■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Live in JAPAN
- 1 :名無しさん:2005/06/22(水) 02:48:45 ID:Y6E72tjy
- I came to Japan one month ago.
I think Japs are very ugly.
I think Japan is a fucking nation.
- 2 :名無しさん:2005/06/23(木) 01:59:56 ID:aqTAoCah
- にんにん
- 3 :名無しさん:2005/06/23(木) 02:47:26 ID:KCTgMjwp
- >>1
禿同
- 4 :名無しさん:2005/06/23(木) 15:16:06 ID:zNZCdj0n
- 重複スレじゃねーの?
日本でダメ男が海外で成功することを夢見るスレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1119426143/l50
【ホームシック】日本に帰りたい…2【もうだめぽ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1106313916/l50
- 5 :名無しさん:2005/06/23(木) 19:51:28 ID:KCTgMjwp
- >>4はどっちも日本人のスレだろ
- 6 :名無しさん:2005/06/23(木) 20:21:59 ID:aPYJ4py5
- >>1
I'm totally agree with you.
ugly,skiny,idiot,sellfish....I can't live here anymore...
I think you're go back to your home.
- 7 :名無しさん:2005/06/23(木) 20:29:07 ID:ackiqGsA
- >>1
なんで日本に来て一ヶ月で2chで、しかも夜中にスレ立ててんだよww
おまいナニ人だ? 面白杉!!
- 8 :名無しさん:2005/06/23(木) 20:36:25 ID:ImkNnjT9
- ドキュソNIPPON人に決まってるジャンw
- 9 :名無しさん:2005/06/23(木) 20:36:30 ID:2g0WQ+pc
- >>1
I'm sorry.Please fogive me.
- 10 :名無しさん:2005/06/23(木) 20:37:10 ID:kXj4fxYO
- >>6 I am agree with you っておかしいだろ。
I agree with you だろ。
You are go back も…
もしかして俺釣られた?
- 11 :名無しさん:2005/06/23(木) 20:40:23 ID:ImkNnjT9
- >>10
いや、1は釣りだけど、英語への突っ込みは想定外だと思う。
よって釣られてないかと。
- 12 :名無しさん:2005/06/23(木) 21:08:11 ID:+LOUDf9h
- >>1 I thinkってはっきり言うとき普通使わないぞ
随分と自信なさげな主張だなw
日本語的な言い回しw
>>1はDQN日本人に認定
- 13 :名無しさん:2005/06/23(木) 21:11:19 ID:zNZCdj0n
- こいつといっしょだろ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1104218693/417n-
- 14 :名無しさん:2005/06/23(木) 22:38:39 ID:kXj4fxYO
- >>11 6が初歩的な英語のミスを犯しているから、わざと間違えたのかと思った。
>>12 日本人の英作文の特徴だね、I think の多用。
- 15 :名無しさん:2005/06/23(木) 22:47:16 ID:ImkNnjT9
- >日本人の英作文の特徴だね、I think の多用。
ライティングの勉強全然やってない椰子の特徴でもありまつね。
- 16 :名無しさん:2005/06/23(木) 22:51:13 ID:LweRneGX
- 私も1は日本人だと思うけど、英語を間違えているから日本人に違いないって
いう理論は成り立たなくない?
- 17 :名無しさん:2005/06/23(木) 23:44:06 ID:DqCeOQoG
- >>1
この英語って、ジャパニーズイングリッシュじゃね?ww
- 18 :名無しさん:2005/06/24(金) 00:10:27 ID:hvPVGRbL
- >>1はチョン?
- 19 :名無しさん:2005/06/24(金) 00:11:07 ID:uuVLYqbm
- You can say that again,
but Chinks & Gooks are uglier,
Can you see the difference between monkeys and Chinks ?
" nope ! "
- 20 :名無しさん:2005/06/24(金) 00:14:16 ID:Bicq8VNM
- ↑チンキーは、オマエみたいに目がスリッティーな椰子で、
モンキーはちょっと可愛いイメージ。
ってか、オマエ完全に負け組み日本人の発想じゃんw
- 21 :名無しさん:2005/06/24(金) 00:20:36 ID:87Trcn3G
- I think >>1 is Bullshit.
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 01:28:59 ID:wEo19wzV
- I think japan dog is a fucking animal.
Most of japanese is a crazy
comper to koerean and chinese.
That it.
- 23 :名無しさん:2005/06/24(金) 01:33:05 ID:uMUtaVzF
- 韓国とか中国とかの話はウゼ。ヨーロッパではうちらまとめて「アジア人
(黄色人種)」なのに。こっちいると、彼らに親近感覚えるよ。
- 24 :名無しさん:2005/06/24(金) 07:10:48 ID:Bicq8VNM
- >>22
もう少し英語勉強した方がいいよ。
- 25 :名無しさん:2005/06/24(金) 07:31:05 ID:dtXaldIA
- >>23
イギリスでは Oriental だよ。Asian だと、インド/パキスタン系になる。
- 26 :名無しさん:2005/06/24(金) 13:07:33 ID:6DRxrYYh
- 確かにその間違いは痛いね。英語も出来なくて、イギリスにも馴染めないから、そんな基本的な事もしらないんだよ。で、ネットで負け犬が白人叩きか。
- 27 :名無しさん:2005/06/25(土) 02:14:40 ID:lKNKHs+j
- 黒人にNiggerと言ったら頃されるのにOrientalと言われても黙って耐えるしかない哀れなジャップw
- 28 :名無しさん:2005/06/25(土) 20:46:35 ID:V920T9HK
- >>26
23がイギリスかどうかしらんが、少なくともヨーロッパのことは全然わかってないな。
>>27
Oriental は行政でも使う用語で、全然否定的な意味はないからね。全く見当違い。
- 29 :名無しさん:2005/06/27(月) 03:24:06 ID:hziVjXR/
- >>1
Go back to your hometown, Korea
- 30 :名無しさん:2005/06/27(月) 20:14:22 ID:8lEJJ5l3
- >>28 23ですが、イギリスじゃないよ。隣りの小国。イギリスほどインド人や
パキ人はいない。中国人はいっぱい。当然自分も中国人だと思われていると
思う。そのことを別に気にしてない。
ヨーロッパ本土のことは観光で行く程度だからよくわからない。
- 31 :名無しさん:2005/06/27(月) 23:36:53 ID:ZoZVzBJU
- >>30
どっちにしても、あり得ないですね。
語学留学ですか?それにしても、アレですよね。
現地の文化もろくに理解できてないんでは?
- 32 :名無しさん:2005/06/28(火) 00:04:03 ID:ePXhHhIY
- 【日韓】活貧団がソウルで天皇サイパン訪問反対デモ、陛下の顔写真に×印(写真あり)★3 [06/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119884255/
- 33 :名無しさん:2005/06/28(火) 04:23:45 ID:i105Gg3z
- >>31 30ですが、何が有り得ないんでしょう?
語学留学ではありません。
- 34 :名無しさん:2005/06/28(火) 14:33:22 ID:+VlQYMtp
- 英語の下手さはありえん罠。ネタなら兎も角。
- 35 :名無しさん:2005/06/29(水) 04:30:50 ID:uFZD7I6T
- Niggerが行政用語になったら黒人自ら「俺達Niggerだから」とか言うんですか?
- 36 :名無しさん:2005/06/29(水) 09:35:17 ID:jJcnth1d
- >>35
そんな差別用語が行政用語になり得るんですか?
- 37 :名無しさん:2005/06/29(水) 19:57:00 ID:eiJIbWdk
- >>35
脳内留学ご苦労様でーす。
- 38 :名無しさん:2005/06/29(水) 20:00:50 ID:NfqkrUOm
- 映画とか見てると、黒人同士「ヘイ、ニガー」とか呼び合ってるよね。もちろん、
日本人が同じことすると殴られるだろうけど。
ブラックというのも、一時は差別用語だったけど、アフリカ系アメリカ人の市民権
運動があった頃、彼らがポジティブな意味で使い始めたせいで、今では比較的ニュー
トラルな言葉みたい。
- 39 :名無しさん:2005/06/29(水) 20:12:59 ID:eiJIbWdk
- >運動があった頃、彼らがポジティブな意味で使い始めたせいで、
それはニガーじゃなくてブラックじゃない?
- 40 :名無しさん:2005/06/29(水) 20:16:22 ID:NfqkrUOm
- >>39
そう書いたつもりなんだけど、そうは読めなかった?
「ブラックというのも・・・彼らがポジティブな意味で使い始めたせいで」
- 41 :名無しさん:2005/06/29(水) 20:18:42 ID:eiJIbWdk
- >>40
あまりに馬鹿らしくて、読み落としちゃった。
ニガーは全然ニュートラルな言葉じゃないよ。
>映画とか見てると、黒人同士「ヘイ、ニガー」とか呼び合ってるよね。
これは、あったとしたら人種差別を逆に皮肉ってるだけで、単なる演出。
- 42 :名無しさん:2005/06/29(水) 20:41:43 ID:NfqkrUOm
- >>41
だから、ニュートラルなのはブラックの方で、ニガーは差別用語。日本人が
アフリカ系アメリカ人にニガーって呼びかけたら殴られるって書いてあるだろ。
君、日本語が母国語の人じゃないのかい?
- 43 :名無しさん:2005/06/29(水) 20:53:09 ID:eiJIbWdk
- >>42のドキュソ
>日本人が同じことすると殴られるだろうけど。
>ブラックというのも、一時は差別用語だったけど、アフリカ系アメリカ人の市民権
これだと、両者ニュートラルな言葉って感じにならない?
人の日本語批判してる場合じゃないと思うよ。ってか死ねば?
- 44 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:07:01 ID:NfqkrUOm
- >>43
ニガーっていう言葉は、全面的な差別用語だったが、最近、一部のアフリカン・
アメリカンの間では、親密さを表す呼びかけとして口語的に用いられている。
このように、言葉というのは時間の中で変遷を遂げてゆくものなの。
「ブラックというのも」意味が変化した言葉の例。
理解できた?
- 45 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:21:48 ID:eiJIbWdk
- >>44
はぁ?頭悪すぎ。今日に至っても、ニガー」は全面的に差別用語です。
>最近、一部のアフリカン・ アメリカンの間では、親密さを表す呼びかけ
>として口語的に用いられている。
そもそもアフリカン・アメリカンってwww ナイーブ杉。
何処?一部って具体的に? 貴方が、たまたま映画で数回見ただけもものを
脳内で一般化しちゃっただけの話じゃない?
その一部の動きは、やがて黒人社会をはじめ世界的に定着する可能性が
高いんですか?今日に至ってもニガーは全面的に差別用語だと思いますがね。
誤解を招くような発言は止めて下さい。無責任です。
仮に、貴方の著しく信憑性に欠ける妄想を、信用するように最大限の努力を
したとしても、板違いですからw
- 46 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:33:08 ID:NfqkrUOm
- >>45
ここは、どうせネタスレ。
ニガー(アフリカン・アメリカンの発音では「ニガ」)が、一部で親密さを示す
言葉として使われていることは、グーグルで、Nigger, Niggaを検索すればすぐ分かる
こと。これは、そのうちの一つからの引用。
Some African Americans regularly use it as a term of endearment, as in
"What's up, my nigger (or nigga)?
30年後、50年後にnigger (nigga)がどんな意味で使われているかなど、誰も
予想ができないだろう。
あとは自分で勉強してくれ。君のような馬鹿に付き合いきれん。
- 47 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:35:47 ID:eiJIbWdk
- >>46
はいはい。お馬鹿ちゃん。
板違いですから。以上
- 48 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:41:53 ID:NfqkrUOm
- >>47
そうか、英語は読めんか。なら、仕方ないな。
- 49 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:43:25 ID:eiJIbWdk
- >>48
情報操作失敗w
- 50 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:46:59 ID:NfqkrUOm
- 確かに、英語分からん奴に、こんなこと説明しても意味ないから、>>49
に関しては、君の意見に同意するよ。
- 51 :名無しさん:2005/06/29(水) 21:50:30 ID:eiJIbWdk
- >>50
なんか、オマエの発想って語学留学正みたいだな。
- 52 :名無しさん:2005/06/29(水) 22:01:38 ID:asAJZMZw
- 結局、ニガーってのはアメリカでも普通は差別な訳ね。
- 53 :名無しさん:2005/06/29(水) 22:08:27 ID:NfqkrUOm
- >>52
そう。呼びかけにniggerとかniggaとか使っていいのは、アフリカ系の
アメリカ人のみ。
- 54 :名無しさん:2005/06/29(水) 22:19:48 ID:asAJZMZw
- さっきね彼に、ニガーって言ったら鼻かまれた。早くニガーが行政用語になりますように。
- 55 :名無しさん:2005/06/29(水) 22:27:00 ID:gsnzDcRE
- ニガって差別用語じゃないんだ。
今度、使ってみよ。
- 56 :名無しさん:2005/06/30(木) 02:21:22 ID:Yt0zuJsA
- >>36
極東アジア人に対する差別用語(Oriental)が行政用語になり得るんですか?
って聞いてるのと同じ
- 57 :名無しさん:2005/06/30(木) 02:27:00 ID:Yt0zuJsA
- モーガンフリーマンがインタビューでAfrican Americanと呼ばれることに抵抗があるって言ってたな。
自分も親もアフリカ出身じゃないしアフリカの宗教とも言語とも文化とも無関係だから
BlackだけどAfricanじゃないというのが理由だとか。
ぐぐってないからネットのソースがあるかどうかは知らんが。
Niggerも非黒人が使ったら殺されるけど黒人同士ではネガティブな意味なしに使うことがあると聞いたことがある。
伝聞だしちゃんと調べてないけど。
- 58 :名無しさん:2005/06/30(木) 09:44:53 ID:bORh0m+X
- カリビアンって、アフリカ系だと思われるの嫌がるよね。
- 59 :名無しさん:2005/07/02(土) 07:37:13 ID:S59lyhmG
- orientalを政治用語にしても怒らない日本人はかなり舐められてる
- 60 :名無しさん:2005/07/02(土) 07:54:14 ID:VqjOnEzQ
- 日本人どうし、「よーJAP!」とか言い合えると
結構いい感じだな。
- 61 :名無しさん:2005/07/02(土) 21:35:24 ID:yFZuAqIR
- オリエンタルの前に、(外国人に対して)エイリアンって呼び方止めれ。
- 62 :名無しさん:2005/07/11(月) 18:16:03 ID:jUbGc7Jg
- 外国人をエイリアンと呼ぶな
クリミナルと呼べ
- 63 :名無しさん:2005/07/16(土) 02:14:42 ID:tUlDrz8n
- 日本みたいな民度の低い国に来る時点で>>1は負け組
- 64 :名無しさん:2005/07/24(日) 23:24:27 ID:s/H6n6PR
- Japってドイツ語だと「やっぷ」スペイン語だと「はっぷ」なんですか?
- 65 :名無しさん:2005/08/06(土) 15:59:30 ID:OMq3F5pd
- 黒人を指す差別用語でない言葉は何?
African Americanだとアメリカ人限定だし
Africanだとアフリカ人だし。
- 66 :名無しさん:2005/08/06(土) 18:40:09 ID:VPScZUQX
- >>65
Black peopleでいいよ。
ルーツの国が分かってれば、ジャマイカン・ブリティッシュとか、
ナイジェリアン・フレンチとか、何でも良いんじゃない?
気を使いすぎて、ディスクライブする時に、
「黒い目で、短くカリーな髪で、とってもダークな肌」とかって
言っちゃう人もいるけど、そこまで行くとやりすぎ。
- 67 :名無しさん:2005/08/07(日) 20:03:41 ID:QhPdk6aq
- 白人に対する差別用語はある?
日本語で言うところの「毛唐」みたいな感じ。
- 68 :名無しさん:2005/08/07(日) 20:20:19 ID:8+741Wnw
- honkieとかあるみたいだね。
でも白人って人種で差別された歴史が無いから、
それ言われても、多分普通の白人はムキにならないような。
ちょっと引かれるか、鼻で笑われる程度だと思う。
- 69 :名無しさん:2005/08/22(月) 03:48:27 ID:4PR2t53l
- (´A')」
(〜 )
ノ レ …♪
- 70 :名無しさん:2005/10/21(金) 17:15:00 ID:4dggrqJQ
- ???? ??? ??
- 71 :名無しさん:2005/10/21(金) 17:15:48 ID:4dggrqJQ
- 日本人人民生活文化水平低
- 72 :名無しさん:2005/10/21(金) 17:16:31 ID:4dggrqJQ
- Japanese's people degree is low.
- 73 :名無しさん:2005/10/22(土) 00:57:40 ID:quejpg8n
- >でも白人って人種で差別された歴史が無いから、
>それ言われても、多分普通の白人はムキにならないような。
これと同じ理由かもしれないな
>orientalを政治用語にしても怒らない日本人はかなり舐められてる
確かに舐められようが、差別されようがピンと来ない。
そりゃあ差別するような人は可哀想だと思うが、差別されるのは構わない。
- 74 :名無しさん:2005/11/26(土) 14:10:23 ID:BwyWnl3R
- Japanese dick is small
- 75 :名無しさん:2006/02/07(火) 09:01:11 ID:gCAsn8WB
-
rzmo144wwk
asnokuxr
- 76 :名無しさん:2006/02/18(土) 05:06:11 ID:ySs2w1Ph
- >>73のような考えは良いと思う。
日本人はマゾ指向で生きていけば
うまくやっていける。
- 77 :名無しさん:2006/07/05(水) 07:33:59 ID:8dKDtxVT
- ■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
「外国人を語る板」ではありません。
■スレ立て時の注意■
スレを立てる前にスレッド一覧で重複がないか「Ctrl + Fキー」(Windows)・「コマンド + Fキー」(Mac)で検索しましょう。
日本在住者からの書き込みも歓迎しますが、質問の為に新たにスレを立てることは禁止です。
質問は、新スレッドを立てる前にまず、質問スレ、既存の各国スレでしましょう。
■板違いなテーマ一覧■
日本国内在住の外国人の話題 →社会・世評板
英語、その他の外国語の話題 →English板、外国語板
日本国内の話題 →それぞれの板へ
- 78 :名無しさん:2006/07/16(日) 16:44:43 ID:A0Ou3E9F
- このスレまだあったのか
- 79 :名無しさん:2006/07/16(日) 19:02:24 ID:Pq4uf8CE
- >>1
Fuck off!
- 80 :名無しさん:2006/07/17(月) 05:04:20 ID:hmSbWDRX
- ≪世界のモンスターバンド・ラルクアンシエル海外ツアー伝説の貴重映像集≫
【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=ScYUdYioHz0&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの観客目線の映像『LINK』】
http://www.youtube.com/watch?v=3X09jnBOVcg&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアーでの『snowdrop』『winterfall』『forbidden lovver』
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【2004年アメリカ単独ライブでの『STAYAWAY』】
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『HEVEN'S DRIVE』】
http://www.youtube.com/watch?v=tdPq1OPCUWI&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『花葬』】
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c&search=l%27arc%20USA
【おまけ★HYDEのソロ活動台湾での『evergreen』『shallowsleep』】
http://www.youtube.com/watch?v=qMMSealOPSY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)