■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆.。.:*・゚゚・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゚゚・
- 1 :妖精テンイ:2006/06/20(火) 14:07:55 ID:dm405xnT
- 先生大好き…。
でも依存しすぎて怒らせちゃってそれからずっと冷たいんです。
先生ってオジサンでいじわるで冷たい人…なのに…好き…☆.。.:*・゚゚・
もう良くなったからお薬も必要ないって…。
次に会いに行ったらお別れなの?………泣いちゃう……………。
- 2 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:37:03 ID:dm405xnT
- もうお薬はいらないって先生が言うの。
一ヶ月したらおいでって…
次ぎ行ったらお終いなのかなぁ……
- 3 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:37:58 ID:dm405xnT
- 先生ともう会えないなんて耐えられないよ…
- 4 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:39:29 ID:dm405xnT
- 次に会いに行ったらお別れなのかなぁ………
- 5 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:01:01 ID:dm405xnT
- 先生に会うことだけを考えて一ヶ月がんばってたのに…
- 6 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 19:02:11 ID:+Udr/6t9
- 恋愛じゃないけど恋愛みたいに好き
なんだろ、これ
- 7 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 23:25:36 ID:+S5xDLIG
- 石に嫌われてるんだ。。
- 8 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 16:03:21 ID:jA8fdH8J
- >>6
わかります。
恋愛だったらもっと簡単だったのに!
>>7
実は私もです…
それなのに…好き…☆.。.:*・゚゚・
- 9 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 20:09:09 ID:jA8fdH8J
- 好き…☆.。.:*・゚゚・
- 10 :子子子:2006/06/21(水) 21:55:56 ID:/lSvz1T2
- 人を好きになるのはいいことだよ。それが誰であっても、嫌いになることの何倍もいいに決まってる。
少なくとも、その人のこと考えてたら、楽しくて、幸せで、満たされるから。
そして当然仲良くなりたいと思うよね、これも悪いことじゃないよ。お互い同じ気持を持ってたら、素敵じゃん。
でもね、余りにも深くのめり込んだら、キラキラした気持が色あせて、現実に引き戻されるよ。
異性としては、疑似恋愛、片想い、会ってお話しするだけで嬉しい、そこまででとめておかないと、性が無くなったら何になる?って迷う。
その代わり、精神的に何か繋がりを築いておけばいいねん。心から信頼して接したら通じるよ。そしたら、縁が切れることはまず無いからね。
歳いってからでも、何でもお話ししに行ける関係が、一番なんやけど。
- 11 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:11:34 ID:yO8ZwFCa
- >心から信頼して接したら通じるよ
通じてホスィ
- 12 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 07:33:14 ID:ffVq2VsJ
- 医師は患者を仕事として診てるだけ
優しくするのも心配するのも怒るのも仕事の一環
おっさんにも同じ対応
全くもって特別扱いではない
それを喜んで「大切にしてくれている」と脳内錯覚
よって恋愛錯覚です
うざいだけですね
ほんとに好きなら理解してどうすれば…と考えろ
- 13 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:21:45 ID:PDT1/Hc7
- だから困ってるんじゃないか・・・・・・
- 14 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:26:38 ID:+Ba6HTxm
- でもさ、医師も人間な訳だから間違い起こす人も沢山居るんじゃないの?
確かにコイツはやっかいだなと思えば引くと思うけど、
先生に依存しちゃってる女なんてやりやすいよね。
- 15 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:29:52 ID:PDT1/Hc7
- 女は体を武器にするからなw
- 16 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:33:29 ID:ffVq2VsJ
- >>13まじめに告白すればいいんじゃね?かまってもらおうともがいても医師からしたら「何らかの症状」となるだろうし
- 17 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:34:31 ID:+Ba6HTxm
- 先生が好きというのは悪いことじゃないじゃん。むしろ良いことだと思う。
片思いでいても心の中でそれ以上望むのは男も女も同じだよ。
- 18 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:38:07 ID:PDT1/Hc7
- >>16
うはwwwwwww俺、男wwwアッー!
- 19 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:39:18 ID:PDT1/Hc7
- やはり告白すべきでしょうか。
- 20 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:52:59 ID:+Ba6HTxm
- 男の告白は怖そう・・・
女の子ならまだいいだろうけど、しつこそうなだけだから。
- 21 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 09:35:29 ID:PDT1/Hc7
- 好き…☆.。.:*・゚゚・ (アッー!)
- 22 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 10:55:07 ID:yQPCnmAw
- >>1
治療を終了する心構えをもてないんですか?
- 23 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 13:03:41 ID:yQPCnmAw
- えっと
診察の終了って、ある日突然なの?
事前に言ってくれるの?
- 24 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 09:23:50 ID:nWRCW99N
- すき。
- 25 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:37:37 ID:0oMYFLv+
- 暑くなってきたよねぇ
ついセクシーな服を選んでしまうw
- 26 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:49:47 ID:WX8dxT0+
- >>25思わぬ相手にちょっかい出されないよーにね
- 27 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:52:53 ID:0oMYFLv+
- そうだよね・・・あたしってなんかバカ・・・
- 28 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:04:54 ID:1ZF5waOC
- 相性がいいってことじゃない?
いいんじゃない。
かみ合わない医者に当たるより。
- 29 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:33:29 ID:ZG9WSAMd
- 医師への思いだけど
この金の亡者がぁ!
or
好き…☆.。.:*・゚゚・
後者のほうが治療は進みそうだw
- 30 :子子子:2006/06/24(土) 00:39:06 ID:SSt7qPuZ
- 先生が好きな気持はさ、はやめに尊敬に変えた方がいいよ。
て言うのはね、先生に限らず、他人のことは、深く深く好きになるほど、抜け出せなくなるから。
極端な話、一夫多妻制度の国じゃないから、ひとりしか願いはかなわないの。
そのひとりになれたら、他の人が気になるし、告白して断られたら、次の日からまともに顔見られる?
だから『顔見るのも嫌な程、キライなら来ねーよ、コラ!』ぐらいの態度でいいと思う。
言いたいこと、思ったことや症状を、聞いてくれる人なんて、余りいないんだから。
例え先生が、仕事と割りきっていても。
私は飾らないよ。言いたいこと全部、遠慮なく話すし、先生の前でも平気で煙草吸うし、酔ったまま行くこともある。
隠してたら治らないから。隠さなくなったのは、先生の力か、しっかり好きになって、更に気持の整理をしたからかな。
- 31 :優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:39:47 ID:g+kR2gVB
- タバコ吸っていい病院てあるんだ
あ、診察中じゃないのね
- 32 :子子子:2006/06/25(日) 07:37:14 ID:TfZUdjRB
- 待合室に喫煙コーナーがあるの。
でも椅子が、おっされーな椅子で、デブの私は、いつ壊すか心配で。
壊したら『私は座ってません』としらばっくれる。
あたりまえじゃん。
- 33 :優しい名無しさん:2006/06/25(日) 11:42:40 ID:EKqxPUWb
- >>29
金の亡者だとは思うけど、好き…☆.。.:*・゚゚・
- 34 :優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:38:39 ID:3d62GmsI
- 好き…☆.。.:*・゚゚・
- 35 :優しい名無しさん:2006/06/28(水) 01:27:45 ID:r7beZqyQ
- 10と33さんの言ってる事って、的を得てると思う。
私も先生に夢中な時はわからなかった。
誰に何を言われようが、大好き一色。
余り入れ込み過ぎると、自分だめになる。
コントロールなんて無理なのわかるけど・・
あと、12さんは医師なんですか?
ちょっと気になった。
- 36 :優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:59:44 ID:hMGfhqvO
- 先生、大好きです。
「旦那がいなくなるのは怖くない」
って私が言うのは本音なんです。
先生は
「でも言動見てると怖いと思ってるように見えるよ」
って言いますね。
私が今一番怖いのは先生に見捨てられる事なんです。
先生だけが私の心の支えなんです。
だからサヨナラの時期をほのめかすような事言わないでください。
それだけで悲しいんです。
- 37 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 21:18:27 ID:UfrazsHM
- 私も主治医が好きです。すごいアドバイスとか的を射ていて感謝してます。同性同年代です。
- 38 :子子子:2006/07/02(日) 17:48:53 ID:klY7LGvG
- あたしは、主治医と同年代です。でもかなりの年上好みなので、大好きだけど、上半身下半身含めた愛情じゃないな。
うまく言うなら、やっと欲しかったお兄ちゃんができた!て感じ。
たとえ間に入るモノが、診療報酬と言う、おカネであっても、何でも言える人がいるのはいいことだ。
内科の医者にくらいしか、上半身裸を見せない(余り他人に、見せてる人いないけど。)のと同じだよ。
時には親にも言わないこと言って、泣いたりもする。その人のことが好きなら、幸せなことじゃん。
病気になったときくらい、甘えてもいいと思うよ。
しかしあたしが、甘えたりしたら、『何かあったの?つらいこと?』って心配されてしまう。
歳を考えたら、薄暗い飲み屋で、隣に座ったのが、自分の母親より年上でビックリした!と同じぐらい気持ち悪いから、出来ないな。
新しい病気にされたりして
- 39 :優しい名無しさん :2006/07/04(火) 10:07:36 ID:AbTiZRYT
- 百恵先生、大好きだよ。
- 40 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:53:13 ID:luW90S0P
- 私の主治医はひとまわり以上年上だけど、
今までの話を聞いてもらう関係から
今度は私がもっと成長しなきゃいけなくなって。。
その程度?みたいに言われると、ツライんだけど
どういう話していいのか最近悩むし、
主治医は、お父さんなのか、男性なのか、
接し方がよく判らない私です。
- 41 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 01:42:18 ID:DId6UViB
- 主治医は医者です。
- 42 :子子子:2006/07/10(月) 02:29:03 ID:j0UnDaMP
- 主治医は歳が近いから、いつでも遠慮なくしばける。気の短いわたしが、長い間普通に話してる、てことは、悪い奴ではないんだな。たぶん。
- 43 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 02:56:16 ID:ZDB1xxrO
- 陽性転移って何?
- 44 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 06:55:10 ID:pEW6Riaj
- >>41 主治医は医者です。まったくだ。
- 45 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 07:38:26 ID:rLbVugzG
- 医者なのはわかってます。
- 46 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 09:51:18 ID:pQYnBJlv
- このスレきもい
- 47 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 10:30:00 ID:FHjH7MDF
- キモいと言われても仕方ないが・・・
それでもとにかく好きで仕方ないのだよ
主治医が転勤になってしまっても毎日考える
今すぐ会って話したい・・・・・
好意を持っていることを伝えてケリをつけておくべきだったのかな・・・
- 48 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 08:18:47 ID:cL4Dcty4
- 陽性転移は治療に少なからず悪影響を及ぼす。
医師と離れたくないから、わざと薬を飲まなかったりして治療を長引かせたりする患者も居る。
だから、精神科医やカウンセラーは患者とのなるべく患者に恋愛感情をもたれないようにしている。
陽性転移も陰性転移も治療する側としては同じくらい厄介な問題。
ここの人はそういう事を理解してる?
どうも見ていると、好きになっちゃったからしょうがない、と言うだけで終わっているような気がする。
患者と信頼関係を維持しつつ、恋愛感情を持たれないようにしている医師の苦労を考えたら、そんな事は思えないと思う。
医師と患者はあくまでも医師と患者。
それを念頭に置いて、自覚症状があるなら早めに主治医本人に伝えること。
そして治そうと努力すること。
言い方はきついかもしれないが、陽性転移は病気だという事を忘れないで欲しい。
- 49 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 11:10:16 ID:NIFgf1BX
- 転移が病気だなんて初めて聞いたよ・・・
医師と患者という立場でなければありふれた現象なのに・・・・・
やたらと断言してしまっているけどあなたは医師なの?
- 50 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 11:35:15 ID:Ep+CIlwt
- ワタシも主治医が好き!依存しちゃってマス!!同性だけど支えです。
今はドップリ甘えてます。そうさせてくれる医者。ワタシは依存を
意識して一時は我慢したけど やっぱ主治医が支えになってる。
医者として信頼して好きなのか何なのか謎です。
医者かな〜?患者に特別な感情を持たれてる医者???
医者が大変なことも医者だからということも分かるけど
好きなんだもん!!!
困った患者のワタシです。
- 51 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 11:37:42 ID:QPJKr+r6
- ただマニュアル通りに優しくしたり、
厳しく突き放したり、しているだけなんだけど
- 52 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:08:07 ID:Ep+CIlwt
- ワタシの主治医は厳しく突き放したりすることは、ないです。
どの患者にも同じ対応か分からないけど県内のスレには不満のカキコも
あるし診察が凄く短い人もいる。
51>>
もしかして女医?もしくは女医のふりしてカキコしてる?
医者に冷たくされてる このスレのカキコが面白くないからという
理由で???
ホントの医者はカキコしないと思う。医者の頭って患者には
分からないモンですよ。
- 53 :インリン ◆tzNC/zuwzM :2006/07/11(火) 12:23:19 ID:pab+bBpt
- (・3・) エェー
院長すきです
- 54 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:25:15 ID:Ep+CIlwt
- 今日はじめて このスレ知りました。わざと薬を飲まない・・・とは
凄いな〜ワタシは依存してるのがヤだから早く薬も通院も止めたい。
それとワタシも好きなこと言ってます。治療に関係ないことも
打ち明けてるかも。
同性だけに本心は気付かれないように!という気持ちだけど
愛情不足のワタシは抱きしめてほしいと思うほど好き。
どうして優しいのかな?医者だからだけど救われるから。
医者だけだもん・・・もし今の医者と出会ってなかったら
自殺してる。ドン底だったから。
多分もう少しかも・・・
医者に突き放されるまで依存します。だって支えだもん。
いっそうのこと突き放して!と思う。
医者に依存して医者が支えって寂しいよ ホントは。
身近にいないから そんな人。
医者の使命 自殺防止
そんな医者です。
ありがとう。
- 55 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 13:07:59 ID:ngf+fNt+
- このスレの人たちキモい
- 56 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 15:53:59 ID:VMXHzcdc
- >>55
ごめんねキモくて
でも本気で好きになってしまってるんだよ・・・orz
- 57 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 17:44:49 ID:Ep+CIlwt
- すいません。医者が支えてくれてるから自殺寸前で何とか生きているから。
今は必要な人です。好きってことは・・・医者に好き勝手 言ってるという
ことです。すべてを受け入れてくれる医者です。治療に全く関係ないこと
まで言っちゃってますが。だけど何 言っても聞いてくれる。同性の医者に
変な感情もつなんて・・・愛に優しさに飢えてるから医者として当然の
対応だとしても そう分かっていても依存してしまう。言ったあとには
後悔してるけど。好きという気持ちは気付かれないようにしてます。依存
してます!と言ってますが。
主治医のこと好きってことは その医者は名医じゃない?違う?だって
好きだとストレートに辛いって言えるし。医者にしたら患者の状況が
分かっていいことだと思います。何も言わないと いくら精神科医でも
分からないんじゃない?私は余計なことまで・・・。だけど医者は所詮
患者は患者としか見てないから。一人の男性 女性としてじゃなく
単なる患者の一人。私は、そう思ってるけど主治医が好き。24時間
主治医のこと考えてるような。。。
- 58 :子子子:2006/07/12(水) 03:39:16 ID:tSuGyxgF
- うわっΣ(°Δ °!)
インリンみーつけてしーもたっとぉ。
前のHNを推測しちゃ駄目よ。
ねねこっすから。今は。
- 59 :48さんへ:2006/07/12(水) 09:47:06 ID:IMRvFNSD
- そのとおりですね。自分は主治医から離れました。離れて解る。
そういった自分も含めて、現在治療中。離れなくてはならないときは、
命がけです。死のうと思いましたが、依存している自分も含めて、自分を受け入れる
ことにしました。依存していた医師には、ありがたい気持ち以外ないです。
恋愛的ではない、好きに変わりました。ホッとしています。その医師は、自分を
今でもむかつく患者でしょうが、それも想定内。
- 60 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:15:56 ID:e4UGzU0P
- >>59
転院したという事でしょうか?すごいですね。私には出来ない。
依存している事は嫌ですが今のままでは・・・という気持ちです。
主治医は優しすぎるからどうしても抜けられない。
ホントすごいと思いました。
- 61 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 03:19:33 ID:B+sQqkQl
- 主治医が転勤になり私も転院したけど雰囲気合わないし「ここ以外の所紹介して下さい」って言ったら「あとまだ人いるし今落ち着いてる様子だから帰って、早く帰りたいし」ってその割に看護婦とじゃれてムカついた ずっと好きなのにこっちに興味あるそぶりしといて
- 62 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 21:04:16 ID:SEKTApEL
- 薬も必要なくなり治ったら医者の存在も不要になるかも。早く治りたい。
好きになったり嫌いになったりしています。信用と不信の繰り返し。
基本的には好きです。だけど・・変な感情じゃないかも。今 自分には
必要な人かな?治ったら どうでもいい人。そうあってほしい。
- 63 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:27:31 ID:77PeveOx
- >>59
48は医者なんかじゃありませんよ。なんで、転移が病気になるんだ。
>>48 転移の自覚症状を石に告げて、どう治療するのかね?
でっ、陽性転移は悪影響なんだよね?
転移が何故起こるのかも教えて欲しいな・・
- 64 :子子子:2006/07/16(日) 16:21:25 ID:qDXSwM8t
- 信頼してきたら、「あっ惚れちゃったか?」と思うわよ。
でも親にも言わないことを相談してるうちに、「こんな人周りにいないから、大切にしよう」、治るまでよろしく頼みます、また悪くなったらいつでも診てね。って考える様になる。
例え主治医が内心何考えてようが、いいじゃないの。
好きになるほど信用した先生なら、一生大切にしようよ。血縁や友達とも違う、自分に必要な人なんだから。
主治医が、仕事と私生活にちゃんと線引いてるの、知ってるもん。だからこっちも大人として許される範囲でしか甘えないし。
好きな人の話したら、ニコニコうなずきながら聞いてくれる。最後には「そうやって異性に興味を持つまでになりましたか」って、一緒に喜んでくれるし、相手が既婚者だから、何も出来ないことも分かってる。
現実に戻るための手助けをしてくれる人だよね。
- 65 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 02:33:44 ID:s3cQDUuL
- >>63の言いたいことが分かる。
はっきり言って、転移しない程度の症状じゃ、内科で十分じゃね?
みんな精神科には、耐えきれなくなって行くんだもんね。体の症状も少からずあるだろうし。
そんなとき、転移できない人物が主治医だったら、ずーっと引き込もるか、死んじゃうかも。
きっと患者に惚れられる医者は、単なるクスリ箱じゃないのよ。
第一、何百人も患者を診てきて、好意に気が付かないバカいるか?あらためて面と向かって言ったら、自分の答えかた一つで、この患者を傷つけたらどうしようって、余計な心配させる。
たとえ何となく好意に気付かれても、それは精神科に来るほど辛かった、自分の気持が、プラスになってきた証拠じゃないの。
相手が医者でも、他人から良い印象を受けて好きになる。今までそんなことが、自分に出来るもんか、と絶望してた人がいきいきしてくる。
治って来つつある証拠だと思うけどね。
いくら見映えが良くても、マニュアル医者は分かるからね。マニュアル看護師も、腰かけ事務員も、税金を使って!て非難するエセ市民活動家予備軍も。
- 66 :63:2006/07/17(月) 03:42:15 ID:++AAQTPm
- >>65
- 67 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 17:43:44 ID:LTLrwron
- 同性に転移してる方結構いますね。私もです。
不安定な時は抱きしめてもらってました。
今は状況が落ち着いたので握手だけですが。
先生が心の支えです。色んな病気と関係ないことまで話しちゃってるし。
きっとうざい患者だと思われてるんだろうな…。
でも先生大好き!これからもいっぱい依存していくと思う。
甘えられるだけ甘えたいんだけど最近先生お疲れでそっけないんだよね(´・ω・`)
- 68 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 22:12:31 ID:oV9qWbRU
- >>67
スイマセン・・・正直 羨ましいです。私の主治医も女医ですが・・・
凄く辛いと抱きしめてほしい!って思うけど・・・そんなことは ないです。
本当に良い医者と出会えて良かったですね。
私の主治医も最近そっけないです。私 何でも言いすぎたのかも。
凄く凄く好きなだけに気になるのです。
- 69 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 00:07:26 ID:7ldNV1dv
- >>68
67です。私も先生になって半年のころは抱きしめてほしくなるって言っても、
抱きしめてあげていいのかどうか…って迷われました。
その時はそれをちゃんと受け止めて無理なんだとずっと思ってました。
でも、今大学4年なんですけど、3年の秋から就活のこともあってか軽く鬱になり、
不安定な状況が続いた時、また抱きしめてほしくなると伝えました。
そしたら、まがんばってよと膝をぽんぽんと叩いてきたので、前のことなど忘れて
抱きしめてもらっていいですか?と言ってしまったんです。
そしたら抱きしめてあげるくらいいいわよ〜って受け入れてくれました。
それから毎回抱きしめてくれるようお願いして、抱きしめてもらってました。
それが先生になって1年くらいたったときのことです。
内定取れた今は先生も内定とれるまでの応援のつもりだったらしいので
握手だけになりました。先生も負担になってたらしいです。
長くなりましたが、絶対無理ではないかもしれません。
始めのころは陽性転移しまくりで苦しかったので気持ちはすごくわかります。
今は欲求も叶ってだいぶ落ち着いたかなって感じです。
68さんが先生とどれくらい信頼関係結べているか、期間はどのくらいかわかりませんが、
いつか抱きしめてもらえるかもしれませんよ。期待し過ぎずちょっと期待しときましょうw
そっけないと気になりますよね…。好きだから余計に。
診察室から笑い声とか聞こえたら嫉妬しちゃいます。みっともないけど…。
私のときは笑いなんてなかったのになんて。
でも私が笑いあるとき同じように嫉妬している患者さんがいるのかもしれませんね。
あんまり気にせず揺れずにいきたいところですね。
長文失礼しました。
- 70 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 00:44:24 ID:oZujTEXV
- >>69
気持ちめちゃくちゃ分かります><
私も女だけど女医さん大好きです><
抱きしめてもらえるなんて本当にうらやましい。
私はまだこんな気持ちがあるっていってませんし、
逆になんかいい子ぶっちゃってます。
私もそっけない時は気になるしへこむし余計しんどくなる 苦笑
診察室で笑ってるのに嫉妬・・も同感!!
ほんとに独占したい気持ちでいっぱいです。
なぜこういう心理になるのか自分でも不思議です。
でも自分だけじゃないと分かって安心しました。
毎日あいたいよ〜
- 71 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 08:19:00 ID:P8/6+lsP
- >>69 >>70
>>68です。ホント自分だけじゃないんですね〜私は通院して2年以上に
なります。最近は前ほど悪くなくて・・・薬も減ってきてるし。
ここの掲示板を医者は見てないか心配ですが。。。書きます。
少し前までは何を言っても受け入れてくれていたのですが・・・
つい最近・・・ちょっとしたしたことで・・・何故か今までとは
かなり態度が違います。すいません・・・詳しく書くと通院している
クリニックの職員は誰か直ぐに分かるので。。もしかしたら次回の
診察で「何で来たの?」って言われそうです。ヤバイこと言っちゃって。
いつも好き勝手してますが今回は医者を怒らせたような・・・好きな医者
だけにホント気になります。最近は もう良い方向にいっているから
抱きしめて!とは言えないですね。かなり前 辛くて診察室で何も
話をせず下を向いていたら下から覗き込んでくれたり・・・もう駄目!と
いうと優しく支えてくれたり。この前まで良い関係だったのにちょっと
した私の失言で・・・もう駄目かも・・・今まで良い関係だったのに。
凄く凄く好きなだけに今 苦しい。医者も人間・・・好き勝手すぎると
取り返しがつかない事に。ずーっと主治医の事が頭にあります。恋愛の
好きじゃないけど何の好きか分からないけど好きで好きです。もし
主治医が怒ってなくて私の勘違いだったらココにカキコします。
勘違いじゃなく事実だろうな〜???憂鬱。どうしよう???ホント
後悔しても遅い。。。
だけど女性が女医に好意を持っていること自分だけじゃないこと分かり
少し安心!?少し前は抱きしめて欲しかったな〜主治医のお陰で
今の私がいるけど。家族より依存してます。もうすぐで通院おわりかも。
- 72 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 08:23:37 ID:DM6+oMe5
- 今日も笑わせてもらいますた。
- 73 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 13:37:46 ID:+iH6yf2v
- >>71私たちの支えの女医さんが同じ人だったら
少し面白いですね。。
そうなんですよ〜恋愛の好きとかじゃ全くなくてでも
大好きなんです。私は時々、先生が母親だったらな〜って
考えてしまいます。そういう「好きです」。
親からの愛情不足で起こってるのかもです。
あと受け付けの人が先生の同僚であり、より多くの時間を
先生と過ごせるのがうらやましいな〜。
親からの愛情不足で起こってるのかもです。
確かに主治医がいなかったら私は今生きてなかったかもしれません。
とはいうものの最近楽にはなってきて先生への気持ちも殺せるようになりつつ
あります。
71さん、先生も人間だから色んなときがあるとは思いますが
そんなに簡単に信頼関係は壊れないはずです!
変な言い方ですが、勘違いであることを祈っておきます 笑
- 74 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 14:24:49 ID:P8/6+lsP
- >>73さん
レス有難う御座います。そうですね〜同じだったら・・・その文章に
思わず笑ってしまいました。私は田舎ですから・・・たぶん違うと
思います。
ただ私と同じ〜親の愛情不足だからかも!?私も。抱きしめて貰いたい!
理由は少し年の離れた姉・兄か母親みたいな感じからかも。50歳前後の
女医ですから。
受付の人が羨ましい・・・そこまで思うって凄いというか余程 良い医者
なのでしょうね。そう感じます。男性の職員が少ない(女性がほとんど)
職場・クリニックですが・・・やっぱ私達のように医者に好意を抱く職員
いるのかな?何か受付の人って感情に凄くムラがあって・・・受付の人は
私は苦手です。女性ばかりの職場って大変というイメージありますが
レズみたいな事もゼロとは限らないしね。私の主治医はアッサリしている
感じです。私個人では強い女性・・・って思います。下手な女々しい
ハッキリしない男の医者より良いと思います。アッサリしてるけど
いい加減じゃなくて どんな私でも受け入れてうれて どんな話も
聞いてくれて。>>73さんの主治医と私の主治医って似てるのかもね。
私も待合室で待ってる時に笑い声が聞こえると何で?って思う時が
ありました。ですが中には診察室に入ってすぐ出てくる人も数人
いるのです。殆どですが。私みたいに ゆっくり入ってる人は
数人。不思議です。ですが人が多い。だけど いい加減な診察じゃなくて。
大丈夫ですかね〜有難う。ちょっと失礼なことしてしまっただけに。
まだ気になっています。好きだから・・・今迄は拒否されてきたから
今の医者が私を受け入れてくれてるから・・・今の医者しか・・・
もし見捨てられたら私の人生 終わりかも。完治するまで支えに
なってもらいたいから。詳しく書けないけど何か医者は間違いなく
怒ってる 呆れてる 医者に見離されてる・・・そんな感じが。
まだ分かりませんが何となく。。。です。勘違いであってほしい。
お互い良い医者に出会えて良かったよね〜。
- 75 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 21:47:14 ID:Jx1pd6qb
- 74さん、ほんとに良い医師に出会えてよかったですね〜。
ちなみに私のクリニックも田舎で医師は50歳前後の女医
さんのみです 笑
先生はかなりあっさりしていてこんな気持ちは一生いえないと
思ってます。でもそれでよいです。
先生のためにも出来るだけ早く治って、治療が終わったら患者と
してではなく知り合いみたいな感じでクリニックの休憩時間に
感謝の差し入れみたいなのをするのが夢です。
もちろん毎日とかはしませんよ、年に一回くらい。
そして夢かなえて頑張ってる自分を定期的に報告したいなって
感じです☆
受付の人は女の人ばかりでどの人もあっさりです。
最近受け付けの人が以前より毅然としていて苦手です。
たぶん皆さん疲れてるだけだと思いますが・・。
そこは一応愛想でもいいから笑顔でいるべきと思います。
お互いこれからも前向いて医師とともに完治めざして
やってきましょうね〜☆
- 76 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 22:21:21 ID:CzCQ7JDw
- >>70=73
>>69です。気持ち分かってもらえて嬉しいです!
私は普段はクールですがw先生の前だと甘えんぼでだだっ子になりますw
私もなぜこんな気持ちになるのか不思議です。
大学のカウンセラーさんにはそんな気持ちに全然ならなかったのに。
私も一人じゃないって分かって安心しました。
あと、私も最初のころ病院行った後余計もやもやして苦しくなっていました。
そのときは原因がわかんなかったけど先生が好き過ぎてだったんですね。
もっといっぱい話したい!病気以外のことも聞いて欲しいって。
欲求が叶えられないからもやもやしてた。
気付いてからは学校でのこととかさりげなく話すようにしてもやもやはなくなっていきました。
最近だと就活の愚痴言いまくってました。日常のことも。
今でもそっけないと苦しいんだけどねw
私にとって先生はお母さんって言うよりママって感じです。
年が母より10歳以上若いせいもあるかもしれないけど。
看護師さんたちが羨ましいですよね!!
先生とずっといられるし親密にもなれるだろうし。いいなぁ〜
- 77 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 22:22:32 ID:CzCQ7JDw
- >>71=74
とりあえず病気が治ってきてよかったですね!それが一番ですから。
私も先生と壁を感じることがありました。でもそれは思い込みで、次の診察はいたって普通でした。
先生も人間ですが、診察室にいる間は医者です。たとえちょっとヤバイこと言っても
次まで持ち越さないんじゃないでしょうか。それがプロでは?
それに陰性転移してる人や統合失調症の人は多分もっと酷いこと言ってるんじゃないでしょうか。
(統合失調だと幻聴とか病気のせいだと思うんですけどね)
私なんか病気は治んないって4、5回は言ってますよw
それってあんたになんか治せないってかなり失礼なこと言ってることになると思うんですが
ちゃんと次回は普通に接してくれますよ。
だからきっと大丈夫!2年の信頼関係があれば先生も分かってくれるはずです。
私も恋愛感情ではなく、大好きです!毎日先生のこと考えてるかもしれません。
お二人と同じで、先生がいなかったら今の私はいません。それくらい大事な人だし、心の支えです。
幸か不幸か私の病気は当分治りそうにないので先生とも長いお付き合いになりそうです。
良い先生に出会えてよかったですよね〜
明日診察なんです。何かいつもより先生に甘えたいw
もう抱きしめてもらうことは出来ないかもしれないけど、こっちから抱きついてやりたいっ!て感じです。
そんな勇気ないけどwせめて充実した診察が受けられますように…
- 78 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:14 ID:aZcp2r//
- 感情的になってしまい今まで言わなかった不満とか全部 打ち明けて
しまいました。何か もう駄目かな?って思い転院を考えてました。
ですが・・・今は少し前みたいな信頼とかないかもしれません。
少し複雑な心境です。ちょっと不信感を抱いています。74です
- 79 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 23:18:21 ID:aZcp2r//
- >>75さんへ
もしかして同じクリニック?って事ないですよね?こちらはビルの
中にあるクリニックです。余り詳しく書けないけど・・・私服の
女医ですか?(私服の女医だから)
何かチョットわだかまりというか変な溝が出来たような感じです。
転院しようか真剣に考えています。理由は書けませんが医者に
不信感を抱いてしまって。感じで分かるでしょ?ソレです。
何でも打ち明けていたけど・・・
>>77さん
いいですね〜私は若くないから・・・少し年の離れたお姉さん
でしょうか?診察どうでしたか???癒されました?
私は転院を考えています。ちょっと駄目です。色々とあって。
内心ムッ!っときてるのです。傷付いてる・・・好きだった
だけに。。。泣いてばかり。
- 80 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 23:16:21 ID:EzHlM/h7
- 79さん、私もビルの中にあるクリニックでいつも私服の女医
さんがいます 笑 あまりにも似てますね〜。
それとも最近こういう精神科医師が主流なんでしょうか?
ちなみに私のクリニックは3Fにあって駅のすぐ近くです。
医師は(前にも書いたかもですが)その主治医の女医さん一人で
す。歳は50歳前後でわたしにとっては母親と同じくらいのかんじ
です。
来週診察です☆最近三週間に1回ほどになっちゃっていてお金の面
では助かるんですけど・・寂しいです><
うちのクリニックは人気があって予約制なのに人が結構待ってって
だから先生も忙しくてたまにそっけない態度の時があります。
そんな時はお金払ってるのに・・逆にいろいろ気にさせられて
しんどくなります><
なので出来る限り混んでなさげな曜日・時間帯に行くように
してます。
先生たいへんなんだろうな〜。私も何らかのかたちで先生にパワー
を与えてあげたい。
早く治すのが一番かな〜
最後の方独り言ですみません><
- 81 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 00:05:51 ID:6ROEK9Vj
- >>79
77です。昨日診察受けてきました。そっけない部分もあったけど、
病気に関係ない相談も聞いてもらえたので癒されたかな?
先生の新たな一面を発見できましたw
もちろん抱きついたりはしませんでしたw握手はしたけどね。
もしかしたら陰性転移に傾いているのかもしれませんね。
ムッときてるってことは。なんにせよ辛いですね…。
私の個人的意見ですが、快方に向かっているなら今転院するのは
あまりよくないんじゃないでしょうか。早く治して通院やめる!
くらいのほうがいいような気がします。でも泣くくらい辛いんですよね。
う〜ん…どうすればいいんだろう…。
- 82 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 01:05:06 ID:tiL036rJ
- >>80さんへ
あ〜違う〜だけど似てるね!私が行ってる所は駅は近くないです。
私だけ何故か1ヶ月以上毎です。それも予約いれてくれなくて。いつも
行く前に電話してます。「予約いれたい」と言っても「いいよ」とだけ
言う医者。今日 保健所に電話して相談したら電話で話した保健婦が
その医者を知っていて「医者と思わず友達だと思えば・・・」と。それと
「何で通院の間があるの?行くのヤなの?カウンセリングは何故 受けない
の?」と言われて。どれも私の意思じゃなく医者の都合だし。
転院を考えていたけど今のところに行くように言われて。「気になる事は
言えばいい」と言われました。もう来て欲しくない!という感じの主治医。
診察拒否されないか心配です。来月 少し余裕を持っていってみよう。
その前に電話しなきゃ・・・勇気いるな〜。
こちらも50歳前後・・・ホント似てますね。
凄く好きな医者だけに嫌われた〜ってこと分かったので悲しい。拒否
されるか分からないけど来月まで数週間 不安な気持ちで過ごします。
それまで報告できないけど。来月まで長すぎる〜。
- 83 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 01:12:03 ID:tiL036rJ
- >>81さん
よかったですね〜ところで陰性転移って具体的に どういう事
でしょうか?私あまり分かっていません。すいません。
保健婦に転院しないように言われました。来月 行くけど拒否
されないか心配です。もう医者は完全に私の事イヤな感じだから。
プライドが高い私は「拒否されたら どうしよう」とか「ここだけが
医者じゃない!」とか思っちゃって。ホントは凄く好きだけに
ショックなんです。もう今迄のような感じには いかない!?
医者は何か感じたのかも。夫婦生活のことも打ち明けていたし。
私も何でもかんでも言ってます。友達に言うようなことを。。。
お2人さん 有難う。
来月中旬頃じゃないと報告できないけど・・・。
みんなで完治しよう!!!
ここはROMしますから。
- 84 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 04:15:28 ID:ViGJKRuV
- 初カキコです。私も先生が大好き…でした。今年入ってから告りました。その前から転移について先生に話聞いてたので告った時に
これは陽性転移?と聞いたら、笑いながら笑顔でわかりやすかったよと言われました。
でもそれがきっかけなのかいつも治療が世間話だったのに急に病気の話だけになり時間も他人に比べて早く終わらせてしまうんです。態度は普通なんだけど…。
どうやら避けられちゃったみたい。告った時に先生に依存しないか平気?と聞いたら、プロですからと答えてたけど。時間が経つにつれて先生への気持ちが変わってきました。今ももちろん大好き。でも告った時に想ってた思いとはなんか違う。
そんな感じです。
- 85 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 11:59:11 ID:IPiCZ/cP
- 健全な転移の経過を辿っているのかもしれませんね・・・
私もちゃんと進んでいかなければ・・・まだ好きで仕方ないです・・・
- 86 :子子子:2006/07/21(金) 14:02:21 ID:OGqlV53G
- まあ、あとどれだけかかるか分かんないけど、努力するからよろしく頼むわ、
ねえ、おじさん。
あっいや、ときおお兄様、しっかり自立出来て、立派な人になります。何とか食べて行けそうな仕事の分野にも、今色々とチャレンジしてます。
結果が遅いだけで。
資料集めに必死で、あちこち出歩いてます。吐きながら。
- 87 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 15:24:08 ID:tiL036rJ
- 主治医が「迷惑じゃない・・・」と・・・。来月 診察に行きます。
お騒がせしました。保健婦が連絡したのかな?主治医には好き!と
言わないでおこう!!でも信頼している信じてる感謝していると度々
言っています。好きな先生だけに「迷惑じゃない・・・」は嬉しいです。
素直に信じてみようと思います。転院するか自殺するか思ったのかな?
とりあえず報告です。やっぱ大好きっ! >>83より
- 88 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 16:45:10 ID:ViGJKRuV
- 良かったね。来月診察受けられるようになって。
私なんか口では言わないものの迷惑がられてる。薬の説明する時紙に書いて説明してくれたんだけどその紙あげると言われて、いらないと答えたら「あなたの為に書いたんだよ」と言われた。
わかってはいるもののその言葉に素直に持ち帰ったけど。前の自分なら勘違いして喜んでた言葉だなぁと。告った時も「無理に転移やめなくてもいいんだよ」と。先生もてるから勘違いする人も多いだろうなぁ。
告って正解だったのか今だにわからない。でも少しずつ先生に対しての見方は変わってきてる。
- 89 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 19:10:47 ID:tiL036rJ
- >>88さん
ありがとう m(_ _)m
男性の先生ですか?患者だから医者の仕事としての優しさにグラッと
くるのは普通だと思います。私は昔 苦手な医師に まともに
「あんたなんかイヤ!」という顔 態度とられて通院が地獄でした。
私は今迄 散々ドクハラ受けてきただけに今の主治医の優しさには
本当に感謝しています。
考えすぎで迷惑だなんて思ってないと思います。私も初診の時に薬の
説明されてポカン!としていたら「この紙 持って帰っていいから。」と
言われ渡され持って帰りました。紙で詳しく説明してくれたのですが
初診の時は酷い状態で頭に入らず・・・。だから気にしすぎだと思います。
本当に迷惑なら もっともっと素っ気ないと思う。散々ヤな思いしてきた
私 経験者の意見です。私の意見なんて あてにならないけど。
「無理に転移やめなくてもいいんだよ。」というのは88さんの体調を
(気持ち)を理解してるから分かっているからって事かも!?私も今回
本当に悩みました。大好きな先生だっただけに眠れず泣いたし。だけど
ここまで人を信じたのは初めてでした。たとえ医者でも。今まで医者に
酷い対応され裏切られてきたから。今は医者しか信じられない私です。
たぶん医者も それは分かっていると思います。好き!とは言わないけど
先生のお陰で・・・!先生を信頼している信じている!・・・と何度も
言ってるから。(恩着せがましいくらい!?)ある程度 私の気持ちは
分かっていると思います。「家族より先生の存在が大きい」とまで言って
ますから。でも それ本当だから。薬のこと ちゃんと理解して飲んで
もらいたかったのだと思う。飲んで少しでも楽になってほしいと。。。
迷惑だったら 例え医者でも そこまで親切にしないですよ。
偉そうなことばかり書いて ごめんなさい。気分を害したら本当に
申し訳ありません。87より
- 90 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:50 ID:ViGJKRuV
- >>89さん
どうもありがと。いい先生に巡り合えて良かったね!まだ告ってはないのかな?私の先生は優しくて一緒にいて楽しい。ときには毒も吐くけど(苦笑)。男の先生です。そして妻子もちです。
今度の診察の時に避けてる事聞こうかと思ってます。耐えられなくて。医師として大好きだから。気のせいならいいんだけれど。
>>89さんが言ってくれたようになればいいな。勇気が出たよ!本当ありがとね。
- 91 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 22:44:49 ID:keaJfPsk
- 何か夜になると先生に会いたくなる。なんでだろう。
- 92 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 21:52:45 ID:zL8tykRi
- 主治医に君の話はいいよと、言われてショック^^;
旦那の話をしても避けられるし
これから私はどんな話をすればいいの (ー。ー)フゥ
- 93 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 17:09:19 ID:C3oZjjEQ
- >>92
先生の話をすればイイの
- 94 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 17:13:49 ID:+E+TqFj7
- 要請テインって、男→女ver.は無いの?
- 95 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 17:28:31 ID:C3oZjjEQ
- >>94
『妖精』なんだから、あるわけないだろっ!
- 96 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 17:31:36 ID:+Zqt5v+G
- >>94
ここにいますが。
- 97 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 17:36:04 ID:+E+TqFj7
- そのパターンの場合、具体的にどんな危険があるの?
女とまったく同じ?
- 98 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 17:53:53 ID:+Zqt5v+G
- >>97
危険とは・・・?
あるならこちらが聞きたいよ・・・・・
危なくはないけれど苦しい。
主治医は面倒な患者だと思うだろうね。
よく質問の意図がわからないから上手く答えられません。ごめん。
- 99 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 18:10:02 ID:C3oZjjEQ
- >>97
まあ〜『妖精』になる訳だから、空を飛んで落ちる危険は、あるわなwww
- 100 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 18:13:32 ID:C3oZjjEQ
- >>97
そいやあ〜おまい男だったなっ
性転換手術をして、出直してこいや
- 101 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 18:32:03 ID:+Zqt5v+G
- 意味がわからない・・・答えただけ無駄だったの・・・?
- 102 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 18:38:12 ID:+E+TqFj7
- いやぁ、男の場合は「抱きしめてほしい」にとどまらず
犯したいような衝動が起きやすい、とかそういう危険があるのかなと。
- 103 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 18:39:02 ID:C3oZjjEQ
- >>101
そうなんじゃん、妖精さん。
- 104 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 18:44:19 ID:C3oZjjEQ
- >>102
ちゃうがなっ!!!!!
犯して欲しいんちゃう?
- 105 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 19:02:15 ID:+Zqt5v+G
- >>102
なんか答える気が失せるわ・・・
抑うつ状態にある奴がそんな行動起こせると思うか?
色々な気持ちがあるから簡単には言えない。
もちろん異性として見てしまうが、慕う気持ち、尊敬の気持ちもある。
真面目に答えるだけ無駄?
- 106 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 19:23:55 ID:C3oZjjEQ
- >>105
無駄 無駄!!!!!
- 107 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 19:30:27 ID:+E+TqFj7
- >>105
すまなかった。抑うつとか考えていなかった。
俺の場合は衝動性の問題があって、かつ転移しやすいところがあるから、
女医にかかった場合は大丈夫かな、と気になってたんでね。
よくなるよう祈ってるよ>>105
- 108 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 23:22:13 ID:u5f+GGCR
- その女医さんて、やっぱり美人?好みのタイプだったの?
- 109 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 18:11:20 ID:SHCUUXCp
- あげ
- 110 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 22:04:33 ID:m92cApEU
- 80です。81さんへ、診察受けれるようになってよかった
ですね☆昨日診察でした。ラッキーなことに一番最後の
患者だったのでたくさんしゃべることができました。
その会話を何度も思い出してしまいます。
久々に主治医と楽しくしゃべれました。
私は待合で誰かが待ってるとその人たちを待たすのが
悪い気がしてしまってあんまりゆっくり先生としゃべれなかったり
することが往々にあります。
お金払ってるのにもったいないんですけどね〜笑
だからできるだけ一番最後に予約するんですよ!
今度は8月末の診察です。この頃月一なんで・・。
それまで毎日前向いて生きようと思います。
- 111 :優しい名無しさん:2006/07/27(木) 01:12:46 ID:Q+M6h34k
- >>108
そんなこと聞いてどうしたいの? ただの興味本位?
答える義理なんて全くないけれど何故か答えてしまう・・・。
美人かどうかはわからない。そんなの主観だから聞いても無駄でしょ。
好みのタイプ? 好きになってしまったんだから好みだったんだろうね。
確かに今までも主治医に似た人が好きだったかもしれない。
- 112 :優しい名無しさん:2006/07/27(木) 09:27:10 ID:o3uNwKum
- 好きです。
- 113 :優しい名無しさん:2006/07/27(木) 13:13:08 ID:CltZDUsM
- >>111
んー、どうするわけでもないんだけど
男の人ってなんだかんだ言って見た目で好きにならない?
だから、もし見た目が好みの人なら転移とか関係なくて
そういうことなのかなーって思ったの。
レスありがと。ごめんね!
- 114 :優しい名無しさん:2006/07/29(土) 15:55:01 ID:OKGqT1bU
- 転移って何故起きるの?
- 115 :107:2006/07/29(土) 16:37:42 ID:3k3QrhAl
- >>111
おいおい誰だよおまえ。俺の代わりに答えてくれちゃってありがとうというか
ふざけんなというか。
>>108>>113
女医はまだ一回しか顔合わせてない。かかるのはこれからだ。
好みとは違うように思うが印象はいい。
今はたいして興味ないけど、治療をすすめる過程でどうなるかが問題。
それが転移ってもんなんじゃないのか?違うのか?
- 116 :107:2006/07/29(土) 16:38:58 ID:3k3QrhAl
- あ、ごめん。
- 117 :108:2006/07/29(土) 18:02:37 ID:2ULHwH40
- >>115
ごめんごめん。アンカーつけなかった私が悪いね。
>>108の質問は>>105への質問だから、それで合ってるよ。
これからかかるってのは文面からわかった。
好みの人なら転移とか関係なく、一目ぼれだと思う。
そうでないなら、>>115で言われてるように、これからどうなるかはわかんないよね。
思わぬ相手を好きになることも転移の怖さだと思うし。
まあ、まずは治療を受けてみるしかないよね。あんまり転移のことばかり意識しないでさ。
意識してると不思議なもので、ほんとに好きになっちゃうこともあるからね。
良くなることを祈ってます!
- 118 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 01:00:08 ID:TYTLRuvl
- 心療内科の主治医に陽性転移をして、苦しかったです。
その後、うつが良くなるにつれ不思議と消えて行きました。
そうなった頃、先生も自分の事を話してくれるようになって、
好みや趣味がとても近いことで、恋愛感情が生まれました。
4年間かかって、病気が治った時に自分の気持ちを告白し、
お付き合いを始めることに。
先生はバツ1でいろいろあって、結婚は無理かもしれませんが、
今はこのままお付き合いをしていくつもりです。
あの苦しい感情は、病気と深いものですから、
今悩んでいる方は、病気を治すことが自分のためであり、
先生のためと思って、頑張って欲しい。
- 119 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 05:06:54 ID:9U5p9nMo
- 女だけど、受付にいる看護婦さんが好きになってしまいました。
しかもかなり高齢の様子。
そろそろ引退しそうな歳だし、会えなくなる前にせめて連絡先だけでも知りたい。
けど、受付はいつも人がいるから二人きりになるチャンスが無い。
いつもすごく優しくしてくれて、採血こわいって言うと手にぎってくれたりします。
ああ、どうにかして親しくなれないかなあ
- 120 :優しい名無しさん:2006/08/02(水) 00:22:16 ID:e7+cfTU/
-
正直先生の内面にはあまり興味がない
通院やめたら恋愛感情とは別物って気づいたし。
- 121 :優しい名無しさん:2006/08/02(水) 00:29:24 ID:8cfiqjJu
- 先生はおぼっちゃま!
- 122 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 01:24:52 ID:C8Aq6KN3
- 先生に叱られたいから、あんなこと言ってるだけ。
ほんとは自分の立場わかってるよ。
いろんな私を演じるのが好き。
本音を見せたくないだけです。ごめんなさい。
- 123 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 22:26:57 ID:cCvOQEPp
- >> 118
ひつじさん?
- 124 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 00:57:06 ID:J0XfMaOp
- >>74 >>83 です。
暫くカキコしてませんでした。もしかして医師がココを見てたら・・・と
思いカキコするのが怖くて。
陽性転移で検索して色々とROMしてたら・・・何か・・・書いても
いいかな〜って・・・
実は主治医とメール交換してるのです。私は沢山メールするけど医者は
時々メールくれるのです。凄く辛い時は即メールくるけど!?
ROMしてたらメール交換してる人いて・・・自分だけじゃなんだ〜って。
普段は言わないのにメールでは何でも・・・なんです。
陽性転移で検索して思ったけど告白は、しない方がいいみたいですね。
黙っているほうがいいみたい。
私は言いたくてウズウズしてるけど、もし言って気まづくなったら・・・
と思うし。だけど良い医者だから、ここまで気持ちが医者にいってるの
だと思う。名医!と思うしかない。それに私は結婚してるし
同性の医者だし。。。告白して気まづくなったら損だから。
今の状態でいい!と自分に言い聞かせてます。
私の通院はホント間がありすぎる!だからメールしてばかり!!
病気に関係ないことばかり書いてます。友達にメールしてるような
そんな感じで・・・友達いないから・・・つい書いてしまう。
今月中に診察に行くけど・・・ゆっくり話ししたいな。。。
- 125 :ハピ:2006/08/05(土) 04:07:55 ID:WgCUxe0w
- 私も主治医の先生とメールしたいよお。
自分も頭よくなりそうださら、いっぱいわからないこと教わりたい。
子供たちに負けたくないよ。まず英語から…。
先生みたいに知的になりまい。私、IQ131だけど頑張る!
- 126 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 06:45:45 ID:GoveoG/8
- >>125
何その医師より高いかもしれないIQ
- 127 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 19:36:31 ID:LPO5BZKc
- 医者とデートしてる女って結構いそうだな
- 128 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 23:52:00 ID:9X94Bfut
- >>125
木綿、知的になりまいに吹いてしまたw
- 129 :ハピ:2006/08/06(日) 01:13:25 ID:xTRnRUf0
- あ〜っ ほんとだあ(T_T)
ごめんなさい。誤字二ヶ所あるわ。
眠剤飲んで、まったり打ってたら、わけわからない文面になってる〜。
G先生は解読してくれてるだろうけど…。
- 130 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 18:24:00 ID:E2hNJlt/
- >>125
IQ131ぐらいなんて、たいしたことないよ。医者ならもっと高いはず・・
- 131 :ハピ:2006/08/06(日) 18:51:21 ID:xTRnRUf0
- 先生は雲の上のひとだよ!
- 132 :優しい名無しさん:2006/08/07(月) 00:07:10 ID:cU+8DoZB
- >>130
んなこたーない
- 133 :ハピ:2006/08/07(月) 04:39:34 ID:OmuuiOog
- G先生〜 眠剤飲んでも眠れないよ〜。ウーロン茶で飲んだからかな(;^_^A
私、理数がまったくダメです。だからIQなんてまったくアテになりませ〜ん。
お絵描き学校卒業生だから、芸術家は変り者が多いように私もかなり変り者よね。
- 134 :優しい名無しさん:2006/08/07(月) 10:20:12 ID:8gOABirj
- 医者って最初はわざと陽転するように仕組んでるから当然
せんせいとメールしてる…
あたしに夢中みたいw
仕組んだくせに
- 135 :優しい名無しさん:2006/08/08(火) 14:24:22 ID:vHuxLmoL
- 今の主治医はゲイだから陽性転移しようが無いよ。
うほっ漫画に出てきそうなんだ。
- 136 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:14:34 ID:nfuiDJdh
- 先生、恋愛の対象として見られるのはあなただけ。他の異性には興味無し。私の気持ちに答えてほしい。毎週、通院のたびに会えるのは嬉しい。けど辛いんだよ。
先生、もっと心を開いて下さい。もっと、あなたの事教えて下さい。
一人の女性として私の事だけをみてほしい。私すべてを受け入れて下さい。
先生が、私の事を好きになりますように。愛してくれますように。
- 137 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:26:30 ID:lYOo66QW
- 悔しいけどセンセイが好き。
嫌いになりたい・・・叶わない願望だから。
同性の医師です。
- 138 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:34:12 ID:1UUNbknB
- ( ´・ω・`)男性で男性の医師が好きな人も居るのかな。
女性→女性医師の例は腐るほど知ってるが・・・。
- 139 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:57:15 ID:4iIs0m+E
- 私も先生が大好きだよ
でも恋愛感情じゃないんだよね
先生に出会って10年…両親のいない私に対して先生はお父さんだよ
先生本人も「お父ちゃん」って言ってくれてる
お母さんの命日が近付くと「あなたが1番辛い時に一緒にいてあげられない…ゴメンネ」って
いつも先生が使ってるボールペンを私に差し出して「これを僕だと思って乗り越えて」と言ってくれる
先生に出会えて良かったよ
先生いつもありがとう
- 140 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:53:45 ID:prBcj6ru
- 幸い私の先生は、好きになるタイプではないんだけど(笑)
「先生自身はこの手の薬(坑鬱剤)飲んだことあります?」
って聞いてみたら、入眠剤しか飲んだこと無いって。。。
今度は何を質問してみようかな・・・
- 141 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:55:12 ID:1UUNbknB
- >>140
( ´・ω・`)「なんで精神科医なんてやってるんですか」
- 142 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 00:40:32 ID:5ZlAyihf
- >>141
私それ聞いたことあるw
- 143 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 22:19:32 ID:qll2isui
- >>142
www医師なんて答えたの?
主治医時々、無精ヒゲで髪の毛ぺったーとして眼が座ってるんだよな。
しかも中国語なまりの日本語がすごい気になって木になって・・・
- 144 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 22:21:27 ID:mVrK3BBQ
- で、なんて答えたのか知りたいです
- 145 :140:2006/08/10(木) 23:16:14 ID:Ow+Bfa9K
- >>141
2週間後にそれ聞いてみる
- 146 :優しい名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:11 ID:9prlvZtI
- >>143、>>144
いろいろやってみたけどどれもピンとこなくて消去法で、だそうです。
ハードルは高くなかったらしい。
- 147 :優しい名無しさん:2006/08/11(金) 02:58:13 ID:Q0u+J+iR
- ご参考にね
☆病院の先生のことを好きになってしまいました☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154506701/
【陽性転移?】主治医に対する気持ち【陰性転移?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1151105676/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%99%BD%E6%80%A7%E8%BB%A2%E7%A7%BB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 148 :優しい名無しさん:2006/08/11(金) 11:05:21 ID:Q0u+J+iR
- 精神科医って、本当に患者を治せるの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123343316/
- 149 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 22:16:02 ID:jb6+ZWCG
- 私も先生が好き。
でも、先生は多分60代で私は30代。
恋愛感情とは全く違うと思う。
治療している間だけのファンタジーだと思ってる。
好きでもなきゃ、三時間もかけて受診なんかしないで引きこもって自殺でもしてたとおもう。
先生には凄く感謝している。
感謝の気持ちを伝えたいが、まだまだ先の話になりそうだ。
- 150 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:44:30 ID:2wqRIzk2
- あげときます
- 151 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 15:01:36 ID:3iMAY3in
- 先生とセックスする夢見ちゃった
薬のせいか
- 152 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:05:09 ID:8V3odgGk
- 【陽性転移?】主治医に対する気持ち【陰性転移?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1151105676/
↑スレに医者とセックスしたという女ドモがワラワラ沸いてるんだが・・・
- 153 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:36:33 ID:wPrDDIa4
- >>152
私的にスルー対象
本当だとしてもかなりのレアケースでしょ
この擬似的な気持ちに苦しんでるけど立ち向かっていこう
克服していこうってのが正しいメンヘラだと思うしいじらしいとおもう
とてもつらいことだと思うけど誘惑に流されちゃ駄目だと思う
- 154 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:45:59 ID:8V3odgGk
- え、でも治療は他の医者にやらせれば良くね?
医者患者双方がセックスしたけりゃすればいいじゃん?
いじらしく生きたいと思うのも自由だけどさ
- 155 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:05:57 ID:YiJ9oOCZ
- 151です。
なんか恋愛というより独占したいというかんじ。
夢の中ではあーんなこともこーんなこともして濃厚でしたわ。
でも、実際には触りたいけど触れない背徳の喜びとでも言ったらいいかしら。診察室はちょっとした舞台道具て感じ。私は変態???
きっと私生活の先生は美人の彼女とラブラブだったりストレスがたまってソープ通いかもしれないし全然違う人みたいじゃないかな。
- 156 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 06:44:27 ID:KH8np2J3
- >>155
つまり診察室でセックスする夢を見たのですね。
机の上で、、とか?
膝に乗せて、、とか?
- 157 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 19:53:17 ID:fzEfgY8F
- つか、こっちには主治医とやった女はいないのか
もしかしてピザブサばっか?w
- 158 :??:2006/08/19(土) 19:56:23 ID:pAw/CTej
- つか患者とセックスする医者に見てもらいたくねーよ。ワラ
- 159 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 20:01:46 ID:fzEfgY8F
- でもさぁ
SEXしてるかわかんなくないか?
つか、うちの主治医も女患者をどう扱ってるのかワカンネ
男に色目使うのはホモ医者だけかw
いや俺が美少年ならあるいは・・・・
- 160 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 21:33:21 ID:LlhAy4nd
-
診 察 室 で 立 ち バ ッ ク
- 161 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 22:24:03 ID:YiJ9oOCZ
- 美人の患者だと診察時間長かったりするんだろうか…ふーん。
私はたまによからぬ妄想するけど本当にそうなっちゃったら治療にはなんないなー。つか、冷静になるとそんなこと考えられん(-.-;)一時的な転移なのよね。
- 162 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:16:38 ID:4LRR+16k
- 医者も人間だからな・・・
最近の転移スレ見てるとそう思う。現実もそうだし
自分なんか症状を訴えても10分くらいしか話しを聞いてもらえないよ
美人の人だと30分とかあるけど
- 163 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:48 ID:n2ftAwpb
- しょうがないって感じかね
人間なんだから
こっちに影響がなければ別に
- 164 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:03:15 ID:DpjKmu4B
- 実際のところ、
「医師が患者を愛しちゃダメなんですぅ!!!!!」っと声高に唱えてる奴もいるが、
なんつーかもう、馬鹿げてるよな。。
- 165 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:16:22 ID:F6rFmeh1
- 俺の担当の女医さんは若くて優しくて可愛いです。歳も近いし、隔週の診察が楽しみです。
- 166 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 14:39:32 ID:3tEcqIve
- でもね、医者はあくまでもみんなのこと、患者としかみてない気がする。
だってあきらかに好意をみせてくる患者がいると
「あっこいつはやばいな」ってきづくって言っていたし、
わかるとそれなりの対応になるらしいよ。
- 167 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:16:16 ID:CCswSN1+
- >>166
そう思いたいブスや茄子の気持ちは分かる。
しかし、美人は美人。
ブスはブス。
- 168 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:19:54 ID:IRk1dqCF
- ブスのメンヘラなんて点数稼ぎにしかならないよね。
- 169 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 07:23:01 ID:77pxDdnY
- ある日、思いきって『わたしの好きな人』って写真見せたら、
『だから僕が手を握っても顔色ひとつ変えなかったの?』と横向かれた。
『歳上が好きだってのは、何となく分かってたけど、その人とどこまでのお付きあいしてるの』と横向いたまま聞かれ、
何もしてないと言うと、
『それがいいね』とその場は終わった。
次の診察から、化粧品から靴にいたるまで、自分で買ったかどうか聞かれ、バレンタインデーは『好きな人にもあげたの?』と聞かれた。
結構長い間診てもらっているからだけど、先生によっては自分に好意を持たせて、信頼させて治療する方法もありなんじゃないの。
わたしは好きな人に対する気持ちと、先生に対する気持ちがまったく別物だと、むしろ兄妹みたいだと思うと説明した。
最近は好きな人の話をすると、実物を見たらしいんだけど、『割と格好いい人だね』と言ってくれるようになった。
わたしの行ってるクリニックは、誰であろうと10分以上は診察します。世間話もしますが、先生は話し方をしっかり観察してます。
- 170 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 09:19:14 ID:YDN3eZMk
- ok
とりあえずその医者とセックスしてネタを提供してみないか?
- 171 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 14:21:39 ID:X74HPZCg
- ふーん、
とてもプライベートなことまできくのね。
それってメンタル?心療内科?
話をいっぱいきいてくれていいなあ。
手を握るって…なんでィ
- 172 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 14:40:45 ID:Xw/KGXvH
- >>169
その医師、普通じゃないような気が…。
- 173 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 18:32:47 ID:VVuLICp1
- かわいそう!
自分を見失うほど人を愛したことが無い>>172
愛されたことも無い>>172
おお、神よ
なぜこの世に喪女>>172を作りたもうたのか・・・!
- 174 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 19:26:38 ID:AXx14xaC
- 見苦しい自演だな>>173
>>169の医者はどう見てもまともな医者じゃないだろ。
好意を持たせて治療だと?
笑わせるねぇ。実力がないんだろうな、その喪男医者。
- 175 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 19:32:43 ID:T3sqm7gs
- >>174
ちゃんと男性から愛されたことがないと心まで醜くなってしまうのですね。。。
その感情的なレスから、マトモでいられなくなるほどに人を愛したことも、
愛されたこともないと分かってしまいますよ?
- 176 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:53:35 ID:dFoJssOS
- 主治医に陽性転移してると思う。
そして告げられてないけど多分ボダ。
転移っていっても好きって感情と不信の繰り返し。
イベントコンパニオンのバイトしてて、結構ビジュアルニアは自信あります。
中の上か上の下くらいだけど。ボダ特有の雰囲気みたいなもので、それなりに男性からもてますが、人間不信気味なため拒否。
ずっと彼氏が居ません。主治医は好きだけど、やっぱりセックスとかはしたくないかも。
先生は私の依存心と恋愛感情に気づいてるのかな?
2ちゃん見てると、そういう感情に気づくとつきはなすとか、そっけなくなるって書いてあるけど、私の先生はめちゃくちゃ親切で、こちらが拍子抜けしちゃうほど優しくしてくれます。
ということは気づいてなくて患者として優しくしてくれてるのかな?
入院施設のある病院で待合室にはいかにもメンヘラって人しかいないから、たまに受診するキャンキャン系女子大生の私が珍しくて優しいだけか。
たんにもともと優しいだけか。
ただでさえ精神的に参ってるのに、主治医に対する感情で悩みが増えると、病院に、逆に以下にほうがよいのかな〜と思ってしまう。
- 177 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:00:25 ID:aJ5xuJWk
- ボダでもかわいい子にすかれて悪いきしないんじゃないの?
でもその場合つめたくされるのより辛いよね
自分で気持ちを抑制しなきゃいけないから
結ばれてるって人もいるけどやっぱり治療のためにいってるんだから
治療の妨げになることは慎んだほうがいいと思うし
- 178 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:39:01 ID:86ToYKWn
- 慎むったって好きなものはしょうがないのでは。
医者のほうで拒絶すれば話は簡単だろうけど、相手も人間だしねぇ?
ま、我慢に自己陶酔するのも気持ち良いかもしれませんけどねw
治療の妨げになると思うなら治療者を代えれば良いんですよ。
- 179 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:46:32 ID:aJ5xuJWk
- モラルハザードっすね
医者は患者と付き合うのはタブーだよ?
医者に迷惑かけてもいいから自分の気持ちを通すってか?
おめでたい頭だなー
- 180 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 05:48:02 ID:fboBEUlc
- で、こっちにはセックスした女はいないのかね?
- 181 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 06:54:43 ID:peb7qVg7
- 不細工で年逝ってて不潔感のある私の主治医…(油っぽくて頭薄くなって顔が歪んで来てる)
間違っても好きにはなれないW
医者ってブサか良くて普通が多いけど、皆の主治医はまともな顔なのかな?
- 182 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 17:52:32 ID:wzpn4I2w
- >顔が歪んで来てる
おおお・・・・
それでも陽転する猛者はいるか?
- 183 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 18:43:46 ID:aScMeBIa
- 176です。
そうなんです。177さんがおっしゃるとおり、むしろ突き放して欲しいのですが。
優しくされるとどうも調子が狂います。
精神科医として患者に対する態度としては当たり前かもしれませんが、今まで人生で見てきたどの男よりも優しいですね。
あ、私の話したことを肯定してくれるって意味ではないですよ。そういう人は、医者じゃなくてもいますし。
転移に気づいてるのなら冷たくして欲しいのだけどなぁ・・・。
思い切って主治医を変えるほうが良いのかもしれないですね。病院にいくことで、余計不安定になってますから。
でも、怖くて言い出せなかったり。
181>私の主治医は凄くかっこよいわけではないけど、若くて、綺麗な顔してます。
むしろ、不細工な医者のほうが転移しなくてよいかも知れませんね。
- 184 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 07:47:44 ID:ZOCK2LXs
- チッ シケた女ドモだな。。
- 185 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:21:19 ID:FkMSf6Cm
- サロンの新スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1155999046/
陽性転移」から「恋愛感情」へ 精神科医との交際
- 186 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 12:01:00 ID:O+ExarlT
- ヒント 優しくされたことがないから人間不信。自分に優しくしてくれる人はみんな大好き
- 187 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 12:34:11 ID:YgJfHqi8
- >>183若くて綺麗な顔の先生に優しくされたら好きになっちゃうかもね〜
私は>>181ですけど、お金貰っても今の主治医はイヤW
私もイケメンの主治医欲しい〜、苦痛な通院が楽しくなりそうだもんね
イケメン先生のいる病院のスレ立たないかな〜どこにいるんだろ
- 188 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:01:20 ID:FkMSf6Cm
- ちなみに折れの先生は性格悪いし高圧的だし・・・
病院かえる元気もなくてさ
陽転出来るものならしてみたいyo
あんたら羨ましすぎ
陽転辛いとかいっても医者変えようとしないみたいだしさ
結局、居心地良いんだろうなと
- 189 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:34:24 ID:8BlldvgQ
- で、主治医とセックスはどうした?
- 190 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:09:32 ID:q71Qtt4r
- いいなぁいいなぁ陽性転移してみたい。
主治医、おっさんで常に眼がすわっていて、
ブサめがねでタラコ唇で
なぜか髪の毛が油っぽくてペターとしてるのが木になる。
でも転院する気力もないぽ
- 191 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:16:25 ID:L57dRZVc
- うちの主治医もひっどーい崩れた不細工爺医。
陽性転移なんてありえない…
カッコよくて優しい先生どこにいるんだお!
- 192 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:29:09 ID:bOiYCrNC
- 主治医は
60歳くらいでハゲてつるつるで
周りだけ毛が生えてて
鼻の下と顎にひげが生えてる
顔立ちは、いいと思うけど、
もうおじいちゃんに近いし、
口は悪いしなあ
- 193 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 14:18:09 ID:z66qtfTG
- 国立の大学病院はカッコイイ先生多いお
- 194 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 16:22:23 ID:AiLiFM+s
- 若い医局を狙って茄子が狂ってるよ!
- 195 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 10:44:44 ID:X95WKYl+
- 昨日診察日でした。先生、相変わらず綺麗な顔してました。
188>そうそう、結局居心地良いのかも。でも、医者として優秀かは不明。
- 196 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 11:03:57 ID:mvA6Phi6
- 何かの精神科系の書籍で、女患者は恋愛感情を抱いていなくても
男医師はまいったなぁ陽性転移されてるおと勘違いしやすいらしいと書いてあった
- 197 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 11:11:35 ID:1g7XSxiz
- 主治医にネットでするような
会話してはいけないと
前に言われたけど
難しいよ
本音はあんまりNGみたいだし。。うーん
- 198 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:14:58 ID:2r3XyjHp
- キャバクラのごとく
- 199 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:37:51 ID:jfzY8xpJ
- >>196さん その本持ってます。
心理療法個人授業 新潮文庫 南伸坊&河合隼雄
面白かったですよ。130ページ目を抜粋しますw
女性患者が「先生に会うと安心する」と言ってるだけなのに、
男の治療者はこれを恋愛が起こったと思いやすい。
「困ったな。また恋愛転移だよ」とか思うけど喜んでます(笑)
だそうです。これ読んで爆笑しました。
- 200 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:00:41 ID:Rm7g4KsP
- >>196 >>199
>女患者は恋愛感情を抱いていなくても
>男医師はまいったなぁ陽性転移されてるおと勘違いし
気持ち悪〜い!
- 201 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 21:37:20 ID:X95WKYl+
- 医者も自意識過剰ですねw
- 202 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 01:27:07 ID:uGuiykj3
- 毎日患者の文句や愚痴ばかり聞いてたら医者だって
うんざりする。モテタと勘違いしてもい〜ではないかww
- 203 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 02:57:00 ID:v85dHSbM
- 良くないよ
恋愛転移されたと判断すると距離を置いたりするから
患者としては激しく迷惑
- 204 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 04:00:25 ID:sybhBCfY
- 本当に転移してるならそれで距離を置かれるのは
医師としての誠実さを感じるけど勘違いだとキモイわ・・・。
精神科医としても未熟だと印象を受けるし信頼できなくなるわ
- 205 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:14:02 ID:2TdI3NqK
- 確かに。勘違いで距離置かれると、なんで〜?ってショック受けちゃうね。
- 206 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 13:13:52 ID:4DKIe/Fi
- >>199
>「困ったな。また恋愛転移だよ」とか思うけど喜んでます(笑)
喜んでるのか
- 207 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:40:53 ID:2TdI3NqK
- 相手が美人だったり若くてかわいいとうれしいんじゃない?
- 208 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:41:07 ID:Im8J9cb2
- 主治医は距離の取りかたは上手だと思うけど、
口が悪くて、診察のたびに悩んでしまう。
医師としては優秀だと思うけど、
素顔はちょっとなあ。
- 209 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 19:25:47 ID:rFpi4+8q
- 医者も人間だから・・
- 210 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:51 ID:mnnMnB2W
- 先生に抱きついたら、どうなるだろう。
- 211 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:30:41 ID:AEdSFMKY
- >>210
自分の主治医は強面柔道黒帯だから即効ぶっとばされそうだorz
- 212 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 11:30:53 ID:cwtN/KJQ
- >>210
「看護婦さ〜ん」て叫ばれる
- 213 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:22:15 ID:oUs0LVfy
- そういうことが起きない様に、診察中は、ガラス越しの窓からたまに看護婦が覗いてくる・・・
- 214 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:41:16 ID:0wjRybQq
- 医者なんてやめときな
医者狙いの看護婦がほとんどだし、医者なんて
看護婦とやりまくってる不潔男だって
病気もってるかもよ?看護婦って医者なら誰でもいい尻軽だしね。
- 215 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:32:20 ID:5Su3LKNE
- その辺はさ、普通の人と同じなんじゃないの?
突然誰かに抱き付かれたら引くでしょ
でも好きな人だったら違うでしょ
そういう問題じゃないのかな、ぶっちゃけ
- 216 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:21:39 ID:Kv9UJy4P
- 医者は地位の高さからいろんな人が誘惑をするから
よりどりみどりで選び放題だよ
だからリスクの多い患者を選ぶ理由もない
- 217 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:34:11 ID:xgc9cprr
- 診察の間隔空けてもらおうかなって
ずっと思っていて、なかなか言えなくて
症状も軽くなってきたし
先生がすきだから言えないのかな、なんて思ってみるけど、
どうも好きになると距離を置きたくなって
身を引きたくなる
- 218 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 14:36:34 ID:xCvMFCw9
- >>216その通りだよね。医者板見ると、美人で経歴の良い奥さんや
モデルだスチュワーデスだ、名門のお嬢さんを奥さんに貰ったと自慢するスレがある。
一流企業の美人OLや秘書と合コンしただの。
美人かつキャリアや家柄なんかの付加価値がある人ばかりだよ。
患者なんて医者は何とも思わないと思うよ。
- 219 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:16:27 ID:xgc9cprr
- 医者板なんて逝かないからシラナイ
- 220 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:20:01 ID:XFrIyp3O
- >美人かつキャリアや家柄なんかの付加価値がある人ばかりだよ
なぜ患者にこういう人がいないと思い込んでるの?
医者とお見合の話もあったぐらいだけど
あ、先に言っとくけど精神科医が患者と付き合うとはいってないよ
- 221 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:24:45 ID:XFrIyp3O
- 付け足しだけど、漏れは別に凄いキャリアとかないよ?
ものすごく家柄が良いわけでもないし
それに一流企業に入るには実際コネが大事なわけでw
企業名で自慢なんて考えられないけどな・・・
それで嬉しがってるのはキャリアウーマン気取りのオバサンぐらいじゃないの?
- 222 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:25:44 ID:xCvMFCw9
- >>220まあいいから医者板でも逝って現実を直視しな。
- 223 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:36:21 ID:XFrIyp3O
- 話が通じない人ですか?
>美人かつキャリアや家柄なんかの付加価値がある人ばかりだよ
なぜ患者にこういう人がいないと思い込んでるの?
っていってるんだよ
繰り返すけど、精神科医と患者が付き合うとはいってないよ
- 224 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:39:32 ID:XFrIyp3O
- xCvMFCw9はどうしてそんなに患者を卑下するの?
患者ではなくて、医療関係者なのかな
- 225 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 19:16:38 ID:3EeTH6Bc
- あれ?誤爆者多数?
- 226 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 21:10:02 ID:9DK5tFvK
- 長谷川栗の川原達二を愛してます
- 227 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:46:31 ID:FqNk25vw
- 鳳と両想いになりたいな。
- 228 :子子子:2006/09/05(火) 02:19:31 ID:+pfwOhoh
- 人を好きになるのは幸せな事よ。身の周り全てに鮮やかな色がついたみたいでしょ。
遠慮しないで気持ちをぶつけてもいいし、黙ってしばらくの間ドキドキを感じていてもいいし。
一日や二日ぐらいでさめてしまうような“好き”じゃないんだから、大切にしようね。
- 229 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 02:45:00 ID:RR22RaZT
- >遠慮しないで気持ちをぶつけても
おっとっとぉ、二十歳以上のひとは、感謝や尊敬、信頼のきもちで
包んで、ぶつけよう。先生が受け取りやすいようにしてみよう。
- 230 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 09:50:25 ID:WZEtY5Wu
- 私の主治医は、都心の雑踏の片隅にあるクリニックでぼんやりしてるよ。
髪の毛はとかさないよ。でもこの前あった時はとかしてあってびっくりした。
よく物を忘れるよ。営業マンの私の方が、話が上手だな。ナニ言ってるか分からない。
変医者。変なくらいの方が、こっちも気を使わなくていいからラクかもしれないけどね
- 231 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 14:42:18 ID:+devYcxI
- 鳳様〜。
- 232 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 16:08:46 ID:DIcEUX+H
- 医者じゃなくて、処方箋を下さる薬剤師さんに陽性転移。
こんなの、自分だけだろうか
- 233 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 19:48:35 ID:o5VoBlgw
- あーあ…しないぞしないぞと思ってたのについに陽性転移しちゃったよ。
主治医のバカー。
- 234 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 22:44:41 ID:TFbeLwgE
- この気持ちがloveなのかlikeなのか…
でも思い出すだけでドキドキしてしまう。釣り橋効果なのか?
- 235 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:40:16 ID:I7EB50Kl
- 看護婦に牽制されてるカンジ〜
- 236 :優しい名無しさん:2006/09/10(日) 21:16:46 ID:3Q3aZYsa
- 症状が無くなってきて、通院する意味がないような。
先生は来るなとは言わないし、予約はきちんと入れてくれるけど、
前を向けとか、誉められたら喜べとか、固いからもっと気楽でいいって
言われて。。お別れが近づいてるかと思うと、切ない気持ちです。
- 237 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 23:34:01 ID:enWDbcsr
- 本日先生とお別れでした。
健康になるのは嬉しいけれど、もうこのクリニックに来る事は無いと思うと、何だか寂しいです。
数回の診療も、最後の方は先生に会う度にドキドキして、おかしな日本語になっていた気がする。
最初の頃は、体調最悪でもハキハキ事務的に答えられていたのに・・・。
気が付いたら男性として意識しまくってました。先生ごめんなさいです。
- 238 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 20:16:42 ID:snmoRx4c
- a
- 239 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 00:16:11 ID:Y0NPiR4k
- 気が付いたら陽性転移。相手は同世代の女医さん。 尊敬の度を超えて、今や神のような存在。
先生が医者やめたら治療もやめるよ…。
- 240 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 00:18:57 ID:Y0NPiR4k
- 因みに主治医には「転移しました」と報告済み。
「悪いことじゃないから、別にいいですよ」と言われたよ。
- 241 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 13:08:51 ID:lEE7/+Rg
- 主治医に陽性転移のことを告げたら、他の担当医にしましょうかと言われた。
それからは、陽性転移のことは話さずにいるけれど、今でも好き。
でも、既婚者で赤ちゃんまで居るんだよね。
悲しすぎる・・・
- 242 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 19:49:19 ID:spTdvuZu
- 同性が相手だと陽性転移、って理解されるのに
異性が相手だと恋愛、
って勘違いされやすいように思います。
これは仕方ないのかな。。
陽性転移と恋愛のボーダーラインて
どこなんでしょうか??
- 243 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 22:36:47 ID:YgSSisvr
- 仕切りラインなら
ないんじゃないの?
- 244 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:12:24 ID:T7fZcsFW
- どうにかしてよーーーーーーーー
好きなことの何が悪いの!?
ハッキリしてよ!!
もう嫌だ・・・
なんでこんなに好きになってしまったの?
前みたいに
無理なことは無理って言い続けてよ?
諦めつけさせてよ!!
客観的に見たら馬鹿馬鹿しいけど、
恋愛とか愛情ってこういう馬鹿馬鹿しいもので
構成されてるっていうことがよくわかる。
なんでこんなことに振り回されてるんだろう?
- 245 :優しい名無しさん:2006/09/18(月) 17:51:34 ID:vgsOSNIV
- 人間だからだよ
- 246 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 02:17:54 ID:eObAswZN
- 人間だもんねぇ
- 247 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:05:27 ID:Fnc+bSCh
- で君らは美人なの?
- 248 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:46:42 ID:cRLAmADD
- 陽転でも美人なら話は違うと?
つか、ぶっちゃけ嬉しいと?
- 249 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 21:07:56 ID:0dTd+1m6
- 先生、親のように接してくれるのは
ありがたいんだけど。。。怖い
怒鳴るし、もう終わりみたいなことよく言うし
私はこのまま通院してもいいんだろうかと、よく迷う
こないだも看護婦さんがいなくて
先生、私をよぶときに、えらく機嫌が悪く?て。
○○さん!!って怒鳴るように呼んで。
椅子で後ろ向いて呼ぶみたいで、遠くで待ってるとよく聞こえないし
ちょっと威張りすぎてない??
好きだったけど、最近冷めた感じ。。
- 250 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:47:46 ID:PkAaG3a0
- >249
冷めたとしても、悪いことじゃないし、病気治すことは大切なんだし、
はじめは病気を治すために通い始めたんだから、通ってていいと思うよ。。
病気が治ると見方が色々と変わったり広くなると思う。
機嫌が悪いと思ってしまうのも、気にしすぎてるだけかもしれないし、
先生のほうでも好きっていう気持ちに気づいてどうしたらいいのか
わからなくなってるんじゃないかなぁ。私の想像だけれども。
>245
先生も人間で、患者も人間だから、恋愛成就することもあるという意味??
だとしたらいいのになぁーー…!!!
>247
美人とか関係無いって多分。
美人ってとこから入っていく人もいるかもしれんけど、
好きになったら関係無いしどうしようも無くなると思う。
葛藤とかで。
- 251 :優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:16:35 ID:RdJ+PQFd
- 主治医にカミングアウトしたけど何か虚しくなってきました。
好きになった自分が凄く嫌です。カミングアウトしたこと後悔してます。
もう忘れよう。一日も早く普通の患者(の気持ち)に戻りたい。
カミングアウト後も前と変わらぬ優しさ。
同じ同性の医師です。
もう行きたくなくなってしまった。でも行かないといけない。
憂鬱です。自己嫌悪。
- 252 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:29:33 ID:nGp67+r+
- ♀だけど勇敢で性格も優しい長身童顔の美人警官を好きになったことある…
てか禿げしくスレ違いというより板違いだ…orz
- 253 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 01:42:09 ID:jLppf0VW
- カウントダウンTVの星占い、「思わぬ人に告白されてびっくりするかも」みたいな事が書いてあった。
先生のことだったらどうしようと無駄な心配をしてみる夜w
- 254 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 16:37:34 ID:59n+OEqo
- >>253
かわいらしくて 笑ってしまった。
その後はどうですか〜?
- 255 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:44:03 ID:cTcG3Ef2
- >>251
自分も同性の主治医にカミングアウト(同性愛に非ず。尊敬の対象として)したけど、「治療していく上で悪いことじゃないからね」って受け入れて貰えたし、以前よりくだけた感じで接してくれるようになったよ。
>>251さんはどうして通院やめようと考えるほどに虚しくなってしまったんだろ?
- 256 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 01:52:23 ID:BDkirKyj
- 陽性転移と恋愛感情の明らかな相違点はあるのでしょうか?
- 257 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 18:56:08 ID:x9wnT4dx
- >>255さん
カミングアウトした直後は後悔していました。ですが時間がたつにつれ
そういう感情は消えつつあります。数日前まで「好きです!恋の病!!」
とか「心をギュッ!と抱きしめてほしい」など何度も何度も・・・。
前々から「信頼しています。感謝しています。先生の存在のお陰で
今の私があります。」と何度も伝えているので先生は分かっていたと
思います。ハッキリ陽性転移してる!と言ってないのです。数ヶ月前から
メールしているので「先生に対して特別な感情を持ってしまいました。
先生のことが頭から離れません。好きで好きです。誰の事も信じないと
決めたのに先生の事は信じていて何でも打ち明けてしまいます。」と
メールで打ち明けたのです。先生は「気長に付き合って・・」とメール
してくれました。そして何度も好き好きと書いて・・・そんな自分が
イヤで。。。ですが散々そーいうメールしたら先生に対する気持ちや辛い事 全部
を書いたら何か・・・特別な感情が、それほどでもなくなってきて。
先生は「我慢せず辛い事でも何でもメールして!」と言ってくれたので
私は先生に対する気持ちストレートに書いたり辛い事・日頃の愚痴など
全て、ありのまま書きました。そして次第に普通の気持ちになってる
ような・・・気がして。主治医にも「もう特別な感情は、ない。」と
メールしました。「心をギュッ!と抱きしめてほしい・・とか見捨てないで
とか好きですとか・・・そんなメールしたこと今は申し訳なく恥ずかしく
思い後悔してます。」と書きました。今は普通に先生だから甘えてると
思うと書きました。前ほど尊敬とかしてないような気がするから。
ですが前まで返事が来ていたのに1回も来なくて・・・不信感を抱き
でも思いきって「拒否されているんですね。」とメールしたら・・・
「メール見て びっくりしました。拒否なんてしていません。」と
即メールが来て。人間不信が強い私の被害妄想だったのです。そして
返事をしたら「安心しました。」というメールが届きました。凄く凄く
嬉しかったです。というのは陽性転移!?
- 258 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 18:57:56 ID:x9wnT4dx
- 私は>>255さんと違って大胆に告白したから後悔したのです。
男性に抱く感情・表現だったから。でもホントそんな感じでした。今は
ピーク越えたのかも!?嫌いじゃないです。もしかして好きと認めたく
なくなっただけかもね。好きで好きで!と何度も書いて恥ずかしくなって。。
好きって思ったのは この前 診察のとき(診察の1週間前から全く私
メール送信してなかったのです。)「メールないので気になっていました。」
と診察室に入って直ぐに言われ、その言葉が凄く嬉しかったのです。
その言葉で私は、やっぱり好きなんだ!って確信したのです。
でも不信感を持ってメールするって事は やっぱ陽性転移かな?
- 259 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 19:16:58 ID:CTCcWwRC
- 先生にカミングアウトをはっきりしたわけでは
ないですが、それとなく感謝の気持ちとかは言ってます。
でも最近は、先生とうまくいかなくて、喧嘩になったり
一方的に怒られたり。先生は自分が怒ったりすると
周りの人、看護士さん、事務のひとに言ったり怒ったりするので、
私が怒らせたのかと、恥ずかしくなります。
先生を怒らせる私がいけないかもしれませんが、
精一杯気を遣っているんです。
それでも怒らせるなら、どうすればよいのか。
- 260 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:36:08 ID:Og97XBX2
- >>259さんが原因で怒ったりじゃなく先生の気分じゃない?
それに医者に、そんなに気を使わなくても・・・お金を使って
いるんだから。私の主治医は昔、私イロイロ文句とか不満とか
言ったけど顔色ひとつ変えず普通に対応してました。
前も今も同じです。何を言っても、そうです。
感情的になる医者は・・・と思うけど好きなら好きだから
気をつかうのかな?守秘義務というのがあるので医者は患者のこと
言ったらいけないんだけどな〜。。
先生に思ってる事ストレートに言うのは駄目かな?
もしかして先生も無意識に意識しているとか???
とにかく看護師だろうが事務の人だろうが守秘義務!!
医者は これを守らないと。。。
- 261 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 04:20:09 ID:Se/87zCT
- 「あなたのような汚れた女性は嫌いです。」とハッキリ言いそうな先生。
年下外科医とはキッパリ別れました。
今はMRと付き合っています。やはり年下です。
オジサン嫌いは治らないみたい。
しかし医療関係者ばかり。先生を投影しているのかもしれません。
- 262 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 04:30:54 ID:pZNckqhu
- みんなみたいに、どうやったら先生とメールできるんだろ。
苦しい。好きすぎる。
- 263 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 05:46:56 ID:WkdUl67S
- >>255ですが、>>257さん、レスしてくれてありがとう。
ワタシ自身、本を読んだりして転移について調べたりしましたが、>>257さんの場合も陽性転移だと思いますよ。
でも「先生が好き」っていう恋愛感情のようなものは陽性転移で、先生から「メールこなくて心配した」というような優しい言葉をかけられて嬉しくなるのは普通に誰でももつ感情だと思うから、あんまり深刻に考えることはないと思う。
今は自分の気持ちに任せて、甘えられるなら先生に甘えてていいんじゃないかな?無理に転移を悪いことだとか思う必要ないよ。
自然に任せるのが一番かと。
ワタシは先生に何度も命を救ってもらってるのと、先生の聡明さに憧れて尊敬の念を抱いてるタイプです。先生にもその様に伝えましたが、「なんとなく好意を持ってくれてるのはわかってたよ〜」と言われました。
それにしても先生とメールできるなんてウラヤマシス。開業医なんでしょうか?
とりとめのないレスですんません。
- 264 :259:2006/09/28(木) 07:29:52 ID:/4gWIgIN
- >260
転移について、先生から以前それとなく
医学的なものと一般的なものとは、違うだろうと思うんですよ。って言われて。
もうひとつ、患者さん待たせて悪いなと思うんですって言われたので、
転移についてはそれで納得してるつもりでした。
かえって、先生は別に。。と、何とも思ってないふりをしてしまう私なので、
いけないのかな。でも先生はそのくらい何とも思わないはずだと
思って言ってるんだけどな。
- 265 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 07:35:50 ID:Og97XBX2
- >>263さん>>257です。
ありがとうございます。私もドン底状態で、もう死ぬしかない!という気持ち
しかなくて誰も事もしんじられず生きること諦めていた時や入浴も着替えも
トイレも全て何もかも出来なくなったとき本当に親身になってくれて支えて
くれて・・・先生の言葉に救われて・・・何も出来ない私に「生きているだけ
で充分」と言ってくれたし本当に今の私があるのは先生の存在があるからです。
信頼・尊敬そして「名医ですね。先生のような精神科医ばかりなら自殺する人
も少なくなるのでは!?」とまでメールに書いてしまったくらいですから。
http//www.japc.or.jp/index.html
というアドレスをあるサイトで見て検索したらクリニックのメルアドがあり
メールしたのが始まりです。主治医にはネットサーフィンしていてメルアド
見つけました!と書きましたが!?「社団法人日本精神科診療所・・・」と
いうサイトです。行ってるクリニックが載ってたらいいですが。検索してみ
ては、どうでしょう?だから先生の個人的アドレスじゃないです。平日の
診察してる時間にしかメールこないし。それに最近は全くこなくて不信感を
持ってしまいメール書いたら誤解で!?という事です。医者は、このサイト
見てないかな?心配です。今は自然な気持ちに任せてみます。どんな気持ち
でも主治医の態度は同じですから。でも「なんとなく好意を持ってくれて
るのはわかってたよ〜」と言われました。というのは羨ましいです。
私の主治医は言葉は少ないですから。でもメールの文章もメチャ短いけど
気持ちは暖かいと感じるから。お互い良い医者と出会えて良かったよね。
私は今迄ドクハラばかり受けてきて医者不信が酷かっただけに今の医者は
ホント凄い医者だと思ってます。酷い状態(症状)になって近くの医者に
紹介され仕方なくイヤイヤ行ったのがココでした。今まで数件で酷い扱い
されてホント地獄でした。それは主治医にメールするようになってから
メールで伝えました。最近は家事や身の回りの事が出来るようになった
キッカケは先生の言葉だと言葉という薬が私の心に良く効いたと書きました。
長くなって ごめんなさい。
- 266 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 07:43:08 ID:Og97XBX2
- http://www.japc.or.jp/index.html
社団法人日本精神神経科診療所協会の
「会員の診療所リスト」をクリックすれば登録している医院・病院が
出てきます。
このサイトは ある相談サイトで知り何気なくサイトを覗き検索したら
通院しているクリニックが載っていて。。。という感じです。
HPがないクリニックだけにビックリしたし初めはメールしようか少し
迷いました。ですがネットサーフィンで!と書いて送信したら返事が来て
先生も何で知ったの?とか一言も、それに関しては聞かないから。あっさり
した(サバサバ!?)感じの医者ですから。
私は通院して、もう3年が経とうとしてます。
- 267 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 20:37:08 ID:Vq8zI0md
- >>263突然すいません。自分も転移で苦しんでいる者です。よろしかったら本のタイトルを教えてくれませんか?
- 268 :260:2006/09/29(金) 21:02:02 ID:ZxtCPefi
- 主治医にも汚れてる女と
思われているのかなあww
でも真面目に6年も通院してるだけだけどな。
転院したい気もある。もう話すこともないし。
でも私のことを生真面目とか固いとか言うので
私を知ってる先生ではあるから転院しずらい。
違う病院に行けばイチから説明しなくてはならないのは
面倒。
- 269 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 22:07:47 ID:ZDv0XzdL
- 理想的な陽性転移の経過って何だろう??
転移 → 原因を解明 → 解消
ってとこかな?
- 270 :260:2006/10/01(日) 20:52:00 ID:usRIy32w
- 切ないなあ。。今週土曜日通院日だけど
自分の気持ちなんて言えやしない
寂しくて 切なくて
先生は好きだけど
父親に抱く感情だとおもうから
会いたいけど会いたくない
これは恋愛感情にも似てるのかな
でもこの気持ちをストレートに
先生にとても言えないなぁ。
- 271 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 03:15:47 ID:fYSqmJtB
- 先生とこの前陽性転移の話になって
先生が治療で時々陽性転移が治療妨害になることがあると言ってた。
そのあと先生が私に
僕のこと恋愛対象と見てるか?って聞いて来て
見てます、なんて恥ずかしくて言えないから
『いや、恋愛対象ではない』って言った
恋愛対象として見てますって言ってたら
先生どんな反応してたんだろう
ちょっとキニナル…
- 272 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 23:27:50 ID:rNqZixmV
- 陽性転移が治療妨害することあるんだ…。
最近先生の名前ネットで見ただけで泣いちゃうなんて言ったら突き放されるよね?
同性の先生なんだけど。
言ってみたい気もするけど恐いなぁ。
- 273 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 11:37:40 ID:dKHrVULm
- 泣くのは嬉しくて?それとも切なくなっちゃって泣くの?
私も先生の名前をネットで検索したことある。
なにか情報出てくるかな〜とか思って。
- 274 :sage:2006/10/03(火) 12:01:19 ID:nvlw/6Hk
- 陽性転移=恋愛感情と思っていました。
違うんですね。
私は家庭があるのに、やはり家庭のある先生のことを好きになってしまいました。
出会ったばかりの頃は診察の日まで待てず、会いにいっちゃったりしていました。
今は気持ちを抑えられるようになってきたけど、髪の毛きれいにできた日なんて、
会いにいきたくてたまらなくなります。
私のことを、少しでも好きになって欲しいって、夢見るくらいはいいですよね。。。
- 275 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:19:15 ID:kozFf8mq
- >>273
11月から先生が少し休まれるのと関係があるのかもしれません。
でもそのときは悲しいとか、寂しいとかそういう感情はなくて。
なぜか涙が溢れ出して。気付いたら号泣してました。
私も先生の名前検索したことありますよw
意外な情報出てきたりして面白かったw
- 276 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:28:14 ID:bjhnBx7P
- このスレ読んでると、先生が同性でも異性でも年齢も関係ないみたいですね。
近ごろ私は、56才の男性医師に転移中。3年近く通院してて、今更かよー!って感じです。(笑)
転移って解ってるので、そういや恋愛って片思い中が楽しいのよね。とか、何故今頃になって転移したのかなあ?とか考えること自体が楽しいです。
今までが、転移水面下進行中だっただけかな。。。
この先、暴走しなきゃいいけど。。
- 277 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 09:19:43 ID:ou89GSWg
- >>275
暫く先生に会えなくなっちゃうんですね。。私だったら、その話聞いたら絶望的になるかもorz
やっぱ気になりますよねw先生のこと少しでもいいから知りたいし。
久々に検索してみたりすると新たな情報が引っ掛かったりするので楽しいですw
- 278 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 10:20:11 ID:K8THfpWl
- うちの先生はよくある名前だから山ほどヒットして
しかもほとんど別人…切ねー
- 279 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 13:16:10 ID:22pSQqum
- 先生は60歳くらい。
先生のことばかり考えて、でも怒られたり、いろいろあって
辛い数ヶ月でした。6年通院してて、ここ数ヶ月で
転移に気づいた。でも昨日、美容院に行って、
気の合う美容師さんとお喋りしたら、
気分転換になって、先生でいっぱいだった気持ちが
和らいできたよ。
- 280 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 16:32:02 ID:WJefozts
- 私の先生は41歳。私28歳。転院して4ヶ月後に陽性転移してしまいました。。取り
立ててイケメンではないのですが、あの物静かな雰囲気、澄んでいて力強い瞳に気
が付いたら好きになっていました。陽性転移なんて言葉も知らなくて苦しかったけ
ど、ここで皆さんのお話読ませて頂いて少し、気持ちが軽くなりました。皆、切な
いんですよね。先生の事想いながら診察日を楽しみにしています。
- 281 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:42:21 ID:rBgJm5JF
- >>277
担当医が見てないことを祈るw
暫くと言っても3ヵ月なんですけどね。
たった5回だし!正月挟むし!と自分に言い聞かせてます。
会えなくなるのは寂しいと言ったら、11月も1月も書類整理で来るし、と言ってました。
でも会わなかったら意味ないじゃんねw来る日教えてくれるわけないと思うし。
今卒研で忙しいので、悲しさも紛らわせるんじゃないかと思います。
不安定なとき先生いないのは辛いけど、何とか乗り切らなきゃ。
- 282 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 23:16:10 ID:amR6CEcH
- >>279さん
先生60才ですか〜。ちょっとびっくりしましたが、理想の父親みたいな感じなのかな。
他の先生なら、「先生に転移してます。ラブです」って言えたんだけど、今の先生には言えない。。
診察時間が短くなったり、世間話しが出来なくなったらイヤすぎる。。
愛人にして頂きたい次第です。………言えないけど。
- 283 :279:2006/10/05(木) 23:29:13 ID:22pSQqum
- >282
想像で60歳くらいかな〜って。
頭がツルツルだもん(^_^;)
父親のような感じだろうなー
ちょっと男性として意識もしてるかな〜。
このあいだは、初めて、苗字で呼んでくれた。
でも先生に思ったことの半分も言えてないかも。
>愛人にしていただきたい
その気持ちも判る感じよ。
- 284 :282:2006/10/06(金) 00:03:03 ID:CRxRwoay
- >>279さん
あたまツルツルでも60じゃないかもよ?
ここで皆さんが先生の名前を検索してるのを見習って、私も検索してみて先生の生年月日を知ったんですが、思ってたよりお年を召されてました(笑)
愛人の話しはおいといて、正直、先生に知られたくない反面、「転移してます、どうしましょう?」って相談したい気持ちもあります。
以前通ってた大学病院の先生に転移してて、その先生が転勤してしまって病状が悪化したことがあるので。。。
また、今の先生が居なくなったりしたら、また悪化するかも…なんて怖い気持ちと、「先生好き」って気持ちと、なんか複雑です。。。
あー。。厄介だ……。
- 285 :283:2006/10/06(金) 00:34:10 ID:Q0o8HUWF
- >284
検索して生年月日判るなんて、有名な先生なのかなー
いいな
ツルツル先生は、○○病院の副医局長という
役職に就いてるみたいだけど、生年月日は載ってないや
- 286 :283:2006/10/06(金) 00:36:57 ID:Q0o8HUWF
- >284
ツルツル先生に転移してるって告げても
遠まわしで断わられそう
実際何回かごめんなさい、言われたし
(なんかよく判んないけど、怪しい雰囲気になると謝る先生なんです)
- 287 :優しい名無しさん:2006/10/08(日) 12:52:28 ID:J8fftWgO
- 生年月日まで分かるって凄い!
年齢は直接先生に聞いたら教えてくれたけど
誕生日は聞きにくくて知らないや…
なんか色々知りたいけど聞くタイミングが分からないorz
- 288 :優しい名無しさん:2006/10/09(月) 01:56:48 ID:mhg2R8T+
- http://www2.ttsearch.net/s2.cgi?k=%93%5D%88%DA&o=r&v=283
http://www2.ttsearch.net/s2.cgi?k=%90%E6%90%B6++%8DD%82%AB&o=r&v=283
医師と結婚する女は負け犬
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1155189303/
【ドキドキ】ぶっちゃけ逆転移した臨床心理士【イライラ】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1115901234/
旦那が女医と浮気
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152086628/
●スッチー・合コンしたくない職業ランキング●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1125950078/
☆病院の先生を好きになっちゃいました☆A
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157631863/
☆病院の先生のことを好きになってしまいました☆2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157703170/
☆.。.:*・゜゜・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゜゜・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150780075/
陽性転移」から「恋愛感情」へ 精神科医との交際
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1155999046/
【恋愛?】主治医に好意を持ってしまった3【転移?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156954973/
- 289 :優しい名無しさん:2006/10/09(月) 04:14:19 ID:N3k0XFhR
- 先生に会いたい。寂しいなぁ…特に夜は。
- 290 :優しい名無しさん:2006/10/09(月) 19:04:15 ID:x+FjxtI2
- つらいよ〜。同じ主治医の患者同士のイヤミな言葉。許せない!!悪意はなくても傷つくよ(つд`)私のことからかっているの?!
- 291 :優しい名無しさん:2006/10/09(月) 20:59:14 ID:l+hUTcFB
- >290
患者同士の嫌味なんて、辛いね。。。
うちは受付の事務員が悪い人ではないけど、
ベテランおばちゃん、こわ〜い。あと看護師さんもベテランでこわい。
あとひとりのパートみたいな事務員は、
クスクス笑ってるしね。
- 292 :優しい名無しさん:2006/10/10(火) 13:23:46 ID:Pad3jzog
- 患者を好きになった事のある医師いますか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156082111/
- 293 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 08:45:28 ID:aItkdax6
- 先生、優しい言葉をたまに言うからなぁ。
- 294 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 09:50:21 ID:LoTR9R3O
- >>293
どこのセンセイ?
- 295 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 10:47:04 ID:LoTR9R3O
- >>294
すいません スレ違いでした。ローカルと勘違いしてました。
- 296 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:10:52 ID:aOqk5Yf7
- で、主治医とセックスした女は?
- 297 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:23:39 ID:J0XpI4EV
- 思春期に父を自殺で亡くしてる私は、せんせいがあまりに理想の父のような感じがして
ものすごい勢いで転移してたんだけど、
せんせいが本院に戻ってしまって(私は系列のクリに通ってる)
もうどうしたらいいかわからなくなってしまいました。
本院は遠くて通えないし、
別れがあまりにつらくて、さよならを言うのが耐えられず、最後の診察をさぼりました。
つらい…
- 298 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:03:25 ID:/3AVePIE
- 好きになれる程いい先生に会ってみたい
- 299 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 07:20:22 ID:85A+SLRf
- 先生かわいいよ先生(*´д`*)
- 300 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 23:42:25 ID:kjBHZLAR
- 就職先決まってお引越ししないといけない。
大好きな先生に会えるのもあと1回。
最後ぐらいは泣き顔見せたくないんだけど・・無理そう。
- 301 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 19:31:38 ID:O9V+JeNT
- どうしたら医者と付き合える?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1158308757/
医師と結婚する女は負け犬
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1155189303/
なんがなんでも医者と結婚したいpart7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1155121483/
インリン先生に質問するスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160279511/
お医者さんの愛人になりたい…
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159515342/
【崩壊】医者の家庭4【冷め切り】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152861751/
旦那が女医と浮気
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152086628/
- 302 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:13:10 ID:KxsHOSuC
- 医師だから好きだというわけではない。
そういう打算がはたらく人は端から精神科に通院しないよ。
- 303 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 02:25:26 ID:IsjyGlDd
- 医者なんか信用できるかぁ
- 304 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 06:44:11 ID:SUHOC0Pl
- 先生、おはようございます。
精神科医はホストになれるくらいじゃないとできないよね。
優しくするのも突き放すのも計算しながら、さじ加減が絶妙。
最近は突き放されっ放し。
たぶんそれは、精神科通い卒業の兆し。患者じゃなくなったら希望持っていい?なんてね…。
- 305 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:28:25 ID:27oSxxeB
- 病気治してからじゃないと。
治ってないのに好き好き言ってても無理だと思う。
- 306 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 16:00:50 ID:B332EX6K
- >>304私も、もうすぐ卒業かも。
先生と会えなくなるのが嫌だ…
- 307 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 22:49:19 ID:rxVqADBA
- 嫌な患者、馬鹿な患者と思ってるんだろうな…。
という意識もないか…。
医師はビジネス。
- 308 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:23:12 ID:mMbdrGUc
- 自分が診察した患者に恋愛感情がわくものかな。 軽蔑してそう
- 309 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 15:42:02 ID:Bgm2+hIb
- 別に軽蔑されててもいいけど。そのほうが現実的だし。
- 310 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 21:27:40 ID:yUVdJBfj
- 私の病状が悪いのは、わかってるけど、毎週夕方の最後じっくり話してくれる。40〜1時間。
診察日じゃない日も、大きな病院なのに、医長なのに見て下さる。。
自分がよくわからない。先生として人として、好きなんです。
なんかへんなの(´;ω;`)
こんだけ見てくれてるって、嫌われてはないよね??
なんか不安。具合もずっと悪いし。
- 311 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 21:36:58 ID:HO+vH3Ei
- あいされているんだよ、チューしちゃいなよ
- 312 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:02:39 ID:sqnoS/CH
- >>310
おkwwwwwwwwwwww
これからも報告してくれ。
そして何時の日か・・・!
このスレからも主治医とセックルした女を輩出するんだぜっ・・・?!
- 313 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:47:23 ID:yUVdJBfj
- >>311
>>312
早まりすぎッwってか絶対ないよ…
私は顔も声も子供っぽくて、服は姫系とかが好きです。ミニスカにブーツとか。先生とは歳は15位違うと思う。
親が、長い間ずっと頑張って通ってるから、患者として可愛いんだろうねっていってたし。
ないよ…うん…
その前のお医者さんが転勤の時は泣かれたけどw優しい方でしたけどね。
- 314 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:49:43 ID:HO+vH3Ei
- きっとろりこんなんだよ、ぎゅーってしてもらっちゃいなよ
- 315 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 23:13:37 ID:yUVdJBfj
- 私以外に、長くみてる方もいますから。
それに私も成人こえてます。
- 316 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 23:19:05 ID:HO+vH3Ei
- じゃあ、せんせいは、ひめ系がすきなんだよ
- 317 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:16:19 ID:Ka2hb7nJ
- それはない…
普通に患者にする態度。
私は、別にここにいるみんなみたいに、好き好きとかじゃないし、ドキドキとかないけど。
自分がわからない…orZ
- 318 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:19:13 ID:T+62WbB7
- あーまた2週間、あの小動物系の童顔見れないと思うと寂しいなぁ…
- 319 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 00:34:39 ID:vfZ12wYr
- 医者なんて大半が美人奥いるし、自分好みの美女愛人がいるもんですわー
患者…しかも精神病患者と関わってトラブりたい医者はいない。
営業トークはするけどね。
健康な美女がいくらも手に入るのが医者だよ〜
ま、暇でもあったら医者板でも見てみるんだね〜
- 320 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:15:19 ID:Ka2hb7nJ
- それ位。わかってます。。。
- 321 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:31:04 ID:2vHsCCIm
- 先生はアイドル。芸能人のだれよりもかこいいルックス。優しさ満点。
保険使ってホストクラブに通ってるみたいなもの。
ホストクラブみたいな変なのりじゃなくて、
ウィットにとんだ会話が出来るしたのしい。
- 322 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:34:16 ID:fWcVEqMl
- 医者は政治家かでないから嫁がどうこうとうるさくない
- 323 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:34:56 ID:xGq+vLj6
- >>319
「医者なのに彼女できない」スレを発見しましたwww
- 324 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:45:57 ID:Ka2hb7nJ
- ぜんぜんルックスはカッコイイとかじゃないと思いますが、人柄含め、本当好きです。
私わかったよ。先生と何でちゃんとこんな何年もやめる子や人ばっかなのに、病院続けて来れるのか??って話になったの。私が、聞いても考えてみて。って感じで。
考えたら…
信頼=尊敬=好き?
え〜??みたいになって。私恋心として、好きになりたくないです。
私へんだ…どーしよぅ…(´・ω・`)
- 325 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:50:19 ID:2vHsCCIm
- そのうち、なんのために通ってるかわかんなくなってきて、
そして、卒業さ
- 326 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 02:05:00 ID:Ka2hb7nJ
- それはないよ。通ってもう2ケタいきますから。先生転勤で変わったし。
なんか落ち着いたかな。
不思議な関係だもんね。先生の事何も知らないのに、私の秘密を話する。
あーもう自殺未遂したくない。
病気なおんないよ。
悲しい(´・ω・`)
寂しい(´・ω・`)
ずっとひとり。みんないるよ。でも一人。10歳から疲れた。
ごめんスレチ…
- 327 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 02:17:16 ID:B/O2rLQL
- T子先生好きだ
最近髪を切って若く見えるようになった気がする
今日は狭い診察室の中で先生の白い顔を何故か恥ずかしくて正視できなかった
きれいすぎるよ先生
- 328 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 02:18:06 ID:2vHsCCIm
- >>正視できなかった
わかるぅぅ☆.。.:*・゚゚・
- 329 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 05:17:43 ID:FDLQaIo/
- 先生の奥さん美人で年下らしい。美人なひと裏山
- 330 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 07:06:09 ID:lTEKl8SP
- 他人の恋路の邪魔をするなよ。
説教は別スレでやりな!空気嫁!
ここは主治医とセックスした女を輩出する(予定の)スレだぜ?!
- 331 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 10:53:36 ID:2vHsCCIm
- 「どんどん僕のこと好きになってくれても嫌いになってくれてもいいです」
なんて・・・好きになっちゃうぞー☆.。.:*・゚゚・
- 332 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 10:58:17 ID:tmMR8A1B
- うはwwww公認かよw
めざせwwwwwwwwwセックスwww☆.。.:*・゚゚・
- 333 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:34:11 ID:Ka2hb7nJ
- 下ネタやだー(´つω;`)
- 334 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 14:20:59 ID:MXqxnK2y
- 泣けばいうとおりになると思うなよ?
良い子ちゃんはサロンで喪女の説教聞きながらお上品にやって炉や
- 335 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 18:05:54 ID:FDLQaIo/
- 早く診察日こないかな〜♪
- 336 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 19:27:35 ID:h5PRbxet
- 診察当日にカルテみるまで名前すら覚えてないよ。
- 337 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 20:36:12 ID:Ka2hb7nJ
- >>335 早く会えたらいいね。
私はなんかわかんないや…(´・ω・`)好きとは何か違うかもだぁ…
- 338 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:46 ID:2vHsCCIm
- お医者さんにかぎらず、仕事してたら顧客の名前くらい自然に覚えちゃうよー
処方箋だけにしてたけど、一ヶ月ぶりに診察にした♪ふふふ♪
帰宅したら、家族の前でも素直になれた
- 339 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:05:42 ID:Ka2hb7nJ
- 患者さんが好きなの??
- 340 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:17:07 ID:2vHsCCIm
- >>339
紛らわしかったかな
自分は患者だよー
あーあ早く先生の後輩になりたいなー
- 341 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:38:13 ID:Ka2hb7nJ
- うまくいくといいね(^ω^)
- 342 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 22:36:44 ID:h5PRbxet
- 顔と病名は覚えてる。名前はあやふや。そんなもん。
- 343 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:45:00 ID:5pl/bGfc
- はぁ…(´・ω・`)
何で私ここにいるんだろ…
- 344 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:49:47 ID:nfJQRuIj
- 勘違いブス共いい加減にしろ
医者の本音
- 345 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:55:33 ID:hvwwIPEc
- >>344
同意。医者も大変だねぇ。
- 346 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 01:45:34 ID:ElV2r9LF
- なんでそんなに必死なの?>>344 >>345
- 347 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 02:01:22 ID:ZwCjkN5A
- 認めたくないんだ、ボーダーの患者に惹かれる自分を。俺は医者なんだ、仕事なんだ、
そう言い聞かせて日々を送っている。俺にできない無軌道な人生を破滅的に走るボーダー。
更に美人な患者だったりしたら惹かれない奴なんかいない。
と書いたら喜ぶ人いるかな?
- 348 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 04:12:18 ID:BnnPrnYE
- >>346
だよー
しつこくしたり、勘違いしたりしてるわけじゃない(´3`)
先生はわたしの憧れ☆.。.:*・゚゚・
先生素敵すぎ
陽転クリニックは今日も老若女でいっぱいだったけど
仕方ないなー みんなのアイドルだー
- 349 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 05:00:35 ID:buYL7cpX
- 顔と病名覚えてるなんてマシ
うちの主治医はカルテ見ながら3回は名前間違えてたよw
あ、こいつダメだなと思ったので直さなかったけどw
- 350 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 06:19:24 ID:DSZV7W7d
- >>337来週の水曜日なんだ。一日一日、時間長く感じる…
私も一時期自分の気持ち分からないときあったよ。
- 351 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 19:23:36 ID:ndZlEHcl
- ボダは医者だって嫌なものさ。
- 352 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 19:31:16 ID:t8g5qUXm
- 1日に200人は診るから。ゆるしてあげて>>349
- 353 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:05:25 ID:hCqrNV80
- >>1の文章何時見てもウザイと感じるのは僕だけですか
- 354 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:16:21 ID:BnnPrnYE
- >>351
あなたがボーダーのひとなのですか
- 355 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:19:45 ID:BnnPrnYE
- >>352
どういうけいさんですか どんなびょういん
- 356 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:22 ID:ndZlEHcl
- >>354
誰がボダでも関係ないんだ。
ボダならみんな嫌われ者。
- 357 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:09 ID:BnnPrnYE
- あなたもボーダーというひとですか
- 358 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 21:21:12 ID:ndZlEHcl
- きみはどうなんだい?
- 359 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 21:33:15 ID:BnnPrnYE
- ちやうよ
主治医に片思いしているだけだよー
あなたもこのスレにいるてことは、先生好き?☆.。.:*・゚゚・
- 360 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 21:44:37 ID:kxQjd4TD
- 好きではないけど信頼はしてる
- 361 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 00:01:56 ID:Qt+sLbW/
- 私も信頼してる。1日中考えるわけじゃないしね…
- 362 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 00:03:22 ID:BnnPrnYE
- 1日中考えちゃうよー だめ人間だー・・・
- 363 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:04 ID:ROCRBUkK
- >>362
なんでID変わんないの?
- 364 :362:2006/10/28(土) 00:24:51 ID:PgIv8mLZ
- あれほんとだ、なんで?コワイナー
変わったかな?
- 365 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:08 ID:Imr0wucl
- 診察で、主治医に冷たく突き放された。嫌われたのかなあ・・。
- 366 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:11 ID:tMf+u6hv
- 自分も。
何かしちゃったのかな…
- 367 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:36:00 ID:GELmEatE
- >>362 恋したっていいよ。人間なんだし。自分を責めないで。
- 368 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:37:51 ID:GELmEatE
- >>365
>>366
疲れてたのかもしれないし、様子見てみて。長く続いたら悩めばいいお。
- 369 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:08:29 ID:fJBZIu2R
- 私は、間違っても絶対ないな。今のところ主治医が大嫌い。(たぶん陰性)
ぶった切ってごめんなさい。
- 370 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:16:15 ID:jeaYPtPB
- 笑顔の後、急に冷たい表情になる事がある
そこがいいんだこれが
- 371 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:19:02 ID:zZDkSEez
- >>365
依存しすぎてきたら突き放すのも治療のうちだよ
- 372 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:21:33 ID:fDn0Uazk
- お前らキモい!!ブサイクメンヘラなんか誰も相手にしないって!現実を見ろよ!!
- 373 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:38:11 ID:e3XQRn8x
- >>367
ありがとう
先生好き☆.。.:*・゚゚・おもしろい☆.。.:*・゚゚・
- 374 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:38:40 ID:fDn0Uazk
- キモいんだよ
- 375 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:44:33 ID:e3XQRn8x
- 。・゚・(ノД`)・゚・。えーん
- 376 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:46:26 ID:4D05tkZx
-
「化け物を退治する時、その過程で自分も怪物にならないように
留意せよ。深淵を覗いてる時、深淵もまた汝を覗いているのだ」
って有名な言葉あるじゃん。
これって精神科医が患者診るときの鉄則だから。
だから冷たく突き放すのは相手に飲み込まれないためだから。
自分の幸せな生活に進入されないようにしてるだけ。
先生に迷惑かけないようにね〜。
- 377 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:49:13 ID:fDn0Uazk
- わかったか化け物!
- 378 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:48:59 ID:dWAX4saD
- >>372
医者が患者なんて相手にしないことは分かってるよ。
でも勝手に片思いして幸せなんだからほっといて。
- 379 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:50:48 ID:fDn0Uazk
- 医者が迷惑
にこにこしててもキモいと思ってんだよ
- 380 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:00:37 ID:dWAX4saD
- >>379
そのキモい患者がいなければ
医者だって営業なりたたないじゃん。
サービス業って割り切ってるんじゃないの?
- 381 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:06:00 ID:fDn0Uazk
- キモいにもほどがあるんだよ
それにキモ過ぎるお前らがいなくても、代わりの程よいメンヘラがいくらでもいるから医者は困らん
自分が食わせてやってるとでも思ってんのかw
キモ過ぎw
- 382 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:12:18 ID:dWAX4saD
- >>381
キモいのはお互いさま!
あたし、もう寝るね。
オヤスミ!
- 383 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:18:20 ID:fDn0Uazk
- オヤスミだってwキモ過ぎwww
オヤスミ
- 384 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:20:44 ID:dWAX4saD
- >>383
あんたも優しいじゃん。
またね!
- 385 :365:2006/10/29(日) 08:21:53 ID:EvPmWwjc
- >>368
>>371
ありがとう。依存し過ぎてたかな。もう行かないと思う。自分で解決していきます。^^
- 386 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:52 ID:Cp2m3ElK
- ID:fDn0Uazkは何を必死に自己紹介してるのか
- 387 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 16:44:53 ID:pTS69EPk
- あと4日♪
- 388 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 19:58:58 ID:JkytNkKR
- 陽性転移中。通院一年目にして始めて「心音聞くからブラウスのボタン外して」
予期せぬ展開に心臓バクバク!「ん〜、頻脈だね・・パニックもあるかな、ミケ
ラン出しとこうか。」って、状況にドキドキしてただけですから・・。
パニックはありません・・ミケランいりません。グスン
- 389 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:59:27 ID:SMYsmwAR
- 今日診察いったら先生の机の上に、患者さんからっぽい手紙があった。
患者からの手紙なんてはいて捨てるほどもらってるんだろうなあ。
- 390 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 04:25:04 ID:V++sCIxM
- 遅刻しない私だけど、時間をある日間違えて遅れてしまった。
心配したって言ってくれて嬉しかった。
何回もつけられたり、ひつこいナンパに怯える私を心配してくれて、嬉しかった。
当たり前かもだけど、何か当たり前じゃない。世の中には沢山へんなお医者さんいるし…
- 391 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 04:32:14 ID:V++sCIxM
- >>389 沢山書く人いるのかなぁ〜??お礼したくても、恥ずかしくてかけないや。おばさんとか??
昔の主治医が、わざとらしくチョコ机においてたよw
私転勤の時、眼鏡はずして、泣かれたw
優しい先生だったけどね…
- 392 :389:2006/10/31(火) 08:34:09 ID:S4u3UkvS
- >>391
> >>389 沢山書く人いるのかなぁ〜??お礼したくても、恥ずかしくてかけないや。おばさんとか??
いやいや、おばさんじゃないと思う。
若めな女子の字で差出人のとこに女の子の名前が書いてあった。
- 393 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 08:55:15 ID:nLr7Yfp6
- 手紙って、ラブレターとは限らなくない?
うまく言葉で説明できなそうな事を手紙にしてるとか…
- 394 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 13:16:20 ID:V++sCIxM
- うん。その子も先生を頼りにしてるんでしょうね。
- 395 :389:2006/10/31(火) 13:37:08 ID:Pp7XbFf4
- なるほど。
ラブレターとしか思ってなかったけどそうでない場合もあるんですね。
参考になりました。サンクス。
- 396 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:25:53 ID:V++sCIxM
- 何でこんなに病院が続くのか話してて、普通に考えて私は、信頼してるとか話した。先生もそうでしょうねって。
病院やめた方がいいかもって私思うんだ。死んだ時迷惑かけたくないし。
そしたら、先生に嫌われるのが不安なんでしょうね。って言われた。
図星でした…
「何でそんなに気をつかうの??」
先生の事先生として、大好きだから何て言えなかったよ…
もし自分が先生だったら、患者が死んだら悲しいからって言った。
自分のキモチわけわかめ。長文スマソ
- 397 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:26:54 ID:V++sCIxM
- 何でこんなに病院が続くのか話してて、普通に考えて私は、信頼してるとか話した。先生もそうでしょうねって。
病院やめた方がいいかもって私思うんだ。死んだ時迷惑かけたくないし。
そしたら、先生に嫌われるのが不安なんでしょうね。って言われた。
図星でした…
「何でそんなに気をつかうの??」
先生の事先生として、大好きだから何て言えなかったよ…
もし自分が先生だったら、患者が死んだら悲しいからって言った。
自分のキモチわけわかめ。長文スマソ
- 398 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:36:55 ID:/HvEOsxf
- いよいよ明日診察!2週間ぶりだ
- 399 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:41:42 ID:Rpt87zm/
- そうやって信じて、愛して裏切られろ。
- 400 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:43:19 ID:JToZoalu
- 400☆.。.:*・゚゚・
- 401 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:24:25 ID:V++sCIxM
- 愛してはないが…
- 402 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:29:10 ID:jhZDN/F5
- もう先生のこと想うのやめよう!と思ってるんだけど
ずっと好きだったのに、急に嫌いになるのって難しい。
- 403 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:05 ID:JToZoalu
- そうだよね。ほんと、罪な男(職業)さ。
- 404 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:06:17 ID:etG7NYYY
- 毎回、ついついちょっとしたお土産を持っていってしまいます。
今日は、ひざ掛け。寒くなってきたから。
やさしい、やさしい人です。いつもありがとう。
- 405 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:40:07 ID:V++sCIxM
- お礼したくても、あげる勇気がないよー。いいなー。先生喜んでるよ。
やっぱり死んだらショックなんかな??
すぐ主治医って仕事で忘れるかな…?
スレチごめんね
- 406 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:09:09 ID:cyUwZzxY
- 私の先生は悲しいって言ってた。でも嘘くさい…仕事だから言ってそう、とか疑ってしまう。
忘れる患者と忘れない患者がいるんじゃない?
私の先生、死んだ患者の話をよくしてくる…そのとき凄い悲しそう。
死んでも先生に大切な患者って思われるの羨ましい
ちょっと嫉妬。
私、ボダだから早く死ねって思われてるに違いない。死んでも↑の患者みたいに
他の患者に死んだあとも話されるほど思われてないだろうなー
長文スマソ
今日診察だwktk
- 407 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:33:19 ID:Eg3GcjAO
- >>406 早く死ねなんて思ってないよ。先生の事好きって事は優しいって事でしょ??
嫌な患者に説明とか助ける言葉言わないと思うよん。
私今も飛び降りたくて仕方ない、先生がいたら安心するのにね…今日1時間以上話してくれた(´;ω;`)優しすぎるよ…ありがとう先生。
- 408 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:42:12 ID:VTfvV4YI
- 死にたいって言ったら叱ってくれた。
切っちゃったって言ったら、見せてごらん、って・・・。
外科もある病院なんだけど、このくらいの傷なら、自分で何とか
処置できるでしょう?って(元医療関係者なので。)
お金かかるし、人に見せるの嫌だろうからって、わかってていってくれてるのかな。
- 409 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 06:47:09 ID:c3e0xw7v
- 医者なんか信じても絶望するだけ
傲慢な人ばかり
精神科って劣等生の掃き溜めって面も…
適性が?って人も
毎回一時間とってもらうような人は知らないけど
数分でハイハイって追い出されるようなひとは信じても絶望するだけ
患者がどんなに思っていても、なんにも考えてないしわかってないよ
傷つくだけだよ〜
- 410 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 07:41:01 ID:Eg3GcjAO
- それはあるよね…私は症状とか酷いから…夕方の1番最後にじっくり見てくれる(´;ω;`)幸せだね。
救急で災厄な医者見てきた事もあるし…
薬さえあげればって言う人もいるしね。
でも、ここの住人は信頼してるくらいだから、相性のいい先生なんかなぁー?って思ったりもするけどね…
みんないい先生に出会ってたらいいね。
- 411 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 10:06:46 ID:cyUwZzxY
- 私も1時間くらい昔は見てもらってたよ。取り乱したときとか^^;
今は一番最後の時間に診て貰ってるんだけど
診察中に病棟からお呼び出しの電話がかかってくることが多くて
あまり長く話せない…先生は今診察中だから終わったら行きますって言ってるけど
それ見てたら言いたいことあっても言えないよ_| ̄|○
- 412 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 12:45:20 ID:1MZpWotI
- 若い先生にかかったときは、死にたいと言ったら
突き放された。で、主治医を変えて、今の主治医にしたら
薬も変更になって良くなってきた。死なないでねって言われて、
先生の気持ちで言ってくれてるんだと、嬉しい。
先生も仕事でやってるけど、大変なんだと思う。
- 413 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 22:01:24 ID:Eg3GcjAO
- 普通にやっかいだろうけど、仕事として人間みるのが好きなんでしょうね。
みんな恋愛として好きなの??
- 414 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 22:45:45 ID:MUA4DMbG
- 毒親のせいで本気で死のうと考え、この日のために貯めておいた大量の薬と延長コード準備した段階で、最期に誰かと話しがしたいと思った。
その時無意識に病院に電話してた。
主治医の女医さんの声を聞いた途端に、涙が止まらなくなった。
泣きながら「楽になりたいです」と話したら、優しく諭してくれた。
おかげでもう一日、もう一日頑張ってみようと思いながら今日まで生きてる。
寂しいけれど、この世で一番自分の事を理解してくれてるのは主治医だけ。
先生からみれば、ただの『厄介な患者』かもしれないけど…。
- 415 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 23:01:45 ID:+f0mFkTR
- 患者が死んだら、人ごとみたいに悲しめないよ。
- 416 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 23:51:46 ID:Eg3GcjAO
- 私がICUに運ばれた時、先生走って出張から病院にきたんだって…
母親が言ってた。
先生がとどめをさしてくれたら死ねるのに。みんなが私を嫌いになれれば死ねるのに。
スレチごめん…
やっぱり人が死んだら悲しいよ。普通の人間なら…私でも知り合いでも悲しいよ。
死んだらみんなすぐ忘れるって言う人は、自分が都合よく死ねる為に無意識に解釈してると思う。私も昔そうだったから。
長文スマソ
- 417 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 09:11:54 ID:OVIwwpjS
- みんなが、あなたと同じとは限らないでしょ。
スレチのうえ長文だし。謝るなら書くなよ
- 418 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 10:02:52 ID:E+jdLn9A
- 走ってICUに来てくれる先生いいなぁ。
自分の先生はありえないなwww
- 419 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 13:51:16 ID:wqmiZBwT
- ボダってのは特別扱いされてると機嫌がいいのか?
っていうか特別扱いされやすいのかね?
ま、同じ陽転女でも
毎度一時間掛けてじっくり見てもらえる子と
3分診療の子がいる
っていう現実味
- 420 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 14:47:25 ID:CxKPRywb
- みんなが私と同じだなんて思ってませんけど!!
- 421 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 14:51:21 ID:CxKPRywb
- >>419 時間は、やっぱり症状の重みとかなんかなぁ??よくわかんないね…
心臓が痛くなってきたノシ
- 422 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 21:04:46 ID:yk3yHswm
- 学校のクラスでも、目立つ子と目立たない子がいて、先生の手の焼き方も、
それに比例していたことを思い出します・・・
うちの先生は大体平等でわたしも15分くらい。
- 423 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:25:54 ID:7dPXKxIt
- 私は、予約は30分だけど、予約の空き具合、私の状態次第では、時間の許す限り、って感じです。
来週またこれる!?これるよね!?とか言われると、よっぽどなのかわたしorzとへこみます。
でも、会いに行くのはすごく楽しみにしてしまう。
- 424 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:46:30 ID:pjaDuvPd
- どれだけ早く診察を終わらせるか競争した人はいないのか
- 425 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:54:42 ID:NpKaXGOW
- >>424 わろたw
- 426 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:12:25 ID:CxKPRywb
- >>424 昔見たのは、症状軽くて、薬もらう人だけでしょw 何かそーゆう診察室があるよ。
- 427 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 05:49:46 ID:u9zc5Bwi
- 先生好きだよ☆.。.:*・゚゚・
先生と漫才コンビ組みたい☆.。.:*・゚゚・
- 428 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 10:34:51 ID:4BqCqHXI
- ボダって大事にされてんだね
ふ〜ん。。
- 429 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 12:48:02 ID:l6+qpwtr
- >>424
要点を整理してから診察を受けるように心がけてます。
だいたい診察3分雑談1分くらいで終わります。
- 430 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 13:47:00 ID:WNPbmOvG
- まぁ、、医者も人の子だし。
- 431 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:16:41 ID:6FJ50ScO
- どんだけこんでても30分以上だぉ。
超→優しぃ。
こんなにカワィィ女の子とお話できるんだから…って☆
- 432 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:56:02 ID:HHpIwMXH
- 煽りでもなんでもなく、そんな医者は嫌だ。
- 433 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 15:26:56 ID:TXqiC0bv
- 仕方無いんじゃね?
医者だって恋愛するし、エロ男だし、別の意味では出世欲もあるだろうし
>>422
>うちの先生は大体平等で
>平等
>平等
>平等
>平等
美しき誤解っていう・・・
- 434 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 17:35:00 ID:seXnBD+2
- もしも医者が患者LOVEでもさぁ、怒ってもしょうがないよ。
人間相手にナンセンスだ。
自分に実害が及ぶようなら考えたほうがいいけどなぁ。
学校の先生でも嫁が元生徒ってやついなかった?
で、診察が平等とか心配されてるって幻想は持たないようにしようとオモタ。
- 435 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 17:45:27 ID:u9zc5Bwi
- >>433
うちの先生はほぼ平等だよ。他の人が大体どれくらいの診察なのか、待ち時間の間に計ってたら
みんな10分弱〜15分くらいだった。3分のひとも30分の人もいない。
先生は急かさないけど、15分過ぎないように気をつけています。
あまり話したくないときはこちらからサッと切り上げることもある。
はぁぁ・・・先生は優しいなあ☆.。.:*・゚゚・年が近いのに、なんて包容力があるんだろう・・・
- 436 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:32:49 ID:GfKwH1Sb
- 携帯からスマソm(_ _)mオウムシスターズ(おまいら覚えてる?)の一人がオウムの洗脳を
解く為に通ってたメンクリの主治医とケコーンしたじゃん?まあ、彼女は洗脳されてただけで
純粋なメンヘラじゃないけどさ、彼女みたいな見目麗しい女性(男性もね)患者や、人間的魅力に
富んだ患者だったら主治医とのコサーイの可能性は0ではないと思われ。
医療スターフも十人十色で、病院の外では精神病患者と個人的な付き合いはしたくないと考えてるのもいれば、
気の合う患者となら外で会ってもいいってのもいるんだよ。だから、主治医との関係も
あまり楽観視し過ぎてもどうかとは思うが、必要以上に悲観的になったり、卑屈にならなくても
いいとオモ。携帯初パピコなので上手く改行出来てなかったらすんまそん。
- 437 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:11:28 ID:G9+PHxT9
- 医者が覗いたら鳥肌たつスレだとは思う
- 438 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:13:15 ID:u9zc5Bwi
- うちの先生なら慣れてるよ。もてもてだもの☆.。.:*・゚゚・
かっこいいのだから仕方がないや。そもそも陽転クリニックだしw
- 439 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:32:08 ID:G9+PHxT9
- >陽転クリニック
わろたw
- 440 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:42:10 ID:G9+PHxT9
- 79じゃないけど>>82の経験からくるアドバイスが真実味あってガクブルしました。
- 441 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:03 ID:4Osotu9F
- 陽転クリニックとは患者の8割以上が女のクリニックをいいます
詳しくはこちらで
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158550514/l50
- 442 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:05 ID:yyXv8FYY
- まあでも世間のイケメンより、ちょいブサでも医者のほうが
カッコ良く見えたりするもんなー
- 443 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:54:56 ID:G9+PHxT9
- 医者はブサでもそれがまた良くみえるからな。
良い旦那様になりそう〜みたいなw←もちろん勝手な想像での決め付け
- 444 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 00:43:54 ID:wak7zOdl
- うちの先生はホントにかこいい(*´Д`)
医者じゃなかったらモデルさんか二枚目俳優だ
しかも頭がよくて、そこはかとなく面白くて優しいときてる
評判を聞いていったわけじゃない
よりによってなんでこんな素敵な先生なのだ
素敵過ぎて笑ってしまうくらいだ
あんまりアイドル化するとちゃんと話せなくなるから気をつけなくちゃ
(*´∀`)☆.。.:*・゚゚・
- 445 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 01:46:43 ID:wexMMQZE
- わたしも長め、かな
みんなに悪いなーとか思ぅんだケド…状態悪いからずっと、待たせてるからみんなには悪ぃんだケド…
せんせいすっごいニコニコしてるし
膝がくっつきそうなぐらいに近く…
「来週これるよね?!^^何曜日にする?!^^」って!
毎週ぃっぱいしゃべってるからもぅぃぃょぉってぃぅんだケド…
「さみしいよ…」って…………
せんせ、わたしそんな重症ですカ?
4週ごとの子とかけっこうぃるの?カナ?
わたしは毎週だけど…さみしぃとかゆってる子とかかわってぁげたいぐらぃだょ…
診察の日嬉しいケドすっごぃ緊張する
一日せんせいばっかりでつぶれちゃうし…
みんなに悪ぃもん
- 446 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 05:36:18 ID:wak7zOdl
- 患者さんによって、というより先生によって、診察時間や態度が違うんだろうね。
当たり前だけど・・・。
自分の先生の、他の患者さんに対する診察がどんなか知りたい気もするけど、
それは無粋というもの。
はぁ☆.。.:*・゚゚・せんせいがいてよかったです。今日も1日がんばる(´▽`)
- 447 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 06:39:39 ID:wak7zOdl
- あ、でも患者さんの状態や時期的なものでも違ってくるよね、
治療対象として相性がいいと先生が考えれば熱心にもなるだろうし・・・。
そうやって、自分が患者であることをいつも自覚してる。
先生、ズボンはきこんでますね・・・物持ちいいんですね☆.。.:*・゚゚・
- 448 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 07:27:25 ID:O0yOBtnU
- なんで陽転スレの女って石を普遍的に自分の妄想に当てはめようとするんだろう?
しかもそれを外れる例があるとヒスりだすのはなぜ?
>患者さんによって、というより先生によって、診察時間や態度が違うんだろうね。
>当たり前だけど・・・。
当たり前ってのはアンタの妄想ね、分かる?
一人の医師でも患者によって時間や態度が違うのはどうしようもないだろ
石も人の子
患者にだってブスもいればかわいい子もいる
普遍的に治療対象とだけ見ているってのも思い込みだろ
医師が患者と結婚したりデートで訴えられる世間の現実を見ればね
- 449 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 07:36:07 ID:O0yOBtnU
- 認めたくない→無かったことにする、攻撃する
これじゃ話が硬直してくるわけよ
いろんな意見や話が、一部のブサイクな陽転女の感情でつぶされていくわけ
サロンの陽転スレの気持ち悪さといったら酷いものだ
長いこと醜い宗教活動やってるうちに
似たような性格のブスばっかり集まっちゃったみたいだけど
宗教かよと、マジで
- 450 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 13:57:22 ID:Dqv3JN+j
- 449がまさに性格ブスな件について。
- 451 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:25:31 ID:V7zC2UxS
- 交際スレ落ちちゃったもんね… カワイソス
- 452 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:15:25 ID:m0OUht+M
- 女で、女医に転移してたからちょっと違うかもしれないけど、
診察時間は患者の容態によって変わるってよ。悪い人は長くなるし、軽い人は短くなるし。
あと入院必要かもって人はどうしても長くなるって。
患者とデートしたりするのは一部のろくでもない医師でしょ。
それを一般化してもどうしようもないよ。良い医師は顔より病状をみるだろうよ。
- 453 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:32:49 ID:qxA0fXqP
- 陽転とは全く無関係の男の意見としては・・・・・
月1 10分診療 一山いくらみたいな陽転女
と
毎週 長時間診療 先生のお気に入り陽転女
が同居するスレって
ステキやん?
- 454 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:40:17 ID:qxA0fXqP
- >>452
>患者とデートしたりするのは一部のろくでもない医師でしょ
だからさぁ↑が妄想の一般化だって話なんでそ?
気に入らないから否定攻撃ってパターンばっかりじゃ、見てるほうも飽きてくるわけ
アンタが気に入るような話ばかり一般化してもどうしようもないよ?
そんなのはサロンで散々やってるじゃん
こっちはさぁ、近頃の展開にちょっとウキウキしてるわけよ?
- 455 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:25:54 ID:m0OUht+M
- >>454
サロン見てないから何とも言えないけど、アンタは人が苦しんでるのを見るのが楽しいわけ?
陽転してるって楽しみもあるけど苦しさもあると思うのよ。あくまで私の場合だけども。
一体このスレに何を求めてるの?
ここは陽転した人が感情吐き出す場とか気持ち分かち合う場じゃないの?
面白半分でいられたんじゃ腹立つ。苦しいんだからね
- 456 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:01 ID:VzKA9z8A
- 読んでみたが『アタシはお気にいりなのぁ〜』っとアピールしてる女って、
必ずアタシは状態が悪いから〜って予防線はってるのなw
この辺りが陽転スレの血で血を洗う女の戦いの歴史を雄弁に物語るわけだ。
しかしファッションは姫系でミニスカブーツだと?
元気そうだなwwwwwww
状態悪いって何がどう悪いのかきいてみたい。煽りでなく。
- 457 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:34:56 ID:rFiI9aJB
- 私も主治医好きだけど、精神科医師が担当患者と色恋沙汰になると医師は精神科医失格の烙印押されるようなもの。それくらい理解しようよ。
- 458 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:11:07 ID:wak7zOdl
- >>448
当たり前というのはもちろん私が私の先生をみて感じたことだから、
十把一絡げに語っているわけじゃないよ。妄想というか、個人的な感想ということで。
448さんは、自分が通っている病院で不公平感が強いんですか?
- 459 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 21:38:43 ID:rFiI9aJB
- 精神科の診察に公平も不公平もありませんよ。
- 460 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 04:45:27 ID:9/cjY3o+
- 診察キャンセルした。
先生に長いこと会えなくても平気になるように。
- 461 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:44:03 ID:6wWR1Fxw
- >>454
プッ、、
近頃の展開にウキウキだって?
どんな展開なのか聞いてみたいもんだわ
おめでたいですね
- 462 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 16:57:09 ID:1YiD79Q6
- いつもは先生のファンだと思うことにして自分を保っているけど、
本当は好きで好きでたまらない。先生に奥さんがいるかどうか、
絶対に知りたくない。
- 463 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:40:00 ID:SOZ2MuIJ
- 転移って、生育過程で満たされなかった気持ちが
恋愛に形を変えて出てきてるから、苦しいんだとおもう。
石が親の投影だとしたら、患者との交際は、親の裏切りみたいに
感じるだろうから絶対認めたくないんだろう。
女同士の争いみたいに言うのは的はずれであり、また治療途中で
生じる感情を変に面白がるのは、いかがなものだろうか。
- 464 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:01:25 ID:3TdkTPOO
- >>456 10年病気。PTSD 鬱 かいり りじん 自殺未遂数えきれない。本当に脈が50になって死にかけた。入院8回。
心臓が痛くて毎日もがきくるしむ。
私に何があったが話はしませんが、
先生には目の前で沢山大切な人が殺された人と同じ位の苦しさと言われてる。
私は尊敬してるだけだよ!!信頼してるだけだよ!!言い方があるんじゃない??
何でこんな事あなたに教えないといけないの??知って得した??
- 465 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:05:49 ID:3TdkTPOO
- >>456 私が寝たきりなの知らない癖に飛び降りたのも知らない癖にICUに運ばれたのも知らない癖に、ちゃんと年金もらって国から認めてもらってるのに、元気そう??ふざけるな!!
みんなの前では笑ってるよ。名前だしてくれますか??謝罪して下さい!!
- 466 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:36:23 ID:J/t+WSBq
- 人に迷惑かけてばっかりだね。
- 467 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:43:11 ID:3TdkTPOO
- ごめんなさい。そうですね。わかってます。生きててすいませんでした。
今からマンションの11階なので飛び降ります。すいませんでした。ありがとうございました。
お父さんお母さん 友達先生みんなごめんなさいありがとう
ごめんなさい
お許し下さい。
斉藤 愛
- 468 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 22:42:08 ID:uOH8opez
- >>467イキロ!
- 469 :なつ:2006/11/07(火) 23:27:48 ID:wYSLhE+e
- >>461
> >>454
> プッ、、
>
>
> 近頃の展開にウキウキだって?
> どんな展開なのか聞いてみたいもんだわ
>
>
>
> おめでたいですね
- 470 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 23:32:16 ID:e6jptjFC
- >>467
お父さんお母さんちゃんと生きてるんだ
- 471 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 23:48:39 ID:wYSLhE+e
- 私は元主治医に転移してる。転移して逆転移してるって先生に言われて治療をするのは難しいと思って私から転院したけど何ヶ月も会っていなくて辛い。医者も人間だけど逆転移って嘘だと思う。でも先生に会いたいけど。
- 472 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 23:50:15 ID:wYSLhE+e
- 私は元主治医に転移してる。転移して逆転移してるって先生に言われて私から転院したけど何ヶ月も会っていなくて辛い。医者も人間だけど逆転移って嘘だと思う。
- 473 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 23:51:44 ID:wYSLhE+e
- 私は元主治医に転移してる。転移して逆転移してるって先生に言われて私から転院した。でも会いたい。
- 474 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 00:04:28 ID:i8kNriMJ
- ごめんなさい。何度も間違えて書き込みしてしまいました(*_*)
- 475 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 00:15:22 ID:rp7sn0Er
- 逆転移しているというのが嘘ではないと思いたい、
あなたの心の葛藤がよくわかりますた。。。
愛に粋な世!先生が独身なら。
- 476 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 00:35:49 ID:61EpXWUP
- 先生のこと大好きだけど、受付にいる先生の奥様にも
無性に会いたくなります。こりゃダブル転移だわ。
我ながら実にめでたいわorz
- 477 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 00:42:58 ID:rp7sn0Er
- >>467
どんな感情なの?!想像つかない><
信頼できる年配のご夫婦という感じですか?
そうではなく?
- 478 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 01:16:04 ID:rp7sn0Er
- あぁぁ先生が欲しい!!!年も近いし、こんなの普通の恋愛とかわらないよ。
単に惚れてるんだ。先生が車で聴いてるっていってたアルバム、ずっと聴いてる。
聴かなきゃいいのに・・・OTZ
- 479 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:37:28 ID:i8kNriMJ
- 275
実は会いに行ったら「自分は医者として未熟だから」と謝られてしまった。先生はクリニックに戻ってくればって言ってくれたけど何だか先生はずるいな。今クリニックに戻るか迷ってる。
- 480 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 00:14:47 ID:u2Zqj3iV
- ほんとに逆転移(恋愛の逆転移だよね?)してたら、良くなるまでちゃんと面倒みてよ!
て感じだよね。先生は椅子に座ってるだけだからいいよな。
迷うよね。自分である程度コントロール出来るなら、転移も励みになるんだけど。
- 481 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:24:05 ID:nSD8PxIM
- 月一回の診察で先生に会うのが楽しみ!…かなり好き。
先生は既婚(私も)、マジ転移してしまうと苦しいので心にブレーキかけてます(*_*)
- 482 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 18:08:44 ID:9JC5mJAl
- テンイしてる・・・言ったけど・・ホントは抱きしめてほしいの!
何でかな?凄く抱きしめてほしい!!寂しい!!!言えないから辛い。
分かってるテンイだってこと。分かってるけど胸キュン。
親の事キライ・・・そのぶん好き。
嫌われたくないから良い患者してます。分かってること分かってます。
テンイしてるの嫌です。アンタなんかに何で?って思ってる。
理由はアタシの全てを受け入れてくれるから。でも、それは仕事。
分かってる。身近でいないから・・・だからなの!
一度だけでもいい・・・抱きしめてほしい。寂しい不安だから。
お姉さん母親みたい、あったかいから安心する。
テンイでしょ?わかってる。こんなキモイ患者でゴメンなさい。
甘えたい・・・。
- 483 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 18:34:59 ID:sPhnC7xn
- >>482
> テンイしてる・・・言ったけど・・ホントは抱きしめてほしいの!
> 何でかな?凄く抱きしめてほしい!!寂しい!!!言えないから辛い。
> 分かってるテンイだってこと。分かってるけど胸キュン。
> 親の事キライ・・・そのぶん好き。
> 嫌われたくないから良い患者してます。分かってること分かってます。
> テンイしてるの嫌です。アンタなんかに何で?って思ってる。
> 理由はアタシの全てを受け入れてくれるから。でも、それは仕事。
> 分かってる。身近でいないから・・・だからなの!
> 一度だけでもいい・・・抱きしめてほしい。寂しい不安だから。
> お姉さん母親みたい、あったかいから安心する。
> テンイでしょ?わかってる。こんなキモイ患者でゴメンなさい。
> 甘えたい・・・。
- 484 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 18:41:45 ID:sPhnC7xn
- >>483
> >>482
>
> > テンイしてる・・・言ったけど・・ホントは抱きしめてほしいの!
> > 何でかな?凄く抱きしめてほしい!!寂しい!!!言えないから辛い。
> > 分かってるテンイだってこと。分かってるけど胸キュン。
> > 親の事キライ・・・そのぶん好き。
> > 嫌われたくないから良い患者してます。分かってること分かってます。
> > テンイしてるの嫌です。アンタなんかに何で?って思ってる。
> > 理由はアタシの全てを受け入れてくれるから。でも、それは仕事。
> > 分かってる。身近でいないから・・・だからなの!
> > 一度だけでもいい・・・抱きしめてほしい。寂しい不安だから。
> > お姉さん母親みたい、あったかいから安心する。
> > テンイでしょ?わかってる。こんなキモイ患者でゴメンなさい。
> > 甘えたい・・・。
- 485 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 18:44:36 ID:sPhnC7xn
- >>483
> >>482
>
> > テンイしてる・・・言ったけど・・ホントは抱きしめてほしいの!
> > 何でかな?凄く抱きしめてほしい!!寂しい!!!言えないから辛い。
> > 分かってるテンイだってこと。分かってるけど胸キュン。
> > 親の事キライ・・・そのぶん好き。
> > 嫌われたくないから良い患者してます。分かってること分かってます。
> > テンイしてるの嫌です。アンタなんかに何で?って思ってる。
> > 理由はアタシの全てを受け入れてくれるから。でも、それは仕事。
> > 分かってる。身近でいないから・・・だからなの!
> > 一度だけでもいい・・・抱きしめてほしい。寂しい不安だから。
> > お姉さん母親みたい、あったかいから安心する。
> > テンイでしょ?わかってる。こんなキモイ患者でゴメンなさい。
> > 甘えたい・・・。
嫌われたくないから良い患者でいるのはよくわかるよ。困らせたくないし嫌われたくないから。 いろいろ言って突き放されるの怖いし・・・。
- 486 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:39 ID:m9YFzgsI
- 何回も押さなくても…
- 487 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 19:32:54 ID:auRS5ghT
- 通っているクリニックの受付の女に睨まれることがある。私の主治医が若いからなのか?クリニック行くと具合悪くなる。
- 488 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 20:46:25 ID:GlnZ1azk
- 嫌われたくないから、全てをさらけ出せない。
全てをさらけ出せたら、なんて楽になれることだろう。
どうすればいいの。
- 489 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 22:28:35 ID:EXkgDyPy
- さらけ出したら後悔しました…。女医さんにだけど。
今は先生お休みだけど、復帰したら元のような関係に戻れるのだろうか…。
- 490 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 22:57:10 ID:auRS5ghT
- さらけ出さないでいたら先生がイライラしだした。話してもらわないと治療もしずらいみたい。
- 491 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 14:11:39 ID:EO8EInz/
- せんせいなんか だいきらい!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 492 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 21:28:18 ID:EO8EInz/
- せんせい やっぱり好き
ていうか せんせいはせんせい
医者は医者
- 493 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:34:48 ID:Bk/y9cJF
- 医者と患者で結婚した人っているのかな?
- 494 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 11:52:55 ID:V8DNOBVT
- >>477さん
世にもめでたいダブル転移の>>476です。
仰るとおり、穏やかで柔和な感じの50代のご夫婦です。
つい最近まで受付の人が奥様とは知らないまま、待合室に私一人だけの
ときは色々お話を聞いていただきました。転移のこともお話してあります。
先生の他に、もう一人女医さんの診察を受けているような感じです。
そのせいかご夫婦と知ったときも、嫉妬の感情は湧きませんでした。
ご夫婦である事実を冷静に受け入れられたのは、きっと治療が進んでいる
おかげなのかもしれませんね。愛情と独占欲を混同しないよう、いつも
心がけるようになりました。
- 495 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 14:40:59 ID:ilnT1rZh
- 主治医を大好きになった。
実るはずのない恋は苦しいだけって分かってるのにな...。
- 496 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 00:42:41 ID:343XGi3Z
- 精神科の医師=ホストだと思えばいいのさ。
- 497 :477:2006/11/13(月) 01:30:31 ID:rV35R7pY
- >>494さん
>もう一人女医さんの診察を受けているような感じ
いいですね。既婚の主治医に対しての陽転では、それはよいケースですね。
嫉妬の感情が湧かないのですか・・・。
自分の主治医はまだ30代で、奥さんがいるかどうか絶対に訊かないつもりだけど、
もしいたとしても、こんな人格者の結婚相手なら、それ相応の方なのだろうなと、
>>476さんの気持ちが少し予測できます・・・が、私なら、嫉妬しちゃうだろうなぁ><
- 498 :477:2006/11/13(月) 01:33:06 ID:rV35R7pY
- (あれ、476さん=494さんだと、もちろん思いながら書いたのに、
なんか分けちゃいました。)
- 499 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 09:43:20 ID:xZ1Jgc+4
- >>493
看護士と患者ってケースは結構あるけどね。
うちの親がそうだし・・・。
なのになんで医者と患者はいけないんだろう。
大学病院とかでは病院側から「患者とは御法度」って言われてるらしいよ。
- 500 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 10:45:52 ID:huJ6uWFY
- >>496
それも一理ある。賢い対処法かもしれないね。
- 501 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 15:29:29 ID:mz8loiu0
- >>499
結婚の前段階の恋愛が職業倫理上許されないってこと。
石と看護士とでは責任の重さがちがうよ。
- 502 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 15:44:56 ID:tSXYzzx9
- なーんか妄想が激しくなってるようだけど・・・
いとこは担当だった医者と結婚したよ
そういう医者も結構いるって
精神科じゃないけどね
- 503 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 15:52:19 ID:tSXYzzx9
- 陽転スレって人が少なくなってくると
ご都合主義な妄想ばっかでどうしようもなくなるみたいだよね
どこの誰とも分からん人をけん制したり勝手な説教したり
- 504 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:24:35 ID:rV35R7pY
- 2人の話が合うかどうかというのも普通に大事なポイントかも。
医学部生の友達は、看護のひとと合コンしたけど、
結局なんか話が合わなかったって言っていた。
合う人なら、>>502さんのいとこさんのように結婚ということにも
なるのではないかな。
- 505 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:28:23 ID:rV35R7pY
- 私の主治医は、有名なお医者さんの子息で、若いのに講演会にもでてる。
だけどすごく親しみやすくて・・・。人格者だと思う。私の、中途半端な教養や、
おっちょこちょいな性格では、そぐわないやw憧れるだけ…☆.。.:*・゚゚・
- 506 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:38:22 ID:rV35R7pY
- 有名といっても、都内だけなんだろうけど・・・
でも世界が違う。
今日も行ってきた…☆.。.:*・゚゚・ステキ…☆.。.:*・゚゚・
- 507 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 19:33:03 ID:C9P1dnFB
- 先生、電話くれるって言ってたのに〜。
くれないじゃん。
期待するようなこと言わないで。
つらいです。
- 508 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 22:02:52 ID:/v0oEVep
- 明日、通院日で先生に会えるの嬉しいけどその反面
診察終わったあとの寂しさがドドって押し寄せてくるから
気持ちが複雑。
- 509 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:13:48 ID:+a9KItQx
- >>508
わかる〜。あの寂しさは何なんでしょうね。
まるでお祭りが終わった後の脱力感とか空しさみたい。
それと上のほうで嫉妬の話出てるけど、恋愛のときと違って
先生が自分を置いてどこかに行ってしまうような焦りを感じます。
- 510 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:44:49 ID:343XGi3Z
- 「先生のこと好きでつ。」
なんていえないよぉ…。
- 511 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:56:42 ID:VGSdc5pR
- 私の先生は結構自分の事を少しずつだけど話してくれる先生。30代でおじさんなんだけど笑顔が素敵。
大きな病院じゃなくて個人病院だから診療時間も10分以上はみんなかかってる。
奥さんがそこの看護婦さんなんだけど、住んでるとこが近所だから1回外で見かけたことがあるんだ。
スーパーから出てきたあと先生がスって手をだして奥さんが普通に手をつないだの見ちゃったよ…。
ショックだったけどやっぱり奥さんにも優しくて仲良いんだなって思ったらよけい好きになっちゃった!
私の彼は先生みたいだったらな…。
- 512 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 00:02:42 ID:rV35R7pY
- 奥さんの話はやめてぇええぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 513 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 00:05:20 ID:euuGF3nU
- >>511
ご、ごめん。
でも現実見れて私の場合は良かったかも…
見ても好きだけどね。
- 514 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 00:15:17 ID:e8GAWTUg
- 先生に「ここだけ(診察室)ならいいよ、外ではダメ」って言われた。 先生と外で会ってみたいな・・・。
- 515 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 01:21:59 ID:EBjdAwd8
- 先生に恋する感受性豊かな患者>虎視眈眈と策略を練る看護師
- 516 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 08:17:43 ID:rBDzDPhK
- 陽転してるわけじゃないんだけど一言ね
医者狙いの看護婦って最低なのばっかりだよ
人間としてゴミって感じ
入院してたから分かるけどホント酷い目にあわされたよ
医者狙いじゃない看護婦さんは普通のいい人ばっかだった
でもちょっと医者と雑談とかしてると豹変して虐めてくる看護婦も大勢いた
あーゆー二重人格みたいな看護婦と恋愛して結婚してるのなーって思うと医者もかわいそうって思った
騙されてる医者って多そう
お金があると幸せになれない例かも?
とにかくあいつら酷いから
最低な気分にさせられること多かったよ
- 517 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 13:48:23 ID:WB2Glj1U
- >>516さん
看護婦が患者いじめるなんて、俄かには信じがたいお話ですが、
辛かったでしょうね。大変でしたね。
- 518 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:03:52 ID:5N1VSu47
- 夜に診察室に医者と二人でいて話してたら看護師が怒鳴り込んできたことあったけど?
「あんたここでなにやってんのxっぉでてきなさいぃ!!!!!!」
って。
ナニやってんのってそりゃ診察だよ。
医者もビビッてたwwww
結局医者に諭されて看護師がでてったけどなんか泣いてたwwwwwwwww
それから退院まで毎日虐められたよ、その看護師に。
体拭きたいっていっても無視。
点滴が終わっても無視。
大部屋だったけどみんなの前で意味不明な因縁付けられて怒鳴られるし・・・
先生が毎日話しに来てくれてたのにずっと汚れきってたよ。。。。
あの人大丈夫?って聞いてくれたけど、先生の前では猫かぶってんだよね、最低。
- 519 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:05:02 ID:euuGF3nU
- >>516は医師板・未婚女性板でスルーされてる基地害なので本気にとらないように。
あるときは内科の患者。あるときは女医。あるときは医師奥になりきって看護婦叩き。
しかし2ちゃんで聞きかじった妄想レスなので誰も本気にしない。
その正体は医者と結婚したいオバサンメンヘル患者。
- 520 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:09:16 ID:5N1VSu47
- あなたのほうがキチガイなんじゃないの?
看護師に虐められるって本当に悲惨だよ?
しかも身勝手な痴情が理由ってのがもう耐えられないでしょ。
やられた方は一生心の傷になるんだよ?
看護師が奥にいるって栗は今でもちょっと警戒するもんね。
もしも先生と親しげに話したら何されるかわかんないって恐怖が染み付いてる。
- 521 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:17:00 ID:x2dKFEDn
- ここは陽転スレです☆.。.:*・゚゚・
- 522 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:18:05 ID:5N1VSu47
- 陽転するなら気をつけてね。
看護師って人種には特殊な人が結構含まれてるから。
- 523 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:36:35 ID:x2dKFEDn
- 先生しか見えてないから、受付とか看護士さんのこといまのところよくわからない。。。
じゃあ気をつけるよ。
- 524 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:40:46 ID:euuGF3nU
- >>520
ボダもいい加減にしなよ。
肝心のお医者さんにレススルーされて分からないの?
色んな板で妄想ストーリー語りまくってなんの意味があるの?
その狂ったようなカキコみてたら人間的におかしいのは>>518だってわかるよ。
身勝手な痴情で荒らしやってるのは>>518じゃない。
みんな迷惑かけないように先生を好きになって苦しんでるのに…
メンヘルだからって少しは恥を知ったほうがいいよ。
- 525 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:50:49 ID:EBjdAwd8
- 純粋に患者が先生に恋するスレだからね。
それが陽性転移という精神医療的症状にされてしまうのが、なぜか悔しく思えます。
- 526 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 15:13:51 ID:92bq89uP
- >>524
アンタ脳内と現実を区別しな
- 527 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 17:25:11 ID:e8GAWTUg
- 人が人を好きになる。当たり前のことが治療として扱われることは悲しい。 先生は好きになることは悪くないって言うけど悪いことのように時々思って辛い。
- 528 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 17:45:44 ID:8lazCEzz
- 医者から見ると治療中によくおこる一過性の現象にすぎないのでしょう。
- 529 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 17:48:57 ID:euuGF3nU
-
>>526 ID変えて乙!
- 530 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:04:41 ID:x2dKFEDn
- はぁぁ・・・先生なんてかわいい笑顔なの・・・かわいい・・・
- 531 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:35:45 ID:N8QE46Ju
- euuGF3nU←この人ナニ?
医者狙いの看護婦か
- 532 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:58:05 ID:x2dKFEDn
- もしも、ID変えてまでレスする人がいるとしても、そんな人放っておけばいい。
- 533 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 20:58:57 ID:FE9hw18T
- 私も入院したときお風呂に入れなくて、毎日すっごく不快だったから
>>516さんが辛かった気持ち分かります。
他スレでのことは知らないけど、ひどい看護婦に当たって気の毒です。
病院長宛に苦情だしたら、怒りも収まるかもしれませんよ。
- 534 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 21:47:54 ID:OeWXHW10
- 今日診察受けに病院行って来ました。
いつも先生優しいけど患者としか見ていないと思う
けどやっぱり先生が好きです。
診察終わって帰るときはすごい寂しい。。。(ノД`)
涙が止まりません・・・。
- 535 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 22:23:31 ID:e8GAWTUg
- あ〜 先生に会いたい 半年会ってないです。転院しなきゃよかった・・・。でも先生困っていたから。
- 536 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 22:40:57 ID:euuGF3nU
- >>531
躁うつ歴2年のフリーターだよ。
>>532
そうだねゴメン。他の板で同じようなカキコで荒らされたから頭にきちゃってたの。
- 537 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:18 ID:EBjdAwd8
- 私は初診から7年…これからも通院は続くけれど、先生のことはずっと好きだよ。依存ではなく、尊敬、信頼しているという気持ち。
- 538 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 01:34:04 ID:u69VWqQ+
- 先生すきすきすきぃぃぃぃ(*´`*)
なんて優しいのぉぉ☆.。.:*・゚゚・
- 539 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:47:26 ID:ZW2EAxDy
- 先生に甘えたいなぁ。お兄みたいなんだもん。けど、先生が迷惑してたら程々でないとって。
先生にいろんな真心教えてもらったから、今は元気でいられるよ。
先生のお陰だよ。
ありがとう☆
先生時々、大した事じゃないのにキレてたから心配してたよ。
今は大丈夫かな。
- 540 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 07:52:10 ID:RVonSctZ
- 茄子って怖い。。
- 541 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 10:58:47 ID:u69VWqQ+
- せんせい めーるのへんじ まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 542 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 19:16:00 ID:u69VWqQ+
- めーるの返事来てたぁ(*´Д`*)
ありがとうせんせぇ だいすきです。
- 543 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:53:04 ID:lpNPmNIx
- 先生とメールのやりとりしついるの?
いいなぁ〜
- 544 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 00:08:45 ID:xHBoThcs
- えへへ(´ω`)
でも、先生はみんなとしているよ。当たり前だけど・・・
短い文しかもらえないけど、的確なことばをくれるよ。
>>543さんも先生にきいてみたらどうかな?
- 545 :優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:06:15 ID:HjLfwj9q
- 聞けないです(>_<) 好きだけどプライベートのことは聞いてもごまかされて壁があるから・・・。
- 546 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 11:18:09 ID:J6Suxow7
- そうなのですか、先生の方針ですね。
わたしもあんまり、先生のプライベートなじかんに侵入しないようにしなくちゃ。。。
- 547 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 11:20:39 ID:wsoo7pHi
- 先生嫌い
- 548 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:54:14 ID:m2sCW7mr
- 先生好き(ぬ・る・ぽっ!)
さらしage
- 549 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 20:19:19 ID:J6Suxow7
- せんせい好き・・・(*´▽`*)
せんせいに褒められるためだけに、
4月からあたらしい自分を見せられるためだけに、
がんばらなくちゃ。。。
- 550 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:19 ID:VGBWrSdR
- あの日、不意に先生に脈診を受け、ドキッとしました。
先生に手を触れられるだけで、幸せです。
そんなことでさえときめきを覚えることができる私は幸せです。
おやすみなさい…。
- 551 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 12:16:52 ID:0rAxhgPL
- >>550
同じような人がいらして安心しますた。
先日の診察のとき、血圧を計ることになったのですが
急に先生が大接近してきて、もうドキドキ!
血圧計のベルトを巻かれて、ギュ???と圧がかかって脳内至福!
もうね、ほんとにバカかとアホかと…
「何だか、年齢とか体格の割には少し高めだね。」って首かしげて
いらしたけど、理由は自分でよ???く分かってます。
- 552 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:09 ID:UbRXoWc+
- >>551
わたしも先日血圧を測ってもらってドキドキしましたよ。
不意に少し荒っぽいカンジで触れられたので、
いろんな想像してしまいました。。。あぁ、いけない。。。きゃ。。。
- 553 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 21:00:41 ID:VGBWrSdR
- うちは血圧は看護師さんが測ってくれます。
- 554 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 22:28:54 ID:kEZ26MiX
- >>534です。
>>544
口頭ではうまく話せそうもないので手紙書いて
渡します。アドバイスアリガd。
あさって診察日だ〜。
先生に会えるの嬉しいけどその後の寂しさが・・・。 (ノД`)
- 555 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 22:37:40 ID:kEZ26MiX
- >>534です。
>>544さん
口頭ではうまく話せないので手紙を書いて渡します。
アドバイスアリガd。
あさっては診察日なので先生に会えるけど
その後の寂しさが辛すぎます。 (ノД`)
- 556 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 19:48:15 ID:BevK0JjH
- >>550
私も最初の診察で脈診されてドキドキでした。
その後、左腕に注射をしてもらった時、袖をまくっていた私の右手、
実は気がついたら先生に握られていました。
(服が落ちないようにだけどね。)
最初注射の痛みで気がつかなかったけど、見てびっくりぃ!!
そういえば、採血のときもドキドキだったな。
ま、先生のことスキだから構いません。
- 557 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:39:53 ID:BSN7Zr3B
- 明日診察日だ〜。
先生のこと好きなことカミングアウトしようか迷ってます。
口頭じゃうまく言えないから手紙で渡そうと思ってます。
あと皆さん先生とメールってどうやって出来るものなの
でしょうか??
- 558 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 00:18:40 ID:B+9xkG9j
- ってか ここにカキコしてる皆ってほんと普通に恋してる乙女〜昔乙女なのよねん。
精神科医師とその患者の恋愛があったとしても不思議じゃないよねん。
- 559 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:11:11 ID:ae7AyiUH
- >>557
私は色々理由つけて携帯メルアドを書いた名刺を渡しました。
でも、全然連絡ないですー。
そりゃそうだよな〜とあきらめてます。
年齢もだいたいの年代は聞きましたが、正確には教えてくれません。
「それはチョッと・・・」と断られたよん。
でも診察室では仲良しです。雑談には花が咲いてます。
それに、なぜか住んでる場所だとか、乗ってる車とかは教えてくれるんですよ。
教えて良いのとダメな基準があるんでしょうかねぇ。
- 560 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:28:24 ID:Ry3NcxNh
- 何かの検査のために先生に腕をもみもみされた。
ついでに下を出せと言われて舌出した。
そのことが頭の中で思い出されて妙にどきどきして仕方がない。
ああこれが恋なのか。
- 561 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:17:48 ID:r/5gwhM6
- >>599さん
私もメルアド書いて渡そうかな・・・。
でも連絡なさそうな気がする。(鬱)
私も診察室では雑談に花が咲いてます。
先生と話していると楽しいです。先生に失礼かもしれませんが。
599さんと同じで年齢は教えてくれません。
それ以外は色々聞いちゃってます。(^^;)
今日先生に手紙を渡してきました。
先生は「夜勤あるから読むよ〜」って言ってました。
先生の反応が怖い・・・。
でもちょっと気持ちの整理が出来たような気がします。
でもやっぱり涙は出てしまいました。(ノД`)
- 562 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:37:52 ID:eor6NifK
- >>559さん
名刺が渡せたなんてスゴぃ!うらやましい〜〜!
どういう理由で渡せたんですか?
私もキッカケが欲しい〜。
- 563 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:51:37 ID:ae7AyiUH
- 559です。
仕事の話しで先生のお知り合いを紹介していただく事になって、
「その方に名刺を渡しておいてください。あっ先生にもどうぞ。
暇なとき何かあったらメールくださいね♪」
と言って渡しました。
理由があったから先生に渡せたけど、でも別に特に何か連絡が
あったわけではないので、かえって恥ずかしいお話しです・・・。
- 564 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:04:08 ID:eor6NifK
- >>563さん
ありがとうございますm(__)m
それは上手なタイミングで渡せて良かったですね!
先生に持っててもらえるだけでも幸せですよ!
仕事、口実にするのいいかも・・・
でも私の場合、拒絶されたら、と思うとね〜。
立ち直れないかもしれないしなぁ〜。
- 565 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:17:16 ID:vVBaiOOR
- この前先生に「手が震えるんですが、副作用ですか?」と聞いたら、いきなり両手を合わされて、思いもしなかったからドキドキがとまらず、いつもより手が震えちゃったよorz
先生は何気なくやってるんだろうけど、凄く嬉しかった。手洗いしたくなかったもん。
因みに女医さんです。
- 566 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:20:01 ID:2dGXuA5h
- わたしも、先生に手のひらマッサージしてもらったときは、
しばらく手を洗わなかったよw
- 567 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 19:09:48 ID:a40zJ83f
- 私は前に診てもらっていた先生が大好きで診てもらっていた時言えなかったから手紙書いて‘好きです,って書いたけどそれっきりです(*_*)
- 568 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 22:46:26 ID:ftCWWyNf
- 先生・・・。
今日自分にとって辛い出来事がありました。
助けて下さい・・・。
- 569 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 21:55:26 ID:e8GAWTUg
- 私も今日辛いことがありました。
そんな時は先生に会いたいし話したい・・・。
- 570 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 22:21:33 ID:x2dKFEDn
- 先生に強い人だと思われたいから、言えない・・・・。
- 571 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 04:24:50 ID:UFCiazzW
- 先生…
- 572 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 08:52:51 ID:Bbhf4j4z
- 境界例で医者狙いの茄子って最凶にキモイな
- 573 :泪:2006/11/24(金) 12:25:07 ID:/SkSORQY
- リタ飲み始めてから先生に犯されたくて仕方なくなったよ。院外で逢いたいこと伝えたらルールはルールって拒絶され更にリタ必要に。異性に拒まれた事なんて無かっただけに立ち直れないわ。
- 574 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 12:30:36 ID:wQRHQNqB
- ムツゴロウに似てる。
- 575 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 12:33:40 ID:wQRHQNqB
- >>574
(自分の先生です。
- 576 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 13:06:18 ID:J75sUkFN
- >573
千葉県スレみました
つかぬ事をお伺いしますが、千葉県の良い病院の良い先生に
メチャクチャに犯されたいと話したんですか?
先生どんな反応してましたか?
- 577 :泪:2006/11/24(金) 13:17:17 ID:/SkSORQY
- 露骨に、犯されたいとかは言ってないです。でも、それとなく。朝もメールしちゃった。リタで性欲がおさえられませんて。ぎりぎり理性保てるから好きな人にしか欲情しないけど今好きなのは先生なんですって言ってしまいました。
- 578 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 13:23:44 ID:J75sUkFN
- 先生とメールしてるんですか、なるほど。
思い切って告白しちゃったんですね。
先生はびっくりとか照れてたりとかしてましたか?
- 579 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 13:32:13 ID:+skwbmh4
- (・∀・)性欲が・・・
- 580 :泪:2006/11/24(金) 13:33:05 ID:/SkSORQY
- ルールはルールですって、スルーされちゃったの(;_;)仕事とはいえ毎回、目をみつめられながらお綺麗とか言われたら少しは期待しちゃうわよ。・゜・(ノД`)・゜・。好き・・・。
- 581 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 13:36:00 ID:J75sUkFN
- >目をみつめられながらお綺麗とか言われたら
それは期待しますよ・・・
で、スルーですか。なるほど・・
- 582 :泪:2006/11/24(金) 13:38:56 ID:/SkSORQY
- 淋しいですけど、先生が好きだから病院は変えないです。きっとこの先も、どうにもならないけど・・・。
- 583 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 13:40:16 ID:+skwbmh4
- (・∀・)治ったらもういちど告白だ!
- 584 :泪:2006/11/24(金) 13:48:31 ID:/SkSORQY
- ありがとう。早く完治させてもう一度きちんと想いを告げてみます。・゜・(ノД`)・゜・。それでダメだったら諦める・・・。
- 585 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 15:13:51 ID:d9LJu7Xz
- 医者が患者を綺麗だと思っている事を患者に伝えたからといっても、
その医者が患者に対して恋愛感情を持っている、という事には必ずしも
繋がらない思うんだが…
- 586 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 22:08:20 ID:+skwbmh4
- >>584
この板の『SEXを語ろう』というスレで今あなたをみました。。。
- 587 :泪:2006/11/24(金) 22:59:43 ID:/SkSORQY
- 昨日から今朝にかけて、ものすごい不安定だったので色んなスレに登場してみました。今はようやく落ち着きました。。。
- 588 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 23:16:13 ID:+skwbmh4
- そうだったのですか。。。
- 589 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 05:58:53 ID:rNCWssZ6
- 見ました・・・
体や顔に先生の精液をかけて欲しいのですか・・・
- 590 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 13:41:59 ID:7uR4TZGV
- この場合、先生が好きというよりも、単に発情してるだけジャマイカw
晒しage
- 591 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 16:39:33 ID:0HaDSo9H
- このスレは積極的な女性を応援します
- 592 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 19:11:02 ID:7uR4TZGV
- >>591
積極的な男性も応援してやれよw
- 593 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 20:14:38 ID:zOjjEiTD
- お財布がちょっとキツい…ってぽろりと言っちゃった
笑いながらだけどね
そしたら先生、ずっと二週間ごとなのにじゃあ次は三週間後にしようかって…
そんな気遣いも大好きだよ
医者だから患者に優しくするのは当たり前だけど
分かっちゃいるけど好きなんだよ
ちなみに三週間も待てないかららやっぱり二週間後にしてくださいって直接先生の携帯に電話した
もうそれだけでドキドキ
ちなみに私は10代で先生は40代
こんな子供面倒くさいだろうなぁ
ごめんね先生
でもやっぱり好きだよ
- 594 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 20:18:31 ID:bHzSU7L+
- >>589キモー
- 595 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 21:47:42 ID:MLAxMTTn
- 先生じゃなくて、看護師さんを好きになってしまった。
しかも多分それがバレた。
●●(名前)ちゃんって呼んでくれてたのに、
□□(苗字)さんって呼ばれるようになった。
むりやり恋愛の話を持ち出したら、
「今僕は自分の事で手一杯だし、当分彼女は要らないな。」
ってはっきり言われた。
同情から優しくしてくれるような人じゃなく、
はっきりと拒絶してくれる意志の強さが又イイ。
Mか私は・・・orz
- 596 :泪:2006/11/25(土) 23:22:00 ID:tCZX84Bn
- 先生ー昨日の変態書き込み見ていたらごめんなさい。でもやっぱり大好きです。
- 597 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:24 ID:GnlHHH3h
- 主治医に名刺もらったのですが,何か意味があるのでしょうか?普通のことなのかな?
- 598 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 21:47:30 ID:ag16cPa5
- メアドが書いてあるからでは?
- 599 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 21:59:40 ID:ybC1sQXu
- かんちがいから始まるこい
- 600 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 10:52:05 ID:7FVq4WgS
- メアド聞いたりしてないです。
- 601 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 12:47:46 ID:P21j7S5n
- 名刺渡すのは、ビジネスともいえるしその人なりの礼儀ともいえるし。
- 602 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 12:50:07 ID:P21j7S5n
- こっそりメアドとかプライベート用の携帯とか、書いて渡してくれたら嬉しいよね。
- 603 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 13:07:25 ID:7FVq4WgS
- そうですか。少し期待してしまいました。
- 604 :武正:2006/11/27(月) 13:08:06 ID:6Mj3RChL
- http://www.euphrosynehera.co.jp
人生相談はこちら
- 605 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:41:50 ID:aaY4qd5a
- >>597
え、普通は貰えないよ
電話番号とかメアドとか当然印刷してあるよね?
- 606 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 00:24:39 ID:YaaJynWf
- そうなんですか。印刷されてます。重症なのかな…
- 607 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 04:58:43 ID:E1XlWXkp
- 病院の電話番号とメアドではなくて、
先生個人の電話番号とメアドですか?
- 608 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 05:41:07 ID:753dZSVg
- 必死だな
病院のメアドでも十分だろ
- 609 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 08:14:36 ID:xNjrE8bs
- >>592
そりゃこのスレに女医とSEXしたいって男性がいれば
応援してやるが居ないし
- 610 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 10:02:52 ID:TOI6x6zn
- >>607
つーか、名詞に個人のメアド?なんか乗せないでしょ。
馬鹿?
- 611 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 13:33:37 ID:/ENR8E0Y
- >>608
いえ、病院の電話番号とメアドだったら、当たり前だと思ったので・・・。
>>610
個人のメアド=先生だけが見れるメアド、という意味です。
病院のメアドでも、もちろん十分だと思いますよ(´∀`)
- 612 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 14:54:46 ID:OaxUSgKM
- はぁ?
バカは放置の方向で。
- 613 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 15:23:44 ID:/ENR8E0Y
- 公的な名刺と、プライベートなことも載せてる名刺と、使い分けている人も時々いますし、
そんなバカな質問だとは思いませんけれど。
- 614 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 17:08:35 ID:EaaZwfcA
- これこれ、恋する乙女がバカなんて言っちゃいけませんわ。
マタ〜リお話しましょうよ。
- 615 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 19:05:46 ID:A8mS1Y6j
- 先生〜
やっぱり好き(´;ω;`)40のおじさをでも大好き(´;ω;`)
- 616 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 20:28:33 ID:/ENR8E0Y
- 自分の先生は、若いけれどとても風格がある・・話し方のせいかな・・・
自分と少ししか違わないのに、もっと年上に感じてしまう。
はぁ。。こんなことになるなんて・・
- 617 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 22:22:58 ID:/ENR8E0Y
- 今やっとメールの返事が来た><
遅いよ先生(;_;)
- 618 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 22:23:02 ID:PZ4c99jx
- 先生が好きで手紙書いて渡して昨日受診日だったのですが
先生「うれしいよ。」と言ってました。ただ先生に言われたのですが
「君がココに来てるのは病気を治す為だからね。」と言われました。
よく考えてみると先生に恋愛感情じゃなくてなんだかわからない
けど好きなんです。自分でもよく分かんない。。。orz
- 619 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 01:08:18 ID:8cwc7WcU
-
テスト
- 620 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 16:33:41 ID:pJyZQ0lJ
- >>618
恋愛感情の部分と、保護されているような部分と、自分の場合はいろいろです。
あの、みなさんは、どの程度自分の悩みとかを先生に話しますか?(先生のことを好きだということ以外で。)
すれ違いかなとも思ったのですが、ここのスレの方はみんな、先生を信頼している方だと思ったので・・・。
私は、紙に1枚〜5枚くらい毎回書いて、具体的に悩み、葛藤などを先生に読んでもらっています。
本当なら自分で処理しないといけないのだと思うけど、不器用でそれが出来なかったから、自分が破綻しちゃった
のかもしれないので、そうしています。
- 621 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 16:34:32 ID:pJyZQ0lJ
- すれ違い→スレ違いでした。。
- 622 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 18:11:06 ID:ip6wi6+k
- またこのスレらしい間違いですねw
先生ー(´;ω;`)会いたいよ
- 623 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 18:47:23 ID:BWEV1s26
- 先生、抱いて下さい。優しくして。50代でも大好きです。
私の想いが届きますように。
- 624 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 22:56:45 ID:vFIqSgXI
- 先生、お腹の調子良くなりましたか?
Mailの返信が来なくて淋しがってしまって泣いてしまってすみません。
お忙しいの承知なのに…
「完治したら卒業のお祝いにデートしよなぁ」って言ってくれた事を信じてがんばります!
いっつも期待裏切って申し訳ありません。
治癒して元気なっら本当にデートしてくだいね♪
家、近所なんで目撃したら声かけて下さい。
来週も頑張るから待ってください!
- 625 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 00:42:04 ID:TBtrTHA1
- 先生とメールしたりデートの約束したりしているの? いいなぁ〜 私はメルアド知っていて送るけど返信はなし(>_<)
倫理に反するからって・・・。
- 626 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 00:59:29 ID:NaMYtvxl
- 先生に会いに行くのも鬱になってしまった・・・
- 627 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 02:36:47 ID:PDrVMmzU
- まじ、陽性転移は自分の主治医にはならないと断言できる。
むかつくもん。殺したいくらいむかつく。
そもそも陰性転移起こしてるね、私。
- 628 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 11:38:26 ID:S6pFp2vR
- 毎日が診察日だったらいいのにな、と真剣に思う。
先生の優しい言葉をいつも聞いていたい。
- 629 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 19:40:01 ID:HpqUVPgq
- >>628分かる
医者だから当たり前なのは分かっててもやっぱり好きになってしまう
だってあんなに心配して優しい言葉掛けてくれるの先生だけだもん
飢えてるなー自分
愛情に
- 630 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 20:11:59 ID:I68hdFd3
- 主治医にはちょっと気のある素振りをみせれば ICHICOROSA
なにを根拠に自信があるか知らんが、
プライドたかくて 自意識過剰なやつらだから
振り回して遊んでやれよ
- 631 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 21:25:57 ID:NaMYtvxl
- そういうの超えてる。。。
- 632 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 01:54:02 ID:mEB23U+f
- 世間では病気に無理解、たとえば「ほんとに病気〜?そうには
みえない(笑)」とか「あなたは病気と言っても軽そうねw」
とか無神経な言葉を投げかけられるけど唯一主治医だけはわか
ってくれた。私が「具合がもう随分良いんで薬やめたいのだけ
ど。」と言っても「再発が心配だから」となかなか治療おわら
せてくれなかった。最後は診察でなく電話で「もうこれで薬は
のまなくていいですよ。」と言ってくれ私がお礼を言おうと
思ったら向こうから「長い間でしたけど、ご苦労様でした。」
と言ってくれた。結局わかってくれて一番親身になってくれた
のは医者だった。だから要請転移してもしかたない。
- 633 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 07:46:16 ID:rDuddtpQ
- 私は逆に心配と言われると、
ホントは心配なんてしてくれてないでしょ?
ただのリップサービスなんでしょ?
と思ってしまうよ。素直に受け取れない自分。。。
- 634 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 00:14:05 ID:axrey4Js
- みなさんは受付の女性や看護士に嫌な態度をとられたり言われたことがありますか?
受付の女性のことで悩んでいてクリニックに行くと待っている間に緊張して具合がわるくなります。大好きな先生に呼ばれて診察室に入ると緊張はとれますが・・・。好きな先生に言うとチクるみたいで怖いです。先生にしてみたら一緒に働いている人だし、複雑・・・。
- 635 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 01:31:26 ID:dVwmN2p/
- 気にしないほうがいいよ。先生に、会いに行くんだから。
- 636 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:53:52 ID:TOnxsxE5
- >634
私も看護師に、きついこと言われて、数ヶ月悩んでたの。
その看護師さん、わたしが受診した日は、受診した人みんなに
愛想がわるかったみたいで、他の患者さんも、変に思ってたみたい。
先生は、いい先生だから、言うの悩んでたんだけど、
言って受け入れてもらえなかったら、転院も覚悟のうえで、
言ってみたら、黙ってたけど、話はきいてくれて、
気になってる部分は、看護師さんに、それとなく聞いてくれるって言ってたよ。
それに、受付や看護師さんが嫌で、転院するのは、本末転倒だって言われたよ。
自分の気持ちを素直に、先生に伝えてみてはどう?
私も先生に言うの、半年以上悩んだんだ。
言ってみたら、多少すっきりしたよ。
でも次回受診するのが、ちょっぴり怖いけどね。
- 637 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 16:23:04 ID:ytCqo+1a
- 先生のこと、好きというより「師」という感じになってきた・・・。
好きだなんて恐れ多いかんじ。。。
でもわたしもがんばるもん><わたしだって、芯は強いんだから・・・。
- 638 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 03:49:34 ID:GNVjJKz8
- 私も先生好き☆
一緒にプリクラ撮りたいな
嫌われん程度にしつこく頼んでみよかな
つーか、病院にプリクラ機1台置いとけYO!
- 639 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 04:01:48 ID:bptadb5c
- PCの壁紙も、ケータイの待ち受けも、先生にしてる☆.。.:*・゚゚・
- 640 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:15 ID:i7+TviBb
- 医師が患者にメアド教える時ってどういう時なの?
- 641 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 00:03:01 ID:zYOxM0ku
- 先生、風邪治ったかな?
この前電話したら、診察日より鼻声が悪化してた気がするよ…。
先生、顔小さいからマスクとメガネで地肌が全然見えない…orz
- 642 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 02:15:36 ID:XQGhOJOP
-
- 643 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:21:51 ID:DAJiQB6y
- メアド教えてもらえないようじゃ完全に脈無しだろ。
メールやってデートの約束してるお気に入り女患者と
メアドも教えてもらえない一山いくらの陽転女が同居するスレって
ステキやん?
- 644 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:20:53 ID:PQUTC2KM
- しかしメアド教えてもらったからといっても、必ずしも脈ありとも
言い切れないと思うんだが…
- 645 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:26:27 ID:K7M62keI
- じゅんじゅん冷たかった…
悲しいお。
すきだぁー
- 646 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:32:02 ID:iMjb0Lsk
- お正月休みで、診察の間隔が開きますよね。例えば普段は1週間に1回の診察が、
お正月休みで次の診察が2〜3週間後になってしまう。今それがとても怖いんです。
考えるだけで症状が悪化してます。不安で不定期に心臓がドキドキしてます。
みなさんは大丈夫ですか?大丈夫な方、是非ともその乗り越え方を教えてください。
- 647 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 07:14:35 ID:s981gapu
- >>644
関係無いだろ
教えてもらえなきゃ脈ナシって話なんだからさぁ!
- 648 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 08:32:14 ID:44zxavs0
-
- 649 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 11:20:47 ID:ZOtepLFN
- >>643また来たの?>>453>>454 ここでなにがしたいの?
- 650 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 18:47:32 ID:O3Wz4FWe
- >>646さん
お気持ち分かります。私も去年は同じように考えてとても不安でした。
私の場合は、先生に出会えて気づいたことや、出来るようになったことを
一日ひとつ見つけるようにして、何とかお正月休みを乗り切りました。
先生が出してくれた冬休みの宿題を解いてる気分で、不安が和らぎました。
ご参考になれば幸いです。
- 651 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 01:06:41 ID:TBaYikWB
- 先生に彼女いるかなぁ〜?って思ったりしますか? 私は看護師や事務の人と先生が仲良さそうに話しているのをみると嫉妬してしまって・・・。職場恋愛あるのかなぁ?って思ってしまいます。あ〜(*_*)
- 652 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 17:29:38 ID:2gy5G2xP
- >>649
あんた痛いよ
- 653 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 17:33:34 ID:2gy5G2xP
- >>651
開業医ならほぼ確実に嫁が働いているはず
よっぽどのウハクリじゃない限りね
嫁を働かせたほうが節税になるし人件費も浮くから
ちなみに嫁がいても職場恋愛はありますw
- 654 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 22:48:25 ID:a7jCJ+PN
- >ちなみに嫁がいても職場恋愛はありますw
不覚にもワロタw
- 655 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 23:07:51 ID:VnK3hrZS
- 転移患者が石に相手にされることはない。なぜならば精神病んでる奴なんて相手にするほど最近の医者は落ちぶれてないから。ゴミみたいな傷モノき○がい患者なんか石が選ぶわけなかろうが。石にもブライドあんだよ転移女は早く目を覚ませ。ボダが!
- 656 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 23:10:21 ID:n2e/Bk6r
- ボダってなんですか
- 657 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 00:16:40 ID:MRGqrG19
- >>655
罵倒するにしても、せめて改行しておくれまし。
- 658 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 01:17:59 ID:ariLeYhQ
- >>653
ツブなのに嫁働いてなくて、専従者給与だけ出してるクリのほうが多いよ。
- 659 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 03:17:04 ID:RvSrkwd7
- >>655
陽性転移してる患者全て
がボダだと決めつけてる
あんたの心の狭さが気の毒・・・
たぶん医師板から覗きに
来たんだろうけど…
転移というものは主治医
と患者だけの関係で起こる
とは限らないそうですよ
。親密な関係なら起こり
える事だと私の主治医が
申しておりました。
精神科、心療内科などに
通院してる人が全て基地外と限らないよ!
まあ、傲慢なヤシはこのスレ
見て人を見下して楽しんでんだろねw
- 660 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 04:15:28 ID:cZHVq2h+
- 同じメンヘルのひとのような気がします・・・。
人を見下しているのではないような気がします・・・。
- 661 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 04:50:10 ID:zCOgLJo8
- いやいやメンヘルでないかもしれませんよ。ただ、自分の中に積もったモノを、捨てる場所を探してる人なのかも。吐き出す場所、ここしかないんです。
捨てさせてあげないと、現実世界で他人や自分を傷つけてしまう、それは困りますから。
2ちゃんはお手洗いの落書き。ご自分も排泄しながら斜め読みすればいいです。たまにみつける(いい事)の他は、出したものと一緒に流して忘れて。覚えて反応する価値ありますか?
- 662 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 05:46:55 ID:cZHVq2h+
- そうだね・・・
先生は私の師。先生ありがとう。今日も1日がんばるo(`・ω・´)o
- 663 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 07:51:11 ID:6KqAqFVw
- >>637さん
自分も先生のこと「師」って思います。
先生のこと好きだけど恋愛感情じゃないから
そんな気がする。
あと先生とメールしたりしてる人って病院に
何の目的で行っているのか分かりません・・・・。
- 664 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 08:54:45 ID:Y6Z6M2IQ
- 私も勝手に只普通に医師として好きなのに…陽転してるって誤解されててさ。
かなり診察に行きづらいよ。
勝手な思い違いもいいとこ。先生こそ目を覚ましてもらいたいもんだ!
病院変えたいけど…紹介状書いてもらいに行くのもやになっているよ。
先生うぬぼれてんの?先生の思い違いに患者はかなり、迷惑してます。
- 665 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 12:19:01 ID:wt4eXhKj
- 先生うぬぼれてんの?って私も思うことある。
- 666 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 12:26:53 ID:k7+2jlq+
- >>663
診察中話せないけどメールならダイジョブな人もいるよ。
大きい病院だと院内は携帯使用禁止だから、返事は夜になるのかな?
- 667 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 13:42:49 ID:Rhyy1yTT
- 電話で元彼(鬱になった原因)の話していたら、
『妬けちゃうな。○○さんにそんなに想われてたなんて』
と、言われました。。
反応に困っていたら、『ごめんなさいね。私もそんな風に想われたいと思っただけです。』
と、言われたのですが、まさか私を好きだとかではなですよね。。
- 668 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 14:06:15 ID:G5H8Nacf
- >>667
先生はあなたを好きなのかもしれませんよ。
ただ、軽い気持ちかもしれませんけどね。好意を持つという意味で。
私は夫の愚痴を先生に言ってたら、最初の半年ぐらいは
「結婚ってそんなものじゃないですか?」とか言ってたけど
だんだん私に同情してきたみたいで、
「ボクならそんな風に言わないな」
「男がそんなことして恥ずかしくないのかな」
「そんなの真剣に聞かなくていいよ」など
先生の方が、あからさまに不機嫌になり、夫の事を悪く言うようになってきました。
陽転している私としてはうれしい反面、ちょっと愚痴りすぎたかな?
と反省もしてます。
- 669 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 14:08:00 ID:cZHVq2h+
- わたしも、自分の先生にそんなこと言われてみたいな〜(´▽`)
- 670 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 14:09:14 ID:cZHVq2h+
- 669は>>667です♪
- 671 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 14:44:24 ID:OI/JMpHI
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader367438.jpg
- 672 :優しい名無しさん:2006/12/12(火) 00:25:03 ID:sz3riBV5
- >>663さん
>あと先生とメールしたりしてる人って病院に
何の目的で行っているのか分かりません・・・・。
私の場合は病院の規則が変わり、診察中にNSが必ず黙って何もせずに患者の話
を聞かなければいけないことになりました。
やはり主治医以外の人に辛いことや苦しいことを聞かれるのがもの凄く苦痛で
診察中に動悸や呼吸困難などの発作を起こしてしまい、何も話せなくなったの
です。
そこで主治医が名刺を差し出してくれて「ここで言い難いことや、辛くて苦しく
なった時は何時でもここ(名刺)に書いてるメルアドに遠慮なく送ってくれたら
良いからね」と言ってくださいました。
(メルアドはプライベートのものではなく、病院の主治医専用のメルアドです)
それから近況報告や些細な悩みをメールで打ち明けるようになり、診察もスムーズ
に進むようになってます。
時と場合によって、先生はNSに「悪いけど、ちょっとの間だけ席外してくれないか!」
と気遣っていただいた時もあり、メール交換によって話しやすくなりました。
主治医も「もっと理解を深めたいから、これからも週に一度は必ずメールしてね」
とおっしゃってくれてます。
メール交換する前は陽性転移してると思わなかった。というか考えもしなかった
のですが、メール交換するようになってから『信頼→尊敬→ 恋なのでは??…』
と考えるようになりました。
そして病院へも行く時の不安などが徐々に薄れていき、通院しやすくなりました。
通院しやすくなり、NSの存在に苦痛を感じなくなってきたのは事実ですので、
少しは治ってきているのかな?と感じております。
ご理解いただけましたか?
- 673 :優しい名無しさん:2006/12/12(火) 23:39:08 ID:DUEDQ4/b
- 主治医に転移してた時期もあったけど、
それを看護師さんがそばにいるのに、
わたしが転移している、この病院へくる必要はないと言うなんて、
看護師さんが聞いてるじゃない。
転移を告白してもいないのに、
勝手に解釈しないで欲しい。。
おかげで、主治医はまだ病院へ来たほうがいいというけど、
私はだんだん行きたくなくなってきちゃった、
元気もなくなってきちゃったし。
主治医を好きになるのだけなら、自由でしょ。。それを言いふらすなんて。
- 674 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 01:01:05 ID:4WH+zfN+
- 嫌な先生だ…
- 675 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 01:15:54 ID:CNSrYh8g
- >>672さん
うらやましいですねぇ。診察時の看護師さんはやっぱり嫌ですが、そのおかげで
メールのやりとりとか出来るようになって。
私も先生に陽性転移かなぁと気付く経過が同じです。
以前に陽性転移(?)的なことは伝えていました。たぶん先生にばれてると思ったから。
それ以来、診察が受けやすくなりました。先生に隠すことがなくなったから。
この前の診察のときに「今一番かまって欲しい人は先生です」と素直に言いました。
エッチしたことない男性にここまで自分の気持ちを伝えたのは初めてです。
わたしは自分の気持ちを隠して生きてきたので、治療の面から見ても良い効果があるのかなぁと
前向きに捉えています。
- 676 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 10:07:09 ID:9E5MxgVv
- 好きじゃない。
陽性転移だってわかってる。
でも、先生、辛い時や話聞いて欲しい時電話くれたりメールしてくれる。
ルール違反なのに外でも会って院内ではできない話してくれる。
でも、いつか必ず離れる時が来るから、それは先生にとっても私にとっても幸せなことだから、依存しないようにしなくちゃ。
先生、私頑張るからね
- 677 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 11:17:16 ID:rAWjAAva
- 医者スレに、患者の事が好きな医者みたいなスレあったけど、
ちょっと書き込みしたよ。
主治医の事で疑問があったから聞いたんだけど。
メンヘラは勘弁とか…間違い無く嫌われているとか…
嫌いとか好きとかいう感情の問題なのか?そうなのか?
- 678 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 11:41:02 ID:okK4aVKr
- 困ったことに私も主治医をスキになってしまい、治療を続けながら、よそのDrを紹介される
羽目に。
医者と距離をとるって難しいわああ。
- 679 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 18:48:31 ID:My4qy/OX
- ケキョーク、主治医に正直に自分の気持ちをぶつけたほうが良いんですか、それとも胸に秘めてる
ほうが良いんですか、どっちが良いんですか?(?_?)
- 680 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 18:59:34 ID:VjVmdxoV
- わたしは、先生への思いでいっぱいのときは、
あんまり気持ちを言えなくて、
だんだん気持ちが冷めたころに、それとなく言いましたが。
わたしは既婚なので、独身の方より、余計言いづらい。。
患者さんと仲良くなったほうが得策かもしれない。
でもそれも大変なんだよね。
- 681 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 19:41:27 ID:QX/QPojc
- 先生会いたいよ
もっと会いたいよ
寂しいよ…
- 682 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 21:34:25 ID:cDWZFII2
- もう、ここ2〜3年診てもらっているけど
その間は全く意識しなかったけど
最近、主治医のことが気になるように
なってきた。既婚なのに・・・。
なんだか虚しくて辛いです。
- 683 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 21:41:20 ID:n1lXbMKU
- 私、既婚者だから先生も。お互い年くって独身になったら一緒になりたいわ----、
と冗談めかしでいいました。
で---、スキな先生のカウセリングに失敗、先生と夫との板ばさみになってしまい、
頭も心もOUT。
- 684 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:01:57 ID:rI5LjDn6
- 男で同性の医師に陽性転移してるひといる?
- 685 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 02:26:38 ID:gJ0PAfnV
- 達二が好きだ。達二といると楽しい。何で今更なんだ?もっと前から好きになっててもおかしくなかったはずだが...。
達二に会いたい。今すぐに。妻子持ちだろうが気持ち変わらない。好きなんだよ。叶わない恋でもこのままでいい。だからずっと見ていて。そばに居てくれ。
名前呼び捨てにしてくれ!他の野郎どもは呼び捨てにしてるのに。
- 686 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 10:02:23 ID:XcNRCh9h
- 部外者ですまんが・・・
看護婦が必ず同席ね・・・
その医師と看護婦はすぐにデキちゃいそうだなw
お互いに建前上簡単に話せない秘密を共有してるわけだからw
しかも疎通しやすいのはお互いだけってシチュw
ドライブやホテルでやりながらゲラゲラ笑ってそうだな。
やたら深刻そうな顔して心配してあげたりねw
俺なら看護婦同席なんてところには行かない。
- 687 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 13:04:32 ID:P1NwF0PJ
- 転移してなくても看護婦同席なんてごめんこうむる。
事務員同席の法律事務所みたいなもの。そんな病院絶対いかない。
- 688 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 14:34:39 ID:duZiwjcq
- 上でカキコした者だけど。。。
同席っていうか、おばさん感覚なのか、割り込んでくる感じ。。
診察室の中で先生とふたりでいたら、
「はい先生」といって看護師がお茶もってきたこともあって。
なんか意味ありげにね。
電話で話したときも、看護師にあなたはここの病院ではないのよ、頭がいいのよ、
とか言われて、具合悪くて電話してるのに、嫌でした。
先生に先日とうとうチクりました。
ついでに先生に、通院の間隔を月1から、間隔もっと空けてほしいと、言うと
それだと新患扱いになるからって、駄目でした。
チクったから今度いくの怖いです。
- 689 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:29:08 ID:a7TfB++q
- クリスマスは奥さんと子供と楽しく過ごすのかな。
なんて考えてしまう。先生が幸せならそれは嬉しいことだけど。
勝手に好きになったから何も文句言えないorz
- 690 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:36:48 ID:HQyhr7aE
- 私は先生が好きだけど何も知らないです。既婚者なのか独身(身なりや話した感じは独身みたい)なのかも・・・。年齢は私と同じ位みたいだけどはっきりはわかりません。みなさんは直接聞いていますか?
- 691 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:37:49 ID:XNNVCE5K
- 本当クリスマスは家族のためにサンタさんになっちゃうんだよね…。イヴが日曜で良かったのかも。平日だったら会うのがつらい。
昼間は精神科医、夜はサンタさんじゃ〜ねぇ。
時季外れでもいいから一度だけ私のサンタさんになってもらいたいよぅ。
さて、先生の事考えながら眠ろぅ。
- 692 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:44:59 ID:p1rF+s5n
- 性格の良い先生ならよいけど…医者スレ見る限り最悪だよ↓
- 693 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:45:52 ID:eZpk6D/P
- 何だが、早く忘れてしまいたい。
クリスマスは切ないなぁ。
当方、独身だし彼氏もいないから
寂しい(::)
- 694 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:56:12 ID:6JHWh7fk
- 先生会いたいよ(;_;)
おっさんでも好きなんだよ…
でも本当にこれは恋なのかな
父親みたいな存在なんだけどな
うー先生ー(;_;)
- 695 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:01:42 ID:xAKJoZtY
- 陽性転移をおこしているとわかった瞬間から医者の態度が変わり始めた。
いい医者なのか、少しずつ冷たくされているような感じ。
- 696 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:21:47 ID:p1rF+s5n
- ↑どこの病院?
私も経験あり。
患者なんだから、転移してても、もう少し普通に診察してもらいたいもんだ!と思った。
冷たい態度では何で?て思うし、診察は逆効果だと思う。
- 697 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 07:59:13 ID:7tiS3nXC
- >>690直接聞いた。奥さんが若くて美人なのは病棟の看護士さんから聞いた_| ̄|○
>>695私も冷たくされるようになった。
調子悪いときにそうされるときつすぎる…
- 698 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 09:12:14 ID:1oPznUqa
- 若い先生だと、患者の転移に戸惑うのではないかしら?
冷たくされたと感じても、あまり悩まないほうがいいよ。
- 699 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 16:03:08 ID:JfwfBeAL
- ここのみなさんどれくらいの年数・間隔で診察受けていますか?
私は、2年半・隔週で受けています。
- 700 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 16:54:24 ID:CrsSAjBs
- 転移したからといって、医者も気にしすぎなんだよ。
こっちが、主治医の態度にどん引きだよ↓
- 701 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 17:37:12 ID:uih/fqFe
- 医師も妄想広がっちゃんでしょ?
意思の脳内
↓
この基地外はカッコイイ俺サマに夢中なんだ
俺のことを朝から晩まで毎日毎日考えてオナニーしてるんだ
キモィ…
セックス迫られたらどうしよう
ストーカーされたらどうしよう
結婚迫られたらどうしよう
妻子がいるのに…
みたいに妄想して
気味悪いからこっち見るな!
ってなる
- 702 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 17:52:56 ID:uTOWC4QC
- (´;ω;`)ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
- 703 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:51:53 ID:x/4CO47t
- 別にキモがられるような事してないけどな(´・ω・`)
先生50のおっさんだし(´・ω・`)
ていうかあたしは十代だぞ!
なのに、こんなにこんなに好きなのに…(´;ω;`)
やっぱ患者は患者に過ぎないんだね…(´;ω;`)
- 704 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:40:54 ID:X85zY2ku
- 私の病院でも、最近になってドアをあけたまま診察をするようになりました。
今まで絶対ドアを閉めてたのに。
急にすごい不自然で、たぶん誰か先生と転移でトラブッたのかなぁと
考えてしまいます。
外の患者さんには聞こえない場所だけど、看護師さんやカウンセラーは
自由に出入りできます。
私は別に聞かれて困ること話してないけど、ちょっと気分が悪いよ。
先生のことみんな好きになるなよーっていうサインみたいでさ。
- 705 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:43:14 ID:CrsSAjBs
- ただたんに、転移患者に対して、被害妄想がモクモク多いんちゃう?
私も先生とは普通に仲良くなりたいくらいだったよ。
感情は、友達とか先輩とか上司に対する尊敬とか親しみくらいなんだけどなぁ…
- 706 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:48:28 ID:TXMVWN1L
- 先生の天才的な診断
理知的で親切な対応
いつも感謝しています。
恋するなんて恐れ多い。
陰ながら先生の健康をお祈り申し上げております。
- 707 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:50:36 ID:YdJOcXdU
- 医者の被害妄想がモクモク
↓
ドアをあけたまま診察
↓
看護師同席診察
=医者の自意識過剰は迷惑
陽転されたからっていきなり襲われるとでも思ってるのぉ?wwwwww
- 708 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 22:18:54 ID:CrsSAjBs
- ↑本当に。
患者に対してある意味失礼だよね。
避けられたり、キモがられる様な感情はないんだけど…ね。
- 709 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:07:32 ID:mOTeopTv
- >>638
最後の行ワロタw
- 710 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 01:50:57 ID:oMcvt5js
- 先生の言うことなら聞ける。がんばる。o(`・ω・´)o
- 711 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 02:32:16 ID:6bZ1WjBW
- 転移していることを話したら「診察室なら倫理とか関係なく感情抑えないでいいから」って言ってくれた先生。すごく嬉しかったし良い先生だなぁ〜って思った。
- 712 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 07:18:00 ID:O0VhXhuX
- >>698先生は若くないです…
そういや聞いてないのに過去にも転移されたって自ら言ってた
>>711良かったね!
でも私なら嬉しい反面、戸惑うかも。先生の誠実さが好きなのもあるし。
- 713 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 10:10:30 ID:zABwNiDE
- 陽性転移って、メンヘル医師限定ですか?当方メンヘル通院歴五年、メンヘル主治医には個人的な感情はほとんどありません。
秋から通っている外科の先生に、好意を持ってしまい、そんな感情を持っては行けないと自分を抑えるのに必死です。
癒しの場所が医者しかないなんて、そんな自分も哀れでなりません。体が痛くなければ、辛くなければ、そこには行かないだろうけど。
自分なんかメンヘラーだし、誰かに対して特別な感情を持ってはいけないのに。
- 714 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 10:20:37 ID:EqeIoCM1
- はじめて担当だった先生が激しく嫌いで、泣いてたら「何泣いてんの?」とか言われて悔しかった。
- 715 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:53:44 ID:OKyhHYgL
- 陽性の(よ)の字もないのに、そう思って話されたら腹たつ人、いる?
- 716 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 01:47:31 ID:61hRGXKT
- すきになれる主治医を見つけたいよ
p(´⌒`)q
- 717 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 02:00:04 ID:GYqU0pOv
- 私は主治医が大好きです♪もう65歳近いんだけど。
ほんとは薬だけもらいにいってもいいんだけど、先生と世間話したいから
診察受けてる。
先生には、大学生の娘がいて、こんなお父さんだったらな〜とうらやましくて仕方ないです。
(私の父は虐待するタイプだったからなおさら)
- 718 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:42:54 ID:sxxWKU9v
- ねぇねぇ、クリスマスプレゼントにぬいぐるみ渡したら変かなぁ?
他に何がいいと思う?
誰か良い案ください。まってます。
- 719 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:44:58 ID:OCgV5csv
- プラトニックラブ・・・・
(;´Д`)ハアハア
- 720 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:08:40 ID:G0x3LJWS
- >>718
ぬいぐるみ好きな人なら嬉しいかも。そうじゃなくても待合室に飾ってくれるかも。
- 721 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:58:00 ID:Yf1tNDuB
- 私は先生が好きだけど、時々あくびを我慢しているのがわかる。涙目になっているし。バカにされているんだなって思う。
- 722 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 02:56:09 ID:UMJoOXt9
- 私も先生のこと大好きです☆
私は今、休職中ですが、時折、先生にメールで絵を描いたのを添付して喜んでいだいてます。
明後日は通院日なので、手作りクリスマスカードを贈るつもりです。
先生、喜んでくれると嬉しいなあ・・・
- 723 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 09:15:06 ID:zV7dWoRN
- 今年のバレンタインにだけどボールペン渡した。カルテ書くときに使えるかなって。
食べ物とかは好みあるし、周りの人にも意見貰ってボールペンにした。
暫くしたら診察中にも使ってくれてて凄い嬉しかった。
- 724 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 17:21:06 ID:IvVCB/7T
- >>720
そうですね、ありがとうです。
>>722
手作りクリスマスカードですかぁ。なんかロマンチックですね。
>>723
私もボールペンにしようかな・・・
- 725 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:12:24 ID:5SsI7keQ
- お歳暮の洋菓子詰め合わせを贈る手配してきた。
みんなで食べてくれたら嬉しいな(´ω`)♪
- 726 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:40:29 ID:0pHTO1Ur
- 私、先生としちゃいました・・・☆
・・・・ウソデス
- 727 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 01:22:29 ID:8AnXWYSl
- 前からだけどクリニック行くと事務の一人の女性が私が行くとジーッと見られます。チラッと見ることはあってもジーッとは見ないですよね? 行く度だから疲れてきました。 なんかあるのか聞いてみたい気分。 イライラ・・・。
- 728 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 22:03:25 ID:1Wc2P/6s
- >>752
先生たちお忙しいから、甘いものは嬉しいでしょうね。
夏にフレッシュジュース差し入れしたとき、皆さん喜んでくれて、
私も幸せでした。
- 729 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 01:53:58 ID:ySSGL0Sw
- 精神科医、精神科職員は患者からの飲食物のいただき物は、残念ですが口にしません。これは精神科の常識。
- 730 :725:2006/12/21(木) 03:20:22 ID:c6O6qJxZ
- >>729
私も、そのことが気になっていました・・・。
精神科の方以外でも、例えばそんなに親しくない方に食べ物、というのは、
気にする方もいらっしゃるので、どうしようか迷いました・・・。
なので、缶入りのものを選び、手渡しや自分で送付するのではなく、
百貨店で手配しました。(百貨店から直接送付される。)
だけど、やはり食べてくれないかもしれないな。。。
やっぱり、植物とかにすればよかったかな。。。><
- 731 :725:2006/12/21(木) 03:30:04 ID:c6O6qJxZ
- もう寛解していてけろりとしているけど、
自分が先生のところに通っている理由が統失だということを思うと、
急に悲しくなってきました。。。
きちがいのひとからもらった食べ物なんか、普通食べないよな・・・
ああ本当に、別のものにすればよかった。。。
- 732 :725:2006/12/21(木) 03:35:57 ID:c6O6qJxZ
- 連投スミマセン。。
でも、別の掲示板で、「お菓子療法」というのをしている方がいて、
その女の子が毎回お菓子を買って行って、先生といっしょに食べる、
というのをやっていると書いてありました・・・
そんな先生もいるから、私の先生も食べてくれたら嬉しいなぁ。。。
だけどやっぱりなんだか悲しいな・・・orz
- 733 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 03:51:38 ID:xGc0GDD4
- 俺も女性のカウンセラーにすれば良かったなぁ・・・
お前等なんか楽しそう・・・w
- 734 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 08:20:54 ID:dCSiIMvK
- 私も来週今年最後の診察なので差し入れを考えてます。
石は甘いもの苦手なのでおせんべい持って行こうと
思っています。以前バレンタインデーの時おせんべい
持って行ったら「夜勤の時食べるよ〜。」と言っていました。
本当に食べてくれたか不安になってきました。
- 735 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 08:27:06 ID:+aYDPX2v
- >>729
私の先生(開業医)は普通にいただいてますよ。
職員の人も男性の患者さんから「ひなあられ」もらって喜んでた。
>>732大丈夫、悲しまないでね〜
- 736 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:41:24 ID:SPTxeIlN
- >>731
>きちがいのひとからもらった食べ物なんか、ふつう食べないよな
そんなことない。私こないだ躁鬱病のお客さんからもらった
お歳暮のお菓子を会社のみんなで美味しく食べたよ。
そのお客さんは入院するほど重症な人なんだけど、だれもそんなこと
気にしてなかったよ。元気出しなよ。
- 737 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:46:48 ID:NtcwFSVQ
- 小さな心療内科に通ってます
先生に対しては恋愛の好きという感情より、人として好きっていう気持ちが大きいなぁ…
お父さんみたいな感じ(歳の差もそれくらいだから)
いつも父親みたいに励ましてくれて嬉しいです
薬も私があれこれ欲しいと言ってもあんまりくれないし
頑張れってよく言うし…
こういう系統の中ではちょっと変わった人だな…w
でもそういうところも好きです
で、今度行く日は今年で最後なので何か先生にあげたいと思ってます
何が良いかなぁ…
できれば食べ物以外が良いんだけど(´・ω・`)
ハンカチとかでいいのかな
うーん
悩む
- 738 :731:2006/12/21(木) 20:34:06 ID:c6O6qJxZ
- >>735-736
ありがとう。(´・ω・`)
>>737
ハンカチの系統なら、あとは靴下とかかな。
- 739 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 20:42:11 ID:1/ueeCkc
- 国立大学病院の先生は
何も受け取らないだろうなぁ。
いっぱいお世話になったから
マフラーでも買ってあげたいなぁ。
別に先生に恋愛感情を抱いている
わけではないけど。信頼できる人だからなぁ。
- 740 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:49:23 ID:ws9NTR/4
- 精神科の医療従事者が患者からいただいた飲食物を口にしないのは、毒物、異物混入の恐れが無きにしもあらずだからだそうです。
- 741 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:52:44 ID:WXNo7PWV
- >>740
無粋なことするな。
- 742 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 07:16:31 ID:aEu1nrx6
- >>725さん
自分が統失だとなんでわかったんですか?
主治医から教えてもらったの?
- 743 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 10:45:07 ID:nrH7XfzW
- 予約の診察時間がいつもは3分なのに、今日行ったら、次の予約の診察時間が30分になってた。めちゃくちゃ陽性転移してるんだけど(相手は既婚男性医)、これって意味ありげですか?w
- 744 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 10:46:27 ID:VcnOdFbo
- え。意味が分からん
- 745 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 15:37:04 ID:nrH7XfzW
- ごめんなさい。私(患者)が転移しているという意味ですm(__)mただ単に診察時間を多く取らなければならないのかも分かりませんが。
- 746 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 16:28:59 ID:B25O+Nqe
- 意味ありげなのかなさげなのかは分からないけど…
てかいつも3分って短くね!?w
- 747 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 16:47:03 ID:nrH7XfzW
- うちは大学病院なので3分治療は珍しくありませんよ。長い人でも15分位です。
- 748 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:36:26 ID:XIbzmAiO
- >>737ハンカチとかって好みありそうじゃないですか?
柄とか迷いそう…
- 749 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 20:46:10 ID:YEHBygd8
- >>742
・・なぜ?
- 750 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:37:12 ID:QWzaDt7y
- >747
診察の予約が3分間ていくら何でも短すぎませんか。
例えば1:00〜1:03の予約ってこと?
結果的に3分診療っていうのなら理解できるけど。
それはともかくとして、今回は治療が30分ぐらい必要だってことじゃないのかな。
私んとこは15分ぐらいが普通だけど、要治療のときは先生が40分も話してくれたよ。
- 751 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 01:57:08 ID:CdrL+XTq
- いいなあ みんな先生にやさしくしてもらえて。
私は先生が結婚してるのかもどうかさえしらない。
診療時間も短めだし。
つまらん。
- 752 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 02:00:15 ID:NH8MKMJX
- 私さ、女医さんのクリニックに転院したほうが良いのかなあ?と思う。
やはり先生のこと異性として意識してしまって、自分の現実を受けとめられなくて…。診察の後、いつも落ち込んでしまう…。
先生が優しいときも事務的なときも診察の後つらいんだ…。
- 753 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 02:11:27 ID:CdrL+XTq
- うんうん。
転移ってわかっていても 会うのがたのしみなんだよね。
でも、発展するわけないから 空回りしてつらいのよね。病気だってよくなりたいのに。
いっそ女医さんがいいかも私も。
理想は母親くらいの年の落ち着いた信頼できそうなひと。
- 754 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 09:23:07 ID:Vu5DW9os
- 私、父親から厳しくされたり怒鳴られたって事が今まであんまりなかったからだから先生みたいな人が好きなんだろうなぁ
一時転移だと思ってたけどだんだん父親みたいな人になった
やっぱり私は誰かに怒られたり時には優しい言葉をかけられたり心配されたいんだよなぁ
でもそういう存在にお金を払わなければ出逢えない自分って…寂しいなw
でもいつも小一時間話を聞いたり話したりしてくれて…
この心の支えは大きい
もうここまできたらいくらでも出すから行きますよって感じw
- 755 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 14:30:46 ID:CdrL+XTq
- >>754おちつけー
ほかのクリニックに行ったらまたちがった発見あるかもよ。
- 756 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 18:32:13 ID:8YlkMbPA
- . / / /// ./ / /j / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ | | |, -──- 、 /
i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !_ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/
| | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _
l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、 \ / |
,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、
/,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
アナタの大好きな先生もれなくセックスをしてぃます。
普段は優しぃ顔してるぁの先生もセックスをしてぃます。
アナタが片想いしてぃるぁのステキな先生もセックスをしてぃます。
先生がもし年頃の未婚男性でしたら間違ぃなくセックスしてぃます。
既婚の先生でも家を抜け出し不倫の恋人を愛撫してぃます。
当然嫁も男のいちもつでヒィヒィ言わしてます。
- 757 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 18:33:19 ID:REzDW9lW
- 先生とケコーンしたい
私ぶさいくだけど。でも先生は既婚者。
私のこと『自分の子供みたい』って_| ̄|○
そう言われてから
先生のこと父親みたいって思わなきゃいけないような気がしたら
よく分からなくなってきた。
- 758 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 20:03:11 ID:RspnIl1E
- 先生は既婚かどうかもわかりません。
でも60歳くらいだから既婚だろうなあ。
6ねん経っても聞けないでいます。
わたしは既婚でそんなに若くないです。
でもわたしの子供だったら、って言われて
うん子供でもあり得るかなって思ったり。
距離とるのも難しいね
- 759 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:42:05 ID:NH8MKMJX
- 私なんて先生より年上だもん。
ツライな〜!
- 760 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 23:03:33 ID:Vu5DW9os
- >>755
ほかのクリニックでほかの先生なんて考えられないよ><
>>757
その気持ちよく分かる(´・ω・`)
初めから父親みたいな存在って分かってたけど何か改めて子供みたいって言われたらショックだったり…
あーよく分からん自分orz
- 761 :優しい名無しさん:2006/12/25(月) 23:00:29 ID:KWwECv4G
- 先生、あなたへの恋愛感情が憎しみへと変わろうとしています。
本をポストに投函しますぬ。
読んでくださいね。
- 762 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:26:47 ID:SItynyqv
- 俺は男で全くそっちの気はないんだが、この間、三週間ぶりに病院行った時の出来事。
待合室でボケーッとしてたら隣の診察室のドアが開いた。
普通に何気なくチラッと見てみるとそこには男から見てもドキッとする位の爽やかな笑顔の素敵なイケメン医師がいた。
ありゃあ看護婦さん達も放っておかないだろうなとか考えてたらなんだか悶々としてきて、脳みそ開で色んな想像しちまった。
今でも目をつむるとあの笑顔が瞼に映る。
- 763 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 04:27:18 ID:pwxHrnCh
- せんせ、あたしはせんせの事スキだよ。先生に不信感なんか持ってないよ。どうしてあたしが先生の事スキなの知っててそう言うの?
先生言ったじゃん。恋はみんな転移みたいなものだからねと。あたしは先生に転移してます。だから恋してます。不倫は文化なんでしょ?なら先生スキでいたっていいよね?
- 764 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:33:58 ID:6hTJAWPl
- 先生と飲みに行きたいよ。
飲んで色々話してみたい。
そういう仲になるにはどうしたらいいんだろ?
- 765 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:41:09 ID:hi01PdjM
- すきになれる先生なんかいねえ。
せめて先生すきになれたらな。
おまえらうらやましいわ
- 766 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 14:03:24 ID:CEcg+fFK
- 振り回してやったらいいのにw
向こうから追ってくるよ
医師は女からチヤホヤされてばっかなんだから逆にすればいいだけ
- 767 :優しい名無しさん:2006/12/27(水) 11:46:20 ID:fCcH5mI7
- やっぱ、先生っておモテになるのかしら?
早く病気治して、先生と同等になれるよう
頑張らなくっちゃ★
215 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★