■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
境界例の恋人とうまくやっていく方法 part4
- 1 :優しい名無しさん:2006/02/26(日) 02:51:23 ID:06SmKj0i
- 境界例などの人格障害の恋人を持つ人達が、共依存などに陥らずに
うまく付き合う方法を話し合うスレです。
・前スレ
境界例の恋人とうまくやっていく方法 part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130089768/l50
- 938 :優しい名無しさん:2006/04/23(日) 23:20:20 ID:lkmUUvCx
- 936さんは借金申し込んできた彼が元彼女と同棲しようとしていた方?
もしそうなら長いこと報告乙です。
- 939 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 00:13:53 ID:EaH6oJQs
- >>932
誰にでもできるものではないと思うよ
特に気付いたときすでに共依存状態だったという人はほとんど無理
- 940 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 00:52:57 ID:0fhD1C5y
- >>938
そうです。よく解りましたね。
朝起きて電話がかかってくるところから、同棲はどうやらしてなさそうですが、それも定かではありませんし、確かめる気もありません。
新しい共依存の相手は新たに出会った人だと思います。
共依存の期待に胸躍らせて相手にお熱になってるかも。
会いたいと言われ、仕事が忙しかったので断りました。
私に依存しようと必死になるのも疲れたのでしょう、その後すぐ「だらだら付き合っていても何にもならないから、結婚してる訳じゃないし、別れよう」
と電話がかかってきたので、素直に「うん」と言い続け、
最後に、「じゃあな、ありがとう、さようならって言え」
「うん、ありがとう、さようなら」
(私はうん、うん、そうだね、としか言いませんでしたが所要時間30分以上W)
今後穏やかな別れる→別れないのループが暫く続くと思いますが、お人形みたいに同意するしかないです。
ついこちらから別れようと言ってしまってものすごい暴言を受けた経験からです。
また、別れたくない、と言うと、依存モードにまた突入してしまうのも解っています。
- 941 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 01:22:48 ID:8fSdX6hZ
- >>940
938です。
どうなるだろうと気になっていましたので。
ご自分のことを文章にできる方は強いと思いましたよ。
今回のことはトータルでマイナスかもしれませんが、運が向いてくる日も来ると思います。
- 942 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 01:40:14 ID:0fhD1C5y
- そうですね、ありがとうございますW。
恋愛は美しい誤解である、といいますから、誤解(幻想)が解けた時に終了するのだと思います。
このスレのお陰で、その恋愛もどきの幻想の沼に少し足を突っ込んだところで気付いて救われました。
両足を入れてしまったら、あとはズルズル引き込まれていったことでしょう。
彼のことはたぶんずっと好きなままですが、自分を大切にしないとねW。
ところであなた様もROM歴長いようですが、パートナーとはどんな感じなのでしょうか?
- 943 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 02:05:56 ID:8fSdX6hZ
- >>942
私のほうはずっと昔に終わっていますよ。
ここをROMるのは再体験をして自分に何が起こったのか理解しようとする心の動きだと思います。
私の場合は別れ際が荒れてずっと好きなままとは行きませんでした。
あなたもまだ大変な時期が続くかもしれませんよ。
なーんて。
- 944 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 02:09:24 ID:8fSdX6hZ
- 最後二行はあなたの彼がどういう人かわからないのに失礼でしたね。
スルーしてください。
- 945 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 03:22:11 ID:9fwM9YYc
- >>928
遅レスですが、自分も似たような状況になりました。
馬鹿といえば馬鹿なんですが、彼女っぽい子に振り回されて
(他人から見れば明らかに付き合ってたけど、彼女の認識でも
自分の認識でも、付き合っている状況とはいえませんでした)
ささいな事で家族にキレるような精神状態になっていました。
親しい人にキレたことは、それまで、ほとんどなかったんですが。
互いに関係を絶ってから、徐々に平常心を取り戻しました。
今でも多少の後遺症はありますが……ほぼ正常になったと思います。
若干の人間不信を乗り越えれば、完全回復できるかな?
- 946 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:36:43 ID:0fhD1C5y
- >>943>>944>>945
皆さん大変な思いをしていらっしゃったのですね。
相当ひどいことされたり言われたりしましたが、今ならまだ、憎まずに、良い思い出(前半トキメキ後半疾風怒涛ですが)に変換し、心に仕舞えるんです…。
でも、そんな簡単には終われないかも…甘いですかね…。
自分の中に、もう終わりにしたい、という気持ちと、夢よもう一度じゃないですが、あの幸せな時をもう一度味わえたら…なんて気持ちもわずかに残っています。
甘い!もう二度と味わえないよ、地獄しか待ってないよと言って下さい!
- 947 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:53:03 ID:4mE2sapU
- >>940
別れると、あなたの価値低下が起こり、あなたのことを憎み、
廻りの人にあなたの悪口を言うようになる可能性があります。
その悪口は、
> 恣意的推論、二分割思考、選択的抽出、拡大視/縮小視、
> 極端な一般化、情緒的理由づけ、自己関連づけ
という認知のゆがみに裏付けられたものになるので、
あなたにとっては受け入れがたいものがあるかもしれません。
孤立しないように、あなたに親しい人には、
彼のプライバシーを侵害しない範囲で、お話ししておく方がいいかも知れません。
それがお互い憎み合うようになって深く傷付かないために必要です。
悪口の具体的な事例は「被害者友の会」スレで読んでみてください。
また、事前にこのことについて考えることは、今のあなたをより冷静にさせるはずです。
- 948 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:56:18 ID:4mE2sapU
- あ、それから、>>940のあしらい方は、悪口を導きやすいかも。
>>940さん自身の踏ん切りを付けるためにもそういうやり方を選んでいるんだろうけど、
相手にとってみれば侮辱と受け取って無理はないですから。
そういう意味で、ボダはこちらの心の隙を巧みに突いてくるリトマス試験紙のようなものです。
- 949 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 08:37:10 ID:EaH6oJQs
- 気にしなきゃいいだけ
- 950 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 08:37:50 ID:0fhD1C5y
- なるほど…難しいですね。
ずっと好きだよ、と言いながら、応えられない要求には決して応えない姿勢を貫いていくと、どうなるんでしょうかね?
嫌いになった訳ではないのでたまに会う分にはいいのですが、お金の無心されたり、昼の仕事中や夜中に呼び出されたりは、困るんです。会っても不機嫌なので楽しくもなくて…
- 951 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 08:47:33 ID:EaH6oJQs
- しつこく金を無心されたらボダに関係なく別れるよ
- 952 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 09:01:32 ID:4mE2sapU
- >>950
冷静に
日課を怠らないように
過度に防衛的にならないように
傾聴する
限界設定を行い、相手に伝える
最後通告は慎重に
などと良く言われている。
>>637の本が極めて有効
- 953 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 18:39:54 ID:VUu4Qo2G
- このスレタイおかしいだろ
ボダとうまくやっていく方法なんてないんだから
無駄なエネルギーと時間を費やすだけだっての
- 954 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 19:25:12 ID:ZTQV7bMQ
- おかしかないと思います。
うまくやっていきたいヒトがたくさん居ることもお忘れなきよう。
あなたはボダとの関係で失敗したのかもしれないけれど、
他のヒトはボダとうまくやっていける可能性が多少はあるんです。
ボダといっても軽症から重症まで程度の差もあり、色んなボダが居るのですから
うまくやるなんて絶対ムリだと決め付けられるものでは無いと思います。
- 955 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:20:16 ID:0fhD1C5y
- >>952
アドバイスありがとうございます。
>>637はいまや私のバイブルですW
あ、でも最近は読んでない…
日課って何でしたっけ?
- 956 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:41:08 ID:VUu4Qo2G
- >>954
誰も偽装ボダの話なんかしてねんだよ
馬鹿かてめえは
ボダの話してんの!ボダの!
>>ボダといっても軽症から重症まで程度の差もあり、色んなボダが居るのですから
ほんと馬鹿かてめえは
偽者ボダの話なんかしてないってのばかちんが〜
- 957 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 22:08:26 ID:i4OGMZ6P
- 知識のない奴が振り回される訳だよ
- 958 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 22:08:44 ID:/X8Bgj14
- >>955
横レスだけども、ボダの観察記録じゃない?
こんなことあって、こんなこと言われたとか。記録しないと
徐々に忘れていくけど、
後で読み返すと、分析の役に立つよ。
- 959 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 22:34:58 ID:4mE2sapU
- >>955
> 日課って何でしたっけ?
いつもやっていること、たとえば洗濯、ができなくなると、危険信号。
- 960 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 22:58:12 ID:YASnsXyq
- ボダと上手くやっていくには、「人間不信で、PTSD持ちの心に傷を持っている男。」は上手く行くのかな。
- 961 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 23:12:03 ID:EaH6oJQs
- メンヘラにメンヘラの相手は無理
何が起こっても平常心を失わず、感情的に反応しないのが基本
- 962 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 23:13:12 ID:0fhD1C5y
- >>958
>>959
そうでした。パターンの把握が大切なのでした。
ありがとうございます。
- 963 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 23:17:45 ID:upy0KHEH
- ボダの、じゃなくてnon-BPの日課っていう意味でしょ
- 964 :優しい名無しさん:2006/04/24(月) 23:26:57 ID:M4f1+L7K
- オナニー
- 965 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 01:40:32 ID:GwjNrLwb
- ただいま、ボダの元彼女に攻撃されてます(TT)。
- 966 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 03:34:33 ID:eOIoEgDb
- 2年前にボタになりました。最初の頃は、大量服薬などで周りの関心を引き付けようとしたり、彼氏の前でマンションから飛び下りようとしたり…。いろいろな事をして最終的には、2ヶ月入院してました!
- 967 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 03:35:13 ID:eOIoEgDb
- 2年前にボタになりました。最初の頃は、大量服薬などで周りの関心を引き付けようとしたり、彼氏の前でマンションから飛び下りようとしたり…。いろいろな事をして最終的には、2ヶ月入院してました!
- 968 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 05:27:16 ID:xKtqvcRz
- そうですか 大変でしたね
治るとよいですね
- 969 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:40:46 ID:V26ffODy
- 自分ボダです。彼氏と付き合ってても辛いし、別れるのも辛い。
この先まともな恋愛できそうにないのでいっそ死んだ方が楽だなあと思う今日この頃。
- 970 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 20:51:29 ID:tnhEm3bx
- >>969さん、彼と付き合っていてどんなところが辛いのか詳しく教えて下さい。
- 971 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 22:51:54 ID:V26ffODy
- 969です。
彼氏に近づく女がなぜかやたらムカついて、その事がきっかけで私が彼の友人関係を壊してしまいました。
付き合っていて迷惑かけてるって分かってるけど、自分の感情をコントロールできないし、
もしかしたら振られるんじゃないかっていつも考えてしまって辛い。
あっちから振られるのが怖くて無理矢理こっちから別れた事もあるけど
別れた後の空虚感が半端なくて耐えられず三ヶ月後には復縁しました。
そして復縁した後に彼の友人関係を壊してしまったのですが、それでも
付き合いたいって言ってくれてます。
何が良くて私と付き合ってるのかよくわかりません…
いつか捨てられるんだろうなあって事と、付き合ってて迷惑かけてる事考えると死んだ方がマシだなあと思ってしまう。
- 972 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 22:57:28 ID:tnhEm3bx
- >>971
彼に素直に心情を話してみたら?
彼も嬉しいし、壊してしまった友達との関係はこれからどうしたらいいか一緒に考えていけばいいと思うよ。
>>971さんには彼以外に好きな男性はいないの?
- 973 :優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:17:50 ID:V26ffODy
- >>972
かなり鈍感とゆうか、他人事に無関心な彼なので話して何か変わるかは
わかりませんが話してみようと思います。
彼以上に好きになった男性はいないし、これからも現れないような気がします…
しかし、こんな事言っときながらちょっとでも彼とうまく行かないとゆきずりSEXに走ってしまう最悪女です…
お先真っ暗です…
- 974 :優しい名無しさん:2006/04/26(水) 00:36:07 ID:nVRicw5D
- 自分でわかってるならそうしないようにちょっとだけ我慢すればいい
みんなそうやってるんだ
- 975 :優しい名無しさん:2006/04/26(水) 01:12:07 ID:0rpByFVw
- ボダなんてようするに幼稚でおまえらは子供のような甘えだよ。くだらねぇー
- 976 :優しい名無しさん:2006/04/26(水) 02:54:30 ID:JVLPQUxm
- くだらないと思うならこんなスレに来なきゃいいのに(w
他人の人生なんて得てして面白いわけがない。普通はくだらない。
強いて言えば嫌いな人間の不幸はチョット面白いかモナー。
- 977 :優しい名無しさん:2006/04/26(水) 09:20:12 ID:9AGhI9S9
- >>974
それができる人はボダじゃない
- 978 :優しい名無しさん:2006/04/26(水) 11:08:16 ID:bE+ItMjw
- ボダは人と付き合うな
子供なんだから
仕事だけに生きろ
仕事での人間関係もろくにうまくいかんだろうが
逃げるな
- 979 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 03:28:49 ID:ur1o9rpZ
- ボダの彼と付き合っていて、
共依存にどっぷりはまってしまいました。
するとなぜか彼は落ち着いてきていて、
あまり壊れなくなりました。
でも会う回数が減り、不安で不安で眠れなくなってしまいました。
私はボダになってしまったのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?
- 980 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 03:44:48 ID:VfRReKUT
- 病院で眠剤もらえばいい
- 981 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 05:07:25 ID:YSqFl/OJ
- 最近、自分も病んできた様なきがする
自分で病んできたって感じるって事は病んでるのかな
- 982 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 05:16:00 ID:1Fl9sIpI
- 俺も詳しくは知らんが彼女精神病院行ってるんだ。
で、精神病が理由じゃないだが別れたいんだ。
でもそういう話始めると周りが見えなくなるみたいで…
もう包丁何回もつきつけられたよ…
誰か打開策真剣に頼む…そろそろ死ぬかもしれん
- 983 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 05:28:40 ID:YSqFl/OJ
- >>982
そういった話きくとガチで恐い
自分もされるかもと想像した事あるけどマジ笑えない
あんまし詳しくないからアドバイスできないや…
スマン
- 984 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 05:42:41 ID:VI1Bb8nT
- 刺されても何しても別れるって言って、
物理的に距離を置くしかない。
それでも粘着だったら、それはもう犯罪だし、警察かな。
- 985 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 09:26:47 ID:FYwupRei
- >>982
激しくスレ違いな時点で既にかなり負け組。
- 986 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 14:10:02 ID:uA+01vmN
- 捨てられてもうすぐ2ヶ月になる
今すげーきついよ
- 987 :優しい名無しさん:2006/04/27(木) 14:22:52 ID:VfRReKUT
- 一人旅でもしてこい
359 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★