■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.40
- 1 :優しい名無しさん:2005/12/08(木) 01:14:35 ID:PKMZmmdR
- このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分・家族・友人・会社のことなどの悩み
(2)自分は病気なのかな?アドバイスをくださいなどの相談などの疑問質問・
相談を受け付けます。
このメンタルヘルス板にはさまざまなスレッドがあり、
様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はいきなりスレッドを建てず、こちらをどうぞ。
住人の方が有益な返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。
第3者を不快にさせる行為や発言、 ルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう。。
書き込む前に「ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html)」を確認しておきましょう。
2ちゃんねるガイド(http://www.2ch.net/guide/)も読んでおくといいです。
過去ログ、案内などは>>2〜>>15のどこか・・・。
それでは、メンタルヘルス板でよいコミュニケーションを。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
■メンタルヘルス板
この板は、様々な精神疾患やその治療に関する話題、精神科・心療内科の情報など、
メンタルヘルス(精神疾患)に関する専門的な話題を話し合う場所です。
決して、それらの是か非かを論議する場ではありません。
■姉妹(メンヘルサロン)板のお知らせ。
メンヘルサロン板が新設されました、心の病を持つ者同士の雑談板です。
雑談はこちらで。。。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/
前スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.39
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129330532/
- 952 :優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:09:55 ID:JnDHmyFG
- >>949
>軍資金は足りないがパチスロで増やすか
それだけは止めたほうがいい。
ギャンブルは正常な人間でも中毒になって
借金生活に陥るものです。そういう風に出来ているのです。
どうかコツコツと貯めてくださいな。時間はかかりますが、
いそがば回れですよ。
- 953 :優しい名無しさん:2006/02/02(木) 20:25:02 ID:Y7UgziMt
- >>947
ある意味では気の持ちようも必要な要素かも知れないですね。
でも、病気になってしまったら、気の持ちようだけでは改善されないと思います。
>>951=>>940=>>921
他の人から見ると、病気かも?と思う程の状態じゃないのかも知れないですね。
同僚の方に社長の事についてもう一度話してみては?
「やっぱりどうしてもおかしいと感じる」「病院に連れて行った方が良いんじゃないかと感じる」って。
複数回同じ話題を振られれば、同僚の方ももう少し真剣にその事について意見してくれるのではないでしょうか?
社長が恐いから退職を言い出せないとの事ですが、
息子さんの様に追い回されたら…などと考えてしまうのでしょうか?
どうして退職を言い出せないのかは、主治医には話していますか?
話せば、一緒に対策を考えてくれると思いますよ。
>>950
↑こうすればアンカーつけられますよ。
未回答>>946
- 954 :優しい名無しさん:2006/02/02(木) 22:09:20 ID:5hz2+7wy
- 欝で抗欝剤投与中です。最近ちょっと調子が怪しくて抗不安剤の頓服服用再開。
ここのところ、仕事中にデスクで書類を読んでると凄く眠くなってしまうんですが、
それはいいとしても、はっと目を開けると白い書類の紙がグリーンに見えるんです。
少しすると白くなるんですが… 黄色いときもある…
こんなの初めてなんですが、なんのせいなんでしょう? なんかちょっとコワイ
- 955 :優しい名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:52 ID:x0jj6h2c
- 薬局で買えるやる気のでる薬が欲しい。
SJWの効用がわかりません。
面接で使えるいい薬があったら教えてくれ
- 956 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 00:29:15 ID:XLi/zNrQ
- >>939
お気持ち、分かります。私の場合は母親を助けるため、そして自分が生きていくためにイイ子のフリ
をして20年近くすごしてきました。そのツケが回ってきたのは社会人になってからでした。常にイイ
子のフリをしつづけるので、限界があります。パニック発作を起こし、その後、違う職場でも発作を
起こし、主治医には「過剰適応」してしまうところがあると言われました。その後、全般性不安障害
とアダルトチルドレン、軽い感情障害と今はカウンセリング、診察と投薬の治療を受けています。
私もイイ子のフリの反動は小さい虫をいたぶり殺す事が楽しくそれがストレスの発散でした。今思う
と自分でも恐ろしいと思っています。
自分でも「どの自分が本当の自分なのか?」と私も苦しんだことがありましたが、良くなるにつれ、
「このままの私が、私なんだ」と思えるようになりました。
>>939さんは、まずカウンセリングを受けてみては?と思います。
病気とは言い切れませんが、939さんの思っている不安は少し大きいと思いますので、早めにカウン
セリングをオススメします。そこからスタートかと。
ちょっと分かりにくくてスミマセン。
- 957 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 00:54:45 ID:2yxQybbv
- あなたは私?って人がイパーイ
私も親の顔色見て育ってきたので他人の機嫌取りに必死になってしまう。
母子家庭で家では酒乱暴力ママン、外では温和な苦労人ママン。
それ見て、大人は裏表が激しいもんだという思い込みが出来た。
今思えば親もちょっとメンヘル入っていたかも。
そのせいか同性、それも年配女性の不機嫌な様子を見るのが大嫌いで
自分のせいでなくても緊張で動悸息切れがして泣きそうになってしまう。
仕事でオバチャンが上司になったら速攻で辞めないと耐えられない。
軽く注意されただけで過呼吸起こして職場を騒がせた前科あり。
同性の友達に対しては、すごく気を使っていい人と思われているけど
全然誰に対しても心を許すことが出来ない。
こんなんは病気とは言えないかな?
- 958 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 05:30:32 ID:F5ksnfER
- 状況
・抑うつ状態9年目で通院中
・もともとアルコールを飲むのだが最近酒量が増えた
・主治医に相談すると、うちではアルコール依存症は診ないとの事
質問
・他の機関に相談するなら何処が良いか、どの程度だと相談しに行ったら良いか?
このスレが適当でなかったら他のスレに誘導してください。
- 959 :万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2006/02/03(金) 12:27:52 ID:eS/ksUSR
- >>946
Depression=抑鬱だと思うよん。
>>948: フェィト
スロはね・・・毎日行かんと設定師の癖がワカランから
勝ちにくいよん。確かに鉄板目に入ると脳汁が出るから
ハマっちゃうけど・・・ゲーセンでやったら儲けは無いが
それなりに楽しめる。あくまで遊びの範囲内でやりましょ。
んでそのうちに5号機が出て面白くなくなるよん。
今、デビューしてる五号機(エヴァンゲリオン)
置いてるホールはだいたい6台置いてるんで一台は設定5か6にしてるわ。
1000えんで50G以上回せる(子役の落ちが設定が上がるほど
高い)250-300Gぐらいでだらだら出るが無難に一万強−二万(五枚交換)程度勝てる
(8時間ほどかかるが)3000円×3台で確率二分の一。
朝一のリセットで50G辺りで当たるパターンが多い。
金の無い人にはいいかも。ちなみにレイチャンス(バケの後にこのモードに入る)
はチャンスでもなんでもないが、リプレイが続くから時間潰しになる。
だるいから止めるきっかけになるかもやわ。
後はスロ板見とくれやす、スレ違いスマソ。
- 960 :万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2006/02/03(金) 12:43:13 ID:eS/ksUSR
- >>958
保健センターに電話して、アルコール依存も見てくれる
病院を紹介してもらってくださいな。
酒は逃げに使ったらアカンよん、楽しい時により楽しくするための
物やと思ってください。薬と併用すると肝機能が一変に
下がるから控えめに。急に止めろと言っても無理やろうから
違う楽しみを探して減らしていきましょ、ちなみにダッシュ200m
して酒いれると酔いが回る。どうしても酒量をコントロールできなければ
AA(アルコリックアノニマス=自助グループ)に参加してもいいかも
(合う、合わないが有るけど)
- 961 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 14:33:24 ID:nxXSlbCj
- はじめまして。旦那がうつ病でギャンブル依存症になってしまいました。
どんどんひどくなっていき、会社に行かなくなって3日になります。
あんまり深く考えてなかったんですが、やはり周囲に相談してみた方がいいのでしょうか?
旦那は人に悪く思われたくない人間みたいで絶対に誰にも言うなって言います。
でもここまで深刻になってくると、自分の両親や、旦那の両親、会社などに事情を説明した方がいいように思います。
周りにうつ病なのを勝手に話すのは本人を傷つけることになってしまうのでしょうか。
答えが見つからないので意見を聞きたいです。
- 962 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 14:36:04 ID:0VUg1L2v
- >>961
ご主人の主治医と相談してはいかがですか。
- 963 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 15:09:09 ID:nxXSlbCj
- 962さん早速返事ありがとうございます。
病院には行ってないので主治医の先生もいません。
病気じゃないって否定しているので病院にも行こうとしません。
今日説得してみて、一人でなら行く、と言って出て行きました。
本来なら家族も一緒に行くべきなんですよね。
- 964 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 15:44:29 ID:d7NnrRx3
- >>963
行く「べき」、ってことはないのでは?
家族がいたら却って話しづらい場合もあるかもだし。
必要なら医者が家族を呼ぶように言うでしょう。
心配なら、病院にこっそり電話するのもアリだと思います。
うつ病のことを話すのも、主治医と相談が一番いいと思います
- 965 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 15:55:56 ID:nxXSlbCj
- >>964さん、お返事ありがとうございます。
そうですね。明日電話で病院の主治医に聞いてみたいと思います。
決めたら少し楽になりました。
ありがとうございました。
- 966 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 17:43:56 ID:ewFbIKED
- 人が恐ろしくて、どう思われているかが気になって、嫌われるのが怖くてしかたないです。
無言で居られると堪えられません。
無理してテンションを高くして相手を笑わせたりしないと落ち着きません。
笑ってもらえないと焦って気持ちが空回りしていきます。
そのうち相手が自分のことを疎んじているのではないかと思い始めます。
でもそれは私が悪いせいだと思ってしまって、相手に対する罪悪感がどんどんのしかかって来ます。
相手に対して喜怒哀楽が表現できません。
怒ると相手に嫌われると思って怒れません、落ち込んだりすると気を使わせてしまうと思って落ち込めません、ただ笑っているだけしか出来ません。
怒る時も冗談めかしてでしか怒れません。
本当はそう思ってないのに本音を語る振りして相手に同意するふりして嘘を言ってしまいます。
でもその時は本当にそう思ってると思っているんですが、実際家に帰って1人で考えると、全然そうは思って居ないことに気づきます。
無意識的に相手に合わせて発言している自分に凄く落ち込みます。
こういうのってなんかの病気なんでしょうか?
- 967 :フェィト:2006/02/03(金) 18:12:18 ID:NElJRlEe
- 優しい名無しさん、聞いてください。僕、またやちゃいました。
今日が生保の支給日だったんですが、食費とガス代をぶち込んじゃいました
ドクターにすぐ連絡を入れたんですが、なすすべなし。俺もうシンじゃいたい
もうどおしていいか判んないよ。
- 968 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 20:01:34 ID:8cl1hJnt
- >>966
病気かどうかは、素人には判断出来ません。
それを知りたいのであれば、受診なさって下さいね。
>>967
自分でお金の管理が出来ないのなら、他者に管理して貰っては?
現在は一人暮らしですか?
ご両親が健在なら、ご両親と暮らして、自分の問題について話し、
お金の管理をして貰ってはどうですか?
- 969 :優しい名無しさん:2006/02/03(金) 21:05:13 ID:F5ksnfER
- >>960 万年厄年既知内さん
ありがとうございました。
様子を見てまずそうならば紹介してもらおうと思います。
- 970 :ピー子:2006/02/04(土) 01:29:45 ID:CBGqiBv2
- はじめまして 2ch初心者なもので 書き込みのところが違うのかな
間違っていたらごめんなさい・・。
かなり前に、池袋東口の「みやかわメンタルクリニック」
に通院していました。しばらく ご無沙汰していて 先日 体調が不調になり、
久しぶりに訪ねたら 同じビル内の会社の人情報によると
廃業されてしまったとのこと・・!えーっ!!
どなたか みやかわ先生の行方もしくは引継ぎをしてくださっている
医院を知りませんか?
- 971 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 03:47:15 ID:KUkonaVK
- 姉がマリーアントワネットの生まれ変わり
姫だと旦那を奴隷の様に何でもさせてる
社長になりたいらしく私に出来るかなと相談
子供みたいな人ナルちょっと人に意見されたらウチ電話かかってくる
言うだけいって電話切る。旦那が自分の言いなりならきゃ薬大量飲む。死ぬ気はなくおどして飲んだ
鬱で障害者手帳二級もってるけどこれは鬱ですか
ただのワガママな女に見えないんです
私も鬱とパニックあるから付き合ってられない吐け口にされてます
今連絡取ってませんが以前連絡しなかったら家まで来て死んでやるとおお暴れ
入院させるべきですか?
- 972 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 03:55:03 ID:49Y8YcTY
- >>971
>入院させるべきですか?
火急速やかに入院させるべし。
- 973 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 04:44:18 ID:sHI2/TNG
- あたしは精神科にいくべきでしょうか。今さっきまで号泣してました。今は大分落ち着いてきましたが。
自分がちょっとおかしいなと思う所をかいてみますね。
●部屋をかたづけられない
●友達がすくない。大学でも一人だけういてた気がする
●自分の顔について。ナルシストな時もあれば、死ぬほど自分の顔がきらいになる時もある。常にかわいくないと駄目だという強迫観念
●過食嘔吐
●去年の失恋がいまだに引きずっていて死にたくなる。彼を記憶から消したい
●働いてもいい人間関係が築けず結局やめる
●シラッピーと片時もはなれられない。彼は唯一安心できる心の友達みたいなものです。紙でできてますが。もう6年も一緒にいます
●たまにどうでもいいウソを言ってしまう
今ぱっと思い当たることを書きました。これらが全部ではないですが。病院に行ってみるべきでしょうか。
- 974 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 06:07:14 ID:TRKtpgss
- >>970
グーグルで検索してみたら、東京医科大学病院のメンタルヘルス科の
ストレス科診療課長をなさっているみたいです。
診療課長という位だから、診察もなさっているのではないでしょうか。
東京医科大学病院に電話をして聞いてみれば、詳しく分かると思いますよ。
>>973
病院に行こうかどうしようか迷った時には、行ってみる事をお勧めしています。
- 975 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 10:09:46 ID:UtSrXmgb
- 10日ほど前家庭のことで悩み、夫ともう一度やって行こうと決心しても
すぐに「やっぱり無理だ」と思い始めイライラしたり、胸が苦しくなったり
涙が出たりしてしまいます。
昼間はまだ娘がいるのでいいのですが、娘が眠り、夫が帰宅するまでの間に
考え込んでしまいどうしようもない気持ちに襲われます。
昨晩は暴力的な衝動が止められず、新聞紙を包丁で切り刻んでしまいました。
さすがに自分でもおかしいと思い、精神科を受診したほうがいいのかと思っています。
いざ行こうと思うと躊躇してしまいます。
こういったことでも精神科で診てもらう事は可能でしょうか。
迷った時は受診するべき、と何度も読んでいるのですが、それでも躊躇してしまいます。
- 976 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 10:21:41 ID:9De+bHZD
- すみません 教えてください
現在 親元を離れて一人暮らしの社会人ですが
実家でマトメテ 生命保険に加入することになり
保険証のコピーを送ってくれとのことですが
心療内科の通院歴とかバレテしまうんでしょうか?
症状が軽めだったのと 実家が厳格な家なので
病気になった事言ってません。。
どなたか詳しい人教えてください
よろしくお願いします
- 977 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 11:02:41 ID:R7km1hl5
- >>976
こっちで聞いたほうが詳しいと思う。
メンヘルと保険
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108043285/l50
- 978 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 14:04:00 ID:VKcpnmgW
- >>975
あなたの状態が精神科でカバーしている状態なのかを知る為にも、
診察を受けてみる必要があると思いますよ。
- 979 :975:2006/02/04(土) 15:19:52 ID:UtSrXmgb
- >>978
書き込んだあとに考えた結果、行って来ました。
今回のこと以外に、「あの時の一言で相手を傷付けてしまったのではないか」
「あの時の嫌な事が忘れられない」などと言うことが常にあり、
思い出しては落ち込んだり後悔したりイライラしたりと言う状態でしたので、
ルボックスと言う薬を飲むことになりました。
初めて精神科を受診しましたが、先生がいい人でよかったです。
これから先生とも薬とも長い付き合いになりそうです…。
- 980 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 17:32:32 ID:diPugvet
- ★★★メンヘル板が危ない!★★★
まず、皆さんに、自治スレに以下の書き込みがあった事をご報告します。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part30■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/388
388 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:22:25 ID:HmQQcI8w
とにかくメンヘル板は健常者がメンヘラーやメンヘルについて
研究したり情報交換したりする板。メンヘラーはサロンから出てこないで下さいね。
集積場なのだから。サロン以外の2ちゃんねるには一切、
書き込みをしない事。ROMならOKとします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/391
391 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:39:40 ID:HmQQcI8w
2chのいくつかの板っていうのは
世紀の板があらされないように
頭のおかしな人を隔離するために作られた板があるんだよ。
自治スレは見ない方も多いと思われますが、定期的にこういった書き込みがあり、
最近は以前にも増して多く見られるようになり、ローカルルールの変更などにも
関与して、メンヘル板からメンヘラーを排除しようという動きが強まっています。
これを見過ごす事はできません。弱い立場の人間を追い詰める事があっては
ならないのです。定期的に自治スレをチェックして、不当な働きかけに対抗するために
皆さまの力をお貸しください。
2ちゃんねるからメンヘラーの居場所が無くなろうとしています!
このレスはメンヘル板の住人さんすべてに周知されなければなりません。
まだ貼られていないスレがあれば、そのスレにコピペ願います。
- 981 :976:2006/02/04(土) 17:52:56 ID:lMycJHnz
- > 977
ありがとう
見てみます。親にも話そうと思います。。。
- 982 :HN ちひろ:2006/02/04(土) 18:54:45 ID:ihy9bOWe
- 心の事で悩んでる方々へ
自分の事で良かったら参考にして下さい。HPです。
http://rchihiro0104.fc2web.com/
カミングアウトや ひとりごとなど見て何か感じてくれたら嬉しいなww
- 983 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 19:18:52 ID:K4zqd7H1
- 「神経因性食思不振症」について詳しく知っている方、
良かったら症状や治療法についてなにか情報を教えてください。
今カウンセリングと薬物治療だけしています。
よろしくお願いします。
- 984 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 19:43:16 ID:k+j3kV2n
- 久しぶりにカキコします
去年の夏頃まで回復気味だったのですが、最近になって鬱が酷くなり、とうとう昨日初めてリスカしてしまいました
すべてが不安で不安でしょうがなくて胸が締め付けられるみたいに苦しくて痛いです
また、何をしていても常に見られている感じがして、それも馬鹿にされているような視線を毎日毎日感じてしまいます
なんだかとても寂しいっていう思いが強いです
人と話すことも最近は少なくなってきて、誰かと話をしても支離滅裂な事を言っているようです
嫌な思いや苦しさをため込んで、薬でなんとかごまかしながら毎日過ごしていますが
つい30分前にもリスカしてしまって、そのことがショックで号泣してしまいました。。。
苦しくてしょうがないときにカッとなって週刊誌の表紙をカッターでズタズタに引き裂いたりハンマーで物をボコボコにしたり壁に投げつけたり
フッと我に返ると新聞紙をビリビリに引き裂いていたりします
以前、医者からはただの鬱状態と言われ自分もそれに納得していましたが、どうも様子が違います
医者を変えるべきなのか?また、医者で何を話したらいいかのアドバイスをください
- 985 :優しい名無しさん:2006/02/04(土) 20:22:41 ID:Bug8gJT2
- >>984
今度リストカット、その他衝動的におかしいな?と思われる行為を
確実に、的確に医師に伝えるために、メモしておいてください。
結構人間の気持ち・キヲクってすぐ忘れてしまう。
次にうつ病に至る経過
(大体が「自分の力の無さ。自虐感」空くるものだと思います)
を、これまたおかしいな?と思われる気持の変化を
確実に、的確に医師に伝えるために、メモしておいてください。
お医者さんを変える変えないではなく、まずそれをしてください。
自分のココロの変化を読み取るトレーニングになります。
この辺がわかってき始めると、「あ、いま自分、おかしいな。。。」って思える。
そのときの対処法も自然と身についてくる。
病気はお医者さんが治すものでもなく、薬が治すものでもない。
それらは単なるツエに過ぎず、結局最後は立ち上がるのは自分の力です。
「自分のココロの変化を読み取る努力」
ここを自分なりに工夫して努力してみてください。
- 986 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 02:57:41 ID:axuqvU4z
- >>980さん
報告乙。まあ理解されがたいんだろうけどな。世の中そんなもんだよなぁ…でも困ったね
- 987 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 06:20:35 ID:3aXr5Et8
- >>983
いわゆる拒食症の事で、厚生省の診断基準で使われている言葉です。
●神経性食思不振症の診断基準
1 標準体重の−20%の痩せ
2 食行動の異常(不食、過食、隠れ食いなど)
3 体重や体型についての歪んだ認識(体重増加に対する極端な恐怖など)
4 発症年齢:30歳以下
5 (女性ならば)無月経
6 痩せの原因と考えられる器質的疾患がない。
(備考)
1、2、3、5は既往歴を含む。
6項目すべてを満たさないものは疑診例。
症状はこんな感じで。
治療については詳しくないので…。
- 988 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 06:38:50 ID:y7KCySUO
- >>895さんありがとう
言われた通りメモ作って医者に行ってみます
- 989 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:17:01 ID:uMDw4X4E
- 職場にメンヘルのひとが二人(鬱とパニック障害)、
明らかにおかしいが自覚のない人(ボダ?)が一人います。
かくいう私も神経症です。
彼女らとの付き合い方に悩んでいます。
すみませんが、適切なスレへの誘導をお願いします。
先日ボダ被害者の会のスレは覗きましたが、
彼女とはボダ被害者になるほど深く付き合うツモリもないので
会社の同僚としての適切な付き合い方、コツなどが知りたいだけなのです。
メンサロのがいいでしょうか?よろしくお願いします。
- 990 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:54:11 ID:Y+qwnNqK
- □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.41
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分・家族・友人・会社のことなどの悩み
(2)自分は病気なのかな?アドバイスをくださいなどの相談などの疑問質問・
相談を受け付けます。
このメンタルヘルス板にはさまざまなスレッドがあり、
様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はいきなりスレッドを建てず、こちらをどうぞ。
住人の方が有益な返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。
第3者を不快にさせる行為や発言、 ルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう。。
書き込む前に「ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html)」を確認しておきましょう。
2ちゃんねるガイド(http://www.2ch.net/guide/)も読んでおくといいです。
過去ログ、案内などは>>2〜>>15のどこか・・・。
それでは、メンタルヘルス板でよいコミュニケーションを。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
■メンタルヘルス板
この板は、様々な精神疾患やその治療に関する話題、精神科・心療内科の情報など、
メンタルヘルス(精神疾患)に関する専門的な話題を話し合う場所です。
決して、それらの是か非かを論議する場ではありません。
■姉妹(メンヘルサロン)板のお知らせ。
メンヘルサロン板が新設されました、心の病を持つ者同士の雑談板です。
雑談はこちらで。。。
メンヘルサロン板 http://life7.2ch.net/mental/
前スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1133972075/
- 991 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:56:28 ID:Y+qwnNqK
- なんでも新規書き込みをしてスレッドを立てることは避けましょう。
メンタルヘルス板には膨大な数のスレッドがあります。まずは検索をしましょう。
あなたの求める内容のスレッドがあるかもしれません。
また、新規スレッドを建てるときには検索しやすいタイトルをつけましょう。
■スレッド検索のコツ
方法(1)
みみずん検索 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
スレッドタイトル検索 β版 http://www.domo2.net/search/index.html
2ちゃんねる検索 http://2ch.dyn.to/
方法(2)
1.既存スレッド一覧(http://life.2ch.net/utu/subback.html)をクリック
2.【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+F、を同時に押す
3.キーワードを入力
<お薬の総合質問はこちら>
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#65 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139076300/
☆こちらも便利です。 <おくすり110番> http://www.jah.ne.jp/~kako/ <医薬品情報提供 >http://www.info.pmda.go.jp/
<初診についての質問や相談はこちら> 【初診】初めての精神科・心療内科【Part20】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116370039/
<地域別情報スレ案内>
地域別病院お仲間探しスレ案内 http://utu.jog.buttobi.net/link/
■精神保健関連のリンク
メンタル・ナビ http://www.mental-navi.net/welcome.html?open
メンタルヘルス・アイ http://www.mental.ne.jp/
あんしんドクター情報 15万医療機関検索 http://doctor.nhk-jn.com/
精神保健関連のリンク http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/contents.htm
うつネット http://www.utu-net.com/
ココロノマド http://www.kokoronomado.com/
- 992 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:59:35 ID:Y+qwnNqK
- 【相談系専門スレッド】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#65 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139076300/
★★★モナーの何でも相談室★★★33 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116240948/
【初診】初めての精神科・心療内科【Part22】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126227378/
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.14 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1114247603/
鬱病かもしれないと思う人・鬱病の人の相談スレ 24 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124648533/
◇◆こころの恋愛・結婚相談室16◆◇ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108053474/
本当にすごい勢いでマジレスが返ってくる質問スレ 55 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138822649/
すごい勢いでマジレスが返ってくるスレ36 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126630374/
【24H以内に作成されたメンタルヘルススレッド全表示】 http://www6.big.or.jp/%7Ebeyond/bbsnews/2ch/index.cgi?bbs=utu&option=5
【24H以内作成メンヘルサロンスレッド全表示】 http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/index.cgi?bbs=mental&option=5
【削除依頼入り口】 http://qb5.2ch.net/saku/
うつ病の方にはどう接したらよいの?【9】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107786592/
- 993 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:00:51 ID:Y+qwnNqK
- <ご来室の相談者様へ>
1. 上位ルール(2chのルール、メンヘル板のルール)を固く守って下さい。
2. 質問者も回答者も特に資格は必要ありません。誰もが参加できます。
お約束外の事に関しては、スレにカキコする人の良識を信じたいです。
3. 通院歴の有無、処方(お薬の名称・剤型:トレドミン25mg〔朝・夕〕)、
いじめ・虐待・DV(夫婦間家庭内暴力)・家庭内暴力・事件などの経験の有無、
性別、年齢を書き込みすると、診察がスムーズに進みます。
4.回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、プロの回答でない事を前提にしてください。
精神的な持病の他に良く罹る病気などが有る場合、特に複数の科を受診されている場合、
前もって医師に聞かれておく事をおすすめします。最終的には医師の判断が優先されます。
分からないことがあれば、医師に納得に行くまで質問される事を薦めます。
回答は誠実で真摯なものが前提ではありますが、疑問があったり、物足りない、自分が求める回答と
異なる場合は、他の相談スレや専門医に行くことをお勧めします。過去スレの相談コピーを防ぐため、
「回答を読みました」という返事をよろしかったらお願いします(回答の内容に疑問があるという
「読みました」でもよいのです)。そうすると、今までのトップリンク相談スレの経緯から、
他の回答者からのセカンドオピニオンがつく可能性が高まります。
5.複数のスレッドで回答を聞きたい(=セカンドオピニオンを求める)場合は、
礼儀上、例えば「『モナーの何でも相談室』『ギコ猫のメンタルヘルス相談室』でも相談しました。」
と一言添えましょう。どうぞご遠慮なく。
- 994 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:03:45 ID:Y+qwnNqK
- <過去ログ>
Vol.40 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1133972075/
Vol.39 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129330532/
Vol.38 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126720574/
Vol.37 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123468695/
Vol.36 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119702147/
Vol.35 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116066117/
Vol.34 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112611129/
Vol.33 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108512039/
Vol.32 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1103049343/
Vol.31 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098264081/
Vol.30 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092449287/
Vol.29 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088290956/
Vol.28 ttp://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1082305074/
Vol.27 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079089227/
Vol.26 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076811622/
Vol.25 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074397300/
Vol.24 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1069892518/
- 995 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:05:22 ID:Y+qwnNqK
- Vol.23 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065219801/
Vol.22 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062314061/
Vol.21 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060078250/
Vol.20 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057362083/
Vol.19 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051931069/
Vol.18 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046743421/
Vol.17 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043102882/
Vol.16 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039194717/
Vol.15 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1035/10356/1035662772.html
Vol.14 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1032/10325/1032579596.html
Vol.13 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1029/10297/1029780093.html
Vol.12 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1026/10262/1026258040.html
Vol.11 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1021/10211/1021107933.html
Vol.10 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1016/10162/1016294734.html
Vol.9 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1012/10124/1012414288.html
Vol.8 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1009/10095/1009538703.html
Vol.7 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1009/10096/1009615536.html
Vol.6 ttp://life.2ch.net/utu/kako/1006/10067/1006700978.html
Vol.5 ttp://piza2.2ch.net/utu/kako/998/998597411.html
Vol.4 ttp://piza2.2ch.net/utu/kako/998/998597411.html
Vol.3 ttp://piza2.2ch.net/utu/kako/992/992489439.html
Vol.2 ttp://piza.2ch.net/utu/kako/987/987848023.html
Vol.1 ttp://piza.2ch.net/utu/kako/978/978166447.html
- 996 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:46:03 ID:O0SfzCrd
- 次スレ立て失敗 だれかたのんます
- 997 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:48:09 ID:O0SfzCrd
- □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139122026/
立てた方乙
- 998 :五十川卓司:2006/02/05(日) 15:49:32 ID:dNA0dtcA
- よろしく。>>996
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139122026/
- 999 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:50:09 ID:O0SfzCrd
- では梅鱒
- 1000 :優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:51:08 ID:vnXdprDe
- Σ(゚Д゚; !! イソタクが名無しでスレ立てしてるw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
471 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★