■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■パキシル統合情報スレ 33■
- 1 :優しい名無しさん:2005/11/22(火) 01:10:07 ID:Zzvz8mXS
- 選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬をしばらく飲んだ後、いきなり飲まなくなるのは体に良くないです。やめるときはゆっくり減量。
◆前スレ
■パキシル統合情報スレ 32■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129615146/
◆関連スレ
パキシル減薬・断薬スレ12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129301744/
パキシル販売元:グラクソスミスフェライン社
http://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
- 952 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 11:34:06 ID:bM5NMEOQ
- 災害の時本当にどうしよう。
うちの医者は日にちずらして通院しても
「前回来たのが○日だから●日から一週間分です」
て。
貯めさせてくれないよ。
飲まないと仕事できないし。
- 953 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 12:10:15 ID:g2Z0+eKz
- すごいわかります!年末でコンスタンを多めにもらったけれど、災害とかになったらたとえば薬終わって明日病院だと言う時に地震とか来たら。と思うと。一番必要なのは薬かも!です。
- 954 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 13:11:25 ID:tN1uxGEj
- パキシル今 毎日4錠のんでるけども、
これ以上増やせないと言われた…。
効いてるのかどうか良くわからない。
季節的に寒いせいもあると思うけど、まじで何も行動出来ない。
しかもパキシル飲み始めてからセックスでイケなくなった。
最近は性欲自体が無くなってきた。まじでつらい。
俺と同じ人いますか?
- 955 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 13:36:17 ID:yjOiygdR
- >954
過去スレ嫁。
- 956 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 14:01:40 ID:ylkykQf0
- パキシルってコカインと構造にてますか?
- 957 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 14:11:51 ID:IU4Y2d+v
- んなわけない
- 958 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 14:25:52 ID:X7J1lQPG
- 私もパキ10_就寝前なので効き目がよくわかりません
ロヒを泥酔して大量に飲んだ為 ロヒは中止になって(大量に飲んでも命には関わらないそうですが)就寝前はパキ+メイラックス、朝ソラナックスになりますた
全く眠れません
- 959 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 17:15:01 ID:7oqmQ3we
- パキシルの製造元と販売会社って分かりますか?スレタイには書いてないので。
- 960 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 17:23:49 ID:x8riPjVE
- グラクソ・スミスクライン
- 961 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 17:25:45 ID:3FXofqXn
- >>959
まずはググれ
1から嫁と小一時間ry
グラクソ・スミスクラインです。
- 962 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 17:49:58 ID:SrnDS0Cb
- このスレ住人にMRしてる人居ませんか?
- 963 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 18:03:43 ID:62/D8raI
- MRってなんですか?
- 964 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 18:12:18 ID:AjHq+sGy
- >>954
私も920で書きましたが似たような状況です。
Googleで検索すると、同じような話しがたくさんでてきますね。
- 965 :950:2005/12/29(木) 18:24:24 ID:SrnDS0Cb
- 次スレ作りました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135848133/l50
- 966 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 18:29:38 ID:62/D8raI
- そうかもうすぐ終わりだな。今年も。
しかし、長く飲むくすりじゃないよな。
- 967 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 18:32:13 ID:SrnDS0Cb
- MR…medical representative
医薬情報担当者。新薬に関する情報を病院側に伝え,
臨床データを収集する製薬会社の担当者。
- 968 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 19:01:38 ID:Qhb1Os72
- 要は医者相手の営業職
漏れは調剤薬局勤務なのでGSKさんにも時々お目にかかる機会あるけど、
うちにはパキ置いてないので迂濶なことは聞けん
- 969 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 19:13:56 ID:IrKmNQjF
- うちの薬局はGSKさん出入りしてますので、何か聞きたいことがあったらどうぞ。
私は薬を置いてる置いてないに関わらずMRさんに論文請求とかしてますよ。
彼らもそれが取引のきっかけになればといったところでしょうから。
- 970 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 19:19:16 ID:SrnDS0Cb
- >>969
@パキシル1、3、5ミリ錠の販売予定があるか
A副作用「無力症」の症例について
聞いて頂けませんか?
- 971 :969:2005/12/29(木) 20:23:40 ID:IrKmNQjF
- >>970
了解です。ちょっとお時間をください。
ちなみに以前10mg錠に割線を入れて欲しいとリクエストしたことがあります。
- 972 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 20:52:22 ID:X3ms7vgE
- 薬屋は薬を売りたいだけなんだから
減薬に便利なアレコレを作るとは思えない。
減薬されたら売れなくなるじゃん。
一生飲んでろ、というのが本音だろ。
- 973 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 20:59:29 ID:62/D8raI
- たしかにパキシル5mgとか出して欲しい。
- 974 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 21:28:53 ID:IFDqeyMS
- ジェネリック医薬品としてパキが出ればなぁ・・・
32条も怖くないんだが・・・
- 975 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 21:31:29 ID:LMZAhvZl
- >>965
乙です。
- 976 :優しい名無しさん:2005/12/29(木) 21:48:57 ID:4eRA5hCb
- >>972
しかも海外の薬屋だからなぁ。
こういう薬が広まると社会的にどういう状態になるかはわかりやすすぎる国がもうあるし、
俺はパキシル断固拒否が賢い選択だと思うけどねぇ。
- 977 :950=965=970:2005/12/29(木) 22:16:46 ID:SrnDS0Cb
- >>970
ありがとうございます。待ってます。
>>972
本音はそうだと思います。精神医療は最近までタブー視されたので
副作用情報が正しく伝わってないかと思っています。
マスゴミがパキシルの副作用を報道して欲しいです。
減薬に苦しむ人が多い事が公になればと願っています。
チラシ裏ですが…。
>>975
どうもです。
- 978 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 00:20:02 ID:zAS/5zHz
-
パキが最近40になり、気持が悪いため寝たきり。
今日母親がキレ出した。
「パキ40にして何が変わった?変わらないなら薬飲むのやめろ。」
つい2時間前に
「薬は効果より副作用が先に出やすいんだって。あと、減薬は徐々に。パキは抜くの辛いみたい」
とか知ったかぶってた本人が。
「無駄に悲しくなくなった。生きるの辛くて死にたくなるのが薄れた。」
って言ったら、
「え?悲しかったの?」
と。
何からはじめたらいいですか?
- 979 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 00:36:15 ID:L71OP2mn
- パキ10飲んでます。
鬱はかなり良くなってきていますが、後1年は念の為に飲み続けようとの医者の指示がありました。
薬はデパゲンRとセレネース、時々レキソタンです。
不眠が治れば完治と言われていますがナカナカ…
しかーし、パキで鬱状態から抜ける事が出来て感謝です。
仕事も週3で出勤しています。
早く週5は働きたいです。
皆さんもゆっくり焦らず、自分を信じていきましょう。
パキの副作用は何なのか実感してないのでわからないのですが、なんとか乗り越えたいですね。
- 980 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 00:52:42 ID:4AXuEab5
- おい。おまいら。
パキシル飲んでる状況ってのは本当に辛いんだよな。分かるよ。
漏れも10年近く前からおかしくなって、4年前に3ヶ月ほど休職した。
一番多いときには、パキシル40mg、トレドミン60mgほど飲んでいた。(他にもデパス眠剤など)
飲み始めて5年目、ようやく、パキシル10mg+レスリン40mgで安定して来ている。
まだまだだめなときもあるけど、なんとか日常生活は送れている。
感情も以前のような浮沈がなく、ほのぼのとしてきている。(歳をとったせいかもしれないが)
頑張れ!とは言わないけど、、(俺も頑張れなかったし)、耐えてみてくれ。
だんだん良くなるはずだよ。飲み始めて数ヶ月の香具師、まだ1ヶ月の香具師。焦るな。
何年もかけて患った症状だ。あっという間に治る薬なんてありゃしない。
今を耐えて、少し良くなったら体をちょっと動かしてみよう。
(俺はコレをサボって30kgも体重が増えて、高血圧・不整脈・・・orz)
浮沈はあるが、サイアクの時期には戻りはしない。浮き沈みをしながら確実に上向いてくる。
焦らず、肩の力を抜いて、日々を過ごして行こう。
- 981 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 01:56:12 ID:lmiCQBk0
- パキシル飲んで、ウンコが毎日うさぎみたいにコロコロ
血圧が130ー80に上がった。前よりも、深く考え過ぎる
ことがなくなった代わりに、忘れっぽくなって
体がダルイ・・長時間労働できない
最高30mg飲んで、只今20mgに減薬2日目で、今のところ
変化なし♥
- 982 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 01:59:34 ID:Bk+7icyM
- 日に日にピリピリがひどくなってるけど負けはしない。
私の心に、この薬は何もしてくれなかった。
薬はお手伝いですよ、そう言われながらもMAX40まで増えた。
抱えて行くしかない。それがわかっただけいいかのかな?
今日は、すごく嬉しい!ってことがあった。
少しだけの時間だけど、パキシルに勝った気がしたよ。
私は無駄にしたくない。2時間後に泣いてつらくても止める。
年明けには解雇だろうな…悔しい。
単純な計算ができなくなった脳は何歳だろう?
激しい物忘れもさよならしたいよ。
パキシルの名前が忘れられたらいいのに。
大好きだったドライブも取り返してみせる。
ハッタリでも言うんだ。がんばろうね、私の中の私。
- 983 :ひ:2005/12/30(金) 02:11:55 ID:hqFwg98X
- はじめまして。。。パキシル(いきなり20mg)を医者に勧められ、はじめの
10日位は吐き気、ふらつき感が辛く鬱は変化無し。呼吸苦自にコンスタン
0.4mgを2錠飲むと治まります。その後、吐き気ふらつき感は無くなり、性欲
が出てきたのですが、射精にかなり時間がかかるようになりました。さらに
射精さえ出来なくなるし、呼吸苦も良くならないので、飲み始めて3週間で
止めてコンスタンだけ飲んでます。しかし、コンスタンだけでは鬱が良く
ならない感じなので、仕事に就けるようになる為にも・・・やっぱ薬を信じ
て当分パキシルを飲まないといけないな・・・なんて感じです。あと、
パキシルの副作用か分かりませんが、あくびや深呼吸した時、逆に苦しく
なるのですが(パキシル止めたら治まったが)同じ症状出た方いますか?
今度の診察で医者に相談して量を調節してもらおぅ・・・。
- 984 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 07:38:13 ID:Rcgh1sY/
- 射精できない!せっかく初めてヘルス行ったのに嬢も可愛いかったのに!
こんな薬捨てたいわ
- 985 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 09:32:01 ID:N/9QJLBc
- >>984
がんがれ。俺は一ヶ月の苦悩を経てやっと普通に出来るようになった
- 986 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 09:32:59 ID:Fx/walqh
- >>984
漏れも正月休み中に一軒いこうかと思ってたんだけど
やめよう・・・
- 987 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 10:05:53 ID:B0LyVBtd
- 絶対に治してみせる!
- 988 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 10:13:57 ID:xhf4SUun
- パキやめてウツが治りました。やったー
- 989 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 10:55:12 ID:16zQfhvP
- オレもパキやめたら躁転した、生きてるって実感がある!
- 990 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 11:20:51 ID:fWGNJ5R3
- 梅よ
- 991 :ひ:2005/12/30(金) 11:26:10 ID:hqFwg98X
- 割り込みですいません。
>>985 さんみたいに
回復したら良いな・・・
しばらく様子見よう。
- 992 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 13:03:06 ID:586+82j5
- 性欲にまみれすぎ
- 993 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 16:40:35 ID:8jDSlmHH
- 急にパニックになり20を12錠飲みました。
- 994 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:02:13 ID:Rcgh1sY/
- でもパキシルに頼るしかないんだよなorz
- 995 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:06:06 ID:1B4Yl9Qq
- >>993
ODは止めたほうが良いよ。
- 996 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:13:02 ID:Fx/walqh
- パキは飲んですぐ効く薬じゃないんじゃ・・・
デパとかレキならともかく
- 997 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:48:14 ID:XSFf85P9
- そうそう。なんか減薬してすぐは躁転した。
- 998 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 18:11:24 ID:QwVfn9iR
- 梅
- 999 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 18:12:50 ID:QwVfn9iR
- 梅
- 1000 :優しい名無しさん:2005/12/30(金) 18:13:36 ID:QwVfn9iR
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★