■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うつで療養中のすごし方 7人目
- 1 :1:05/02/20 11:04:51 ID:1LTS/9jc
- うつと診断されて、休養が必要といわれても実際どうしていいか
わからない。という方のためのスレです。
療養中のすごし方を考える場になればと思います。
過去スレ
「うつで療養中のすごし方」
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084198601/l50
「うつで療養中のすごし方 2」
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090938858/l50
「うつで療養中のすごし方 3」
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1096210793/l50
「うつで療養中のすごし方 4」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1099339653/l50
「うつで療養中のすごし方 5」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1103432423/l100
「うつで療養中のすごし方 6」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107022665/
<<参考情報>>
スレで話題にあがったサイトなどです。
「うつ等の時の手抜き家事のすすめ」
http://www.kitabayashi.or.jp/housewife.htm
「ドクター・ワトソン(犬)からのメッセージ」
http://watchan.net/health/messaround.html
「うつ病と神経症」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~watapyon/myhp/kokoro5.html
「うつ・不安啓発委員会公式ホームページ」
http://www.utu-net.com/index.html
本 <「うつ」からの社会復帰ガイド> うつ・気分障害協会編
- 952 :優しい名無しさん:05/03/18 16:03:31 ID:kLKpecig
- いったい俺はなんのために生まれてきたんだ。誰がなりたくてこんな心の病気になるものか!!
- 953 :優しい名無しさん:05/03/18 16:10:52 ID:WGocbzTt
- >>950
こんにちは前に書き込んだ4月から復職の教師です。
今日2時から新年度の分掌の打ち合わせに行ってきました。2日前から
抗うつ剤50%増量、今朝からリタリン&デパスパワーで何とか立ち上がりました。
車で40分から1時間ですが途中でパニック発作。デパス2錠とリタリン半錠で
平静を取り戻し職場へリタリンは久しぶりに服用したのでかなりの効果で
ニコニコしていられましたが・・・・
職場からかえる途中ふと考えると・・・こんなんで乗り切れるんかい?
全く前とかわっていないような?リタリンに耐性がつくとまた元に戻る悪寒。
長文すいません。まだリタリンパワーが残っているようです。
- 954 :優しい名無しさん:05/03/18 16:18:27 ID:LyJScsuW
- >>947
順調というのがどの程度を指しているのかわかりませんが
職場復帰を考えただけで、寝逃げするほど悪化するのでしたら、
素人考えで無理のような気がします。
でも、医者に相談するのが一番ですよ。
- 955 :優しい名無しさん:05/03/18 16:21:09 ID:LyJScsuW
- 涙は体にたまったストレスホルモンを排出してくれる。
体の中の有害物質を出していると思って泣きたいときはじゃんじゃん泣きましょう。
- 956 :初診者 ◆6FR6.q9qVY :05/03/18 16:22:21 ID:kzdcAtUU
- >>953
お疲れ様でした。
うまく軌道に乗れると良いですね。
受験・学校>教育・先生の方にもスレを立ててもらっています。
今のところ荒れていません(というか、半分ぐらいが私の書き込みで、人が来ない)ので、よろしかったら、おいでください。
- 957 :優しい名無しさん:05/03/18 16:41:12 ID:LyJScsuW
- >>953
3連休はゆっくり休めるといいですね。
私も教員で今は自主的リハビリ出勤をしています。
4月からあの忙しさの中に戻ることを思うと
本当に大丈夫かとため息が出てしまいます。
- 958 :優しい名無しさん:05/03/18 19:53:57 ID:Pk+4CaH9
- なんだか先生が多いですね。って俺も高校教師ですがw。
私は3月8日(一般入試前日!)に復帰しました。
今は入試にけりが付いて、来年度の時間割作成でパソコンとにらめっこです。
来年度の授業開始まで(というか職員会議まで)期間が短いので、
3連休のうちの何日間は返上するかもしれませんorz。
厳密には私は「療養中」の人間ではありませんが、時々お邪魔していいですか?
>>956氏
あっちのスレにもレスさせて頂きました。
- 959 :初診者 ◆6FR6.q9qVY :05/03/18 20:07:10 ID:kzdcAtUU
- >>958
拝見しました。
いらっしゃいませ。
- 960 :優しい名無しさん:05/03/18 22:18:56 ID:kLKpecig
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。でも理由はひとつ死ねないから。死ぬ勇気がない。べゲBとかあらゆる薬ためしたけどやっぱだめだ。
- 961 :優しい名無しさん:05/03/18 22:25:52 ID:kLKpecig
- 死にたいけど、自殺する勇気がない。大バカ野郎だ。この病気なんで理解してくれる人少ないのだろう。この世の中せちがらい。友達に死にたかったらとっとと死ねばと言われてますます、うつ悪化。誰か助けて下さい。
- 962 :優しい名無しさん:05/03/18 22:31:42 ID:Y8BM5Oc6
- >>961
死ななくていい。死ぬ勇気なんて持たなくていいよ。
自分も症状が酷いときは消えてなくなりたかった。
薬が効かないのはつらいね。どのくらい飲んでいるの?
- 963 :優しい名無しさん:05/03/18 22:34:38 ID:RoDqve2f
- >>960-961
大丈夫だよ
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
| つ |
>>961
>友達に死にたかったらとっとと死ねばと言われてますます、うつ悪化。
そんなの友達じゃない(つω;`)真剣に相談に乗ってくれる人いないの?
- 964 :優しい名無しさん:05/03/18 22:35:52 ID:wSYDsWES
- 私も教師してますが、石に「まだ復帰は無理」と言われ、
来年度が始まってもお休みをもらうことが決まっています。
教え子の卒業式も、気になって一日「今何してるかな?」と考えながらも
列席どころか学校に行くのも、子どもたちにお手紙書くのも無理な状態…。
でも学校は来年度にむけて動き出してるから、
また管理職と話をしなきゃなんだよなぁ。
それ考えるだけでも鬱…。
- 965 :優しい名無しさん:05/03/18 22:39:46 ID:kLKpecig
- ハルシオン、ドラール、ユーロジン、リスパダール、アキネトン、デパス、コントミン、パキシル、トレドミンその他、多数。ためしたけど全部だめ。涙。ここの人にしか悩み聞いてくれないから。
- 966 :初診者 ◆6FR6.q9qVY :05/03/18 22:39:51 ID:kzdcAtUU
- >>964
>でも学校は来年度にむけて動き出してるから、
>また管理職と話をしなきゃなんだよなぁ。
とりあえず、医師の診断書を郵送しておけば、ほかにすることは無いようにも思えますが。
- 967 :優しい名無しさん:05/03/18 22:51:12 ID:mYhUlOM3
- >>965
まだリタリンがあるじゃないか!
- 968 :優しい名無しさん:05/03/18 23:03:04 ID:Y8BM5Oc6
- >>965
試しすぎじゃないかなあ。一つのくすり何ヶ月くらいのんでる?
- 969 :優しい名無しさん:05/03/18 23:04:30 ID:kLKpecig
- リタリンは飲んでましたが僕の脳は睡眠薬にやられたみたいだ。
- 970 :優しい名無しさん:05/03/18 23:07:55 ID:zdn1JnX/
- まだ治療が始まったばかりでキャリアが無いけど、色々なレスを見てると生きる気力がなくなる
俺は最初からハルシオンだったよ。
効き過ぎて2日程寝てしまうから今は、ドラールとパキシルとソラナックスに戻してもらってます。
なんか‥皆さんのレス見てると‥悲しい
- 971 :優しい名無しさん:05/03/18 23:39:27 ID:ERn3SEJV
- ここには仲間がいて安心する
- 972 :優しい名無しさん:05/03/19 00:57:56 ID:qvBtObPm
- 私もだいぶ2chに救われてる。
こんなに辛いの自分だけじゃないんだって、ここじゃなきゃ
分からなかった。
- 973 :945:05/03/19 03:12:20 ID:U7cTimTK
- >>946さん
やっぱりそうですよね・・・・。
好きなことも集中できずに更に欝になっていたので(そして浪費が始まったので)
内職でも・・・とはじめたのですが・・・。
とりあえず母が何かいったらしく連休明けまで内職の仕事は無いので
ゆっくり休みます。
しかし一度仕事として受けてしまった内職なので結局はやる羽目に・・・。
いっそのこと母にまかせきる日を作るとかしたほうがいいのでしょうか・・・。
(母は嫌がりそうですが。)
- 974 :怜ちゃん@推薦中:05/03/19 03:20:52 ID:haEQzfjI
- 極意がここにあるのです
健常者の方々は眉を顰めるけど、
でもこれが一番本人には楽
ttp://shibuya.cool.ne.jp/ootea
- 975 :優しい名無しさん:05/03/19 05:28:49 ID:7+XpZ42b
- 夜中の3時頃から胃が痛くて眠れない。
家族同居だが、助けなんて求められない。
痛い。泣き入る。
友達も今夜中だし。
- 976 :優しい名無しさん:05/03/19 12:40:20 ID:Dqn2/L3+
- >>975
亀レスですが、大丈夫ですか???
救急車とかひそかに呼んでみたら・・・ってもう遅いですよね。。。
- 977 :優しい名無しさん:05/03/19 13:09:38 ID:Cm6jxvUS
- こんなに天気がいいのに外に出る気にも
ならない。
散歩でもしたいけど、気持ちも体も動かない。
ほんとうに、職場に復帰出来るか焦る、とにかく焦る。
- 978 :優しい名無しさん:05/03/19 14:42:47 ID:CdVixQCj
- 死にたいでも死ぬのが怖い。なんとか生きたい。
- 979 :優しい名無しさん:05/03/19 14:53:37 ID:EH2Qv2p7
- >>965
アナフラ+アモキがお勧め
- 980 :964:05/03/19 15:50:09 ID:nguRfhuC
- 亀レスですみません。
新年度に向けてっていうのは、
何年生の担任にするかや校務分掌についての話し合いだと思います。
一応4月復帰は無理でも、来年度内の復帰を目指してるので。
校長も「どこならこいつでも大丈夫なのか?」と不安があるのだと思います。
- 981 :優しい名無しさん:05/03/19 16:34:43 ID:SN7ZIY2o
- つらいですね。
少しでも楽に乗り越えられますように・・・
- 982 :優しい名無しさん:05/03/19 17:04:39 ID:+YOyZQM0
- 死にたい
- 983 :優しい名無しさん:05/03/19 17:24:29 ID:QpqNXHeo
- 死にたくはないけど、終わりにしたい。
もう全部おしまいにしたい。
でも死ぬのは苦しいからイヤ。痛いのはイヤ。汚いのもイヤ。
- 984 :優しい名無しさん:05/03/19 17:52:48 ID:CdVixQCj
- ミスチルの終わりなき旅聞いてぼろぼろに泣いてます。
- 985 :優しい名無しさん:05/03/19 18:19:08 ID:UwiCUCoU
- 私は聴覚過敏でテレビは勿論音楽も聞けない状態。人に会うのも嫌だし読書も無理だし何にもできないから暇だから昼間から眠剤飲んで寝てた★
もう夕食後のパキとマイ、ロラメット飲んでまた寝よかな?昼間久々に1食分ご飯食べたら気持ち悪くなったし★最近健忘ひどいしもうヤダ★
- 986 :優しい名無しさん:05/03/19 20:19:40 ID:Cm6jxvUS
- 具合が悪いので、ダメと分かりつつビールを飲めるだけ
飲んで酔って寝た。
今、目が覚めたが激うつだ。
まるで他人になったようだ。
- 987 :優しい名無しさん:05/03/19 20:26:04 ID:OdC9j9q1
- 「死にたい」と書いて
「幸せになりたい」と読む。
本当は死にたいんじゃないよ、生きたいんだよ。
幸せになりたいんだよ。
そしていつかきっと道は拓けるから、
今は辛くとも、自分で閉ざしてしまわないでね。
- 988 :優しい名無しさん:05/03/19 23:25:51 ID:fwEhp9zB
- あらゆることがマンドクセ(2ちゃん以外w
- 989 :優しい名無しさん:05/03/19 23:29:48 ID:zDwwCqiq
- 昨日、ハリネズミを飼い始めた。
すごいのんびりなやつで、癒される。
今日は、うつのこと忘れて一日ハリネズミを観察していた。
- 990 :優しい名無しさん:05/03/20 00:48:27 ID:7GVI2sU4
- >>989
ハリネズミって何食べるの?ネズミフード?
昆虫とかじゃないよね。いくらだった?なつくの?
質問ばっかでごめんね。
- 991 :989:05/03/20 01:08:32 ID:IdIoxtAl
- >>990
食べ物は、フェレット用の餌をお湯でふやかしてあげます。昆虫(コオロギ)も大好きのようです。
うちの子はだいぶ大きくなってたので¥9800でした。
なつくかは、固体によってさまざまなようです。(だいたい家に来て2週間くらいでなつくかどうか分かるみたいです。)
うちの子は、まだ慣れていないのでちょっとした音で ビクッって怯えてます。
ただ、餌をスプーンであげると、がっついてますw
- 992 :優しい名無しさん:05/03/20 01:12:04 ID:DQAaktLj
- ハリネズミについて
http://allabout.co.jp/pet/smallanimal/subject/msubsub_hedgehog-owning.htm
今度から検索しようね♪
- 993 :優しい名無しさん:05/03/20 01:29:43 ID:NeWHR86U
- ペットいいなぁ…。
- 994 :優しい名無しさん:05/03/20 01:57:24 ID:2dlMiudA
- ねずみが昆虫食べてるのを見たら
ますます鬱がひどくなりそう(禿欝
- 995 :優しい名無しさん:05/03/20 04:04:59 ID:j4G6tRfW
- 次スレは?
- 996 :優しい名無しさん:05/03/20 07:29:51 ID:0I5e55ex
- 次スレ立てられませんでした。
どなたかお願いします。
- 997 :優しい名無しさん:05/03/20 07:30:56 ID:diXwhKVL
- http://kougasha.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_5.html
- 998 :優しい名無しさん:05/03/20 07:47:17 ID:JnY5XFOS
- 学校の先生ばっかりか
子供にトラウマ与えるだけが仕事なのに
うつだ療養中だと なんとぬるいこと
- 999 :優しい名無しさん:05/03/20 08:01:41 ID:8//ZKJjD
- 次スレ:「うつで療養中のすごし方 8人目」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111273184/
- 1000 :優しい名無しさん:05/03/20 08:04:20 ID:8//ZKJjD
- 次スレ立てたついでに1000ゲットをさせてもらいます。
はぁ、うつでもこんなことはできるのね・・・・・。
逆に言えばそれしかできなくなっているのか・・・。
何となく自己嫌悪。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
329 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★