■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マリッジブルー愚痴を書き込め! part14
- 1 :愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 22:52:16
- 愚痴スレなので基本的にまたーり行きましょう(*´д`*)
前スレ
マリッジブルー愚痴を書き込め! part13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1121383280/
過去スレはもう省略でいいでしょ。
- 952 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 01:59:32
- >>953!おまいもスルーしろよ。
- 953 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 02:18:55
- >>951-952
おまえら、救急車がピーポーピーポー鳴ってきたら、
いっしょにピーポーピーポー言ってるだろ!スルーしろよ!
>>954
キミこそはスルーしてくれると信じている。
- 954 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 03:38:31
- なんか>>が多すぎるんですけど!
- 955 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 10:25:56
- 連投必死だな
- 956 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 10:50:58
- はい、ではここで緊急のニュースです
どうぞー。
↓
- 957 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 13:04:53
- もう限界。ガマンできない。
披露宴の準備、二人とも仕事で忙しいから分業してるんだけど。
予め打ち合わせてるのに彼が式場側に伝える話が私と話してる時と全然違う。
手作りとか全部私の分担なのにいつの間にか私の分を彼がやってたりする。
やっぱり打ち合わせと全然違う内容で。しかも途中で放り出す。
私の分までやってしうまうので当然彼は忙しさ二倍→「忙しすぎて手が回らない」→外注
しかも頼んだのはやたら金のかかるダサい奴。
金が無いから出来る範囲で節約しようねって約束したのにorz
私がいくら自分はこれこれをやってると伝えたり打ち合わせ内容をノートしてもダメ。
ここまで無能な男だと思わなかった。
結婚考え直そう…。
- 958 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 13:14:33
- >>957
彼は957の負担を手伝いたくて空回りしてるんじゃないの?
何もしない男より、使いようによっては良く働くいい男にできそう。
誰がやっても間違いないことだけ彼に割り振って、
センスが問われることは誰よりも先に957がやってしまうとか。
伝えるだけじゃなくて、その後の監視、監督が必要っぽいね。
子供?を抱えたようだ・・・。
勝手に手を出して共倒れにされるのはストレスだね。
- 959 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 13:45:35
- 担当者とメールで確認汁。
さりげなくフォローしておけば
貴女の株も彼の面子も保てる。
- 960 :957:2005/10/02(日) 14:16:28
- >>958
割り振っても翌日には忘れてるし、先にやっといたことまで台無しにされるんだよこれが…。
親戚だけの披露宴と友達中心の会費制1.5次会を同日にやるんだけど
1.5次会のパンフの下書きと席札他飾りつけ全員分揃えた時点で勝手に出席者を増やされた。
会場のキャパの都合上着席は無理で立食へ→席札その他全部ゴミ箱行き。
2ヶ月の労働がパー。
>>959
一応式場との打ち合わせは彼に恥をかかせない程度に元の打ち合わせ通りに調整してる。
(式場側に申し訳ないのでどうしても譲れないもの以外はそのままにしてる)
その度にまるで私が一人で我儘こいてコロコロ意見変えてるみたいになっててバカみたい。
式場側に二度手間取らせるのも申し訳なくて…。
先日キレて文句言ったら「オレだって頑張ってんだ!」の一点張り。
それは知ってるけどまず最初に謝って欲しいんですが。
私以外にも式場の人にも司会頼んでる友達にも迷惑かけてるでしょーに。
計画が変わることそのものより何よりこっちの話がまるで耳に入っていないのが辛い。
こっちの言うことやること全然信用されてないし(特に失敗とかしてないのに)。
これじゃこの先夫婦としてやっていけそうにないよ。
- 961 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 14:28:20
- 待て、立食はよく考えろ。
ピンヒールの人たちを皿持たせて
突っ立たせておくのか。
- 962 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 14:33:25
- それ本当に「二人の」披露宴のダンドリをしてるのかどうか確認しる。
もしかしたら別の披露宴の準備をそれぞれやってるのかも知れないw
- 963 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 14:34:52
- >>960
変更できないことは「できない」と、毅然とした態度をとったら?
翻弄されすぎ。
あと、彼氏は鶏ですか?w
翌日になっても、その都度点呼、復唱確認だね。
「知らない人には付いていかないようにしましょう」
「道路を渡るときは、右見て、左見て」
- 964 :957:2005/10/02(日) 15:04:38
- >>961
立食と言っても椅子は全員分以上置けますし、テーブルも出来るだけ配置します。
自分も昔立食でずっと立っててきつかった記憶があるし。
自分の作業全部台無しにされた上にそういうフォローも何故全部私がやってる…。
もう疲れた…。
>>962
あああ本当に別々の披露宴の準備だったらどんなにマシか。
>>960
変更したくなくても勝手に契約されて話が進んでたりするので翻弄されざるをえない。
別に彼に甘い顔なんかしてないですよ。
毎回必ずツッコミ入れるし丁寧に説明してるんだけどね。
最近は打ち合わせのたびに怒鳴ってばかり。
向こうは私が丁寧に説明した事は覚えてないから私のことを
「キレて怒鳴って自分の要求を押し通す強引な女」に見えてる様子。
こっちだって好きで怒鳴ってるんじゃない。
正直結婚する気はかなり失せた。バカが嫌いだ。
もう少し記憶力のいい男を捜そうかな。
- 965 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 15:10:53
- やめるなら今!
- 966 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 15:19:43
- そういう男は結構いると思うよ。
良い方に解釈するのも悪いほうに解釈するのも
貴女次第です。
因みに、僕も彼氏と同じタイプです。
テレビや何かに集中していると何も判りません。
嫁に言わせると、きちんと返事はしているとの事でしたw
【そんな事言ったか??覚えてないよ】
毎日ですwww
- 967 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 15:49:24
- そういう男もいるだろうけど、そうじゃない男もいっぱいいるよ。
少なくとも、彼女を困らせておいて「オレだけじゃないもん、他のヤツだってそうだもん」
などと言わない男も結構いるぞ。
披露宴の準備だけならともかく、家やら変な壺やらを勝手に買ったりされそうで
先行き不安になるよね。
- 968 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 16:16:04
- >>967
というか、会社で出世できないだろう?
なんでも自分でかかえこんでしまう、とか、部下に仕事を
まかせられないとか。
で、うまくゆかなくてストレス一杯になって家に帰ってきて、
「俺だって頑張ってるんだ!」と言って妻子に八つ当たりする。
- 969 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 16:34:21
- それだけですめばいいけど、社の方針と全く違うことを勝手に
進めちゃったりして大損害・・・とかね。
- 970 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 17:03:13
- とにかく駄目な男であることは確かだ
- 971 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 17:22:18
- >>964
乙…
全ての工程を一覧にまとめて、
この作業は〜〜をする 担当者は××
とかにしてみたら?
ノートに書いてるということは実行済みかね。
文字にされていることすら実行できない男なら
早いとこ見限った方が良いよ。
破談は嫌だろうけれど、結婚しちゃってから別れるより楽な希ガス。
- 972 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 18:26:05
- >>964
彼には、足手まといだとキッパリ言ったことはあるの?
こんなに順を追って物事が進められないなら、破談にしたいと、
意思表示してみたら?
後、親や彼の友達にも相談した方がいいと思う。
もしかしたら、あなたが直接言うより、第三者が関わった方が上手くいくかも。
dでもない彼氏なのに、あなたのことをちょっとナメてるよね。
- 973 :957:2005/10/02(日) 18:39:58
- レスくれた人達有難う。
もう、本当、これきりにしたいから婚約破棄も視野に入れて話すことにするよ。
これ以上頑張れないから。
周囲にはすでにちょこちょこ「困ってる」って話してる。
本人にやる気があるのは悪いことじゃないしなるべく生かしていたらと思ったけど、
疲れた。本当に疲れた。
- 974 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 18:44:05
- >>973
ほんと、乙ですな・・・。
そうやってブチまけたら、かえって良い方に進むことも有るし。
親や友達、身近な味方を沢山つけてね。
- 975 :愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 21:27:06
- >>973=957
これから彼と話すときには録音推奨。
- 976 :愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 09:58:58
- こういう彼氏なら「おまいに全部任せるよ。」って人の方がいいかもね・・・。
婚約前もそういう兆候はあったのかな?
- 977 :愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 10:31:12
- 決まったことを書いておいても駄目ってのが凄いな・・・。
人の話を全然聞かないウチと相手の親ですら、
確認しながら箇条書きにしたらそれ以降は何も言えなくなったのに。
あとは録音だね、本当に。
- 978 :愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 11:06:30
- マリッジブルー愚痴を書き込め! part15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1128304994/
新スレ立てましたのでお知らせしておきます
- 979 :愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 11:21:56
- 普通メモしてたら分かるよね?
自分の感情だけで先走ってるのかな。
男の人でこれはちょっと困るね
- 980 :愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 11:51:46
- >>978
乙です!
- 981 :愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 22:18:34
- >>978
ありがとう。
- 982 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 13:51:09
- 他スレでも書いたんだけど、ごめん。愚痴らせて。
彼氏・私・私の両親で「結納疲労宴はなし。」って事で話はついていて、
5月に彼親に会った時も「写真撮るか簡単な式だけにするつもりです。」と言ったのに
彼親が両家の顔合わせの時に結納セット持って来たorz
彼氏は「何回も止めた。」と言っていたが、もっと強く止めてくれよ〜!!
うちの実家ははっきり言って貧乏だから、結納返しもできない。
彼氏に「申し訳ない。何割か返す。」と言っても
「向こうが勝手に持って来たんだから、お返しなんていい!!」と怒られる。
っていうか、最近怒られてばかりだ・・・。
「お前の親父、顔合わせに遅刻してきてうちの親をバカにしてるのか!?」とか
「クリーニング屋にYシャツ取りに行くよう頼んだのに、まだ行ってないのか!?」とか。
こっちが悪いから怒られて当たり前なんだけど、結婚したいとあまり思わなくなってきた。
彼氏と同棲してるから、毎日顔合わせるの最近苦痛・・・。
木曜は結納金をどうするか話し合うために、実家に逃亡してきます。
- 983 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 13:56:57
- >>982
貧乏でも貰った結納金を半返しにすりゃいいだけじゃないの?
クリーニングの件はあなたが悪い。
「うちの親を馬鹿にしてるのか」は馬鹿にしてなくても遅刻したあなたの父親が悪い。
外野から見ると普通のマリッジブルーの気がする。
相手の悪い(ような気がする)とこばかりが目に付くって点が。
- 984 :982:2005/10/04(火) 14:08:22
- 半返しと言っても、もらったのが50万と微妙な額なもんで・・・。
20万返せばいいのか、30万返せばいいのか悩む。
100とか200もらったのならキリはいいんだけどね。
去年の今頃は結婚したくてたまらなかったのに、
今は一人になりたい、彼の元から逃げたいとばかり思ってしまう。
これが普通のマリッジブルーなの・・・?
疲労宴する人はもっと大変なのかもね。
- 985 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:17:14
- >>984
「結納」ってものがしたいんだろうから、キッチリ25万円返しとけば?
いらないって言うなら、彼氏に渡しておけ。
で、彼に「彼女から25万円一応預かってるけど・・・」と言ってもらい根回しするとかさ。
なんというか、いくら貧乏でも25万円くらい自分で用意できないもの・・・?
- 986 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:21:20
- >>984
25が嫌なら30返しとけばいいじゃない。
貰ったところから出すなら自分の懐が痛むわけでもないんだし。
多分ね、逆に披露宴をしない分、
用意の忙しさでブルーがまぎれることがないんだと思う。
内容自体はたいした事ないし、普通のブルーかと。
- 987 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:32:07
- 彼氏の方がピリピリして、マリッジブルーっぽくないか?
- 988 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:33:56
- >>982
>>983が言うように、悪い原因はあなたの側にあるかも。
でも、彼がいちいちつっかかってくるようなところがイヤなんだろうなと想像する。
遅刻してきたことに腹がたっても結婚前の微妙な時期にトゲのあるものの言い方を
するのもどうかと思うし、そういううまい付き合い方ができない彼もどうなのか・・・。
なにより、結婚したくなくなってきた、毎日顔をあわせるのも苦痛という982さんの
気持ちそのものが問題なんじゃない?
彼とよく話し合ってみて、それでも結婚したいかしたくないかよく考えてみては。
- 989 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:35:39
- >>987
なるほど、彼がマリッジブルーでイライラしていて982にあたるのか。
やっぱり彼と話してみた方がいんでは?
- 990 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:45:16
- ネットで調べたら、
一般に100万、70万、50万など、端数のないきりのよい金額で、奇数を好む傾向もあります。
結納金の中でどの程度を指輪などの記念品にあてるかは、双方で話し合います。
50万円は別におかしくないみたい。
そもそも、
>彼氏・私・私の両親で「結納疲労宴はなし。」って事で話はついていて
話し合いに彼親は加わらず。
>彼親に会った時も「写真撮るか簡単な式だけにするつもりです
つもり、を話しただけで決定ではないし、よくよく話し合いもしてないみたいだし。
これから話せばいいんじゃないかな。
嫁側が損するもんじゃないし。
- 991 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:56:45
- 50万だったら渡す時に「半返し無しで」の一言があってもいいような気もするけどね。
押し切り型の気の強い彼両親じゃないことを祈っとくよ。
- 992 :982:2005/10/04(火) 15:50:32
- 彼氏の方がブルーか・・・。
そうだよなぁ、私が至らない点が多いばかりに怒らせてるのは事実だ。
あと、身体壊して仕事してない時期に彼氏がお金出してくれて
私が「デートの時に全奢りは申し訳ない。惨めだ。」と卑屈になってたら怒られた。
とりあえず、木曜に実家へ帰った時に結納金もらってきて30万を彼氏に渡そうかな。
多分、受け取ってくれないだろうから無理やりに。
もし、彼氏が両親に渡してくれなかったとしても
彼が自分の欲しい物を買ってくれれば私はそれでいいと思ってる。
- 993 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:08:07
- >>992
親が金に煩くなく、不干渉な人なら「結納返しとして○さん(彼氏)に×を渡して、
残りは新生活費用にさせていただきました(貯蓄しといてもいいし)。
ありがとうございました」とか手紙書いて(会ってでもいいけど)お礼言っておいてもよさそう。
元々は結婚の支度金なんだからさ。
それより恋人とか夫婦関係で事情があって
一方にお金を出してもらうことに卑屈になっちゃあかんよ。
彼氏が体壊して失職したら「金を稼げんお前などいらん」と言ってるのと同じになるから。
出産する時とかに生活費を夫の稼ぎで出してもらうこととかが辛くなる。
好きあってる二人でがんばろー、でガンガっていい夫婦になってくれや。
- 994 :992:2005/10/04(火) 16:26:54
- >>993
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・
卑屈になってるのは相手に対して失礼だよね。
結納金全返しも考えたんだけど、それも相手の気持ちをつぶす事になり兼ねないし。
彼は自分の親の事を疎ましく思って今年に入るまで
ロクに連絡も取ってなかったみたいなんだけど、
彼親は本当に結婚を喜んでくれてるみたいなんだ。
結納セット以外にもその地域の祝い菓子とか手作りして
飛行機で来るのにたくさん持ってきてくれたし。
「2人で頑張って行こうね。」って彼氏に言われた時の気持ち、
最近は忘れてた気がする。
彼氏にばかり頑張らせた結果、イライラさせてたかも。
今すぐに自分の性格を変えるのは無理だろうけど、
彼や彼親の気持ちにこたえられる様にするよ。
ここで愚痴ってだいぶスッキリした。ありがとう。
- 995 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:29:33
- >>992
卑屈になったのを制してくれる彼は、なかなかいいヤシだと思う・・・。
そこで俺のプライド傷つけんなーっとか、自分の為に切れないんだから。
あくまで、992の為にいろいろ言ってるんだろう。
彼親も式を挙げないのもあって、気を遣っての50万円だと思うし。
彼に返すというか、彼に用途を決めてもらう30万円として託してはどうかな。
- 996 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:43:51
- >>994
彼の親御さんもいい人そうじゃん。995さんのアイデアもよさそう。
きちんと気持ちとかを話して彼氏に使い道決めてもらって
「こんな物を揃えさせて(ry」って彼親に言えば喜んでくれそうだ。
そんで、今いるところの名産の何かでも贈ったら?
- 997 :992:2005/10/04(火) 17:02:37
- このスレももうすぐ終わりだし、これで最後にしますね。
>>993、995さんのアイデアを頂くことにします。
あと、昨日ネットでこっちの名産品を注文しました。
お礼の手紙も近いうちに書きます。
彼氏は会う前から親のこと良く言わないから
「どんなDQN親なんだろう・・・。」とドキマギしてたけど、
結納とかマンドクセって思っていたのに、色々してくれて本当に嬉しかった。
(むしろ、うちの親の方がDQNだった。遅刻するわ手ぶらだわで・・・orz)
でも・・・疲労宴だけは本当に勘弁なので
もし「結納だけじゃ何だし、疲労宴もしましょ。」とか言われたら、また愚痴りに来ますw
- 998 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 17:55:40
- 私の彼氏も口うるさいよー、単に私が迂闊で粗忽なんだろうけど、
車の運転中周りを見てないとか、あぐらをかくなとか、
テーブルに落としたもの食うなとか
一時期は心底鬱陶しかったけど、最近は
同じくらい気を回して優しくしてもらってるのが見えてきたから
自分なりに彼氏を大切にしようという気になってきた。
- 999 :愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 18:04:13
- いや、、、それは言われるだろ
- 1000 :998:2005/10/04(火) 18:21:26
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
326 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★