5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェーナドゥーノ

1 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 02:12:35
うのちゃんのドレスについて語りましょう

2 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 02:30:43
うののドレスあたるよ!

3 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 02:31:21
うのが着てるとかわいいけど
HPのトップ?で素人が着てるのがあるんだけど
あれひどいよ

4 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 17:14:33
田舎でしか受け入れられない。
田舎者用のドレスだな。
絶対自分の結婚式では着ないでしょ。

5 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 18:08:33
何であのバカキチガイ女がデザイナーとかほざいてんの?

6 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 19:23:53
素人のデザイン。と、素人の私でさえ感じる。
リカちゃん人形用のデザインみたい。
まだ高校の服飾科の子のほうがマシなドレス作るよ。


7 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 19:46:42
ゼブラ柄のドレスに赤い革のベルトとコサージュをつけた友達の姿
今でも夢でウナサレマス。


8 :愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 20:48:05
sageは半角だよ。

9 :愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 16:28:00
でも田舎ではまだ着る人達いるんだよね。
しかもレンタル料高いでしょ。
借りる人はバカですね。


10 :愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 16:58:00
豹柄とか皮とかパイソンとか、およそ花嫁に似つかわしくない
ドレスばかり。でも田舎のヤンキー娘たちは大喜びで着てます。
DQN友人たちからは大喝采。
良識ある人はあんなの絶対着ないと思うけどね。

11 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 00:09:42
ねーうのって何?
昔はカリスマモデルだったの??

ジョイフル恵理のMikaと同じ?

20代女性にうのって人気ある気がしないんだが。


12 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 01:11:16
田舎のセンス無いヤンキー娘達にはあるんだよ。
遅れてるからね。あと何年かすれば気が付くンじゃない。

13 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 09:19:37
かわいいデザインもあるけどねぇ

14 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 10:28:26
拡大したら幻滅した

15 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 10:55:55
着物もひどいよね。見てて悲しくなる。
成人式にあんなの着てきたら行く末を案じてしまう。
まぁ好みの問題だけどさ・・・ねぇ。

16 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 12:03:19
てゆーか全部海外ブランドとかのパクリでしょ。
でも見た目だけパクってるからすげーちゃちいくて安っぽい。
でもウノのギャラとか入ってるから中国製のくせにすごい高いよね。
ぼった栗もいいとこ。

17 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 12:24:39
ドレス買った人に披露宴で流すテープがもらえるって本当?
「カンダうのです。本日はおめでとうございます」みたいな。
もちろん新郎新婦の名前とかは入ってない、デフォルトのテープらしいんだが
それを流して、臨席した人々が「お〜すごい!カンダうのから!」と
なるのを見てほくそえむDQカプ-ルが多いそうな・・・。

18 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 12:36:23
>>17
うわぁ・・・イラネ

19 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 15:05:17
豹柄の着物。

20 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 15:18:08
穴開きもアルヨ

21 :愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 15:46:51
安全ピンとか缶バッジが沢山付いてるのもあるよね。

22 :愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 04:51:48
ヒョウ?
すごいね。着てる人見てみたい

23 :愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 16:39:53
シマウマ柄のドレスもあるよー

24 :愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 17:01:32
豹は着物なんでしょ?想像がつかないよ着てる人いるの??

25 :愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 17:04:21
しゃれで試着したことがある・・・orz
赤ゼブラにベルト、コサージュはラインストーンの”SD”マーク。
さらに同柄のハンチング帽。
>>7さんがおっしゃってるのとおんなじだと思います。
自称カリスマアーチストがヘアメイクしてくれたんですが、
顔も体も真っ黒に塗られ、ゴールドラメをちりばめたギャルメイクに
スパンコールを頭に飛ばされ、なに人かわからない私が鏡の中にいました。
なかったことにしたいくらいひどくて、
写真取る気にもなれなくて、そのまま帰ってきたんですが、
今となっては写真くらいとっておけばよかったと激しく後悔。
しかもレンタル料35万だって。
誰が着るんだ、これ。


26 :愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 17:31:07
写真見てー

27 :愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 18:51:29
>>11
うののお父さんは外務省の官僚で、お嬢なのは確か。
けんちゃんのお友達だよ。

28 :愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 20:39:52
だからなんだと言うのか。
うのはスビリッツがヤンキー。

29 :愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 10:52:03
式場でハート模様の打ちかけ見せられたよ
頭にハートを刺してた

30 :愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 11:46:02
Scena D'uno って沢山書いてあるドレスとかもあるよね。
ウノの宣伝ドレス?って感じ。


31 :愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 16:25:04
       
      ****    ****
     *    *  *    *
     *     **     *
      *          *
       *        *
        *      *
         *    *
          *  *
        ********
      ***********
     *************
    ***************
    ***************
    **           **    
    ** ***   *** **    
    **           **    
 *  ***    *    ***  * 
 ** ** * ** ** * ** ** 
  ****  *     *  ****     
   **    *****    **   

32 :愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 18:04:04
よくできました○
皆でハートをさしませう

33 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 11:28:40
打ち掛けの写真ミター。
真顔で勧められても困るなー。
挙式会場は地方です。

34 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:36:23
地方ではウノのドレス一押しですからーーーーー残念!!

35 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:43:59
自分1人でここまでデザインできるのは凄い
こっちのほうが天職かも

36 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:57:36
ぶ ぶ ぶーーうの

37 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 14:01:29
>>35
パクリだから誰でも出来るよ。
それに全部なんてやってる訳ないじゃん。
こんな感じぃー とか言ってるだけだよ。
ご存じなかった?

38 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 18:21:13
「競合2社つぶした」とか自慢げに流してるけど、
おめでたい席に使うものにそういう下品なニュースはいかんと
思わないのがうのらしい。
大体身内に会社がつぶれて困った経験を持つ人がいる新婦は多いだろ。

39 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 22:56:45
最悪ですね
人のお祝い事の席でそれですか?
あんなドレスと対抗して負ける競合もへ?ですけど

40 :愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:51:13
馬鹿女としか思えない発言
田舎物は拍手喝さいなのか?


41 :愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 17:56:26
クラウディア自体たいした会社ではないと思うが。
競合なんているのか?

42 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 10:37:58
業界の人ですか?

43 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 12:34:04
このクソスレうのがたてたんじゃない?あまりにもドレスが売れなくて2ちゃん頼みだったりして!

44 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 13:26:53
業者認定

45 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 15:46:29
この前ネタで試着してみた。
頭にクラウン載せられて、どう見ても幼稚園のお遊戯会みたいな…
プッと吹き出しかけてこらえてた彼氏の顔が忘れられん…(⊃д`)
店の人はなぜか大プッシュしてたけどもちろん却下したよ…


46 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:04:56
短大の時の友達が結婚式するので呼ばれていったんですけど、
なんとウノのドレスを着てました。
披露宴の時のカクテルがもう最高。
その場ではみんなで「かわいい、かわいい」って言っておいたんですが
あとでみんなで大爆笑。
もともと田舎の子で短大卒業後は実家にかけっちゃたからセンスないのはわかってたけど
ホントおかしかった。
結構田舎では着る人いるんだなーって思いました。

47 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 16:41:38
>>45
強気の価格設定ができるから利幅が大きいんですよ。


48 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 17:58:34
昔、カラードレスを探していたとき、何故かウノのジーンズ地ドレスをすすめられ、試着。
「いや〜二次会の衣装は決まってるので。」と言うと、
「いえ。お色直しのカラードレスとしてですよ!かわいいですよ〜。」と返された。
客が正装してんのに、自分がジーンズはちょっと・・・と説明すると、プロのプライドを刺激されたようであれこれ言ってくる。
「昔は確かに〜〜だが、今のフォーマルは〜〜。」こんな感じ。
はいはい聞いて帰ってきたが、取り扱い店舗もヤヴァくねえか?あそこ?

49 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 18:15:40
>>48
確かにま〜ウノのドレスを取り扱ってるって事だけでヤバいね。
しかも自信満々で薦めてきちゃうからね〜
ホントにいいと思って扱ってたらすごいよね。センスナサ杉

50 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 18:27:21
実際のところウノドレスっていくらくらいでレンタルできるの?


51 :愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 23:43:21
>>49
そうだったんだ…
カラードレス探してる時に
うのちゃんのドレスが見てみたいと思ってたのに
なかなか取り扱ってる店がなくて
結局見ることすらできなかったんだよね


52 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 00:14:22
>51
ゼク見たらいくらでも取り扱い店載ってるじゃん。
てか、見なくてよかったんじゃない?
カラードレスはほんと最悪だよ。
デザイン云々じゃなく、マジでゲストに失礼。

53 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 12:54:53
UNO挙げ

54 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 13:08:57
私も話のネタで試着したけど、試着してる自分がサムかったorz
旦那も思わず噴出すし、とりあえずその場は二人揃って笑わせてもらったけど
あれで本気で結婚式に着る人(着たい人)が居るの!?
どう考えても笑いのネタにしか思えない。

55 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 13:20:48
誰も擁護しないのか
擁護ちゃんがいないと燃えないな

56 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 14:23:51
結構伸びてるね、このスレw

57 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 15:11:24
結局うののドレスは、うのみたいなモデル体系の人間が着ないと似合わないってことでしょ。
寸胴でくびれもなく手足が短い人が着たところで似合うわけもない。
ゼクシィの体型カバードレスの特集でも読んでな。




…と釣ってみる。

58 :魚パク:2005/08/09(火) 15:18:10
モデル体系の人が着たら似合うんですか?

59 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 16:02:31
体系ってなに?

60 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 18:58:01
体型のことと思われる・・・

61 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 19:09:10
http://www.kuraudia.co.jp/brand/scena/index.html
ウノちゃん負けるな

62 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 21:52:00
ttp://www.kuraudia.co.jp/brand/scena/popup/images/snap_0502_01.jpg
この右側にいる消防士みたいなのも新作?
ありえねー・・・

63 :愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 23:23:52
帽子が印象的だね

64 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 11:02:44
レンタル料はだいたい30万円前後が多いでしょ。
古いのなら20万円位かな。
どう見てもそんな値段に見えないが、すっごいぼってるよね。

65 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 11:05:53
保険料・クリーニング料込みだから。
それにしても高いとは思うけどね。

66 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 12:05:43
桂由美さんとかのも値引きできないらしいし、
個人ブランドってことでは同じだから、
価格設定もそうなってるのかな


67 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 13:13:40
桂由美とは知名度もクウォリティーが違うでしょ。
中国製の生地を使った中国製で安っぽいし。
それにウノはあくまでもクラウディアであって個人ブランドではないよ。
物はクラウディアのドレスと同じようなもんでしょ。


68 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 13:51:38
そうかな?桂由美本人がデザインしてんのか?
ウノちゃんは本人がデザインしてると思う

69 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 13:57:37
ウノはデザインしてるというより、パクってるだけでしょ。
それに桂由美本人がデザインしてるかはわからないが、
デザイナーブランド自体、桂由美のようなトップがいて
その下に何人もデザイナーがいるのは普通ですよ。

70 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 14:02:21
でもドレスなんて結局みんなパクリみたいなもんでしょ
このドレスのこの辺りがこうなったらもっと可愛い・・・
って微妙な変化がプラスされ、細かいニーズに応えているんじゃない?


71 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 14:11:51

業者様ですか?
いつもパクってるの?
シャネルやエルメスはパクらないと思うよW

72 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 16:47:20
日本のメーカーのドレスはほとんどパクリだよね。


73 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 18:20:58
とりあえずデブスはうの着ないでほしいね。

74 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 18:29:28
このスレ、チビチビ伸びてるのがウケるね。

まぁ着ないから用はないんだけど。

失礼しますた。

75 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 19:06:18
>>70
ウノが細かいニーズに答えているとは到底思えないわけだがw
ニーズに答えているのなら何故これほどDQNドレスになるのか聞きたい・・・

76 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 19:09:20
>>75
人と同じのは嫌!目立ちたい!
ってニーズ。




77 :愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 19:09:27
ウノがほんとにデザインしてると思ってる人がいるのに驚いた。
こういう人は芸能人の本も本人が書いてると素直に信じてるんだろうな。

78 :愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 00:46:01
披露宴というより他の何らかのパーティ向けだと思う
モデルとか、ちょっと一般人離れした人には似合うかも


79 :愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 08:40:20
そうは言っても真っ当なモデルが、
神田うのというイメージが付いた服を
「素敵」だと思うのかは疑問。

80 :愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 12:28:21
109に売ってそう。

81 :愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 14:31:20
銀色の十字架ドレス試着した
十字軍みたいで寒かった


82 :愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 13:40:10
↑それって何年か前のですよね。寒いですねw

83 :愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 15:41:11
↑今も同じじゃんW

84 :愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 11:48:13
↑確かにw

85 :愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 14:34:33
ある意味新作楽しみだねぇ
地方に行かないとパンフないのか

86 :愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:21:07
ttp://www.kei-isyou.co.jp/hana.html
ココ、ホッカイドウの衣裳屋なんだけどウノ着用率高いよ!
しかも、かなーりイタイ。

87 :愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:22:53
ttp://www.kei-isyou.co.jp/hana20050501-oohasi.html
新郎コロッケ?

88 :愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 16:24:29
真っ赤なレザーにファスナーがいっぱいあしらったドレスです
↑ここんちやばいね。

真っ赤なレザーにファスナーがいっぱいあしらったドレスです
普通のデザイナーでは考えられなかった素材使いではないでしょうか?
ファスナーを無造作にあちこち開けたりして
遊び心も入れて・・。
手袋も指の所にファスナーが付いてるんですよ^^

なんてのがあるが、こんなの披露宴で着れないでしょ。
おまえはSM嬢か!!
しかもレザーって書いてあるけどビニールの間違いだよね。
ほんとすごいね。

89 :愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 17:36:42
85 です。新作を見る前からこんなに衝撃的なウノちゃんを見れる
なんてなんてラッキーなんでしょう。
ホンとネラーでよかったよ。どんどこ募集中

90 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 00:12:29
ウノドレスの良い所を一生懸命考えた所、ブーケ代わりになる付属品がだいたい付いているから
ブーケ代節約できる事ぐらいかな?
でも、ブーケ代わりにピンクのクマさんを抱いて入場する花嫁って...

91 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 00:14:30
>>85
面倒だけど、ココのギャラリーを1個ずつ見て!
ttp://www.kei-isyou.co.jp/hana.html

92 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 11:49:28
85であります。
ウノドレス見ました。ピンクのクマがスゲー
もっとスゲーのが新郎の衣装。DQNだよね
だってラメ白でっせ?ラメか都会では考えられない。
ウノドレスにはピターリマッチしているようで恐い。



93 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 14:03:55
>>85
報告します!
例の店ではまた新たな刺客が控えてるようです。
掲示板で見た情報によると....
カーキの迷彩柄らしいです。
自衛官との結婚式ぐらいでしか、需要は無いとは?思うのであります。

黒に赤のハート柄、ファッションショーで観月ありさが着せられていたけど
ありさには似合っていて可愛かった。

94 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 14:07:07
>>85
隊長!!
画像を発見しますた!
ttp://www.kuraudia.co.jp/news/0501/a.html

95 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:01:31
85であります。未確認画像を拝見いたしました。
ヴィンテージデニムのドレスにライダースジャケットを組み合わせた
“ロサンゼルス アバンギャルド”なドレス???
アバンギャルド=今までの常識を一掃する前衛的
そんな服今年じぇんじぇん流行ってない空気嫁
ヴィンテージデニムドレスというかボンテージSMドレス

96 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:14:45
>>94
このカーキのドレス、ブライダルフェアで見ましたよ。
さすがに着ている人はいませんでしたけど。
なんかごちゃ混ぜな感じの安っぽいドレスでした。
上着の背中には大きな鷲?のワッペンンが付いていて、前には安全ピンが何十本も刺さり、
スカートには缶バッチがいっぱい。
花嫁さんがこんなの着たら新郎さんは何を着ればいいんでしょう?

あとは黒に赤のハート柄のとかもありましたが、
実物は本当にみんな安っぽいんですよね。
でもレンタル料は30万円とするからビックリですよ。
どう見ても30万円もするドレスには見えない。
着る人いるのかな〜?


97 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:24:00
2,3万で着れるのであればネタとか罰ゲームでなら着る人いるのかな?
親は泣くだろうがね。

98 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:29:01
>>94
ショーに来てくれる友人代表が
大黒摩季…うの、落ちたな。

99 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:35:24
いっそのこと、新郎の衣裳は憲ちゃんがデザインしてやればいいのにw

100 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:38:43
総スパンコールのギラギラタキシード。

101 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:44:18
SM好きの新郎とレザーコーディネート補正下着はボンテージで
統一感を....

102 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 15:51:50
>>98
どちらかっつーと、大黒マキの方が落ちたんだと思う。
TVに出ない頃は、神格化されていたのになぁ...
実家が倒産して、いろいろと大変だったのかな?

103 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 16:03:46
近所のショッピングセンターに野放しで、ゼブラの赤バージョンのドレスがディスプレーさせていた。
遠くから見ても気持ち悪かった。

104 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 16:34:35
↑伊藤要可堂?

105 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 17:22:07
http://www.office-mariee.com/ninki_color_dress_uno.html
どうよ

106 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 17:52:09
取扱店をカウントしてみたんだが
神奈川に3店舗 千葉に2店舗 都内と大阪でも14店舗しかないのに、北海道に15店舗
東北も各主要都市には最低1店舗はある模様。


107 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 18:08:08
↓高砂殿&美容室カウントして無いっしょ
http://kuraudia.co.jp/bf/listCU1225.html


108 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 18:12:43
田舎でしか受け入れられないドレスって事でしょ。

109 :愛と死の名無しさん:2005/08/16(火) 22:54:14
>>107
106だけど、そのリストでカウントしました。

110 :愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 10:32:39
↑失礼しました

111 :愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 14:01:27
ウノ ペール ウーノ
が散々こけたので
シェーナデゥーノにブランド名変更ですか?

どちらにしても「うの」の名前が無ければ見向きもされないドレス
哀れ。

112 :愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 15:24:54
でも名前が付くだけで普通のドレスの倍の値段。
おいしいよね。

113 :愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 19:21:42
>>105の1位のはありだと思った・・・
あと、昔あったピンクのマーメイドで、黒いリボンがぐるぐる巻きしてあるやつ、
あれかわいかったと思ってたけどなあ。
ほかのは・・・あれだけど。

114 :愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 19:23:37
許容範囲が広いのね

115 :愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 02:58:23
パンスト以外は嫌だ!

116 :愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 14:29:29
>>113
どちらの地方の方ですか?

117 :愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 23:30:29
>>115
パンストが売れているのは、グンゼという一流メーカーが作ってるから
単に丈夫だからだよ。
うののデザインが良くて買ってる香具師なんて、ホントにいるの?

118 :愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 23:45:24
>>117
蜘蛛の巣みたいなデザインのパンスト、アレはうのだったっけ?
アレは10代の子がパンク系やゴス系にあわせるなら可愛いだろうな、と思った。

きれいめファッションにはムリ。恐い。

119 :愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 01:01:15
>>113
このドレスのパクリだよ!
ttp://www.kyokane.co.jp/dress_catalog/cd/pink/pink_26.html

120 :愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 20:36:59
パクリって言うほどでもないなぁ・・・
結構ドレスってかぶるのよ、まぁ色ドレスは白よりはかぶらんが

121 :愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 21:05:40
芸能人が作ったって言うことだけで嫌悪感示すやつがいるからな
そういうフィルター無しで見れば良いドレスだと思う

122 :愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 21:50:42
え?ウノのドレス良いか!?
芸能人が作ったのは特に思わないけどウノのはセンスを疑う・・・

123 :愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 22:29:25
センス以前の問題だろ‥‥
パイソンだのヒョウ柄だのって、タブーと斬新をはき違えてるあたりがイタタ多。

124 :愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 22:47:44
>>123
「人と同じは嫌!」ってドリーマーの夢=タブーな領域ってわけか

125 :愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 22:57:43
むしろ「おもてなしの心を持たないドリーマー自体=タブー」とも言える件について

126 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 01:01:24
ウノドレスを着用したカップルは離婚率が高そうだな。

127 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 02:02:41
>>124
パイソン&ヒョウがなんでタブーなのか分からない?

服装スレやマナースレ見たら分かりそうなもんだが。
まぁ、一般的な人にとっちゃ常識だけどね。

128 :124ではないが:2005/08/20(土) 02:28:37
>>127
「人と違う事を好むドリーマーが満足する程の奇抜さ」は、タブーの領域に立ち入らねば得られないって事では?

129 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 09:05:41
それにしても、何で一生一度の晴れ舞台にくもの巣柄のドレスを着ちゃうんだろ?
スパイダーマンと結婚する場合しか、考えられないな。

130 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 11:34:58
値段が安ければ物によっては許せるかも。
かなり値段が高杉だから実際の商品とつり合っていない。
ポリで中国製のちゃちいドレスなのにヨーロッパからのインポートなみの
値段付けてるよね。
どうみても高くて10万がいいとこでしょ。


131 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 11:57:57
>>127
動物の皮着て正装ってあり得ないと思うが・・・
常識だろ。



132 :124=131:2005/08/20(土) 12:05:58
ああ。>127を読み違いしてた orz
>128さんでFAです。

ドレスなんて皆似てるから、あえて避けるべきマナーコードを破ると、
簡単に「他にはないドレス」が出来上がるってことよ。
それを斬新だ!お洒落だ!と常識知らずの目立ちたがり屋は寄ってくるんだよ。

133 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 12:11:54
今からブランチでうのドレスがでるね。

134 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 12:39:14
今さっきブランチで紹介されたドレス、超ウケタ(w
幼稚園の頃ママンがキャラクター物のプリント生地で手提げ袋
作ってくれたけど、それにそっくりなドレス...。

135 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 14:20:32
かなり酷かったね。
あんなのテレビで放送していいの?

136 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 18:18:56
見たかったな‥‥
キャラクター物プリント生地手提げ袋ドレス。どんなんだろ?

137 :愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 18:53:19
変なプリントの以外なら着れるけどなあ。

138 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 00:03:07
画像うpキボン。

139 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 10:10:14
北海道で人気あるっしょ?
東京スルーだけど

140 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 10:13:29
田舎の元ヤンが好むドレス。

141 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 13:12:18
ブランチで
「おしゃれに手を抜け、と言われることは私にとって罰ゲームに等しい」
とか言ってたけど、普通にここのドレスを着せられる方がもっと
酷な罰ゲームだ(w

142 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 13:23:31
うのって、セレブぶってるけど出演してるCMって殆ど2流メーカばっかりだよな。
化粧品もドラッグストアで販売されてる安いやつだし。
本当にプライドあるなら、断るわけだが。

143 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 14:22:17
ここ最近、日本でセレブと言われているような人達はセレブでは無く
成り金でしょ。
儲かっててお金を沢山持ってるからと言ってセレブじゃないのにね。
本当のセレブは他人の為にお金を使う。
チャリティーオークションに参加して本当はそんな値段しない物なのに
すごい金額で落札したり、図書館寄付したりと貧しい人達や地域の為にお金を使う。
そういう事が出来無い人達はセレブじゃないよ!!

144 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 16:57:03
↑昨日デヴィ第3婦人もおんなじようなこと言ってた

145 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 17:51:55
デヴィさんはセレブなのか。

でもデヴィさんの作ったドレスがもしあっても着たくないな。
似合う自信もないが。

146 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 17:52:57
日本だけだよ お金持ち=セレブ なんて言ってるのは。
そして自分達もセレブだって勘違いしてるんだよね。

147 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:45
そもそもセレブって何だっけ?

148 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 22:16:01
セレブは、「celebrity(セレブリティ)」の略。
セレブリティとは、著名人や有名人のことである。
略された「セレブ」や「セレブ御用達」のような表現は1990年末頃から見られ、
海外の有名女優やスーパーモデルを「セレブ」、それらが身に着けるアイテムを「セレブ御用達」と言った。
セレブの意味が曖昧なまま広まったため、現在では更に意味が派生し、
単にお金持ちになることやブランド品を身につけることも「セレブになる」と日本では表現されることが多い。


149 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 22:19:06
セレブとは、欧米諸国では、貴族などの上流階級、大富豪、政治家、芸術家など
優雅な暮らしを送っているとされている裕福な著名人などに対して多く用いられる。

150 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 22:35:51
セレブ博士ありがとー


151 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 22:47:04
できた当時のドレスは「意外といいなー」と思ってた。
今改めて見ると驚くデザインが多いね。

152 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 23:09:53
タブーを知らずにセレブ気取りでドレス作ってるのか。
誰も止めてやらなかったんだな、かわいそうに。

何もわからずに着ているほうもかわいそうだ。
ドレス選びさえ自己責任の時代って事なのか。

153 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 23:19:00
>>152
知ってて金の為に作っているとしたら?


154 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 23:27:52
>>153
あーなるほど。頭いいね。

タブーを知り尽くし、あまつさえ利用してドレスを作ってるのか。
はやくセレブになりたーい、って。


155 :愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 23:37:12
>>154
はやく○○になりた〜い
って言ってた奴が悲願を達成したのを聞いたことがない。
ベム然りw

156 :愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 01:40:28
くもの巣柄のドレスを見るとどう考えても
「私はこの男(新郎)を捕らえたわ!」と遠まわしに勝ち誇っているようにしか
思えない。

157 :愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 07:26:32
むしろ和服にして新郎に着せてほしい蜘蛛の巣柄。
仁・・・!

158 :愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 15:31:16
金儲け以外のなんでもないよ!!
でも、真剣にはやってないよね、とりあえず儲かればいいや位でしょ。
ウノには何のリスクも無くて、ドレスが売れようが売れまいがお金はもらえる。
確か前に洋服のブランドもやってて、新宿に店あったよね。
でも数年で無くなって潰れた。
そうやってそのつど何か儲け話があればのっかって、適当にやり
それが駄目になったら次っ! って感じでしょ。
シェーナドゥーノだって数年したらまた名前が変わるか、
もうやめるかどっちかでしょ。


159 :愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 17:19:33
喪服もプロデュースしたら ネ申

160 :愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 17:31:47
あったね〜。洋服屋。

コモ・エスタなんちゃらって名前だったような…。
アレ何年前だろう?

161 :愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 01:20:27
毛皮屋もやってなかったっけ?

>>157
和装も今度プロデュースするらしいから、あるかもよ!
ヘビ柄もあるかな?
ハート柄の打ちかけは、確認済み。

162 :愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 02:06:10
ハート柄の打ち掛けwww
花嫁に一番大切なものはハート、って言ってたからなw

ヒョウ柄も出す、に10000ドゥーノ

163 :愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 02:27:37
ナニワ金融道のキャラのネクタイみたいな話だな

164 :愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 02:31:00
まーUNOも金融道もボロい金儲けの話には違いない

165 :愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 23:09:13
そう言えば、草履や宮沢りえの服の店もあったね
今閉店しているのかな?

166 :愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 23:13:49
草履って、キムタク嫁の事?
だったら、しぶとくまだ店あったよーな気がする。

うのは「エセレブ」って事で

167 :愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 12:40:52
そそ、キム蛸の嫁。
まだ店あるんだ。だれが買うのって感じ。
ヤンキー御用達?w

168 :愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 13:44:48
それって元ヤンみたいなおにゃんこの人だよね?
店なんかやってたのか。
やっぱり元ヤンテイストなのだろうか。

金鮹は全然好きじゃないが、その嫁はもっと微妙。


169 :愛と死の名無しさん:2005/08/25(木) 23:18:47
アゲ

170 :愛と死の名無しさん:2005/08/25(木) 23:30:50
ウノドレスに30万とか取られるなら、和装に30万掛けた方が親孝行だろうな。

171 :愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 15:18:58
ハート柄の振袖とか もう見てらんない・・・と。

172 :愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 19:37:07
10代20代前半が着るならいいと思う。

173 :愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 20:56:44
>>172
年齢関係ナシに、舞カレン並に頭が悪そうだと思う。

174 :愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 23:15:57
頭の悪さも若さでカバー

175 :愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 00:03:41
ここにあるオレンジのカラードレスは?
この間試着した結構良かったけどどうよ?

ttp://www.wedding.co.jp/scena_duno06.htm


176 :愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 00:44:17
ttp://www.kuraudia.co.jp/news/a.html
今度は和装なんだって。
シマウマ柄の打ち掛け登場。

177 :愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 01:37:27
>>176のページのコレ↓
ttp://www.kuraudia.co.jp/news/images/a_main_10.jpg

‥‥毛玉ついてね?

178 :愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 20:36:16
ファイナルファンタジーに出てきそうな服が結構ある。

179 :愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 20:46:19
えW?Donなの?

180 :愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:35
唐あげ

181 :愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 09:16:37
変わったドレスが多いな

182 :愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 10:50:03
おかしなドレスが多いな。

183 :愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 12:12:22
安っぽいドレスが多いな。

184 :愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 20:38:44
似たようなレスが多いな。

185 :愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 22:50:51
ウノドレスって語りようないもん。
最悪なデザイン、最悪な柄、着るのは田舎のDQNオンリー・・他に何か言うことあったっけ?

186 :愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 23:27:57
>>185
レンタル料が何故か高い。

187 :愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 23:46:55
漫画家の新條まゆが忘年会で着てたよ、うのの豹柄のドレス。ものの見事に浮いてました。

188 :愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 13:27:20
忘年会ドレスって。。。。WWW

189 :愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 16:56:36
デザインがヤバイ 皆が共通しているよね

190 :愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 20:34:23
雑誌で観たけど普通なのもあるよ。

191 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 14:27:14
でも、普通のならウノじゃなくてもいいんじゃない。
同じようなドレスを比べれば、値段が10万とか違うでしょ。
他のとこのドレスが20万で、ウノの普通のが30万じゃウノのだってわからないし、
どうみても30万もするドレスに見えないよ。


192 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 14:54:47
>>191
比べられればね。
とある田舎の衣装屋では、あり得ないほどダッサイ衣装が並べられ、その中にウノの衣装が置いてある。
当然「素敵!!(今までのに比べれば)」ってことになる。値段も目を瞑る。
PC環境がなかったりすれば、殆どの人が見るもの聞くもの初めて(若い子だと友達の話もきけない)な結婚式。
都会でドレス屋が近くに何件もあり、時間も沢山ある人とは違うんだわな。

情報不足な田舎の若い子(特に出既婚で時間がない)、目立ちたがり屋さんは一発でしょう。

193 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 15:03:37
>>192
漏れは田舎の若い子の部類に入るが、そういう決め付けはやめてくれ。
情報も時間もなくとも、あのドレスはダサいと感じるよ。
センスのないドレスは都会でも田舎でも感じるものだ。

194 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 15:07:29
>>193
うんわかったやめる。
ごめんね。

195 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 15:50:40
なんか「セレブ」って言葉の裏に下品なものを感じるようになったのは私くらいでしょうか?

196 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 16:14:07
>>86
8月6日すげーな。黒パンクドレスw
目に痣があるのかと思ったら化粧だし。

197 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 18:06:27
>>192 >>193
私の友達は近くにいい衣装屋さんが無くて、車で2時間以上位かかるお店まで行って
そこで借りてましたよ。
インポート物だったけど素敵でした。
193さんのいう通り、田舎者だってウノのドレスがダサイって思う人は
いくらでもいると思います。

198 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 22:26:44
なんか粘着なカントリー娘が貼りついてるな。

199 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 23:17:31
うののファッションショーのグラビアで見た、デニム地のロングドレスは、本当にこんなの
着る人がいるのかと正直思った。

200 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 23:22:54
東京モーターショーで言うところのコンセプトカーって位置だよな。

201 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 23:42:18
うののドレスを紹介している「クラウディア」のHPに和装がUPされてたけど、
結構白無垢が似合ってて驚いた(日本人だから当たり前か?)。オレンジの打ちか
けは若い子が着たなら可愛いかもって思った。

202 :愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 23:46:51
ここに都会の人いますか?

203 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 00:00:46
>>201
和装スレで、非常に評判が悪かったです。

204 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 00:08:49
ttp://www.kuraudia.co.jp/news/popup/images/a-9.jpg

オレンジの打ちかけってこれかwヤバス
真性DQN和装だなw

ピンクの和装なんて手がつけられない状態だなオイ…

205 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 11:03:07
>>200
うまいこと言うねぇ〜

206 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 13:19:30
http://www.kei-isyou.co.jp/img/hana-jpg/2005/20050806-okamoto/P10100091.jpg

207 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 13:20:41
http://www.kei-isyou.co.jp/img/hana-jpg/2005/20050611-ooba/DSCF01221.jpg

208 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 13:24:58

目撃DQN☆最強の花嫁衣裳2☆ のスレにあった。
北海道では人気なのか?

209 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 13:34:21
ボンデージ?

210 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 15:42:12
なんで頭に手裏剣刺さってんの?

211 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 16:56:20
SMパーティーですか?

212 :愛と死の名無しさん:2005/09/04(日) 19:00:38
テラワロスw鞄じゃなく鞭持って欲しいねw

213 :愛と死の名無しさん:2005/09/05(月) 01:46:11
手に持ってるの、手榴弾じゃなくてバッグだったのか。

214 :愛と死の名無しさん:2005/09/05(月) 12:55:06
長野県ではレンタル料50万とかするらしいぞ。
かなりぼったくってるよね。

215 :愛と死の名無しさん:2005/09/05(月) 23:41:07
>>214
多分、2枚購入できるお値段かと思う。
衣裳屋は、オシャレっぽいのだけ仕入れたいのに、ゼブラとかSMを抱き合わせで
買わされているような気がしてならぬ。

216 :愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 12:18:32
>>215
抱き合わせではありませんよ。
たしか好きなのを最低6枚注文すればOKです。
昔は1枚からでも良かったんですが、今では決まりがいろいろあるようで
値段もだいたい25万前後から35万円くらいが衣装屋の購入価格です。
国内の他メーカーの同じような感じのドレスと比べると、値段は倍ですね。
でもレンタル料50万はかなりすごいですね。
だいたい20〜35位が相場だと思いますよ。それでも物の割には高いですけどね。


217 :愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 13:33:29
>>213
自爆テロかよ

218 :愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 16:04:15
あのドレス自体が爆弾のようなもんだ

219 :愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 20:52:58
英語プリントのドレスって、見ようによっては自衛隊みたいだよね。
手榴弾を小道具に持っていても、違和感が無い。
ガンマニアとか、サバイバルゲーム好きのカップル向き?

220 :愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 22:42:08
>>219
いいえ。DQN向けです。

221 :愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 13:03:19
どうでもいいが 意外に伸びるな。このスレ。


222 :愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 17:28:58
ここのデザイナーさん、昨日アリスの格好してました。
グロ画像の方がマシでした。 (;´Д`)ゲロゲロ


223 :愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 23:03:09
見た見た。これね。

9月6日(火)
「不思議の国のアリス」DVD発売を記念して、あすから原宿に期間限定のカフェが
オープンします。神田うのさんとパティシエが共同で考案したスィーツもあるそうです。
きょうのイベントでは、うのさんが、アリスのコスチュームに身を包んで登場します。

二重顎気味だし、もうキツイよ・・・

224 :愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 07:12:27
神田うのって、とっくに賞味期限切れなのに安売りはしないのな。

225 :愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 07:36:00
>>224
十分安売りしてるじゃん。


226 :愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 08:09:47
ソフティモなんてやっすい洗顔料のCM出てるだけで
十分安売りだよ

227 :愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 21:55:24
カーコンだって、2流だしね。
うのが一流なのは、金遣いの荒さぐらいじゃない?

228 :愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:14:13
あとセンスの悪さ

229 :愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 23:49:34
あと頬骨のサイズ

230 :愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 10:11:31
>>229
頬骨は今は鉄板なんじゃない?
一度顔面骨折したし。

231 :愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 02:52:12
顔を骨折するなんて、芸能人としてのプロ意識に欠けるね。

232 :愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 16:15:04
up

233 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 04:27:54
あれは交通事故か何かだったよね?<顔を骨折
うのは正直好きじゃないけど、あれは女性としてカワイソウだと思った。
表面に傷跡が残らないように内側(口の中?)からメス入れて手術したそうな。
表面からの手術とくらべてそうとうお金はかかるらしい。

そんなこんなでドレスの値段が(ry

234 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 06:52:56
>>233
交通事故じゃなくて「転んだ」んだよ。
だからDV被害説も出た。

235 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 16:42:10
マスコミには「自宅マンション玄関の大理石で滑った」って理由だと思った。

236 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 18:07:55
ドンクサ

237 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 18:22:28
アホクサ

238 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 18:23:39
マンクサ

239 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 18:27:05
チンクサ

240 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 18:29:35
ンコクサ

241 :愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 23:45:58
コマクサ

242 :愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 00:38:13
今日、ブライダルフェアでうののどれすみたけど、結構安っぽくてびっくりした。
とくにピンクのチェックが被ってるドレスとか。

243 :愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 01:09:45
>>242
あのドレスはいいほうだと自分は思うけどな。
赤いチャックのやつが最狂に安っぽ。

244 :愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 23:03:29
全部安っぽいでしょ。
あの程度ならレンタル料10万がいいとこだよ。

245 :愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:06:21
ピンクチェックって、綿素材でない?
薄汚れそうだ。

246 :愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:34:17
ピンクチェックってどんなの?

247 :愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:47:52
>>244
10万とはずいぶん甘口ですな。

あ、10万くれるなら着てやるよ、という意味か。

248 :愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 21:04:37
そう言う意味なのかー

249 :愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 01:07:23
あまり衣裳にこだわり持ってないけど、さすがにここのは着たくないや。

250 :愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 15:06:41
なんだ神田いってもう250かー
凄いよねー


251 :愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 15:21:49
バツゲームとして、ぐらいしか用途が思い浮かばないな。

252 :愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 15:33:40
うん。あと笑いのネタね。
私は話のネタにと試着だけしてみたw

試着時は罰ゲーム並だったけど、それを見ていた彼と写真を見せた友人・親には
見事に大爆笑頂いてある意味成功だったかもw


253 :愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 16:29:31
>>250
> なんだ神田

これが言いたかったんだな?(・∀・)

254 :愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 16:35:34
サムイからスルーしとけって・・・・

255 :愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 09:29:06
衣装部門だけで年商5億だもんな、そりゃー色んなもん買っちゃうよな。

256 :愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 11:17:21
何だ年商5億だけなのー?

257 :愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 00:21:09
正直年商何億が普通なんだろ?

258 :愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 12:55:32
でも上場している会社で年商5億程度じゃどうなの?
従業員が200人位いて、平均年収が497万円らしいから
人件費だけで10億になっちゃうけど。
さらに諸経費がいくらかかっているかだけど
毎年赤字って事?

259 :愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 17:28:25
年商50億の間違いだろうな。
パンストだけで年商20億らしいし。

260 :愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 01:17:14
年商って、売上の事だよね?
コスト諸々差っぴいて、利益だけだったら大した額ではないと思うよ。
パンストなんて、うののデザインが良いから買うんじゃなくてグンゼのブランドと品質で
あの値段だから、買うってだけの話。


261 :愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 02:22:22
ピンクのドレス、私も安っぽいと思った。チェックの布が思ったより薄くて紙みたいで。
ダルメシアン柄のドレスは彼が「牛か?」って言ってたよ。

262 :愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:39:07
http://www.wedding.co.jp/stella01.htm

これの一番下のフインキ(なぜか変換できない)って2ch語?

263 :愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 18:05:09
雰囲気とは

フインキではなく

フ ン イ キ

国語辞典開いてみては?
大体漢字見りゃわかるだろ。

264 :愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 18:07:25
>>263
・・・・・・・・・・・・・・・・・。

265 :愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 18:28:02
>>263
>>264と同じく・・・。

>>262
このコメント書いた人は素で間違っていそう。
以下ryって書いてくれてたら面白かったのにな。

266 :愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 21:12:00
ほんとに素で間違ってそう。
2ちゃんなら「ふいんき」だし。

267 :愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 01:59:03
>>263
半年ほどROMなさってからお越し頂ければ幸いに存じます




268 :愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 12:09:23
神田ウニョの話に戻ってケレ

269 :愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 01:28:46
自分ウニョに似てるってよく言われるんだけど、正直相当へこむ。
相手に悪気はないんだと信じたい。

270 :愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 18:44:28
ウニョのエンゲージリングあるのか?
友達がぼろ糞に言ってはりました。
ドレスみたいなデザインらしいよ
30年後に振り返った時神田ウニョのリングって.....


271 :愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 21:50:48
>>270
これかな?
ttp://www.jwl-kyoya.co.jp/dunoa_panf_1.htm#6

272 :愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 10:09:45
http://www.jwl-kyoya.co.jp/dunoa_shop_27.htm
ありがとう。数ある中に変わったのがある↑と思ったらウニョ
他のも個性的なデザインですなー


273 :愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 13:59:29
クラウディアの年商はここ数年50億円くらいだよ。
そのうちの10%がウノに入るとは思えんが、
年商50億でも利益が4〜5千万だしね。
株価も下がったままであまり上がらないし。

274 :愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 15:00:07
高砂殿?赤のれん??越後屋???
ドレス屋さん以外でも着れるンですか?
それともこれドレス屋さんなのかな?
HPで神田うのが着れる所探して味噌


275 :愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 06:20:41
>>274
ドレス屋というよりホテルの衣裳室又は貸衣裳店

276 :愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 16:09:04
そうなんですか?飲み屋さんみたいな名前の貸し衣装店
が遠方にはあるんですね、、、、、
ちょっとビックリ


277 :愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 17:14:01
>>276
都内にもあるよね。
評判悪いけど新宿の「おおさとや」
定食屋みたいな名前じゃない。

278 :愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 18:02:15
大戸屋=おおさとや
確かに...WARA
飲み食いに行くにはいいかもしれないが、名前でパスだな

279 :愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 18:08:26
↑ホント一文字違いです。後から読んで引いた...
親父ギャグスマソ

280 :愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 17:23:46
「おおさとや」って地方のお店はオシャレな感じで「イノセントリー」とかっていう名前だよね。
確か内装はミッドセンチュリーでポップな感じ、とか言ってるけど
ミッドセンチュリーの意味をわかって使ってるとは思えないような内装だよね。
もともとセンス無い会社なのかな。

281 :愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 13:21:05
↑定食みたいなドレスなんですか?藁
ウノちゃんVSおおさとやドッチがセンスいいかしら?

282 :愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 22:01:13
うのちゃんお願いだからパンストだけで儲けてください。

283 :愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 14:05:16
うにょドレスなくなったら困る。
おまいらと遊べなくなるし、珍しいもの見たさが満たされない。

284 :愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 13:06:29
↑スレ主さまですか?

285 :愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 16:13:01
早く和装の貸し出し始まらないかな!!


286 :愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 17:10:25
始まったら画像引っ張ってきて遊ぼうね。
一般人が着たらどうなるのかトテーモ楽しみ。

287 :283:2005/10/02(日) 00:10:52
>>284
申し訳ないけど違います‥‥

最強花嫁衣裳スレにうにょドレスが貼られるたび思わず笑みがこぼれてしまう自分ガイル

288 :愛と死の名無しさん:2005/10/06(木) 18:56:45
最近面白い画像ないのかな

289 :愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 03:42:08
ファッション・デザイナー 神田 うのに聞く(後編)

「日本では、私の感覚や感性を理解してくれる人がいなくてイライラしたりする
ことも多かったんです。『なんでこのセンスを分かってくれないの?』みたいな
ことの連続。でもパリでは違った。世界の一流の才能が集まっていて、以心
伝心で分かってくれるから、最高の気分」

「最近はブライダルもドレスが主流ですから、和装ウェディングって廃れてます
よね?当たり前ですよ。着たいと思うような、かわいい着物がないんですから。
それで、助けを求められたんです」

ttp://nikkeibp.jp/style/life/person/proposer/051004_uno2/

290 :愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 03:43:49
>>289
>でもパリでは違った
じゃあパリでドレス売ってくださいよ。
センスない日本人には売れないだろ。

291 :愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 11:38:47
パリでは頭に手裏剣刺すのが評価されるのか
日本人でよかったよ

292 :愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 16:32:48
パリコレ評価されてるのにどうして
今年は出てないのか?
2004念1月コッキリなのはナゼ



293 :愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 16:42:13
そもそもウエディングドレスのコレクションでパリコレっておかしくない?
パリコレはあくまでもファッションじゃないのかな
その中で最後の方にドレスがあったりする。
ウエディングならフランスじゃなくてイタリアの方でコレクションとかやってなかったっけ。
それに本当はどの程度評価されたのかわからないしね。
あとは単純にお金かかるからでしょ。1回のコレクションで1億や2億かるくかかるでしょ
それでけの利益が見込めなきゃやらないよ。

294 :愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 17:29:06
利益が見込めなかったのかー
利益が出れば毎年やるもんね
世界的なブランドは毎年出してるよね

295 :愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 15:08:50
日本人センス悪い発言は酷いジョ

296 :愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 16:34:12
そもそもパクリばっかりなのに
私の感覚や感性を理解してくれる人がいなくてイライラしたりする
っておかしいよね。
自分で考えてもいないくせに感覚や感性なんてあるのか。
頭おかし杉

297 :愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 02:09:13
日本には世界の一流がいないとも聞こえる発言だな

298 :愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 06:02:53
>>296
インスパイヤですよ奥さん。


日本人をバカにしつつ客にする、ってすごい姿勢だね。
ショップにこの記事貼ってあったりしたらテラワロスwww

299 :愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 15:46:44
理解してくれる人がいなくてイライラしたりする
そうじゃなくて東京では通用しないんだよ
着れるお店?がホトンド地方ばかりじゃない
理解してくれる人は地方のセンス悪い人限定
誰か教えてあげてクダサレ
ウニョにセンス悪い呼ばわりされたくネー
東京在住


300 :愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 21:07:20
和装ウェディングはむしろ見直されているような。
かわいい?着物なんかより伝統的なものが着たいよ。
誰もうのに助けなんて求めてないよ。

301 :愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 22:12:55
桂由美でさえ、こんな和装を考える世の中ですので...
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/87186.jpg

302 :愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 10:15:46
でも、うにょ和装みたいなのが出てきたから
逆に伝統的な和装が見直されたよね。
今でもDQN和装と呼ばれるこういった和装を着る人いるの?
うにょのデザインするものは悪い見本品として
世に広がっていくという事か…

303 :愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 12:24:47
着たくない例としてあげ

304 :愛と死の名無しさん:2005/10/11(火) 04:58:42
>>302
[助けを求められたんです]の真相はそういう事だったのか…
>うにょ和装みたいなのが出てきたから逆に伝統的な和装が見直されたよね


305 :愛と死の名無しさん:2005/10/11(火) 07:16:51
ゼクにはよく載ってるよね。
今月の別冊にも和装かなり載ってた。
見れば見る程おかしかったな…。

306 :愛と死の名無しさん:2005/10/11(火) 20:25:12
名前: 名無しステーション 投稿日: 2005/10/11(火) 20:12:05 ID:2vBmOgIb
>>96
マジ。
ブライダル関連の仕事してるから。
うのデザインのドレスは確かに可愛い
桂由美ってちと古臭いんだよね

名無しステーション 投稿日: 2005/10/11(火) 20:17:44 ID:2vBmOgIb
>>128
・・・ってのもあるけど
まともなのもたくさんあるよ

2ちゃんで言ってることはうのみにしないよ
実際業界売り上げが出てるんだから
他メーカーのやつが批判して書いてたりもあるだろうし
デザインが好みじゃないのもそらあるさ
あとはデブで入らない奴とかさw


307 :愛と死の名無しさん:2005/10/11(火) 22:31:59
どこの板?

>あとはデブで入らない奴とかさw
私はうのドレスガバガバだったけど、可愛いとも思わないし
むしろ、あんなの着たら一生の汚点だと思ったわけだが・・・w
ネタとして試着したけど本当いいネタにはなったよw
うのドレスなんて所詮「うの」っていう名前で売り上げ叩き出してる
だけでしょ。デザインの好み以前の話じゃないかと思うよ。

それにしても、いくら仕事柄とはいえブライダル業界に
どっぷり洗脳されてる奴もいるんだな。

308 :愛と死の名無しさん:2005/10/12(水) 02:26:04
ちょっとおまいら聞いて下さい。
他人事と思いこのスレでニヤニヤしていた自分でしたが、
義姉さん(予定)が‥‥‥‥


よりによって缶バッジor2=3

式が楽しみだ‥‥‥‥。・゚・(ノД`)・゚・。


309 :愛と死の名無しさん:2005/10/12(水) 17:21:26
>>307
昨日の実況。
うのが出たとき、ちょっと話題になったので「ドレス変だ」とレスったら噛み付いてきた。
多分衣装屋だと思うけど、アイタタな人とリアルタイムで触れ合えて感動した。

310 :愛と死の名無しさん:2005/10/13(木) 00:21:51
>>308
レポよろしく!
ってゆーか、308の実兄の嫁になる人でしょ?
止めるように説得しないと、親が恥かくよ!!

311 :308:2005/10/13(木) 01:52:52
>>310
無事生還したらレポします。

>止めるように説得しないと
無理‥‥妹にそんな権力はなかとです。
親も「好きにさせとけ」と言ってます(´・ω∵.. .

312 :愛と死の名無しさん:2005/10/13(木) 19:33:14
KANDA UENOだったら山手線みたいで面白

313 :愛と死の名無しさん:2005/10/13(木) 23:44:40
悪かったドレスショップランキング!!

ランキングに変動あり!!

1 ワタベウエディング
2 ジョイフル恵利
3 TUTU
4 おおさとや         ←ウノドレス扱い店
5 フォーシスアンドカンパニー
6 マイム
7 アール・ユキコ
8 クチュール・ナオコ
9 ブライダリウムミュー
10 プリマヴェラ


314 :愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 15:32:32

名前からして変じゃない。
センスなさ杉。
定食屋か居酒屋って感じの名前だね。

315 :愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 16:34:33
クチュール・ナオコ あんまりここで名前聞かない
どうし悪いショップに入ってるの?

316 :愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 19:36:02
友達がワタベで借りるって言ってたので止めようとしたが、
よくよく聞いたら「ワタナベ」って店だった。

317 :愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 23:35:08
クチュールナオコって、ウノのドレスを出してるクラウディアの社長の愛人の会社という
ウワサ。

318 :愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 01:13:09
【芸能】神田うの、パチンコ最大手企業の御曹司と腕組みデート現場フライデーされた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129277972/l50


319 :愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 16:21:41
マジ。
ブライダル関連の仕事してるから。 (クラ○○○ア?)
うのデザインのドレスは確かに可愛い
桂由美ってちと古臭い  
 
 クラウデ○アさんカキコ ガンガレ
 中の人レス楽しいネ

320 :愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 22:09:26
うのの下着もすごいよ。
安っぽくてくらくらする。
アリモノのデザインに後付でフリルとかつけてるみたいで、
着心地も悪そうだし、見た目のバランスがすでにヘンテコ。

321 :愛と死の名無しさん:2005/10/16(日) 13:24:33
ウノはグンゼ
グンゼの下着って微みょー
ワコールがドレス出すのも微みょー
下着はワコールでもいいけどドレスワコールなんですね
というのは寒し
グンゼは子供のパンツだとうれし

名無しの草紙(下着会社頑張ってるね)

322 :愛と死の名無しさん:2005/10/16(日) 13:28:47
確かにグンゼはどうしても子供の下着にしか思えない。
グンゼの下着付けてるとは言え無いよね、
ドレスがワコールっていうのも、www寒

323 :愛と死の名無しさん:2005/10/16(日) 16:19:28
是クの和装ミター
うにょドレス恐

324 :愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 10:20:16
http://www.maruei-jp.com/udress.htm
UNOドレス30万ちょいするんだ??知らなかった

325 :愛と死の名無しさん:2005/10/18(火) 01:53:53
うのドレス白いのは可愛いのあるよね〜。

326 :愛と死の名無しさん:2005/10/18(火) 02:16:15
うのに一銭でも銭が入るくらいなら、裸で式するほうを選びたい。

327 :愛と死の名無しさん:2005/10/18(火) 06:49:10
ちょwおまwww

うにょドレス1銭〜1万位なら着る。
それ以上ならばネグリジェ着るほうを選ぶな。


328 :愛と死の名無しさん:2005/10/18(火) 13:33:47
>>326
頑張れw

329 :愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 10:40:47
裸でケコーンは凄いねー

330 :愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 11:19:05
裸で式して恥かくくらいならうののドレス着たほうがまだいい。
>>326のように人様にお見せできるほど素晴らしい体型ではないので。

331 :愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 11:20:18
あれを着るなら死んだほうがマシ

332 :愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 12:48:23
1回ガマンすれば終りじゃん。
でも死んだらその後なんにもできないんだよ?
ホントにいいの?

333 :愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 13:07:21
我慢して結婚式したく無いもん
一生に一度だから本当に満足いくドレス着たいしネ

334 :愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 22:30:32
一生に一度だけど、一瞬なんだよなぁ。

そこそこの物にしておいて、そのぶん貯金すればよかったよ。

335 :愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 12:21:10
うのドレスはポリエステル30万以上
却下だな

336 :愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 15:24:24
かなりボッタくってるからね。

337 :愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 17:25:50
http://www.ark-rent.co.jp/0013.html
ウノのドレスの歴史

338 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 17:01:12

吉野屋のビルの6階ってなんだよ。
しかも裏から入らなきゃいけないんてわかりづら。
ロゴもヤバすぎ
かなり古くさそうなお店ですね。
こんなとこにあった事自体知らなかった。

339 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 19:33:42
説明する時便利だよね 藁
ドレスショップの1階が吉野家はイタィ
帰りに彼が吉野家寄ろうよなんていったら....


340 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 19:47:00
ロゴがピンクハイヒール?夜のお店みたいだ

341 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 22:59:52
>>337
うの「お直しの歴史」でもあるね。

342 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 23:05:53
↑お直しの歴史って何?

343 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 23:07:17
わかってるくせに

344 :sage:2005/10/23(日) 23:15:47
もしかして改良の歴史って意味?
どこが改良されてるか分からん


345 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:40
キャッ間違えた名前にsageいれちった。
ごめんなさい。

346 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:01
堂本兄弟出演中!
ウザー

347 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 23:39:04
デコッパチで縦巻きロールが巨大
クラブのネーさんミタイダ

348 :愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:13
デコッパチで縦巻きロールが巨大
クラブのネーさんミタイダ

349 :愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 19:36:48
最新作のロケ地は、うの自身の自称豪邸らしいね。


350 :愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 12:32:08
今うのが『笑っていいとも!』で
「日本で一番高くて、一番売れてる」
と自分のドレスについて言ってたが、本当・・・?

351 :愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 13:25:09
国内メーカーの物にしては高いな。
中国で大量生産しているにも関わらず、ドレスショップへの卸値が30万前後だからね。
でも実際の価値はせいぜい10万位なもんですよ。
かなりボッタくってます。
そして、決して一番売れてはいない。
まず都内ではほとんど相手にされてないし、売れているのは地方だけ。
でもそろそろお店の方も買っても借り手があまりいない事に気が付きはじめてるから
これからは落ちてくだけでしょ。
あんなの着るの田舎者だけだからね。


352 :愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 15:50:55
禿同
だって都会に人口が集中するし、どんどん子供の数すくなくなる
てことは田舎に強い所って胴なるんだろうね
清純癒し系芸能人が着てるならいいんだけど...
イケイケな芸能人が着てるドレス微みょー






353 :愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 22:53:13
うののドレス、お色直し用には実際着るのに勇気がいるようなのばかりだし、白ドレス
も、探せばどこかにあるようなデザインが結構あると思う。あんなのに30万は高いよ。

354 :愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 23:57:32
30万もらっても着たくない!

355 :愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 08:09:05
30マンくれるなら着てもいいかな…

10マンなら悩む。

356 :愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 09:36:16
芸能人がデザインしたドレスなんでぅ
恥ずかしくて式で言えない。
友達もそんなの着た人いない。
そう言えば聖子も大昔服デザインしてたよね?

357 :愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 11:04:15
聖子は今でも着物のデザインしてなかったっけ?

358 :愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 11:56:09
着物作ってるんだー
 洋服も作ってるの?
子供の頃○井デ見たよ。


359 :愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 22:50:49
フローレンスセイコは今でも健在ですが...

そーいえば、友人がセイコが2回目の結婚した時に着用したドレスと同じデザインのモノを
着てお嫁に行ったが、すぐに戻ってきました。

360 :愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 00:08:44
うちの友人も堀ちえみが一回目の結婚した時と同じドレスを、お色直しに着て、
結局すぐ離婚しちゃったな。

361 :愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 01:33:35
(゜ロ゜;)ドレスにそんな魔力があったなんて…

362 :愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 12:09:05
呪いのドレス?WWW
ウニョ着たらどんな魔力があるんだろうね?

363 :愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 14:46:50
離婚しかないでしょ。

364 :愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 22:17:41
堂○兄弟、笑っていい○○ドレスの宣伝ばかりしてるのに
都会で売れないのか?ウノちゃんも大変だね。
 デザイナーはショーの後にチョト顔見せするのがカッコイイとオモ
自分で着ちゃうのはどうかとオモ
 
 
 



365 :愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 14:18:28
都会であんなの着てたら笑い者だよ。

366 :愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 14:28:48
田舎であんなの着てたら晒し者だよ。

367 :愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 15:51:26
笑われていい鴨
になれるのね

寒い?

368 :愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 22:09:59
この間、近所の結婚式場でトークショーやってたみたい。必死なんだね。

369 :愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 01:33:31
偏見かも知れないけど、ウノドレスで結婚式挙げてるカップルってデキ婚っぽいの
多くない?

370 :愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 04:33:04
若い子が多いからじゃない?

371 :愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 16:25:19
DONが多いからじゃない

372 :愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 15:45:27
何か買うとウニョドレス当たるんだって、知ってる?

373 :愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 19:12:09
コーセーの安っぽいコスメシリーズでないか?

374 :愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 23:20:24
友人のけコーン式カンダウノドレスじゃった。
カナーリ招待客はびくーりびくーり
化粧室の中でなんであのドレス選んだんだろうねばかりの繰り返し。
本人達は気がつかないみたい。

375 :愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 23:27:17
>>374
報告乙!
で、どんなドレスだったの?
ココで話題になってる香ばしいタイプ?

376 :愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 23:29:21
新作自衛官タイプのうのうのうのうのうのうの書いてあるやつ

377 :愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 23:44:00
>>376
隊長!!
そそそれはもしかして、いわずと知れたミネタリードレスでありますか?

378 :愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 23:57:32
そうであります。衝撃力がありすぎ招待客玉砕。うちのばあちゃん
ポカーン

379 :愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 23:59:37
すみません恥ずかしくて身内だといえず友人と書いてしまいました
           自爆

380 :愛と死の名無しさん:2005/11/06(日) 00:28:15
もしかして、前の方で義理姉か妹になる人がウノドレス着るって書いていた人ですか?
おばあちゃん、早く立ち直ると良いですね。

381 :愛と死の名無しさん:2005/11/06(日) 00:46:49
自分を含めかなり壊れてます。早く立ち直りたいー

382 :愛と死の名無しさん:2005/11/06(日) 03:43:03
デザインがよくてもうのという時点で却下。
自分の晴舞台の衣裳に安っぽい生き方をしてるタレントがかかわるなんてありえない。

383 :愛と死の名無しさん:2005/11/06(日) 08:54:13
そっかー招待客より身内の方が衝撃大きいのか…お祖母ちゃんカワイソス
まじで着るヤツいるのか〜ってネタに持っていけるけど。

384 :愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 11:45:48
>>381
強く生きれ!ドレスは見なかったことにして!

385 :愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 14:24:19
>>380
義姉がうにょドレス予定と書いたのは私です〜
式は年明けに決まったので、あとでレポします(´∀`;)

386 :愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 15:17:20
レポよろすこ

387 :愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 05:37:47
また画像がうぷされないかな

388 :愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:28:15
http://www.blanche-ws.com/costume/uno.html
どうでせう?

389 :愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 20:48:40
unoの新作が出るらしい。楽しみだね

390 :愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 22:18:14
新作ってゆーか、和装シリーズでない?

391 :愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 13:33:03
違うよリボンがいっぱい胸に付いてたの
貸衣装やのおばさんが写真見せてくれた。蝶にウニョウニョ書いてありまつ。

392 :愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 13:39:44
ttp://www.kei-isyou.co.jp/hana20051029-kikuti.html
アーミードレスすごい髪型。

393 :愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 14:27:08
スゴイ ヤンキーご用達にケテーィ?ツッパリだったんだねー

394 :愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 22:43:27
>>392
ちょwwwwおまwwww

395 :愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 23:38:34
ココのHPうの着てる人多いよね。ココばかりみてると普通に見えて
くるから不思議。本当に着てる人いるんですね。ちょっとビックリです。

396 :愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 00:40:32
たぶん、この店はウノドレス以外は罰ゲームみたいな時代遅れの原色×黒みたいな
ドレスしか無いから、仕方なくウノドレスを選んでしまうのカモ。
ttp://www.kei-isyou.co.jp/2005-kara-doresu1.html

397 :愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 09:13:09
>>396
URLもスゴスw

>kara-doresu

398 :愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:29:21
この人たち、なんでこのドレス屋を選んだんだろう。

399 :愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 12:10:34
>>396
ドレス面白いけどコメントもワロタよー

>ひょうの毛皮のようなカラードレスです
>そしてショールがレザーが裏生地に使われていてゴージャス感をかもしだします

>このドレスの胸元のタックと大きな花がゴウジャスさを出しています

400 :愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 15:01:20
ヒョウ柄のドレスってだいぶ前に出たやつじゃなかったっけ??

401 :愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 20:51:05
>>399
すげー日本語不自由

402 :愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:29:42
UNOを着る人にはその程度でOKなのさ。

403 :愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 00:41:37
ウノってヒルズ族と仲良しをアピールしてるのに、TG系ではウノドレスと契約してないよね。
あの会場にこそ、ウノドレス映えるのに残念。

404 :愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 04:16:15
AGにはウノドレス少しだけあったよ

405 :愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 05:19:28
>399
20年前の言語センス+長年の外国暮らしでWEB翻訳並の直訳日本語って感じ…

406 :愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 07:04:15
>>405
その割にurlはローマ字表記なのなw
kara−doresuワロス

407 :愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 10:50:23
うのドレス着た人って自分が着たドレスが「うのデザイン」って公表されてなくてもこの変なドレス着るのかなぁ?
たぶん着ないよね。

408 :愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 14:54:16
式場のおばちゃんが毛皮ドレス今度でるといってたヨン
胸リボンだらけそして蝶が舞う。新作のチラシみしてクリタ


409 :愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 18:03:33
先日ドレスの試着で、うのドレス着さされました
着てみると違いますよー。。。なーんてさ。
ガッサガサで、トレーンモッタリ・・・
さっ、帰ろ。って感じでしたよ
もちろん、よそのドレスにしましたよーん

410 :愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 11:26:53
うのドレス着心地も最悪だよね・・
本番に着た人に何がいいのか心底聞きたい・・

411 :愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 12:42:37
ドレスが特殊だから取扱店のセンスも独特、そしーて客もそれが気にならない
センスの人達なのだ。 
ホームページがやばくても気にならない....
そこに掲載されてる先輩花嫁の雰囲気も気にならない
だかーらウノを選ぶ←当たり前のこと書いてスマソ


412 :愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 13:57:47
ウノのドレスを扱ってる店は全てのセンスが悪いでしょ。
ホームページどころか、お店の内装とかもやばい。
でもそれが気になたない人達は田舎には大勢いるんだよね。

413 :愛と死の名無しさん:2005/11/24(木) 14:13:31
DQNの皆様、愉快なうのドレスを着て私たちを笑わせてください。

414 :愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 01:09:20
白鳥の湖の衣装をイメージしたって言う水色のドレスを見たときも笑った。あんなの
誰が着るんだよ。髪飾りもDQNだし。

415 :愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 15:09:57
http://www.kuraudia.co.jp/brand/scena/collection.html
この左から2番目のドレスの事ですか?WW

416 :愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 15:11:38

間違えた右から2番目のドレスのことですよね?WWW

417 :愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 16:50:49
やったー!来年はじめ、地元結婚式場にウノ来るー(゚∀゚)
しかし一人弐千円かかるし、彼氏は行くの拒否。。誰か一緒に行ってくれないかな?

418 :愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 17:25:42
レポよろすこ

419 :愛と死の名無しさん:2005/11/26(土) 09:36:03
12月に新作発表らしいよ←式場のおばちゃん情報
DONな新作かな?ワクワクワクワクワクワクワクワクワク
香ばしい匂いがしてきてタマリマセン激しく見たい。待ちきれないよーーーーーー

420 :愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 19:25:49
やばい
ウノドレスをあちこちで見続けてたら、
だんだん「いいデザインなんじゃ?」「けっこう可愛いかも」
とか思いはじめた。
誰か殴ってください。目覚まさねば…。


421 :愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 23:19:58
>>420
いやもう気に入ったら着てみてくださいよwww

422 :愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 23:45:13
是非、カーキ色のドレスか赤のエナメルを…

423 :愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 07:21:07
いいヤツだったのに。
惜しい人をなくした(つД`)

さよなら>>420 そしてfor ever…

424 :愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 02:50:53
着た写真アップ希望

425 :愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 13:27:59
画像は新作待ち?面白いのないの?

426 :愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 02:03:54
>>415の下の段にある白と黒のドレス、凄く人気があるんですよって式場の人が言ってた。

427 :愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 12:54:27
どこの色情か詳細キボン

428 :愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:41
場所ははっきり言えませんが、千葉県内です。

429 :愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 11:59:24
分かった玉姫電?

430 :愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 11:22:38
昨日、新作発表会やってたらしいね。
画像キボンヌ

431 :愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 15:16:56
見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たいミタイナ

432 :愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 02:10:43
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000048-nks-ent
これは美しいバリウムウンコドレスですね

433 :愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 13:57:56
うんこドレスWW

434 :愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 20:46:21
もっと他の画像無いのかにゃ?ウン子以外希望

435 :愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 23:19:40
ttp://www.nissenmedia.com/today/index.php?no=6252
>胸元が隠れるほどの大きなリボンを配したマーメードドレスや、
>肩口にリアルファーとパールを施したタイプ、
>神田さんが描いたチョウ?ウノバラフライ?をモチーフにしたAラインドレスなど、
>トレンドを加味しながらぜいたくで豪華な印象のコレクションを披露した

なんか期待できそうwww

436 :愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 02:17:03
来年になれば、和装も出回るし楽しみだね!

437 :愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 12:27:24
バリュウムより面白いデザインキボン。なんかさー期待しちゃう


438 :愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 14:22:09
http://www.b-yasunaga.com/dress/uno/
黒のマーメイド2着見つけちゃいました。香ばしくない?WW

439 :愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 17:50:38
>>438
下の黒マーメイドにベイクドチーズケーキ吹いた。

440 :愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 17:54:57
↑ごめんなさい。パソコン大丈夫ですか?

441 :愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 20:11:50
>>438
着る人の体型を選ぶドレスだねw

442 :愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 00:32:29
下の頭に羽根つけてるマーメイド、サイズ直したら三輪明宏さんに似合いそう。

443 :愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 13:04:01
DQNスレより 動画キタ

>971 名前:愛と死の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/12/09(金) 23:51:44
>神田うのプロデュース〜シェーナドゥーノ〜新作発表会(動画ニュース)
>ttp://bb.goo.ne.jp/contents/KYDGNC/KYDGNC200512070002/index.html
>テーマは「デカリボン」だそうな
>ショーは前半の方のみであとはワイドショー的インタビュー

444 :愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 13:11:24
紅白歌合戦的舞台衣装WW

445 :愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 16:39:13
30歳リボンは痛い

446 :愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:12
一番上の右から2番目の白ドレス、後藤真希の弟が結婚した時、奥さんが着ていたのに
似てる…。白ドレスは可愛いけど、他にもいくらでもありそうなデザインだな…。

447 :愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 00:11:31
確かにデブスには似合わないデザインだけど、デブスが着ても、可愛く見えるような
ドレスを作るのが、デザイナーじゃないのか?…ってうにょはデザイナーじゃないか。

448 :愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 00:48:06
ゴマキの弟って、結婚したのか?
しかも、ちゃんと結婚式まで挙げたの?

449 :愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 01:51:05
  元EE JUMPではソニンの相方として活躍したが、その後の失踪やキャバクラ豪遊など、
 やんちゃな行動で、半ば芸能界をホされて引退した後藤真希の弟ユウキ
 以前はウワサの彼女とのプリクラ写真が掲載されたが、今回は都内某所で行われた
 ユウキの結婚式の写真がスクープされた 。

 芸能界の関係者は誰も呼ばなかったようで、お世話になった和田マネの姿すらなかったのは
 ちょっと残念だ。
 「ユウキくん、スピーチではお母さんへの感謝の言葉と一緒に、産まれたときの体重で作った
 クマのぬいぐるみをプレゼントしてました。お母さん、号泣してましたよ」(参加した新婦の友人)

  結婚式にはユウキの姉で、近い将来「おばさん」になる後藤真希も参列。
 二次会では自ら司会を務めたという。
 
 もちろん新婦はプリクラの女の子。だが、二人が出会ったのはなんと「出会い系」。
 一度は別れたが、妊娠が発覚したため、ユウキが責任を取って結婚に至ったというわけだ。

 「ずっと上機嫌で、弟の結婚を祝ってモー娘。の『ハッピーサマーウェディング』を
 歌ってましたよ」というのだからなんとも微笑ましい話だ。(BUBUKA1月号 記事より)
 http://0bbs.jp/mnewsplus/img0_58
 http://0bbs.jp/mnewsplus/img0_59
 http://0bbs.jp/mnewsplus/img0_60

450 :愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 04:18:52
この人背後霊と交信してドレス作ってるんだね(゚∀゚)怖
夢の中でリボンが出てくるのか?前もそんなこと言ってたな。頭大丈夫
4年後に呪縛霊が夢の中でリボンちゅうたらどうなるんだろうね??
34歳なのにデカリボン着ちゃうのかな?見てみたいネ
結婚適齢期は28歳よ。幼稚園リボン付けまくるあんたはデザイナーなの?




451 :愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 05:21:03
http://hokuro7sei.blog13.fc2.com/blog-entry-441.html
早くケコーンして面白いドレス見せてください。

452 :愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 14:04:00
名前デカ杉.......シェーナドゥーノ
もっと小さいイニシャルにすればいいのにねWWWWWWW


453 :愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 00:52:05
今回のコレクションも香ばしかったね。
シリーズ9作目っていうから、悪ノリにも程があるのでは。

454 :愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 01:17:24
453さん今回のシリーズをどのように分析しますか?

455 :愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 16:59:18
9作目なんだぁ、結構続いてるんだな

456 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 00:47:02
>>446
>>449の見たらニヤッとした。これ・・・かな?似てるね。

457 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 01:15:45
芸能人がうののドレスを着て結婚式挙げた、って話は聞いたことないな。

458 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 10:24:59
今夜21:54から、TV番組「ソロモン流」うのタンだよ〜きゃっほーぅ!

459 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 15:45:01
香ばしそうな番組になるね。見た人レポして

460 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 19:28:25
age

461 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:48
>>457
大黒マキが着たらしい。

462 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 22:36:13
今、ドレスのショーの密着レポやってるよ

463 :愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 23:37:52
私もみたみた。
しかも今日トークショーに行ってきた。長野県諏訪にきましたよ。
顔が小さくて、細くて、びっくり。

464 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 00:38:11
TV見て思ったこと。「金持ちは徳だな…」

465 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 00:38:55
>>464
徳=×
得=○

466 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 01:00:24
あの体形を維持していることが究極。

467 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 01:47:22
たしかに。
お金もかかっているが、努力が凄い。

468 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 05:50:36
ここのドレス実際に来た人ってどれぐらいいるんだろう?
周りには一人もいないよ。
着たら笑いはとれそうだけど。

469 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 13:44:01
↑ 北海道、東北あたりに引っ越せば?友達に着る人いる鴨

470 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 15:22:18
UNOネーム付きドレス恥ずかしくない?



471 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 15:25:31
TVでやってた、妊婦も着られるウェディングドレスは
手刺繍・ビーズ付きで素敵だったよ。
カラードレスと着物は「漫画か!」って感じ。無理。

472 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 16:11:23
>>470
地方嫁&痴呆レンタル屋はそれをブランドと勘違いするって事かな?
神田うの売れなくなったらまた違う芸能人連れてくるんだろうね藁

473 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 18:48:33
白ドレスを着る予定です…。
形がきれいだったんで…。

474 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 19:02:58
どのドレス教えて??知りたいー

475 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 22:46:09
手刺繍ってホントに信じてるアフォがいるんだね。
あれは見本だけで、実物は大量生産のry...

476 :愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 23:44:30
ブライダル関係者です。
ウノドレスは、好みもそれぞれあると思いますが
実際には随分出ています。全部にロゴが入っているわけではありません。
一般ウケするもの、個性あふれたもの。
デザイン業界でも、群をぬいているのではないでしょうか?


477 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 00:14:29
確かに奇抜さでは群を抜いていると思う。家の旦那に、私がこんなの着たら?(カーキ
の色ドレス)と言ったら、「隣に立つのも勇気がいる」って言ってました。

478 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 11:46:32
ブライダル関係者です。←クラウディアさんお疲れ様です。

ウノドレスは、好みもそれぞれあると思いますが
実際には随分出ています。全部にロゴが入っているわけではありません。

入ってても無くてもヤバイって......

一般ウケするもの、個性あふれたもの。
デザイン業界でも、群をぬいているのではないでしょうか?

取扱店がお洒落になった時に認めてあげるよ(都市部キボウ)



479 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 13:20:54
残念ながら、私はクラウディアさんではありません。

視野が狭いですね。

480 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 14:00:47
視野が広いセンスですねw

481 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 14:06:15
ウノドレスは、好みもそれぞれあると思いますが
実際には随分出ています。全部にロゴが入っているわけではありません。

随分出てはいませんよね。実際は結構落ち込んでますよね。

一般ウケするもの、個性あふれたもの。
デザイン業界でも、群をぬいているのではないでしょうか?

パクリばっかりでデザインが群を抜いてるなんて言えるあなたがすごい。
何も知らないんですね。
取扱店だってセンスない店ばかりですよね。



482 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 14:52:23
京都ドレスメーカーはダサイです。ブライダル業界において、有名
な事実ですよ。
 センスのいい所はイタリアから入れてます。私の勤めている会場
もそうです。先輩に聞く所によると、かなーり昔メーカードレス取
引無くなったそうです。

483 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 17:41:13
マリモ、クラウディア、ワタベ はどれも似たり寄ったりでダサイでしょ。


484 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 21:13:32
クラウディアタン乙。

485 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 23:21:10
イタドレが入って来て芸能人に逃げたんでしょ。分かり安

486 :愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 23:48:10
うのの新作ドレス、蝶の羽みたいな布が腕についていて、うのは舞台でフワーッと
広げてポーズとって歩いていたけど、そんなポーズとって入場する花嫁いないだろ
うし、広げないと見えないし、よく考えると何のためについてるんだろう。

487 :愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 10:05:16
だーかーらータレントの舞台衣装なんだよ。紅白でやってケレ

488 :愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 11:09:53
なんだかんだと、みなさんよく知ってるじゃないですか。
関心です。

489 :愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 11:32:43

Gooの画像が引っ張ってあるからだよ。クラウディアさん


490 :愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 00:19:32
何であんなにロゴ入れたがるんだろ?
自己顕示欲?
それともヴィトンのモノグラムか何かのつもり?

491 :愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 09:44:03
だからさ。クラウディアじゃないっていってるでしょ。
まあ、この際どこでもいいか。

492 :愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 12:14:45

クラウディアじゃないなら何でそんなに必死なの?
クラウディア以外の同業者なら勘違いされてたほうがウマー!だよ。
ま、こんなドレス揃えてる業者はこういう形で宣伝しなきゃ潰れちまうんだろうなぁ。
宣伝乙!!

493 :愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 15:46:33
名前がそこしかでてこないのが、気に食わないだけ。


494 :愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 23:18:59
隣の県で年明けの2月にシェーナドゥーノのドレス発表会があるようで
今CMをバンバン打っているのだけれど、その中の和装の一着が凄いんだ。
素材は黄色いシフォンなんだろうけど、頭にも黄色の正体不明のものが乗ってて
一緒にテレビ見てた婚約者が「・・・ひよこ?」だって。
アレを実際に確かめる為にT山県まで行っちゃおうかと思った。

495 :愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 11:47:38
>>494
ぜひ見てきて下さいwww
ピヨピヨ

496 :愛と死の名無しさん:2005/12/25(日) 00:09:19
田舎の司会者ですw
今日の花嫁は【蜘蛛の巣柄】ドレスをお召しでした。
30代前半…。

前に同じドレスを来た人が居たけど、その子はバンドのボーカルやってて個性派だったから似合ってた希ガス。

497 :愛と死の名無しさん:2005/12/25(日) 01:30:41
蜘蛛の巣柄の打ち掛けがあったら凄いと思う…歌舞伎の悪役が着そう。

498 :愛と死の名無しさん:2005/12/26(月) 01:07:07
大和和紀の「あさきゆめみし」愛読者の私の場合、
蜘蛛の巣柄の打掛っていうと夕顔を取り殺した時の六条の御息所を思い出す

499 :愛と死の名無しさん:2005/12/26(月) 01:07:26
>>496
しかもクリスマスかよ!w

500 :愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 01:36:43
蜘蛛の巣柄って「この男は私のモノよイヒヒヒ」って意図で着るんでしょうか?

501 :愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 09:03:31
「掴んだ獲物は絶対逃がさない」という意味では

502 :愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 09:28:13
あたいは宗方コーチを思い出したよ。あれは浴衣だが。

503 :愛と死の名無しさん:2005/12/31(土) 15:08:31
今是区シーに載ってるよ。新作カラードレスと評判の和装など
トテーモ奇想天外。是区シー安いから買って見てねん。
こんな和装やカラードレスいったい誰が着るんだろうね?

504 :愛と死の名無しさん:2005/12/31(土) 22:29:03
田舎物のヤンキーご用達でしょ。

505 :愛と死の名無しさん:2006/01/03(火) 17:38:33
見た目が安っぽいくせに、やたらと高い。ぼりすぎ。

506 :愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 22:08:12
ttp://www.kei-isyou.co.jp/hana20051204-gouda.html
アーミードレスにお揃いの新郎衣裳もあったの?

507 :愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 01:03:49
ウンコ座りしてるけど、なんなんだろうこの新郎の衣装?迷彩のアーミールックのほうが
よかったのでは? 和装の写真で一緒に写ってるおばさま(お友達?)の髪の色も華やかだし。

508 :愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 13:21:07
鉄道会社なんじゃないの?
変なウェルカム板あるし。

509 :愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 16:06:58
鉄ヲタかも

510 :愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 01:15:44
この場合ウノドレスより旦那の衣装が100倍イタいな

511 :愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 20:29:19
旦那とよくマッチしてるよウノドレス

512 :愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 10:34:52
て言うかうの着る人でまともな人いるのかな?皆元ヤンばかり
式場もヤバイ所だよねー。お洒落な式場の人いたらアップ希望

513 :愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 12:51:02
お洒落な式場やホテルで挙式する人達はウノのドレスに全く興味がないので
写真は存在しません。

514 :愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:18:53
http://www.bctokiwa.co.jp/uno.html
新作デカク載ってるヨン

515 :愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:05:48
うのたんがもし自分の結婚式でシェーナドゥーノ着なかったら
まじで「シェー!」ってなる。

516 :愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:49:43
私みたいに身長が150ない人間には、はじめっから縁がないな…うのドレス。

517 :愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:50:32
>>514
真ん中あたりの、ハンチング被ってるのは何じゃ!?

518 :愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 17:13:01
>>514
まず衣装屋の名前がひらがなや漢字って事でまずヤバい。
変な名前のとこは絶対に店のセンスが悪いよ。
そして、取り扱いブランドも似たり寄ったりで、インポートのように思う人もいるかもしれないが
マリクレール、バレンシアガ、マリオ・ヴァレンチノ、ニナ・リッチ、ピエール・バルマン
シャルル・ジョルダン、ミラ・ショーンなどなど、全てライセンスだよね。
日本のメーカーが勝手に作って名前付けてるだけのライセンスドレス。
そして大抵、桂由美や森英恵とかも少しだけ入れてる。
まあ、老舗なのかもしれないけど、やってる事が昔のままで
いったいいつの時代のですか? みたいな事になる。
そんな店を選んじゃう事自体ヤバいよね。

519 :愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 19:12:35
なんでうのをモデルに撮るんだろう?
もっと若くてきれいなモデルさんに着せればいいのに・・・。

肌が、黄ぐすみしててキッタネーナ

520 :愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 13:07:03
30歳もう限界だなWW

521 :愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 14:34:50
いいかなと思ってた会場がここと提携してたから即効やめた。
DQNな奴らばかりが挙式してる会場なんて願い下げ。

522 :愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 11:01:12

それ確かにあるよね。自分のセンスと近い人が挙式しててほしいもん。

523 :愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:38:36
>>514
右の一番上はタカシマヤの包装紙からインスパイヤ?

524 :愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:42:54
http://www.marumi-bridal.co.jp/news/2006/0122/index.html
小さくだけど、和装出てる。
しかも、北の大地のひらがな店名


525 :愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:48:42
http://www.ark-rent.co.jp/0013.html
ココはすごーく画像充実。

526 :愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:18:42
蜘蛛柄が2パターンあるね。よほど好きなのかな。

527 :愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 11:59:00
和装の髪型がとても危険だ。こんなヘアメイクいったい誰がするんだろうね?

528 :愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 16:09:12
「プライドと偏見」のPRで、うのがここの白ドレス着て出てた。
色黒で白ドレスが似合ってないし・・・

529 :愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 18:18:37
>>528
浅黒い肌で白ドレスは似合うと思うけどな〜。
ジェニロペとか綺麗に着るじゃない?
うのがソフティモホワイトのCMに出てるのはおかしいと思うけど。

530 :愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:17:48
地黒の方がウェディングドレス似合うなら白人モデルばかり使わない
だろうね

531 :愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:37:11
>>530
それは、清楚なイメージがあるからかも。
どうしても黒人系は、セクシーで派手になりがちだし。

うのは浅黒いの通り越して、黄ばんでるから問題外。

532 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:12:23
私タチ 黄色人種デスカラ シカタナイデス。

533 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:52:11
>>527
特に一番下の左側の、黒引き振袖の髪型、西太后みたい。

534 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 11:17:19
30歳になると肌くすんでくるよ。顔黒なのに美白の宣伝出てたのは何故?
>>533
誰もウノの暴走を止められないの?あるいは京都地方においては、普通の
ヘアーメイクなの?


535 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:03:26
京都在住ウェディング関連の仕事してる者ですが、
うのドレスやうの和装なんて、安い公共系とか
専門式場(○リアージュとか)あたりのドキュ花嫁しか
着てません。ましてやあんな髪型なんて・・・
京都は和服関係の仕事してる家も多いし、そういうとこ
の子は割と正統派で清楚な髪型にハデハデではなく
華やかで凝った着物着てる。目の保養になるよ。

536 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 17:57:35
ミクシィで見かけたんだけど、
地方の会社社長の娘で自分でお嬢様だと言ってる奴が
うのドレス選んでたYO
ほんまもんのお嬢はうのドレスは選ばないと思うのだが

537 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 19:09:57
未クシイって是駆使ーのパクリですか?

538 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 19:14:28
mixi

539 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 22:22:56
うのの白無垢ってどこがどう他と違うんだろう?

540 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 22:30:46
よくみるとハート柄が織り込んであるとか

541 :愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 22:46:17
長襦袢がクモの巣柄とか

542 :愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 02:31:34
よく見るとゼブラ柄なんじゃない?

543 :愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 08:20:15
光の反射によってはロゴが見えるはず

544 :愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 11:13:55
襦袢にうのロゴ?ありえねー。着てる人いたらアップ希望ン

545 :愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 14:33:58
襦袢じゃなくて、白無垢の一番上の着物にウノロゴだと思う。

546 :愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 14:52:28
雑誌で言ってた。
「うのは自分でデザインするよ。人に任せてダサかったらイヤじゃん!」みたいなことを。
・・・周りは褒めてくれる人ばかりなんだろうなぁ。
モデルとしてなら華があっていいんだけどね。

547 :愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 17:33:20
ウエディングもモデルとしてdouyo?シェーって感じ.....

548 :愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 12:25:58
しぇーーーーーー

549 :愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 15:55:05
ウノのドレスが可愛いと思う事自体でその人のセンスが疑われる。

550 :愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 17:59:20
確かに!!

551 :愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 00:13:20
今日、ドレスショップに行ってきたんだけど、
うにょドレスが数点あったな〜。
ゼブラ柄、ヒョウ柄、白地に黒のドット、
水色、胸に十字架・・・
「これが噂の・・・」と思った北海道人です。

552 :愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 00:58:00
>>551
ああでも現物みて「シェー!」って言ってみたい。ウラヤマシス。

553 :愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 11:30:08

藁田よ。このスレ楽しいですー。なんかほのぼのするな。
http://www.setoisho.co.jp/costume/brand/img/0601uno04.jpg
ウノチャンがピンクのズラで頑張ってるよ。だいぶシェーだウノ。W

554 :愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 17:47:21
>>553
香ばしい燃料をありがとう。
舞カレンの方が随分マシに思えてしまう

555 :愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 23:03:12
舞カレンてなに?と思って検索の旅に出ました。
「婚礼衣装の変遷」を見てワロタ。
なんというか、舞カレンが歴史に組み込まれてるのね。

556 :愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 01:18:08
UNOドレスって変にゴウジャスなのしかないのかと思ったらシンプルなのもあるんだね。
今日試着でシンプルなAラインのドレス選んだら実はUNOだったよ。
どーりでこんなにシンプルなのにレンタル代高いと思った・・・

557 :愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 02:19:24
>>556
それに決めちゃったの?

558 :愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 02:59:30
白ドレスは材質とかは全然わっかんないけどデザインはまぁ普通かと
キツいのはカラードレス
でも
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s13387005
コレは可愛いなと思う
スカート部分が

559 :愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 12:14:23
クラウでィアさんガンバ

560 :愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 13:20:20
>>558 きれいだね。でも25万以上で落とすまではいかない。

561 :愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:20:40
自演香ばしいWW

562 :556:2006/01/23(月) 23:34:56
あれ。クラウディア関係だと思われてる?w
ちなみに決めたわけじゃないです。ドレスってどんな感じなんだろうと
試着会に行ってみただけなので。
シンプルなので、別のお店にUNOデザインじゃなくて置いてありそうなw
このドレスって示したくて探したけど見つからない・・・

563 :556:2006/01/23(月) 23:39:47
ごめん!ちゃんと探したらあったw
ttp://www.wedding.co.jp/scena_duno01.htm
の一番下のやつ。
でもこーいうのだったら、もっと安くてありそう。
形は綺麗だと思います。

564 :愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 14:05:00
UNOはどう見ても高すぎでしょ。
他のメーカーなら同じようなドレスが半分から3分の1位であるよね。
素材も最低ランクの物しか使ってないし。
ちょっとぼりすぎでしょ。

565 :愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 15:03:38
試着で無理矢理うのドレス着せられて「どうですか?」と聞かれ、
「だめぽ」
と答えた私が通りますよ

566 :愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:53:38
>>565


567 :愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 10:12:05
ねー?親族の方がうのドレス着る人いなかったっけ?レポキボン

568 :愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 17:00:53
無理やり試着させられる??普通の店ならどうゆうタイプがお好きですか?
などと聞くものだがね。仕入れたら元取らないといけないからかw


569 :愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 12:58:26
皆さんお久しぶり。>>308です。
義姉さんはカーキのドレスにポンパドール(ソフトリーゼント?)でバッチリ決めてくれましたor2
(兄貴は白いフロックコートみたいなやつ)
その格好で2人ともビールサーバーしょってた。
客に注いでまわる途中、すすめられたビールを一気のみして見せてくれた。
結婚式で花嫁の一気のみは初めて見たw

けど何つーか、めちゃくちゃ似合ってた。
これはこれでいいんじゃないかと思ってしまうくらい。
義姉さんはいつもニコニコ明るくてサバけた雰囲気、可愛らしい顔立ちです。



570 :愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 13:30:59
レポお疲れ様でした。

571 :愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 13:39:04
>>569
華やかな方でドレスに負けなかったんでしょうね。いいなあ。

572 :愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 20:28:03
あのドレス着こなせるなんてシェー驚きです。本人の美貌がカバーしてるんだね。

573 :愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 03:17:22
イッキ呑み花嫁カッコイイ!

574 :愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 13:36:35
でもうの以外ならもっと綺麗になった賀茂

575 :愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 22:48:12
ttp://www.kei-isyou.co.jp/2005-unodoresu.html
ウノドレス特集だってw

まだ和装着て結婚式挙げたカップルいないのかな?
早く晒してほしい。

576 :愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 00:34:38
>>575 今までの総集編だね。う〜ん・・・おなかいっぱいで吐きそう。

577 :愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 12:35:38
ていうかうのドレ着てる客を見るのが楽しいんだけど

578 :愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 23:18:49
>>575
早く見たいな・・・
ttp://www.kei-isyou.co.jp/home_info.html
>模擬結婚式〜和装でチャペル??
>・UNOの和装新作打ち掛けでチャペルの
> バージンロードを歩きます
>・真っ白なゴースの透けた打ち掛けを
> お引きにします
>・ヘアースタイルは洋装感覚で仕上げます

579 :愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:42:48
宇野に限ったことじゃないけど、和装でチャペル式ってやった人いるのかな?


580 :愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 12:58:37
ナンダカンダ言っても逝っちゃってる人多いね↑

581 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 01:45:59
>>578
香ばしい!
近所の人逝ってレポしてよ!

582 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:09:28
センス悪いからこんな事考えつくんだな
あのクソヤバイ内掛けで教会式かー見たいよシェーーーー

583 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:01:11
明日近所のショップでウノドレス試着してきます!
本番着る気ないけどネタに着てみたくて…
演出にお色直しのドレス当てクイズする予定でその写真を使ってみようと思っています。
着る予定なのが白黒ドット・赤のデカリボン(^。^;)

前に某式場でウノドレス飾ってたのですが、可愛い☆って思ってしまった!
Σ( ̄¨ ̄;)
このスレ見なかったらウノドレス本番に着てたかもです。

584 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:05:48
そのセンスで選んだら、きっとうのドレスじゃなくても
痛いふいんき(なぜかry)は伝わると思うよ!

585 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:07:49
なんか寒そうな披露宴だね。
ドレス当てクイズなんて誰もやりたくないだろ。
新婦だけはしゃいでそう。
人に左右されないで自分が着たいなら着ればいいじゃん。宇野ドレスW

586 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:09:35
そんな披露宴したいセンスのあなたには宇野がピターリ

587 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:24:01
色あてクイズやるような披露宴にこそ、ウノドレスがふさわしいのに・・・


588 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:31:19
>>585
年齢が若い(20前半)ので結婚式初なコばかりなのでドレス当てやってもいいかな…と。
景品とかPSP出せば盛り上がるかな?って考えてます。

白黒ドットゃ赤リボンはセンスで着るのではなくあくまでネタ。友達とドレス試着が今ブームで色々着てて他じゃあんなドレスないから着るんですよ〜!
あれで本番はありえないっ!絶対無理っ!
ちなみに友達はウノ和装試着予定。
式場に飾ってあって可愛いと思ったのは白ドレスです☆白ドレスはセンス悪くないと思ったけど他とあまり変わらなかった!

589 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:36:06
はいはいワロスワロス

590 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:39:04
ますますウノがぴったりに思えてきたよ。
今時色あてクイズなんかやる人いるんだね。

591 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:49:20
>ちなみに友達はウノ和装試着予定。
類は友を呼ぶんですね。

景品はニンテンドーDSの方が良いよ!

592 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 16:54:41
>>579
和装にチャペルはたまに聞きますが実際には見た事ないですね。
しかしなんちゃって新和装は披露宴限定にしてもらいたい。

神前式でウェディングドレスに出席した事はあります。
ちなみにお色直しは振袖でした。うーんなんでだろ。

593 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 17:02:45
今どき…ってドレス当てって流行遅れなんですか?私も結婚式出た事なぃから(>_(>_<)_<)

友達はデキ既婚で結婚式あげなくて着る機会なかったからノリノリ!
私含めバカギャルなんで…m(__)m
ウノ試着だからって田舎ギャルじゃないですよ。横浜です。
そして私はもう他でドレス予約しています。着るドレスはウノと真逆のシンプルなドレスです。

594 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 17:03:29
皆様お聞きになりました。忍店ドーですってよ?
このドレスのランクにピターリ。

595 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 17:08:53
ほんとバカギャルだね
大丈夫、どをなドレス着てどんな演出したって、ウノ的な痛さは伝わるから!
ま、友達も似たようなオツムみたいだから、盛り上がるんじゃない?
式いつよ?その頃サムスレチェックするから教えてよ。

596 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 17:25:39
こ〜んなにバッシされるとは思わなかったです〜!
でもウノドレスすれなのにいい意味で勉強なりました(*・∀-)
ありがとうございました。
演出考え直そぉ〜っと。

597 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 18:38:33
バカもここまでくるとなんか微笑ましいというか、たくましいというか。。。
まぁ楽しくやってよ。


598 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 19:52:03
ヤンキー&ギャル御用達認定

599 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:00:52
>>597
はぃ!バカって言われても楽しい結婚式にする様に頑張ります o(^-^)o

>>598
私は元バカギャルでも相手は9コ上の普通の会社員です m(__)m
相手の上司とか親族とかにはウノドレスはバカ扱いされそぉですよね!
それは私でもわかります。

600 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:47:04
うののドレスってどんなもんかねと思ってサイトみてみたけど
老けたな〜〜うの

つっかサイトの写真がきたないのはなんで??
うのの顔色もへんだし、全然魅力的に見えないのだが

601 :愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 22:51:27
>元バカギャル
横浜スレには来るなよw
でもおまいさんの披露宴は楽しくなりそうだね。
がんがれ。

602 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 09:43:01
うのちゃん美白してください。お顔が黄色いですよWWW


603 :愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 15:52:35
肌が黄色いのは、タバコのせいじゃね?

604 :愛と死の名無しさん:2006/02/08(水) 12:25:31
DSよりもぴゅう太だろ

605 :愛と死の名無しさん:2006/02/09(木) 20:41:14
最近活気がないから誰か注入してちょ

606 :愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 02:03:43
うのたんそろそろ結婚しないかなぁ

607 :愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 16:45:07
誰と結婚するんだったっけ?

608 :愛と死の名無しさん:2006/02/16(木) 01:14:29
知らない。
けど多分またどこかのお金持ちでしょ?

609 :愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 15:53:58
うのちゃんマークがそろったら玉がいっぱい出てくるの作って

610 :愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 02:03:28
このまえ白無垢選びに言った貸衣装屋にあったよウノ和装
ttp://www.janis.or.jp/users/hanasho1/catalog/wasoucatalog/uno/ns01.jpg
ものすごいインパクトだたw

611 :愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:29:53
頭にハート刺さってるw

612 :愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 22:35:13
コレださい。
ttp://www.janis.or.jp/users/hanasho1/catalog/dresscatalog/uno/sd-32.jpg

613 :愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 08:41:59
よくカタログとかに載ってるけど、ダサいにも程があるよねぇ
傘は持たなきゃいけないのか?

614 :愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 16:11:50
>>612が「コレください」に見えた…

>>613
傘もそこそこだけどさ、
ブーケ代わりアイテムとしてはクマが最狂じゃない?

615 :愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 23:19:02
>>614
ウノの場合は魔法のステッキみたいなのもあったよ。
アーミードレスの付帯品は何だろな?

616 :愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 19:49:54
シェエー

617 :愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 16:37:49
>>615
モデルガンとか?w

618 :愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 23:10:56
>>615
手榴弾みたいなのに
シェーナドゥーノって描かれた
ヒラヒラのリボンがついてる
ってのを希望する

619 :愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 11:01:07
>>612
上半身がネグリジェっぽい

620 :愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 20:34:13
寝巻きみたいってどういうの?画像あるの??

621 :愛と死の名無しさん:2006/02/25(土) 02:57:06
>>615
うわーwww
私、☆←こういうのが先っちょに付いたステッキもったドレス画像どこかで見たよ!
どこのブログだったっけなぁ・・・思い出せんが

622 :愛と死の名無しさん:2006/02/28(火) 20:12:03
思い出してクリ

623 :愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 13:47:17
シェーーお星様画像ミタイヨー

624 :愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 16:59:09
621です
思い出した!けどmixiなんで画像は勘弁して下され・・・

625 :愛と死の名無しさん:2006/03/02(木) 17:53:44
そーなんだ。

626 :愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 13:36:05
http://www.ark-rent.co.jp/upu/upu069.jpg
こっちのほーが面白いよww

627 :愛と死の名無しさん:2006/03/03(金) 23:43:34

や。ば。い。

628 :愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 22:45:33
センス悪杉頭大丈夫?

629 :愛と死の名無しさん:2006/03/06(月) 23:34:41
クチュールナオコと同じ会社でしょ?

630 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:03:51
8位に入ってるねナオコ!ウノがショップだったら何位になるだろう...


悪かったドレスショップランキング!!

8 クチュール・ナオコ
9 ブライダリウムミュー
10 プリマヴェラ


631 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 00:55:57
世界ランキング1位になれる!

632 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:48:47
シェーーーー


633 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:55:38
白ドレスは見る限り案外フツー
カラードレスにイタいの多し

634 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:56:50
あと新和装とかいうの!
黄色のオーガンジーの打ち掛け、なんかヒヨコみたいなのかぶっててワロタ

635 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 01:57:54
和装画像希望

636 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 20:55:10
ウノのカラードレス着るんだ♪
って言ってた出来婚知人。

今度写真見せてもらうことにする。

637 :愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 21:28:21
へんなロゴとかジッパーとか付いてなけりゃウノドレスだって分かんないだろうけど
それじゃデザイナーが満足しないんだろうな

638 :愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 15:51:22
>>633
最凶スレにあったこれですか?
上から3段目の左から2番目。
ttp://www.maruichi.net/js/index_njs.html

639 :愛と死の名無しさん:2006/03/08(水) 20:18:42
ここの上段真ん中がヒヨコっす
ttp://www.oarks.co.jp/bb/sdjapan.html#

なんぼなんでもコレはないだろとw
頭から何を生やしてるのかとw

640 :愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 07:46:19
やっぱデザイナー的には小道具とセットで完成するんだろうねぇ?


641 :愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 17:57:35
http://www.hanauchiya.co.jp/scenaduno/images/cu29pi.jpg
ひよこのお礼ギフト
カラーチョーーーーーヤバイ

642 :愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 18:44:58
これどこの緞帳?

643 :愛と死の名無しさん:2006/03/09(木) 21:55:22
>>639
ひよこもアレだが右下のうのたんを見ると・・・
時代劇は似合わないってことがよくわかる。

644 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 09:15:32
http://www.hanauchiya.co.jp/scenaduno/index.html ←ここ
とっても危険なドレスがございます。他のドレスも危険だねw
はなうちやってローマ字だけどダサ。

645 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 10:09:59
ウノドレにはぴったりだとオモ←Hanamochiya
いっそ潔く日本語名にすればいいのにね。

646 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 10:33:37
Hanauchiyaの間違いでしたスマソ

647 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 10:34:27
あげちゃったゴメソ

648 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 10:50:09
これ、なんかのPlayにぴったし
http://www.hanauchiya.co.jp/scenaduno/images/cu59red.jpg

649 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 17:50:36
特に和服は絶望的だ・・・

650 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 18:35:19
SMぽいカラードレスの小道具ないの?見たいよ

651 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 20:20:39
でも人気はあるみたいなんだよなぁ・・・
私の好みとはかけ離れてる気がしますが

652 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:43
田舎嫁&デキ婚&ヤンキー限定人気

653 :愛と死の名無しさん:2006/03/10(金) 21:47:05
だいたい自分でデザインして自分でモデルもやってって
そういないよね。ものすごい自信の塊。
オラに少しでいいから自信を分けてくれ〜!

654 :愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:13
その自信はどこからくるの?根拠のない自信って怖い。ドレスだめだめじゃん。
都内で着たら、アホだって伝説になるよ、、、、、、

655 :愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 15:18:52
珍しく地味
http://www.ark-rent.co.jp/upu/upu021.jpg

656 :愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 18:12:58
>>655
ふんとだ。神戸とか行って記念撮影って感じ。

657 :愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 20:55:32
>>655
古くさいデザインのただのワンピースみたいwww

658 :愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 21:11:25
明治村の記念写真でこんなん着ました。

659 :愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:27
http://www.ark-rent.co.jp/upu/upu022.jpg
縞馬攻撃

660 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 00:22:26
ほんと天才的だね↑
素人が着てる画像キボウ

661 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 00:42:50
サイズが5〜7号ばっかりらしいね。
5号なんて骨格から細い人じゃないと着られないぞ…本人位しか
着ないからいいのか。

662 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 01:42:03
元からイタイドレスなのにデブが着たら大爆笑モノだからでそ

663 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 10:00:45
細い人が着ても大爆笑ものだゾ

664 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 11:06:10
http://sachi-b.ftw.jp/picm/000000172.jpg
これが噂の.....新作だよん。デカリボン

665 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 14:26:29
http://www.kei-isyou.co.jp/img/hana-jpg/2006/20060211-wada/IMG_23681.jpg
嫁がうのドレス着て刺青してまつ〜

666 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 16:13:21
666だったらここのドレス着て彼と結婚する!

667 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 17:13:55
ファンデーションの色と首や肩の色に激しい差がある。
田舎の結婚式所は手抜きしてるね。蚊にさされた後も。


668 :愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 21:14:32
昭和を感じるドレスですね

669 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 00:01:36
宇宙と勘違いさせるようなドレスですね

670 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 14:28:52
刺青流行ってるのでしょうか?それても地域限定ブーム。

671 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 15:43:44
流行ってねっつーの!

672 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 16:13:25
うのちゃんが流行らせようとしてるんだよ!だって刺青してたもん!


673 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 16:22:28
そーかい、なら流行るんで内科医?

674 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 16:34:31

刺青で結婚汁

675 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 17:38:28
照英4・1グアムで挙式
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000040-nks-ent
関係者によると、総合ブライダル企業クラウディアのイメージキャラクターを
照英が務める関係から、同社が関係するグアムの教会で挙式するという。



676 :愛と死の名無しさん:2006/03/13(月) 18:11:29
ナオコじゃなくてシェーダウノ着て挙式して欲しい...


677 :愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 01:23:04
グアムで挙式かwナマコが多くて嫌だな

678 :愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 09:22:28
スパイダーの次になまこ柄作ってください。グアムにぴったりw

679 :愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 11:08:25
フナムシ柄もお洒落だと思います。

680 :愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 11:11:12
友達にここのドレス勧められた…
友達は未婚だが、以前ブライダルヘアメイクの手伝いの仕事をしていたらしい
「え〜、ここのドレスってすごいのばっかじゃん」と言ったら
「知ってるの?まあ、そうだね」と。
おちょくられたのだろうか。

681 :愛と死の名無しさん:2006/03/14(火) 16:18:35
他の友達と陰で笑うつもりだったんだろ

682 :680:2006/03/14(火) 17:23:08
そう思っちゃいました もともとあまり親しくないし。友達の友達程度で。
すすめてきた時の口調もからかうような感じだったし。
ブライダルヘアメイクの仕事の後はセレクトショップ店員だし
オシャレな子なんで本心からシェーナを勧めてきたとは思えない。
本心からすすめてきそうなセンスの子からの言葉なら深読みしないけどね。

683 :愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:52:41
ねたみの多いスレッドだな、あれだけメディアに露出してるんだから
デザインもそれなりに評価されているって事じゃないの?

684 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 03:31:59
そのセンスを妬むやしは、いないから安心シロ

685 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 06:50:42
>>675
照英と言えば、ゲイの噂があるよね。
しかもエイプリルフールに挙式。
芸スポでは「偽装結婚だ」とかレスされてたw


686 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 11:23:53
>>683
メディアに露出??
お金さえ出せばいくらでも露出出来ますよ。
とくにブライダルなどの雑誌はほとんどが広告ですからね。
デザインに対しての評価とか関係ないですよ。
全ては金!


687 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 12:54:24
うのドレスはビミョーなのもあるけど、可愛いのもあるよ
ネットで見ただけだから、実物は安っぽいかもしれないけど


688 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 16:55:04
黒引きはカワいーと思うけど、、。

689 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 17:01:00
ウワードン引き

690 :???AE???I`?1/4?3??E^?3?n:2006/03/19(日) 17:30:31
>>687
安っぽいけど高いよね。
レンタル料40万とかざらでしょ。
ちょっと値段設定がおかしすぎ、というかボリ過ぎ。
エンハツでマリアージュとかだって40万出せば借りれるのに
何で日本のメーカー(クラウディア)のポリエステル100%の
安いドレスが40万なの??って感じでしょ。

691 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 17:55:17
超同意

692 :愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 18:42:55
うののドレスがここでも宣伝されてるぅー♪

693 :愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 12:19:36
クラウディアさん乙

694 :愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 22:38:54
ホワイトデーに同僚からうののストッキングもらった。足に蛇が巻きつく柄の奴。

695 :愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 20:26:40
>>1〜694
クラウディアの株価がなかなか上がらねえのは
手前等のせいだ! ファッコ!

696 :愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 21:02:26
>>695
上がらなくても1強多弱なんだから気にしてないんじゃないの?

697 :愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 19:39:42
このスレできる前から株↓ってるじゃん。

698 :愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 14:05:24
あんなドレスで1強?クラさん乙

699 :愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 14:23:25

ウノの新作ドレスのレンタル料が40万てどうなの?
あんなに安っぽいくせにかなりボリ過ぎだと思いますけど。
半分以上がウノへのギャラなんですか?

700 :愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 14:32:13
元値が高いんじゃないの?
ギャラより中間マージンのが取られてそう

文春でウノドレス着てるグラビア(?)あったね

701 :愛と死の名無しさん :2006/03/25(土) 18:11:27
>>700
あれで元値が高いなんてありえないでしょ。
生地とかかなり安いの使ってるし、中国製だし
あれでウノの名前が無かったら15万がいいとこだよ。
ドレス代15万、ウノの名前代25万て感じでしょ。

702 :愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 19:52:17
クチュールナオコも安っぽいカセンだ

703 :愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 11:41:41
ドレスに使用しているようなポリエステルは
厚くて張りがある物程安いです。
薄くて柔らかい方が高いんですよ。
ウノのドレスにはよく厚くて張りがある生地が使われていますが
あれは最低ランクの生地です。

704 :愛と死の名無しさん:2006/03/27(月) 07:16:36
エビちゃんのドレスにはどう感じているんだろう

705 :愛と死の名無しさん:2006/03/28(火) 14:04:55
ウェディングじゃないけど、うのが着てたパープルドレスにシェーナの文字入ってて悪趣味ぶりに驚愕した

706 :愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 07:28:38
おまえら、今日のメレンゲはうのさんだよ。
心して見ろよ!!!記念すべき3月32日に乾杯。

707 :愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 12:06:08

クラウディアさんお疲れ様です。

708 :706:2006/03/32(土) 15:13:31
クラウディアじゃないです・・・。
いつもここをのぞかせて笑わせてもらってるものです。

709 :愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 15:20:42

ごめんなさいペコリ

710 :愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 17:31:21
こんな事が書いてあったよ。コピー商品ばかりなのによく言うわwwww


皆さまからの大好評を得て、現在人気沸騰中の神田うのさんがプロデュース
する「Scena D'uno」。あまりの大人気ぶりに模造品(偽物)が出回るという
オマケ付き。そこで神田うのさんの感性と確かな商品を皆さまに確実にお届
けするため、オフィシャルライセンスショップ制度を導入しました。左のオ
フィシャルライセンスPOPが目印です。

皆さまからの大好評を得て、現在人気沸騰中の神田うのさんがプロデュース
する「Scena D'uno」。あまりの大人気ぶりに模造品(偽物)が出回るという
オマケ付き。そこで神田うのさんの感性と確かな商品を皆さまに確実にお届
けするため、オフィシャルライセンスショップ制度を導入しました。左のオ
フィシャルライセンスPOPが目印です。

711 :愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 20:07:15
えびちゃんもここなの?

712 :愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 22:02:04
ウノドレスと似てるけど違うの?

713 :愛と死の名無しさん:2006/04/02(日) 13:30:38
>>710
その、オフィシャルライセンスショップが偽物作ってレンタルしてるんですよ。
ウノのドレスって仕入れ値が高いから、1つのサイズだけ正規の物を買って
それを他のドレスメーカーにコピーして作ってもらってる。
正規の物の3分の1位で作れちゃうから、そうして他のサイズを揃えてる。

ウノのドレス自体コピーだけど
クラ●ディアさんもバカだね。

714 :愛と死の名無しさん:2006/04/02(日) 14:43:07
解ったウノにマージン払わなくてすむから?

715 :愛と死の名無しさん:2006/04/02(日) 15:46:01
オフィシャルライセンスショップとんでもない店ばかりだね〜
仕入れ元を騙して(クラ)、その上客も騙してるってこと?
ワンサイズ以外コピー商品なんでしょ?



716 :愛と死の名無しさん:2006/04/02(日) 17:02:17
ウノのドレスはお店の仕入れ値が平均30万円。
それを年間決まった枚数を購入しなければオフィシャルライセンスショップになれない。
最低枚数を買ってもウノドレスだけで年間数百万の仕入れになり、
サイズまで揃えていたら1千万超えちゃう。
それじゃあやっていけないから、海外でコピーを作らせる。
ウノのドレスは元々作りも簡単で、素材も安いから本物が1枚あればほぼ完璧にコピー出来る。
だいたいどのドレスでも7〜10万以内で作れるから、それでサイズを揃える。
まあ、お店もお店だけど、元々ボリ過ぎなんだよね。

717 :愛と死の名無しさん:2006/04/03(月) 18:05:54
シエーーーー
お客さん可愛そうッス

718 :???AE???I`?1/4?3?μ?3?n:2006/04/03(月) 23:57:44
ウノのドレスを選ぶ人達って、センス無いし、見る目もないから騙されてしょうがないでしょ。
あんな安っぽいドレスに40万とか払ってもおかしいと思わない訳でしょ
店も悪いと思うけど、なんとも思わない客も悪いでしょ。

719 :愛と死の名無しさん:2006/04/04(火) 00:01:39
>>718
ウノドレス扱ってる店は殆ど地方だからあれでも比較的マシな
ドレスなんだと思う。

720 :愛と死の名無しさん :2006/04/04(火) 12:45:10
>>719
地方だってインポートとか扱ってる店はいくらでもありますよ。
しかも、ウノのドレスよりレンタル料が安かったりする。
でもウノのドレスを扱ってるようなお店にはありませんけどね。

721 :愛と死の名無しさん:2006/04/04(火) 14:45:37
ここの顧客層悪いね。普通堂々とコピー商品作る?しかもライセンスショップ
のマークとか貰うんでしょ?最悪だ,,,,,,,,,,


722 :695:2006/04/06(木) 20:13:53
うのドレス効果で
クラウディア大幅上方修正キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
お前らの宣伝のおかげだよ

723 :愛と死の名無しさん:2006/04/07(金) 11:23:33
今何処の株もあがってるよボケ


724 :愛と死の名無しさん:2006/04/07(金) 12:39:27
ていうか春のブライダルシーズンに株上がらなかったらヤバイ会社ww

725 :愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 07:17:02
>>723 >>>724
知ったか乙

726 :愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 11:52:18
クラウ○○○さん乙

727 :愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 20:39:47
japan styleは結構よさ気に見えるのはおれだけ?


728 :愛と死の名無しさん:2006/04/10(月) 09:39:10
扇子大丈夫?↑
ひまわり持ってがんばってね

729 :愛と死の名無しさん:2006/04/11(火) 13:16:48
ヒマワリあげ

730 :愛と死の名無しさん:2006/04/13(木) 03:36:04
ハート柄の黒引きとかよく考えつくよな…センスの善し悪し
とか、そういうの通り越してる。

731 :愛と死の名無しさん:2006/04/16(日) 20:11:42
>>610
昨日の結婚式で、新婦が着ていた。
ハートのかんざしを見た年配の方が、「頭悪そうな嫁」と…。
衣装のハート部分には、ラメでブランド名が書かれていたなあ。

732 :愛と死の名無しさん:2006/04/17(月) 21:08:51
>>610
和泉もとやとプロレスで戦ったレスラー(名前忘れた)の嫁が着ていそうな格好

733 :愛と死の名無しさん:2006/04/19(水) 22:04:04
今度兄の同僚が着るらしい、色々な意味でチョト楽しみ

734 :愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 21:19:38
↑ウプキボン

735 :愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 14:54:16
そ…それは噂のおーガーン和装ですか?
ウップ希望

736 :愛と死の名無しさん:2006/04/21(金) 21:59:57
3部上場おめー

737 :愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 12:36:53
クラでデザイナー募集してるぜ。ウノはじめ結局は日本人雇われデザイナーが作ってるの

]・デザイン画10枚以上(着色は本人の自由)
・履歴書





・面接
・実技テスト(デザイン画+パターン制作)





738 :愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 01:10:53
シェー

739 :愛と死の名無しさん:2006/04/27(木) 01:01:04
うのちゃんもう嫁に逝って/////
デザイン御腹いっぱい


740 :愛と死の名無しさん:2006/05/03(水) 22:24:47
402 名前:愛と死の名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/03(水) 12:30:09
さっき、いいとものテレホンショッキング1/100アンケート

「この中で〜うのデザインの製品を付けたことがある人!
 あ!いっぱいいるよね。コンビニにも置いてあるんだもんねぇ。」
と、自慢げに言った後、

「じゃ、シェーナドゥーノのドレスを着て、式を挙げたorこれから挙げる人!」
で0人撃沈。
顔面ピクピクしてたよ。笑えた。
----------
DQNスレから転載

741 :愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 04:42:38
>>740 見た見た!いじけて帰るふりして席を立ってみたり相変わらずのエキセントリックさ。
    いざという時の態度や発言に痛い本質が出ちゃうんだよね。

    ハリウッド女優の顔やドレスをけなす前にシェーナコスプレドレスどうにかしろ!
    だいたい、うのセンスで売れているのではなくてクラウディアやグンゼ側の
    強欲なセット卸販売の賜物なんだよね。だから小売店には商品が余って溢れてるが
    一般ユーザーの利用はほとんど無いのが真実。(田舎とドキュを除く) 
    今後ドレスもパンストみたいにドンキホーテ逝きになるんだろうか?  

742 :愛と死の名無しさん:2006/05/04(木) 07:43:32
>>741
ドンキでうのドレス売ってたらバロス
面白いからやってくれw

743 :愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 01:22:44

アー○ユキコだとセミオーダー&総シルクで、うのドレスレンタル代より安く買える。
うのっていったい何様?桂由美のドレスもレンタル一日60万とかあったけど素材的にも
芸術的にも比較にならない美しさ、メゾンを持ってる一流デザイナーだから仕方ない。
独自技術や設備投資もないなんちゃってデザイナーうののドレスに高値がつく根拠が
全くわからん。強気の言い値でやって消費者なめてると今に痛い目にあうでしょうね。

>>740 DQNスレから転載って書いてあるけどそのスレどこにあるの?

744 :愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 01:48:21
>>732
ケンゾーの事?


745 :愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 11:13:23
桂由美がセンスよく見えるなんてW
うのよりましだとおもうけどね
えびちゃんもどうかと?
ピンクと白が交互にフリフリしてるドレス噛んだウノとセンスそっくし


746 :愛と死の名無しさん:2006/05/05(金) 21:34:16
>>731
確かに、頭悪そうに見えるけど…
披露宴会場で、頭悪そうな嫁なんて言ってしまう来客も、どうなんだろう

747 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 00:51:55

>>745 桂由美というと昔系コンサバふっくら袖ドレスをイメージしちゃうかも
   しれないけどここ最近のは垢抜けてて上品。二、三年前にブレイクした、
   シルクでできたアジサイモチーフのは本当にビューティフルでした。
   今では当たり前のマーメイドも元々桂由美の考案(由美ライン)だしね。

   桂由美などのメゾンはデザイン企画後に生地から作りますし、
   縫製の基礎、素材からしてうのドレスなんかとは比較になりませんw
   (うのはクラウディアが大量購入し与えられた既成生地でやっているだけ)
   えびのセンスはよく知らないです

748 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 00:57:31
アジサイ=終わってます
桂由美関係のお人としか思えない表現ありがとうございます
アルトブランデ●に雇われてる人でつよねー
食らう◎ア最悪ですが中国でビー人具してる由美そこまで持ち上げるなんて嘲笑

749 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 01:01:30
青島で縫製されてるクラウデ○と細かい作業を中国でなさってる桂由美と
どうレベルが違うのか説明お願いできますか?

750 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 01:19:56
すみませんがついでに言わせてもらえば桂由美がデビューする前からマーメイド
ありましたから。モンローもきてますよ嘲笑
戦前からテールラインありますからね。少しは服装史勉強なさったら嘲笑
いいですか?桂由美は日本人に合うようにマーメイドを着物風にアレンジしたもの
を勝手に由美ラインなーんちゃって逝ってるだけですよ
マーメイドを考案したのは、外人ですよ嘲笑


751 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 02:34:50
>>747
桂由美は人気ありますよね。
オーガンジーと組み合わせた着物が評判いいです。

最凶の花嫁衣装スレで。

752 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 03:10:25
>>749  あの、、すいませんが世界的知名度だけでも全くレベル違うんですけどw
    世界のどなたが食らうディ○をご存知で? ブランドの社会的認知度、
    スタッフの鍛錬度、縫製技術からして食らうディ○より明らかに上なのは
    一般常識ですよw  私が桂由美関係者? あなた頭おかしいのでは?
    
>>750  少なくとも西洋のウェディングドレスを日本に持込んでくださった方ですわよw
    貴方のような貧乳幼児体系の日本人に合うように海外のマーメイドを
    アレンジし広めて下さった親切なパイオニアに対して何が不満で噛付いているの?

    別に桂由美を絶賛するつもりはありませんが少なくとデザインに関して素人同然の
    うのよりは格段上だと公然世論を言っているだけですので服飾史云々以前の問題w
    ここはシェーナドゥーノについて語るスレですからね、スルーできないなら
    アンチ桂由美スレでもお立てになったら?  
   
    

753 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 05:36:50
シェー自分から桂由美伝語りはじめたくせにw
中国縫製なさってる由美も同類じゃ?
頭に流行しないターバン巻きつけてるバーさんがウノタンとどっちがセンス
いいのか正直悩みます。

 センス悪きゃどっちも同じようにしか見栄ねー是
 

754 :愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 05:48:27
安っぽい化繊の癖にレンタル50マソ
安っぽいポリマーメイドが30マソ代
ウノタンとレベルがピータリ合ってるじょ

755 :愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 01:55:10
シェーこんな人が婚礼衣装作ってるなんてコワ、他スレで見つけちゃった。

「あの時何故うのが芸能界干されなかったのか不思議。
 あびる優より酷いだろ。

震災から1年くらい経った頃にやってた番組の中で
「頑張る人を応援しよう」みたいなコーナーがあってね、その中に
立ち直って行こうと頑張ってる商店主や開業間近(しかも1/17)の
診療所も壊滅してしまったけどやり直そうと頑張ってるお医者さんとかが
出てたのね。関西出身で実際に身内が被災してなくなったタレントも
ゲストで出ていて、心境を語っていたのに急に笑い出して
「死んだ人、6000人だっけ?私、友達数人とかけていたのぉ〜」
なんて言い出した。司会者がマジで驚いて「え、なんの話ししてるの?
今は震災の話しだよ!」ってたしなめたら「だから〜、震災の話しじゃん。
7000人死ぬ方にかけていたのに死ななくて、うの、負けちゃったんだよ。
診療所つぶれちゃったお医者さんよりも、うのの方が可哀相〜」
みたいな事言ってた。司会者も関西出身のタレントも無言だった。 」



756 :愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 03:18:33
芸能人プロデュースドレスつながりで…最近
「もえちゃん&エビちゃんドレス」
なるものが発表されたけど、うのドレス同様本人にしか
似合わなそうな悪寒

757 :愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 04:31:18
アーあたしのケコーンするとこがドレス作ってるの
ベストブライダルゥ^-^
ゲーノー人がデザインしたドレスってだけで格がsage
海老で嫁を釣るつもりか?甘いなw


758 :愛と死の名無しさん:2006/05/07(日) 10:03:38
>>755
これホントかなあ。カットされそうだけど生放送だったのか?

759 :愛と死の名無しさん:2006/05/09(火) 00:05:04
>>758 そのコピペ、前に「神田うのが死ぬほど嫌い」とか何とかいうスレで見たこと
   あるような...確かそのときは公開録画で居合わせた客かなんかのリークネタ
   だったようで放送時にはカットされてたとか何とか書いてあった気がするけど。
   生放送だったら全国ドン引き、苦情の嵐だったかも。うのって悪運強いなw

   でもうのドレスは恥ずかしいから嫌だな。っていうかもっとましで素敵なドレスが
   20万位でレンタルされてるから借りる理由がない、逆に借りた人に理由聞いてみたいっす。

760 :愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 21:45:59
あれほど有名なドレスだからもし客が千人ほどいたら
数人は結婚式で来た香具師はいそうだけどな

761 :愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 22:34:30
>>760
微妙

762 :愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 01:18:11

職場の妹さんが田舎で結婚したそうなんだけど、地元のドレスショップに
サイズ的に合うのが他に無かったらしく仕方なくうのドレスをレンタルする
運びになったんだとか(同僚は他に探せと反対したそうだが)でもさすがに
うのからの披露宴電報は断ったって。やっぱり普通は恥ずかしいよねw

763 :愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 01:35:36
>>762
そんなサービスあるのかwいらねーw

764 :愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 05:49:13
打さいクラウディアが他社を潰しましたっていうやつデソ
お祝いの席なのに怨儀がわりいーなー
結婚呪われそう


765 :愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 09:44:42
しぇーーーー怖

766 :愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:50:36
忌み言葉だらけの自慢電報かよ。マジこええ。

767 :愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:53
電報の内容予想

「1ヶ月以内に別れるかどうか友達とかけてるの〜
超楽しみです!

                 うのより☆」

768 :愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 20:40:19
式に流れるそのカセットテープ(CD?)欲しいなw

769 :愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 01:45:53

>>767  まじコワ。建前はお決まり祝電の内容通りだろうけど
     内心はそう思ってそうだね。離婚率再婚率上がったほうが
     儲かるからね     

    「うのみたいなパチンコ屋御曹司君はゲットできなかったかもしれないけど、
     負け犬さんもそれなりにお幸せにねっ」


770 :愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 01:50:07
「おめでとー☆
  人生で主役になれるのなんて、今日一日だけなんだから
     うののドレスで思いっきり目立っちゃってね。

                   うの」

771 :愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 15:15:48
チーン♪ジャラジャラジャラー

772 :愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 11:56:50
DQNスレより
ttp://www.kei-isyou.co.jp/home_info.html

773 :愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 03:48:18

>>772  強烈すぎ!! 
    コスプレ大会ですか?品も何もあったもんじゃないね
    やっぱりシェー利用者はこの類の女たちか・・
    東京じゃ笑いモンになること間違いなしですな。

774 :愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 12:25:53
>パリコレに出品したドレスです
>会場にいらしたお客様がドレスの裾がふわふわと
>しているのを見て「もえ〜だ!」??!

萌えの使い方間違ってます。

775 :愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 14:18:41
京都の会社ドスから日本語の使い方知らねえんじゃないの。
京都は外国なんじゃ?って思うぐらいセンス悪いよ?
しぇーもっとセンス欲なってから発表汁


776 :愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 18:25:29
http://www.new-uoshin.com/dress/
この近くの出身です。シェーダウノ満載!漁村なんでウオシンっちゅうんですが
チャペルの屋根が、トタンなんです。
いくらジモピーであっても恥ずかしくて結婚できません。
 隣の中古車販売店は、ヤン車〔その筋の方たちの改造車〕満載!それしか無い!
そして、隣のうおしんはヤンキーご用達結婚式場です。
ウノちゃん元ヤンに超人気

777 :愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 20:09:53
しぇーー------魚臭

778 :愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 08:41:33
   田舎→シェーシリーズ←ヤン気ー
         ↓
   
   カツコイイって勘違いしてるんだ

         ↓
        ()ワリイ

779 :愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 01:13:52
ヤンage

780 :愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 02:18:49
23区内にあるドレスショップ勤務の者ですが、じきにうのドレス撤退するそうです。
お母様などご親族からの評判が極端に悪いのと、こういったネット社会での評判も
すこぶる悪く、目の肥えた方が来店されることが多い当店のニーズにあわず総入替え
だそうです。最初から入れないでほしかったよ、メンドクサ

781 :愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 02:48:43

都内に取り扱い店すくないでしょう?
特定できちゃいますよ

782 :愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 08:50:23
??

783 :愛と死の名無しさん :2006/05/29(月) 16:35:58
>>780
>>781
都内取扱店は

新宿区東衣装店
新宿区ホテルグランドヒル市ヶ谷
品川駅前ホテルパシフィック東京衣装室
渋谷区ARK
渋谷区東郷記念館衣裳室ブライダルサロンHANA
足立区東京マリアージュ
自由が丘RAM丸栄自由が丘店
文京区BRIDAL STYLIST SOGA
豊島区クラブハウスウエディング リビエラ衣裳サロン
豊島区愛ロイヤルウエディング
お台場ホテルグランパシフィックメリディアン衣裳室
港区  BEブライダル絹屋麻布店
豊島区ホテルベルクラシック東京

どれも聞いた事もないような店やホテルだな。
こんなとこ利用するやつはいるのか??

784 :愛と死の名無しさん :2006/05/29(月) 16:50:51
都内で目の肥えた人達はウノのドレスを取り扱ってるような店には行かないと思うが。

785 :愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:01:51
最初に数年前にデザインをネット上で見て 絶対借りないなぁと思ったよ。
自分の番になっても アウトオブ眼中だったね。


786 :愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:07:03
>>785
わっかるー。ゼクシィとか見ても、うのドレスのショップのページは飛ばす。
「ちょっと痛いコ」にはなりたくないからね。

787 :愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 03:13:27
【芸能】神田うの、売春斡旋疑惑浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148607999/

うのは、いわゆる、合コンやパーティーの幹事役を買って出ているようだが、
それだけではないようだ。あるIT業界関係者はこう証言する。
「売春や援助交際のあっ旋と疑われても仕方がないようなことまでしているんです。
最近では『神田うのが、すぐにやれるタレントやモデルを紹介してくれる』といった
情報がIT関係者をはじめ、外資系サラリーマンに広まっていますよ」

何とも仰天するばかりの情報だが、その内幕はさらに衝撃的だ。
「IT社長なんかに『今日はヤれるコを紹介してよ』って言われれば、
うのが『分かった〜』なんて言って電話1本ですぐにヤれるコをかき集めてくるんです。
それも、タレントやモデルの卵とか、ルックスではかなりハイクラスな女のコを
すぐに家やホテルに手配しちゃうんですよ。
それに、女のコには必ず男がお小遣いを渡さなきゃいけないってのが
お決まりらしくて…」(前出・IT業界関係者) ナイスポ 2006.05.25

他スレで見つけてびっくり!!こんな人のウェディングドレス誰が着たい?うのも終わりだね


788 :愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 21:30:58
読んで!

789 :愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 00:55:29
読んだよ、シェードレス&うのパンストも終わりだね↓

前出のIT業界関係者は次のように批判している。
「一歩間違えれば、女のコに売春まがいのことを勧めているとも受け取られかねない。
女のコは売春をしているとは思っていないんでしょうけど…、うのも女性相手のビジネス
を手がけているなら、こういうのはあんまりイメージがよくないと思うんですけど…」

それにしても、いったいなぜ、うのはこんな危険なことをやっているのか? 
うのも『趣味』で、彼らに女のコを手配しているわけではないようだ。
うのにとってもメリットがあるように十分、計算しているという。
「自らのビジネスを拡大する目的ですよ。IT関係者や外資系証券会社の
サラリーマンに『貸し』を作っていくことで、手がけている事業に協力してもらうという
狙いです。いずれは、会社を経営することも考えているでしょうからね。
うのにとってはヤれる女のコを紹介するのもある意味、将来を見すえたビジネスの
ひとつなんですよ」(別のIT業界関係者) 

女のコをあっ旋して、ビジネスの人脈作り。
何ともしたたかなうのらしい話だが、一歩間違えれば…。
女性顧客の反感を買うこととなり、うのの人生を破滅に導く危険な行為
であることを自覚しておいたほうがいいだろう。

■かんだ・うの
1975年3月25日生まれ。神奈川県出身。鶴見の底辺高卒
ヤクルトスワローズ全盛期に当時エースピッチャーだった石井一久と交際。
六本木ヒルズ族が話題になっていた当時は堀江貴文や村上世彰らと交流していた。
とかく「時の人」と仲良くなる癖があるようだ。
一時ヤマノグループの御曹司・山野幹夫と交際していたが
「意外と自由に使えるお金がない」という名言を吐き、破局した。
昨年南青山に5億円と言われる豪邸(通称パンスト御殿)を建てたが、
実はパンストでは5億円も儲かっていないと本人自ら語っており、
それでは5億円の金の出所は…という疑惑もある。

790 :愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 16:50:43
8月にうのと塚本なんとかっていう俳優がフッションショーするみたい

行ってみようかなと・・・

791 :愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 16:41:00
レポよろしこ

792 :愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 14:48:19
mixiにシェーナドゥーノのコミュがあった。
ベタ褒めされてるのを見て微妙な気分になった。

793 :愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 16:46:07
うのオノロケ「心では結婚してる」
 
 タレント・神田うの(31)が6日、交際中のパチンコ最大手企業の御曹司Aさん(35)との
関係について、「心では結婚してる。彼は見守ってくれていて、私が私でいられる」とオノロ
ケ告白した。
 都内で行われたプロデュースするウエディングドレスブランド「シェーナ・ドゥーノ」の新作
発表会に参加したうのは、Aさんとの結婚について多忙を理由に「年内はゼロ。3年以内
なら可能性はある」としたが、「幸せ?」の問いには「ハイ」と即答。笑みいっぱいの表情が
公私の充実ぶりを物語っていた。
(デイリースポーツ) - 6月7日10時45分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000016-dal-ent&kz=ent


794 :愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 17:02:16
>>793
そのデカリボン+着物だせぇ。

795 :愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 01:15:18
聞いた話では元彼の○野さん、結婚相手として相応しいのかどうか、将来支えてくれる人なのかなどを
当時母親から聞かれ、色々悩み抜いた末に答えを出し「君のために自由に使えるお金がさほどない」
と言い、うのがあきらめる方向に持っていったらしい。本当に彼がうのと結婚したかったのなら
マイナス要素は敢えて言わずに結婚してしまおうと思うものね。婚約指輪もできれば返してほしいと
言われて返したそうな。自分が振られるわけがないと自惚れていたうのもさすがに動揺したのか必死で
「自分が結婚を断った」ということをマスコミに必要以上に言っていたが振られたという事実を
公にしたくなかったというか認めたくなかったみたい。関係者には誰の目にも明らかだったらしいけど。

謙遜しながらも都内一等地のすごく広いマンションに優雅な独身生活してた○野さん、
一族の別荘は御殿のようだったし、母親の趣味も貴族趣味で何千万という絵画を
無造作に飾ってあったりしてた。少なくとも元々ボロ官舎住まいのうのにとっては
贅沢すぎる暮らしぶりのはず。要はうのみたいにアホみたいなブランド漁りや
柄の悪いパーティーをやるような金はねぇ!ってことみたいね。

もしかしたら当時、>>787にあるような言動もお坊ちゃまの○野さんはひっかかったのかもね。
叶わなかった結婚に憧れを抱き、ウェディングドレスとか手がけるようになったのかな、
なんか負け犬の遠吠えというか、見栄っ張りみたいで可哀想だね、うのちゃん。




796 :愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 03:43:34
>>792 桜かヤン集会

797 :愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 01:38:17
シェーうのドレスってヤンキーのカリスマなの!?

「心では結婚してる」ワロター 結婚してもらえない女の一人ヨガリの典型だわな、
元彼の時も同じような事言ってたよね、この強がりな思い込みで結局結婚できない。
恋する男は結婚を焦るもの、”とりあえず婚約”とか言ってね。3年以内ですかw

798 :愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 02:26:39
ttps://cart1.fc2.com/cart/user_img/p/pearlberry/38_1_31.JPG

…コピー?

799 :愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 15:57:54
うのT
ttp://www.kosecosmeport.co.jp/softymo/

だせえw

800 :愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 08:10:13
ずっとデザイナー募集してるね >蔵

801 :愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 23:24:01
まともなデザイナーならうのドレスなんか作ってる趣味悪会社に居たくないだろうから
辞める人も多いんでしょ。

802 :愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 23:40:35

大当たりだっディオールがデザイナー大募集なんてしないでしょ?
この京都の会社って有名デザインナー引っ張ってくる甲斐性がないんでしょ???
もしも有名なデザイナーだったら芸能人デザイナーと一緒にされて平気な訳ないよね?


803 :愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 00:03:29
age

804 :愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 00:04:27
ドゥーシヨーモネーナ

805 :愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 17:07:42
シェエーーー
うのゼクシーに露出中
海老萌え炸裂←ベスト
ドレスに露出し杉萎
なんか雑誌のレベルが更にsage

806 :愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 19:59:45
ドゥーシヨーモネーノウ

807 :愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 21:45:08
>>805 kwsk

808 :愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 17:03:08
うのドレスももうお終い。あんなに汚れた人が作ってるんじゃ
キャンセルが相次いで当たり前かもね。ほんとドゥーシヨーモネーナ

だいたい30杉の、フレッシュさのかけらも無い噛んだうのがモデルやってる時点でアウト。
デザインはともかく例の雑誌モデル達のドレスのほうが見てて清潔感というか
初々しさからくる幸せ感が伝わってくるよ。


809 :愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 21:45:43
キャンセルがいっぱいでてるんですか?

810 :愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 21:50:19
age

811 :愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 22:48:52
シェーーー
芸能人バトル噛んだウノvsエビ萌え
どっちの料理人状態なんですねW
年齢は、エビ、萌え勝ち

812 :愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 23:43:09
http://www.kei-isyou.co.jp/home_info.html
このページの下の方で紹介されている模擬挙式、ナイトキャップだかシャワーキャップを
かぶって結婚式してるみたいだ。

813 :愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:23
えびちゃん 萌えちゃんにけ押されぎみですが、大丈夫でつか??
しぇー

814 :愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 00:35:44
えび&もえのドレスって何処の会社が手がけてるの?

815 :愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 01:12:13
>>814
ぼったくりで有名なベストブライダル。
アートグレイスとかゲストハウス風結婚式場とかもやってるよ。
ドレスはポリの中国製なのにレンタル料30万とかなりぼったくってます。

816 :愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 00:42:35
30マソぼった栗はあなたも同じですよね

817 :愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 21:40:35
芸能人対決どちらに軍配が上がるか楽しみ
年齢と頭数で考えるとベストの方かな
両者ともころぶかもしれんがw

818 :愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 19:50:35
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)


819 :愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 21:44:45
うのドレスは問題外だけどエビちゃんドレスは1着だけかわいいと思えるのあったな。
ペタロとかいうやつ?
でもポリ100%で30万越えは高過ぎ。

820 :愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 11:54:07
>>819
ポリ100%の中国製で30万は高いですよね。
どう見ても30万もするようなドレスには見えないし

821 :愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 00:08:41
>>819
それってペタル=花びらじゃない?

822 :愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 13:29:39
げー脳ー人あげ

823 :愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 19:19:22
>>821
ペタルのイタリア語でペタロみたいだよ

824 :愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 21:28:51
でも中国製の安いポリエステルドレス。
エビちゃんの名前が無ければ10万くらいでしょ。

825 :愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 07:13:25
芸能人ドレスは安っぽい

826 :愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 10:44:23
名前の使用料が高いだけで、ドレス自体はかなり安く出来てるから安っぽくてあたりまえだよね。

827 :愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 19:43:26
ギャラは相当だろうからかなり上乗せしてるかもね

828 :愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 01:53:37
でもそういうの選択肢にする人が着るんだからポリで上等じゃない?
たたきではなく率直に言ってバランスは合ってるんだと思う。

829 :愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 15:45:01
ローカル向きだな

830 :愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 23:26:54
最近、新作のサイクルが長くなったような気がする。
そろそろ終了じゃね?

831 :愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 00:15:10
あんだけTVに、出まくって東京じゃ売れないっつーか高級ホテルで着る
やしがイナイ

832 :愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 01:55:58
 
そうみたいです、スキャンダル諸々の影響なのか、まともな花嫁が増えたのかはわかりませんが
うのドレスは売れなくなったので次の企画やデザインが頭打ち必須という噂ですね

パンスト、下着も実際は売れてないみたいですね
「売れてる!!」という噂を流してブランド価値吊り上げ「売れさせる」という
村○ファンドお得意の手法ってことでw



833 :愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 23:30:37
ストッキングはデンセンしてコンビニに買いに行くと、ナゼかうののしか売ってなくて
仕方なく買わざるをえない感じ。
うのストッキングなんて、しまむらやスーパーで安売りしてるよね?

834 :愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 13:13:52
今日の夜10:00からのガイアの夜明け
予告でウノドレス着たアホそうな花嫁が出ていたよ!

835 :愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 13:48:28
見た〜ダサイと思いまった。

836 :愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 16:02:44
シェー

837 :愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 23:02:25
しまった・・・見逃した・・・orz

838 :愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 00:00:51
シェー うのドレスなんて着る人まだいるの?
うのデザインダサいし、ポリなのにレンタル30万以上するじゃん。
アールユキコとかならちゃんとデザイン勉強したデザイナーみたいだし
同じ値段で総シルクのきちんとしたドレスが買える。

うの御殿が建つわけだよね

839 :愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 20:08:12
アールユキコもたいしたデザイナーじゃないけどね。
うのよりはマシだと思う。

840 :愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 23:39:22
今度はNYに進出とか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000033-nks-ent

841 :愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 09:30:45
パリコレは金がかかるからできないんでそ?
ニューヨーク?の有名ホテル
芸能雑誌狙いのネタ作りお疲れ様です。
クラウディアらしい錯覚商法
騙されるのは田舎の衣装店だけですから!
東京は出入り禁止趣味悪
デザイン全部どっかのパクリじゃんね?



842 :愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 09:31:27
age

843 :愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 21:04:56
醜態性ならとんでもないドレスになるので楽しみw
趣味が良さゲェなのはどこかのコピーなんだよね
何所からコピーするか楽しみにしてます

844 :愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 22:47:07
>>843
大阪に住んでる者です。
関西のドレスメーカーはパチ物作るの?
パチ物って韓国や中国で作ってるんですよねワロス
ちゃんとしたブランド買ったつもりがパチだったとか
自分の結婚式のドレスがコピー商品だったりしたら嫌だな


845 :愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 04:20:22
うのドレスは決して質がいいわけではありませんが、
実際に着てみるとシルエットなんかは「ザ・お姫様」になるそうな。
特にディズニーの姫モノが好きな若いコなんかが気に入るらしい。

846 :愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 09:41:36
痴呆嫁

847 :愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 09:34:08
TGスレにも登場

848 :愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 09:53:48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1153979818/l50

849 :愛と死の名無しさん:2006/08/23(水) 00:42:34
アールユキコよりウノのほうがまし。有紀子さん保険の外交員で学校なんて
いってませんよ
まだ、うののほうが育ちがいいからまし。
愛人の有紀子さんよりはね

850 :愛と死の名無しさん:2006/08/23(水) 01:24:23
うののイメージって半分以上怒ってるかふてっくされてる顔。
エレガントとはほど遠いと思う。

851 :愛と死の名無しさん:2006/08/25(金) 03:16:15
>>849
ユキコさんは社会人になってドレスメーカー立上げを考えた頃に通ってたと思うけど。
うのの育ちはただの中流です。ヒルズ人脈でしか生きられないうのよりユキコさんのほうがマトモかと。
売春斡旋がお得意らしい、うのよりはね

【芸能】神田うの、売春斡旋疑惑浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148607999/


852 :愛と死の名無しさん:2006/08/25(金) 06:31:27
オーダースレ見てみなよ!
ユキコは詐欺師でしょ?


853 :愛と死の名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:59
ナオコもクラウディアの社長の愛人なんでしょ?
しかもクラウディアの社長って還暦近いのに、3歳ぐらいの子供がいるらしい。

854 :愛と死の名無しさん:2006/08/26(土) 01:10:56
エーーー
バカじゃないエロ爺
3歳なんてひ孫じゃない恥ずかしい
こんな会社の服なんて恥ずかしくて着れない
女関係不潔でだらしなさそーー
隠し子が100人いそうー
こんなエロ社長の会社のドレスをきたら旦那に浮気しまくられそう
実際自分の実の奥さんだったら3歳の子生めないでしょ?
還暦でやるくらいだから若かったときから奥さんずっと泣かしてるタイプだね
エロ爺氏ね エロ爺隠居死ろ エロ爺ブライダルだって認識しろよ
会社のサイトを見る限りブチャイクな社長だねw
加齢臭プーーーーーーーン


855 :愛と死の名無しさん:2006/08/26(土) 01:14:31
まあ元気なジイサンだ事w

856 :愛と死の名無しさん:2006/08/26(土) 01:21:32
下半身寝たが多杉
だかーらドレスが、下品で安っぽいのね
私生活が滲みでてまつよ
unoの売春疑惑、社長の乱れた私生活
類は友を呼ぶのね
白いドレレスを着て結婚式を挙げる人の気持分かります?



857 :愛と死の名無しさん:2006/08/27(日) 20:40:25
今日ソフィアブライダルのショーに行ってきました。
思ってたよりもうのは美人でオーラはなってましたよ。
赤いドレスで出てきた時は鳥肌たちました。

一般人が着たら絶対浮くよなーと思ったけど
ショーなのでとても楽しかったです。
モデルさんがみんなかわいかった〜。

最後に司会者からの質問できちんと受け答えができてて見直しました。
10月にニューヨークコレクションに出るのでがんばるって言ってた。
けっこう好印象でした。



858 :愛と死の名無しさん:2006/08/27(日) 22:06:23


859 :愛と死の名無しさん:2006/08/29(火) 09:25:16
ttp://www.ayanature.jp/test.htm

どこでも似たような物ばっかりを

860 :愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 19:40:25
そろそろ手を引くのかなニューヨークが集大成っぽいし

861 :愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 23:18:36
シェーそうなんつか?
ゲーノー人は若いのがいいな?
エビ萌えに対抗できるくらい若いのキボン

862 :愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 03:06:45
ベッキ−あたりがPOPなの作りそう。


863 :愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 21:48:11
>>862
うわ、ありそうw

864 :愛と死の名無しさん:2006/09/17(日) 00:36:12
アヤナチュールにも期待。

865 :愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 13:24:40
ベッキープロデュースの和装もありえそうだね。
沖縄っぽい極彩色の打ちかけとか似合いそうだもの。

866 :愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 19:38:23
NYコレクションって栗山千秋がモデルなんでしょ?

867 :愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 02:15:25
うのってまるで自民党とかデンツーみたいなやり方するんだってね、
きっとつかまっちゃった村○から入れ知恵されて遂行してるのかな

実力も実績もないのに過剰評価流布(情報操作)して「すごく売れてる」と一般人に
印象づける。で、「そんなに売れてるなら買ってみよう」となるように仕向ける。
決してセンスで選ばれたわけじゃない、宣伝の妙ね。そのうち明らかになるってw

売れたはずの膨大な商品は本人お買取により倉庫に眠ってるんだってね

868 :愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 22:31:13
こないだ成約した式場でプランナーの人に
「プラン対象外の衣装は
イタリア製のドレスと、シェーナドゥーノになります」
と言われた。
要は高いってことなのね

869 :愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 10:13:54
鵜野のギャラがどれくらい上乗せされてるんだろう

870 :愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 21:29:49
何だかんだ言ってよく現場で動くからな
芸能人のネームバリューは相当だよ

871 :愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 22:17:06
いつがラストになるがわからないけどラストにこの人の集大成が出そうで楽しみ

872 :愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 23:23:09
あげ

873 :牢名主:2006/10/24(火) 09:27:13
>> 871
ラザロのショウルームで神田うのと栗山千明に会ったけど
フツーの顔だったよ。千明の方は寒いのにショートパンツ
で丈夫な娘だなーと思った。

874 :愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 16:09:11
映画 木更津キャッツアイを見に行ったら、モー子の二次会で趣味の悪いドレスと
思っていたら、ここのだった


875 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 00:23:13
今日、昼休みに本屋寄ったらJJとかの雑誌コーナーにうの専門雑誌が売られていた。
最初お水系バイトの本かと思ったらどうやらウーノドレスとうの本人の宣伝本らしい。
手にとって読んでみたがうのがモデルになってるのが多いのでコスプレ本みたいだったよ、
アイディア的には面白いのもあるけど絶対自分が着たくないって感じがオンパレードw
鞍ウディアとうのが自費出版したのかなぁ、マイナーな出版者だった。
うのがモデルだとなんかお水っぽいんだよね、オーバー30で着せ替え人形風ドレスは痛すぎる。

帰りにお目当ての雑誌を買おうとまた寄ったらお目当てのが半分位売れて少なくなってたのに比べ
うの雑誌は売れてなくて山積みで高さが変わってなかった。まぁ普通は誰も買わないわなw

876 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 00:28:21
それって東京にもあるんですか?東北限定だったら残念です。
恐いもの見たさで立ち読みしてー

877 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 04:55:14
うののカラードレス着て都内で挙式した友人がいる。
ピンクで花びらイメージしたようなフリフリしたデザインのものだった。
顔もスタイルの並以下の子だったので、なんだかせつなくなりました。

相変わらずミクシーでは一部信者がいて驚愕。
画像アップまでしちゃって、見ていられないよ。

878 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 08:43:18
それクラのヤラセ宣伝だよw

879 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 12:58:12
メロン(福岡)のハンドブックに載ってた一般人が
うののピンクの水玉のドレス着てた
ほんとに着る人っているんだね…
WDならまだしも一番痛そうなやつを・・・


880 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 15:21:49
シェーーーな人見てみたい
シェーーー

881 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 15:21:51
>>876 東北限定だったら残念です。

東北ワロターwww 
確かに東北ぐらいでしかニーズがなさそうですよね。
でも都内のわりと大きい書房で全く売れずに売れ残ってましたよ。
質疑応答式のインタビュー(うのがあらかじめ自分に有利な方向に
誘導するよう設定したのがバレバレな内容)が載っていて、
「私を見習っていい女になって」的な事のオンパレードでしたね。例えば
「恋愛でも常に勝ち組な印象のうのさんですが、恋愛は・・・」といった質問w
石井に去られたり、どっかの御曹司に結婚出来ないと言われて去るように仕向けられた
はずのうのさんが勝ち組とは!? 印象操作必死だなぁと笑っちゃいました。

お金稼いでるしそこそこ綺麗なんだけど、女性にとって何故か
羨ましい存在ではないのは、成金で品性知性センスが欠落してて
彼が在○パチンコ屋だからかなぁ




882 :愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 23:27:21
ありがとうございます。
ド田舎の本屋にしか置いてないって確信してました。
近所の書店を覗いて見ます!

883 :愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 11:23:28
よんでみたい〜〜〜〜〜

第三段の和装ドレスのみちょっと気になる

884 :愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 11:25:58
基地外和装万世

885 :愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 14:50:06
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162677991/

886 :愛と死の名無しさん:2006/11/07(火) 00:56:29
八重洲ブックセンターにうのの本置いてあったよ。
雑誌のコーナーだった。

887 :愛と死の名無しさん:2006/11/07(火) 16:24:36
センス最悪な上に結婚相手はパチンコ屋…ますますイメージ
悪くなってるじゃんw

888 :愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 04:47:52
盛大な披露宴するんだろうな

889 :愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:41
いまテレビ出てるねー
すごい宣伝になるねえ、これでまたやばい花嫁が増える…

890 :愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 03:14:47
いい宣伝にはなったろうけど
「貴様何様のつもりだ」というつっこみを数万人の視聴者からされたであろう
下品な女は下品なドレスを作るね

891 :愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 11:27:02
婚約会見で着てた振袖、悪趣味だった…。
結納の時は、自分のデザインじゃない振袖、着たみたいだけど、なんで?

892 :愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 11:28:49
age

893 :愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 13:47:22
結婚式も自分のデザインしたウエディングドレスは着ないようですよ。
某有名イタリアブランドへオーダー済みのようです。

894 :愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 13:52:08
↑これって自分の顧客への最大の裏切りだよねw
「一世一代の晴れの舞台なのに、あんなの着るのはイヤ〜!!」ってwww

895 :愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 14:04:22
結婚式っていつ?
絶対自分デザインのドレスは着ないと思ったよ…

896 :愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 17:48:56
いくら自分のデザイン(パクリばかりだけど)でも中国製のドレスは着ないよ。
しかも日本のクラウディアのドレスなんて問題外だと思う。
ブランド大好きだし、やっぱり自分の結婚式では有名ブランドのドレスしか着ないでしょ。

897 :愛と死の名無しさん:2006/11/14(火) 01:19:21
うのは「自分で着たいデザインのドレスがないから、作った」
とか言ってたのに、着ないのか?お色直しで、変な色ドレス、
是非とも着て欲しい。

898 :愛と死の名無しさん:2006/11/14(火) 04:03:24
そしてあのみょうちきりんなオーガンジーの新和装とやらもやってもらおうじゃないの
頭に羽かぶる黄色いヒヨコみたいなヤツ

899 :愛と死の名無しさん:2006/11/14(火) 09:00:12
ショウエイですらモデルやってるクラウディアの衣裳にしてたから
うのも宣伝のためにウノブライダルバージョンモデルとか作るんじゃね?

900 :愛と死の名無しさん:2006/11/14(火) 14:41:52
ウノとショウエイじゃあ立場が全然違うでしょ。
だから百歩譲ってお色直しで1着くらいは着るかもね。

901 :愛と死の名無しさん:2006/11/14(火) 16:29:05
知り合いが結婚式で黒地に赤いハートのうのドレスを着ていたと
出席した人から聞いて、ぐぐってみた。
ttp://www.wedding.co.jp/brand/scenaduno/vol4/img04.jpg

・・・なんで、よりによってこんなのを(;´Д`)ウヘェ
ちなみに本人は小柄でややポチャで地味な顔立ち。
花嫁ドリームに取り憑かれてたんだろうか?

902 :愛と死の名無しさん:2006/11/14(火) 20:50:36
私が白無垢借りた衣装屋はこれの色打掛バージョンがどどーんと飾ってあったYO!
誰がこんなん借りるんじゃwwwと思ってたけど・・・
やっぱシェーナドゥーノは田舎の衣装屋御用達なのだねぇ

903 :愛と死の名無しさん:2006/11/17(金) 00:30:20
東京や関東にもあるらしいよ、大々的に宣伝してる店や会場、
ホテルが少ないだけで…

904 :愛と死の名無しさん:2006/11/17(金) 23:10:43
東京は15軒しか取り扱い店舗無いよ。
青森の方が多いのかもw

905 :愛と死の名無しさん:2006/11/18(土) 12:16:40
東衣装店 絹屋?コレほんとにドレスショップ?


906 :愛と死の名無しさん:2006/11/18(土) 23:19:49
>>905
ドレスショップと言うより「婚礼衣裳貸衣裳店」って感じじゃない?


907 :愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 12:29:01

一流ホテルには、相手にされてないね。

908 :愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 14:26:52
ウノドレスを扱ってないホテル=一流ホテル
提携の衣裳店がウノドレスを扱ってるホテル=二流ホテル
ウノドレスを扱ってる=三流ホテル
って分かりやすい判断基準だね。


909 :愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 14:32:45
さうだね
大塚駅前ベルクラ、東京ドームホテルって微妙

910 :愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 15:27:03
北関東版のゼクシィを見せてもらったら、うのドレスばっかりだった・・・
首都圏版には掲載されてないのにね('A`)

うのドレスを選ぶ花嫁さんが多いから需要があるのね。

911 :愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 23:53:50
いや、多分ウノドレス以外だと黒に黄色の模様入りとか、どうしようもない色ドレスしか
置いてない店が多いんだと思う。

912 :愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:13
こないだ従姉がウノ着たけど可愛かった。全然奇抜じゃなくて普通に可愛いって感じ。
しかもウノ高い高い言われてるけど従姉は割引とか効いて安かった(10万くらい)って。

913 :愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 01:19:04
その感性ですと北関東にお住まいですね?

914 :愛と死の名無しさん:2006/11/20(月) 10:24:08
シェーーーな人見てみたい
シェーーー


915 :愛と死の名無しさん:2006/11/27(月) 15:23:02
HGと結婚した相手が着ているドレスが、
シェーっぽい。多分、ゴマキの弟の嫁が着ていたのと
同じデザイン。

916 :愛と死の名無しさん:2006/11/28(火) 13:45:42
>>915
みたいわぁ

917 :愛と死の名無しさん:2006/11/29(水) 22:48:23
>>915
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200611/gt2006112700.html

918 :愛と死の名無しさん:2006/11/30(木) 02:16:11
HG、ガタイがいいからこういうの案外似合うな・・・って嫁のほう見てなかったよw

嫁は芸能界引退するんだっけ?
芸能活動続けるんならうのにすりよる手段になりうるよね>シェードレス

919 :愛と死の名無しさん:2006/11/30(木) 17:37:30
記事にある赤い着物が気になる。
シェーなのか?

920 :愛と死の名無しさん:2006/12/01(金) 13:34:53
フォーとシェー

921 :愛と死の名無しさん:2006/12/01(金) 15:47:24
新作でないかな〜〜〜wktk

922 :愛と死の名無しさん:2006/12/25(月) 17:50:39
先週はなまるカフェに出てシェーのドレス、スタジオで披露したのにここのスレで無反応w
まぁスタジオも適当にすごいねーと流していた感じだったけどw
結婚式は自分のデザインのドレス着るって言ってたよ。

168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★