■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^^^ 見合い結婚 before/after ^^^
- 1 :愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 23:30:30
- お見合いの過程を論じるスレはありますが、実際結婚生活は
どうだったのでしょうか?
バラ色? 破綻?
- 2 :愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 23:47:17
- 私じゃなく知り合いですが…
♂ 40半ばバツイチ(死別)開業医
♀ 30半ば初婚
見合い中 特に盛り上がりもなく、距離を置いた交際。
結婚式の類い、一切なし
結婚後 やっぱり淡々と生活。
エラいのは亡くなった前妻の家具に囲まれ、姑とも同居してること。
- 3 :愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 23:51:01
- >>1
結婚した人は既婚女性板か既婚男性板にいっててココには殆どこないと思うんだが。
所詮周りの人の報告例しか出ないわけで。
- 4 :愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 01:19:26
- うに!
- 5 :愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 01:25:56
- >>2淡々とであろうと無難な日々が送れているだけでもとても幸せだよ。
- 6 :愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 00:10:09
- 私じゃなく友達だけど
お見合いで1年間交際。(見合いにしては長め?)
→彼女の父親が相手を絶賛して「一緒にならないのならお前とは縁を切る」
→流されてケコーン
→とんでもないモラハラ男であった(詳細は省くが嫁の家族を恫喝したり)
→嫁、廃人寸前
→男、離婚に応じず、家裁から地裁へ
→やっと切れたらすぃ
- 7 :愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 01:04:28
- ふに!
- 8 :愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 19:10:49
- うちの両親がお見合い結婚。
母いわく「お見合い恋愛結婚よ」です。
お見合いで知り合ったけど、その後に恋愛をしたんだ、と言い張ります。
父とは、母の母(祖母)が父を気に入って、無理矢理結婚させたそうで
母も「そんなに気に入ったらお母さんが結婚すればいい」と結婚前日まで言ってたそう。
結婚式の写真も、新婚旅行の写真も、母はブーたれ顔。
娘の私が見ても嫌々結婚したんだろうなと一目瞭然。
だけど、私が高校を卒業して家を出るまで
両親はいってらっしゃいのチューは毎日してたし、
喧嘩をしたところは一度も見たことがない。
今でも仲がいい夫婦です。
お見合いでも良い出会いはあると思ってます。
- 9 :愛と死の名無しさん:2005/05/15(日) 13:40:54
- ところで、お見合いして交際期間をどれ位経て結婚を決めたのですか?
またそれまで会った回数はどれ位なのですか?
勿論各ケースそれぞれでしょうが参考迄に教えて欲しいです。
わたしは2ヶ月付き合って7回会った人とダメになりました。
お見合いなので早く結果をだして欲しかったのですが、結果的にそれが
相手を追いつめてしまい、断られてしまいました。
- 10 :愛と死の名無しさん:2005/05/15(日) 13:51:16
- お見合いおばちゃん仲介か結婚相談所仲介かによって変わると
思います。
前者なら5,6回会った時点で白黒はっきりつけさせるけど、紹介所なら
普通の恋愛みたいにじっくり判断しようとする人と>>9さんみたいに
早く結果出したい人に別れそう…
便乗ですが、私も母の知人の紹介でお見合いすることになりました。
前者になるんだろうけど、この人が過去見合いで失敗した
バツイチさんなんです。
だとしたらやっぱり同じ轍を踏まぬよう慎重に回数重ねて判断するの
かしら??
- 11 :愛と死の名無しさん:2005/05/15(日) 21:50:57
- うみ!
- 12 :愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 18:01:39
- >>9-10
見合いなんだから駆け引きなんて無いし、徒に時間をかけるのは失礼だと思う。
まあ、つきあい始めて2〜3ヶ月/デート7〜8回でプロポーズ位かな。
- 13 :愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 21:38:31
- >>9です。
>>12さんの意見に賛成!!
自分としては、その回数あったならプロポーズして欲しかった。
でも彼にはその認識がなかったらしい。
これってマナー違反だよねえ。
- 14 :愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 22:17:02
- >>13
まあ、言ってみればマナー違反だよね。相手にも仲介者にも迷惑な話だね。
その彼は、人生の大勝負に後込みする、意気地なしで優柔不断なろくでなしだったと思え。(w
見合いするに当たり、会う時点で半分決まり、デート3回続けば8割方決まり、
あとは頃合い見計らって、速やかにプロポーズするのみ。
結婚を考えられず、断るならデート3回目までに。と、男は言われるはずだ。
相手の気持ちが気になるなら、お互いがうち解けてくるデート5〜6回目位の時に、
仲介者にそれとなく相手の本心を探ってもらうのも一つの手と思いますよ。
- 15 :愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 08:12:46
- 自作自演乙
- 16 :愛と死の名無しさん:2005/05/22(日) 20:25:20
- ふみ!
- 17 :愛と死の名無しさん:2005/05/23(月) 19:17:35
- 見合いをするからには、「ある程度の覚悟」は必要だと思います。
あと「幸せになるための少しの努力」というか、そういったものが。
今まで4人の方とお見合いしましたが、相手の親や紹介者が乗り気なだけで、
当の本人は「あたしがヒマなとき相手してくれたらいい。」という感じでした。
真剣に生涯のパートナーを見つけるには、お互い出会ったときから二人の時間や
思い出を作っていく覚悟と努力だと思います。
- 18 :愛と死の名無しさん:2005/05/23(月) 21:56:13
- 両親が見合い婚で超仲が良く、母が見会い婚の素晴らしさを私に叩き込んでいたので
幼い頃から自分は当然のごとく見合い婚をするのだと洗脳されてました。
しかし実際に蓋を開けたらデートをしても楽しくない人ばかり。
「やっぱり今の時代に見合いに出てくる男ってのはこんなもんか。」
やさぐれた時もありました。見合い恐怖症になり数年間のブランクも有りました。
しかし諦めかけてた30代後半に、今の旦那と見合いで知り合い、
初対面からフィーリングぴったり、デート前も早く会いたくてわくわく。
赤い糸で繋がれてる縁を実感しました。
結婚して1年経ちますがまだまだラブラブですよ。私の両親に負けてません(笑
- 19 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 15:55:04
- >>18
>母が見会い婚の素晴らしさを私に叩き込んでいたので
お見合いはいいわよぉ。
恋愛結婚だと出会ったときが最高に仲が良くて、だんだん冷めてきて結婚式なんか
惰性だって聞くけど、お見合いだとだんだん盛り上がって結婚式はラブラブで、
それが新婚生活でも続くんだよ〜 あんたもお見合いになさい。
とか言うのね。私も母親からさーんざん聞かせられた。
で、私は恋愛結婚なんだけどwww
- 20 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 17:30:50
- 何が「www」なのか分からんわ。スレタイ読めてる?
- 21 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 21:22:10
- >>20
俺は♀だけど19は変なレスか?
母親が見合い結婚でうまくいったって内容じゃんよ。
わからんあんたのほうが、よほど分からんわ。
- 22 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 22:29:07
- 確かに意味もなくwがいぱーい付いてると煽りっぽく見えるよ
母親の事を馬鹿にしてる様な書き方だし
- 23 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 22:54:11
- >>19よ、それはわざとなのか?
- 24 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 22:58:36
- 19×
21○ ね。
- 25 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:04:39
- 恋愛結婚したという事だけが自慢な人で
見合結婚した人を馬鹿にする女がよくいるじゃん。それでしょ?
大抵モテそうにないブサ女が思わず恋愛結婚出来たのが嬉しすぎて
見合い婚か恋愛婚かに拘ったりするって言われてるよ。
- 26 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:09:22
- >>25
コラコラ。
あんたが大抵モテそうにないブサ女だって余白に書いてあるよ。
- 27 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:10:52
- そういえば、披露宴の二次会で実はお見合いなのがバレて必死に恋愛と言い張ってた新婦がいたなぁ。
誰もんな事気にしないのに。
女性はやっぱり恋愛結婚にこだわるの?
- 28 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:13:06
- まあドキュソ女も出来ちゃった婚してるしね。
- 29 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:16:28
- >>27
見得張りな女ほどこだわるよ。
かえって美人な人はこだわらない。
見合いも出会いの一つとして割り切ってて
自分の出会える範囲の男よりも上のランクの男と見合いで知り合って
結婚してる。
- 30 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:21:26
- 結婚して新生活を送れば、見合いか恋愛かなんてのはどーでもいい事で、
旦那の職業の方がよほど奥様同士のこだわりの中では重要事項だったりするけどね。
- 31 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:25:10
- ランク
とか
スペック
とか言うよね。見合いで結婚する人って(ぷ。
- 32 :愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:25:22
- なるほど見栄張るんだね。
その必死に否定してる新婦を見て、幻滅したのを覚えてるよ。
- 33 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 00:16:54
- >>31
ほーらやっぱりお見合いを馬鹿にしてるよw
よかったねえ恋愛で。
自分の身の丈にあった底辺ドキュソ同士でお似合いだわあww
- 34 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 00:21:14
- 本当はお見合いなのを必死に恋愛と言い張る人はいるが、
恋愛なのにお見合いと嘘をつく人はいない。。。
- 35 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 00:27:39
- >34
いやそうでもないよ。恋愛で旦那が医者だったりすると
他人からどうやってゲットしたの?とか言われて
ガツガツしてると思われるけど、
見合いだとお嬢様だと思われるとかで、「見合いですう」と言ってる
アフォがいるよw
- 36 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 00:30:17
- 紹介サービスも見合いっていうのか?
紹介サービスというか、照会サービスだな。
知り合いが適当な年頃の男女を引き合わせる昔からのお見合いと、
今のコンピュータ化された照会サービスとでは全然別な気がする。
- 37 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 00:33:47
- 紹介サービスのヤツは見合いと言って見栄をはっているのだろう
- 38 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 01:13:37
- >>31
ランクとかスペックという言葉は恋愛結婚する人も言う人は言うと思うよ。
まさか恋愛だから純粋なんて思っちゃってるわけ?
>>35
よっぽど必死に医者にアピールしたんだろうねえ。
お見合いは釣り合いが取れてる者同士だって予測出来るけど。
そういう話を聞くと恋愛の方が必死さが漂うね。
- 39 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 08:41:12
- すぐにスペックだのランクだの職業の比較だのに意識が行く人って、
やっぱり心が荒んでると思う。
他人と比較する事でしか、自分を計れない。
良い人と一緒になれたと思っても、より高いスペックの夫をつかんだ人が周囲に
出てくると、途端に負け組に転落。
それじゃあ、あなたの本当の満足はどこに有るのですか?
最初に数字ありきの情報産業を利用していると、どうしてもそうなっちゃうんだろうな。
このスレ見てて、そう感じた。
- 40 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 09:54:16
- 幸せならどっちでもいーじゃん
親友がお見合い結婚したけどお似合いの素敵なカップルだし超ラブラブだよ
- 41 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 09:54:35
- 情報産業を利用してなくても、他人と比較して脳内勝負する事が好きな人は多い。
どうしても一方向の結論に持って行きたい人がいますね。
無理が有り過ぎ。
- 42 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 10:01:11
- >>41
>他人と比較して脳内勝負する事が好きな人は多い。
こいつとかな。
↓
>>29
自分の出会える範囲の男よりも上のランクの男と見合いで知り合って
- 43 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 10:12:23
- >>40
きっと見合い婚で仲が良いのが許せないんでしょ。
「見合いは、スペックとか他人との比較が好きな心の荒んだ者同士で
結婚したんだから、愛情の薄い結婚生活に決まっている!
私は愛情なしでは耐えられないの!
だから恋愛結婚したの!なのに見合いで仲が良いなんて!!キーーッ
見合い婚は荒んでいる事にしておかないと、
アイデンティティーが崩壊する人がいるんでしょ。
- 44 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 10:21:37
- >>36も言ってるけど、結婚情報サービス利用は
見合いとは呼べないと思う。
情報婚とでも呼びますか。
友達は、知り合った後に恋愛をするのだから、
きっかけが情報サービスだってだけで、恋愛結婚だ
と強弁していた。なんでそんなにこだわるのか。
- 45 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 10:28:37
- >>44
でもこのスレの見合い婚叩きを見てたら
強弁したくなる気持ちも分かる気もしてきた。
叩く人も恋愛・見合いの過程にかなりこだわってるみたいだし。
どっちもどっちって気が。
- 46 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 10:39:15
- お見合いしたならしたで、自信持っていればいいのに。
結果いい旦那さんと巡り合えたんなら幸せだからそれでいいじゃないねえ、
堂々としていれば。
変な煽りの相手するからまた面白がって煽る人も出てくる。
というかあれか。
このスレにいるのはお見合いでまだ相手の見つかってない人か。。。
- 47 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 10:51:00
- このスレは見合い・恋愛の是非を問うスレじゃないんだよ。
スレタイも読めない煽りがいるよねー。
恋愛結婚派も幸せな結婚したならそれでいいのにね。
それともやっぱり煽りの人もまだ見つかってない人なのかね。
- 48 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 12:01:35
- 昔はお見合いして両家の親同士が納得すれば、本人達の気持ちなどほとんど斟酌することなく
すぐ結納だった。でも今は違う。お見合いをしても、相手を落とさないと結婚まで行かない。
そのために色々気を遣ったり、喜んだり悲しんだりしながら愛情を深めていくのは、一般的な
普通の恋愛と全く変わらない。というより、お見合いの後に恋愛が来る。
親の決めた事が絶対というわけではないのだから、恋愛無しに今の結婚などありえない。
ただきっかけが、お見合いだったというだけ。
だから、違いを云々してもあまり意味はないのでは?
- 49 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 12:55:52
- 今は見合いというより、紹介と思えば良いんでないかな。
正直、普通に自分で探すより条件の良い人に巡り会える
事もあるし。
- 50 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 13:24:49
- 最初に条件とかいうんだよねw
で、見つからなくて今に至ると・・・。
遅くなればなるほど自分の側の条件が悪くなるよ。老婆心ながら。
- 51 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 13:48:15
- 親や信用できる知合いからの仲介だと信用できる場合が多いけど、問題は
そうでない場合。仲介者も相手のことを良くしらないけど、知合いから
頼まれて、なんてときあるでしょ。
付合ってる内はよかったけど、結婚したらとんでもないことが・・・なんて
こと結構あるのかなぁ。
- 52 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 13:48:39
- 最初に条件有りきで色んな友人ネットワークを駆使して
男を紹介してもらってた人がいる。
結局旅行先で知り合った医師と結婚したけど、会うたび相手の人間性について文句を
言ってた。出会い方としては、見合いでも紹介サービスでもないし、
一応恋愛婚だろうけど、なんだかな。
出会い方にだけ拘るのも変な話だと思うよ。
- 53 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 13:52:23
- >>51
結婚したらどんでもないことが・・なんて事は、同棲生活が長かった
カポーでさえザクザクある話。
- 54 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:26:51
- あるある
- 55 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:27:18
- 条件のいい相手を探すというのは恋愛でもお見合いでも同じでしょ。
お見合いの方が目的意識がはっきりしている分打算的とも言えるけど。
- 56 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:36:48
- >>55
あなたは条件で恋愛するの?
- 57 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:43:07
- 56みたいな質問する人が、実は一番深層心理の奥深くでは「条件」を
気にしているのではなかなろーかと思う
- 58 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:45:58
- >>55
打算的じゃなくて合理的じゃない?
- 59 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:50:03
- >>57
なんでー?
普通に生活出来るくらいの人ならいいよ
- 60 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:52:54
- >>57
おねーさんは怪しげな心理テストみたいなののやりすぎ。
一番嫌いだと言ったのが、実は一番好きなのですってパターン。
- 61 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 14:57:24
- と、ユングやフロイトが言ってるのだよ
- 62 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:02:44
- あっそ
- 63 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:04:19
- >>61
ぶ。
「夢判断」や「自我と無意識」を読んだこともないくせに
よく言うな。
じゃあ聞くが、ユングが>>57みたいなことを書いているのは
なんて著作だ?
- 64 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:05:06
- 必死だな
- 65 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:06:02
- 言ってみただけなんだけど図星だったんだねww
- 66 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:07:11
- まああれだ。紹介サービスは確かに自分自身も条件というランク付けに
晒されるわけだから。それで現実を知ってショックを受けたり
精根尽き果てた人は、自分の足で探そうという事にもなるわな。
んで出会いを求めて習い事とかしちゃったりするんだけど
どうにもギラギラしていて目的不順な匂いがプンプンしていて
怖いですよ。でもそこで成就したら恋愛婚なんだろうけどね。変なの。
- 67 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:09:15
- >>61
マジレスすると、フロイトは>>57のようなことを言ってるが、
ユングは言ってない。
君は書き込みで自分からバカだと宣伝する必要はないよ。
- 68 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:13:00
- だーかーらー。言ってみただけだって言ってるのに必死な人がいますねwww
どっちも読んだことねーよw
- 69 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:15:37
- モテない女の必死な恋愛のことを言ってるのか
- 70 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:17:38
-
「恋愛結婚」「恋愛結婚」と鼻息が荒すぎるのも不自然なもんだぜ。
自然に出会ったら恋愛婚か?だったら偶然を待つしかないな。
お子ちゃますぎて笑える〜
- 71 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:20:53
- ばばあか
- 72 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:23:14
- たしかに40歳の女からすれば、25の女はお子茶魔だろう。
- 73 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:24:51
- どもっちゃってやっぱり可愛いじゃんw ばばあかだって
- 74 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:25:50
- 三十路過ぎの人が恋愛も条件って言うのは理解できるかも
- 75 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:27:35
- wを使う大人
- 76 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:28:42
- 恋愛も条件って感覚、私には理解できない。
年収聞いてから好きになったりするの?
あーやだやだ。
っていうとキチガイから、あなたは本当はそれが好きなのですとか
言われそう。
- 77 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:28:54
- この間友人の結婚式に出たけど
同級生と結婚した子、なんだか貧乏臭かった。
- 78 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:30:10
- >>76
見合いでも年収は分からないよ
紹介サービスは知らないけど
- 79 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:32:52
- 年収って釣書に書かないの?
- 80 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:34:51
- 恋愛結婚を目指すには、学生時代に知り合うか社内恋愛をするか
趣味のサークルで知り合うか旅行先で偶然知り合うしかないんじゃないの?
狭い範囲ですこと・・。
自分と違う世界の人と知り合いたい場合はどうすればいいのかしら?
- 81 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:36:44
- >>79
古典的な見合いしか経験無いけど
年収が書いてあるのなんて貰ったことないよ
- 82 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:38:09
- 違う世界の人と知り合いたいなら見合いすりゃいいじゃん
- 83 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:38:32
- >>80
なんかとんちんかんなこと書いてるみたいだけど、恋愛結婚ってのは、
目指して計画的にするもんじゃないんだよ。
- 84 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:40:34
- >>81
そうなんだ。ありがとう
- 85 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:42:38
- >>82
やっぱりそうですかね・・。
>>83
私同業者だけは嫌なんですよね。
美術系なんだけど、お互いのセンスに干渉しあうのはね・・。
- 86 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:42:54
- 容姿が自分の好みでしかも趣味や性格が合う人がいると、自然に恋愛が始まる。
女性は比較的男性から選ばれて恋愛をスタートすることが多い。
恋愛する男女が適齢期だったら、結婚まで行く事が多い。
見合い市場に出てくる人は、いろいろな原因でそのチャンスに恵まれなかった人だ。
- 87 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:44:35
- >>86
はあ、つまんない釣り
- 88 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:47:08
-
恋愛経験が有っても家の背景や色々あって結婚まで行かず、
見合い市場に出てくる人も多いけどねえ
- 89 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:48:55
- 出会いがないから見合いする
それだけ
- 90 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:51:16
- >>85
>私同業者だけは嫌なんですよね。
人間の心理は、結果を正当化するほうに動く。
同業者に好きな人でもできれば、そんな考えはふっ飛ぶよ。
言い換えれば、「同業者だけは嫌」というのは、恋愛の相手がいない言い訳。
- 91 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:56:49
- あ、心理さんだ!
- 92 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:57:13
- >>90
声はかけて頂きますよ。
でも同じ業界の大変さも分かるし安らげないし。
何より好きになれない人と付き合いたいとも思いませんけど。
- 93 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 15:59:19
- 90のは無理やり押し付け以外のなにものでもない希ガス
- 94 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 16:01:39
- >>92
そんなあなたにお見合いをお勧めします
- 95 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 16:14:00
- >>92
実際、恋愛相手いないんじゃん。
本当に業界内でもよく声がかかるんなら、お見合いサービスに登録していても
楽に相手が見つかるだろうね。あんまりキツイことさえ言わなければ。
- 96 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 16:26:12
- オイオイ92にも選ぶ権利があるだろう
95は来た男みんなと付き合えるのかよ
恋愛相手がいるいないに拘りすぎる、その発想はモテナイ女のそれ
- 97 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 16:31:30
- >96
おっしゃりたいことが、よくわかりませんが。
だいたい私既婚だし。
- 98 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 16:31:55
- >>96
好きになれない程度の男にしか声かけられないのも
恋愛相手が居ないってことだよ
- 99 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 16:37:41
- 音羽の春菜ちゃん殺害事件の山田みつ子も恋愛結婚だったね、そういえば。
宗教活動の最中に住職の旦那と知り合って、みつ子から惚れて押しに押して結婚。
だけど旦那からは構ってもらえず寂しい毎日。
何かにつけ幸せそうな春菜ちゃんのママを妬んで敵対心を抱いて
子供を殺害。
こんなプライドの塊のような人でも恋愛結婚してるわけだけど。
このスレの恋愛結婚至上主義の人にも言えそう。
人の価値観なんて人それぞれなのに。
それを自分の方向に強制しようとするのは自分の境遇が不幸だから。
- 100 :愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 16:42:44
- 恋愛結婚至上主義の人って居た?
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★