■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
豆乳おからクッキー
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:54:48 ID:Z50SOxQo
- 今!巷で大人気の豆乳おからクッキーダイエット!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:14:31 ID:2NwpqnDJ
- こんなに優雅にとる2は初めてだ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:17:20 ID:N9FsryfN
- >>3だ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:10:18 ID:Y3qtC0JD
- 結局
添加物たっぷりのカロリーしか取り立てるところのない
「お菓子」だな
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:24:57 ID:N1zfBbuy
- 玄米クラッカーで十分!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:43:53 ID:g56tnnbl
- >>1
ブーム終わってるでしょ
必死なのは売りたい業者だけっしょ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:00:18 ID:GJNg345/
- 一食7枚しか食べられないなんてやだ〜
おからクッキーなのにおなかいっぱいにならない
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:36:38 ID:6Kyzh4BN
- ナンクセつけて返金に応じないケースもあるらしいぞ。
勿論規定を満たしていてだ。
そういう業者の商品がまともかどうか考えればわかるよな。
ひっかかんなくて良かった。ほっ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:39:16 ID:uai70Vnq
- ひっかかった(´ξ`)ハァー
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:42:16 ID:9QdeA0AY
- 値段や量的にみればシェフノブのが一番お買い得だが、各商品どれも効果は同じなのかな?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:13:21 ID:M2bi35xa
- おなかの中で三倍に膨れ上がるんでしょ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:20:41 ID:NpdYppdx
- 食べ物にお金かけるのは勿体無い。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:30:00 ID:JcvTUPqH
- シェフノブのやつ昨日届いた。
食べてる間に唾液で膨らんでくる感じ。
水分ないと食べ辛いけど、結構サクサクで美味しい。
甘みはないです。
食前にクッキー数枚食べる方法でやってみます。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:28:38 ID:oyMQiQdU
- スレ立てたやつがもう業者丸出しw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:25:11 ID:oJV20chQ
- >>13
経過報告よろしく
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:30:57 ID:3hyqi3H9
- 買ったけどあまり美味しくなくて,結局一袋しかたべてない
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:20:14 ID:o2x88F4F
- このクッキー一度食べてみたいな〜。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:38:43 ID:DfEhZvKB
- これ、めっちゃ効くで・・・!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:24:25 ID:6u2vZyOc
- 母親に付き合う形でしばらく試したが効果はあまりなかったな
2キロほどは落ちたが
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:05:27 ID:q1ekY6BT
- 食べながら運動も取り入れればこれ最強
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:47:17 ID:0wiWc9H6
- 1食分で本当に満腹になるの?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:53:26 ID:GPSuk7QM
- 水がぶ飲みすればそれなりの満足感が得られる
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:42:26 ID:WMqYMhCb
- 売り切れてたorz
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:18:32 ID:eXqwfgV6
- 知人の職場で流行ってて、みんな3〜5キロ位痩せたりしてるらしいです。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:30:52 ID:y26nM+2z
- 本家業者は死ね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:03:33 ID:KxsUz1bn
- 私おやつに食べてる
ちっとも満腹にならないよ
50枚くらい食べたい
味はそぼくで好き
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:13:15 ID:Rknxw9hL
- 友達がやっていて1枚わけてもらったけどすごくおいしかった…おいしいのはいいけど逆に食べすぎてしまいそう…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:25:40 ID:64hKiwot
- これ痩せないよ。痩せたていう人いるの?回し者だよね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:34:13 ID:zI+gyQ+e
- >>28
それを業者っていうんだ
宣伝費用がないから、こういうところでやるんだよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:50:03 ID:KxsUz1bn
- 家に大量におからクッキーがある。
訳あって爆安で手に入る。
食べても食べても終わらん。
高いお金だして買ってる人、気の毒に思う
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:27:51 ID:/t0vV72T
- 食べたい時は自分で作るよ
おから安いし
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:22:55 ID:Mwu7QgBu
- 満腹にならないの?
- 33 :ヨハン ◆Oamxnad08k :2006/09/13(水) 17:53:34 ID:kynYlnFO
- よくわからんのだが、なんで食べて痩せようとするの?
クッキーなんて生命を維持する上で必要ないじゃん。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:46:54 ID:9G2dL7Fd
- ある程度食べないとリバウンドしちゃうからに決まってるだろうがヴォケェ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:56:01 ID:rEdMbeLa
- だったら、クッキーじゃなくていいですよね^^;
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:11:59 ID:Gi8NJYKo
- 豆乳クッキー食べたらある程度腹は満たされるん???
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:16:16 ID:biqadb57
- 満腹なりません 魔法じやないんだから 味は不味くはありませんがあれでは痩せないと思います。市販の野菜ジュースでダイエットの方がまだ栄養あって安くて良いと思う
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:38:00 ID:udKUmwGQ
-
豆乳おからクッキー=ショートニング・マーガリンクッキー
同じ国の仲間だから食べるのはやめてほしい
10年後の自分の体を思いやれ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:28:10 ID:0lM1WQgr
- サクサクさせるために大抵のクッキーや菓子に使われとるぞ
ショートニング
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:00:05 ID:VKzaccAy
- >>39
安い市販のクッキーには使われてるね。まーそんなもんは食わないが
多少面倒でも自分で作ったほうがよっぽどいい。
先進国と言われるようなところで
マーガリンやショートニングを未だに危険視しない国って日本くらいじゃない?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:05:33 ID:I6CTZ85A
- 豆乳おからクッキーってマーガリンつかってるの?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:11:35 ID:YoyM/trs
- 【嘘】過大表現!怪しいダイエット商品【大袈裟】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1156572038/
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:00:34 ID:0yYG2qy1
- なんでこんなに高いの?
豆腐喰ってる方がよっぽど満腹感出るし安いし身体にいいよ…
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:06:31 ID:/piWg6n0
- >>41
クッキーっていってるんだから
油は相当使っているよね
お菓子を食事がわりに食べて痩せようなんて思わないな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:08:42 ID:AXoFQLg5
- 300円くらいなら買いますよ!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:01:49 ID:HBfpx5Jf
- こんなダイエット食あったんだ・・
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:27:11 ID:QaOmVG/j
- つか食生活を変えるのがダイエトの基本だろーに。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:26:30 ID:HlobdjLH
- なかなか美味しいね、このクッキー。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:24:42 ID:1Va/RCh5
- さっき薬局に行ったらバランスアップの『おいしい大豆クッキー』と言う物が売ってた。
6パック入りで328円。
1パック163i…通販の豆乳おからクッキーみたいな物でしょうか?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:38:17 ID:tr02SUDb
- >>49
食べたことないけど大豆より小麦粉の量が多いので蛋白質が少ないです。
ソイジョイ3本99円でゲット!てゆーかなんで晩ご飯食べた後に見付けちゃったんだー!w
明日全種類味見して美味しかったら追加で買うか〜。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:48:31 ID:KJrgF8yq
- 自分でノンオイルのおからクッキー作ればいいじゃん
マーガリンやショートニングも食べないですむし
経済的だし言う事茄子
ぐぐればたくさん出てくるよ
- 52 :50:2006/09/16(土) 08:32:48 ID:7uAxZRNv
- ソイジョイ全種類食べてみました。
バターやマーガリンが入ってないからパサパサモサモサしてるかな?大豆臭いかな?と思ったけど
しっとりしてて甘くて美味しいじゃないか。
甘い割には低カロリーだし難消化性デキストリン(食物繊維)も入ってる。
これは置き換え食品ではなく大豆イソフラボンや食物繊維摂取目的の食品だと思うけど
バカ高い豆乳クッキー買うぐらいならこれでも十分でしょ。
私は3本99円でゲットしたけど1本99円の店でも結構売れてるようだ。
ドラッグストアに「豆乳寒天クッキー」という物が売ってて値下がりしてたから買ったけど
柔い…もさもさしてる…不味い…といあえず今ブームの食品で作っただけといった感じ。
チアシード入りもあったが、これも高いだけで不味いんだろうな。
GIココアクッキー?(名前忘れた)でも買ったほうがマシだわ。あれは美味しい!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:08:28 ID:jLu92Nkf
- 栄養満点って本当ですか?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:25:40 ID:UNwZZ7eL
- ザバスでも飲む方がいいんじゃねぇか?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:26:36 ID:zi4FTNeu
- 豆乳だけじゃだめなのか
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:19:42 ID:Cs56HsiH
- 本家が高杉なので後発別メーカーの買ってみますた。紅芋、プレーン、黒ごま各3食のやつ。
普段は食事と運動、間食抜きの所謂王道ダイエットしてるのでどうしても甘い物食べたい日に置き換え。
だからこれだけで9日間は試してないけど、夜置き換えにしても翌日増えてませんでした。
食感はサクサクというかカリカリというか、噛み応えはあります。
ウーロン茶3杯と一緒に食べましたが割と腹持ちは良いと思います。
小腹が空いた時に他のものを食べるよりは良いかと思って2枚くらい摘むこともありますが
これを置き換えメインにダイエットするのは難しいかも知れません。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:04:02 ID:apfaNhrL
- こういうスレもあるでよー
健康食品・サプリメント板
豆乳クッキーダイエットってどうなのかな?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1108718941/
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:12:05 ID:lPdGR7HQ
- 豆乳クッキー食って運動すれば痩せる!!!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:59:20 ID:u3BE2oXg
- >>49今日初めて食べたけど、柑橘風味でおいしいし堅いから食べごたえあります。
私は一食分と飲み物でお腹いっぱいになったよ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:09:08 ID:6t+8TIMN
- チタンコイルの耳掻きを買おうと思ってたら
となりにシェフノブの豆乳おからクッキーがあった。
あんまり興味なかったけどとりあえず買ってみることにする。
届いたらレポするよ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:13:10 ID:xc7NXNFp
- >>60
レポよろしく!
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:50:48 ID:97PVL3Wq
- 楽天のモバイルランキングで2位とかで気になってたが
やっぱ効かないのか
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:37:55 ID:cEyhcbmL
- やっぱ運動も取り入れないとね
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:12:54 ID:3P00659S
- 違う業者の豆乳寒天クッキーを食べました。おいしいです。
これだけでは、絶対にお腹はいっぱいになりません。
業者の人は、「何も食べるな」みたいに広告してあるけど、
私は、サラダをプラスしたり、スープをプラスしたり。
夜をこのクッキーにして1,2ヶ月くらいで2kg落ちました。
でも、運動してないし、たぶん、食が細くなっただけで、
このクッキーのおかげとは思いません。
しかーし、料理を作ると作りすぎちゃう私には、とっても
理にかなっていて良かった。
(料理の腕はあがりませんが。。。。。)
料金については、実家暮らしの人には高いと思いますが、
一人暮らしなら、1ヶ月2,3万の食費がかかるので、
それと比べると食費がかなり浮きます。
ダイエットって、何かに頼らないとできない人が多いから、
これに頼るというのも一つの手だと思うな。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:26:49 ID:3P00659S
- 豆乳寒天クッキーのHP↓
http://store.yahoo.co.jp/otokuda/kuki-01.html
おからクッキーより安い。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:32:44 ID:YWqEwL+v
- >>64-65
マルチ乙
まあ業者なんだろうけど
豆乳クッキーダイエットってどうなのかな
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1108718941/267
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:22:52 ID:61Pp5B7S
- ヤフーオクで検索したらいっぱい出てきた
入札者もかなり多いね
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:26:00 ID:61Pp5B7S
- 大豆気分はバカ高いなぁ・・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:42:46 ID:yX6bbgLx
- 一度試してみようかな。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:23:46 ID:3gRpcQAs
- 豆乳入りおからでいいじゃん。おかずになるし。
こうしたお菓子を食事代わりとして置き換えるの?
それともヘルシーなオヤツとして売れてるのか?
料理はしないが食べて痩せたいという人向けなのかな。
なんだかよくわかりませんな。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:05:26 ID:UjRwIhZB
- >>70
お菓子が食べたいんじゃないの?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:03:49 ID:ez+/dBep
- どんな味がするんだろう 食べてみたい
- 73 :60:2006/09/18(月) 19:33:06 ID:jhTP96To
- まぁ迷ってる奴は俺のが届いてレポするまで待ってくれよ。
はやくこねーかな。
正直、耳掻きのほうがたのしみなんだが。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:03:03 ID:Omw95xNM
- 摂取カロリー減らせば痩せる、これって常識?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:23:17 ID:4BSl25fw
- 腹持ちがいいから私は愛用しています。
個人差もあるでしょうが私の場合約一ヶ月で−3kg減。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:52:25 ID:VTKAbx/D
- 返品したいんだが電話つながらんぞ 糞業者
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:15:55 ID:wUv5wH1X
- とりあえず安いのを1セット注文してみよっと
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:34:50 ID:ehsFL81z
- おからってウサギが好んで食べるあるよ(^−^)
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:11:14 ID:/3j99AQg
- >>60の体験レポ期待age
- 80 :60:2006/09/20(水) 18:22:52 ID:GrkoC6tV
- >>79
昨日発送メールきた。
今日の夜か明日の夜につく予定。
もうちょっとまってね。
- 81 :60:2006/09/20(水) 20:34:11 ID:GrkoC6tV
- さっき届いた。ちょっとレポ。
今日はもう飯食ってたから参考にならんだろうが・・・
味は薄いけどまぁこんなもんじゃないの?
ムーンライトとかカントリーマアムとかプチシリーズとか
普通のクッキーには遠く及ばないけどさ。
プレーン・・・ほのかに甘いな。
セサミ・・・これ一番好きかも。
アーモンド・・・まだ食べてない。
黒豆・・・黒豆の歯ごたえはある。
レーズン・・・干しぶどう大嫌いなんだよ。まぁレーズン嫌いでも食べれるかな?
抹茶・・・抹茶も嫌いなんだよ。味薄いからあんまり気にならんかったけど。
牛乳をかなり飲みながら食べた。
クッキーで腹いっぱいになったのか牛乳なのかわかんね。
食感はサクサクしててクッキー食べてるなって感じはする。
「お菓子食べたいけどカロリー気になるからこれでも食べよっかな」
くらいがいいんじゃないかな。ダイエット効果は正直謎だ。
3000円ちょっとだし気になるんなら買ってもいいと思うよ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:40:33 ID:G9rhy2gY
- >>66 マルチじゃないけど・・・。
勝手に判断しないでよねー。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:42:03 ID:iKdd9+Y7
- >>60
何枚入りでiどれくらい?
満腹感が多少持つのかが一番気になる。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:46:20 ID:lAtYOPgC
- >>82
ごめんごめん。
業者乙
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:49:13 ID:QCXh5U+t
- どこのクッキーが一番美味しい?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:02:46 ID:VK9uDNwX
- 私もお菓子たべるなら、豆乳おからクッキーを頂いてるわ。
友人は1食をおからクッキーにしたら、10日で4Kg痩せてる・・・私は現状維持。
>>80楽天で買える、3000円ちょっとだね。1番安いので探せば?↑
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:02:31 ID:37WTVlUx
- >友人は1食をおからクッキーにしたら、10日で4Kg痩せてる
↑これマジなん?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:06:03 ID:AVubF3rR
- あれは普通におしいしいから食べ過ぎ注意だね
そりゃ1食かえたら痩せるわぁ
水分たくさんとると腹持ちがいいよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:32:33 ID:oSm5dcVW
- これ2回ほど買ったよ
これ商品の割に高いよね
謳ってるほどお腹一杯にならなかったしさ
でもこれが切っ掛けで食生活を見直して
ダイエットに本格的に取り組み始めたから痩せたw
思うにダイエット食品はダイエットを始める切っ掛けになる位置づけだと思う
「こんな高価な物を使ってるんだから痩せなきゃ!」→運動なども取り入れて本格的に
ダイエット食品「だけ」じゃ痩せないしリバウンドもあると思う
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:14:37 ID:7LQ9Ez3g
- 一生デブでいい^^
- 91 :60:2006/09/21(木) 18:17:15 ID:7qvTmJP7
- とりあえず今日は晩飯食ってない状態で食べた。
10枚くらい食ったところで牛乳でおなかが
たっぽんたっぽん言い出したからやめた。
満腹感は相変わらずわかんねー。
でもこれ以上何か食べたいなーって気にもならない。
>>83
1kg入り。
何枚かは分からんがさっき量ったら5枚で23gだった。
iはttp://www.rakuten.co.jp/ad-b-c/424488/711983/
をみたら「生おから100gで98`i」とか書いてるけど
おから以外にも材料使ってるから正直分からんな。
98`iより高いのは間違いないと思うけど。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:53:29 ID:1uoMce6l
- ミヤコうの花クッキーってゆうの楽天とかで1袋20枚入りの12袋セット(約1キロ)を送料込み1890円で売ってるよね
安いから試しに買ってみたけど、まあ値段相応ってところかなあ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:04:58 ID:VQJ+ScEC
- 最近は3本99円で売ってたソイジョイ4本(1種類ずつ)が職場での昼メシ。
あまり低カロリーにこだわりすぎず(仕事がハードなんで低カロリー食だと死ぬ)蛋白質と腹持ち重視。
難消化性デキストリン(食物繊維)、ドライフルーツ、ナッツのお陰か結構腹で膨れるし
菓子パンのように血糖値が急上昇〜急降下して「あんなに食べたのにもう空腹感が!」なーんてこともない。
でも3本99円とかじゃないと1食1〜2本てとこだよな。金かかるし1〜2本じゃ腹減りそう。
味はモロ大豆って感じが全然なく、毎日果実よりウマくて飽きないと思う。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:06:43 ID:ME2mRJsX
- >>92
ブランクッキーも美味しいですよ。
お腹にたまらないけど。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:25:07 ID:sdYMYYlo
- 業者居すぎだろコレ・・・
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:11:56 ID:KHWk1DsM
- 豆乳は畑の牛肉です
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:16:47 ID:oOrrWCHE
- ひじきや椎茸を入れて卯の花サラダ作って食べた方が安いし健康的。
夕飯を卯の花サラダ100グラムとお茶1リットルに置き換えたら10日で3キロ落ちたよ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:05:48 ID:y8wP6kno
- 牛乳or豆乳どっちがお勧めでつか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:47:00 ID:MiJFCOFV
- 業者死ね
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:10:47 ID:u7i3HWXs
- 100
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:50:29 ID:yU+VL4pM
- DHCのおからクッキー食べてみたい。アウトレットで安く出ておくれ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:08:26 ID:vshI0caq
- 体に良いの?悪いの?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:29:50 ID:31uNLUyX
- お・か・ら
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:40:39 ID:geKneLG1
- シェフノブの1`三千円買って、会社にランチとして持ってくようにしてます
体重にはこだわらないので、見た目のくびれが出るようになればな〜と思ってます
休日は二食シェフノブ七枚ずつ
一食プロテインダイエットシェイク&シェフノブ三枚
おなかへるけど、チアシードや飲みものでごまかせば、会社にいるあいだはだいじょうぶです!
がんばります
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:53:16 ID:X/KBV5Xa
- >>84業者でもないけどねー。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:15:27 ID:RSIEtBIt
- おからは大好きなんだが、買うには高いしあまり自炊をしない為
具材を一から揃えるのが面倒だったが、五目炊き込み御飯の素を
代用してみたら割りとイケた。豆乳と調味料を足して味付けもお好みに。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:07:10 ID:mqFpJwb1
- 『ドカッ』1.2kg3000円 のヤツ届いて箱を開けたら、全部で6こずつ別々にパックされてて、かわいかった☆
ヾ(*´∀`*)ノ
まだ食べてないけど、一番おいしそうに思ったのが、紅茶味とねり黒ゴマ味のクッキーかな??
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:16:28 ID:IYmwcPck
- >>107
食したらそれぞれの味を教えてくださいな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:23:56 ID:OKtJ3Fyh
- いろんな種類のが販売されていますねぇ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:40:17 ID:H0gBo0xt
- 豆乳おからクッキーの賞味期限教えて
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:40:10 ID:PjUSbR2D
- 店に聞くのが一番だけど
油分はビタミンE等で酸化防止できてるとしても
砂糖が少ないし卵や豆乳使用してるからせいぜい1ヶ月以内では?
冷凍保存すればもっと長持ちすると思う。
常温で長持ちするお菓子は、大量に砂糖を使っているどっしりケーキとか
卵を使用しないサクサク(カリカリ)クッキーなど。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:14:25 ID:LKlmP1G0
- >>110最近『ドガッ1.2kg』購入したばかりですが、封を空けなければ、来年の2007年まで保存可能だそうですよ。(*^ー^)ノ♪
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:51:22 ID:LGpGXK9R
- 友達が10日で3Kg痩せた、私もはまってる。
変なお菓子買うよりいいと思う、カフェオレのお供です。
楽天で検索して、安いの買う、何処も変わらないから、サービスよさげのところで買う。
3000円ぐらいかなあ?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:10:17 ID:hOT/p4pE
- 一番売れているおから豆乳クッキーの原材料を、原材料表、成分表から計算してみました。
一食分は成分表から計算すると33gじゃなくて37.6gになったのでそれで計算。
9食分(7枚×9袋)
(材料の量は降順)
小麦粉70〜75g
砂糖70〜75g
乾燥おから70〜75g
卵65g
マーガリン27g
豆乳18g
バター18g
・添加物
難消化性デキストリン(繊維)、ドロマイト(ミネラル)
ベーキングパウダー小さじ1
・添加物
ビタミン類など(ビタミンEは脂溶性なのでカロリーアップ)
これを焼くと重量とカロリーと成分割合がだいたいクッキーと同じくらいになります。
バターとマーガリンは少量でぐんとカロリーがあがるのと、
焼くときパラフィン紙を使わず油をひくとまたカロリーアップ。
マーガリンはファットスプレッドじゃない普通のもので計算しました。
おいしく作るには小麦粉をおからより多めにするのと、砂糖は粉砂糖を使うといいかと。
原材料費はかなり安いですが、デキストリンやドロマイトの価格が不明。
微量だけどデキストリンを入れると入れないのでは満腹感で差がでるのかも。
上記の材料で作ってみたらまたご報告します。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:03:44 ID:G9hYjLYE
- デキストリンの代わりに粉寒天を入れてもいいかもね。
おからを多くしてもしっとりするし。
ってか自分がいつも作ってるおからマフィンと材料、分量がほとんど一緒だ。(小麦粉100gおから100g位で作ってる)
マフィンの場合はバターを粉に切るように混ぜ込み1cm〜1.5cmくらに厚めにのばして
冷蔵庫で30分ほど寝かしてから四角く切って焼くだけ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:30:15 ID:hOT/p4pE
- >>115
寒天を入れるのはグーだわ。やってみよっ
マフィンも作れるならその方が簡単ですね。
ちなみに、>>114の成分説明つけたしです。(すみません細かくて)
微妙に違うけど、カロリーと成分割合はかなり近くしてみたつもり・・・
でもビタミン類を添加すると微妙に味がかわるんですよね。
市販の方の成分にはクエン酸も入ってるので、
原材料に含まれないほど微量のレモン汁とか使ってるかも?
市販クッキー(商品HPより)
1食分(37.6g)
タンパク質 3.66g
脂質 5.68g
糖質 16.17g
食物繊維 5.76g
--------------
9食分=338.7g
(146kcal)
>>114のクッキー
1食分(45.8g※焼く前のタネの重さ)
タンパク質 3.42g
脂質 5.79g
糖質 16.96g
食物繊維 5.01g
---------------
9食分=412.2(焼く前のタネの重さ)
(143kcal)
- 117 :107です:2006/09/26(火) 22:27:29 ID:LKlmP1G0
- >>108おからクッキー6種類の味の中で、コーヒー味を今日初めて食べてみました☆(=゚ω゚)ノ
甘さひかえめで、固くて食べごたえがあって、まあまあおいしかったです☆
お菓子のクッキーの味にくらべたら、負けるけど水分取りながら得た、満腹感はお菓子のクッキーにはかなわないですよ。
ヽ( ^∀^)ノq□
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:46:17 ID:HVeu/ls1
- 最近おからクッキーがはやっているけど、あまりにも高いので自作
した。おから100%で作ってみたら、味は美味しいけど、口の中
の水分を全ておからが吸収してしまって大変なことに・・・。
お腹もいっぱいになってこれは痩せそうだ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:05:19 ID:PPZOQht1
- こういうのやるから栄養不足になるんだよなぁ・・・
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:03:41 ID:d8FIBrXb
- >>119
一食を代食にするとか、おやつ代わりに高カロリーな物を食べるより
という食べ方なら問題ないよ。
そうじゃなくても最近の日本人は栄養過多(主に脂質等)と言われているし。
もちろん他の食事はビタミンやミネラルをバランス良く摂るのを前提だけどね。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:23:53 ID:PPZOQht1
- お前らこのクッキーしか食べてないんだろうが
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:28:19 ID:PPZOQht1
- てかクッキーにして焼くことでイソフラボンは壊れてる
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:32:22 ID:d8FIBrXb
- >>121
>お前らこのクッキーしか食べてないんだろうが
アホか
んなわけねー!w
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:01:32 ID:JfHetriq
- 豆乳とおからか・・・。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:29:08 ID:mXyFn9ix
- 大豆煮てローカロリードレッシングかけて食えばよくね?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:06:00 ID:QYcSrgYh
- 9日で4キロは無理と分かってて買うならOK
良くて1週間で1キロ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:10:25 ID:pI7sH0kt
- >>118
どうやって作った?kwsk
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:43:56 ID:lO5b7QoW
- /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:46:53 ID:Y3ZBIINL
- ↑ブーンだ!ブーンが来たブーン!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:20:12 ID:SYus0q+6
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
隊長! 自分も痩せたいであります!
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:44:32 ID:usu4b1Ni
- おからクッキー自作してみたら味はいいけど
ちょっと油断したらむせ返るおそろしいものができあがりました。
明日から夜だけ置き換えてがんばってみます(^ω^)
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:10:16 ID:HWxrZmZa
- いままでコンビニで昼食を買っていたので
安上がりかと思い昼置き換えを試してみました。
(PJのクッキーを購入:紅茶ウマー)
ミネラルウォーター500ccと共にいただいていますが、
腹持ちはなかなかいいです。
もともと、昼は300〜400kCALで抑えていたから
慣れてるだけかもしれませんが。
生理前のやせにくい時期でしたが
160センチ51キロから600グラム/日のペースで体重が減って
二日で49.8キロになりました。
停滞期がいつ来るのか不安です。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:23:36 ID:48jrutHO
- ネットで買ったけど不味くて食べれんかった
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:38:29 ID:Z9NSejbn
- 大豆の蛋白質はプロテインスコアが高いだけじゃなくて脂肪を効率よく分解するらしい。
さらに食べ続ければ、腸内の繊毛を短くして余計な吸収を抑える効果が3ヶ月後から現れるとか。
つまり大豆をなんらかの形で取り続けると体質も太りにくくなるみたいだよ。
ただ、大豆系のおいしいクッキーは小麦粉の配分を多くしているはずなので
満腹感でカロリー摂取を抑えるだけと思った方がいいかと。
だからクッキーだけで体質改善とまではいかないかも。
むしろ、鶏肉を使ったおからナゲット(レシピ多数)の方が、代謝のいい筋肉質な体になると思う。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:56:36 ID:SYus0q+6
- http://cookpad.com/mykitchen/recipe/274674/
このレシピよさそう
原価は300円ぐらいかな?w
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:28:42 ID:RIjqNbfO
- 大豆をそのまま飲めばいいだけな話で
わざわざクッキーにしなくてもいい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:30:46 ID:RIjqNbfO
- 豆乳だった
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:24:27 ID:EYM4RJce
- >>135
マーガリン使いすぎ
それだけで350kcal↑
油脂系を抑えたクッキーかノンオイルのおからビスコッティのほうがよさげ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:02:12 ID:uBDzqTPg
- 豆乳とおからの組み合わせは良いですね。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:59:40 ID:bu/qlIIr
- >>130あっ!電車男だっ!
≡ ∧_∧プニプニ?
≡ (o゚ω゚o)
≡〔U ̄ ̄〕ピュー
≡ ◎―◎
- 141 :初書き込み…:2006/10/03(火) 01:28:54 ID:I/72iYy7
- とうとう2chに書き込みしてしまった。しかも謎なスレで(笑)
ここみて、豆乳おからクッキーダイエットを間食がわりに買ってしまいました。
食事として食べるのは本気でダイエット決意しないときついかも。
だけど、間食として食べたら、たしかに腹持ちもいいし、食事の量がへっているようなきがします。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:43:26 ID:r67NmjF5
- 地元のディスカウントショップで『おから粉末』400円くらいで売られていました。
でも、さすがに『豆乳おからクッキー』は売られていませんでした( ´_ゝ`)
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:49:41 ID:VErOZfPm
- 今日からスタート。夜を豆乳クッキーにします。
今朝の体重73.5です。9日間毎晩報告します。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:05:30 ID:0pEtZ5ei
- >>143
性別と身長と体脂肪率もヨロ
- 145 :143:2006/10/03(火) 18:51:05 ID:VErOZfPm
- >144
女で156センチです。体脂肪計はもってないんでわかりません。
さっきはじめて食べたけど全然おなかいっぱいにならない。味はいたって普通。
おちゃをコップ3杯飲んで、3回トイレにいきました。
9日以上は続けられないと思います。。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:35:48 ID:+g8K3DL0
- 大豆気分の豆乳クッキーダイエットやったら短期間でやせたよ。
でも満腹にはならない。強い意志が無いと続かない。
間食にはもってこいだけどね。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:55:05 ID:VzrycxeQ
- 300 :ビタミン774mg:2006/10/03(火) 10:41:47 ID:rK0ijJA3
夕飯を豆乳クッキーに変えるってことは痩せて当たり前
食べる量が減るんだから
これで痩せないってことは、朝か昼に食いすぎてるだけ
豆乳クッキーだけで夕食が我慢できるならいいんだろうけど、栄養不足だし、色々と身体にトラブル発生する可能性が否めない
それに毎回同じだと飽きるし、続けられるような人間ならもうとっくに食事の量を減らして痩せているはず
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:09:52 ID:VwTq2ibJ
- 何かね
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:16:41 ID:KbRhwHN8
- 摂取カロリーを抑えれば体重が減るのは当然だよね。
食べなきゃやせる。
でも、食事制限で減ってるのは内臓脂肪だから一時的なものでリバウンドしやすい。
内臓脂肪は増減が簡単だから。
問題の皮下脂肪を減らしたいなら食事制限だけじゃダメ。
運動して筋肉を鍛えないと。
大豆はビタミン類がほとんど含まれないし必須アミノ酸も足りないから
生野菜や肉類魚類も結局バランス良く摂る必要があるけど、
大豆や大豆製品の蛋白質は筋肉を鍛えるのにいいからオススメ。
(運動した後に摂取するのが効果的)
でもねー、大豆クッキーは主原料が多分小麦粉だから、
単純に満腹感で食欲を抑えるだけと思った方がいいよ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:22:47 ID:oomzx+MV
- 大豆クッキーである必要性が全くない
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:44:48 ID:nnFOIMqM
- クッキーかうなら元祖の大豆気分は高いしシェフのやつは脂質が多い
おからより
しかも一袋だから酸化が早い
オススメは長良園のお徳用クッキー
ここのはおからが多い
六袋だし
楽天で
- 152 :143:2006/10/04(水) 19:47:19 ID:b19XNU1C
- 今朝0.5`減ってました。当然ですよね。。
昨夜はおなかがグーグーいってました。
広告のような満腹感なんてまるでありません。
デヴの胃袋ナメてるね。
- 153 :ピザーラ:2006/10/05(木) 07:32:23 ID:YNxE8xxn
- >>152確にクッキー&ジュースだけじゃ物足りない。
私は夕食がわりに食べてるけど、クッキーだけじゃなくて+プラスサラダとか+フルーツを付け加えるだけで、満腹感違うよ。
クッキーだけだと、さすがに何時間も腹持ちしないと思う。おからが原料だし。
自分の好きな野菜食べたりするだけで補助にはなると思う。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:34:13 ID:i4vca6nj
- >>141
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ こんなとき何て言うんだったかお…?
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
+ ___
/⌒ ⌒\ +
+ . /( ●) (●)\ +
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 半年ROMれだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l タ カ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:23:00 ID:lcZYgPGD
- 豆乳おからクッキー買ってからこのスレ見たよ orz
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:08:35 ID:caMbBApd
- 市販の油分、添加物イパーイの物より
自分で作ったほうがヘルシーだし良いよ!!
粉寒天を入れると食感はソフトクッキーになるけど腹持ちはビックリするほどイイ!!
まぁ面倒くさがりーの怠慢ピザは手作りなんかマンドクセ!!なんだろうけどね・・・w
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:05:08 ID:XSYVfxxx
- 手作りしてる時間に運動すればいいよ
結局空腹の我慢もできないんだからピザと同じさ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:24:40 ID:lFnVwrkv
- 楽天で見てドカ買いしてしまった・・・
1月分くらいまで十分ある
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:02:25 ID:uXL0jzqQ
- ああ、私も>>158と同じだよ。
楽天でポチってからここを見つけたorz
いいよ、もう。どうにでもなれ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:21:27 ID:FrjY6N3C
- 一食分を大豆クッキーに変えるで体重が減ることと、
バランスのいい細身体系になることは全然別なので、
このクッキーの売れっぷりをみると、一体どれほどの人が勘違いしてるのか心配になる。
一生クッキーを食べて生きていくわけでもあるまいし・・・
当たり前だけど500mlのお茶を飲めば0.5キロも体重が増える。
便秘だったのが排便されれば1キロ程度は減る。
一回の食事(定食)なら、カロリーに関係なく重さで500g以上は増える。
3〜4kgの「体重」って、痩せてなくても減らすことができる。
で、食べたり飲んだりしたらすぐ元に戻る。
大豆クッキーで体重を落とすというのは、
ずっとそれを食べ続けていく人だけに有効なダイエット方法。
もちろん、一食分をクッキーにしても、他の二食のカロリーを上げれば全く意味がない。
まあ、美味しさだけを求めるなら、
低カロリーのお菓子ということでいいかもしれないけど。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:11:29 ID:rf+mB4NE
- 一生豆乳クッキー食ってる自信があるやつはどのくらいいるかね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:39:16 ID:/CEczvT4
- こんなクソ高くなければ一生食えます。
なんか中毒性のものはいっとるんちゃうんかと
思うくらい毎日食える味。
大してうまいと思うわけでもないのに
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:27:24 ID:0rGBheXy
- >>159
乙です
昨日恒例の金曜ドカ食いしたので
今日から木曜日まで
クッキーモンスターです(泣
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:58:12 ID:3x856Eb+
- 続けたが効果なしっすよ
まぁ、今は小腹がすいたら食べる程度(お菓子のかわりとかw)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:36:42 ID:wwRoMTJK
- だんだん満腹感が効かなくなって来たよ。(´ω`)
体の慣れが早いなぁ・・。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:29:28 ID:/ekSZuHh
- 当方使用開始三ヶ月
まだ継続できそう
7/18・・・69kg
10/7・・・61kg
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:43:05 ID:YiRCl5Bk
- >>166
今までは摂取カロリーを抑えて、内臓脂肪だけを落としてたと思うから
今度は大腰筋とか鍛える運動を加えたらいいかも。
体重が減ると、日常の動きに対する熱量の消費が減る(負荷がかからなくなる)から
毎日の代謝量が減る→体重が減りにくくなってくるよ。
何もしなければ、クッキー食べ続けても体重が横ばいの状態が続くと思う。
ガンガレ!
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:56:50 ID:FI9U77gK
- 本当にこんなボッタクリ商品を食べ続ける手居るやつがいたとしたら相当な阿呆だ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:36:34 ID:/ekSZuHh
- >>168
おそらく向こう3,4月分が
ラケテンで買ったよ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:00:56 ID:/ekSZuHh
- >>167
>>166です
そうですか〜
このまま落ちるわけじゃ
無いんですね・・・
- 171 :あ:2006/10/08(日) 15:55:10 ID:B5RPvpJh
- 思ったんだけど…毎日かなりの量を食べてる人しか効果ないと思われ
運動しなきゃね……
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:44:56 ID:q2yLANIA
- 痩せようと思って
この1か月半パスタとおかゆと野菜で生活しています
仕事が残業のときはクッキー7枚と牛乳1杯で代用してますが
甘いものだから、一息つけて結構ありがたいです
有名所のは買ったことがないんだけど
オークションで買ったのが結構おいしかったです
ゆっくりゆっくりあと5kg
がんばりますー。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:59:42 ID:TfonqvcR
- >>172
がんばれ!運動も取り入れればより確実に身体が引き締まるよ(^^)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:39:54 ID:EcYFelhN
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
良スレ発見しますた!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:15:16 ID:7xjeQNO6
- こんなボッタクリ商品でもなんの疑いもなく取り組めば想像以上のプラシーボ効果で痩せるだろ。
結局やる気の問題。逆をいえばこのボッタクリ商品で痩せれる奴はどんなダイエット方法も痩せる。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:55:49 ID:Z5PKteVn
- >>175
そうね。結局ダイエットは本人のやる気というか意志の問題だと思う。
クッキーをうまくとりいれてダイエットに励んでくだされ!
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:59:15 ID:fIQPxU2d
- 今日は久しぶりにおから作るぞ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:26:43 ID:tLNZ4UJl
- オクで買ったクッキー、砂糖とマーガリン?いっぱいだね!
甘いから美味い→いっぱい食べる→痩せない→orz
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:18:53 ID:I4+n/Hsd
- 堀田シェフですか?
あれはお菓子として気に入ったかも
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:41:08 ID:4Tg/nIUr
- >>174ヤッホー!
≡ ∧_∧プニプニ?
≡ (o゚ω゚o)
≡〔U ̄ ̄〕ピュー
≡ ◎―◎
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:47:26 ID:hXFZosbB
- 豆乳おからクッキーどうぞプニ!
∧,,∧
o/⌒(o゚ω゚o)つ〇
と_)__つノ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 06:18:19 ID:1QzYd326
- 大豆気分のクッキーとウォーキングしまくりで10キロ痩せたよ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:06:43 ID:ysAMOqog
- >>182
おめでとう!私もまだまだがんばります
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:39:08 ID:qNIDDc5v
- /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:05:51 ID:IvxMl0vQ
- このオヤツ縦から見ても横から見ても高すぎだよな。
業者もろとも笑いこけじゃろうが…のぅ?
業者『なにがじゃ』
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:17:05 ID:V7stjnwq
- ふ〜ん。玄米ビスケットがあるのにね
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:38:08 ID:i44hD39R
- 確かに高いねぇ・・・
自分で作ればいいんだろうけどこの手のやつってぶったくりですよね。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:06:59 ID:IvxMl0vQ
- ほんにのぅ〜。みんなもぶったくられんようにきーつけとけ!ノシ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:58:12 ID:RtALsZ4c
- こないだ豆乳おからクッキー自分で作ったんだけど、もはや人間の食べ物じゃなかったお…
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:24:40 ID:bTtWpU5U
- >>189
えぇ!?自分も作ってるけどかなりおいしいよ☆
焼きたてサイコー!!
メープルシロップ味、紅茶味、レーズン、チョコチップ入り・・・etc...
粉寒天を入れたらかなりしっとりになるけど腹持ちはすごい!!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:26:17 ID:fS71HIy6
- ぶったくられて2キロ増しになったおなごが来ましたよ(^ω^)
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:23:13 ID:Upz5Uukl
- チアシード入りもあるよ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:42:18 ID:V76KF3LE
- あたしと母親もやってるー
夕飯代わりにしてるんだけど、母親は2週間で−3キロ
あたしはぜんぜん変わらず・・・・
なんだか読んでると、クッキー食べてるだけじゃただ食事量が減ってる
ってことは、クッキー食べて尚且つ運動とかもしたほうがいいってこと?
んー・・・これ続けようか考えてるけど・・・・
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:59:56 ID:Jh1vpMAf
- >>193
たかがクッキーにカロリー減以外の何を求めようと
しているんだオマイさんは。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:20:34 ID:Upz5Uukl
- 豆乳おから&粉寒天&チアシード入りもあるぉd(^O^)b
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:42:04 ID:6U2GlsFf
- 一応、4箱購入し、1ヶ月半かかって5キロやせました。
でも継続は・・・どうしようかなあ。
リバウンド防止で2箱ぐらい買い足そうかなあ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:25:31 ID:Upz5Uukl
- 安く薬局で売ってるぉ!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:36:09 ID:WrqT4Xig
- クッキーだけだと栄養バランス悪いでしょ おからを使用することであたかも体にいいみたいな宣伝されてるが。
甘党の人だったら規定量以上食べてしまう可能性もあるし、向き不向きあるね
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:42:36 ID:Upz5Uukl
- うんこがいっぱい出るぉ!
- 200 :941:2006/10/12(木) 23:14:13 ID:Rv1/AJuR
- 大豆気分の「豆乳ダイエットクッキー」を半年間昼食として食べつづけ、毎週末は
5Kmのランニング。結果13Kgの体重減となりました。
但し、「豆乳ダイエットクッキー」は高い。1食=500円。
今は、通販クラブの「豆乳おからクッキー」に替えてこの生活を継続させていこう
と思います。(こっちだと1食=310円)
通販クラブの「豆乳おからクッキー」の効能など感想を教えてください!!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:22:05 ID:72pKXh7K
- いい加減ぶったくりクッキー買うのをやめて自分で作ったらどうかと思う。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:23:28 ID:HqrL+Wzz
- 大豆気分のクッキーで10キロ近く痩せたけど肌が大荒れ…
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:20:58 ID:xNZBfq7b
- >>201
怠慢ピザが自作するわけもなく・・・
自作できる香具師は自己管理もそこそこ出来るのでそこまでのピザじゃ無いと思われる
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:39:53 ID:oDwzydgt
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:06:51 ID:Y6cMsUft
このブログの人が豆乳おからクッキーの一つについて疑問を持った
らしいんだけど、それは、レシピを作ったっていう有名シェフとされる
シェフ・ノブっていうのの存在がかなり怪しいっぽいんだけど、どうなのかな。
しかも、製造元の住所調べると・・・なんてことまで
楽天でめちゃくちゃ売れてるクッキーなんだけど。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ooommmooo/diary/200607200000/
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:59:38 ID:nYA00X0Z
>>255
ノブというパティシエは松久さんというかたとは
別人の三江庸夫さんという人みたいですよ。
名前でgoogle検索したら被害者の会が出てきましたが。
と、コメント書こうとしたら楽天ユーザーでないとダメみたいなのでここに書いておく。
なかなか面白い記事だった。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:40:56 ID:oDwzydgt
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:06:40 ID:3/Wx3/Se
>>255
めちゃくちゃ売れてるからってまともな商品とは限らない。
単に売り文句に騙されてるだけ。
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:14:03 ID:NxzHWXAH
>>256
情報 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
ちゃんと実名を書いて売ってるサイトも
あるんですね。
被害者の会も見ました・・・
経歴が一致しているので同一人物ですね。
もしかしたらホントに本人が焼いてるのかも
しれないと思いました・・・
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:55:32 ID:INBQGmE3
- 白いんげん&チアシードクッキー買ってみた。
どうかなー?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:59:34 ID:INBQGmE3
- あと寒天&チアシード&豆乳おからクッキーも併用中。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:38:46 ID:kAv6ZF3x
- 物凄い満腹感を得られるという謳い文句に乗せられて買おうかどうしようか迷い中。
現在、おなかすいたらひたすらキャベツ食べて欲求を解消してるんだけど、
全然腹持ちしないんだよね…。30分もすればまた何かを食べたい欲求に苦しむ。
「食べたい!」という欲求を消せるものって何かないかね。
我慢→我慢→我慢→どか食い!
という周期が定着して抜け出せん…
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:24:56 ID:INBQGmE3
- オオバコもクッキーにできないかしら?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:52:20 ID:eJ+ftkbD
- >>208
キャベツだとかおからだとかの類で胃を大きくすることより胃を小さくすることを考えるべきでは?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:42:39 ID:QTZHybrw
- 普段からたくさん食べなきゃ気が済まない人っているからな…
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:42:29 ID:Vl/K1XrK
- >>201 誰か作ってる人がいるなら作り方教えてほしい。あと材料
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:22:01 ID:XLcbFjhd
- >>212
とりあえず↓を参考にしてみては?
>>114-116
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:16:09 ID:xrrN09MZ
- 『ドカッ1kg3000円』のヤツ続けようかな??
∧,,∧
o/⌒(o゚ω゚o)
と_)_つ〇つ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:01:07 ID:mgMb88Ho
- 一番売れてるやつ買ったけど、ちっとも効かず。
きちんと実行したんだけど。
シェフの〜というやつだ。楽○で1位の。
金返す、返さないで相当もめて、かなり感じ悪かったから、
どこへ相談するべきかと思ってる。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:19:26 ID:kqHSEaNs
- >>213ありがと。休みの日にやってみる
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:09:19 ID:kyi5jCRS
- >>215
消費者センター
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:15:25 ID:e/dVpEKT
- もはや おやつと化してる
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:12:22 ID:T4JEKtCa
- だから俺がまえから言ってるのに君らがそれを無視して買うから…。
でもホント業者は美味しい商売気まんまんだな。
...しかもこの商品いつも1位だし...
あと、上の人。恐らく消費者センターなんかじゃ相手してくれねーんでない?
だとしたら買ったところに直接にってのも1つの手かも知れないね。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:22:17 ID:nh0xKPvV
- なあ、一食を豆乳おからクッキーにして、
おやつは普通に食ってたら絶対痩せないよな。
豆乳おからクッキーに頼るより、一日の食事のカロリー計算きっちり
やって、間食ぬけば痩せると思うんだが。
痩せない痩せない言ってる人はクッキーで浮かせた分、別に食べてない?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:51:05 ID:Ing4kbjf
- うの花クッキー販売終了かぁ…(倒産)。
安くてよかったんだけどなぁ。
どうせなら、豆乳クッキーが販売終了すればよかったのに…
上場してるからだめか。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:31:14 ID:1BL3aT1G
- そんな高いもの買わずに薬局で買える類似品にすれば?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:28:54 ID:m5fOEymr
- 初めから、本家の豆乳おからクッキーは、評判が悪いし高いし買わないで良かったよ!('A`)
- 224 :消費者:2006/10/18(水) 20:39:25 ID:Na7wF8dx
- 豆乳クッキー5箱で5キロ減りました!
1箱5000エンぐらいで1キロ減5000エンですね><合計2万5千円
もうヘソクリありません!!あと5キロ痩せたいのにオカネない・・・
いつもダイエットしてリバウンドするんだけど
今のところ太る様子無しです!豆乳とおからパワーすごい!
味も美味しい(口に入れて食べるとほんのり甘くて最後に塩ぽい味がします)
豆乳クッキーで簡単に4キロ減るなんて嘘です!夕食にクッキー食べてご飯抜きなんて
私には、出来ませんでした^^;クッキー食後にちょとご飯を軽く食べた方がいいと思う。
ストレス溜まらない--)すると徐々に痩せてきますよ。無理せずにダイエットが成功のカギ!
でも まー・・
脂肪吸引をすれば簡単なんだけどねぇ・・・
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:02:19 ID:Ce7Jhr94
- >>224
確かにおからは高蛋白で繊維も豊富でダイエット向き。
・・・けど豆乳クッキーの主原料は小麦粉なんですが。
(原材料は含有量の順に表記されるから確認してみて)
しかも豆乳って少し添加してあるだけだよ?
食事のトータルのカロリーを減らせば痩せるのは当たり前だし
クッキーで痩せると断言するのはどうかと・・・
私がもしおからダイエットをするなら
その100分の1のお金で、もっとおから比率の高い料理を作るなあ。
お菓子もおかずもいろいろ作れるから。
でもまあ気分の問題もあるし、味も好きなら
クッキーでダイエットに挑戦するのもいいかもね。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:13:04 ID:/mHRdX/Y
- /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:59:25 ID:F0Br3Shz
- オージオからも出てるよね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:40:11 ID:Z2WldfhA
- 今、人気の豆乳クッキーは栄養調整食品でビタミンC、葉酸、パントテン酸や色々と
入ってるからサプリみたいなものだよ。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ クッキ-落ちてるーラッキー
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ ○○←豆乳クッキー(黴菌繁殖中)
三 レレ ○ ○ ○
○○
,,,,MM,,,,,,,,,,MM,,,,MM,,,,,,,,,,MM,,,,MM,,,,,,,,,,MM,,,,MM,,,,,,,,,,MM
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:00:20 ID:Z2WldfhA
- >>112
ドガッ1.2kg焦げ臭で甘いでしょ?
その甘さ微妙に薬品臭いでしょ?
固いクッキーでしょ?
て 聞いてもスレ見てないよね( ^ω^)ニコニコ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:55:49 ID:pUtwWMNY
- 三ツ星☆豆乳コンポター購入したよ( ^ω^)ワクワク
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:51:28 ID:ZWdFV+rA
- >>229デタラメ言うなよ。他業者だろ?
ドカッ1.2kgこげた臭いなんてないし、薬品くさくない。
そんな事言ったって、悪いウワサだらけの本家では、絶対買わないぞ。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:32:12 ID:FUBr8nb/
- 豆乳もおからも微量しか使われていないのに栄養満点とかアホすぎて笑える
豆乳一杯飲んだ方がよほど健康的だし
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:01:26 ID:pUtwWMNY
- >>231
味は本家がうまいよ!本当に文句なしマウィ〜よ( ^ω^)ニコニコ
>>232
おから食べれない
豆乳が飲めないからクッキーで健康的にする( ^ω^)ワクワク
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:40:01 ID:pUtwWMNY
- >>202
肌荒れはエバメールをオススメしますよ( ^ω^)ニコニコ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:01:20 ID:vx6+LRFC
- ドカッの原材料みてみ
おからより油のほうがおおいよ
それに一袋だから酸化も早いし
楽天の書き込みでみたよ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:14:45 ID:EQuu0Xhj
- 他の板にあったときのスレで紹介されていた
手作りおからクッキーレシピ
ttp://cookpad.com/psycheros/recipe/
おからクッキー販売店
ttp://www.okara.co.jp/index.php
はっとく。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:23:07 ID:shwpxDb3
- おから食べて痩せた人いますか?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:19:29 ID:XFUVSLdq
- おから・・・舌触りわるいから食べれない
ザラザラしてる・・・
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:33:02 ID:QjJtNXoS
- http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=8362355&pid=638148&oid=6672&hid=130028
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:07:49 ID:gYLr68Op
- あるあるテレビみたかい?
青リンゴとミカンでダイエットできるんだって
食前に食べるといいらしいよw
青リンゴ半分→皮付きで食べる→食事
ミカン1個(青っぽい色が効果あり)→食事
これをどちらか実行すれば痩せる!豆乳クッキー購入しないでいいよね!( ^ω^)ニコニコ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:12:25 ID:fZlP0sev
- >>233本家業者
- 242 :230:2006/10/26(木) 13:03:14 ID:LaguSsqZ
- 三ツ星☆豆乳コンポター食べたよ!
カロリー控えてるせいか薄味で味がわかんないよw
マンナンラスクが付いてなかったら不味くて食べれないよ( ^ω^)ニコニコ
>>241
本家業者でないよ^^お客様だよ!
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:42:10 ID:VdEPxOHt
- ↑そっか
まずいのか!
チョー濃厚味かと思ってうっかり買うとこだったよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:28:22 ID:TR5RQonK
- おからを大量に買ってきて、クッキーを作り置きました★
砂糖、マーガリは通常のクッキーの半分程度。粉類は入れない。
仕上がりはクッキー…というより、しっとりなケーキ状態(x_x;)大量に作って冷凍してみました★
作ってる時に思ったんですが…おからは、水分を吸うと、とにかく!すごく膨れます!!食事の置き換えにするには、飽きやすいかもしれませんが、時々置き換える程度or間食が我慢できない時に2.3個食べるなどするといいかと思います♪
すごーく膨れるので、上手く利用すれば効果は期待できるハズ★
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:35:23 ID:2wFZmFEj
- いろんなダイエット方法を検証してるダイエットの専門家みたいな人が解説で
「売れてるおからクッキーダイエットですが、カロリーは市販の普通のクッキーと大して変わりません
ぶっちゃけ高い金出しておからクッキー買わなくても、市販クッキーなりクラッカーなりに代用すればOK
足りない栄養素は浮いた金でサプリ買って補えばお釣りが来る」
とか言ってて吹いた
結局のとこ一食をクッキー7枚でガマンできる精神力がありゃ
どんなのでも痩せるってさ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:14:44 ID:PvNZ139Z
- >>245
正論だけど、モチベーションというものもダイエットには必要。
普通のクッキーじゃダイエットしてるって意識が高まんないしなぁ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:50:37 ID:tFrE1OTw
- >>245
本当だよね。
自作のおからクッキーで、
小麦粉も砂糖もバターも普通のクッキーみたいな材料で作ったけど
あとで計算したら、市販のおからクッキーより低カロリーだった。
あれ、5000円だっけ?
モチベーションの値段として納得できる人なら買ってもいいけどね。
個人的にはやりすぎだと思う。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:52:02 ID:lKf1SkWc
- >>245
本当にそう思う
自分でおからクッキーを自作すればカロリーも抑えられるし、安く作れるから
財布にも身体にも優しい
で、足りない栄養はサプリでいいじゃんって思う
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:05:55 ID:xAPaVNWL
- >>244
レシピ教えてください
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:40:58 ID:uhW1r3H4
- 244の者です★
かなり適当に作ったんですが作り方は…
軽く水分を飛ばすために、フライパンでおからを炒る→少し冷まして砂糖・マーガリ(バターでもいいケド、マーガリは植物性なので少しでもというならマーガリを)・卵を入れ混ぜる。
あとは、焼くだけ★
クッキーが、サクサクになるのは、バターや砂糖がたっぷり入るからというのもあります。
クッキーに近づけるなら…やはり普通のクッキー生地に、おからを少し入れる…程度にしないと難しいと思います。
私の作り方だと歯ごたえは…クッキーぢゃないし、おから特有の匂い
です。
要するに…味は保証できません(笑)でも満腹感はすごいです★
参考にならないかもしれないケド…オススメですよ★
あと私は、生地が多くできたので、残りの生地に牛乳・ベーキングパウダー(膨らし粉)・メレンゲを入れケーキ型に入れケーキにしました★こちらもボリューム満点♪
かと言って食べ過ぎては意味なし。置き換えなら、クッキー以外食べない!間食なら2・3個!など強い意志で決めておくのも大事かと思います。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:26:16 ID:4HLj/Qar
- 最近は1kg2〜3千円の類似品も出てるから、オーブンないor料理する時間ない人間には買った方がいいかも。
あと、金を払ってるんだからなんとしても…と思えないと。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:08:15 ID:zU5rpDEA
- >>244のレスみた人はどうやってこれからモチベーションを維持するんだろうね
騙されている状態でないと維持なんてできない
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:09:17 ID:0vsK3+qB
- おまえ頭悪いなwwwwwww
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:49:14 ID:cet2zAD/
- カーチャンこれやってるけど結局カロリー計算しなきゃいけない内容で算数超苦手で死にそうになってる。
あとビニール袋ぜんぶとっとかないと返金できないらしい
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:52:44 ID:O/EiyLPC
- 長良園クッキー…うますぎて食うてしまうよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:54:05 ID:eM8p9YDr
- 不味いぐらいの方が食べすぎなくていいかもね。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:07:57 ID:yopjAJCf
- 244です。
みんなのモチベーションとやらを下げた奴と思われてるんですね。
もう来ません。
邪魔してすみませんでした
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:03:05 ID:Gazx28u5
- >>257
いや違うんでは?
市販の安いレシピを紹介してくれたことで、
高額なクッキーを買ってる人が目を覚ます=モチベーションが下がると思うけど
買ってしまった人、大丈夫?ってことを言ってるだけで
むしろ歓迎されているかとw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:21:39 ID:Qm31SRH9
- 誰も244を相手にしてないけど?
自意識過剰さんかな?
おからクッキーのレシピはいろいろネット上で公開されているし、少なくとも
>やはり普通のクッキー生地に、おからを少し入れる
みたいなのじゃなくてもっとしっかりとおからを使ってそれなりに美味しいクッキーも作れるからね。
まあ、高い金出してぶったくりクッキーを買う必要などどこにもないと思う。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:47:58 ID:sk/FCdaW
- 5500円のやつ高いから
1キロ2980円の豆乳クッキー食ってる
3ヶ月間食って6キロ痩せたよ・・・でも
最近、ご飯のドカ食いだけど太らないよ
食べたら→トイレの繰り返しだからw
ウンコがゆるい・・・外室はトイレエチケットスプレー携帯中だよ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:50:37 ID:sk/FCdaW
- >>259
ニートはいいなw
クッキー作る暇あって〜
- 262 :252:2006/10/31(火) 22:40:00 ID:jfgdA0QI
- >>245だった・・・
- 263 :無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:41:54 ID:zd52JGSK
- おからハウスの、おからクッキー&お豆乳おからクッキーを買った〜。
普通におやつ感覚っぽくてウマイ。これから、自分の夕飯はこれで決定。
ちゃんと運動もするし痩せるぞ〜
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:28:37 ID:W4b0EAmw
- 高いお金を出していないとモチベが保てないとか言ってるヤツにダイエットなんて出来るわけがない
というか、
そんなんだから太ったんだろ!!
と思うのは自分だけ?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:52:26 ID:W4b0EAmw
- >>261
自分の場合は材料を量ってフープロでまとめるから生地作りには5分もかからない
そのままラップで挟んで四角く伸ばして包丁で切ってガスコンロの両面焼きグリル
(うちの場合オーブンレンジよりこっちのほうが上手く焼ける上に速い)
で5分〜7分位焼くだけなので片付けの時間などを入れても30分もかからないで作れるよ
しかも焼きたて激ウマー!!
材料だってオーガニックの粉にアルイニウムフリーのBP、平飼い玉子とこだわれる上に安いといい事づくめ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:19:08 ID:hGRJES/O
- >>264
あなたはご立派なのでここに来る必要はない。
豆乳クッキーなど食べる必要もない。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:14:50 ID:T5izx6Zq
- 1.2kgと1kgの両方試してみて、どっちが良いかくらべてみるつもり☆
(*^▽^)/★*☆♪
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:18:02 ID:VN6W6s09
- 楽天で、2980円のを買いました。今日届いて、空けてみたら、4枚程粉々になっていました。
1日分の食事がぁぁぁ・・
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:18:52 ID:tWsc0yDC
- モチベってお金だけじゃないよね。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:31:52 ID:4G6mpthi
- >>267
1kgの方がおいしいよ!小袋に分けて食べてるよ(。。*)モグモグ
1.2kgはマズイよ^^1袋食べて残りはオク転売しました。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:56:42 ID:/ecx/sv6
- イチキロのは油大杉
原材料見てみなよ
おからなんてほとんどはいってない
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:28:27 ID:1ygEhBqh
- 初日なのに、16枚(粉々の入れて)も食べてしまった・・・
こんなんでやってけるか不安_| ̄|〇
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:10:56 ID:4G6mpthi
- >>272
大丈夫だよ!
私、2ヶ月で4箱半も食べちゃったよ^^
でも4キロ以上も痩せたよ(。。*)ボリボリ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:58:23 ID:5vt9pN4y
- >>270そうなの??
1.2kgの方が、おからがたっぷり入ってると楽天の販売サイトで見かけたけど。
私は1.2kgが初めて食べたクッキーだから、次は1kgのヤツ注文してみたよ☆
(。・_・?)
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:50:58 ID:21w3n3Xt
- 作ったら結構馬かった。
おからと卵と塩胡椒を練って焼くだけ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:22:47 ID:EJa3DUUN
- >>274
癖になります
ウマすぎて・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 06:40:54 ID:jmJV6/+d
-
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 278 :うりうり:2006/11/07(火) 13:17:36 ID:4OuIbs6Q
- 豆腐おからクッキーって、みなさんいつ食べているのですかね? 本当は夕食を置き換えたら一番
効果があるでしょうが、中々難しいよね。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:29:09 ID:OeYgAuVY
- 類似品で「玄米ダイエットクッキー」なんてのもあるのね…。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:45:38 ID:AFyBrqVj
- 1kgを2箱注文してみた。
寒天・置き換えと来て噛み応えのあるのも大事かと
市販のお菓子買うよりいいのかなと・・・楽しみです。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:55:00 ID:z+NyM/IS
- そのうち薬局とか市販で、おからクッキー買えるようになるお!
類似品は出るの早いお!
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:42:12 ID:AhQpsurE
- ♂ H178cm 60kgキープ
残業の時は定番だけど、サンドイッチと缶コーヒー。+おにぎりの時もあり。
で深夜帰宅後は、惣菜パン1個と豆乳。
おまけに頭痛持ちなので、頭痛むかな?って時になんかしら食ってる。
バツイチ小梨、実家戻り組なので、早く帰宅した時は、母親のメシ
玄米、焼き魚、ぬかづけのおしんこ、惣菜2種類くらい
と、健康食。まあ、早く帰宅できる日は少ないけど。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:50:19 ID:jJ4tgV6n
- うるせー ダイエットはなー 遊びじゃないんだ
おまえらは 外見や容姿で楽しんで痩せてるだろうが
おれはなー あと五十キロ痩せんと 命にかかわってくるんだ!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:22:20 ID:76vj/+eK
- 例の楽天うんぬんのクッキー実践者。
確かに恐ろしく高額な自覚アリ。
それだけ出してるんだから……という精神的プレッシャーアリ、でモチベ維持。
騙されてもいいんだよ。結果が出るならさ。暗示で痩せるかもしれんしね。
給料独り占めの独身貴族だからできることかもしれないけども。
半年で10kg落ちたよ。運動なし。筋力維持。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:30:00 ID:utyITdaN
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425/
ここに行って
まんまんみてちんちんおっき
ってレスしてね!
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:20:03 ID:2tCb9gKA
- 中身は何であれダイエット中に「クッキー」食いたいって思ってる時点で負けよ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:00:55 ID:4dYscXn+
- 私の友達は夕飯をこれだけにして、ゲッソリ痩せたけど、クッキーを食べなくなった途端にめでたくリバウンド。皆様のリバウンドに期待してます。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:59:46 ID:hacr3mty
- >>275
kwsk
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:49:21 ID:e7yLzkgG
- >>288
おからと卵とを塩胡椒で練ってトースターで焼くだけですがw
>>244の人のと同じ感じですが油と砂糖は混ぜません。
何喰っても美味い人にオヌヌメ。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:57:08 ID:bartuhTz
- >>287
こういうとき「友達」っていうのは大抵自分。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:45:30 ID:cAqnOKLf
- >>289
ナニ食っても美味し人って
ス○トロやるヤシか?
- 292 :うりうり:2006/11/14(火) 12:41:42 ID:o1AuszTK
- 豆乳クッキーって、何時間ぐらい腹持ちするの? カロリーメイトってバランス栄養食と
言っているから、豆乳クッキーの代わりでもいいよね。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:19:07 ID:0PGy9RNM
- カロリーメイトは太るよ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:07:33 ID:EGnESP0a
- >>292
カロリーメイトをお昼に半箱(2本)食べてたけど、
腹持ち悪いから、すぐにお腹減っちゃうよ!
あと、便秘になりました。気をつけてね。
- 295 :うりうり:2006/11/14(火) 16:54:28 ID:o1AuszTK
- でも、どうして豆腐クッキーはダイエットに使って、カロリーメイトは使えないのかね?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:30:58 ID:6NrsaUTb
- カロリーメイトは太らないわけだが
豆乳クッキーと比べればいいだろうが・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:42:51 ID:4BY4+64Y
- >カロリーメイトは太らないわけだが
嘘こくでない
カロリーメイトはどちらかと言えば油と糖分の塊だぞ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:47:02 ID:z19yvZ0z
- 比べてみた。
カロリーメイト2本(40g)
200kcal 脂質11.1g 糖質20.4g
豆乳クッキー1食(33g)
146kcal 脂質5.68g 糖質16.17g
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:06:57 ID:LV3K+GpS
- 昨日から始めた。
腹持ちはかなりいいです。夕方五時前に食べて夜11時位までは平気でした。
それ以降も小腹が減ったかな?くらい。その間水は1リットル位飲んでます。
体重は1キロ減。効果が早い
- 300 :ピザ〜:2006/11/16(木) 08:20:48 ID:jFIwSr1d
- カロリーメイトは、カロリーが高いし、ぜんぜんお腹たまらないから使い物になりません。
おからクッキーだったら、水分を十分取りながら食べれば、お腹にたまるし食物繊維が豊富なので、機能性は、効率的に良いと思います!\(^o^)/
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:46:11 ID:iclSdBv6
- おからクッキー作ったけど、歯応えかなりあって腹もちもイィィ!
ぜひ食べるべき!
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:20:10 ID:3Q6e4ewI
- >>1−301(293をのぞく)
お前ら根本的に間違ってるよ
- 303 :299:2006/11/16(木) 13:33:54 ID:bDcpV3wV
- でも普通にご飯食べるよりはいいと思うけど?
ドリンク系は食べたいなぁ、って気持ちが押さえられなそうで。
私はクッキーあるしお菓子いらないなって思えてるから一石二鳥。
価格は確かに高いけど、置き換え食品は一緒にモチベーションも買ってると思えば平気。
リバってる人はやめた途端、元の食事に戻してるからじゃないの?
そうだとしたら例え多品目ダイエしてたってリバるんじゃないの?と思ってみた。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:30:26 ID:gr6c9X+b
- でもこれ食べ始めて自主的に晩ご飯ぬいたりしてたら
少しでもやせたよ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:16:14 ID:gGNnh535
- 楽天のレビュー見るとみんな辛口でワラタ
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_206835_534634_0/
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:31:37 ID:owBv3gNK
- 豆乳 クッキー 戦争
1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/
http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/
297グラム 5565円 (1000グラム 18550円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm
900グラム 1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/
900グラム 1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/
1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:00:21 ID:rs4s5DyU
- 作るのがいいよ(´∀`)
自分には向いてるな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:36:29 ID:Mp3d++Rp
- 豆乳ばかりに目が行きがちだけど、ダイエット目的の場合、大事なのは「おから」なんだよね。
だけど各社軒並み、おからの含有率が低いってことにどれだけの人が気付いてるんだろう。
更に言えば、マーガリンやショートニング不使用のメーカーは、俺の知る限り一社しかない。
それも楽天には入ってない会社。
上の方にレポがあったけどね。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:24:07 ID:fdCTJLIE
- >>306
もっと安くて良いの見付けたよ。
って実は今日届いて試したんです。
手作り感満載で味もとても美味しかったよ
腹持ち感も本家やうの花やノブと比べて凄く腹持ち感が良いようです。
食後5時間ほどたっていますが空腹感はないです。
おからの使用量が多いってことなのかな?
あたし的には凄く気に入りました。
しばらく続けてみてまたレポします。
ttp://mall.e-actos.com/shop/362.aspx
1kgで2100円だし3kg買えば6300円で送料無料だよ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:44:10 ID:qya627s4
- レシピ希望(;´Д`)
あと作ってる人はみんな同じレシピ?
- 311 :emi:2006/11/18(土) 21:29:19 ID:HFEQoeMT
- ◎あなたにピッタリのダイエット方法を見つけられるかも…!!
◆【モデダイ】初公開! 元 ファッションモデル・早乙女 唯 が語る、カリスマモデルのスーパーダイエット!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=128
◆【11月30日値上げ!】★『まだ間に合う!
クリスマスダイエット』美容とダイエットのプロ現役モデルのクリスマス専用ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=331
◆絶対やせる成功法則!!ついに貴方がやせる時
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=340
◆Happy健康ダイエット 二つの法則で簡単ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=150
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:30:35 ID:08KuQedS
- >>309
私も今日届いたところです!
晩ご飯代わりに食べてみました。
腹持ちいいですよねー!
元々そんなに食欲旺盛な方じゃないし
味もそこそこイケルのでこれで充分頑張れそう。
仲間がいて嬉しいです。
いっしょにガンガリましょう!
味は、他の所のを食べた事がないから比較は出来ないけど
さっぱりしたクッキーって感じかな。
本家やノブと比べて、どちらが食べやすいですか?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:34:43 ID:8T8L9e+Z
- 返品してやろうとたくらんでます。
まぁ食物繊維約6gは嬉しいよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:57:26 ID:S7V9fI/w
- 5日目です。
朝 オールブランにサラダ
昼 お弁当
夜 本家使用
運動はショコと筋トレ。現在体重は2キロ減です。
ウエストの引き締まり方がすごすぎ。
- 315 :ヨッシーのクッキー☆:2006/11/20(月) 11:33:46 ID:DCMI3+LG
- 1kg初めて食べてみたら食べた感じが、普通のクッキーと変わらない味と柔らかい食感で、かなりおいしい!O(≧∇≦)O
届いた時から、割れてるクッキーが多かった。満腹感もハッキリしない・・かな?(。・_・?)?
以前1.2kg食べた時は、味はイマイチだったけど固くて割れにくかったし、腹持ちは良かった感じかな〜??
おからの配合率が高いクッキーが、重要だと思う。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:56:32 ID:lv/Ex6UJ
- ↑顔文字ウザス
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:01:33 ID:/2eC1g4g
- >>315
>>308
ちなみにおから80%クラスのクッキーをカリッと焼くには3時間かかるらしい。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:52:44 ID:Wf6NcWQN
- このクッキー、5000円のうち原料費30円、原料費を含めた原価100円、粗利益4900円くらいだろう。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:09:38 ID:G8GkGhk5
- なんで
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 07:01:11 ID:uYf53N3C
- >>317
90%の自作しましたけど、20分しか焼いてないけどカリっとしてますよ。
ちなみにお味は少しざらっとした瓦せんべいのような感じ。
(おからパウダー使用)
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:58:00 ID:6MVaLt48
- 自作してみたいなぁ〜☆
( ^ω^ )♪
ヒマと時間があればね。
もっと、いろんな『おからクッキー』食べたいな☆
(*^∀^*)
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:26:43 ID:sXCgoBd8
- 私はおからやおからクッキー食べるとおならがすごくたくさん出るのですが、みなさんはどうですか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:26:15 ID:9NPuS2TZ
- 返品した人いますか??
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:34:38 ID:xL1te/nG
- >>320
そりゃパウダー使って少量しか焼かないなら早く焼けるだろ。
小麦粉とバターも入れたのか?
ちなみに例の会社は生おからを使ってる。
おならクッキーw
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:26:39 ID:J5jiYtHN
- 逆に太ったんだが
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:34:14 ID:fJoMFLbT
- これ買ってみた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FOIAFS/sr=8-1/qid=1164108719/ref=sr_1_1/250-8196296-1967401?ie=UTF8&s=hpc
味はまあ良い。
- 327 :(゚∀゚)キター!:2006/11/22(水) 03:58:09 ID:/lylPYP1
- もう、みんな知ってる??さっきセブンイレブン行ったら、豆乳おからクッキー発見!!( ☆∀☆)キタ?
少ししか入ってないけど、1袋70円で安かったー!試しに2袋買ってみたよ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:39:16 ID:+LUtTjpz
- >>327
あれほど酷いぶったくりをしても喜んで買う馬鹿がいるんだからあちこちで売るようになるよ。
心配するな。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:06:36 ID:ePCdRgGv
- デパ地下とかのイベントにも進出してきてるよね。
なんか違和感あるよ…
いくら売れてても、表に出てくるようなモンじゃないと思うから。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:42:17 ID:hSbPI21O
- うっ…これ食べながら水分とらなきゃだめだね…。
食べた後水分とったら凄い満腹。っていうか気持ちわるい…。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:57:24 ID:lktmjpYy
- またセブンで、おからクッキー買っちゃった!
⌒(o^▽^o)ノ゜
けっこう満腹☆(*゚ー゚)
- 332 :emi:2006/11/23(木) 10:02:24 ID:Bl+LNKHa
-
◎彼もビックリ!!クリスマスまでにスレンダーボディをゲット!!
◆【大好評】初公開!元ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
◆【大好評】女性のメカニズムで痩せる究極のダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=woman-diet.com/&item=7015
◆私が教えます!成功するダイエット方法!「Happy健康ダイエット」
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=yaseyou345.com/&item=5346
◆たった2ヶ月で20kg減!奇跡のダイエット成功法♪
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=kisekidiet.web.fc2.com/&item=8618
◆ダイエットあるある委員会 DLダイエットサポート
一週間 −7キロも夢じゃない! あなたの体から減ったのは本当に体脂肪ですか?
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=d-landoffice.com/&item=5232
◆現役モデルが教えるダイエット講座
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.diet110.biz/affiso/&item=7317
◆働くママの為の、ほったらかしダイエット!30日で肥満・便秘症が爽快スッキリママになる裏技
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.helmut.jp/diet/organic.html&item=5096
◆サムスダイエットプログラムDVD お菓子を毎日食べながらスッキリ痩せる方法
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.yasejyuku.com/&item=7940
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:15:02 ID:s8QGNjJ6
- おならクッキー最高!!!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:39:07 ID:VSZTNkOo
- ホォリィの一袋250gを昼〜夕方ぐらいでバカ喰いしたら食べてる最中はなんともなくても時間が経つにつれて膨らんできて夜に胃もたれが凄かった・・・お腹もポッコリ。
ホントに膨らむんだね〜。やっぱりチビチビ食べながら水分摂るのがベストだね。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:34:43 ID:2VB8PTzV
- 昨日仕事から帰ったら届いてた
朝1枚味見してみたけど美味しいね、これ
食べ過ぎないようにしないと
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:38:18 ID:31hlojR1
- 自分は長良園のクッキー買った。
1.2kgの3000円のやつ。
今週の月曜から初めて、夜だけクッキー5枚に置き換えてます。
クッキー食べたあとに満腹感は得られない。
というか、その前に全然食べていなくても空腹感自体感じられない。(仕事で疲れてるせいか)
お腹空いてなくても仕事のストレスで食べちゃう私には合ってるかな。
5日目の時点で、只今の体重マイナス1.9キロです。
今、豆乳味を食べてます。ほどよい甘さとかたさは気に入りました。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:51:52 ID:V80VtQDO
- 単純に考えて、夕食をクッキーに置き換えれば痩せるの当然だよね。
だったらおから買ってきてひじきとか野菜と一緒に炊いて食べたら
いいじゃないかと思うんだけど・・・
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:50:07 ID:DnKW/k7k
- 私は結構この製品嫌いではなく適当に使ってるよ。
でも一回注文したら自動配送とかされて凄いムカついたよ。
かなりウザイ。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:46:09 ID:ocszJL2y
- わたしはおから買ってきて食べてるよ。
腹持ちもいいし野菜などと一緒に栄養とれるし本当にいい食材だと思う。
おからクッキーは、どうしてもクッキー食べたい人が利用しているんじゃないかな。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:48:47 ID:NdW9rSgV
- おからは神。おからのお粥作ってみようかな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:20:39 ID:ofLvvFBy
- おからかわいい!
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:13:37 ID:O5syedtb
- おからっていいよな かわいいし
- 343 :クッキーラブ:2006/11/26(日) 10:12:27 ID:duB5D5he
- また、セブンイレブンの豆乳おからクッキー買っちゃった!
おいしい!1kgタイプより満腹感 あるよ。これは!
1.2kgタイプレベルの満腹感だね☆(* ^ー゜)ノ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:18:05 ID:O1+tKMhk
- セブンで売ってたっけ??
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:58:24 ID:vxYefPBL
- 自分で作ってみた。
2度は不満足なものしかできなかったけど3度目でウマーなクッキーができるようになった。
原材料費200円程で大量に作れるし。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 09:01:02 ID:NA/r/P2Q
- >>345
レシピおしえて!!!
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:35:32 ID:DuemkPGu
- セブンでバイトしてるけど、見たこと無いなー
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:31:33 ID:5R4cA7vN
- 通販でしか買えないんだね
食べてる人…おいしい?
- 349 :クッキーラブ:2006/11/27(月) 23:30:25 ID:9Sdzxk+t
- セブンイレブンのお菓子コーナーを、良く探してみて!(* ^ー゜)b
必ずあるよ!『豆乳クッキー』って名前で販売されています。透明のビニール袋だよ☆
袋の裏を見てみると、成分表に『おからパウダー』と書いてあるよ!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:31:38 ID:Z9dQ21z1
- 1kgのを買ったけど、大豆の栄養があるのは分かったけどビタミン・ミネラルは足りてるの?
食物繊維とイソフラボンしか謳われてないような・・・という疑問はありました。
ついこの間食べ終わりましたが、これなら野菜鍋でも普通に食べた方が体にいい気がして、続投はしませんでした。
クッキーを皿に置くのが面倒くさくて、チラシの上に枚数分置いて食べたことがあったんですが、
7枚出して、3枚食べ終わった時点でもう紙に油がしみてるんですよ。
どう考えてもダイエット向きじゃないですよね。大して腹も膨れないし、まあオヤツにはいいかな、くらいでした。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:52:39 ID:BAGfeffN
- >>338
しかも、郵便振替とかコンビニ払いができないの。
客を信用していないんだよ。
領収書がなくて、コールセンターに電話したら、
袋に貼ってあります。よく見て下さい って。
納品書がないのね。
味は、個人的に好き。あの貧乏くさい味が・・・。
だから、1袋なんて、すぐに食べちゃう;;
とにかく、マイクロダイエットを真似た、
ボッタクリの売り逃げ商品だよ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:04:11 ID:SlH7E2Tk
- >>346
つhttp://m.cookpad.com/recipe.cfm?rid=294671&row=145&l=k&kw=おから&tgt=a&num=2161
http://m.cookpad.com/recipe.cfm?rid=304453&row=9&l=k&kw=おから&tgt=a&num=2161
http://m.cookpad.com/recipe.cfm?rid=299689&row=70&l=k&kw=おから&tgt=a&num=2161
私も自分でつくりまし
- 353 :クッキーラブ:2006/11/28(火) 02:28:25 ID:++4+ypeX
- 豆乳おからクッキー販売している『効果なければ返金ありの本家の業者』では、絶対に購入しないようにしています。
最近、新聞の折り込みチラシやニッセンでもチラシが出ていますが、購入しないようにしています。
自動配達なんて、一方的なセールスです。
みなさん十分気を付けて下さい。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:14:02 ID:bbtzGAoZ
- >>349
これか。
ttp://www.sej.co.jp/shohin/original/okashi.html
五枚入りだったとして、一枚あたりのカロリー
241÷5=48.2
下の二枚入りバタークッキー
82÷2=41
栄養価の違いっつーてもな…
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:20:31 ID:rRkqsDg5
- 241kcal…
たしかマックのハンバーガーが250kcalだったな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:10:00 ID:J4ko869n
- シェフノブのおからクッキー届いた!
普通にクッキーで美味しい。割れてたのは3枚ぐらいだった。
全然おからっぽくないし、次々食べてしまいそう。
でも個分けでは無いから、湿気を防ぐ為にタッパーが必要。。。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:26:30 ID:WRgXcR8H
- 過大表現!怪しいダイエット商品スレから抜粋
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/13(金) 23:06:51 ID:Y6cMsUft
このブログの人が豆乳おからクッキーの一つについて疑問を持った
らしいんだけど、それは、レシピを作ったっていう有名シェフとされる
シェフ・ノブっていうのの存在がかなり怪しいっぽいんだけど、どうなのかな。
しかも、製造元の住所調べると・・・なんてことまで
楽天でめちゃくちゃ売れてるクッキーなんだけど。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ooommmooo/diary/200607200000/
256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/13(金) 23:59:38 ID:nYA00X0Z
>>255
ノブというパティシエは松久さんというかたとは
別人の三江庸夫さんという人みたいですよ。
名前でgoogle検索したら被害者の会が出てきましたが。
と、コメント書こうとしたら楽天ユーザーでないとダメみたいなのでここに書いておく。
なかなか面白い記事だった。
とのことですよー
食べ過ぎないように気をつけてね
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:41:37 ID:M1QwcB/k
- ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:54:39 ID:ZHxn2kn/
- /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 360 :うりうり:2006/12/01(金) 16:00:38 ID:d37n8tZe
- 豆乳クッキーでダイエットに成功したヒトに質問!
もっとこんなものだったら、簡単に苦痛なくダイエットできるのに、といったものって何かあるかな?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:30:37 ID:wDZmKhha
- ホオリイの豆乳おからクッキーどかっ!を
YAHOO!でみつけたよ。
クレジットカードも使えるしポイントも使い勝手が良いから
YAHOO!の方がおとくかな。
ttp://store.yahoo.co.jp/holy/
あたしは腹持ちがかなり良いのでリバウンド防止の為に食べてるよ。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:40:41 ID:D2G7Ks7J
- マツキヨにも売ってる豆乳クッキーってうまいの?栄養あるのかしら?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:14:35 ID:b71EXDOy
- なんか、業者が必死になっているスレだな。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:48:48 ID:KH5fEpsd
- 私も楽天で、シェフノブのおからクッキー買った。
味は思ってたよりは良いし、色んな種類があるから飽きはしない。
ダイエット中に間食したくなったり、ちょっとお腹減った時に
良いかもしれない。でも十分な水分と一緒に食べないと膨れない感じです。
本家のは買った事が無いけど、自動的に商品が送りつけられてくると
このスレで知ってガクブル。楽天で常に上位なのは、このシステムのせいだよね?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:15:35 ID:Bv9fX/sc
- 普通に食べてたら太るよ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:51:15 ID:KchxGZPv
- >>363セブンイレブンで売ってる話は、業者じゃないでしょ?(´・ω・`)
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:01:00 ID:G49eKUH9
- >364 私楽天で普通に買ったけど、今そういうシステムじゃないと
思うよ?2回くらい自主的にリピしたけど、その後何にもないし。
これだけ食ってりゃ痩せるなんて都合のいいもんはないです。私は
本家をきっかけにカロリー計算したり運動したりして、10日で-4キロ
3ヶ月で-7キロ、その後維持してますが、最初はかなり気合い入れて
食事制限してたもん。他と比べて「固い」ので満腹感はあったよう
に思います。しかし高いからねぇ、しょっちゅうは無理。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:22:40 ID:KchxGZPv
- >>361よし来たっ!
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:31:23 ID:oUC87gAm
- 朝と夜に豆乳おからクッキー食べて、昼は外食。
昼は何でも気にせず食べてた。3日たって1キロ痩せたけど、
体脂肪が増えてる。。。明らかにオカシナ痩せかたになるんだろうな。
明日からは運動も再開しなければ!
- 370 :♪:2006/12/06(水) 07:02:57 ID:6egsy7na
- セブンイレブンのおからクッキーは、いつまで販売してるんだろう?
いつの間にか、販売期間終了とかなったらイヤだなぁ。・゜゜(ノД`)
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:54:18 ID:gJGs+Ib4
- 6キロくらい減って、でもその時仕事忙しくて夕飯抜いてたりしたから
やめちゃったら即リバウンド。
楽天の種類いろいろ入ってる安いおからクッキーあるじゃん?
あれは効かなかったな。。。むしろ普通にボリボリ食ってた。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:12:05 ID:eHNFyaAd
- >>370
送料無料で1キロ2980円 期間限定 12月13日まで
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:06:28 ID:ayPaZy/W
- >>115
亀レスですが、その作り方はマフィンでなくてスコーンじゃない?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:23:34 ID:7jtXY5gZ
- 携帯から買える安い所、ないかな?
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:35:40 ID:3w/DtaP2
-
業者ばっか(笑)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:17:02 ID:4Pla+s85
- セブンイレブンの豆乳クッキー買ったよ〜!
東海地方は今週からだったみたい。
これ、ウマー!でも、美味しすぎてダイエットにはならないかもw
7枚入ってこの価格はお得だね。70円だっけ?77円か?
ちゃんとおからも入ってるみたいだし、これはかなり好感触。
ただ、7枚で241`iって言うのがちょっとネックかなぁ。
今五枚で100`iちょいのホーリーの食べてる事を思うと、
カロリーありすぎるような。
ホーリーも美味しいけど、こっちはダイエット食って感じで
セブンのはお菓子って感覚。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:58:32 ID:zt+MPrrY
- おからの粉が入ってるだけの普通の高カロリークッキーだよ。<セブン
ここで宣伝するのは板違いだよね。
お菓子板に書いたほうがいい。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:11:49 ID:juga7G9/
- ちょいとでもおからを入れれば馬鹿が買うから業者も楽だな。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:30:19 ID:4Pla+s85
- 別に宣伝はしてませんが。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:29:27 ID:OLwTkNzh
- 私はダイエット中だけどおからって結構太るよ。
豆乳おからクッキーは食べたことがないけど他のものの方が痩せる気がする。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:22:06 ID:dk7G7EFM
- おからかわいい!
- 382 :クッキー好き☆:2006/12/10(日) 06:26:13 ID:Z8HDk9yF
- >>376>>377セブンイレブンの豆乳おからクッキーは、飲み物といっしょに食べると、ちゃんとお腹は満たされますので『ダイエットクッキー』に含まれますよ!
しかも、セブンイレブンが宣伝する訳ないだろアホ!
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:40:24 ID:tMKZQg6a
- >>382
またーりしましょう
豆乳 クッキー 最新販売リスト
1000グラム 3129円 (12/13まで送料無料)
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/
http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/
297グラム 5565円 (1000グラム 18550円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm
900グラム 1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/
900グラム 1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/
1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:16:23 ID:Z8HDk9yF
- >>383ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
∧,,.∧
/ ・ω・ヽ
l l
`'ー---‐´
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:07:40 ID:JoawIjqL
- >飲み物といっしょに食べると、ちゃんとお腹は満たされます
飲み物付きで7枚も食べれば、たいがいのクッキーは満たされるがな。
宣伝乙。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 06:27:07 ID:VN+zaoEc
- >『ダイエットクッキー』に含まれますよ!
ねーよw
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:43:11 ID:A61smPzn
- 楽天って購入者のコメントも胡散臭いんだね。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:28:08 ID:NCMEYZOv
-
効果無し返金
作文書いて返金受けたが送料の価値も無い。送料大損。
騙されれるなよ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:29:41 ID:NCMEYZOv
-
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/12(火) 22:18:32 ID:eXqwfgV6
知人の職場で流行ってて、みんな3〜5キロ位痩せたりしてるらしいです。
↑
こういう悪質な犯罪者、詐欺業者は年内に殺した方がいい。
被害者激増。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:57:28 ID:yD2Y5iTd
- age
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:31:44 ID:m9JH66NT
- >>372
まずそう・・・
売れないから安売りしてんでしょ?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:15:29 ID:FnRBseub
- セブンイレブンの6枚入りで241kcal。
原材料に豆乳粉末、おからパウダー入ってるけど、まぁ普通のクッキーだわな。
カロリー高いだけあって、味は美味しいよ。
ここで既出の豆乳おからクッキー等とは、全く別の次元かと思う。
どっちも食べてみてそう思った。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:09:36 ID:FsAVXqcm
- >>392
マターリクッキーダイエットしよう
1キロ3000円が安いのではなくて逆に1000グラム18550円のクッキーが高いと思うが・・
安い高いを分かりやすく
1000グラム 3129円 (12/13まで送料無料)
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
1000グラム 18550円 (297グラム 5565円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm
一覧は>>383
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:23:22 ID:ljOB9sUR
- 豆乳おならクッキー
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:02:23 ID:zE1DWyPq
- >>394
言い得て妙ww
- 396 :チョコレート味もいいな!:2006/12/15(金) 13:12:02 ID:9UUDBIhT
- おからが、たっぷり配合している業者のクッキー食べたい!
∧,,∧
(o゚ω゚o)
〇⊂ ⊃
しーJ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:58:13 ID:BWRLauQG
- 大豆気分、店頭でセットになってないものを買った方が安い。
ひと袋315円だよ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:53:16 ID:6dNGfi6z
- 普通にばりぼり食べたい・・・
黒糖味も入れて欲しい。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:40:30 ID:S8GnHOez
- 都内で店頭販売してる所ってありますか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:06:43 ID:5btbR/gU
- シェフ・○ブの豆乳おからクッキー届きました。
マズ…。ちっとも甘くないし、むしろしょっぱいよーな。2、3枚でもたれて食欲なくなった。たしかにダイエット向きかもね。
置換目的じゃなく間食用に注文して楽しみにしていたので、ものすごーく残念です…
注文前にこのスレ見付けてればなー。1sもどうしよ(-д-)
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:25:33 ID:MLE1PuxE
- >>399
ググれ!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:59:50 ID:6WPrXfNC
- 皆さんが食したクッキーの中で、一番固かった商品は何でしょうか?
硬くて噛み応えがあるものを買いたいのですが・・
硬ければ硬いほどいい
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:21:07 ID:Q8kOQ1SG
- ・・・で、結果の書き込みは?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:04:19 ID:v4SXGQBA
- おからのカロリー(100グラム)
約 111kcal
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:45:29 ID:Mr8rFUZj
- >>400
じゃあアタシにうってよ!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:49:19 ID:GKJvMfUC
- >>400
下の販売店をしっかり見て購入だな
豆乳 クッキー 最新販売リスト(12・21最新訂正版)
1000グラム 3129円
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/488001/798285/
1000グラム 3129円 ポイント10倍(12・21−12・24まで)
http://www.rakuten.co.jp/bea-labo/694334/ (5000円以上送料無料)
http://www.rakuten.co.jp/parusu/666420/
1000グラム 18550円 (297グラム 5565円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenkoucorp/index.htm
900グラム 1890円 (送料込み)
http://www.rakuten.co.jp/masaet/580582/
900グラム 1890円 (送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/miyako-01/
1000グラム 3129円
http://item.rakuten.co.jp/jnl/0220710200/
>>400 シェフ・ノブの豆乳おからクッキー購入者の評判では否定的な評価はあまりない。むしろ美味しいという意見が多数
シェフ・ノフ評価を転載(424件)
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_212285_710296_0/
クッキーも甘すぎず、ボリュームがあって、おいしい!(^^)!ちょっとダイエットを意識して頑張れば、もしかして、痩せられるかも!
おなかがいっぱいなり、食べなくなりました。3キログラムやせました
思ったより美味しかったです。割れもほとんど無くていい状態でお届で嬉しかったです。これで頑張ってサイズダウン出来るぞぉ!!
とてもおいしいです。が、おいしくて食べ過ぎてしまう。食前に食べると食べすぎ防止に効果的です
おいしい!!のでやっぱりついつい食べちゃいますね。食事代わりに食べようと思ったのですが・・・難しいかな。。。スープなどと一緒に食べています。効果は今のところ・・・・でも続けてみます!
とにかく想像以上の量でした。味は全く問題ありません、おいしいです。
美味しく頂き又ダイエットが適当に普通の食事をしながら食べてやせられる、
甘さ控えめで、おから特有のまずさ?もありません。さっぱりしたクッキーで、普通においしいです。
届いてすぐ開けて一枚味見してみたんですが、味は凄く美味しくて、驚きました
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:59:27 ID:yYf5aq5o
- シェフノブのクッキーを2箱食べきった
朝晩これを食べて、昼は外食なので好きなものを食べてた。
味は美味しいけど、思ったよりお腹いっぱいにならず、夜は10枚ぐらい食べてしまった。
朝は食欲無いので3〜4枚食べてた。間食は、ダイエットしてるという意識からか殆ど食べず。
一番減った時で-2キロぐらい。忘年会やらで一気に戻る・・・。
良いことは一人暮らしだから料理しなくて良いので楽だったことかな。
まぁあの量しか食べてなかったら2キロくらい減る罠って感じ。
美味しかったからおやつがわりにまた買いたい気もする。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:08:09 ID:uDUoEoe4
- セブンイレブンの豆乳クッキー買い貯めしてみようか考え中・・!(賞味期限長めだし)ヾ(*´∀`*)ノ
私は、水分多めに食べれば結構、お腹膨れるから。
セブンイレブンだから、変な成分は入ってないしね。(*´・ω・)(・ω・`*)
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:31:39 ID:yEkwJqya
- 豆乳おかかクッキヤーは食べれば食べるほどやせます?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:39:53 ID:24NjpcXX
- おかかクッキヤー
釣りですか?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:43:13 ID:yEkwJqya
- 豆乳おからのなのにはビタミンインスリンなどの栄養粗含まれてます?しょーとにんぐマガーリンしかはいってない?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:31:18 ID:vZ2p9Uy0
- DHCのクッキー
http://www.dhc.co.jp/
DHCおからクッキー紅茶味 10袋セット
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=4572
DHCおからクッキー 紅茶味
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2428
DHC玄米クッキー(抹茶味)
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2409
DHC小麦胚芽豆乳クッキー(プレーン味)
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2410
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:08:25 ID:v72MGSW4
- 地元東急デパートに「青山通りのプリン屋さん」?とかいう店のおからクッキー売ってたから買った。きなこ、紅芋、ゴマ、抹茶、プレーン、黒豆どれも美味しかったよ。各10枚ぐらいで6種入り1050円でした。
- 414 :わりと標準:2006/12/26(火) 01:08:10 ID:zWJ6w2mR
- この商品の効果は、あまり期待しないほうがいいと思います(ノ∀`)
.
私は一度試したことがありま〜す
一週間、豆乳クッキーを夜食代わりに!!体重は、ほんの少し減りましたが体脂肪率・ウエストなどのサイズ...変化なし。((見た目など
しかも豆乳クッキーだけの食事じゃ物足りなくて諦めました↓↓
.
今は、お菓子を食べたくなったときの代わりに食べる存在に...
.
ダイエット食品とは言えないかも?カロリーが少ないだけじゃ〜ん!!
健康食品?ぷw
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:13:25 ID:UbIza14L
- 夜食喰う時点で当てにならない
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:07:17 ID:aUnC/Zeq
- 夕食じゃなくて夜食で?
だとしたら減らないかと‥‥
まあ置き換えだったとしても物足りないから諦めるって言ってる時点で
それはクッキーダイエット出来てないってことだから批判するのはお門違い
一週間ごときで劇的に変化するならみんなやるってw
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:38:04 ID:yzpw58oB
- おいしかったけど全くお腹いっぱいにならなかった。値段もカロリーも高いし普通にまともなご飯食べたほうがよさそう、もしくはカロリーメイト。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:02:19 ID:AoPr4fkC
- わざわざクッキーに置き換えるなら、サラダやらフルーツやらにしとけよって話
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:33:17 ID:6s6VXUVi
- >>418
手軽だからね。自分の場合一人分料理するのメンドクサーだったからなぁ。
2キロ減ったけど、結局忘年会やら何やらで2キロ戻った。
これからは地道に野菜食にしようとオモタ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:11:22 ID:pQBT3n4Z
- このクッキーをお菓子がわりにするのは?
普通のお菓子よりマシじゃね?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:11:19 ID:xJTBNl4q
- http://sasuke1205.kir.jp/daietto/i/index.htm
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:59:09 ID:UzD7l+LF
- 湯豆腐の方が安いし暖まるしお腹膨れるし栄養もさほど変わらないと思うけど、なんでわざわざ豆乳クッキー買うのかわからない。
私は夕食を湯豆腐(週に3〜4日程度)にしたら1ヵ月で6キロ痩せたよ。
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★