■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【切開法】 二重まぶた 【体験談】 part16
- 1 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 01:48:41 ID:9rccMCfk
- 二重切開法について語るスレッドです。
切開二重を考えている方、経験者の方が情報交換をする場所です。
前スレ
【切開法】 二重まぶた 【体験談】 part15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1121615010/
過去ログはここ
http://makimo.to/2ch/index.html
★ うpしてくださる方はこちら。(雷息子乙)
美容整形@2ch専用 画像Upload掲示板
http://lightning.s41.xrea.com/dir-1/imgboard.cgi
★ 携帯からのうpはこちらへ。(PC閲覧許可に設定しないとPCからは見られません)
携帯
↓
up@pic.toに写メールして返信されたメールにしたがって設定
↓
PC閲覧許可
↓
URLを打ち込む
- 2 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 01:49:29 ID:9rccMCfk
- 切開法の腫れと組織の回復は埋没に比べ長くなります。
早い人で2週間、遅い人で3ケ月以上かかります。
完成は半年〜1年位をみましょう。
待つしかありません。
◆注意◆
1: 自分で調べる努力をしましょう。 クレクレは放置で。
2: まれに術後の経過をうpしてくれる方がいますが、心無い中傷を書き込む人がいます。
勇気を持って公開してくれた方の気持ちを考えましょう。
3: 「芸能人の誰々は切開二重だ!」この手の話は芸能人スレでお願いします。
4: いろんなスレに同じ質問を書き込む人がいます。マルチはやめましょう。レスが付きません。
5: 荒らし、煽りはスルーで。釣られるあなたも同類です。
6: 個人で公開している経過写真の無断転載禁止。
自分で調べればわかる程度のこともしない人、すなわちクレクレは叩かれます。
※ ログを見る、検索する 等
- 3 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 02:09:43 ID:zuRX9W6l
- 3ゲット。
お疲れやーす
- 4 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 05:32:15 ID:rIqTEI0R
- 4ゲット、>1さん乙。
- 5 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 17:09:21 ID:KMZC6WYK
- 埋没→切開→切開→埋没で現在かろうじで二重を保ってるものです。
左目だけちょっとやばい状態なんで
左だけ切開を考えてます。
ただ、正直もう切開だけはしたくない。
片目だけ切開って人いてると思うけど、
経験してる人の話を聞ければこれ幸いですw
- 6 :882:2005/09/06(火) 17:24:54 ID:WkJkkI14
- 書き込むのかなり遅くなりました。
そうですね、5ヶ月たっているので、もう劇的変化は
ないと思います。
傷は、右はよく見ると腺あるかな・・・?て感じで
左は、線より下が少しへこんでてばればれな感じです。
でも、半年たって馴染んできたのか幅狭くなったって
言われてる方もいるにで気長に待つしかないですね。
修正は・・・もう顔にメス入れたくないからしないつもりです。
- 7 :理恵:2005/09/06(火) 17:40:54 ID:c1rGBSf3
- 2週間前に切開法をした者なのですが、幅はまだまだ自然になりますか?…見ての通り今だとまだバレバレです…。目閉じた状態で切開線が今の状態は失敗なのでしょうか…?術受けられた方教えて下さい。
http://n.pic.to/2bmvg
- 8 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 17:50:40 ID:KMZC6WYK
- 最低3ヶ月はようすみ。半年、1年で落ち着いてくる
見た感じ大成功に見えるけど
- 9 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 17:53:07 ID:7mLVi4+p
- 私も大成功に見える!!!どこでやったんですか?
- 10 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 17:54:25 ID:WkJkkI14
- 私も成功だと思うよ。
私が二週間の時なんてまだ真っ赤で、幅広で、切開線なんて
もっともっと食い込んでたよ!!
- 11 :理恵:2005/09/06(火) 18:04:51 ID:c1rGBSf3
- まだまだ落ち着くのでしょうか…ね。 元々一重でアイプチを3年位使用していて、その後埋没法受けたのですが幅が狭くなってしまい切開法を受けました。埋没の時は平気だったのですが、この幅と切開線じゃ二週間後地元の友達にバレそうか心配でぅpしました…。
- 12 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 18:11:07 ID:WkJkkI14
- 二週間でそれなら、もっと落ち着くとおもうよ。
わたしの二週間と今じゃ、かなりちがうもん。
でも、埋没のときは平気だったけど、切開だと不安って
すごくわかります。わたしも埋没から切開にしたので・・・。
でも、みんな言わないだけで埋没の時も、ん??って思ったはず。
メイク変えたり、髪型、色とか変えたりしてイメチェンするのも
ひとつの手かと思います。
- 13 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 18:19:39 ID:5zwJhgQM
- 理恵さんどこの病院でやったんですか?!εε(((((キノ゚Д゚)ノ
- 14 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 18:37:57 ID:l7RKI0lL
- 綺麗ですね。成功じゃないすか!
- 15 :理恵:2005/09/06(火) 19:01:00 ID:c1rGBSf3
- イメチェンで髪を変えたりシャドウの色変えるなど自分工作に挑んでから友達に会いたいと思います;同じような方がいて嬉しいです。手術した所は銀座の個人クリニックです。
- 16 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 19:13:32 ID:WkJkkI14
- 理恵さん。がんばってね!
友達と会わなかったらどんどん不安がつのるからね。
うまくいくように祈ってます!!
- 17 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 19:40:36 ID:iEYZmdYD
- 二重にしたい
僕が来ました
- 18 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 20:27:00 ID:2xDFqvQA
- >>7
綺麗ですね♪ただもうすっかり完成だと思うので、逆にそれ以上落ち着いてしまうと困るかも
幅は今の状態がベストだともうので、それ以上狭くなると嫌ですよね
あと銀座のクリニック、もう少しヒントもらえませんか?
- 19 :名無しさん@Before→After:2005/09/06(火) 22:22:37 ID:NHMgusp2
- >>7さん
すごくキレイ!うらやましいー!
- 20 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 06:14:24 ID:JfSF75tu
- 術後、眉毛が濃くなった気がするけど、気のせいかな?
- 21 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 12:46:54 ID:Qiyxn8pN
- おい、理恵。
目尻はなぜ切開しなかったんだ?
切開線が短すぎるぞ、まじで。
目尻の仕上がりがすごく気になるんだが・・
- 22 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 13:10:44 ID:6EfdG7fP
- この理恵って人 part15で、うpして幅狭くなるだの中傷されて怒ってた人じゃん!みんなに褒められないとほんと気がすまないんだね。もうわかったから。これだけ褒めときゃ気すんだっしょ。 銀座の個人病院じゃなくて大阪の個人病院でしょ。
- 23 :理恵:2005/09/07(水) 13:41:26 ID:mVW1t5Uz
- 21さん、ですよね…。切開線が短くて深いところと浅いところがあって画像の通りなので今のままだとメイクしても下向くとかなりわかるんですよ…。でも最低1か月は様子見ようと思いました。22さん、私は今回初めてぅpしたのですが…。病院も銀座ですが…。
- 24 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 14:54:48 ID:UdF8HLeP
- >>22=前スレのID:4iFg8lR9
あんたホントいい加減にしなよ。荒らしたり中傷したりするだけなら出て行きなって
- 25 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 15:27:43 ID:GC1jEsmH
- >>理恵さん
2週間でこれなら、もっともっと幅は狭く落ち着いてくるよ。きっと。
線ももっと目立たなくなるハズ。傷は3ヶ月は待ったほうがいいよ。
いろいろメイクやなんかでごまかして。
- 26 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 16:27:49 ID:6EfdG7fP
- >24 粘着粘着叩いてた人と一緒にしないでくれる〜。 ばっかじゃないのぉ。
- 27 :理恵:2005/09/07(水) 16:59:33 ID:mVW1t5Uz
- 少し荒れている様で…。私のせいでしょうか?…よくわかりませんが…25さん、コンシーラーや暗いシャドウなどで線のごまかし練習を積みたいと思います。 みなさん、アドバイス下さってありがとうございました。時間の経過を待つのみですね。
- 28 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 17:04:34 ID:E5VYlCuQ
- いや、ちみのせいじゃないよ。
このスレには嫉妬うずまく上手くいかなかった人とかいるから
気にすることはない。
ところで、あてくし>>5 なのですが
一つもアドバイスないじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
- 29 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 17:15:06 ID:vPNCwDsG
- 28さん
これから切開を考えてる者なんですが、
切開を2回してるようですが幅が狭くなってしまったのですか?
もう切開をしたくないのはなぜですか?
突然質問してすみません。よろしければ教えてください
- 30 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 17:21:21 ID:E5VYlCuQ
- 一度目の切開は幅が狭くなたから直しました。
切開をしたくない理由は
埋没と切開の仕上がりの違い
術後の不安な時間が切開は長いし
色んな意味で。
でも、埋没では左目は限界そうなんで切開を考えてます。
- 31 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 17:23:06 ID:6EfdG7fP
- 一重って切ったり縫ったり大変だね〜。天然二重だから嫉妬しようがありませ〜ん。
- 32 :名無し子:2005/09/07(水) 17:40:36 ID:4jgs8myI
- 一重でも可愛いひとはたくさんいるし、二重でも、31みたいなこというひとは
大概 性格悪くて 顔も悪く見えます。
- 33 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 17:51:17 ID:UdF8HLeP
- じゃあなんで>>31ってこのスレにいるんだろうねw
やっぱただ単に煽りに来てるだけ?w
切開もしたこともないし、するつもりのない人は出てってね
- 34 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 20:30:07 ID:4t6eMkpp
- ううん、いけずううう!
- 35 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 21:34:57 ID:UdF8HLeP
- >>31のIPは61.24.145.49
- 36 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 21:42:28 ID:UdF8HLeP
- ちなみに前スレ4iFg8lR9のIPは61.206.196.193
あらあら似てますねw同じプロバイダからだね。奇遇だね〜w
- 37 :名無しさん@Before→After:2005/09/07(水) 22:05:29 ID:uDa15DIT
- 埋没6回もしてさ9/1にやっと全切開してきた
まだ1週間だけどもぅ外出れるくらぃってか
幅はもぅコレでぃぃ…これから落ち着いて狭くなってかなくてぃぃんでつが。
コレだと絶対幅に不満になってもぅ1回全切開する。。幅広病になっちゃったょ
- 38 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 00:42:54 ID:/r1vm5Pa
- 34、もういい加減にしときや。なんかひつこいわ。もうほっといたらええやん。
31も34も荒らしにしか思えん。どうでもいい話しやんといて。
34もそんなさみしいことやってやんと本来の話にもどそうや。
- 39 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 00:51:02 ID:/r1vm5Pa
- 訂正 24と31
- 40 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 01:58:40 ID:+6jtjAFC
- >>31
Σ(゚Д゚)クルナ━━━━!!
- 41 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 05:16:18 ID:70mWuKaM
- 理恵さんは部分切開?
- 42 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 06:06:00 ID:fC7091hY
- 幅はいいかんじになってきたから(まだ外人さん並らしいけど)
あとは食い込みがなんとかなってくれたらなぁ…@一ヶ月目
一ヶ月後にお見合いですよ。
お見合い写真では一重なのに、いきなり二重だったらびっくりするだろうな
なんてごまかせばいいんだ…嘘は言わない方が良いのか悩む。
- 43 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 06:31:47 ID:zr0yUhDn
- >>42
なんか感じが変わったってのはあるだろうけど、さすがに瞼レベルで気付く男なんていないだろ
適当に写真写りやメイクのせいにしとけば大丈夫
- 44 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 06:45:53 ID:0upE+UY1
- >>41 理恵さんは小切開
- 45 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 14:12:26 ID:6h5QsU02
- 理恵さんへ
暗い色のシャドウは傷が目立つみたいだよ気をつけて
996 名前: 名無しさん@Before→After [sage] 投稿日: 2005/07/17(日) 23:45:39 ID:fk+AMmdG
>>988
ピエヌのスパークリングアイズはGD802を使っています。
ちなみに私の今の切開線は赤っぽい肌色です。
黒系やブルー系のシャドウを使った時は切開線だけ浮いて見えて最悪でした。
多少赤味の入っているカラーの方が傷をごまかせると思います。
ちなみにコンシーラー(マックスファクター)で傷の凸凹を隠してからシャドウのせています。
でもやっぱこれも時間がたつとよれて切開線に溜まるんですよね…
それと、人によると思いますが、私はお酒を飲むと傷も赤く火照って目立ってしまうので
お酒の席ではいつも以上にアイメイクがっつり、メイク直しこまめにしないとやばいです。
- 46 :理恵:2005/09/08(木) 14:44:36 ID:UJTZbpIV
- 45サン、私もコンシーラー塗っても少しでこぼこしてるので悲惨です。色は明るめの方が良さそうですね。パールががったピンクなんてどうでしょうかね?それと、まだ瞼が少しもっこりしていてビューラーでまつ毛が上がらなくて辛いです…(>_<)
- 47 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 16:18:28 ID:wOsxLEhR
- 切開して、それなりに落ち着いて外に行けるようになるには、一ヵ月は最低必要ですか?
- 48 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 19:15:54 ID:vF7kT3Xz
- 抜糸したら次の日からは洗顔&メイクはしていいそうです。
メイクである程度ごまかせるみたいだけど、本当に落ち着くのは三ヶ月〜一年ぐらい必要じゃないかな?
それも人それぞれですよね。私も、早く目を合わせて会話したいです。
- 49 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 20:37:38 ID:bssno8La
- 傷が癒着しないうちにビューラーは使わない方がいいと思うよ〜
どうしても瞼に圧力が掛かっちゃうし怖い。
なので私はまつげパーマをかけました。
担当の美容師さんにはどうせ見ればばれる事だし最初から
「瞼手術したばかりなんで強く押さないで下さいねー」と頼んで。
- 50 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 20:42:45 ID:Rcrk1rS6
- お前ら……自分の彼氏が整形だったらどうよ? 俺は嫌だね。
だいたい、遺伝子かわんねぇから意味ないだろ。
人類の進化を妨げるウジムシだな、キモッ。
- 51 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 20:49:54 ID:1+8uOQeU
- せーけーアンチだったらこんなサイト来てないで
自分磨きでもしとけよ。
アンチで整形してなくてお宅じゃない限りたいがいのひま人以外こんなとこ
こないっしょ。
- 52 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 20:54:12 ID:Rcrk1rS6
- 最近は小学生も整形するという噂を聞いたので検索して飛んできてしまった。
顔を変えるのと整形が=で結びつくなんて、どんな頭してるんだ?
自分を否定してる奴が偉そうに自分磨きだなんてどんなツラして語ってんだよ。
化粧する感覚で体いじってんじゃねぇよ。
- 53 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:04:12 ID:1+8uOQeU
- どんな頭ってあんたよりはましな大学いってると思うよ?笑
それとまだ整形してません笑
体いじるって、笑じゃータトゥーもせーけーっすか?
自分磨けって笑
- 54 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:08:31 ID:Rcrk1rS6
- あのな、タトゥーと整形だと、次元が違うっての。
顔を変えることと、刺青を彫ることの違いわかる?
顔を変えると、元の遺伝子の構造と違ってしまうから、よりよい遺伝子を求める働きを阻害するわけ。
つまるところ、詐欺だわな。相手に了承しれもらってるならともかく、黙ってるなら立派な詐欺と思うね。
タトゥーはピアスみたいなもんで、装飾品と変わらない。
まぁそれでもあんま薦められたもんじゃないけどな。
ヨボヨボの爺さん婆さんがタトゥーなんてかっこ悪い。
刹那主義は長期的に見てマイナスだぞ。
- 55 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:15:51 ID:1+8uOQeU
- まぁ、次元も値段もちがうけど笑
とにかく!整形したい人はしたいんだから他人は、
やめとけ〜〜、と思っても黙ってたらいいんですよ〜。
頭おかしいみたいな事言う必要はないっしょ??
相手に承諾してもらってようが、個人の自由なんです。
人によってはせーけーが自分磨きなんです。
だから shut your mouth up and notice that it's not your business!
がんばって自分磨きしましょ〜〜〜
- 56 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:20:17 ID:Rcrk1rS6
- 議論すらできないのかよ…いい大学でてるんじゃないの?
せめて、化粧だって顔変わるくらいの反論はあると思ったが…。
自分磨きするなら、ダイエットするとか表情明るくする努力だとか、もっと他にあるだろうが。
顔変えて何になるよ?
顔だけ見て反応変える奴らに気に入られてどうするよ?
元の自分捨ててスッキリしたいならもういいわ。
お前らみたいなコンプレックスの塊もいるって覚えとくから。
だいたい、学歴で人を貶めようって奴に性格いいのなんていねぇけどな。
- 57 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:30:49 ID:Q/2IZ7B1
- 全国の施術クリニックサーチエンジン
http://biyou-seikei.com/
これ本と重宝しました
- 58 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:33:29 ID:1+8uOQeU
- 英文、わかんなかったんですね。。
このサイトでせーけーの情報集めしよ〜としてる人に迷惑なんで
もうやめましょうね〜。がりがりでも化粧してもぶすでも
せーけー以外の努力が必要ですか??
誰もが他人の反応ほしさにせーけーするわけじゃなくないですか??
もっかいちゃんと考えてみてください。
あなたに頭おかしいとか、せーけーは詐欺とかいわれた人の
きもちを。
誰だって考えなしにせーけーしてないって。
come on man, get the real.
- 59 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:37:33 ID:Rcrk1rS6
- >>58
関係ないから口出すなってんだろ?
あんな中学生レベルの英文出されても反応困るよ…。
イタイからそれやめてくんない?
ちゃんと答えるからさ。
ちょっと俺の倫理観からは理解できない行動だったんで、口出しただけだ。
言い過ぎて悪かったな。
自分否定して顔変えると、元の自分を好きになってくれたかも知れない誰かを見逃すことになるかもしれない。
どちらを選ぶかは個人の自由でも、整形した事実と元の顔を教えるくらいは責任持ってするべきだと思うよ。
家族と友達、それに恋人ぐらいには。
そんだけ。
- 60 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:39:10 ID:JETbDtWY
- 遺伝子どうの言ってるが、一重からは必ず一重しか生まれない訳じゃないだろ。
整形してようがしてまいが、個人の中身を理解して交際していくものだろ。
つまり整形は、個人の自由であり、自己満足でもあるんだよ。
整形後に明るく生きられるなら問題ないでしょ。
それは、本人の心持ち次第でもあるんだから、整形反対の関係ないやつは、
口出しする必要なし。
- 61 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:41:46 ID:Rcrk1rS6
- やっぱ特定の主旨の元に形成されてるコミュニティに口出しすべきじゃなかったな。
国家ぐるみで整形してる韓国みたいになるなよ。
消えますんで、これでさよなら ノシ
- 62 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:43:14 ID:1+8uOQeU
- >>59
あ、ほんとはちゃんと解ってるんですね。(えーごじゃなくて
きもち)
じゃあ若井ってことで〜〜
レス荒らしてすみません、石灰ばなし続けてください。
- 63 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:44:56 ID:1+8uOQeU
- >>59
あ、ほんとはちゃんと解ってるんですね。(えーごじゃなくて
きもち)
じゃあ若井ってことで〜〜
レス荒らしてすみません、石灰ばなし続けてください。
- 64 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:45:27 ID:1+8uOQeU
- >>59
あ、ほんとはちゃんと解ってるんですね。(えーごじゃなくて
きもち)
じゃあ若井ってことで〜〜
レス荒らしてすみません、石灰ばなし続けてください。
- 65 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 21:47:42 ID:UJTZbpIV
- 整形は化粧感覚とか言ってる奴にひとこと言うが、 おまえ、ばっかじゃねえの。一回死ねよ。自分の感覚だけで物事言ってんな。頑張ってコツコツ貯めた金と相当な覚悟がないと体にメスなんて入れねえんだよ。クソが。死んでろ。
- 66 :名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 23:00:20 ID:lGHkMVWH
- 言葉は汚くてどうかと思うけど、ほぼ>>65に同意。
- 67 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 00:43:25 ID:WfacxOwi
- 理恵さん人格変わってるよ(>_<)
46 理恵 2005/09/08(木) 14:44:36 ID:UJTZbpIV
45サン、私もコンシーラー塗っても少しでこぼこしてるので悲惨です。色は明るめの方が良さそうですね。パールががったピンクなんてどうでしょうかね?それと、まだ瞼が少しもっこりしていてビューラーでまつ毛が上がらなくて辛いです…(>_<)
65 名無しさん@Before→After 2005/09/08(木) 21:47:42 ID:UJTZbpIV
整形は化粧感覚とか言ってる奴にひとこと言うが、 おまえ、ばっかじゃねえの。一回死ねよ。自分の感覚だけで物事言ってんな。頑張ってコツコツ貯めた金と相当な覚悟がないと体にメスなんて入れねえんだよ。クソが。死んでろ。
- 68 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 01:09:25 ID:MEa6E+Qu
- 以前、職場で目が大きくて平行二重がすごいきれいだな〜と思った人が
いたんだけど、下を向いたときにまぶたに白い線ができててこれは
切開のキズ?と思ったことがあったんだけど、切開で成功しても
白い線になって残っちゃうんでしょうか?
埋没みたいな細い線じゃなくて太い線でした。
- 69 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 01:15:55 ID:sRllG48M
- >>67
かなり自演な気がス。
- 70 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 01:16:39 ID:WfacxOwi
- 今日ちょっと説明聞いたけど、切開ってただ切るだけじゃなくて、たるんだ皮膚を切除して縫いつけるんだってね
こりゃ大変だわ。そりゃ腫れがそう簡単に引かないはず
けどなかなか二重が持続しない人は、これ+瞼の脂肪除去が最強だろうな
けど逆に言うと、また瞼がたるんできて覆いかぶさってきたらまた切開しなきゃならないってことか
どっちにしろ永続的なものではないが、埋没よりは持ちそう
- 71 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 01:17:51 ID:CHEM6DZG
- 戸狩が安いよ! 東京から3時間でいけるよ
各クリニック値段表
最安戸狩(お勧め!日本最安!)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/biyouryoukin1.html
しらゆり(都内最安系)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
ライフ(慶応卒経験豊富でこの値段は破格!)http://www.life-clinic-i.com/
品川(全国分院展開)http://www.shinagawa-chiba.com/others/others4.html
________ 格安の壁 ______________________
聖心(全国展開 プチ整形で飛躍)http://www.biyougeka.com/price/bodydesign.html
神奈川(理事長が長者番付経験あり、東大卒女医もウリ)http://www.kanacli.net/clinic/others/genital_w.html#price
十仁(老舗)http://www.jujinhospital.com/c_about/about.html
大塚(ビューティーコロシアムで有名)http://www.otsuka-biyo.co.jp/price/index.html
ソフィア(東大卒女医がウリ)http://www.sophiacl.com/new/html/m07-price.html
白金(東大整形出身)http://www.teamweb.ne.jp/shirogane/price.html
平賀(東大形成出身)http://www.hiraga-keisei.jp/Info/price_list.html
高須(税金関係で何度か新聞に)http://www.takasu.co.jp/Contents/WOMEN/price.html
- 72 :理恵:2005/09/09(金) 01:25:30 ID:0+EcNH8V
- 自演というか ブチッときたカキコがあったので読んでて怒りピークでこちらもマジカキコしました。という始末です。 もしまた頭くるの見つけたら人格変わるかもです;
- 73 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 01:57:21 ID:44BELeRY
- そういう時は自分のコテで書くか
IDかえなされ。
誰もあなたを信用しなくなる。
- 74 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 02:00:53 ID:sRllG48M
- >>73
同意。コテのまんまレスしてない所をみると、自演としか思えない。
真剣に情報を集めに来てるのに、こんな基地外が居てたら、うざい。
- 75 :理恵:2005/09/09(金) 02:41:35 ID:0+EcNH8V
- 携帯からなのですがコテの意味とIDとは何のIDなのかがわかりません。つい最近、携帯からも2ちゃんねるが見れると妹から聞いたもので…。初心者すぎて申し訳ないです。お許し下さい。優しい方居ましたら教えて下さると嬉しいです。
- 76 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 03:02:13 ID:sRllG48M
- もういいって。2ちゃん初心者が、自演するなと言うことでしょう。
本題なんですが、上スレに瞼に白い線とありましたが、やっぱり切開は、傷は癒えないのですかね?
今、埋没か切開か迷い中で。永久と言う意味で切開がいいのかな…
- 77 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 03:16:01 ID:44BELeRY
- コテは固定ハンドル 理恵てのがあなたの固定ハンドル
IDは日時のあとにあんじゃん。あれよ
携帯からだと、名無しで書き込んでもIDが変わらないから
誰が書き込んだか一目瞭然つーわけ
ま、初心者だと感情的に書き込みたくなるだろうけど
長くいると批判の書き込みなんて目に入らなくなるからw
- 78 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 07:44:32 ID:wcRSINyV
- 彼氏に内緒でもうすぐ切開と脱脂するつもりなんですけど手術後1ヵ月じゃ、やっぱり化粧とかで隠してもばれますか?埋没にした方が腫れが早く引くみたいだから埋没の方がぃいのかなぁ
- 79 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 07:51:26 ID:v6tR5L/a
- http://m.pic.to/13lcl
この、一番大きい写真の浜崎すごくない?
瞼の複数の線は、手直しした回数を物語ってる?
- 80 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 08:06:25 ID:Lccn1+th
- >78 ばれましたよ、会社バレしてます。
同僚ならともかく親しくないオバサンがさっき
『私聞いたンだー顔みたいな♪顔よーく見せてよ?』
って言って来た!うざったいよー(つД`)
彼氏にはごまかせても噂は伝わるかもしれない、
ひきこもり期間は十分なの?
- 81 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 09:52:40 ID:wcRSINyV
- 80さん 引きこもり期間は一ヵ月位確保してます。切開した友達が抜糸後は数日すれば普通に生活出来るって言ってたんですけどどうなんだろ(>_<)
- 82 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 12:07:17 ID:0GAqV+ws
- あゆって何回お直ししてるんだろう…
まぶたの線がすごいいっぱい…傷跡はキレイっぽいけど〜。切開したいけど、傷あと残るのが怖くてできない。
埋没みたいにキレイになる人もいるし切りました〜!みたいになっちゃう人もいるみたいだし
医師の腕次第てことなのかな〜
- 83 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 12:40:15 ID:87u10nPj
- 切るとは無縁の野次馬うざいね・・・
- 84 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 12:42:18 ID:87u10nPj
- >81
抜糸後すぐ外出できたとかは、かなり幅の狭い二重だと思う。
幅広だと一ヶ月はみてたほうがいいよ
- 85 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 13:27:22 ID:WfacxOwi
- >>79
どうでもいいけど浜崎の糞っぷりをまとめたような画像一覧だなw
- 86 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 15:51:16 ID:ynBrD4VI
- まずは改行を覚えてから文句を言え
- 87 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 17:36:57 ID:wcRSINyV
- 84 本当ですか?じゃぁ1ヵ月位引きこもり期間作っておきます。切開と脱脂した方は都内だとどこでやりましたか?ここのスレで共立の院長が上手いって聞いたから共立にしようか迷い中です
- 88 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 20:42:17 ID:NggILzTM
- あゆまた切開したのかな?Mステ見てたら切開線くっきりだった
- 89 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 21:09:31 ID:pLYhNWgK
- 芸能人ネタは別スレへどうぞ。
- 90 :メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :2005/09/09(金) 21:26:28 ID:Hx7gltdp
- 芸能人の特殊性を考えねばならんぞ。
(一般人とは違う)
- 91 :ひまわり:2005/09/09(金) 22:26:54 ID:Iz0ZhfYw
- プチ整形に少し興味があるんですけど、失敗とかってするんんですか??
- 92 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 22:33:32 ID:WfacxOwi
- >>91
つ 整形に関するくだらねぇ質問はここでしろ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1091637548/
- 93 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 22:49:37 ID:8LrQVPG5
- 一か月休暇とれそう。
ヤバイ。切開したくなってきた。。
今は埋没+目頭してあるんですけどね。迷うなぁ、、
- 94 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 22:58:07 ID:WfacxOwi
- >>93
目頭って目頭切開?
- 95 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 23:28:37 ID:8LrQVPG5
- >>94
YES。目頭切開です。
言葉足らずでゴメン;
ふむぅ〜ん。。悩む。。
平行っぽい末広二重(幅広じゃなくてもいいんです。今は7ミリないくらいです)が希望なので、
いまの埋没の状態でもいいんだけど。
いつ取れるか分からない埋没に不安があるので…
- 96 :名無しさん@Before→After:2005/09/09(金) 23:37:59 ID:+hRQYo9g
- やるなら埋没とれるまえにした方が無難
- 97 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 00:24:12 ID:inquuwJf
- たしかに取れる前のほうが良さそうですよねー
埋没の時の担当医は、埋没しうてから半年は待った方が良い、
もっと歳とってから切ればいいんじゃない?と言ってくれたので…
先生のことはとても信用しているので他院で手術するのはイヤなんです。
でもこんな長期休暇なかなかないので…と思って;
もう少し検討してみます!
- 98 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 00:54:16 ID:FXtNaf45
- 今のラインに少しでも不満があるなら
切開で調整効かすのもアリだけど、
今のラインに大満足なら年いってから切開の方がいいと思うよ
- 99 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 01:01:41 ID:D2qZfMgF
- >>97
自分>>70だけどまったく同じようなこと言われたなあ
切開は担当医によってだいぶ違ってくるだろうし、それ考えたら長期休暇だからするってのはあまり浅はかだというのに気付けないかな
もうちょっと慎重になるべきだと思う
- 100 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 01:13:48 ID:FXtNaf45
- ハセキョやあゆは年は若いうちから切開してんだが
- 101 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 04:33:52 ID:5aASFkvm
- 話の流れをぶった切ってすいません
この手術で行う、組織の除去の「組織」とは瞼板前脂肪・眼輪筋の事を
指しているんでしょうか?
手術を受ける予定のクリニックは瞼板前脂肪・眼輪筋を除去するんですが
組織を除去すると、年を重ねるにつれだんだん崩れてくるらしいので
本当にそこで受けて良いものか判断しかねています
- 102 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 05:26:29 ID:D2qZfMgF
- みなさんは切開するとき、前の埋没の糸外したりしてもらったんでしょうか?
自分何回も埋没やり直してるので、瞼の中にいろんな糸が組み込まれてるようで気持ち悪いんですよねw
でも埋没の糸を取るのは簡単なときもあれば、深い位置にあった場合、1時間も2時間もかかったりで、
相当先生の腕がよくないと全部取れないみたいです
自分が切開するときは、スッキリしたい気持ちも込めて全部とってもらいたいもんですが、
取るにも切ったりしなきゃいけないらしく、あまりメリットはないみたいですね
- 103 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 13:42:39 ID:BMktotaw
- はじめまして。
私は4年前くらいに埋没をして、取れてはいないのですが
もともとまぶたの皮膚が多かったようで、だんだん皮膚が
ダルダルになってきてしまいました。
目を開けたときに、まつげのキワが皮膚に隠れて
見えなくなってしまう状態です。
切開で余分な皮膚を切り取れば、まつげのキワがでるように
なるんでしょうか?
- 104 :103:2005/09/10(土) 14:13:57 ID:BMktotaw
- ↑の103です。
画像です。
二重部分の皮膚?脂肪?に、まつげのキワが隠れています。
アイラインを太めに書かないと、目を開けたとき
ラインが見えなくなります。
- 105 :103:2005/09/10(土) 14:15:47 ID:BMktotaw
- すいません、貼り忘れてました。
http://o.pic.to/2q24f
- 106 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 14:59:20 ID:adRfegEA
- 目綺麗っ!この状態の目が不満なの・д・?
- 107 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 15:02:58 ID:pnTZ/mT8
- >>103
ワタシは天然の幅狭二重だったんですが、103サンと同じように
皮膚がかぶさってきました。もっとひどかったですよ。
で、先月二重の幅は変えずに切開+皮膚切除しました。
マダすこ〜し腫れは残っていますが、かなり瞼が軽くなりましたよ。
見た目は少しパッチリクッキリした程度ですが、自分では大満足です!
脂肪はよっぽど腫れぼったくない限りは、取らない方がいいのでは?
103サンぐらいだと、皮膚切除だけで十分だと思いますが、医師に相談して
みたらいいと思いますよ。。
- 108 :103:2005/09/10(土) 16:13:45 ID:BMktotaw
- >>106
化粧をすれば、腫れぼったさなどましになるんですが、
スッピンだと・・・・o(TヘTo)
顔は変わるし目元がぼやけてるとゆうか、眠そうな感じだし
コンタクトの影響もあるのかもですが、目を開ける時に
瞼が重く感じるんです。
>>107
107さんは大成功なんですね!うらやましい。
わたしも、皮膚切除だけの手術にしようと思います。
あと、目頭側のラインを目尻側のラインに合わせて
平行にしようと思ってます。
何件かカウセ行って医師にも相談してこようと思います。
教えていただいて、ありがとうございました。
- 109 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 16:15:59 ID:hs373lcn
- 超綺麗元々一重?どこでやりました?
- 110 :名無しさん@Before→After:2005/09/10(土) 16:17:12 ID:NfN7gEmR
- どこで切開したんですかミィ
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:26 ID:lw0lNJb8
- >NfN7gEmR がマルチでうざいのう…
たとえ聞いても他県だったら意味ないじゃまいか。
>>103さん、コンタクトやるとまぶたが腫れぼったくなったり
一重の人が二重になったりする(たるむ)そうですから
この際、眼鏡に換えてみるとかは?
手術しても何年か立つと影響してきそう。
- 112 :仙台:2005/09/10(土) 21:30:16 ID:dB0gs2Tq
- 大手より個人のほうがいいんでしょ?
- 113 :103:2005/09/10(土) 23:01:31 ID:BMktotaw
- >>111
教えていただいてありがとうございます。
やっぱりコンタクトも影響してたんですね・・・
メガネか・・・買わなきゃかな。
それか、レーザーで視力回復するしかないですよね。
↑
なんだかスレ違いになってすみません。
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:32 ID:UfwKmLcj
- ttp://www.campaign.bbgames.jp/celebnews/
この人は切開っぽい。
異様だ・・・。
こんなになってまで目を大きくしたくない・・・
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:13 ID:a2899VrV
- 左右差って必ずあると思うのだけど、
どこまでが本人の気にし過ぎで、
どうだったら医師のミスなんだろう。。。
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:20:03 ID:d0pOiZxo
- >>114
目頭切りすぎ…怖すぎる。
鼻筋に向かって目が吸い込まれて落ちていきそう。
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:07 ID:4FwgHZ9M
- 一ヶ月すぎて色は落ち着いて来たけど、幅が狭くならないー。
なんか心配になってきました。
こういう目の人がいることには居るけれど、それよりちょっと広めで
目頭側がなめくじついてる感じの食い込みです。
もっと腫れ引いてくれないと恥ずかしくて、どうしよう…
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:02 ID:CezVqD6Y
- >>115
私も左右の差が気になります
これは埋没時代もそうだったですけどね・・・
誰しも天然で差はあるんでしょうけど。
より左右を同じにするために
片目だけ切開しようか検討中。
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:23 ID:Hk/9qa79
- でも、多少左右差がある方がいいと思うな。
左右全く対象なんか、自然ではありえないから、左右非対象の方が、ナチュラルっぽく見えるような気がするな…
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:11 ID:xENPRtkq
- 私も左右差あります。
片方の幅が少し狭いんですが、狭いほうの目が小さく見えます。
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:53 ID:h9Ps0E4k
- 片方だけ再切開なんて、傷の癒着度やケロイド具合も変わってくるし
たとえ幅は同じになっても、二回切った方は傷が固くなって目の形が変わったり
もっと左右差ができる可能性が大いにあるよ。
その危険性と天秤にかけても修正するほど左右差が目立つのかよく考えて!
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:19 ID:f3cY9MWB
- ♂ですが勇気を持って目晒します
http://lightning.s41.xrea.com/dir-1/img-box/img20050911210052.jpg
どうでしょうか?あと切開の必要性がどのくらいあるか教えてほしいのです
今の状態は、埋没から2週間経過。見ての通り、左目の目尻付近の幅がちょっと変です^^;
この埋没もついでにやってもらったようなもので、いずれかぶってくるのは目に見えています…_| ̄|〇
- 123 :122:2005/09/11(日) 21:02:59 ID:f3cY9MWB
- ちなみにもう埋没は4,5回くらい繰り返しており、もう残された道は切開しかないかと考えています
なんとなく腫れぼったい厚い瞼で、また眉毛付近の骨が欧米人風に前に出ているのが特徴です
これでも5年くらい前に一応瞼の脂肪除去する手術したんですけど…_| ̄|〇
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:58 ID:a2899VrV
- >>122
腫れは左右同時にひきませんから、
術後2週間ではまだわかりませんよ!
再手術だって腫れが完全に引いてからでないと
また左右差でおかしくなりかねませんから。
もうちょっと様子を見たほうがいいですよ。
- 125 :122:2005/09/11(日) 21:10:19 ID:f3cY9MWB
- >>124
いや、今までの経験から、もうほとんど引いててこれ以上変わらないです。
というより客観的に見て、やはり切開しないとだめでしょうか?
どうなんでしょうこの目…_| ̄|〇
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:05 ID:a2899VrV
- >>124
埋没は経験者でしたか・・・
それ程繰り返しているなら、小切開や全切開で
眼瞼挙筋まで固定してしまったほうがいいでしょう。
切開線は数ヶ月すれば分からなくなると思います。
瞼が厚い場合は、目をつぶっても切開線は二重の線に隠れて見えません。
- 127 :122:2005/09/11(日) 21:17:16 ID:f3cY9MWB
- >>126
ありがとうございます。眼瞼挙筋まで固定するというのは、こちらがリクエストしないとしてもらえないものでしょうか
それともそれはこちらが要求しようがしまいが、医師の判断に委ねられてしまうのでしょうか
- 128 :名無しさん@Before→After:2005/09/12(月) 03:01:42 ID:ALY5FH+I
- クリニックによって当然そこまで含まれているところもあれば、
そうでないところもあるようです。
料金も同じことをしているのにかなりの違いがあります。
眼瞼挙筋を固定すると二重の幅を広くしなくても目の開きが大きくなりますので、
今までの埋没法の時とは大分雰囲気が変わるかもしれません。
良く先生と相談にしてくださいね。
- 129 :122:2005/09/12(月) 03:42:56 ID:LGxVoyd4
- > 眼瞼挙筋
あの、これ何と読むんですか?
- 130 :名無しさん@Before→After:2005/09/12(月) 19:01:11 ID:Q7Vp6MHA
- >121
ほぅ ケロイドですか・・・
でもこの固いのは柔らかくなってくるんでしょ?
うむー 片方だけの切開 悩む。。。
もう少し検討してみます
- 131 :名無しさん@Before→After:2005/09/12(月) 19:10:42 ID:QjBC46Er
- >129
がんけんきょきん
- 132 :名無しさん@Before→After:2005/09/12(月) 22:09:08 ID:EUiKMKjk
- >>122
画像見たけど全然ヘンじゃないんだけど?
- 133 :122:2005/09/12(月) 22:20:29 ID:LGxVoyd4
- >>131>>132
サンクス
けどあの写真じゃ立体感がないとうか、実際はもっと肉厚の瞼で、食い込んだような二重なんですよ
それに左の幅目尻の方変でしょ?
- 134 :名無しさん@Before→After:2005/09/12(月) 22:49:20 ID:JDvCTo4K
- 粘着uzeeeeeeeeeeeeee!!
- 135 :名無しさん@Before→After:2005/09/13(火) 14:56:18 ID:0TnPauWR
- 浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
ttp://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9471.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9181.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9361.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3381.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4681.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4741.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4901.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9751.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3401.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3361.jpg
KILL AYU
ttp://ayufan.s57.xrea.com/copy/
- 136 :名無しさん@Before→After:2005/09/13(火) 15:57:15 ID:N/+GBSle
- 通販でよく売られている、「アイリッドホールド」使ったことある方いますか?効果を知りたいので教えてください。
- 137 :名無しさん@Before→After:2005/09/13(火) 16:28:48 ID:/5KVVXcN
- >>122
埋没4〜5回やってるんですね。
全切開経験者として言わせてもらえば、それだけ埋没を繰り返し、それでも満足しない、
また二重が維持できない状態なら、やはり次のステップ、切開へ進むべきですよ。
もし過去の埋没の糸を除去せず埋没を繰り返しているなら尚更だと思います。
残って繰り返すたびに増え続けている糸が、瞼にかける負担が将来的に大きすぎるよ。
>>133
埋没は点留めだから、目尻ラインが不安定で当たり前。
そして左右の誤差も、両方の瞼の脂肪が均等なわけないから誤差がでるはずだと思う。
埋没という手術の限界は、122さん自身がもうよく実感されているとは思いますが・・・。
一応参考のため私の全切開経験談を書きます。
なんとなく腫れぼったい厚い瞼、これは122さんと同じです。
全切開をする前に、埋没4回、それから小切開+脂肪除去、そして全切開をしました。
小切開をしたときに脂肪除去も併用したけれど、たいして見た目の瞼は厚ぼったさは変わりませんでした。
個人的に小切開を経験して思ったことは、無駄なステップだったというこです。
小切開ですむならそれで済ませたいっていう願望から受けたけど、意味はなかったです。
私の場合、執刀医の腕が悪くラインもゆるんでガタガタ片方2ヶ月目で取れたせいもあるけれど。
という経験もあって、私は小切開は飛ばして、全切開へ進むべきだと思います。
同じ切るなら、瞼にメスが入ってない今、全部切ったほうがラインは綺麗に仕上がる。
全切開の手術法に関しては>>126さんの眼瞼挙筋まで固定する切開に禿同です。
これやらないと、全切開する意味まったくないしね。
間違ってもそこらへんの大手じゃここまでやらないので、
もし真剣に今後、切開を考えているなら病院選びは慎重に。
カウセでは二重のデザインだけでなく、術法も医学的に説明する医師を探されたほうがいいよ。
- 138 :122:2005/09/13(火) 17:10:10 ID:Oc+Teaj0
- >>137さん、丁寧にご説明本当にありがとうございます
大変参考になりました
ただどうしてもどこの美容外科がいいのかわかりません
よかったら137さんのお勧めのところとかないでしょうか?
- 139 :名無しさん@Before→After:2005/09/13(火) 19:38:39 ID:FXiHLkk7
- >>122って前スレから同じこと繰り返し聞いてる人じゃん。
別のスレでは画像催促と教えてクレクレで叩かれてたね。
他人の画像を勝手にうpしたりしるし。
お決まりはどこのクリニックがいいかわからないので教えてください。こればっか。
- 140 :名無しさん@Before→After:2005/09/13(火) 20:57:05 ID:jU7jlquU
- ズバリ、切開の傷は(スッピンで分かるくらい)残るものですか?
- 141 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 00:13:43 ID:hgrpubyq
- 全切開した方は埋没の時よりも幅広くしましたか?私は術後10日目でもう落ち着いて埋没の頃と同じくらい幅が狭くなってて(@_@)
- 142 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 00:22:21 ID:R/BBb5a7
- >>137さんの書き込みを見て、先生には部分切開を勧められたんですが
全切開の方が良いのかなーと思い始めました
先生の意見を聞いたうえで自分には合わない術方だと判断し、違う術方を
受けた方っていらっしゃるんですかね?
自分の瞼は自分が一番知ってるとも思えますけど、相手は専門家ですし・・・
迷います
- 143 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 00:48:43 ID:K68yJeJy
- >>139
いえ、自分は>>122の書き込みが初めてですよ。このスレというか板見つけたのも最近ですし。
目はもうちょっとキモイとかいろいろ言われると思ったんですが、意外に何もないのが意外です
あと「どこのクリニックがいいか」ってのは聞いちゃまずかったことなんですか?なぜ?
>>142
切開をまだ受けていない自分が言うのもなんですが、先生にはいろいろいます
あなたの希望を聞いてくれ、また向こうもそうしたほうがいいと感じてくれるような意気投合という
表現も変ですけど、自分に合う先生もいれば、そのように自分の希望が勧められないという先生もいます
もちろん、いろんな先生に当たって、十中八九みな反対するなら、それはホントにやめといたほうがいいことなんでしょうけど
- 144 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 01:57:48 ID:jTi0awn/
- 切開したラインが織り込まれず
下で折れてるのは治るのかな?
- 145 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 06:27:18 ID:h9jN/pS9
- 通りすがりで空気嫁てないかもだけど
>>122さんの目好みですよー。垂れ目じゃないし、かっこいい(わたしクッキリしたちょっと吊った目が好きなの)
傷など解消するといいですね!
- 146 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 07:22:55 ID:+dOzn664
- 術前の青森系素朴二重から、今のお水系きらびやか二重の
ギャップがすごくて鏡をみる度戸惑います。
腫れが落ち着いたら馴染むとは思うんだけど。
- 147 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 07:54:48 ID:K68yJeJy
- >>126さんの眼瞼挙筋まで固定するというのを、美容外科の相談メールで問い合わせてみたら、
挙筋短縮するということでしょうか?と返ってきました。
また、挙筋短縮しない場合でも、切開法では挙筋と二重ラインの皮下を縫合して連結するそうです。
挙筋短縮する、挙筋と二重ラインの皮下を縫合して連結する、これはそれぞれ眼瞼挙筋の固定とどのように違うんでしょうか?
- 148 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 09:41:39 ID:r1LZ/iCR
- 粘着やめて、歩きだしたのだね…
石灰がんがれ
- 149 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 10:35:34 ID:/8VepxXb
- ↑
あんた男でしょ?口調がマジきもい…
- 150 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 11:05:20 ID:+dOzn664
- 普通のにちゃんねらー口調だと思うが…
粘着から問い合わせまで踏み切ったのはいいことだね。
ガンガレ
- 151 :142:2005/09/14(水) 19:43:58 ID:R/BBb5a7
- >>143
そうですね。やっぱり自分の意見と似た考え方の先生の方が安心して
任せられますもんね。3箇所ほどクリニックを回ったんですが、他院にも
カウセに行ってみようと思います。
- 152 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 22:21:08 ID:8kTeRT+Q
- >>147
こんがらがるよねw
皮膚に固定する方法と、筋肉に固定する方法ってことかな?
後者が眼瞼挙筋?
サパーリ分からなくなってきたwww
- 153 :名無しさん@Before→After:2005/09/14(水) 23:25:43 ID:4TAGAyco
- 右は完璧 理想の目なんだが
左目が・・・OTL
- 154 :名無しさん@Before→After:2005/09/15(木) 09:11:02 ID:CbAiqh4g
- 品川中央で切開したいけど大丈夫なのかな
- 155 :まい:2005/09/15(木) 11:08:14 ID:cbuhtjUq
- 2日前に全切開しました!
まだまだ腫れてて当然なんですが、片方だけ目の周りパンパンなんです!
切ったのは上瞼なのに、下瞼も同じように腫れますか??
- 156 :名無しさん@Before→After:2005/09/15(木) 11:52:01 ID:5K6xCOzC
- >>155
私の場合
下瞼は腫れなかったよ
上瞼はそうとう腫れ酷かった!
- 157 :ノーブランドさん名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 06:30:21 ID:pMQleMVP
- 埋没したんですけどたった3ヶ月で元に戻り気味です。凹
なので近いうちに切開をしようと思っています。
確か大○美容外科の先生は切開法は取れる確立はほんとに少ない、
半永久的と言っていたと思うんですが。
- 158 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 07:03:37 ID:U5RiX15N
- 5年前に部分切開、幅が狭かったので数ヶ月後にもう1度部分切開と目頭切開と脂肪取りしました。
女です。傷跡は残ります。でもほとんど目立ちません。5年もたったからかも。しかし、
目をぎゅっと?閉じると、切開した部分は食い込みます。しかし切開した部分は色もなく、じっくり凝視しないと
分からないくらいになってます。眼科で、目の裏ひっくり返されたりされたこともありますが、全くとれる気配はありません。
あまりPCに詳しくなくて、画像を貼れずすみません。
- 159 :おちゃ:2005/09/16(金) 11:56:49 ID:QhJCixCY
- 1)蒙古ひだを取るという、切開をすると、離れ目がマシになると聞いたのですが、それはなぜですか?離れ目というのは黒目が離れているということではないのですか?黒目が多少離れている場合はどの整形をしたらいいのでしょうか?
- 160 :おちゃ:2005/09/16(金) 12:00:44 ID:PjihsMcN
- 2)切開をしたいと思っているのですが、
二重専門クリニックがあるという青山アクアクリニックという店は
どうでしょうか?行かれた方はいらっしゃいますか?
東京、大坂等に支店があるらしく、かなり行きたいです。
3)自分の目は目尻のほうがつり目で、
目頭のほうがかなり下がっていて切り込んでいるように見えます。
それで、全体的に鷹の目のようになっているのですが、
この場合どのような二重整形をしたらよいのでしょうか?
希望は、目尻を下げてつり目マシにして、
目頭の下がっている部分(蒙古ひだっていうんかな?)を上げて、
目を一直線にしたいのですが。
質問ばかりですみません。
- 161 :げんさん:2005/09/16(金) 12:07:22 ID:QhJCixCY
- 6)自分なりにまとめてみた。
埋没のメリット:安価、傷跡が残らない、
気にいらないと元に戻せる(一重に)
埋没のデメリット:約1〜4年程度で元の一重に
戻ってしまうかもしれない
切開のメリット:永久的に二重でいられる
切開のデメリット:高価、傷跡が残る、元に戻せない
というのが、今の私の意見ですが、
ずっと二重でいたい場合はやはり思い切って、
切開にしたほうがいいと思うのですが
みなさんはどうお考えですか?
埋没は1回で10万程度、4年毎に手術をしたとしても
交通費やらなにやらで、結局かなりお金がかかりそうなので心配です。
切開は1回で30万程度かかりますが、
永久的だそうなので、傷跡は我慢する覚悟があるなら
そちらのほうがいいですかね?
- 162 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 12:10:54 ID:wu+RjoUj
- 埋没は太ったら戻るらしいからやっぱ切開の方がいいか〜
- 163 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 13:05:11 ID:jrTcZrSI
- >おちゃさん
二重専門アクアなんとか、って病院は辞めたほうがいいと思うけど
整形受ける前に、情報収集したらいいよ、病院(医師)選びがどんなに大事か分かると思うから
日本美容医療協会http://www.jaam.or.jp/top.html
- 164 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 13:29:23 ID:43r21I0d
- 今日手術してきたよー。
明日どれぐらい目が腫れるのかちょっと楽しみにしている
自分がいる…
- 165 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 13:51:32 ID:jrTcZrSI
- >164さん
術後って妙にうきうきしますよね、気持ち分かります
私は来月、切開を受けるので今から期待と不安でいっぱいです!
>164さんはどんな手術を受けられたんですか?
- 166 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 14:03:37 ID:77ZGPtcR
- 切開なら小切開がお勧め、目尻よりに小切開すれば、
切開線は二重の折込みに入って見えにくいし、
目尻は自然に流れる。
眼瞼挙筋を固定すると二重の幅を広くしなくても目の開きが大きくなるし、
料金も探せば10万円でやってくれるところもあるよ。
ダウンタイムは2週間。1ヶ月で自然になる。
- 167 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 14:17:39 ID:43r21I0d
- >165さん
確かにそうかも。
もう手術する直前まで不安だらけだったんだけど
一度始まっちゃうと気分楽ですよー
それどころか術中にお腹鳴って恥ずかしかった…w
ちなみに切開で二重まぶたにしてきました
ラインも自分の好みにしてくれたし満足です
165さんも頑張れ!
- 168 :おちゃ:2005/09/16(金) 14:20:45 ID:QhJCixCY
- 163さん>
ありがとうございます。
なんかファッション雑誌の後ろのほうのページに載ってたので、気になり
ました。
雑誌とかだとかなりいいように書いてるから惑わされます。
それで、ネットでいろいろ調べてみたのですが、
神奈川クリニックはどうでしょうか?かなくりに行かれたかたいますか?
- 169 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 17:22:58 ID:4DjnrUZz
- >>166
> 眼瞼挙筋を固定する
だからその表現意味不明なんだよ。要は挙筋短縮のことでしょ?いちいち独特の表現使うなよ
>>163
批難はすれどお勧めのところは挙げないのなw
情報収集ったってお前みたいに誰も教えてくれないんだから収集のしようがないだろがよ
だいたい青山アクアクリニックの実状知っててそんな勝手なこといってんのかよ?
- 170 :うにょ〜ん:2005/09/16(金) 17:46:21 ID:Yh1XaWfk
- 切開後10日たちましたー。内出血がまだ少しと腫れはまだまだ残ってます。
左右のくいこみ具合とか、くいこんでる長さも違うし、
片方はなぜか切開線よりやや上で二重になっちゃってるしで不安いっぱいな毎日です。
でもまあ、極めて美しいラインとか求めてないんです。
一重が二重になれりゃバンバンザイなのでゆっくり様子みてます。
どうなることやら・・・。失敗だけは免れたいです。
他の方の体験談もお聞きしたいです。
- 171 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 18:17:11 ID:GZYLOTl6
- >>169は別スレでもおすすめを知りたくてしょーがないアフォ
470 名無しさん@Before→After sage 2005/09/16(金) 00:23:56 ID:4DjnrUZz
>>468
本当に>>459さんのこと思ってるなら教えてあげればいいのに
偽善かなw
473 名無しさん@Before→After sage 2005/09/16(金) 05:59:43 ID:4DjnrUZz
>>472
ここって言うのはこのスレ?それとも前スレ?
それにね、合うとかなんて奇麗事なんだよ。とりあえず教えてあげりゃいいじゃん
それで実際あって見て合うかどうか本人が決めれば済むことじゃね?
合うだのなんだの、ホントは名前言いたくないためだけの口実なんじゃね?
くだらねー奇麗事や偽善はいいからさっさと教えてあげなよ
- 172 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 19:21:47 ID:E0+X/Bmb
- >情報収集ったってお前みたいに誰も教えてくれないんだから収集のしようがないだろがよ
教えてもらうだけが情報収集じゃないと思うけど。
つか、眼瞼挙筋を固定する = 挙筋短縮 と思ってんの?ネタ?
にちゃんで聞くばっかりでいると、
>>169のようにいい加減なレスを信じて間違った知識を身に付けられるようになります。
- 173 :165:2005/09/16(金) 20:01:19 ID:jrTcZrSI
- >167さん
手術中も余裕?だったようで羨ましい(^^)
切開を受けて満足されてる方を見ると、私も勇気づけられます!
私も術後167さんみたいな心境でいられたらいいなぁ。
- 174 :163:2005/09/16(金) 20:14:10 ID:jrTcZrSI
- >おちゃさん
意見できるような知識もなにもない素人だけど、雑誌に広告載せてるところだけは辞めたほうがいいよ
163に貼ってるリンクのHPをまずは覗いてみて
日本外科学会というHPもあるよ
http://www.jsaps.com/kaiin_list.html
あと、雑誌の広告の枠外の目立たない所に
“これはビデオの広告です”って書いてるはずだよ
広告よ〜く見て
病院が広告出すなんて本当は駄目だし、医師のモラルに反することなんだって
それを“ビデオの広告”とかいってごまかして載せてる病院に行きたい?
整形受けるのに最初の病院選びは一番大事だよ
有名クリニック=信頼・安全は間違いだよ
- 175 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 20:31:18 ID:jrTcZrSI
- ×日本外科学会
〇日本美容外科学会
失礼しました。
- 176 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 23:25:42 ID:jdObEe6t
- ID:4DjnrUZzは↓スレでもアフォ丸出しのクレクレw
【切開法】 二重まぶた 【体験談】 part16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1125938921/
169 名無しさん@Before→After sage 2005/09/16(金) 17:22:58 ID:4DjnrUZz
>>166
> 眼瞼挙筋を固定する
だからその表現意味不明なんだよ。要は挙筋短縮のことでしょ?いちいち独特の表現使うなよ
>>163
批難はすれどお勧めのところは挙げないのなw
情報収集ったってお前みたいに誰も教えてくれないんだから収集のしようがないだろがよ
だいたい青山アクアクリニックの実状知っててそんな勝手なこといってんのかよ?
- 177 :名無しさん@Before→After:2005/09/16(金) 23:27:19 ID:jdObEe6t
- 誤爆したw
- 178 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 00:05:11 ID:ZyDD8+Xu
- >>172
禿げ上がるほど同意。
時々いい加減なこと書く人いますね。
かなり前だけど、「切開二重はどんな人にも挙筋短縮するのが普通。しないと綺麗な二重にならない」とか。
ちゃんとカウセ行って整形板のログ読んでる人ならこれが誤った情報だってことはすぐにわかるはず。
まぁこれを真に受けてやった人なんていないと思いますが。
- 179 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 00:22:52 ID:2ul6fl2j
- すみません、私もそんなに知識があるわけではないんですが、
>>172
眼瞼挙筋を固定する = 挙筋短縮
なのでは?
- 180 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 00:27:47 ID:ZllTRpvR
- 誰か日本美容外科学会の質問のとこに
眼瞼挙筋を固定するの意味を詳しく教えてもらうように頼んでyo
- 181 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 01:18:37 ID:hLF9FYT9
- 自分で聞けばいいのになんでいちいち人に頼むんだろ
- 182 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 01:43:17 ID:JfPc4GY7
- 同じこと思ったw 人アテにしすぎ。質問したいなら自分で聞けばいいじゃん。
携帯厨でカキコできないっつーんだったら逝ってよし。
- 183 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 01:51:56 ID:ZllTRpvR
-
他 力 本 願
今話題の(眼瞼挙筋を固定する)がどうゆうものか
知りたい人は多くいるんじゃない。
近々カウセ行くから医師に聞いてみるつもりですが・・・
- 184 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 02:04:52 ID:2ul6fl2j
- >>183
多分意味分かるのは書いた人本人のみ
- 185 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 06:11:05 ID:yE9IKL+j
- いつもの粘着が来てますね
- 186 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 08:49:48 ID:hLF9FYT9
- ていうか自分で他力本願とか堂々と書いて馬鹿じゃないのこの人?
- 187 :名無しさん@Before→After:2005/09/17(土) 10:02:46 ID:nz3Xdvba
- 最初はテレビCMやってるような大手にカウセ行ってみたけれど
手術したのは地元の個人病院。
無料配布タウン誌に載ってたとこで24万でした。
そこのカウセで初めて埋没・切開・部分切開があるって知ったよ〜
大手では『希望通りのラインは無理です』一点張りだった。
大塚って埋没しかしないの?それしか説明されなくて
嫌ならやめてくださっても結構ってスタンスだったよ…
やめといてよかった。
- 188 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 10:28:00 ID:AktlxIf9
- 美容外科選び研究会
http://www.geocities.jp/biyouweb/index.html
↑挙筋短縮について書かれていたので抜粋
5.挙筋短縮:この手術は瞼を開く眼瞼挙筋を縫縮する手術で、結果を出せる医師は少数です。
表から全切開と裏から結膜切開とに大別されます。
この分野で某大学教授のM理論というのがありますが、裏付けのない空想であり、これを真に受けた信者のような医師がM理論を理由に、二十歳の人にでも全切開挙筋短縮を強行しているのは問題です。
分かったことは、若い人にむやみに行ったらイケナイ手術ってこと…?
- 189 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 11:28:04 ID:+sJ9yv7W
- そもそも挙筋短縮と眼瞼挙筋を固定するは
違うって上で言い張ってる。
ま〜誰かがメールで医師に眼瞼挙筋を固定するとは
と尋ねたところ、医師側から
挙筋短縮のことでしょうか?w
て、返ってきたらしい。
新しい術法で知らない医師がいるのか?
それともでっちあげのものなのか?
詳細キボーン
- 190 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 11:42:56 ID:+sJ9yv7W
- ちなみに医師に尋ねたのはこのスレの>>147さんですねw
- 191 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 14:11:36 ID:DL0kugL0
- この話題にふれると固まる切開スレ・・・
キーワードは
眼 瞼 挙 筋 を 固 定 す る
うむ。
これから切開する人はこれをどう認識するのでしょうか?
もちろんあてくしもその一人なんですがw
- 192 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 14:34:59 ID:7G0+3G91
- >>191
書いた人の脳内でしかわからない表現なので、スルーが推奨される
- 193 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 15:04:33 ID:3OD62UEP
- わたしが書きました>眼 瞼 挙 筋 を 固 定 す る
わたしも「短縮」と「固定」の違いはわかりません。
ただ、わたしの場合は「小切開」で眼瞼挙筋を固定してもらいました。
しかも埋没法並の料金でです。
以前した埋没との違いは、幅は少し広げただけなのに、
目の開きが大きくなり、傷跡は目頭よりの二重の線に入って、目尻は自然な感じです。
1センチくらいの少々カーブした板を瞼の二重の線にギュッと押し込んだ感じです。
今後取れることもないし、結果は成功だと思います。
- 194 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 15:25:29 ID:7G0+3G91
- > 「小切開」で眼瞼挙筋を固定してもらいました
だからその「眼瞼挙筋を固定」って表現はどっから生まれてくるわけ?
なんでいつも肝心なこと言わないで住人惑わすの?何が目的?
- 195 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 18:32:48 ID:3OD62UEP
- まったく、わたしも肝心なこと書くの忘れていて申し訳なかったけど、
聞き方っていうものがあると思うんだけど。>>194
手術してもらったクリニックのホームページにそうに書いてあったの。
宣伝だ!て言われるからクリニック名は伏せるけど、
2CH関係で「小切開」やっているところはそれ程多くないから自分で
ググッテくださいね。
- 196 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 18:45:20 ID:7G0+3G91
- リッツか?
- 197 :おせっかいおばさん:2005/09/18(日) 20:52:27 ID:3OD62UEP
- >ID:7G0+3G91さんへ
外見綺麗にするより先に直した方がよいところがあると思います。
- 198 :名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 22:02:58 ID:juZ5ffyl
- >>197
あなたもね。
散々住人煽っといて逆ギレはどうかと。
流れ読んでますか?
この流れなら、病院名は出した方がいいと思いますが。
HPに書いてあるならそれでみんな納得するでしょうに。
- 199 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 01:01:52 ID:PA7adDBR
- ID:7G0+3G91の基地外っぷりは以下をご参照ください。
まさかの切開法失敗!修正した人 [Part 2]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1119706350/484-486
全切開失敗・・・経験者の方助けて下さい!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1121193330/723
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1121193330/725
- 200 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 01:13:23 ID:mB6YY6Bb
- >188
小切開では挙筋短縮って出来ないのかな?これ見ると。
予約したとこ、小切開で挙筋短縮もやるって書いてあるんだけど。
なんかこれ見たら怖くなってきた。
- 201 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 02:17:54 ID:LFFG+sQJ
- >>194友達いなそう。
- 202 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 02:40:29 ID:5dH0gOVA
- >>200
じっくり考えたほうがええよ。
あてくしは四つのクリニックの中から一番自分にあった所を思案中。
小切開やってるクリニックのHP見回ったけど
眼瞼挙筋を固定って書いてるクリニックは
見つからなかった。。。
見つけた人ご一報を
- 203 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 06:51:50 ID:Yhe4iTVw
- >>199
毎度毎度の粘着乙
それ以外することないの?w
あと男は出てってねキモイからw
- 204 :188:2005/09/19(月) 10:14:47 ID:ZCrz6Gxm
- >200さん
どうなんでしょう。
小切開にしろ全切開にしろ、皮膚にメス入れて内部をいじる訳ですし、出来ないことはないんじゃないかと…(無責任素人の一言ですが)
美容外科選び研究会のHP内に、挙筋短縮以外にも切開についても載っていたので抜粋します
私も>200さんと同様に切開を受けるのが不安になってきました…病院は信頼してますが
2.切開:端的に言って美容外科医と称している医師の半分位しかこの手術がまともに出来ません。
また切開法は修正が難しく、これこそ医者選びは一生の分かれ目です。
広くし過ぎた二重を狭くするのは大変難しい手術となり、自然な感じには二度と戻せないと思って下さい。
美容外科をはじめて5年以内の医師には任せない方が無難です。
- 205 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 14:14:58 ID:OsSgNMJn
- 理恵さんの画像見たかったわ
- 206 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 14:30:47 ID:OsSgNMJn
- 埋没はたいていの人が一重に戻るとみた
一重は男受け悪すぎ
かなり前に読んだanan調べによると
男性の好きな女性の目→
(1位)ぱっちり二重 (2位)奥二重 とかで一重を支持する男性はほとんどいなかった
- 207 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 15:54:18 ID:ZCrz6Gxm
- ぱっちり二重でも一重でも、結局はバランスの整ってる人が可愛くみえると思う(--;
スレ違いだけど、元から整ってるor可愛い芸能人が整形してキレイになるのを
成功というけど(変になってないならもちろん成功だけど)
元からキレイな人が更にキレイになった、が正しいんじゃないかと思います
私みたいな一般人は整形しても、なんとなく変わった程度にしかなりません(・_・;)
- 208 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 16:36:09 ID:Hk59e5UV
- 末広って埋没すりゃだれでもなれるじゃん
実際埋没板いったらみんなそうだし。
平行は選ばれし者のみっ
一般的じゃないから惹かれたりする
- 209 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 16:42:22 ID:QhRT5LR3
- 切開でやるなら手術自体は末広の方が簡単なの?
- 210 :メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :2005/09/19(月) 16:54:36 ID:18qRkkEj
- >>206
要はバランス。
(天然の一重のままのほうが良い場合が、いくらでもある)
- 211 :スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 17:00:58 ID:nGdFEhr4
- 私左右の目の大きさとか形がかなり違うんだよなぁ…
切開で二重にするって決め手はいるんだけど、二重にすると
さらに差が出ちゃう気が…
まいったなぁ…
- 212 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 17:19:38 ID:Yhe4iTVw
- ちょっとだけスレ違い許して
>>206
自分男だけど、男の基準なんて気にするものなの?女の人は自分の美の基準が一番だと思ってたけど
ちなみに俺は女の人がすっきりした一重や奥二重の男を好むのを知ってるけど、
単に自分が二重に憧れてるから二重にしてるよ
- 213 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 17:27:29 ID:Hk59e5UV
- 自分の好みで平行二重に憧れてるこって多いと思うけどね
- 214 :206:2005/09/19(月) 18:29:17 ID:OsSgNMJn
- >>212さん
男性の基準は全然気にしないけど、ただ面白いかなって思って書き込んだだけです。
スマン。スルーして下さい
- 215 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 18:32:45 ID:OsSgNMJn
- >>213さん
芸能人やモデルに平行二重多いもんね。
JJやキャンキャン見ても、多い。全員整形?って思っちゃう。
- 216 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 20:58:18 ID:r9auM+sM
- とりあえず>>209おながい
- 217 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 21:02:10 ID:wJzj+mtQ
- レーシックしたあと切開した方いますか?
フラップずれたりするんでしょうか。
- 218 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 21:23:56 ID:wYlxdS41
- 切開して一ヶ月たつのですが、やたら電車とかで「整形だよ」って
いわれます。
DR.には「順調に落ち着いて言ってるよ。3ヶ月は整形したって感
じしちゃうけど、しょうがない」っていわれて、整形したのは自
分だから仕方ないのかも抱けど、なんか知らない人に言われるの
が。。。嫌!
皆さんはこんな経験しませんでしたか?
- 219 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 22:15:28 ID:gbjhbWrZ
- 小切開は部分切開と称してるクリニックがあるけど
同じ術法ってことで おk
なんですかね?
- 220 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 22:26:14 ID:rzLRuGZh
- >>218
知らない人に言われたことないなー私は一年経っても幅が広い
のと左右差があるのでバレバレだと思うのですが・・
- 221 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 22:29:38 ID:UjkqWVn7
- >>218
やっぱり3ヶ月くらいは整形っぽい顔になってると思うよ。
それまで眼鏡とかでごまかしてたらいいと思うよ。
- 222 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 23:01:59 ID:j8sv6ma5
- 今度手術するんですが、脱脂も一緒にします。脱脂する時に痛いと聞いたんですが本当ですか?
- 223 :名無しさん@Before→After:2005/09/19(月) 23:32:37 ID:OsSgNMJn
- 左右差ある方がむしろ自然だと思いますよ。
人間の顔は左右非対称で当然。
- 224 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 06:06:49 ID:of4iefYc
- 脱脂は上手くやらないと、落ちくぼんだり年をとった時に影響でるっぽ。
成功するといいね。
もともと左右の目の大きさが違ってたんだけど
切開したらマシになった気が…て、今鏡みたらハム太いー落ち込む!
- 225 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 06:12:24 ID:BFhdExuZ
- 左右差の違いで修正予定
- 226 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 08:09:46 ID:hkkdnbvK
- おはようございますw
眼瞼挙筋を固定
これにこだわってたのはあてくしだけではないでしょう。
色んなHP見回ってたらそれらしいことが書いてたから転載しときまっす。
これから切開する人は参考に
しっかり固定したい人には、瞼の皮膚と目を開ける筋肉(上眼瞼挙筋)
とを癒着させます。
この他に、なるべく傷を目立たなくしたい方には、
皮膚のすぐ下にある眼輪筋と上眼瞼挙筋を癒着させて、
皮膚はそのままそっと縫合します。この方法は、
傷痕が目立ちませんが、二重の幅はあとでゆるんでやや狭くなります。
- 227 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 08:37:39 ID:SsZs/kjs
- >>226
平賀なら平賀ってちゃんと書こうね
http://www.hiraga-keisei.jp/QandA/eye.html
けど眼瞼挙筋を固定という表現は使ってない
ホントにどこのWebページに書いてあるのかマジ意味不明だな
ここでまくるとその信憑性すら疑われる
脳内用語じゃないの?w
- 228 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 13:28:29 ID:RgbCMM2T
- 鈴木えみサンの目に憧れてます。
目頭切開したらあんな風に目がきりっとするのが普通でしょうか?
- 229 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 17:31:36 ID:d7dyw3JH
- 目頭切開というより元の瞳自体、鈴木えみに近くないと彼女みたいになれないと思う
鈴木えみって二重の幅もそんなに広くないけど、顔のバランスがとれてるからキレイなんだろうね
瞳もぱっちり&アーモンドアイ(横長の瞳)気味だし。羨ましい(;´Д`)
- 230 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 18:54:51 ID:MktiELjy
- というかさ・・・挙筋短縮っていう手術と、
全切開時における上眼瞼挙筋固定の区別もつかない病院(医者)ってどうよ?
そんな区別もつかないとこ一瞬で却下でしょ、論外じゃん。
質問の仕方にもよるだろうけど、まさに医学知識ナッシングってこと自ら露呈しつつあるようなもんだと思う。
挙筋まで触るってなると、切って縫合だけの全切開より高度な技術がいるし、
なんせ瞼の中の筋肉まで切って目がパッチリ開くように開き具合を微調整するんだからさ。
全切開だけで、上眼瞼挙筋に縫合で二重ラインを固定するのと、だいたいの流れは同じでも、
瞼をメスで開けたときに、そこで行われる内容は全切開より明らかに高度だと思う。
まともな医学知識があり全切開できる医者=全切開は上眼瞼挙筋固定する方針の医者、ならこういう一発回答くると思う。
私、全切開経験者だけどでも所詮ド素人だし、それでもこのくらい分かるよ・・・。
- 231 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 22:31:24 ID:DxjdyuAS
- 自分も切開して、左右差がすごいある。
右目がぷくってふくれたまま1年ぐらい経っちゃった。
修正したいけど、今より悪くなったらどうしよう…。
- 232 :名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 23:49:02 ID:TyS4RLY7
- 片方だけやりなおせば?
- 233 :おちゃ:2005/09/21(水) 16:23:44 ID:mikhxzwQ
- 174さん>
どうもありがとうございます(^^)
危うく簡単な決断でするところでした。
もっと慎重に調べてから決断したいと思います。
- 234 :名無しさん@Before→After:2005/09/21(水) 17:17:19 ID:Z1V0kN1B
- 切開した部分が明らかに左右差があって、
○無料で再手術してもらえた人
○クレーム言っても断られた人
っているのでしょうか?
- 235 :名無しさん@Before→After:2005/09/21(水) 17:47:39 ID:aNZpfqyS
- ひとくちに二重と言っても色々あるじゃないですか ややこしくて解らんのでテンプレ作って貰えたら有難い 挙筋?下垂?だし; 自分一応二重だが蒙古襞強くて右目は睫の生え際が見えない二重なんだがどういう手術が向いてるのか解らん…
- 236 :名無しさん@Before→After:2005/09/21(水) 17:53:57 ID:QwAdsFa8
- >>234
そりゃいるって。
医者って基本的に自分の失敗認めないからクレーム言って断られた人のほうが多いんじゃない?
または、まだ腫れてるからもう少し様子みて、で言い逃れ。
>>235
テンプレつくってなんてすごい他力本願・・・。
二重だけど蒙古ヒダ強いならとりあえず目頭切開すればいいんじゃないの。
- 237 :名無しさん@Before→After:2005/09/22(木) 02:59:22 ID:mgLvhJH0
- ハマってマドンナに憧れてるくせに
マドンナのよくやるこういうポーズは絶対に出来ないな↓
ttp://www.madonnashots.com/paris6.jpg
所詮ハマの二重って平面的に線を入れただけで、立体感は無いし
- 238 :名無しさん@Before→After:2005/09/22(木) 21:11:35 ID:RHYqp8fh
- 全切開の目三日目。ハムすごーい!早く治まらないかなぁ〜
- 239 :名無しさん@Before→After:2005/09/22(木) 21:47:00 ID:NydyPOAe
- ↑傷は治りそうですか?
- 240 :名無しさん@Before→After:2005/09/22(木) 21:56:59 ID:RHYqp8fh
- 目頭よりに多少かさぶたあります。腫れは必ず治まるから大丈夫って思ってます!かなり痛がりで麻酔を何度も打っていただいたので普通の人より大分腫れてると思います。一緒に目尻も切開しました。抜糸が楽しみです!
- 241 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 04:04:41 ID:5P+hNkD3
- ゆうこりんは挙筋短縮してるっぽい
芸能人は目の開き良すぎ
- 242 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 04:24:15 ID:YV2o0lM0
- >>241
梅宮アンナなんてキモイよね
- 243 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 11:58:38 ID:hjOR8dhB
- でも梅宮は元々あんな感じやで
してるかは知らんけど
- 244 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 13:58:24 ID:8Ic0c20Y
- 化粧で隠したら一ヶ月くらいで外に出れるようになりますかね??
- 245 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 14:34:18 ID:aOkTtPzr
- >>244
このスレ読むだけでわかると思うけど人による。
2週間でって人もいるし、3ヶ月しても引きこもってる人もいる。
平均すれば1ヶ月で外にはでれると思う。
内出血とか腫れとか、どうにか見れる顔に戻るし。
ただ以前の顔を知ってる人にあったら、1ヶ月じゃバレバレだと思うよ。
- 246 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 14:45:54 ID:hjOR8dhB
- >>244さん
化粧で隠すなら2週間でいけますよ。
いずみちゃんで腫れがひどい部類に入ると思います。
- 247 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 15:20:42 ID:Med9MyPh
- 一ヶ月半だけど腫れが引かなくて(内出血はとれた)
化粧してもバレバレだよー
2〜3ヶ月くらいでガクーンと幅が狭くなるらしいけど
それまでまだまだ眼鏡は外せません(つД`)
- 248 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 15:58:05 ID:V4dkGXFx
- 1ヶ月半では、全くの通りすがりの他人にも、分かってしまいますか?
- 249 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 15:58:39 ID:7HVZ1sks
- いずみちゃんは確かに腫れた部類だけど、自分がいずみちゃんくらい腫れるかどうかは、やってみないと誰にもわからない。
- 250 :名無しさん@Before→After:2005/09/23(金) 16:56:51 ID:Med9MyPh
- 一ヶ月半の私は腫れた部類かな。
初手術で初切開だったんだけど…
食い込みがきつくてバレちゃうと思う。
脂肪が厚かったからキツク縫ったからかなぁ。
- 251 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 03:16:57 ID:B0iBVHxY
- 漏れいずみちゃんより腫れている。
今日で3日目。
以前あのHP見た時、こりゃ腫れすぎだなと思ってたが
今見たら、ましじゃねーかと思う俺ガイル。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
- 252 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 07:44:49 ID:QZ167OuF
- 切開した傷跡って、どんな感じの傷になるんでしょうか?
4歳の時に腹を5センチくらい切った後があるのですが
少し盛り上がって白いんです・・・
瞼の場合もこのような傷跡になるのでしょうか?
- 253 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 08:12:51 ID:chhdPcLZ
- 体質にもよるがケロイド体質はなる予感・・・
- 254 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 09:18:04 ID:qoKr9AIh
- 私も引っかき傷とか何年も治らず白く腫れあがってる・・・。
- 255 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 09:22:08 ID:CTCathjx
- んで切開経験は?
- 256 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 09:23:24 ID:qoKr9AIh
- ないから聞いてるんです
- 257 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 09:32:02 ID:CTCathjx
- 切開予定で?
- 258 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 09:34:39 ID:qoKr9AIh
- ケロイド体質はなおらなんですかね?でもそういう話今まで聞いたことないし大丈夫っしょ
- 259 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 13:27:36 ID:N3xt1Miy
- >>251
私もそうだったよ。3ヶ月もすれば綺麗な二重になるから大丈夫だよ。
- 260 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 13:37:51 ID:skVJVG91
- ここでいういずみちゃんとは誰?
- 261 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 14:02:17 ID:9g4mUXAG
- いずみちゃんのサイト、美容外科のページだけ真っ白になって開かないのは私だけ?
- 262 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 14:03:10 ID:DNcrMKlj
- 岡崎アネシスでされたかたいらっしゃいませんか?
- 263 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 14:10:08 ID:lTeldlJs
- >>261
直は無理ぽ。トップから行かないと
- 264 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 14:10:43 ID:fOvHqJXB
- >>252
私も10歳の時にした盲腸のあとが、白くなってかなり盛り上がってます。
母親の盲腸のあとと比べると目立ちます。
他、子供の頃の転んだ傷跡など結構残っているので、「残り易い体質だな〜・・・」
って、思っていたので切開する時は、覚悟していました。
が、一年経った今はほとんど目立たず、髪の毛ぐらいの少し白っぽい肌色の線に
なってます。。もちろん盛り上がりもなくメイクすればわからなくなります。
やはり、体質もありますが医師の腕も大切だと思います。
- 265 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 14:26:39 ID:/UHmxjkq
- >>264さんは、埋没を経てからではなく、いきなり切開されましたか?
傷は、スッピンで目をとじても分からないですか?
- 266 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 14:58:13 ID:skVJVG91
- いずみちゃんてモデルの?
- 267 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 17:01:32 ID:qoKr9AIh
- >>264
そうですか〜
- 268 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 18:18:31 ID:xzitzxMV
- 中学卒業後の春休み、切開しようかと思ってます。
埋没をしないでいきなり切開してもいいのでしょうか?
傷跡が残ると嫌なので、埋没の方がいいのでしょうか?
- 269 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 18:21:16 ID:XeziDM25
- 私もかなり重い一重なので最初から切開にしようか理没にしようか迷っています。後が残るって言ってもどのくらいかわからないし……。
- 270 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 18:28:37 ID:lTeldlJs
- >>268
多分その歳だと断られると思います(埋没を勧められる)
>>269
> かなり重い一重
絶対切開すべき。埋没なら繰り返すこと間違いなし
- 271 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 18:33:51 ID:qItzub+u
- 切開だとスッピンで傷が目立たないようになるには、
2ヶ月はかかるよ。
- 272 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 18:35:58 ID:1KrFF3TO
- >>268
春休みって短くない?
ちょっと危険かも・・・。
高校の初登校なのに不自然な顔で行く羽目になる危険性高し。
- 273 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 19:05:02 ID:XeziDM25
- 269です。実は私も高校生で(親の承諾は受けてます。)アイプチしてますが、皮膚が厚くすぐ取れてしまいます。もうアイプチは嫌なので休みでもとって早くしたいのですが、学校だから休みとかも取れないし、我慢して冬休み切開しても2週間しかないし……鬱です。orz
- 274 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 20:22:05 ID:qItzub+u
- >273
とりあえず脂肪を少しとるマイクロ部分切開の埋没、
または、幅が狭ければ普通の埋没でもとれないのでは?
将来、時間が取れるようになったら切開すればいいのでは?
- 275 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 21:27:58 ID:nlsjJqKC
- 中学生で埋没して高校に進学した頃に当時の同級生に整形バラされて
周りの嫉妬からあらぬ噂までたてられるようになって
今現在死にたいくらい悩んでいる子とかもこの板にいるみたいだから
万が一そうなっても自分を強く持てる覚悟のない子はしないほうがよいよ・・・。
そのくらいの頃って他人の容姿の変化に妙に敏感で気にする時期だし
する人はそれなりの覚悟をして、だね。
- 276 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 22:43:10 ID:XeziDM25
- 273です。答えてくれた方ありがとうございます。針から脂肪を取る理没だとすると、普通は2週間位でハレは引くものなんでしょうか?
- 277 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 22:51:55 ID:qAvwEyCK
- やめとけ・・・
- 278 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 22:52:35 ID:qAvwEyCK
- 2週間は無理
1ヶ月はみていたほうがいい
ってか学生ならやめとけ・・・まじで。
- 279 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 22:58:54 ID:XeziDM25
- 278サソ 針から脂肪を取る理没経験者の方ですか? 知人はやるなら若い方がいいって言うし、もうアイプチが取れるのが心配でいつも学校で気になっていまうんです。昔からのコンプレックスなので…orz
- 280 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 23:03:23 ID:/UHmxjkq
- >>271
2ヵ月でスッピンでも目立たなくなれるんですか?
- 281 :名無しさん@Before→After:2005/09/24(土) 23:48:43 ID:lrgCyPeB
- 埋没の方が良いよ
プチっていう位だからね。切開よりかは腫れは低いと思うよ。しかも短い期間しか休みがないなら絶対切開は止めといた方が良い。抜糸した後も腫れるそうだし
でも埋没も整形には変わりはない。
だからやるのはちゃんと覚悟して考えてね。
脱脂も結構な程腫れるそうですよ〜それに効果は微妙だそうです
これは私が一通り整形板見てきた一部の知識ですけどね…
- 282 :252:2005/09/25(日) 00:03:53 ID:QZ167OuF
- >>264
経験談ありがとうございます。
2年前に埋没したんですが、今では幅が狭くなりすぎてしまって・・・
一度カウンセリングに行ったら目頭切開を勧められたました。
どの程度の傷になるか不安でしたが、やってみようかなぁと思います。
- 283 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 01:03:14 ID:eQP8L0Xe
- 切開だと、買い物に出られるのが2週間、
腫れがほとんど引くのが1ヶ月、
傷の赤みが消えるのが2ヶ月、
傷が馴染んでくるのが3ヶ月ぐらいでしょうか?
瞼閉じなければ1ヶ月で大丈夫でしょうが、
知人と話す時、それは難しいでしょう。
- 284 :251:2005/09/25(日) 01:07:25 ID:Cc/snqID
- >>259
ォクス
その一言、なんか救われた。
- 285 :まお:2005/09/25(日) 04:15:06 ID:7spc6EXE
- みんなあたしのこと覚えてる??
- 286 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 06:04:33 ID:n4gqNdl5
- まおキター
- 287 :まお:2005/09/25(日) 06:30:31 ID:7spc6EXE
- あたしね! あれからちょっとしてから老人介護の仕事しだしたんだ!
目も馴染んできたし、
昔荒らしてごめんなさい
- 288 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 07:29:38 ID:DSlUmrDQ
- 誰こいつ?
- 289 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 09:44:56 ID:vLH0jrat
- 切開して1ヶ月経ちます
ほんま、楽チンになったよ〜!!
腫れは全然なく、ほんの少しだけ赤みが残る程度です
昨日寝顔を見られたんやけど
(化粧したまんま)
バレてないかな〜?
寝顔は自分で客観視できないから分からない><;
- 290 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 09:48:38 ID:F5qtRfGI
- 1か月は人の顔みて話さないほぉがいいん?
わかるかなぁ。。。??
- 291 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 10:36:00 ID:vVe0MeUA
- 俺は 偽二重すぐわかる。瞼の内側がまくれてピンクの肉が下から見える。
わざと目ひん剥いてるように見える。つぶれば歪な筋クッキリ。
どうしても瞼を 凝視してしまう。相手も気づく。
気持ちはわかるが 完璧はありえない。
- 292 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 11:20:24 ID:DSlUmrDQ
- >>291
キモイねw
- 293 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 11:47:38 ID:oHINykG8
- >291
おまえの言葉ってぶつ切りで
ゾマホンチックでキモイってwwww
- 294 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 11:52:48 ID:AOXb8AqR
- やっと腫れが落ち着いてきた〜ヾ(・ω・)ノ
一ヶ月と2/3 、腫れてて太かった二重も、玉金色のうっ血も食い込みのきつさも緩和されて、
不自然な睫のつけ根がのまくれもなくなったよー
あと少しで完成だ、あと少し…!
- 295 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 13:35:08 ID:kUwCg0Io
- >>291
「、」キー壊れてるのかなw
- 296 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 17:10:16 ID:M+h9eI7G
- 埋没なんてやっても無意味。いずれは取れる、狭くなる、広げたくなる。
よって1回では済まない。
- 297 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 17:19:09 ID:M+h9eI7G
- >>291
切開に興味ある女でしょ
- 298 :!!:2005/09/25(日) 19:08:52 ID:I64nrOC+
- 3月高校卒業したら切開しようと思ってるんですけど!!腫れはどのくらいでひきますか??あとアイプチしてるんですけど切開してもばれないようにできますかね??
- 299 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 19:25:00 ID:Z1d5rhNp
- >>298
とりあえずこのスレ全部読んでね。
腫れは人それぞれで半年経っても引きこもってる人もいます。
あとアイプチと切開はぜんぜん違うので、絶対にバレます。
- 300 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 20:01:54 ID:89fb9yA6
- 先生の腕により腫れも違うよ。私2回目の切開したけど2回目の先生の時全然痛くないし1ヶ月しない内には自然だし傷はまだAバレバレだけど自然だよ
- 301 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 20:17:21 ID:YaCk1pOs
- >>298
>>2 自分で調べればわかる程度のこともしない人、すなわちクレクレは叩かれます。
※ ログを見る、検索する 等
- 302 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 20:27:45 ID:6ngrWXxl
- あたしは抜糸して二日目だけど抜糸した時点でだいぶ腫れ治まった☆そのあともちゃくちゃくに腫れとむくみひいてってる☆自然になるまではあと少し(>_<)
- 303 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 20:54:23 ID:/TtOG7Nu
- 目を開いた状態で、4ミリ幅にしたいのですが、
それには、何ミリで切ったらいいのでしょうか?
- 304 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 21:14:15 ID:VeYWNpFs
- 最低でも1センチは必要。
- 305 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 21:33:57 ID:/TtOG7Nu
- >>304
そんなに必要なのですか・・。
9ミリでやった人に聞いたら
開けた状態で、5ミリと言われたので
それ以下だと思ってたのですが。
- 306 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 21:40:12 ID:0tvbNmxE
- >>305
皆が同じとは限らないよ。
同じ5ミリでも目の状態によって同じ食い込みにならないしね。
カウンセリングをして、きちんと診てもらって医者と話し合ってみたほうがいいと思う。
- 307 :名無しさん@Before→After:2005/09/25(日) 23:18:22 ID:8CZYMiIS
- >>298=>>273=>>268
っぽい気がするのは気のせい?
いい加減ウザス
- 308 :251:2005/09/26(月) 00:04:03 ID:Fs9tmvA0
- 自分明日やっと抜糸だわ。
>>302のようになったらいいと願いつつ。
今晩サングラスで歩いてたら原チャリにつまづいてこけたよ…orz
- 309 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 01:15:25 ID:mw0iY/m8
- 本日午後より切開手術致します…
緊張してきた
- 310 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 01:42:13 ID:fiDtNIqu
- >>308
俺も明日抜糸だよ。写真上手く撮れんが・・・。
腫れてる感はあんま無いんだが、俺は運が良かったのか?
http://o.pic.to/43m29
- 311 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 01:45:38 ID:izWXlUOz
- 一重に、みえるんだが気のせい?
あんまやった意味ないような…
- 312 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 01:45:43 ID:nrV6ImKP
- >>310
一重じゃん。何か手術したの?それともこれから?
- 313 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:02:23 ID:j5IWAjdM
- >>310
何ミリでやりましたか?
男だからそれくらいでもいいかもね、男であんまりパッチリも・・・。
しかし術後4日でそれだとすると、数ヶ月後には本当にほぼ一重になってしまうかも。
控え目の幅にするとあまり腫れないことが多いけど、しかしすぐに物足りなくなるし、
多めの幅をとると腫れは長引き半年近く不自然なこともあるし、どっちもどっちだね。
- 314 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:05:54 ID:ekhjD487
- 切開って癒着させるのに何故幅が狭くなるんでしょうか?
狭くなるのが嫌で埋没から切開にしたのに・・・。
- 315 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:08:26 ID:JAtXlufW
- >>310
可もなく不可もなく。
やってもやんなくてもって感じ。
金払ってこれじゃあ・・
- 316 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:12:38 ID:ln8Kq0Xt
- これ狭くないか?
自分は男だけどこれよりもっと幅とったよ
けど、今じゃもの足りないので微調整を検討中。
4日目はこれの倍は腫れてたような気がするよ
- 317 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:15:14 ID:j5IWAjdM
- >>314
ちゃんとした理由はわからないけど、幅が狭くなるっていうか、
それが本来の幅なんだと思うよ。
術後は腫れているから幅が広く見える。
切開は組織もだいぶいじるから、完璧に内部まで完治するのは
やっぱりだいぶ期間がかかるんじゃないかな。
で、完璧に傷も癒え二重が馴染むとなんとなく物足りないみたいな・・・。
あとは老化だろうね。
20歳過ぎれば自分では気が付かなくても、1日1日皮膚は老化して
ちょっとづつたるんでいってる。
年単位で見ればどうしたって二重の幅は狭くなっていくと思うよ。
- 318 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:19:20 ID:9xi+zBkp
- 切開に詳しい方々に質問したいんですが、切開だと
http://p2.ms/k0nvp
↑よりもかなり食い込んだ感じのはっきりした二重になりますか?
- 319 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:31:21 ID:nrV6ImKP
- おい>>310スルーしてねーでレスしろよ
まさか釣りでしたとか言わないよな?w
- 320 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:39:07 ID:ln8Kq0Xt
- 食い込みなら埋没で十分だと思うよ
ばっくり平行にしたいなら切開がいいけどね
- 321 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:42:45 ID:9xi+zBkp
- >>320
アドバイスありがとうございます。
今の写真の時点で埋没なんですが、もうすこしばっくりいきたいので切開してみようと思います。
どうもでしたm(_ _)m
- 322 :308:2005/09/26(月) 02:59:15 ID:RYmnoSwm
- >>310
遅レススマソ。
写真見たよ、腫れてる感じがしないな。
漏れが以前埋没した時以下だわ。
藻前さん自身、幅が満足なら運が良すぎだと桃割れ。
- 323 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 02:59:20 ID:zzad7O1C
- >>310
画像見ました!自然な奥二重でとってもいい感じです。
他の人は今その幅ではその内もっと狭い二重になってしまうと言っていますが、
元(一重なら)に比べると目の開きが大きくなっていて
きっと雲泥の差があるほどステキになったんだと思います。
男の人はパッチリより、目尻が二重ぐらいに見える奥二重が
知的でシャープに見えると思います。
自然でステキな瞼だと思いますよ。(^O^)/
- 324 :308:2005/09/26(月) 03:16:47 ID:RYmnoSwm
- http://n.pic.to/41650
漏れも、うpしたよ。平行切開+目頭切開ね。
目頭はトリポロン貼ってる。
な?腫れてるだろ。
_| ̄|...○コロコロ
- 325 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 03:20:20 ID:fw6bIWnk
- >>310
全切開より部分切開、幅も狭い方が全然腫れ少ないとは言いますが、正に成功例?
切開線は何ミリほどですか?それから脂肪も取られましたか?
- 326 :310:2005/09/26(月) 03:59:02 ID:fiDtNIqu
- みんなスマン、うたた寝してた。俺、もともと目はチョンだから、
これで適度に目の開きは大きくなった。幅に関しては顔の他のパーツが
幅広二重は似合わないから、最初から奥二重、幅は薄めで頼んだ。
先生とカウセで幅の打ち合わせはしたけど、何_っていう数字は出して
ないよ。脂肪はもともと少なかったから、取ってないと思う。
>>308
写真うpさんくす。俺も二日目くらいまで同じ様な感じだった。
- 327 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 04:01:30 ID:/FA40YfZ
- 310さんどこでやりましたか?
- 328 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 04:38:55 ID:ln8Kq0Xt
- >>308
かんなり腫れてるけど何ミリ?
おれは平行だけどここまでは腫れてなかったよ
っつか写真わかりずらい
まゆ毛写るぐらいでうpしてほしいな
- 329 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 07:11:39 ID:izWXlUOz
- >308 抜糸後2週間たってもこれくらい腫れてたぜブラザー。
色はJOJOに落ち着いたけど。
覚悟していた方がいいかも。
- 330 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 11:59:52 ID:z8hBhMMW
- 目頭の目の開きが狭くてつり目というか離れ目というか…って感じの二重なんですが、この目の開きを広げるには何の手術が向いていますか?
- 331 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 12:43:38 ID:uDL3B06O
- 目頭切開
- 332 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 13:58:58 ID:E7GAu8ZU
- 中学卒業と同時に埋没しました。取れてきたから、
来年高校卒業と同時に切開+脂肪とる予定。
>>324見てここまで腫れるんかと思った。覚悟はしてるけど、大学入学まで一ヵ月、ぎりぎりかなぁ…
- 333 :??}?U?N???N???j?b?N?E?L?i??~???o?? ◆ozOtJW9BFA :2005/09/26(月) 14:54:53 ID:hZJwM8ky
- これから二重切開を考えている方へ。2ちゃんを鵜のみにせず、病院は自分の足
で歩いて信頼できる医師を訪ねてください。私は2ちゃんを信じて残念な結果に
終わりました。私のように後悔する方が減ってほしいのです。
私は2ちゃんねるの良い噂を信じて大阪京橋の「こまちクリニック」で鼻の手術を
受けました。 腫れがひいた後、鼻のプロテーゼが大きく左にずれているのが分りました。
友達には「あんた鼻左にずれているよ、ははは」と笑われました。
さらに日数がたって分かったのですが、感染症にまでかかっていました。
2ちゃんねるの良い噂を信じて「こまちクリニック」にいった為に残念な結果に
終わりました。良い書き込みばかりだったので信じたのに、いったいあの絶賛の
嵐はなんだったのでしょうか?そこで、私は自分自身の経験を事実に基づいて
書こうと思います。「こまちクリニック」で手術を受け、プロテーゼがあきら
かに分るほどずれていて感染症にかかりましたが、満足いく対応は受けて
おりません。
一度話しあいに応じてもらいましたが、その後電話をかけるといきなり
「弁護士と話してくれ」と言われ、さらに電話をかけると受け付けのお姉さんに
「あなたからの電話は取次がないように言われている」と言われました。
もちろん、治療代(別の病院でしました)も手術代の返還もしてもらっていません。
人間ですから、お医者さんも失敗することはあるでしょう。
プロテーゼをずれていれてしまうこともあると思います。感染症にかからせて
しまうこともあると思います。しかし、誠意のある医師なら最後まで責任を持つ
べつきではないでしょうか? 今は仕方なく裁判所に私のカルテを差し押さえて
もらい、弁護士に依頼して訴訟準備をしております。
みなさん美容整形はリスクがあります。だから失敗した時のことを考えて誠意の
ある医師を選んで下さい。私の話しは参考の一端にしてもらえればいいと思います。
- 334 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 16:24:40 ID:z8hBhMMW
- >>331 目頭切開は目頭の二重の幅が広がるだけで目自体の開きは変わりませんよね?
- 335 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 16:32:13 ID:uDL3B06O
- でも、離れ目が改善されて随分変わると思われ
- 336 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 16:36:12 ID:cRmQNMfS
- >>333
こまちスレでも荒れてるね。
ここまで荒れるとほんと警察に通報されるから気をつけて。
- 337 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 16:39:29 ID:cRmQNMfS
- こまちはこれからは二重専門としてやっていくしかないな。
- 338 :名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 19:25:03 ID:E7GAu8ZU
- 332です。ちなみに私もこまち…
スレ見てビックリした。切開、他のとこのカウンセリングも受けよう;
- 339 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 09:27:04 ID:DYA8O9Lt
- ちょ・・待ち!
- 340 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 18:12:35 ID:KZa1VwTr
- いずみちゃんとかって人のHPみて思ったんだけど、
傷跡って若い人の方が残んないよな?
みんなあんなに白い線クッキリ?
まあココ見てるのが20代って前提だけど
- 341 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 18:34:20 ID:3m0Jyaei
- いずみちゃんって結局取れかけてない?
- 342 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 18:57:08 ID:r7Q7jQZi
- 切開二日目。
パンパンに腫れてきたー
皆は冷やしたの?
- 343 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 18:58:44 ID:tUDMUOTS
- 切開は冷やしてもあんま意味ないって言われた。
日にち薬だって。
- 344 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 19:28:19 ID:r7Q7jQZi
- >>343
サンクスです。
- 345 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 19:38:08 ID:H20jzb7O
- 誰かいますか?
- 346 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 19:44:27 ID:WjQ0IeAh
- (・∀・)ノ
- 347 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 20:10:12 ID:H20jzb7O
- いた(*^o^*)
- 348 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 20:13:22 ID:H20jzb7O
- 私はもう二度としたくないと思いましたが皆さんはもし気に入らなければまた施術しまつか?
- 349 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 21:06:11 ID:sfijwivq0
- >>342
切開後二日は冷やしたほうが、腫れを少なくできるって私は言われたよ。
- 350 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 21:26:05 ID:r7Q7jQZiO
- 本当ですか?
でも恐くて消毒と軟膏以外触れないなぁ…
冷やすとしたら何でですか?アイスノンとか?
- 351 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 21:45:56 ID:WD4lQzygO
- 私は手術した日から三日間は冷やしてって言われましたよ〜
腫れ止め、膿み止め、痛み止めもちゃんと決められた通り飲んで、消毒と軟膏も朝晩しました。
- 352 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 21:52:09 ID:fMjbnB9N0
- 私も冷やせって言われて、病院側からアイマスク型のアイスノンみたいなの
(液体が入ってて冷やしても暖めても使えるやつ)を貰ったよ。
傷から血が出て固まった物が付くと、はがれる時に痛いから、ガーゼを水で濡らし絞って、
それをアイスノンの上から巻いて目に当てて10分位冷やせ、と言われました。
初日とその次の日だけでいいから、1日2〜3回。
私はまず冷やして、顔の下の方だけ洗って目を消毒、という順番でやってました。
まあ、これが効いたかどうかはわかりませんけど(´・ω・`)
部分切開も合わせたら切開3回目で、下垂手術もしたので他の方より腫れが激しいかもしれないし・・・。
前手術した時の事もあんまり覚えてナス(´・ω・`)
今は3週間目ですが、まだ外に出れる程腫れは引いてないです。
>>348
私も麻酔が苦手だし、手術は痛くないけど引っ張られたりする感覚が嫌で二度としたくないと思いましたが、
片目がどうしても定着せずに、何度か手術しました。
今の感想はやっぱり二度としたくないwでも、程度によるけど納得いくまでしますよ。
- 353 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 22:19:42 ID:DYA8O9Lt0
- >>348
だからさ、言葉足らずなんだよ。どういう思いをしたのか、単に痛かったのか、失敗したのか、外に出れないのが苦痛なのか、
どういう思いからもうしたくないと思ったのがかかれてないのに、いきなりしたくないって言われてもわけわからんでしょ
>>352
それは別に切開に限ったことじゃないでしょ。他の手術でも同じ
>>348は特に切開手術について、もうしたくないと言ったんじゃないのか?
そんな手術一般の当たり前なこと答えてどうするよ
- 354 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 22:47:10 ID:H20jzb7O
- >>352
やっぱりしたくないと思いますよね。
でも、時が経過したら手術の辛さを忘れて、また更に向上の為にしたいと思うのかなぁ(^_^;
(目の)現状がどうであれ私は今の所もう辛い思いはしたくないので考えられないのですが…
あれだけ二重に憧れていたのに…
>>353
トータルでですよ
- 355 :352:2005/09/27(火) 22:49:21 ID:fMjbnB9N
- >>353
何があなたをそんな喧嘩腰にさせるのか知りませんが・・・
手術一般、とおっしゃいますが、命に関わる様な病気の手術も含めてですよね。
美容整形みたいに、しなくても生きていく上で支障のない手術とは違うと思うのですが。
>>348がどういう意図で質問したかは知りませんけど、人の意見を参考にするのが何か悪いんですかね。
というか、誰が誰にどんなレスを返そうとあなたには関係ないと思うんですが。
人にケチ付けるだけのスレ違いやってる方に、文句言われたくないです。
- 356 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 22:50:50 ID:DYA8O9Lt
- >>354
だから抽象的な内容ばかりなんだよなあ
こっちはそのあなたの今の目の現状も知らないわけ。それなのに辛かっただの二重に憧れただのさっぱりわからないんだけど?
何か具体的に書きたくない理由でもあるの?それとも根本的に頭が悪いだけ?
- 357 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 22:55:04 ID:H20jzb7O
- >>356
整形経験者ですか?
- 358 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:04:16 ID:DYA8O9Lt
- >>357
もちろん
- 359 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:04:26 ID:fMjbnB9N
- >>354
違うんです、手術の辛さは忘れてませんでした。
特に手術が近づくにつれ、以前の手術が鮮明に思い出されました。
でも確かに、予約をしたりする時点では、辛さを忘れていたというか、考えないで済んでいたかも。
ただやはり怖かったので、予約やクレジットを組む事で自分を追い込んだに近いです。
私は前の手術から6年近く経っているのですが、左が定着しなかった為に、左右差を指摘されたり、
左目だけ睫が上がらなかったりと、辛かった経験があるので、このままでいたくないという気持ちが強かったです。
だから踏み切りました。それでも6年悩みましたけど。仕事の事情とかでできなかった訳ではないので。
- 360 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:10:04 ID:E2dCY18U
- >>355>>357
ずっと張り付いてる粘着だからキニスンナ。
失敗とクリニック名の話になると異常なほどに食い付いてくる。
「詳しく」「具体的に」
- 361 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:12:31 ID:DYA8O9Lt
- >>360
もしかして粘着の粘着?プw
あんたは元々二重で整形する必要ない人だっけw
- 362 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:14:45 ID:DYA8O9Lt
- で、ここは何か有益な情報をもらおうとすると必死に叩く粘着が現れて(この粘着はこのためだけに存在してる暇人w)
ずっと抽象的なこと書き続けなきゃいけないスレなんですねw
- 363 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:20:45 ID:fMjbnB9N
- >>362
いやね、有益な情報を貰おうとするあなたの気持ちはわかるよ。
でも、>>353みたいな書き方されてもわからないよ・・・orz
私は最初にあのレス見た時、何怒ってるんだこの人は?なんでこんな無意味なレスをするんだろう。
って思ったよ・・・。何か知りたいと思ってるならそう書けばいいじゃないですか(´・ω・`)
別に知りたくない、書き方が気に入らない、っていうだけなら話は違いますけども・・・
- 364 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:23:12 ID:DYA8O9Lt
- >>363
えっとじゃあどこでやったの?
とここで暇人粘着ID:E2dCY18Uが顔真っ赤にしてキーボード壊れるくらい叩きまくっての即レスw↓
- 365 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:27:11 ID:fMjbnB9N
- 私はKUでつ。修正なので前のラインでやったせいか、KUスレで言われてる様な
変なラインにはされてないと思う。ちなみに前やった所はカ○クリ。
まあ大手に行った私がバカだったんですけども、対応も手術内容も時間もアフターケアも
まったく違いましたよ・・・。大手はその病院によって腕が違うんでしょうけどね。
- 366 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:30:10 ID:H20jzb7O
- >>359
文章から凄く感情が伝わってきました…
そうなんですか…片目がずれたらもの凄く辛いですよね。
手術の辛さよりも、“このままでは嫌だ”って思いの方が勝るって、確かにありますね。自分をワザと追い詰める…
納得してしまいました。
そう考えると私も、気になり始めたら辛さを知っていてもまたしてしまうだろうな、と、
もう二度としたくないという気持が早速覆っています…その時になってみないと分かりませんが…
話が聞ける事で参考になりました^-^
- 367 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:33:49 ID:DYA8O9Lt
- >>365
KUって?
- 368 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:38:41 ID:H20jzb7O
- >>358
だったら尚更具体的に書かなくても分かると思います
経験者なら整形(中)=辛い、というアバウトなものですぐ容易に想像出来ると思いますが…
具体的に書かなければいけない理由が分かりません。>>358はよほど辛くなかったのですね
- 369 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:40:37 ID:fMjbnB9N
- >>366
参考になってよかったです。お化粧なんかで隠せるなら、やらなかったとは思います。
だからやっぱり、程度の問題ですよね。
>>367
慶友形成で板内検索したら、スレ出てきますよ。
どっちかというと叩きレスのが多いかも。
私は眼瞼下垂の疑いがあったので、下垂スレで出ている病院で近場を選んだ形です。
まだ腫れてるし、最終的にどうなるかわからないので、完全に満足とはまだ言えませんけどね。
でも左目の開きがよくなって、前よりは遥かにマシになってるのは確実です。
- 370 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:40:51 ID:DYA8O9Lt
- >>368
えっと、辛いってのは失敗したからでしょ?何で辛いのかさっぱりわからないんだけど?
綺麗になるためにちょっといたい思いも我慢してやるのに、その結果が辛いものでしかないわけ?
なら最初から何もしなけりゃいいのに・・
>>368はよほど失敗しか経験しなかったのですね
- 371 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:45:22 ID:H20jzb7O
- >>370
失敗談が聞きたいのですか?
- 372 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:50:29 ID:DYA8O9Lt
- >>369
サンクス。まあ2chではどこでも必ず悪く言われてるからね
自分がいいと思ってたとこが最悪とか言われてびっくりしたことがあった
>>371
なぜ辛いのかを聞きたいだけ。痛みが辛いのか、その後の生活が辛いのか、失敗したから辛いのか
ただ辛いって言われてもわからないって言うの、どうしてわからないかな?
整形手術ってのは辛いものなの?
- 373 :名無しさん@Before→After:2005/09/27(火) 23:59:40 ID:DYA8O9Lt
- >>369
ちなみに眼瞼下垂ってのは前のところで失敗したからそうなったの?
それとも元から?
- 374 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 00:02:54 ID:x7ounWLu
- >>372
だからトータルでです
私は綺麗の為ならどんな痛みも耐えられる方ではなかったようですね
金銭面的にも辛いですし。実行する前までは意気込みがあったんですけどね
話を色々聞いて考え方変わる部分もありましたけど
痛みも全て綺麗になる為なら受け入れられる>>372みたいにはなれないです
またするとしても仕方ない状態になったら嫌々すると思いますし
辛さは失敗だけに限りませんよ
- 375 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 00:05:02 ID:H20jzb7O
- 因みに私の辛さを具体的に聞いても何のたしにもならないと思います
- 376 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 00:20:55 ID:jkbvx+Cp
- >>373
実は、カウンセリングの時点では下垂ではないって言われたのね。
左目は(上の方の脂肪が?)かぶさってるだけだと思うよって(これは違うんじゃね?とか思ったけど・・・)。
確かに、下垂は酷いと黒目が半分位隠れてしまうそうだし(私は二重にならないで瞼に皺ができてるだけで、
黒目は見えてた)、下垂特有の頭痛やおでこの皺なども私にはなかった。
だから、最初はただの切開手術をしようという事で合意したんです。
KUのサイトの値段表を見ると、下垂が40万、全切開30万となっていますが、勿論30万で手術する事に。
ところが手術の最中、やはり筋肉が痛んでるので筋肉もやろう、という事になったんですね。
しかも定着しなかった左より右が痛んでるとか・・・。
先生が言うには、何度か手術しているせいで痛んでいる、との事でした。
原因が他にあったとしても、先生にはわかる筈がないのでこう言ったのだと思います。なので、真相はイマイチ・・・
ついでに下垂の手術を施したともはっきりは言われてないので、実際どんな手術をしたのかは実はわかりません。
でもあからさまに眉毛の位置が下がってるので、下垂の手術をしたんじゃないかな・・・。
ただ、昔の写真を見ると、もともと左のが目が小さいみたいです。
まあ手術してからの左右差に比べたらかわいいもんですが・・・。
そして値段は30万のままでした。
ちなみにカナ○リでやった二重は傷が浅いし、決して綺麗な二重とは言えないと言われました。
幅は広いけど脂肪のせいで眠そうに見えると。なので、ハムっていた睫と二重の傷の間の肉を取って
すっきりさせるというのもやってもらいました。まだ腫れてるけど、引いたらすっきりするといいなあ(´・ω・`)
長文スマソ。
- 377 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 01:01:02 ID:xtjtKThQ
- >>340
いずみちゃんの傷跡って、目立たない方で成功例なんだとおもってた!
線の白さって、肌の色とのコントラストで目立ってるっていう程度じゃなくて?
ちなみに今日カウせだけ行って来ました。
まだまだ色々まわって決めます。
- 378 :310:2005/09/28(水) 01:31:04 ID:qNWQhuMP
- 310のその後経過です。
http://e.pic.to/4pv2
- 379 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 01:31:18 ID:dC6cAmZl
- >>376
カキコありがとうございます。
私も数年前にやった部分切開の左右差で悩んでいます。
376さんと同じで、片目だけ睫毛上がりません・・・。黒目の見え方も違います。
しかも目尻側がとれかかっているのでどうにかしたいと思うものの、
これだけ年数が経っていると、また整形(手術)なんてしたくないのが
本音です・・・全切開で失敗した時のことを考えたりして怖くて踏み切れません・・・。
カウセには数件行ったのですが、意見もバラバラで・・・。
埋没という医師や部分という医師、全切開という医師・・・。
どうしたらいいのか決められず時間だけが過ぎていきます・・・。
“何度か手術しているせいで筋肉が痛んでいる”とのことですが、
私もある医師に、その可能性はあると言われました。
下垂の手術が必要になってくるのかな・・・?
私も下垂を疑って、カウセ周った時に聞いたのですが、
皆にそうではないと言われました。眼科でもそうではないと言われました。
でも、いざ開いてみて筋肉も(下垂)やろうということもやはりありえるんですね。
そういうこともあるから、修正って実際問題、本当に中を開けてみてみないとわからない
んだよ。と言っていた医師もいました。
- 380 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 01:33:14 ID:dC6cAmZl
- 切開の手術より、下垂の手術のほうが高度な技術もいるし、
受ける側にとっても、とても不安が大きいと思います。
切開の手術をする予定で、いざ瞼をあけられて手術台の上で下垂の手術をします。
となったとき、急すぎて不安はありませんでしたか?
(ビックリ目になる不安など・・・)
また、下垂の手術はご自身が気になさっていたほうとは逆のほうの目だけされたのですか?
幅は前のままですか?
>ハムっていた睫と二重の傷の間の肉を取って すっきりさせるというのもやってもらいました。
肉というのは、脂肪ではなくてですか?
前の部分の時や全切開の時は上瞼の脂肪は取りましたか?
長文すみません・・・
- 381 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 02:13:27 ID:EkPwSD3Q
- 310その後の写真もみせてもらったけれど、
術前の写真と比較してみないことには、どれだけ変化したのか判らん…
本当に奥二重だよね。
- 382 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 02:26:04 ID:6g8FbS0w
- >>348さん
いずみちゃんの経過を見ても分かるように、やはり切開でも同じ幅を
何年もキープすることは難しいようなので、
狭くなるたびに私はすると思います。
- 383 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 03:01:24 ID:8lNJ1Gjn
- いずみちゃんの肝心な1年後ってのがみれないのは私だけ?
- 384 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 03:15:10 ID:6g8FbS0w
- 1年後と2年後がのってたよ。
奥二重で取れかけてた。
いずみちゃんまだお直ししないのかな
- 385 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 03:18:45 ID:6g8FbS0w
- でも埋没よりはいいみたいなこと書いてたけど。
取れ方が違うのかな
- 386 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 03:53:50 ID:d8Dvnish
- みれないんだよね
アドよろしく
- 387 :376:2005/09/28(水) 12:13:35 ID:jkbvx+Cp
- >>379
レスどうもです。
私も埋没もやりました。カ○クリで。
部分切開>全切開とやった結果、左がちゃんと二重にならなかったので、なんで上がらないのかと
カ○クリで原因を聞いたんですね。そうしたら左目の筋肉が弱いと言われたので(ちなみにカ○クリでは
筋肉の補強の様な事はできないとはっきり言われました。)では取りあえず埋没で留めてくださいと、
知識のない私は言いました。まあ糸で留めても戻るとは言われましたけどね・・・。
私はやるなら全切開がいいと思います。下垂の疑いがあるならなお更です。
下垂手術に長けている医師のもとへ行って、カウンセリングを受けるべきだと思います。
埋没では正常な目の人でも取れますし・・・それこそ何度もやる事になりますよ。
私は手術中に筋肉もいじると言われましたが、不安はまったくありませんでした。
というより、自分は左目の筋肉が弱いと信じていたので(だって、そうじゃないと二重が定着しない理由が
考えられない・・・)むしろ、ただの切開だけで大丈夫だろうか?またやる事にならないだろうか?という
不安の方が大きかったんですね。だから、筋肉もやると言われてほっとした位でした。
元々下垂手術をしてもらうつもりで行っていたし、下垂手術によるリスクも事前に理解しているつもりでしたし、
何より、開かないより開いたほうがマシ、というのが私の中でありまして・・・。
下垂手術ですが、両目ともやりました。左も二度(部分切開と全切開)やってますので
右程ではないにしろ、筋肉が痛んでいるという事だったので。
幅は前のままみたいです。完全に腫れが引いてないので、まだちゃんとはわかりませんが。
肉というのは、先生は皮膚という言い方をしていた様な・・・脱脂とは違うんじゃないかな。
前の傷が固いので、それと一緒に除去する形だったと思います。手術中ジョキジョキと音がしてました。
皮膚が短くなって目が閉じにくいとかは、そこまで感じません。おそらくほんの少ししか取らないんでしょうね。
私は上瞼の脂肪は、勝手に取られたりしてなければwですが、取った事はないです。
- 388 :376:2005/09/28(水) 12:17:52 ID:jkbvx+Cp
- ちなみにKUでは、手術中に手術台を起こして目を開かせ、バランスを見るという事もしていたので
(下垂手術をする所なら当たり前なのかもしれませんが)左右差も今のところ気になる程ではないですし、
びっくり目にもなってません。目の開きは物凄くよくなったみたいで、睫は両目ともかなり上がってます。
ただ私は、元々顔面が歪んでるので(優香くらいは曲がってると思う)見る人によっては
バランス悪いなあと思うかもしれませんが(´・ω・`)左目と右目の脂肪の付き方がまず違うし・・・。
- 389 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 12:32:42 ID:CN4jVC4l
- >>388
よかったら目だけでもうpして見てよ
てか優香って曲がってるの?
あとみんなダウンタイムのときどうしてるんだろ?
今親と同居なんだけど、内緒でやるつもりなんだよね(って絶対ばれるってw
- 390 :376:2005/09/28(水) 12:52:53 ID:jkbvx+Cp
- うpは勘弁してorz
カナ○リでやった時に(部分から全切開の過程で幅広げた)十分にカウンセリングしなかったせいで
勝手に平行二重にされたんだけど、今回それのせいで蒙古襞の部分が突っ張っちゃってみっともないし。
目頭やれば平気って言われたけど、個人的に目頭はやりたくなかったから(´・ω・`)
優香は曲がってると思う。あと元モームスの飯田圭織とか。あの辺に近い曲がり方だな私は。
顔のかわいさは及びませんが(;´∀`)
私は家族にも彼氏にも一部の友人にも話してあるので、ダウンタイムは問題なし。引き篭もってます。
- 391 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 16:37:43 ID:9cHwJkMJ
- 品川中央最高!
横浜中央最高!
他の中央はダメだけど・・・・
切開法といえば、このふたつというのがプロの意見だよね!
- 392 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 18:19:57 ID:514A7Ue4
- 岡崎アネシスって埋没より切開の方が安いんですけれど、
経験者の方いらっしゃいますか?
- 393 :名無しさん@Before→After:2005/09/28(水) 19:39:16 ID:PfpclJbT
- エビスって時々聞くんですけど、具体的な名前おわかりになる方いらっしゃいますか?
切開が上手いという話までは調べついたのですが、どこなのかがわからなくて。。
- 394 :名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 01:25:11 ID:m3FaOeRe
- 戸狩が一番安いよ! 東京から3時間でいけるよ
安い→いっぱいやってる→臨床経験豊富→うまい
絶対お勧めだよ!
各クリニック値段表比べてみてください!
最安戸狩(お勧め!日本最安!)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/biyouryoukin1.html
しらゆり(都内最安系)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
ライフ(慶応卒経験豊富でこの値段は破格!)http://www.life-clinic-i.com/
品川(全国分院展開)http://www.shinagawa-chiba.com/others/others4.html
岡崎アネシス美容外科 (中部最安!)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
________ 格安の壁 ______________________
山本クリニック(保険診療もやってます) http://www.dr-yamamoto.com/
前田(大学をオナ●のしすぎで退職:レーザーが得意)http://homepage3.nifty.com/MAEDA/index.html
GOLDMAN(患者は全員2ちゃんねらー) http://goldman.jp/common/price01.html
====自演の壁=============
聖心(全国展開 プチ整形で飛躍)http://www.biyougeka.com/price/bodydesign.html
神奈川(理事長が長者番付経験あり、東大卒女医もウリ)http://www.kanacli.net/clinic/others/genital_w.html#price
十仁(老舗)http://www.jujinhospital.com/c_about/about.html
大塚(ビューティーコロシアムで有名)http://www.otsuka-biyo.co.jp/price/index.html
ソフィア(東大卒女医がウリ)http://www.sophiacl.com/new/html/m07-price.html
平賀(東大形成出身)http://www.hiraga-keisei.jp/Info/price_list.html
- 395 :名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 01:52:42 ID:sRf4wvWD
- 全切開って、お風呂に9日間も入れないそうな・・・
どうやって生活してるんだろ?
- 396 :名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 07:36:40 ID:R+9SRWz/
- お風呂は翌日からはいったよ〜
顔濡らさないようにしとけば大丈夫じゃない?
- 397 :名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 18:15:12 ID:4dsjJYnw
- 私はシャワーだけ翌日から可でしたよ。
洗髪や洗顔は術後三日目以降から、注意してなら可。
大体引き籠もるんだし、キレイになるためなら我慢できる範囲なはず。
- 398 :名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 18:21:58 ID:STZP4HOY
- いずみちゃんって?HP見れるんですか?
- 399 :310:2005/09/29(木) 21:13:22 ID:WDM+oVLP
- >>381
元はチョンな一重です。
- 400 :名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 21:16:11 ID:3CSgxUGk
- いずみちゃんミタス(´・ω・`)
- 401 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 14:07:10 ID:Uzx0TOQN
- 男で切開した人いません?
自分も切開経験者なんですが語りましょう
- 402 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 15:39:45 ID:4XvIRPM4
- 10年前に埋没してラインはまだあるのですが
加齢もあると思うんですが幅が狭くなってきたので再度、埋没か切開で迷っています。
眉毛のあたりを指で上に軽く引っ張るとすっきりしたいい感じになるのですが
そういった感じするには切開二重で皮膚切除すればいいのかな?
- 403 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 15:48:33 ID:KIthOwWh
- 男で切開法はしないほうがいいぞ、まじで。
401はしてよかったと思ってるのか?
- 404 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 15:52:30 ID:VduKji81
- >>403
根拠のない言いっ放し
ましてage
理由を言わないと誰も同意してくれないよ
- 405 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 16:09:47 ID:FgHG8bK6
- 切開したよ
403はどうしてしないほうがいいと思うのですか?
- 406 :仙台:2005/09/30(金) 16:48:36 ID:FB0EQx+9
- 脂肪取りはまぶたを切るんですよね?腫れはありますか?本当に意見ください。。。
- 407 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 17:50:24 ID:Vzp7mKc5
- 401はどこでやったん?
- 408 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 19:42:43 ID:7giRGPDr
- >402
眉下切開という施術があります。
積極的にやっているところと、
傷ができるという理由から消極的なところもあります。
- 409 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 23:03:53 ID:1BOVDorR
- 切開して四日目です。
だんだん内出血してきました。
腫れ方が左右ちがくて不安です…
明日は抜糸だー
- 410 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 23:50:40 ID:l2AZN/2L
- みんな切開するとき埋没の糸取ってもらってる?
なんか切開の費用だけで埋没糸抜去もやってくれるのかと思ったら、1本に付き3万だと
ありえねーw
- 411 :名無しさん@Before→After:2005/09/30(金) 23:56:23 ID:bodmSLzi
- >>410え!そうなの?このスレ何回か読んだら、ほとんど無料だけど。
切開二重って芸能人で言うと、柴咲コウ、伊東美咲、蛯原友里みたいなハッキリクッキリな感じになるの?
柔らかな雰囲気の二重にするには無理かな?
- 412 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 02:41:08 ID:AORDxf9O
- 井川はるかは切開でも柔らかな雰囲気だね。
その人の本来持ってる雰囲気が問題だと思う。井川遥は鼻も胸もしてるらしいけど・・・
柴咲なんか整形前からきつい雰囲気だったし。
切開は狭くなっても二重の形は崩れないけど、埋没は狭くなる&二重の形も崩れるらしいね。
大塚愛や稲垣吾郎は切開やればいいのにって思う。埋没で平行にするには限度がある。
大塚愛の埋没取れかけの目は見ててかわいそうになったよ
- 413 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 06:15:43 ID:3uG8k2DV
- 腫れも色味も大分ましになったんだけど
目頭側の食い込みがキツクて整形バレバレですよー
なんとかこれを緩和する方法ってないですか?
マッサージとか効果的なのかな。
あと、目をグルグルまわすと、上を見て白目をむいたときに
上まぶたのうらっかわが痛いです。
何回かすると痛みもなくなるんだけど、
やらずに三日とか経つとまわした時に痛いです。
ひそかに血がたまってたりするのかな。
- 414 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 06:40:54 ID:rF4gCteG
- 手術直後からずっと冷やすとどうなんだろ。
- 415 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 09:25:40 ID:e1tvxSpH
- 切開して数日経つけど、最初は内出血ほとんどなかったのに
だんだん目尻が赤黒くなってきてる…
切開は術後よりも抜糸後に内出血が起こったりするものなの?
一部抜糸した部分の幅(ハム?)はちょっと落ち着いてきたけど。
- 416 :402:2005/10/01(土) 12:51:42 ID:lic1fMXI
- >>408
二重切開で皮膚を切除してもらうとそうゆう風に
なるのかなーとイメージしていました・・・
私の言っている感じになるのは眉下切開ですね
調べてみます。ありがとうございました。
- 417 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 14:29:03 ID:DWkIW78T
- 男性で切開した方
具合はどうですか?
- 418 :379:2005/10/01(土) 16:40:38 ID:SHQwr1iE
- >>376
レスありがとうございますm(__)m
そうなんですか・・・
私が受けるのであれば、全切開がお勧めですか・・・。
医師の診断によっては下垂手術をすることになるかもしれない
ということですよね・・・?
カナ○クリで切開を受け、左目がちゃんと二重にならなかった為、
埋没で留め直したということですが、その後、どのくらい持ちましたか?
知識が無かった為、埋没での留めなおしを選ばれたとのことですが、
それは、一時期的に埋没で留めても、筋肉をいじっていない為、無意味という
ことでしょうか・・・?
また、下垂の手術を受けようと思われたのは、ご自身で判断して決断されたのですか?
それとも、KUで受ける前に、何軒か病院を周り、何人かの医師に診断されて決められたのですか?
下垂スレも少し読んだのですが、読めば読むほど怖くなってしまってます・・・。
下垂で有名な信大では受けようとは思われなかったのでしょうか?
あと、名前が上がっているところですと、I井ですよね・・・。
KUに決められたのはどうしてか教えていただけませんか?
KUスレで、二重のラインのデザインに不満を持っている方が
多いので(目尻に向かうにつれ幅が狭くなる感じで、おわんをかぶせたような
丸っこいライン)すごく気になっています・・・
そういうラインは絶対イヤなラインなもので・・・。
その点は心配ではなかったですか?
実際受けられてみて、デザインの方はどうですか?
また、下垂の手術をすると、白目がちになるとスレにあったのですが
気になります・・・。
下垂手術前の左右の違いですが、すごく差はありましたか?
私の場合、微妙なので、迷います・・・。
たくさんの質問をすみません、宜しくお願いします。
- 419 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 20:35:17 ID:GKDv3der
- ちょっと前に全切開して帰ってきました。
血が出てるから自分でも怖い。
- 420 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 23:14:51 ID:J9oxmnr8
- 切開の仕方によっては外人ぽくなったりしますか?
- 421 :フォー:2005/10/01(土) 23:26:45 ID:XI8dMb/d
- 全切開して一ヵ月半ぐらいたつのですが、まだ幅は狭くなりますか?あと目を閉じた時の赤い線がまだ解るのですが、どのくらいで消えていきますかね?経験者の方教えて下さい!!ちなみに平行な二重にしました
- 422 :名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 23:43:03 ID:h0rX1OeO
- >>421
幅は1年ぐらいは少しずつ変化すると思います。
私は赤みが完全に引くまでは半年近くかかりました。
- 423 :フォー:2005/10/02(日) 00:19:04 ID:XTz2dVuG
- 422さんありがとうございます!幅は徐々に狭くなるという事ですね。なんだか幅はそこまで広くないのですが、まだ日にちが経たないせいか少し不自然さが残ってるんです。前は前没で末広だったのですが、平行から末広にお直しする事は可能ですか?
- 424 :フォー:2005/10/02(日) 00:20:05 ID:XTz2dVuG
- ↑質問ばかりで、ごめんなさい。
- 425 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 02:13:46 ID:q9E35ND0
- >>423
3ヶ月くらいたつと、不自然さもなくなってきますよ。
- 426 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 04:52:50 ID:xaBloVHw
- 切開でも幅は結構変わるもんだね。
術後1ヶ月不自然ってわめいてた友達も、5ヶ月経った頃から「ちょっと物足りないな、どうしよ」
て言い出したからね
- 427 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 05:54:13 ID:w5ziSuPV
- 幅より食い込みがキツくて整形バレバレです・・・今3週間目。
もう表面的な腫れは引いてるっぽいし、食い込みは直らないのかな?
- 428 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 06:21:14 ID:BWCOTZV2
- 切開したいけど千葉でいいクリニックある?
都内ならなるべく千葉県寄りがいいんだけど・・・
- 429 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 10:49:23 ID:0VGjLRjN
- 抜糸後3週間です。
かなりいいかんじになって、ごきげんで毎日メイクして
普通に仕事復帰してますが、
片目の目頭付近、一ヶ所だけボコっとラインが綺麗に
でないとこがあるので、よく見てみたら黒い点。
抜糸のとき、ここだけ糸が残ったのか、もしくは
昔の埋没の糸なのかわからない…
黒く見えるけど埋まってる感じで毛抜きで抜くに
抜けないし。゚・。(ノД`)。・゚。
戸○なんで遠くて先生にも相談できず。来月脱毛で
行くまで放置になりそう。
その間にこの「ボコ」が定着しそうで不安でやんす。
- 430 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 11:17:37 ID:7cZJhou+
- 同じ3週間でも色々あるみたいですね・・・w
- 431 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 12:03:36 ID:sOLcUUuw
- なんであゆのファンの男ってイケメン男前が多いのだろ。
私が知り合ったひとがたまたまかな。4人ともかっこよかったぁ
わたしはあゆとは正反対なので
お付き合いはしませんでした。スレ違いでスマソ
- 432 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 12:21:57 ID:VjPhpfqK
- >>431 芸能板に逝け
- 433 :376:2005/10/02(日) 13:50:56 ID:MneyPZmy
- >>418
そうですね、下垂であれば下垂手術をする事になりますね。
今がさほど気になる感じじゃなければ、やらない方がいいかもしれないです。
私は今の所問題ないですが、修正する方が多い手術のようですし。
埋没は、持ったというか、ちゃんと右にあった二重になりませんでした。
糸で留めても無駄だっていうのは、その時によくわかりました。
今となっては左目はただ筋肉のせいだったのか、傷が浅かっただけなのかわかりかねますが、
右の食い込みにあった二重にはならなかったですねー。
下垂手術を受けようと思ったのは、自分で判断しての事です。
カウンセリングですが、KUでしか受けてません。
下垂と疑って色々な病院に行った方々が、医師によって下垂と言われたりそうでなかったりするのは
よく知っていたので、他も行ってみるべきだったのでしょうが、下垂と診断されなかった事が拍子抜けだったのと、
遠距離の彼氏の所で住む予定なので、もうそんなに長く地元にいられないので、手術を急いでいたんです。
このままでいるのは当然嫌だったので、もうやってしまえって感じですね。
- 434 :376:2005/10/02(日) 13:52:41 ID:MneyPZmy
- 続き
本当は、確か前の下垂スレに信州大学で手術した方のHPがあったと思うんですが、
あれを見て信州大学でやりたいな、と思ったんです。
(余談ですが、信州大学も目のデザインが変って言われてますよね。私はああいうおわんの様な
ラインでも別に変ではないと思うので、KUで受けるときも特に気にしませんでした。)
ですが読んでいたら信州大学は、手術を受けるのに半年は待たないといけないらしいので、
急いでいた私の選択肢からははずれました。
I井は住んでる場所から遠いので・・・通うには少し面倒だな、と思ったので。結局場所と時間ですね。
KUのカウンセリングで不安があれば、他でも受けてみただろうなとは思います。
で、実際ですが、私は前のラインにほぼ合わせてもらったせいかわかりませんが、おわんをかぶせた様な
ラインにはなっていません。普通に目じりは横に流れています。左のラインが前より少し大きくなっていたんですが、
それでも右より少し狭いので、前のラインが明らかに狭かったんだなあと思いました。
なので、ラインを付ける事自体は下手ではないと思います。
ただ、KUスレで言われてる通り、ラインは見せてくれません。描いて即麻酔、手術でした。
これは少し嫌でしたが、カウンセリングでこうなるというのを沢山見せてくださったので、それを信じました。
白目ってびっくり目の事ですよね?私も心配していたんですが、まったくないです。
手術前の左右差は私は酷かったですよー。月日が経つにつれて悪くなっていったし・・・。
前はまだお化粧で少しは誤魔化せたんですけどね。
左右差ですが、下垂じゃなくても出る事もあると思うので、一度カウンセリングに行ってもいいかもしれないですよ。
深く手術してもらえば済む事かもしれないです。
- 435 :名無しさん@Before→After:2005/10/02(日) 15:39:19 ID:rB4Rvq1d
- 手術後の白い線でばれたって話聞いた事ないけどどうなん?
二重の線に隠れるとは言っても目閉じたら見えるわけだし
美容室とか歯医者でばれてもおかしくないようなもんだと思うけど・・・
まして男とか特に・・・
- 436 :280:2005/10/03(月) 00:55:44 ID:CLAb7QMs
- 白い線だけ残るのは成功した人だよ。
失敗したひとは、ひっつれとかラインがガタガタとか
粘膜見えちゃってるとか、食い込みすぎとか…
色んな要素があるよ。
- 437 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 02:04:43 ID:5dz4B9vu
- 切開して七日目です。
パンパンだったのがだいぶ落ち着いてきたのですが、
今現在ラインがガタガタしている状態です。
パンパンな時はラインは真っすぐでした。
腫れが完全に引けば、また真っすぐラインに戻ってくれるんでしょうか?
心配になってきました…
- 438 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 08:57:35 ID:mDJ8DKKl
- >437さん
私も、切開して一週間経たないくらいですが
ラインがなんとなく崩れてる気がしてきて不安です
全部抜糸したら落ち着いてくるのかな〜
ちなみに今(6日目)の状態↓
http://d.pic.to/lkfj
- 439 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 09:17:02 ID:IiLWCy4o
- ちょっと幅ひろげすぎた?
ラインは落ち着いてくると思うけどね
- 440 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 10:48:53 ID:GkvudK9O
- これもろ顔分かっちゃうじゃん。
消した方がいいと思う
- 441 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 11:14:20 ID:T5CUEWfp
- >438
自分のときは一本にすーっとライン入っていて
ここまでガタガタと食い込みはなかったと思うけど。
まだ6日目だし落ち着くと思うよ
左右差はないんですよね?
成功だと思うけどね
- 442 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 11:59:14 ID:GkvudK9O
- いずみちゃんの画像見たけど、埋没より切開の方が自然でかわいくなってる。
- 443 :名無し:2005/10/03(月) 13:47:41 ID:gz/hD3/B
- 438さん、綺麗なラインですね。どこの病院ですか?
- 444 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:00:23 ID:JXK8i5dA
- >>442 嘘言うな
- 445 :442:2005/10/03(月) 14:06:08 ID:GkvudK9O
- 私はそう思ったの。
勝手に人の意見決めないで
- 446 :名無し:2005/10/03(月) 14:06:52 ID:gz/hD3/B
- 切開した人でラインが取れちゃったって片いますか?やっぱり顔洗うときとかメイクするとき気を使ってますか?
- 447 :名無しさん:2005/10/03(月) 14:12:40 ID:d6vwnvir
- あさって切開の手術だっていうのに風邪ひいた。。どうしよう。。
- 448 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:23:37 ID:GkvudK9O
- ↑
カワイソス。。。
- 449 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:35:30 ID:ItkgJuf2
- >>444
目だけ見てでは?
- 450 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:37:52 ID:is0HCzY0
- >>449 目だけだろうがバランスだろうが
やるべきではなかった一人だと思う。
今の崩れっぷり知ってるのか?w
- 451 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:41:05 ID:GkvudK9O
- 崩れっぷりというか、二重が取れかけたような目になってる
- 452 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:44:01 ID:ItkgJuf2
- >>450
今現在は見た事ない
- 453 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:45:42 ID:GkvudK9O
- もしかしてひそかにお直ししてたりしてね
- 454 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:48:08 ID:ItkgJuf2
- 温泉に入っている時のがあったけどあれは埋没時?
- 455 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:51:59 ID:GkvudK9O
- 今、先月の9月の写真見てきた!
完全に一重じゃん、びっくりした
- 456 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:53:05 ID:GkvudK9O
- 自然の力ってすごいね
- 457 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:56:33 ID:VfbidvXn
- >>447さん、私もあさって切開です!奇遇ですね〜
よかったらお互いこのスレで経過を比較しあったりしましょう
- 458 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 14:57:16 ID:GkvudK9O
- 温泉のは切開後と思います。
今ではあれより瞼かぶってるよ
- 459 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 15:00:37 ID:ItkgJuf2
- >>458
なんだろう…
一重の宿命なのかも…
- 460 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 15:16:38 ID:GkvudK9O
- あきらめるしかないね
- 461 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 15:21:25 ID:is0HCzY0
- ひと時を楽しみたいならやってもいいんじゃないか?
一回切ったくらいならほぼ元に近い状態に戻るだろうし。
後悔してる人は何度もやったり
脂肪抜いたり、組織除去したり、皮膚切除した人が多い。
そこまでやらなければ一回くらい切ってもいいっしょ
- 462 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 15:40:24 ID:GkvudK9O
- いずみちゃんも脂肪抜いたり、皮膚切除してますがw
- 463 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 15:51:59 ID:ItkgJuf2
- そうなの?!
- 464 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 15:58:16 ID:GlVjrgOt
- >>447
私ももうすぐ手術なのに熱が出て来てしまった…
でも風邪薬で手術はどーにか乗り切ればその後どーせ引きこもりだしね!
- 465 :名無しさん:2005/10/03(月) 16:02:37 ID:d6vwnvir
- 切開でも一重に戻る場合があるんですか?
- 466 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 16:03:25 ID:Ge+3hl68
- >>462 おまいはあきらめろ
一重ブススススッス
- 467 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 16:07:13 ID:ItkgJuf2
- >>465
あるみたい(^_^;
- 468 :名無しさん:2005/10/03(月) 16:20:17 ID:d6vwnvir
- 幅は広めにした方がいいですよね?だんだん狭くなるって聞いたんですが。
- 469 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 16:35:13 ID:ItkgJuf2
- そうみたいですね。
でも希に狭くならない人もいるとか…
- 470 :438:2005/10/03(月) 17:33:27 ID:mDJ8DKKl
- 複数レスありがとうございます
ラインの状態が落ち着いてくるのが、時間の経過に比例してくれればと願ってます!
信頼できる先生だと思うし、失敗じゃないと言ってもらえただけでちょっと気が楽になりました〜
- 471 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 18:13:01 ID:j1MyIG/u
- 切開で平行型の二重を希望しています。
埋没法でやったのですがやっぱり切開法がいいと思っています。
もともと二重なのですが、切開法は少し心配です。
クリニックは神奈川とか品川がいいのでしょうか。
ちなみに男性です。
- 472 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 18:35:37 ID:5J6agRLd
- 376さんへ
眼瞼下垂修正手術の場合、保険適用とそうでないとでは大分費用に差があるようですね。
確かに希望のデザインをかなえてくれるなら金額の問題ではないと思いますが、
数倍の金額になるとすると大金です。それでも美容外科対応で手術してしまうのですか?
- 473 :472:2005/10/03(月) 18:38:23 ID:5J6agRLd
- ↑
既に手術してしまったのですね。
成功だったようで、良かったです!(^^)
- 474 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 19:19:59 ID:lMWlsbwq
- 麻酔って恐いですか?
- 475 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 20:05:14 ID:ItkgJuf2
- >>471品川、カナクリは止めといた方が…一応カウセに行かれては?
>>474私は痛くなかったです
歯医者の注射の方が痛かった(^-^;
- 476 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 20:24:13 ID:GlVjrgOt
- 切開中は痛みはありましたか?(>_<)
埋没の時すごい痛かったので…
- 477 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 20:51:57 ID:VgA3tXoJ
- 私も埋没ちょっと痛かった(>_<)
春休みに切開しようかと思ってます
技術ある先生にやってもらいたいな
ら美人にみられるけどスッピンだと釣り目気味で最悪ですよ
- 478 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 20:54:35 ID:ItkgJuf2
- 切開自体は麻酔で痛くないです
でも縫う時が、多分(私は埋没した事ないですが)埋没する時と同じで、針が痛かったです(>-<#;
眼球に刺さってるみたいでした
でも終わった後は全くといっていい程大丈夫でしたよ^^
- 479 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 20:57:03 ID:FDSjAbCz
- 生まれつき右目が一重で左目が二重だったのですが、
アイプチを3年続けたら右目が二重になりました。
しかし元々の目の大きさ(?)が違うせいか、
左右の目の大きさの違いが笑うと微妙〜・・・に出てしまいます。
これを整形で解消する事は可能でしょうか。
また、二重を深キョンや蝦ちゃんみたいに三重風にすることって可能なのかな・・・?
- 480 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 21:01:22 ID:ItkgJuf2
- 3重やらにするには相当な額が必要みたいですよ
- 481 :名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 23:55:56 ID:gqbVtB9I
- >>479
カウンセリングの時に聞いたのですが、
元々二重だった人が埋没法で二重にすると、
元の二重&埋没二重の線であんな感じ
の二重になるそうです。
切開法で二重にすると、ハセキョーみたいな
くっきりした二重になるそうですよ。
- 482 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 02:08:55 ID:003w4/po
- いずみたんは温泉ブログ更新してたんですね。
- 483 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 04:58:36 ID:z6qANjbQ
- 長谷川きょうこは全切開だよ
- 484 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 07:58:13 ID:OjwutpWZ
- まぶたがたるんでるんですけど、切開する時に余分な皮は切ってくれるんですか?
それとも、皮を切る手術が別に必要なんでしょうか?
- 485 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 09:15:36 ID:ohVaVBPt
- 皮膚切除が必要なら、医者が判断してやります。
切開手術と同時です。
別料金ではありません。
たるんでなくても、切開オペのときは必ず皮膚切除する医師もいれば、
加齢によるかなりのタルミがないと、まったく切除しない方針の
医師もいます。
素人判断は危険。皮膚は切り取りすぎるとあともどりできません。
- 486 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 10:24:58 ID:jOcGjd5Q
- 484さん
私は切開のカウセの時、アイプチで皮膚がたるんでたので、皮膚切除しますって言われましたよ。後は瞼に脂肪が多いので脂肪除去もします。と言われました。
勿論全て全切開の料金に含まれてましたよ!
全切開の工程に皮膚切除と脂肪除去は含まれてるはずです。
ただそれをするかどうかを判断するのは上の方も書いてる様に先生の判断だと思いますよ。
- 487 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 10:54:07 ID:ajHLmY7V
- 切除してガタガタにならんのかな? 狂おしく疑問
- 488 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 11:23:07 ID:ohVaVBPt
- 若いうちは、脂肪きになるだろうけどあまりとらないほうがいいよ。
30過ぎると、目がくぼんできてがいこつみたいになっちゃうよ。
そのときになって、あわてて今度は脂肪注入〜っとなる人が多いみたい。
だけど、脂肪はとるのは簡単だけど、入れるのは超難しい。
しこりになってぼこぼこになったりする。なってしまったからといって
とりだすこともできないし。
あと切開失敗して修正するときも、脂肪がないと絶望的になります。
切除してガタガタになっちゃうことはよくあるよ。
そればっかりは医師の腕で決まる。
なお、皮膚とりすぎて足りない状態で縫い閉じると、
がたがたのぼこぼこっていうか、瞼が波打ったようになる。
めっちゃ変。
- 489 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 11:40:01 ID:t3U2Sfnl
- >>488
なんでそういう不安を煽るようなことばかり書くかね
あんたはどうなのよ?
- 490 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 11:47:36 ID:ajHLmY7V
- 不安を煽るというか
切開のリスクを鮮明にいってるように思えるが・・・
- 491 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 11:48:49 ID:ajHLmY7V
- 前に男性で目頭&切開した人がいたけど
生きてるかな?
自殺してなければいいが・・・
- 492 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 12:36:06 ID:Z0l58HDy
- てか両目で合計いくらするの?
- 493 :379:2005/10/04(火) 14:47:40 ID:Kj62EOs2
- >>433=376
見ていますか?レスありがとうございます。
>今がさほど気になる感じじゃなければ、やらない方がいいかもしれないです。
目尻がとれかけて食い込みが浅くなっているのが改善されれば
左右差(下垂)のほうはいてもたってもいられないほど気になるというほどではないんです・・・。
でも、この目尻のとれかけのお直しと一緒にどうにかできるのであれば
今より良くしてもらいたいと思っているんです・・・。
なにかしら手術を受けたいとは思っているのですが、方法に迷っていて・・・。
でも、もう一度右目だけ部分切開で中途半端に部分切開で瞼に傷をつけるのなら
全切開をしたほうがいのかなと思ったり・・・。
この場合、ラインを保っている左目もやらないとおかしいですよね・・・。
もしくは、とれかけの右目だけ埋没でするか・・・。
部分切開についてはどう思いますか?
右目については、一番初めに埋没した時から4ヶ月後くらいにとれかけて
左より1度多く埋没しているんですよね・・・。
376さんが部分切開から全切開をうけられた理由というのは何ですか?
切開スレで話題のいずみちゃんのHPの写真を見ると、
切開して現在3年目で、ずいぶん一重のようになっているのを見て、
切開も結局埋没と変わらないのか?と思ってしまっています・・・。
どうなんでしょうか・・・?
- 494 :379:2005/10/04(火) 14:48:14 ID:Kj62EOs2
- 続きです。
下垂の話しに戻しますね、
信州大はやはり下垂に関しては一番なんですかね。
でも、美容専門でなく、形成なのでデザインのほうが気になります・・・
こちらも、KUと同じようなおわんのようなデザインをされるとは知りませんでした。
でも、376さんはおわん形がイヤではなかったそうなのでよかったですね。
元のラインがあったからよかったのですね。。
でも、手術当日ラインを書いて鏡を見せてくれずに切開というのには
抵抗を感じてしまいました・・・。
ラインをつけること自体は下手ではないとは、デザインするのは下手ではない
ということでしょうか?
でも、何人もの方がおわん形に頼んでいないのに、先生の趣味なにか
そうされたとあったので・・・ちょっと考えてしまいます・・・。
皮膚除去はされたんですよね?
それで、ビックリ目(睫毛のふちが上がりひん剥いたような目)に
まったくなっていないというのはすごいですね。
それと、、I井はスレもう一度見てきたのですがかなり評判悪かったんですね・・・
修正で有名なO先生も気になっています・・・。
でも、ここもデザインが私が嫌いな真ん中が幅が広い感じの(おわん形?ひし形?三角目?)
独特な感じのデザインをされるそうで・・・。
デザイン大事ですよね・・・。
>手術前の左右差は私は酷かったですよー。月日が経つにつれて悪くなっていったし・・・。
これは、今回下垂の手術を受ける前のカナ○リでの切開後のことですか?
左右差は、いままで埋没→部分切開→切開のいつぐらいから気になり始めましたか?
どこかカウセに言ってみようとは思うのですが、どこに行こうかも迷っています・・・。
376さん、現在の目の状態はどうですか?
まだ引越しはされていないのでしょうか?
- 495 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 14:58:32 ID:rKC3/qFh
- そうそう何件もないんだから、行けるとこのカウセ全部行っておけば?
結局手術なんて医者と患者の信頼が大事だよ。
- 496 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 15:46:46 ID:Qh4WBFgc
- いずみちゃんのような失敗の典型例を比較対象にしてはいけません
- 497 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 16:15:58 ID:v/N2oKd3
- >いずみちゃんのような失敗の典型例
ぶははは
あれが切開のありのままだと思うけど
切開受けた人の何人が幅を広く修正する手術を受けたと思う?
切開とて期間限定ってことをキモに命じとけってこったw
- 498 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 16:20:26 ID:U2oXwXIq
- 成功でも白い線はいずみちゃんくらい残るもんだよね?
- 499 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 16:33:15 ID:Urle9eiz
- いずみって人の写真は何処で見れるのよ
- 500 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 17:41:58 ID:XYCdJC0B
- うpしれ もったいぶってんじゃねーよ
- 501 :498:2005/10/04(火) 18:30:35 ID:U2oXwXIq
- 検索しろYO!
ttp://www.izumichan.com/comments/
人体改造レポート(2)ね、ちなみに(1)は埋没
意見たのむよ。
傷や腫れの引きは年齢とか体質で速度が違うと聞くからいいとしても
白い線が目立つ気が・・・・
みんなこんなもん?
- 502 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 19:07:55 ID:89mnlsy5
- 私は大阪京橋の「こまちクリニック」の土井院長に鼻の手術をされ失敗しました。
問題点1 プロテーゼが大きく左にずれた。土井院長もずれたのは認めている。
問題点2 感染症にかかった
問題点3 衛生管理等が不十分
●血液検査がなかった
●レントゲンを取らなかった(別の病院でいれたプロテが入っていると申告しているのに)
●手術室に土足で入った
等には非常に疑問を感じます。また、プロテーゼがずれて入った/感染症にかかった
というトラブルがあった時の土井院長の対応にも疑問があります。
よその病院で治療した治療費も手術代の返還も何ひとつ問題解決していないのに
「弁護士と話してくれ」と言われたり、受け付けの人に「あなたからの電話は
とりつがないよう言われている」と言われた時は、非常に悲しみを覚えました。
父が向こうの弁護士さんと電話で話しをしたのですが、「感染症は医者の責任
ではない」とのけんもほろろの応対を受けました。
こうなれば泣き寝入りするか、訴訟をおこすしかありません。訴訟には多大な
エネルギーがかかります。証拠をそろえ、弁護士を探し弁護士費用を払って
準備しなくてはならないのです。カルテは裁判所に依頼して差し押さえました。
訴訟になれば何年もかかるでしょうが最後まであきらめずに頑張ります。
ただ私は2ちゃんを信じて後悔しているので、これから手術する方には後悔が
ないよう、悔いが残らないように、自分が納得するまで病院を選んでほしいと
思います。
ネットは匿名性が高いので誰でも書き込めます。いい加減な情報も多いでしょう。
自作自演もあるでしょう。ネットだけで惑わされずに自分の足を運んでください。
そして万一失敗しても対応してくれる誠意ある医師をみつけて下さい。
みなさんの成功を祈っています。
- 503 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 19:29:59 ID:j5QH3gi2
- 漏れはもっと汚いよ・・・傷。
脂肪の塊のニキビみたいなポツポツあるし
ケロイドっぽい糸の食い込みハムもあるし。。・゚・(ノД`)・゚
- 504 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 19:37:12 ID:j5QH3gi2
- ってかいずみちゃん傷はすーっごい綺麗だと思う。
大成功だよね 幅を除けば。
- 505 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 21:08:24 ID:G+ec3BDO
- 幅って確か閉じた状態で1cmだったよな
日本人がとれるめいいっぱいの幅だったと思うけど。
- 506 :名無しさん@Before→After:2005/10/04(火) 21:26:00 ID:G+ec3BDO
- >>503-504
ttp://www.imgup.org/file/iup96039.gif
- 507 :376:2005/10/04(火) 22:24:32 ID:THKXDIUf
- >>472
下垂の手術は、かなり悪い状態の眼瞼下垂と診断されないと、保険適用されないんです。
地域というか病院によるみたいですけどね。私の場合そこまで酷くなかったので・・・。
>>493
こんばんは。毎日見ております(´・ω・`)
部分切開ですが、人によっては定着するんでしょうけど、部分では戻ってしまうってレスを見た事があるんですよね。
切開する場合は、部分でも全部でも、両目やった方がいいんじゃないかな。
個人的には部分より全切開がいいだろうなって思います。全切開でも戻る人もいる位ですし・・・私の左目もそうですが。
埋没もあまり回数を重ねない方がいいみたいですし、次に直そうと思うなら埋没より切開だと思います。
アイプチとかで定着する人っているじゃないですか。ああいう人は埋没でも定着するんじゃないかなって思うんですが、
戻る人っていうのは瞼が厚いとか、何かしら原因があると思うので、切開しないとダメなんじゃないかなあって・・・。
私が部分から全切開にしたのは、幅を広げる為です。部分をやってからそこまで月日は経ってなかったと思うんですが、
最初の幅がやってすぐ気に入らなくなったので。幅が狭くなったから、とかではないです。
いずみちゃんはちょっと変わりすぎというか・・・取れたのかかぶさってしまったのかはわかりませんが・・・。
全切開で定着する人はします。というか定着する人のが多いと思います。
私だって、右目は6年経ったけど綺麗に二重のままでしたから。
KUの事ですが、ライン自体は下手ではないというのは、不自然なラインにされていないっていう事と、手術時のやり方です。
しっかり目の形を見て(感覚ですが、おそらく睫から眉毛に向かって扇状に線を引き、そこから目の形を取って
ラインを描いていた様に思います)描いていたので。カナ○リではそんなに慎重にやってくれなかったので・・・。
私はほぼ元のラインなので、デザインについてはわかりません。
びっくり目は、粘膜は当然多少は見えますが、黒目が全部出てしまっていたりはしないので、自分では大丈夫だと思っています。
粘膜が少しでも見えるのが嫌っていうなら、まったくなっていないというのは間違いかもしれませんが・・・普通粘膜って少しは見えてますよね?
- 508 :376:2005/10/04(火) 22:26:00 ID:THKXDIUf
- 続き
左右差が酷かったというのはカナ○リでやった後の事です。私は部分>全切開>埋没の順番ですよ。
で、左右差が気になったのは全切開後ですね。やった直後は満足でした。
でも段々取れてきてしまって・・・。1年は経ってたと思います。
調子のよかった頃の写真があるのですが、左右差もほぼ感じられないし、丁度目が気になりだした頃に顎関節症になってるんですよ。
だから、その頃に急激に顔が歪んだりしたのかも?と最近思ってます。正面から撮った写真がないので微妙ですけどね。
まあ歪んだからといって、取れる様では困るんですけどね・・・。
現在の目の状態は、とてもいいです。まだ傷がたまに引きつる様に痛みますが。
多少の左右差はあれども、しっかり二重になってるので・・・。でも、また数年経って取れてしまったら?という不安はあります。
カウセなんですが、やっぱり色々な所で見てもらうべきだと思いますよ。
遠くなければKUも行ってみたらいいと思うし、信大も手術が半年後などになってしまうそうですが、まずカウンセリングだけ行ってみても。
関西なら鈴木先生のところでも。O先生どうなんでしょうね?スレ見てると微妙ですよね。なんだか怖そうというか。
引越しは段々としていく予定で、とりあえず明日第一弾の荷物を送って私もそこに行きます。
引越し先でも多分2ちゃんは見れるのでwまた来ますね。
- 509 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 03:36:38 ID:2fy2kEzN
- いずみちゃん内出血すごいね!
私切開してまだ一週間だけど、目をあければすっぴんでも普通だよ。
腫れはまだ残ってるから自分的に幅広すぎるけど。
これは取やすいって事なのかなぁ?
心配になってきた…半年後。
- 510 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 04:48:12 ID:fWD65aMY
- いずみちゃんお直ししないのぉ〜
温泉ブログ一重みたいだよ
- 511 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 04:51:14 ID:fWD65aMY
- しっかり目に留めてもらえば切開だったらあんな風にならないと思うけどね
いずみちゃんは緩すぎたんかな
- 512 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 05:19:03 ID:fWD65aMY
- 中の処理をちゃんとしてもらったらあんな風にはならないよ
連続かきこ、すいません
- 513 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 05:46:13 ID:xSqlce6o
- 寝ぼけて目をこすっちゃった!
眼筋固定(?)とかで糸か残ってるのにー!
痛みで朝から冷や汗掻いた、は、腫れるかな
- 514 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 05:48:41 ID:RklJSbOH
- ほっぺの垂れ下がった肉見てもわかるとおり、年齢の影響もあるだろうが
あの人は相当皮膚が垂れやすい性質なんだよ
だから全切開しても時間が経てばまた元に戻るの繰返し
- 515 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 07:02:01 ID:Nsp5yRlC
- あんだけはれても27日後からはほぼ狭くなり安定期にはいったね<いずみちゃん
- 516 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 09:05:22 ID:fWD65aMY
- いずみって本来男だよね
男の方が腫れやすいし、傷目立つって聞いたことあるよ
- 517 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 09:06:48 ID:fWD65aMY
- まあ今度切開するのでレポしたいと思います
- 518 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 09:41:00 ID:5efVwPrA
- 二重切開と表からきょきん短縮をして1ヵ月半経つんですが、まだまだすごい二重の部分が腫れあがっててとうてい人前に出れません(T_T)いつ頃からよくなってくれるのでしょうか?教えてください(T_T)
- 519 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 10:05:04 ID:fWl7Gq4H
- 男の方が腫れやすいってのは嘘だろw
傷は、目立つんじゃなくて化粧とかでカバーできないだけ
- 520 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 11:56:19 ID:EaVXYmti
- 女は生理周期で細胞が活発になりやすいとかあるよ。
生理終ってから一週間は肌が綺麗な時期、とか。
キズの回復もしやすいんじゃないかなぁ?
- 521 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 12:50:34 ID:+Sz8YoCY
- 4年くらいまえに埋没、それが取れてしまって二年半くらい前に全切開した者です。
左右のラインのバランスが気になるので、片目だけ修正したいと思ってるんですが、
全切開を修正された方、情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
今月銀座のクリニック(カウンセリングに1050円かかるところです)で、
診てもらう予定なんですが・・・ 傷跡が二本線になってしまったりするんでしょうか?
右目は気に入っているんですが、左目の黒目の中央辺りから目尻にかけてのラインを広げたいんですよね・・・
腫れは個人差あると思うんですが、やっぱり修正した時のほうが酷くなるんでしょうか?
ちなみに、全切開をした時に埋没の糸は取ってもらいました。
腫れは3週間くらいで引いて、一ヶ月くらいで今のラインに落ち着きました。
元々の目は幅の狭い二重で、医師曰く、瞼の脂肪は少なく、蒙古ヒダが強いと言われました。
色々教えていただけると嬉しいです。
- 522 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 13:05:17 ID:ReRm5gAT
- 修正したいほうの目をうpしれ
- 523 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 13:15:40 ID:RklJSbOH
- そうだな。いくら言葉でグダグダ言われても想像するほうが大変だ
うちらプロじゃないんだし
まあここで質問するクレクレたちはみな、ちょっと説明すれば何でも答えてくれる便利なところだと思ってるんだろうなw
- 524 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 13:27:49 ID:diwxF9KY
- 答えてくれる優しい人達もいるけど…
- 525 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 13:40:37 ID:47kIQjV+
- 答えてくれた人の回答が正しいとは言い切れないでデソ
うちらプロじゃないんだしw
ただ、似たような症状から改善した人がいるなら
その人と似た対処方で行えばいい結果になるでしょう。
まずはうpうp
- 526 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 14:02:59 ID:diwxF9KY
- 見たいだけじゃんw
- 527 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 14:03:49 ID:yniupOSY
- てかみんな切開画像みたいだけではw
- 528 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 14:11:43 ID:RklJSbOH
- で、必死に画像うpさせまいとがんばるこいつらは何?
グダグダ説明されてもわからんから見せろと言ってるだけなのに
- 529 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 14:35:07 ID:si2QtdeN
- それが人に物を頼む時の態度はわけ?
- 530 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 17:12:18 ID:+mLPlfOS
- アドバイスしてほしいなら、うぷしろっていってるだけやん
どっちが人にものを頼む態度よ。
見せないなら、結構。
はい、さいなら
- 531 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 17:17:54 ID:pAmN+Pkt
- もうどおでもええやん!
- 532 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 17:19:06 ID:TH7Rcoon
- 必要ない人がさよなら
してくれました。
今までの話は無かったことで。
仕切りなおし
------------スタート--------------
- 533 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 18:42:21 ID:UFt6ew6U
- 切開重瞼して半年経つけど、
まだ腫れてる感じがして違和感がある。
こんなもんなの?
- 534 :447:2005/10/05(水) 19:09:16 ID:xLb/DJCQ
- >>457 今日やってきました。帰りに血が少し流れてきてどうしようと思ったけどすぐに止まって良かったです。。それよりも目を上に強く開けると左目の方がプチプチいってます。。心配。。>>457さんはどうですか?
- 535 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 21:01:18 ID:+MZUhaJc
- 切開したあとどれくらいの期間で外出れるぐらいまで回復しますかね?2週間じゃ無理がありますかねぇ?
- 536 :名無しさん@Before→After:2005/10/05(水) 21:04:40 ID:lqyNwNgp
- >>535
このスレ読んでね☆
- 537 :457:2005/10/06(木) 08:50:16 ID:SPVYLdj+
- >>534
ごめんなさい勘違いしてました。自分は今日です。
午後から行ってきますね。あ〜ドキドキ
帽子とサングラスは必須ですよね?
- 538 :457:2005/10/06(木) 16:00:24 ID:rYryc0UB
- いよいよです!
- 539 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 16:04:15 ID:LIMIGvTr
- 頑張って!
- 540 :457:2005/10/06(木) 19:30:15 ID:rYryc0UB
- ようやく終わりました〜
思ったより腫れてなくてびっくり!
けど明日から腫れるんだろうなあ
- 541 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 20:19:58 ID:dmdgYinr
- その日腫れてなかったら、それ以上は腫れないと思うけどなぁ
- 542 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 20:24:30 ID:+MVXe2n+
- いや三日目くらいが腫れるよ
- 543 :447:2005/10/06(木) 20:38:37 ID:wetL+osY
- 457さんお疲れでした!私の方は昨日よりも腫れはひいたと思います。サングラス&帽子は慣れなくて歩きづらい。。
- 544 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 20:43:47 ID:wetL+osY
- >>464さん レス遅くなりました。もう手術終ったかな?私は風邪薬飲んでることを先生に話して、手術中も咳とか出ないで無事に終りました。ヨカッタ。。
- 545 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 20:46:12 ID:C2jGSd5i
- っはっはっは。
出来損ないのDNAが少しでもマシになろうとしてる。。
でも誰も結婚してくれないから気をつけな。
一人で寂しくのたれ死んでいくってことくらいはわかるよね。
- 546 :457:2005/10/06(木) 20:59:26 ID:SPVYLdj+
- 今無事帰宅しました〜♪
サングラスして電車乗りましたけど、改めて鏡見ると、ちょっと遠くから見る分には全然自然なくらい腫れてません♪
なんかこの程度サングラスしちゃってむしろ大げさと思えたほど(^^ヾ
今晩は横になって寝ない方がいいんでしょうか?それとも椅子に座りながら寝るとか?
>>541
いや、これが寝ると翌日パ〜ンと腫れるんですよw
>>543
447さんも昨日より腫れ引いてよかったですね♪
>>544
咳とかって意外と術中は出ないものですよ。なんか体に痛みが走ると体全体に独特の緊張感が走り、
普段痒かったりしてたとこが気にならなくなったりとかあるみたいです
- 547 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 21:12:02 ID:+MVXe2n+
- 勿論仰向けだよ!
- 548 :457:2005/10/06(木) 21:15:30 ID:SPVYLdj+
- 今の目をうpしてみたヽ(`Д´;)ノ
スマン自分実は♂ですw
http://f.pic.to./2rcft
- 549 :457:2005/10/06(木) 21:16:58 ID:SPVYLdj+
- ちなみに目頭付近が出血してるのは、ついでに目頭切開の修正をしてもらったからです
あと埋没の糸も右3本、左2本取ってもらいました
- 550 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 21:22:09 ID:+MVXe2n+
- おお!全然腫れてないですねーでも三日後辺りが腫れるかもしれませんよ
自然で綺麗
- 551 :447:2005/10/06(木) 21:34:25 ID:wetL+osY
- 本当に全然腫れてない!すごい!私実は今日消毒しに病院行ったときもう1日ガーゼつけて下さいってお願いしたから目がどうなってるか見てないの。不安だけど明日はちゃんと見なくちゃ。
- 552 :457:2005/10/06(木) 21:47:50 ID:SPVYLdj+
- つか腫れなさすぎてちゃんとやったのか?と思えるほど
取った脂肪や皮膚も見せてもらったけど、なんかほんのちょびっとなんだよ
こりゃまた数年後元に戻るんじゃねーかと…_| ̄|〇これじゃいずみの二の舞だヽ(`Д´)ノ
>>551
ということで君もうp( ´・∀・`)つ
- 553 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 21:47:52 ID:Ad5YrfAr
- >>544
具合悪くてキャンセルしちゃいましたぁ〜(×_×)
微熱が下がらないんですよ〜(:_;)
手術お疲れ様です!
目の具合はどぉですか?(^^)
- 554 :457:2005/10/06(木) 21:48:32 ID:SPVYLdj+
- ていうかどこでやったのか誰も聞いてくれないのはなぜ(;´・∀・`)?
そろそろщ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 555 :457:2005/10/06(木) 21:51:14 ID:SPVYLdj+
- あと写真見て瞼厚ぼったい感じしません?
なんか肉厚の瞼に二重の線が食い込むようになってません?
それがやだから余分な皮膚もっと極端に取ってくれると思ったんだけどなあ
これが普通なんだろうか…_| ̄|〇
- 556 :447:2005/10/06(木) 21:54:48 ID:wetL+osY
- 457さんどこでやったのー?
- 557 :457:2005/10/06(木) 21:56:50 ID:SPVYLdj+
- >>556
ならばまずおまいからm9(´・∀・`)
- 558 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 21:59:43 ID:+MVXe2n+
- >>555
私も食い込んでますよ
(*'∀')
- 559 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:00:21 ID:2QkGZna5
- 確かに厚ぼったい
どこでやったか聞いてこないのは
たいして羨ましいほど上手って思ってないからじゃないでしょうか?
- 560 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:00:33 ID:oyYqikVG
- 本当にぜんぜん腫れてないですねー。
私のときなんて、グロ画像みたいでしたよ。
術後でこれだとすると、半年後にはだいぶスッキリしてしまうと思いますよ。
でも男の人だから、パッチリよりは少し細めの目のほうがステキだと思うし、それぐらいでいいかもね。
- 561 :447:2005/10/06(木) 22:01:39 ID:wetL+osY
- >>553 体調が良くなったらでいいと思うよ。手術中に咳とかしたらラインが変になりそうだしw頑張って治してね〜私の方は昨日よりは腫れはおさまってる感じだよ。切開ってみんなが怖がるほどすごいものではないと実感。
- 562 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:02:33 ID:+MVXe2n+
- 男だから聞かないだけでしょ
- 563 :447:2005/10/06(木) 22:06:23 ID:wetL+osY
- 457さん、私がでこでやったかは内緒でつよ☆ただ大手ではないです〜
- 564 :457:2005/10/06(木) 22:13:51 ID:SPVYLdj+
- やっぱ安さに釣られて品川中央でやったのが…_| ̄|〇
- 565 :457:2005/10/06(木) 22:21:58 ID:SPVYLdj+
- >>560
たぶんそうなりますです。今幅計っても、一番広いところで目閉じた状態で7ミリ
まあ元々目開けて2ミリの幅だった左目に合わせて手術って感じだったので
まあ福山みたいな広すぎない二重を希望してたので、これでよかったのかな・・
けどあの肉厚の瞼じゃかぶってきそうだよね(ノ∀`)
あの瞼の皮膚を根こそぎ取ってくれるのが切開なんじゃないのか…_| ̄|〇
- 566 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:24:17 ID:2QkGZna5
- 皮膚を根こそぎ取ったら二重にならねーだろトンマ
- 567 :447:2005/10/06(木) 22:27:44 ID:wetL+osY
- 私は457さんの目はいいと思うよ。多分顔ってバランスが大事なんだろうけど。これからだんだん腫れがひいてきて涼しげな目になるんじゃないかな?
- 568 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:32:30 ID:2j1jM8IL
- 男で整形…
しかも2重ってのがね…
- 569 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:32:36 ID:VDlXeOSo
- >>559
シーッ そっとしといてやれw
- 570 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:35:28 ID:+gKpbYNs
- http://f.pic.to./2rcft-1-485e.jpg
- 571 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:44:32 ID:s4Z88c/X
- 切開したみんなってだいたい20万くらい?
- 572 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:45:33 ID:6E7B1QvU
- 術前の写真はないの?
目頭切開の修正したって、前はどんな風に失敗したの?
- 573 :457:2005/10/06(木) 22:47:32 ID:SPVYLdj+
- >>569
いやもう正直にずばずば言ってもらったほうが事実が知れて嬉しいよ…_| ̄|〇
- 574 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:50:21 ID:2QkGZna5
- ↑だろうな
友達って多少変でも本音は言わないから。
まーいいじゃね
普通レヴェルなんだし気にすることないっしょ
- 575 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 22:54:53 ID:+MVXe2n+
- いや、変ではないよ
- 576 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 23:00:31 ID:2j1jM8IL
- 百歩譲って男の整形由としても
やるなら2重じゃなくて鼻とかアゴとかやんなよ
男のおーきい目は賛否両論あほらしー
- 577 :457:2005/10/06(木) 23:10:15 ID:SPVYLdj+
- 今アイスノンにタオル巻いて冷やしてます
>>576
ここはそんなスレではない
あと術中何度も目を開けさせて確認してもらってるのが印象的でしたねー
あーこれが埋没は違う切開なんだーって
しっかし447はうpしないし印名も教えてくれないしで意味ね…_| ̄|〇
なんか自分がバカ正直みたい(ノ∀`)
- 578 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 23:18:29 ID:lMiEeKOC
- ちょっと447はアレですね
- 579 :457:2005/10/06(木) 23:21:12 ID:SPVYLdj+
- >>566の意味がよくわからない
要するに、あくまで二重にする過程で余分になる皮膚を切除するだけなの?
それ以外の皮膚はとらないってことかな
瞼 ←そのまま
二重のライン
瞼 ←場合によって切除してとる
こういうこと?あとやけに口が汚いけど男なの?
- 580 :447:2005/10/06(木) 23:42:31 ID:wetL+osY
- ごめんなさい。経過を書き込むだけでいいと思ってたので。以後書き込みは控えます。
- 581 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 23:50:23 ID:+MVXe2n+
- 晒してみます
http://f.pic.to/2fdwt
- 582 :名無しさん@Before→After:2005/10/06(木) 23:53:13 ID:aiCUjiB0
- >457さんの目みて思ったこと。
ズバっといいますと、
福山はもっと平行ですし
多分に劇団ひとりっぽい目だと思いますwww
- 583 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:02:53 ID:BZgNicC8
- 目より鼻をやるべきだったね。
写真見たところ鼻低そうだし団子っぽいし。
バランス悪くてキモイ。
- 584 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:05:34 ID:MpdzLK0k
- 人を叩く事でしか安心できない人種ばっかか
まあキニスンナ
- 585 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:06:29 ID:UVeXs78k
- ま、いまさら平行を望んだとしても
末広→平行は無理だからね
お気の毒です
- 586 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:12:35 ID:zf65deVq
- ここは目だけのスレです
- 587 :447:2005/10/07(金) 00:14:14 ID:axqmg1ld
- ごめんなさい、またきてしまいました。目の画像を貼ろうかと思ったけど↑の罵倒で怖くなってしまいました。病院は○賀です。失敬。
- 588 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:16:43 ID:zf65deVq
- >>587今日は変な人しかいないみたいですね
- 589 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:17:03 ID:UVeXs78k
- 晒す気なかったのに責任転移はよくないよ
これからやる人のためにも
本音の良スレになること祈る
- 590 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:20:52 ID:pcIMEVJn
- ピンクのデスクトップ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26097198
これって本当にピンクになるんでしょうか?
ピンクって女性ホルモンを活性化させるようなので
本当だったら落札したいのですが・・
誰か、教えてー!
- 591 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:21:23 ID:axqmg1ld
- >>589 そうですね、確かに人のせいにしちゃいけない。自分の確固とした意志をもって晒しません。気分がスッキリしました。ありがとう。
- 592 :447:2005/10/07(金) 00:24:30 ID:axqmg1ld
- >>591=>>447です。携帯からのため表示ができてるか心配なので念のため。
- 593 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:24:54 ID:0Uqzx3pZ
- >>576>>583
わかる!
男性は鼻の印象で左右されると思う。
鼻筋の通ったすっきりした鼻の人が目をやるならともかく、
そうでなかったら目だけ濃くて浮く。野暮ったい感じだね。
- 594 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:27:35 ID:DtlTuoev
- うрしたいのですがどうすればいいですか?
- 595 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:42:16 ID:us6TrVuw
- 奥二重だけど、俺も切開してえな。
最近ナンパ始めて、もちろん結婚する気なんてないし
埋没ってとれるだろうから切開しちゃいたい。
眉骨がでてるから、奥二重でも皮が被っちゃって、殆ど一重なんだよね。。。
- 596 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:44:44 ID:us6TrVuw
- ところで、切開で有名所ってどこなんでしょうか?
色々調べてきましたが、大手は避けた方が良いというのは心得ております。
あと、麻酔科や形成外科元出身の医者が良いと言うのは分かっているのですが
- 597 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 00:46:09 ID:UVeXs78k
- 595みたいな馬鹿が吊れました
- 598 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 01:05:32 ID:9vjTQCiF
- 伊藤みどりの目ってどうなっちゃってるんでしょうか?
- 599 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 02:10:44 ID:thSw9lTw
- 瞼が厚く感じるのはきっとまだ腫れてるんだ(ノ∀`)
そうだそうに違いない…_| ̄|〇
- 600 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 02:29:44 ID:thSw9lTw
- >>587
そこは皮膚切除やらないみたいだけど447さんはどうでした?
- 601 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 02:35:55 ID:thSw9lTw
- >>595でバカを装っておいて、>>596で人格変えたつもり?
- 602 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 02:56:11 ID:Hrby7qIQ
- 595 男の人は女から見たら奥二重の方が涼しげで魅力的だよ。 眉骨が出てるなら尚更男らしくてワイルドな感じがするな♪ 切開なんて止めた方がいいよ。お薦めできない。
- 603 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 02:59:21 ID:Hrby7qIQ
- 593 禿同!
- 604 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 03:02:56 ID:thSw9lTw
- 以前このスレで全然腫れてない人もいたけど、それって単に皮膚を切除したかしてないかの違いかと
- 605 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 03:13:05 ID:Hrby7qIQ
- 604 皮膚を切除したら腫れないって事? それともその逆?
- 606 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 03:33:27 ID:thSw9lTw
- >>605
当然切除しない方が腫れない。切除した方が腫れる。
いずみちゃんなんてガーゼで瞼バリバリに貼ってたでしょ。あれは皮膚切除してるから
- 607 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 03:40:50 ID:us6TrVuw
- >>601
質問する時って普通敬語ではないですか?それとも
有名所ってどこなんだ?の方が良かったか?
ナンパ師=頭悪いとかバカとか偏見やめてくれ。
筑波なめんなよ!
>>602
同じ様な事を言ってくれる人も居るけど
やっぱ、ナンパするなら少数派より多数派重視しますよ。
トークが命なのは前提だけど、街に出れば奥二重よりも二重の方がモテます。
実際アイプチしてナンパした時は成功率上がりましたから。
一重好きが居たとしても、外見で万人にモテると言うのはまずありえない。
永井大とか東山は、一重に見えて奥二重。
- 608 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 04:23:03 ID:txLCHvll
- ナンパ師はバカだろw
教養とか以前に、脳が腐ってる。
筑波って何の事?住所?
- 609 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 04:27:43 ID:leZfC2HF
- >>607の気持ちわかるよ。
私は女だけど、結局は男にモテたくて整形したんだと思う。
すごくわかるけど、それでも心のどこかで男なら顔じゃなくて勝負できるものが
女よりいっぱいあるのに顔にこだわるなんてと思ってしまうのも本心です。ごめんね。
整形してる私ですらそう思うのだから、実世界ではもっとそう思われてるでしょうね。
ここで男性の術後の写真をいくつか見ましたが、どれも控えめです。
男性にとってはその選択が一番安全ということなのだと思います。
また男性は皮膚が厚いので、腫れる可能性も高いので、
あまり無理な大きさは作らないのかもしれません。
いずみちゃんも男性だから、あそこまで腫れたのかも。
私はパッチリした二重を作りました。皮膚も切りました。
かなり腫れましたよ。3ヶ月は不自然でした。
1年経ったいまでも、うっすらとした傷跡があります。
男性は化粧をすることができないので、この辺りもキツイと思います。
こういったリスクを考えても大きい二重を作りたいなら、挑戦してみてもいいと思います。
でも手術→目パッチリ→ナンパ成功率アップ!というような流れには
簡単にはすすみませんよ。腫れが引いてもすぐには顔に馴染んだ感じにならないのです。
女は化粧でどうにかごまかせますが。
でもこれを乗り越えたいくらいの強いコンプレックスがあるなら、
ぜひ乗り越えて自分に自信が持てる男になってね。
- 610 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 04:32:51 ID:Dz0IKueP
- 最近は男でも整形してるひとがいるのかorz
- 611 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 04:34:35 ID:thSw9lTw
- >>609
そうかそれであまり皮膚切ってくれなかったのかな・・
まあ自分は女の基準より自分のコンプレックスを直すことが最優先だからね
ナンパはルックスよりトークとか勢いじゃん!って思うけど、>>607読んで
二重の方がモテルというのは、おそらく顔というよりそっちの方が優しく見えるからだと思う
どうやら普通のやつらしいのでちょいとマジレスするが
>>596
それがわかれば苦労しない。ここの連中はなかなか口が堅くてちっとも教えてくれない
たまに教えてくれても関西だったり。あ、評判の平賀は男NGね
大手じゃない方がいいってのは、先生が多すぎて院長じゃないのが見てきたりするからね
- 612 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 04:35:46 ID:4r1gxvRR
- >>607
でも切開は傷跡が残る確立が高い。もちろん医者の腕によるけど残りやすい。
男は女に比べて派手に化粧でごまかせないから、男で切開はリスクが高い。
目をくっきりしたいなら小切開という方法もある。
全切開ほど傷は残らないけど、埋没と違って少しは切るから取れにくい。
男の整形スレや部分切開のスレ行ってみるのもいいかも
男の整形スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1112834880/l50
部分切開スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1059485947/l50
- 613 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 06:31:14 ID:thSw9lTw
- >>610
プゲラwww
- 614 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 10:06:43 ID:Z71PNA5K
- なんで笑う?
- 615 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 11:31:13 ID:KfAqdIO3
- 私はずっとアイプチしてて、整形したくてしょうがなくて
昨日ついに二重にしてきました!!(埋没だけど。すいません。)
・・・こんなにみじめな気持ちになるとは思いませんでした。少し内出血したけど
手術は成功。うれしくてしょうがないはずだったのに自分がいやでいやで
たまらない。ぶさいくな自分が嫌いだったのに整形した自分はもっと嫌いになった。
で、今日糸とってもらいました。
整形考えてる人、やめてください。
- 616 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 11:46:04 ID:thSw9lTw
- やっぱ昨日よりは多少腫れましたw
ただこの肉厚瞼はどうしようもならないか…_| ̄|〇
みなさん>>615は華麗にスルーしてくださいね
- 617 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 11:48:25 ID:2muQ+oRP
- 私はやってよかったと思う一人〜ヾ(・ω・)ノ
直後はハムで落ち込んだけど、落ち着いた今は「美人!」って印象にがらりと変わったよ。
とりあえずごはん食べて寝なさい。
一年後では考えもかわるかもよ?
- 618 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 12:56:43 ID:ufKBvM5i
- 切開お疲れ!不安な気持ちわかるけど毎日毎日、日記みたいに報告してると、うざがられたり叩かれたりするから、ある程度、日にちあけてカキコしにきたほうが良いよ。
- 619 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 14:06:49 ID:Hgeyve6S
- 切開で二重にした人orこれからする人に質問です。みなさんはアイプチとか
埋没で二重にしたことがあるとかでもう希望のラインは固定してるんですか?
私はまったく一重でいきなり切開は不安な気がして、、、でも埋没やっても
糸きれちゃって結局最後は切開で、ってゆう人も結構いるらしいので
二度手間だしお金ももったいないかな〜って気がして迷ってます。
みなさんどうですか?
- 620 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 14:11:56 ID:36diY/pZ
- >>615
自分の考えを人に押し付けるでないよ。
自分は自分。他人は他人。
- 621 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 14:18:30 ID:thSw9lTw
- >>619
瞼が薄いなら埋没でもいける
厚めなら全切開のが後々いい
- 622 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 14:38:06 ID:GDUz0Je/
- ttp://hotaru.1.dtiblog.com/
この人整形してると思う?
- 623 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 15:30:37 ID:36diY/pZ
- >>622
小樽じゃんw私怨やめなよ。おまけにスレ違い。
顔のアップとかないからわからないし。
整形どうこうよりも、この人は写真加工上手いと思う。
- 624 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 15:43:00 ID:ubx9Ad5j
- 結局整形してる人って、自己満&モテたいからじゃねえの?
一言で言えば、やりてぇんだろ???
下垂とか逆睫毛とか病的な物は別として。
まあしょうがないよ、人だもの。
しかし女は整形OKで、男は整形NGとはいかがな物か。
女は一丁前に女性差別反対運動をしてるが、それって男女差別ではなかろうか。
別件で言えば、ハイヒールは良いのにシークレットブーツはダメ、っていう。
片言には男なのに男なのに。同じ人間なんだからコンプがあるのは当然だろう。
昔じゃ男が眉を整える事さえNGとされてきたが今では殆どしてる。
10年以内に男も整形当たり前となるのではないだろうか。
- 625 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:02:41 ID:36diY/pZ
- >>624
例のナンパ野郎かw
そういう話は男の整形スレでも行ってやってくれや。
根本に男女の評価のされ方の違いがあるんだよ。
昔話からして、女は顔男は金だろ。
自分の評価上げたいなら、男だったらどうやって金稼ぐか考えろよ。
- 626 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:06:04 ID:zjxvsQCs
- ま。男で整形は悪くないと思う
けど、今回のヤツは相当頭悪そうだっただけ
- 627 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:07:23 ID:hXnjKhmi
- 私は中学生のとき、親に病院連れてかれて埋没された…
整形したいなんて一言もいってない。
その後、何度も埋没がとれるのでリオペするしかなく繰り返した。
埋没したことによって可愛くなったので確かにモテるようになったが、
自分で自発的にやったわけじゃないよ…
そういう人もいるっていうことで。
- 628 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:13:04 ID:b9KKNOU3
- 整形した人はほとんどが後悔してるんだよ。
まあコレばっかりは本人がしないかぎりわからないんだよね。
- 629 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:13:09 ID:h8M9NUJy
- >>624
ちなみに自分、女だけど
自己満&モテたいから整形?はぁ?
顔が原因で迫害されず、人並みの人生を送りたいからじゃ、ボケー
- 630 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:19:32 ID:thSw9lTw
- いやもう十分スレ違いなんで
ここ切開スレでしょ
- 631 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:20:34 ID:M2OLFKVN
- 二重のひとが瞼の脂肪除去をして瞼がくぼむと二重の幅は広くなりますよね?
- 632 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 16:55:56 ID:IyedtmBF
- ヤスミで小切開されたかたいらっしゃいませんか?
- 633 :名無しさん@Before→After:2005/10/07(金) 17:06:29 ID:i9gB1eCw
- >>631
イエス
- 634 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 15:05:27 ID:7pRc5ag0
- 切開して5日目なのですがかゆいんです…傷の部分は濡らしたり触ったりしないようにと言われてたのですが自分で消毒とかしなくていいんですか?
- 635 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 15:40:41 ID:z6Ns7zZq
- 特に消毒はいらないですよ。
普通痒くなってくるので大丈夫。傷って治ってくる時痒いでしょ。
- 636 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 15:54:26 ID:7pRc5ag0
- ありがとうございます。はじめてなので心配になってしまい…まだ目がショボショボしたりつっぱったりしてますが。635さんは切開経験あるんですか?
- 637 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 16:07:42 ID:HESXchbe
- 質問なんですが二重に整形した後って素人の私にでもわかりますか?
最近知り合った人なんですが目を閉じたときでもくっきりと二重のラインがみえるんです。
開いてるときも、自然な二重ではなくて半目のような感じで。。。
目をとじた時にもしかして?と思いました。
これはやはり整形なんでしょうか!?
- 638 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 16:09:48 ID:eyv0hOcF
- >>637
スレ違い
- 639 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 16:14:22 ID:giRcYgX6
- イエス
- 640 :637:2005/10/08(土) 16:19:14 ID:HESXchbe
- >>638
やはりスレ違いですね!すみません!
>>639
御返答ありがとうございました。
- 641 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 16:44:39 ID:eyv0hOcF
- 切開3日目
http://lightning.s41.xrea.com/dir-1/img-box/img20051008164338.jpg
ちょwwwおまwwこれ腫れなさ杉www埋没と仕上がり同じwwww
皮膚あまり取ってないから瞼厚いしwwww時期、瞼かぶってきそう(ノ∀`)
- 642 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 17:06:30 ID:EFpeJIa7
- 目頭側が狭くなり末広になってきたんですが目頭だけまた部分切などで平行に修正することは可能ですかね?それとも目頭切開が妥当なのかな。
- 643 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 17:15:30 ID:v3sK6XiY
- >>641
つーか、あちこちで文句タラタラの書き込みし過ぎ。
まだ3日目なのに瞼厚いの当たり前ジャン。
腫れてないようだし、引きこもってネットばっかりやってる必要もないんじゃない?
医者の悪口書きまくってるけど、手術の前にカウンセリングしなかったの?
パッチリした平行型二重を希望したなら、確かに医者がおかしいかもね。
皮膚の切除とか脂肪除去とか、手術前にどういう話をしたのかと。
- 644 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 17:33:59 ID:QKyBVsaJ
- てか641の傷って目頭切開っぽくね?
- 645 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 19:08:28 ID:eyv0hOcF
- >>643
腫れてないのに瞼厚いの当たり前じゃないヽ(`Д´)ノ
>>644
目頭切開の修正もしとります(´・∀・`)b
- 646 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 19:18:07 ID:8Z0SoDBN
- このスレ最近男が増えてきたような気がするが気のせいか・・・
- 647 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 19:24:02 ID:ZZDCGNuW
- 宅間まもるだっけ?
小学校に乱入して殺人した人。
その人に似てる。
- 648 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 19:31:03 ID:+PUBJlfV
- 腫れても結構つらいもんだと思うよ。腫れなくてよかったんじゃないかなぁ?写真と実際じゃちがいあるかもしれないけど綺麗な仕上がりなんじゃ…
- 649 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 19:35:32 ID:giRcYgX6
- 左右対照的なのが良いね
- 650 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 21:49:21 ID:z6Ns7zZq
- >>636
635です。今年全切開した者です。
- 651 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 21:52:55 ID:uKm1+MNy
- http://lightning.s41.xrea.com/dir-1/img-box/img20051006223847.jpg
つーか男にこの末広はありえんだろ・・・悲惨
- 652 :名無しさん@Before→After:2005/10/08(土) 21:56:53 ID:giRcYgX6
- ひつこい(-.-;)
- 653 :644:2005/10/08(土) 22:20:18 ID:QKyBVsaJ
- >>645
目頭の修正手・・・男で目頭切開したんだ、チャレンジャーだねぇ
美容室とかでばれたりしなかった(もちろん修正前に)?
埋没と同じ仕上がりってあるけど、埋没→切開?
まあ写真だと成功に見えるけどね・・
- 654 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 00:44:03 ID:pyE8R8EI
- >>651
お前末広末広しつこいよ。一応平行だよ!
あと勝手に無店すんな訴えるぞ
- 655 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 05:36:06 ID:ar4Xn84A
- >>651
どこが変なのかわからん。
男って自分の顔の変化についていけなかったり、美容外科の限界を超えるような結果を期待したりするそうだね。
あと整形した半数以上の男が元に戻してほしいとまた言ってくるそうだよ。
男はやめとけよ。
- 656 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 05:43:08 ID:ruydjWUv
- >>651 ま〜手術自体は失敗じゃないだろうけど
産まれてきたこと自体が失敗だねw
- 657 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 07:07:27 ID:a4ryWUkL
- 術後当日から目を濡らしても構わないと言われたのですが、なかなか恐くてできません
みなさんはいつ頃から濡らしたり洗顔とかし始めましたか?
- 658 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 08:34:21 ID:DzqA4cvP
- 手術後三日目から。シャワーも一緒。
ただし注意のうえだってさ。
病院によってまちまちなんだね。
- 659 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 08:37:56 ID:a4ryWUkL
- なるほど。目薬は渡されましたか?
- 660 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 08:40:58 ID:Kg7ZXTzr
- サンライズ美容外科ってとこで切開二重にした人いませんか?
- 661 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 09:07:59 ID:eNvRu5S4
- 男性ですが切開法を考えています。
切開をした方、失敗したと感じる方いますか。
自然に平行型にしたいのですが、変わりすぎると恐ろしい。
また術後のはれ具合はどの程度でしょうか。
- 662 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 09:13:04 ID:pyE8R8EI
- >>661
おまいはちょっと前の俺のレスすら読めんのかm9(´・A・`#)
- 663 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 09:15:38 ID:QbM/7z4t
- >>661
なんで男のくせに整形するの?
金や仕事に自信ないってこと?
女は金があっても、仕事ができてもブスだと評価されないけど
男は金があれば人生勝てます。もてます。
貧乏で仕事もできないのに、整形しても男の場合意味ないよ。
- 664 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 09:27:49 ID:eNvRu5S4
- まあそうだよね。・
なんか整形反対のひとが多いなぁ。
切開した人で満足している人はいらっしゃいますか。
- 665 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 10:39:16 ID:fMzKVLJ1
- >>662 肉厚瞼豚は何やって無駄ってことでしょうか?w
- 666 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 13:07:04 ID:DzqA4cvP
- >>659
ううん、なし。
消毒液と眼科用の抗生物質の軟膏だけ。
目薬渡されるって聞いたことはあるよ。
私今までビューラーする時、睫毛をしごくように引っ張ってたんだけど
もう出来ない…しないと綺麗にカールできないのに。
睫毛パーマかけたいけど傷をモロに見られるのってやだなぁ。
皆さんビューラーはがっつり使ってますか?
- 667 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 13:24:35 ID:+EXfx+2m
- >>666
がっつりできるよ〜〜^^
あたしゎ・・・術後20日くらいで(今思えばかんなり腫れてたけど・・)
友達会いに行ってたもん。笑化粧ばりばりで。
心配しないほ〜がいいよ〜〜。
- 668 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 13:28:42 ID:fMzKVLJ1
- 3ヶ月位まではあまりしないほうがいいって医者は言ってたような気がする。
中が安定するまでそのくらいかかんだろ
ゎ←こんなの入れる奴の言うこと聞いてたら大変なことになるんじゃね?
- 669 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 14:56:05 ID:/+2CfEZT
- 仕事を一週間休んで
ダウンタイムにあてたいけど
良いいいわけが浮かばない…
今まで二回切開したのに一重に戻って
今度は違う医院でするけど
二回も一週間ずつ休んだから
いいわけが浮かばないorz
前回は家族の看病的な言い訳だったんですけど
何か良い理由はありませんか?
- 670 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 14:58:39 ID:pyE8R8EI
- >>669
そこで旅行のための有給ですよ
- 671 :669:2005/10/09(日) 15:17:41 ID:/+2CfEZT
- 一回目に旅行を使いました…
旅行と家族の看病以外に浮かばないorz
- 672 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 15:32:31 ID:pyE8R8EI
- 別に旅行くらい何回も行くでしょ
そら家族が何度も危篤とかじゃやばいけどw
- 673 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 15:33:12 ID:xjPlBlrf
- >>661
>>663サソに追加すると、「好感持てる男の顔」ってのが
一重か奥二重だって事もあるんだよね。
人気男性タレントとかでも、一重〜奥二重多いでそ?
パッチリ二重はあまり女性に好かれないんだよ。
どうしてもコンプレックスがあるなら控えめにね。
- 674 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 15:49:24 ID:pyE8R8EI
- >>673
いや女の基準なんてどうでもいいし
俺はコンプ解消のためだけにやってるのでね
- 675 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 16:02:03 ID:666ZU5F5
- >>674
そういうい風に思ってても
いちいち書き込んでまで反論するな肉厚マ豚野郎
自分の中にだけ思ってろ
おまえが書き込みすると暑苦しいだよ
- 676 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 16:55:55 ID:xjPlBlrf
- >>674
コンプ解消しても、女性から出川扱いじゃ悲しいでしょうに。
多少は耳傾けた方がいいと思うけど。
あと、整形がばれても開き直れる根性が、女性よりも必要だよ。
これは異性に対してだけじゃなくて、同性にもね。
FUJIWARAの藤本はアートメイク(眉毛)してるのばらされて
すごいキモがられてたよ。私もキモイと思った。
男性に対して今はそういう世の中。
- 677 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 17:35:56 ID:SvETj8Cv
- 藤本、鼻の整形もしちゃったよね
- 678 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 17:51:21 ID:QRGxvBHu
- >>669
質問があるのですが
一重に戻った時、瞼に傷は残っているのでしょうか?綺麗に一重に戻るんですか?
- 679 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 18:11:42 ID:yzgWdeeF
- いや、キモメンがアートメイクしたらきもがられるだけで
イケメンがやったら普通なんだろ。
アイドルとか普通の芸能人でもアートメイクしてまっせ。
突っ込まれないだけで。
- 680 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 18:19:42 ID:yzgWdeeF
- まあ女のブスが整形とかキモイのと同じじゃないかな。
元々きれいなら許せるし、整形してきれいになれるって言う素材があるならまだしもね・・・
元が超ブスなら整形してもただのブスになるだけだから無駄だろって突っ込みたくなる。
男と女の価値観ってズレがあるからなぁ。殆ど自己満なんだしやりたきゃやればいいんじゃねえの?
「良くなった」って言う人と「キモイ」って言う人が半々なら
前者だけ聞いてりゃいいんじゃねえの。
- 681 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 18:28:06 ID:pyE8R8EI
- なんか必死なのがいるな・・
スレ違いなんで、切開スレなんでそこらへんにね
- 682 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 19:52:59 ID:wKxYjQ5N
- 日本人は一重が多いと言われるけど、
現在男も含めて明らかに二重の方が多い気がする。
知り合う人ことごとく二重。
たまたまだとしてもここまで偶然て続くかなあ
- 683 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 20:02:53 ID:eNvRu5S4
- >>673
661です。
アドバイスをありがとうございます。
切開ですから慎重に考えて見ます。
- 684 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 20:14:30 ID:M1cZIs5F
- 〇ォ
〇_ /)
/ <<
- 685 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 21:13:42 ID:GJgQXwQ1
- >>679>>680
そんなの関係なく、男が整形って
殆どの女は退くよ。
やるならできるだけバレないように。
それか、前レスにあったように、バレても明るく開き直れるような
キャラでいかないと
- 686 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 21:29:50 ID:ar4Xn84A
- うん。普通にひくよ。
でも、それでいて仕事ができたりなんかしてれば別に気にしない。
- 687 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 21:44:27 ID:S6UeGe3T
- 女の整形も引くけどな
自分も二重に整形してるけど
整形女とは付き合いたくないって思う。
だから自分も異性にたいしてそう思われてるって
意識して生活してる。
男だから女だからっていいかげんやめとけよ
てか氏ねや
- 688 :名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 22:18:32 ID:GJgQXwQ1
- >>687
ていうか、男の整形と女の整形って
感覚違うんだよ。
これから安易に整形しようとする男も
このスレ見るだろうし、別にコメントしてもいいじゃん(整形した男は開き直ればいいと言ってるし
男って女の整形にかなり寛容だと思うよ、正直。
- 689 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 01:34:36 ID:+OxF/Ikz
- まあ整形板とか見てる人ならいろんな人がいるだろうけど
一般的には男も女も整形に対して差別的な感覚を持っている事は間違いない。
やるなら覚悟きめてやれやって事だな。。。。
あとは自己判断だ、ここでとやかく言うこともあるまい
- 690 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 03:05:49 ID:pQPelAAj
- 女の整形もふつー差別しちゃうって・・・
整形女は開き直りが凄いなぁ・・・
整形する女が増えてきたせいなんだろうけど・・・
- 691 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 08:17:56 ID:Hf1Kyxhm
- 品川でやった人います?
やめといたほうが無難かなあ…
- 692 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 14:03:09 ID:jnftjg7c
- 男で画像うぷしたの、まだ消えてない...
- 693 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 14:41:45 ID:jnftjg7c
- 埋没は5ヶ月に一度くらいお直しし続けないと狭くなる。
切開も当然狭くなるが、埋没ほどお直しはいらないだろう
- 694 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 15:35:13 ID:6cU5RKSU
- 流れをぶったぎって相談します。
進学するまえに幅広い全切開やろうと思ってます。
今は埋没の二重です
http://d.pic.to/17cyj
ハセキョーっぽい感じにしたいんですが、目と目の間が3.3センチしかないので、目頭せずに切開で幅広い二重にしようとおもうんですが、不自然になりますかね?
- 695 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 15:46:02 ID:AVkHVsBm
- 一かバチかだからよく考えたほうがいいよ?
- 696 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 15:49:23 ID:6cU5RKSU
- >>695
はい。四年間、調べたり悩んだ末なので…
- 697 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 15:53:51 ID:TT9FqfwM
- >>694
まずより多くの人からの意見をもらえるようPC閲覧許可に
現時点でも普通の二重だよね。そんなに目立つような派手な二重ではないけれど
そんなに蒙古襞全快って感じでもないから、目頭せずともいけるかと
別に普通に全切開でいいんじゃないかな?
- 698 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 15:57:01 ID:ibg21KU6
- >>694
自然でイイ感じなのに…
幅広にするとつっぱるよ…(⊃■`。)
- 699 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 15:57:24 ID:8Ra1Me7N
- ⇒694
その埋没ゎ失敗ですョ↓しゎみたぃになってるだけなんで… 先生探しゎ慎重にしたほぅがィイですょ☆彡
- 700 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:12:13 ID:fzAQoMvP
- >>699
埋没が失敗かなんて聞いてない。
小文字で煽るのやめろwキモイwww
- 701 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:13:02 ID:6cU5RKSU
- >>697
あ、ありがとうございます(;´д`)許可にしました
そうですね。一緒に鼻筋も通す予定なので、それで少し目の粘膜が見えればいいなとおもってます
>>698
そうですか?(;´д`)形は好きなんですが目の幅が三センチしかないんで、少しでも大きく見せたいんです
>>699
失敗ですか?一回目やったのが中学生だったんで、幅が狭くなってもう一回やり直したんです。そしたら前より良くなったんですが、瞼が厚くてかぶってしまうんですよ
- 702 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:15:55 ID:JqPSOxdw
- >>694
もう取れかけている埋没ですよね。
全切開ははっきりした二重になるので、あまり幅広はオススメできないですよ。
- 703 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:18:19 ID:ibg21KU6
- 部分切開は?
- 704 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:18:54 ID:6cU5RKSU
- >>702
それは不自然になるということですか?ハセキョーみたいに多少不自然でもハッキリした幅の二重にしたいんです
- 705 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:20:56 ID:ibg21KU6
- 蒙古壁って何?BoAや、めぐみみたいな目?
- 706 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:29:03 ID:TT9FqfwM
- >>704
それなら全切開で一気に幅広にぶち切るのがいいでしょう
あなたならこれじゃ幅広すぎるとかあとからグチグチ言うようなタイプじゃないだろうし
- 707 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:32:18 ID:6cU5RKSU
- >>706
ありがとうございます。そうしますね。お母さんがhydeみたいな目で、お父さんも綺麗な二重なんで、一重が昔から嫌で仕方なくて…
- 708 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:38:33 ID:ibg21KU6
- 幅広は本当にお奨めできないってば!
うちも母が出目金と言われてた位でかくて私は腫れぼったい一重だったけど…
私は幅とってないのにハーフみたいな目になっちゃった
だから幅広にしたらとんでもない事になっちゃうYO!
- 709 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:40:17 ID:TT9FqfwM
- >>707
4年間調べたってことは、どこかもうお目当ての美容外科があるんですか?
- 710 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:41:53 ID:TT9FqfwM
- >>708
この子は今幅広に憧れまくってるので、そんな言葉で説得してもわからんでしょうね
なんなら今のあなたのその目でもうpしてあげればわかるのでは?
- 711 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:46:55 ID:6cU5RKSU
- >>709
今まで悩みながら調べてきましたので、これから、もっと詳しく調べるつもりです
今は神奈川か高須で迷ってます。
- 712 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:48:49 ID:TT9FqfwM
- >>711
神奈川か高須・・大手はあんまり・・それより先生目当てで調べたほうがいいかも?
- 713 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:49:19 ID:JqPSOxdw
- ハセキョーかぁ。
うーん、けっこう不自然だねぇ。
幅広でも浅い二重ならいいかもね。幅広でくっきりはバレバレ率高いよ。
埋没よりただでさえはっきりした二重になるっていうのに。
医師次第かなぁ?
経験者から言うと私だったらやらない。
- 714 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:50:57 ID:JqPSOxdw
- カナクリ、高須はちと切開では危険だよ。
大手じゃなくて個人でいいとこ探したほうが安全では?
- 715 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:54:58 ID:6cU5RKSU
- >>712
先生ですか…ヒアルロン酸を品川と高須(院長)でやったんですが、品川は形が変で、高須院長とは意思伝達が上手くいって綺麗な形になったので、二重もお願いしたいんです…
>>713
すいません、幅広で浅い二重ってどうゆうことですか?
713さんは、全切開をなさったんですか?
- 716 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:58:11 ID:TT9FqfwM
- >>715
高須って院長直々にやってもらったのね。ならいいかも
ああいう大手ってどの先生がやるかわからんって危険性があるからね
二重ってのは、幅と深さの2要素で構成されるの
●幅・・広い、狭い
●深さ・・クッキリ(ハム)、ウッスラ(浅い)
当然広くてクッキリの方が元に戻りにくいわけだが、派手で腫れも大きい
- 717 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 16:58:52 ID:6cU5RKSU
- >>714
危険ですか…((((゚д゚))))ネットでは神奈川や高須の評判が悪いですけど、個人だと安かったりして不安なんです…
大手だと危険なんですか?
- 718 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 17:01:30 ID:TT9FqfwM
- ただ浅いのは、糸を残してガッチリ縫合して固定するというわけじゃないから、戻る可能性があるのでお勧めできない
まあ高須先生の言うとおりに従ってやればいいのでは?
- 719 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 17:10:34 ID:6cU5RKSU
- >>716
ありがとうございます。
大手が危険なのは、そうゆう意味なんですね。ありがとうございます。
成程深さですね。一ヶ月しか引き込もれないんで、部分切開したあと全切開しようか、全切開でウッスラしたあとに後で深くしよかとか考えてます。ちゃんと出来るか謎なんで、またカウンセリングに行こうと思います
- 720 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 17:18:52 ID:pBYgSfvp
- 大手は院長以外は避けた方が良いね。
高須も自分で自分を失敗させとるから私は怖い。
コ●ロとか品●はまじで辞めたほうが良いかも。
- 721 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 17:35:08 ID:TT9FqfwM
- >>719
二度手間になるようなめんどくさいことせず、せっかく金かけてやるんだから徹底的に一度でちゃんとやったほうがいいよ
まあどっちにしろカウンセリングで決めるんだろうから、あまりうちらの出る幕ないわね^^;
- 722 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 17:44:29 ID:JqPSOxdw
- >>715
713です。全切開経験者です。
やっぱり自分で決めてカウセで納得できればそこで受ければいいのでは?
- 723 :名無し:2005/10/10(月) 18:00:39 ID:u2HLPHsM
- 大手だからとか安いとかワンドクターとかじゃなくて要は、自分が信頼できる医師を探すこと!自分がイイと思っても他人はそうは思わなかったり。人それぞれ感じ方は違うわけだし。納得いくまでカウンセ行きましょう
- 724 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 18:11:59 ID:mCRg6e0/
- 切開された方に質問です。お酒は何日目から飲み始めましたか?
- 725 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 18:49:25 ID:HdSGvPbe
- 694さんは埋没取れかけだね。ちょっと目つきが悪くなってる。
切開で幅広く取ったら、綺麗になりそう。
今はアイプチより取れそう。
- 726 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 18:49:28 ID:Xn+4M9cI
- 切開とは関係ないんですが朝起きたときに目がむくみやすい人はもとから二重であろうがなかろうが脂肪が多いって本当ですか?
- 727 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 20:36:11 ID:6cU5RKSU
- >>721
そうですね、徹底的にやったほうがいいですよね。ありがとうございます。
>>722
ありがとうございます。
全切開では、どのくらいで腫れがひきましたか?
>>723
自分に合う医師を探すことですね。分かりました。ありがとうございます。
とりあえず、良く調べてカウンセリングします
>>725
そうですね、確に目つきが悪いですね(;´д`)
- 728 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 21:21:21 ID:ibg21KU6
- 徹底的って簡単にいうけど整形は魔法じゃないんだからほどほどにしないと…
まぁやるからには後悔しないように
後でウダウダ文句言わない結果を出せたら良いね
- 729 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 21:23:59 ID:TT9FqfwM
- >>728
あんたさっきから否定的な意見しか述べてないね・・
だからといってこうしたほうがいいって言う具体的なもの出してるわけじゃなし
文句だけなら誰でも書けるよ
- 730 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 21:44:46 ID:ibg21KU6
- 人事だからといって簡単に
するんなら徹底的…
っていうのはどうなの?^_^;
否定的な事は言ってないけど。してコンプレックスが解消されるなら賛成だけどやり過ぎると整形って不自然だよ
自分の身近な人がこうゆう風に言っていても、何も言わない?
私はもう何も言わないけど
後はカウンセリングの医師次第だから
- 731 :名無しさん@Before→After:2005/10/10(月) 21:51:51 ID:7qQJj7Ei
- 目の全切開と目頭切開と鼻尖の手術を考えてるものですけど
目と鼻を違う医師にやってもらうのって変でしょうか?
- 732 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 02:35:11 ID:NkAw4npy
- さっき起きたら目が目が・・・!!すんごいことになってる!!!
はせきょーくらいの幅広だった目が・・・いずみ並みに奥二重だ。
なんか信じられない。お直し決定かも。こんなことってあるんですね・・・
びっくりしたので報告しますた。以上!!
- 733 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 03:07:29 ID:7foniymX
- >>732
術後どれくらいでそんなになったの?
- 734 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 03:41:56 ID:U83oFnng
- 手術中って痛みはありますか?(>_<)
切開する予定なんですが手術中の痛みが気になって…
- 735 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 07:33:23 ID:ff/4IRpH
- >>730さんの気持ちもわかりますけど、確かにあなたのようにずっと抽象的なことばかり
言われ続けても、言われる方はいまいちどうしたらいいかわからないと思いますよ
- 736 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 09:41:46 ID:jePxXOPB
- なあ6日に手術した者だが、今5日ぶりに普通に外出しててもまったく違和感なくむしろ誰も見てこないんだが(ノ∀`)
ちょwwwこれ逆に腫れなさすぎで元に戻らないか心配wwww
- 737 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 10:06:00 ID:aYCjLN3P
- 逆に羨ましいよ
- 738 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 10:10:38 ID:y7Hz3dCs
- VIPPERでも整形する時代か
- 739 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 10:12:10 ID:aYCjLN3P
- ビッパーなの?
- 740 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 10:22:57 ID:jePxXOPB
- でもさあせっかく大金かけてやるに、元に戻りかけたり幅狭すぎで、結局もう一回お直しとかになったら意味なくない?
むしろこの時期は腫れすぎやばすぎどうしよう!って言ってるほうが、後々しっくりしてくると思う
- 741 :737:2005/10/11(火) 11:38:37 ID:aYCjLN3P
- う〜ん
私は早く外に出たいからそう思うけど
腫れなかったら腫れなかったで不安になるものなのかも…
幅狭くならない人もいるみたいだし
そのまま変わらなければ良いね!
- 742 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 13:01:25 ID:zrTCf5aO
- 今、引きこもり中です。うPしてみなさんに、見てもらいたいんですが、どうしたら良いですか?
- 743 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 13:13:20 ID:jePxXOPB
- ウプして
- 744 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 13:23:53 ID:jePxXOPB
- あ、ウプの仕方は>>1に書いてありますよ
- 745 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 13:43:38 ID:SOiCodO+
- 叩かれてもしらんよ
- 746 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 22:42:45 ID:a1Fobqow
- あたしのはどうでしょうか?アップしていいのかな…
- 747 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 22:44:02 ID:a1Fobqow
- あたしのはどうでしょうか?アップしていいのかな…
- 748 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 22:52:26 ID:zrTCf5aO
- 皮膚除去3日目。心配になりアップ。コメントお願いします。
http://d.pic.to/4ydgi
- 749 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 23:13:49 ID:aYCjLN3P
- 収まったら綺麗になりそう☆
- 750 :748:2005/10/11(火) 23:18:59 ID:zrTCf5aO
- 皮膚除去は始めてなんです。8ミリ切開しましたが、タルミが出て、これ以上幅を広げたくないので、皮膚除去。切開では幅が腫れていたのに、皮膚除去は腫れない。不安。不安。不安。明日、抜糸です。化粧して良いみたいですが、バレますよね。
- 751 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 23:24:37 ID:aYCjLN3P
- うん…バレると思う…(;´∀`)
黒ぶち眼鏡を掛けてみては?
- 752 :名無しさん@Before→After:2005/10/11(火) 23:29:39 ID:zrTCf5aO
- コメントありがとうございます。ちょっと無理がありますよね。
たくさんのコメントくださいー
- 753 :JDBJ:2005/10/11(火) 23:42:39 ID:ueXJzJsK
- 750さん、手術お疲れさまです。私も皮膚除去を考えているのですが2、3年でまたたるみだすと聞いたことがありm(__)mです。750さんは目の印象や術後の変化はどうですか?貴重な経験談として聞かせてもらいたいです!
腫れって皮膚以外に脂肪とか筋の取り具合にもよるらしいですよ!
- 754 :750:2005/10/11(火) 23:56:38 ID:zrTCf5aO
- アップを見てもらえましたか?私は、切開8ミリ幅を作っています。タルミで正面の顔は幅が狭く見えても、下を向いたら広いんです。なので、これ以上広くしたら下を向いた時に気持ち悪くなりそうなので皮膚除去。
- 755 :750:2005/10/11(火) 23:58:45 ID:zrTCf5aO
- タルミなので、また、タルムでしょう。なので、私は7ミリしました。先生も少し反対しましたが、先を考えしました。一般的には3ミリぐらいだそうです。私ができる限界ギリギリでやりました。参考になりますか?
- 756 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 00:04:09 ID:qukSJat/
- >>748
こまちですか?
縫合の仕方が前にupしてた人と似てる。
あ、答えたくなかったらスルーして。
- 757 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 00:15:38 ID:JWYQK6rm
- こまちという人じゃないですよ。 みなさん、整形後は似た顔になるのかもしれませんね。
- 758 :753です:2005/10/12(水) 00:23:17 ID:1OZmJIoA
- 返信ありがとうございます(^O^)私もできるだけ後のこと考えて皮膚多めで脂肪や眼輪筋?とかも取ってもらいます!見た目の印象とかやっぱ変わりましたか?
- 759 :750:2005/10/12(水) 00:28:28 ID:JWYQK6rm
- 印象が変わったかは、今の状態ではなんとも言えないです笑。でも、これは私の考えですが、先生に気持ち悪くない程度の外人顔にしたいと言ったほうが良いと思う。調度良いというのはすぐ、不満足になって飽きてしまうから。
- 760 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 00:31:38 ID:WUVU3gv3
- 748さん。こまちは人の名前じゃなくて、クリニックの名前ですよ
- 761 :750:2005/10/12(水) 00:32:24 ID:JWYQK6rm
- 私は、タルミや治りが異常に早いので、大げさにやりました。少しは持ってくれると思うので。タルミが早いので幅は広くしても意味がない。繰り返すと思ったので皮膚除去にしました。私と同じ考えならやってみるのも良いかと私は思います。
- 762 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 00:34:26 ID:JWYQK6rm
- こまちとは以前誰かが名前で使った名前だと思ってしまいました。 私がしたのはこまちと言う病院ではないですよ。
- 763 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 00:35:54 ID:cJs7CVeb
- ちょいウケ*^ロ^*
- 764 :753、758です:2005/10/12(水) 00:44:16 ID:1OZmJIoA
- 759さん、ありがとうございます!たしかに調度良いくらいだとまたすぐたるみ気になりそうですしねm(__)m
761さん、ありがとうございます!私も傷の治りは早いほうです。しかもたるみが激しく腫れぼったいですm(__)mホント今たるみがどれくらいでまた戻るのかやる前から鬱ですm(__)m
- 765 :あぃ:2005/10/12(水) 00:50:48 ID:JWYQK6rm
- 759 761とも、アップした私です。名前をあぃにしますね。 後、皮膚除去の方が腫れも少ないと言ってましたよ。ちなみに私は、8ミリ切開で7日の抜糸後、遊びに行って、芸能スカウトされたので
- 766 :あぃ:2005/10/12(水) 00:52:16 ID:JWYQK6rm
- 一応、人前に出せる顔になったのでしょう。それぐらい腫れの引きが早いんです。参考になりますか? ちなみに、その仕事はしていなく、一般人をやってます☆
- 767 :JDBJ:2005/10/12(水) 01:00:48 ID:1OZmJIoA
- 764です!あぃさん、すいません。よくIDとか見てなかったですm(__)mでもスカウトされるなんて凄いですね(^O^)そうなるとやっぱりどれだけ顔(特に私的には目なんですけど)維持できるかですよね。すいません元に戻るとかネガティブでm(__)m
- 768 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 01:01:14 ID:FEQxVpT1
- そろそろ画像消した方がいいかも。
ずーと出すと叩くやつ出てくるぞ。
芸能スカウトすげぇ。ということは、あぃさん東京ですか?
- 769 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 01:03:57 ID:FEQxVpT1
- 芸能人って結構たるみ取ってるよね。
一般人は瞼かぶってるひと多い。特におばちゃん
維持するにはたびたびお直しが必要ですよね、しんどい
- 770 :あぃ:2005/10/12(水) 01:07:24 ID:JWYQK6rm
- コメントが入らないので消せない笑。誰か画像のコメントください。 芸能スカウトはあくまで、参考話なので、あまりとりあげないでください。ただ、異常な腫れの引きという事を理解して頂きたく書きました。
- 771 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 02:01:01 ID:DESWAchI
- あいさん私も去年の夏石灰したのにたるみが気になりまた石灰考えてましたが皮膚削除の方がいいのかなと、、画像もう見れなかったです(T_T)
- 772 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 02:35:17 ID:BH/qEXu+
- あいさんへ
画像見れなかったです〜。°・(>_<)・°。
もう外出できる位になっているんですね。
今日、数年前にした埋没の幅を広げたくて埋没のカウセリング行って来たのですが
瞼にたるみがあるから埋没では希望のラインがでないと言われ切開を勧められました。
実はカウセの前まで切開を勧められるとは思っていなかったので・・・
あいさんは、皮膚除去7ミリされたんですよね?
皮膚を除去するとどのようになるのかいまいちイメージできないんですけど、
あいさんは術前に術後の顔をどの様にイメージしましたか?
よかったら教えて下さい。
- 773 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 07:43:11 ID:KmyRT20+
- 748=アイさん
私も画像見れなかった!タルミの皮膚除去だけ手術を行うって可能なんでしょうか?
- 774 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 09:32:54 ID:JN/q6NKM
- 私もたるみ取ってもらえばよかった・・・すごく後悔、鬱
- 775 :あぃ:2005/10/12(水) 09:39:22 ID:JWYQK6rm
- 771さん 私は、切開して一年たってタルミがでました。先生は、幅を広げても2ミリしかできないと言われたのあって皮膚除去しました。また、今日の19時過ぎに画像あっぷします。
- 776 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 09:43:24 ID:KmyRT20+
- >>775
ということは皮膚除去だけやってくれたってことですよね。どこですか?
私も皮膚除去だけやってもらいたい(><)
- 777 :あぃ:2005/10/12(水) 09:44:28 ID:JWYQK6rm
- 772さん、私は埋没1→切開→皮膚除去しました。埋没はあまり保たなかった。学生から就職する時がチャンスだったので切開しました。皮膚除去のイメージは、上にも書きましたが、これ以上切開すると、
- 778 :あぃ:2005/10/12(水) 09:48:05 ID:JWYQK6rm
- 正面と下を向いた時の幅のギャップが嫌だった。そして、私はもともと8ミリ幅があるので、タルミだけとれば十分。タルミがとれれば、すっきりする。と思ったから。幅が狭くても目がすっきりしてる人ってタルミが少ない人だと思うんですよねー
- 779 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 09:49:39 ID:JN/q6NKM
- いいなぁ
いいな
いいな
- 780 :あぃ:2005/10/12(水) 09:50:51 ID:JWYQK6rm
- 773 私が行く病院は皮膚除去だけできました。正しくはタルミとり。中年の方がタルミが出てるマブタをすっきりさせる目です。また夜19時頃、画像をあっぷします。
- 781 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 09:51:36 ID:KmyRT20+
- >>780
それいくらくらいでした?
- 782 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 09:52:39 ID:KmyRT20+
- >>774さん
ですよね〜私は医師の判断であまり無理をしないということだったのかもしれません
774さんはたるむ取ることについて先生と話したんですか?
- 783 :あぃ:2005/10/12(水) 09:54:55 ID:JWYQK6rm
- 774さん 私だって、この手術が成功するかどうか分かりませんよ。やってしまった事はしょうがないと考えましょっ☆もし、774さんが、今の状態に満足していなかったら私の例を参考にしてください☆
- 784 :あぃ:2005/10/12(水) 09:59:42 ID:JWYQK6rm
- 776さん 細かい病院名は私の正体がバレルと困るので教えられません。ごめんなさい。ちなみに大手ですよ。ほかの病院にも行きましたが、だいたいの所はやってくれる話でした。たまたまかもしれませんが。
- 785 :あぃ:2005/10/12(水) 10:02:37 ID:JWYQK6rm
- 781さん 私は切開と同じ病院でやったので通常の値段より安くしてもらったので、料金は分かりません。参考にならなくてごめんなさい。
- 786 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 10:27:20 ID:JN/q6NKM
- あィたん大手でやったんだ〜
- 787 :あい:2005/10/12(水) 10:54:01 ID:JWYQK6rm
- 私は、大手でしました。ほかの病院院は分かりませんが、たまたま任せても良いと思った先生がそこだったので。整形を知っている友達にも『成功』と言われたので客観的にも私には問題が無かったようです。
- 788 :あい:2005/10/12(水) 10:58:05 ID:JWYQK6rm
- 今日、抜糸しました。まだ、赤くて腫れてます。早くキレイになりたいなぁ。それにしても整形するとできる事が限られますよね。当分、暇なのでここで色々報告していきたいと思います。良かったら参考にしてください☆
- 789 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 11:01:25 ID:KmyRT20+
- >>785
何%くらい安くなりました?
でもなんで切開のときにたるみもとらなかったんですか?
- 790 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 11:05:23 ID:KmyRT20+
- >>788
暇なら今の状態だけでもうp!
自分19時にここにいられるかわからないので(> <)
- 791 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 11:49:32 ID:DESWAchI
- 771です☆画像楽しみにしてます☆☆私幅狭いし石灰とたるみ取ろうかなァァ。。8ミリあってタルミなしならいいですよね(o^o^o)
- 792 :あい:2005/10/12(水) 12:32:47 ID:JWYQK6rm
- 789さん、元の値段がわからないので、わかりません。ごめんなさい。タルミはその時はとらなかったのは、考えもしなかったからです。あと、タルミは年令を重ねればできるので、その時にしても、また今回したかもしれませんね。
- 793 :あい:2005/10/12(水) 13:32:22 ID:JWYQK6rm
- 790さん、ごめんなさい。今、外にいます。季節は涼しくなり深めの帽子を被れるので、今、久しぶりに外を散歩しています。夜、もし、良かったら覗きにきてくださいね。
- 794 :あい:2005/10/12(水) 13:37:16 ID:JWYQK6rm
- 791さん、何度も書いてますが、私は幅があります。自分は決まった方向からしか自分の顔を見れません。でも、他人は違いますよね? なので、幅を広げるのはよくないと私は判断しました。良かったら参考にしてください。それにしても、早くこの顔治らないかなぁー
- 795 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 13:42:25 ID:il7wMm/z
- もう一度うp
- 796 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 18:51:24 ID:rGw9a0/l
- もうすぐあいさんうぷしてくれるのかな?
- 797 :あい:2005/10/12(水) 19:20:19 ID:JWYQK6rm
- http://d.pic.to/50on6
目を開いた状態とつぶった状態です!
- 798 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 19:29:19 ID:JSXC05s3
- これ何日目?
- 799 :あい:2005/10/12(水) 19:34:24 ID:JWYQK6rm
- 798さん、これは手術日から数えて5日目の抜糸後です。腫れが少ないですよね。私は、異状に腫れの引きが早いですよ!
- 800 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 19:35:17 ID:yZCXIpyU
- 太いけど、眼のラインにそって腫れてるから
後少したてば落ち着きそうだね。
- 801 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 19:40:06 ID:rGw9a0/l
- 何が太いの?
- 802 :あい:2005/10/12(水) 19:42:45 ID:JWYQK6rm
- 800さん、多分あさってにはお化粧をしてかなり誤魔化せるくらいになるでしょうね。手術日含めた2日目までは目がほとんど、開きませんでした。3日目には半目ですね。今日は、8目という感じです☆
- 803 :あい:2005/10/12(水) 19:44:12 ID:JWYQK6rm
- 私の手術は今のところは成功と思いますか?意見聞きたいです!
- 804 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 19:45:18 ID:JSXC05s3
- 目が開かないってことは腫れてるってことでしょ?
- 805 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 21:01:32 ID:rJ58RFN6
- 煽りじゃないよ。
5日目の写真見たけど特別腫れの引きが早いとは思わない。
普通に腫れてると感じたのは私だけ・・・?
- 806 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 21:05:25 ID:DrTnoaLg
- 成功か失敗かは完全に腫れがひかないと分からないです
- 807 :あい:2005/10/12(水) 21:13:46 ID:JWYQK6rm
- 805さん、私、腫れが引きやすい方がと思っていました。先生にも言われた事があるので。 早く腫れが減ってほしいなぁ。
- 808 :あい:2005/10/12(水) 21:15:04 ID:JWYQK6rm
- 806さんの言う通りですね。確かに笑! 順調に良くなってくれる事を願います。
- 809 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 21:35:18 ID:8Sgx8aBx
- 画像が見れません(泣)
- 810 :名無しさん@Before→After:2005/10/12(水) 22:57:59 ID:tcdHXT77
- あいのレスだけで1000いきそうな予感
- 811 :あい:2005/10/12(水) 23:23:52 ID:JWYQK6rm
- 私がこのままココにレスすると荒れそうな予感がするので、消えます☆ 皮膚切開や切開修正をこれからやろうかと考えてる方々の参考になってくれればいいです!
- 812 :名無しさん@Before→After:2005/10/13(木) 00:09:08 ID:lgvvYvsP
- ちょっとでも同じ人が書き込み続けるとウザイとか言われて消されるんだね
このスレの住人ってなぜか他のスレより心に余裕がなさすぎです
明らかに切開やったこともないしやる気もない人が居座ってるよねここ?
- 813 :名無しさん@Before→After:2005/10/13(木) 00:48:52 ID:k2sAo87T
- いえてる(笑)
ただ見たいだけのうp房もいるしね
- 814 :名無しさん@Before→After:2005/10/13(木) 01:25:26 ID:tny+LkN+
- 今日手術です……
初めてじゃないけどやっぱ緊張する〜!
いい歳して怖いです…_| ̄|○
- 815 :名無しさん@Before→After:2005/10/13(木) 03:30:33 ID:BJt1+KnE
- >>814
頑張ってください。初めてじゃないってことは再手術なんですか?
- 816 :名無しさん@Before→After:2005/10/13(木) 19:36:40 ID:KSrkHnzP
- 皮膚切除ヤスミがやってくれるみたいです
はーあと3か月で20万ためなきゃ
あの先生が皮膚取ってくれなかったから二度手間OTLなんか馬鹿みたい
- 817 :名無しさん@Before→After:2005/10/13(木) 23:14:50 ID:84HjsrDX
- >>654
ワロス
http://lightning.s41.xrea.com/dir-1/imgboard.cgi
- 818 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 01:24:35 ID:a61264mG
- >>817 なんか知らんがワロスw
- 819 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 02:43:44 ID:EIIemIHo
- ツツイ美容外科と言うところで、皮膚切除に関してカウンセリングしたんですが
凄く跡が残るといわれたんですが、まじですか?
- 820 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 02:50:46 ID:EIIemIHo
- http://lightning.s41.xrea.com/dir-1/img-box/img20040924215748.jpg
こんなの見たら萎えました。整形やめますw
- 821 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 04:02:30 ID:EUtZ8Ptj
- あいさんもう居ないかなぁ泣。全石灰してたるみ取り考えてる者デス。この前R時に見れなくて。。
- 822 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 04:29:51 ID:m5Kdbcgx
- >>820
怖い…
治るの?
- 823 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 08:30:40 ID:u1WDWFKj
- >>815
励まし有難うございました。
昨日ここをちょっと覗いたんですが、緊張していてキーをうてませんでしたw
ずっと埋没で二重にしていたんですが、昨日、全切開と目頭切開の手術を
してきました。まだ目があまり開かないような…;;;;
早く抜糸したいですね。_| ̄|○
- 824 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 19:02:31 ID:lkUKK4F3
- >>823
>>815さんではないんですが、お疲れ様です。
切開は埋没と同じ幅になさったんですか?
- 825 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 20:39:42 ID:05TJP6ll
- 質問です。切開してから目をぶつけたりして腫れた人いますか?こないだ目をぶつけてけっこう腫れちゃって、そしたらなんか線が薄くなったみたいなんですが…ぶつけた時の腫れはひきました。ちなみに切開してもうすぐ半年です。
- 826 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 21:21:13 ID:G6vIBsIT
- >>825
たぶんぶつかった衝撃で癒着が緩んでしまったのでは?
- 827 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 21:31:55 ID:u1WDWFKj
- >>824
いえ、埋没していたのですが、瞼がたるんでいたために今回
全切開にしました。前より幅は多少広げてもらいましたが、あまり
大袈裟にならない程度に、という感じです。
2日目で鬱血がありますが、あまりはれてない方なのかなと思います。
- 828 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 21:50:50 ID:G6vIBsIT
- >>827
よかったらうp
- 829 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 21:54:03 ID:3VR8HVJr
- 3年前、埋没法しました。もともと奥二重(幅狭い二重)だったのですが、
広め(5ミリくらい?)にしました。でも、なんだかどんどん幅が狭くなってきました。
なじんできたってことですが・・。
埋没法した直後、私はぜんぜんといっていいほど腫れませんでした。
内出血したりボコッと腫れるかと思ったのですが、ちょっと幅広すぎるなってくらいでした。
今は、特に不満ではないのですが、もう少し幅広くしたいです。
あまり繰り返さないほうがよいのでしょうか?戻ったわけではないので・・
2回目は腫れたりして・・
- 830 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:02:42 ID:G6vIBsIT
- >>829
埋没じゃないんで。スレタイ読んでね
- 831 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:24:04 ID:/MpfY64t
- 一週間前に全切開して、あと目頭もやって、今日抜糸しました。 埋没の幅が狭くなったから切開したら、最初は、
- 832 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:25:56 ID:/MpfY64t
- ↑本当にありえない位はれてて、後悔してしまった、だんだん晴れがひいて、今日抜糸して、化粧してみたケドかなり不自然〜
- 833 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:27:44 ID:/MpfY64t
- ↑抜糸の時まだ腫れて、内出血もまだ多少あり、三週間とか一ヵ月たたないと仕上がりにはならないってゆわれた
- 834 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:29:01 ID:YsCT8wmj
- 1週間で何言ってんの?
最低でも1ヶ月経ってから言ってね
- 835 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:29:23 ID:/MpfY64t
- ↑今は埋没の時の方がよかったって少し後悔してます幅広すぎたかなぁ〜ともおもってます でも40万かけてやったので
- 836 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:30:47 ID:/MpfY64t
- ↑後悔したくなぃから馴染むのを信じてます☆ かなり不安だょ〜 芸能人は成功しててうらやましいなぁ〜
- 837 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 22:33:52 ID:YsCT8wmj
- 一つにまとめろ。
- 838 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 23:13:16 ID:D5vXE9pI
- ID:MpfY64tがやるべきこと
・ 改行
・ 簡潔
・ ログを読む
- 839 :名無しさん@Before→After:2005/10/14(金) 23:29:51 ID:llO1sJY2
- 俺は世の中の女は全て整形だと思ってる。
あぁ、分かってる。天然も居るだろうさ。
近年の結婚率低下はもしや整形がばれたくないからでは、と思える。
- 840 :あい:2005/10/15(土) 00:08:32 ID:8y1HM0FX
- ちょっとのぞきに来ました。821さん、画像見せれなくてごめんなさい。抜糸して8日経ちました。順調です!タルミ取りは、私は良いと思いますよ!幅を広げて、いかにも!になりたくないのならオススメかな。
- 841 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 00:10:52 ID:41YntdsF
- あい っていくつなん?
タルミ取りって結構年いってる人にしかやってくれないよな?
傷が目立つのか何なのか知らないけど
- 842 :あい:2005/10/15(土) 00:11:34 ID:8y1HM0FX
- 自然な幅(と、言っても私は幅8ミリあるけど)で、すっきりさせたいのなら!きっと、いつかまたタルムけどね。年齢にもよるし。 よく、先生と相談して後は自分の判断で成功するといいですね☆
- 843 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 00:13:58 ID:TM83Eja2
- ぶつけたりして癒着ゆるむってあるんですか?まえ眼科で目蓋ひっくりかえされて心配なって先生にきいたらそのくらいでとれないよって言われたんですが。また先生に聞こうか…
- 844 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 00:15:32 ID:2wKE3QVp
- >>839
なかなか面白いこというね。まぁ、実際整形経験者は数%らしいが、
昔と違って今は自分の美意識がだいぶ上がっていると思う。
だから「もっといい男」とか言ってハードルを高く設定。
それが結婚率低下をもたらすんでしょうね。
それにこれから整形経験者が増えればその傾向も上がるかも。
経済的な自立の話は別にして。
- 845 :あい:2005/10/15(土) 00:15:57 ID:8y1HM0FX
- 841さん、私は20代前半ですよ!私はやってもらえました。私は、マブタのお肉がとても多いです。だからやってもらえたのかも。人によってマブタの状態は違うから、皆がやってもらえるかわかりませんよね。後、私は、全切開より傷は軽いですね。
- 846 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 00:22:27 ID:ODS91jao
- >>844
や〜〜っぱり釣られてる奴がいるOTL
いちいち釣られんなうぜーから
- 847 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 00:24:14 ID:41YntdsF
- >>845 20代前半・・・よくやってもらえたな
頼んでも必要ないってやってくれない所多いのに
良かったら術後1ヶ月〜3ヶ月と経過報告よろ
- 848 :あい:2005/10/15(土) 00:32:32 ID:8y1HM0FX
- 847さん、一応、報告するつもりです。少しでも参考になってくれればうれしいので。また一ヵ月後に帰ってきます☆それじゃあ。
- 849 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 00:40:06 ID:sEoGOKsJ
- あいさんて優しいね
- 850 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 01:08:52 ID:LzMuIrjR
- いつ、あいさん叩きが始まるやら・・・このへんでさいなら〜した方が
叩かれずに済むのに。
- 851 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 01:37:55 ID:eOMuLbgt
- 携帯かい?激しく読みにくい
- 852 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 01:58:27 ID:1Q/QgcZQ
- >>827
ありがとうございます☆
- 853 :----:2005/10/15(土) 02:22:52 ID:QIiyF8I8
- 道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
- 854 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 14:25:29 ID:Xk5AQPHv
- 今日全切開の手術してきました!理没をしたときより腫れなくてびっくりしました!
今はちょっと痛むのですが、抜糸が楽しみです。暇なんでまたレポしますね
- 855 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 14:30:23 ID:ODS91jao
- >>854
腫れなかったということはあまり皮膚切除されなかったのでは?
- 856 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 14:57:47 ID:gtp68Xj0
- >>855
2日目が一番腫れるよ。実際に見た訳じゃないから一概には言えないけど。
術後間もない人を不安にさせるような書き込みはどうかと思うよ。
- 857 :名無しさん@Before→After:2005/10/15(土) 16:07:58 ID:Xk5AQPHv
- 854です。皮膚や脂肪はそこまでとりませんでした。窪んでしまうのがいやだった
ので。ただ、私は目尻の方がすごく皮膚があつぼったかったので、目尻が結構
すごいことになっています。レスありがとうございました!
- 858 :823:2005/10/15(土) 23:57:26 ID:fKPu7agl
- えーと、823ですが、今日で術後3日になります。
正確にはかなり夜遅い手術だったので2日弱といったところでしょうか。
目頭切開と全切開をしています。
グロくても大丈夫な方、腫れ具合の参考にしたい方などはどうぞ。^^;
http://d.pic.to/1qe77
- 859 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:01:14 ID:ODS91jao
- >>858
目頭切開がちとわかりにくいです^^;
- 860 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:02:51 ID:7KR7OF5d
- >>858
目頭付近の傷が食い込みハムになりそうな・・・
無事を祈ります。
- 861 :823:2005/10/16(日) 00:10:49 ID:BmKI8EsM
- これでいかがでしょうか?
少しは分かりやすく見えますかね?(. .。)
http://d.pic.to/1qe77
- 862 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:12:56 ID:YlUkc765
- >>861
今度はだいぶはっきり綺麗ですね
だいぶ幅広にされたんでしょうか?あと目頭は切ったけど平行じゃなく三日月形のような二重が目標?
- 863 :823:2005/10/16(日) 00:18:03 ID:BmKI8EsM
- >>862
はい、以前の埋没ラインよりはかなり幅広にしています。
特に誰のようなといった希望はなく、本来の自分に見合った二重に
なればいいなとクリニックで話し合いました。
- 864 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:21:20 ID:ojFH57Gm
- >>861
切開を考えているものですが、画像拝見しました!
平行にするために目頭切開をしたのではないんですか?
せっかく目頭切開したのだから、平行にしないともったいない気がするのですが、、、
私は切開で平行二重にしようと思っていて、そのために目頭切開するつもりなんです。
- 865 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:22:59 ID:YlUkc765
- >>863
左目はちとグロいけど右目は綺麗な仕上がりですね♪
あと失礼ですがおいくつでしょうか^^
- 866 :経験者:2005/10/16(日) 00:26:53 ID:qSJs/Et/
- 腫れが引いたらかなりよくなりそう
- 867 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:27:33 ID:pZv3Z4Fz
- 末広似合う人が平行なんてしたら、整形もろバレでキモイですからね。
- 868 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:27:40 ID:ojFH57Gm
- 腫れひいたら見たいなぁ
- 869 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:28:30 ID:YlUkc765
- >>864
確かにそうですね。
平行になってないのは切開線が目頭付近まで来てないからかな?
- 870 :823:2005/10/16(日) 00:28:44 ID:BmKI8EsM
- >>864
そうですね、やはり最初は自分も平行にしようと考えはしたんですが、
平行にするだけが綺麗の基準ではないし、デザインの流行り廃りもある
と思ったので、元々の奥二重の末広でいいかなと思い手術しました^^;
- 871 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:35:22 ID:ojFH57Gm
- そうですね、そのひとに似合っていればどちらでもいいですよね・・・
- 872 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:38:28 ID:dbf08as7
- ちょっと質問
平行って中島美嘉や一青みたいな目?
末広は
なっちやあややみたいなの?
- 873 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 00:51:29 ID:ojFH57Gm
- なっちやあややも平行と思いますよ
- 874 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 01:06:31 ID:isn3k9wY
- ちがうっしょwww
- 875 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 01:18:48 ID:zXrNe0WV
- 皆さん抜糸は何日後ですか。私がカウンセリング行ったところは、7日後と4日後のところがあったのですが、どのくらいが適当なのでしょうか?
- 876 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 01:25:39 ID:DIv9FP1h
- 美容整形では、目頭と二重の始りの線が離れてるのが
並行でしょ。だからなっちもあややも平行二重だと思うよ。
- 877 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 01:42:56 ID:NRRHHtM8
- >>858
自分のときはもっと赤くて腫れてました
時間はかかるでしょうが焦らないで
きっと綺麗な目になりますよ
- 878 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 01:53:07 ID:ojFH57Gm
- >>876
うんうん、そーだよね。うん
- 879 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 01:53:50 ID:ojFH57Gm
- 823さんの腫れがひいた目みたいなー
- 880 :823:2005/10/16(日) 02:30:40 ID:BmKI8EsM
- 皆さん色々なご意見有難うございましたm(_ _)m
これから切開の手術をされる方に少しでも参考になれば幸いです^^
では一旦画像を削除致しますね。
数日して腫れが引いたらまた画像をアップしようかと思います。
お邪魔にならない程度にしておきますね(笑)
- 881 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 02:51:48 ID:WGBusHzp
- >>823 腫れがひいたら綺麗にはなるだろうね
一年後が見たいね
どこまで幅が狭くなってるか
- 882 :823:2005/10/16(日) 02:59:57 ID:BmKI8EsM
- >>881
そうですね、自分でも1年後の目は想像がつきません。
加齢と共に瞼もどんどんたるんでくると思うので、また整形整形、の
循環になるのかもしれないと少し怖いです。
でも、一度始めた事なので後には引けないのでしょうかね…。。。
自業自得ですが。
- 883 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 05:20:17 ID:pZv3Z4Fz
- 切開やる人って数ヶ月は引き篭もるんだよね?
失礼な事言うけど無職なの?ばれたくないとしたら、仕事しながらじゃ無理だろうなぁ。。。
まあ、一重が二重になってれば知り合いには確実にばれますけど。
- 884 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 05:57:55 ID:6IUr0Glr
- >>823さん
残念です・・・。見のがしました。
- 885 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 06:23:49 ID:iPQspjsn
- あの質問なんですが、切開した後はアイメイクは術後何日目ぐらいで出来るんですか?教えてください。
- 886 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 06:36:48 ID:AZFg+OBU
- >>883 仕事しないで整形できるわきゃねーだろ
- 887 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 09:17:58 ID:pZv3Z4Fz
- そうとは限りませんよ?
- 888 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 09:35:51 ID:SUq60p+B
- あたしはバイトだったけどちゃんと手術するって伝えたよ。
2回目だったからバレてかしね〜。あと、一週間しか休まなかった。
抜糸の次の日には化粧して遊びに行った(・∀・)
まぁ、内出血はあったけどコンシーラで隠してたし。
- 889 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 09:56:54 ID:JN79OVE/
- 私も仕事場にはいってあり、1週間休みました^^まだ2日目で内出血
がひどいですが、薬を飲むようになって1日3食ちゃんと食事をとるように
なりました。今まで食生活がみだれてたので。。。
抜糸は痛くないですよね??
- 890 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 10:21:06 ID:SUq60p+B
- 抜糸はチクチク程度で例えるなら眉毛を毛抜きで抜くような感じかなー。
安心して平気だと思いますよ。
- 891 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 13:10:38 ID:2lducQSZ
- 自分は度胸が無いので今の会社を辞めた後にやりますよ。
1ヵ月半ぐらいのダウンタイムを取る予定です。実質その間は無職になります。
その間の生活費もろもろは普通の貯金とは別に貯め込んであります。
ここのスレ(前のスレも含めて)は良い意味で精神的にタフな人が結構居て凄いなーと
思います。変な人も多々居ますけどw
- 892 :889:2005/10/16(日) 15:13:35 ID:JN79OVE/
- 890さんありがと(^−^)暇すぎて、ずっとパソコンいじくってます。
目を休めたほうがいいかなぁと思うけど目を休めると寝ることしかなくて
かなり睡眠とりましたぁ!みんな何してるのかなぁ!?
891さんもがんばってくださいね!!
- 893 :VIPから失礼します:2005/10/16(日) 15:27:46 ID:t0W/4mi9
-
これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!
VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
- 894 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 23:44:14 ID:np+6sheY
- やっぱ整形する人って簡単に辞められる仕事しかしてない人多いよね。
あと風とか水とか兼学生とか。
- 895 :名無しさん@Before→After:2005/10/16(日) 23:51:39 ID:pdxSspru
- 風って辛くない?
- 896 :891:2005/10/17(月) 00:22:24 ID:xfO3XcAg
- >>894
いや、簡単に辞めれる様な仕事じゃないので長期間かけて構想を(引継ぎ期間がどれぐらい
かかるか・退職願を出すタイミング等)練りましたよ。連投でひつこい様ですが、完全に決め付け
の文章でカチンときたので、書き込みました。
- 897 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 00:33:28 ID:+44PuaSX
- でも整形のために辞めるんでしょ…
普通の人から見ればそれってちょっとびっくり。
簡単にっていうのは辞めるまでの作業ではないでしょ。
でも整形するために仕事辞める人多いよね。
だから整形界では十分理解できる話なのかもね。
- 898 :896:2005/10/17(月) 00:52:33 ID:xfO3XcAg
- >>897
>普通の人から見ればそれってちょっとびっくり
そう言われると、ちょっと痛いんですよね(ニガ
でも顔のことで色々言われる生活を5年以上も続けていると辛いものがあるんですよ。
結構、迫害されますしね・・・。仕事を辞める事とこれからの自分の生活を計りにかけた時に
やっぱり後者の方が重いので決心しました。決心するのに何年もかかりましたが。確実に成功
するとは言えないけど、自分が働いて得たお金でやるのだし、もうやるしかないという気持ちです。
長文のうえ、スレ違いですいません。
- 899 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 00:58:21 ID:8Ti/Tj87
- >でも顔のことで色々言われる生活を5年以上も続けていると辛いものがあるんですよ。
>結構、迫害されますしね・・・。
実際は顔以外に問題があるに一票。
- 900 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 01:00:51 ID:dQNT0uR6
- >>897晒しage一体どこから目線だよ。。。
>>898話通じる様子じゃないしもうスルーねwがんばって!
- 901 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 02:06:31 ID:+44PuaSX
- >>900 のような整形女は味方してくれるよ!
- 902 :898:2005/10/17(月) 02:27:06 ID:xfO3XcAg
- >>900
ありがとうございます。
スルー、了解です。
- 903 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 02:27:14 ID:jsu7BQTD
- 世の中の汚さを知ってしまってから、本気でひとを愛せなくなった。
憧れられる芸能人がほぼ整形なんて、すさんだ世の中だね。
- 904 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 10:25:17 ID:6ufkbgnP
- 女は良いな。簡単に辞めれて。
俺の様に美人は全て整形だって決め付ける枯れた心の持ち主なら
そんな汚い世界でも適応していけますよ。
結婚はしねぇ、整形かも知れんし、結婚は人生の墓場だ
- 905 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 14:59:14 ID:7yHo+cdY
- まもなく切開の手術日が来ます。
アトピー体質なので、赤みが一年くらい残ると言われましたが、
そういう人を見た方、もしくはそういう方はいらっしゃいますか?
いまいちイメージがつかめなくて術後の言い訳を決めかねています。
術後10日くらいで友人と会った時に「泣いたから」と言ってしまうと。
その後の一年は「毎晩泣いているの?」と皮肉られる結果になるのかなー
- 906 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 15:13:20 ID:Bl4Mu3vK
- は〜い!!私めったくたアトピーです!!
赤みは1ヶ月程度で消えました。だいたいの腫れは2週間ほどで治まると思います。
友人には正直に話しましたよ
- 907 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 20:54:33 ID:6ufkbgnP
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1128463098/l50#tag147
まあ、手術する前にこの板くらい覗いた方が良いかもよ
- 908 :名無しさん@Before→After:2005/10/17(月) 21:31:31 ID:6UUGgIqY
- >>907 お前〜肉厚マ豚だろ
いいかげんそのうっとしいネガティブな考えふりまくのやめろ
迷 惑 で す
- 909 :悪○美容外科:2005/10/18(火) 08:04:26 ID:FfOvK8Xr
- こまちクリニック
斉藤眼科
あさひ美容外科
聖心美容外科
桜○
白金クリニック
コムロ美容外科
品川クリニック
代官山美容外科
ナルミ
上野スキンケア
名古屋スキンケア
アクア
池田ゆうこクリニック
ヤスミ
関谷クリニック南青山
大塚
渋谷メグミ
品川中央
リッツ
有楽町美容外科
ソフィア
アルファ
ナグモ
ミクモ
- 910 :悪○美容外科:2005/10/18(火) 08:08:02 ID:FfOvK8Xr
- セシル美容外科
APクリニック八王子
赤坂CS
アイ美容外科
神戸S元
秀聖美容外科
コムロ
上野スキンケア
池袋サンシャイン(福岡)
前田医院
戸狩診療所
アイル
赤坂CS
ロココ
山本
ライフ
神奈川
高須
K村クリニック
金男
関○クリニック
U楽M美○外科クリニック
札幌美容
百人町アルファ
?竹
- 911 :悪○美容外科:2005/10/18(火) 08:08:35 ID:FfOvK8Xr
- 城本福岡
ベニュー
ライフ
レインボークリニック
原口
高崎美容整形外科
東京美容外科
長谷川クリニック
クリニック平山
川崎クリニック
わだ形成クリニック
名古屋スキンケア
アイ美容外科
神戸杉本
伊藤雄康=前・白金クリニック=元伊藤クリニック
サフォ
札幌城本
加藤クリニック
【訴訟を起こされた医師・医療機関】
アクア、和田形成、カナクリ、コムロ、代官山美容外科(訴訟というか死者・植物人間)
関谷クリニック南青山 前田医院 高須 加藤クリニック(麻布クリニック)
- 912 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 12:59:08 ID:rSqKwtmL
- ↑
ほぼ全部じゃん。暇だね。楽しい?
- 913 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 18:04:30 ID:jMTusZpg
- こまちも最近訴訟起こされてたよ。
- 914 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 18:35:30 ID:oSWgIwaZ
- 一番上に書いてありますけど?
- 915 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 20:34:00 ID:JZyw3zFh
- 部分切開の場合、ダウンタイムは2週間あれば平気ですか?ちなみに皮膚は厚い方です。
- 916 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 20:51:47 ID:TecJTJX8
- 2週間でもくいコンドル
メイクしたらばバレないかな…
- 917 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 22:47:31 ID:MPEvGoYF
- >>915 3ヶ月はかかるよ。半年とかの人もいるらしい。厚いならそのくらいみたほうがいいんじゃいかな?
- 918 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 23:14:32 ID:pd1kaRll
- >>913
あれは提訴するって騒いで評判落としたかっただけっしょ
- 919 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 23:14:46 ID:JZyw3zFh
- (((゚Д゚;))三ヶ月ですか?とりあえず近くで見たらバレバレでも人前に出られるくらいならいいんですけどねぇ…。orz
- 920 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 23:18:36 ID:MPEvGoYF
- >>919 ちゃんと調べた?半年たっても腫れがひかなくて困ってる人とかもいるでしょ、そういう手術だよ。
- 921 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 23:22:25 ID:JZyw3zFh
- どうしよう。。半年もダウンタイム取れない。。 orz
- 922 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 23:35:45 ID:MPEvGoYF
- 必ず半年とは言わないけど最低三ヶ月はね。でも逆に修正してる人も結構いるしもっとかかることもあるよ。
あなたには向かないんじゃない?
- 923 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 23:48:02 ID:JZyw3zFh
- 目の脂肪が多いのはもちろんのことなんですけど、元々体の皮膚が厚い体質なんです。ホッペつねるのが難しいくらいの。理没はとれやすいし、コンタクト愛用者なのでちょっと抵抗が…。
最初から全切開も恐いので、部分を考えていますが、学生なので冬休み中くらいしかありません。orz
- 924 :名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 23:48:24 ID:LAZ1byRm
- >>915
スレタイ声に出して読んでみて
- 925 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:02:43 ID:xVmyq2KA
- あるクリニックでは全切開を勧められ、別の所では小切開を勧められました。
意見を伺いたいので、勇気を出してうpします。キモい目ですが、よろしくお願いします
http://d.pic.to/511qm
- 926 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:04:37 ID:WYL76EDA
- 失礼だけど太ってるんじゃない?顔(ほっぺ)のお肉は多ければ多いほどつまめないんだよ。
部分なら平気って考えは捨てた方がいいよ。
なんかあなたは失敗しそうだよ。他力本願だしその他力が2チャンていうのは。
冬休み終わって大学いけなくならないようにね。
- 927 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:09:52 ID:j6a0NDUx
- 太ってると言うか兄弟全員そうなんです。orz
- 928 :925:2005/10/19(水) 00:14:54 ID:a5pKrup4
- アドレスが違ってました。
http://d.pic.to/5llqm
- 929 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:15:12 ID:WYL76EDA
- 兄弟のことまで言われてもそうとしか言いようがないよ。
あと切開はほぼ100%バレるからね。
知ってるだろうけどなんか何も考えないで相談しました感があるから一応。
- 930 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:20:30 ID:lBBBiJPi
- 925さん
そのままでも綺麗な目だと思うけど
- 931 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:21:07 ID:omf3yR+/
- デブは整形やんなよ。
痩せた時変になるぞ。だから痩せてからやれ。
兄弟とか言われても兄弟全員太り気味なんじゃないのか。
奥二重なんだから痩せたらもしかして良い感じになるかもしれないじゃん。
- 932 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:21:55 ID:j6a0NDUx
- >>928大きくてキレイな目ですね。小切開で十分だと思います。
>>929いえ、どこの皮も本当にぶ厚いんです。手の皮とかも人に比べて。多分親の体質だと思います。
バレるのは構いません(>_<)ただ、傷とかでパッと見でモロバレは嫌です。。
- 933 :925:2005/10/19(水) 00:24:34 ID:a5pKrup4
- 奥二重なので、角度や光の当たり具合でものすごく腫れぼったく見えるんです。
先生にも瞼の皮膚が厚いと言われました。
腫れぼったく見える時は、芸能人で言うと麻生久美さん(SALAのCMの人)に近い
です。全切開だとある程度は脂肪を取るらしいのでそっちの方に傾いてるんですが
・・・。傷の面から言うと、小切開の方が良いかなと。
- 934 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:25:09 ID:omf3yR+/
- ていうか、女なら他のパーツと化粧次第でこういうのって化けるよね。
- 935 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:25:27 ID:j6a0NDUx
- >>931太ってはないです。昔からなので体質だと思います。ちなみに奥二重じゃなくてモロ一重です。orz
- 936 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:25:57 ID:WYL76EDA
- 親は年だからでしょ。顔は普通痩せてれば皮膚とか関係なしにつまめるから。
でも変わった体質なのかもしれないしもしほんとに皮膚が厚いならやっぱりもっとかかると思うよ。三ヶ月はあてにしないで。あとリスクも多いと思うよ。
- 937 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:29:39 ID:WYL76EDA
- 写メの子は確かに綺麗な目してると思う。
角度とか完璧を求めないほうがいい気がする。
化粧ですごくよくなりそう。やっぱリスク大きいし変にいじらないほうがよさそう。
あとは痩せるとか。
- 938 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:30:22 ID:j6a0NDUx
- 三ヶ月(((゚Д゚;))ガクブル
もうちょっと考えてみます。。。。
- 939 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:31:32 ID:8jVHmLub
- 画像うpの子と、皮膚が厚い子は違う人だと思われ。
混じってますがな皆さんw
- 940 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:31:58 ID:omf3yR+/
- じゃあ埋没にしたら?
いきなり切開とかチャレンジャーとしか思えない。
埋没して気に入ったら切開するとかさぁー
太っては無いですって言われても、じゃあ体脂肪率はいくら?
顔の脂肪が落ちるのは、女なら20%以下からだよ。
- 941 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:32:49 ID:WYL76EDA
- 三ヶ月でガクブルならほんとうにもうちょっと考えたほうがいいよ。
とくに少し変わった体質みたいだし。
最低三ヶ月〜って思って。あとで三ヶ月ていったじゃん!とか言われたくないので。
- 942 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:38:23 ID:j6a0NDUx
- 体脂肪はかったことありません。でも皮膚が厚い体質なのは確実だと思います。理没。。。はとれやすいし幅が狭くなるのが嫌なので考えていませんでしたが、切開も私の体質だとすぐ狭くなるし同じですよね。
ただコンタクトなので目のこと考えると。。。orz
- 943 :925:2005/10/19(水) 00:38:25 ID:a5pKrup4
- すいません、紛らわしくして。
瞼の厚さ(腫れぼったさ?)が結構コンプレックスです。>>937さんの「変にいじらない
方が〜」も自分は小心者なので術後堂々としていられるか解らないので、よく理解できます。
全切開はスッキリしすぎるほどの効果は得られるんでしょうか?
- 944 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:46:15 ID:WYL76EDA
- 小動物っぽい目でかわいくない?
あとはまつげとかでどうにでもなりそうだからもったいない。
- 945 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:49:13 ID:WYL76EDA
- >>942 目のこと考えるなら整形はやめたほうがいいよ。
切開はとくに下睡になる確率高くなるからね。
- 946 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:52:23 ID:j6a0NDUx
- 整形をやめる気はありません。コンプレックスですしアイプチもすぐ取れるほどの目ですし。
- 947 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:54:22 ID:j6a0NDUx
- >>945サンは目の整形経験者ですか?
- 948 :全切開済:2005/10/19(水) 00:58:51 ID:ls1dJLhL
- >>943
自分で「術後堂々としていられるか解らない」と今から書き込めるなら、
あなたは切開なんてしないほうがいいと思う。せめて埋没で試すか、
我慢しておくべきじゃないかな。
全切開はやっぱりある程度「整形したよ」と1人にでも言える気持ちが
ないとできないかもしれない。
あと、スッキリしすぎるほどの効果は無いと思われます。
別プランで脱脂を考えたらいいのでは。
>>942
私も皮がかなり!厚かったですが埋没10年もちましたよ。
大丈夫だと思う。まず埋没で試してみたら?
- 949 :部分切開経験者:2005/10/19(水) 01:07:11 ID:m/7mZ5Mb
- コンタクトと埋没が相性悪いから避けているのでは?
- 950 :925:2005/10/19(水) 01:07:56 ID:a5pKrup4
- >>948
化粧でごまかせばなんとかなりそうだなーとは思ってるんですが・・・。
手術する事に対しての決心は固まってます。先生に脱脂は、歳を重ねるごとに
自然に脂肪は減る物だしよっぽど腫れぼったくない限りはやらない方が良いと
言われました。
- 951 :925:2005/10/19(水) 01:14:55 ID:a5pKrup4
- >化粧でごまかせばなんとかなりそうだなーとは思ってるんですが・・・。
言葉足らずでした、これは切開でできる傷に対してです。
- 952 :全切開済:2005/10/19(水) 01:17:05 ID:ls1dJLhL
- >>949
そうかもしれないですねー…。でも、私もコンタクト使いますが
特に問題なかったんだけど…やっぱり色々考えちゃうのかな?
個人的な経験情報で申し訳ないが、埋没でもコンタクトOKな人も多いと思われ。
>>950
脱脂はおっしゃる通りかもです。決心が固まっているならもうやるしか
ないですね。自分の納得する方法で。部分や小切開するなら、いっそ
全切開をすすめますが…あくまで一個人の意見として受け止めて下さいね。
- 953 :925:2005/10/19(水) 01:26:32 ID:a5pKrup4
- みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。
予想外に目を褒めていただいて嬉しかったですw
やはりやるなら全切開かなぁと思いました。目星を付けているクリニックの
カウセにもう一度行って、みなさんの意見を踏まえた上で相談してみようと
思います。
これ以上貼っておくのは恐いので、画像消しますね。
- 954 :部分切開経験者:2005/10/19(水) 01:47:16 ID:m/7mZ5Mb
- http://e.pic.to./1zfta
参考になるか分からないけど部分切開2週間位ね
幅は分かりませんが狭くとってもらいました
すぐ消します
- 955 :部分切開経験者:2005/10/19(水) 01:52:29 ID:m/7mZ5Mb
- >>952
埋没スレ見てると良く目がゴロゴロするっていうレス目につくんで
多分そういうのを見て心配になるんだとオモ
私もそういうのを見たら埋没はダウンタイム少なそうだけど大変な部分もあるんだなって思ってしまう…経験ないからあまり言えないですけど
でもダウンタイムがないなら埋没で済ました方が賢いかな…
- 956 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 01:54:23 ID:gN05DhX2
- >>954
はー綺麗な二重ですねえ
自分は全切開2週間ですけど、これよりはるかに幅が狭いorz
- 957 :925:2005/10/19(水) 01:58:27 ID:a5pKrup4
- >>945
私宛かどうか解りませんが、拝見しました。睫が長くて羨ましいです。
綺麗な目をされてますねー。腫れ・傷も赤みがそんなに濃くなく、画像を見る限りでは
目立って無い様に見えます。とても参考になります。ありがとうございました。
- 958 :全切開済:2005/10/19(水) 01:58:41 ID:ls1dJLhL
- >>954
すごく綺麗な目ですねー!
これで2週間目なんですか。いやあびっくりしました、すごく綺麗です、ホント。
整形した目じゃなくて自然な目って感じですね〜
- 959 :部分切開経験者:2005/10/19(水) 02:36:44 ID:m/7mZ5Mb
- 消しました
>>956
綺麗と言われて嬉しい
ありがとうございました*^^*
手術法は違えどお互い希望の位置に定着すると良いですね☆
>>957
参考になりましたか?
写真では分からないのですがまだまだくい込みが激しいんですorz
後、目をつぶると赤い線が多少目立ち(化粧でごまかせるかは腕次第?)しこりも有
部分とはいえやはり、ひきつった感じは消えないし皆が言うように完全に馴染むまで大分時間がかかりそう…
だから本当に良く考えてね。誉めて頂きありがとうございました*´-`*
>>958
またありがとうございます*^_^*
実際はまだくい込んで整形目ってバレバレ
でも自然と言われて俄然馴染んだ時が楽しみになりますた♪
- 960 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 06:10:37 ID:eEIMdZF5
- 傷跡やらダウンタイムの長さは切開の方が大きいけど、意外と埋没のほうが目には悪そう
なんか異物(糸)が人体に食い込んでるっていうのが怖い
- 961 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 06:12:55 ID:BwUGaFYt
- >>945本当に下垂になりやすくなるんですか?初耳。
- 962 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 09:12:19 ID:PhpPNjpK
- 下垂ってなんですか??
- 963 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 15:05:34 ID:xJk7RwW/
- 目の筋肉が衰えっていうか、なくなって目が開かなくなる
- 964 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 16:17:10 ID:yR7kkoaF
- これ信じてくれない人多いと思うけど。
私小さいころまじちょー一重だったけど、本気で二重なりたくてだけど
整形するお金なんてあるわけないししたくもなかった。
自然に二重になりたくて。ある方法をとったら・・・今では平行のぱっちり
二重になりました。まじ努力したからほんとうれしいっす☆
だから、整形ばっかにこだわらないで努力をしてみてください。
- 965 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 16:27:26 ID:m/7mZ5Mb
- (´-`)=3
- 966 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 16:29:47 ID:gN05DhX2
- 何でスレ違いばっかりなの?
- 967 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 16:59:06 ID:PfbFX8pE
- >>966
スレ自体がおかしいからだよ。
この板では>>964みたいな正当な意見には目をくれようともしないから面白いよ。
- 968 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 17:27:32 ID:Qx4HwyDm
- >>967
正当な意見?
やり方書いてないんですけどw
ただの煽りでそ。
- 969 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 17:29:26 ID:nrynrgwx
- >>967 >>964のどこが正当な意見なわけ?
お前の頭が面白いよw
- 970 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 18:20:31 ID:cEPIoccc
- http://imagebingo.naver.com/album/image_view.htm?uid=hanabusa&bno=33440&nid=7551&page=2
この目は、部分切開ですか?全切開ですか?
埋没ではないような・・・・・
こんな感じの目になりたいので、この写真でわかる方、教えてください。
- 971 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 18:35:10 ID:c4/Ypxyq
- 全切開の末広。の目頭もいじってるヤツ。
順番的には目頭→全切開末広(目頭側もアイラインが
見えるように広く)でこの目にはなれますよ。
ラインが食い込みまくりで失敗臭いけど。
- 972 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 19:38:28 ID:sPQ2t9ym
- 目頭側も広くだったら末広にならないじゃん
- 973 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 22:07:24 ID:9xBaI9j4
- なにこの食い込み
自分がこんな目になったら自殺するわ
- 974 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 23:15:50 ID:i+CbxVUZ
- たしかに、食い込みきつくてモロ整形って感じだけど
たしかに可愛い。
これだけかわいいなら、食い込みきつくても別にいいな。
- 975 :名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 23:40:55 ID:gN05DhX2
- 食い込みきついってなんかやらしいな
- 976 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 00:25:23 ID:VdUGW+CC
- そんなに酷い食い込みとは思わないが
この子なら整形でも結婚してほしいw
- 977 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 00:32:46 ID:jnJQ1FdH
- 食い込みきつくないと思うよ。
ただメイクによってそう見えてるだけみたいな。
- 978 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 00:33:53 ID:wU8Un2u0
- こんなにやってるのがバレバレな嫁さん
嫌だよ
- 979 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 01:28:26 ID:oajLOILP
- >>470さんが挙げてる画像ってこの人だよね?
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/144000/143780.jpg
元の顔はこれ
http://bingoimage.naver.com/data/bingo_76/imgbingo_12/tjdbswl12345/26903/tjdbswl12345_11.jpg
これがああなるには、多分切開だけじゃないような。
切開+目頭+目尻もやってる?
- 980 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 01:46:35 ID:wU8Un2u0
- でかすぎて恐いし、キモい
浜○の域だね
- 981 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 02:00:38 ID:H++cMDpy
- 明らかにCG処理でしょこれ?
- 982 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 02:10:56 ID:EYdKb7ts
- カワイイ♪
- 983 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 02:22:50 ID:jnJQ1FdH
- すんごいかわったね。
かわいいね〜 誰これ
- 984 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 02:50:41 ID:oajLOILP
- sugerのアユミ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1108568960/l50
↑の専スレ行けば変貌画像盛りだくさんで驚くこと請け合い
- 985 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 16:46:49 ID:XW5Ek/7W
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/03/80/e0064880_015574.jpg
- 986 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 17:51:57 ID:9/DR/a3T
- 今はたれ目気味でカワイイ
黒いコンタクトでデカ黒目になってるけど、
目全体も大きくなってる。
目尻切開もしたのかな?
二重は2回以上やってる、昔の写真みてたらずいぶん変わってる。
前の顔が今の自分っぽい感じだから、がんばって今のアユミに近づけたいんだけど
どうゆうふうにいじったのか知りたい。
- 987 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 20:57:13 ID:VOwC9/87
- もともとの目も蒙古襞ない横幅ある目だ。
幅を広げた全切開のみと思う。
もしかしたら挙筋短縮もやってるかもしれんけど。
目頭切開や目尻切開してたら、こんなまんまるたぬき目にはならんよ。
三白眼になって、目がきつくなるだけ。
こういう童顔系のどんぐりまなこにしたいのなら、目頭切開は
よっぽど蒙古襞はってる人以外はやるべきでないと思う。
切れ長の大人っぽい目になってしまい、逆効果です。
- 988 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 21:20:46 ID:aQvnJyP+
- そうだよね。私も切開と挙筋短縮だと思います。
- 989 :名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 21:53:37 ID:G4KX52Ep
- こんな目に憧れる・・
もとはキツイ?感じの目なのに大きく垂れ目っぽくなってるよね。
私は埋没です。横幅も狭い小さな一重でした。(黒目も小さいし)
切開してくっきりした二重にしたいけど・・
目の幅の狭い私にはこんな可愛い目なんて無理なんだろうな・・
- 990 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 00:35:37 ID:EK1IES5u
- うーん、このあゆみって子はギャル男・DQN系・風俗系・の男と女の子には受けるけど、ノーマル男性には受けないよ。
可愛いけど、言うなら浜崎っぽい人気と思う。現にさっき兄2人に見せたらキモイ女と言ってた。
- 991 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 00:49:18 ID:yFZuyDEo
- 日本人にはウケる顔だよ
童顔で目がぱっちり
子供がそのまま大人になったみたいなのが日本人には受けるらしい
浜崎より俺はいいと思ったけど
おっさんの俺には興味ない顔
でも、やらせてくれるなら
一晩がんばる
- 992 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 00:53:51 ID:N1Bni1zl
- もうそろそろ終わりだから埋め兼ねて。
若い頃(つまり今)はいいけど、多少年取ったらきつそう。
大人っぽい魅力が出ないっていうか……
- 993 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 00:58:27 ID:yFZuyDEo
- 綺麗な花はってやつかw
ま、一生汚いままでいるやつも居るんだから
ひと時でも綺麗ならそれはそれでよし
でも、廃れるのはマジ早そうw
- 994 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 01:10:13 ID:7f2jz4SC
- >>993
で、女を悪く逝ったり性格が捻じ曲がって顔も捻じ曲がってそうなキモイおっさんがなぜこのスレに?
まさか切開するの?キモwwwww
- 995 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 01:24:11 ID:IwKVspi7
- あゆみって目デカすぎか??これよりデカイ私は一体・・・
でも、普通にかわいいと思うよ。うるうるぶりっこ瞳。
- 996 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 01:28:03 ID:1/wnDa9B
- >>987
目尻切開すると三白眼になるのは靱帯切る方ですか?
平行全切開と目尻切開して垂れ目風にしようと思ってるのですか…
私は平行に整形する前の深田恭子に似てるので、
今の深田恭子およびシュガーあゆみみたくなれたらと
思うのですが。
- 997 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 01:29:27 ID:IFkFjdQr
- 浜崎あゆみはいいけど、シュガーのあゆみはきもい
- 998 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 01:53:27 ID:IwKVspi7
- >>996
やめとけ。ふかきょんが二人になっちゃうじゃないかぁ〜!
- 999 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 02:01:44 ID:TI99eSSv
- >>994 安心しろ
お前より歪んだ顔の奴はいてないから
- 1000 :名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 02:03:38 ID:TI99eSSv
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★