■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【9条】 日本基督教団 第8主日 【守れ】
- 1 :会衆派信徒 ◆NP5sKibDLY :2006/05/08(月) 23:03:32 ID:Q+CGGE6T
- キリスト教と異質な政治用語を入れてスレタイにすると、
いかにも教団っぽくなる。これが教団クオリティ!?
- 934 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 20:39:55 ID:mmTJwQ8k
- 言ってる意味内容は十分にはわからないけど、人生は楽しいよ。
まだ二十代だけど。
- 935 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:02:38 ID:mmTJwQ8k
- 祖父の代からクリスチャンで僕は三代目。
だからファッションを楽しんでるわけでもありません。ぼくは日本人だけど檀家ではないんだ。お墓もあるけどキリスト教式のものだよ。
- 936 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 21:37:50 ID:tMIvWjJJ
- 表面的な言葉に惑わされるな。
その裏側にある、その人の心に目を向けろ。
- 937 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:44:39 ID:mmTJwQ8k
- 2chでは、アンチキリストを論破することしかできないんだよ。聞き手にまわる必要なし。
リアルとは異なる、と考えている。
- 938 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 21:57:23 ID:tMIvWjJJ
- キリストは論破されない。神だからな。
だから、論破する必要もない。
- 939 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 22:01:14 ID:tMIvWjJJ
- 彼は、平安を望んでる。乾いた魂の奥底で。
その叫びに耳を傾けろ。
キリスト教など糞くらえだと叫ぶのは、
真理を欲しているからだ。
- 940 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:05:14 ID:OLE07upk
- 代表が共産党の問題団体9条の会幹部でありながら
次スレで9条守れの冠を外したい?
半世紀、どれだけ左翼過激派の扇動運動で訴訟やら
国家をないがしろに批判しながら
隠蔽工作ですか?
- 941 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:12:56 ID:mmTJwQ8k
- あなたの言っていることは正しい。
キリストは論破されえない。我々は主の年2006年に生きているからだ。
しかし、このスレットを読む若い教会員やCSの子供達のためにも、アンチキリストを語る者は論破する必要がある。
キリストの側に立つものが議論で負けたら証にならない。勝ちて余りある、というみことばが嘘になるからだ。
もちろんリアルでは全然違うよ、聞き手に撤するだけだ。
2chでは読むだけの人のことも考えて対処するべき、っつーことです。
- 942 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:19:35 ID:OLE07upk
- アンチキリスト?
オバタリアンをババアと嫌がったら
おば様や女性全体のアンチに【昇格】みたいな話ですな笑
麻生太郎みたいなクリスチャン
欧米の普通なクリスチャンなら大歓迎だってのにw
あんた個人がファッションクリスチャンでもなく
他者見下しクリスチャンでもないことと
実際にそういった日本独特のイケズクリスチャンの存在を一般化すんなってw
君がべつにクリスチャンの代表やらんでいいしw
- 943 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:21:10 ID:mmTJwQ8k
- そうですね、ありがとう。
クリスチャンにも色々いるんですよ。
- 944 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:25:20 ID:OLE07upk
- モスクワ君もよくいう言葉
クリスチャンは差別しないから
↑
これ差別してるという設定層とは僕達違うからという差別なんだがね
- 945 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:35:49 ID:mmTJwQ8k
- クリスチャンにも色々いるんだ、との前提のうえで個別のクリスチャンの考えを批判するのはありだと思います。
ただ、クリスチャンなら差別的である、とかは誤解ですのでよろしく。
- 946 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:35:54 ID:LphtU9ZP
- 二十代では90年代までの反戦ファッションキリスト教徒の醜態は
印象薄いと思われ
上の世代にも聞いてみるといいかも
- 947 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:38:35 ID:mmTJwQ8k
- はい、聞いてみます。
- 948 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:45:25 ID:LphtU9ZP
- 今、二十代だから、時代的に反戦気質。非武装中立だの
化けの皮が剥げて、恥ずかしくてやらないだけで、二十年前に生まれていたら
上の世代の目立つダメダメクリと同じになったかはIFなのでわからない。
これは信仰以前の【バカの壁】【無知の知】の概念がある人間なら回避できるわけで
いろんなクリスチャンを相対的に見れて、今の流され傾向(格差報道。政権交代が必要などなど)
相変わらず、マスコミに乗せられてるとしたら、反戦ファッションクリと違うとは言えないのかもよ
- 949 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 22:55:14 ID:tMIvWjJJ
- で?
私が従軍牧師になって、戦勝祈願し、そこの20代が自衛隊に入って、
戦地に赴けばあなたの人生何が変わるの?中田さん
- 950 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:01:07 ID:zZJcoyCT
- 坊主は葬式と檀家ビジネス 昔は寺小屋という学校もやっていた。
牧師は毎週のカウンセリングビジネス、日曜に必ずやるという
隙間産業的にもバッチリだ。がんばりたまえ紅いモスクワ君
- 951 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:04:24 ID:mmTJwQ8k
- マスコミですか。
僕は個人的には、資本主義、自由経済を支持していて、公正な自己責任原則に裏打ちされていれば、それらは良い制度であると考えます。厳格な自己責任には神への信仰が必要ではないか(とくにプロフェッショナルにおいて)と、僕は考えています。
格差が生じるのはむしろ当然で、タラントの喩にあるように、ある意味聖書的かと思います。タラント(才能)は神のために増やし、結果として差が生じることもありえます。
政権交代については自民か民主か、との問いには答えにくいと思います。政治の原則から鑑みれば、自由、または、平等、である以上、自由民主党は名前がキビシイと考えます。日本の政治のためにも、自由をもとめる自由党と、平等を重視する民主党の二大政党制がよいと考えます。
聖書には神の前における、自由も平等もうたわれていますが、現実政治においては二者択一的にならざるを得ません。
成熟した二大政党制であれば国民主権のもと、選挙によって政権が交代することは望ましいと考えます。
- 952 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 23:05:17 ID:tMIvWjJJ
- ついでに、紅いアメリカインディアンの酋長の平和への提言でも
読んで寝て頂戴w
http://www.aritearu.com/Influence/Native/Nativeword/Word14.htm
- 953 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:20:20 ID:zZJcoyCT
- インディアンならキリスト教徒に合わなかったら、イロコイ共和国で平和だったわけだが
- 954 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:23:04 ID:2OuRgSGC
- >>951 現在の平均的なマスコミ扇動意見だってw
- 955 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:26:09 ID:mmTJwQ8k
- これから、日本にもキリスト教保守層が多くなるとおもっています。
べつに、これまでみたく、キリスト教徒で社会主義的な人がいてもいいんですよ。
戦後六十年経って世紀もかわり、日本のキリスト教も変わってきたということだと考えます。
- 956 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 23:31:51 ID:tMIvWjJJ
- >>955
こんな話知ってる?
ある国では、イスラム教徒の町では施しをよくするから、
ホームレスに餓死者が出ないけど、キリスト教徒の町では
餓死者が多いって・・・・。
- 957 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:31:55 ID:mmTJwQ8k
- 聖書を根拠に考えてるんですけどね。
- 958 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:32:29 ID:ihHlcteW
- それを読んで、
今後、曹洞宗の寺の檀家を継続すべきか、悩んでいる。
- 959 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:37:44 ID:mmTJwQ8k
- イスラム教徒の町ってどこですか?
キリスト教徒の町ってどこですか?
イスラム教徒の町で餓死者がでることもあれば、キリスト教徒の町で餓死者がでないこともありますよ。
どちらが良い宗教で、どちらが悪い宗教で、との断定はよくないと思いますよ。
- 960 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:41:57 ID:mmTJwQ8k
- マスコミが聖書のことばを用いて扇動してくれれば、苦労しないですよ。
- 961 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 23:50:12 ID:tMIvWjJJ
- >>959
どちらの宗教が良い、悪いとは言ってない。
その国では、そうなるのは何故かが知りたいだけだ。
- 962 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:52:12 ID:mmTJwQ8k
- なぜですか?
- 963 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:54:54 ID:mmTJwQ8k
- せっかくだけど寝ますね。
おやすみなさい。
- 964 :名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:56:45 ID:2OuRgSGC
- イスラム社会は富を分け合うことを美徳としてるからね
- 965 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/27(火) 23:57:08 ID:tMIvWjJJ
- >>962
自分は信心深いと思い込んでいるアンチキリストというのは、
異教徒の迫害以上に闇が深いんじゃなかろうかとね。
- 966 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:03:54 ID:z/TAvLHh
- 信心深い方はアンチキリストにはならないでしょう。
アンチ反戦平和人権コミュニスト偽装偽キリスト者や
ファッションなだけなのにキリスト者だと思って、ハーワを語るタイプを嫌うのは当然だが
- 967 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:06:06 ID:isW+G0YA
- パルナス、ガキヘの答えになっとらん。
意味分からんぞ。
- 968 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:13:58 ID:TWXoPng6
- 信心深いと思ってるキリスト者もいれば、信心深いと思ってるイスラム教徒もいるでしょう。
少なくとも、キリスト教において、自分が信心深いと思っている信徒がいるとすれば、傲慢の罪に該当しますね。
パルさん、書き込みはもっと分かりやすくしてください。
あと、書き込む人だけじゃなくて、読んでるだけの人のことも意識されたほうがいいと思いますよ。
二度目ですがおやすみなさい。
- 969 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:21:18 ID:isW+G0YA
- 頭わるいやつ多いからしかたない。
文章力の欠如。
- 970 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:38:11 ID:isW+G0YA
- 厳格な自己責任には神への信仰が必要。とはまさにそうだ。姉歯とか監査法人とかな。
神へプロフェスするからプロフェッションなんだから。
- 971 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 02:13:13 ID:isW+G0YA
- アホが多すぎる。
人間は罪人だから、とか、私はよわいから、とか、言い訳はもう言うな。
悔い改めは必要だ。だがこの世に負け続けたらあかん。イエスは、信じるものは世に勝つ、と言ってる。
だが教会にアホが多すぎて、ただの負け惜しみにしか聞こえん。
ドイツのメルケルみたくキリスト教民主同盟が政権とったらどうだ。
年間三万超が自殺するこの国を本気で変える気あるんか?
- 972 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 02:20:06 ID:isW+G0YA
- 試合には負けたけど、イエスを信じてるから、心のなかでは勝ってるんだ、ってかんじだな。
負け惜しみばかりだ。
ほんまにダサすぎる、この国の教会は。
福音は負け惜しみでないはずや。
哀れすぎる。
- 973 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 03:53:36 ID:gB6fuoCM
- >>951
鋭いね。「キリスト教保守」に期待してるよ。
- 974 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 07:24:00 ID:lkazb8AA
- 九十年代までの
真っ赤な反戦会話の教会録音あったら
笑うだろうね
彼等は東側陣営が堅調のままなら
反戦非武装エセ人権で拉致なんかデッチ上げだといい続けた訳だ
彼等が変わったのはなく周囲が変わって変化しただけで
自分で判断できないひとたちなんだろうが
社会的に迷惑だね反省しなさいね
- 975 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/28(水) 09:24:56 ID:l5a0OGC5
- >僕は個人的には、資本主義、自由経済を支持していて、公正な自己責任原則に裏打ちされていれば、それらは良い制度であると考えます。厳格な自己責任には神への信仰が必要ではないか(とくにプロフェッショナルにおいて)と、僕は考えています。
>格差が生じるのはむしろ当然で、タラントの喩にあるように、ある意味聖書的かと思います。タラント(才能)は神のために増やし、結果として差が生じることもありえます。
労働者の福利厚生を守るためには、多少の社会主義的な部分は必要。
アメリカなんて国民健康保険がないから、貧しい人々は十分な医療も受けられないんだよ。
多くの医者は金にならないから、ボランティア診療をやりたがらないらしいし。
それに、今時世界中のまともな経済学者で、「資本主義がイイ!」なんて思ってるやつはいない。
南北問題なんていう殺人的な格差、景気が良ければいいけど、景気が低迷すると失業者が出て治安
も悪化するし、戦争も起こりやすくなるし、何より福利厚生の部分から切ってくから。
彼らは、資本主義でもない、社会主義でもない新しい経済の仕組みを必死になって
考えてるけど、まだ出てこないんだよ。
多くの国で今試みてることは、多少の社会主義を含んだ資本主義だよ。
- 976 :パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/06/28(水) 09:38:40 ID:l5a0OGC5
- フランスでサービス残業やれなんて言ったら、暴動が起こるよ。ったく
- 977 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:30:59 ID:TWXoPng6
- パルさん、おはよう。
僕も社会主義的なところがあってもいいと当然おもってますよ。
で、結局、今のところ資本主義でいいんでしょ?
ただ、まともな経済学者の定義、は人によって異なりますからね。
お互いクリスチャンですから、パルさんの考えるまともな経済学と、僕が考えるまともな経済学は、一致するところも多いかも知れませんが、細かい所ではぶつかるところもあるでしょう。
例えば、現行法上、法人税は大法人は課税所得に対して一律30%、一方、中小法人等は一定額までは22%なんですけど、これ、まともな数値だと思いますか?
僕は公平かつ平等で、妥当なのではないかな、とおもいます。僕も社会主義的な資本主義を否定しませんからね。
ただ、聖書を読んでも、法人税率が何%がいいか、は結論でませんよね。だから、パルさんと同じ意見なら嬉しいけど、異なる場合もでできてしまう。
聖書的には、法人税を増税して消費税を廃止するという、個別のクリスチャンの考えもあるかもしれません。
教会の人の意見が異なるのもしかたないですよ。
聖書は神様と人との関係しか、語ってませんからね。
神を畏れつつ、神と人を愛するという使命をはたす。そのこと以外では、たとえクリスチャン同士であっても、一致が困難な事例は多数ありえます。
- 978 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:52:20 ID:TWXoPng6
- クリスチャンなら左派のはずだ。
クリスチャンならアホなはずだ。
クリスチャンなら時代に流されるだけのはずだ。
そんな一般化、できませんよ!
キリスト教批判も結構ですが、個別のクリスチャンの意見への批判として行なってください。
まあ、名無しですから、説得力ないでしょうけど。
リアルでぼくに会ったらいいとおもいますけど。
これからは読み手にまわりますね。
バイアスかかった変な意見でてきても、読んでるだけのみなさんはキリスト教を誤解しないでください。
これが言いたいだけです。
- 979 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 10:56:56 ID:l5a0OGC5
- >>977
>で、結局、今のところ資本主義でいいんでしょ
わたしは、社会主義でもない、資本主義でもない新しい
経済の仕組みが今世紀末までには考え出されて欲しい
と願ってる。
- 980 :名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 11:00:11 ID:isW+G0YA
- 言いたいことはようわかった。
キリスト教会保守層な。
- 981 :名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:15:21 ID:PhVQTzI5
- 日本にも保守的なキリスト教徒っているんだな。
キリスト教保守層がこの国にも増える予感。
- 982 :名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 00:16:51 ID:/Z/+8b5t
- 栗など糞サヨのみで十分
- 983 :名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 02:21:46 ID:jX4ofHdW
- 新スレ立てましたので、もしよろしければどうぞ
【一粒の麦】日本基督教団第9主日【政治に愛を】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1151515179/
337 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★