■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神様は存在するの?【その3】
- 1 :リチウム ◆Lithiumt5I :04/12/01 11:06:44 ID:9s+2pLNP
- 居るような居ないような、知らないのに知ってるような、知ってるのに知らないような。
- 952 :名無しさん@3周年:04/12/12 21:54:23 ID:nu52y7yO
- 神を否定する奴って頭悪いな
中卒に多いらしいよ
知的に思考すれば、神が存在しないという結論にいかに無理があるかわかる
その証拠に科学者の多くは神を信じる
- 953 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 21:55:22 ID:7yOr3PaJ
- >>950
13才の頃はそう思ってたよ
今は神(創造主)の存在を感じてる
- 954 :名無しさん@3周年:04/12/12 21:55:27 ID:nu52y7yO
- >>951
馬鹿か
- 955 :名無しさん@3周年:04/12/12 21:58:27 ID:uzR57SvJ
- ケンちゃんか・・・・。
幸福じゃない科学教とかなら・・・・。
- 956 :名無しさん@3周年:04/12/12 21:58:35 ID:paZQ7P3Y
- >>780
>ごくごく自然に無から何も生まれないって考えたことないのかな
ごくごく自然に無いところから新しいものが発明されるって自然
でしょう。飛行機が発明されるまえに飛行機があった?
- 957 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:01:39 ID:nu52y7yO
- >>956
おまえ、やっぱり馬鹿だ
- 958 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:09:32 ID:paZQ7P3Y
- >>826
>「すべて」を作った「すべて」以外の存在があるなら、「すべて」は「すべて」ではないだろ?
バッカじゃないの。作られなかったものはここでいう「すべて」以外のものじゃん。
論理を勉強しようね。もっとも矛盾が理解できないオジンにいっても無駄か。
- 959 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:11:57 ID:nu52y7yO
- >>958雪
マヌケなマッチポンプはやめろw
- 960 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 22:12:02 ID:7yOr3PaJ
- >>958
《すべて》の定義が違うんだよ
よく考えてごらん
- 961 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:12:45 ID:QZ6y1k9Y
- うふふん
- 962 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:14:33 ID:nu52y7yO
-
雪 ◆SNOWOHEAT2 がマッチポンプの自演で煽るスレ
- 963 :Wise ◆xGf4oJANCw :04/12/12 22:20:49 ID:foyqcWhZ
-
もうすぐ終わるね。
マタ始まるだろうけど。
- 964 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:24:49 ID:paZQ7P3Y
- >>952
>知的に思考すれば、神が存在しないという結論にいかに無理があるかわかる
神が存在しない、に矛盾はないよ。
反論をどうぞ。
まぁ、できないだろうけどね。
- 965 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 22:25:55 ID:7yOr3PaJ
- 英語が得意なアメリカ在住の雪君は人間からみれば人間の命のほうが価値あり、ゴキブリ君からみたらゴキブリ君のほうが人間より命の価値はあると言ったけど、
よかったらみんなの意見を聞かせてくれないかな
- 966 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:26:15 ID:paZQ7P3Y
- >>960
>《すべて》の定義が違うんだよ
どうちがうの?よく考えてごらん?
- 967 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 22:30:41 ID:7yOr3PaJ
- >>966
君が考えてる《すべて》とは?
- 968 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:35:23 ID:uzR57SvJ
- >>964
人間がいた事を証し出来るのは人類。
人類が消滅してその証しを発見でするものがいなければ人間もいなかった事に
なるから、人間もいなかったも矛盾はないよ。
- 969 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:35:27 ID:paZQ7P3Y
- >>967
∀x
これで何か決まると思えるか?
- 970 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 22:39:15 ID:7yOr3PaJ
- >>969
へ?
- 971 :本当は?神様と同じ。:04/12/12 22:45:59 ID:uzR57SvJ
- 35年前のパソコンの月面有人着陸 と 神様 どちらも信じられないですか。
1967年1月には地上実験中の宇宙飛行士3人の死亡という惨事を経験したものの、
アポロ7号(1968年10月)はアポロ宇宙船初の有人宇宙飛行、8号(同年12月)
は史上初の有人月周回飛行で月を10周します。そしてアポロ9号(1969年3月)、
10号(同年5月)で月着陸船を積んでさまざまなテストをし、ついにアポロ11号
(同年7月)で史上初の人間月着陸に成功、月の岩石を持ち帰りました。
アポロ計画は初の月への着陸を目的としていました。1967年1月には地上実験中
の宇宙飛行士3人の死亡という惨事を経験したものの、アポロ7号(1968年10月)
はアポロ宇宙船初の有人宇宙飛行、8号(同年12月)は史上初の有人月周回飛行で
月を10周します。そしてアポロ9号(1969年3月)、10号(同年5月)で月着陸
船を積んでさまざまなテストをし、ついにアポロ11号(同年7月)で史上初の人間
月着陸に成功、月の岩石を持ち帰りました。アポロ12号(1969年11月)での2度
目の人間月着陸のあと、13号では酸素タンクの爆発というトラブルにあい、月着陸
をあきらめますが、その後、アポロ宇宙船は月着陸を続け、1970年1月にアポロ
14号はフラ・マウロ高原に着地します。1971年7月のアポロ15号は月面車で28km
走行して活動範囲を広げました。1972年4月のアポロ16号はデカルト高地に着陸。
そしてアポロ計画最後の飛行となったアポロ17号は1972年12月に打ち上げられ、
タウルス・リトロー地域に着陸、月面に約75時間とどまって約22時間の月面活動を
行ない、115キログラムの岩石を持ち帰っています。
- 972 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:46:07 ID:paZQ7P3Y
- >>945
命の価値とはなんだ?
命があるか、ないかのニ値論理なら
人間もゴキブリもおなじだろう。
命に差をつけるならどのように命を評価する
か決めてから議論するべきだ。ちがう?
人の命の経済価値として逸失利益という考え方もある。
- 973 :名無しさん@3周年:04/12/12 22:46:42 ID:iBwn2m1c
- 阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課
二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
- 974 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 22:53:11 ID:7yOr3PaJ
- >>972
君の《命の価値》は君特有の価値論があると思うからそれで結構
どう思う?
それと君のいう《すべて》とは?
- 975 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 23:08:07 ID:7yOr3PaJ
- >>971
神と人間とでは
今の見解は《同じでもあるし、比べようがない》
率直に感じてる意見です
- 976 :名無しさん@3周年:04/12/12 23:15:41 ID:paZQ7P3Y
- >それと君のいう《すべて》とは?
>>970
- 977 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 23:18:45 ID:7yOr3PaJ
- >>976
人に教わった意見じゃなく君の意見は?
《すべて》とは?
- 978 :名無しさん@3周年:04/12/12 23:23:45 ID:S0fy+FhX
- 神はすべてかもしれないけど、やっぱり神は存在しない。
要するになにもかも存在していないんだよ。
早くこの結論に到達しよう。アタマワルイネ
- 979 :名無しさん@3周年:04/12/12 23:29:48 ID:paZQ7P3Y
- 「何もかも存在しない」ならこの
「何もかも存在しない」という命題も
存在しないのかな?
存在するなら、命題は偽だし、存在
しないなら「何もかも存在しない」ことは
ない、だし。はて?
- 980 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 23:37:15 ID:7yOr3PaJ
- >>979
で、君がいう《すべて》は>>8で書いてある宇宙なんたらを含めた定義が君の《すべて》という意見として…
- 981 :名無しさん@3周年:04/12/12 23:38:21 ID:S0fy+FhX
- >>979
その矛盾こそ、この宇宙という幻想を展開する原動力になってるんだろ。アタマワルイネ
- 982 :名無しさん@3周年:04/12/12 23:55:37 ID:S0fy+FhX
- ムダだ!ムダムダムダムダ!
きみらの努力はみーんな無駄になる。
これっぽっちも意味のあるものなんてない。
神は存在しないし、その他のなにもかもが存在しない。
愛?幸福?
そんなもろいものが、ただの幻想だってのはわかりきってるだろ?
早く悟れよ。
長生きしても意味ねーよ。アタマワルイネ
- 983 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/12 23:59:49 ID:7yOr3PaJ
- >>982
君がそう思うのは愛も幸せも知らないからだよ
文字として知ってるだけ
大丈夫。がんばれば知ることができるから
- 984 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:01:51 ID:yXuqLzqV
- >>983
どう頑張れば、愛と幸せを知ることができるのか
具体的に教えてください
- 985 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/13 00:13:05 ID:YKu572BK
- >>984
神(創造主)は存在した?まだ存在してる?
どう思う?
- 986 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:13:16 ID:xWlcoXgi
- >Wiseさんに質問
神を信じている人と無神論者とでは、死に際はどう違いますか。
勿論、病気の種類や程度によって違うだろうが、私の想像では、無神論者は
人間を信じているから、後に残る者たちの幸せへの願いと想いに満たされて、
幸せな最後を遂げるが、架空の神など信じている者は、家族への思いよりも
神が優先するから、不安定になり、拠り所がなく、のた打ち回って死ぬの
ではないかと思う。ある高名な宗教学者がそうだったと聞いたことがある。
キリストも、十字架の上で神を恨みながら死にました。
- 987 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:18:57 ID:LxGP/nxs
- >>986ナニモチガワン。
>ある高名な宗教学者がそうだったと聞いたことがある。
だれだそれ?
- 988 :Sion:04/12/13 00:18:55 ID:TzmiAxgu
- 神とは何たるかは雲をつかむような話で自分にもこれといった定義できませんけど、
心の中では肯定していることにしています。
まあ、宇宙と生命というタネと創り上げたナゾの存在としますか。
(´―`;)
それで幸せ、愛は誰しも欲しがるものですが、
おそらく努力のみで幸せになれるものでもないと考えます。
何でしょうね、生きていてよかったと思えたときが幸せであるぐらいは
考えられますけど。
- 989 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:28:52 ID:T4D04z2V
- >>983
本当の愛と幸福を知らないのは、キミのほうだね。
すべてが存在しないと悟り、あらゆる努力から離れたところに真の安寧があるのさ。ok?
これこそ、永遠の幸福、無限の力、なにものにも影響されない絶対の境地!
この境地こそが神々をも凌駕する絶対的幸福ですよ。
それをすでに手に入れているのに、下等な幸福などに興味が沸くわけ無いだろ。アタマワルイネ
- 990 :神に恵みで家族がある。とりあえず愛がある。:04/12/13 00:29:01 ID:HTrPa2yA
- >>984 別のモンですが・・・
まだ、帰ってこんのか。・・・・小3♀ 宿題しないで夜更かししてる。
今日もかえってこんの。・・・・妻34♀ 早朝から深夜までMOSの店長。
ご飯亡恋って無いからね・・・・義理母70♀ 癲癇の持病ボロボロ体。もう寝てる。
痴呆・徘徊4年...........義理父2003.12.26昇天♂ 遺影で待ってる。
本人・・・・・・・・ズ〜〜と、職場でカチャカチャしてかえれない状態。
貧しいけれど、かろうじて愛がある。 ちゃっと嬉しい。
- 991 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/13 00:37:43 ID:YKu572BK
- >>988
《神はいるんだ》って感じると、胸にズシンと重みを感じれるよ
僕は《幸せ》ってのは《生まれてきて良かったって思える瞬間》かなって思ってた
世界のどこかに生まれて間もない子が飢えで死ぬ瞬間に僕は幸せを感じる?
僕の48代の子供が生まれてすぐに飢えで《一瞬でもいいから生まれてきて良かったって思うこともできずに死んだら》って事になるかもしれないのにおれだけは幸せなんて…
もっと幸せの意味を知ることができました
一度たりとも幸せを感じることができない人を地上からなくすともっと真の幸せを感じるかなって
- 992 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/13 00:42:51 ID:YKu572BK
- >>989
真の安寧は存在しないんだよね?
- 993 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:43:00 ID:HTrPa2yA
-
…に答えて
その宇宙を創造主の神なら、
********************
…に答えて
概念も含めてやっぱり”1”かな。 ・・・・・・”0”ではないと思うよ。
少なくても ”0”がらたまたま偶然では ”愛”に発展していかないよ。
いま現在の生存環境だけでも充分に”愛されてる”って考えて良いのではないですかね。
*************************************************************
やっぱり、もっともっとで・・・たどりつけない永遠の疑問なのままですか?
- 994 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:46:07 ID:T4D04z2V
- >>986
人間を信じる、家族を信じる。
そういうのが一番鬱陶しいね。
てめーら糞どもは跡形も無く消えろ。としか言いようが無い。
そういうのに限って、それらを失ったととたんに狂気に陥る。
まあ、面白いからいいんだけど、笑い続けるにも限界があるし、
真面目になっている時に困っちゃうよ。
てめーら、ホンキに人類が永遠に存続するとでも思ってるの?アタマワルイネ
- 995 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:53:29 ID:Hdq0dCpX
- 恋と咳と貧乏は隠せないらしいですね
でも恋は隠せそうですけどね
- 996 :名無しさん@3周年:04/12/13 00:55:49 ID:yXuqLzqV
- >>995
それって隠す必要なんかないよ
- 997 :始まりと終わりのない時間 ◆L.GTFhOniA :04/12/13 01:00:17 ID:YKu572BK
- >>994
君は存在してないからそこに(994)書いたのは雪君かな?誰だろ
おれじゃないょ
- 998 :名無しさん@3周年:04/12/13 01:03:54 ID:HTrPa2yA
- 質問した男性には、マザーのなさっていることを非難する意思は全くありませんでした。
しかしインドには、他にもたくさんの病気や貧困であえぐ人々が暮らしているのも事実です。
私も訳しながら、「限られた薬をより効率的に使うならば、治る見込みのある人に・・・」
という気持ちをどこかに持っていました。
「私の許に連れてこられる人というのは、生まれたときから望まれない、
『unwanted child』なのです」「私たちは憐れみでしているのではありません。
人間の尊厳のうちに一生を終えさせてあげたくてしているのです」
マザーの答えにはっとしました。望まれない子――。産み捨てられ、あるいはどこへ
行っても厄介者扱いされてきた彼らは、「なぜこんなに冷たいのか」「なぜ神は助けてくれないのか」と、
世を恨み、自分など生きていてもいなくても同じだ、という気持ちになっているのです。
彼らはマザーのところに連れてこられると、まず名前と宗教を訊ねられます。これは「一人格」
として扱われるということではないでしょうか。生まれてはじめて名前を持った一人の人間として扱われ、
憐れみではない、心からの愛の看護を受ける。その上、それまで飲んだこともないような貴重なお薬を
惜しげもなく飲ませてもらうのです。するとどうでしょう。彼らの多くが「サンキュー」という言葉を遺し、
中には笑顔さえ浮かべて亡くなる人もいるというのです。
「私は自分の心の中に、死にゆく人々の最後の眼差しをいつも留めています。そして私はこの世で役立たず
のように見えた人々が、その最も大切な瞬間、死を迎えるときに、愛されたと感じながら、この世を去る
ことができるためならば、何でもしたいと思っているのです」
私の大好きなマザーの言葉です。私たちですら、いくら「愛していますよ」と言葉で言われても信じが
たいときがあります。生まれてから一度も「愛されている」などと感じたことのない人ならば、なおのことでしょう。
- 999 :名無しさん@3周年:04/12/13 01:09:20 ID:Hdq0dCpX
- なぜ恋を隠す必用ないと思いましたか?
咳も貧乏も開き直れるけど、恋は開き直ると面白い事になりますから
出来るだけ、隠して、恋の炎が鎮火するのを待つのがいいです。(笑)
- 1000 :自治お手伝いさん:04/12/13 01:09:39 ID:urCrqjSN
- あのう…もしよければこの死にスレを次スレに使ってくださいませんか?↓
なかなかdat落ちしなくて困っています。
神様はなぜ人を助けない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097681237/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
313 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★