■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何でも肯定して徹底的に褒め合うスレ
- 1 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:17:52 ID:kazvoRWP
- 素晴らしい。
あなたはなんて素晴らしい人なんだ。
あなたに出会えて本当によかった。
- 2 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:19:28 ID:kazvoRWP
- スレが作れて本当によかった。
- 3 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:24:36 ID:kazvoRWP
- 全然誰も書いてくれないけど、そういう奥ゆかしさがまた素晴らしい。
もう寝よ。
- 4 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:46:47 ID:hjWMibcs
- 俺はすばらしい。だが、お前はもっとすばらしい。
- 5 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 06:14:54 ID:0vHJRqWM
- こんなスレ欲しかった!!
細やかな気遣いのできる>>1は優しい人に違いない。
感謝感謝!!
- 6 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:26:42 ID:C2NL35l8
- >>1-3
死ね
- 7 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 04:27:57 ID:ybKlzwas
- >>6
じゃ、死んできまーす。
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
- 8 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 08:18:36 ID:RmE2xaWs
- おは4
- 9 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:21:57 ID:RmE2xaWs
- >>1-7
オマエらは素晴らしい。
なんていい人なんだ。
- 10 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:39:18 ID:zAEnIy2u
- >>6
そんな言葉を使うのはよくない。
だがしかし、堂々と言ってしまえるお前は素晴らしい。
お前は素晴らしいから、そんな言葉を使うのは今回限りだ。
- 11 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 17:54:42 ID:IpE892dq
- 2ちゃんねるという場所は、罵倒中傷が当たり前の場所だ。
そんなところに臆せず書き込める>>1-9は勇者だ。すばらしい。
- 12 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 17:55:57 ID:IpE892dq
- そしてなにより、>>10の切り返しはあざやかだ。素直に驚いてしまう。
- 13 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:26:49 ID:ybKlzwas
- ああ。確かに>>10は素晴らしい。なんてすごい人なんだ。
そのことを的確に指摘している>>12も最高だ。
- 14 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:45 ID:ZeoYxFHL
- 2ちゃんねるよ、ありがとう。
おまいら最高!
- 15 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:29:50 ID:IYhUtOlB
- 昨日相方ともめてしまった。
落ち込んでる中ちゃんと自炊した私は偉い
- 16 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:32:01 ID:ybKlzwas
- >>14
オマエも最高!
>>15
偉い! よくがんばった! オマエは最強だ!
- 17 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:33:41 ID:IYhUtOlB
- >>16
ありがとう。
あなたも素晴らしいよw
- 18 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:35:50 ID:ybKlzwas
- >>17
ありがとう。ありがとう。
2ちゃんねるって本当にいいなあ。
- 19 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:39:45 ID:IYhUtOlB
- >>18
本当、いいですね。
今日初めてこんなに褒めてもらえて
気が楽になった。
本当にありがとう。
- 20 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:44:15 ID:ZeoYxFHL
- >19
その正直さが、尚良い! 明日からもお元気で!
- 21 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:47:15 ID:IYhUtOlB
- >>20
あなたも素晴らしい。
お元気で、そのままの素晴らしいあなたで。
- 22 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 02:47:08 ID:+CwT9i7H
- おお! このスレはなんて素晴らしいんだ!
こんなに素晴らしい人たちがこんなにすぐに集まって来るなんて。
2ちゃんねるがこんなにすごい掲示板だったとは。
ここに来れて本当によかった。
- 23 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 03:09:15 ID:f5ykoKz2
- ここはまるで天国だ彡☆
- 24 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 03:46:05 ID:wf4qhxgN
- 天国のような場所で出会えた人は
みんな天使のようなハートを持った人だ。
- 25 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 07:21:57 ID:sQ7xlr4F
- 二日間休んでいたけど、みんなの素晴らしいメッセージを背に受け、仕事に行ってきます。
- 26 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 07:56:40 ID:1hBtw5Fh
- 相方と別れて苦しいのになんとか今日まで生きてこれた。
- 27 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 11:07:58 ID:0BnflVzQ
- >>25
仕事に行くとは働き者だ!素晴らしい人だ。
>>26
偉い!!苦しさに耐える忍耐力がある人だ。素晴らしい!
- 28 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 12:07:17 ID:sQ7xlr4F
- >27
ありがとう。午後も労働するよ。みんな、自分のペースを忘れずに。
- 29 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 12:16:56 ID:1hBtw5Fh
- >>27
ありがとう。辛いけど頑張るよ。あなたは優しい人だ。
- 30 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 12:31:27 ID:dudIbSjN
- なんて素晴らしいスレなんだ!画面が光り輝いて見える!。`*'+☆゚*。,'+
- 31 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 14:49:48 ID:0yj/sQ+i
- 相方と初めてもめて落ち込んでても
昨日仲直り?するまでちゃんとがんばったよ
>30
あなたも光り輝いてみえるよ。
- 32 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 18:37:45 ID:0BnflVzQ
- >>31
仲直りできてよかったね!がんばってるの素晴らしいよ!!
光り輝くスレ素場らしい。叩きにも負けないかんじだよ。
でもなんとなくさげたくなるのだよ、いくじなしな自分ですよ。
- 33 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:25:38 ID:sQ7xlr4F
- >32
自分が「いくじなし」とわかっているなんて、なんと分別がある人でしょう! あなたこそ、物の理を知ったる人です! 素晴らしい!
- 34 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:07:47 ID:0BnflVzQ
- >>33
あ、ありがとう!その語彙の豊富さ、あなたは素晴らしい人ですね!!
よーし勇気を持ってあげてみるぜ!
- 35 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:23:08 ID:T2099nCi
- 素敵なスレですね。>>1さんGJ!
- 36 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:25:18 ID:2I02A1lD
- >>34
他人の長所に気づいてあげられる君も優しい人だね!
君のおかげで救われた人がいる。なんて素晴らしいんだろう!
このようなスレを作ってくれた>>1さんにも感謝したい。
ありがとう!僕は君のことを絶対に忘れないよ!
この感謝の気持ちをいったいどう表現すればいいんだろう。
- 37 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:29:31 ID:3WtGV+U2
- >>36
感謝する気持ち!なんて素敵なんだ!すばらしいよ君!
- 38 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:33:13 ID:fzEVPsTe
- 怖いよ、就活やらなきゃいけないのに何も出来てない。
ハロワ行くだけだし履歴書の書き方とか調べるだけで実際には何も実行出来てない。
一歩踏み出すのが怖い。
信じて待ってくれてる人が居るのに。
- 39 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:35:27 ID:3WtGV+U2
- 信じて待っていてくれる人がいるなんてすごいじゃないか!
- 40 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:39:38 ID:r0J/IaYP
- >>38
就活のことを一生懸命考えていてすごい!
信じて待っている人のことも考えていて、>>38さんはすごく思いやりがある人!
- 41 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:43:54 ID:fzEVPsTe
- >>39
ありがとう、待ってくれてる人のためにもやらなきゃね。
待ってくれてる人が居る喜びを感じなきゃ。
>>40
ありがとう、ゆっくりでも良いよね。
少しずつ就活していつか信じてくれた人に恩返ししなきゃね。
怖いけどゆっくりやってみる。
- 42 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:56:54 ID:xfcua4WU
- >>41
39と40の褒めにきちんとレスするおまいは丁寧で優しい奴だ!
すばらしい!
- 43 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:05:59 ID:fzEVPsTe
- >>42
ありがとうw
実際ありがたいし、気持ちも落ち着くからさ。
ってこのままレスし続けたらエンドレスになりそうだよねw
とりあえずおやすみ皆。
- 44 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:22 ID:xfcua4WU
- >>43に落ち着きを与えた>>39、>>40は良い事した!素晴らしい!
いい事したら必ず帰ってくると思う!
- 45 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 03:24:36 ID:LqVJlTeA
- >>38
履歴書の書き方調べるなんて、それだけでもう百歩以上踏み出しているじゃないか。
オマエはなんて前向きで力強いやつなんだ。待っててくれる人もこれなら安心だよ。
- 46 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 03:32:02 ID:OWLx+4ua
- きもい
アホくさい
馬鹿っぽい
やめれ
- 47 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 04:04:37 ID:FmxJUJvK
- >>46
君だって、本当は人と愛し愛されたいはずなんだ。
でも、何かのきっかけでそんなに卑屈になってしまったんだね・・、かわいそうに。
僕も精神疾患で悩んだ身です。あなたの気持ちは痛いほどわかるよ。
でも、そんな君だって、以前は暖かく豊かな心を持っていたんだ。
僕にはそれがよくわかるよ。だから、僕はその君の心の奥深くに眠る純真な
気持ちを愛し、尊敬したいんだ。わかってくれるよね。
そう、君は豊かな心を持っている。人を愛し、そして愛されるだけの
素晴らしい内面を備えている。なんて慈悲深い人なんだろう!
そして、人間の心を知り尽くした賢者なのだろう!
- 48 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 04:09:36 ID:YQFYNFaS
- 本心じゃないとしても、肯定の言葉って見てるだけでなんか良いね。
- 49 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:46:38 ID:N3lIrN/a
- >>47
スルーせずにレスしてるのが素晴らしい。
みんなの願いがかないますように、みんなが幸せになれますように。
- 50 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:48:50 ID:xCLu+/mX
- >>49
スレの趣旨に反する発言をしたのはひとの弱さの体現。
それをお許しになったあなたは、まるでお釈迦様の生まれかわりのような人ですね。
- 51 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:18:11 ID:xfcua4WU
-
侮蔑を繰り返し思いながら生きる事。
賞賛を繰り返し思いながら生きる事。
どっちが楽しく生きられるか?
それに気づかせてくれたこのスレッドは素晴らしいけど
ここで褒めてるみんなこそが最も素晴らしいよ!
- 52 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:21:24 ID:OWLx+4ua
- だからきもいってw
下らねえ
- 53 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:44:30 ID:Zeo1MpMP
- >>52
といいつつこのスレを楽しみにしているんでしょう?
実はあなたはとってもいい人のような気がする。
- 54 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:16:26 ID:LqVJlTeA
- >>52
あなたは口先ではそう言うかも知れないが絶対にいい人だ。
よくぞこのスレに書いてくれた。このスレがなければあなたの
ような素晴らしい人に出会うこともなかっただろう。2ちゃん
ねるとこのスレに感謝するよ。今日はなんていい日なんだ。
- 55 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 20:37:28 ID:wIkBs8E5
- <<52
ふむ、普段あなたのような人が恐くてレスしなかったりするがしかし
>>46での発言は、内容はともかくセンスがよくて素晴らしい!
韻を踏んでいること本人気付いているのでしょうか?
自分の言いたいことを簡潔にまとめていて素晴らしいです。
読んでいて小気味よいくらいですよ。大したものだ!
- 56 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 20:49:00 ID:fzEVPsTe
- このスレやっぱおもしろい…元気になるし笑えるw
- 57 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:35:07 ID:N3lIrN/a
- >>52の人気に嫉妬
- 58 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:42:36 ID:RFqaSpfh
- >>57
そういう一般には他の人には悟られたくないとされる心情までも
ストレートに認めてさらけ出してしまえるあなたは
なんて誠実で心の豊かな人なんだろう。
- 59 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:43:30 ID:cridQikO
- >>52
あなたのようなステキな人と出会えた今日という日に感謝!
ああ、人生も捨てたもんじゃないな。
- 60 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:48:53 ID:G1bpdX0+
- 皆さんの心暖まるレスに、この板の希望が見えたように感じました。
明日も良い日でありますように。
- 61 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:45 ID:hMeko93+
- 日本の未来は明るいですね!
>>52さん、あなたのおかげです。感謝!
- 62 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:33:51 ID:1mhiPswt
- >>61
荒らしに人気が集まるとは珍しいですよね!素晴らしい!
- 63 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 02:18:49 ID:v3HG0VFD
- さすがこのスレに集まる人達は素晴らしい。
心の大きさが並ではないですね。まるで神様のようだ。
今まで気がつかなかったけど、2ちゃんねるには
こんなに素晴らしい人達が沢山居たんですね。
- 64 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 02:57:15 ID:4G5+CbJx
- 今日バイトを申し込もうと、ちょっと遠いドラッグストアに出かけた。
でも募集終了してた・・・
最近まで募集してたのに。
あげくのはてに親にいびられて鬱に・・・・・
でも自炊がんばった。酒に酔ったけど、今日も生きてる
>>63
あなたもその中の1人ですよ。すばらしい人です。
- 65 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 03:08:01 ID:IlCtPTvO
- >>64
あなたは忍耐強い人だ。尊敬してしまいます。
バイトをしようという意思さえあれば、きっと上手くいくはずだよ。
酒なんていくら飲んでもいいんだ。それだけプレッシャーがかかってる
んだから仕方ないさ。
さあ、また明日も生きよう。決して焦らずに、のんびりと。
- 66 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 07:46:54 ID:Qf4oVyVn
- そうです、皆さん一人ひとりが大切な人間なんです。
某お寺のお言葉を借りますね。
「生かせ、いのち」
- 67 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 08:31:15 ID:TBtVTScl
- >>64
お酒を飲んで酔えるとは、あなたはなんて
幸せなんでしょう!きっとそのバイトよりも
次にもっとすてきなことが待っているはず。
それを楽しみにしていましょう。
前向きなあなたはすばらしい!
このスレもすばらしい!立てた1に感謝します。
- 68 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 14:50:20 ID:28udEE9K
- 私 慢性頭痛よくなるかなあ?
- 69 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:36:10 ID:1mhiPswt
- >>68
まず、そのような不安や疑問を抱え込まずにここに書いたあなたは素直で前向きで素晴らしいですね!
医者ではないので頭痛が良くなるかはわかりませんが、病院にかかって
いるのでしょうか。行っているならあなたは努力家です。偉い。
先生に同じ質問をしてみましょう。必ずや満足の行く答えが得られるでしょう。
あなたはここに書くことができた前向きな人ですからね。
病院に行っていないなら、とりあえず行ってみましょうね。
素晴らしいあなたに慢性頭痛がとりついているのは良くありませんからね。
- 70 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 21:49:55 ID:9S4NLogB
- >>69
赤の他人の身体の不調に、そんなに親切にレスを返すあなたの心意気にほれました。
しかも68さんが落ち込まないように、希望を持たせるすばらしい内容です。
ああ、優しさっていいものですね。69さん、それに気づかせてくださったあなたに感謝します。
おまけに、69、、、ってうふふ。
- 71 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 23:42:41 ID:4G5+CbJx
- >>65
ありがとう。勇気が出ました。
こんな私を励ましてくれるなんて素敵な人だ。
>>67
あなたもありがとう。
今日、求人雑誌を見ていたら、ずっとやりたかった医療事務の仕事が・・
未経験者でもおkでした。
明日早速電話してみます。今度こそうまくいきますように。
頑張ります。本当にありがとう。あなたも素敵な人だ。
- 72 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 03:03:04 ID:9scsDs49
- >>70
ありがとう。
赤の他人を誉めるのって楽しいですね。そして誉められるのも嬉しいですね。
2ちゃんじゃなければありえないこのスタンスが素晴らしい。
69なの全然気がつきませんでした。気付くあなたは大人ですね、さすがです!
素晴らしい人だ。
>>71
あなたはレスをくれた人にお礼を言うことを忘れない律儀な人だ。素晴らしい。
責任感の強さが見てとれる。そんなあなたに仕事が決まるといいですね。
あなたは素晴らしいのですから こんな私 などと言ってはいけませんよ。
- 73 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 03:09:04 ID:9scsDs49
- おおっともう3時かよ!そんなことを気付かせてくれて
このスレは何と素晴らしいんだ。寝逃げ致します
素晴らしいみなさんおやすみなさい。
- 74 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 04:46:00 ID:obtpmuyJ
- いい夢みてね!ちゃんと眠りにつくあなたは素晴らしい!私なんか今週末までに描きあげなきゃならない作品があるのに一向に仕上がらないし手詰まりで・・・描かないなら寝ればいいのに気になって眠れない。明日仕事もあるのにさ。
- 75 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 17:46:51 ID:FsgJhuHQ
- >>74
何かクリエイティブな薫りのするレスですね。
あなたは表現方法を持っているのですね、素晴らしいですね。
お仕事はちゃんとこなせましたでしょうか。
両立は大変なのに頑張っているのが素晴らしい。いろいろ手につかず
いらいらするのは、恥ずかしながら私もですよ。
でも最近あまり気にしてませんwなんとかなるさ。
- 76 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 17:52:02 ID:X8gDFE0O
- ちょっとイライラ気味だったのにこのスレ読んでて笑っちゃった。
みんな、ステキ!!
- 77 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 18:19:30 ID:FsgJhuHQ
- >>76
よかでしょうwこのスレにシンパシーを感じた時点ですでに素晴らしい。
いやあ全く>>1さん素晴らしい !!!
- 78 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 20:23:24 ID:QcwXalt6
- >>76
よくぞ書き込みをしてくださった。
あなたもステキだ!
- 79 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:58 ID:juOvz1hU
- 何でこのスレの人ってみんなステキなんだろう?!
怖いです。
- 80 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:20 ID:TLb5IH4B
- >>79
すばらしい!恐怖に立ち向かって書き込んだ
アナタはステキだ!
- 81 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:29:32 ID:0ydSPSPQ
- 23歳にしてただの一人の友人も恋人もおらず、おまけに家族とも
縁が切れたような人生でも、あなた達は肯定できますか。
私の人生には何もありません。灰色の孤独な生活があるだけです。
- 82 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:31:00 ID:juOvz1hU
- >>81
すごーい!
あなたのような人をこのスレは待ってたんです。
大歓迎よ!
- 83 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:35:20 ID:b9oEdtdz
- >>82
馬鹿にすんなよ。
持てる人間には持たざる人間のことなどわかりゃしないさ。
- 84 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:59 ID:juOvz1hU
- >>83
わたしの邪心を良くぞ見抜かれた。さすがですね。
グーの音も出ません。
- 85 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:53:45 ID:QcwXalt6
- >>81
孤独かも知れませんがその代わり自由ですよね。
それは喜んでいいんじゃないですか?
- 86 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:20:10 ID:cboK8K7n
- >>85
自由を選べば人間は生きて行く上で非常に不自由になります。
耐え忍ばねばならない孤独や心細さもあるんです。
>>81は自由なんて望んでない気がします。
友達や恋人や温かい家庭に
本当は憧れてる81は人間らしくて私は好きですよ。
- 87 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:34:22 ID:xDyVGEKy
- >>68です
ありがとう。ヒーリングてものに頼ってます 不安ですが…
- 88 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 00:24:12 ID:PaiGZqwu
- >>81
そんな辛い状態であるにも関わらず生き続けているあなたはなんて強靭な精神の持ち主なんだ。
あなたの強さには並大抵の人ではかなわないだろう。いやあなたは最強だ。できることならば
あなたの爪の垢を煎じて飲ませて欲しいほどだ。あなたのような凄い人がこのスレに来て
くれて本当によかった。
- 89 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:23:35 ID:xa12XXnZ
- 10年間苦しまされて、鬱にまでさせられた会社に、
とうとう今日辞表を書いた。
まだ社長の反応はない。怖い。きっと恨まれて、うるさく言ってくるだろう。
10年耐えた。
ドロドロの人間関係やとんでもないスパルタから。
私は上にいて、全部嫌なことつらいこと1人で背負ってきた。
何も言わずに1人で耐えた。耐え抜いた。
正に地獄だった。何1つ、良い事なかった。地獄を見たんだ。
もう、幸せになってやる。
家庭もめちゃくちゃ、誰1人私を肯定する人なんていないだろう。
今まで生きてきて良かったことなんて1つも・・
もう早く幸せになりたい。
家も出て、やっていきたい。
1つ良かったことといえば、強靭な忍耐力が身についた事。
さようなら地獄の人生。
ここまで耐えた私は偉い。
- 90 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:43:25 ID:9tD+dWkL
- >>89
すばらしい! よく決断しましたね。あなたの決断力には敬服します。
あなたは思い切りと勇気のある人だ。しかもそんな環境で10年も
耐え抜くとは。正に坊主の荒行のようではありませんか。思わず
拝みたくなってしまいます。いえ、ぜひとも拝ませてください。
あなたのような人生の師に出会えて本当によかった。
- 91 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:48:29 ID:/KpVEVjy
- >>1->>90
ここに書き込める。あなた方は人間である。
これ以上の素晴らしいことがあるだろうか?
そして、ここであなたがたと出会えるということ自体が
最高の出会いです!ありがとう!
- 92 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:50:06 ID:xa12XXnZ
- >>90
どうもありがとう・・
ええ、危ない宗教のようにおかしな人たちがこれでもかってくらい集まったところでした。
それはもう本当に・・
凄く怖いけど、きっと逃げられるだろう。と信じたい。
- 93 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:51:08 ID:xa12XXnZ
- >>91
こちらこそありがとう。
あなたに出会えて私も嬉しいです。
- 94 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 03:51:58 ID:BpbQY1K3
- >>81
遅レスで申し訳ないですがあなたのことが何だかとても気にかかります。
私も家族とは疎遠な方ですし、恋人もいないし、友人は少しいるけれど
遠方だし、しかもあなたよりずっと歳を食っています。
若いということは辛いことです、しかしこの先の可能性も否定できないし
自分の変化も期待できます。あなたは生きていることだけでまず価値があるのだと
いんちきだと思っても自分に言い聞かせて欲しいです。
周りにいてくれる人が居なくても、です
ささいなことをここで愚痴ってみませんか。少しは孤独が和らぎますよ。
素晴らしすぎる人の集団ですからねw
- 95 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:30:32 ID:c/I4mNXk
- なんてこった 半日レスがないではありませんか。
しょうがない、この素晴らしいスレ.あげてみますかね
- 96 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 21:49:57 ID:majT3vss
- >>95
お〜、すばらしい。
こんなどうでもいい退屈なスレまでお救いになろうとする
あなたの御心は慈愛に満ちています。
あなたが居る限り、このスレは不滅です。
- 97 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 23:10:47 ID:h/xbaFv8
- 今日大切な愛車をぶつけてしまった
車と言えどたったひとりの私の友達
傷つけてしまったことが悔やまれてもぅ立ち直れない…orz
- 98 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 23:32:29 ID:tH1yF7Ly
- >>96
>あなたの御心は慈愛に満ちています。
あなたもね。
>>97
友人を意図せず傷つけてしまうこと、ありますね。
でもその後悔に、相手を本当に大切に思う想いが滲み出ていますね。
傷を修復するのに時間が掛かることもあるかもしれませんが、
その想いが相手の胸に届くとき、
きっと今よりももっと絆が強まると思いますよ。
あなたにそんなに大切に思われている友人が羨ましいです。
- 99 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:06:01 ID:xiMbzkMv
- >>98
ありがとう
あなたに救われました
そして
大切に思うと言うことの真意を改めて気付かせてくれました
- 100 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 07:36:42 ID:sbycRWjR
- 大切さに気付けたあなたは凄い。人間としてすばらしい成長をはたしましたね。本当に素晴らしい。
そして何人もの人を助ける場となったこのスレは素敵すぎる。世界もこのスレのようになれば平和になるのに…
- 101 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:23:20 ID:LbS25Dki
- 誉め上手な人がたくさん♪感心するやら笑えるやら。。。スレ主もカキしたみんなも最強☆
良スレ発見〜!! で・・・age
- 102 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 17:25:11 ID:/UDgk9C3
- >>100
100をゲットしておられるのに、興奮もせず優しいレスをされている。素敵だ。
しかしあえて言わせて下さい。100げとおめ!!
>>101
あなたも最強の仲間入りというわけですね。おめでとう、なんて素晴らしいのだ…!
- 103 :101:2006/07/12(水) 18:15:56 ID:sxidy222
- >>102
ageただけで誉められ。。。恐縮です。
- 104 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 18:28:34 ID:QJICqpHR
- 上げんなボケ
- 105 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 18:32:03 ID:/UDgk9C3
- >>103
ここに書き込む限り、誉め倒される運命なのです。
なんて謙虚な人なんでしょうか、こちらこそ恐縮です!
- 106 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 18:34:56 ID:/UDgk9C3
- >>104
そんなにこのスレを愛しているのですか。素敵な方です!
- 107 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:07:25 ID:WGAdazl+
- >>104
好事また魔多し・・あなたの心からの忠告、無駄にはしません。
- 108 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:44:50 ID:vy9DFfB+
- 無職になって53日・・・
それでも頑張って生きてる私って素敵!
- 109 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 06:19:17 ID:sVr53Fnq
- >>108
素晴らしい。あなたはなんという忍耐強さなんだ。
それだけ強ければいずれ必ず職も見付かるでしょう。
- 110 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 07:35:04 ID:gc5d0VNk
- >>109
ありがとう!
- 111 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 20:17:50 ID:gc5d0VNk
- 今日は曇りって言ってたのに、いい天気だった!
神様ありがとう!
そして、天気いいから外に出かけ、家に着いたら雨が降ってきた。
なんて運がいいのでしょう!
神様ありがとう!
- 112 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 20:39:13 ID:rmh8T3PU
- 友達0、家族とはうまくいってない、もちろん恋人もいない。
病気で気力がなくひきこもりだから
新しい出会いなんて見つかるわけもなく、
毎日孤独な日々を過ごしています。
そろそろ死にたいのですがかろうじて残っている理性で
それはよくない、早まるな、と我慢してます。
これは素晴らしいことでしょうか。
- 113 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 21:57:25 ID:JHeQAbfL
- >>112
なんて素晴らしい人!一匹狼かっこいいじゃないですか!!
そんなあなたは旅に出てスナフキンみたいな
人生を送ってみるというのはどうでしょう?
失うものが何もないあなたにはもってこいの生き方です。
- 114 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 22:35:23 ID:xTS7Pcab
- >>113
その通り!あなたもすばらしい!112の可能性をよくぞ見抜きました。
挫折を知らない人なんて、スケールが小さい証拠。
どん底から這い上がる人こそ、スケールの大きい人間になれるんだよ。>>112
- 115 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 22:50:25 ID:1xQ0D4Q1
- なんだこのスレ(´∀` )
なんだこの気持ち(´∀` )
あー…
素晴らしい皆に乾杯(´∀` )
- 116 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 22:52:34 ID:sVr53Fnq
- >>112
そんなに辛い状況にありながら、あなたはなんと理性の強い人なんだ!
こんなにすごい人がこのスレに来てくれるなんて! 感動で涙が止まりません。
素晴らしい! このスレに書いてくれてありがとう。本当にありがとう。
あなたに出会えて本当によかった。
- 117 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:47 ID:LKV+mlms
- >>112
あなたの書き込みには孤独がひしひし感じられます。
ひょっとしたら、あなたには>>113のいうように一人きりで生きることも
>>114のいうように這い上がる気力も今はないかもしれませんね。
どちらも、もちろん可能性として素敵だけどね!
人の孤独さを知っていること=人に優しくできること
と私は思います。それが素晴らしくないと誰が言えるでしょうか?
あなたは、今はつらいと思いますが、>>113>>114の言うように
さまざまな可能性を秘めた人ですよ。
死ぬのはやめて、ゆっくり病気を治しましょう…。
- 118 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:08:33 ID:rmh8T3PU
- みなさん素晴らしいレスありがとうございます。
>>113
そうですね、何にも頼れないということはある意味自由ですよね。
スナフキンにはなれないけど
失うものは何もないという素晴らしいお言葉に感動しました。
まさに発想の転換ですね。
>>114
今は将来のことは考えられませんが
あなたの素晴らしいお言葉に勇気付けられました。
今の挫折は試練だと思ってがんばります。
>>116
誉めてくださって恐縮です。
僕もあなたのような人の苦しみをわかってくださる
素晴らしい方に出会えて光栄です。
このスレにきて本当によかったです。
みなさん、本当にありがとうございました。
- 119 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:10:53 ID:LKV+mlms
- >>117
そうですよね。>>112のような人は本当にがんばりやですよ。
そのことに気付くあなたも優しい人ですね。
- 120 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:55 ID:rmh8T3PU
- >>117
あなたのレスからはとても優しさを感じました。
ありがとうございます。
僕に思いやりがあるかは自分ではよくわかりませんが、
こんな僕に可能性を感じてくださって恐縮です。
ゆっくり病気を治してその後のことはその時考えることにします。
こんな僕に勇気を与えてくださり、本当に嬉しいです。
- 121 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:15:52 ID:8ryE9Npt
- キモオタでも生きてておk?
- 122 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:18:00 ID:LKV+mlms
- >>121
もちろんさ
- 123 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:23:12 ID:8ryE9Npt
- >>122毎日死ね死ね言われるけどホントにおk?
- 124 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:26:14 ID:LKV+mlms
- 何を勘違いしてるんだ??自分wばかだなー
自分にレスしかも誉めレス なんなんだ夢でもみたんか???
ま、こんなばかもいますから皆さん安心して下されorz
- 125 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:28:27 ID:LKV+mlms
- >>123
誰に言われるんじゃ2ちゃん内かよ
だったらほっとけおけだ、きまってるだろ
- 126 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:31:03 ID:wsWwJ6Ww
- 就職して3ヶ月、先月上旬から心の病になり、体重も別人に見られるほど激減。
薬のおかげで何とか働くことが出来ましたが、
ここ数日で今までにないような倦怠感と
薬の副作用が酷くなり、明日退職の旨を上司に伝えようと思っています。
最近ミスばかりで呆れられているのに、
こんなことを伝えれば何て言われるか、恐ろしくて眠れません。
仕事が3ヶ月しか続かないなんて本当にダメな人間ですね。
消えてしまいたい。
- 127 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:32:17 ID:JHeQAbfL
- >>121
生きましょう!
もっと生きてキモオタを満喫してください。
あなたはその権利があるのです。
- 128 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:36:07 ID:8ryE9Npt
- >>127いじめっ子達に言ってやってくれ。
- 129 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:43:46 ID:LKV+mlms
- >>126
十分責任感の強さは文面からも見て取れる
私はもう責任の薄い臨時職員でしか働かないことにしましたよ。
楽に行きましょう。正直に今の状況を話してみてはどうですか?
あなたは決してダメな人じゃないですよ。むしろ立派です。
- 130 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:48:00 ID:JHeQAbfL
- いじめっ子達へ
キモオタをいじめるな!
キモオタはピュアで純粋なんだ!
キモオタに現実逃避だの、気味が悪いだの、小太り色白だのとヤジを叩くのは勝手だが
そうしたヤジは吐いた本人の品性の貧しきを現すだけだ。
>>128
理性のない馬鹿共のことなど気にするな!
- 131 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:57:26 ID:8ryE9Npt
- >>127>>130ホントありがとう。
すごい嬉しいわ。欝でも明日からも頑張って生きていこうと思う。
- 132 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:01:30 ID:8BaQIi6x
- >>130
良くぞ言った!君は偉いね。
虐めたやつはいずれ地獄へ落ちるよ。
でも、それはかわいそうだろう?
許してやれよ。
本当は、君のほうが強いし偉いのだから・・・
- 133 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:04:27 ID:CYrKX1AF
- >>130
しらなかったがそんなに中傷するやつがおおいのかい。
別にいいじゃんね、個人の趣味なんだしさあ。
大体なんだよキモオタって?その自虐感な名称は!そんなにきもいんか
そうも思えないぜ?うるせーな他人はよ!
まああんまり気にするな、このスレは別に気にしないから
いつでもどうぞだ。落ち込んだら来たら良いよ。きみたちも
生きててくれるとそれで嬉しいよ。 来てくれたら…うん素晴らしい?かも!
- 134 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:12:12 ID:kTlWNYJk
- ヤバい、ガチで涙止まんない・・・
ありがとう。
- 135 :130:2006/07/14(金) 00:28:40 ID:HZBkbjA9
- >>132>>133
ヘイ君達 なんか勘違いしてないか?
>>130は>>121へのレスだ。
その涙は明日への活力だ! ガンガレ! キモオタ!
- 136 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:31:10 ID:Sr7BIa5y
- あー明日を考えたくないなあー
- 137 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:31:53 ID:CYrKX1AF
- そうだったんかいすまかったな>>135w
仲間かと思ったんよ すまんことですた
- 138 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:32:03 ID:tTwyZrOL
- 暇なんでテレホンセックス相手募集
- 139 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:34:15 ID:go0baIrV
- >>138
だがそれは肯定できない
- 140 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:58:31 ID:HZBkbjA9
- >>136
じゃあ考えるのをやめよう。考えるからおかしくなる。なるようになれだー
- 141 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 01:44:34 ID:9MyWXvgC
- >>136
明日は明日の風が吹く。
- 142 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 08:57:40 ID:DjtlOx7N
- 今日は今日の風が吹く。
- 143 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 20:42:53 ID:DjtlOx7N
- 今日はいい天気だった。よかった。
- 144 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 21:07:19 ID:bINIGkuV
- そうだね!いい天気でよかった!
- 145 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 21:24:27 ID:bINIGkuV
- 毎朝5時に起きて瞑想やってます。
何に効くのかよくわかないけど、
きっと何かある!と信じて。
早朝に何も考えずボーッとするのも気持ちいもんです。
明日も早起きなので、そろそろ寝ます。
明日もみんなにとって素敵な一日でありますように!!
- 146 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 22:26:28 ID:CvHYqWUa
- みなさん、前向きですね!
自分のことでせいいっぱいな人が多い世の中なのに、
>>145さんのように他人への気遣いも忘れない人がいるこのスレは
すばらしいですね。感謝、感謝。
- 147 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 22:34:16 ID:59Bw7wxn
- >>146
確かにそうですね。
ネタではなく本当はみんな自分の事で精一杯なはずのに、
大袈裟かもしれませんが身を削って他人様に心温まるレスをする。
顔も名前も知らない誰かのためにって姿勢は純粋に素敵です。
本当に素晴らしいと思います。
- 148 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 22:46:08 ID:HZBkbjA9
- >>145
いいですね〜瞑想 早起きは三文の得ってことですね。
頭もシャキッとしそうだ。
あなたの明日も素敵な1日でありますように!!
- 149 :優しい名無しさん:2006/07/14(金) 23:09:00 ID:CvHYqWUa
- >>148さま
あるよ!きっと!
- 150 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 11:11:52 ID:7KUpP4SF
- 知ってる?ここに来た人には何かステキなことが起きるらしいよ。
このスレを1回開けるたびに1回ね。2ちゃんでも話題の、不思議なスレらしいよ。
- 151 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 11:19:43 ID:9IY25guf
- な ん て 素 晴 ら し い ん だ ! ! !
- 152 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 11:34:31 ID:N8gmpaIk
- なんか、怪しい宗教団体かマルチ商法みたいだ・・・。
いや、いかん、誉めねば。
・・・ごめん、何もおもいつかね。
- 153 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 11:51:39 ID:tpE3JZfc
- 今朝は非常に体調が悪かった。
エアコンをつけてチョット横になっていた。
浅かったが薬を飲まずに眠りにつけた。
少し調子がよくなった。
このスレを見つけた。
読んでみると更に気分が良くなった。
あぁ自分は生かされているきっと良くなると思えた。
ありがとう。感謝!
- 154 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 13:25:54 ID:OYYBzYQ1
- >>152
まあ焦ることはありません。そのうちひらめくようになるでしょう。
病気や性格やこれまでの生活によってネガティブに考えることが癖に
なっている人の場合中々適切な言葉が思い浮かばないかも知れません。
しかし最初のうちはしかたがありません。これは考えようとすることに
意味があるんです。
コツとしては信用すること、好きになること、愛することなどですが、
このスレは心の底からそう感じているかどうかは実は関係ありません。
全く違うように感じながら言葉や文章だけ考えて書いてもいいんです。
但し肯定的に考えるという行為はそのための脳の機能を働かせることに
なるため、感情もそれに引っ張られて動く可能性があり、それによって
気分が楽になることがあります。これは面白くなくても笑った顔をすると
本当に面白くて笑った時と同様に免疫力が上がることがあるというのと
同じことです。
- 155 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 13:37:43 ID:DZ8XzXIP
- >>152
君は何て正直で素晴らしい人なんだ。うわべで書き込む人が多い中
本当に立派な人だと思うよ
- 156 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 20:49:32 ID:LQaeDfWs
- >>155
そこに気付いた君の方がもっと素晴らしいよ!!!
あー仕事やめたいけど、次みつけるのめんどいorz
- 157 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 21:58:24 ID:wJSOs9Fq
- 私のろわれてるかも
- 158 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 22:04:32 ID:stUcsijP
- >>157
のろわれてないよ。
私知ってるもん。
- 159 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 23:01:42 ID:k99UFpEt
- >>157
呪われているということは、
呪うにふさわしい存在感があるってことですよ。
あなたはすばらしい!
呪ってる人を呪い返すだけの力があると思う。
- 160 :優しい名無しさん:2006/07/15(土) 23:26:48 ID:7KUpP4SF
- >>159
不安に陥っている人に希望を持たせる159さんのレスに涙!
159さんのさりげない優しさが泣ける!私、優しさに飢えてるのかな?
- 161 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:42:38 ID:hgz78wBk
- >>157
長い人生一度も失敗をしないということはありえません。
時にはちょっとした行き違いから誤解されてしまったり
その結果人から恨まれたり呪われたりしてしまうことも
あるでしょう。そういったことはしかたのないことなのです。
どんなに努力しても交通事故がなくならないのと同じことです。
日頃人から恨まれそうになることをしない努力が必要ですが、
それだけでなく運悪く恨みを買うようなことをしてしまった
後の事後の対応が必要です。
この事後の対応はまずあなたの心の持ち方から始まります。
まずはあなたを恨む人、呪う人の幸せを祈ってください。
あなたに怒りを向けあなたに敵対しあなたを倒そうとする
全ての人の心の平安を祈ってください。全てはここから
始まります。この相手の幸せを祈る心を強く持ち続ける
ことによってあなたは個別の事象に対して適切な対応が
できるようになって行くのです。その結果あなたを恨む人、
呪う人があなたを許すようになって行き、いずれ必ず
恨む人や呪う人はあなたの回りから居なくなります。
そしてその時あなたは一段と素晴らしい人となって
いることでしょう。
- 162 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 03:09:10 ID:FIdnPa6A
- >>157
ダイジョウブ!私も、よく、悪いことが起こるたびに霊障か?って疑うことあるけど
。
- 163 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 09:45:17 ID:lw1KjRYn
- >>161 >>162ありがとう(^人^)
- 164 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 15:18:11 ID:E33KrgTw
- >>163
素直に感謝の気持を表すあなたは素晴らしい。
- 165 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 22:03:27 ID:7i1WzXEQ
- >>161
長い文章書くあなたの気力に感服。
斜め読みでカキコ。
- 166 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 01:22:34 ID:P6wCnlgj
- >>161
ごめん、どうしてもわたしには無理そうなことどもですわ。
嫌いな人なんて不幸になればいいのにとしか思えません。心が狭くてごめんなさい。
- 167 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 02:23:37 ID:CkifWCc5
- >>166
私も>>161の境地にはなかなかなれそうにない。
でも謝ることはないですよ、正直な上に謙虚な方ですね!w
達観するのは難しいですなあ。
- 168 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 03:52:52 ID:0aJlYRbh
- >>166
>>161には嫌いな人とは書いてないんじゃないですか?
恨んで来る人ですよね。
- 169 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 08:13:31 ID:MgeonxgE
- 求職中ですが、なかなか厳しいです。
年齢もいってるし、今までの職歴もバラバラで、
”これができます”というものがありません。
これからのこと考えると不安でたまりません。
でもよく考えて見たら、
病気もせず、五体満足で、親もいて、友達もいて、
平和な国で暮らし、スーパーに行けば物が溢れかえっている、
これって幸せなことだな、って思います。
仕事も、新聞や求人しではなかなか思うのがないけど、
変わり者の私には、そんな媒体誌には載ってないような
私にぴったりの仕事があると信じています。
こういう思い込みって、アリですよね?
- 170 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 08:17:31 ID:0aJlYRbh
- >>166-167
もしや、何か読み違いされてませんか?
>>161には「あなたが恨む人」については何も書いてないですよ。
「あなたを恨む人」について書いてあります。
嫌いな人は嫌いなままでいいんじゃないでしょうか。
- 171 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 08:35:30 ID:0aJlYRbh
- >>169
アリです。大アリです。
というかそれ以前に、職探しをしているということ自体が素晴らしいです。
新聞などを読んで探す努力をしたからこそ、そこには求めているものが
ないということが分かったんですよね。その前向きな努力自体が素晴らしい
ことです。
ぴったりな仕事というのは、意外な所で発見するかも知れません。意外と
身近にあったり、あるいは全然ぴったりじゃないと信じ込んでいた仕事を
やってみたらぴったりだったり、あるいは食いつなぐためにたまたま短期で
やったアルバイトの中にあったりするかも知れません。
それと仕事の情報というのは新聞や情報誌だけでなく、知合いから教えて
もらえることもあるかも知れませんし、外にある看板や張り紙に書いて
あるかも知れません。
中々見付からないこともあるとは思いますが、信じて探し続ければ
いずれ必ず見付かると思います。
- 172 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 09:07:00 ID:MgeonxgE
- 169です
>>171
元気づけられるお言葉・・・ありがとうございます!
時々滅入りそうになるのですが、勇気がもてました。
そうですよね、
どこにどんなチャンスが転がってるかわかりませんよね。
当たって砕けろ、で頑張ります!
ホントにありがとう!
- 173 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 13:08:27 ID:OMEVs90/
- 初めてバイトの面接いってきました・・・・・
いきなり計算テストさせられ頭まっしろ
保険の話とかわけわかんないし
メンヘラを隠すためにクリーニング屋さんの工場でバイトしてたって言ったら
どこか聞かれた、こたえた。
でも嘘です
もうむしろ採用しないで下さい・・・
はたちで働いたことないダメな奴なんですorz
ひきこもりたい・・
- 174 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 13:12:43 ID:OMEVs90/
- でも、2年ひきってやっと
動けた
私は偉い・・・・・
と思いたい
- 175 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 17:15:51 ID:JXDceX9s
- 偉い!よく頑張った。
- 176 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 19:17:29 ID:vvyf2pNG
- >>173-174
本当に偉いよ、がんばったね。大丈夫、わからないことは教えてもらえばいいのさ
聞けばいいのだ、素直にやればいいのだよ。鬼ばっかじゃないからね。
すごく勇気が必要だっただろうに。
自分の殻を破ろうとするあなたにエールを送りたい。
あなたは、悶々とする引きこもりの皆に勇気を与えた、間違いない。
- 177 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:20:03 ID:hG4FIGiP
- 幼少期に虐待もあってPTSD、風邪をこじらせ嘔吐恐怖更にPD、鬱です
高一で160cm36kgにまで体重が落ちました。こんな僕でも音楽関係の職に就けるでしょうか夢を持っていいですか?
- 178 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:51:44 ID:xvUAsY3p
- >>177「夢を持っていいですか」なんて、聞く事自体ナンセンスだね
人間夢がなくて、何で生きていけるんだか教えて欲しい。
私はもう40過ぎの失業者だけど、新しい仕事に夢を持っている
高校一年なら15・6歳だろう。おじさんは非常にうらやましい。
その歳ならこれから先、何でも出来るとは言わないが、何にでも挑戦できる
まだ、何度でも失敗できる。何度失敗しても立ち上がれる。
音楽関係の仕事ったって、トップスターになりたいわけでもないだろう
何か出来ることがある。たとえ音楽喫茶のマスターだっていいじゃないか
若いということは、人生最大の武器だよ。
- 179 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 22:02:52 ID:1j1o6gMU
- 自分をおじさんと呼ばれている↑のあなた!
その年だけにキャリアがあります。人生の重みがあります。ハタチの自分なんかより数倍価値があります。
- 180 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 22:32:17 ID:dXkoIJGX
- >>173-174さん
あなたは偉いですね。
よくぞバイトの試験を受けました。勇気がありますね。
小さな嘘はいいんです。相手を傷つけたりしない嘘なんだから。
それより、もし、採用されたらがんばって働いてくださいね。
しばらくの間、引きこもっていたことなんて、たいした問題ではありません。
問題は、あなたが、もう一度やり直そうという意思があるかどうかなんです。
あなたなら出来る!がんばれ!
このスレを読んでいる人は、みんなあなたを応援しているはずですよ。
- 181 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 23:27:18 ID:hUS++Ufg
- >>177
夢を持っていることが素敵だ。
今つらい状況でも将来に希望を持っていることが本当に素晴らしいよ。
少しずつ治して、夢に近付けるといいね。あきらめないでね。
- 182 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 23:28:10 ID:P6wCnlgj
-
うん、私も応援させて!
自分は何をやっても長続きしないダメ人間なんだけどさ、人を応援することくらいはさせて。
- 183 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 23:31:56 ID:hUS++Ufg
- >>182
また素敵な人が増えてしまったw素晴らしいぜ!
- 184 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 00:04:19 ID:4toPRjVd
- >>175
>>176
>>180
ありがとうございます・・・・・・゜。(´д`。)。゜。
久しぶりに涙が何すじも何すじも流れてきました。
採用されたら頑張ります
落ちたら次の候補があります
本当にありがとう
いいスレだお
- 185 :173:2006/07/18(火) 19:47:08 ID:4toPRjVd
- 採用されました。
- 186 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 21:24:54 ID:wraj+6PH
- >>185
やった!すごい!おめでとう!
いやあ。本当によかった。
今日はなんていい日なんだ。
- 187 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 21:47:14 ID:OmE5mFL6
- 私の初めての自殺は9歳だった。現在16歳。ひきこもり続けて4年。中卒。
無理解な奴に笑われた。私の何が分かるんだ。みんな死んでしまえ。私なんか死んでしまえ。
- 188 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 22:24:21 ID:hAZDKXqj
- >>173,185さん
おめでとうございま〜す\(^o^)/
ていうよりか、これからが大変ですね。
辛いことのほうが多いかもしれません。
でも、挫けそうになったら、ここに書いてください。
みんな、あなたを応援してますよ。
- 189 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 22:39:28 ID:KDWeXXdC
- >>187
あなたはたくさんたくさん頑張ってるよ。
理解のない人はほっといて自分のことちゃんと認めてあげよう。
16歳なら努力次第でどうにでも未来はひらけるよ!
- 190 :173:2006/07/18(火) 23:30:10 ID:4toPRjVd
- >>186
>>188
ありがとうございます。
がんばります。
きっと大変だけど、一生懸命やります
また来ます、毎日・・
>>187
そんなに小さいうちからつらい思いしたんですね。
そんなあなたを笑うなんて最低
まだ16歳なのに苦労を知ってるあなたは素敵です
あなたは死ななくていい
- 191 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 00:20:07 ID:sN26diYY
- >>190
おめでとう、良かったね!辛かったらおいでね
そして>>187になにか言ってあげたかったけど
あなたの言葉には先輩としての説得力があるね。それは本当に素晴らしいよ。
くり返してみるよ、本当にその通りと思うから
>>187
まだ16歳なのに苦労を知ってるあなたは素敵です
あなたは死ななくていい
- 192 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 00:47:18 ID:qQB4Oaro
- >>187
さぞ苦しかったことと思います。しかしやまない雨はありません。
必ず希望の光が見える時が来ます。どうかその時を信じて生きて
ください。あなたはこの世界にとって、そして私達にとって必要
だからこそ生まれたのです。今は辛くてそう感じられないとは
思いますが、いつか必ず分かる日が来ます。
辛いことの多かったあなたは必ず人の心が分かる人になります。
いや、あなたはまだ自分では気づいていないかも知れませんが、
もうなっているのです。あなたは不幸な人を救える人になるで
しょう。あなたは人の心をより深く理解することができるからです。
辛いこと苦しいことをより多く知っているからです。普通の人が
歳をとって経験を積んでも中々理解できないことを、あなたは
既に知っているからです。
- 193 :173:2006/07/19(水) 01:00:54 ID:y5HN5fey
- >>191
ありがとうございます。
ここだったら、安心して来れそうです
- 194 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 03:07:24 ID:K6xO+VMx
- 今日、半年ぶりにハロワに行って時給700円のパート雇用の紹介を受けて
来ました。
今まで過去の高収入が忘れられなくて「時給1000円以下は仕事じゃない」
見たいな考えを持っていましたが・・・・
とにかく、プライドと驕りの違いを認識して、働こうと思います。
- 195 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 06:16:18 ID:sN26diYY
- >>194
働こうとする意志を持っている時点であなたは既に努力家です
過去の高収入にこだわったことを驕りと表現される、頭の良い謙虚な方です
そして考えを切り替え、時給700円のパート職に向かおうとしている
柔軟な方ですね、どれをとってもあなたは素晴らしい要素でできています。
やりがいのある仕事だといいですね!
- 196 :173:2006/07/19(水) 15:55:50 ID:y5HN5fey
- 契約してきました
やっぱり計算テストが合格ラインに達してなかったそうです
雇いたいからと言って、店長と一緒に不正しました
と言うか合格ラインまでやり直しました
アルバイトじゃなくパート採用になりました
契約解除されないようにガンガリマス
- 197 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 18:24:16 ID:9ARbj4o0
- >>196
すごいじゃないですか。店長が雇う為にそこまでしてくれるなんて。
普通ならそこまでしませんよ。きっとあなたの隠れた才能を見抜いて
どうしても雇いたいと思ったからやってくれたんでしょう。
よかったですね。
- 198 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 18:26:49 ID:j9FmKdWq
- >>196
良かったね!それはそこまでして店長が雇いたかったんだよね。
いい店長じゃん!ほんとに想像するよりいい人っていっぱいいるのだよね
とりあえずおめでどう !辛くなったらまたきてね、
ここのスレはあなたを応援してます!…ね?
- 199 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 22:30:57 ID:4dXC+ZA0
- あなたの一途な思いが、店長の心を動かしたのですね。すばらしいです。
人って、前向きな気持ちで仕事をすると実力以上の仕事ができるものです。
逆に、後ろ向きの気持ちで仕事をすると何をしても失敗してしまいう。
あなただったら、うまくやれるよ!がんばってくださいね。
- 200 :173:2006/07/20(木) 00:22:16 ID:uATSJm0W
- >>197
>>198
>>199
ありがとうございます。
私他に何してるわけでもないので時間があるんです。
だから雇いたかったんだと思います。
それでも嬉しいです
がんばりたいと思います
…が、今日人事カードというものを書いてこいと渡されました。
勤務中に何かあったときのためだそうです
家族構成とか緊急連絡先とかあります
そこに前職歴(アルバイト暦を含む)って欄があって、
働いてた期間、会社名、所在地、仕事内容の欄があります
私は職歴なしです。
でも、クリーニング屋の工場で働いてたって言ってあります
会社名も実在する所を聞かれて応えました
あとから調べたら、私は関東なのですがその会社は東北でした
何かあったときだけ使うものならいいんですけど
所在地とか・・・書いて大丈夫なものでしょうか
怪しまれないか、連絡されないか心配です・・
- 201 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 03:05:06 ID:hIYpQP3N
- >>200
多分大丈夫だと思うよ。パートやアルバイトなら普通は一々調べないだろうから。
万が一調べられたら終わりだが、ダメ元でもっともらしいことを書いておけば?
それでダメになったらまた他を探せばいいじゃない。パートやアルバイトはもっと
気楽に考えても大丈夫だよ。(雇う側も最初から重要なことを任せたりしないから
チェックも甘いんだ)。
そういえば経歴詐称についてはプログラマー板に強者が居るのでURL書いておく。
特に 458 の書き込み。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1142002387/455-
これはプログラマーの話だが、仕事がキツイから逃げた後で辞めて健康を
取り戻した後で経歴詐称して別の所で雇ってもらうという話だ。アルバイトや
パートよりチェックが厳しい筈なのに1/5の確率で成功していると書いてある。
しかも57回。(本当のことかどうかは確認不能だが)。
これに比べたら君の嘘は恐ろしく小さい。小さすぎる。にもかかわらず悩ん
じゃうなんてかなり良心的だ。w
- 202 :173:2006/07/20(木) 03:13:19 ID:uATSJm0W
- >>201
東北の親戚に、家庭の事情でかくまってもらって?たことにします。
ありがとうございます。親切な人だお
まぁそこの連絡先書くわけじゃないし・・・
何かあったらその紙使うような話なので、何も起さないようにします
まじめにやれば、嘘も帳消し
と思いたい。
- 203 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 11:38:42 ID:fQzd85Ji
- 誰も不幸にならない嘘なら幾らついても大丈夫です。
誰かが幸せになる嘘ならもっと大丈夫です。
サンタクロースは存在していても良いんです。
それと同じことです。
- 204 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 22:53:13 ID:8aQ6XqHR
- でも、嘘はつかないほうがいいよ。
後で困るからね。
でも、それがわかっただけでも進歩しましたね。
ちょっと大人になったみたいです。
- 205 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 05:37:35 ID:NLVjEIWs
- >>203
ただし、履歴書・職務経歴書の嘘がばれた場合、無条件で解雇理由にされます
from経験者
- 206 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 10:01:14 ID:JViTWWPt
- >>205
そうなの(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
- 207 :173:2006/07/21(金) 16:23:59 ID:Fp7tU+Dw
- >>205
そうなんですか・・
履歴書には嘘はないです。
ただ面接と人事カードに嘘が・・
- 208 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 17:09:41 ID:omKTicIE
- しかし、もうここまで来たらごちゃごちゃ考えてもしょうがないんじゃないの?
成り行きに任せてダメになったらなったで他を探せばいいじゃん。
- 209 :173:2006/07/21(金) 23:06:08 ID:Fp7tU+Dw
- そうですね。
今日通帳作ってネームプレート用に証明写真撮ってきました。
努力します。あとは運任せ
- 210 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:15:31 ID:UYllOyzI
- >209
>努力します。あとは運任せ
その言葉を書き込めるあなたはすばらしい!
ここ数日でなんだか前向きになってきているように感じます
- 211 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 00:08:38 ID:BUu2KRiZ
- 173さんのことをあれこれ心配して、
励ましている皆さん、あなた方も偉い人ですね。
他のスレだったらそうは行きません。
まるで桃源郷のようなスレですね。
- 212 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 00:09:38 ID:k6AubDqA
- そうですね。余裕が出てきたように見えます。素晴らしい。
ここのスレの人達も素晴らしい。
- 213 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 02:13:37 ID:1pPwGvvI
- あと一週間で小説書かなきゃいけないのにまだ何も決まってない
死ぬ
文才ない
激鬱…
- 214 :173:2006/07/22(土) 02:15:52 ID:WhteUnzj
- 本当に、私1人にこんなにレスくださって感謝します。
頑張れそうなのはここの人達のおかげでもあります。
ありがとうございます。
23日が初出勤です。
- 215 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 02:32:15 ID:k6AubDqA
- >>213
小説ですか。すごいですね。
ネタが中々思い浮かばないなら、自分の今の状態を元に書いてみるのはどうでしょう。
つまり、「小説の締め切りが迫っているのにネタが思い浮かばない小説家」を元ネタに
して、あとはSFにするならSF的な何かで救われるとか、ミステリーなら密室殺人にする
とか、ホラーなら怪奇現象が起きるとかね。色々肉付けして行く。それで話のだいたいの
方向が決まれば後は何とかなりますよね?
>>214
日曜からですね。人が休んでいる時に働くなんて偉いですね。
素晴らしいことです。きっと仕事もうまくいくことでしょう。
- 216 :173:2006/07/22(土) 02:40:45 ID:WhteUnzj
- >>215
ありがとうございます。
がんばってきます。
- 217 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 03:34:08 ID:1pPwGvvI
- >>215
レスありがとう(つд;)
大学の推薦の課題なんです。あ〜…
- 218 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 03:35:19 ID:+Mp/M+cU
- 私もあと10日で絵を2枚仕上げなきゃいけないんですよ…
間に合わないよ…死にたい…
- 219 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 08:19:00 ID:z3AWTwLR
- >>213
SFって言うかこのスレでは実話ですが、
善人しか住まない悪意のかけらもない町っていうのはどうかしら?
- 220 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 18:12:09 ID:vvJ60aoL
- >>218
絵が描けるんですか。すごいですね。
間に合わないということを相手に連絡して1枚にして貰うとか、できませんか?
または期限を何日か伸ばして貰うとか。
- 221 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 18:56:04 ID:+Mp/M+cU
- >>220
いえいえ、誇れるほどの腕ではないです。
それはどうにも無理です。いろいろな人に迷惑がかかってしまう…
追い込んで頑張ります!話を聞いてくれてありがとう。
- 222 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 22:22:21 ID:7WTklaS+
- >>221
みんな応援してるよ!
がんばれー!!
- 223 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 22:35:01 ID:+Mp/M+cU
- >>222
重ねてありがとう。このスレの住民はとても優しい人ですね。
- 224 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 23:46:25 ID:2jInjTlJ
- >>218
あなたなら期限内に描ける。必ず。
少なくとも、このスレの皆さんはそう信じているはずです。
ただ、あなたにプレッシャーをかけたくないために、ゆるい返事をしているだけなんですよ。
いい人過ぎます。
- 225 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 06:34:01 ID:kEEaVj4Q
- 昨日本屋に行ったら、こんな本を見つけたので衝動買いしました。
すごい!ホメ方
ISBN4-331-51155-3
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4331511553/249-6176677-7321105?v=glance&n=465392&s=gateway
サブタイトルに「職場で、家庭で、恋愛で… 相手を思うままに操る
悪魔の心理術」と書いてあって笑えますがw、人を褒めたくても褒め
言葉が中々思い浮かばない人とかには参考になるかも知れません。
普通に褒めることができる人はより適切に褒めることができるように
なるかも知れません。
- 226 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 14:03:06 ID:IP2mwzfo
- へー、良い本を見つけましたね。
でも他人を操るのためじゃなくって、
みんなが気持ちよく暮らせるように
活用してくださいね。
- 227 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 14:49:03 ID:kEEaVj4Q
- 「人を操る」とか書いてあるような本は沢山ありますが、
ほとんどは売るための嘘だと思いますよ。w
本の販売も競争になっていてタイトルや表紙を刺激的に
書かないと内容がよくても売れませんからね。本屋で
手に取って貰わないと始まらないですから、どうしても
外側が誇大広告気味になります。
(学術的な本は違いますが)
- 228 :173:2006/07/23(日) 22:04:33 ID:zndno0ee
- 初日行って来ました。
足痛がすごいです
- 229 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 22:54:46 ID:cnTXamt/
- >>2288
初日はウマくいった見tらいですね。よかった、よかった。
あなたのそういう姿を見ていると、わたしたちも勇気が沸いてきます。
これからもがんばってくださいね。
- 230 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:14 ID:NzDzQg5Q
- 頭が休まらないです
- 231 :優しい名無しさん:2006/07/24(月) 02:56:35 ID:MQlYlsFZ
- >>228
頑張りましたね。
お疲れ様です。
>>230
頭が休まらない時って、体の方も休まってない感じがしませんか?
頭と体は連動しているからだと思いますが、体の方を休めるように
してみると頭の方も少し休まるかも知れませんよ。あとは軽く散歩
とかして少し気分転換してみるとかね。
- 232 :優しい名無しさん:2006/07/24(月) 03:43:06 ID:UhEdvW97
- >>ALL
みなさんが相手のことを思いあう
とても素敵なスレですね!
感動しました!!
- 233 :優しい名無しさん:2006/07/24(月) 19:20:40 ID:m9HE2rlg
- >>232
ええ。素晴らしいです。このスレもこの板のみんなも。
そしてあなたも。
2ちゃんねるにこんなに素晴らしい人達が居たなんて、
今まで中々気が付けなかったのは、こういったみんなの
心を素直に表現するためのスレがなかったからかも知れ
ません。いやあ、本当にいいスレだなあ。ここは。
- 234 :173:2006/07/24(月) 22:44:35 ID:IaY+GNXu
- >>229
>>231
ありがとうございます。
2日目も無事に終わりました。
職場の人達も良い人達ばかりなので安心してます。
これからもがんばります。
ここの人達には励ましてもらって有り難い限りです。
- 235 :優しい名無しさん:2006/07/24(月) 22:53:43 ID:C+X0saz/
- >>234
お疲れさまでした。
2日目も無事終わってよかったです。
- 236 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 00:04:12 ID:t0CI2r6/
- >>234
すばらしい! 二日も! 僕はたった一日で死にましたよ。今後もきっとうまくいくと思いますよ!!
夏で体力が消耗しがちなので、健康に気をつけて!
- 237 :173:2006/07/25(火) 23:00:09 ID:TXD4H3in
- >>235
>>236
ありがとうございます。
3日目も無事終わりました
今日初めてお客様を相手しました
怖いと噂の店長に褒めて頂きました
明日は休みですが明後日からまた頑張ります。
- 238 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 04:04:44 ID:rCMhuk0J
- すばらしい。店長にほめてもらえるなんて。
よかったですねえ。
明日はゆっくり休まれるとよいでしょう。
(もう今日かw)
- 239 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 04:23:01 ID:8hO5JPf2
- なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ
- 240 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 09:56:40 ID:FURKqkyH
- ポエムですか?
白木屋か。そういえば白木屋は昔はなかったから
若いころは行ってないな。今も滅多に行かないし。
居酒屋じたいに行かないな。一人で入る雰囲気の
店じゃないから一人では絶対に入らないし、飲み
会はたまにしかやらないし。酒そのものを飲む
事が少ないな。自宅には酒はあるけど全然飲ま
ないし (毎日少しだけ飲むと健康にいいらしい
から飲むべきか?)。
まあでも飲んで話せる相手が居るということは
いいことですね。
- 241 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:27:06 ID:z3zwHTJg
- >>239
なにやら古いコピペらしいですなそれ、他のスレでも見かけたよ。
労力を惜しまず貼りまくるあなたの努力を誉めたたえます!w
- 242 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 18:13:37 ID:+TwjB2YN
- 味のあるコピペですね。
- 243 :173:2006/07/26(水) 22:28:50 ID:yr6Bblol
- >>238
ありがとうです
休めました
出かける前になると多少倦怠感に襲われますが‥
末永く続けたいです。
とりあえずレジはいくつのことを同時にやればいいんだと言う感じです
明日もがんばります。
- 244 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 22:46:09 ID:TK9fAWcd
- しかし、女の子のいる店で飲めるようになることがそんなにえらいことなんでしょうか?
自分は金の取れる高級な仕事をしていると思っている人ほど、結局一人では何も出来
ないものです。単に組織の力で、その地位を利用して人を動かしているに過ぎないのに、
それをあたかも自分の実力だと勘違いしていないか?
それでは、結局、フリーターの友人と変わりないんじゃないの?
いずれリストラされ、子会社に飛ばされて、そこで無能扱いされて・・・
そのとき初めて真実の自分に気づくと思う。
そしたら、今度は、俺が奢るよ!と、その友人を白木屋に誘ったれ!
それでこそ男だ!
- 245 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:41 ID:TK9fAWcd
- >>243
今日一日、リフレッシュできましたか?
明日からもがんばってください。
良い店長さんについてよかったですね。
- 246 :優しい名無しさん:2006/07/27(木) 00:21:56 ID:NTY7HDe4
- >>243
まあ仕事というのは少々嫌でたまに行きたくなくなるぐらいが
丁度いいんです。w
楽しかったりするとのめり込んで疲れも忘れてやっちゃって
後で疲労がドバッと来るかも知れませんからね。
- 247 :173:2006/07/27(木) 00:41:05 ID:3W06dP5n
- >>245
なんか今日はいつもより早く目が覚めてしまいました。
仕事ないと思うと気がゆるんで、昼寝してますた・・
ありがとうございます。
昨日同じ実習中の子が店長に怒鳴られてました
ガクブルですが迷惑かけないようにがんばりたいです
>>246
なるほど・・そう思うといい感じですね。
ヒキってるよりいろんな意味で全然いいし
生きてる実感あります
- 248 :優しい名無しさん:2006/07/28(金) 02:24:26 ID:5Ke8gL0o
- いい感じですねえ。
よかった。
- 249 :優しい名無しさん:2006/07/28(金) 04:22:04 ID:a+x7lzX8
- ほんとによかった。
- 250 :優しい名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:22 ID:GhQ5U+3h
- 大学の同期が私の夢だった世界で大活躍してる。
何もかも手に入れてる。
無茶苦茶悔しい、殺したいくらい憎らしい。
仮に完治したとしてももう遅い。
世の中はなんて不公平なんだ。
- 251 :優しい名無しさん:2006/07/28(金) 21:39:45 ID:GhQ5U+3h
- ↑褒めてほしいわけじゃないけど、誰かに何か声かけてほしかったんだ。
人と比べたらいけないことは知ってる、でもいつもしょっちゅう考えてしまう。
けどこの夢はずっと諦めきれないの。
つらいよ。
- 252 :優しい名無しさん:2006/07/28(金) 22:09:47 ID:F7ihWmZD
- >>251
諦めきれないって事はまだ[夢]の可能性が残ってるからじゃない?
可能性がなければスッパリ諦めつく様な気がするのは俺だけ?
- 253 :優しい名無しさん:2006/07/29(土) 01:32:54 ID:gp2ysWM6
- >>252
レスありがとう。
とてつもないお金と時間がかかるの。
今の年齢では手遅れなんだ。
夢を縮小した形では細々とやっていけなくもないと思うけど、
一番叶えたい夢はあきらめるしかないんだな。
- 254 :優しい名無しさん:2006/07/29(土) 02:38:29 ID:ZHdWoGtK
- >>253
どういう夢かわからないけど、うちの兄は35で医大に入り直したよ
すでに結婚してて子供もいたが 両家の援助と奨学金とバイトで
なんとかやってるらすいよ ま私はぱっぱらぱーなんだがね。
- 255 :優しい名無しさん:2006/07/29(土) 05:49:22 ID:SWvt9hFs
- >>253
しかし人生何があるかわからないからさ、夢は持ち続けても
いいんじゃないかな。宝くじ当たって金はなんとかなっちゃう
かも知れないし。夢とは関係ない仕事で金稼げちゃうかも
知れないし。
それと、目的を達成する方法は一つとは限らないからね。
山の頂上までの道が一つだけとは限らないのと同じこと。
よく調べたら別の道が見付かるかも知れない。
自分で新しく道を作ることもできるかも知れない。
たとえば会社に就職するとしても、新卒で入社試験受けて
入る方法や、中途で入る方法や、アルバイトを続けて実力を
認めて貰って入る方法や、コネで入る方法など、色々ある。
年令制限されていても無視して行ってみたら雇ってくれた
という話も聞いたことがあるし。こういうことは相手も
人間なので思い切ってやってみたら予想と違った結果に
なることもある。意外な所に「狭い門」があったりもする。
- 256 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 04:12:32 ID:B0Rrhm1H
- そうそう。
- 257 :253:2006/07/30(日) 09:45:09 ID:ZqElb0ZM
- レスありがとう。
うん、そうだね〜。
でもね、私の夢は恥ずかしいからちょっと言えないけど例えるなら、お金とか時間とか無視して他にも何かと恵まれたとして80才になってワールドカップでプレイしたいって感じ。
ね、叶わぬ夢でしょう(笑)
- 258 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 15:55:30 ID:QKQZVfzs
- >>257
そうか、何か特別な才能とか運が必要なんだね。
スポーツとか芸術芸能関係かなあ と想像してみる
そう読み取らせる文章力が素晴らし…って…ちょっと白々しい
からやめとくわw とりあえず、心おだやかになれるといいね…
- 259 :ぴょん♂:2006/07/30(日) 16:05:04 ID:pGMXqrl5 ?2BP(11)
- ぴょん♂って なんていいやつなんだろう。 すぐに彼女ができるに違いないびょん♪
- 260 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 16:26:44 ID:CYUyIW4L
- スポーツ選手や芸能人に限らず、会社でも役所でも学校でも自分の居場所を
見つけて、そこでそれなりの存在感を示すには、それなりの努力と運が必要だよ。
努力すれば何とかなりそうなところに目標を定めて、それに向かって現実的な
対策をすれば夢は必ずかなうものです。
出来もしない夢をおっったり、夢の実現のために必要な努力をしなければ、
夢が実現しないのは当たり前でしょう?
最後は運が少し背中を押してくれますよ。たぶん。
- 261 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 19:02:23 ID:vEoWW9bn
- 本当はね、世の中に悪い人なんていないんだよ。
ただ、ちょっとだけひねくれているだけなのさ。
みんな。いい人なのさ。
- 262 :173:2006/07/30(日) 23:08:43 ID:/ArvaxOd
- 化粧惑星のカモシカ足シートを実施中
これでむくみが取れたらもう、化粧惑星さんに感謝です。
グレープフルーツのスースーした香りがありがたい
- 263 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:10 ID:zN/OcP/D
- >>173
開発した人が読んだらきっと喜ぶだろうね。
仕事がんばれよ。
>ALL 今日も地球があってよかったよ。
明日がみんなにとって良き日でありますように。
- 264 :173:2006/07/31(月) 00:02:48 ID:/ArvaxOd
- >>263
ありがとう。自然と言ってくれるあなたって素敵な人ですね。
立ち仕事で足キツイので開発した人にもあなたにも感謝します。
地球よありがとう。
- 265 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 03:38:57 ID:NXDFrGe0
- 今日偶然ここを見つけた自分を
褒めたい。そしてここの皆さんのやさしさ
が素敵です。
- 266 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 08:22:15 ID:VFmXuWO+
- あなたも素敵です。
- 267 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 11:02:16 ID:Vrir7grY
- 今日もキラキラとした木々の木漏れ日で心が軽くなりました。
自然っていいものだね。
- 268 :257:2006/07/31(月) 15:26:19 ID:RQqjNOkr
- >>258
ありがとう。
っていうか、すごいよっ、すごすぎるよーーー!
まさしく芸術芸能だよーーーーー!!
♪♪♪。音楽なのよーーー。♪♪♪
けど、これ以上は本当に言えない。
もし一回でどんぴしゃだったらこっそりおしえてあげる。
で、将来コンサートに絶対招待するから!
って、ははっ、いらんっちゅうねんなぁ、冗談です、
ちょっと調子に乗っちゃいました、、
でも、あなたはとても頭のいい人ですね。
そして、心おだやかと言う言葉から温かい人柄が想像されます。
素敵ですよ。
- 269 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 20:29:23 ID:R8fN9ie1
- >>268
私も同じ音楽関係でした。
でも、病気が阻んで・・・・・・・。
お互い辛いですねぇ。
あなたはきっと素晴らしい才能を持っているに違いない!
私もコンサートに招待してほしいです☆
- 270 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 21:40:19 ID:M8bbHFhS
- >>257 弦楽器?
- 271 :268:2006/07/31(月) 21:55:42 ID:RQqjNOkr
- >>269
ありがとうございます。
あらら、何をしてたのですか?
なんだかうれしいです。
辛いけど音楽する人間にとっては不幸は最高の糧にもなるらしいですよ。
でも本当に多いらしいし、そうなんですって。
その苦しみが原動力になって人を惹きつけて止まない作品を生み出す。
言い換えれば真の音楽をやるために今の痛みがある。
あなたもいつか音楽に戻れる日が来るでしょう。
招待は有難くさせていただきますが、期待はなさらないでくださいね。
それよりジョイントコンサートしましょうよ〜♪
- 272 :268:2006/07/31(月) 21:58:59 ID:RQqjNOkr
- >>270
残念ながら違います、弦楽器もやっていましたが、、
どうしてそう思ったのかな。
- 273 :173:2006/07/31(月) 22:30:08 ID:WCBwQqnm
- 音楽はいいですね。携帯をミュージックコンソールにしようと思います
カモシカ足シートしたら本当にむくみが取れて、今日通勤中足が軽かったです
今日もまた貼ってます
足裏には鎮痛消炎剤
明日で4日連続出勤の最後の日です。ガンバッタ
レジを1人でするようになりました
- 274 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 22:34:22 ID:M8bbHFhS
- >>268 弦楽器は沢山種類があるからw
ピアノとかも大意で考えれば弦楽器かなと。
私は、伝統芸能の横笛をやってみたいw
- 275 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 22:38:42 ID:M8bbHFhS
- >>173
お仕事お疲れ!レジ一人でまかされたのか。よかったね。
ところで>173 仕事する前と今では気分的にどう変わった?
- 276 :269:2006/07/31(月) 23:22:21 ID:R8fN9ie1
- >>268サン
私はオーソドックスにピアノです♪
ジョイントコンサート?
いいですねぇ♪
もし、268サンもピアノだったら連弾か2台ピアノでもいいな☆
他の楽器なら伴奏しますよ〜
実はソロより伴奏のほうが好きな私・・・・
って、それより技術が・・・・・・・・・orz
>>173
私も足裏シート時々使ってますよ〜
気持ちスッキリする感じ。
4連続出勤、お疲れ様です!
がんばってるねー。
- 277 :173:2006/08/01(火) 00:33:20 ID:2YknbEpt
- >>275
ありがとう
仕事する前は、ニートに焦っていつも何かひっかかってて
外出なかったから調子悪かったし、運動してなかったから開放感もなかったし・・
仕事始めたら頭使うし、動くし外にもちょっと出るので、仕事してる感があってスッキリしてます
やっぱり大変ですけどね 覚えること多すぎるし混乱しますが
>>276
足裏シート?それってどこのですか?kwsk
カモシカ足シートは4回分で600円するので高くてorz
他何でもいいんで足に良いの探してるんですよ
ありがとうございます
ガンバリマス
- 278 :276:2006/08/01(火) 00:40:44 ID:un74FvX2
- >>277
足裏シートは、ネット販売で買ったんです。
「共同購入」ってやつですよ^^
だから出た時に買ってるので(販売期間が決まってる)、一般販売されてないかも。
カモシカ足シートってあるの?
それよりは安いかなー。
「足湯気分」っていうマイナーな商品です(苦笑
- 279 :優しい名無しさん:2006/08/01(火) 01:37:54 ID:Ttp5cy7R
- >>173 こないだのお前さんとはもう別人だねw あらためておめ!
- 280 :268:2006/08/01(火) 09:48:39 ID:CXyH51G6
- >>274
なるほどなるほど。
弦楽器と言えばバイオリンが眠っています。
ギコギコ弾き、雑音・騒音公害のまますぐにやめてしまいました。
あの体勢が肩こりの私にはどうも合わなかったです。
横笛とは龍笛でしょうか?
渋いところきましたね〜!
あなたはまさに日本の古き良き時代の精神を持っている人ですね、かっこいいです。
私も昔、篳篥をやったことがあります。
あれは夏の講習で、頭の血管が切れるかと思いました。
笙を一度やってみたいです、あの不思議な音が好き。
それで、舞いたい、かなり昔の不良少女とよばれてのいとうまいこみたいに。
きゃっ、年がバレル
- 281 :268:2006/08/01(火) 10:05:22 ID:CXyH51G6
- >>269サン
ピアノですかあ♪ 私もピアノ弾くのでぜひぜひ連弾させてください♪♪
ちなみに簡単なパートでお願いしますね、へたっぴぃなので。
っていうか指が固まってしまいました、長年弾けてないし、、
269サンは今、音楽出来ますか?
2台ピアノもいいですね☆ プロみたいでかっこいい! やったことありますか?
伴奏のほうが好きなんだぁ、私も昔、合唱の伴奏やってましたよ。
そういう269サンはきっと人の気持ちを察することの出来る、一緒にいて居心地のいい人でしょう、ステキです☆☆☆
実は〜、伴奏してもらえるととってもうれしいんですよ、伴奏いるんです。
- 282 :269:2006/08/01(火) 12:22:08 ID:CQB05HhN
- >>268サン
数年前まで実家でピアノ教えていたんですけど、引っ越してピアノ置けなくて(涙
悲しいぐらい音楽とは距離ができました・・・・orz
2台ピアノは、先生と何回かやったことあります♪
楽しいですよ☆
・・・・ていうか、もしかして同年代ぐらいですかね^^;
ちなみに副科でバイオリンとってましたけど、難しいですね〜。
今も眠っていますが(笑
伴奏のいる楽器なんですね!
素敵☆ピアノしか出来ない私から見たら尊敬です!
268サンとジョイントしたら楽しいだろうな♪
しかし・・・・練習もたまにはしないとな〜(爆
- 283 :173:2006/08/02(水) 00:01:25 ID:8YwpQifn
- >>278
なるほど。
カモシカ足シートは化粧惑星のやつで、使ってみたくてミニストップに夜行きました。
今も貼ってます。足の形崩れるの嫌で・・
休足時間とかって商品があったような・・あれは今でもあるのかな
>>279
ありがとうございます。
ここの人達のおかげでもあります。
みんなありがとう
>>1ありがとう
ひろゆきサンありがとう
- 284 :優しい名無しさん:2006/08/02(水) 00:15:36 ID:L5KYg9W1
- カモシカ足シートっていうのはこれだね。
http://www.kesho-wakusei.com/lineup/others/o_02.htm
- 285 :173:2006/08/02(水) 01:49:55 ID:8YwpQifn
- そうそうソレデス
むくみのメカニズムを初めてみた。知識ふえた
アリガトウ
- 286 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 14:17:31 ID:xk/owl9x
- ああ。今日は良い天気だなあ。
暑いけど。
- 287 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 22:04:55 ID:vQI4f/yY
- >>286
あなたの意見に同意!
- 288 :173:2006/08/03(木) 22:10:56 ID:6E5NOjt/
- 今日は暑くてキツかったけど、
先輩のパートさんがジュース差し入れしてくれて
さらにそれを氷で冷やして持たせてくれた
優しすぎて泣いた。
キンキンに冷えてて疲れも癒されました
ありがとう
さっき一匹の蚊がとまったので叩かないで見てたら、なついた。
刺さずに手の上を歩き回ってました
なんかかわいかった
外に逃がしました
初めて蚊が嫌だと思わなかった
- 289 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 22:19:59 ID:xk/owl9x
- ジュースもらえてよかったね。
いやあ、しかし、俺だったら何も考えずに蚊は叩いてるな。w
逃がすとは中々やるな。
- 290 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 23:03:02 ID:F7gjQY7I
- >>288
>刺さずに手の上を歩き回ってました
SUGEEEEEEEEE(゜Д゜)―――――――――!!!!!!
虫ってなつくんだね!
- 291 :173:2006/08/03(木) 23:41:31 ID:6E5NOjt/
- 本当になつかれてたなら嬉しいな・・
ひょこひょこ歩き回ってるの見たらいつものイラッが来なかったです。
雄だったのかな
- 292 :268:2006/08/04(金) 10:47:47 ID:4Avz42r5
- >>282サン
返事が遅くなっちゃってごめんなさい。
ピアノってほんと場所選ぶよね、おりたたみピアノとかあればいいのに。
私も今度グランドに消音機能付けます、私が買ってもらったすぐあとにサイレントが出たのよ、やられちゃいました、、
同年代だったらなんかうれしいな、干支なあに?
私も副科でバイオリンでしたよ。
ジョイントしたら楽しいって言ってくれてありがとう♪ 私もそう思います♪♪
282サンがまた思う存分音楽できる日が来ることを心から祈ってます。
- 293 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 10:53:05 ID:4Avz42r5
- >>173
凄すぎる!!
そんな蚊がいるなんて、蚊ってオスは刺さなかったけ?
絶対好かれてたんだよ。
あなたは二代目ムツゴロウさんになれるでしょう。
- 294 :173:2006/08/04(金) 22:41:28 ID:GBxBH6LJ
- >>293
蚊の雄はたしか、樹液を吸うとか・・
血は雌が子育て?のために吸うらしいです。多分
ムツゴロウさんみたいにライオンに食べられたりアリクイと一緒にアリ食べたりしませんが
すかれたとしたら嬉しいような気がします
明日は早い出勤で、1人でレジやってと言われました
1人立ちは今月半ばだって聞いたのに・・・ガクブル
- 295 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 23:59:18 ID:CKNrWn/C
- >>294
大丈夫。きっとうまく行きますよ。
多分これまでの働きがよかったから店の側はもう
一人でも大丈夫だろうと判断したんだと思いますよ。
あなたは自分では気がついていないかも知れないけど
「できる人」なんですよ。
- 296 :173:2006/08/05(土) 00:04:24 ID:GBxBH6LJ
- >>295
ありがとうございます・・
そうだとしたら、頑張らなきゃ
集中してきます。
- 297 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 05:31:05 ID:HhpA5j2p
- しばらくぶりに来てみたよ スレもちょっとずつ伸びて喜ばしいです♪
>>296
ROMしたけど、あなたの成長ぶりは素晴らしいですねー!
本当にこれ本心!!見ているこっちが嬉しくなりますよ。
そして今まで引きこもってただけに、外の人の優しさや
蚊にまで新鮮さを感じているんだね。感受性の豊かな人です
がんばって経験積んで、もう自分は大丈夫って思えるように
自信がつくといいね!これからも報告に来てください!待ってます
>>268さん
亀レスですが、>>258です。誉めてくれてありがとw
このスレで音楽仲間が居て良かったね!
芸術関係はなかなか成功するのも難しいだろうけど
表現方法を持っていることは得難いことだと思いますよ!素敵です!
いまさらですが、あなたのやっている楽器を考えてみた
…ピアノじゃなく弦でもなく…伴奏が必要…音楽あまり詳しくないけど
フルートかオーボエ!当たり?(マンガのだめカンタービレで得た知識)
ふあ〜薬が効いてきました、えっ5時半かや!おやすみん
- 298 :173:2006/08/05(土) 22:45:06 ID:w38FuFqn
- >>297
とんでもないです・・ありがとうございますm(_ _)m
今日は地元のお祭りでこれでもかってくらい人大杉でした
かなり猛暑でお客さんもイライラしてるし
4時間一時も気が抜けなくて
そんな日に1人立ちなんて、恐ろしかったです
レジ長蛇の列で焦るし、スイカのバーコードが値段違うし
商品券の通し方間違えるし、商品落としてお客さんドン引きだし
バーコード付いてない商品あるし、袋切れたのに補充の暇もないしetc
挙句の果てに、違算が出てしまいました
終わって事務所で青ざめてたら副店長が声かけてくれたので全部話しました
苦情が来ると思うので謝ったら、
「人より早く1人立ちしたんだし今日はたまたまだよ
気にしないでお祭りでも行って気分転換しておいで」
副店長怖い顔なのに優しすぎて泣きました
たまたま混んでて助けも呼べなくて、集中力が試されました
早く仕事覚えたいと思います。クビになりませんように・・・・・
- 299 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 23:58:26 ID:28yaLm44
- えらい!初めてなのによく一人で頑張った!
- 300 :173:2006/08/06(日) 00:57:57 ID:caECr/qN
- ありがとう
みんなに感謝です。
- 301 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 03:35:34 ID:DQm6vgRx
- >>300
副店長さんいいひとだね。
でも、きっとあなたが頑張ってるのを見ていてくれたんだと思うよ。
素直に謝ったのも、社会人新人としてはすごく大切だし適切だよ
自分の至らないところを自覚するのってステップアップの原動力だよ
みどころあるなと思って声かけたと思う
いろいろ失敗したら、次に生かせばいいんだぜ!
がんがれ、ほんとにあなたにはこっちが励まされるよ!
んで300げっとおめ〜w
- 302 :268:2006/08/06(日) 11:31:10 ID:eCttBeqh
- >>297
このスレで音楽仲間が居て良かったね!、って言葉、本当に嬉しいです。
他に音楽についてのスレがあるようだけど、私は見ることが出来ません。
今、私は音楽が出来る状態じゃないからです。
今現在は音楽が聴けるくらい、軽くピアノが弾けるかどうかの状態ですが、普段は重度の鬱があり、音楽は一切受け付けません。
テレビの音楽でさえ聴きたくないし、音楽仲間とも連絡出来ません、大嫌い、拒絶してしまうんです。
ここでまさかこんなに音楽の話になるとは思ってもみませんでした。
音楽の話をしてくれた人たちに感謝です。
そして、それを荒らしもせずにいてくれるここのみんなに感謝です。
そして、そうやって温かい目でみてくれるあなたに感謝です。
ありがとうです_(_^_)_
楽器ですが、残念ながらちがいます。
大ヒントです、体が楽器なんです。
- 303 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 13:32:52 ID:DQm6vgRx
- >>302
歌ですか!!そうかー。
音楽に関係すること、元気ならやりたいことだけに受け付けないのかもね…
なんか、できている人が羨ましくなっちゃうしね〜
まんがおたくの私も4コマまんがしか読めない時がありましたw
- 304 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 15:34:05 ID:95wbnjmw
- >>302
あなたにはあなたの音色がある。
大丈夫。かならず良くなる。
少し近い未来であなたの音で癒される人達喜ぶよ。
- 305 :173:2006/08/06(日) 23:34:21 ID:caECr/qN
- >>301
本当だ300ゲトしてたw
ありがとう。でも私はあなた方のレスで勇気付けられてます。
今日は、朝一で怒られるかもと思いながら出勤しました
でも、店長笑ってました。昨日の売上がよかったからかな・・
パートのオバチャンが昨日の状況を聞いてきてくれたので話したら、
失敗した所も新しい事も教えてくれました
かわいそうな事をしたねと、今日は横に付いててくれました
副店長は、気にして声かけてくれました
なんでこんな良い人達ばかりなんだろう
そりゃ注意もされるけど、それも嫌な感じがしない
ハタチまでの地獄があってこそかな・・・
- 306 :優しい名無しさん:2006/08/07(月) 01:10:50 ID:3HjC/xSr
- 世の中は元々いい人の方が多いんですよ。
だから少々悪い人が居ても世の中うまく行くんです。
- 307 :優しい名無しさん:2006/08/07(月) 01:25:00 ID:HhkePepJ
- >>305
ほんとになんだか嬉しい。
私も初めて働いた時って「かかってこい!傷付いてやるぜ〜」って
感じだったんだけど…拍子ぬけする位優しい人多かったんだよね…
そーだよ二十歳まで苦労したのが今報われてるんだよきっと!
>>306さんが言うように意外と世の中いい人多いのよ〜
- 308 :173:2006/08/07(月) 01:53:42 ID:0Dj49A+J
- 知らなかった・・と言うか今まで出会えなかったのかな
普通の人は当たり前だと思ってるのかな
私には信じられないくらい恵まれてます。
感謝します
- 309 :よう:2006/08/07(月) 14:25:55 ID:oa5/nv38
- 最近まで鬱病の彼とつき合っていました。
私は彼に薬をやめてほしく、その旨を伝えました。
彼からは「俺から見たらオマエの方がヤバイ(性格)ぞ」と言われ、その後フラれました。
私のことは心の底から好きにはなれなかったようです。
私は、プラスに受け止めていますが少々やりきれない気持ちもあります。
このスレの方ならその気持ちを聞いてもらえるような気がして、初めてカキコしました。
- 310 :173:2006/08/07(月) 22:31:54 ID:0Dj49A+J
- >>309
プラスに受け止めてるなんて偉いと思います
なんか気分悪いですよね
あなたにはもっと良い人が出てきますよ。
- 311 :優しい名無しさん:2006/08/08(火) 00:10:30 ID:fI6vqxYY
- >>309
鬱病は治り掛けの時に鬱状態になったり調子がよかったりの波があります。
もしかするとですが、彼が別れたいと言ったのはこの鬱状態の時かも知れません。
ここの板やメンヘル板のスレを色々読んで貰えればその内わかると思いますが、
鬱状態の時は何をすることも辛い状態になるため、その時に別れようと言って
しまい後になって体調が戻ってから後悔するということもあるのです。
(実際にそのような書き込みをされている人もいます)。
つまり鬱状態の時は別人のようになっていると思った方がいいということです。
体調が復活すると大幅に人が変わる可能性があります。どのぐらいで復活
するかは分かりませんが、一週間とか二週間とかしばらく間を置いて適当な
理由を作ってまた連絡してみてはどうでしょうか。そこでまた復縁する可能性
もあります。
但し波があるのでまた同じように別れようという話になる可能性もあります。
なのでそういった病状に対応する覚悟があなたにあるかどうかが最終的に
問われることになります。(鬱病に限った話ではありませんが、何らかの
病気を持つ人と付き合う場合はどうしてもそれ相応の覚悟が必要となります。
中々スムーズには行きません。但しその病気に関する知識を得ようとすれば
今の時代は沢山の情報が出回っているのでそれなりの知識は得られるし、
何らかの事情で同様な症状を持つ人に対応しなければならなくなった時にも
その知識は役に立つと思います)。
もちろんあなたにそんな覚悟や知識を持つ義務はありません。どうすることも
できなかったとしてもそれは仕方のないことです。医者ですら中々治せない
病気ですからね。ただ、あなたがまだ彼を愛していて、ダメモトでも何かやって
みようという気があるのなら考えてみてください。そして鬱病に関する知識を
得てください。
- 312 :優しい名無しさん:2006/08/08(火) 01:35:15 ID:kTMZXy16
- >>309
このスレに来る前にすでにプラスに受け止めているとはすばらしいですね。
ただ、鬱病の薬の場合、薬の種類にもよりますが、
突然やめると非常に危険なので、通常は急にやめることはできません。
わたしはそれでとんでもない目に遭い、お医者に怒られました。
もしやめるにしても、数ヶ月や年単位で減薬してから、やめることが多いようです。
鬱の薬については、人によってはいいイメージはないかもしれませんが、
気長に見守ったほうが、本人にとっても周りの人にとってもいいかもしれません。
いずれにしても、人とつき合ったことは気づいている部分ばかりでなく、
気づいていない部分でもきっとプラスになっていると思いますよ。
- 313 :優しい名無しさん:2006/08/08(火) 10:54:03 ID:9thWPGFy
- >>303
そうですよー、歌なんです。
鬱ってなんで普段大好きなこと全てが大嫌いになっちゃうんでしょう、私だけなのかな。
まんが好きなんですね、文面から今は読めるようでよかったですね!!
私も全然最近のは知らないけど、好きですよ。
テレビもアニメばかり見てしまいます。
NANAは毎週見てます。
なんかこれは読むべきってオススメとかあったらぜひ教えてください。
今すぐは読めないんだけどね、、
- 314 :優しい名無しさん:2006/08/08(火) 11:18:21 ID:9thWPGFy
- >>304
実は先日、半年振りくらいにピアノを弾けたんだけど、全く動かない手で全然感情を音楽に乗せることが出来なかったんです、
一日弾かないと三日後戻りすると言われる世界だから、もうまるっきし初心者です。
なのに一曲弾き終わった後、窓の向こうで誰かが拍手をくれたんです、うれしかった、その後もずっと人影が弾き終わるまでありました。
あとでそれが同じマンションに住むピアノを習ってる小学生の女の子と言うことが分かりました。
会ったこともないけど、ちゃんと音楽になってないのに申し訳ないけど、本当に有難かったです。
私は昔、人のためにうまく演奏しようとばかり考えていました。
でも今は自分のために演奏します。
それを誰かが聴いてくれるっていうのはこの上ない幸せなんです。
だからあなたがくれた言葉たちはとても明るく、光のように感じられます、宝物です。
ありがとうございます!!
- 315 :優しい名無しさん:2006/08/08(火) 12:32:01 ID:W0BQqYZg
- >>314さん
282です。
ちょっと出かけていて覗くのが遅くなってしまいました。
そうそう、干支はトリです☆近いかな?
私も、314さんとすごくよく似ています。
私の場合はパニック障害です。
20歳ごろにリサイタルに行って以来、コンサート会場が怖くて(クラシックって途中退場できないじゃないですか。涙)
今では全く行けなくなりました。
(パニック障害になったきっかけは高校生の時ですが。)
音楽に拒絶反応、って言うのも分かります。
音楽やっている人のHPとか、音楽のスレとかってすごく苦しくなるんです。
自分ができなくなっちゃったから。
クラシックもたまにしか聴きません。
専門、声楽だったんですね♪
数年前まで、なんとか知り合い(声楽)の伴奏とかしてましたが、電車に乗れなくなったためそれも諦めました。
今では実家に月一回帰った時(通院のため)、ちょろっと触れる程度です・・・
お互い、早く回復したいですよね。
きっと、いつか・・・・!
ちなみにNANA、私も毎週欠かさず見ています(笑
長文スイマセン
- 316 :よう:2006/08/08(火) 14:14:48 ID:Kvm5Dvy9
- >>310-312
レスありがとうございます。
私も彼のことは心底から好きにはなれなかったです。というよりも、共通点や相性が合わなかったです。
つき合って3ヶ月位ってラブラブだと思うのですが、既に冷めてました。
彼とは「好き」という気持ちだけでつながっていたので、今後友達としてつき合っていくことも
なく、他人になってしまっています。
別れるにはちょうどいい時期だったし、今の自分では人間的に魅力がないから
フラれたのは当たり前だな。もっと自分に磨きをかけなければ。と、それらをプラスに受け止めています。
今回のレスで、鬱病は治りかけに波があるということを知りました。
本当にマジレスありがとです!!!
- 317 :よう:2006/08/08(火) 14:21:49 ID:Kvm5Dvy9
- 続き ひとこと言わせてください。
私自身は、情緒不安定ですが鬱病は煩っていません。
(内向的で分裂的なところはありますがー)
このスレの中に鬱病の方がいましたら、余計なお世話かと思いますが励ましたいです。
口先ばかりに思われるかもしれませんが、「死にたい」だなんて思わないでくださいね。
命って大切。命ってすばらしい。波がきたら苦しいけどじっと耐えて、
次にはいい波がくるから!いつかは治る!と信じてください。
わかりきったようでスミマセン。
- 318 :173:2006/08/09(水) 00:55:03 ID:S7uRip8D
- >>317
鬱病に励ましは禁物ですが・・
励まそうとする優しい気持ちが素晴らしいですね。
あなたが早く素敵な相手とめぐりあえますように・・
- 319 :173:2006/08/09(水) 01:25:01 ID:S7uRip8D
- 今日はふたたび、1人でレジ受け持ちました
周りに助けを求めながらだったけど、ヤバイミスもなく違算も出しませんでした
副店長は「まだ1人は早すぎるよなぁ・・」と言って
混むと手伝いに来てくれました。
社員の方々や店長まで代わるがわるみんなで来てくれて
オバチャンたちも様子みててくれて
とんでもなく有りがたかったです
大変だけどこの店選んでよかったと思います。
- 320 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 01:41:12 ID:5jvegQnR
- >>319
素晴らしい! 2回目なのにもう失敗がなくなるなんて。
なんと飲み込みの早い仕事のできる人なんだ。
そのお店も素晴らしい。本当にいい職場に巡り会えて
よかったですね。
- 321 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 01:58:23 ID:nIzlO9WG
- >>319
本当にね!あなたも素敵です!
>>313
いつかあなたの歌声を聞いてみたいです
お勧めまんがかあ…鬱の人だもんね〜あんまりネガティブなのはなあ
とりあえず4コマ誌結構いいよ。4コマばかにできません!
無理せずゆっくり治そうです。
- 322 :173:2006/08/09(水) 02:19:31 ID:S7uRip8D
- >>320
>>321
ああ・・ありがとうございますm(_ _)m
足は棒になるし、声を出しっぱなしなので
今日とうとう喉がつぶれて?しまいました・・
休足時間を使用中
個人的には、カモシカ足シートが1番です。高いだけありますね
のどのために舐めてる龍角散のど飴がおいしいです
お酒もおいしく飲めるし
ありがたい限りです。
5ヶ月前、自殺するために夜中、ダムへ行きました。
あの時帰りなさいと引き止めてくれた人、ありがとう。
あの時私は、死んだと思います。今は2回目の人生のような気がする。
- 323 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 02:29:50 ID:nIzlO9WG
- >>322
泣けちゃう
あなたが生きていて本当に良かった。
大丈夫だ、生き続けてね。
- 324 :173:2006/08/09(水) 02:41:22 ID:S7uRip8D
- >>323
ええ、泣かないでください(>_<)
つ□ハンカチ
どうもありがとう
見知らぬ小娘が生きていて良かったなんて言ってくれて
本当に生きててよかったです。
- 325 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 04:09:26 ID:Ewj+cU7B
- 本当に生きていてよかった。・゚・(つД`)・゚・
- 326 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 04:49:54 ID:/7TIxF28
- 愛してるぜ おい Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1140912122/l50
ここも最高だぜ。
皆みたいにな。
- 327 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 16:46:50 ID:j5ntmNJM
- >>315さん
314です。
そっかぁ、パニックかぁ、、私もそれっぽいのは何度もあります、医師には話せてないのでよく分かりませんが、、
私もホールはだめ、電車も、人がいるところはだめです。
でもパニックも治る病気なんですよね、お互い無理せずいきましょうね。
ちなみに私はネズミです、近いんでしょうか、近くないような気がする!?
- 328 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 16:51:26 ID:j5ntmNJM
- >>321
313です。
鬱まで気遣ってくれてありがとうございます!
4コマ誌なんてあるんですね〜、それくらいなら読めそう。
今度本屋へ行けたら探してみます。
- 329 :優しい名無しさん:2006/08/11(金) 04:13:29 ID:seD75szY
- >>324
遅くなりましたがハンカチもらうねありがと つ□ ぐすっ
今日も頑張っているのかなあって夜中だけど
でもあなたは本当に人のことばをきちんと受け止める人ですね
だから職場でもかわいがられるんだと思うな…
>>328
ストーリー系が読めなくて、4コマ誌ばっかり買ってた時期あってね
なんでストーリーすら追うのが苦痛になるのだか?
最近は逆に読んでないけど 気分転換にはいいかもです〜
くすって笑える程度のがいいなきっと
- 330 :173:2006/08/11(金) 23:15:55 ID:Bh5RxeMr
- >>329
そんなことないです
嫌な言葉でもスルーできなくて忘れられない傾向があってorz
でも嬉しいです、ありがとうです。
今日は休みでしたが昨日はまたレジのお金が合いませんでしたorz
大したことじゃないから大丈夫と励ましてくれる人達ばかりで
お母さんがたくさんいるみたいで。つくづく恵まれてると思いました
明日からはお盆でフル労働です
1人立ちするのはお盆が過ぎて落ち着いてからって聞いたのに・・
いつのまにか1人野放しにされててまだ不安です
- 331 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 02:28:12 ID:D0GQB1wP
- >>330
あーわかるwスルーできないのって…
きっと、あなたが出来ると思って仕事まかされたんだと思うよ。
文面から、一生懸命やってるの見てとれるもん。
困ったら周りに頼ってもよさそうだし、一人じゃないよ
できると自分に言い聞かせてがんばって!
うう。爽やかな人です!!!眩しい!ほんとだよ!
- 332 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 03:35:00 ID:yNO3kVdz
- >>330
頑張ってますねえ。
大丈夫。一人でもきっとうまく行きますよ。
間違えることもあるかも知れないけど、
いずれ慣れてくればそれも減るでしょう。
- 333 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 04:09:19 ID:MuRPEjRA
- オレの嫁ちゃんは最高の女だ☆ 鬱なオレを優しく見守ってくれる 愛してると毎日のように抱き締めてくれる 健気に尽くしてくれる
333ゲットなら二人は永遠に健康でお金も億単位掴んで最高の人生をおくれる!!!
- 334 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 11:03:34 ID:M41LBkxt
- >>>333
333ゲットおめでとう☆
奥さん、素敵な方ですね。
きっと最高な人生を送れますよ!
- 335 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 13:02:56 ID:D0GQB1wP
- >>333
おめでとう!バラ色の人生ゲットだ!!素晴らしい!
>>334
あなたも素敵です!!
- 336 :173:2006/08/12(土) 23:14:27 ID:hNZPfQAq
- うわぁん 。゜(つд`。)゜。゜
- 337 :173:2006/08/13(日) 01:13:19 ID:aoDySJjB
- お盆初日なのに、こんな日に限って調子がよくなかった・・
頭は回らないしミスばっかり。お盆なんて嫌い。
今までしたことない初歩的なミスばっかやりましたorz
難しい作業も1人で・・・ややこしい作業も・・お盆だから普段ない注文もあって・
だいたいまだ始めて3週間経たない新人なのに、人より半月も早く1人にしないでorz
停止板置いてるのにどうしてお客さん並ぶの?
仕事を促さないでくれ、実習中のプレートが見えないのかい
給料あげてよ!!(゜д゜)
発狂しそうなのをふんばった私は偉い
書類書かなきゃいけないミスまでやってしまったみたいでした
パートのオバチャンが 内緒wって言ってお客様都合にしてくれました
調子悪いって言ったら そんな時もあるある〜と共感してくれました
店長飛んできてくれてちょっと手伝ってくれました
やっぱり感謝。
だけど明日も不安です・・お盆最低。なくなれ!!って思います
懲りた 休みたいorz
- 338 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 01:38:26 ID:Txs495wF
- >>337
偉い! よく頑張った!
あなたの忍耐力の強さには敬服します。
あなたはなんと強い人なのだ。
素晴らしい。
- 339 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 01:41:07 ID:bve910yL
- 皆でたたえよう!!
- 340 :173:2006/08/13(日) 01:52:28 ID:aoDySJjB
- 弱りかけてますorz
明日行きたくない。
せめて、1人にしないで。お盆おわったら1人でしますから
(つд`。)。゜
- 341 :173:2006/08/13(日) 01:57:30 ID:aoDySJjB
- >>331
眩しいだなんてありがとう。。
爽やかに忘れて明日もがんばりたいですが・・
最近爽やかに感じたのなんて岩下の新生姜のワサビ風味の味くらいですよ。
あなたの方こそ、レスが爽やかで素敵です。
- 342 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:32:26 ID:CjqJdcc6
- >>341
本当に頑張っていると思うよ、大変でしたね!!
岩下の新生姜のワサビ風味って…w どんな味!!?
仕事はさ、覚えはじめは結構みんなパニくるもんだよ。
何ごとも慣れるもんですよ。大丈夫!多分今が一番大変だと思う。
多分1か月後には、ああ〜あんなこともあったな なんて思ってるよ
このスレは173さんを応援かつ常に支え讃えますよ!
安心して今日も頑張ってきてね。今が踏ん張り所だ!!
やっぱり応援したくなる気持ちにさせるあなたは素晴らしい
がんがれー!!!(必死)
- 343 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:49:30 ID:CjqJdcc6
- あとね、失敗は今のうちにたくさんしといた方がむしろいいよ
落ち込むことはありません。雇った側も、約束より早く
一人立ちさせたのだから、ミスするのは見越していると思うよ。
だからいろいろフォローもしてくれるんだと思うし…
今大変だということは、あとが楽ということだよ
今楽してると、あとからミスが出てくるしベテランみたく思われると
ミスもフォローしてもらえなかったりするからね。
失敗から学ぶことがあれば、それでいいのだ〜!!!
- 344 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 10:29:41 ID:8dMb32s3
- こんなスレあったんですね。
今日は私の誕生日です。今まで本当におめでとうとか言われたことない。まーおめでたい時期は過ぎちゃったけどw
- 345 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 14:18:11 ID:ySFI5C7f
- >>344
いくつになっても誕生日はおめでたいのだ。
誕生日おめでとう、ますますステキな大人になってくださいね(^_-)-☆
- 346 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 14:28:54 ID:QlZPu0/J
- >>173 頑張ってるね!もう一踏ん張りだ!!
>>344 誕生日おめでとう!
- 347 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 14:35:11 ID:KynyXVRL
- >>813
誕生日、おめでとう!!大丈夫さ、これから祝ってくれる素敵な人々にたくさん会えるさ。
- 348 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 15:09:11 ID:2QlgA4Vl
- 345さん346さん347さん本当に嬉しいです!ふて寝してる間にこんなにカキコしていただけるなんて。最近人と特にもめたりバカにされたりでつい悲観気味だったから何か反応してくれるだけで(涙)
- 349 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 15:50:03 ID:CjqJdcc6
- >>348
誕生日おめでとう 泣かないで!
173さんにもらったハンカチ、プレゼントするよ。 つ□
あっ!ちゃんと洗ってあるから!鼻水ついてないよー
バースデーあげ
- 350 :344:2006/08/13(日) 16:53:31 ID:yRaBZsvD
- うおぉぉっ (嬉泣)ハンカチ早速使ってます!
- 351 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 19:36:35 ID:ImH5rgN2
- 誕生日おめでとう344さん。うれし泣きはいいことです
- 352 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 20:33:33 ID:IJn0gVQL
- >>344
誕生日おめでと〜!
- 353 :344:2006/08/13(日) 21:15:28 ID:rrl6eCge
- ありがとうございます!
- 354 :173:2006/08/13(日) 23:02:27 ID:aoDySJjB
- >>344
誕生日おめでとうございます☆
そして私のあげたハンカチが今は>>344さんのもとへ
ハンカチリレーage
>>342
>>343
>>346
ありがとうございます(つд`。)。・。
感激です、今更だけどこのスレは素晴らしい・・
岩下の新生姜のワサビ風味はですね、普通のピンクのより爽やかな味なんですよ
ごはんがすすむ・・やっぱりオヤジみたいorz
今日はやっぱり混んでたし、行くまでガクブルだったんですが
昨日みたいにおかしな失敗はしませんでした。
上がるとき、パートのオバチャンが
「大変だけど、お盆が終わるまで我慢してね。お疲れ様でした」と
あなたはお母さんですか(´д`*)
やっぱりこの職場でよかった。そんな私は調子いいでしょうか・・
親に育児放棄されて、精神的虐待を受けてきたけど
だから本物の愛情が区別がつくんですね
- 355 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 23:08:18 ID:6gBHEtUJ
- >>344
私の母と同じ日です。
母には言えてないけど…
おめでとうございます。
- 356 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 02:20:14 ID:X8UKuC+r
- みんな、おまいもおれも人生これからさ。いっぱい幸せになろうぜ。
- 357 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 02:24:15 ID:wiNdQH+d
- >>354
心配したけど良かった。
親育児放棄の事実を、今踏み台としていることを誇りに思っていいと思う
その若さでそう思えるのはすごいと思います。
だから優しさに敏感なんだね。
あまり幸せとは言えない生い立ちに溺れることなく
外の世界に挑戦して得たものは、必ずあなたの力になると思うよ
親ではなくあなた自身の力で掴んだんだから!
状況は違うんだけど、私も親が憎い時期が長かったので
なんか身につまされますよ
そして、私も日々オサーン化する毎日ですw
>>355
優しい人ですね。
いつかお母さんにも、おめでとうと言える日が来るといいね。
- 358 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 02:31:41 ID:wiNdQH+d
- おっ…この時間にかぶるとは思わなかったw
>>356さん、そうだよねーみんなして幸せになろう!
- 359 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 06:04:52 ID:lfXyww7+
- >>354
仕事がうまく行ってよかったですね。
本当にいい職場ですね。
親に育児放棄されていたなんて、そんなに辛い目にあった人だったとは。
でも働けるまでになって、本当によかったです。
- 360 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 06:14:05 ID:lfXyww7+
- >>344
誕生日おめでとうございます。
>>355
あなたのお母さんも誕生日おめでとうございます。
いつか言える日も来るでしょう。
>>356
そうですね。あなたも幸せになりますように。
- 361 :344:2006/08/14(月) 18:20:42 ID:AlKzcnIU
- 日が明けても皆さんありがとうございます。さっき自分で花買いました。店頭にある安いのですが軽くごねてwリボンだけつけてもらいました。
- 362 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 19:16:11 ID:I9CuCtVi
- これだけ祝う人がいるということは
大合唱するべきだと思うんだけど
はっぴばーすでーつーゆー♪
- 363 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 22:26:33 ID:ZXjPTdm2
- ♪d(⌒〇⌒)b♪ ハッピバースデー ツー ユー♪
♪ハッピバースデー ツー ユーー♪
- 364 :173:2006/08/14(月) 22:56:51 ID:hHbz1Bfj
- >>357
心配してくれてありがとうですm(_ _)m
私はハタチですが、50年くらい生き抜いた感覚があります
体の難病持ちでもあったから
でも、よかったと今は思えます。でも、変にオサーン化してるかもw
>>359
ありがとうございます。
でも、親のようにして救ってくれた主治医と、愛情のある彼のおかげなんです
感謝です
今日はお盆3日目
副店長に「君が近づいてくると何かあったんじゃと思ってしまうよ」と言われてしまいました
顔あわせるたびに必ず「何があった!?」ってwヤバス
無事に、7月分の給与明細頂いてきました。
意味の深いお金。
- 365 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 02:29:44 ID:iFfR+Zfr
- >>173
初給料おめ!心身に負担かけないようにな!
- 366 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 04:28:23 ID:AbWMfq4P
- >>364
がんばったね 初給料おめでとう!
難病も抱えてたのかー
良いお医者に巡り合えて良かった
彼氏もいて良かった……
副店長さんも、パートのおばちゃんも、
親のごとく見守っているのかもしれないね。
あなたの書き込みは、本当にこちらがはっとさせられる時が多いです。
でも、もう大丈夫そうだねw
50歳な20歳ってあまりいないから、これから経験が役立つよきっと!
- 367 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 12:31:44 ID:xzY5NGa4
- >>173
初お給料オメデトウ!
一生懸命働いたものね。
彼氏と一緒に美味しいものでも食べたらどうかな〜♪
記念すべきお金だからね☆
これからもガンバ!
- 368 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 16:31:14 ID:dClDgbCN
- 今日はね、親戚が来て病気のことは知ってるんだけど、ちょっとやっぱり無理しちゃってかなり疲れちゃったみたい。
でもいい家族なんだ、父と娘は漫才コンビみたいだし、弟がたまにぼそっとおもろいこと言うの。
うちと違って楽しい家族でした。
- 369 :173:2006/08/15(火) 20:17:02 ID:mIFJYUiP
- >>365
>>366
>>367
みなさんありがとうございますm(_ _)m
やっぱり恵まれてると思います
本当ならもうとっくに、私なんていなかったから・・
お給料は、何か特別なことに使います。
今日はお盆4日目
店長にいきなり「おはよう〜コミュニケ見といてね。ドライアイスサービス始まったから」
と言われ、仕事入る前に見たら
【レジ苦情多発!2重スキャンしてしまったため。
1円でも多く頂いてしまったらサギと同じだと思うのですがみなさんはいかがでしょうか。
1円でも多く頂いてしまったら私はお客様のお宅にお詫びにいきます。
値段の読み上げ徹底をお願い】と・・
ドライアイスサービスのことも説明されてましたが、私への苦情アピールかな
でも、2重スキャンのミスはしてないと思う
読み上げ大きい声出して、今日は未然に防ぎました
でも、今日は2人制でレジに入るように言われました
やっぱり私への苦情だったんでしょうか・・
お金確認する時、パートのおばちゃんが見ててくれました
やっぱり私なんですかそうですか?
ガクガクガク(((゜д゜;)))でも違うと思いたい。気にしてられないので忘れます
そしてさらに、怖いおじさんにどなられました。
あんな大人気ない人よりは、ずっと濃い人生を送ってきた自信があります・・
といっても私のせいなので、一緒に被害を受けてくれたパートナーに謝りました
「相手がたまたま悪かっただけ」と笑ってくれました。助かった
やっぱりお盆なんて嫌い。私は新人だっつの
明日は休みです。
- 370 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:49:42 ID:6G1rXz/R
- >>368
親戚の方と会えてよかったですね。
お疲れさまでした。
>>369
2重スキャンやってないと思うなら、あなたじゃないんじゃないですか?
まあ、すぐ怒鳴るような客も居ますね。そういうときはひたすら
謝るしか方法ないとは思いますが、対応し切れない場合は店長
呼んで任せるとかした方がいいと思いますよ。
- 371 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:20:07 ID:vHq2oKzl
- >>368
面白い親戚だね。他の家族にちょっと癒されるのってあるある!
そういう感性失ってないのは素敵なことですよ。
>>369
仕事の場面では、そういうこと結構あるかと思います。
そう思われているのかな、というストレスとか…わかります><
でも>気にしてられないので忘れます
ということばに芯の強さを感じます。さすが50年生きてきた二十歳です!
あの頃の辛さに比べたら…っていう気持ちも働いているのかもね。
明日の休み、よく休んでね。
>>370
このスレを愛して常にレスをつけるあなたも素晴らしいです!
- 372 :173:2006/08/17(木) 19:03:11 ID:AHxjiPuX
- >>370
たぶん私じゃないですね。
見た目が高校生と間違われるくらいなので、言いたい放題言われたんだと思います
幸い隣にベテランの子がいたので対処できましたが
お客様は神様と言っても、やっぱりたちの悪い人は困りますね・・
>>371
ありがとうございます
お蔭様でお盆も無事?おわりまして今日はちょっと楽だったかも
でも、ストレスがまだ抜け切れませんorz
1人でレジやって半月、思えば違算も出さなくなりました
ダルく感じるのは、最初のドキドキ感や教えてもらえる安心感がなくなって
でもまだ慣れてなんかなくて必死な時だからだと思います。
おまけに彼がまた海外行ってしまって、・・・(´_`)です
自分の過去を考えたら、ひどい人生だったけど
あれが自信にもなっているんですね。
- 373 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 07:04:16 ID:+inyK2bQ
- >>372
お疲れさまでした〜! つ旦 お茶でもどうぞ〜
その必死さって多分周りにも伝わっていると思います。
本人わからないかもしれないんだけど
仕事を覚えようと必死になっている新人さんって新鮮でかわいいし
一生懸命やってるから慣れている人も初心を思い出して引き締まったりして
どことなく馴れ合いになっている職場に新風をもたらすもんなのです。
あなたは、お店にとって、一服の清涼剤になっているかもしれないよ。
私もあなたの書き込みを見ると、何か、人生捨てたものじゃないと思いますw
- 374 :173:2006/08/18(金) 19:05:03 ID:xJ5dkWWf
- >>373
ありがとうございます(・∀・)つ旦
でも、そう言ってくれる人が一人でもいてよかったです。
勝手に必死になってカキコしてる痛い奴なんじゃないかって最近思ってて
このスレに良い影響を残すようにしたいので・・
面倒くさい新人だと思うけど職場にも良い影響とか雰囲気をもたらしたいなぁ
まだ冷や汗もんなんです、助けを求めてばっかだし
短時間パートナーだしあんまり仲良くしてくれる人もいないし寂しいし
でも良く考えたらまだ1ヶ月も経過してないからと思って考えないようにしてます
雷でも落ちて停電になったらハプニング面白いのにwとか不吉なことが
たまに頭をよぎったりする
人生すてたものじゃありませんよね。
- 375 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:01:30 ID:t7mFRauJ
- >>374
痛いやつだなんてとんでもない。みんなあなたの頑張りに感動してますよ。
まだ働き始めて間もないというのに素晴らしい。あなたに出会えて本当によかった。
そしてあなたに出会わせてくれたこのスレに感謝します。
- 376 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:14:27 ID:fEY6rBhV
- >>374
ふむふむそうでしたか。痛いやつなんてことは全くありませんよ!!!
あなたがここに来てくれて本当に良かったですよ
このスレに来る人はみな、誉め倒される運命ですよ。
確かに最近スレの伸びがいまいちなのであげよっか
>>375
ねー!そうですよね!!!
- 377 :173:2006/08/19(土) 00:28:57 ID:5fNg5wf0
- >>375
そんな大げさな(つд`。)
私もここの人たちに出会えて良かったです。
最近暑くて弱ってて、職場まで歩きだし・・(駐車料金¥3000なんです)
でもがんばろうと思います。ありがとうございます。
>>376
私もここに来てよかったです。
こんな明るいスレがあって嬉しい限りです。
ageます
- 378 :173:2006/08/19(土) 00:35:36 ID:5fNg5wf0
- 気分転換がしたいです
疲れがたまってきてると最近実感・・
よく考えたら気にすることないのに明日から4日連続の仕事が気になる
- 379 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:44:43 ID:fEY6rBhV
- >>377
どことなくラッキーな感じのレス番ですよ
リアルタイムでなかなかお会いしないので嬉しいです。
>>378
気分転換、私も苦手な方なのです。
どなたか有効な気分転換方法、教えてくれませんかね?
でもあまり先まで考えると疲れるから
明日の事だけ考えるのがよいかなあ
- 380 :173:2006/08/19(土) 00:51:20 ID:5fNg5wf0
- >>379
ラッキーですか、昨日もどっかのスレで888ゲトしてたんですよ
ウレシスw
そうですね、明日のことだけを・・
気分転換にも色々ありますからね・・リラクスできるお風呂も夏は暑くてorzだし
海外に研修旅行中の彼が帰ってくるまで、行き先の治安や台風がちょと心配で・・
髪を切って、染め直しして気分転換を計ろうかと考えてます
- 381 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:57:34 ID:fEY6rBhV
- >>380
髪染め直しいいじゃないですか!!!
彼は治安の悪いところに行っておるのか〜心配だね
無事帰ってきますように!
このスレはほんとになかなか良いですよ!!!
- 382 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:00:02 ID:Jq9BwQrH
- よく解ってんじゃねか
- 383 :173:2006/08/19(土) 01:08:57 ID:5fNg5wf0
- >>381
治安・・私は行ったことないのでわからないですが、日本ほど安全な印象がないもので
帰ってきたら2人で出かけます、それを楽しみに頑張ろうと思います
髪染めるのもセルフで頑張ります
さっき>>1から読み直してましたが、>>173を書く前に9回もカキコしてた
それにしても、読み直しても感動できる良いスレです。
- 384 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:16:50 ID:fEY6rBhV
- >>382
そうかな!
口の悪そうなところが素敵ですねーw
>>383
そうだったかw
スレ初期の誉め殺し風もなかなか好きですね。
そろそろ薬が効いてきましたです。
おやすみなさいです!お互い明日も頑張ろうね。
- 385 :173:2006/08/19(土) 01:19:23 ID:5fNg5wf0
- >>384
私もそこが好きですw
お話できてよかったです。薬が効くなんて素晴らしいですね。
良い夢をみてくださいね。おやすみなさいzz
- 386 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 05:19:16 ID:IqMdm0TN
- ここは本当にいいスレですね。
- 387 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 17:55:00 ID:MAhe3fwT
- 良スレあげ
- 388 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:27:25 ID:ZTBG+DOW
- 私をいじめて欝にした人。あの看護師に死んでほしいんです
- 389 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:40:28 ID:+LR+YqQk
- 鬱で死にたいけど、気になってる人に認めて欲しくてバイト始めようと思うんだが…。
不安…
- 390 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:19:48 ID:tQP7sBoA
- >>386
そうですね。素晴らしいことです!!
>>387
手のこんだあげ方ですね。感心しました!
>>388
虐められたのですか。大変でしたね
私が蹴っておいてあげますよその看護師ガッ!!
あっ、なんか崖から落ちたみたい。気の毒に…
あなたはきっと真面目で優しいのです。
なぜそういう人が苦しむ世の中なのか疑問です。
無理しないようにゆっくり治してね。
>>389
認められたい人がいるのですか。それはとても素敵ですね。
死んだら認めてもらえなくなるから死ぬのはいけませんよ。
バイトは…できる状態なのかわからないけど、無理は禁物ですよ。
自分を大切にしてね それが認めてほしい人にとってもいいんじゃないかな
大切な人がいることは素晴らしいことです。
- 391 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:32:57 ID:tQP7sBoA
- で、私も安い仕事で疲れてぼろぼろ〜♪
体力限界です!!どなたか誉めて下さいですw
- 392 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:21:46 ID:tQP7sBoA
- レス欲しさであげ
- 393 :173:2006/08/20(日) 23:35:55 ID:5dOv+X2Z
- >>391
体力限界まで頑張ったんですね。偉いです(´∀`)
これでも飲んで疲れを癒してくださいな つ□ホットミルク
それとも暑いので、ビール?
- 394 :173:2006/08/20(日) 23:53:35 ID:5dOv+X2Z
- 昨日店長に用があったので、ついでに
「私に苦情とかなかったですか・・?」とか聞いてしまいました
でも、「えっないよ」と即答。ウッソー?でもよかった・・
今日は11:30から17時までの、これでも長い勤務を言い渡されました
初めて休憩時間をもらって、更衣室で足のリンパマッサージをしてました
真昼間からよっぱらいの中年男性がきて、店内を荒らしてて
大声で怒鳴りながらお客さんに危害を加えようとするし、
いきなり「わかってんだろうなぁ!?」とか叫んできて身の危険を感じたので
そのたびに店長呼び出して、追い出していただきました。いい迷惑でした
最近わかったことは、勤務入ってから1時間以内にミスが多いこと
目が覚めてなくて頭が冴えてないからだと思いました
でも寝る時間は大事 だから始めのうちは意識して集中してみたら、うまく行きました
明日も頑張りたいです
- 395 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 03:13:30 ID:/X5Z5t+A
- >>394
客商売は本当に大変ですね。
でも色々とコツを掴んで来たようで素晴らしい。
- 396 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 03:38:34 ID:WDajx+Ed
- このスレの皆さんたち、素敵ですよね。
…私は仕事に疲れました。まだ試用期間なのに辛くて。
うつ病なのに、いきなり正社員で週六の仕事。
ちょっと無理だったのでしょうか。
休憩もろくになくて、ご飯食べる時間もない。
喋る仕事だから、喉が渇くのに水も飲めない。
そんな仕事を選んだのは自分なのに…。
泣けてきます。死にたくなる。
- 397 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 04:05:01 ID:/X5Z5t+A
- >>396
ええっ。週6? それは普通の人でもきつい仕事なのでは?
試用期間なら今の内に辞めてしまった方がいいかもよ。
- 398 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 11:07:54 ID:WDajx+Ed
- >>397
一晩悩んで、辞める電話を入れました。
すっきりしました。ハロワ紹介だったので、
ハロワの方にも文句の電話を入れておきました。
あはは。また職探しの始まりです。
- 399 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 12:51:57 ID:YjDqyKWW
- 就活で50社以上受けたけど無い内定。
9月の上旬に卒論の中間発表あるのに、ほぼ未着手
自分の不甲斐なさに泣けてくる
- 400 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 16:23:41 ID:/4oz3f7y
- へこたれずに就活を続けるあなたはなんてがんばり屋なんだ。
そんなあなたにはきっと良い就職先が見つかるよ!
焦らずに少し深呼吸してみよう
卒論はのりだしたら意外とあっというまに出来るかも。
焦らないで、大丈夫大丈夫。
- 401 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 18:22:06 ID:VxgVESBA
- >>393
ありがとう、今日も疲れた〜orz
さっきビール飲んだから、ホットミルク頂きます つ□
疲労回復せねば うーんやはりミルク味はほっとしますねー
そして、いつも頑張ってますね!
スレにも少し活気が出てきたようで嬉しい♪あげよっと
- 402 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:31:57 ID:/X5Z5t+A
- >>398
おお。素晴らしい。素早い決断ですね。
次はきっといい仕事が見付かることでしょう。
>>399
50社も! 大変でしたね。お疲れさまでした。
でも、それだけ受けると段々とコツが掴めてきませんか?
もうそろそろどこか決まるんじゃないかな。
まあでも卒業できなかったら意味ないので、
今は卒論に集中した方がいいかもね。
>>401
お疲れさまです。
- 403 :173:2006/08/22(火) 00:19:46 ID:cWKd+wYe
- >>395
ありがとうございます。
出かける前にいつもおなかいっぱい食べちゃって
そのせいでボケッとしそうになるって今日気がつきました。8分目にします・・
>>396
すごい、素敵ですね。私は、鬱の時は仕事って聞いただけで狂い泣きそうになってました
もちろん何も行動できなかったですよ。でもあなたは行動して、そして正社員で、
しかも週6だなんて、尊敬しました。
私もしゃべる仕事で喉がつぶれて、むせたりしたことあります
今度はもっとあなたに合った仕事が見つかると思います。応援させて下さい。
>>399
50社も受けるなんて凄い・・
1回受けてそのまま受かった人より、よっぽど素晴らしいと思います。
焦らないでがんばってくださいです。
>>401
お疲れ様です〜
私はチューハイ飲んでますw桃味
今日は何だか、アホかってくらい順調でした。ミスもないし違算も出さなかった
上がるとき、もっと働いてもいいかななんて思って・・
調子がいい時限定なので、都合のいい話です(´-`;)
明日は働いたことのない時間に勤務します・・ダイ2ピークと言って鬼のように混むっぽい
(゜д゜) がんばってきます
- 404 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:23:36 ID:cLI4QqF+
- >>403
その調子でガンバッテね。(・∀・)
- 405 :173:2006/08/22(火) 00:28:54 ID:cWKd+wYe
- >>404
ありがとうございます(・∀・)
- 406 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 03:36:58 ID:E+Dt/YsA
- >>402
ありがとう、夏場の労働は体力消耗ですよ
あなたにもいい事がありますように!
>>403
どもね〜!チューハイもよろしいですねえ
がんがれ〜!!応援してます。
>>404
(・∀・) がかわういですw
- 407 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 15:41:09 ID:1pQLKnty
- 春先に、旦那の借金が計300万近く発覚しました。
全部ギャンブルです。
寝起きが悪く、すぐキレて、借金のことも逆切れ。
「お前と一緒にいると楽しくないから、仕方なくスロット打ったんだ」
と、借金を私のせいにされました。
借金を返すために家計を切り詰め、朝5時半に起きてお弁当を作っています。
メンヘラーの私には結構辛いです。
結婚3年目ですが、言葉と身体的暴力でボロボロ。
でも、パニック障害があるのと、色々あって既にバツイチなので離婚を躊躇しています。
頑張りたかったけど、もうダメかもしれない。
スレ違いだと思うんですけど、相談っていうよりも、少しでいいんです、私を励ましてもらえないでしょうか。
「日々、お前のことが嫌いになる、生理的にイヤだ」
とまで言われてもう自分に価値がないように思えてきました。
長文でごめんなさい。
少しでいいです、立ち上がれる言葉をください。
お願いします。
- 408 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 18:09:26 ID:E+Dt/YsA
- >>407
あなたに価値がないなんてことはありません
どう見ても暴言を吐く旦那さんが悪いです。
あなたにはあなたの、独自の価値があるんです!!絶対です!!!
状況打破できること、祈ります。
落ち込んだらいつでも書き込んでね。
- 409 :173:2006/08/22(火) 23:40:37 ID:cWKd+wYe
- >>407
言葉って相当な威力があります。命があると思います
旦那さんの言葉によってあなたは自信がなくなってしまっただけです。
たまたま選んだ人が悪かっただけで、あなたは全然悪くないです。
あなたはそんな事を言われても、そんな事をされても、
一生懸命がんばってるじゃないですか。本当に尊敬します
私も祈ってます、あなたがちょっとでも楽になりますように・・・
- 410 :173:2006/08/23(水) 00:03:39 ID:cWKd+wYe
- 1時から7時まで勤務 何もやらかさなかったと思ったのに
久しぶりに違算出してました。なんか、ショックが抜け切れません・・
明日は休みのはずが、1時から4時まで入ることになりました。
明日は違算なんて絶対出したくない。
人に助けを求めることもめあんまりなくなったし
失敗も違算もなくなってたところなので、このままの調子で行きたい(_ _。)
ショックです
こんなとき彼が日本にいたらな・・
- 411 :407:2006/08/23(水) 01:37:46 ID:MFwwEDTC
- >>408サン
>>173サン
励ましのお言葉、本当にどうもありがとうございます。
実は、書き込みをしてからちょっとODをしてしまい、昏睡していました。
目を覚ましたくなかった・・・
でも、目を覚ましたから貴方たちの書き込みを読むことが出来ました。
少し楽になれました。
私にもこれから希望があるでしょうかね。
とりあえず、もうしばらく頑張ります。
本当にありがとう。
- 412 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 06:14:32 ID:kybWXu6n
- >>410
失敗しない人はいないよ〜。
今慣れてきた所だしがんばり所とは思うけど
思いつめすぎない程度にがんばってね!応援してます。
>>411
少しでも楽になれたなら良かった
お医者にかかっているなら相談してみたらどうでしょう
明らかに旦那さんのせいで悪化していると思うし…
旦那さん以外に頼る所があるといいのですが…
辛いでしょうね。でもそれでも頑張ると言うあなたは健気だし前向きです
素晴らしい。
- 413 :173:2006/08/23(水) 23:40:49 ID:4jiiVYY7
- >>411
すごくがんばってて魅力的だし、希望は絶対ありますよ。
バツイチだろうが何だろうが、しあわせになれると思います。
お医者さんにかかってるなら私も相談をおすすめします・・
>>412
レスありがとうございます・・がんばります。
今日、すごく気をつけたんですよ、昨日の今日で違算だしたらたまんないから
でも、合わなかったんです。どうしても合わないんです。
あんなに集中したのに。なんでかわかんない・・
休日出勤でがんばったのにショックです。明日も出勤だなんてちょっと怖い
自分おかしいんじゃないかって、もう嫌って言葉が頭をよぎりました
orz
- 414 :173:2006/08/24(木) 00:06:09 ID:hB63EZtx
- だめだテンションさがる
さみしいのでアゲ
- 415 :396:2006/08/24(木) 00:29:51 ID:wUbC/pOx
- こんばんは。派遣会社に登録して、すぐに仕事が決まりました。
一安心です。ここの皆さんの励ましのおかげですね。
ありがとうございます。
オーラの泉を見ていました。
「生きているだけですごいこと」みたいなお話があり、
こんな私でも生きていていいんだなと思え、
「辛いところでもがいて、魂の修業になる」
と言う言葉に涙したり。
皆さんも、辛いことはあるかもしれませんが、
それはすべて素晴らしい経験とかわるはずです。
どうか生き抜いてください。
と、熱く語ってみました。
- 416 :173:2006/08/24(木) 00:36:01 ID:hB63EZtx
- >>415
早いですね。おめでとうございます(・∀・)
何か自分のことのように嬉しいです。
オーラの泉は私も何か好きです。
あなたに激しく同意です。
- 417 :396:2006/08/24(木) 01:12:28 ID:wUbC/pOx
- >>173
ありがとうございます(・∀・)
ちょうどうまく接客の仕事があって、
確認してもらったら空きがあるとのこと。
あっという間に話が決まりました。
家族や友達にたくさん迷惑かけてきたので、
これから恩返ししていきたいと思います。
オーラの泉はいいですよね。
私も、魂の修業だと思って、仕事を頑張りたいと思います。
- 418 :173:2006/08/24(木) 01:20:54 ID:hB63EZtx
- >>417
すごい、がんばりますね。輝いてます。
新しいお仕事もがんばってくださいね^^
私もがんばらなきゃぁ
でも疲れたorz
今日は寝逃げします〜
- 419 :399:2006/08/24(木) 16:34:36 ID:ujknoNUV
- 卒論のテーマを大まかに決めて、論文集めてきた。
しかし去年の中間発表のレジメ見て死にたくなった。
背景、目的、分析手法、計算、結果、考察まで書いてある。
あと1週間でそこまでやれるわけ無い。
でも中間発表の司会だから逃げられんorz
- 420 :407:2006/08/24(木) 17:49:25 ID:LvsbM2Hu
- >>412サン
>>173サン
どうもありがとう。
お医者様にも、もう少し頑張って相談してみます。
こんな私にもレス下さって感謝です。
本当にここは皆さん、優しい人ばかりですね。
みんな頑張ってて素晴らしいです!
- 421 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 21:04:44 ID:yoAlIfk8
- >>419
人と比べないほうがいいよ
あなたはあなたなりの成果を見せれば良いだけだよ
できることをして、それで評価が低くても、なんぼのもんじゃ?
それで殺されるわけじゃないんだよ、人間的価値が決まるわけでもない。
あなたはあなたでいるだけで価値があるのです…
>>420
そうです自信もってね。また書き込んでね。
がんがれー
173さんは、無事今日を乗り越えられたかなあ…
- 422 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 21:09:13 ID:O/2QykQ9
- >>419
不安がありつつもちゃんと論文に取り組んでてえらいですね。
焦らないで、目の前の事だけ考えよう。
完璧にこなそうとしなくても、自分の出来る事をすれば良いと思うな。
きっと大丈夫。
- 423 :173:2006/08/24(木) 23:19:08 ID:hB63EZtx
- 違算出ませんでした。ホッとする・・・
合わなかったので細かく数え直しましたら、合ってた。
今日は新しい子が入ってきました。一月前の自分をみてるようでした。
助けてあげたい・・けど、まだ自分が教わっている(´□`)w
仲よくやりたいです。
明日は久々に休みなので医者いって、髪染めます。
- 424 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 02:59:24 ID:59fhAQmc
- >>419
「一週間しかない」と考えるか「一週間もある」と考えるか、
ということでもあるんじゃないのかな。集中してやれば意外と
良い所までできるかも知れませんよ。
>>423
がんばって増すねえ。違算出なくてよかったです。
その調子でやっていけば何れ新人に教えることも
できるようになるでしょう。
- 425 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 03:00:21 ID:59fhAQmc
- あ、変換ミスった。w
まあいいか。
- 426 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 06:53:41 ID:fMURjQmE
- >>425
「がんばって増すねえ」ってなにげに気持ちが表現されてます。
変換ミス万歳!素敵なミスだw
- 427 :優しい名無しさん :2006/08/25(金) 16:41:01 ID:Mzc5w+BI
- 「自分には才能が無い、生きる資格が無いと思っている方へ
本当にそうでしょうか?
何十種類もの病気があるのに
20年、30年、40年・・・と生き続けた事だけでも大変な才能
生きる資格がある証拠」
(オーラの泉より)
この世に生まれてこれただけでも選ばれた人なのです。
こうしていろんな事にぶつかり悩むことも
自分が成長し自分自身を向上させていけることだと思うのです。
この世で困難な目にあう人の方が
何倍も素敵な人間に近づいていっているはず。
落ち込むこともまた次の幸せへのステップと思えば
強くなれる!
それぞれ皆、価値がある存在なのだから。
- 428 :173:2006/08/25(金) 19:14:07 ID:E1x5ANXM
- 髪そめました。ピンクブラウン
>>424
ありがとうございます。
今できることといったら、練習してる新人サンの所に間違えて来るお客さんを
自分のところに誘導することくらいです
そのくらいできるようにしたい所です
その子とロッカー兼用なので避けて通れない間柄(´-`)
- 429 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 12:44:46 ID:7ArKbtI1
- >>428
新人さんかわいく見えるでしょーw
仲良くなれるといいね!
素敵な先輩さんになれそうです!!
- 430 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:02:18 ID:Ni3q2zeO
- 後から来たのに追い越され〜♪
泣くのがいやならさあ歩け〜♪
- 431 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:14:26 ID:7ArKbtI1
- >>430
あなたは水戸黄門さまでしたか!
お会いできて光栄です!!
- 432 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:39:05 ID:Ni3q2zeO
- >>431
違います、あおい輝彦です。なんてね。
- 433 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:48:08 ID:7ArKbtI1
- >>432
芸能人がこのスレに来るなんて!
素晴らしいことがあるものですね〜wサイン下さい!色紙です つ□
- 434 :173:2006/08/26(土) 22:06:57 ID:dmT1SEUm
- ああああ気持ち悪い
今日は16時から9時半までの勤務でした。
不注意で落とした1円玉を、お客さんに拾われました。確かに見た
けど声かけなかった。
閉店の時レジ上げしてたら、合わない
店長が見てくれたら、1円−。
でも拾われたことは言わずに謝った。
あの時1円返して頂くんだったあ
元はと言えば私が落としたのがいけないんですが・・・
1円−が何故か知っているだけに、もやもやします
私は悪くないぞ〜
たかが1円されど1円
A型の血が騒ぐううう
1円でも大事にしようと誓いました
>>429
ありがとうございますw
かわいいですね。
でも、狭いロッカー2人で使うの結構難しいw
>>430
(゜д゜)
追い越されない自信はありますよ〜
- 435 :173:2006/08/26(土) 22:08:16 ID:dmT1SEUm
- 変な時間に(´д`)
16時〜21時半
- 436 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 23:20:42 ID:j6BNWHSg
- >>425
そういう勤務時間の場合は、何時に起きて何時に寝るのが正解なんでしょうね?
- 437 :173:2006/08/27(日) 01:08:26 ID:gbIAPK+P
- 髪が発色してオレンジぽくなりました(・д・)
>>436
私は勤務2時間前に起きてます
夜は次の日早ければ意識して早く横になろうとするかもです
- 438 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 01:22:03 ID:p5mGNHU8
- >>434
お疲れさまです。
たしかに。1円でもお金はお金。でもその1円しか違わず、
しかも原因がわかってるんだからまだましなのでは?
(数円の違いの時のワザとしては、募金箱とかが置いてある
場合はそこから抜いたり足したりするという手があります)w
あんまりワザを乱発しちゃ駄目だよ。w
- 439 :173:2006/08/27(日) 01:45:53 ID:gbIAPK+P
- >>438
なるほど・・うちは募金箱ありますが、出す勇気ナスw
理由がわかった時のために、ポッケに小銭入れておきます。
確かに失敗による違算じゃないので、全然ましですね
時間がたてば忘れるだろう・・
- 440 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:14 ID:Ocr2hloV
- >>439
裏技があるんだね〜w
そうそう、忘れることができるから、人間生きていけるのです…
脳に感謝。素晴らしい!?
(゜д゜) の顔文字に笑っちゃったよw
- 441 :173:2006/08/28(月) 01:45:20 ID:XpaQ7K5l
- >>440
いくら合わないかその場ではわからないので、裏技不可能に近かったですorz
脳って素晴らしいですね。普通が奇跡です・・
昨日は鬼忙しかったけど、パートのおばちゃんたちが
「昨日は忙しい時に1人にしてごめんね。休憩もなくて大変だったでしょう」
って声かけてくれて、疲れも楽になりました
気をつければ気をつけるほど、違算発生します
更衣室で会った先輩に話したら
「凄くわかるよ〜。まだ1ヶ月だから大丈夫
気にするとストレスになって違算出るみたいね」と
笑いながら話してたけど、救われました。
最近店長が好き勝手にスゲジュール入れてきます
でも毎回感謝されるので出来る。いい所です
明日もガンガリます
- 442 :173:2006/08/28(月) 19:08:54 ID:XpaQ7K5l
- もう、辞めようと思います
- 443 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:53:32 ID:3vJf8Siy
- >>442
え? どうしたの?
- 444 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:57:18 ID:dief2WXF
- (>_<)
- 445 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 01:47:16 ID:2Gv5VIru
- 何かあったのか?
- 446 :173:2006/08/29(火) 01:50:41 ID:gPM+4T/t
- やばいミスをしました クビにしてくれた方が楽だった
- 447 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:09:24 ID:2Gv5VIru
- >>446
どんなミス?
- 448 :173:2006/08/29(火) 02:10:45 ID:gPM+4T/t
- 話す気力もないです
久々の鬱 キツイ
- 449 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:34:11 ID:2Gv5VIru
- >>448
そうか。
でも、実際にクビにはならなかったということは、
まだ許されているということでもあるからね。
それ忘れないでね。
- 450 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 04:46:35 ID:wBf56p+H
- >>448
やばいミスも一生懸命やっての上だから。
>>449さんの言っている通りですよ
もちろんどんなミスかもわからないで言うけど
失敗したことのない人なんていないよ。
- 451 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:29:24 ID:LINjlmEb
- >>448
仕事で失敗して鬱になるのわかるよ・・・・
でも、きっと一生懸命だからそうなるんだよね。
あなたはよく頑張っている。
きっと、あなたが思うほど大きなミスではないんじゃないかな?
クビになっていないんだから。
大丈夫、大丈夫。
- 452 :173:2006/08/29(火) 23:57:50 ID:gPM+4T/t
- >>449
>>450
>>451
ありがとうです
実は昨日、信じられない高額違算を出してしまいました
合わないのが小銭じゃないことがわかった時は生きた心地がしなかったです
パートのおばさんが見てくれて、社員の人が見てくれて、店長を呼ぶ大事に・・
原因不明の4千円マイナスでした
店長の言葉が突き刺さって、泣きながら帰りました
前代未聞の超高額違算です、言われなくてもわかります
日々の細かい違算がストレスになって、疲れていたんだと思います
どうやって4千円間違えたのかも身に覚えが無くて、ショック大でした
飲み会に行ってた彼が心配して帰ってきてくれたのが唯一の救いでした
- 453 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 04:39:47 ID:Ym5Y28e+
- >>452 リアルに私もバイトで-4000出した事あるから私の事か!?ってヒヤヒヤしました。
私の場合心当たりがあって自分のミスって分かったから凄い落ち込んだ
お客さんにお釣り+4000も渡してたみたいで((((;゚д゚)))
今となってはそんな事もあったな〜ぐらいの思い出です。
案外自分が悩んでる程(ネガティブに)周りはそんなに深く考えてないものなので大丈夫ですよ
- 454 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 04:41:46 ID:UrKde3rl
- >>452
彼が居てくれて本当に良かった。
少し、頑張りすぎているのかも…
なぜか、ミスするまいと思い過ぎるとかえってミスするんだよね
リラックスしよー♪です♪
そしてここの人はみんなあなたの頑張りを見てるよ
私も昨日遅刻厳禁の仕事なのに、なぜか?30分くらい
時間を見間違ってて、遅刻…
あわてて主任に連絡し謝りを入れてもらって自腹でタクシーで
仕事先に行き平謝り…許してくれたけどorz
時給がタクシー代に飛んじゃったよ〜ばか…
- 455 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 06:54:33 ID:hCv8vj0K
- しかし4千円って、半端だな・・・。
俺、昔々バイトで5千円札と1万円札を間違えた事あるけどね。
それでおつりを5千円多く渡してしまった。当然客は素早く
立ち去って行ったので気がついたときは完全に手遅れ。w
そのバイトはレジとはちょっと違ってて、スーパーの店先に
魚の切り身とかのパックを並べて売るってやつだった。
レジのようなものはなくて、手提げ金庫から出し入れして
いたので記録が全く残らず、更に他のバイトと交代で
やっていたのでなんとかごまかせたが、後日売れた量と
金額とのチェックは厳しくなった。w
- 456 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 07:01:13 ID:9kwVqIwR
- 月曜日病院だったけど起きれなくて
火曜はやけでやっぱり病院行きませんでした。
- 457 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 10:24:39 ID:1SUj8rIf
- ま、たまにはそんなこともあるだろう。
- 458 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:55:58 ID:8KOg9il2
- それは、樋口一葉ののろいです。
色やデザインは違っても、野口英世と同じ大きさだからね。
おつりの千円札の中に一枚混じっても気がつかないこともあるかも。
でも、樋口一葉自身、たけくらべでは虐められて成長してゆくんですよ。
辛いことがあっても、がんばってくださいね。
- 459 :173:2006/08/30(水) 23:27:38 ID:SMPDn0/f
- >>453
>>454
>>455
>>458
レスありがとうございます
昨日は本当仕事いくのつらかったです。ふんばって行きました。
4000マイナスは、5000円札と1000円札を間違えた為に
4000多く返してしまったからのようでした。
細かくても違算出したら、昨日の今日で最悪な気分になると思いました。
そうでなくてももう違算は二度とだしたくなくて、お札も小銭もジーッと見てしまいました
声出して確認して、確認して確認してを繰り返しました。
オバチャン達や副店長や、事務の人たちなど、みんなが声かけてくれました。
「昨日やっちゃったんだって?店長キツかったでしょ?わざと凄い事言うのよ」
「みんな通る道だよ〜、疲れてると出すのよ。以後お気をつけあそばせ〜」
「おっ、落ち込んでるの?開き直っちゃった方がいいよ。大丈夫」
重荷が取れていきました。思ったほどまわりは優しかったです
忙しいと流れるように作業してしまうので心配ですが、集中力の問題なのか・・
4時間でかなり疲労しました。上げる時は手がガクガクと・・
合っていたときは安心してめまいがしました。
その後、違算報告書やら、反省文のようなものを大量に書いてました。
4000円マイナスだった日のお客様1人1人の情報を細かく整理して
3時間半で終えて帰りました。これからも不安だけどスキーリしました。
今日は休みでしたが、明日からがまた怖い。
- 460 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 03:19:02 ID:PcNiEebG
- >>459
なるほど。千円札と5千円札だから4千円になるのか。
しかし偉い。よく行った。
やさしい人が多くてよかったね。
- 461 :173:2006/08/31(木) 03:29:43 ID:7J8+Vq6J
- >>460
はい ありがとうございます。
明日も集中します
- 462 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:08:36 ID:zjziVymo
- >>407
目を覚ましてくれてよかった。
希望はあると思えれば必ずあるよ。
思えないときも多いかもしれないけど、必ずあるから、辛いことはここに全部吐き出してね。
どうか頑張りすぎないでね。
- 463 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 02:33:37 ID:GLT/5EPR
- >>461
昨日はがんばれたかな
続報お待ち申し上げまする。
- 464 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 14:10:55 ID:Y63YQTNz
- >>459
そうそう、一度やったら慎重になるから大丈夫。
でも、緊張しすぎないでね。
周りの人もそうやって励ましてくれてるってことは、結構みんなやっちゃうことなんだよ。
うちの店でもあるもの。
そのうちに後輩がやっちゃったときに、気持ちが分かる分、きっと優しくできるよ^^
- 465 :173:2006/09/01(金) 23:35:14 ID:cC7LuCFF
- >>463
昨日も違算はゼロでした。
でも、帰り際店長がいつも声かけてくれるんですが
素通りされたっぽくてヤバイと思いました・・それがちょと気になりました
>>464
ありがとうゴザイマス。
あの事が大きかったおかげで、あれから違算出すこともないです。
やればできるのにバカだったなと思います・・
後輩がやってしまったら自分のことのように心が痛むと思います
きっと誰も4000なんて出さないと思いますが・・(´□`)
今日は休みのはずだったんですが、何たらかんたらの一周年記念とかで
出勤しました。やらた値引きしてるので息つく暇もなかったです。
それも3日まで続くそうな。しかも明日の出勤時間忘れたorz
しかし店長が明るく声かけてくれました。
「やあおはようw混んでるからがんばって。落ち着いてお金よく見てねw」と
ああ、希望がみえました(´□`)
雇われ店長だろうから、きっと上から怒られたんだろうな・・
- 466 :315:2006/09/02(土) 08:09:05 ID:T4NOphF9
- 久々に来ることが出来ました、今回も寝たきり、きつかったよーー、自殺願望は今回は湧かなかったけど。
誰か褒めてちょ〜♪
>>314サン
またお話できるとうれしいな。
- 467 :優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:00:06 ID:X4cnUZwI
- >>466サン
また来ることが出来てよかったですね☆
よく頑張りました!!
実は私もここ数日辛くて・・・・・。
ちなみにもしかして、>>314サンですか?
(ごめんなさい、>>315は私の書き込みみたいです^^;)
もし314サンでしたら、またお話の続きが出来たらいいですね♪
- 468 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 07:12:04 ID:eKjdBVy0
- >>465
違算出なくてよかったです。
希望が見えてよかったですね。
>>466
よくぞ来てくださいました。
大変だったんですね。ゆっくりして行ってください。
>>467
辛い最中なのに書き込みをするあなたは素晴らしい。
無理せずのんびりいきましょう。
- 469 :466:2006/09/03(日) 08:15:11 ID:fBlyPly2
- >>467サン
そうですそうです、会いたかったのー、会えてよかった!!めっちゃうれしい!!ありがとう(/_;)
そっかぁ〜、辛いんだね〜、ほんと辛いよね〜、よしよし、よくやってるよ、ナデナデ
あのね、もしこれからもまたお話出来るんだったら私、モモって言います、よろしくです。
>>468サン
なんと温かいお言葉、急におじゃましたのにこころよく上がらせてもらっておいしいお茶までいただいた感覚です。
では、お言葉に甘えてゆっくりさせてもらいます〜、ありがとうございます!
- 470 :399:2006/09/03(日) 11:40:04 ID:btKtULdJ
- 卒論の中間発表のレジメ提出しました。
出来前に全く自信がありません。ところどころ脈絡が怪しいこところも・・・
でも出せただけよかったです。
今度は発表のスライド作りと合宿の司会進行かorz
- 471 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 16:11:11 ID:eKjdBVy0
- >>470
おお! すごい! よく提出間に合った! 素晴らしい!
あとちょっとだ。きっとなんとかなるよ。
- 472 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:43 ID:uMSj5z1l
- >>470
お疲れ様でした!
辛い状態で事をやり遂げる事はすごいことですよ!
- 473 :173:2006/09/04(月) 01:32:20 ID:xfNqXC++
- 季節の変わり目と仕事疲れと寝不足が(´д`)
どれか1つでもなくなってくれればいいのに・・
- 474 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 22:33:27 ID:cbyqnWKl
- >>473
季節の変わり目はどうにもならないけど、寝不足はなんとかなるかも。
まあでも、寝ようと思えば寝られるということはないから、難しいか。
- 475 :173:2006/09/05(火) 00:06:07 ID:rdHdbIXI
- 仕事に慣れてきたのか、キツさが前面的に出てきました
休みの日に休めない。休めると思ったら店長に入れられる。
何たらかんたらのキャンペーンなどで、余裕がない。
売り込みに力入りすぎ。雇われてる方からしたらキツイだけ
体言うこときかないのに、フル回転させられるし
寝不足と季節の変わり目でただでさえ調子悪いのに、嫌んなります
意識が朦朧としながらやってたら、もう3日くらい働いてます的感覚に陥りました
半年ぶりに彼に会える日まで、勤務時間長引かされた・・
店長もう許して。。
- 476 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 04:29:39 ID:SHCX9nuu
- >>475
そうだね慣れてきたんだと思います
自分の領分を守るのも必要だよ。
無理と思ったら、断った方がいいよ
頑張り過ぎてあとからダウンするとかえって
お店に迷惑かけちゃうしね。
言い訳としては
「あ!!ごめんなさい。休みだと思ってたので約束入れちゃったんです!
他の方でなんとかなりませんか?」かな?
仕事って結局自分じゃなくても回るものなのですよ〜
- 477 :399:2006/09/05(火) 18:03:46 ID:pMqok1/6
- もの凄い鬱だが中間発表のスライド作った。
あと提出後のレジメ見て、自分でもわからない文章かいててへこんだ。
明日は会社の説明会。
金曜日から恐怖のゼミ合宿で司会進行orz
- 478 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 19:47:46 ID:rwFpyAXL
- 大学に入学したての頃、躁鬱病の鬱の時で対人恐怖が出て
キョドりまくったり下向いてたりでクラスで友達が出来なかった。
なんとか他のクラスでは作ったんだけど、大学で申し込んだ幼小教員の免許
の必修授業がグループ組んだりする授業が多くていっつも浮いてて辛かった。
それでも1年半耐えたけどもう限界でやめる事にした。
元々教員免許なんていらなくて他にやりたいことあるし。でも幼稚園実習
はもう申し込み済みで、仕方なく今日行ってきたんだ。
そしたら担当の先生がネチっとした奴で暫くよかった鬱がまた始まりそうになった。
明日もあるんだ…もう嫌だ。休みたい…。
長文スマソ。レス読んでたら素晴らしいスレでついつい書き込んでしまいました。
- 479 :優しい名無しさん:2006/09/06(水) 00:17:24 ID:PX+E5u/D
- 明日も鬱々とがんばってくださいね。
鬱の人にがんばればれはいけないは嘘。
鬱の人もがんばるべきです。鬱々とね。
それでも嫌なら鬱々とやめても良いし、
鬱々と考えて、自分で結論を出すしかない。
鬱なのに無理に明るく振舞ったり、鬱だから
と問題を先送りしても何も解決しない。
気楽に、。鬱々生きましょうよ。
- 480 :優しい名無しさん:2006/09/06(水) 01:54:46 ID:xqaxNHQL
- >>477
辛い中でもひとつひとつやり遂げてるじゃないですか!
頑張ってますね。
すごいですよ。
>>478
一年半もよく頑張りましたね。
すごい忍耐力だ!
ねっちこい人って嫌ですよね・・・
いやーな事言われてもなるべくスルーしましょう。
無理しすぎないで下さいね。
- 481 :優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:54:41 ID:G1TQPoeZ
- あれ? よく見たらこのスレもうすぐ500じゃん。
すげー。こんなに長持ちするとは。さすが。
- 482 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 22:38:26 ID:1fHo17+i
- 前向きな気持ちで生きているメンヘラーが多いってことですね。
- 483 :173:2006/09/07(木) 22:48:00 ID:O5a1Gxqp
- >>476
アリガトウゴザイマス
非常に人がいないので、いい様に使われるんですよね。
今日なんて1日働いてたのに、忙しくて休憩にいけないんです
時間きまってるし、4時間以上勤務する人は休まなきゃいけないのに
諦めたときまわりが「○○ちゃんお電話(休憩)いってないじゃない」と騒ぎ出して
やっとこさ休ませてもらえたのですが
時間増やすわ休日出勤させるわ休憩とらせないわ
ちょっとひどい。約束と違う。でも辞めません。給料増やせ(゜д゜)
半年ぶりに彼とマターリ会ってきました
帰るのが寂しくて電車の中で号泣して何時間も泣き続けた私
次会えるときまでがんばらなきゃと思います。
- 484 :優しい名無しさん:2006/09/08(金) 02:19:57 ID:H9HylXe5
- >>483
仕事大変ですね。いつもお疲れさまです。
彼と会えてよかったですね。
- 485 :優しい名無しさん:2006/09/08(金) 13:43:31 ID:C1S8orbp
- >>469
亀レスすいません。>>467です。
なかなか書き込みできなくて。。。
モモさん、お元気ですか?
しばらく間があいてしまいましたが、またここに来てくれるといいな☆
その後、どうですか?
波はありますけど、お互い踏ん張りましょう^^
>>478サン
ねちっこい人ってお付き合いしにくいですよね〜。
でも、よく頑張ってますよね!
偉い〜!
>>483サン
辞めないで偉い、貴方もよく頑張ってますよね^^
うちも4時間以上は休憩って決まってます。
人間の集中力は4時間が限界だから、ということらしいです。
彼と会える日を目標にして・・・、でも、無理せずにいきましょうね。
- 486 :173:2006/09/08(金) 21:48:24 ID:px/6VzuA
- >>484
ありがとうございます。
>>485
そうなんですか?なるほど
私は人間の集中力は1時間ちょっとが限界って思ってました。
お互いガンバリマショウ・・
仕事ももちろんダルーな時ありますが・・
夜暗くなってから終わったとき、どうやって帰ったらいいのかが悩みです
迎えを頼むにも運転の唯一できる父が帰ってきてないし男出がいない
車出勤じゃないので歩いて帰るのですが街灯がほとんどないんです
怖いし、将来結婚も考えてるので危険は避けたいんです
同じロッカーの子ともその他の高校生とも仲よくなりました
1人も嫌な感じのする子がいないので、恵まれてると思います
早く家出たいな・・
- 487 :優しい名無しさん:2006/09/08(金) 22:03:24 ID:9qEW6gnL
- >>483
人前で号泣なんかされたら、もう合いたくなくなるんじゃないの?
もし、それを普通に受け止めているとしたら、芝居がかった恋愛ですね。
- 488 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 02:00:21 ID:OLfcpN3Q
- >>486
痴漢防止用グッズを持ち歩くのです!
がんがってな〜
>>487
別れたあと電車で涙が止まらなくなっちゃったってことでしょ
メンヘラなら感情のコントロールがうまくいかないこともあるんじゃない?
今までの書き込みから見て、173さんが芝居がかった恋愛をしている
とは私は思いませんね…
- 489 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 06:30:09 ID:5YV7r6oT
- >>486
> 夜暗くなってから終わったとき、どうやって帰ったらいいのかが悩みです
携帯電話を持ちながら歩く。(メール打つとかウェブ見るとかしながら)
または誰かと通話しながら歩く。これだけでも少しは防犯効果あると
思いますよ。携帯電話持ってるということはすぐに他の人に連絡可能
ということだからね。(特に通話中だと異変はすぐに伝わる)
>>487
そんなことはないと思うけどなあ。
- 490 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 06:32:10 ID:5YV7r6oT
- >>486
でも、携帯電話の方ばかりに集中しないように注意してね。
それで転んだりしたら意味ないから。w
- 491 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 06:50:15 ID:NWJ9cZPp
- >>490
ほほう、なるほど携帯が防犯になるのですね!
素晴らしい。
- 492 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 08:49:28 ID:9+PuDioX
- 携帯で通話する相手もいない。
そんな一人ぼっち。
- 493 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 13:10:44 ID:NWJ9cZPp
- >>492
親しい人が誰もいないっていうことかな
それは辛いね…
世の中にたったひとりでいいから心を許せる人がいたら
生きて行くのが少し楽になるんだけどね
あなたは一人ぼっちでも頑張って生きている。
そのことだけで、あなたには価値があります。
よく、頑張っています
人間基本的には一人ぼっちです、一緒に生きて行きましょう
- 494 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 15:24:41 ID:5YV7r6oT
- >>492
携帯電話からでも2ちゃんねるその他掲示板の読み書きができますよ。
(このスレの読み書きもできますよ)
それと以下のスレを見てください。話し相手は居ます。
【会話】電話で癒される人たちのスレ32【訓練】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156477405/l50
- 495 :173:2006/09/09(土) 22:09:12 ID:b3lyOCP2
- >>488
防犯アラームがなぜかひったくり防止用しかないので、買うことにします。
ありがとうございます。
ひさしぶりに彼と会えるっていう大きなことがあったので、
離れるのが悲しかったんです。自分でもビックリしました
命の恩人で、大切にしてくれる彼なので気にしないことにします
ありがとうございます。
>>489
言われてみればそうですね
暗い時1人で帰らないといけないとき、彼と電話してたんですけど
防犯に効果あるのか疑問で・・
携帯は携帯しときます
ありがとうございます。
>>490
そうですね;
畑とかに落ちないようにします。(田舎で・・
- 496 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 02:10:35 ID:FOhlEuES
- 良スレage
- 497 :173:2006/09/14(木) 00:36:17 ID:Faftdm3/
- 保守アゲ
- 498 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 00:52:05 ID:QqYdm5jX
- あ、あがってる。以前書いた、派遣に登録した者です。
無事に研修を受けて、仕事に入ることになったのですが、
手違いか何かがあったみたいで、自宅待機中です。
その間も給料は保証されているので、ラッキーですね。
明日から仕事です。気合い入れて頑張ります。
- 499 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 02:40:35 ID:scIuyBrB
- >>498
おお! 素晴らしい!
しかも給料保証!
よかったですねえ。
- 500 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 04:35:59 ID:Dca8osYd
- 500ゲット。
- 501 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 06:32:54 ID:toqnvtZf
- >>314を読んでいたら涙
- 502 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 03:34:30 ID:N+QVVwlh
- >>497
保守アゲありがとう!
>>500
おめでとう!
- 503 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 11:21:40 ID:0vZzNgIf
- >>485
469です。
返事くれてたんだね、ありがとう。
遅くなってしまってごめんなさい。
なんか悪いことしちゃった、ってすごく後悔してたの。
ただ会いたかったばっかりで分かるようにできればいいなって思っちゃって、でも分からないようにここにいるんだもんね。
本当にごめんなさいね。
私も波は激しかったんだけど、今はちょっとなんとか安定が続いています。
自分で心理療法始められるようになりました。
自分を褒めるようにしています。
みんな、大丈夫。
ここにいるみんなは大丈夫。
人を気遣える優しさがあるってことはすごい力なんだから。
自信持っていいと思う。
- 504 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 05:26:57 ID:sxd561Zd
- >>503
安定してよかったですね。
自分で心理療法するとはすごい。
あなたも大丈夫。
自信持っていいですよ。
- 505 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 16:10:40 ID:F0nJ8u73
- >>503
>>485です♪
モモさん、どうしてるか心配してました。
私もちょくちょく覗いてたのだけど・・・
会えてよかった☆
どうして後悔なんかするの?
全然気にしてないですよ^^
むしろ、お返事遅くなってごめんなさい。
自分で心理療法、すごいですね!
良かったら捨てアド晒します。
miruchan0823@やふー.co.jp
気が向いたらメールでもくださいね♪
- 506 :173:2006/09/16(土) 22:45:16 ID:LXOJ5bm6
- 接客って大変だな・・
頭くるなあのオヤジ・・
- 507 :173:2006/09/16(土) 23:19:21 ID:LXOJ5bm6
- 指をぬらしてお金を扱いまくってるので
親指と人差し指がボロボロです・・
ひび割れてきた
- 508 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:33:22 ID:D5BqY1oS
- >>173
良く頑張ってますね!
私も接客してるので良く分かります。
頭に来る人、いますよね。
私もしょっちゅう手を洗いながらの仕事なので、指先ボロボロ。
特に冬はひび割れて。。。。。
ハンドクリーム、結構沢山いいのあるから試してみては?
- 509 :173:2006/09/17(日) 00:36:42 ID:W3jwZldW
- >>508
コンバンワ
今日はひときわムカついた人がいました。ほんと最低。
ハンドクリーム、尿素配合のやつを使ってるんですけど、いまいちで・・
おやゆびはバンドエイド張ってます。
皮むけちゃって痛い。
- 510 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:57 ID:D5BqY1oS
- >>509
尿素はね、20パーぐらい入ってるの私は使ってるけど・・・
なかなかよくなりませんね。
色々試しているトコです。
接客はいつも笑顔でいなくちゃいけないからしんどいですね^^;
- 511 :173:2006/09/17(日) 00:52:30 ID:W3jwZldW
- >>510
もっと最初からケアしておけばよかったです。
私もいいのを探します・・
今日はほんとに頭にくることを言われたので、プルプルしちゃいました。
社員の人もプルプルしてました。
接客ってほんと、ストレスものですね・・
- 512 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:50:36 ID:viPrwY1f
- 昨日、近所のコンビニに行っったんです。ファミマ。
そしたら、なんだかレジが混んでて、なかなか進まないんです。で、やっと、私の番が来
たんですが、1000円以上買ったはずなのに721円ですとか言うんです。もしかして、これ、
レジ入れてないんじゃないですかって聞いたら、めんどくさそうに確認もしないで、私の
指摘したものだけスキャンしなおしたんです。ほんとに、困った店員だと思って帰ってきました。
で、今日は、ドンキに行って靴を買ったんです。スニーカー、2,998円。それで、5000円札
を出したら、2円しかおつりをくれないんです。あのね、あなた、それはないでしょう?って
レジのおつりの額まで出ている表示を指さして文句を行ったら、しぶしぶ2000円おつりをく
れるんです。もう、嫌になっちゃいますよね?!
もしかして、レジの人って、最近、質が下がってませんか?好景気で人が集まりにくくなっ
て、働きたいって人がいれば誰でも即採用するしかない状況だとか聞いたことがあります。
なんだか、心配になっちゃいました。('A`) ハア
- 513 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:53:57 ID:U4XI3l02
- ↑そんな奴おらんやろ〜
- 514 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 21:59:27 ID:L/C5xWa/
- 今日もいっっぱい怒られながらも無事仕事を終えました。
注意されるたびに「自分はこんなことも出来ない」と鬱になりますが,
同じ事を言われないようにやればいいんだと思い,気持ちを切り替えたいと思います!!
- 515 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 22:13:32 ID:iGUhp3tX
- >>514
えらい!くじけないでね
そうです失敗は成功の母なのです 大丈夫!
- 516 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 22:20:19 ID:L/C5xWa/
- >>515
有難う!!
このように,すぐにレスをしてくれて,勇気付けてくれる貴方も素晴らしい!!
- 517 :173:2006/09/17(日) 22:35:45 ID:W3jwZldW
- >>512
ひどいですね。何ですかそのレジ・・
私もレジやってるので何か気分悪いです
考えられない。その店つぶれますよ。
- 518 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:08:07 ID:L/C5xWa/
- >>512
そんな糞レジでも,人間扱いしているあなたはず〜と大人!!
あんまり引きづるとその糞レジと同列になるから気分の切り替え♪切り替え♪
良くぞきれずに持ちこたえた!偉い!!
- 519 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 00:10:47 ID:olJp854b
- 今日は,三食無難に作りました!!午前中は寝ててネグレクトでしたが,
午後はログハウスと図書館へ連れて行きました!!
- 520 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 20:06:23 ID:olJp854b
- 今日も散々職場でいろいろ言われましたが,明日も頑張ります。
- 521 :173:2006/09/19(火) 23:07:34 ID:iJGMGgUs
- >>520
私も、何だか今日はキツイこと言われてきました。しかも誤解。
明日も頑張る気のあるあなたは素晴らしいですね。
私の実働時間と時給を知ってる彼に、給与明細を見てもらったら
「不正に働かされてないか」と怒り出しました
計算なんてしてなかったけど、大体で計算したら、確かにおかしい気がする
来月から毎日きちんと付けて、計算してみたいと思います
給料適当にされてたらたまらん。
- 522 :優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:07:11 ID:yhHSjF7A
- >>521
おかしいと思って何とかし様と思う貴方は偉い!!
つい権力には屈してしまう自分・・・・
でも、貴方は正規の給料を勝ち取って!!
- 523 :173:2006/09/20(水) 22:28:49 ID:EVwoYoAi
- >>522
ありがとう、がんばります。
暇だと思って良い様にこき使うくせに
給料ちゃんとされてなかったら、切れ時ですね。
ないと思うけど一応確かめます
明日も長時間勤務考えただけでショボーン・・・
- 524 :399:2006/09/21(木) 18:24:25 ID:MR8DvaUj
- どうにかゼミ合宿で司会こなした。
でも今度は就活で、対人スキルがなさ過ぎると指摘され鬱
今更どうしようもねえよ、卒論だってあるしorz
- 525 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 23:21:21 ID:FFeUdYV+
- >>524
対人スキルがないなんて事はないさ!
立派に司会をこなすという事業を成し遂げたんだから!
就活でも,自分の特徴を指摘されたことをプラスに考えて対策を練ればいいさ。
卒論に就活と大変だろうが君ならできる!!大丈夫!!!自信を持て!!!!
- 526 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:12:11 ID:9AnGImBT
- 派遣の仕事をすることになったものです。
派遣の仕事はつらくて、
「こんなにつらいのなら、もっと別なところで働けるのではないか?」
といった気持ちになり、ダメ元で県の臨時職員の面接受けてみました。
…受かりました!来月から、県庁で働けます。
嬉しいし夢みたいです。このスレの皆さんに御礼を言いたくて。
励ましてくださって本当にありがとうございました!
またきますね!
- 527 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:44:04 ID:uPzaGwTJ
- やった!
おめでとう。
- 528 :173:2006/09/23(土) 18:50:31 ID:K9kdoThs
- 毎日目まぐるしい。激しく疲労です
当日に時間延長させられたり、早朝今から来いと頼まれたりorz
お彼岸で鬼混んで、混み方が異常でした。そして延ばされ9:30〜17:00とか
正社員じゃないのにorz
新しい仕事をいくつか覚えて時間も増やされて、笑うしかないです。
後輩が最近、一人立ちした模様でした。助けを求めてくるのが可愛い
店長がレジを間違えてたのが意外だった。それほど混んでいた
もう疲れた・・くいしばって頑張ります。
- 529 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 06:49:33 ID:bjGWWEBz
- >>528
いやあ本当に頑張ってますね。お疲れ様です。
仕事が増えるというのは期待されて居るという
ことかも知れませんよ。
まあしかしやりすぎて体壊したらいけないので
断れそうな時はなるべく断った方が良いかも。
- 530 :173:2006/09/24(日) 23:19:16 ID:ikmgx6ez
- >>529
レスありがとうございます。
期待されてると言うか、長い子はみんなやってる仕事です。
それでもレジ打ってるよりはマシだ・・
この間は頭に来て、行けないって言いました。
副店長優しいので謝りまくってたけど、急な話はこれからも断ろうと思います。
- 531 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:54:55 ID:VcwzNPhE
- >>530
そうそう。それでいい。
- 532 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:35 ID:2asWrRRi
- >>530
お仕事、マターリやってくださいね。
真面目な方とお見受けしたので、過度な責任感を感じないように、
適当に息抜きしてくださいね。( ・∀・)つC□~
私は派遣の仕事辞めるって言わないと…。
二週間前に言うこと、って決まりがあるのに、
一週間前に言うのが心苦しいです。とほほ。
みんないい人なので、余計につらいです。
- 533 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:52:02 ID:kRMl/9UH
- >532
「つらい」っていう気持ち、素直でいいですね。大丈夫ですよ。
- 534 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:37:09 ID:kPmAXWxk
- 通信教育(愛玩動物飼養管理士)の課題提出締め切りがもうすぐ。
間際にならないとできない私は、ギリギリになってバタバタ・・
昨日半分やり、今朝2時間かけてやっとできました!!
朝から2時間も勉強したなんて何十年ぶり(?)だろう。
今日は午後から職業カウンセリング受けに行きます。
引きこもりぎみだけど、今日は頑張って動くぞー!
>>532
私も派遣長いので、その気持ちわかります。
でも、決まりなんて、あってないようなもんだよ(特に派遣)。
いい人ばかりなのは、確かに辛いよね。
だからなおさら、最後まで誠意を持って頑張りましょう!
- 535 :173:2006/09/26(火) 00:28:26 ID:ZcV70e/I
- >>532
レスありがdです。
(・∀・)つ□
息抜きの仕方がわからないのが本音です。
休みの日は兄弟や親のわがまま聞かなきゃならないし、
息抜きしたつもりでもできてない、みたいな・・
できたとしても、仕事のストレスが大きくてきっと追いつかない。
今日はつらかった。
物凄く混んでるのに、失敗を繰り返しました。
商品落としたあげく、取り消すのを忘れお客さん激怒
なぜか1つしかない商品をわざわざ2つで打って(しかも3回も)お客さん激怒
それをクレジット払いじゃなく現金で打って全額返品お客さん激怒
ちょっとだけ手伝ってくれた社員さんのミスで会計に手間取りお客さん激怒
長蛇の列でも人員不足でお客さん激怒
お釣りが切れてるのに両替も補充もできないお客さん激怒etc・・
10円玉×100枚以上を袋詰めでもってきたお客さんがいて
その場も後々も苦労した挙句レジに入らない。
処理の難しい失敗ばかりで、先輩たちにもかなり迷惑かけました
謝ったけど、めんどくさい子だと絶対思われた。ごめんなさい
明日もう1度謝ろう 明日は長時間勤務 鬱だ・・・・
4時間半の間に寿命が縮まりました
たった1つの救いは、それでも違算がなかったこと。
引きずりたくないな・・
長文スマソorz
- 536 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 09:29:20 ID:GyYudgB0
- >>535
お客さん激怒しすぎ。
あなたは悪くない。ミスは誰にでもある。
それを許せないお客の器の小ささがいかん。
- 537 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 13:43:43 ID:9+ti7k8d
- 今日も頑張って仕事終えてきました!!
明日もサボらず出勤するぞ!!!
決して死なないぞ!!
- 538 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 22:03:46 ID:Iu49/3Jn
- >>537
偉いぞ!!!!
- 539 :173:2006/09/26(火) 23:39:14 ID:ZcV70e/I
- >>536
ありがとうございます
お客様は神様だって言いますが・・
神様だから何でもありと言う感じでやりたい言いたい放題はちょっとあれです
こっちも人間なんで頭にも来るし。
本当に自分は神様だと思ってるんじゃないか的な人がいて困る
接客って酷だなと思う日々です。
>>537
前向きな意気込みですね。お疲れ様ですw
今日は昨日のごった返しが嘘のようにすいてました。
ベテランのオバチャンたちが言うにも、前代未聞な混み方だったそうです
そして、私の勤務時間はやっぱり長いと言われました
社員並だと・・
混んで大変だった時は給料上がるって言うステキなシステムだったらいいのに。
今日みたいにいつもすいてたらいいのに。
お客さんみんな良い人だったらいいのに。
どれも叶わないw
- 540 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:01:48 ID:r3gl6AmL
- 今日もキッツイ事言われたけど、不思議と後を引いていない・・・
やはり仕事前に頓服を飲んでから行ったのが良かったかも。備えあれば憂いなし!
- 541 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:29:51 ID:ABNfnWjl
- 人生、晴れの日もあれば雨の日もあります。
いつも晴ればかりなら良いのに・・なんて考えるのはちょっと贅沢では?
- 542 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:49:50 ID:CefOwb6Y
- >>540
よかったです。ちゃんと頓服飲んでおくなんてステキです。
>>541
そういうふうに考えられるあなたの心が魅力的です。
今日、彼氏に本音を言うため、お互い見ているブログに今思っていることを
書きました。病気のことは知ってる彼氏だけど、私、無理してた。
自分の素顔を見せるって本当に勇気がいるけど、嫌われるかもだけど…
でも、この人には見てほしいんです。もう少ししたら見てくれるそうです。
- 543 :173:2006/09/27(水) 23:29:40 ID:q94nRfd2
- >>542
私にも過去に同じようなことがありました。
勇気がいりますよね。ここまで頑張って偉いです
きっと彼もわかってくれることを私も祈ってます。
>>541
すみません。そんなつもりじゃなくて
そんな都合の良いことは思ってませんが、ギャグなんで気にしないでください
今日は彼の職場見学だった日。
悩んでるようで心配
どうか無事乗り越えられますように・・・
- 544 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:46:42 ID:hy+3MAMa
- ・・・すまん・・・・どうしても173を誉められん。
スルーすればいいのだけど、出来ない自分の性・・・・
個人攻撃したくはないのだけど、173の文章って他人を見ているようで
自分しか見てないように見えて・・・
あと、ブログじゃないんだからいちいち彼氏のことまで書かれても・・・
いつも、最後はネガティブ発言で終わるし・・・・・
コテハンの辛いところサネ。
誰かこのレスで傷ついた173、誉めてやって。
>>542
あなたのように肯定的な言葉を駆使できるのは、メンヘルにとっては女神のようです。
リアルでもきっと周りから大切にされるでしょう。
- 545 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 14:54:18 ID:EdwNEh0M
- 昨日酔っ払って馬鹿になってしまった…
もう死にたい
- 546 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:41:59 ID:iaKL2puW
- >>544
よく言った。それは、誰もが思っていること。
それでも、173さんは偉い。がんばっていると思う。
いろいろな見方があって、それも認めるのがこのスレの役目。
- 547 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:44:52 ID:tps2NUHi
- >>544
全然大丈夫です。
そんなつもりじゃ本当になかったのですが、言い訳はしないです。
すみませんでしたm(_ _)m
このスレで私のように頑張れる人が増えますように・・
>>544さんのレスは全く関係ないですが、もうここは覗かないことにします。
みなさんお元気でいてください。ありがとうございました。
私もがんばります。
- 548 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 00:17:56 ID:pBr0tLMf
- 君がいなくなったらこのスレが廃れてしまう
ここは肯定スレなんだから、スレ違いな意見には翻弄されずに残って欲しい
粘着を嫌うなら名無しでもいいからきてほしい
- 549 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 11:36:52 ID:/bgelz5l
- >>547
レスをつけなくても、いつもあなたの頑張りに励まされてきました。
カウンセラにあなたの話をしたことがあります
引きこもっていたのに外へ仕事しに行くのはすごく勇気が要っただろうねと
言ってました。
またぜひ来てね
- 550 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 12:58:03 ID:6gLB3Ghx
- 137たんいなくなるなんて言わないで
陰ながら応援してたしファンでした
- 551 :おパカ名無し:2006/09/29(金) 14:23:01 ID:WoLDWhql
- 最近ちょっとした事が辛くて動くのもキビシいです。でもなんとかバイトに行ってます。今一番悲しいのは自分の事で精いっぱいで人の事を考えられない事です。
- 552 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 14:40:53 ID:7U2etjOW
- >>551
他人の事は他人が考えるさ
キミは気にせずに自分のことをやればいい
- 553 :550:2006/09/29(金) 16:41:23 ID:6gLB3Ghx
- 173たんでした
- 554 :おパカ名無し:2006/09/29(金) 17:10:40 ID:WoLDWhql
- >552
しんどい気持ちが少し軽くなりました。ありがとうね
- 555 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 02:36:03 ID:GcuX9W3A
- 現実逃避でこんな時間になりましたが、明日(今日)も仕事に行きます。
医者には、「真剣に受け止めないで流せるようになるといいね」と言われて、
自分でもそのようにスルーしていたつもりでも体は正直で、咳は止まらないわ、
アレルギーは出るわ、中途覚醒の再開やらで胃も痛い・・・・・。
でも、嫌味を言われたり、キッツイ事を言われるのは自分に原因があるので
(発達障害ありなのでどうしようもない部分もあるのだが)、この環境に慣れていきます!!
頑張れ自分!!負けるな自分!!本当は僕だって強いんだい!!
- 556 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 03:59:47 ID:OE7ctHTU
- 素晴らしい。
- 557 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 18:39:33 ID:aV4VWoif
- 確かに、556さんのいうとおりです。
逃げることは卑怯でもなんでもない。
厳しい現実から逃げて逃げて、それでも追い詰められ
戦わざるを得なくなったときのために、気力を残してお
けばいいんです。
- 558 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:35:02 ID:3IUlCkR1
- ありがとう
ありがとう
- 559 :555:2006/10/01(日) 11:26:10 ID:qAwAA0bZ
- >>557
>>556のあんかーは555への打ち間違い?だとしたら嬉しいんだけど。
今日も、休みだけど閉店間際に行って明日の指示書を読んできます。
やれるんだ!!自分だって!!人より要領悪くても、行動がとっ散らかってても
落ち着いてやるんだ。周りのペースに飲まれるな!!
やるぞ自分!!やれるぞ自分!!その粋だ自分!!
心因性の咳なんて、どんなネガティブ思考に囚われても、ポジティブ思考で
退治してやる!!
- 560 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 17:32:16 ID:lP/MlYyN
- ちょっと、力入りすぎてよかも・・・
もう少しリラックスしてがんばれ!
- 561 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 14:25:45 ID:ZZ+S/Boj
- 今日は割かし仕事も順調だと思っていたら、最後にボディブローを喰らったよ。
「ココは、貴女だけの流し場じゃないんだから辞めてくれる!」
自分の作業場は部屋の奥。自分より先に上がる人が掃除やなが芝を使うのに確かに邪魔な配置
で作業をしてた。
とりあえず、「すいません」と応えた・・・・・あの人からきつい言われ方をするのはいつものことだ。
流せ流せ。でも、ボディブローのようにじわじわ効いてきている・・・・
でも自分の作業は終わらせた!!後ニ連勤、ファイトだ!
- 562 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:20:11 ID:H2LZacgq
- 偉い。よく耐えた。
- 563 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:36:28 ID:ufmGKo9l
- あうあうあー んあんあ ・・・・・
もふ? もふもふもふっ にー にー
ニートニトニトニトw ニトニトニトっ!
- 564 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 20:46:48 ID:B86fqSwm
- 自分の言葉で話せる君って最高ー☆
- 565 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:24:11 ID:ufmGKo9l
- もきゅっ キュンキュンっ きゅるるん
ああああ り りりりr ががが とおお ううううう
- 566 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 23:13:58 ID:ZZ+S/Boj
- >>562
ありがとう!!
しかし、>>563〜>>565をどう誉めて良いか分からないよ!!
- 567 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 01:45:59 ID:1mBUVmKi
- >>565
もきゅっ
- 568 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 17:11:54 ID:EwU5QbgV
- (・ω・)
- 569 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:02 ID:mr5vOC3h
- 病気をずっと抱えている 仕事もうまくいかずもう行きたくない 恋人にもふられた
でも毎日会社かよって 病気の治療して 一人で楽しもうと努力してる
オレって毎日なんてがんばってるんだ なんて忍耐強いんだ オレおつかれ 今日もがんばったな
- 570 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:42 ID:EwU5QbgV
- >>569
素晴らしい。よく頑張った。
なんという忍耐強さだ。
- 571 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:22:44 ID:mr5vOC3h
- >>570
あなたがこの世に生きてくれていて本当によかった
あなたに誉めてもらって勇気をもらいました
あなたとても素敵なひとだ ありがとう
- 572 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:52:35 ID:PAnuvPPK
- 173さんどうしてるかな。息抜きできてないって聞いたから心配
ここに書く事で少しは楽になってたかも
ほんとに来なくなっちゃったけど見てくれてるかなぁ
- 573 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:37:30 ID:PrBKPMtT
- よかった・・・3連勤が終わった。失敗のない日はないけど、
嫌味や叱責のない日はなかったけど、耐えたぞ!自分!!
少しづつでもいいから、仕事になれていこう・・・。
周りのペースに飲まれず、自分のペースで落ち着いて仕事しよう。
- 574 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:49:51 ID:lKVnkRzO
- さすが。
- 575 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 22:19:20 ID:HX4E7PaR
- >>573
よくやった!
- 576 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 08:58:41 ID:NXuP6V3X
- >>574・>>575
ありがとう!!
人のことを素直に誉められるあなた方も素晴らしい感性の持ち主だ!!
- 577 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:43:43 ID:j+F+dmIr
- 何の反証もなく、ただひたすらに褒めるのも骨が折れますね。
でも、がんばって、褒めまくるぞー!
- 578 :優しい名無しさん:2006/10/05(木) 23:25:38 ID:NXuP6V3X
- >>577
その心意気や良し!
風水的にはいいことすれば自分も運気が上がるそうだ。
メンサロだからって愚痴ってばかりいないで、明るく前向きに語ろうジャマイカ!!
- 579 :優しい名無しさん:2006/10/06(金) 04:23:04 ID:YiPV7BIh
- >>578
「〜ジャマイカ!!」・・・〜じゃないか!っと言うところを
西洋風に言うとは・・、何てハイセンスでウエットに富んだ人なんだ!w
GJ。
昨日離職して2ヶ月、やっと、履歴書と職務経歴書、打ち直して応募したよ・・
心身だるくてなかなか進まなかったよ、ふう。
- 580 :優しい名無しさん:2006/10/06(金) 04:28:51 ID:CtJyVxtm
- 仕事やめたい
- 581 :優しい名無しさん:2006/10/06(金) 05:03:12 ID:n9w2S/Cd
- >>579
離職してから今日まで色々な事があったと思います。
心も体も辛い状態で、それでも前に踏み出していく、そして何かを
成し遂げるというのは並大抵の事ではありません。
この板のみんなは、それを知っています。
この先辛い事もあるかもしれません。
そんな時には、この板のみんながあなたを見守っているのだという事、
時に躓き苦しみながらも一緒に進んでいく仲間が、たくさんの仲間が
いるのだという事を思い出してみてください。
きっと、新たな一歩を踏み出す力になるはずです。
あなたの行く先に幸多からん事を心から祈っています。
>>580
やめないほうがいいんじゃね。
- 582 :優しい名無しさん:2006/10/06(金) 13:15:47 ID:79dLnORA
- >>579
ブラボ〜!!
二ヶ月で復帰に踏み切るとは大胆不敵な貴方に乾杯!
しかも履歴書と職務経歴書を打ち直してまで応募する根気と誠実さに脱帽!!
凄いことを成し遂げたんだね!!やれば出来る!!君なら出来る!!
>>580
素直に感情を吐露しているところが良し!!溜め込んじゃダメだ。吐き出せ吐き出せ。
そして、最後まで面倒を見てくれるのは自分自身なんだから、自分の声に素直に
従うべし!!このスレに来る限り一人じゃない。大丈夫。私だけでもチミのことを
見守っているよ。
- 583 :579:2006/10/07(土) 00:03:19 ID:GzGeLMmc
- >>581>>582
ありがとう・・嬉しくて涙でパソ画面が霞んで見えないよ・・
まるで地上に降りた最後の天使達だね。
これから落ちまくったりして長い戦いですが、何とか気張ります。
>>580
いいんだよ。もやもやを表に出さないで朽ちるより、弱さ見せたほうが
ずっといい。みんな私も含め硝子の林檎のように繊細なんだから・・・。
- 584 :優しい名無しさん:2006/10/07(土) 04:20:13 ID:Cpo+wB8i
- >>567
にゃー
- 585 :優しい名無しさん:2006/10/08(日) 15:45:39 ID:dyYDQ8l7
- (・ω・)
- 586 :優しい名無しさん:2006/10/09(月) 18:29:20 ID:PZ6P170k
- http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1158794718/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1160192948/l50
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158278045/1-100
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1159747336/1-100
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1160091994/1-100
- 587 :優しい名無しさん:2006/10/09(月) 21:35:24 ID:kggdbDdn
- >>586
それがどうかしたの?
あ、もしや広めるためにコピペして行っただけ? w
- 588 :優しい名無しさん:2006/10/10(火) 06:18:36 ID:lCf/+7mc
- >>587
怖くて踏んでないが、何?
- 589 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 14:17:58 ID:b5tau/Na
- 大丈夫。ブラクラとかじゃないから。
- 590 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 21:26:55 ID:Z5884R0Q
- >>589
サンクス。>>587に同意
- 591 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 20:58:22 ID:lpXqNBy+
- (・ω・)ニャー
- 592 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 17:31:02 ID:rJsdd26N
- 素晴らしいスレだ。
- 593 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 22:23:42 ID:YTdmUAUx
- みなさん、よく、カキコを我慢しましたね。偉いですね。
でも、もういいんですよ。自由に書いてください。
- 594 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:45:47 ID:JBoRsv79
- (・ω・)ドーモスイマセン
- 595 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:51:00 ID:YS4+EE1K
- >>593
ありがとう。好きなスレなのに最近書きこがなかったので書きづらかったのが貴方の
一言でこうして書き込みできるようになりました。人に力を与えられる貴方は本当に
素晴らしい!!
明日は仕事で嫌な気持ちを他の板で書いたら、日本語を勉強しろと叩かれてました。
でも、めげずにカキコはするし、明日も仕事がんがるぞ!
- 596 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 02:52:26 ID:j+yjM8CM
- なんかこのスレ、パッとしなくなったね
何でだろ
- 597 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 08:19:53 ID:YLFlBM90
- 大丈夫。そのうち何とかなるさ。
- 598 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:28:54 ID:44yCNO1t
- >>596正直な気持ちを表現できるあなたはすばらしいです!
- 599 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:01:25 ID:MRO7O2HV
- (・ω・)モキュッ
- 600 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 01:46:20 ID:8kcSkDyz
- >>597
その楽天的なところが素晴らしい。
- 601 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 04:17:39 ID:5oPt7bSX
- >>599
(_Д_)アウアウアー
- 602 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 13:49:22 ID:yXapQGoF
- あー、卒論のテーマ変えろと言われた。
まだ就職も決まってない。もう60社ぐらい受けたってのに。
- 603 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 16:01:17 ID:7CSpcdHj
- 60社も受けたあなたはなんと経験豊富な人でしょう。将来役に立つはずです。
卒論も、英文卒で、英語論文必須だったけど、10月から始めてぎりぎり間に合ったから大丈夫。
- 604 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:39:16 ID:amp9glkm
- >>602
60社も受けるなんてすごい!
なんという忍耐力だ。
- 605 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 14:47:56 ID:cIPj+lEw
- >>603
英語の論文とはすごい。
俺とは住む世界が違うな。(いや本当に)
- 606 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 14:49:54 ID:9rlZqyPs
- 論文自体 すごい
- 607 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 23:09:22 ID:n7MgUHEF
- 生きてるだけで立派
- 608 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 04:52:59 ID:/Zb+IqQG
- >>607
あなたも生きている。
- 609 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 11:27:39 ID:JhWECSnO
- しかし、まるで死んでいるような生き方なんです。
- 610 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 12:07:18 ID:fN+crb2g
- >609
今は力を貯めるときなんだよ。高く飛ぶにはしゃがみ込まなきゃならん。
遠くに飛ぶためには、助走のため後ろにさがらにゃならん。
そういうことだ。
- 611 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 14:01:32 ID:FEhWt7ZA
- 友人、今ものすごく忙しいみたいで、仕事やめたいとか言ってるけど、
昔彼女は仕事が決まらなくて困ってたわけ。
今私は仕事がなくて困ってるけど、当時はものすごく忙しかった。
暇な時は徹底して暇だし、忙しい時期って集中するよね、運命は極端だねという話をする。
ぽっかり空く時もあるんだよ。休め、という合図。・・・ちょっと言ってて哀しくなってきたが('A`)
- 612 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 15:57:01 ID:G3L1H0AC
- >611
いいじゃんいいじゃん。
伸びたゴムは縮めなきゃ、いずれ切れちゃうよ。
ゆっくり休んで英気を養い、余裕があれば本でも読もうよ。
- 613 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 01:52:50 ID:dw78sVHF
- そうそう。人生波があるもんだ。
- 614 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 11:35:00 ID:6cl6dVY1
- そうそう、人生山あり谷あり。
晴れの日もあれば雨の日もある。
- 615 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 09:32:08 ID:Jrfsbdv8
- (・ω・)オハヨ
- 616 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 09:34:13 ID:sKitsVXI
- >>615
おはようヾ(´・ω・)ノ゙
こんな時間から起きててえらい
私は二度寝しようかと思ってる
- 617 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 13:03:49 ID:T8qvABel
- ( ・ ω ・ )オナカイッパイ
- 618 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 00:16:23 ID:AtELBvfq
- >>616
二度寝。いいなあ。
- 619 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 17:31:55 ID:Rqbv1axp
- |ω・)チラ
- 620 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 18:31:44 ID:wamg/PNL
- >>615
かわいい挨拶えらい!
>>617
たくさん食べられてよかった。
>>619
謙虚さがかわゆすぎる
今日は写真屋さんに証明写真とりにいけた。それから履歴書も買った
半年振りくらいにバイト探そうと努力中
やっぱりスピード写真とは出来が違う。みんなも写真屋さんでとったほうがいいよ!
- 621 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 22:55:19 ID:w/4N6j3c
- |・)ソー
- 622 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:43 ID:he/PxHEg
- >>620
バイトですか。素晴らしい。
そうですね。写真屋で撮ると綺麗ですよね。
- 623 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:27 ID:he/PxHEg
- >>621
どうぞどうぞ。出てきて大丈夫ですよ。
- 624 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:54:41 ID:zyhYJR/F
- なんてすばらしい者よ!君らに栄光あれ\(^O^)/
- 625 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 626 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 12:20:37 ID:APb895BN
-
- 627 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 15:41:13 ID:cbNAuYu5
- |・)
|ω・)
|・ω・)
- 628 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 09:09:09 ID:V/skMPjc
- (・ω・)キョウモ イイテンキダ
- 629 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 01:56:05 ID:+OgCGHpt
- 素晴らしいスレだ。
- 630 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 12:26:21 ID:p/5Ncclk
- (・ω・)モキュッ
- 631 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 01:45:02 ID:2Y2yCR83
- もきゅ?
- 632 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:44:10 ID:8LVHi/Fz
- 今日2,000円必要で預金引き出しして
ポケットに無造作に入れてしまって落としてしまいました・・orz
- 633 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 02:44:21 ID:A0dTy5Rx
- >>548の言う通り廃れてきたのかなこのスレ。
- 634 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 06:46:32 ID:TYZZQ1SC
- >>632
残念!
しかしそのお金のおかげで救われた人もいるかも知れません。
巡り巡ってそのうち大きくなって帰って来るかも知れませんよ。
>>633
しかしあなたのように気づいて書き込んでくれる素晴らしい
人がいますからなくなることはないでしょう。
- 635 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:53:54 ID:ucr9jeT5
- |ω・)ソー
- 636 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 14:12:55 ID:EnX0nLjI
- 良スレ上ゲ
- 637 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 21:51:49 ID:qM8JFIEY
- あなたが大切だ。
- 638 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 10:07:51 ID:2pAwcjqG
- >>637
私もあなたが大切だ。
- 639 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:56:45 ID:AFNmmFR3
- >>637-638
素晴らしい。
- 640 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 10:56:11 ID:OsFZ3oc6
- そうです。お互いを一人の人間として尊重し、
大切にすることが大事です。
いがみ合っても何も生まれません。
- 641 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 15:49:13 ID:kL1oHHfs
- 転職活動なかなか決まらん・・うつ・・
- 642 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:21:33 ID:thu8aUQw
- >>641
転職活動をしているというだけでも素晴らしいことです。
いずれ必ずあなたにぴったりの仕事が見付かることでしょう。
- 643 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:58:24 ID:tvO/7cyX
- >>641
俺も就職決まんないよ
- 644 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:36:22 ID:GyLg0V3j
- >>643
しかしあなたは就職しようと頑張っている。
それだけでも素晴らしいことです。
- 645 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:41:09 ID:xTnlcH4n
- なかなか履歴書が書けないよぉ
- 646 :もにか ◆gLqJFGG1q2 :2006/11/15(水) 07:42:16 ID:/1FuFZ3C
- >>645
大丈夫。あなたは慎重で繊細だから時間がかかるだけ。
きっとすばらしい履歴書が書けるよ!
- 647 :もにか ◆gLqJFGG1q2 :2006/11/15(水) 07:44:31 ID:/1FuFZ3C
- 初めまして。お邪魔します。今度このようなスレを立てました。
【プラス思考】いいことだけを書きとめるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1163404929/l50
よい出来事だけを心に留め、プラス思考を養う練習をするスレです。
こちらのスレの主旨とも通じるものがあるように思い、
書込みさせて頂きました。
もしよければ一度いらしてください。お邪魔しました。m(_ _)m
- 648 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 19:57:09 ID:GyLg0V3j
- >>647
素晴らしいスレを作りましたね。さすが。
- 649 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 21:40:32 ID:8PDzdMdb
- >>648
あなたのいつも前向きな態度には、頭が下がります。
- 650 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 07:19:13 ID:eg22qcy2
- >>649
実るほど、頭を垂れる、稲穂かな…
謙遜は最高の美徳のひとつですね。
- 651 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:51:24 ID:AB4WlTdB
- よく自己啓発本に”よく人を褒めて、人間関係潤滑に”ってある。
「何たるい事を」ってタカを括って思っていたけど、
このスレ見ていて、理由が何と無く分かった。
褒める→徹底的に褒める→あーそうなんだと自分を理解→ムズがゆ嬉しさじわじわ
→絶賛しすぎが超越して可笑し笑えてくる→ほんわか元気
てことか。良スレの為age。
- 652 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 02:21:08 ID:9+524VTz
- 私もここ大好き!褒めるのはタダでできるんだもん。
どんどん褒めてお互いに調子こいてw
辛い世の中を元気に渡り切ろう!
- 653 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 02:23:37 ID:Kwmbyb8t
- 今日家を出ました!さむかった!
公園一周しました!
- 654 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 05:54:18 ID:sUGNBrlH
- >>653
寒いのに外に出るなんて素晴らしい。なんと勇気のある行動だ。
- 655 :る:2006/11/20(月) 06:01:32 ID:paLtLQj2
- おいら、かっこいいだろ?(`・ω・´)しゃきーん
- 656 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 06:23:33 ID:Rfyn6qSv
- >655
おまえさん、眩しすぎて姿が見えないくらい輝いてるぜぇ!
- 657 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 07:42:36 ID:paLtLQj2
- >>656ほめすぎだお。輝きすぎて…そんな…
輝きすぎてちゃ見えないおーーーっ。゚(゚´Д`゚)゚。
- 658 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 08:44:53 ID:9+524VTz
- >>657
いやいや。その輝きの中から、あなたの(`・ω・´)シャキーン姿は
くっきりと浮かび上がって見えてるから大丈夫。
もはや後光が射している状態だよ。
- 659 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 09:20:29 ID:Kwmbyb8t
- かっこいいお!惚れるお!
- 660 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 20:33:26 ID:BXaWfDPw
- かっこ悪くたっていいんだよ。
たとえば、昨日の東京国際女子マラソンのQちゃん、
体調がよいはずが雨に打たれよれよれゴールして
救急車で運ばれたけれど、誰が彼女を笑えるだろ
うか?
努力したってだめなときはだめなんだし、努力する
姿それ自体が輝いているんだよ!
このスレのみなさんならわかるでしょう?
- 661 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:00 ID:sUGNBrlH
- >>660
わかります。わかります。
あなたの言葉に感動しました。
- 662 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 16:22:21 ID:GdQ6oBl/
- 風俗の面接をふたつしました
どちらも落ちました
- 663 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:50:49 ID:J3Q6YNwR
- >>662
あなたには、もっと合った仕事があるんですよ。
落ちて良かったんです。
面接を二つも受けるバイタリティーのあるあなたは
他の人の何倍もチャンスが巡って来る筈・・・
幸せは約束されたようなもの(*^^*)
- 664 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:50:59 ID:xRJbNnzM
- 部屋の蛍光灯を替えたよ!
あと、編み物を始めた(´∀`)
- 665 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:55:18 ID:xRJbNnzM
- >>662
面接受けたの!?しかも2つも!!
私から見るともう、尊敬に値する行動力だよ。素晴らしい!
面接官はかなり見る目がないということでFA?(´ー`)
- 666 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:57:16 ID:J3Q6YNwR
- >>664
素晴らしい!
お部屋が明るくなると、運気が上がるそうですよ。
編み物も素敵ですね
手間をかけて、何かを作れる人は
何でもコツコツ頑張れる人だ
そんな人を神様が放っておくわけがない
- 667 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 13:55:40 ID:2YDZK0mM
- ひとりで地下鉄に乗りました
遅刻したし泣いたけど学校に行きました
- 668 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 13:57:15 ID:bNCPi1Aj
- 出来ない事を頑張った667は偉かったね
よく頑張った。
- 669 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 14:11:24 ID:OKP5GXct
- メンヘルを隠してお見合いをし続けてきましたが、
三十路を突破した最近では書類選考の段階で断られ始めました゚(゚´Д`゚)゚。
- 670 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 14:12:54 ID:IlBUWKd0
- 天涯孤独で、だあれもいないんだけど。
一人でも生きてく意味ってあるの?
- 671 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 15:08:39 ID:fRHAZNvr
- >>669
お見合いするなんて積極的ですね。でも年齢で振り落とすようなところはお互い条件のみで相手を見がちだと思います。
確かに条件は大切。でもいつ相手が事故で障害者になるかもわからないし、会社くびになるかわからないし、確実な条件なんてそんなにない気がする…
ミクシイ等で共通の趣味のある方などとの出会いを増やしてみてはどうでしょうか。貴方の行動力を活かしてください
- 672 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 15:13:52 ID:fRHAZNvr
- >>670だれもいないということはシガラミが一切ないということではないですか。友達や恋人はこれから作ろうと思えば作れます。
私には統合失調症の母親やニートの姉や還暦の父がいますが、なかなか断ち切れるものではありません。生きる意味とかはわからないけども、貴方は自由です!
- 673 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 15:16:29 ID:fRHAZNvr
- ウザくてすいません。これから病院行ってきます。パキシル切れて二日目…やばいなぁ…
- 674 :nana:2006/11/22(水) 20:00:57 ID:V+LSMb78
- >>673
ウザくてすみませんって言える
あなたは細やかな心使いが出来る人ですね(*^.^*)
そして、病院に行けるなんて凄い!
なかなか行けないものですよ
きっと元気な心を取り戻せる事でしょう
元気で優しい心を持った
そんなあなたには沢山の幸せが訪れるでしょうヾ(〃^∇^)ノ♪
- 675 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 01:27:26 ID:Ri+y4fVq
- http://p.pita.st/?m=wwve3apr
見て!作ったよ!不格好でキモいけど!
これ作ってるとちゅうで担任から説教電話かかってきて泣いたり、ふがいない自分が申し訳なくて泣いたりでつかれた…
しにたい…
- 676 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 02:36:14 ID:UnUNvwlR
- >>675
o(>∀<)o〃可愛いー!!
マジで可愛いよ。
なんて愛嬌のある姿。
センスいいね。
素直に泣けるアンタは素敵な奴さ♪
自分を腑甲斐ないだなんてまぁ謙虚なことを!
まさに
純粋無垢なエンジェルだね。
とりま嫌なことは
気にするな(゚3゚)v
- 677 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 10:12:13 ID:X3DP+0x5
- レース編み上手ですね。
うらやましいです、です。
- 678 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 10:36:59 ID:tB/xJVJe
- 最終面接5連敗
卒論提出やめて、就留しようかな
- 679 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 11:11:12 ID:UnUNvwlR
- >>678
面接受けた分
経験値が上がったあなたは素晴らしい!
今、卒論書ける状況に
いるだけで凄いッス。
辞めずに頑張って単位をとってきた証だもんね。
- 680 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 11:38:13 ID:tB/xJVJe
- >>679
経験値はあがったのかな?
とにかくバイトもサークルもやってないと対人恐怖症の疑いをかけられることはよくわかった。
こうなるとどんなに勉強してきたと主張してもダメ。
どうやら捏造しないとダメらしい。
- 681 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:19:09 ID:oKmAmBSA
- >>680
あなたの実力をあなた自身が信じきって臨めばいい。
自信にあふれた人は人の評価を得やすい。
懐疑心や不安は、人間の一番の敵かもしれない。
あなたが堂々としていれば対人恐怖症でないことは伝わるとオモ。
ガンガレ!成功を祈る!
- 682 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 16:37:18 ID:z2688R51
- >>672
ありがとう(´。・д・`)
あなたも頑張って下さい。
自分も大変なのに、人を励ましてあげられるなんて…
天使のように思えた。
本当に頑張ろうね!!
- 683 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 17:58:38 ID:cMnyKqJK
- 会って一ヶ月もない、医者でもないとある相談役に
自分の見たくない所を吐き出したんだけど軽率だった気がして怖いよ
明日もまた行かなきゃいけないんだ・・・
ここで甘えさしてもらっていいかなあ(´:ω:`)
- 684 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 17:59:46 ID:cMnyKqJK
- 涙のはずが四つ目に・・・(´;ω;`)ブワッ
- 685 :nana:2006/11/23(木) 22:26:14 ID:J+By7AmF
- 弱い所を吐き出せたあなたは強い人だと思う。
一歩、進めたじゃないですか・・・
一歩進めたあなたは
きっと、次の一歩も出せますよ。
明日の病院で、また吐き出して来て下さい
そして、重い荷物を抱えた心を軽くして行きましょうヽ(*^^*)ノ
これからのあなたは、軽やかに人生を歩んで行けることでしょう
- 686 :nana:2006/11/23(木) 22:28:10 ID:J+By7AmF
- 685は>>683>>684さんへのレスです。
- 687 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 23:36:39 ID:cMnyKqJK
- >>685-686
ありがとう。ありがとう。
強い人って言ってくれる人、誰もいないから、すごく嬉しかった。
こうやってほっとさせてくれたnanaさんは素晴らしい人だ。
あなたの言葉で、私は明日きっと病院行けるよ。
686では細かい気配りを忘れない優しさも伺える・・・。
あなたがいてくれて、ここを見てくれて、レスしてくれたことが嬉しい。
- 688 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:18:26 ID:4YF/iUPU
- >>674ありがとうございます
- 689 :nana:2006/11/24(金) 17:39:00 ID:4A5K5o8T
- >>687さん
私のレスに気付いてくれて嬉しかったです。
また、明日の病院の不安を抱えていらしゃるのに
レスを返して頂いて・・・
私はあなたの優しさに触れたような気がします。
ありがとう!
今日の病院はどうでしたか?
あなたの傍に居ることは出来ないけれど
遠い空の下から願ってる!
あなたの心が少しでも軽くなって元気になれます様にと・・・ヽ(*^^*)ノ
- 690 :nana:2006/11/24(金) 17:52:15 ID:4A5K5o8T
- >>688
こちらこそ、ありがとうございました(*^^*)
病院には、行って来られましたか?
少しでも楽になられる様にと願っていますね!
- 691 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 18:09:18 ID:FwfOJH4T
- 今日も会社での会話の中の僕の発言が二回もスルーされた。きっと聞こえてなかったんだよね・・・・・・。
- 692 :nana:2006/11/24(金) 18:25:02 ID:4A5K5o8T
- あなたは優しい人ですねヽ(*^^*)ノ
「ムカツク!あいつが無視した〜」と言い放つ人が多い中で
聞こえてなかったんだよね・・・と言ってあげれるなんて
でも、本当は少し傷ついてませんか?
あなたは繊細な心をも持ち合わせています。
優しく繊細な心の持ち主のあなたは
人の小さな痛みにも気付いてあげれることでしょう
そんなあなたは、これからも周りの人達を幸せにしてゆくんでしょうね
そして、周りの人たちから幸せにしてもらえることでしょう
ヾ(〃^∇^)ノ♪
きっと、人の少しの痛みにも気付いてあげられる優しい人なのでは・・・?
- 693 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 03:25:22 ID:2R1Vrk7K
- >>692
nanaさんのカキコ見てるだけで幸せな気分になります。
あなたがいてくれてありがとう。
優しさは最高のプレゼントですね!
- 694 :nana:2006/11/25(土) 11:05:04 ID:W83XCjdj
- >>693さん
ありがとう!
こちらこそ、あなたに幸せな気分にさせていただきました。
嬉しくって何度も何度も読み返していますヽ(*^^*)ノ
- 695 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 11:59:59 ID:5GUveLmH
- >>691
周りはみんな痴呆が始まって耳が遠いんだ。
許してやれw
- 696 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 23:27:34 ID:76P7qjFF
- 今日は一日中寝ていた。一日引きこもると全てがどうでもよくなってくる。
でも木金土日外出したから仕方ない。
- 697 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 00:19:36 ID:+nKlTj4t
- >>696
4日もフル外出したら誰だって疲れるよ。1日中眠れたら肌プリプリ回復よ。
- 698 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 14:19:31 ID:v7Cp5BPP
- >>697ありがとう(泣)
肌はあごから首あたりにニキビがひどい…ホルモンバランスが崩れてるようです。
- 699 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 21:56:18 ID:DVUw4KES
- 今日はネットで目星をつけたバイト先を偵察してきた
…どこも自分には無理なキガス…orz
- 700 :nana:2006/11/30(木) 22:44:20 ID:1blSwUVu
- 目星をつけた所に偵察に行けるってことは
大きな一歩を出せたってこと・・・
出発の準備が出来たしるし。
あなたにはもう充分なパワーがある
おそれずに、ジャンプを。
大丈夫・・・
- 701 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 23:14:01 ID:DVUw4KES
- .・゜゚(ノд<)゚・.
nanaさん
優しい言葉をかけてくれてありがとう
明日も
がんばります
- 702 :nana:2006/11/30(木) 23:26:24 ID:1blSwUVu
- あなたの「ありがとう」に
「ありがとう」ですヽ(*^^*)ノ
無理して、頑張らないで下さいね・・・
あなたには、あなたのペースが
一番の近道!ねっ?
- 703 :優しい名無しさん:2006/12/05(火) 08:17:45 ID:iZMDERhS
- 良スレage
- 704 :優しい名無しさん:2006/12/05(火) 19:38:40 ID:axmVtopm
- >>698
木曜から日曜まで外出できてすごいと思うしよかったね。
ゆっくり休むって大事なことだと思います。
私も数年来吹き出物ひどくって、それもウツの原因のなってたけど
(顔汚いから外出しても惨めで)
ネットでいろいろ調べてなんとか最近マシになりつつあります。
まだまだだけど。
大丈夫だよ がんばらないで。
お互いよくなるといいですね。
>>699さん
偵察に行けるってそれだけやる気あるのはすごくないかな?
nanaさんも書かれているのけど マイペースが大事だと思います。
皆さん この寒い中お疲れ様です。
- 705 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 01:03:54 ID:y7GWpr9n
- >>704
あなたもお疲れさまです。
そうですね。マイペースは大切ですね。
- 706 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 13:09:29 ID:qpVEv3Ge
- バイトをし始めて4日ですが2日休みました
やってるバイトも風俗嬢です
バカだよ私
- 707 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 03:11:19 ID:cnvW3+XC
- >>706
そんな大変な仕事をしているんだから2日ぐらい休んだって良いんじゃないですかねえ。
- 708 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 13:03:54 ID:AkoogJwC
- >>706
稼いだお金は自分のために大事に遣って下さいね。
- 709 :706:2006/12/07(木) 18:24:01 ID:bEdV3Vsr
- >>707
>>708
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 710 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 19:53:38 ID:cPZUA2iF
- >>706さん
大変な仕事だよ。卑下する事ないって。
きつければ休むのは普通だもの。
過労と病気にだけは気をつけてね。
- 711 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 19:55:10 ID:TRBHDKO4
- うひょーwwwwwwwwwww
すげえw
よく褒められるな・・・オマイラ天才かも知れんよ
- 712 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 14:09:08 ID:bf3cJztW
- ふふううううううう。
もう疲れた
死にたいような気もするw
- 713 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 15:47:41 ID:h7NkYqUS
- >>712
俺疲れるほどがんばったことないから
尊敬する
- 714 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:26:22 ID:Dcnwk9sj
- >>712
死にたいほど疲れるほど がんばちゃったあなたは
今年度努力大賞確定です。
賞金はでませんが
世の中のなまけもの連中が それに発奮して
動きはじめ経済の活性化
→ウマーになること うけあい
経済の活性化に貢献していただきありがたいです。
- 715 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:39:14 ID:SQ5T8KY+
- 二日続けて晩飯に2000カロリーくらい食べた
だめだめダイエッター(涙)
- 716 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:22:14 ID:PZcsLsZT
- >>715ちゃんとカロリー計算をしているあなたはすごい。
2日くらい失敗したくらいでくじける必要はないんじゃない?
また明日からがんばればいいんですよ。
あなたなら、きっとうまくやれるよ!
- 717 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 07:44:54 ID:I7g0zixe
- >>716 がんばる!メンヘラだから今から医者行ってさらにがんばる!(`ω´)
- 718 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 18:52:28 ID:U5/rdXs5
- キャベツの千切りたくさん作った!腕痛くなった!最近キャベツ安いよね!
- 719 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 00:38:57 ID:jgcM0bNK
- 来週、面接で東京行くんだ。しかし
今から心臓と胃がガクブルしてる・・。
もう崖っぷちで、転職多くて(5回目)歳もう29です・・。はぁ
- 720 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 06:24:56 ID:FQacjYuF
- >>718
腕が痛くなるまで頑張るとは凄い。
そうですね。キャベツは今安いですね。
安く食べられるうちにどんどん食べておくと良いと思います。
>>719
面接までこぎ着けてよかったですね。大丈夫。きっとなんとかなりますよ。
たとえ落ちても東京には慣れるから、次は少し楽になるでしょう。
(もし時間に余裕があったらついでに観光でもして色々見て行けば
いいんじゃないでしょうか)。
- 721 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 10:01:53 ID:QdYGufMW
- あなた偉いですね。
私なんか東京で面接だなんていわれると、面接会場に時間通りに着くか、
場所わからなくならないか、そんなことが心配になってしまって、それに、
上がると訛りが出るし、どうぢようどうしよう・・でパニックるから、
東京というだけで無理。('A`)ハァハァ
- 722 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 01:55:10 ID:uzdBFiwE
- >>717
医者いけたかな?
辛い時ってなかなか通院いけないけど 行こうとするあなたはえらい。
自分もこの前 ふらふらだったけどいったよ!
>>718
え キャベツ安いの?
ありがとう スーパーいくときの参考になったよ。
キャベツ栄養価高いし安いしいいね。 私も料理やるときどんどん切るよ
>>719
この寒い時期移動はドキドキするよね。
お疲れ様。
移動ぷらす面接だもん ドキドキしちゃうあなたはきわめてふつうさー
うまくいくこと祈ってるよ
>>721
東京生まれ、育ちの人にいわせると
かえる田舎があるってうらやましいっていわれるよ。
訛りとか そういうのも なんかいいねえって。
自分も最近パニックおこしたから 仲間だね
- 723 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:17:51 ID:Hrnjyv8m
- 良スレ あげ
- 724 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 07:01:39 ID:5SOlewgw
- 本当にここは良いスレですねえ。
- 725 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 00:29:22 ID:I0MQlEUl
- よいスレほど寂れるものでございます
でも、がんばれ!
- 726 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 04:29:00 ID:x9WPvY7Z
- >>>724
>>>725
さん
723です そういっていただけると 嬉しいです。
皆さんに すばらしい年末と新年が訪れますように!!
- 727 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:44:28 ID:TUKpBc3A
- 私と出会ったことで彼の人生を狂わせてしまった
もう解放してあげなくては
- 728 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:24:30 ID:Qoby7ieE
- そのことに気づいたあなたはえらい。
自分の事を顧みず一生を終える人は多いです。
- 729 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 05:44:19 ID:DHw2KMbF
- >>727
そんなことはまず滅多にないと思うけどなあ。そんな風に思えるだけでは?
それに、もし彼が本当に耐えられないというのなら、彼の方から別れようと
するでしょう。まだそうなってないというなら、まだ問題ないということだよ。
- 730 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 10:27:21 ID:5V8bvmWI
- 熱しやすく冷めやすいんです。3日坊主どころか1日坊主。
本当は長く少しずつでも毎日続けたいのに。
そりゃ疲れたら休めばいいと分かってるんだけど休んだら休みっぱなし。
この甘ったれめぇ…
- 731 :727:2006/12/19(火) 21:56:09 ID:CKF8ZOta
- 苦しんでるのを見なくちゃいけないなら離れたほうがラク
辛すぎる
- 732 :727:2006/12/19(火) 22:02:37 ID:CKF8ZOta
- 自分が原因で苦しめたくせに
自分が苦しいのはいやで逃げようとしています
最低です
私が死ねばいいのに
- 733 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 05:58:26 ID:aWglVNAa
- 携帯電話が故障しました。。
直るかどうかわかりません
この際新しいのを買いなおせということなのか
あるいは 他の携帯会社に鞍替えしろってことなのか・・・・
中途半端にバックアップはとってあったので 軽く助かりましたが
年末なのに お金がー
いっそ携帯やめようかとおもいました
携帯に依存気味なので。。。。。。。
- 734 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:05:46 ID:DAJWcpN2
- >>730
いいじゃないですか。その分だけ色々なことができる。
そのうち長く続けられることも見付かりますよ。
>>732
死ぬ必要はありません。あなたは今責任を強く感じ過ぎる
状態にあるだけです。もっと力を抜いても大丈夫ですよ。
>>733
携帯のない生活というのもたまにはいいかも知れませんね。
お金が溜るまでそのまま過ごしてみるのも良いかも知れません。
ネットはPCでやった方が安上がりだろうし。
- 735 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:47:22 ID:wd3LHV6s
- 昨日、理性の糸がプツリと切れてしまって
家族を殺して自分も死のうかと思った
けどそうはせず、いま最悪の状況だけど
なんとか生きてる
- 736 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 03:11:33 ID:DAJWcpN2
- >>735
えらい! よく耐えた! 素晴らしい!
そんなあなたなら必ず乗り越えられますよ。
- 737 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:27:29 ID:CDJWVTOM
- >>735
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
○ノ
○ ノ|
_| ̄| <し
○ ○ノ
人 ノ/
〉 />
ヽ○ノ ヽ○ノ
/ /
ノ) ノ)
- 738 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:43:59 ID:pBX8LTTH
- 737>>
かわいい
- 739 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:53:57 ID:ceKPb1oJ
- 飼っていた犬が逃げてから一ヵ月帰ってきません
届けや呼び掛けはしましたが駄目でした。どうすればいいですか?
- 740 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 22:08:14 ID:15vUL3y1
- 果報は寝て待てと申します。
もうすぐ良い事があるかと存じます。
- 741 :優しい名無しさん:2006/12/25(月) 17:27:04 ID:6x2+fmbI
- >>736-737
ありがとう
余裕がもてるようになればいいな
237 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★