■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
通信制高校に通ってる香具師4
- 1 :優しい名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:53 ID:la32ooRa
- メンヘルサロンで、通信制の学校について語り合うスレッドです。
特定の学校、生徒、教職員に対する煽りや中傷はやめましょう。
荒らしを避ける為、基本的にはsage進行・現れてもスルーでお願いします。
時には病気や仕事のことも話したりしつつ、またーり推奨(´ー`)y-~~
レポートやスクーリング、がんがって、卒業しましょう。
*前スレ*
通信制高校に通っている香具師3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137903518/
*通信制高校についてまとめてあるサイト*
【通信制高校があるじゃん】※まずここを嫁
ttp://www.stepup-school.net/step/tsushin/index.html
関連スレは>>2
ラブ
- 2 :優しい名無しさん:2006/05/20(土) 18:23:57 ID:la32ooRa
- *関連スレ*
教育・先生板:■□通信制高校スレッド11□■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1117540736/
生涯学習板:定時・通信制高校統一スレッド@生涯学習板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/994216367/
生涯学習板:都立新宿山吹高校通信制☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1114852537/
生涯学習板:通信制高校卒で就職
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/997459338/
大学受験サロン板:【全日には】定時制・通信制スレ【負けない!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109568500/
スポーツ板:全国高等学校定時制通信制体育大会
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1117983096/
通信制高校に通ってるヒキ集まれ 46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1121608335/
通信制大学にいっているヒッキー 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1112537147/
- 3 :優しい名無しさん:2006/05/20(土) 18:43:53 ID:OEGy+EEK
- 教育・先生板
通信制高校 18
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1147058164/
通信制高校に通ってるヒキ集まれ 62
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1147350546/
通信制大学にいっているヒッキー2006
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1147685009/
- 4 :優しい名無しさん:2006/05/21(日) 10:28:11 ID:YPNW2F2/
- 4様
- 5 :優しい名無しさん:2006/05/21(日) 10:39:00 ID:ui9dbDA4
- ファイブマン
- 6 :優しい名無しさん:2006/05/21(日) 22:45:06 ID:LK/IvUoe
- まんこ
- 7 :優しい名無しさん:2006/05/21(日) 22:54:23 ID:gh4SWXI7
- 乙でございます。
- 8 :優しい名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:06 ID:A7pfPI8j
- 乙です。
- 9 :優しい名無しさん:2006/05/22(月) 09:46:53 ID:Y2HPCpOl
- 乙。苦手な理科のレポートめんどくせー。
- 10 :優しい名無しさん:2006/05/22(月) 10:24:11 ID:kJICsU4/
- 頑張れ
- 11 :優しい名無しさん:2006/05/22(月) 11:03:08 ID:Y2HPCpOl
- ありがd
- 12 :優しい名無しさん:2006/05/22(月) 17:46:18 ID:l0L0HpdU
- 特別活動かぁ…遠いし時間とるし行きたくねぇなぁ・・・
- 13 :優しい名無しさん:2006/05/22(月) 23:47:36 ID:TVVxwbnk
- >>1
デブがラブに変わってる
- 14 :優しい名無しさん:2006/05/22(月) 23:58:18 ID:HnqoErRp
- 今井さんラブ今さん好きだ今井さん抱きしめたい
今井さんチューしたい今井さん髪触りたい
死にたい死にたい足しに隊死にたい氏に似たい
- 15 :優しい名無しさん:2006/05/23(火) 06:56:43 ID:b+3WlnmQ
- 今日はクラスマッチだ。めんどくさいな
- 16 :優しい名無しさん:2006/05/23(火) 11:18:57 ID:TbVWAzJC
- 部活やってる人、何部ですか?
ちなみに私は演劇部。
雨降ってるのに行くのヤダ('A`)
- 17 :優しい名無しさん:2006/05/23(火) 13:10:53 ID:hCuhueev
- 暇だ。
レポートも終わった…
- 18 :優しい名無しさん:2006/05/23(火) 14:15:49 ID:eGP/40h8
- 資格取れ。免許とか
- 19 :優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:33:48 ID:j+ziBNps
- やっぱギャルのいない通信制高校はないの?
来年通信行きたいけどギャル多そうで怖い…。
- 20 :優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:59:10 ID:GPASmDpV
- >>19
片っ端から聞いて回るなら、もしかしたら見つかるかもしれないけどね
- 21 :優しい名無しさん:2006/05/24(水) 10:04:50 ID:kMQJ4pAc
- >>14
今井メロのこと?
>>19
ギャルっていっても怖くないよ。みんな同じ高校生。
自分のために高校行くんだよ。
- 22 :優しい名無しさん:2006/05/24(水) 19:47:49 ID:t20RJMxP
- 全日制の高校生が輝いて見えるぜい
- 23 :優しい名無しさん:2006/05/24(水) 21:08:46 ID:Dim/CZKn
- 知らないギャルから通りすがりにカッコイイって言われたぜ
- 24 :優しい名無しさん:2006/05/24(水) 21:27:18 ID:TaVzzkd1
- オーラルって絶対ペア組んだりするよね?
出たくないorz
- 25 :優しい名無しさん:2006/05/24(水) 22:17:51 ID:hD5/aq+x
- >>23
おめでとう
- 26 :優しい名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:04 ID:Dim/CZKn
- >>25
ありがとう
>>24
俺んところ(青雲)じゃ全然組まなくて良かったぜ
- 27 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 08:31:20 ID:wVHAl5Ga
- >>23
俺も他のクラスのギャルに何か可愛いよね
って言われて、見つめて来たから困ったよ
- 28 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 09:15:17 ID:uGudpkn7
- 実際、可愛いんだろう。
- 29 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 09:50:44 ID:ZvCm8YVx
- キモが付いてたくせに脳内変換してんじゃねーよ
- 30 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 10:36:41 ID:qwcphUqC
- >>26
ほんと!?組まないでいいところがあるんだね。
希望が持てた。ありがと。
- 31 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 13:09:38 ID:lNIgtbsx
- 今日はボウリング実習だ
- 32 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 13:20:38 ID:wwd4+vni
- 何だそれ
- 33 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 13:36:11 ID:zp/48z4h
- 工事のための地質調査
- 34 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 17:22:18 ID:UKpa62bq
- >>33
うけるww穴掘るんでしょ?
- 35 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 17:54:48 ID:ZvCm8YVx
- つまんね
- 36 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 18:38:08 ID:pMsOah7y
- ねんまつ
- 37 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 19:26:44 ID:vnW0h7Os
- レポート2枚出してきた。あともう1枚やんなきゃ・・・。
- 38 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 19:42:06 ID:pMsOah7y
- うちの学校レポート多いのかな・・もう8枚ほどだしてる
- 39 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 20:20:25 ID:UKpa62bq
- いつから8枚??
オレは4月から数えて12枚ほどやったよ(´・ω・`)
- 40 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 20:33:50 ID:vnW0h7Os
- >>39
多っ(゚д゚ )
- 41 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 21:16:34 ID:Bt9lA/kP
- 俺はいつもトイレットペーパーに出してる
ティッシュだと下水が詰まるしね
- 42 :優しい名無しさん:2006/05/25(木) 21:49:37 ID:qwcphUqC
- 82枚レポートある…
- 43 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:49:39 ID:a4Srz9UC
- 激しく行く気力ないが今日はスクーリングだから行かなきゃ
鬱
今週分のレポート1枚も終わらせてない・・
- 44 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:14:20 ID:4yDWx3dK
- ちょww毎月一枚
- 45 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 12:06:48 ID:VJQP1Ax2
- 考えれば考える程、頭の中がぐちゃぐちゃして数学出来ない(´・ω・)
先生、頼むからレポート作成に必要な項目をはしょらないでorz
- 46 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 12:11:16 ID:5TEhY7dd
- 数学 1枚目のレポートで再提出になったよ・・・('A`)
- 47 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:59:35 ID:JCZgsZEX
- >>46ノシ自分も
これで数学の前期の単位落とした…orz
- 48 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:09:12 ID:txe6fEdN
- やっぱり通信制って底辺なんだろうか
中学半ばから不登校で、卒業してすぐ入ったのが通信制高校
なもんだから もう なにも… orz
- 49 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:17:28 ID:4pgfD0ND
- >>48
高校において学力でいうならそうかもな。
これから頑張って上に這い上がればいいんだよ。
- 50 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:58:35 ID:384LbLSl
- やばい…最近うつの気が酷くて…やばい、やばい、やばいホントに…やばいです…
- 51 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:21:42 ID:fQd3PzWk
- >>48
中学不登校→定時→通信な自分よりマシだから大丈夫
- 52 :優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:44:37 ID:4yDWx3dK
- 定時の授業は騒がしいらしいね
- 53 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:29:44 ID:YT7I/J32
- 真面目な人と不真面目な人の差が大きいね (((´・ω・`)
- 54 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:41:34 ID:lF2ApMJm
- 同意
- 55 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 09:43:22 ID:GU+D2rpM
- 不真面目な人はいずれ地獄に堕ちると思う。自分も含めて
- 56 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 10:50:39 ID:8XIqcN3/
- 真面目な人は馬鹿を見るって言うけど そうは思わない。
- 57 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 13:21:47 ID:BCxCulLD
- >>56
そう思うのはあんたが馬鹿だから
- 58 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 13:25:08 ID:kLV+eWwm
- と大馬鹿が申しております。
↑
定説
- 59 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 14:10:24 ID:OPF3STRr
- 不真面目な人が不真面目なことをして出席日数を稼いでる(出席カードの偽造)とか聞くと
吐きそうになりながら通ってる自分は何なんだろうって思う…
- 60 :優しい名無しさん:2006/05/27(土) 15:10:25 ID:l37wtK2+
- >出席日数を稼いでる(出席カードの偽造)
こんなクズ野郎には頭からゲロかけちゃってください
- 61 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 03:40:11 ID:0cEvyYIZ
- 眠れん('A`)
- 62 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 06:00:14 ID:JzX7YjDL
- >>61ナカマー
今日は身体測定。身長150台で40「台の俺にとって・・・
- 63 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 07:22:04 ID:0cEvyYIZ
- 結局一睡もできなかった('A`)
- 64 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 11:03:39 ID:1snLjQdY
- 今日は定体連…
他校のDQNが恐いorz
- 65 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 12:05:24 ID:o/uqRLsz
- >>63
('A`)人('A`)ナカーマ
結局午前中諦めて朝から昼まで寝ましたよ
…これから行くつもり
- 66 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:46:51 ID:C16VUjoO
- 自分もこれから
どんよりする
- 67 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:23:58 ID:cyGtRE5x
- いま帰りの電車。('A`;)ツカレタヨー
電車ガラ空きなのに隣にオッサン座った((((゚ω゚;))))ドウシヨウ
- 68 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:42:48 ID:xdVAKqEt
- 隣の車両へ
- 69 :優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:37:19 ID:qAiU4ZUA
- >>67
ウホッ
- 70 :67:2006/05/28(日) 20:40:19 ID:cyGtRE5x
- >>68さりげな〜く車両移動したよ。ありがと。
>>69女ですからww
- 71 :優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:27:48 ID:t801weIA
- 自主研究嫌だ
- 72 :優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:26:09 ID:FDoFOAwo
- >>71
IDがやおい
- 73 :優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:27:37 ID:vaw8OHxN
- >>71
ウホッ
- 74 : ◆oNehAsiYfI :2006/05/29(月) 23:30:56 ID:xltrR5LF
- 返ってきた世界史レポートの一部分に
『大間違』って添削されててマジへこんだ。
人生否定されたような感を受けたよ・・
- 75 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:37:37 ID:vcniQJME
- >>74
あるある
- 76 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 01:52:28 ID:Kp6lnOlS
- >>74
グランドに出ろ!
こうてい、なんつってw
- 77 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:07:02 ID:glMpuPEG
- 4月号のレポートが返却されない
- 78 : ◆oNehAsiYfI :2006/05/30(火) 10:12:35 ID:MmlVOiAf
- >>75
>>76
鬱気分ぬけたよ・・サンクス。
- 79 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 10:27:20 ID:DcJiZg7m
- 高1の頃に全日で挫折して通信に移ったけど、どうしてもやる気が起きなかった…。どこかに通信制にたいして情けなさとか恥ずかしさみたいな気持ちがあったのかも。(自分で選んだ道なのにorz)
でも、去年1年間休学して自分なりにじっくり考えたりこのスレの人達のレスを見てたら、通信制でさえも真面目に通えない自分が恥ずかしくなった。
だから今年こそは真面目に勉強してきちんと卒業して進学に向けて頑張ろうと思う。
つまんない長文&チラ裏スマソ
- 80 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 10:47:23 ID:6UFEac6m
- >>79
俺と同じ。俺も普通の高校に行ってたんだけど、辛くなって一年のときに通信に移った
でも通信すらもまともにやらなくて、課題出してないので進級できない。
俺もいい加減変わらないといけないかな
- 81 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:37:18 ID:D3Tqr6md
- >>71
私もあるー!
書けない…何やればいいのかわかんない。やだー
- 82 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 14:07:15 ID:5Q+t3gFN
- キャピキャピしてんじゃねーよ小娘が
- 83 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 14:15:18 ID:KZLa2GYU
- 教科書とか学習書でわかんなかったらこの辺見るといいかも
「ブーンで学ぶ日本史まとめ ミラー2」http://historyvip.web.fc2.com/
タイトルは日本史だけど、他にもいろいろあって
教科書類よりハッキリ、ざくざくと書いてあるんでわかりやすい。
自分はここの世界史を参考にしました。
重そうだったんでミラーの方にしといたんだけど…大丈夫かな?
- 84 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 16:35:42 ID:RyijGKDe
- 大阪〜神戸近辺でおすすめの公立通信制学校ありませんか。
- 85 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 16:40:12 ID:vcniQJME
- 大阪の公立通信制は桃谷しかないはず
神戸はわかりません
- 86 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 16:49:57 ID:RyijGKDe
- >>85
ありがとうございます。
生野区と言えばあまり良い噂を聞かないので不安ですが、
調べてみた感じでは学校の雰囲気は悪くないそうです。
候補の一つとして考えて見ます。
他にもありましたらよろしくお願いします。
- 87 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 19:05:47 ID:Z8x5l69M
- >>83
糞つまんねー
教科書の方がよっぽど頭に入りそうだ
- 88 :優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:34:46 ID:ZxQ70QU8
- >>87
はげしくどうい
- 89 :優しい名無しさん:2006/05/31(水) 11:35:00 ID:6HZjeOwi
- 発狂しそうだ
- 90 :優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:55 ID:i+93i9yp
- >>89
はげしくどうかん
- 91 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:47:36 ID:XWe46YcU
- 図書館の楽しさを覚えた
- 92 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:50:06 ID:GQemKpte
- 詳しく
- 93 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:08:53 ID:hXByw+Pu
- 今日はスーツで登校
背低いとスーツ似合わなくて(´・ω・`)
- 94 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:28:37 ID:odKpBqxJ
- なぜスーツ
- 95 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 10:01:04 ID:TC457VhO
- 仕事人なんだろう
- 96 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:23:02 ID:aSP13V2R
- >>92
知り合いでもなんでもないのに
女の人がお茶をいれてくれる。
頼めばチャーハンとかも作ってくれる。
- 97 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:29:08 ID:GQemKpte
- どんな図書館だよ
- 98 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:18:00 ID:ur299rIH
- >>96
それ何てラーメン屋のマンガ・雑誌棚?
- 99 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:21:38 ID:XWe46YcU
- >>92
ってか考えたら勉強や本読む楽しさに目覚めた
- 100 :96:2006/06/01(木) 16:30:46 ID:aSP13V2R
- スマナイ。
厳密にいうと『図書室』ではなく
そのとなりの『資料室』?だった
- 101 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:05:09 ID:5WzgIEz+
- えーと…騙り?
- 102 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:38:35 ID:XWe46YcU
- しっかし図書館の仕事って楽に見える
- 103 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:00:38 ID:odKpBqxJ
- 楽だけどなるまでが大変
- 104 :優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:48:25 ID:XWe46YcU
- 国家資格なんだよね?
- 105 :優しい名無しさん:2006/06/02(金) 02:09:52 ID:fbl1tAGW
- 資格がなくてもよい図書館もあるみたい
ttp://homepage2.nifty.com/prelibrarians/faq-01.html
図書館の仕事
ttp://www.library.onga.fukuoka.jp/shigoto.htm
- 106 :優しい名無しさん:2006/06/02(金) 10:00:22 ID:0o4DhYal
- 図書館司書は需要が少ない。
- 107 :優しい名無しさん:2006/06/02(金) 19:38:33 ID:09kaKXnu
- 俺も需要がないな(´・ω・`)
- 108 :優しい名無しさん:2006/06/02(金) 19:44:38 ID:OtfR+4c7
- ああ、ホントに(゚听)イラネ
- 109 :優しい名無しさん:2006/06/02(金) 23:17:15 ID:9JmlhGzh
- >>107(*´∀`)σ)´・ω・`)
- 110 :優しい名無しさん:2006/06/03(土) 02:05:40 ID:UoXgO4XP
- 私も需要ない(´・ω・`)生きてても家族と地球が迷惑なだけ
- 111 :優しい名無しさん:2006/06/03(土) 03:17:13 ID:6mXwOLd5
- >>107
>>110
イ`
- 112 :優しい名無しさん:2006/06/03(土) 17:42:11 ID:dQZ0kEF6
- 友達でけた( ̄▽ ̄)
- 113 :優しい名無しさん:2006/06/03(土) 18:04:28 ID:W0jzsjTw
- >>112
オメ!
- 114 :優しい名無しさん:2006/06/03(土) 20:02:17 ID:dQZ0kEF6
- >>113
ありがとう(* ̄▽ ̄*)
通信で初めての友達
- 115 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 08:17:47 ID:wkGqiCwg
- 行ってきます∧||∧
- 116 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 08:42:22 ID:t6ikR2Hu
- チバリヨー
- 117 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 11:34:10 ID:ODW1+u98
- 今週は学校休みなので来週こそ行ってきます。たぶん。
- 118 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:57:41 ID:t6ikR2Hu
- 「ダブってるの?」
何故わかる
- 119 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 16:10:55 ID:kxWGtYK/
- 通信行ってる人なんて大半がダブりだと思うけど…。
- 120 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 16:18:21 ID:t6ikR2Hu
- >>119
同じクラスの人に言われた。まだ一年生
雰囲気でわかるらしいよw
- 121 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 18:41:00 ID:MEGRwMnm
- 明日学校だー
- 122 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:57:55 ID:uiYUA37W
- 「ダブり」って?
- 123 :優しい名無しさん:2006/06/04(日) 22:08:53 ID:2jfliw0U
- >>122
留年
- 124 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 00:49:08 ID:4CLqb5mg
- まだ若い先生はDQNに反応するから困る
うるさいのは確かだが、時間短いんだからちゃっちゃと進めてくれ(;´Д`)
- 125 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 04:18:31 ID:t2Fg07ZT
- こんなスレあったんだ。
初カキコ。宜しくです。
バイトしてる人っています?
- 126 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 04:33:02 ID:DHZXcIVr
- >>125
ノシ
スーパーと居酒屋のかけもち中。
- 127 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 10:51:30 ID:REDw8+Wh
- 暇だ
- 128 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 11:33:35 ID:bU5QQsuj
- セブンでバイトはじめた。
- 129 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 11:36:26 ID:A1nV2VeG
- さすがヒキ板のきゃつらとは大違いだ
- 130 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 11:38:41 ID:rpMmFgtX
- 便乗。
週1回のスクーリングでいっぱいいっぱいで、
楽でいられる日は週に1日あるかないかくらいなんだが、
バイトするのは難しい?
欲しいものがあって稼ぎたいんだけど、
「突然の鬱が来たので今日は休みます」なんてわけにはいかないんだろうし、
迷惑かける→鬱→迷惑かける、のループがコワスw
メンヘラがやりやすいバイトとか……ないよなぁ。
- 131 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 11:46:40 ID:bU5QQsuj
- >>130
治験のバイトという手があるにはある。
最近はネットとかでも普通に募集してるし…
単発のバイトを探してみたらいいんじゃね?
”今日は休みます”ってのは防げる。
- 132 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 11:53:53 ID:DHZXcIVr
- >>130
ということは、勤務可能な日は週に1日だけなのかな?
週1だけだと単発以外厳しいと思う。
>>131さんのいう治験のバイトは、確か20歳(18歳?)以上対象で
それ未満の年齢だと、だいぶ限られてしまうだろうけど
今の時期はお中元や遊園地のバイトがあるんじゃないかな。
- 133 :ラック:2006/06/05(月) 13:52:46 ID:HB2Eg+WT
- 通信制高校を卒業したものです
家でこつこつレポートを書いてスクーリングへいくだけという最低限のことだけで、友人をつくろうとしたり学校行事に参加したりしませんでした
そのことを今でも後悔しています
今あのころのことを振り返っても、全然思い出がなく、怠惰な日々をすごしてしまったことを後悔しています
なるべく多くの人と知り合い、仲の良い友人をつくってください
なるべく多くの学校行事に参加して、思い出をたくさんつくってください
卒業してから後悔しても遅いから、いい学生時代だったとあとで振り返れるような充実した日々をおくってください
- 134 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 13:54:49 ID:qCA3DK7R
- 通信制に入学した時点で、学生生活なんてあって無いのものだってのはわかってること。
行事なんて無いし
- 135 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 16:00:46 ID:8pf6HsZP
- 通信通ってる人はどんな病気のせいで行こうと思ったんですか?
- 136 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 16:30:42 ID:mZYoFazu
- 病気じゃなくても行くやつはいる
- 137 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 16:50:26 ID:Xg4lSKi+
- 通信幼稚園の間違いじゃね?^^
- 138 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 17:03:30 ID:Xg4lSKi+
- 間違いで失敗して人生棒にふった香具師↓
- 139 :優しい名無しさん:2006/06/05(月) 23:09:37 ID:tae76D8P
- 部活おもすれー
- 140 :優しい名無しさん:2006/06/06(火) 11:39:06 ID:pgljmKK7
- __匚]
( ) ('A`)
(警)Vノ )
| | | |
_, ,_ 。
゚ (`Д´)っ ゚
(っノ
`J
⊂(*゚∀゚*)
. ヽ ∩ミ)ニゲテキマシタ
(⌒) |
三 `J
- 141 :優しい名無しさん:2006/06/06(火) 11:57:20 ID:FXLP48o7
- >>133
友達作ろうとするのはいいんだけど、積極的過ぎると引く・・・。
一生懸命なのはわかるけど、あまりにべたべたし過ぎて鬱陶しいんだよね。
話しかけてきて早々「友達いなくて・・・」なんてぼそぼそ
暗いこと言われても「そう、大変だね」としか返せないよ。
俺もいつも単独行動だから気持ちはわからないわけでもないんだけど、
もうちょっと控え目な行動とってホスィ。
午後から学校行ってくる
偉そうな事書いてみたけどなんか妙にドキドキ緊張してる
通信ですらこれって・・・前途多難だわ
- 142 :優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:44 ID:kJ/CKzUE
- 制服ある学校って
私服率と制服率どんな感じ(´・ω・)?
- 143 :優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:48:04 ID:qy8T0Mey
- 学校による
- 144 :優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:50:08 ID:/nD20OKE
- >>142
学校の制服あるみたいだけど、着てる人見たことない。
別の学校の制服を着てる人ならいるけど
私服の人のほうが圧倒的に多いかな〜。
- 145 :優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:20:10 ID:poyyeeG/
- >>142
ちょうど5:5くらいかな。
指定制服と、別の学校制服の率も半分ずつぐらい。
どっちにしろそんな気にしなくてもいいとおもうよ〜
- 146 :優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:34:43 ID:6eMWVxLf
- 自主研究のテーマがなかなか見つからね。
そうしてるうちに提出期限が迫ってきちゃったけど、どうしたものか。
- 147 :優しい名無しさん:2006/06/07(水) 19:38:33 ID:MafNGKel
- レポート終らせないとやべー
しかし数学がわからん
- 148 :優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:25:24 ID:FGpPx6JA
- >>143-145サンクス
学校によって全然違うんだね
- 149 :優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:14:10 ID:7OTHmHx1
- お前ら進路どうすんの?
高卒でましてや通信なんて職ないべ
おれ今まじで悩んでる・・Fラン大入ろうか専門行こうか・・
まぁ一つ言えることは通信なんか入るんじゃなかった(´д`)
- 150 :優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:53:20 ID:5UjJ7L9F
- >>149
そうねえ
職は選べないから、なんとか一人でくってけそうなとこあたる。
今考えてるのは調理関係だなー。
>通信なんか入るんじゃなかった
いまさらいうなよ。後悔してもみじめになるだけ。
- 151 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 07:36:30 ID:FxaVzppA
- Fランク大は金の無駄だろw
専門いけ
- 152 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 11:47:34 ID:p/pQ3Vhz
- 俺Aランク大行くしー
- 153 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 11:48:05 ID:p/pQ3Vhz
- 毎度毎度メ欄外し忘れスマorz
- 154 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:06:41 ID:FSBrzT89
- >>149
勉強頑張って大学いくつもり
周りからは遠まわしに諦めなさいっていわれてるけど
諦めたくないから…がんばる
- 155 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:22:18 ID:NtZ9SB+C
- >>149
何が何でも大学行くお
GMARCHくらいには行きたいと決めているけど、
勉強に手がつかないという自己矛盾。あと一年半か。。。
- 156 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:36:47 ID:FSBrzT89
- 一年半って状況おなじだw
- 157 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 15:46:54 ID:SEhenGmt
- 自分、引きこもりを経験して今の学校に通ってるんだけど
全日制の高校を辞めて通信に入学した生徒も多いみたいで昼休みなんかに
「前どこの高校通ってたの?」とかって話になるのが凄い辛い…
堂々と引きこもってました。って言う勇気もないし、こないだも自分に
話を振られるのが嫌だからトイレに行くフリをしてその場から
逃げ出してしまった…(;-o-) 黙って席を立ってしまったからその後
教室で誰にも話しかけてもらえなかったし、凄ぇ態度の悪い奴だと思われてそう。
本当は人とお喋りしたいんだけど自分の過去のことを聞かれたりするのが怖くて
逃げ出してしまったんだ。ここ見てたら謝ります。ごめんね(TεT;)
決して君たちと話するのが嫌で席を立ったわけじゃないよ…
- 158 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 22:51:36 ID:KgZKq3as
- 大学を希望してる人って何才?
- 159 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:08:44 ID:Ig1XfsfF
- >>158
今年19歳
これから2年で受験に挑むつもり
- 160 :優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:13:32 ID:eaMEwZsH
- >>158
今年18歳。
再来年に挑むつもり。
- 161 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:01:04 ID:bjfzYer9
- 通信制高校出て一浪して学習院入りましたが何か問題でも?
- 162 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 02:31:06 ID:/91oo7hw
- ?
- 163 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 07:32:06 ID:tPUG9E2P
- >>158
今年17歳。
国公立目指して頑張る(`・ω・´)
- 164 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 08:16:23 ID:P4wYiKI1
- >>161
どのくらい勉強した?
- 165 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 09:28:02 ID:RAWmrb/r
- 一日8時間は当たり前
- 166 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 11:42:46 ID:kPWYDiqA
- 8時間で学習院かあ
- 167 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 12:47:41 ID:8Bh6I+zc
- 1日8時間か…
予備校とかも当然通ってる?
- 168 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 12:48:00 ID:PHnqmwzh
- 昼休みつまんないから、黒板掃除してきたwww
- 169 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 13:04:58 ID:4WqK3lBM
- >>168
それ何て優等生?
- 170 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 14:03:42 ID:zpJlFK4H
- A.智明
- 171 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 20:54:24 ID:uY2vb0gg
- 誰だよw
- 172 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 21:23:21 ID:6sjQ4NeZ
- 通信制高校入学から2年目になり、特別活動時数が210超えました。
何やってんだ俺('A`)
そろそろゆっくりしよう。
- 173 :優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:07:52 ID:SZwnEZyL
- プゲラッチョwww俺2年間で30時間…まあまあだね
- 174 :優しい名無しさん:2006/06/10(土) 10:47:25 ID:xTkUbF9r
- 眠すぎ
- 175 :優しい名無しさん:2006/06/10(土) 21:14:34 ID:qJtMo3hG
- 通信高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ高校卒業の認定を行う高校のこと。
面接だけで誰でも入れるため、DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では最底辺である。
中退率が70%以上と高く、大学進学率は10%とかなり低い(うち一流大学に進学するのは0.01%以下)。
中学の進路相談では「行ってはいけない学校」として挙げられるが、対人関係の築けない不登校児には適所として薦められている。
社会的評価はかなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆どである。つまり一生汚名を背負って生きなければならない覚悟が必要とされる。
- 176 :優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:33:21 ID:Hin6V6Ex
- >対人関係の築けない不登校児には適所として薦められている。
一生汚名を背負って生きなければならない覚悟が …
つまり社会に適応できない奴は死ねと
見返したる、と思える自分は幸せ者なんだろうなぁ
- 177 :優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:39:53 ID:sOmZpp5q
- 学校どうこうよりも個人の問題だろう。
その10%、0.01%に入ろうと努力もしない奴がいるから通信はあーだこーだ言われるんだ。
- 178 :優しい名無しさん:2006/06/11(日) 17:07:38 ID:oZrmpVJD
- 今日も疲れた(;´Д`)
- 179 :優しい名無しさん:2006/06/11(日) 17:12:52 ID:7TaElfOU
- 中退率が70%以上と高く、大学進学率は10%とかなり低い(うち一流大学に進学するのは0.01%以下)。
- 180 :優しい名無しさん:2006/06/11(日) 18:05:20 ID:ubA3NTtu
- 今日スクーリングだった人、お疲れさま。
- 181 :優しい名無しさん:2006/06/11(日) 18:09:09 ID:tHLBJS5D
- 帰り秋葉原駅で
『手相の勉強してるんですが・・』ときたので
『手相は見ません』と返してやった。
リボンでとめた両肩にたれる髪をゆらゆらさせて
今日もわたしがゆく・・
- 182 :優しい名無しさん:2006/06/11(日) 18:20:38 ID:RHhP1b1V
- 意味がわかりません><
- 183 :優しい名無しさん:2006/06/11(日) 18:25:07 ID:Vue81Y4v
- 何が言いたいのかわかりません><
- 184 :優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:35:25 ID:glQAqw86
- 遠足で疲れた
- 185 :優しい名無しさん:2006/06/12(月) 11:06:39 ID:OXzk1ySo
- みんな学校で友達できた?
- 186 :優しい名無しさん:2006/06/12(月) 11:49:26 ID:emSr8YWR
- >>184
乙
- 187 :優しい名無しさん:2006/06/12(月) 11:52:43 ID:vT+Iuf8v
- >>185
でけた
向こうから話しかけてきた
- 188 :優しい名無しさん:2006/06/12(月) 13:14:10 ID:TRuPAYLi
- >>185
できないよ
- 189 :優しい名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:12 ID:E9BlT0wD
- 国語の感想文どうしよう…
150字以上で書けって…無理だよ('A`)
- 190 :優しい名無しさん:2006/06/12(月) 23:31:06 ID:012UJJEI
- あるある…orzガンバレ
- 191 :優しい名無しさん:2006/06/13(火) 01:52:06 ID:s4Vpf8RW
- >>149
俺は一応留学めざしてる。何年かかるかわからんw
- 192 :優しい名無しさん:2006/06/13(火) 12:37:20 ID:9Nemsy1c
- 留学って面接では遊びに行ってたって印象らしいね
- 193 :優しい名無しさん:2006/06/13(火) 18:40:43 ID:sOM8Ck8x
- みんな若いんですよね。
私は25ですが会社が忙しくて中々、学校行けずに在学8年目突入です。
神奈川の某高ですが、2年後に合併するらしいので何とか卒業したいです。
- 194 :優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:11:53 ID:PJKEjzZm
- >>193
働きながら勉強とは…
身体に気をつけて頑張って下さい。
- 195 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 11:39:54 ID:EwaUByQk
- う〜 進路どうしよう。
あと半年ちょいしかないのに、未だに勉強に手を付けてないわ、やる気もないわ。
専門しかないのかな〜。前の学校が進学校だったから、かなり勉強嫌いになってしまった…
大学考えてる人は、もう志望校とか決まってる?
- 196 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 11:57:12 ID:5tGSoG6c
- 働け
- 197 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:23:25 ID:UEjEFerL
- 死ね
- 198 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:24:35 ID:yWEcWWjw
- なけ
- 199 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:37:37 ID:XFDxxXcx
- ブヒー
- 200 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 13:03:45 ID:NKPMSwGl
- 帰れ
- 201 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 13:13:34 ID:mTZN4ZcL
- プギィ?
- 202 :青雲1 ◆F0viUCCjWE :2006/06/14(水) 13:46:23 ID:UlXPPnsw
- 俺ら終わったな!どうでもいいから世の中めちゃくちゃにしよーぜ。
とりあえずセールスの女が勧誘しに色々喋ってる間に
チューする。勧誘しにきてるほうが犯罪者に近いから俺の行為は正当化されるし
俺が犬散歩してる最中に犬を連れた人妻が喋りかけてきたら人妻の体触ってもいい。
旦那居るのに俺に話しかけてくるて事は俺に犯されたいって思ってるんだから
触ってもいいしそう思ってないならその人妻は頭がおかしいから犯してもいい。
でもこんな事しても逮捕されないんだから良い世の中なのかな????
- 203 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 14:15:29 ID:EyCEM8zQ
- __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
/`ニ´ `>'´ /´ / , / ィ' ト、_ _ _
_,.-ー' 二ニフ´/ { /、 l { {l レヽ ヽ、j
/ r'7´{ /__{ | ,| { { ! !リ彡ハ !|
{ {/{ i/ >ミ! | { ハト!、! { |`"ヾ!| {'
} y{ | lY { { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ! } ! ハ、 , 、
| l! !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト! ノソ } i { __,. ' ,ノ
} } ハヽt} !、!ハ. ` ゙` ィニfリト,/ィ´ ハ ,r‐'`´__/´ >>202
/! ト'´ ハ ソ | { {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
/ィ { ヽ,./ ヽ{ l{ ト 、 r' `/f'´ ノ' / ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
'{/!`7' ̄∧ __/!| ハ ヽ_ `>' / ハ/ { ``ー-'<、
リ {/´ /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ , ,{ l` `"テr‐ ‐‐'
/ /´ `ト! ! vx<`` ´ | } ノ ハ } l |
ム' ´ { い { ヽ} j } l /}/ ソ、 | !
j __`ヽ 、 ヽ|ヽ} ! /レ'! / ノ `ー、_ } |
|´ ``ヽ ヽ 、-、 ヽト、| / }リ|/ / / /`ソ !
! `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´ { / / / { !
} `}、/`"´  ̄´くRヽ ヽ / { / ! }
| i' ヽ'´ハ ヽ/ ! {``> - 、_ /
l { } }、 } { ! / `ヽ、/
! ! ! { ト'、_レ
| { } | ノ
- 204 :優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:47:55 ID:mTZN4ZcL
- >>202
天才
- 205 :優しい名無しさん:2006/06/15(木) 23:17:09 ID:z5eUONas
- 一々、釣られるな
- 206 :優しい名無しさん:2006/06/15(木) 23:17:46 ID:dazzOPPY
- 一々、掘り返すな
- 207 :優しい名無しさん:2006/06/15(木) 23:20:26 ID:FaD/xn6C
- う、ウホッ…?
- 208 :優しい名無しさん:2006/06/15(木) 23:44:43 ID:5f06TRAo
- ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
- 209 :優しい名無しさん:2006/06/16(金) 09:18:33 ID:2oBPbf+A
- こらw
- 210 :優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:02:03 ID:3c0bBEVw
- うほっ
- 211 :優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:27:48 ID:1SAVYXq/
- 今日は湿気が無くて過ごしやすい関西‥
日差しは凄いから翼の広い帽子被って今教室についたところだが‥早く来過ぎた薬飲んできたから一応は大丈夫だと思うけど3時間も受けれるかなぁ(´・ω・)
- 212 :優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:17:36 ID:upQLUI8m
- 3時間受けれたらチューしてあげる
- 213 :優しい名無しさん:2006/06/16(金) 14:22:41 ID:sEOTox7G
- 3時間浮けれたらクンニしてあげる
- 214 :優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:15:33 ID:oMISujAW
- 翼の広い帽子ってはじめて聞いた
- 215 :優しい名無しさん:2006/06/17(土) 02:40:29 ID:e9y9Ka5W
- 俺も
- 216 :優しい名無しさん:2006/06/17(土) 16:16:46 ID:8VAQdrzN
- >>211の帽子ってこれ?
ttp://www.geocities.jp/mariokabixi/261.png
- 217 :優しい名無しさん:2006/06/17(土) 20:31:11 ID:TMKHwZiD
- http://p.pita.st/?m=elxv9twb
おかしいですか?
- 218 :優しい名無しさん:2006/06/17(土) 23:28:08 ID:B9mLSgxF
- 消えてるけど
- 219 :優しい名無しさん:2006/06/18(日) 01:08:05 ID:eqLq9i4A
- タケコプターみたいなものか
- 220 :211:2006/06/18(日) 04:45:49 ID:q3X57a7K
- いや、「つば」です・・
無事3時間受けれました。
- 221 :優しい名無しさん:2006/06/18(日) 07:56:16 ID:6EdoZwgT
- 行ってきます∧||∧
- 222 :優しい名無しさん:2006/06/18(日) 11:57:55 ID:6z4i9zOs
- レポート0点\(^O^)/オワタ
- 223 :優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:00:18 ID:c95MoV8j
- 俺なんか期限過ぎてるのにレポート出してないよwwwwwwwwww
- 224 :優しい名無しさん:2006/06/19(月) 15:19:22 ID:JL4aP9oY
- みんなのうた「クロ」またTVに出てた・゚・(つД`)・゚・
- 225 :優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:10:32 ID:XJrTPpJ3
- 祖母の葬式で「何年生?」って何人にも聞かれたのが辛かった…
- 226 :優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:46:12 ID:hmLhaFeY
- >>225
あるあるw
予備校とかいっても1年生・2年生・3年生・高卒生、って漏れ例外かよおおおおおおぉぉぉぉぉぉ・・・・・ ってなる
- 227 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 06:56:28 ID:4HZ6gd4f
- 今年通信に入った一年だが今日はスクーリングあるが行かない。別にヒキではないが、とてもそんな気分にはなれん。レポートだってまだ全然やってないし。ちなみに自分は19男です。
- 228 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 10:23:37 ID:Pid17uCB
- そうですか。
はい次の方
- 229 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 10:34:09 ID:0jWl9LzQ
- 3年前通信に入った4年だが今日までスクーリング全部行ってる。好きな人が居るから、とてもそんな気分になれる。レポートは全
然やってないけど。ちなみに自分はニート童貞不細工精神障害持ちの20男です。
- 230 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 10:37:19 ID:53E218hn
- あの…、咳が出て…少し熱もあるみたいなのですが……
- 231 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 12:14:50 ID:b8fgw4xc
- >>229
俺のケツにションベンしろ
- 232 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:22:26 ID:S8PFY8ay
- ジョオオオオオオ〜
- 233 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:11:30 ID:2IV0B9Q1
- 週のど真ん中に親戚が来るみたいだ…
平日なのに家にいると、変に思われるし、朝、親と一緒に家を出ないといけないかな…
チラシの裏、ごめん。
- 234 :優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:45:32 ID:LZdftXaX
- あらかじめ来るってわかってるんならまだいいよ。
私なんかいきなり来られたから。
普通にリビングいる時。逃げられねーorz
- 235 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 11:08:53 ID:uWoJm7HR
- どこも同じなんだな
- 236 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 12:35:07 ID:72/NtrAs
- 今日は起きたらお客さんがきてるじゃないか
コンチクショウ!
- 237 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:12:40 ID:n8LRM4YI
- 別に一日くらい休んでも問題ないよね?
- 238 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:32:42 ID:bG/uKIfR
- あるにきまってんだれあほが
- 239 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:49:44 ID:i1rA5o6o
- 構わないよ
ってかいつも来ている人間の方が少数派
- 240 :優しい名無しさん:2006/06/21(水) 18:41:36 ID:BvTQqLpx
- うちの学校、田舎なのもあって全学年で10人くらいなんだけど
いつも来てるのは私入れて4人。
授業は殆ど先生とマンツーマンで緊張する…
- 241 :優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:00:42 ID:Mv43jHPB
- イイナ
こっちは年々入学数増えて人いまくり
- 242 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 07:54:19 ID:FF6e5Ewe
- うちも。
- 243 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:05:08 ID:Ro1tL5sa
- 男女比が3:7だ
- 244 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 18:21:46 ID:x+QhwoIr
- 運動会どしよ…
- 245 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:44:13 ID:ljZPNRXU
- 運動会行かない
ウチは綱引きぐらいしかやらないし
次はテストがあるよ。休みたいなぁ・・・
- 246 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:31:55 ID:ssIb1pQM
- 運動会なんてあるのか…w
- 247 :優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:55:47 ID:x+QhwoIr
- やめておくかなパン食い競争なんてやりたくない
- 248 :優しい名無しさん:2006/06/24(土) 23:20:09 ID:T2gsLt28
- また、逃げるの?
- 249 :優しい名無しさん:2006/06/24(土) 23:30:55 ID:1mlddn4V
- なんつーか、ここを見てると自信が持てる。
負け組に変わりはないけどorz
- 250 :優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:41:18 ID:J9JwBnDE
- 運動会?
わたしはもう●年前に卒業したけど、
顔が小麦粉だらけになるあめ食い競争が有った。パソの方がマシだなw
どこの学校がバレそうだな。ちなみに関西。
- 251 :優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:43:56 ID:Xfpk0A3q
- >>250
むしろ特定して欲しいんだろ?
バレそうとか言っといてすぐに「ちなみに関西」とか言っちゃって、きめぇ
- 252 :優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:51:50 ID:jnSS+2x/
- mmdn?
- 253 :優しい名無しさん:2006/06/26(月) 11:19:48 ID:JEYXotfi
- 昨日、なんか生理の事で悩んでる子にオバハンが
寄っていって、話相談に乗るのかと思いきや
その子が喋ろうとすると話を遮って「私は〜」とか言いまくるし
悩みなんて誰でもあるねん!とか言って
まるで大した悩みじゃないんだから悩むなとでも言いたげに言うし
聞いてて腹立ってきた
- 254 :優しい名無しさん:2006/06/26(月) 11:49:07 ID:S1DO7UPt
- オバハン は仕方が無い
- 255 :優しい名無しさん:2006/06/26(月) 13:16:56 ID:JEYXotfi
- 歳取ったらみんな無神経になんのかな・・
- 256 :優しい名無しさん:2006/06/27(火) 03:07:30 ID:PFmTYXJT
- 年とると若い頃気にしてた小さな悩みが、気にならなくなると言うのは聞いた事ある
- 257 :優しい名無しさん:2006/06/27(火) 04:41:55 ID:D2bJdEWT
- 女子トイレにきてトイレットペーパーくれって言う男くらいの度胸がほし…いや、いらない。
先日言われた。
- 258 :優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:04:23 ID:2pDdfoxd
- 来年卒業だけど進路も何も決まってない
専門入っても無事卒業できるか不安だ
- 259 :優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:58:42 ID:X61ISjTY
- 後半年でやっと終わる
- 260 :優しい名無しさん:2006/06/28(水) 01:59:22 ID:/SUefDSw
- 人生が…
- 261 :優しい名無しさん:2006/06/29(木) 11:20:16 ID:FOwDOVzw
- 登校日以外家に篭りっぱなし
- 262 :優しい名無しさん:2006/06/29(木) 11:33:31 ID:YJNFfr/V
- >>261
同意
- 263 :優しい名無しさん:2006/06/29(木) 12:52:25 ID:AuDUVpoL
- >>261同じくwwうは…
- 264 :優しい名無しさん:2006/06/29(木) 13:37:15 ID:y37wVfSE
- ここは田舎だから、
平日の昼間から出歩いたら、近所のおじさんに変な目で見られる
- 265 :優しい名無しさん:2006/06/30(金) 02:44:05 ID:7MKBpOQT
- 登校日でも篭りっぱなしw しぬる
- 266 :優しい名無しさん:2006/06/30(金) 05:24:56 ID:H6zCxNqu
- 寂しい・・・
- 267 :優しい名無しさん:2006/06/30(金) 09:59:58 ID:Lm6XJ8Pg
- >>265
あるあるwww
- 268 :優しい名無しさん:2006/06/30(金) 22:33:36 ID:qqLvUyz/
- しかも今日同じ中学に通ってたDQNに会って「何してるん?」とか聞かれて
焦って通信制の高校に通ってるとか言ったんだけど変な声になった。思い出して奇声あげしてしまう
- 269 :優しい名無しさん:2006/06/30(金) 22:41:03 ID:uKlGQMR0
- 今度から行くことになったんだがDQNだらけだったらとか考えると不安すぎる
- 270 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:37:51 ID:uZ2pCZnK
- >>269
安心しろ
漏れの学校はDQNだらけだ
- 271 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:42:47 ID:wZSFh6/j
- >>269
DQNは長続きしないから大丈夫。
初年度でごっそりいなくなってヒキオタメンヘルランドに様変わりw
生き残ったしぶといDQNも、仲間がいないとおとなしい。無害
- 272 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 17:51:44 ID:iuUHQDU1
- 最近のDQNはグループで入学してくるから減るどころか年々増えるよ
- 273 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 18:24:11 ID:s5va71l4
- 私の通ってる学校は卒業しても無職で暇な糞DQNがたまに在校生にちょっかいだしにくる…
この前絡まれて死ぬかと思った
- 274 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 21:45:10 ID:BYXEw+5u
- 死ぬ事はない。
- 275 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 21:45:59 ID:TMeNOtEM
- 生き埋め事件を見てると安心はできないな
- 276 :優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:59:21 ID:62X06GyF
- いっそのこと埋めてもらった方が(ry
- 277 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:48 ID:A8P7ro7M
- ('A`)
- 278 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:28:16 ID:unrPbxqM
- (`A')
- 279 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:53:29 ID:uemkMYND
- 今日学校だ
体育もあるし行きたくないよ(´・ω・`)
- 280 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 03:24:56 ID:A8P7ro7M
- 俺も今日体育がある
緊張して眠れん
- 281 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 03:43:19 ID:3mUBIcuP
- 明日6時半に起きなきゃいけないのに寝れない
オワタ\(^o^)/
- 282 :とっくにでしょw 何をいまさら:2006/07/02(日) 03:54:18 ID:ZhHPEtWm
- 死ね、くず
- 283 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 09:07:59 ID:P2BXtbmb
- 自分も体育ー
うわー緊張…
- 284 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:08:50 ID:rFdY5Kwl
- 体育か…
練習しないとな…
- 285 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:14:00 ID:X6hzyCod
- 皆んなテストとかいつだったりする?
ウチは今日と来週です…
ヒマなんだから勉強が進むかと言うと鬱で結局進まない。アマエテルカ..
- 286 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:15:37 ID:38jhDtA5
- 甘えだよ、おまえらメンヘラも甘えだよ
- 287 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:18:03 ID:bqneJ3LN
- >>286
ようこそ。君ももうこれで仲間だね。
- 288 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:22:02 ID:38jhDtA5
- 俺はおまえらを見下せる立場にいるのが嬉しい^^
- 289 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:35:04 ID:bqneJ3LN
- >>268
だから、お前も同類。わかっってる?^^
- 290 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:45:00 ID:38jhDtA5
- >>289
顔真っ赤でどうした?^^
何かあったか?^^
- 291 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:50:06 ID:mkj45Z4X
- もれなく必死
- 292 :優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:56:19 ID:c8BWTy8L
- >>288
ちょい聞いてみるが、どういう立場なのかね
あなたは?
- 293 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:37:19 ID:nXDxfNEC
- ヒキ板からの使者だろ
- 294 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:37 ID:ldjde1vO
- ほう
- 295 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 13:19:58 ID:sNEn6NcY
- けい
- 296 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 13:36:57 ID:RXZbrQ7E
- きも
- 297 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:21:06 ID:QlIuy5fL
- 仮性包茎の何が悪いか!
- 298 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:59:23 ID:cm6IMZhE
- 役立たず
- 299 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:47:23 ID:nXDxfNEC
- 明日遠足
絶対行かない
- 300 :優しい名無しさん:2006/07/03(月) 23:19:57 ID:ldjde1vO
- >>299
明日好きな二次元美少女キャラがさそいにきたとする
そしたらいくか?
- 301 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 01:15:32 ID:X2FknlUP
- 100_gはイクw
- 302 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 01:18:25 ID:gUkrFqDl
- それだとピザ3枚はいけるな
- 303 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:08:16 ID:cgmP3jUq
- レポート全然やってねー、鬱だしやる気出ねー
- 304 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:13:55 ID:5qZnUtbK
- んなこといってたら甘えるなってまた突っ込まれるぞ。
計画をたてなはれ、で遊ぶときはあそべ。
- 305 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 13:22:16 ID:Bv2MQ0mP
- 何問かやってみると意外とスラスラ進むぞ
- 306 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:57 ID:1DBuU+5x
- その何問かが難問なんだよなw
- 307 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:41:03 ID:yQdrnyAt
- >>306
誰が上手いこと言えとry
- 308 :優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:59:54 ID:Lrn02Ms3
- >>306
逆に考えるんだ。
難問なんて、何問かしかないんだぞ。
- 309 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 10:53:50 ID:D7cXVkFc
- ヒキ板から来ました^^
仲良くしてね^^
- 310 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:21:55 ID:0JtPH2SQ
- 資格でも取るかな
- 311 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:29:16 ID:+V1V8XGY
- 取り合えずオフィスのワードとエクセルとったよ・・
シスアド受けてみたが難しいのな
午後で撃沈した・・
- 312 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:42:06 ID:7MoLkxuZ
- 来週は5日連続登校orz
- 313 :優しい名無しさん:2006/07/05(水) 17:03:18 ID:rnPihX+F
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 314 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 09:48:59 ID:Ms5nlLPY
- 毎週5〜6日登校ですがなにか?
バイトもしてますがなにか?
生徒会入ってますがなにか?
家庭教師付きですがなにか?
彼女もいるぜ
- 315 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 10:03:55 ID:WU6Z/EzO
- 通信って人間関係とかどーなの?
やっぱ友達いないと浮く?
イジメとかある?
年齢層幅広い?
- 316 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 10:25:12 ID:rc+bt9hM
- >通信って人間関係とかどーなの?
ない
>やっぱ友達いないと浮く?
うかない
>イジメとかある?
めったにない
>年齢層幅広い?
ひろい
- 317 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 10:52:07 ID:WU6Z/EzO
- >>316
thx。
通信かようことになったから質問責めさせてもらった。スマソ
- 318 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 10:56:17 ID:SAked12R
- いやいや、やろうと思うえば友達とかでいるよ
まぁクラスで4・5人くらいなんじゃないのかな?
- 319 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:10:25 ID:WU6Z/EzO
- 通信て実際なんなの?
よくわからん。
毎週授業はあるんだよね?
自分は対人恐怖症だから人となるべく関わりたくないんだが…
- 320 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:13:46 ID:4KgpZDHW
- 全く反省してないなw
- 321 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:13:48 ID:a6zNzD3D
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 322 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:47:02 ID:VXSquKm0
- 質問責めさせてもらった。スマソ
通信て実際なんなの?
よくわからん。
質問責めさせてもらった。スマソ
通信て実際なんなの?
よくわからん。
質問責めさせてもらった。スマソ
通信て実際なんなの?
よくわからん。
- 323 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:49:42 ID:4K+rxaX7
- ID変えようとして失敗したか?w
あ、携帯厨だったかw
- 324 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:44:32 ID:WU6Z/EzO
- >>323
ID変えようなんて思ってないが。
携帯厨ですが何か?
- 325 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:46:58 ID:bz90dbMH
- 入る前は何かと不安さ
- 326 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 18:42:49 ID:ALhfaxRj
- 人が怖い
- 327 :優しい名無しさん:2006/07/06(木) 19:01:32 ID:no95obIb
- >>319
私の所は週2しか面接授業ないし人と関わるの苦手だからって
一匹狼みたいなのいっぱいいるよ
私も相当なビビリで人が苦手だけども慣れたら楽
- 328 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 01:01:57 ID:gxOxHXR5
- 俺のところは週一だからすげぇ楽だぜ
- 329 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 01:49:43 ID:TnKbjEoU
- うちなんか週1もない。
多くても月3(出席すべき回数)。
8月〜9月や2月以降はテスト以外スクーリングないし
いってるかいってないかわからんくらい楽。
>>319
とりあえず2ちゃんねるの通信制スレ何スレかよめ。
- 330 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 13:38:08 ID:2T/UJ5Bv
- 鬱だよ・・・
- 331 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 13:39:09 ID:Z+Q2gtTX
- >>330
どうしたの?
- 332 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 14:21:54 ID:sDvRHD4e
- >>330
死ねば?
- 333 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 15:23:46 ID:74nE27Cc
- 好きな人居るんだけどその子大人しい子なので話す機会が無い。
恋愛にうとい俺にアドバイスしてください。
- 334 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:40 ID:R/NghuMa
- っエロゲ
- 335 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 16:57:15 ID:7voR7y1Z
- つ恋サロ
- 336 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 17:15:41 ID:R/NghuMa
- DQNだらけで人生\(^O^)/オワタ
- 337 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 17:59:24 ID:cN7tkX1U
- キモヲタだらけで人生\(^O^)/オワタ
- 338 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 18:04:05 ID:8zMads07
- 可愛い子だらけで人生\(^O^)/オワオワオワワワ
- 339 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:07 ID:BcYzJA2J
- DQNたちを泡で固めよー\(^O^)/
- 340 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:21:18 ID:4vEFO1T+
- DQNは確かにウザス。でも耐えれば激減すると思う。キモオタは関わると自分までキモオタと思われそう。まあ、自分も人の事言えないけど。俺、廃人みたいだし…可愛い子は二人くらいいたな…
- 341 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:22:07 ID:bqDGxRo2
- メンヘラもうざいよなぁ
- 342 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:26:32 ID:WYCVY1jU
- DQNって何でわざわざ見知らぬ人間に喧嘩吹っかけてくるんだよ
そういうの本当にやめてほしいよ…
- 343 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:12:01 ID:Z+Q2gtTX
- 私んとこDQNは少ないけどナルシストなホストが居て嫌だ。
でも同じクラスのおじいちゃんにはいつも癒されてる。
いつも教科書ふろしきに包んで来るんだよ〜。
時々せんべいくれたりして、優しい。
- 344 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:18:56 ID:Bq2mH+FY
- 自分のじいちゃんが通信行ってたら嫌だなww
- 345 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:22:40 ID:i9YS3abJ
- 明日スクーリングだ。
今から下痢気味…orz
- 346 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:28:10 ID:bqDGxRo2
- >>343
マンコ見せて?
- 347 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:29:27 ID:WYCVY1jU
- こみぱおつ
- 348 :優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:29:40 ID:TnKbjEoU
- >>345
とりあえず学校に準備をしたら
明日のことは忘れて、音楽でもきいたら?
- 349 :345:2006/07/08(土) 00:28:34 ID:pC2ShHpu
- >>348
うん、有り難う。
落ち着いてきたよ
- 350 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:36:41 ID:tZzFvwC1
- >>349
早く寝とけw
- 351 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:13:56 ID:ddhPtkp7
- >>343
乳晒せ
- 352 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 17:03:43 ID:ElCSv+YD
- 何だ…こげ茶か……
- 353 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 20:01:38 ID:dp+YHUO/
- 明日テストだ
今日も緊張して寝れないだろうな・・
- 354 :優しい名無しさん:2006/07/08(土) 20:49:54 ID:S0TuiVNN
- メンマヘルサロン
- 355 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 07:52:54 ID:MTaS92um
- 行ってきます∧||∧
- 356 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 08:46:27 ID:7SHz9sSp
- 遠足行ってきます
- 357 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 13:35:43 ID:NzGsSsl4
- 帰って(・∀・)クンナ!!
- 358 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 13:36:48 ID:tLt5XloM
- 遠足うぜぇw
- 359 :優しい名無しさん:2006/07/09(日) 17:30:07 ID:O023uLyP
- 353さんじゃないけどテスト\(^o^)/オワタ!
- 360 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:11 ID:iIteJDR9
- 胸騒ぎがしてちっともテスト勉強が捗らない
試験期間中は何時もそうだ
苦しいよ
- 361 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:13:04 ID:vcURCSgn
- 苦しんでろクズ
- 362 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:10:10 ID:VkoD/p0J
- >>360
あるあるw
- 363 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:11:49 ID:bzD4rcd+
- 苦しんでるオレ
- 364 :優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:58:11 ID:4dspKtTN
- >>360
勉強漬けも効率が悪くなるし身体にも影響が出る。
週に一回くらい勉強しない日を設けて休養をとったら
どう?
- 365 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 07:59:31 ID:FhHL//1M
- 何事もバランスが大切。
- 366 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 10:21:28 ID:EoRzA8CE
- 卒業後はどうしたらいいんだろう…
- 367 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 10:56:59 ID:LdfvNVNu
- 進学や就職する予定がないのなら
普通免許や資格とれば?
- 368 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 11:22:19 ID:70scg28M
- 早く一週間終れ…
もう限界だ(´Д`)
- 369 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 11:24:59 ID:oKSgVHjD
- 今学校。
DQNうざ('A`)
- 370 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:42:56 ID:JrRsLf3f
- 今学校。
キモオタキモ('A`)
- 371 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 14:37:46 ID:Lzr8mHAK
- >>364
ありがとう、でも明日も三教科試験があるから今はまだ気が抜けないよ
とりあえず今日は英語だけでも徹夜で追い込みをかけます
>>369
DQN嫌だよね…、こっちも行く度に絡んでくるDQN男女がいてマジでキモウザいよ
テスト勉強してたら何時も思い出してしまって、その事考えるたび胃が痛くなる
関係無いんだからマジで関わらないでいてくれないかな、
学校に来るなとは言わない、それは自由だから関わらないでいて欲しい
しかも馴れ馴れしい言動も心底ウザい、全ての効率が落ちるよ
- 372 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 14:49:37 ID:cJf+zSJJ
- DQNに苛められるよりいいんじゃね?
- 373 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:59:07 ID:oKSgVHjD
- >>371
> DQN嫌だよね…、こっちも行く度に絡んでくるDQN
学校が週5だから毎日DQNと顔合わせてる…。
私は進学校から転入してきたので最初マジありえない世界だと思った。
授業中に大声で喋るし、携帯いじってるし。
勉強してると奇異の目で見られる。やってらんね('A`)
- 374 :優しい名無しさん:2006/07/11(火) 23:19:13 ID:7RfgN8I4
- 週5って通信なの?
- 375 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 06:26:43 ID:ML5XDmHd
- >>374
単位制通信制ですよ。サポ校でもないです。
普通は週に1、2回の通学なんですよね?
- 376 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 10:30:06 ID:AxS9hckZ
- 全日行った方がよくね?
- 377 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:05:22 ID:6Tq/Qvtj
- メンヘルだから通信なわけで
- 378 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:06:59 ID:AxS9hckZ
- 週5なら全日でよくね?
- 379 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 13:14:27 ID:rtz6rRkL
- 禿道
- 380 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 13:31:05 ID:aN3BbAF7
- ここでDQNがウザイだの言ってる奴がいるが、
通信通ってる時点で自分もまぎれもなくDQNに近い存在だということを自覚しろ
- 381 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 13:37:22 ID:AxS9hckZ
- つまり俺は怖いってことか
- 382 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 13:45:17 ID:xiyFZ+pI
- ウザイとかは直接言ってボコられとけ
- 383 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 14:10:23 ID:mZJXGyU+
- >>380
DQNはDQNでも意味が違うよ
うざいのは不良属性のDQN。
からんでくることもあるし、なによりも授業中うるさい。
- 384 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 14:40:15 ID:aN3BbAF7
- >>383
しょうがないでしょ。所詮通信だしね。
ある程度開き直ることができれば、そんなこと気にしなくなってくるよ。
うるさいのなら「静かにしてもらえます?」くらい言えばいい。
他人やその環境のことをグチグチ言ったってなんの解決にもならん。
- 385 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 14:58:51 ID:6Tq/Qvtj
- 2ちゃんで指図受ける奴はいないもんで
- 386 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:54:23 ID:mZJXGyU+
- >>384
>「静かにしてもらえます?」くらい言えばいい
いえるなら言うよ。だがリアルでいうにはちと難しいのでは?
まあ言い方にもよるが、DQN(不良属性の方)にそれをいうのは
勇気がいるよ。
だからここでみんな愚痴ってるわけであるから、あたたかい目でみてやってほしい。
うざいならスルーしてくれ。
- 387 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 18:04:07 ID:BBUMfNfa
- 通信ってどうなの?放送大学考えてるから参考にさせて〜
- 388 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 20:59:49 ID:rtz6rRkL
- 学校による
- 389 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:24:13 ID:Ov0HPzqw
- ギャルとギャル男怖い…(つД`)
- 390 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:22:19 ID:ZRYP9coq
- >>389
大丈夫だ。彼らが君を襲うことはまず無い
- 391 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:26:35 ID:AxS9hckZ
- 入ってみたらDQNだらけで死にたくなるね
- 392 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:26:50 ID:xiyFZ+pI
- >>389
一人ボーっとしてるお前の方が怖いよ
- 393 :優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:34:46 ID:c5RtKvrq
- ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1152188303/
(大学受験サロン板) ↓※このスレのテンプレを一読すると良い。
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART58◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1146732914/1-7
(大学受験板)
高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148030868/1-2
(資格全般板)
高卒認定試験(旧大検) 6科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149340988/
(ヒキ板)
【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/
ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796
(無職)
23歳中卒の俺が大検を受けようと思います【二回目】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1142298706/
高卒認定(旧大検)とは、『高等学校卒業程度認定試験』のことで、平成17年度から実施される試験制度です。
これは高校卒業程度の学力を認定するという国の認定試験で合格者は希望する国・公・私立のどの
大学・短大・専門学校でも受験できます。また、各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。
受験対象者については、定時制・通信制だけでなく全日制の在学生についても受験可能になり、
高卒認定の合格科目は全日制高等学校でも単位認定されるようになります。
- 394 :優しい名無しさん:2006/07/13(木) 22:17:06 ID:NaRtWTxO
- 書き込めない訳じゃないのかw
- 395 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 07:47:22 ID:3b8cAxK/
- 行ってきます∧||∧
- 396 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 07:56:09 ID:FmBG8M6f
- 今日スクーリングだ。ゆううつ。
- 397 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 08:12:09 ID:Ahtqp7DT
- 自分も。
人少なくなってるといいなぁ
- 398 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 08:23:38 ID:R9TpoqPW
- 放送大学行ってる人いますか?
- 399 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 20:46:37 ID:NoKbt6eQ
- テスト嫌だ
- 400 :優しい名無しさん:2006/07/16(日) 22:45:52 ID:ukdg2M9q
- 今日かなり人少なかったなぁ・・・
今日で前期最後だし寂しくないのかな
夏休み早く終わってほしい
- 401 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 13:30:04 ID:h57WWuCo
- やっと夏休みきた
- 402 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 18:34:32 ID:7Ar61iEn
- 年中夏休みみたいなもんですやん
- 403 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 19:48:53 ID:xqg5Lqvm
- 昼間外に出やすくなる。
コレは大きい。
- 404 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 22:01:27 ID:G0WSB62r
- 私は逆に出にくいよ…前の知り合いとかに会いそうで。
普通の人は学校行ってる時間の方が、なんか安心して出歩ける。
- 405 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 22:10:40 ID:Q1h4A/NN
- わかる・・
- 406 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 23:23:02 ID:dWqCauHh
- 好 き な 人 に 会 え な い の が 一 番 辛 い
学校の近くに住んでるっぽいから偶然会うこともない
- 407 :優しい名無しさん:2006/07/17(月) 23:27:55 ID:w9oYf9ZI
- 家まで訪問すればいいジャマイカ
- 408 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 01:16:00 ID:unkAUS1q
- 夏休み長いよな・・・
- 409 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 03:38:40 ID:IJQpRvWz
- 長居は無用。
- 410 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 04:19:59 ID:LRW5g2Ki
- テスト期間入ったよ
怖いよ
もうやだよ
- 411 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 05:59:30 ID:ffpCenCl
- 数学追試になった・・・うとぅ・・・
- 412 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 07:15:21 ID:8X4I0rC5
- 今日の補習寝坊でもう間に合わなくなった(;ω;)
今までのスクーリングが水の泡さ…うつだおふろはいろ
- 413 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 11:14:32 ID:aX7TJ4pq
- >>412
お風呂www
- 414 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 11:35:02 ID:OxMeiLaY
- みんな夏休みあるの?
自分の所は通常通りあるけど。
- 415 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 12:59:21 ID:OIHySbKe
- >>414
日本語でおk
- 416 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 13:42:52 ID:OxMeiLaY
- あー変な文章になってる。
orz
- 417 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 14:03:23 ID:FKDNJpgW
- 十分意味わかるよ。
夏休みはあるよ、2ヶ月くらい。
それが終わったらテストだが
- 418 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 15:10:57 ID:QhBbgcrs
- うちは夏休みはあるけど、1ヶ月半くらいスクーリングが無いだけでレポートの提出はある。
授業受けないでレポートだけやるのって、ちゃんと勉強した事が頭に入ってるのか不安になるから嫌だ。
- 419 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 16:44:49 ID:fP2mf4yx
- 7月〜10月まで夏休みでスクーリングもレポートもない、でも定期試験があるorz
私服通学まんどくさくなってきた
制服って高いのかな?通信の人はどこで買えばいーの?
- 420 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 16:54:51 ID:sT0hC4Pt
- >>419
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Sex/General_Merchandise/Burusera/
(・∀・)ニヤニヤ
- 421 :優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:42:04 ID:Q7FzvAE8
- >>419
なんで制服?
- 422 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 01:38:13 ID:KGDs5D+Y
- 征服プレイw
- 423 :優しい名無しさん:2006/07/19(水) 02:19:34 ID:DPOhn+cE
- する相手なんていない
- 424 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 00:12:26 ID:QbrZlPJ2
- >>423
・゚・(ノД`)・゚・
- 425 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 09:40:24 ID:xiQgkew2
- スクーリングさぼった
なんか何やってもだめみたいだ
もうだめぽ(´・ω・`)
- 426 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 14:07:13 ID:CuZCQu//
- >>425
何やってもだめとか決め付けるなよ。
- 427 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 16:16:23 ID:ib7fQGlX
- あぁレポート馬鹿くさくなってきた あーあ
- 428 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 20:22:59 ID:BLEjusTD
- >>425
次があるだろ?まだ逝けるぜ!!
- 429 :優しい名無しさん:2006/07/20(木) 22:07:17 ID:90HsIdHL
- >>425
諦めちゃいかんよ
- 430 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 00:20:15 ID:lihyjfcX
- >>425
やってみなきゃわかんないよ!
- 431 :優しい名無しさん:2006/07/21(金) 03:20:37 ID:Vau7gM4D
- >>425は幸せ者だなw
- 432 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 02:19:23 ID:Z3g9FuGx
- みんなで勉強すれば怖くない!
勉強マラソンスレだよ! 勉強量を報告し合おう!
気軽に参加してね!
【定時】勉強マラソン【通信】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1144674055/
- 433 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 02:33:56 ID:Gmf7ix2K
- 宣伝ウザい
あちこちに貼り付けやがって
- 434 :優しい名無しさん:2006/07/22(土) 13:25:05 ID:lTHJs+js
- 20:名無しなのに合格 :2006/04/14(金) 02:09:47 ID:Xpa+hxBHO
水をさすようで悪いんだが言わせてもらうよ
みんなはなんらかの理由で高校をやめたりして通信や定時に入ったんだよね?
それで大学くらいはイイところに行きたいなぁみたいな考えだよね?
それに関しては大いに頑張って欲しいと心から思う
でもね、就職では苦労することは免れない現実だよ
最終学歴が「○○大学」になるだけで
学歴はきちんと資料として提出されるわけだからね
正直なところ言わせてもらうと、高校中退や通信・定時出身出身者、大検の人間を会社は嫌う
早稲田や慶應を出ても、現役の日駒あたりにも遠く及ばないのが現実
- 435 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 00:00:05 ID:t6KbyxmL
- それが現実だろうな
- 436 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 10:48:37 ID:t6KbyxmL
- 最近、創価学会の夢ばかり見る…
何なんだろう、これ…
- 437 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 15:20:44 ID:qnWa2MvD
- 池田大作大先生のお導きです
- 438 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 19:27:41 ID:1OtMsy8T
- 入信せよという神のお告げです。
- 439 :優しい名無しさん:2006/07/23(日) 22:09:40 ID:t6KbyxmL
- うちは、曹洞宗が自宗なんだが…
いったい、何を意味してるんだろう…
スレ違いスマン
- 440 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 05:21:28 ID:bygDBFCm
- アホか
- 441 :優しい名無しさん:2006/07/25(火) 13:48:19 ID:KfLZ1ZW/
- バイトやってないやつはこっちだろ
通信制高校に通ってるヒキ集まれ 64
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1152014317/
- 442 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:59:06 ID:CxzK7Gwy
- ここメンサロだし
- 443 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 20:36:42 ID:vferAYR4
- バイト見付からないorz
- 444 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:34:59 ID:wRpgL3E/
- 自分は中二の頭から不登校の現在中学三年です。
来年から通信制に行こうと考えているのですが
やはり中一の勉強しかしてないとまともにレポートとかも
出来ませんかね?
というか、レポートというのはどのようなものなんですか?
量はどのくらいの物なのでしょうか・・(^^;
- 445 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 21:36:48 ID:zCG0SCOl
- >>444
レポートは教科書見ればできる
- 446 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 22:13:41 ID:wRpgL3E/
- >>445
ありがとうございます。
一枚完成させるのに、どれぐらいの時間を要すのでしょうか・・?
度々申し訳ありません(^^;
- 447 :優しい名無しさん:2006/07/26(水) 22:43:34 ID:S+vXPbhB
- 自分の場合は1時間くらい
数学は別
- 448 :優しい名無しさん:2006/07/27(木) 09:12:53 ID:yri1oIan
- >>446
人それぞれ違うよ。
貴方の頭の具合にもよる
- 449 :優しい名無しさん:2006/07/28(金) 11:51:03 ID:34sqxoTQ
- 進路決まらない…
- 450 :優しい名無しさん:2006/07/28(金) 12:14:21 ID:nPRoc9G+
- 2年後の俺だ
- 451 :優しい名無しさん:2006/07/29(土) 18:30:12 ID:NxxotqE0
- いや、30年後のお前だ
- 452 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 04:13:49 ID:1q8cnjsA
- >>444
私も中二から不登校で、中学卒業後すぐに通信に入った者だけど
なんとなく成り行きで通信制に入ろうとしているならあんまりお勧めしない…
とりあえず高校は行かなきゃ、って考えてるんなら
今からでも勉強して、学校行って、普通のとこに入った方がいい。
>444には>444なりの事情があっての事だと思うけど
何か私と似てたので気になりました。
通信じゃ状況を改善できないよ。更に追い詰められるだけ
もし病気とかのやむを得ない事情だったらごめんなさい。
あと、チラ裏すまそ
- 453 :優しい名無しさん:2006/07/30(日) 12:41:50 ID:mZJu0pCO
- 孤独な高校生8
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1152828567/
- 454 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 03:03:44 ID:mbMCKsNx
- 自分も普通の高校のがいいと主
私立だったらちょっとぐらい偏差値足りなくても入れてくれるし
不登校→通信制のコースだと社会に出てからが大変です。
通信は本当に最後の手段として考えたほうがいいと思います。
あまりにデメリットが多すぎるので。
通信なら簡単に卒業できる、って思ってるならそれは大間違いで、
>>452の言う通り更に追い詰められて、途中から来なくなっちゃったりする人もいます。
きちんと卒業できるのはだいたい1/3ぐらいです。
出席日数少なくても受け入れてくれる学校もありますし、
学校の先生に聞いて見られてはいかがでしょうか?
自分がすごく後悔したので。事情も知らずに長文スマソ
- 455 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 14:51:28 ID:72vgMmYa
- 今全日制高校行ってて、通信に変えようかと迷ってます。今から編入って
出来るんですかね?あと普通の高校の方がいいと言ってる方も結構いる
みたいですが、何でそう思うのかも詳しく聞きたいです。お願いします。
- 456 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 15:42:19 ID:lnp8Z/j8
- 逆に何で今行っている学校から通信に変えようとしているのか詳しく聞きたいです。
- 457 :優しい名無しさん:2006/07/31(月) 16:59:46 ID:ylictuxT
- >>455
よっぽどの理由が無いかぎり、通信に来ることはオススメできない。
進学が大変、就職にも不利、他人からはニート扱いされる、など悪いこと挙げたらキリがない。
まぁ進学に関しては、本当に自分で勉強できる人なら逆に通信はお得だけどな。
自由な時間が多いから、低レベルの全日よりは絶対に勉強しやすい。
自己管理できる、という前提での話ではあるが。
まぁとにかく悪い点ばかりなんだ。
青春も無くなるぞ。友達なんて絶対できないぞ。空白の十代を送ることになるぞ。
- 458 :優しい名無しさん:2006/08/01(火) 05:35:50 ID:82dhmyQh
- 俺も進路が決まらん・・・
- 459 :優しい名無しさん:2006/08/01(火) 14:02:35 ID:gPcruylL
- そういうときは一時ニートマジオススメ
- 460 :優しい名無しさん:2006/08/01(火) 18:37:30 ID:yU8UwF9K
- 皆のクラスは人減ってきましたか?
- 461 :優しい名無しさん:2006/08/01(火) 20:08:30 ID:P5wCv6Uf
- >>460
増えたり減ったり。
うちのクラスは減る方が多いかな
- 462 :優しい名無しさん:2006/08/01(火) 23:41:39 ID:zQgBMYPp
- うちの学校は毎年10月に50人ほど入るそうですよ…orz
- 463 :優しい名無しさん:2006/08/02(水) 15:08:51 ID:hl1QRNoT
- ・・・
- 464 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 03:17:41 ID:FYgM1GTm
- >>457
俺は通信だけど友達二人くらい出来たぞ?休日は遊んだりしてる。バイトもしてるし。
まあ、通信は就職に不利だと思う。通信に対する偏見があるって言えばある。
- 465 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 03:39:02 ID:o+r8Qp1y
- 通信とか定時とかさ、大検とっちまえばいみねーんじゃねーの?
- 466 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 03:39:25 ID:mh0LBufI
- . / :/ / :.:/ .:.{ :.{:.: {:.:.:.. ヽ:.:.:ヽ:. \
/ :/〃:.:.:.l :.:.八.:ヽ:. ',:.:.:.:.. '.:.:.:.|:.:.l:. l
l | l | :.:. |, /-‐ヽ.:\:.:\´:. ̄ ヽ:.:l:.:.j:. |
| | i l :. /! { __ \{ \ヽ>=くハ:/:./:./
| N八 :.:.l{ イテ下 `'f_:::: }V/イ /|
| / {ヘ:.ト、:':{ハi_::::j r':;;ソ 〃{:. | お茶どーぞ♪
j/ ヾイ゙ヽゝ v:ソ ' `´ 厶 |:. l
/ .:.:.:/| :.:ヘ、 ー ' ,イ:.:. |:.:. ハ
. / .:.:;:'イ| :.:小> 、 イ |:.: ド、 い
. / ,/ .| :.:.:| \.  ̄´/〈 .!:.: l \ヽ
/ / | :.:.:| \ ー ´ / ヽl:.:. | l い
. / / !:. :.:.{ ー' 〇}リ:. / , |:. l
/ .:l ヽ ヽ:.:.:ハ __{__}:./__ / l:.:i |
. ,'/ .:.:.:j Y \! ヽ、/ ├───┤ イ:.:i |
〃! :.:.:./` |!i r=====┬‐─┤ V* ,,, | Vリ:l
l /!:.:.:/ |l / V===.| *ヽ";;./゙| Vノ
|ハ:.:.{_ __ |l { } l/∧ {;.Y,,、∨__, -ゝ、
ヽ ヽ:.:.丁¬‐厶__ヽ== ゝf士土,イ 三{==ヽェェェェ/=と∠='=ァ
ヽ:.l ィ{>ーァ‐‐ァ‐ッ────t─zr‐t―‐r‐v―、ャ厂
`| / \ '´ //イ` ハ Lムヘ 'ヽ_〉_\_/
- 467 :優しい名無しさん:2006/08/03(木) 04:48:12 ID:m2TkFtRt
- 早くも単位がヤバい。
明後日あたりレポート受け取って、一応試験は受けるつもりだが出席時数がなぁ…。
一応高認用に勉強始めようとは思ってるけど、正直できる自信を失いかけてきた。
今まで「自信過剰じゃね?」てくらい自信あったのにな。
- 468 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 13:00:22 ID:qpAwjm0b
- DQNがまだ絡んでくるよ・・・ (´・ω・`)ショボーン
- 469 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 13:31:43 ID:g2MX7O+k
- もうお先真っ暗…
- 470 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 13:35:02 ID:e7Ye+MsY
- (´・ω・`)ヾ(´ー`*)
- 471 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 18:28:30 ID:cINws3yF
- 通信いるとなんか生きてるって感じがしない
- 472 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 21:21:51 ID:RrMWSz6n
- >>471
同意。
何もかもやる気が出ないって言うか物凄いだるい。
出来れば昔に戻りたい。
- 473 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 23:58:04 ID:kQm9zvUb
- >>471
俺の場合 月2だし行ってる気がしない
- 474 :優しい名無しさん:2006/08/04(金) 23:58:48 ID:kQm9zvUb
- ゴメソ 下げ忘れた
- 475 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 00:05:07 ID:ckPA0YPa
- 自分の未来が閉塞していく感じがする…
- 476 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 16:20:21 ID:cXe93+Bt
- 努力ができない・・・('A`)
- 477 :優しい名無しさん:2006/08/05(土) 21:56:31 ID:tuGqWzDZ
- × できない
○ やるきがない
◎ おっぱいがたくさんみたい
- 478 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 07:57:36 ID:Ni3dmW0Y
- 行ってきます∧||∧
- 479 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 08:17:51 ID:SiYQJoB3
- 今日は体育がある・・・
ペア組まないといけないから鬱('A`)
いってきまつ
- 480 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 10:54:14 ID:Ebir+Hu/
- でも組んでない人って他にも何人かいない?
大丈夫だよ
- 481 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 15:48:36 ID:SiYQJoB3
- 学校オワタ
体育館暑すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 482 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 15:49:29 ID:AUctTL0m
- デブが臭かった?
- 483 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 17:11:35 ID:SvgICuHw
- ツマンネ
- 484 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 19:07:22 ID:fgM8Mgl/
- 自分の所なんて教室までもれなくサウナだったぜ
体育館はもっとサウナだったがな
- 485 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 19:45:05 ID:oUbbYrok
- 冷房無しですか
- 486 :優しい名無しさん:2006/08/06(日) 20:06:44 ID:wg1bkCBl
- 俺の通ってる学校は全室冷暖房完備
>>484哀れw
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー '
- 487 :455:2006/08/08(火) 03:16:51 ID:o6RHwdj6
- 亀レスでスマソ。やっぱり通信は就職や進学の面でも大変なんですね……。
やめたい理由は行く高校を間違えたというか……当時は先のことを考えてなかったんで
適当に高校を選んじゃったんですけど、今思えばもっと将来のことを考えて進学校に
行けばよかったと思ってます。でも今は滅茶苦茶やめたいってわけでもないんで、
嫌でも我慢して続けてみようと思います。レス下さった方ありがとうございました。
- 488 :優しい名無しさん:2006/08/09(水) 14:59:11 ID:J1wR/OOb
- 今まさに進路の事で悩んでる
就職か専門行くか…どっちも自信無いし怖いけど
- 489 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 09:02:43 ID:3dNjvAk+
- >>488
自分もまったく同じ事で悩んでる…
カウンセリングの医師に早く相談したい('A`)
- 490 :優しい名無しさん:2006/08/10(木) 22:31:49 ID:hHSAQAwQ
- 友達が居なさすぎて孤独…鬱だ
- 491 :優しい名無しさん:2006/08/11(金) 03:34:16 ID:jsCBHbb9
- 私もだよ・・・。
数ヶ月、友達と話したり遊んだりしてない。
- 492 :優しい名無しさん:2006/08/11(金) 22:08:08 ID:D3wzaKkM
- … 「友達」…?
何それ食えるの?
- 493 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 20:28:37 ID:QqPwnYNb
- NHK学園高等学校 Part.10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1148999350/
が良い。
- 494 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 20:29:23 ID:QqPwnYNb
- NHK学園高等学校
http://www.n-gaku.jp/
- 495 :優しい名無しさん:2006/08/12(土) 21:26:22 ID:Wkx+Gdnc
- 宣伝モツ鍋
- 496 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 00:49:08 ID:LzTEDaBi
- NHKは名前からしてないな
- 497 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 00:56:46 ID:KBYU6AMi
- 履歴書にNHKはねーわ
- 498 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 01:26:22 ID:AZA1Jk4j
- 聞きたいんやけどみんなってなんで通信制にかよってるん?
- 499 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 05:14:53 ID:KBYU6AMi
- ネットで関西弁の奴には教えない
- 500 :優しい名無しさん:2006/08/13(日) 10:25:17 ID:WrqlVWOU
- そこに通信制があるから(ry
- 501 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 13:17:40 ID:IoUtd3d2
- 一年中夏休みみたいなもんだけど夏が終わるのはサミシス
- 502 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 13:41:21 ID:lqu05VuN
- エベレストじゃないんだから
- 503 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 14:41:39 ID:6bBEuBza
- 無性にロールケーキが食べたくなったので、近くのケーキ屋まで買いに行ったら、
そこに中学時代の同級生(女)がいて、ソフトクリームを注文していた。
向こうは気づいていなかったようだが(眼中にないのは当然)、俺はすぐにわかった。
まだ、2・3年しか経っていないのに、随分、大人びて見えた。
それに比べて俺は…
- 504 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 15:34:12 ID:lqu05VuN
- 君もこれからだよ
- 505 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 18:22:57 ID:28mUZIu5
- 夏休み早く終わんねーかな。
外に出れねぇ
- 506 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 18:49:38 ID:BoP/K5Q0
- 夏休みは堂々と昼間でも外出出来るから俺は終わって欲しくない
- 507 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 19:54:18 ID:F7WhuW+s
- 高校名言うのが恥ずかしい
- 508 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 20:20:40 ID:UrYbosC9
- 昼間出ると同世代ばかりでウザい
- 509 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 21:32:45 ID:+nqlozAG
- 桃谷。
- 510 :優しい名無しさん:2006/08/14(月) 23:26:20 ID:IoUtd3d2
- すもももももももものうち
- 511 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:25 ID:HQWBButt
- は!今思ったんだけど、体育の時って、指定の半袖とか
着ないといけないかな??リスカ跡がけっこうある^^;
今から行こうと思ってるんだけど・・。
- 512 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 19:53:25 ID:T/pZ9OTN
- みんなの前で笑いながら手首切ればわかってくれるよ
- 513 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 20:02:32 ID:I3DiAVTf
- ああ、懐かしいな通信
修学旅行があって、50代の同期のおっさんが
引率の教務と間違われて、先生〜なんて
- 514 :優しい名無しさん:2006/08/15(火) 20:05:30 ID:I3DiAVTf
- 楽だけど、まじで勉強不足になるよね・・
まあ、自分自身の問題だが、
しかし、当時は通常の生活はできなかったね。
必然だよ
- 515 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 01:34:16 ID:Gm1fIUyq
- >>511
指定の半袖なんてあるのか?
リスカ跡があってもよくあることだと思うんじゃないのか
- 516 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 08:16:03 ID:7dsXZfmt
- >>515
無いといいな><
よくある事なんだろうかw
- 517 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 19:49:15 ID:2V9L6Nag
- はやく卒業したいな
- 518 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 19:51:36 ID:XNhuKfvn
- 進学できるかなぁ・・
- 519 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:17:48 ID:qytQqSKt
- ニートにはなりたくないな…
- 520 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:20:57 ID:+gAAFRAE
- おまえ通信制に通ってるって事はニート確定してるんだよ
- 521 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:33:14 ID:/aDE1Bq6
- 卒業したら、親元を離れて一人暮らしすることにしたよ
- 522 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:36:01 ID:wkpMul0k
- >>520
具体的に
- 523 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:44:44 ID:2V9L6Nag
- >>520
なんでさw
- 524 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:46:21 ID:+gAAFRAE
- メンヘラで通信制卒で未来あるの思うの?
- 525 :優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:53:58 ID:2V9L6Nag
- 視野狭いね
- 526 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:17:50 ID:QqFalVWA
- >>524は2chのやり過ぎ
- 527 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 17:13:03 ID:gykdV1Cp
- 3ch見てればそんな事にはならなかったのに
- 528 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 18:09:38 ID:QqFalVWA
- はぁ?
- 529 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:35:23 ID:DfFSLEl2
- 人間はもう信じたくなくなった
そういえば中学の時も人間はどうでもいいから勉強の為だけに学校行こうと思ってた
でも不登校になって・・・涙
- 530 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:38:14 ID:QuegZDiR
- じゃあ人間やめちゃえよ
- 531 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:42:26 ID:tNNi2h7x
- >>529
自殺すればいいんじゃない?
- 532 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:58:07 ID:DfFSLEl2
- 何なのここ・・
- 533 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:59:23 ID:QuegZDiR
- 慰めて欲しかったの?
甘えんなよ
- 534 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:11:27 ID:vC3zPeCw
- ひでええwwww
>>529
だからなに?不登校おめでとう
- 535 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:12:18 ID:7RTG4MRK
- 不登校→鬱こもりコース
- 536 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:50:00 ID:QqFalVWA
- ばかばっかり
- 537 :優しい名無しさん:2006/08/17(木) 23:55:12 ID:YoqYZRLD
- ここは2chだからあんまり期待しない方が良い。
私は「一応高校と名の付く学校に通えてる」そう思うようにしてる。
- 538 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 03:54:14 ID:KJyXUOgw
- 後の「ポーテクモ・ショール」である。
- 539 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 03:59:17 ID:Hl7yyGA9
- 2ちゃんねらーて平気で酷い事言うんだね
- 540 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 04:10:32 ID:jLcxNLnz
- >>539
黙ってmixiでもやってろカス
- 541 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 05:07:54 ID:UJwlfUrD
- >>540
うるせー内殻電子野郎
原子核のおっぱいでもしゃぶってろ
- 542 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 05:11:28 ID:aO2RJd2H
- ココはキチガイのスレでつか?
- 543 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 05:22:48 ID:kkUdX8Jz
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 544 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 05:24:41 ID:GnnVKjuy
- ウンコ野郎もいっぱいスレでつ☆
- 545 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 05:25:26 ID:svfClpIw
- ( ;∀;)イイスレダナー
- 546 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 05:27:37 ID:GnnVKjuy
- ここでつか?人をバカにしていいスレは?
- 547 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 07:21:23 ID:03fA3wgB
- >>546
タクラッパモランド
- 548 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 08:05:16 ID:TDYe7sjE
- ここでつか?精神障害者をバカにしまくるスレというのは?
- 549 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 08:34:46 ID:B31W/y1a
- ねえ 精神障害者
こっち向いて
はずかしがらないで
モジモジしないで
おねんねネ
「あらまあ どして」
けど でも
わかるけど
ウンコ野郎でしょ
だから ねえ
こっち向いて
- 550 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 09:10:09 ID:03fA3wgB
- >>549
パパロード・ジェ・ペーリ
- 551 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:05:28 ID:LehaguuO
- 煽られるな
- 552 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 19:48:04 ID:VLoD1dq3
- 今年度から急に規定が変わってリポート出しそびれた
除籍確定だ
死にたい
- 553 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 20:13:39 ID:0Zwns/yA
- >>552
死ねよ!!
- 554 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 22:11:36 ID:TG/IFoQ+
- ここ約一ヶ月レポート出してないなぁ・・・
- 555 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:50:14 ID:B31W/y1a
- 今日、医大付属病院でオープンキャンパスに来た受験生と間違われましたよ
「いいえ?患者ですが?」なんて言えない…言・え・る・わ・け、ないじゃな〜い☆
- 556 :優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:51:22 ID:03c9nDzk
- >>555
きめぇ
- 557 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:13:23 ID:/bdkJyDV
- あ〜あ〜もう・・・荒れてしまった。
- 558 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:21:38 ID:WANhcvfw
- 肌がね
- 559 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 11:58:36 ID:ifXgMSwP ?BRZ(1030)
- アレルギーなんです
- 560 :優しい名無しさん:2006/08/19(土) 22:03:18 ID:Q2wdXzpv
- 通信制の高校ってそこへ転入しても履歴書には高校中退にはならないですよね。
ただ全日制から通信制に変わるだけですよね。
○○高等学校って云う名前の通信制と謳ってる予備校なんてあるんですか。
あるならそこ行ったら高校中退扱いか…
なんか、無知蒙昧で申し訳ない…
- 561 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 01:25:07 ID:+iK+riA5
- >>560
>〜転入しても履歴書には高校中退に〜
転入なら、その通り、高校中退にはならない。無職経歴がつかない。
>○○高等学校って云う名前の通信制と謳ってる予備校なんてあるんですか。
これはつまりサポート校のことを言っているんだな?
しかし、「高等学校」と「サポート校」とは全く別のもので、
「高等学校」は、日本国の正式な学校、高校。
〜高等学校とあるなら、それは予備校などではない。
サポート校は「学校」と名乗ることは出来ず、大抵、〜高等学院だとか、〜高等学園などと名乗って誤魔化している。
ちなみに無認可サポート校は、「予備校」と名乗ることも出来ず、ただの塾である。
>そこ行ったら高校中退扱い
その通り。
それから、
【高校生】 サポート校スレ Part? 【ごっこ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1145207687/
- 562 :優しい名無しさん:2006/08/20(日) 01:53:18 ID:+iK+riA5
- ごめん、不完全だった…付け足しさせておくれ…
>○○高等学校って云う名前の通信制と謳ってる予備校なんてあるんですか。
つまり、無い。
>そこ行ったら高校中退扱い
>その通り。
これを訂正させてくれ…本当にごめんorz
サポート校に入ると、必ず提携先かどこかの通信制の「高等学校」にも入学を強制させられるはずだから、
まだ高校に席を残している状態ならば、転入になり、高校中退にはならないはずだ。
無いとは思うが…、もしもサポート校だけに入った場合は、高校中退になる。
これで全部。
- 563 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:27:16 ID:W1enotCX
- すれすと … ?
- 564 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:27:54 ID:APgUe5FE
- 今日、顔見知りの電器屋さんが来ることになった。
市内の全日制高校は今日が登校日らしいので、「夏休み」という手は使えないし…
さて、どうする…
- 565 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:04:58 ID:LKwwtR5M
- うちの学校は3学期制だと言え。9月過ぎまではいける。
- 566 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 09:04:10 ID:VZsrVtNG
- >>564
病気のふりしとけばいいんじゃね?
- 567 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 13:47:18 ID:nW6xyi1J
- 登校日ない高校もあるけんどもね。
- 568 :優しい名無しさん:2006/08/21(月) 14:38:59 ID:nW6xyi1J
- あっ、全日の話
- 569 :564:2006/08/22(火) 05:56:10 ID:0/1naicZ
- ありがとう。無事切り抜けられました
- 570 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:07:57 ID:e1/vK5ng
- 試験なのに勉強してない\(^o^)/
- 571 :優しい名無しさん:2006/08/22(火) 22:07:35 ID:swWlm8w7
- よう俺
- 572 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 00:18:16 ID:evoI2U0U
- 平沼いますか?
- 573 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 04:17:45 ID:fW6rA9vN
- いる。
- 574 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:56:02 ID:flpRFl+C
- 池沼いますか?
- 575 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 14:51:07 ID:rQcYl1Hl
- 「自主研究」が大変…
- 576 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:04:34 ID:EisooSab
- テスト勉強しんどい
- 577 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:27:27 ID:n8zxVjGs
- >>576
テスト勉強っていっても、レポートから問題出す事が多いから
大丈夫だよ。
- 578 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:39:30 ID:CfijT5vf
- っかっぜーにぃーっむーかーいっ
ひっかっりぃーにむっかいー
こえたーからっかにぃーーうったーうときっ♪
何か思い出した
- 579 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:49:33 ID:Uq18Ww/T
- >>578
もっとあなたの歌が聴きたい♪
- 580 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:08:19 ID:W0i2/BVx
- レポートは教科書丸写しでなんにも頭に入ってない俺は試験が楽しみで仕方ないぜ
- 581 :優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:17:12 ID:crA7l57F
- 試験なんざレポート丸暗記すりゃいいんだよ
楽勝じゃないか
- 582 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:06:53 ID:qbryRnBj
- >>573 何年生?
- 583 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:09:14 ID:Fytka+Xv
- うぜぇよバカ
- 584 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 02:18:28 ID:wpm3LeF5
- >>582
あんまりローカルなネタはよくないよ。
2ちゃんねるの話を学校でしている人なら何人か見てる とだけは言っておく。
- 585 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:46:35 ID:7EiF4wQH
- テスト激鬱鬱鬱
- 586 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 20:19:25 ID:fA5y9s1Z
- あきらめる事にした
- 587 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:14:44 ID:GDEWMGYj
- ttp://www.sogokyoiku.ac.jp/index.html
↑
こういう感じの専修学校の高等過程と通信制を比べると社会評価はどっちが上なの?
- 588 :優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:28:12 ID:24Pg56EP
- そりゃ通信制が最底辺だからその高校のほうが上
- 589 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:12:33 ID:xIz66zAV
- >>587
社会的評価は同じぐらいだろうと思う
でもこういう学校は高認と同じ高卒「程度」資格が与えられるだけであって
高卒ではないから通信の方がまだいいかもな
結局どっちも大学に進学しないと社会的には中卒と同等
まあ、>>587みたいな学習のレベルがとてつもなく低いような学校なんて通信以上に
大学進学できる香具師少ないだろうけどなw
- 590 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:26:44 ID:CtRJLe7B
- 進学しないなら将来の社会的評価は
高卒>高認
全日も通信も掛け持ってる学校なら履歴書上では全日と変わらんしな
- 591 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 19:48:36 ID:WU7AICq4
- 履歴書って学校名だけでいいの?
- 592 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 19:53:31 ID:QljvCeFu
- 普通科とは書くけど全日制過程とはかかないだろ
同じでわざわざ通信制過程と書く必要はない
- 593 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 20:16:37 ID:xIz66zAV
- 俺の卒業したところは入学した頃は全日と通信同じ学校だったけど
卒業する一年前に通信を建前だけ別の学校に変えたよ
もしそのままだったら有名な進学校で自慢できてたんだがなぁ
多分ネームブランドが落ちるのを危惧してやったんだろうな
- 594 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 20:48:19 ID:WU7AICq4
- 学校名だけ書くとき
騙してる感じするよねorz
「いいえ…、違うんです…、僕は頭が良い訳じゃないんです…。」
- 595 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 21:52:32 ID:xIz66zAV
- 騙してないよ一応その学校を卒業してるんだから
まだ全日だと勘違いされるような学校を卒業してる方がまだマシ
俺は大学が地元のだから高校の名前言うと未だに偏見の目で見られるorz
- 596 :優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:59:38 ID:xIz66zAV
- 通信制将来性ナッシング!
同級生にバイトしてて学校サボって留年した香具師がいた
バカかお前ら!そんな香具師が就職なんてできねーんだよ!
俺のバイト先に30半ばで未だにバイトの香具師がいる
月収手取り11マソだってプギャーwwwwww
俺を含めてここにいる香具師の将来はこれでよく分かったな!
所詮通信なんて糞学校なんだよ!
- 597 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:25:59 ID:QId48wPd
- ID:xIz66zAV
- 598 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 02:08:29 ID:qFleFCqJ
- >>597
そっとしておこう。
- 599 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 08:37:17 ID:9pAW3AiV
- 試験行ってきます∧||∧
- 600 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 08:40:44 ID:8+nGx1xI
- あすたは予備校の模試なんだな
何も勉強してないんだな
まぁまだ入試なんて先のことだから、と気軽に構えてるんだな
- 601 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 12:16:16 ID:O05L+dd4
- 化学Iむずかしい
- 602 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 16:05:06 ID:SWbkIFZZ
- 数学\(^o^)/オワタ orz
- 603 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 20:17:48 ID:maOOAuDK
- 明日テストやがな……
古典、数学A、数学U、体育理論、日本史…何も勉強してないがな…
- 604 :優しい名無しさん:2006/08/26(土) 21:35:42 ID:O05L+dd4
- 英語わかんね
- 605 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 02:11:31 ID:lPHWTv5E
- 今日テストあるのにまだおきている俺
薬飲んでも寝れない
明日に振り変えることが出来るから明日にしようかな・・・
- 606 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 18:38:42 ID:Z2ylOx0w
- テストワロタ
勉強してなかったけど簡単だた
- 607 :優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:26:08 ID:ctp4lO56
- そんなもんだ、基本ができるかできないかの問題。
- 608 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 01:25:27 ID:vqxGT/Sn
- レポートの解答を暗記すれば90点以上は取れると思う
- 609 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 02:02:08 ID:cMpx0Hxk
- 明日スクーリングだ。前日はどうしても毎回鬱になる・・・
- 610 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:20:30 ID:zeUT6PKK
- >>609
逆に考えるんだ。
明日サボっちゃってもいいかと思いながら寝れば次の日もパラダイスではないか!!
- 611 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:47:16 ID:RkH95/8x
- >>609
鬱になる暇があるのなら、外でも走り回ってとっとと寝ろ。
疲れ果てて鬱になることもない。
- 612 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 13:21:28 ID:BvlsdbfL
- 俺は卒業できんかも
- 613 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:25 ID:czivmZIP
- 俺は怠け癖がある為かレポートすらやってないから進級出来ずに留年確定。
怠け癖から直さないと駄目だな。何もやる気がなく無気力をいかにして治療すべきか…
- 614 :優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:02:48 ID:LNnkW1bN
- まず生きる意欲ですな
- 615 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 09:40:07 ID:Swgblrfc
- >>613
俺も無気力病
- 616 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 12:39:09 ID:E0vSg0wc
- 最近知ったんだけど統合失調症の陰性症状とかいうので
物凄く無気力になっちゃうらしいけどこれかも知れん
彼女さえ出来れば何でもやれそうな気がするけど
出来る気配ないし、どうなるんだろ未来が見たい
- 617 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 15:57:39 ID:UEaGhRkA ?BRZ(1030)
- じゃあ病院行けば?
- 618 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 20:48:41 ID:TQfnhegO
- 助けて
- 619 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 22:15:34 ID:L1e1rKCU
- 今、高3で通信制に転校しようかと考えているんですが、高1、高2の単位が
いきるならあと半年頑張れば卒業できるということですか?
- 620 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:51 ID:EmYnMxrD
- 高校によるから説明聞きにいけ
- 621 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 22:35:48 ID:EBrrM5NU
- >>619
あと少しで卒業なのに、通信来るなんてもったいないと思うなぁ。
- 622 :優しい名無しさん:2006/08/29(火) 23:16:13 ID:TQfnhegO
- 例え精神が崩壊してでも耐える価値はあるよ
- 623 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 14:14:09 ID:ZpsdeBEZ
- みんな進路決めた?進学と就職どっちにしよう…
- 624 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 14:14:54 ID:EgPdGJVm
- 僕ニート
- 625 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 14:50:58 ID:sBJPr8ot
- 進学
- 626 :青雲高校最強の4年 ◆F0viUCCjWE :2006/08/30(水) 14:51:29 ID:cZlZVt4E
- 俺は進学するぜ!!!!!!!!!
就職は100%無理だからな。それまで時間稼ぎする
- 627 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 17:10:21 ID:ue4xQd5D
- 虚しい虚しい虚しい虚しい虚しい虚しい虚しい虚しい虚しい虚しい
- 628 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:05:28 ID:j051ppMx
- 進学に決まってるじゃねぇか
- 629 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:09:43 ID:myrSzbdN
- 家が貧しいので、働きながら勉強することにした。
- 630 :優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:50:27 ID:jyO6pWCR
- みんな友達つくりましたか?
俺口下手だからなんか失敗しそうでこわいんだけど、
このまま何もしないで一人というのも寂しすぎる。
今2年だから、動くなら今のうちなんだろうけど・・・どうしよう(;´Д`)
- 631 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:14:24 ID:n9gnS7jx
-
お 前 も 孤 独 と な れ
- 632 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 09:27:19 ID:jNh9/33W
- ∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄8月31日 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄_ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ ̄ ̄.\
/:::::::::: o゚((●)) ((●))゚o / あいつが・・・9月1日がやってくるお
ヽ::::::::::: (__人__) /
ヽ__:::::::::::::: ` ⌒ /
/\\ //\
| \\ // |\
- 633 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:09:55 ID:Fex2YQAp
- 無理に友人をつくろうとすると、却って失敗するぞ
- 634 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:23:20 ID:aGf1TuKZ
- 高3だと数学って今普通何習ってるんだろ…自分まだ中学の復習だよorz
- 635 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:56:11 ID:OXSIV/j8
- 単位取らずに高3まできたのか?w
- 636 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 17:23:54 ID:aGf1TuKZ
- >>635
いやww本来なら高3のはずなんだけど前の高校で単位取れなかったからまだ高2なんだよね(´・ω・`)みんな今どこを勉強してるんだろうと思って…
- 637 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 17:50:04 ID:A6HYQEcH
- 俺も中学の復習みたいなとこだな
- 638 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 19:38:26 ID:dhue5Rkp
- やばい・・・第三回レポート送るの忘れてた・・・・
今月15日までに受験願が通れば継続可能になる。いっぱいいっぱいだな・・・・
- 639 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:48:39 ID:S0Z2lZel
- あかーん!体操着あるんだって!
アムカの傷が(;゜;∀;゜;)
サポーター買わなきゃいけないんだけど、薬局にもネットでも
いいのないんだよなあ〜;;なんかいいのないかな(´;ω;`)ぶわっ
- 640 :優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:53:09 ID:b/ugj1NP
- キモっ
- 641 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 02:38:45 ID:OufNct+t
- >639
ダイソーで売ってるサポーターどう?
シンプルだし色も白、黒、グレーってあったはず。
- 642 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 03:35:22 ID:SFZF7yhX
- >>641
おお、まじで!ダイソーは盲点だったなあ・・。
ありがとう〜!大きい所で探してみるよ^−^
- 643 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 07:25:32 ID:JOfdj95Y
- >>642
きめぇ
- 644 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 21:44:57 ID:EzBidby/
- >>643
ぶっころ
- 645 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 22:20:41 ID:Gvs2cupI
- 明後日前期試験だけど勉強してなくて俺死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 646 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:53 ID:bcSzEDgl
- やーいwwwwwばーかばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 647 :優しい名無しさん:2006/09/01(金) 22:39:26 ID:/U1Gm2Wo
- >>645
うちも明後日
通信の試験初めてだからすごい不安だ
- 648 :青雲高校最強の4年 ◆F0viUCCjWE :2006/09/01(金) 23:11:18 ID:Nn9e2GWd
- そうかー。俺も明日なんだけど
同じような人が居ると落ち着くわ。
全日に比べたら遥かに簡単だけど
不安なんだよなー全然勉強してない人いるかな
- 649 :優しい名無しさん:2006/09/02(土) 05:12:00 ID:/uR6zQpx
- さすがに一夜漬けは厳しいな
- 650 :青雲高校最強の4年 ◆F0viUCCjWE :2006/09/02(土) 20:09:50 ID:sdEiekmS
- そっかー(´・ω・`)
深夜の3時ぐらいまで出来るだけ勉強しとくよ・・・
みんなも頑張ってね
- 651 :優しい名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:13 ID:4iZTamAl
- 情緒不安定がひどいことになってるけど粘ってみる
明日試験の人、いい結果が出ますよう。
- 652 :優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:34:05 ID:dLM6tnTU
- 今から頑張っただけで100点取れますように(-人-)ナモナモ
- 653 :優しい名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:39 ID:bPPLeDML
- やべー、現代社会が範囲広すぎて覚えられない・・・30点とれるかな・・・
質問なんだけど、試験のときは教科書は持っていかなくていいんだよね?
- 654 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:24 ID:lohr3/EA
- >>653
考えてみよう
- 655 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:55 ID:4db0xNM2
- >>653
教科書を見ながらテスト受けるのかい?w
そうじゃないならそんなの自由だと思うよ
- 656 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 00:50:49 ID:Ckuwj0DE
- オーラルと政治経済とか無理ぽ……
さっそくイライラするしぬるぽ
- 657 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:45 ID:hBsUB8q7
- >>656
ガッ
うちの学校、レポートだけは持ち込み可能らしい
- 658 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:28 ID:Ckuwj0DE
- テスト中にレポートが見れるのかい?それとも休憩時間に?
- 659 :653:2006/09/03(日) 07:05:15 ID:NDG/t5z5
- 変な事聞いてごめん><
持っていかない方がいいのか
- 660 :657:2006/09/03(日) 12:02:38 ID:ntm+MiZX
- >>658
レポート見ながらテスト受けれる
- 661 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 12:05:38 ID:yLpnVWzh
- それ全員満点じゃねぇか
- 662 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 17:43:35 ID:NDG/t5z5
- 試験余裕だったお^^
- 663 :優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:36:21 ID:lohr3/EA
- よかったな
- 664 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 09:07:32 ID:uToPk/qI
- 9月にテストの通信って年間テスト2回なの?
- 665 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 10:01:11 ID:cCQw59W0
- 前期と後期に分かれてる
- 666 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 10:32:04 ID:4bNBT+k0
- 2期(前・後)制で試験は期末だけ
- 667 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 11:20:12 ID:uToPk/qI
- レスありがとう。テスト一回とは羨ましい
ウチは3学期制でテストも三回だ
レポート一日でも遅れたら留年だ…('A`)
- 668 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 12:01:14 ID:wBeEonO1
- レポートが1日でも遅れたら留年とは厳しい…
俺は机に向かえないってのが有って、5月頭に期限のレポートを8月半ばに出した。
催促は何度も有ったし期限遅れの減点も有るけど、完全締め切りには間に合ったからセーフ。
試験も受けれたし、どうにか後期を迎えられそうです。
- 669 :青雲高校最強の4年 ◆F0viUCCjWE :2006/09/04(月) 15:34:42 ID:j4glAw5J
- >>668
おめでとう!!俺も完全締め切りだけ目標にやってるから減点ばっかりだ。
後期は期限遅れないように一緒に頑張ろうぜーーーーーーーーー
- 670 :優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:41:39 ID:lSZsomRi
- >>668、>>669、私も同じ状態
後期は期限遅れ少なくできるようにがんがる。
- 671 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 05:05:05 ID:gWfmBLne
- あれだよ、思ってても不特定多数の人間がいるまえで
「キモオタ」とかいうなよ基地外。同じ30代だけど、お前はどうかしているぞ。
確かに私はそう見えるだろう。たしかにそうだ。しかし、校長の前で言うか?
TPOを考えろ、クズ。
- 672 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 10:35:35 ID:anhaba0I
- クズはお前だと煽ってみたいが、喧嘩になるからやめおく。
- 673 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 10:36:31 ID:zx4KGyZV
- >>671
クズはお前だカス
- 674 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:28:59 ID:JdpumSap
- ネタとして昇華しろよ
- 675 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:48:21 ID:gxBZ3YmA
- しょうか
- 676 :優しい名無しさん:2006/09/05(火) 22:08:04 ID:mfTBF8/1
- 明日も学校かぁ…
- 677 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 10:14:26 ID:UCyK76KK
- 今年、高三です。高認をとったので、退学しようと思っています。
通信制は退学しても、編入できると聞きました。
そこで質問なんですが、やっぱり一年間、通わないといけないのですか?
そこら辺がよくわからないんですが・・・。
お願いします。
- 678 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 10:23:28 ID:TFUXCiOQ
- >>677
私立の面倒見いいとこ探せばダブりなしで転入は出来る。
退学したら編入だから確実にダブるはずだから退学はやめろ。
- 679 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 11:03:14 ID:uJJcZaM7
- 親が勉強しろってうるさい
確かに週4で一時間だけじゃ短すぎるけど今更やる気になんてなれない
- 680 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 13:18:35 ID:B77ciIq8
- >>親が勉強しろってうるさい
この言葉は君の将来を心配して発せられてるのだ。
勉強が嫌いなら、早く家を出て働きなさい。
くれぐれも親を殺さないように。
- 681 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 14:53:12 ID:f3lJIEJj
- >>677
退学はやめて卒業するように
- 682 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 15:26:16 ID:gGKyibnj
- 勉強しなきゃ社会出てから本当に苦労するし後悔するよ。
努力のバロメーターだからね。
今は辛くても頑張ろう若者たちよ!
- 683 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 15:38:33 ID:DYWEyYzy
- 擁護派の次スレを立てました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1157610960/
タイトルは変えてみました。
- 684 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 16:47:38 ID:2DOFyZOa
- テスト鬱・・・数学・・・
- 685 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 17:56:48 ID:c2qx7ERL
- ただ卒業をめざすのなら、100点めざすんじゃなくて
50点目指せ。いくぶんか気分が楽になる
- 686 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 18:04:36 ID:c2qx7ERL
- 先生っ、数学のスクーリングで『θ(シータ)』をみると
興奮して集中できません。
- 687 :優しい名無しさん:2006/09/07(木) 21:17:34 ID:/RG+GQO7
- ブィーン( ^ω^)
- 688 :優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:38:55 ID:mgZU3IUP
- みんな数学のテスト何点?
- 689 :優しい名無しさん:2006/09/08(金) 19:15:35 ID:3FcBZH+E
- >>688
数学U52点
- 690 :優しい名無しさん:2006/09/09(土) 01:32:57 ID:O2EdOflx
- 学校により難度かわるんだから
参考にならないんじゃねーの?
数学T、A 90〜100点
- 691 :優しい名無しさん:2006/09/10(日) 13:27:40 ID:xEX7N7Sw
- テスト終わった。上出来だったと思ふ
- 692 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 04:01:00 ID:0tT4rOsL
- >660 >661
うちの高校は教科書とレポートに限り持ち込み可だったな。
駄目な教科が一つくらいあったが。
- 693 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 11:32:16 ID:QJc/lN5R
- >>692
そんな学校あるのか…うらやましいorz私立?
- 694 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 20:45:18 ID:Md9zC2P7
- 高1なんですが鬱で今の学校行けなくなってるので通信にいきたいと思っています。やはり甘いでしょうか
通信にいって失敗した、成功したなどの話を聞かせてください。お願いします
- 695 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 20:58:40 ID:1mAi4Mwn ?BRZ(1030)
- 鬱病(笑)
学校変える前に自宅にこもって治療してくださいね
- 696 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 21:04:55 ID:46jPo85s
- そんなこというなよ
>>694
親がOKしてくれるなら、早いとこ編入しなさい
- 697 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 21:27:40 ID:c9blHdyS
- >>694
鬱なら手首切れば?w
- 698 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 21:32:08 ID:1mAi4Mwn ?BRZ(1030)
- >>697
お前みたいなクズがいるから困る
- 699 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 21:36:24 ID:Y0sVPpwh
- ただの荒らしだから無視するのが一番だよ
- 700 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 21:41:05 ID:0tT4rOsL
- >693
都内の某私立だよ。大学に入って教科書みながらの試験もあるから当時はそんな気にしなかったな。
>694
通信制が全日よりも優れているのは時間があること。私大なら3教科だけ頑張れ。
私は国立も視野に入れていたけど私大なら3教科頑張ればなんとかなるよ。
マーチクラスに行った人もいるし、それぞれじゃないかな。
今は一年でしょ?二年からでも遅くないんだし失敗・成功なんて考えるのはやめなさい!
通信には簡単に入れるから心配はいらないよ。できることからまずはやればいい。
趣味を見つけたり、好きな音楽聞いたり…息抜きできるものを見つけた方が勉強もはかどるから。
- 701 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 23:43:04 ID:Md9zC2P7
- >>696>>700
アドバイスありがとうございます。
まだ親がおkしてくれてないので、安いとこ探したり転入で退学にならないようにして説得してみたいと思います。
中学も高校もいけなくなったりして失敗してるのでちょっと怖いんですよね・・・
- 702 :優しい名無しさん:2006/09/12(火) 23:46:42 ID:flDDBslR
- 手首切って悲劇のヒロイン演じてろ甘えん坊どもがw
- 703 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:00:39 ID:6fmPNHoO
- >>702
お前の事だっのたら確かにそれは正しい。
- 704 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:13:53 ID:Md18O4oI
- >>703
何もかもが支離滅裂なんですが
- 705 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:18:53 ID:6fmPNHoO
- >>704
そくのらいで反応する君って俺と同類に思えるよ。
これからも一緒に馴れ合おうね。
ここには君みたいに張り合える友達が居ないからさ。
- 706 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 01:21:59 ID:Md18O4oI
- あ、ごめん。ここメンヘルサロンだったんでしたね^^;
- 707 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 02:05:18 ID:LrJdNmW8
- 明日は履修登録。久しぶりだ。怖い。
- 708 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 08:38:28 ID:X+A+QnI8
- 体育の実技試験め…
- 709 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 17:49:29 ID:M4kE9Ist
- 最近、人を殺す夢をよく見る
- 710 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 17:56:26 ID:6XrAL2oq ?BRZ(1030)
- 頼むから殺人はやめてくれ
- 711 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 18:20:36 ID:+iDyPNMT
- ID:6fmPNHoO
日本語で頼むわw
だっのたら そくのらいって何?意味教えて?w
- 712 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 21:16:15 ID:s5QbNqrL
- どうか赤点がありませんように(-人-)
- 713 :優しい名無しさん:2006/09/13(水) 22:45:19 ID:255mMJHl
- なんでわざわざ県外で体育祭するんだよ…orz
行きたくない
- 714 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 06:49:45 ID:wlEVav/B
- >701
恐くたっていいじゃん。何かを始めるときは誰だって緊張したりワクワクしたりするんだから。
やれることからやればいいよ。決意があるんだからそれを大事にしてほしい。
0から1に行くのはとても難しい。1から2に行くよりも。決意があるっていうことは0から1にいること。
だから次の一歩は今よりもできるはず。
大丈夫。
- 715 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 07:39:32 ID:dfs/Cm2I
- 屁理屈
- 716 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 09:27:26 ID:v57UE2pD
- >>708
俺も運動音痴だから、君の気持ちはよくわかる
- 717 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:26:58 ID:FotW+czG
- レポートってファックスで送ったりするんですか?
- 718 :優しい名無しさん:2006/09/14(木) 22:10:56 ID:pphcODBd
- 郵送かスクーリングの時に持っていく
- 719 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 02:14:53 ID:MODuaNmC
- >>718
dです。
- 720 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 14:14:34 ID:6BeWovTQ
- 皆さん、卒業後の進路は決めましたか?
- 721 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 15:03:17 ID:EoccIMy/
- ニート
- 722 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 15:18:34 ID:OTPIrTk9
- 自室警備員
- 723 :優しい名無しさん:2006/09/15(金) 18:18:06 ID:z6X3xP0x
- 寝床の場所取り
- 724 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 15:09:12 ID:40mTBvkP
- えへ、えへへへへえへへへえへえへえへ
- 725 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 17:22:39 ID:7SL8mN90
- 通信制って友達できても学校で会う以外連絡とってない(´・ω・`)
みんなどうなんかね
- 726 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 17:30:27 ID:DrnuoGma
- >>725
俺も
- 727 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 17:34:30 ID:7SL8mN90
- >>725
だよね
反応あってちょっと嬉しかったw
自分から連絡すればいいってわかってんだけど、
話題ないし勇気なくていつもひとりぼっちさ
- 728 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 17:46:00 ID:DrnuoGma
- >>727
そうなんだよな
全く同じ・・・悲し
- 729 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 18:15:14 ID:9Au/ZXv+
- >>725-728
これ見て安心した。友達と一緒に歩いたりしてる人も
学校でだけかも知れないんだな、好きな人も家では
ずーっと引きこもってて俺と同じかも知れないんだな?よし
- 730 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 18:21:41 ID:2pcnQiTe
- >>729
それはおまえだけだわ
- 731 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 20:09:51 ID:40mTBvkP
- pupu
- 732 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 21:00:57 ID:zgfwrrOT
- >>730
え、どういう意味?
- 733 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:26:27 ID:NYe/EZTa
- 糞バカはほっとけ、糞バカは。
- 734 :優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:37:18 ID:POZIPFxw
- ここ3ヶ月学校行ってないなー。レポートも勉強もしてないなー。
留年かーー何歳になったら卒業できるんだろうなー
- 735 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:43:23 ID:ldrgHMop
- やっぱり駄目なのかなぁ
明日行くのしんどい
- 736 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:25 ID:py2NtVDE
- >>735
行かなきゃいいじゃん。
一緒に留年しようぜ!
- 737 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 01:37:32 ID:v93zBh/J
- >>735
おまいさんと一緒にするな。
一人家でひざ抱えてろ。
- 738 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 06:57:58 ID:n9pquwm+
- 調理実習めんどくせ。
- 739 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 10:22:32 ID:PX7AetJX
- >>737
おまいさん(笑)
相手を見下している腐女子の常套句ですね
- 740 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 11:06:39 ID:w/xGNr9W
- >>725
学校で会うだけでも良いから友達欲しいw
- 741 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 12:32:21 ID:tWlh2X7l
- 一人オンリー諸君
バンドやらないか?
- 742 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 12:33:38 ID:Tsn4dNbg
- おまえキモイから一緒にやりたくないわ
- 743 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 13:51:51 ID:ckAZKiuL
- ていうかageんな
- 744 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 15:43:03 ID:eQhc2b2d
- 10月から通信に編入するんだけど通信って友達出来るのかな?
通信に来る人って学校留年したDQNばっか?
- 745 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 16:34:02 ID:w51dOi1I
- 通信制は基本的にDQNとヒキのすくつです^^
- 746 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 17:05:05 ID:w/xGNr9W
- 入学式の時はヤクザ紛いの奴も居たけど、そういうのはそのうちに来なくなる。
半端ヤンキーとヒキの二極化して定着する模様。
- 747 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 18:09:14 ID:eQhc2b2d
- なるほどぉ(´∀`)
そりぁ安心だぁ★
神奈川県にある県内トップの県立の進学校の湘南高校に通信制あるんだけど…どう考えてもDQNとちょー秀才、釣り合わないなぁ
みんなの近くにも進学校に通信ある?
- 748 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 18:10:26 ID:ckAZKiuL
- 俺のとこがそう
- 749 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 18:18:06 ID:eQhc2b2d
- >>743お前さん湘南の通信通ってんのかい?
- 750 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 18:50:13 ID:w51dOi1I
- 俺平沼高校の通信制行ってるけど
再来年湘南の通信制と合併するらしい
- 751 :優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:41:50 ID:5/jn73SM
- 楽しくなりそうだな
- 752 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 00:56:04 ID:LCP1qoMl
- ぬこで和め
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/33/img/200603/655445.jpg
- 753 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 01:07:27 ID:lXkGPlEH
- >>752
うぜえ、死ね
- 754 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 14:48:45 ID:LCP1qoMl
- やだ
- 755 :優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:55:23 ID:pDOA3ig0
- >>754へ。
ちんちん シュッシュッシュッ
- 756 :優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:24:38 ID:7G/ImiSK
- 今日から3日間、単位認定試験だ…。
とりあえず書道は赤点確定orz
- 757 :優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:04:18 ID:bAUfNdXn
- てめぇら!バンド殺れや!
低のうカス共の意地見せろ廃人(笑)
- 758 :優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:15:18 ID:rflKclLP
- 既にやってますが何か
- 759 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:35 ID:PwclCtYu
- >>758
でた!ヒキコモリは簡単にすぐ嘘をつく(笑)
- 760 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 09:25:22 ID:KsKkGKfM
- >>759へ。
舐め舐め
- 761 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:07:27 ID:DzAJaWqn
- 10月まで登校日がない
- 762 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:25:30 ID:PwclCtYu
- >>761
つバンド
- 763 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:36:21 ID:vi+4EsNp
- 金かせぐのに忙しい。
アキバで喫茶のバイトしてるからムリ。
- 764 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:49:58 ID:PwclCtYu
- >>763
バイトして金稼ぐだけなんて
つまらん人生送ってるの〜
- 765 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:57:26 ID:YmM3tGo+
- メイド喫茶のバイト料時給平均2500円だよ、ツマラン会社の正社員より時給いいチップもあるしね〜
- 766 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:59:18 ID:RsoH5E0H
- >>759
お前は俺を怒らせた
今すぐ俺のかわいいSGちゃんに謝れ
- 767 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 15:10:03 ID:vi+4EsNp
- >>764
バンドやってるの??ならおまいさんの実力を見せてちょうだい。
- 768 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 15:48:07 ID:lPdSf8ym
- >>765
お前女?
- 769 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 18:19:21 ID:zHZo67O9
- 後期から入るんだけど、美術が無い(´;ω;`)ぶわっ
- 770 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 20:37:54 ID:AttAFHO6
- 俺も、美術取ろうとしたら人数が少ないので中止、って他のに移らされたことがあるよ
- 771 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 22:11:50 ID:PwclCtYu
- >>767
ここにうぷしていいってことか?
- 772 :優しい名無しさん:2006/09/21(木) 23:42:16 ID:DooNX/DO
- モチロンソウヨ
- 773 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 01:57:00 ID:oasFtHrr
- 馬鹿な構って女は全員死んでいいよ
- 774 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 05:52:25 ID:zTcEfVkJ
- 親がレポート一日五枚出せとか言い出した…
あと12枚を11月13日までにやればいいのに
何故そんな一気にやらならんのだ。
一日一枚でいいじゃないか…頭に入らないんだよ…
ここの人は一日何枚してる?
- 775 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 07:28:53 ID:R2WWRlkG
- 0.125
- 776 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 10:05:17 ID:4UxuV1CC
- >>774
自分の頭で考えたことを実行しろ。親の言いなりになるな。
人は人、自分は自分だ
- 777 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 10:44:56 ID:KITDCWOl
- 言いなりになるのはダメだが、参考にはしていただきたいものだ。
>>774
そんときによる。科目とか問題内容にもよるが
一日半分もやらない日もあれば、三つやることもある。
- 778 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 13:45:14 ID:R2WWRlkG
- 「やる」とかそういうエッチな言葉はよくないと思います。
- 779 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:02:22 ID:KITDCWOl
- 正直スマンカッタ。
>>774
そんときによる。用具とかプレイ内容にもよるが
一日一回しない日もあれば、三回以上することもある
- 780 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 15:55:16 ID:nbwhUrID
- ____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ きもちわるいです!
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
- 781 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 16:08:01 ID:KFreR7IK
- 科技高の人居らん?
- 782 :優しい名無しさん:2006/09/22(金) 17:20:01 ID:d6JRB/hr
- >>781
いらない。
- 783 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:01:05 ID:S9H9SkQZ
- おまいらふだんなにやってる?
- 784 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:08:49 ID:ojn4ZeKO
- バイト
- 785 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 03:24:31 ID:Ul1VwsVX
- 科学技術高校
国士舘高校
クラーク
わせがく高校
日本文理
第一高校
- 786 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 09:50:08 ID:xSWdn/3N
- バイト行って学校行って独りぽっちで買い物行って…
友達欲しい…
- 787 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 11:51:46 ID:KByN8EF1
- 町田の高等学院はどうですか??
- 788 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 12:03:39 ID:2tpr+0rd
- >>787
友達がほしいです。
- 789 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 12:12:06 ID:yLhluxjT
- >>787
サポート校?
- 790 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 13:23:40 ID:3V7T2nTF
- 体育祭出たくない
- 791 :優しい名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:40 ID:rX5ATcMP
- >725-728
通信で友達がいるのは心強いよな。体育のときとか。
大事なのは流されてはいけない。友達に引っ張られて通信の時間を過ごすのは良くない。
大学なり専門なり目標があればいいがなければ高校を卒業した後を考えて行動した方がいい。
どんな環境でも幸せなら構わないが高校はいつか卒業する、10代だって終りがくる。
気づかなければ幸せだが気づいたときに年齢や環境がネックになっているときもある。
気づいたときが遅くないらないためには考えてみてほしい。
勉強だってつまらないかもしれないが、やってみると変わってくることもある。
通信には幸いたくさん時間がある。ムダにしないでほしい。。
- 792 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 09:23:33 ID:bOH1gCKe
- 来週は体育の実技試験だ
- 793 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 18:35:48 ID:cweyJ4fB
- 殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
…死にたい
- 794 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 18:39:49 ID:IERswNKp
- イ`
- 795 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 18:49:06 ID:brk4zv3s ?BRZ(1031)
- がんばれ
- 796 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 21:25:52 ID:52FmMt/v
- テストは余計な神経使うわぁorz
- 797 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:00:55 ID:PKszkPim
- 中学の時の友達から連絡無くなった…。皆やっぱり高校一緒じゃなきゃそんなもんか。
通信の人とは学校のみの関わりだし。
ちょっと寂しい。
- 798 :優しい名無しさん:2006/09/24(日) 23:54:11 ID:bOH1gCKe
- 孤独に耐えよ
- 799 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:07:06 ID:k94Tb7dH
- 毎日ひまー
- 800 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:26:17 ID:WpvLOs7x
- くそったれがああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
- 801 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:50:10 ID:Yesl/VeA
- 2chやってると死にたくなってくるよ
でも他にやることないよ
どうすればいいの
- 802 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 02:05:36 ID:LC/LXoha
- 死にたいか…。何か他にやればいいとは思うが、どうして死にたくなるのかわからない限りはどうしたらいいか言えん。
だが生きてくれ。とりあえず。
- 803 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 02:12:57 ID:V6VqVYf0
- 俺も毎日、鬱でツライわ・・・バイトもしてないし・・・
バイトしなくちゃとは思うけど、人付き合い苦手だしやるのなんか怖い
まあ、もうすぐテストだから、まずそれ頑張んなくちゃな
- 804 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 02:17:52 ID:LC/LXoha
- 死にたいか…。何か他にやればいいとは思うが、どうして死にたくなるのかわからない限りはどうしたらいいか言えん。
だが生きてくれ。とりあえず。
- 805 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 03:21:22 ID:Yesl/VeA
- 生きるよ
でも眠れないよ
- 806 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 09:45:23 ID:WpvLOs7x
- 殺せ
- 807 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:24:01 ID:WpvLOs7x
- 殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
- 808 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 10:35:59 ID:DwL+SNQY
- 殺人教唆
- 809 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 11:04:10 ID:WpvLOs7x
- ふぃはるぁふいぁあじじゃきいるふぃふぜぅ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
- 810 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 12:12:59 ID:fKpJn6rH
- そんなおまいらは
1日中エロゲやろうぜ^^
楽しいぜ!
- 811 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 12:19:17 ID:DwL+SNQY
- アニメでいい
- 812 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:31:30 ID:f9OCGQjF
- エロゲばっかりは何が楽しいのかわからん
- 813 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 14:40:15 ID:DwL+SNQY ?BRZ(1031)
- 一日12時間PCのモニタの前でニヤニヤしてたらわかる
- 814 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:13:55 ID:WpvLOs7x
- >>812
おとボクがいいぜ
- 815 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:30:12 ID:xihaRwyl
- 何が楽しいのか の 何が は そういう意味だったのかw
- 816 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 21:23:59 ID:DwozlHRC
- まだ通信制通うのも恐い。
高校中退のままどうしよう。
こんなんじゃ一生働けないよ。
- 817 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 21:25:50 ID:DwL+SNQY ?BRZ(1031)
- >>816
なんかよくわからんけど力抜けよ
オナニーしてりゃ気が楽になるさ、あとPCのモニタ画面に12時間いれば気も落ち着く
- 818 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 21:33:41 ID:DwozlHRC
- 真剣に悩んでるのさ。
来年も通えなかったらどうしよう。
- 819 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:29 ID:sT1cFwIw
- >>816
大丈夫 そんなに身構えなくても通えるとおもう
- 820 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 22:21:13 ID:DwozlHRC
- 本当?
週に何回かは通わなきゃいけないんでしょ?
- 821 :優しい名無しさん:2006/09/25(月) 23:04:01 ID:f9OCGQjF
- >>820
大抵は週一
- 822 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 00:56:40 ID:yRAgUPUn
- バンドやろうぜ
- 823 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 15:31:18 ID:yI5ka9IF
- 喫茶やってるから無理
- 824 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 15:56:09 ID:f+OJBFpU
- バンドエイドしようぜ
- 825 :優しい名無しさん:2006/09/26(火) 21:51:11 ID:mC46YAIR
- バイトと部活やってるけどいいよ
- 826 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 11:52:57 ID:WnnIaH2l
- バイトできる気力があってうらやましい…
- 827 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:05:56 ID:e8os/RRq
- >>825
楽器何できるん?
- 828 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:08:04 ID:MrE4FPhD
- コルネット
- 829 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 12:10:15 ID:CfObWVfC
- コルセット?
- 830 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 13:53:33 ID:e8os/RRq
- 楽器できる奴おる?
- 831 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:03:21 ID:mC7mj7yG
- >>830
該当の板でやれカス
- 832 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:18:09 ID:yVavfWbX
- ハーモニカやってます・・・
- 833 :優しい名無しさん:2006/09/27(水) 18:05:40 ID:boOyADYt
- >>827ほい
ttp://59.106.61.184/w2.php?f=%2Fdata%2F20060813%2F1155443168_861805&m=video%2Fx-ms-wmv
- 834 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:33:25 ID:FchurOYA
- 何かをやれるだけの気力・・・もとい力があっていいね。
ボクハモウダメダヨ・・・・
グリーンダヨ
- 835 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 00:41:32 ID:9ETFgpdk
- >>827
絆創膏貼るのに楽曲必要?
- 836 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 01:16:14 ID:9ETFgpdk
- 楽曲じゃなくで楽器だw恥ずかしハズカシw
- 837 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 02:10:13 ID:8XEF/sGL
- 楽器できる奴おる?
- 838 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 04:22:30 ID:Agp2BHI5
- 折らない
- 839 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 04:54:28 ID:ScPy/XeO
- 明日・・・厳密には今日、学校いくのめんどくせ・・・
全日が居るとどうも、いやだなぁ・・・
- 840 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:09:57 ID:8XEF/sGL
- なら簡単な事だよ!
学校やめればいいじゃん(*^_^*)
- 841 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:14:16 ID:SNKhbNGj
- ・・で
>>839
気にするな。
- 842 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 13:48:23 ID:0W89dBGe
- 人は人、自分は自分
- 843 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 14:38:03 ID:QJ9QHdbw
- ぼくは ひこうき
ブーン
- 844 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 15:13:34 ID:8XEF/sGL
- わたしは くるま
ぶーん⊂( ^ω^)⊃
- 845 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 15:33:27 ID:1FDhj4X1
- この前テストだった。わかんなかった(ノД`)
- 846 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 16:27:01 ID:ScPy/XeO
- あー・・・結局、願書とか書類の作成を
月曜日に変更してしまった・・・大学の面接は来月の中旬・・・
親に言われ、親孝行かと思い承諾はしたけれど
もう、どうしようか。
- 847 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:57:47 ID:fQF4M02g
- 通信制の学校から大学進学って難しいんですか?
親がその理由で通信行かせてくれないんだけど・・・。
- 848 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 17:59:32 ID:DyTS0LWP
- >>847
やる気さえあればどこでもいける
学校の束縛が無い分、自学自習はしやすいからな
- 849 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 18:11:32 ID:fQF4M02g
- >>848
レスありがとう。
やる気はあるんだけど、親が頑なに反対してて・・・。
もう一回ちゃんと話し合ってみます。
- 850 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 18:50:31 ID:SNKhbNGj
- >>849
どれくらいやる気があるんだ?
中途半端なやる気だと後悔する羽目になるぞ。
- 851 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:00:17 ID:feSGQsHH
- >>843-844
やたら和む…
- 852 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:12:37 ID:Agp2BHI5
- セックスしたいセックスしたい
セックスしたいセックスしたい
セックスしたいセックスしたい
セックスしたいセックスしたい
- 853 :優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:18:20 ID:SNKhbNGj
- しろ
- 854 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 05:56:29 ID:92G2wcQJ
- 社会に出た時に通信制高校ってことで差別されたりしない?
- 855 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 06:18:33 ID:JCzgUO0T
- 854
私は入学は普通の高校。
卒業は通信なので
履歴書は普通の高校を卒業したと書いています。
問題ありません。
親しくなった人には実は通信で学費自分で払ってたというと
尊敬?されます。
- 856 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 07:40:27 ID:ai7zBiWX
- >>848
メンヘラーらしい建前論だな
- 857 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 11:05:33 ID:4BCUakeV
- 「建前と本音」
ヘンリー・フォン・メンヘラー著
朝日新聞社出版総局より大好評発売中。
- 858 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 13:07:28 ID:qqYdvpk7
- 俺少しホモっ気があります^^*
- 859 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 14:31:43 ID:2qGK8NJZ
- 北海道産ホモ牛乳
- 860 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 14:40:50 ID:XLUXfWyT
- >>855それってどういうことですか?詳しく教えてくらさい。
入学は普通で卒業は通信?
- 861 :優しい名無しさん:2006/09/29(金) 16:43:34 ID:2qGK8NJZ
- >>860
一つの学校に普通のと通信が
あるってことだおおおおお
おおおおおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜
⊂( *^ω^*)⊃ブーーーーーーーン
ママ、おっき、おっき!
おっ、おっ、おっ?⊂( ^ω^)⊃
- 862 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 11:27:07 ID:SH9ZS7ui
- 日曜日に受けた家庭総合のテストの結果がまだ来ない・・・(;´Д`)ゥオーイ
- 863 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 11:35:17 ID:SH9ZS7ui
- と思ったら今届いたw
- 864 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 12:02:13 ID:jAtCjKDS
- は?そんな事いちいち言わなくていいよ
- 865 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 13:13:48 ID:XkRSE32H
- 明日は体育の実技試験だ…
- 866 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 15:43:06 ID:uiAXypRj
- 708:優しい名無しさん :2006/09/13(水) 08:38:28 ID:X+A+QnI8 [sage]
体育の実技試験め…
792:優しい名無しさん :2006/09/24(日) 09:23:33 ID:bOH1gCKe [sage]
来週は体育の実技試験だ
865:優しい名無しさん :2006/09/30(土) 13:13:48 ID:XkRSE32H [sage]
明日は体育の実技試験だ…
同一?
- 867 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 21:53:07 ID:qZXnX/Ho
- 体育の試験って実技なの?
学校によって違うの?
- 868 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:06:33 ID:wZRD13IB
- うちは試験ないよ
- 869 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:27:41 ID:qZXnX/Ho
- >>868
マジ?
筆記試験もなし?
- 870 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:31:06 ID:wZRD13IB
- ないよ
- 871 :優しい名無しさん:2006/09/30(土) 23:07:54 ID:qZXnX/Ho
- そうなんだ
- 872 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:48:22 ID:N36fa1X5
- バンドやろうぜ
- 873 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 01:57:56 ID:RxXWqwYJ
- アキバで喫茶やってるからむり
- 874 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 02:51:39 ID:EW7C/5iy
- >>873
おめー経営者なのか!!スゲーな!!オラ感動したぞ!!
- 875 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 10:06:14 ID:IywG19FT
- >>867
うちのとこは実技・筆記両方ある
- 876 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 15:45:53 ID:n/Ne1fgA
- 明日専門学校に願書提出だ…
受かるといいな
- 877 :優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:21:34 ID:+jwBL8hK
- いまさら三流私立大学への専願願書の製作をしてる…
大学いくのやめちゃおうかな…高校へ書類を取りに行くだけでもキツイ。
- 878 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 01:18:09 ID:F2SbDLDJ
- 担任から「君は成績が良いから指定校推薦で大学に行けるよ」と言われた。
しかし、当然、学校のレベルは低いし、どの推薦先も三流・四流の私大。
大学に行ってうまくやっていける自信はないし、
かといって、センターを受けるだけの能力もない…
ここは「行けるところがあるだけまだ良い方なのかもしれない」と転換すべきなのかな…
チラシの裏、ごめん。
- 879 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 01:19:22 ID:IAEVMlE5
- 現代文のテスト、レポートとかなり違う問題出されたからあせった。
- 880 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 01:22:09 ID:IAEVMlE5
- >>878
三流でも四流でも大学いけるんだったら、
行っとけ。
正社員になってから給料にも影響するし。
- 881 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 02:03:58 ID:F2SbDLDJ
- >>880
「これを勉強して、こういう職業に就きたい」という目標がないので、このままの流れで
進学していいものなのか…
人見知りが激しく人との交際が苦手で、引きこもりみたいな生活を送っているが、
いつかは脱出しなくちゃなんない。
それなのに甘えたことばかり言っている自分を見るとつくづく嫌悪感を感じてしまう。
とくにかくレスありがとう。
- 882 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 13:22:10 ID:irfd2e0b
- おまいらバンドやろうぜ
- 883 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 13:24:20 ID:IAEVMlE5
- アキバで喫茶のバイトやってるから無理
- 884 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 14:49:07 ID:3Tc97yHq
- お前バントして
- 885 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:06:42 ID:9KjGHF09 ?BRZ(1033)
- スクイズーッ!
- 886 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:09 ID:ZJ+1Pmx2
- >>878
全く同じ状況でびっくりした。
センター受ける実力もない。
指定校推薦で大学にはいける。
けれどFランクと言われている大学。
ひきこもっていた今までのことを考えると、
選べる立場ではないんだけど・・・。
ああ、どうしよう・・・。
- 887 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:10:26 ID:9KjGHF09 ?BRZ(1033)
- Fランク大なんて行く位なら浪人になってでも普通?の大学行ったほうが良いんじゃない?
やる気があるんだったらだけど
- 888 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:16:32 ID:ZJ+1Pmx2
- >>887
言い訳ばっかりになってしまうのですが、
ひきこもっていたのでもう2浪状態で、
これ以上遅れたくないという気持ちもあります・・・。
わがままで申し訳無いです・・・。
- 889 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:31:08 ID:irfd2e0b
- バンドやろうぜ
- 890 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 19:20:03 ID:3Tc97yHq
- いや、ここはヒッティングだな
- 891 :優しい名無しさん:2006/10/02(月) 23:07:00 ID:tMJJSP1y
- 指定校推薦の申し込み期限はもう過ぎた。
親には「一浪するとしても取り敢えずセンター受験しなさい」と言われている。
いい親だけれども……甘えすぎてしまったな。
で、今から勉強なんてどこで出来るんだろう。しかも中1からヒキで。
今更サポート校的なところ行っても無駄が多そうだし、予備校じゃお客様扱いは目に見えてるし。
個別は受験対策には弱そう。と言うかそもそも数が少なくて困る。
中学レベルの基礎勉強を自力で何とかしてから、大手予備校の個別に行ってみるとか?
てかレポートもまだ残ってて結構な負担になってる。
家だってそこまで余裕ある訳じゃないのに、やる気なさ杉。
長文チラ裏だった。スマソ。
- 892 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 09:55:46 ID:3UpjqBTU
- いやはや…
みんな苦労してるのね。
- 893 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:18:59 ID:e0e+dFra
- 今日も学校のない僕が来ましたよ⊂( ≡ω≡)⊃
ブーーーン
- 894 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:32:26 ID:e0e+dFra
- さびしいお⊂( ^ω^)⊃
でもブゥゥゥウウン⊂( ^ω^)⊃
ができるから幸せだお
- 895 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:40:05 ID:e0e+dFra
- 家の中でいつも両手広げてブゥゥゥウウン⊂( ^ω^)⊃をして遊んでる。
ちなみにもう大人だ
今はデパートの階段の下から上に向かってブゥゥゥウウン⊂( ^ω^)⊃して一人で遊んでるお( ^ω^)
- 896 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:41:16 ID:60IE+Cs5
- 将来のこと悩みすぎて気持ち悪くなってるOrz
- 897 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:45:59 ID:e0e+dFra
- >>896
そんなあなたには
近くの公園でブーン⊂( ^ω^)⊃をする事をオススメするお。
そう、小倉優子もやってるあのブゥゥゥウウンだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 898 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:53:11 ID:e0e+dFra
- 今、自転車の下り道でブレーキしないで加速しながら
風に乗ってブーーーン⊂( ^ω^)⊃
してるおっおっ、おっ?
- 899 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 10:58:24 ID:kLc0qGH5
- >>878>>886
ほとんど似たような状況だ。
おまけに俺の場合は、貧乏だし、人付き合いが苦手だ。
新しい所に入っていくことなんか、普通の人なら大したことじゃないのに、それが苦痛。
本当に甘えたことは言ってられないな・・・
- 900 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 11:00:06 ID:e0e+dFra
- 甘えた事は言ってらんないけど
ブーーーンなら言えるお⊂( ^ω^)⊃
- 901 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 11:54:46 ID:16QIDEEH ?BRZ(1033)
- >>900
ほとんど似たような状況だ。
おまけに俺の場合は、全裸だし、人付き合いも滅茶苦茶。
新しい所に入っていくことなんか、ブーンの人なら大したことじゃないのに、それが快感。
本当に甘えたことは言ってられないな・・・
- 902 :886:2006/10/03(火) 11:55:05 ID:60IE+Cs5
- >>899
うちも貧乏だよ・・。
余計に親に申し訳なくて。
回避性人格障害だから何もかもが不安だ・・・。
- 903 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 14:24:20 ID:0rEqVH6I
- _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
./∴∵,;;;;;;;;;ミ、∵∴∵ ;:;;;;;;;;∴∵\
,i´∴∵∴∵____:::ヽ∵ /::::____∴∵∴∵ヽ
. /∴∵∴∵<.●_>;::∵.:::;く_●>-.∵∴∵i
,i∴∵∴∵∴・`ー'''''"::;∵:::`''ー'''’::∴:∵∴:l
|∴∵∴∵∴∵∴∵::ノ::∵∴∵∴∵∴∵∴|
. |. ∴∵∴∵∴∵∴/´∴∵;ヾ:∴∵∴∵∴::|
. |.∴∵∴∵∴∵/(..;=、_/っ..)∴∵∴∵∴∵:|
. |∴∵∴∵∴∵´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、∵:∴∵∴∵l
l∴∵∴∵∴∵;:;/二ニ二ヽ;:;∵∵∴∵∴:l
. ゛i ∴∵∴∵∴∵ヽ`''ー-‐''ソ∴∵∴∵∴:i
ヽ∴ ∵∴∵∴∵゛'''''''"∴∵∴∵∴∵/
\∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
`‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
`:‐.、.::∴∵∴∵.-‐''"
- 904 :優しい名無しさん:2006/10/03(火) 23:21:07 ID:5JqI0y1z
- 東京都立の通信制高校 (生涯学習板)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1159882962/
新宿山吹・砂川・一橋の都立通信制3校統合スレッドです
- 905 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 14:02:35 ID:bhVBKMOM
- 貧乏なら働きながら学べ。俺もそうするつもりだ
- 906 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 15:03:08 ID:pu0q83Ui
- スクイッシーちんぽ
- 907 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 15:04:32 ID:pu0q83Ui
- やべ、誤爆
- 908 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 17:35:03 ID:uzGizJxx
- ちんぽ!
- 909 :優しい名無しさん:2006/10/04(水) 17:35:38 ID:uzGizJxx
- ごめん、誤爆
- 910 :阿部心臓:2006/10/06(金) 13:08:44 ID:uu3u7BNk
- 郵政民営化反対
- 911 :ルーイ:2006/10/06(金) 14:18:28 ID:SzgzStSa
- だぁれだ?(笑)
- 912 :優しい名無しさん:2006/10/06(金) 18:04:05 ID:mxIjJ+xf
- 学校しんどい
- 913 :優しい名無しさん:2006/10/06(金) 19:37:08 ID:UdZWMclC ?BRZ(1033)
- 頑張れー俺学校いってないけど
- 914 :阿部心臓:2006/10/06(金) 20:56:02 ID:uu3u7BNk
- >>912
今頑張ればあとで楽になる。
まずは1ヶ月、頑張ってみなはれ。
- 915 :優しい名無しさん:2006/10/07(土) 09:59:15 ID:KLW+vPF+
- >>914
元、同じ学校やな(笑)
- 916 :優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:16:04 ID:Co9S+Aqe
- 今まで私立の学校通ってたけど色々あって中二から勉強してないから高校ついていけないので今月中に通信うつる
やっぱりバイトもして月謝や飯代ぐらいを親にはらった方がいいよね?
なんだか負け組みだと分かっていても鬱になるよ
- 917 :優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:29:54 ID:f1PLitj4
- >>916
通信制高校に行ってるくらいで負け組とかあり得ないからw
まあそういうことです。
- 918 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:05:55 ID:YUAG2qxo
- 夜遅くまで担任の先生に進路相談に乗って貰ってた
通信制高校って本当に、卒業するまでの努力と卒業後の社会的な評価が見合ってないよね
まあ中卒よりちょっとマシな程度ってのは分かってるよorz
でも、こんな自分でもなるべくいい大学出ていい職業に就きたい。
正直この先が不安で不安で担任の前で泣いてしまった……
ハズカシス
LDやADHDなどの発達障害全般にかなり知識と理解がある担任で(むしろLDとアスペ当事者である自分の方が全然知識無い…恥だ)
相談してるうちにどんどん話がそれていって、つい
「なんでみんなが普通にできることがあたしには出来ないんだろう、悔しくて悔しくてたまらない」声をあげて泣いてしまった
「絶対に近い将来、貴方や貴方と同じ境遇の人達が生きやすい時代が来る、だから大丈夫」と励まされ更に鼻水(ry
帰るとき定時(?多分)の先生から「おまえなんて名前や?ああやって泣きながら話せる先生がいていいな」
とか声かけられた…みられてたのか、デラハズカシスΣ(TДT;)
- 919 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 01:40:31 ID:Qh3zcmog
- 今月に三流私立大の面接をうけることになったんだけど
服はなにがいいだろう・・・?やっぱりスーツかな?
- 920 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 07:23:05 ID:0H5jcHHN
- >>918
セックスしちゃったのか
- 921 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 09:21:31 ID:YUAG2qxo
- 女の先生だって……
- 922 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 10:28:02 ID:aDzytUl/
- 何を相談していいのか、自分でもよくわからない。
- 923 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:50:05 ID:rcJiQQyh
- >>918
ちゃんと努力してんの?まさか何もしてない状態でいい職に就きたいとか言ってるんじゃないよな?
俺は死ぬ気で毎日14時間勉強して駿台模試71、東京大学法学部B判定にまできた。
不安で泣いたって事はやりたい事も見付かってないんだろ?
早めにやりたい事見付けろよ。目標のない奴は頑張れない
- 924 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 14:14:18 ID:aDzytUl/
- >不安で泣いたって事はやりたい事も見付かってないんだろ?
>目標のない奴は頑張れない
>>923が良いこと言った。ありがとう。
- 925 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:11:45 ID:YGKY7I9y
- >>919
俺も来月面接。三流私立の・・・。
スーツなんて買った事がない。
何を着ればいいんだろう・・・。
>>923
俺だ。結局自分自身に妥協してしまった。
言いたいことは全て言い訳になってしまうなぁ・・・。
- 926 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 21:36:30 ID:gQhekYmz
- >>923
ちゃんと努力してんの?
もっと頑張れよ。
- 927 :876:2006/10/11(水) 21:54:51 ID:Y349kWLo
- 専門受かった!
今は専門なんてどこも生徒集めに必死になってるから
当たり前っちゃ当たり前なんだけど
でも嬉しい
今度こそ、三度目の正直
ちゃんと通うぞ
- 928 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 00:00:20 ID:sC/Dqonf
- >>927
おめでとう
- 929 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:54:51 ID:HKKpnGTr
- 不安と恐怖で学校に通えない
勇気が出ないよorz
もうこんな生活やだ
- 930 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 05:03:12 ID:1PJ+FQ5J
- 病院いけよ・・・
- 931 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 10:53:18 ID:Wi36Lh/k
- …卒業に何年かかるんだろう俺…orz
- 932 :チラシの裏、ごめん。:2006/10/12(木) 12:58:31 ID:xkBQq80G
- やることがない、暇だなと思っていたらあっという間に3年間が過ぎてしまった。
来年が4年次、そして再来年が卒業の年だ。
ここまで順調にやってこれたが、それから先はいったい、どうすればいいんだろう?
>>923の言うとおり、目標を見定めないとダメということはよくわかっている。
なのに、何をやりたいのか自分でもわからない。
ますます自分が嫌になってくる。
将来に自信も希望も持てない自分。
甘えた事ばかりぬかしている自分。
希望を持って日々の生活を送っている人を羨む自分。
反吐が出そうだ。
- 933 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:22:23 ID:HKKpnGTr
- >>930
そうだな…
前は少し行ってたんだけど中々続かない
人目気にするひきこもりとしては病院行くだけでも一苦労する
- 934 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 20:11:26 ID:1PJ+FQ5J ?BRZ(1033)
- 人目気にする体型で引き篭もりだけど病院行く程度ぱぱっていけばいいんじゃないのか・・・
まあ学校も行けば単位貰える程度に考えれば多少楽になるんじゃない?
考えすぎはダメ、考えないよう努力すべき、馬鹿になれ
- 935 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:40:05 ID:R6aKJlX1
- 学校行く準備するために買い物行こうとしたんだが、
出かける前に鏡見て自信なくして自分はこのままこんな事で悩みながら人生終わるんだろうかって泣いた
気にするきっかけができるまでは普通に人目気にせず外出かけてたのに…
やっぱり何かきっかけがあってそういう事気にするようになるんだよな
- 936 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 11:30:48 ID:c5MxqlgH
- >>932
ここに書き込む暇があるなら働け。
- 937 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 00:47:18 ID:+//70ng5
- >>936
亀レスするくらいなら脱げ
- 938 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 07:22:30 ID:YsEwZij/
- 別に亀でもないと思うが
- 939 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 07:59:03 ID:Oxg2r3fa
- 行ってきます∧||∧
- 940 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:11:42 ID:OjZcuS0K
- 始業式全員集合鬱
- 941 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 09:59:11 ID:p9oXEAjW
- 明日テストだ…レポートひたすら暗記でいけるだろ
…鬱
- 942 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 16:31:22 ID:A9w9qAuf
- 鬱
- 943 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:20:13 ID:NIK8BSJ9
- >>941
頑張れ(=゚ω゚)ノ
ってもう終わったころかな・・。
俺は面接練習だ・・・。
- 944 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:21:14 ID:NIK8BSJ9
- 自分何言ってんだか。
土日ごっちゃになってもうOrz
ごめんなさい。
- 945 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:36:49 ID:p9oXEAjW
- >>943
ありがとう。
頑張ってくるよ(`ω´)
- 946 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 05:41:30 ID:IsgDPoZZ
- 努力はきっと報われる
- 947 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 19:29:54 ID:I733oPoD
- 10月から入ったけど、独りでも浮かないのはいいね…
今までは独りってのが何か恥ずかしくて無理やり一緒にいる人探したけど
通信は独りの人わりといるし、独りは楽だなぁ…
- 948 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 21:18:40 ID:jgTRvT3g
- ギャルさえ居なきゃ天国
- 949 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:04:27 ID:dh/birb5
- 今日、学校で初めて女の子と長く話せた。
話せたというか話し掛けてもらった。
自分は話題が乏しくて、本当に申し訳なかった・・・。
こんな俺に話し掛けてくれてありがとう
・・・物凄く嬉しかった。
チラシの裏でごめんなさい。
- 950 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:23:53 ID:LkAmG9J6
- >>949
相手はどういう子?
ギャル系か?
- 951 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:36:09 ID:dh/birb5
- >>950
いえ、普通?といえば良いのか、
ギャルって感じではなく、普通の可愛い子でした。
今思い出しても自分のオドオド感にOrz
ほんとに申し訳無い・・。
- 952 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:03:57 ID:6iiwaTzy
- >>951
女の子とは話したことがない俺からすれば羨ましいの一言だw
今後も頑張れ
- 953 :949:2006/10/16(月) 00:07:17 ID:byPMHOhL
- >>952
ありがとう。
お互い頑張ろう(・∀・)人(・∀・)
- 954 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:38:25 ID:v27om3w5
- 心も体も病気な俺・・・
外出づらい
- 955 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:43:41 ID:4q978Oa4
- >>954
毎日何してるの?
- 956 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 10:54:52 ID:OOzJ5vNg
- はぁ・・・なんか色んなこと考えすぎて鬱になる・・・
マイナス思考なんかな俺・・・
- 957 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:49:18 ID:Q6RZDjp8
- ギャルはなんで集団でいるの、うるさいよ
孤独を貫くクールなギャルはいないんですか
静かなギャルならいくらでもいていいのに
- 958 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:18:34 ID:P3klsF85
- >>957
一人で居るとき(´・ω・`)としてる所なら結構見るなぁ。
- 959 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:13:14 ID:sDWoE3+u
- ギャルってホントにうるさいよな。あの笑い声は冗談抜きで殺意が沸くほどだ
- 960 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:18:51 ID:ruGbXll9
- つーか集団であちこち移動されると邪魔だ
迷惑ってことを考えてないんだろうな
- 961 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:28:21 ID:MJM1HQ8y
- >>959
いきなり大きい声で笑い声を上げる時はマジでビクッとする・・・・。
>>960
うん、通路狭いとき迷惑だ。
- 962 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 11:11:10 ID:RdusUOfk
- 殺すな
- 963 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 13:44:38 ID:7zlK0LMX
- >>955
寝たりPCやったり…てか起きてる時はPCやってる時間が一番多いorz
消防の頃は家の遊びと言えばゲームだったんだが…やりたいけどやる暇がない
自分は高校生活というものを経験した事がない
制服着れたのは3年もなかった…普通なら6年間なのにな
そう考えると…
- 964 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 13:50:06 ID:D7DDl++6
- >>963
|ω・`)オレ中学も高校も制服着た事無い。
- 965 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:24:42 ID:7zlK0LMX
- >>964
そうか…当然そういう人もいるよな
普通に学校行って毎日友達と遊んでる人も沢山いるのに、悲しい
でもこのスレで同じような境遇の人がいると少し救われる気がする
弟は夏休み中しょっちゅう東京行ったり友達と遊んでるのに、兄弟でこうも違うか
ちなみにひきこもりやニートは長男が多いらしいw
- 966 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:31:49 ID:YnntXRtI
- 末っ子だけど引き篭もりです
- 967 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:47:57 ID:D7DDl++6
- >>965
マジでか(ノ∀`)<長男
凄い思う。同年代の人たちは友達作って遊んでいるのに、
俺は一人で何やってるんだろうって。
学校行っても一人だからなのかもしれないけどOrz
- 968 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:27:47 ID:9mTafz1s
- 来年から県立高校の通信制に通おうと思ってるんですが、友達できるのかな…
前の全日高やめて、友達ほぼいないから…淋しい
友達ほしいけど、自分から話し掛けてうざがられたらどうしよう…とか
色々と不安が増えてしまい、行くか悩んでしまうチキンな自分(;ω;)
なんせ前高をイジメで鬱病になってしまい、やめたもんだから不安です…〇rz
あと、リスカやってて…跡がある子なんかと友達になリたくないよね(;_;)
本当にどうしようかな…
- 969 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:42:25 ID:D7DDl++6
- >>968
俺もひきこもりから通信制に入ったよ。
本当にいろんな経験をもった人が入ってくる事が多いから、
いじめの経験があって不安かもしれないけど、
意外と大丈夫だと思う。
友達に関しては、作りにくい環境かもしれない。
間があくと、どうしても遠慮がちになってしまって。
でも、これはあくまで自分の話です。
俺もリスカ経験者。
入るときは少し傷跡が残っていたけど、冬は長袖で何とかなった。
薄着になってきた時には傷が薄く見えるくらいになって、
じっくり見ないとわからないほどになってた。
見た目だけで判断するような人とは、
これからも付き合いきれないと思うから、
そう言うのをわかってくれた上で付き合ってくれる人が
本当の友達なんジャマイカ
・・・と長文を偉そうに書いてしまいました(ノ∀`)
- 970 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:13:36 ID:0YdXEclP
- >>968
肉便器になってくれるなら友達になってもいいよ^^
- 971 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:27:46 ID:jb99xst/
- >>968
俺とセックスしようぜ、肉便器ちゃん
- 972 :968:2006/10/17(火) 16:39:07 ID:9mTafz1s
- >>968です。
>>969さん
わざわざ、レスくれてあリがとうございます☆
そうなんですか!!(>_<)
入学も決まっていないのに不安になってしまって↓
969さんの話きいて、少し安心しました…(σД`)
あたしも学校やめてから、三ヶ月間はずっと引きこもってました…〇rz
今までの友達には誰一人、リスカの事は打ち明けていません。
だから、余計に不安が増してしまって。。
969さんも経験者なんですね。こういう事は話したくない事なのに、話してくれてあリがとうございます(ノ_;)
あたしは一般人に見られても何ともないですが、やっぱリ知人がくると腕を隠してます…(ノω;`)
でも、確かにそんな事で引く友達は本当の友達とは言えないですよね★
あリがとうございます♪
- 973 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:40:58 ID:9mTafz1s
- サゲ忘れました(;_;)
ごめんなさい(ノ_<)
- 974 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:44:30 ID:D7DDl++6
- >>973
(=´ω`)ノ大丈夫
初めてのことは誰でも不安だ。
全日いけたって事は勉強は問題ない。
少しずつ慣れていければいいよ。
- 975 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 18:39:59 ID:2xWKSnkD
- sage忘れを謝る前にその顔文字と記号やめた方がいいんじゃないかな。
2ちゃんでそれ見ると何かモニョる
- 976 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 18:42:33 ID:YnntXRtI ?BRZ(1033)
- おっちゃんたちどうして急に優しくなるん?
- 977 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 18:51:07 ID:jb99xst/
- 何シカトこいてんだ?肉便器のくせに
- 978 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:56:00 ID:l8b76BTs
- >>977
私も肉便器です。お互い楽しいプレイができるといいですね。
- 979 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:36:09 ID:NGxSMcbe
- 明日面接練習だ・・・
- 980 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:05:55 ID:KRxC4CZa
- >>973
かわいいねー肉便器ちゃん^^
- 981 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 02:36:08 ID:kS7UVrMi
- アニメキャラかアイドルの肉便器になってみたいな^^
- 982 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:53:02 ID:Gk7e5ixE
- 肉便器が贅沢言ってんじゃねえよ^^
- 983 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 10:16:37 ID:H/OTiDOp
- >>979
Relax
- 984 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:19:38 ID:ATkaLJu4
- >>982
おしっこって苦くて嫌いです。
- 985 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:46:19 ID:CeiOeGz4
- >>983
ありがと。書き込んでくれたおかげか、
受け答えを先生に誉められたよ。
多分お世辞だったと思うけど(ノ∀`)
- 986 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:03:25 ID:R11BgRpI
- /\___/ヽ l
/::::::: \ /\___/ヽ
.|:::. '''''' '''''' | / :::::::\
|::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.::::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''−‐"_,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_ /i ( (  ̄ノ `ー-'′\
./ ,' 3 .、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i \
l ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`'ー--‐''゙`´´´
- 987 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:06:25 ID:hb7gvrfN
- >>985
お世辞をお世辞だと受け止めるな。
純粋な褒め言葉だと思え。
何事もプラス思考でいけ。
- 988 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:23:17 ID:+gHryQ6B
- >>985
褒められた時は喜べばいいんだよ。
お世辞とかお世辞じゃないとかそういう問題じゃなくてさ。
- 989 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:51:33 ID:lJ70qkHl
- >>987
>>988
ありがと。そうだよね。
ずっと、誉められる事がない人間だったから、
自信が無いのと、何でも疑って発言を受け止めてしまうOrz
素直にならないと・・・。
- 990 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:40:09 ID:bSr+hdVx
- 友達今年0単位ってww
- 991 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:18:11 ID:wFN83VTn
- あの来年から通信制か定時性高校受験しようと思うのですが。
勉強のやり方がわかりません。
誰も教えてくれないし、その前に聞いてもいなかった。
とりあえず。中学時代は漫画とゲームとテレビアニメにはまってまったく勉強をしなかった俺だが
だから今になって死にたい死にたいって言っているんだが。
とにかく勉強の仕方がわかりません。、
勉強ってどうやるんですか。
勉強に必要なもの、勉強の時やってたこと。受験のときやってたこと。
学生時代やってはいけないこと、勉強中やってはいけないもの。
色々まだ僕のようなバカでは思いつきませんがこれからがんばって、できれば高校を卒業したいので。
卒業するためにはどうしたら一番いいのか教えてください。
今本読んでる途中に眠気襲われて家の冷蔵庫あさって幸いにもコーヒーがあったので飲んでるものです。
強い意志と忍耐と努力、ある程度の社交性と学力はどんな仕事にも必要だと思うけど。
と言われたので書き込みしました、今日は必ず本を一冊読み終えます。
- 992 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:19:27 ID:wFN83VTn
- 最終学歴中卒
ニート暦4年経験
ヒッキー暦6年経験
フリーター暦2年経験
現在21歳
- 993 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:03:13 ID:I5jA/7Wv
- >>991
とりあえず高校入学するなら英国数だな
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tokuyaku.htm
ここ行って中学用の教科書を買ってこい
ひとえに教科書っつってもランクがあるから、そこんとこ注意
店員さんに「一番レベルの低い中学生の英数国の教科書下さい」と言え
さらに補助教材として以下を勧める
数学はチャート式の白
英語は新中学問題集。
国語は・・・なんだろうなぁ。
現文:とりあえず吐くほど本を読め。ラノベでもいいから読め
古文:Z会の「古文入門」
漢文:Z会の「漢文道場」
- 994 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:08:53 ID:I5jA/7Wv
- ちょっと趣旨が違うがここも参考にするとよい
http://www.808dekiru.com/
- 995 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:42:39 ID:wFN83VTn
- >>993
ありがとう参考にさせてもらうよ。
ところで君は言ったいいくつ代。
- 996 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:24:17 ID:upGfAzUX
- >>991
覚え方は、書いて覚えるのが基本だけど。
見たり・読むことも大事。
- 997 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 07:08:52 ID:Sl0agb9g
- 次スレ
通信制高校に通ってる香具師5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161295591/l50
- 998 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:30:52 ID:hijvCSz2
- 998
- 999 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:34:09 ID:hijvCSz2
- 999
- 1000 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:35:19 ID:hijvCSz2
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★