■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬱になってオシャレすんの('A`)マンドクセ な人
- 1 :優しい名無しさん:2005/12/18(日) 22:56:08 ID:sdA/mY+u
- どこへいったんだ私のオシャレ魂!!!!!!!
- 806 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:21:12 ID:DFh3RFKJ
- マジで自分の制服作ろうかなぁ…同じの何着も買って。
もちろん全てユニクロ商品。
- 807 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:31:26 ID:SjWqr96Z
- オシャレしなくてもださくてもいいや、って思えるのは逆にすごいと思う
自分は、ださいカッコして行くと後悔してきて、
一日中気にしてたりする
もっとちゃんとしてくれば良かったって
周りの目を気にしちゃう
何もかも気合い入れすぎて逆に疲れる
- 808 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 02:38:58 ID:OQFDmKEq
- ジーンズを2,3本試着してたらフィッティングルームのカーテン越しに
店員が舌打ちしてた。うざかったかな
- 809 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 07:25:06 ID:ChDRLU1V
- アイロンがめんどくさい・・・・
- 810 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 14:42:25 ID:DFh3RFKJ
- >>807
此処にいる人達は「オシャレしなくてもださくてもいいや」ってよりは、「オシャレに興味あるけど、鬱でできないからもうマンドクセ('A`)」なんだと思うよ。
あなたと同じ様に、人の目気にしてオシャレする事に疲れてる人もいると思う。
>>808
2、3本なら常識の範囲内じゃない?うざく思われていようが、店員が悪いよ。
もしかして気にしすぎかもよ?
お客様なんだから大丈夫。自信持って。
- 811 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:20:33 ID:Jbicuakd
- ここってファッションに全然興味ない香具師もおK?
- 812 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:55:07 ID:DFh3RFKJ
- よゆうでOKじゃね?
- 813 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 18:32:44 ID:4TyCC5tJ
- j
- 814 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 19:21:01 ID:DFh3RFKJ
- >>813
?
釣りって言いたいの?
- 815 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:12:19 ID:8qlD7mmC
- 今シーズンはユニクロで済まそう。
美容院にいくのは止めて、前髪は自分の手で切ろう。
ウツなんだか、カネがないんだか、どっちもなんだが。
- 816 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:23:18 ID:V1OSxdxI
- 髪の毛自分でカットしてるって人何人か会った事あるけど尊敬する
手先が少しでも器用なら、髪全体自分でカットしたい
かなりいい歳いってるのに、面接に着ていけるような服すら持ってない・・・スーツとか
今までそういう(正装しなければならないような)機会も無かったから・・・
ハイ、終わってマスヨ_| ̄|○ il||li
- 817 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:54:04 ID:XcN4fnE4
- 髪切りたいけど、信用してる美容師が遠くにいて行くのがメンドクサイ。
でも、近場で感受性がピッタリくる美容師を探すのもメンドクサイ。
- 818 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:58:57 ID:OQFDmKEq
- まだ学生なんだけど、兄貴が就活せずに大学院に逃げて、更に実家は自営業
で火の車。必然的にバイト生活が主体で、忙しい時は学校終わってバイト、
そのバイト終わって次のバイト・・・睡眠無しって感じなんだけど、授業サボ
るわけにもいかず、作業着で1限から出る羽目になる日もある。周りは明らか
に変な目で見て、入学当初からの友達にもひかれた。服装が与える影響って
痛い程でかいな。事情がなんであれ。もう疲れた。のんきな他人の視線が
うっとうしい。
- 819 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:01:32 ID:XcN4fnE4
- >>818
オレはそういう人をすごいって思うよ。リスペクトしてる。
- 820 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:29:48 ID:KKVh75Hq
- 818 そうだよ!回りの目気にせず頑張って!
- 821 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:34:32 ID:KKVh75Hq
- 欝になって肌の手入れもしてないからボロボロ。彼にいつも怒られるよ。
- 822 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 00:42:08 ID:mVCjujOf
- >>818
私の知り合いにも、似たような事情で作業服で卒業式出た人いるよ。
本当、大変だね。
すごく尊敬する。
頑張らないといけない状況なんだろうけど、無理はしないでね。
- 823 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 02:24:34 ID:1WiVwV3Z
- 確かに服装が与える影響って大きい。
前期は毎日オシャレを楽しんでたけど、後期になってからは鬱で着た切りスズメ状態。
ダサいし適当な格好になってからは明らかに周りに見下されたような態度をとられるようになった
- 824 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 08:24:12 ID:VTSPhRMq
- ありがとう。何か元気づけられるな(笑)
今日も祝日だけどバイトに行ってくる。
教職取ってるから、いつか良い先生になれたらいいな。
と、無理にでも前向きに考えてみるか。
- 825 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 11:07:29 ID:2ds8GxEG
- 感動した
ぼんかれー
- 826 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 11:37:29 ID:naIU0qCw
- 服屋を歩く気力がなくて
あんまり期にってない2万のジャケかった。
微妙。リタリンのんでいけばよかった。
- 827 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 11:39:26 ID:iNO4EnQC
- 昨日がんばりました。
美容院に行き、そして買い物もしました(ユニクロ)。
かなり疲れたらしく、ぐっすり眠れました。
これでひと冬ゆっくり過ごせます。
- 828 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:05:24 ID:iIDxl4FM
- 洩れは近所住人に気を使い病院行く日は、そう凄い気合で身繕いしてGO!
しかし、所詮ハリボテ、電車ではグッタリ座るし・・・
健常人てかいう人の中、その格好はまずいだろ見ると自分が悲しくもなる
どうして洩れが病気なんだ???
- 829 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:18:27 ID:F+GB/Wsu
- 髪切りたいけど、「新しい髪形にするか/違う髪型にするか」ジャッジできない。
いまはhydeと同じ髪型にしてる。
- 830 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:21:22 ID:pYaSc996
- ここ一週間、下着と靴下以外は同じ服を着ています。
このカッコで外出もします。
いく所は病院と本屋とスーパーとドラッグストアぐらいなんで、
服が要らないです。人にも会わないし。(自宅療養中)
- 831 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 18:12:24 ID:kFUNtzpx
- 病気になると人に対する興味とか期待感が
なくなるから、おしゃれする気力どころか意味もわからなくなる。
特に女はおしゃれしてないと、異性に相手にしてもらえない。
でも頑張ってオサレしても顔に生気がないからうんざりする・・
- 832 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 03:49:16 ID:uZID90Zd
- 仕事柄仕事行く時はばしっとおしゃれするけど
休んでる時はおしゃれどころか顔も洗いません。
実はお風呂もたまにしか入りません。
おしゃれ以前の問題ですw
- 833 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 20:00:51 ID:iuhgJ5HH
- それってお風呂たまにしか入らないって事以外は別に普通だと思うけど。
自分は家いるときも外出て人に会う時でさえ最悪の格好。
今まで普通に接してくれてた人には知らんふりされるようになった。
外に出るってだけでいっぱいいっぱいなのに、オシャレまでする気力なんか残ってない
- 834 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 21:05:31 ID:AbySAtsf
- なのに親は
「おしゃれくらいしなきゃダメよー」
って言うのな。
そんな余裕あれば仕事行ってる。(休職中)
- 835 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 05:35:30 ID:NmtnsN84
- 801で陽性転移でおしゃれ再開したって書きましたが、実際は大変なんです。
鬱で動くのもめんどーなのに、サラツヤのストレートヘアに、睫毛クリクリのばっちりメイク、ネイルカラーもしっかり塗って、手足の脱毛、ファッションコーディネート。
鬱なのに、これだけやるのって、かなり労力使います。
支度に4時間がかりですよ。
その割に、好きな若いカウンセラーには全然興味を示してもらえてません。別のオジサンカウンセラーには受けがいいんですけど。
- 836 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 13:53:04 ID:3PAeOiRv
- 前はこれでも今よりはオシャレしてた。
でも素材が悪いので服に着られちゃってるし
「似合わない」みたいなことも言われるし
自分でもオシャレが似合うと思わないし・・・で嫌になった。
前職のストレスで過食に走り、体重も激増し
もうどうにでもなれ状態。
いまは一応働いてるけど、同年代の子に比べたらぜんぜん洒落っ気なし。
若い(ギリギリ)のに、なんでこうなっちゃったんだろうな。
- 837 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 07:56:51 ID:WtV5NeOd
- ここの人,なんだかんだ言ってちゃんとした服着て外出てるのがすごい。
17なのに高校行かずヒッキーな私……
本気で何着ればいいのかわからない
どんな服買えばいいのかわからない
いつも同じ格好だっていいから,ちゃんとしたファッションの服が着てみたい
どうすれば良いんだ……orz
- 838 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 01:38:21 ID:yhq9WFxU
- >>837
好きな芸能人とかミュージシャン、モデル、
ハマったドラマの主人公の格好を真似してみるとか?
- 839 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 02:11:38 ID:mFE0iVe2
- 私は常に同じ格好してるよ。
夏は黒のワンピ。ちゃんとしたワンピース!!っていうよりは,重ね着用っぽいダボってしたやつ。
寒くなってきたらそのワンピの下にセーター+ニーソックス
さらに寒くなってきたらその上にセーター+ブーツ
もちろん全部黒。
オシャレとは到底言えないなぁ…
メンヘラになってから黒以外が着れない…
ゴスロリ?みたいなので全身真っ黒なのはまだ「そーゆー世界なんだ」ですむけど
自分はもはや変質者だ。。。
- 840 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 02:41:36 ID:6dZhqe+/
- >>837
私もどんな服着たら良いのかワカンネ。
とりあえずボーッとファッション雑誌眺めてる。
でもいざショップで買い物するとなると、
冷や汗だらだら出て挙動不振になってしまう…
( ´∀`)ハハハ
- 841 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 03:34:51 ID:90Be/sJb
- わかんない人は、どんなでもいいから雑誌を読むといいんじゃないかな
こんなのかわいいなーって思ったら似たの買って着ちゃえばいい
服のあわせ方不安なら店員さんにどんなのが合うか聞く
そのうち自分の趣味がわかる
流行なんてすぐ変わるから私は好きなの着てる
みんな同じの着て何が楽しいんだろって思うしね
問題は金と気力だ…
- 842 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 03:37:45 ID:90Be/sJb
- >>840
思い切って話しかけるときっと世界が変わるよ
私も最初は店員さんと関わりたくなかった。
けど今は大丈夫になった。
- 843 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 03:37:55 ID:1uoRS65g
- まぁ全裸が一番だな
- 844 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 03:49:37 ID:1mteVoOg
- 雑誌も見れない
見るとよけい欝に
- 845 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 04:11:16 ID:n4irjaJR
- 鏡すら見ない漏れが携帯からカキコ
- 846 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 04:12:15 ID:SwI79m+i
- 確かにモテカワとか愛されとかあの妙なテンションの高さは辛いな
そういうのない雑誌もあるにはあるけど
- 847 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 10:50:55 ID:gXSD16f4
- ボーッと適当に選んだ服で外行っていつも出先で後悔する
あーこれ失敗だな、ちゃんと選べば良かったなーと
- 848 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 13:18:13 ID:4B4WVDXG
- 目の周りの茶クマ、顔一面の毛穴、剛毛
これを何とかしない限り
いい服着ても無駄なので
おしゃれする気力が無い
- 849 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 14:30:31 ID:qQBuJS7N
- 志村に憧れて、パジャマはAPEのスゥエット。
- 850 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 23:12:47 ID:KTbnZznJ
- >>848
私も目の下のクマが相当ヤバイことになってる…最近鏡を見て気付いた。
鬱になってから顔色悪いから着飾れば着飾る程に滑稽になりそう。顔だけ暗いし。
だから結局地味な格好してるのが一番なのかもしれない
- 851 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 05:52:48 ID:g8LQ7wl5
- みな働けているの!?私は元だんな 現彼氏と同居続けていて生活の面倒
みてくれるんだけれど、それが凄い重荷で自分のものは何一つ買えない。
相手の親にも申し訳ないし。
欝がひどいけど ボーダーだからキレると迷惑かけるし。ああああああああ
自殺したくなるからやめよう
お化粧もお洋服も 勇気出して外出してかいにいってもお金が枷になり
買えない。
だから ダイソ化粧品でちょっとだけ楽しんでいるよ。
結構そういうことすると一瞬だけでも病気忘れる あっ可愛い色とかさ。
でも今の私はもうちびまるこ 前髪がおんざまゆげ何も出来ない。
ごめんなさいごめんなさい
- 852 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 11:52:32 ID:C3yQ/Itt
- 。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )ヨチヨチ>851
私も働けてないので、オサレ云々以前にお金が・・・('A`)
ちっともセンス無いけど洋服とか雑貨見てまわるの好きだった
でも今は買えないから見ると虚しくなるから興味持たないようにしてる
街中やデパートみたいなところ皆オサレなひとばかりで外歩くのも鬱・・・
- 853 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 15:41:58 ID:tGPTx3ST
- そうそうお金がね…
- 854 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 16:49:16 ID:l8mwxTbB
- 外出るのに鬱すぎて顔を隠したいから安いセルフレーム眼鏡を買ってきた。隠せ隠せ顔面・・・orz
- 855 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 16:53:22 ID:aeLaZ6bm
- アイロンかけられない・・・
- 856 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 17:45:00 ID:ywIBtpQI
- 勇気出して服買いに遠くまで行った。
いろいろ服を見回ってたんだが、俺が挙動不審だったせいか
定員がずっとこっち見てくるので結局何も買わずに帰ってきた。
死ねよあの定員。死ね死ね死ね店潰れろ
もう一生通販でいいや。
- 857 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 18:51:52 ID:R/y1Did9
- 可愛いの見て色々欲しくなる
が、着飾る気力ない…
鬱ってると何着飾ってんだ?!とさらに鬱になったから、もう興味もたないようにしてたら、すべてがどうでもよくなった
- 858 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 18:54:46 ID:grOEpwFV
- 服を買うとお金が減るからウツが倍増する。
病気でお金ないし。
- 859 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 19:37:00 ID:l8mwxTbB
- お面ブームとかこないかな・・・
- 860 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 21:04:18 ID:ELYrFbmO
- 買いたいアイテムがしっかりしてるなら楽天とかお薦めだよ。
- 861 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 03:11:47 ID:dvxouKD9
- 昨日の昼外出なかんくなって、ばあちゃんが「そのうえ(パジャマ)に上着着ればいいやん」
って言うし、本当にそうしようかと思った。
でもブラは流石につけた方がいいと思って上を脱いじゃったからそのまま
そこら辺にあるのに着替えた。
まだ女は捨てていなかったらしい。
- 862 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 23:38:00 ID:01gRh1Ci
- やっと、ホントにやっと昨日、自分が好きなシヨップで服買えました。
今年の夏から、ずっと1本のジーンズ(夏用)で頑張ってきたんですケド、やっと、冬用のジーンズ買うコトが出来ました。
しかし、サイズMなんですケド、お腹のお肉がちょっとって感じなんですよね・・・
太って醜いくせに、変なプライドがある私には、L履くなんて出来なくて_| ̄|〇
あぁぁ、痩せなきゃ
おまけに、トップス高かったし・・・
- 863 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 11:21:17 ID:+WxumuGe
- >>862
乙かれ!よく頑張ったね!
洋服買うと美容への興味も復活してくるから、ちょっと大変かも知れないけど
楽しめることが一番だからね。
私もバイトして洋服買いに行きたい…
- 864 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 11:44:58 ID:SL25j1eZ
- >>861
私は女を捨てましたよ・・・
こないだ、ブラもつけずにパジャマの上にカーディガンを着て、
ジャケット着て、散歩して買い物をした。
- 865 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 13:30:21 ID:SobxAMii
- 4月に買ったユニクロのジーパンしかはいてないw上は一昨年セールで買った1000円のダウン。美容院苦手だしお金もったいないから髪の毛は真っ黒で常に一つ結び、ださすぎて笑える。
仕事以外は引きこもりだから問題なし。
雑誌とか見ると切なくなる。
でもおしゃれな服屋行っても笑われるだけだしそんな気力もなし
- 866 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 13:44:14 ID:kDpxmWA+
- 昔は、毎日のように下北沢やら代官山やらに行って古着とか
個性的なお洒落して、その格好が流行る2年前からその格好してた時は
バイト先の先輩とかに「なに、その格好 変な服〜」とか言われてたけど
2年後に流行ったりしてかなり、流行には敏感だった 自分でも自負していた、
星座も流行に敏感なみずがめ座だし、だけど 最近 買い物行かなくなった・・
通販で済ませている・・流行どころか無難な服で済ませているのが悲しい
- 867 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 15:10:00 ID:B+Vu0CWk
- 5年間同じジーパンはいてる俺には誰も敵うまい
- 868 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 15:23:39 ID:XPF+V3pp
- 膝のとこ薄くならない?
- 869 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 13:12:32 ID:aqFVjOpm
- >>866
それ単に流行の周期からズレてるだけ
流行は繰り返す、そしてそれは企業が作る
- 870 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 20:45:59 ID:17F3j1Gq
- 私は外出着はシャツ三枚、ズボン三枚、トレーナー三枚で間に合わせているよ。
部屋着のほうがいい服だったりする
家の中では似合わなくても好きな服を着たいから
あとバイト先での嫌なことを引きずらないようにするための儀式として
外出用の服と下着は家にいるときは着ないようにしている
この服を脱いだから嫌なことも脱ぎ捨てるんだと暗示をかけている
- 871 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 20:59:23 ID:ABr6vOTD
- 去年の服が大量にあるから今年は一万くらいしか買ってない
これからも買わない。
一旦流行から離れると流行に乗るのが馬鹿馬鹿しくなる。
ギャルとかよく頑張ってんなーと傍観してる。
特にエビ系は尊敬する。
まんどくさくてあんな念入りに毎日お洒落できない
- 872 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 21:02:53 ID:LQ7EDkBo
- 金があればお洒落もしてみたい。
ルックスもいまいち…つか駄目だ
- 873 :エリカ:2006/12/06(水) 21:06:50 ID:2aB6RhQw
- >>867
エリカは6年同じだよ☆
- 874 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 07:41:49 ID:AlamcQsN
- 女の人見るたびに
化粧って大変だなぁって思ってる。
ひげそるのですらめんどくさい人
- 875 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 14:53:14 ID:LzhJ/lmc
- 化粧はめんどいけど、素顔隠せていい
すっぴんは見れたものじゃない
- 876 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:25:14 ID:h7NkYqUS
- 金あるのに服買う気力がない
- 877 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 22:28:46 ID:Ft1mHqAB
- 気力ないなー
オシャレしたいがもう疲れちゃって…;
- 878 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:59:29 ID:cmJskGQY
- せっかくお洒落したくなっても、お金が無くて結局すぐに消沈しちゃう
先ずはバイトしなきゃ…でも格好が…orz
- 879 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 16:07:51 ID:xPZ1FWlZ
- やっぱり全身「ファッションセンターしまむら」だよね〜
- 880 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 16:24:51 ID:j27hTKP3
- 冬はコートで隠せるからいいね。そのコートもダサいけどorz
オシャレのオの字をするのも面倒くさい。
- 881 :ほま ◆vQUJY3VeQY :2006/12/09(土) 18:53:50 ID:Q29wPnTI
- オシャレする資格もお金もない自分。
漢になるとか言って髪をばっさりしてしまって、オシャレどころじゃない。
黒いタートルネックを二枚買ったからジーパンとセットにして毎日着ている。。。orz
- 882 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 19:12:05 ID:kpZheDER
- 髪をセットするのがめんどくさくて
帽子をたくさん買うようになった。
はげるかな・・・いいや楽そうだし
- 883 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 00:17:32 ID:er5OCFa2
- >>882
私もだよ。
前なんて帽子ほとんど被ったことなかったんだけど
薄毛とプリンが隠せるので、今や帽子は必需品。
- 884 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 03:00:25 ID:kb/snfZY
- 帽子かぶるだけでも気を使ってる感が出ていいよね〜
コートとブーツと合わせて楽々
- 885 :ほま ◆vQUJY3VeQY :2006/12/10(日) 13:22:30 ID:EpvSHfCp
- 髪型も変だし(+顔も)今日帽子を買いに行こう。
眼鏡に帽子。なんか守られてる間があるな。。。
- 886 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 22:03:22 ID:5bJdZ0fi
- 買い物に行く気力がないyo
いっても何かっていいかわからなくて、結局何も買わずに帰ってくる。
未だに秋服着てる。寒くて死ねる。
- 887 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 22:17:37 ID:3MTVdFat
- まったく自分と同じ、まだ秋服
12月中に4回くらい買いに行こうとしたが結局何も買わず手ぶらで帰宅。
いつも「金もったいねー」とか思っちゃってね。
寒くて死ねる。
- 888 :優しい名無しさん:2006/12/12(火) 17:04:29 ID:d1Q5uRg8
- まったく自分と同じというわけではない
ジャケットきて前チャック閉めれば下の服見えないから下は秋服
結局何も買わずに手ぶらで帰ってくる。
3枚着ようが4枚着ようが寒いものは寒いことに気づいた。
ですので寒くて死ねる。
- 889 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 14:05:18 ID:QMfHfB74
- 服はネットで買ってるよ。
- 890 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 18:38:48 ID:ZPmosLyB
- もう全部近所のユニクロでいいや・・・
- 891 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 19:27:23 ID:Ddobv/2O
- 今日さすがに寒くて冬仕様の服考えようと思った(´・ω・`)
- 892 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 19:56:38 ID:IpQX4QWC
- 毎日同じ格好で大学行ってます
オシャレな子が多い学校だから「プッwあの子毎日あの格好www」とか思われてんだろうな
- 893 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:56:50 ID:5JC9rzA7
- あー眉毛抜くのマンドクセェ
口髭剃るのマンドクセェェ
コンタクト入れるのマンドクセ
五年前にユニクロで買ったボロボロのスエットパーカー二枚を毎日交互に着てるよ
- 894 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 16:23:22 ID:rE4CDDjk
- オシャレさんは、何事にも向上心の強い人が多いよね。
みんなは、何がきっかけで鬱になったの?
- 895 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 16:53:12 ID:R+uJuc2f
- 今日の夜、時間ある人いませんか?よければ遊ぼう。
http://uteutemannzoku.tonosama.jp/
- 896 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:12:41 ID:klXUWUJ4
- ('A`)マンドクセ
- 897 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:17:30 ID:Bk9YV4Wi
- 服は殆どネットで買っています。雑誌を見て流行を確認する余裕はある…
- 898 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:29:47 ID:951SVfVF
- 何か雑誌見る気力も起こらないんだよねぇ〜ハァ〜
- 899 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:45:30 ID:Xg866HP7
- わかるはー
昔の私に戻れ
- 900 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 07:13:55 ID:NEquhv00
- 雑誌でかわいいなと思う服を見つけても
値段見ると高すぎ・・
一着買ったら生活費なくなる
- 901 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 16:17:43 ID:RIiXYqLI
- レギンスとか、どこが良いのか分からない
足元冷えるじゃん
- 902 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 16:32:45 ID:oKR2y2Wt
- レギンスって男ウケはわるいらしい
- 903 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 17:26:11 ID:Mmm6HlSJ
- レギンスって何?食えるの?
- 904 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:48:38 ID:1R52HKlw
- レギンスよりももひきだよね
- 905 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:39:08 ID:yC4RYebo
- 女子高生がミニスカートの下にジャージを穿いてるのが許せない。
と思ってる男はレギンスが嫌い。
- 906 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:42:04 ID:z5l9LdRQ
- ジーンズのポケットに穴が開いてたどうしよう
198 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★