■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もう死ぬから
- 1 :優しい名無しさん:05/01/09 01:32:45 ID:LgpZdRCn
- 本当に死ぬね?
今夜近所の公園の桜の木に首を吊って死んでもいいよね?
- 579 :優しい名無しさん:05/01/21 22:14:22 ID:BK03boSi
- ありがとう。
僕の為に一生懸命考えてもらえたことがすごく嬉しいし、
僕自身、考えがまとまらなくてぐるぐるしていた部分を
表現に繋げるヒントもらった。
彼と居た時の自分の気持ちに自信があったんだ。
だからそう思えたんだ。って。
自分に自信もなく、受け入れてくれる場所を探すだけで
自分から他人を求めなかった僕が、ようやく、
一緒に居たいと思った人だった。
必要なのは男女の関係じゃなく、彼個人。
彼の痛みを和らげることが僕自身の痛みを和らげていた。
それだけなの。
くわっ!
やべ。恥ずかしい。
- 580 :うにゃ:05/01/21 22:22:27 ID:OBizWOXr
- (=゜ω゜)ノ イヨー >>僕
今日は さぶいね〜
オイラんところじゃ、星空なのに小雪が舞ってるよ。
- 581 :優しい名無しさん:05/01/21 22:24:51 ID:BK03boSi
- そうは思っていても、やっぱり自信をなくしていて、
誰かに背中を押してもらいたかったんだよね。
ちょっと上向き。
ねこちゃん、ありがとう。
うにゃ、ちょっと聞きたいんだ。
卑俗な視点って、どんな?
気分悪くしたりとかないから、率直な意見聞かせてくれないかな。
こんがらがった糸をゆっくりほどいている気分。
自分を散々吐き出して、ようやく楽になってきた。
てか、ここを覗いてくれた方、ほんとごめんなさい。
すっかり私有化してるよね。
入ってこれない人がいたら、ほんと、ごめんなさい。
- 582 :優しい名無しさん:05/01/21 22:31:18 ID:BK03boSi
- うにゃタソ、こんばんは(にっこりw)
こっちも雪積もってきた。
てか、うにゃタソ、何処住み?
僕は仙台。
適度に都会で、適度に田舎。
今日はばーちゃんに、自分がうつ病だと告白してみた。
黙って話を聞いてくれて、少しほっとした。
- 583 :うにゃ:05/01/21 22:37:58 ID:OBizWOXr
- いや〜、恥ずかしい話だけどね。
人と人っていう、本当に基本ってか、
根本的なつき合い方っていう視点が欠落してた。
おいらは経験則で物事を考えるから、恋愛関係にあった男女には。
ドライブか、バックか
、、の二通りのギアしか考えてなかったよ(ニュートラルがないのね)
『こいつ彼女としてはどーかな?・・・だけど人としては尊敬でけるな』
ってヤツが今までいなかった。 っていうよりオレの視野が偏狭だから
相手の良さとか、人として尊敬できる部分に目を向けてなかったのかと、、、
恥じ入ることしきりなのだ。
- 584 :うにゃ:05/01/21 22:46:39 ID:OBizWOXr
- >>582 オイラは京都だぞ。
ばあちゃんに告白したのか〜 きっと優しいばぁちゃんなんだろうな。
- 585 :うにゃ:05/01/21 22:53:40 ID:OBizWOXr
- それと、、実はオイラ
ティムポ が ダメポ なんだわ 心因性の(激汗)
オイラのHNの『うにゃ』の『う』の字を ハ行のある文字に変えると・・・
それが、HNの由来なんだよ〜 情けね〜な。
『メンへル』どころか『デリヘル』すらマトモに対応できね〜
な・・・すっげー卑俗だろー(自爆)
- 586 :優しい名無しさん:05/01/21 23:13:11 ID:BK03boSi
- 京都も雪か。
綺麗なイメージ。
てかさ。
僕も経験値少ないがゆえに不安だったんだよ。
でも、同情とか憐れみって感情とは違うと感じていて、
じゃあ、これがどんな感情なのか?ってさ。
ねこちゃんのお陰で少しずつほぐれてきた。
心因性も納得出来るさ。
でもさ、そんなにまで人を好きになれたんだよね。
悲しいこともあったけど、好きな気持ちは本当だった。ね。
その分、傷も深かったよね。
うにゃの好きは、真っ直ぐで綺麗だったと思う。
うにゃもあったかくなって欲しい。
- 587 :うにゃ:05/01/21 23:15:24 ID:OBizWOXr
- とうとう言ってしまた。
明日は5時起きなので、眠剤投下して無理やり寝る。
おやすみーにょ(_ _).。o○
- 588 :優しい名無しさん:05/01/21 23:17:36 ID:BK03boSi
- ばーちゃんはね、僕の育ての親。
父の再婚相手とうまくやれなかった僕を引き取ってくれた人。
小学校入学と同時か。
恩返ししたくて一緒に居るけど、恥ずかしながら、
まだまだ心配かけっぱなし。
×を二つ付けて戻った父とは、もう他人同然の関係で、
子供の前で諍いばかり見せてしまった。
情けないな。
って、自分語り爆走、スマソ。
- 589 :優しい名無しさん:05/01/21 23:19:18 ID:BK03boSi
- うわ。
早起き大変だ。
寒くて布団から抜け出るのも一苦労だけど、
パパ、頑張って。
ありがとうね。
おやすみなさい。
- 590 :ねこまんま:05/01/22 00:11:50 ID:3e66Lv+K
- 勇気を出してきてみた。
本当に、書いた後いろいろ考えて、
やっぱやめとけばよかった・・・と思ってたから。
私が愛情豊富で恋愛とか友人関係豊かやったら
もっと違う視点のことも言えたと思うんやけど、
なんせほんと人間関係乏しいから。
男の人は大変ですね。
そういうこと一つとっても、本当デリケートに
できてると思う。
女は強いね、母はもっと強い。
おばあちゃんは・・・最強?!
たくさんおじゃましました。ここもよいとこ。
- 591 :優しい名無しさん:05/01/22 00:23:07 ID:k+YoiOsN
- ねこちゃんが好きなので、ねこちゃんならどう考えるか
聞きたかったのん。
勇気出して聞いて良かった。
もやもやが晴れてきた感じ。
ここで吐いているのは、実はあなたにも見て欲しいから。
なんでか、そう思うのん。
ありがとうね。
また覗いてくれたら嬉しい←かまってチャソ
- 592 :ねこまんま:05/01/22 00:28:17 ID:3e66Lv+K
- 実は見てるのさ、前に教えてもらってから。
どっちのあなたも本当と思うけど、
どうしてもこっちのあなたから
目を離せないのさ。
好き、ってことかしらねん。
きゃーハズかしー!
- 593 :優しい名無しさん:05/01/22 00:48:17 ID:k+YoiOsN
- ねこちゃん…
あったかいよ。
泣いちゃったよ。
ねこちゃんが居てくれるから、向こうでも
なんだか安心していられるんだ。
僕がテンパってても、空気を優しく変えてくれるから。
ほんと、好き。
…知らない人が見たら誤解する内容だぬw
でも、ほんと。
ありがとね。
- 594 :ねこまんま:05/01/22 01:25:35 ID:3e66Lv+K
- うほほーっ!
意図的に変えてる、というよりかは、
もともと全然空気読めてないし
大事なツボをはずして(はめられない)
ひとりで書いてるだけやねんけど・・・。
でもまあ私は私でこれを変えようもないから、
このままいくねんけどね。
これからもよろしくお付き合いを。
あんま無理しなや、とだけこっちでこっそり書いとく。
- 595 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :05/01/22 18:02:52 ID:mYGEieZm
- このすれ、下げながら、今までもこれからも書き込むつもりか。
その、すれが、いばしょが、なくて、こまってるからっていう、りゆうで。
でスレタイになんの、関連性もない人が残ってそうな。
俺がこのスレをあげるのは、いや、あげたいのは、ほかでもない、
自己に対する警笛を鳴らすためだ。自分より低い奴を見下して自分はダイジョブだって
変な自信を付けないことだ。(日本語変でも決して治さない。俺はそれを拒否するのだ、自分のために
- 596 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :05/01/22 18:06:49 ID:mYGEieZm
- あぁ、きみずいぶんふとったねぇ〜
あぁ。そうだよ。そのとおりさ。食ってでもやらなきゃ
成らないと思ってることが多いんだ多すぎるんだ。
食べなきゃ調子が悪いと言うことを思いこんでる。事実。
で食べるから太る。食べなくても余裕で居られるなら食わないよ
食ってもなにしても飛び越えられないハードルを見ているから、だから
食べる、太ってるんだよ。困ってるよ事実。
- 597 :ねこまんま:05/01/22 18:32:20 ID:h3UAOOAl
- これわたさん
申し訳ありませんでした
ふざけたこといっぱい書きました
居場所がなくてスレタイに何の関係もないです
でもこれは
>自分より低い奴を見下して自分はダイジョブだって
厳しいご意見です・・
反論できません・・・
- 598 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 18:45:06 ID:0uwFabIU
- これわたさんだ。
私は、あなたのスレはよく見てるけど、書き込めない。
どうしてかというと、私はあなたの世の中に対する踊りが好きじゃないから。
みんな、世の中に対して滑稽な踊りを繰り広げている。面白かろうがつまらなかろうが関係なく。
あなたは意図的に面白くしようとしている。
たぶん、あなたは頭がいい。私よりずっと。だけど、踊りに無理をし過ぎて、せっかくのよさを
台なしにしてしまってる。
あなたはナルだから、この言葉は消してその耳に届かないんだろうけど。
だけど私は、そう思ってるのよ。
- 599 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 18:47:56 ID:0uwFabIU
- >>596
困ってる?
困るのやめたら?
- 600 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 18:55:28 ID:0uwFabIU
- 600
- 601 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 19:37:25 ID:0uwFabIU
- レスなしで逃げるか。
まあ、仕方ないかな。私、このスレの上のほうでこれわたさんに噛み付いてるし。
なんつか、みんな戻ってきていいと思うんだわ。バーチャルな世界なんだし、
普段苦しい思いで日常を送ってる人がここでマターリするのがそんなに悪いのかと。
しかもこの板の1000に届こうかという数のスレでこんな具合に主旨を外れるスレがどれだけあるかと、
そしてその中でなぜにこのスレだけ集中攻撃するのかと。
他の板なら別にいいよ?自治厨にはその手合いの人はたくさんいる。
でもこの板はそゆとこに優しくあらねばならん板
- 602 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 19:41:34 ID:0uwFabIU
- でしょうがよ。
まともに考えたら、今日のこれわたさんのレスは弱い者虐め。
自分のスレだって占有スレでしょうが。
と、プンプン腹を立ててしまったのでした。
しかし、どうせこういうのも、ジサクジエーン(・∀・)の釣りなのかもねーとか
思ってる私もいるのですが。
ともかくみんな戻ってコイコイ。
- 603 :ねこまんま:05/01/22 20:13:13 ID:h3UAOOAl
- あの、私がへんなレスしたから、でしょうか。
桃蝶さんのレスが、とてもこれわたさんに理解のある感じで、
やっぱり急に口はさんだのはまずかった、と思っていました。
でもそう思います。優しいな、と思ったんです。。
- 604 :優しい名無しさん:05/01/22 20:48:50 ID:k+YoiOsN
- 桃蝶さん、こんばんは。
これわたさんも来てくれたね。
姿見えないから気になってた
(ごめん。これわたさんとこは見てなかった)
てか、これわたさんの言いたいことがよくわからんかった。
これまたごめん。
わかるように話してくれと願ってもきっと無理ぽ…
書きたいこと、言いたいこと、何でもドゾー。
こんな偉そうな態度が逆撫でするのか?
- 605 :優しい名無しさん:05/01/22 21:27:24 ID:k+YoiOsN
- 怖いんですよ。
いろんな人に触れて自分の世界を広げたくても
知らないところに飛び込んで拒絶されるのが何より怖い。
日常でもそう。
知らない人には笑顔で挨拶だけ繰り返して、
自分は敵意なんかないですよ。
そんなアピールして、向こうから笑顔で話し掛けられて
ようやく安堵を得るんですよ。
だから、一ヶ所から離れずに、
ただ相手が近寄ってくれるのを待つんですよ。
相手が離れていったら、追い掛けるのすら
怖いんですよ。
- 606 :優しい名無しさん:05/01/22 22:53:43 ID:k+YoiOsN
- ごめんね。
ありがとう言ってなかった。
桃蝶さん、ありがと。
桃蝶さんもなかなか来なかったから、
雰囲気崩しちゃってんかな。って不安でした。
ほんと、へたれだぬ。
うまく言えないけど、嬉しかったです。
- 607 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 23:05:51 ID:0uwFabIU
- >>603
気にすることはないです。これわたさんのは発作かと。私のも発作じみてますが。
急にでてきて、こちらこそびっくりさせてしまったかとちと反省。
- 608 :うにゃ:05/01/22 23:07:57 ID:SvC4qwwi
- 気に食わないことには背を向けないの?
無理に向き合わなくってもいいやんか。
少なくともオイラはそうやって、心の平衡を保ってきたぞ。
ましてや攻撃するなんて。
そうすることによって何が得られるの?、満足感?、充足感?
どうせ立て逃げのスレの屍骸にハエがたかってるだけやんか・・・何で無視でけへんの?
ハエかって、必死で生きてるんやで。
『やれ打つな ハエが手をする 足をする』
- 609 :うにゃ:05/01/22 23:16:30 ID:SvC4qwwi
- あんがとね >>桃蝶
- 610 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 23:21:42 ID:0uwFabIU
- >>605
私は人と接する時、ここ半年はずっと「テストですか?応対を誰かに報告するんですか?」
という疑念を持ってる。
特に、ネットはね。レスの相手は誰かわからないから。
猿芝居ぽい釣りも随分見てきた。自分に向けられた釣りも多い。
その時の気詰まりを打破するためには、自分も仮面をつけて祭に参加するか
仮面なんかうっちゃって、丸きり無邪気を通すかしかない。
だけど、自分は仮面つきの時もあれば、無邪気な時もある。結局何もかわらない。
あなたは守りのタイプの人なのね。こんな世の中、それもひとつの手かもしれない。
- 611 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/22 23:27:03 ID:0uwFabIU
- あ、うにゃさんだ、こんばんは。ノシ
んだね。背を向けるって回答もあったか。
- 612 :うにゃ:05/01/22 23:53:33 ID:SvC4qwwi
- 1月9日から数えて約2週間
ここも、レス数600を超えるスレに成長したけど、
スレ主 >>1 様 行方知れず。。。
最初はスレタイにびっくりしてレス入れてた人たちも
一人去り・・・二人去りで、
すっかりオイラ達のような『ちょい あるいは、かなり煮詰まり』系の
集会所になっちまった。
まぁ、それなら何でメンへル板?・・・って思うんだろうがな。
まぁ、上級者ゲレンデに迷い込んだ初心者を迷惑がりながらも
よけて滑ってくれる度量があれば、笑って許せると思うのだがな。
あかんかな?
俺達だって、一挙に上級者って要素は孕んでるんだから。
ここで、吐き出し合って少しでもね、、楽になれたらってさ。
たのむから、1000まではここに居させてくれないかな?
ここが終わったら、新たにスレ立て直すなり、それぞれ散るなりするからさ。
- 613 :うにゃ:05/01/23 00:02:06 ID:IRuKk/TR
- ちい〜〜す( ´∀`) >>桃蝶タン
ゴメポ 挨拶早々だけど、明日も6時起きなんだよ。
寝ます・・・連続休日出勤でしかも早朝。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
- 614 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/23 00:05:51 ID:0uwFabIU
- 眠りなさい、の、うさぎさんが来ました。。。
そろそろ寝ます。
うにゃさん、私はなーんもやってないで日々送ってます。自爆はまずいですからね。。
上級て意味わかんないけど、きっと、わかんないままのほうがいいや。
んではおやすみなさい。
- 615 :優しい名無しさん:05/01/23 01:01:01 ID:U14UzcBS
- >>601
お前は、10km/hオーバーでパクられたら
「他の奴らみんな20km/hオーバーとかで走ってるのになんで俺だけ捕まえるんだよ!」って
かみつくタイプだな?
- 616 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :05/01/23 08:47:23 ID:33+4HUbu
- よくわからんがレスを付けておこう。
まず俺は、確かに自分より弱い人を見下して、自分はまだマシだと安心することがある。
これは嘘ではないし、偽善で言うつもりでも何でもない。シンナーを中学から吸って、
19才に12才の精神年齢の精神遅滞者が居ることを見て。あぁ、こういう人が沢山居れば
自分もどさくさに紛れて生きていけるんだけどなと、思ったさ。確かに、おじゃる丸に
まなべというスタンスの奴はいる。居たし見たしわかるけど、でも俺はそれじゃ物足りない。
一言で言って、あの狭心症に苦しむ夜回り先生のような人生の方を選ぶんだ。そして、自分が
偽善であることを認めざるを得ない。だけど、何らかの形で人のために成れればいいと思う。
つぎに、俺がかわいそうな人というのは、それは、わかってるようでわかっていないような、
そんな言葉だと思う。毎晩毎朝、すごい悪夢に晒されて、ソレで居ながらやっと治る方法を
編み出したなんて思ってる。”かわいそう”そうかもしれない”かわいそう”そうも言ってられない。
ついで、俺がナルシストであることについて。半分正しく半分間違えている。
それは俺は血液型がO型であると言うことを考慮すればわかることで、
エゴグラムの形的にも俺は自信家であるべきだ。あるべきなんだ。
それでも、薬が効いていないとき、私は悪口を言われている気がする。
だから、ナルシストになりきれないナルシストなんだ。
しかし、一言だけ加えておくと、宗教にカンすることについてはものすごく
敏感にレスポンスが返ってくる。それは俺の真髄であるからだ、生きている目的だからだ。
宗教にカンすること以外は柳に風だ。何にも考えない。
400万円あれば年に10回ぐらい旅行に行けるだろう。しかし、留年となるとソレがパー
にんなるんだ。どれほどか頭に来るだろう。だけどソレが人生だ。
- 617 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :05/01/23 09:02:56 ID:33+4HUbu
- 黒豆博士を捜していただけのこと差。
そしたら、この「もう死ぬから」が紫色に変わっていて
久しぶりにクリックしただけだ。
特に言うことはないがストレートに評価したのが1行、
自分への警笛が1行。それだけだろ。今つらいんだ。
テスト期間中だしな。どうなるかわからないし。
- 618 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :05/01/23 09:06:37 ID:33+4HUbu
- 君もテレビ番組に好き嫌いがあるだろう。
ソレと同じように、俺の好き嫌いは極端にある。
親譲りかも知れないな。
全てが独り言になってしまう。なぜって、誰の話にも興味がないんだ。
誰がどこで何をしていようと俺は気にならないんだ。だから、
だいじょうぶ?なんて声をネットでかけることはないんだ。
リアルではずいぶんとあるが。自分のことだけで精一杯。
ソレは嘘じゃないのではないかと
- 619 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/23 14:32:16 ID:4wqO4y9n
- そして、またしてもレスが止まるw
意図は汲めない、悪いけど。
バラバラ答えるとこんな感じ。
私はおじゃる丸は見てないし、血液型にこだわってもいない。占いは所詮、人生相談にしか使えない。
カトリックは…、みんななんか抱えてそうで面倒だw
宗教話はなんか面倒なのでやりたくないな。
スレタイが紫色に変わってた?あなたパソコンを誰かと共用してるの?
黒豆博士って誰?
- 620 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/01/23 15:26:17 ID:4wqO4y9n
- さーて個人的なことー。
寒くてしかたがないから、甘酒でも作ろうかと思ってますぅ( ´∀`)
昼に作った味噌煮込みうどん美味しかったけど
夕飯は餅でいいかなあと。
今日はちょっと寒いけど皆様はどう?
- 621 :ねこまんま:05/01/23 15:58:20 ID:XwqiaEt/
- 待ってた人とは違って申し訳ないですが・・・
大阪は、今日はちょっとましです、雨が降るかもしれません。
甘酒いいですね、ほっとしますね。
私、これわたさんので傷ついたりショックを受けたりしたのとは
ちょっと違いました。
これわたさんも含めて、ここの方のレスは、
文章というか表現的に、ぐっとくるものがあるなぁ、と思います。
病気のことは私はよくわからないので、無神経な発言と思うのですが、
なんか私の中に入ってくる感じの表現です。
だから、ときどききて見てます。いやらしいかもしれないけど。
空気を壊すので書くのはやめます、でも見にきます。
うまく書けない・・・。
- 622 :優しい名無しさん:05/01/23 16:28:52 ID:U14UzcBS
- 甘酒なんか21世紀になってまだ飲んどらんかもしれん
カトリックは硬直化してるくさいよ
法王ボケてるし
- 623 :優しい名無しさん:05/01/23 19:42:56 ID:thCJ2xlR
- 取り敢えず、これわたさんは試験勉強を頑張っているのでしょう。
やっぱりお馬鹿な僕にはよく分からない話だけど、
しんどいのは分かった。
適度に息抜きしながら頑張って。
うにゃ、桃蝶さん、ねこちゃん、
心配ありがとう。
桃蝶さん、お粥といい、煮込みうどんといい、
甘酒といい…素敵すぎ。
嫁に来て下さい。
ねこちゃん、空気だなんだ、気にしない気にしない。
僕が一番読めてないから(ニガ)
うにゃ、毎日お疲れちゃん。
ずっと休みなしぽくない?体調管理はしっかりね。
いつも来てくれる君。
たまには饒舌に語っていってねw
もっとあなたの話も聞いてみたいです。
- 624 :うにゃ:05/01/23 23:08:49 ID:IRuKk/TR
- (=゜ω゜)ノ ノシ
たしかに疲れてるなぁ〜 ここのところ休みなしだものな。
っていっても、オイラが働き者ってわけでもなく、
世間のお父さん連中みんな似たようなものなのだろう。
今の日本の景気が悪すぎなんだよ。
どーにかならないものかねぇ〜
まぁ、過労死しない程度に がんがるさ。
- 625 :優しい名無しさん:05/01/24 13:32:08 ID:rT2+Ftzh
- 落ち過ぎて強気。
なんでも来いな感じw
あ。理性はまだ辛うじて動くので、
馬鹿過ぎることは出来ないけどぬ。
時間とお金がなくて良かった。
あったら何するかわからんwww
- 626 :うにゃ:05/01/24 20:50:46 ID:QonzYQIG
- 流石に、限界って感じだぬ
『明日は休みますっ』って無理やり代休を取ってやった!
ざまーみろっ!
くされ中国業者のおかげで、最大のピンチを迎えそうな悪寒。
明日は一日、引篭もってやる。
明後日から・・・戦闘開始!
- 627 :優しい名無しさん:05/01/24 21:05:12 ID:rT2+Ftzh
- お疲れちゃん。
偉い♪ちゃんと自分にお休みやらなきゃね。
メリハリがモチベーションを高めてくれるよね。
今夜と明日はのんびりしてな〜(´∀`)
- 628 :うにゃ:05/01/24 21:08:54 ID:QonzYQIG
- おおっ >>627 僕タンかい?
乙!
- 629 :優しい名無しさん:05/01/24 21:17:32 ID:rT2+Ftzh
- あい。僕ですw
なんとか這い上がった〜www
一昨日あたりから、がくーんと下がって、ろくに書き込みも出来なかった。
あ。スレの内容とはまた別にね。
ただいま、家事やっつけながら携帯ピコピコちゅw
- 630 :優しい名無しさん:05/01/24 21:26:52 ID:rT2+Ftzh
- つか、家族がキスイヤ見てる。
地味に堪える(ニガ)
- 631 :うにゃ:05/01/24 21:49:49 ID:QonzYQIG
- 今日、郵便局がら通知が来てた。
それは残金825円の貯金口座についての通知だった。
実は、オイラはこの口座の存在すら知らなかったのだが、オイラ名義であることには間違いないようだ。
4年ほど前、家を出ていった元妻が、預金やら保険やらひっくるめて600万円ほど持っていった残骸らしい。
そのせいで、オイラは大借金を背負うハメになったのだが、敢て返還訴訟などの法的な手段は取らなかった。
なぜなら、、彼女を経済的に追い込むことは、彼女が連れて行った娘を経済的に追い込むことになるから。
オイラは男だから、経済的にはどうにでもなるし(最悪の場合、親が事業をやってるので、親に泣き付こうという甘い見通しもあった)
それに彼女が有り金持って出て行ってしまう最大の理由を作ったのは俺だったから、自業自得だという気持ちもあった。
実は、彼女のセックルシーンを見てしまって、、、云々っていう彼女はその時に離婚の理由になった彼女だったんだ。
だから。。。僕タンが
>>うにゃの好きは、真っ直ぐで綺麗だったと思う。
うにゃもあったかくなって欲しい。
ってレスくれたとき、何と答えていいのか・・・返せるレスがなかった(T^T)
あれから4年たって、当時作った大借金は着々と返済し、残すところ50万円になったけど。
破産するんじゃないかっていう恐怖心は今でもオイラを苦しめてるよ。
上司との折り合いが悪いから会社もすげー居にくいところなんだけど、ここで辞めたら息子の学費が払えないっていう恐怖心が先にたって上司とも喧嘩できない。
明らかに上司が理不尽な事言ってるって思っても喧嘩したら最後、辞職を余儀なくされるまでやってしまいそうで喧嘩できない。
そんなオイラなんだけど、不思議と息子の出来は良くって、今のままでいけば悪くて同志社、うまくすれば国立って感じの息子なんだ。
だから何とか。。あと5年・・・神様! あと5年耐えさせてください!ってがんがってる。
離婚するとき『オレは、おやぢと一緒に暮らす』って言ってくれた息子だからな。
- 632 :優しい名無しさん:05/01/24 22:13:18 ID:rT2+Ftzh
- 過去があって、今のうにゃが居るんやん。
うにゃ自身が負い目に感じていることに、
今の僕がどうこう言う必要もないしな。
でもね、僕は随分、うにゃに救われたよ。
ここで話を聞いてくれた人、
別んとこで相手してくれたねこちゃんやいろんな人。
皆さまに感謝してる。
僕の元旦那は、僕に借金残して、養育費をよこすわけでもなく、
今は新しい家庭を築いたと風の噂で聞いた。
こんなに可愛い娘を残してくれたことだけには
めちゃくちゃ感謝してるけどな。
それでも、調停で散々ごねたのに今は無関心なあの人が不思議だ。
お互い、子供にはめちゃ感謝だね。
大丈夫。
息子ちゃんはパパの背中をしっかり見てるよ。
- 633 :うにゃ:05/01/24 22:29:16 ID:QonzYQIG
- あがとね 僕タン
おいらだって僕タンに随分救われてるぞ。
ところで・・・『がく〜ん』は、もう回復したのかい?
- 634 :優しい名無しさん:05/01/24 22:33:51 ID:rT2+Ftzh
- うひゃ〜(;´∀`)
…ジュクジュクしてる。かも?
いひ。
- 635 :優しい名無しさん:05/01/24 22:49:43 ID:rT2+Ftzh
- ちっちゃい薄汚いがきんちょがさ、
公園の隅っこの固そうな砂を小さいスコップでほじくってんの。
ほじほじほじほじほじほじ…
自分が今、そんな感じに見える。
穴掘って何をするんだろう、とか思うんだけど。
一人でいると、いつもそんな感じ。
だから、仕事なりネットなりに逃げてくる。
寂しいんじゃなく、怖いんだね。
- 636 :うにゃ:05/01/24 23:10:22 ID:QonzYQIG
- ジュクジュク? はて?何が?・・って『フニャ』のくせして何て想像を。。。汗
やっぱりオレって、卑俗だぁーーーーっ!ヽ(`Д´)ノ
って、こういう話どうかな? (ネタじゃないよー)
おいらが、離婚原因になった彼女と別れて、ズンドコの時の話ね。
その頃オイラは、一晩に焼酎なら一晩に2瓶空けるくらい飲んでたんだ。
福岡に出張中のある夜、ホテルの部屋で飲んでて、もうヘベレケ状態になってたんだけど
タバコの煙がケムイのか何か理由は忘れたんだけど、部屋の窓を全開にして外を見てたら
ふと、、、オイラが氏んだら、彼女どう思うかな?。。。
彼女の残りの人生にオイラが心の傷になって残るかな?
氏んじゃおうかなー って窓から身を乗り出して下の道路を覗き込んでいたのさ。
酔ってるせいで視野が狭窄してるせいか下の道路はすぐ近くに見えて、
落ちてる吸殻までくっきり見えたような気がした。
そしたら、「ピルルルルー」・・・「ピルルルルー」って部屋の電話が鳴ったんだ。
なんだよぉ〜 って電話に出たら、
『こちらフロントですが。』
「はい・・・何ですか?」
『お客様、窓から吐いてもらっては困ります』
「いあ、吐いてないですよ 暑かったものですから」
『エアコンのスッチはサイドボードにございます』
「あ、、そうですか」
『転落等の危険もございますから、みだりに窓を開けないようにお願いします』
「はい・・すみません」
って、わけで今日のオイラがあるわけだw
まぁ、あの時に飛び降りてたかどうかはわからないけど、
何か簡単なキッカケが、けっこう簡単に人を死なしめるし、思いとどましめるし。
って思ったりした。
- 637 :うにゃ:05/01/24 23:21:33 ID:QonzYQIG
- >>635
おいらだって、『ほじほじ』したぞ〜
それこそ、昭和30年代のガキだからな 薄汚いこと、この上なかった。
長屋暮らしの ど根性カエルのヒロシは当然としても、上流階級のサリーちゃんでも
毎日同じ服だったからなw
って余談はさておき。
『ほじほじ』は毎日、新しいハケーンの連続だぞ。
ミミズが出てきても、大アドベンチャー!
オシッコかけたら本当にチンコ腫れるか実験のチャンスだし。
要は薄汚いガキが『ほじほじ』っていうビジュアルから、o(^-^)oワクワクを感じるか
( ´・ω・`)ショボーンを感じるかの違いだってさw
- 638 :優しい名無しさん:05/01/24 23:29:43 ID:rT2+Ftzh
- ふほっ。
軽く笑みがこぼれますたw
因みに表現的には『くちゅくちゅ』がいいね(゚∀゚)b(ヲイ)
そん時のフロントさんに感謝です。
じゃなきゃ、僕も見知らぬうにゃの後追いみた(ry
人生って、小さな偶然みたいな必然の積み重ねかもね。
意味をなさない出来事なんかないのかも知れないね。
- 639 :優しい名無しさん:05/01/24 23:37:05 ID:rT2+Ftzh
- あぁ。
視点の違い、素敵。
その頃のうにゃが想像出来る(´ー`)
そして、息子ちゃんも想像出来る。
んー。
ちょっとほんわか
- 640 :うにゃ:05/01/24 23:38:50 ID:QonzYQIG
- いいじゃん『ほじほじ』で。
うすぎたねー がきんちょ ほじほじほじほじ
固そうな砂地を ほじほじほじほじ
そのスコップ掘りにくそう。
そこは砂ばっりだろ?
何か出てきた?
ほじほじほじ・・・
砂場が飽きたらブランコだってあるさ。
- 641 :優しい名無しさん:05/01/24 23:40:58 ID:rT2+Ftzh
- 今日は気持ちよく飲んでる?(´ー`)
僕はお風呂に酎ハイ持ち込んで飲んだw
マターリしてる今は、また酎ハイ飲んで、終わったら紫蘇焼酎だ♪
- 642 :優しい名無しさん:05/01/24 23:42:32 ID:rT2+Ftzh
- >>640に、普通に泣きそうだったぢゃねーか。
- 643 :うにゃ:05/01/24 23:59:09 ID:QonzYQIG
- >>641
シソ焼酎ってアレだろ? 北海道の アレって、んまいか?
オイラは芋専門だが、黒霧島 ウマー
>>640
藻前のイメージは、コ汚いガキンチョでも
禁じられた遊びの少女のイメージだがなw
(少年とお墓ごっこしてた孤児の少女ね)
- 644 :うにゃ:05/01/25 00:03:29 ID:QonzYQIG
- あ、、いかん
明日休みだから、飲みすぎてるぞ
>>640 は訂正 >>642ね
- 645 :うにゃ:05/01/25 01:03:38 ID:nNxZAect
- さって、寝んべーや。
- 646 :優しい名無しさん:05/01/25 06:00:16 ID:Zb+phVRE
- おはよ。
やっぱり最近、よく眠れるw
うにゃタソ、昨夜はお付き合いありがと。
今日はのんびり休んでなぁ(´∀`)
- 647 :うにゃ:05/01/25 14:08:57 ID:nNxZAect
- さっき起きた 今日一日ベッドから出ずに過ごそうと思ったが、
空腹に負けて起きてきたぞ。 電子レンジで『さとうのごはん』を温めて
ハウス カレーやさんのカレーを温め中。。。o(^o^)o ワクワク
- 648 :うにゃ:05/01/25 16:08:22 ID:nNxZAect
- 今日は、給料日!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっき銀行へ逝って
DCカードの残債 ¥62,196を一括返済してきたぞ。
着々と借金を返してる。。。( ´_ゝ`) 流石だなオレ
今、カードに鋏を入れた、、チョキ!チョキ!〜♪
サラバ! タヌキとカッパと中井貴一
- 649 :優しい名無しさん:05/01/25 18:20:15 ID:Zb+phVRE
- 仕事終わったぞ。
のんびり出来なかったんちゃう?
でも、お疲れちゃんね(´∀`)
- 650 :うにゃ:05/01/25 18:54:26 ID:nNxZAect
- おや、僕タン?
乙ぅ〜!
お疲れさん。。。オイラは昼間っから、軽ヨッパでし。
- 651 :優しい名無しさん:05/01/25 19:24:29 ID:Zb+phVRE
- ちっ。裏山w
昼間のお酒は旨い。
なんだろう…あの背徳感がいいのか?w
- 652 :うにゃ:05/01/25 20:51:39 ID:nNxZAect
- 昔、よく熱があるって、ガッコをズル休みした。
今頃みんな勉強してんな〜 って思いながら、『ごン太君』とか見てると、
なんかすっげ〜 『してやったり!』な気分だったが、
翌朝、「ウニャ君大丈夫?」とか友達から言われたりした日にゃ・・・
めっちゃ悪いことしてる気分だったが、
この年になった今となっては、
明日の朝からちゃんと戦えるんだろうか? とか不安が脳裏をかすめたりして。
今日一日はダメになろう・・・とか、無理にダメダメになってる気分だお。
- 653 :優しい名無しさん:05/01/26 01:31:02 ID:GGscKfdp
- 僕はたまーに、『廃人の日』と称して平日に休みますw
たまには頑張ってる自分にご褒美ですw
明日から、また頑張ってね。
おやすみなさい。
- 654 :うにゃ:05/01/26 01:35:10 ID:1n6sh1f4
- あんがと おやすみ〜
- 655 :優しい名無しさん:05/01/26 23:05:45 ID:GGscKfdp
- お疲れちゃん。
読みたい本が山積みです。
や、殆ど漫画ですが。
いつになったら減ってくれるんだろ(ニガ)
- 656 :うにゃ:05/01/27 22:29:20 ID:b4qD0U76
- 昨日はカキコする気力もなくって、
会社から帰ったら、不貞寝モードだったわいな〜
居丈高に怒鳴る部長を前に
「はぁ〜、すみません」と言いながら内心、
<ハイハイ、アンタはエライよ、立派だねー アンタは強いよ たいしたもんだ>
<氏ねよこのヴァカ>
と脳内暴力で野郎をぬっころす妄想程度が精一杯の抵抗。。。
顔面神経の左半分がこわばってくるのがわかる。
歯を食いしばるから舌を噛む、舌の口内炎がここのところ治ったことがない。
会社辞めるか、本格的に鬱になるか、舌癌で逝くか、どれが早いかって感じだな。
- 657 :うにゃ:05/01/30 16:39:15 ID:ip8d7ara
- 久々の日用日。
今日は廃人の日 なり。
- 658 :うにゃ:05/01/31 22:04:16 ID:cESB+vk8
- 朝がすっごい嫌だな。
また、会社に行かなくっちゃならない。
案の定、会社に行ったら嫌なことばっかりだった。
限界が着々と近付いてくる。
- 659 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/02/02 22:58:20 ID:hSl4I0fc
- >>658
朝、嫌い?
私も好きじゃなかった。でも子供の頃は好きだった。家族のみんなが寝てる時、秘密の時間ができた気がしてね。世界が違ってみえたよ。
だから、子供に返って、なるべく好きになろうと思う。無理しない程度にね。
大人はいろいろあって、早く、たくさんは眠れないから。
- 660 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/02/02 23:01:46 ID:hSl4I0fc
- というか、うにゃさん大丈夫かなあ?
|゚д゚) 旦~ あったかいお茶、置いときますね。
- 661 :うにゃ:05/02/03 00:41:53 ID:Ka8+4mAH
- ありがとう。。。猫舌だけど嬉しいよ。
まだ何とか失業は免れてるYO(笑)
来週の火曜日、心療内科を予約した。
さて、おいらにはどんな名前が付くのかな?
名付け親の石がどうか名医でありますように。。。
明日は岡山へ日帰り出張。
6時起きだけど、会社に行かなくっていいから嬉しい。
- 662 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/02/07 12:00:09 ID:dmyyZLkN
- 今日は私が廃人の日かなあ。半日だけだけど。
どうにも調子のよくない日ってのがあって今日はそんな日。
今から仕事です。。詰まってるからね、がんばらないと。
- 663 :うにゃ:05/02/07 21:21:58 ID:3ZNopb6x
- うんうん(^-^)
桃蝶もがんばってるなぁー
がんがれよー
でも、無理しちゃあかんよ。
オイラは明日逝く筈の心療内科が、明後日になりますた。
仕事が忙しすぎで、どうしても調整がつかなかった。
明日は5時起きで広島方面、日帰り出張でし。
- 664 :うにゃ:05/02/09 13:31:54 ID:FRNlPCdw
- 今日、病院へ逝ってきた。
診断結果は、はっきりとは言ってくれなかったが、
(抑うつ神経症と、鬱の中間くらいかな?)とのこと。
メイラックスを朝に、デパスとソレントミンを寝る前に飲めとのこと。
名付け親は、中途半端な名前をくれました。(笑)
- 665 :優しい名無しさん:05/02/13 00:31:53 ID:HGD9buEe
- やっと書けるようになった
なんでバーボンで一ヶ月も規制されにゃならんのだ
さて、今頃デアイを果たしてバコバコやってるんだろうか
- 666 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/02/13 10:29:05 ID:OTXnrgrX
- ぶっちゃけ、クリスマスといいバレンタインといい、
メディア、煽りすぎですよね、、、パートナーいないとダメだって。
- 667 :桃蝶 ◆MgMCEhqizI :05/02/13 10:31:09 ID:OTXnrgrX
- うにゃさんも早くよくなるといいですね。
そんな私は最近目が痒いのですが。
- 668 :優しい名無しさん:05/02/13 18:22:48 ID:HGD9buEe
- ハゲがカコワルイのも
独り身がカコワルイのも
太り気味がカコワルイのも
- 669 :うにゃ:05/02/13 21:55:08 ID:uspdJg7g
- よく考えたら・・・明日ってバレンタインデーぢゃないか。
明日は、いつもより大き目の鞄を持って会社へ行かないとな。
ってな事を言ってみたいものだ。
いったい。。。どこの痴れ者がこんな日を制定しやがったんだよ?
喪男は勝手に落ち込んどけってか?・・・・ああん?(T^T)
- 670 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :05/02/13 22:19:48 ID:Vrx1FWwq
- ∩ ∩
(,,´ω`) <きょうはな、親に、基礎勉強したいから留年したいなんて
@_) とんでもないこと言うなと。資格を取るための道具として
専門学校があるんであって、基礎勉強は後で好きなだけできると
だから留年するなと言われた。
- 671 :うにゃ:05/02/13 23:16:19 ID:n7SBAO1e
- ふ〜む、留年かぁ。。
これわた さんには、これわたさんの思いもあり。
親には親の都合もある。
なかなか、、、折り合いをつけるのも難しいな。
でも、本当にやりたいことがあるのなら、上手に親を説得してね。
社会に出るのが、一年や二年遅れたところで、大勢に影響ないからな。
自分の人生だから、やりたいことをやったほうがいい。
- 672 :優しい名無しさん:05/02/14 09:13:40 ID:WV3aORlE
- >>670
安心しる
俺も留年だ
- 673 :優しい名無しさん:05/02/14 10:45:23 ID:naQfhkQi
- 考えてみれば、勉学に勤しむ為には学生であるべきだなんてことはなく。
但し、そのような考え方の肉親では、就職なり
何らかの社会との繋がりを強要しそうだと容易に想像もつき。
あなたの人生は飽くまでもあなたの為に存在する。
回り道だらけの人生の方が濃厚だと、私は思う。
無責任な発言に捉えられたらスマソ。
- 674 :ピュータ ◆FY.T3fyJYs :05/02/14 11:45:17 ID:6HBf2i/+
- 感涙するよ
- 675 :ピヨーン:05/02/14 15:11:28 ID:yIXuLr9f
- 回り道ばっかりというのも何だよなぁ(藁
- 676 :優しい名無しさん:05/02/14 15:43:28 ID:5MJJuxC5
- 「命があらゆるものの中で最高のものであるならば、それをうち捨てる勇気もまた必要である」
by社会学者タルト
- 677 :ピヨーン:05/02/14 16:44:43 ID:yIXuLr9f
- ↑
じゃんじゃんバリバリ氏ねって事デスカ?
それはなぁ(w
- 678 :優しい名無しさん:05/02/14 18:06:51 ID:WV3aORlE
- 文脈から引用しろよ
- 679 :優しい名無しさん:05/02/14 18:39:21 ID:5MJJuxC5
- >>677
「自然に合致するものの数が勝るものは生き続けるがよい。しかしそうでないものが勝る者、
そう思える者は、この世を去るがよい」byキケロ
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★