■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ5【ラリラリ】
- 1 :優しい名無しさん:04/10/24 00:47:41 ID:K4MBZVpL
- 眠剤入れてマターリしながらネットしている人、ODしてちょっとラリっちゃってる人雑談しよう。
色々
【1】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1056896016/
【2】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1069684476/l50
【3】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083285558/l50
【4】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1089817420/l50
- 2 :優しい名無しさん:04/10/24 01:14:04 ID:P2DSqvBm
- 2?
- 3 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/10/24 19:31:32 ID:Ci5F9pmA
- >>1
まだ眠剤入れないけど乙です
- 4 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/10/25 01:28:44 ID:N7qsxUtL
- >1さん
スレ立て乙です。
- 5 :優しい名無しさん:04/10/28 23:37:53 ID:5qZsoUZu
- 入れたけどあと二時間は眠れない。
- 6 :優しい名無しさん:04/10/29 00:50:07 ID:3tDy2rR3
- マターリ雑談しようよー
- 7 :不死身 ◆7WCNo.K1xU :04/10/29 02:58:16 ID:JW/LHS5W
- 明日8時半に起きないといけませんが眠れません
昼寝はいくらでもできるのに、いざ寝ようと思うと眠れない…
- 8 : ◆AoRvjgE0uE :04/10/29 03:03:30 ID:q0lFmenI
- 1乙
- 9 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/10/30 00:06:42 ID:8S043/eQ
- ベゲB2錠・ヒルナミン5mg投入。
- 10 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/10/30 00:19:14 ID:uyAZBSdN
- ロヒプノール、ダルメート、セルシン豆乳。
ついでに風邪でPLも豆乳。
- 11 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/10/30 22:51:25 ID:SvrbyL/O
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ユーロジン4mg投入。
- 12 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/10/31 22:31:39 ID:Sc9gFys0
- 間違ってまじで豆乳で飲んじゃったw
デパス、アモバン、ロヒプノール豆乳..
悲しいけど鬱で薬の効きが悪い。
- 13 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/10/31 22:44:52 ID:1dSdI43E
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ユーロジン4mg投入。
エクセグラン100mgも投入してみた。
- 14 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/10/31 23:11:14 ID:2rOYi1/b
- ベゲB2錠・ラボナ1錠投入。
- 15 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/10/31 23:34:01 ID:U9XLCz7k
- 銀春&ロヒ&ドラール投入
つか、メチャ風邪気味
明日仕事休むかもかも
- 16 :優しい名無しさん:04/11/01 00:03:38 ID:Ejx8twtW
- マイスリーロヒプノール ソラ豆乳。
ほんのりアルコールはいってるから逝ける予感(´◇^)
うれしいな。
みんなでマターリとろけられたら嬉しきこと限りなし〜。
なんてこんな早くねちゃたら朝パニくるなぁ
けどいいんだ。今はもう...誰か、この寂しさをどうにかしてぇ〜ぇ。
うれしいな。。
- 17 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/01 23:52:31 ID:AuO7U/ic
- アモバン、ロヒ、セルシン豆乳。
デパス効きすぎて起きられなかった..涙
- 18 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/01 23:58:28 ID:t/zqlXPr
- どうやら出勤
仕事内容も体調も重かった
まあ、こんなことは日常茶飯事ってことで〜♪
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 19 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/02 00:16:28 ID:zpO56A22
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ユーロジン4mg投入。
- 20 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/11/02 02:13:04 ID:Z9z2ZT2v
- 久々のカキコ。
相変わらずマイ10mgとレンドルミンの生活。
眠くなるのに時間かかるからもっと早めに飲めっつうのに。
- 21 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/02 20:58:14 ID:GADP7lcv
- 寝逃げモード
アモバン、ロヒ、デジレル豆乳。
- 22 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/02 23:22:52 ID:zpO56A22
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ユーロジン4mg、レボトミン15mg投入。
マイナー系全滅につき再びレボトミン追加。
- 23 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/03 00:14:02 ID:78Liyw5g
- だめだぁ、倍量飲んでも効かない..
寝逃げ市の方を忘れたみたいだ。
- 24 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/03 23:22:52 ID:6norz2x8
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ユーロジン4mg、レボトミン15mg投入。
- 25 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/04 00:06:32 ID:cCFubF1Q
- 特にこれと言ってない休日
テキトーに街を流して、喫茶店で放心
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 26 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/04 01:20:05 ID:pLvgahA8
- アモバン、ロヒプノール、レキソタン
カモミールティで内服
もなんでもいいから眠らせて。
- 27 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/05 00:12:50 ID:GQbcxewn
- アモバン、ロヒ、レキソタン豆乳
今日もカモミール..
でももうカモミールないや..泪
- 28 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/05 00:16:48 ID:qePiHaVq
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ユーロジン4mg、レボトミン15mg投入。
- 29 :優しい名無しさん:04/11/05 15:54:36 ID:3fyM7TI1
- さっきはる2 べげA入れました・しゃっくりがとまらんよー
- 30 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/05 22:13:35 ID:qePiHaVq
- ユーロジン4mg、レボトミン15mg投入。
- 31 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/05 23:33:45 ID:zXcDHOhD
- 昨日数ヶ月ぶりに眠剤入れずに寝た
眠りが浅すぎ 悪夢見すぎ 半寝半起
便利な道具は素直に使うべきだな
ってなわけで銀春&ロヒ&ドラール投入
- 32 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/07 00:06:54 ID:6/KrJ1NX
- ロヒ、アモバン、セルシン、レキソタン内服。
なんだかもうだめっぽ。
- 33 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/11/07 01:41:22 ID:IYDDSDeb
- 今夜から眠剤変わった。
マイスリー5mgと銀ハル0.25mg。
過眠防止のためだそうだ。
- 34 :優しい名無しさん:04/11/07 03:08:15 ID:Uul2aj6T
- ろひ、ぷろちあでん、牛乳
投入。
BZP系はもうだめっぽみたいだけど
イシャが強いのを出してくれないっぽ
- 35 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/07 21:38:10 ID:RWXbFqHi
- ユーロジン4mg、レボトミン15mg投入。
なかなか効いてこないんだよなあ。
- 36 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/08 00:38:11 ID:urtw98tE
- 明日に備え銀春&ロヒ&ドラール投入
何か胃がいてー
- 37 :優しい名無しさん:04/11/08 00:50:28 ID:hLAQc+2b
- ロひプノール4mg
レボトミン5mg
デパス4mg
プロチアデン10mg
最後に
銀春2錠
似たスレ多いからどれに書くか悩むよ。
- 38 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/08 00:57:43 ID:K+wkMJWC
- ロヒ、アモバン豆乳
>>37
確かに多いねぇ、どれでもいいんだろうけど..
それだけ皆寝ることが大事で、寝れないことが悩みなんだと思うよ
- 39 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/08 00:58:27 ID:K+wkMJWC
- >>36
胃大丈夫かなぁ..
- 40 :蒼青 ◆Blue.3oo8U :04/11/08 01:50:06 ID:4cWhN/1g
- レスリン、セパゾン、デパス豆乳
たしかに眠剤スレ多い気が。みんなラリりたいのか(違
- 41 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/11/08 21:38:57 ID:bzZ162a+
- ベゲB2錠・ラボナ1錠投入。
ここ一週間ほどひたすら攻略本見ながらRPGやってます。ストーリーなんか全然頭に入ってこないけど
時間潰れるから休憩しもって進めて二日ぐらい経って気力を使い果たしたら寝て。
無駄すぎるよなぁ何やってんだろと思いながらほんとに何やってんでしょうね。
煙草も吸いすぎて舌がしびれてるから味がわかんなくなってきた・・とりあえず寝たい。
- 42 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/08 22:04:29 ID:8kQAP4bP
- ユーロジン4mg、レボトミン25mg投入。
- 43 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/08 23:54:34 ID:urtw98tE
- 疲れてるのだろう
最近眠剤の利きがいい
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 44 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/11/09 01:24:58 ID:r3Rlse7R
- マイスリー、銀ハル投入。
ちょっとやっぱり弱いのか眠気があまりどーっとこない。
- 45 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/09 01:35:05 ID:5Vn2wF3M
- 最近鬱で眠剤効きが悪い。
アモバン、ロヒ、デパス、セルシン内服
- 46 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/11 02:10:10 ID:j0PPlrzT
- アモバン、セルシン、ロヒ内服。
不安だらけで眠れない日々。
- 47 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/11 22:43:42 ID:j0PPlrzT
- 眠れない、セルシン、アモバン、デパス、ロヒ内服
本気で辛くなってきた..
- 48 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/11 22:46:42 ID:6ar7LEBM
- レボトミン25mg、アモバン7.5mg投入。
- 49 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/11/12 00:08:50 ID:czywqW4f
- マイスリー5mgと銀ハル0.25
30分前に飲んだ。
何かこの薬に変えたら寝つきが悪い気がする。
- 50 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/12 00:22:42 ID:3EQm2NXc
- いろんな意味で疲れてる
銀春&ロヒ%ドラール投入
- 51 :優しい名無しさん:04/11/12 00:59:04 ID:xNma4lqK
- 既に眠気来てるのに、マイスリー入れてみた。
- 52 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/12 23:51:02 ID:3EQm2NXc
- いろんな意味でモチベーション低いのに明日も仕事
ああーやってられねーYO!
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 53 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/13 00:43:42 ID:Hnz8/nlc
- 断りきれずのみに行ってしまった..
飲むと眠れないんだよなぁ
でも明日のために寝る
ロヒ、アモバン、セルシン、内服。
- 54 :優しい名無しさん:04/11/13 01:05:29 ID:SRaQD374
- >>53
状況は分かるがアルコールと眠剤併用はやめてくれ〜!
- 55 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/11/13 01:18:33 ID:bICrLGkL
- 相変わらずマイスリーと銀ハル。
おっと〜少し眠くなったかも知れん。
- 56 :優しい名無しさん:04/11/13 23:06:25 ID:krTHqRxM
- レボトミン 投入
きくのかなぁ
5mgだかんな
- 57 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/14 00:28:29 ID:sfUxnRF1
- レボトミン25mg、ユーロジン4mg、エクセグラン200mg、アナフラニール75mg投入。
全然眠くならない・・・。
- 58 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/14 00:58:14 ID:U8E6cUA5
- >>54
ありがとう、本当にそのとうりです..きをつけます。
PL、ハルシオン、ロヒプノール、内服
- 59 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/15 23:08:26 ID:DJH1QwFi
- 日曜は激ウツで24時間ベットに埋没
眠剤とかそういうレベルじゃなかったッス
今日は規則正しく銀春&ロヒ&ドラール投入
そして、たまにはあげ
- 60 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/16 01:33:01 ID:m843Xbz5
- 銀ハル、ロヒ、PL、レキソタン内服。
なんだか眠れない..泪。
- 61 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/17 00:22:48 ID:tUcxYV61
- 銀春&ロヒ&ドラール投入
ホントはプチODしたい
かなり調子悪い
でも明日も仕事
- 62 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/17 00:30:52 ID:r+GZK23X
- 銀ハル、ロヒ内服
本気でもうすべて投げ出したい
- 63 :優しい名無しさん:04/11/17 03:07:34 ID:gdAfAj9e
- ロヒはまあいいけど本気で眠りたいなら
銀春は布団に入ってからの方がいいと思うよ
- 64 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/17 22:59:38 ID:r+GZK23X
- >>63
昨日それを実感しました。
2週間分の銀ハルどうやら捨てたらしいです..
らりるまえに寝なきゃですね。
導入剤には気をつけます..
てなわけでロヒのみ内服。
眠れない悪寒。
- 65 :優しい名無しさん:04/11/17 23:02:22 ID:T3q+iCib
- 酒とハルとロヒ。
- 66 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/11/17 23:39:24 ID:W8hjs9fJ
- 銀ハル2錠・ロヒ2ミリ投入。
最近は少ない量で寝れるようになったような気がする。追加する日もあるけど
同じ薬をずっと飲まないようにしたおかげかな?何にしても喜ばしい限りです。
- 67 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/11/17 23:41:13 ID:W8hjs9fJ
- 前に減薬についてアドバイスくれた人ありがとうございます。
- 68 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/17 23:47:56 ID:r+GZK23X
- よく見るとロヒと春使いの方が多いんですね。
って今ホットミルクで頑張り中。
PCしてると寝れなくなるけど、寂しいんだよなぁ
でも我慢だ。
- 69 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/17 23:51:43 ID:tUcxYV61
- 金曜から3連休
明日サボれば4連休
すんげぇ迷う
とりあえず銀春&ロヒ&ドラール投入
明日起きて考えるべ?
- 70 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/11/19 00:40:40 ID:+vb0ALVF
- ベゲ2錠・ラボナ投入。
ホントは今日は規定量ぐらい飲んで寝たいけど、明日朝から歯医者なので
念のため少なめのいつもの量で。
- 71 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/11/19 00:47:55 ID:nnVzJ2xa
- もう駄目だ。
寝るかな、ロヒのみ内服。
- 72 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/20 00:54:02 ID:F5OHQsMQ
- レボトミン25mg、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg、アモバン7.5mg投入。
どんどん効かなくなってゆくレボトミン・・・。
- 73 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/11/20 01:03:22 ID:WGfp+9/w
- マイスリーと銀ハル飲んで風呂入っちゃった。
これって大丈夫なのかな?
どちらにせよ明日早起き嫌だなあ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 74 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/21 23:39:00 ID:n2f06o0R
- 勝手に4連休にして、旅行したり
2ちゃん同人イベント行ったりしますた
なので、この4日間ノー眠剤ライフですた
明日からお仕事 内容忘れてなけりゃイイけど
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 75 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/22 23:31:06 ID:Ud0edwvm
- 4連休明けだったけど、仕事も無難で一安心
明日は休日らしいけど、オラ仕事
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 76 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/23 00:01:04 ID:ZISyhtLt
- レボトミン50mg、ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
以前処方されていたルーランの余りがあったので飲んでみたら、アカシジアが・・・。
気持ち悪くて眠れない。ルーランはアカシジアが強烈にでる。
リスパダールは手指振戦が酷い。メジャーは嫌い。
副作用を迎え撃つべく急遽タスモリン2mgとランドセン2mg投入。早く治まってくれー。
- 77 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/24 23:30:11 ID:gHSCznfV
- 銀春&ロヒ&ドラール投入
今日はふやけた休日だった
それもまたよし
- 78 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/26 00:08:38 ID:DHzUtpsJ
- マターリ音楽を聴きながら眠剤投入
銀春&ロヒ&ドラール
- 79 :優しい名無しさん:04/11/26 00:26:33 ID:29EZmi1R
- ろひ、でぱす、銀春投入
寝付く迄時間かかるからCDかけるけど
スリープ機能が働いちゃう迄
眠れないのはやだなぁ
- 80 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/11/26 23:35:38 ID:DHzUtpsJ
- 明日仕事がなけりゃマイスリーでラリラリしたいよぅ
今脳みそに何かワイてるのよ 絶好のラリ日和なのにぃ!
大人しく銀春&ロヒ&ドラール投入
- 81 :saz@FOMA ◆saz/F4.O5s :04/11/27 04:56:40 ID:Utfn7oU3
- 行きたくないけど仕事だから寝ないと……。
銀春1T投下。(ノд-) オヤスミ
- 82 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/28 23:02:06 ID:2WVsUavB
- アモバン7.5mg、ロヒプノール2mg投入。
薬飲んだらできるだけ早く布団に入るようにしよう。
- 83 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/29 23:05:42 ID:SprjueLO
- ロヒプノール2mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mgをグレープフルーツジュースで投入。
朝は割と調子良いんだけど、夕方憂鬱になるって人いませんか。
俺がそうなんだけど。
主治医曰く、「たまにそういう人いますねぇ。」とのこと。
- 84 :めぐ ◆Meg3/tQBu. :04/11/29 23:07:58 ID:n9ZqsctL
- >>83
黄昏時は悲しくなることありましたね
多感な若い頃ですけど・・・
はぐれこばるとらいおんさんもきっと
お若いのでは?
- 85 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/30 03:53:59 ID:AplOc/m9
- 中途覚醒。アモバン7.5mg投入。
>>84 めぐさん
歳は22です。若いのかな。
最近どうにも調子が悪いので、今日あたりでも飛び込みでクリニックへ
行ってこようと思います。
- 86 :めぐ ◆Meg3/tQBu. :04/11/30 22:05:55 ID:GujHtWfl
- >>85
若い若い!
調子が悪い時は無理をせず
養生してくださいネ
眠れるようになるといいですね・・・
- 87 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/11/30 22:46:31 ID:AplOc/m9
- アモバン7.5mg、ロヒプノール2mg投入。
>>86 めぐさん
優しいお言葉ありがとうございます。素直にうれしいです。
めぐさんも無理せず養生してくださいね。
今日クリニックへ行って薬を替えてもらいました。
トレドミン150mg/dayからアナフラニール150mg/dayに。
アナフラは以前も飲んでいたけれど、副作用が辛かったので
トレドミンに。しかし三ヶ月飲み続けても効果が現れないので
結局アナフラに戻ってきました。副作用は強いけど、うつには良く効く。
うとうとした心地よい眠気は結構好きかもしれない。
- 88 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/01 00:52:20 ID:5h+aIk8n
- 銀春&ロヒ&ドラール投入
たまにはage
- 89 :優しい名無しさん:04/12/01 01:16:43 ID:3hDqVGjf
- マイスリー、アモバン 各 10mg投入。
ロヒ1mg入れるか迷ってる。
通院日が近いから在庫が少なくなってなあ
どうやってもたせるかなあ
- 90 :優しい名無しさん:04/12/01 01:24:37 ID:wSSfvQvc
- アモバン、マイスリー投下
今日はラリりませんように(-人-)
- 91 :優しい名無しさん:04/12/01 01:43:58 ID:3hDqVGjf
- よし、ロヒも投入だ
- 92 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/01 20:28:32 ID:cL0RBTsJ
- 早いけど眠剤投入。
銀ハル2・ラボナ1・ロヒ2mg・ベゲB2・ヒルナミン20mg
最近嫌なことが多すぎていっそ永眠したくなります。
- 93 :めぐ ◆Meg3/tQBu. :04/12/01 22:11:14 ID:mNmZjkX6
- >>92
イヤなことありますよね・・
でも生きましょう
お召しがあるまでは・・・
いずれイヤでも召されますよ
- 94 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/01 22:26:56 ID:FwL4TGUU
- アモバン7.5mg、ロヒプノール4mg投入。
- 95 :めぐ ◆Meg3/tQBu. :04/12/01 22:49:22 ID:mNmZjkX6
- >>94
はぐれこばるとらいおんさん
調子はいかがですか?
眠れるといいですね
私もアモバン飲んだしもう布団へインします
鬱の方はよいのですが、自律神経失調だか
低血圧だかで・ふらふらです
おやすみなさ〜い
- 96 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/02 00:10:58 ID:F96xgldc
- 明日から土曜まで働くと思うとウツだが
先のことは考えまい
ドラール&ロヒ&銀春投入
- 97 :saz ◆saz/F4.O5s :04/12/02 04:22:41 ID:EgwQx8zo
- 銀春1Tで全然寝付けず1時間……orz
マイスリー10mg×1T追加してみます……。
あー、久々にお香焚いてみるのもアリかなぁ。
- 98 :優しい名無しさん:04/12/02 21:05:38 ID:amj4xKY7
- マイスリー30mg、ロラメット2mg投下。
寝られるかなー。眠りたいなあ……
- 99 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/02 22:37:31 ID:eyjRFoQm
- アモバン7.5mg、マイスリー10mg、ロヒプノール4mg投入。
>>95 めぐさん
ご心配いただきありがとうございます。
調子はまずまずです。昨夜はよく眠れました。
めぐさんも良く眠れますように。どうかご自愛くださいね。
- 100 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/02 22:45:06 ID:B8PUzJ1a
- ロヒ2mg・ベゲB2錠・銀ハル2錠投入。
昨日はなかなか寝付けずラリってしまって「自分の言った事は覚えてる」と言い放ったことだけ記憶にあって
その前後が曖昧です_| ̄|○
>めぐさん
そうですね、とりあえず耐えれるとこまで何とか・・と思います。
- 101 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/03 00:23:57 ID:wRYcYt8M
- 椿さん、100おめ!
仕事しんどいと言うより空しいッス
いや、振り向くな〜 明日も出勤するのみじゃぁああ!
と自分にカツを入れてみる
てなわけで、銀春&ロヒ&ドラール投入
- 102 :ヽ(`Д´)ノ ◆UWaaaN.teo :04/12/03 00:51:31 ID:wnr7s1S+
- アサシオン0.25mg、ユーロジン2mg、ジアゼパム5mg、エチカーム0.5mg投入。
今夜はぐっすり眠りたい・・・
- 103 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/03 22:53:44 ID:wRYcYt8M
- 何となくマイスリーな気分
マイスリー&ロヒ&ドラール投入
少し浮遊感を味わいたい
- 104 :89:04/12/03 23:43:22 ID:KXQdlRWV
- マイスリー10mg、アモバン10mg、ロヒプノール1mg投入
そして今日から補助でセロクエル25mg追加
効くんかなあ
- 105 :ヽ(`Д´)ノ ◆UWaaaN.teo :04/12/04 00:11:20 ID:qyEJqg9n
- アサシオン0.5mg、ユーロジン4mg、ジアゼパム10mg、エチカーム0.5mg投入。
ヒマだなぁ・・・
- 106 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/04 15:02:01 ID:j5cbobN7
- >>101
帽子さんありがとうございます。昨日は眠剤無しで眠れました。何か嬉しい。
- 107 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/05 23:08:45 ID:uPSPN6+4
- あ゙ずがら゙仕事でずね゙
早めに銀春&ロヒ&ドラール投入
ドラールってホントに長期型なんか?
- 108 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/06 03:31:57 ID:R6LulUJI
- アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
久しぶりに夜更かししたような気がする。
- 109 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/06 23:08:15 ID:0O7IWlCk
- 少しラリラリに期待を込めて
マイスリー&ロヒ&ドラール投入
- 110 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/07 02:20:59 ID:uzViYGv+
- 銀ハル2・ベゲB2・ロヒ2mg投入。
色々やってたら飲むのが遅くなっちゃいました。
- 111 :優しい名無しさん:04/12/07 17:16:52 ID:nO091+2H
- こんな時間だけど
昨日から一睡もせず
そろそろ身体が限界です
銀春2
マイスリー10mg.
デパス1
投入すますた
指先ぷるぷるしてまつ
逝きたいわw
- 112 :優しい名無しさん:04/12/07 17:23:33 ID:nO091+2H
- 追加ですが・・・
今日病院で「テトラミド」ってもらいまいますた
このお薬ってどう?
飲んだことある人はいますか?
- 113 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/08 00:55:40 ID:Zj1lGbqI
- 銀ハル2・ベゲB2・ロヒ2mg投入。
昨日はあんま眠れなかったけど今夜こそは!
- 114 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/08 01:11:31 ID:Eu+CSpWY
- アモバン7.5mg、マイスリー10mg、ロヒプノール4mg投入。
今日は通院日だ。午前中に行かなければならないが、起きられるだろうか。
最近よく午後まで眠ってしまう。
- 115 :優しい名無しさん:04/12/08 03:37:02 ID:E1FEKvzk
- >>112
テトラミドは四環系の抗うつ剤です。 抗うつ薬ですが、人によってはかなり強烈な眠気を喰らいます。
112さんがどのような用途で処方されたかはわかりませんが、眠剤としても使われます。 実際私も眠剤として飲んでいたことがあるので。
因みに私にはかなり効きました。(眠剤として)
んで…アモバン、マイスリー、ロヒ、ヒルナミン、ベゲA投下。
おやすみなさい
- 116 :112:04/12/08 13:43:49 ID:wxX8i7cA
- >>115さんw
ありがとうございます
実際にすごく効きました
あの時間に結局飲んだのですが、まだふらふらしています
ひさしぶりの熟睡ですがこれじゃあ何にもできないよーー
- 117 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/08 23:08:36 ID:UQFxPyjK
- ちょっと早いけど、銀春&ロヒ&ドラール投入
今週末は久々に2連休だ
明日は仕事まともにやるぞっと
- 118 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/10 00:09:19 ID:fSGh4g46
- さて、贈り物は何にしようか、フフフ
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 119 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/10 23:39:50 ID:DW1KX0R2
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ロヒプノール4mg投入。
実に無為に毎日を過ごしているなあ。療養中とはいえこんなので良いのだろうか。
- 120 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/11 00:06:00 ID:r5wsNTf8
- 明日はお休みだけど〜
あの子へのプレゼントを買いにいく〜
なわけで、銀春&ロヒ&ドラール投入
- 121 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :04/12/11 22:57:50 ID:YAezZhFy
- マイスリー10を飲みました@20分前
バックでエミネムがAaaaaaaaaaaahhhhhhh!!と叫んでいますw
- 122 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :04/12/11 23:34:15 ID:YAezZhFy
- 眠れない…
今日は全然落ち着かない…
- 123 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/12 01:36:58 ID:VVv8s5/t
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ロヒプノール4mg投入。
今夜はちょっとラリラリしたい気分。
バイクに乗ったら寒かった。暖かい手袋が欲しい。
最近バイクで事故った。自転車が急に飛び出してくるもんだから
避けようとしたら派手に転倒した。自転車の人は俺が倒れている間にどこかへ行ってしまった。
幸いけがはしなかったが、バイクの計器が動かなくなった。ケーブルが切れたらしい。
修理に出して直したが。
なきむしうぇっじさんは眠れただろうか。俺ももう少ししたら寝よう。
- 124 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :04/12/12 02:57:17 ID:CPcEjs0X
- 眠れない…
不安感が飛んでいかない…
眠れない…
- 125 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :04/12/12 22:10:52 ID:wuVRL8BE
- マイスリー10飲みました
さ〜て、明日のことも考えて…いや、考えすぎちゃ駄目だw
眠れますように♪
- 126 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/12 22:50:24 ID:0IsVQ1oa
- 頭痛とウツで2連休無駄にした_| ̄|○
ああ。。。レキソタンも入れておこう
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 127 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/13 01:56:14 ID:ZR8Mt5vs
- ラボナ1錠・ベゲB2錠投入。
朝からずっと夜になれって思ってたけど、いざ夜になったら寝る気になれない。
- 128 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/13 23:52:20 ID:/vC6y81z
- 昨日のみの虫状態に比べれば10倍マシ
給料並の働きしたかな
明日に備え銀春&ロヒ&ドラール投入
- 129 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/14 02:01:42 ID:SCI1/w5p
- ラボナ1錠・ベゲB2錠投入。
>>帽子さん
お仕事お疲れ様です。
- 130 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :04/12/14 23:20:33 ID:xw1jdFdy
- マイスリー10_飲みました
苦痛ってわけじゃないのに会社行きたくない感でいっぱい…
- 131 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/15 00:14:00 ID:28O0XPE9
- >>椿さん
ありがとう
明日はお休みです
でも、明日は病院なので、銀春&ロヒ&ドラール投入
>>なきむしうぇっじさん
僕も毎朝出社拒否の誘惑に駆られてます^^;
でも、出勤してしまえば、もうやるしかないですよね
- 132 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/15 23:11:43 ID:28O0XPE9
- メガネの圧縮レンズってスゲー高いのね
うーん、、、必需品なので散財ではないよね?
今日だけで2マソ使った
32条の更新料とか払ったし
- 133 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/15 23:12:41 ID:28O0XPE9
- あ、肝心の眠剤のこと書くの忘れてた(´∀`;)
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 134 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :04/12/15 23:20:32 ID:B/g9AS2I
- 今日もマイスリーでマターリ
明日の予定(会社の人と食事する)が不安で寝られない予感も…
- 135 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/17 00:05:14 ID:KgZ5JnXC
- さて、明日も仕事よーん
銀春&ロヒ&ドラール投入しちゃうから
プンプン
- 136 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/17 00:37:22 ID:TX2vGKVA
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ロヒプノール4mg投入。
昨夜から一睡もしてない。眠れなかった。今夜は眠りたいなあ。
- 137 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/17 23:01:14 ID:KgZ5JnXC
- 1時間前に銀春&ロヒ&ドラール投入
なんか聞いてないっぽい
今度マジで医者にベゲABリクエストしようかな
- 138 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/18 23:50:43 ID:433i6xX/
- 明日は休日
今週はしんどかったッス
明日の予定ないけど、銀春&ロヒ&ドラール投入
- 139 :ゆう ◆9ckA/bJw7Q :04/12/20 03:37:12 ID:3/rdAqOX
- みなしゃんこんばんわ〜☆
彼氏(微妙な関係。。)と喧嘩して帰ってきて何も考えたくないから
マイスリー10 ロヒ2mg エリミン5 2個 デパス二個 ピレチア25mg ウインタミン
投入ー(・∀・)もともと眠かったんだけど、
今日は久々に仕事休みだしマターリしたひ(=´ω`=)y─┛~~
だれかいないかなー
- 140 :いこちゃん:04/12/20 03:43:13 ID:Zj+FGGcZ
- >>139ピレチアもウインタミンも私も処方されてるぜ
- 141 :ゆう ◆9ckA/bJw7Q :04/12/20 19:05:25 ID:3/rdAqOX
- >>140おっ仲間ですねぇ〜
この二つ最近処方されたばっかなんですけど、
この二つのおかげで、熟睡できるようになりました♪
- 142 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/20 21:03:08 ID:qZltFnDZ
- もう何もかもしんどい 寝逃げ
ドラール15mg1シート投入
明日起きれんでも知らん
- 143 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/20 21:58:46 ID:qZltFnDZ
- ドラール1シート入れてもまだ眠気こなーい
(゚∀。)ウヒャヒョーイ
使えねー眠剤だな、ホントに長期型で強いんか?
- 144 :優しい名無しさん:04/12/21 02:10:44 ID:l5alxq3Z
- ベンザリン5mgでパス1mgデプロメール50mg
寝れないから追加するんだろうなぁ
- 145 :144:04/12/21 02:25:37 ID:l5alxq3Z
- ベンザリン5mg追加 やだなぁ
- 146 :いこちゃん:04/12/21 02:35:10 ID:Kc1/Ll/P
- ベンザリン漏れもさっきのんできた
後セニラン
- 147 :144:04/12/21 03:26:00 ID:l5alxq3Z
- 今レンドルミン追加 ああああ寝れない
- 148 :優しい名無しさん:04/12/21 03:40:36 ID:uv7CkgHT
- ラボナ・ロヒ・その他投下。眠れないなー。耐性ついちゃったかな(涙
- 149 :144:04/12/21 03:53:57 ID:l5alxq3Z
- 。。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン まだ寝れないよー
デパス更に追加
- 150 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/21 04:09:36 ID:JKWozYgj
- 目が冴えてしまって眠れないと思うけど、一応マイスリー10mg、アモバン7.5mg投入。
少し横になって寝る努力でもしてみよう。
帽子さん1シートも飲んじゃって大丈夫かなあ。
眠剤リクエストするならベゲよりラボナのほうが切れもいいし良いですよと薦めてみたりする。
名無しさん方も眠れないようですね。何かいい方法ないものかなあ。
- 151 :144:04/12/21 04:28:59 ID:l5alxq3Z
- レンドルミン追加 寝るの諦めたほうがいいのかしら
- 152 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/21 18:18:51 ID:bBPwxftn
- どーも、ドラール1シート飲んだアホです
えーっと、、、普通に朝目が覚めました
たぶん、コレ利いてない
薬変えたいけど、医者に「1シート飲んでも利かなかった」とは言えんよね^^;
- 153 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/21 22:04:39 ID:bBPwxftn
- 今日はフツーに銀春&ロヒ&ドラール投入
明日はクリスマスプレゼントとやらを送らねば
- 154 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/21 22:21:33 ID:JKWozYgj
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ロヒプノール4mg、ワイパックス1mg投入。
今夜は意地でも寝てやるぞ。
- 155 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/22 22:14:30 ID:Xn+RVO34
- >>はぐれこばるといおん
遅レススマソ
ラボナがどんな感じが今度医者に聞いてみるッス
ドラールは朝の切れは良いけど、中途覚醒、早朝覚醒が多いと小一時間
今日は頭痛以外は、心も体も軽やか
明日はフツーに出勤できそう、イヤ、絶対するぞー!
レキ&銀春&ロヒ&ドラール投入
- 156 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/22 23:57:48 ID:PaFbYZcH
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ロヒプノール4mg投入。
まだ眠くないけど、そろそろ寝たほうがいいな。
- 157 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :04/12/23 04:12:57 ID:KNMZ0qXf
- つまらないことでムダにがんばりすぎた…
これから眠剤飲んで寝…られるわけねーだろっw
仕事どーすんだなきむし!おいっ!このバカ!
- 158 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/23 23:06:49 ID:/4ns5GmW
- ロヒプノール4mg投入。
>>帽子さん
ラボナは即効性の中期型(やや短)の眠剤といった感じです。
アナフラニールとアモキサンが1.5倍に増えたので日中眠い。特に夕刻。
じきに慣れると思うけど・・・どうだろ。
- 159 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/23 23:12:31 ID:lLYNBdvE
- >>はぐれこばるといおんタソ
情報サンクス
眠剤はすぐ耐性がつくから困りモノ
抗ウツ剤探しよりは楽だけど
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 160 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/24 22:25:35 ID:kzQVb6c5
- ロヒプノール4mg、ソラナックス0.4mg、ワイパックス1mg投入。
最近早朝覚醒が続いてる。ロヒより長くて同じ程度に効く薬はないものか。
ユーロジンは弱くてだめだった。
聖夜は早めに寝るのです。
- 161 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/24 22:51:18 ID:XoWYFLWg
- クリスマスか。。。
ケーキ食っただけだな
さて、明日も仕事 そろそろ眠剤をば
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 162 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/24 23:57:27 ID:60qI0z0S
- ベゲB2錠・ロヒ2mg・銀ハル2錠投入。
ロヒ最近気に入っています。耐性付いたら嫌だなって思って毎日は飲まないようにしてるんだけど
同じくベンゾ系のハルを常用してるから意味ないかなとも思ったり・・。
そういえばクリスマスですね。私は病院行っただけの一日でした。
あ、母が鞄をプレゼントしてくれました。
>こばるとさん
ベゲなんかどうでしょう?私はベゲのお陰で割とよく眠れています。
>帽子さん
明日はお仕事なんですね。今日より寒くなるみたいなので風邪ひかれないように
お気をつけください。
- 163 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/25 22:03:53 ID:fvhhNEa+
- >>椿さん
いやぁー今日も仕事だったッス
しかもオレあてのクレームが。。。もう「大凶」
ボロボロなんでマイスリー1シート入れました
寝逃げが勝ち アヒャるが勝ち
- 164 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/26 00:00:30 ID:epFaVyDs
- マイスリー10mg、ロヒプノール4mg投入。
>>椿さん
ベゲB2錠うらやましいなあ。せめてベゲA1錠でも出してもらえるといいんですが
ラボナの貯薬を告白してからバルビツール酸系を出し渋られてます。。。
昨日早く寝るとか言っておきながらいざ布団に入ってみたらなかなか眠れなくて
貯薬してあるラボナに手を付けてしまいました。ラボナ2錠入れたらすこーんと
眠りに落ちました。やっぱりよく効くなあ、ラボナ。
- 165 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/26 23:54:28 ID:p9hoZIPi
- マイスリー10mg、ロヒプノール4mg、レボトミン25mg投入。
寝る。
- 166 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/27 02:26:45 ID:QQm4TkC3
- ベゲB2錠・ラボナ1錠投入。
>>帽子さん
お仕事大変だったんですね、ホントにお疲れ様です。
嫌なことがあると寝逃げしたくなっちゃいますよね。
>>こばるとさん
最近眠剤の種類が変わられたんだなぁと思っていたらそういう事情だったんですね。
効く薬を出し渋られるのは厳しい・・・
皆さんに良い眠りが訪れますように。
- 167 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/27 23:36:46 ID:kIJKYVzM
- 病院に行った
「入院した方が。。。」と言われた
明日から3連勤が待っている
心は折れる寸前だけど、それでも前に進まなきゃ
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 168 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/29 00:13:47 ID:8bfx3xnL
- 残り2日で正月休み
がんがれ我輩
そろそろ銀春&ロヒ&ドラール投入
- 169 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/29 21:22:58 ID:GvQCXpT+
- ヒルナミン5mg・アタP・銀春2・ラボナ・ベゲB2・ロヒ2mg投入。
今日はやけに長かった。
- 170 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/12/29 22:28:25 ID:7N4jo3sj
- マイスリー10mg、ロヒプノール6mg、テトラミド20mg投入。
中途覚醒する日が続いたのでクリニックへ行ってテトラミドとロヒを追加してもらいました。
今日はぐっすり眠れるだろうか。
- 171 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/30 00:10:21 ID:YNKSrp7Y
- 明日で仕事納め
そろそろ銀春&ロヒ&ドラール投入
- 172 :椿 ◆QtNV0VbNvo :04/12/30 22:00:42 ID:xBUPM1Wt
- ベゲB4錠投入。
どうも薬を飲んでから長い間起きて活動をしている模様。
朝は老人並みに早起きだし。
- 173 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :04/12/31 01:05:51 ID:VSg+YZV0
- 無事仕事納め
うぉーーーーー! 明日から正月休みん
眠剤入れて寝よ
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 174 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/01 23:54:32 ID:kYNP67s/
- 明けましておめでとうございます。
ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、テトラミド20mg投入。
- 175 :椿 ◆QtNV0VbNvo :05/01/02 00:02:52 ID:G9Nd4xEQ
- ベゲB2錠・ラボナ1錠・銀ハル2錠投入。
おめでとうございます。大晦日から寒かったですね。
皆さん風邪をひかれないよう、お気をつけ下さい。
今年こそ薬のいらない生活になりたいなぁ。
- 176 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/02 00:13:48 ID:dwVr4gA+
- みなさま、明けましておめでとうございます。
2005年はどんな年だろう〜♪
明日、早起きしたらバーゲン行こうっと
銀春&ロヒ&ドラール投入ノシ
- 177 :椿 ◆QtNV0VbNvo :05/01/03 00:19:28 ID:bqPmG4ca
- 銀ハル2・ロヒ4mg投入。
- 178 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/03 00:26:07 ID:lC8+QjFS
- 初売りで冬用ジャンパー買った
やや70代風味かな?
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 179 :優しい名無しさん:05/01/03 01:56:02 ID:L/B+ZU3S
- 銀ハル2
マイ2
ベンザリン2
ソラ3
豆乳
- 180 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/03 22:34:57 ID:BiShfGip
- ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、テトラミド20mg投入。
三箇日もあっという間だなあ。
- 181 :椿 ◆QtNV0VbNvo :05/01/04 00:21:41 ID:hZkDLhAn
- ラボナ1錠・ベゲB3錠投入。
昨日は眠れなくて追加追加で飲んでたら朝まで残ってしまいました。
明日は出かけないといけません・・・怖い。
- 182 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/04 23:29:19 ID:R7Y7HGMG
- 初仕事
さよなら正月休み(T∀T)
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 183 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/05 23:30:02 ID:F6dtPVEH
- ちょっと疲れ気味
明日動けるか心配
動けんかったらズル?休みしよう
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 184 :まる:05/01/06 03:48:46 ID:dOMFkD+3
- 三矢サイダーでマイスリー、アモバン投下
ついでにあげ
- 185 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/06 23:51:54 ID:mT9dOG+q
- 結局、出勤できた
明日はどうなることやらヽ(´ー`)ノ
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 186 :椿 ◆QtNV0VbNvo :05/01/07 04:08:24 ID:/UkEjtml
- 銀ハル2・ベゲB2投入。
明日病院だけど何も話すことなんかないよ〜。
- 187 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :05/01/07 23:31:56 ID:ilKwq9BV
- 久しぶりに登場。
マイスリー・銀ハル投入。
寝付けるようにはなったけど朝起きられん。
- 188 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/09 00:19:13 ID:dyYJqHbM
- 結局、昨日は激ウツで仕事休んじゃいました。
今日は何とか仕事に行けた
明日はお休みだー! 。。。って特に予定ないけど(´Д`|||)
銀春&ロヒ&ドラール投入age
- 189 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/09 22:36:29 ID:qu8L+q0M
- ロヒプノール6mg、テトラミド20mg投入。
- 190 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/09 23:22:11 ID:dyYJqHbM
- 休日らしい休日でした
ダイエットしないと買った服着れないYO!
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 191 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/10 20:04:04 ID:GRVcPKQh
- ロヒプノール内服、しばらくしてハルシオン飲む予定。
- 192 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/10 22:15:09 ID:GzSubtwS
- ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、テトラミド20mgをカルア豆乳で投入。
- 193 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/10 23:48:56 ID:6er94yp5
- ここ数日寒いですね
福岡でも小雪がチラホラ
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 194 :saz ◆saz/F4.O5s :05/01/11 03:01:56 ID:YoZ9VGFV
- 仕事行きたくないモードが軽く現実逃避モードになり、
このままだと朝までネット徘徊しかねないのでコントミン50mg×1T投下。
爪乾いたら銀春入れて布団に特攻予定。
- 195 :saz ◆saz/F4.O5s :05/01/11 03:04:34 ID:YoZ9VGFV
- あっ違った、25mgだった。
なんか苛々感もあるのでなんとかしたい……。
- 196 :椿 ◆QtNV0VbNvo :05/01/11 03:41:58 ID:JqF5UDVq
- ラボナ1錠・ベゲB2錠投入。
煙草の吸いすぎで喉の調子が悪いです。
- 197 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/11 20:49:23 ID:Okg7NSv1
- だるっ。
このまま寝逃げれるか、逃げ切れ逃げ切れ。
ロヒ内服、もうしばらくしたらハルシオン内服予定。
- 198 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/11 23:49:41 ID:ihagE795
- 心身ともにやたらと調子がよかった
明日はお休み
何かいい流れだな
そろそろ銀春&ロヒ&ドラール投入
- 199 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/12 22:47:07 ID:H+ykqD/y
- 特にすることがないので早々と投入
銀春&ロヒ&ドラール
- 200 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/12 22:47:10 ID:2mMTsLYu
- ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、アモバン7.5mg、テトラミド30mg投入。
- 201 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/13 20:59:50 ID:peiDmifm
- 早く眠りたいのに、脳みそが落ち着かない。
ロヒプノール内服、しばらくしたらハルシオンいれるかな。
- 202 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/13 23:39:59 ID:fR3dhozH
- 平凡な1日
音楽を聴きながら眠りにつこう
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 203 :めぐ ◆Meg3/tQBu. :05/01/14 21:55:17 ID:bIIYf6eu
- ひさびさにこのスレにきました
平日はマターリする時間もなく即寝です
明日はやっと来るお休み
寝坊したいのに、ぱっちり6時半に目がさめる
アモバン飲みました
- 204 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/14 22:49:21 ID:eLZ+mvj7
- マイスリー10mg、アモバン7.5mg、ロヒプノール6mg、ユーロジン4mg、ラボナ2錠、テトラミド30mg投入。
明日は大事な日だから今夜はぐっすり眠りたい。
- 205 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/14 23:44:19 ID:vScplB/L
- 明日も仕事(´Д`|||)
そろそろ銀春&ロヒ&ドラール投入
部屋に野放しのウサギをカゴに戻さねば
- 206 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/16 21:54:03 ID:ap2fC3Tn
- ウサギに携帯の充電器とマウスのコード噛みちぎられて、ちょっとブルー(´Д`|||)
明日は仕事だし、早めに銀春&ロヒ&ドラール投入
- 207 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/17 23:28:23 ID:VhHAjx9F
- つーか、オレ3連投?w
さぁ、明日も仕事じゃー!
携帯の充電器とマウス代稼ぐど
そろそろ銀春&ロヒ&ドラール投入
- 208 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/17 23:50:49 ID:kBTHjYL4
- テトラミド30mg、ウット1錠投入。
薬局でたまたまウットを見つけたので買ってみました。効くかな。
- 209 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/18 21:12:52 ID:cWuLV6LN
- すやすや寝たい。
ロヒ内服、もうしばらくしたらハル飲む。
- 210 :siki ◆bag2c4QNbI :05/01/19 05:19:35 ID:5B5jHp6k
- 銀ハル2Tアモバン2Tサイレース2Tマイスリー2T
ダルメート2T、ヒルナミン、ベゲA飲んだけど眠れない・・・
- 211 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/19 21:03:11 ID:+JhPZeXj
- ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、アモバン7.5mg、テトラミド30mg投入。
調子悪いから早く寝よ。
- 212 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/19 23:38:22 ID:p5dLMood
- オィッス
何かよー分からん休日だった
明日はお仕事よ(はぁと
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 213 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/20 22:30:37 ID:RjOS7QZK
- アモバン10_服用…放送のあとで自己嫌悪から正直落ち込みました…
たぶん眠れないのでもう2錠スタンバイ
- 214 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/21 00:15:09 ID:QcOsZsAi
- アモバン1錠追加、さらにワイパ2錠追加
明日の朝のこともあるし(べつにしなきゃいけないことじゃないけど…)いい加減寝たい
- 215 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/21 00:16:36 ID:DfC+XkiN
- ロヒ、ハル内服。
寝逃げたいけど微妙な状態。。
>>213
放送少し聴いてたよ。
落ち込みすぎないでね、ゆっくり眠れますように。
- 216 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/21 00:17:59 ID:QcOsZsAi
- >>215
ちょっと雑談OKですか?
- 217 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/21 00:22:57 ID:DfC+XkiN
- >>216
大丈夫だよ♪
眠れないみたいだね。
- 218 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/21 00:24:23 ID:HmmrK8cv
- 遅めの眠剤投入
銀春&ロヒ&ドラール
- 219 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/21 00:26:11 ID:QcOsZsAi
- >>217
今日の放送どのあたり聴きました?
やっぱり「みけたん」との電話実況あたりで切っちゃいましたか?
それとも電話実況の部分は聴いてなかったですか?
- 220 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/21 00:30:12 ID:DfC+XkiN
- >>219
私はみけたんの電話実況してる最中から聴いたよ。
別に私は普通に聴いてたけどな。
っていうか、久々に聴いててかきこしずらかったからしなかったけど..
そんなに気にしなくて平気じゃないのかなぁ..
ううん、私じゃ参考にならないかもだが、楽しめればいいと思うよ。
- 221 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/21 00:33:54 ID:DfC+XkiN
- って、すれ違いな話題になってしまったかな..
ごめん。。
- 222 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/21 00:49:07 ID:QcOsZsAi
- >>220
そうですか、それなら話は早いですね
聴いていただいたとおり長電話になっちゃって、1時間ほどリスナー放置状態になっちゃったんですね
そりゃあきれる人は続出するだろうし、まりちゃんに怒られるのもわかるんだけど…
みけたんにとってひとりになれる時間って限られてるし、夜中にこっちからcallするのも迷惑だし
それ以前にみけたんには家庭があるから僕から電話することはNGなんですよね
だからと言って番組にレスつけてくれた人を全スルーするわけにもいかないし…
それで番組が押しちゃうと思って、9時ごろにまりちゃんに「リレーじゃなくてもう放送しちゃってもいいですよ」って
言ったにもかかわらず…
828 名前:まり ◆7Zcy.1uwV2 投稿日:05/01/20 21:12:27 ID:Ba+i1uB2
おいおいおいおい、なきむしさんよ…
リレーする?っていっておきながら「9時過ぎてますね、始めていいよ」
はないでしょうよ…(苦笑
なレスをもらったんですね…
もうこの時点で泣きそうでしたよ、どうしようって
でも結局レスを無視するわけにはいかないから
全レスに対応したら10時くらいに放送終えたんです
すぐにまりすてーしょんスレに謝罪のレスを書き込みましたが、かなり冷たい反応でした
読んだらお終い、内心「もう来るなよ」みたいな…そんな対応
放送中にまりちゃんがリスナーに「短時間ですいません」って謝ってるのを聴くたびに
なんかグサグサ突き刺されるような感覚で…
夜中なのに泣いたし、不安感がすごいし、頭痛がするし…
所詮僕はメンサロDJのジャマ者なのかななんて自己嫌悪に陥ってしまって…
文章めちゃくちゃですね、さすがに今日の出来事はツラかったです…
- 223 :ソナッチ:05/01/21 00:59:28 ID:02xxLujU
- その放送はどこできけるのですか?ラジオですか?
- 224 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/21 00:59:52 ID:DfC+XkiN
- スレ違い許してください。
>>222
ネトラジスレの1に
【放送について】
本スレを利用する場合は、利用中のDJさんが終わるのを待つべし。
待てないヤシはしたらば等掲示板で自スレ立ててやるべし。(本スレで告知してもイイヨ)
ってのがあります、思いっきり長かったわけじゃないんだし平気な範疇だと思いますよ。
リスナー置き去りとか考える範囲のことだったのかは私はこのところ聴いていなかったので
なんとも言えないんだけどね、でも私的に平気な範囲に聴こえたんだけどね。
寝逃げできればいいね。
- 225 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/21 01:02:11 ID:DfC+XkiN
- >>223
ネットラジオです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1105447316/l50
ここにメンヘルラジオのスレッドがありますので、参考になれば..
- 226 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/21 01:06:43 ID:QcOsZsAi
- >>224
雑談に付き合ってくださってありがとうございます
でも気持ちに整理がつかないので、ありったけの鼻炎カプセル飲んで寝ようと思います(初ODってやつ?)
さすがにアモバン30_はよくないと思うので…
あとランドセンも飲もうかな…とにかく今日はなにがなんでも眠ってやる!
もう泣きすぎてぐずぐずですよ…
おやすみなさい
- 227 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/21 01:09:49 ID:DfC+XkiN
- >>226
おやすみなさい。
良く眠れることを祈ってます。
- 228 :優しい名無しさん:05/01/21 23:10:32 ID:oXlDhdaz
- >>227
ぐ。さん、久しぶりに見掛けました。…といっても私はただの名無しですが。
雑談スレなのでスレ違いはないと思いますよ
落ち過ぎなのであげますね
- 229 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/21 23:38:36 ID:kfStr3Ky
- まだいろいろ引き摺ってて嫌な気分だけど昨日よりマシ…
アモバン10_2錠服用
髪の色が褪せてきてきたないシルバーになりつつある…もう一回サロンに行こう
- 230 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/22 00:17:18 ID:LtYZPlw7
- ああー何かもうどーでもいいや
銀春&ロヒ&ドラール投入
仕事? ニートにでもなるかな、ふひゃひゃひゃ
- 231 :siki ◆bag2c4QNbI :05/01/22 00:49:23 ID:aHsabkzu
- ベゲA、サイレース、ダルメート、ハル、アモバン、
マイスリー、ダルメート投入。
ねむれるかなー。
- 232 :優しい名無しさん:05/01/22 23:54:53 ID:M/KtD+Fv
- はじめまして初心者です
カゼにかこつけて弱い眠剤もらってきました
飲んだらサイコ− きもちいいー
マイスリ−だっけ 弱いんだどか
親と共用の保険証使ったらすげ−叱られた
[眠剤やめろ]と
そんなんでやめられるかよ
保険証無しで違う病院行くよ
でも高いだろうな 初診料込みのはじめの値段とか
だれかわかんない? よっぽど高くなきゃ上等だよ 買うよ
- 233 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/23 00:07:58 ID:2ExrxtYi
- >>232
マイスリーは弱いとはいえないと思いますよ
一応作用は中程度みたいです…あ、5_だと弱いかな?
アモバン10_2錠服用
今日もまだ落ち込んで…もうっ!なきむし!しっかりしろっ!!
- 234 :陽気な名無しさん:05/01/23 00:09:31 ID:XO3y9uaH
- どこかに行きたい・・・でも寒いねぇ・・・
- 235 :優しい名無しさん:05/01/23 01:36:12 ID:2co9TBAv
- マイスリーで吐気が…死にそう
- 236 :優しい名無しさん:05/01/23 01:39:31 ID:2co9TBAv
- マイスリーで吐気が…死にそう
- 237 :どるじぇる伯 ◆ComteYPfjQ :05/01/23 02:54:37 ID:HU0EFL7s
- みなさん、こんばんわぁです
ハルとメラトニン投入。
- 238 :優しい名無しさん:05/01/23 03:06:06 ID:fGTo7Khj
- 飲んだら寝ろ
- 239 :優しい名無しさん:05/01/23 03:18:17 ID:GZ292T0s
- 銀春、サイ、ベゲB、セロクエル、数錠ずつ投下〜
- 240 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/23 22:58:56 ID:mOVoP5Vg
- なんだか眠れない..涙
ロヒ、ハルシオンいつもより多めに入れる..つらい。
- 241 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/23 23:50:48 ID:eptsf/t9
- オフしようとした…集合場所に移動中にドタキャンくらった
身勝手すぎでつ、僕はメンヘラでつよ…
アモバン10_2錠、ワイパックス0.5_4錠、ナロンエース数錠服用
- 242 :陽気な名無しさん:05/01/24 01:13:10 ID:WbpMY8Ql
- 久し振りに酒と安定剤で約1時間苦しむ。
まだ胃痛と吐き気あり。
- 243 :優しい名無しさん:05/01/24 01:24:57 ID:QHcc/APC
- サイレース、マイスリー
デパス1ミリ
- 244 :かれん:05/01/24 01:41:35 ID:s4X+/Vpa
- ユーロジン×2
エバミール×3
パキシル×1
で軽くODなりィィィ☆
- 245 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/24 21:56:59 ID:n29/Wpxu
- 今日も何気に調子悪い、何もすることがないようなあるような。
もうロヒ飲んじゃうよ、ゆっくり寝ることが出来ますように。
しばらくしたら、ハル様内服。
はぁ、寝るためだけに一日起きてる感じだ。
- 246 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/24 23:31:08 ID:RdYAeiOV
- マイスリーで吐き気するってカキコ、他でも見たなぁ
サイズがデカすぎだからかな?
あと、マイスリーは多幸感を得られますね、ラリラリ〜フワフワ〜♪
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 247 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/24 23:37:29 ID:KjgDpfTP
- はい、アモバン10_残り4錠全部服用しました
後悔することになってもシラネーヨ…
- 248 :優しい名無しさん:05/01/25 00:02:11 ID:EW/oO6gB
- マイスリー+ファンケル・快眠サポート
これ最強
- 249 :優しい名無しさん:05/01/25 00:16:07 ID:RsmmACit
- ロヒ、セレネース、ソラ投入して1時間半・・・。寝れねーよ。
マイスリーはらりらりになるから処方から消えた
- 250 :優しい名無しさん:05/01/25 00:23:35 ID:Xa9aO+CR
- 質問です。本日ドラールなる眠剤を処方されました。ハル金のヤツ二錠で先日眠れませんでした。その前は、ベゲAとベンザリンを一錠で爆睡。今はあとデパスが有ります。このドラールはどの位の破壊力?あまりのデカサにビビッてます。
- 251 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/25 00:31:32 ID:yD1u4St0
- ドラールは長期型だけど、ベゲAに比べたら弱いよ
結構中途覚醒します
- 252 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/25 00:47:24 ID:fGDKqGDd
- はい、アモバン効いてません
次回からハルシオンに転向決定です
おバカさんまっしぐら
- 253 :優しい名無しさん:05/01/25 01:00:26 ID:Xa9aO+CR
- ≫251さん。ありがとうございます。私はベゲAはデパスを切らした時に知人から、デパスの代わりに。安定剤と言って別にフルトナンタラを眠剤にと頂いたのですが。デパスのように普通にベゲA毎食後飲んでました。ですので今夜の安眠は無理みたいですね。
- 254 :優しい名無しさん:05/01/25 01:13:51 ID:2g3WYPe9
- しかし、眠剤っていっぱい種類あるんだなぁ・・・
ほんとに名前挙がってるの全部「入眠剤」なの?
- 255 :優しい名無しさん:05/01/25 03:58:25 ID:YWZbxhji
- 今日もマイスリーの効き目が過ぎてしまいましたー(泣き
- 256 :優しい名無しさん:05/01/25 07:13:48 ID:M8T3qEvY
- ラボナ3、ロラメっト4、セパゾン4
ODしまくりだけどベロベロになたないと寝る気がしない
起きてるのも寝てるのも嫌だよ…
誰にも愛されないんだから価値がないじゃない
- 257 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/25 13:20:00 ID:fGDKqGDd
- 原付の速度超過でつかまりました
54k出てたみたいです
イラつくので寝逃げ
睡眠剤が無いからドリエル12錠+ナロン15錠+ランドセン1_3錠
おやすみなさい
- 258 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/25 16:12:19 ID:fGDKqGDd
- 寝付けないので内科に駆け込んでエチカーム(デパスの同効薬)1_1シート追加
さらにもらったアモバンテスで仕上げ
おやすみなさい
- 259 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/25 21:05:54 ID:diHOr08c
- ロヒプノール4mg、マイスリー10mg、アモバン7.5mg投入。
明日はCT検査の日だ。朝食抜くの忘れそうだなあ。
- 260 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/25 23:24:23 ID:yD1u4St0
- 一騒動あったココ1週間
明日はマターリ休日です
服見に行こう、服
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 261 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/25 23:52:50 ID:3ZA8bNV0
- カンペキに目が覚めてしまった…
- 262 :アキラ ◆lsUMWqdC0k :05/01/26 01:21:43 ID:HM9iZR6A
- 寝損ねた・・・目さえてきちゃったじゃー(´・ω・`)くそぅ、がんばって寝てやる。
眠剤の名前が未だにわからない。
- 263 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/01/27 00:47:58 ID:HVUYfcTK
- 駄目、階段から落ちて足が痛くて寝れない。
いつもより大目の薬と鎮痛剤と湿布で寝てみる。
- 264 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/27 23:36:45 ID:miTJFrFm
- レボトミン25mg、ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、アモバン7.5mg投入。
今日は高校時代の恩師と会った。行ってよかった。またちょくちょく顔見せに行こう。
- 265 :優しい名無しさん:05/01/28 00:55:40 ID:Vsej4/YH
- そんなにいっぱいいろいろ飲んで、逆に起きれなくならない?
- 266 :saz ◆saz/F4.O5s :05/01/28 05:26:06 ID:AUQvG/m/
- 寝る気になれないので、精油焚きつつワイパ1.0mg×1T、コントミン25mg×1Tで
クールダウンを試みてみる。当然と言うか何と言うか酒で。
寝る気になったらハルシオン0.25mg×1T投下して速攻布団入る。
- 267 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/01/28 11:31:12 ID:4/jhKhDG
- >>265
レボトミンは耐性ついちゃってほとんど効かないし
ロヒプノールは切れがいいので6mg飲んでも朝すっきり。
マイスリーとアモバンは超短期型なので残らないし。
そんなわけで、朝は目覚めはいいですよ。
- 268 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/29 00:08:03 ID:fJG0WTKn
- 昨日はマイスリー半シートで遊んだわけが。。。
今日はマジメに銀春&ロヒ&ドラール投入
- 269 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/29 23:49:52 ID:fJG0WTKn
- 寝つきより、朝の切れ重視するなら今の処方でガマンかなぁ。。。
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 270 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/30 21:08:17 ID:KNSKGjzo
- 明日から仕事復帰
そして明後日からねとらじ復帰
ということでアモバン10_とエチカーム1_で早めにお休み
- 271 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/30 23:38:27 ID:yFjglnGM
- >>なきむしさん
たまにラジオ聞いてまーす
今日は携帯ストラップ壊してちょっとブルー
オイラも明日仕事
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 272 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/01/31 00:58:42 ID:1j75V6Wb
- 眠れないのでなんとなくカキコ…
>>271
ありがとうございます
- 273 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/01/31 23:12:09 ID:OcfeRRHj
- 何か風がゴーゴーうなってます
明日仕事行くのイヤだなぁ。。。(´Д`|||)
まぁ、体調がよかったら、行くくらいの軽い心持でっと
そろそろ銀春&ロヒ&ドラール投入
- 274 :優しい名無しさん:05/02/01 01:30:38 ID:9VRo2H+W
- 先生ごめんなさい。
眠れないのでアルコール入れちゃいます。
- 275 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/01 22:41:53 ID:MZaUWOkN
- アモバン7.5mg、ロヒプノール4mg、テトラミド30mg投入。
ホルモン系の血液検査と腹部CTの結果聞いてきました。
ホルモンは異常なし。でも脂肪肝の診断が下りました。
総コレステロール、中性脂肪も高値。
生活習慣見直さないといけないなあ。
- 276 :椿 ◆QtNV0VbNvo :05/02/02 22:01:52 ID:9QXu6JxB
- ラボナ1・ベゲB2投入。
最近起きて12時間ぐらいでもう眠気がきます。
でも薬飲まないといつまでも眠いまま寝付けないってどうなってるんだろう。
- 277 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/03 23:29:15 ID:O9yJnt3o
- あずも゙じごどでず
最近、また鬱傾向がチラホラ出てきたのでしんどい
そろそろ銀春&ロヒ&ドラール投入
- 278 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/02/04 22:46:52 ID:2ey9LwO4
- もう最高でーす!大好きな人とキスして抱き合った(^∇^)
そして火照って眠れなくなる前にアモバン10_服用して落ちます
- 279 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/04 23:42:48 ID:y/75q8ri
- >>なきむしさん
おめでとうございます。
ラジオで話してた方のことかな?
オイラ鬱期に入りかけです
全体的に重いと言うか。。。まぁ、いつものことですが
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 280 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/06 00:16:24 ID:QA/hAVza
- やっとカキコできる気力??無理やり引っ張り出したが..
寝れるかどうかも不明で悲しい..orz
仕事にいけない病にもなりそうな悪寒
アモバン、ロヒ飲むかな。
正直症状悪化で辛い。
- 281 :優しい名無しさん:05/02/06 01:03:39 ID:9OC+7HW5
- ageだしどうふ
- 282 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/06 01:07:57 ID:2HAsoq+e
- 久々に一人で晩酌した
まぁ、ビール1缶だけど
マイスリーでラリラリしたいけど、今日はガマン
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 283 :優しい名無しさん:05/02/06 01:17:34 ID:QMdwYrdM
- リスミー投入。
鬱治ったんだけど、薬飲んでるせいか、肝臓の数値高いし、男みたいな髭が顎に生えてくる。
こんな自分イヤ…。
ストレスで太ってしまったし。
- 284 :シュン:05/02/06 01:21:06 ID:RqeDWwV5
- アルコールとサイレでちょっとだけクラクラしてきました。 ゆっくり眠りに落ちてくまでのマッタリ感が心地いい…
- 285 :siki ◆bag2c4QNbI :05/02/06 04:59:49 ID:O2JUqLKs
- 銀ハル2Tアモバン1Tマイスリー1Tサイレース1T投与。
- 286 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/06 23:27:03 ID:2HAsoq+e
- sageだしどうふ
アカン、アカンよ この1週間
まあ、どうせ Family Affairですよ
もうね、眠剤入れますかと
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 287 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/06 23:36:51 ID:QA/hAVza
- ひきころり。
鬱..すまそ..
もうこの幻聴から逃げさせて。
アモバン内服。
- 288 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/06 23:55:55 ID:jpcgp/Kd
- ロヒプノール6mg、マイスリー10mg投入。
なんだか妙に疲れた。
頭がぼーっとするのは薬のせいだろうかそれとも病気のせいだろうか。
- 289 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/07 22:34:01 ID:+fZvsyLA
- いつもより少しだけ薬を多くのむ。
これで明日の目覚めが安らかでありますよう。
厳しい現実にも耐えられますように。
- 290 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/07 23:29:56 ID:Sn4Kap4g
- ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、ワイパックス1mg服用。
おやすみ。
- 291 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/07 23:34:46 ID:7Ob5L9G3
- いや〜 まあ〜 その〜
まっ、イイか^^;
銀春&ロヒ&ドラール投入
明日も仕事がんがりやす
- 292 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/08 20:39:22 ID:dQa3yJ/n
- ベゲタミンA1錠投入。
ベゲA入荷しますた。これは効いてくるのが遅いから早めに投入。
レボトミン25mgは効かないからやめ。
- 293 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/08 23:52:53 ID:dQa3yJ/n
- マイスリー10mg投入。これで落ちよう。
- 294 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/02/09 23:31:43 ID:wAeCS5lh
- アモバン10_飲んで、おやすみなさい…っと
- 295 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/09 23:47:32 ID:VUko7du4
- 今日は医者ともめたねー
子一時間もさぁ〜
「残ってる薬全部持ってこい!」だとさ
もうOD懲りたからやんねーつーの
まぁ、来週1000錠くらい突きつけてやるYO!
銀春&ロヒ&ドラール投入
- 296 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/10 00:04:51 ID:KqRYvgNR
- あもばん20ミリ入れた、寝れない。
苦しい、誰か助けて。
- 297 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/10 22:09:59 ID:uLwSOhPC
- ベゲタミンA、ロヒプノール6mg、マイスリー10mg、アモバン7.5mg服用。
昨夜はベゲ入れたにもかかわらず3時間睡眠だったので
今夜は眠剤フル装備で眠る。
しかし睡眠障害は一生続くんだろうか。躁うつは治らないからなー。
原因が治らないとどうにもならないでしょ。
まあ、もう諦念というか、受け入れられる境地に達した感はあるけど。
- 298 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/10 22:16:28 ID:uLwSOhPC
- おっとテトラミド30mgを忘れていたぜ。でもこれ効かないけど。
- 299 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/11 22:45:38 ID:YUyRfhxG
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、テトラミド30mg服用。
またーり眠気待ち。
- 300 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/11 23:01:15 ID:/KtyWgZW
- 来週の水曜、医者に薬提出しないとな
もちろん、秘蔵のモノは出さんよ(− −)フフフ
銀春&ロヒ&マイスリー&ドラール投入
明日もお仕事ちゃんプー
- 301 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/02/12 06:16:00 ID:w4wGaZpU
- お昼に長時間寝ちゃったから、アモバン30_入れても結局眠れなかった
今日が通院日…要相談ですな
- 302 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/12 22:50:07 ID:BrSXArnb
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、テトラミド30mg服用。
なんだか吐き気がする。気持ち悪い。おぇ。
- 303 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/12 23:46:39 ID:YzgmyDES
- 最近切れすぎ
もちつけ、折れ
銀春&ロヒ&ドラール&レキソタン投入
- 304 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/13 22:07:49 ID:iuOEMbhd
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg、テトラミド30mg服用。
やっぱり諦めって肝心だよな・・・。
- 305 :優しい名無しさん:05/02/13 22:21:53 ID:GLrHKGfh
- 30分前にマイスリー20mgビールで流しこみました。まだ眠気は来ません。
- 306 :優しい名無しさん:05/02/13 22:24:39 ID:g3/yjw6A
- 私はマイスリー5mg飲んだ。
調子悪いから早く寝たいの。
眠気こないかなー
- 307 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/14 23:27:21 ID:X1t43RdC
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg、テトラミド30mg服用。
そろそろ寝ます。おやすみ〜♥
- 308 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/17 01:02:01 ID:SPZnQPX7
- 何か薬変わった
銀春&ロヒ&セロクエル投入
セロクエルって確かメジャーだよな(´∀`;)
- 309 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/02/17 08:11:46 ID:odX68YFY
- >>308
セロクエル欲しい・・・
- 310 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/18 01:11:59 ID:twNu2EX+
- セロクエルよりベゲAを試してみたい
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 311 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/18 17:11:41 ID:vb2mluuv
- ジプレキサ5mg、ワイパックス1mg投入。(眠剤じゃないけど)
ベゲAは切れが良くないですよ。起きてもしばらく眠気が残ります。
慣れればだんだん切れが良くなってきますが。
あと、効いてくるのが遅いので入眠剤としては向いてません。
以上のことを勘案して、早め(21時〜22時くらい)に飲むという作戦もありです。
効きのほうはばっちりです。良く眠れます。
- 312 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/18 22:51:39 ID:vb2mluuv
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、テトラミド30mg投入。
YESの「危機」を聴きながら寝よう。
- 313 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/19 22:03:23 ID:JD9nzXaB
- ベゲタミンA 1錠、ロヒプノール4mg、テトラミド30mg投入。
背中が痒い。
- 314 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/21 21:15:27 ID:XTuxU6W+
- ベゲタミンA 1錠投入済み。そろそろロヒプノール4mg、マイスリー10mg、テトラミド30mg入れるか。
ねるぽ。
- 315 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/22 22:59:08 ID:wYmn6NNw
- 不安発作でダメダメな1日だった
せっかくの休日なのに まぁ、いいか
銀春&ロヒ&セロクエル投入
今の職場も残り1週間かぁ。。。
- 316 :優しい名無しさん:05/02/23 00:00:14 ID:ozZeIl6K
- サイレース2r投入。
ここ最近調子が良かったから、久しぶりに飲んだ。
研修合宿とか、知ってる人がほとんどいない状況で
責任者とかやらせられるってすごくストレスだよね。
しかも、名前も知らないような人と相部屋。
この手の研修合宿には定番の飲みとかあって、あまり飲めないタチなんだけど、
まわりのテンションにあわせて、確実に許容量オーバー飲んだ。
でも眠くならないから、とりあえず常備してた眠剤投入。
頭ボーっとしつつ、入眠待ち。寝られますように。
- 317 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/23 01:11:59 ID:NeA8X0yw
- ハルシオン飲んだ。
寝れない。
- 318 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/23 23:11:18 ID:1rYvf4i6
- 今日も不安発作
レキソタン4錠いれた
明日も仕事なので、そろそろ眠剤投入
銀春&ロヒ&セロクエル
- 319 :AOSI ◆OzV02xNeUA :05/02/24 02:26:21 ID:zTG4p7q7
- 薬が手元に少ないため銀春×2、就寝前にノリトレン投入
やはりたりんから眠れん
- 320 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/24 21:21:23 ID:icdzL1fr
- ベゲタミンA1錠、ラボナ2錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg、ワイパックス1mg投入。
今日は一日死んでた。明日は正念場。
- 321 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/24 21:58:43 ID:sSvE5TgU
- トリプタノール飲んだ、しばらくしたら春入れます。
- 322 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/25 00:12:01 ID:2fmQGY38
- フツーに働いた
ああ、何気ない1日だった
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 323 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/02/25 20:44:49 ID:RS5/0R1k
- ロヒプノール6mg投入。
実に情けなく不甲斐ないかたちではあるが、事が一段落ついた。
なに、これからが勝負だ。
- 324 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/27 01:11:57 ID:2jKWu9tH
- 今日はもう全然かない日々続きすぎ。
フェノバールもラインに入れる。
- 325 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/27 23:43:34 ID:/ekWcfap
- 今日は寝すぎだな
明日体動くかなぁ。。。
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 326 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/02/28 21:42:26 ID:/mMEeFnA
- トリプタノール飲んだ。
後は寝る前にアモバン飲んでゆっくり寝たいな。
はっしゃばい。
- 327 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/02/28 22:48:29 ID:9//Q4UgY
- もう今日はダメ
レキソタン4錠飲んでもアカン
さっさと寝よう 明日も仕事だし
銀春&ロヒ&セロクエル投入
このまま目覚めなけりゃイイのに。。。
- 328 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/01 22:22:25 ID:xvKxtYs0
- 明日は面接だ
さっさと寝よう
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 329 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/02 22:43:10 ID:M3KZ70N0
- トリプタノール躁鬱の私には躁転するみたいだ。
正直飲むのが怖いので保留..実は結構やばい状態。
もうしばらくしたら、今日はアモバンのみのもう。
それでも眠れないほど躁転です。
- 330 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/02 23:08:35 ID:6BDo9Uni
- 面接終了
手ごたえ無し
まあ、こんなものでしょ
さぁーて、明日はフツーに仕事なんでそろそろ
銀春&ロヒ&セロクエル投入ちゃん
- 331 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/02 23:14:04 ID:0pBWTOLg
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
ぁあああぁ〜_| ̄|○ って気分です。なんでか知らんけど。。。
とっとと眠りたい。メールの返信もこないし。ああもうやだやだ。
>>329 ぐ。さん
俺も躁うつですが、単純に鬱だから抗うつ薬ってわけにはいかないのがこの病気の難点ですね。
そういう俺はアナフラニール150mg/dayとアモキサン200mg/day飲んでますが。多杉(・∀・;)
アモキサンは意欲を出すためらしいけど・・・出ないんだなあ、これが。
アナフラニールも切りたいけど、不安障害を併発してるから、ってことで飲まされてます。
ジプレキサとアモキサンのコンビはマジで怖い。
>>330 帽子さん
面接乙です。
- 332 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/03 01:45:11 ID:rqr6zzOz
- 正直寝れない。
禿げ上がってしまったほど寝れない。
>>331
現在ジプレキサとトリプタノールコンボ。
正直何も飲みたくないわい。
悲しいけど眠剤追加する
- 333 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/03 20:51:36 ID:rqr6zzOz
- 本日よりベゲB処方。
どうにもこうにも躁が治まらない。
もういやだ..
っていうか飲みます。
- 334 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/03 22:50:21 ID:rqr6zzOz
- ベゲBは飲んだ。
今日から抗うつ剤は何も飲んではいけなくなった。
そして今鬱が不安がある。
- 335 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/03 23:04:48 ID:9RCHN6AE
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、テトラミド60mg投入。
良いのか悪いのかよくわからない一日だった。
ストレッサーイベントはメンヘラとしてはできる限り避けたい。
- 336 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/03 23:42:52 ID:N3l1b5+j
- >>331
ありがとう
面接時に不安発作でなくてよかった
ダメもとで受けた面接だけどね^^;
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 337 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/04 19:52:21 ID:YB1lmuS5
- 皆が元気になれるのが
ちょっぴり羨ましく
かなり嬉しい今日この頃
私は入院を決意すべく、何かの方向に向いていくためにがんがります。
そして今日は薬が上手く効かない。
デパス、ベゲ、ハルシオン1シート内服
後でマイスリー飲みます。
言っておくけど、沈静させないと激しく何するかわからないからのODで
別にそんな大げさなものじゃないからね..
飛ばないため、火をつけないためのOD
- 338 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/04 23:45:49 ID:IrX7Bla7
- ベゲタミンA1錠飲んで眠気待ち。眠くなってきたらロヒ投入。
>>337 ぐ。さん
ベゲも1シートですか?それはちょっと危険な感じ・・・。
差し出がましいようですが、病院に駆け込んでセレネースかロドピンでも
処方してもらってはいかがでしょう。
そういう俺もロヒ1シートとベゲA4錠のODで19時間眠ったことがあったな。
ラボナ9錠で昏倒したことも・・・。みなさんODはほどほどに。俺も。
- 339 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/05 00:03:46 ID:cyWdwFOr
- 明日は2次面接だす
ああーどげんことになるやろ?
まあ、起きとってもしょーがないから
寝て明日を待つか
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 340 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/06 21:47:37 ID:d3BYq8QD
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg投入。
ちょっと早いけど寝よっと。
- 341 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/06 23:22:02 ID:1nahFYyd
- 何やら内定したっぽい
要求されるスキルが高すぎる
ヤバい。。。
寝逃げ
銀春、ロヒ、セロクエル、ドラール、マイスリー等テキトーに投入
- 342 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/09 00:04:48 ID:Cq0EsgJP
- 銀春&ロヒ&セロクエル投入
で、たまにageてみる
- 343 :優しい名無しさん:05/03/09 00:50:18 ID:E/GkQhwP
- ハルシオン&レンドルミン投入。
しかし眠剤飲んで眠くなったためしがない。
ほんとに効くの???
- 344 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/09 22:30:23 ID:0FuRJtTR
- >>343
どちらも短期型ですね
眠りのピークを過ぎたら効果なしデス
毎日不安発作
そこらへんの眠剤と安定剤をテキトーに投入
ああ、全てがダメダメ
- 345 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/09 23:22:09 ID:NJvaspnv
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg投入。
最近昼間眠くて仕方ない。
ベゲが残るのか1200mg/dayのデパケンRのせいか単に鬱なのかもうよくわからん。
素敵な廃人ライフ_| ̄|○ こんなんで4月からちゃんとやっていけるのか。
- 346 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/10 22:15:33 ID:yJbYMRGS
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、マイスリー10mg、アモバン7.5mg投入。
今日はいままでの寝たきり生活とは打って変わってアクティブな一日だった。
急に元気になったり寝たきりになったり・・・もうちょっと落ち着いてほしい。
- 347 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/11 00:11:24 ID:ijcOxLXo
- 本日よりベゲタミンAになった。
導入剤はエミリン。
さてはて寝れるか。
>>338
ごめんなさい心配かけて。
1シートいちゃったのはハルシオンだけです。
って飲みすぎてもいいことないのだが。
- 348 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/11 01:39:43 ID:o0BpCQNA
- 夜から調子でてきたーーーーー
今から寝るのが惜しい
しかし、規則正しい生活ってことで
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 349 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/11 22:28:53 ID:6ba8s1SS
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、マイスリー10mg投入。
>>347 ぐ。さん
無事でなによりです。
- 350 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/12 00:40:02 ID:05yQtTnr
- ベゲA豆乳。
しばらくしたらエリミン飲みます。
なんか眠れない悪寒。
- 351 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :05/03/12 01:30:18 ID:jWG6XxzV
- 最近まったく効かない(アモバン10_)
- 352 :saz ◆saz/F4.O5s :05/03/12 05:57:43 ID:elyH1K5G
- 今更だがハルシオン0.25mg×1T投入あげ。
これでも寝る気にならなかったらマイスリー逝く。
- 353 :優しい名無しさん:05/03/12 06:22:51 ID:iI0FzbtR
- ともだちがかえってきた
http://sak2-2.tok2.com/home/natukikayo/
- 354 :優しい名無しさん:05/03/13 01:28:28 ID:RM3pH4R5
- 久しぶりにマイスリー飲んだよ。ラリラリ感がたきらない。
いー気分にですわ。そろそろねれそう。
おやすみなさぁい。
- 355 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/13 22:04:47 ID:2eU7EPbQ
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
- 356 :優しい名無しさん:05/03/13 22:30:21 ID:RM3pH4R5
- マイスリー10mg飲んでそろそろラリラリくるかなって感じ。
- 357 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/13 22:33:38 ID:Ma6gDOQd
- 調子悪すぎ
胃も痛いし
もう寝る
銀春
ロヒ
セロクエル
投入
- 358 :優しい名無しさん:05/03/13 22:42:35 ID:RM3pH4R5
- 今日もいい気分でらりらりー
- 359 :優しい名無しさん:05/03/13 22:57:18 ID:RM3pH4R5
- らりってたけどなんかとまっちゃったー。
ききめうすんいかなー。
- 360 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/14 01:14:05 ID:YCiBIGAQ
- ベゲA豆乳。
暫くしたらエリミン入れる予定。
寝れますように...
- 361 :優しい名無しさん:05/03/14 03:07:51 ID:oMrlgtu2
- マイスリー10mg投入。ビール飲もう。
- 362 :優しい名無しさん:05/03/14 04:39:51 ID:oMrlgtu2
- 腕数ヶ所切っておさまった
- 363 :優しい名無しさん:05/03/14 23:38:00 ID:KszCWW2b
- マイスリー10mg投入しますた。ラリラリはまだです。
- 364 :優しい名無しさん:05/03/14 23:47:18 ID:KszCWW2b
- 他の方は居ないんですかね〜?
そろそろラリってきました。
- 365 :優しい名無しさん:05/03/14 23:55:54 ID:KszCWW2b
- じっかりきいたところでおやすみちゃ~~~~~~~ん。
- 366 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/15 05:27:57 ID:rervQCAD
- 眠剤無いとやっぱ無理
こんな時間まで起きてるし。。。orz
いい加減、眠剤投入しますた
- 367 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/15 21:18:54 ID:PPL8SmzM
- ちぃ..だめっぽい、よって少し早めに薬飲むぞ。
ベゲAのむ。
- 368 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/15 21:58:35 ID:eARsA1pa
- 俺もとりあえずベゲA投入。効いてきたらロヒ入れる。
- 369 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/15 22:29:23 ID:eARsA1pa
- そろそろいいかな。ロヒプノール4mg投入。
- 370 :優しい名無しさん:05/03/15 23:53:08 ID:5fumbI9A
- マイスリー10mg投入したが、日に日にきかなくなってるのがわかる。
- 371 :370:05/03/16 00:35:23 ID:lLYfP+od
- 20mg増量したが変化なし。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 372 :優しい名無しさん:05/03/16 19:13:28 ID:wLyDMsuC
- お酒→眠剤
眠剤→お酒
どっちが効きますか?
- 373 :優しい名無しさん:05/03/16 23:13:53 ID:qggBxxNb
- 飲む量によると思われ
- 374 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/17 00:29:19 ID:bq1Bfl+k
- ベゲA、ハルシオン2T、エリミン1T飲みます。
この所やることがよくわからず逃避状態..泪
- 375 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/17 01:02:22 ID:BK+011gW
- 2日ぶりに勉強再開
残り半月でどこまでいけるか?
いざいざ勝負!!
とは言いつつ、そろそろ寝ようかと
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 376 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/18 01:06:13 ID:mPI0qxW6
- 勉強3時間しかできんかった。。。orz
ああ、ヤバいよ ヤバいよ ヤバっさんだよ
集中力落ちたなー、しかし
それが三十路クオリティー?
銀春&ロヒ&セロクエル投入ノシ
- 377 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/18 23:41:50 ID:ZrQA13T5
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
同じく俺も病気発症前と比べて集中力ガタ落ち。
蓋しそれはメンヘラクオリティー。
学校始まるまでに語学と集合論とε-δ論法と解析学のさわりだけは
やっておこうと思っていたがどうも無理ぽ。
学校まで片道3時間だもんなー。通うだけで精一杯の悪寒。
- 378 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/19 00:05:11 ID:2HMYyHcJ
- 唐揚げ。
- 379 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/19 00:54:14 ID:0XHSWAzY
- ベゲAエリミン豆乳。
なんだか寒くて辛い..
- 380 :優しい名無しさん:05/03/19 03:37:41 ID:ESkYoWR5
- いつも眠剤飲んだら書き込むまでもなくなるので
記念カキコ。
マイスリー、レボトミン、リスパダール 入れました。
そろそろ 手元があやしくなって来ました。
- 381 :380:05/03/19 03:41:01 ID:ESkYoWR5
- やばい、、画面が光ってきた
フォントが波打っているのでどこか遠くへ運ばれそうだ
- 382 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :05/03/19 23:24:12 ID:LrqNrhn1
- 6日ぶりに外出
今の仕事サボり過ぎw
とにかく、次の仕事の準備が優先
- 383 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/19 23:46:53 ID:2HMYyHcJ
- ロヒプノール6mg投入。
なんだか最近だるいので、ベゲを抜いてみる。メジャーは嫌い。太るし。
次回の診察あたり採血するかな。
ジプレキサを飲んでるから血糖値をモニタリングしておくべきだ。
- 384 :380:05/03/20 01:59:09 ID:758e2ITw
- ジプレキサはテンション上がるんですけど私も嫌い…
マイスリー、レボトミン、リスパダール投入しました。
手元がふらふらしてきた。
眠剤でラリれる人って余裕があってうらやましいです。
- 385 :380:05/03/20 02:14:47 ID:758e2ITw
- 液状リスパも飲もうか考え中・・・
同じメジャーでもリスパ、セロクエルは大好きですね。
私の中の人間性の半分はお薬で出来てます(゚∀゚)
- 386 :優しい名無しさん:05/03/20 02:38:56 ID:dIPgt1TX
- 舞姫きいてきたのでおやすみちゃん(^^)/
- 387 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :05/03/20 23:24:56 ID:4GrxGaAu
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、マイスリー10mg投入。
ベゲを抜いてみたところでやっぱりだるい。
しかし意欲がでないなあ・・・。アモキサン200mg/dayですよ。
これ以上増やしても意味がない希ガス。
- 388 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :05/03/21 00:12:49 ID:50rb57GN
- >>384
私もどんどんラリる余裕がなくなってきたりしてます。
>>387
私アモキサン250まで増やしたことがあったけど、駄目な時は駄目でした。
だるさが抜けてくれるといいですね。
って私今眠剤飲むのを躊躇しながら、飲む予定。
なんか投げ出したいのよね。
- 389 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/21(月) 04:44:01 ID:1/0HU67f
- 新聞配達のバイクの音が聞こえる
そろそろ寝るか。。。
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 390 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/21(月) 05:22:23 ID:h/VxJLs5
- しかし、まぁ〜。。。
ここまで夜寝れんとなると
4月から大変だな、こりゃ
- 391 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/21(月) 23:30:24 ID:CJ6v/Tpx
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg投入。
明日はクリニックへ行く日だ。
憂鬱というよりは意欲がでないので
アナフラニールをトレドミンあたりに替えてもらおうかな。
アモキサンは・・・どうしよう。
- 392 :優しい名無しさん:2005/03/22(火) 03:14:47 ID:WNYLV5vG
- アルコールも入れちゃたら食にはしっちゃて
今は食いすぎでキモチワリー
- 393 :優しい名無しさん:2005/03/22(火) 08:06:02 ID:QsbbXEuv
- 寝よう・・・サイレース飲む
- 394 :優しい名無しさん:2005/03/23(水) 00:59:49 ID:skzwO+mR
- 眠剤飲んだけど寝られねええええ
ちょっとラリってきたのに全然眠くならない
- 395 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/23(水) 03:21:46 ID:MhsZ90TC
- やはり眠剤ないと寝れないッス
厳かに、銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 396 :優しい名無しさん:2005/03/23(水) 22:28:46 ID:lPwz/5sA
- 小人さんの奇行は是非こちらに♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111507679/l50
- 397 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/23(水) 23:39:41 ID:MhsZ90TC
- 明日は5時起き(’A`)
素直に銀春、ロヒ、セロクエル投入
- 398 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/25(金) 02:53:28 ID:ewzjYEiY
- 昨日は疲れた
無茶苦茶なスケジュール
飛行機に乗ったのは何年ぶりだろ?
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 399 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/26(土) 02:13:20 ID:HQIkoknx
- \ /⌒彡 /
\ / 冫、) /
\ / ` / /
\ ∧∧∧∧/
彡,⌒< 俺 >/⌒彡
( ´丶 < 予 し > 冫、)
\ ´ < か > ` /
─────────< 感 い >──────────
/⌒彡< な >⌒彡
/冫、 )< !!!! い >冫、)
| ` |__/∨∨∨∨\` /
\_ / \ ´,ヽ´) \
/ \_,ミ \ \
/ (-_-) \ しむらー、うしろー
/ (∩∩) \ /
- 400 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/26(土) 02:15:59 ID:HQIkoknx
- 華麗に500ゲトー
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 401 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/26(土) 02:20:08 ID:HQIkoknx
- 間違えた
400ゲトーだった。。。orz
- 402 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/03/26(土) 21:14:00 ID:A03o1jox
- >>400
400ゲットおめでとう。
ベゲA豆乳。
暫くしたらエリミン飲みます。
- 403 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/26(土) 23:18:58 ID:FJCueKvZ
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール4mg、マイスリー10mg投入。
なんだか虚しいなあ。なんだろ。虚しい。なんで俺生きてるの?
とちょっと感傷に浸ってみる。
- 404 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/27(日) 23:01:15 ID:DFw1Pf4+
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
久々の軽躁。今日は処方通りの眠剤で眠る。眠れるかな。
とりあえずスタバでコーヒーを飲むために生きている
という答えを昨日の問いに与えてみる。姑息だが。
今日はグランデ カフェアメリカーノ。
犬のしつけ教室に行ったら激しく疲れた。言うこときかない大型犬のしつけは大変だ。
肉体的にもそうだが精神的にも疲れた。
- 405 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/28(月) 22:33:38 ID:OAznWQvf
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
起きてるのが辛い。何故辛いかと訊かれても答えられないが、辛いものは辛い。
早く学校始まって欲しい。辛い気分も忙殺されるだろうから。
とりあえず眠りに逃げます。
明日は用事があるから、助かる。
しなくちゃいけないことは沢山あるけど、デッドラインぎりぎりまでいかないとできない俺。
- 406 :いつき ◆SQBZJAXhYQ :2005/03/29(火) 04:30:09 ID:N950J6sf
- お久しぶりの方、こんばんは。
初めましての方、よろしくお願いします。
イソミタール0.3g
ブロバリン0.5g
デパス1mg 1T
ヒルナミン5mg 1T
デジレル50 1T
イミドール25 2T
ワイパックス0.5 2T
レキソタン2 2T
12時半過ぎ、オブラートに包んで一気に飲みましたが、
ふらふらしてだるいだけですー。眠れる時は寝過ぎるのに…。
日によって薬の効き目が違いすぎです。
- 407 :a ◆AlphaCEGMk :2005/03/29(火) 19:04:00 ID:c+dJcRiq
- ロヒ1mgしか処方されてないがもっと欲しい(´ρ`)
- 408 :優しい名無しさん:2005/03/29(火) 21:42:46 ID:mOHEYQFC
- 泥のように眠りたい気がして、
マイ30、ロラメ2を投入。
指の動きが鈍ってきた。もう少し待ってベッドに潜る。
眠りたいな。
そういや春にバーベキューやるって身内での企画、どうなるかな。
練炭2箱も用意しちゃってるから、バーベキューで使えないとキツイ。
肉と芋を沢山焼くの。1箱使って沢山焼いて楽しさを残して逝きたい。
- 409 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/29(火) 22:49:28 ID:MRvmsm//
- とりあえずベゲタミンA1錠投入。
今夜はまだ起きていたい。ちょー気分屋なmy mind&heart
今日は大学まで事務手続きに行ってきた。
うちの学部の事務の人は割と親切なので助かる。
たまに態度のでかい事務員や教官を見ると爆発寸前。特に軽躁時。
ちゃんと抑えてくれよーデパケンちゃん。
>>406 いつきさん
薬の種類がものすごく多いですね。
どれが効いててどれが効いてないのかわからなくなりませんか。
飲むの大変そう・・・。もうちょっとすっきりした処方にできたらいいですね。
>>407 aさん
ロヒ1mgじゃ確かに少ないかもしれませんね。
眠れているならそれでかまわないと思いますが、十分効いてないなら
もうちょっと増量してもらってもいいと思いますねー。
>>408
マイスリー30mgですか。かなり多いですね。
俺はマイスリーは20mg以上飲んだらラリってしまいます。
幻視、幻聴。あまり気持ち良いものではないです。
練炭は必ず外か換気の良い屋内で使いましょう。そのほうがきっと楽しいですよ。
- 410 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/29(火) 23:30:37 ID:MRvmsm//
- ロヒプノール4mg、マイスリー10mg追加。
ロヒプノール2mg錠って飲み込みにくい。今飲んでる薬のなかで一番飲みにくい。
デパケンR200mg錠なんかは、大きいけれど
糖衣で丸っこくて角ばってないし、すべすべしてるから飲みやすい。
ロヒは角ばってるし、ざらざらしてるからのどにひっかかる。
まあそんなことはたいした問題じゃないが。
そろそろ寝るか。おやすみなさい。
- 411 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/03/30(水) 02:19:45 ID:lb22YFLg
- 昼寝し過ぎたから寝なくてもいいかな。。。
と思ったけど、やっぱり投入する
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 412 :優しい名無しさん:2005/03/30(水) 06:46:51 ID:uW94+Tf2
- >>はぐれこばるといおんさん
はい。多いです…(^^;
全然眠れそうになくて、イミドール、ワイパ、レキソは昼の薬を2Tずつ
足して飲んでみたんですけどね。頓服のソラナックスが削られちゃってその代わりに。
処方かなりきつくなって最近は泥のように寝てますよ。(効いてる日はね…)
最近、これは大杉だから減らしましょう、と言われ、ヒルナミン2T→1Tになったばかりです。
皆様おはようございます。
6時間きっかり眠れました。
今日も眠れますようね…
- 413 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/31(木) 00:32:31 ID:qekSD3+t
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
今日は思いっきり昼寝してしまった・・・。
とりあえず眠剤入れて、寝る〜ぽ。
- 414 :優しい名無しさん:2005/03/31(木) 21:46:32 ID:NkVobBnj
- アモバンとマイスリーは併用してもいいモノなんですか?
- 415 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/31(木) 21:54:08 ID:qekSD3+t
- >>414
いいモノです。たぶん。医者も薬剤師も何も言わないし。
ずっと前は入眠剤はハルシオンとマイスリーでしたが
俺はハルシオンが効かない体質なのでアモバンにスイッチ。
ベゲタミンA1錠投入。
- 416 :優しい名無しさん:2005/03/31(木) 23:22:25 ID:NkVobBnj
- >>414
ありがとう
マイ入れても眠気が来ないのでアモバン入れてみます・
私も春は効きませんでした
そこでベゲタミンを投下することが何か重要なポイントなのかしら?
- 417 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/31(木) 23:23:08 ID:qekSD3+t
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg追加。
今日も昼寝したけど、昨日ほどではない。
ハワイか・・・いいなあ・・・行ってみたいなあ・・・。
たまにはageてみる。
- 418 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/31(木) 23:25:57 ID:qekSD3+t
- ベゲタミンは眠剤の効果をブーストするので
他の眠剤飲む1時間くらいまえに飲んでおくと良い感じ〜。
- 419 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/03/31(木) 23:37:28 ID:qekSD3+t
- ちょっと眠くなってきた。もうちょっとしたら横になろう。
- 420 :優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:39 ID:vM1aAJBO
- レボトミンとプロチアデンを10時位に飲んで
12時位にロヒ2錠。
なんか、ラリラリ来たから
ブロバリン0,7飲んで寝ま〜す
おやすみなさい。
- 421 :優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:04:05 ID:BpnHjpNj
- 12時頃に舞10×4 入れました。
明日から仕事復帰なのに、眠れない。
大丈夫かな、私。
- 422 :優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:30:48 ID:BpnHjpNj
- 体がふわ〜てなってて今気持ち言いよ。
今なら寝れそう。
みんなー。お休み♪
まタ明日ねー|〃▽〃)ノィョゥ
- 423 :優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:37:11 ID:BpnHjpNj
- 今は体がふわーとしてて気持ちがいい。
このまま眠れるといいな。体が本沸かしててきもちいいいいいい!!
それじゃみなsン、お先に失礼します
- 424 :優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:17:36 ID:+APSMBuL
- よだれがとまらない
- 425 :優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:37:20 ID:RTnhL9k9
- >>424
ODしたんか?
- 426 :優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:21:52 ID:0duZ+90h
- 誰かいるか〜
- 427 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :皇紀2665/04/02(土) 02:33:33 ID:7AvfqEcE
- あ゙〜疲れた
職場遠すぎ
このまま起きてても意味無いので
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 428 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/03(日) 00:00:01 ID:T+Lq8J6G
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg、マイスリー10mg投入。
ベゲ効かなくなったな。飲んだの20時過ぎだよ。眠くもならないし。
00:00:00
- 429 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/03(日) 00:00:19 ID:dB2yn+oq
- orz
- 430 :優しい名無しさん:2005/04/03(日) 00:35:15 ID:PSzTRm95
- さっき、ロヒ2錠とデパス2mgとプロチアデン3錠飲んだ。
ふわふわ来たらブロバリンで寝ます
- 431 :ラリコ:2005/04/03(日) 04:17:32 ID:hteWdc74
- そーゆー薬ドコで手に入るの??
私も薬がないと眠れない…
だけど、薬とりあげられちゃって…病院に行かないともらえないのかな??
- 432 :ラリコ:2005/04/03(日) 04:18:39 ID:hteWdc74
- そーゆー薬ドコで手に入るの??
私も薬がないと眠れない…
だけど、薬とりあげられちゃって…病院に行かないともらえないのかな??
- 433 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/03(日) 21:51:56 ID:T+Lq8J6G
- ベゲタミンA1錠、ロヒプノール6mg、マイスリー10mg投入。
無駄に疲れた一日だった。明日は有意義に・・・っていつも思うんだけどね・・・。
- 434 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/03(日) 23:21:08 ID:A3oM7DYi
- >>ラリコたそ
お薬は医者の診察→薬局でゲトー。。。て普通なこと書いちゃった。。。orz
銀春&ロヒ&セロクエル投入
明日も6時起きよーん
- 435 :430:2005/04/04(月) 00:47:30 ID:81Xmyy6a
- >>431
私への質問?
普通に診療内科に逝って、
先生と話してこうなった。
- 436 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/04/04(月) 00:56:04 ID:AmnmgfAk
- ベゲA、エリミン豆乳。
すっきりさっぱりしたいなぁ。。。
- 437 :優しい名無しさん:2005/04/04(月) 18:29:05 ID:P0zECyWe
- ★【緊急】メンサロコテの皆様へ【告知】★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1112599290/l50
- 438 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/04(月) 22:56:46 ID:u6ZwbkVD
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。GABA500mgもおまけに投入。
今日診察日だったので、ベゲAを切ってもらった。効果があまり実感できなくなってきたし
不要なメジャーは極力飲みたくない。
苦味がキターー!!そろそろ寝るか。明日も用事がある。
- 439 :優しい名無しさん:2005/04/05(火) 02:59:02 ID:xNKluFcz
- 何か眠くて、ブロバリン0.7ですこーんと
11時位に寝た。
が.二時半に起きてしまった。
しゃーねーな、ロヒ2錠でらりらり感を待つか。
- 440 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/05(火) 23:02:22 ID:nJX5aYVh
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
ついさっきコーヒーをドリップ1杯、インスタント1杯淹れて飲んだから
アモバンの苦味がわからないや。まあ、ラリラリきたらてきとーに寝ます。
- 441 :優しい名無しさん:2005/04/06(水) 00:02:18 ID:9h39X3zV
- 舞10投入しました。ラリラリきてます。最高!
やめられないとまらない、舞のラリラリ〜〜〜〜〜〜〜。
- 442 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/07(木) 22:59:48 ID:EHfEfwbv
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
明日から大学。もう嫌。コンディション最悪。
- 443 :優しい名無しさん:2005/04/08(金) 06:07:01 ID:s+OeObej
- >>442 時間22:59ならまだ救いがあるよ。がんがれ!
わたしは、一日中レキソタンでちょくちょくデパスソラナックス。
今は部屋を暗くしてクラプトンを聞きつつPCしてwアモバン2と
マイスリ3と銀ハル4とレンドルミン2と・・・(ダメだけど)日本酒。
今夜も眠れないような気がして・・・怖いの。
明日は、精神科だよ。薬を増やしてもらわなければならないのね・・・
分かってくれない先生だから嫌だよー。でも
薬を合法的に医者に行って服用してる、のは素晴らしいこと。
『自分』が助かろう、頑張れたらいいな!って思う気持ち現れだもんね。
精神科でなんか貰う薬は昔の私に言わせれば(・・・。)だけど
それなりに聞くし、非合法と違ってやめる時、辛いは辛いけど・・・大丈夫。
先生にちゃんとお話して、薬の飲み方も決めてもらって、ゆっくりゆっくり
ほんとに0.1歩でも前に歩ければOK!なんだから。
今は皆、『脱落』じゃなくて『段階』これからのし上がる段階!
わたしもそう思う。もしかしたら急に飛び降りてしまうかもしれないけど
今はお薬のお陰で助かってるよ。
朝、起きてからのなんとも言えない辛さ淋しさ虚しさ悔しさ
午前や昼間活動するときの、ストレスストレスストレス
例えば電車、きちんと右側通行を守っていた自分が・・・酷く突き飛ばされる
先程から並んできたのに・・・当たり前のように横から入られてしまう
↑こんなのは ぜ っ た い 毎日。
だから帰宅する、帰宅して独りになる、独りになって
薬を大量に服用に昼寝(夕寝かな?)するときもある、それもよし!!
なんだかんだ自宅でやりたいことや、やらねばならぬことをしてから
酒と眠剤で
この
この
現実から逃げれる、でもさ逃げている、なんていいたくないよね。
こちら側のほうが余程繊細に出来ていて、がさつな貴方たちに
意気もなく傷つけられたりしちゃってるんだから。
世の中は、テレビも政治も信じられたもんじゃない。
まぁ、そこはどうでも言いとしても、
今ココのスレで「眠剤飲んでラリラリ」を楽しんじゃってる友よ!
肝臓に気をつけてね。(あ、私は二月に一度見てますよ、酒も飲むから)
睡眠薬でラリラリなれる頃が懐かしいです。
心から戻りたいって思っていますよ。
確かあれは、去年の六月かな〜
初めてアモバンを貰ってその日にビールで流し込んだ、のを覚えている。
毎晩の晩酌(←っておっさんくさいねw)は欠かせない22歳だから。
その時はビールを350mlを10本位飲んでいたからアモバンの効き目が
分からなかったかなぁ。ただ、今日は早く酔うな〜って少し思った。
と、言うのは私全く睡眠薬って言うものを信じてなかったの。
致死量なんて言ったらバケツ何杯だよ!?そんなバファリンみたいなモノが
この!この!このあたしを眠らせてくれのかしら〜??って思っていた。
- 444 :433:2005/04/08(金) 06:09:43 ID:s+OeObej
- 私は小柄で体もナイスバディw(あ、すもうじゃないってことw)なんだけど
お酒を飲まない日に、アモバンだけ飲んでみたの、そうしたら聞いた。
「はぁ?あの一粒で?」と思うくらい足元がフラフラなって驚いたな。
でも、それもまぁ、1週間で耐性がつき効かなくなってね、、
アモ苦が一番好きなんだけど、アモ飲む量を増やしちゃうと、もう大変っっ
翌日苦すぎるわ、(今まで合った事もない)頭痛に襲われるわ。
だから、アモ好きだけど・・・今はお別れ中。淋しいな(はーと)
マイスリーはラリだけに使ってるんだ。私は音楽をしてるから
マイと酒で5、6時間作業した後、寝るみたい、で、起きると
すっげーーーーーーーのが出来上がってるんですwww
明日のお医者は銀ハルばかりだすから、、、その足で他のマイスリくれるとこいこ
エリミンもニトラゼパムNG,あすは何をさしてもらおうかな。
デパス・ソラナックスはなくてはならないの。ここ数年。
(でもね皆、こんなに数年間飲んでる私でも飲まなくて居られたりするの。
て、言っても1日〜3日だけどね。だからね、ここで言いたいのは
『処方されるお薬』は『怖い』部類に入らないと思うの、だからがんばろうね)
確かにリタリンはSと近いから幻覚見たけど数年後氏でも2週間でやめれた!
非S合S法はずーっと普通に高校の頃からしてたんです・・・んでダイエット成功(^_^;)
立ち直る時に辛いことも重なったけど、死に方が分からなくて・・・大嫌いな精神科へ
マイナー(ちょっとだけメジャー)にかえてやれば全然OKでした。あくまでも私の場合は
あ、私、こそ間張りますから。。。
ソラナックスに何度か命、命自体をを救われてしまってます、ありがとう。
うん、ハルもマイも、そこそこしか効かないです。何故だろう。
眠りたいのに。
寂しいからかな。あたしの好きな人は結婚してるんだって。
でもそれでもいいからもう一度キスして欲しいかなー。
そんなことおもえるだけ、まだ生きれる。
ここに来る皆さんが好きです。
共に堕落というか、辛く苦しくなる、っていうことじゃなく
「このスレタイに惹かれてここへ来た」って事で。仲間って思っちゃう。
自分には故郷もないし私が女性だからかこの年になり周りに集まるのは
男性ばかり、勿論抗生だよ。だけど、モテるのと信じ信じあう・愛し愛し合うのとは全く違う。
こんな長い文章でごめんね
あたしはあす覚えてないと思いますよ!
それでもよかったら、どなたか
おすすめくすりを書き込んでいってくれ!!!!!!!!!!!
デパス、ソラ、銀ハル、レキソタン(マイは他で貰う)
一応、糞レンドルミン、という所でス。
- 445 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/09(土) 00:09:20 ID:u6L+MIBc
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
朝から憂鬱だった。なんとか気合入れて新学期初日大学へ行ってきたが。
疲れた。こんな調子じゃ続かんぞ。
なんとかせねばとは思うが、なんとかなるもんならとっくにそうしてるわ。
- 446 :ここ:2005/04/09(土) 00:40:31 ID:wmS/sNoV
- ハルシオン0.50r アモバン20r サイレース4r
- 447 :優しい名無しさん:2005/04/11(月) 18:09:14 ID:Hh/sHfrU
- こちらも、よろしく↓
http://c-docomo.2ch.net/test/-/mental/1109393430/i
- 448 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/11(月) 23:25:07 ID:tW5t6zQ4
- なんかスゴイ長文だな(´∀`;)
明日から客先で仕事
銀春&ロヒ&セロクエル投入
ドウニデモナレ ナルヨウニシカナラナイ
- 449 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/12(火) 00:25:49 ID:yvp5+LXJ
- アモバン7.5mg、マイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ワイパックス1mg投入。
新学期早々見事にうつ転して朝起きられなくなった。
なので、眠剤はショートのみで。
朝起きたらエスタロンモカを3錠ぼりぼり食べよう。
新学期2日目で早速欠席かよ。情けねーな、俺。
無性にイライラする。自分に対しても、周りに対しても。
- 450 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/13(水) 23:55:22 ID:1gMmjNXH
- ラボナ2錠、マイスリー10mg投入。
ラボナ最強!!
明日は5:30起きだぜー!・・・絶対無理ぽorz
- 451 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/14(木) 23:56:48 ID:0f32/2UM
- ああ、日報書くの忘れた
まぁ、いいかw
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 452 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/15(金) 23:42:50 ID:2h+y9A+8
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
明日クリニックへ行こう。月曜は行けるかどうかわからないや。
- 453 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/16(土) 00:41:03 ID:mcEyQvEJ
- 4月に入って、何っつーか、性急だわ
土日にしっかり、休息と準備をしたいところ
- 454 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/16(土) 00:58:03 ID:mcEyQvEJ
- ああ、眠剤書くの忘れてた
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 455 :saz ◆saz/F4.O5s :2005/04/16(土) 04:32:37 ID:yGpQM3vZ
- あと3時間半しか寝れないやん。
でも寝る気しないので、銀春+酒で無理矢理眠気を誘ってみている。
大分グラついて来たのでそろそろ布団に移動。
- 456 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/16(土) 21:59:37 ID:TCQ58ZHk
- ラボナ2錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
早寝早起きの習慣をつけておかないと。
この手の病気はきちんとした睡眠をとることが大切だし。
- 457 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/17(日) 02:15:59 ID:AF3dO+VR
- CD買った
自宅に帰ると同じヤツあるじゃん。。。orz
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 458 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/17(日) 22:26:23 ID:gkKvLgBt
- ラボナ2錠、ロヒプノール2mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
早寝には成功したが、早起きは無理だった。。。
起きた時刻は12:15。寝すぎ。
どうやったら早く起きられるんだ???
朝だけでもリタリン出してって懇願したが、結局処方されなかったし・・・。
大学卒業は無理だな。一限目に必修の授業があるんだもん。
もうどうにでもなれよ俺の人生。消えたい。
- 459 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/18(月) 23:30:38 ID:4T5Pe4G7
- ラボナ2錠、ロヒプノール2mg、マイスリー10mg投入。
どうにもならなくなってきたので、入院することにした。
22日から。開放病棟。一ヶ月前後の泡沫の休息をとります。
これ以上無理したら俺が壊れるんで。
- 460 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/19(火) 00:49:52 ID:qzD8q8S8
- 眠れないー!!んあーーー!!!
もうやけくそだ、ラボナ6錠追加。死ぬなら死ねよ、俺。
- 461 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/19(火) 23:49:52 ID:qzD8q8S8
- ラボナ2錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg、マイスリー10mg投入。
おととい、昨日と取り乱しました。すみません。
病状悪化で自暴自棄になりかけている今日この頃。
- 462 :優しい名無しさん:2005/04/20(水) 01:32:36 ID:3NoUroIz
- 23時位に、ロヒ2錠、プロチアデン3錠、ブロバリン0.7で
結構よくスコーンと寝たのに1時に目が覚めやがった。
むかついて只今、レボトミン半錠舌下中で御座います。
- 463 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/04/21(木) 22:52:39 ID:G9+nRJo7
- ラボナ2錠、ロヒプノール6mg、マイスリー10mg投入。
明日から入院。さてこの決断が吉とでるか凶とでるか。
- 464 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/24(日) 03:18:15 ID:5nbvVFOd
- >>はぐれこばるといおんさん
入院が吉と出ますように。
1ヶ月間で休息すると同時に、治療法や
お薬の見直しが出来ればイイなと思います。
- 465 :saz ◆saz/F4.O5s :2005/04/25(月) 01:33:32 ID:ZsZZOnJA
- 最悪でも7時には起きないと……。
ここんとこ時間帯無視して寝込んでたから不安。
ので早めに銀春1T投入。
起きられますよーに。
- 466 :saz ◆saz/F4.O5s :2005/04/25(月) 05:44:30 ID:ZsZZOnJA
- 中途覚醒した俺様が来ましたよ。
マイスリー10mg×1T追加しても眠れず。
あと1時間は寝られるのに……('A`)
- 467 :優しい名無しさん:2005/04/26(火) 05:50:11 ID:wLveVquK
- がんばれ!!!!
- 468 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/04/26(火) 23:40:33 ID:m0UKe17p
- 明日も早起きするげなぜ
銀春&ロヒ&セロクエル投入したげなぜ
- 469 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/05(木) 02:24:14 ID:CM31lAti
- 旅で休業してたけど、今日より復帰
明日は7連休最終日
どこか買い物に行くべ
で、たまにはあげー
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 470 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/05/05(木) 02:27:56 ID:j+2LCyxA
- 果てしなくお馬鹿な私。
ベゲA内服、しばらくしたらアモバン飲みますわ。
- 471 :優しい名無しさん:2005/05/05(木) 02:37:48 ID:j16F0Pbf
- マイスリー10mgさっき飲んだけど全然眠くならない、ラリもない。
明日早いのにどうしよう…
- 472 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/05/05(木) 02:44:20 ID:j+2LCyxA
- >>471
明日のことが気になって寝れないのかな?
- 473 :優しい名無しさん:2005/05/05(木) 02:59:47 ID:j16F0Pbf
- 鴨。>>472
明日両親とカウンセラー、四者面談なんだ…
- 474 :優しい名無しさん:2005/05/05(木) 03:05:02 ID:j16F0Pbf
- やっぱそろそろ無理やり寝てみます…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
オヤスミナサイ ノシ
- 475 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/05/05(木) 03:09:04 ID:j+2LCyxA
- >>473-474
おやすみなさい。
私もそろそろ寝なくちゃな。
相変わらず寝たくない病だなぁ。
- 476 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/06(金) 00:01:23 ID:CM31lAti
- 7連休も終わり、また眠剤タイム復活
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 477 :優しい名無しさん:2005/05/06(金) 19:24:17 ID:cg6likty
- あーもう、こんな早い時間なのに、眠剤いれちゃった…
何やってんだろ(´・ω・`)
今日一日何やってもダメ。あと4時間半で、何かできるのかな。。。
- 478 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/07(土) 02:23:09 ID:UgngdItA
- 明日は病院
1ヶ月半も間が空いてしまった
医者に話したいことあり過ぎて困る
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 479 :優しい名無しさん:2005/05/07(土) 23:44:24 ID:hh1OHnmL
- 取り合えず、プロチアデン3錠とロヒ2錠とニポラジン1錠
飲んだけど、後でブロバリン。
らりらりしてないけど、寝られるかな?
- 480 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/08(日) 02:39:32 ID:JsmYifX+
- うにゃーー
全然眠くない
銀春&ロヒ&セロクエル
- 481 :saz ◆saz/F4.O5s :2005/05/08(日) 04:19:23 ID:Zkm3kyGA
- ルジオ10mg×6T投下済。
(抗うつ作用+中途覚醒対策で就寝前服用)
なんかやっと、暗いうちに眠れそうだ……。
銀春投下して布団に移動しようと思うが、今度は動くのダルいw
いや、寝よう。
- 482 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/05/09(月) 00:42:46 ID:Dy3nQFpB
- ベゲA豆乳。
今日も一日過ぎてった。
早くもっと時間過ぎちゃって欲しい。
- 483 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/10(火) 00:08:36 ID:pp4W+7nv
- GWも終え、フツーの生活に
次の連休はお盆かのぅ
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 484 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/05/10(火) 00:28:31 ID:fJE28eYv
- このところ寝ないで過食ばかりだよ...orz
ベゲA豆乳。
- 485 :優しい名無しさん:2005/05/11(水) 02:02:23 ID:bMibhW+i
- 眠剤いれたけど、まだマターリこないなぁ。
- 486 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/13(金) 00:36:41 ID:WIWF63f7
- 確実に脳みそが老化している
仕事の効率下がりまくり
ああ、今日のことは忘れよう
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 487 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/14(土) 01:31:57 ID:gVsfcCqv
- もうだめぽ
銀春&ロヒ&セロクエル投入
- 488 :優しい名無しさん:2005/05/14(土) 20:46:09 ID:U4q2b8TN
- あげ
- 489 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/16(月) 00:41:05 ID:2+Piladx
- >>488
あげサンクス
このスレ俺の独壇場だな(´∀`;)
1時間以上前に眠剤入れたが、まだ寝れん
明日も早起きしないと。。。
マンドクセ(’A`)
- 490 :優しい名無しさん:2005/05/16(月) 04:57:37 ID:lhd4oNur
- 他スレにも書きました。
なんか、時間を置きつつ眠剤少しづつ飲んでる。
ラリー北野かも!もうマトモに文章打てないから、たぶん帰りますね。
- 491 :優しい名無しさん:2005/05/16(月) 18:13:30 ID:5po7gQ/T
- こんな時間に眠剤いれてるんだもんなぁ。。。最低。
- 492 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/05/18(水) 00:10:15 ID:LoTCIyFN
- 1時間前に眠剤投入
最近寝付きが悪い
疲れてるのかな。。。
- 493 : ◆IF4OOrSzUw :2005/05/22(日) 23:26:52 ID:ffJELTkF
- そろそろ時計をリアルタイムに戻さないとね
銀春、ロヒ、セロクエル投入
- 494 : ◆IF4OOrSzUw :2005/05/23(月) 23:42:11 ID:N88tQ817
- ここに日記書いていいですか?
って感じですね。 人いねぇー
銀春、ロヒ、セロクエル投入
明日もテキトーにがんがる
- 495 : ◆IF4OOrSzUw :2005/05/25(水) 23:09:26 ID:Ou7TlVPf
- 5がつ25にち
きょうは おしごとしました
がんばりました
よかったです
- 496 : ◆IF4OOrSzUw :2005/05/25(水) 23:09:50 ID:Ou7TlVPf
- つーわけで、いつものレシピ投入
- 497 :優しい名無しさん:2005/05/25(水) 23:43:33 ID:Xcibai3o
- エバミール服用(2ミリ)、そして放送の構え…
たぶん眠れない
- 498 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/05/26(木) 23:53:02 ID:x5d7gWXU
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r、マイスリー10r投入。
昨日から大学へ復帰した。
まだまだ本調子ではないけど、休養してもう一ヶ月以上経ったのでやむを得ず・・・といった感じ。
JRの事故のせいで通学片道3時間かかるようになってしまった。早く復旧してほしい。
とりあえず今学期の単位修得は壊滅的ということで・・・orz
一ヶ月以上も休んでたら全然授業についていけない。
処方はリーマスとテグレトールが追加になった。これで安定したら抗うつ薬は漸減の方針。
だけど、そんなにうまくいかないと思う。
- 499 :優しい名無しさん:2005/05/27(金) 05:31:45 ID:JOkfMTpz
- マイスリー10mgで
もう寝まつ。
- 500 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/05/27(金) 23:19:42 ID:Edrdpcdv
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r、マイスリー10r投入。
髪伸びたなあ。明日は美容院へ行ってストパー&カットしてもらおう。
- 501 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/05/28(土) 23:14:32 ID:gHPkZxKE
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r、マイスリー10r投入。
今日は美容院へ行ってきた。髪切ってさらさらのストレートヘアーに。すっきりした。
昨夜は3時過ぎに目が覚めてその後眠れなかったので、睡魔と戦うはめに。
カットやパーマの最中に寝てしまうわけにはいきませんからねー。
- 502 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/05/29(日) 23:05:13 ID:w219hhJ3
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r、マイスリー10r、レキソタン5r投入。
今夜はラヴェルの『ダフニスとクロエ』を聴きながら寝る。
ダイナミクスの大きい曲ではあるが、好きなんで。
昨夜も夜中に目が覚めてしまった。2度も。
テグレトールの代謝酵素誘導作用により眠剤の代謝が促進され、
血中濃度が低下しているものと思われる。
熟睡したい。。。
- 503 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/05/29(日) 23:43:54 ID:WAVGY3sf
- エバミール1.0 デジレル50
さあ、復職のプレッシャーに打ち勝つのだ…
- 504 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/05/30(月) 22:54:23 ID:pRhXuajt
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r、マイスリー10r投入。
早く復旧してくれJR宝塚線。
今日はドビュッシーとラヴェルの『弦楽四重奏曲』を聴きながら寝る。
昨夜は2時過ぎまで寝付けなかった。朝は6時起き。つらい。。。
- 505 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/05/31(火) 22:22:22 ID:w9n7b+rr
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、マイスリー10r投入。
最近毎日のように中途覚醒・早朝覚醒するので、クリニックに駆け込んで
ベゲタミンを追加してもらった。よく眠れますように。
明日は6:30起き。
たまにはageてみる。
22:22:22
- 506 :優しい名無しさん:2005/05/31(火) 22:25:53 ID:e/ZQ8Z2L
- レキソタン5mg投入
寝坊したら・・・とか思うとこれ以上飲めなくなったです
早朝覚醒最近するなあ、かといって続けて眠れず昼間辛い
- 507 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/05/31(火) 22:34:16 ID:4aJ1nOB/
- 明日からお仕事に復帰
エバミール2ミリ デジレル50ミリでねます
- 508 :優しい名無しさん:2005/05/31(火) 22:42:25 ID:RgtWuk9i
- はじめますて。
パキシル15mg
デパス0.5mg
セニラン2mg
銀ハル1錠
さぁマターリ(*´∀`)。
- 509 :ハラショー:2005/06/01(水) 01:27:06 ID:Thu7nY1M
- ドラール&デパス4r&残りカスのロヒ0.5接種しますだ
明日はリタでバキバキじゃい
- 510 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/01(水) 22:38:17 ID:u1WkpvbT
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、マイスリー10r投入。
昨夜はよく眠れたが、ベゲが朝まで残って起きるのがつらかった。
今夜はベゲ早めに21:30頃投入。明日も6:30起き。さて、すっきり目覚めることができるか。
高校時代の恩師にメールしたら、明るいオーラが出ていたよと返信があった。
うつから抜け出しつつあるんだろうか。自覚はないが。
主治医もそろそろ抗うつ薬減らしましょうと提言してきたし。
リーマス、テグレトール、ジプレキサが効いてるから大丈夫だと言うんだが・・・またうつがぶり返さないか不安だ。
- 511 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/01(水) 22:49:58 ID:myeWwAvt
- お仕事お仕事…
エバミール1ミリ デジレル50ミリ
- 512 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/02(木) 22:15:31 ID:/KiBJ9Sv
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
昨夜ベゲ21:30に入れたら早朝覚醒した。ちょっと服薬するのが早すぎたみたい。
なかなか調整難しいですなー。
明日は9:30頃までには起きていればいいので、心理的にも楽。
とりあえず寝るタイミングを逃すと眠れなくなるのでそろそろ寝る。
おやすみなさい。
- 513 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/04(土) 00:02:21 ID:9rjRl4cC
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
う〜ん、どうしても中途覚醒・早朝覚醒してしまうま。
ベゲBじゃ弱すぎるのかな。
今日通院日だ。なんとかしてもらわんと。。。
- 514 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/06/04(土) 00:37:56 ID:cNS/Yces
- や、やっと今日病院行ける。。。(´Д`)ハァハァ
セロクエルも銀春もロヒも尽きた
ドラールとマイスリーのストックでごまかそう
- 515 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/04(土) 22:28:16 ID:QpMk8u/7
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
ベゲ足しても中途覚醒するって言っても、以前に朝が弱いと言ってあるので
朝まで残るベゲは、追加もしくはAに変更するのはとりあえずやめておきましょうと。。。
そこで抗ヒスタミン系がことごとく耐性ついて効かない俺に結局処方されたのは
レキソタン5r錠。なぜにレキソタン???確か催眠作用も弱いはず。デパスならまだ納得いく。
こんなので眠れるわけないやろがー。もっと効く薬処方せい。
さりげなく「イソミタール・・・」って言ってみたけど、やっぱりというかなんというか、軽くスルーされた。
- 516 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/04(土) 22:41:24 ID:vxAZsF8q
- >>515
レキは眠剤と一緒に使うと鎮静効果が強く出ますよ
- 517 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/05(日) 02:50:14 ID:+TdGVj5H
- >>516
そうなんですか。でも結局中途覚醒してしまいました・・・ううう(泣
- 518 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/05(日) 04:04:21 ID:/H94wzaL
- >>517
ストレスなど精神的な面を除いた中途覚醒の原因として以下のようなものがあります
マレイン酸フルボキサミン(ルボックス)とカフェインの相互作用…中途覚醒・早朝覚醒の要因(強)
寝具の放湿性が悪い…中途覚醒の要因(強)
アルコールが血中にある状態での入眠…中途覚醒の要因(血中量による)
騒音・明かり…入眠困難・中途覚醒の要因(弱)
ロヒプノール6ミリの長期連用…入眠困難・中途覚醒の要因(弱)
そして僕はまだ眠れない…
- 519 :優しい名無しさん:2005/06/05(日) 09:10:19 ID:dlPlyyO4
- いま、人を殺したい気持ちでいっぱいだが、
寝とく。
あー、誰か殺したい。
- 520 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/05(日) 23:14:19 ID:+TdGVj5H
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
>>518
レスどうも。
このなかで考えられる要因としては、ロヒ6rの連用かな。
耐性ついて効かなくなってきてるし。
かといって他のベンゾジアゼピンでロヒより強い催眠作用をもった薬はないし(たぶん)。
ロヒプノールをユーロジンに替えたら余計に眠れなくなったし。。。
カフェインの影響を避けるために緑茶とかじゃなく水で服用してるんだけど、それでもだめなんだなあ。
テトラミドとかも試したけど全然眠くならなかった。レボトミン25rもだめ。
さて、どうしたものか・・・主治医もうんうん唸って困ってたw
>>519
やめてください。安定剤でも服用して落ち着きましょう。
- 521 :優しい名無しさん:2005/06/06(月) 01:57:31 ID:keqYDvsM
- 実際殺す気はないでしょ
- 522 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/06(月) 03:19:35 ID:IwPyQ5QO
- やっぱり中途覚醒・・・(涙
- 523 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/06(月) 03:38:37 ID:IwPyQ5QO
- アモバン7.5r、ソラナックス0.4r投入。
もう一度寝ます。
- 524 :優しい名無しさん:2005/06/06(月) 05:10:58 ID:Rj8racdj
- 今日もマイスリーで寝まつ。
今日はだれも殺したくないから
大丈夫みたいだ。
- 525 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/06(月) 22:32:09 ID:IwPyQ5QO
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
あまりに中途覚醒する日々が続くので、主治医に助けてくれ〜とすがってきました。
いろいろ話し合った結果、ベゲB1錠追加ということに。
どうか安らかに眠らせてください。いや、ホントに。
最近急激に疲れてきた。。。
- 526 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/07(火) 22:40:20 ID:czjmKXQN
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
今朝はベゲが残って寝坊してしまった。
今夜は早めに、9時頃ベゲ2錠投入。これで朝すっきり目覚められればいいんだが。
ベゲ2錠は良く効く。これなら中途覚醒せずに済みそうだ。
- 527 :優しい名無しさん:2005/06/07(火) 22:58:21 ID:BGAR+pDF
- 詐欺でした。この口座には気をつけてください。
振込先
みずほ銀行 新宿支店
普5705176 ウノ マサヒロ
- 528 :優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:05:20 ID:bwsFFVn4
- ベッドにいるけどねれない。らりらり。
- 529 :優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:13:00 ID:bwsFFVn4
- なんの詐欺?カフェオレ詐欺?
- 530 :優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:20:34 ID:TBC4nMpT
- デパス1mg投入
最近あんまり薬飲んでなかったから微妙なマターリ具合になってきました
なんていうか、寝れないっていうより不安な気持ちが早くどっか行ってほしい…
もう布団に入っちゃうことにするノシ
今日は意地でも寝るから。
昨日は遅い時間に薬飲んだせいで、朝まで残って起きたらバイト20分まえだったよorz
- 531 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/07(火) 23:31:40 ID:duK7LMWY
- 何処に行っても追い出される身…
デジレル350_ エバミール7_
明日起きれなかったところで知ったこっちゃない、そんな気分
- 532 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/07(火) 23:51:33 ID:duK7LMWY
- もう効いてきた
レスつけたいけどみすみすミジメなことになりそうで怖い
居場所が欲しい…
- 533 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/08(水) 20:05:46 ID:R6jHbKyU
- まるでホームのようなサッカー
これで負けたら救いようが無いですね
デジレル100_ エバミール3_
昨日に引き続き多めに服用
- 534 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/08(水) 23:02:56 ID:nRlrdLV/
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
いえーい。快勝といってもいいんでないかい。スポーツ音痴だけどとりあえず喜んでおく。
今朝もベゲが朝まで残って起きられなかった。
今日はもっと早めの、20時頃にベゲ服用。うまくいくかどうか。。。
今日届いたCD聴きながら眠ろう。明日も6:30起き。
- 535 :優しい名無しさん:2005/06/08(水) 23:49:11 ID:3Cj89o4u
- 眠剤のんだ。ねむいけど寂しいよ。
- 536 :黒 ◆96GXIhlHUo :2005/06/09(木) 01:03:00 ID:uFJmSBzs
- >>535 何気にわかる気がする(´・ω・`)
眠剤飲んだ後は眠いのに寂しいのだ。
塚、今日は眠くもないから余計問題だってんだ。
- 537 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/09(木) 08:22:09 ID:ccAEQl90
- AM2時 中途覚醒… ストックの睡眠剤が無く、どうしようもない…
これで今週の通勤裏パーまっしぐら…ヤヴァス
- 538 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/09(木) 23:37:41 ID:XSmTW83w
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
明日は遅く起きてもおっけー。なので遅めのベゲ投入。さすがに昼までには目覚めるだろう。
ベゲに入ってるフェノバルビタールの効果持続時間は10〜12時間らしい。ト〜リ〜ビア〜♪
- 539 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/10(金) 23:39:22 ID:FPvPXEx9
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
明日休みだし、中途覚醒してもいっかー、ということでベゲは1錠にひかえる。
休みだからといって、だらだらしていてはいけない。勉強しなくちゃ。
amazonでUPS買った。明日届く予定。よくブレーカー落ちるんですよ。
- 540 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/11(土) 23:11:29 ID:WIFvpli1
- ヤケ…ナロン2シート
もう睡眠剤がない
- 541 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/11(土) 23:46:58 ID:tYoVZJfG
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
気持ち悪い。吐き気がする。テグレトールあたりがあやしい。
脂肪肝でしかも総コレステロール・中性脂肪ともに高値なため
親が病院で栄養指導なるものを受けてきた。
当面ボリュームも味気もない食事で我慢しなければならないのだろう。はぁ。
>>540 なきむしうぇっじさん
2シートですか・・・。身体壊しますよ。どうかご自愛ください。
- 542 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/11(土) 23:57:29 ID:WIFvpli1
- >>541
+ジンをすとれーと
今日は壊れちゃってもいい…嫌われ者の苦悩
- 543 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/12(日) 22:10:54 ID:G7ukcG3K
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
早く復旧してくれーJR福知山線。
「ご迷惑をおかけしております。」はもう聞き飽きたよ。
不便で仕方がない。
- 544 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/12(日) 22:20:21 ID:2qFgqOaN
- なーんにもない
なに飲もうかな?やっぱ酒か?
で、すでにボトルを開けてる僕がいる
- 545 :蒼青 ◆Blue.3oo8U :2005/06/12(日) 23:44:15 ID:wCq76bUI
- お久しぶりでつ
最近の眠剤は、酒とレスリン
ダルメートから何故か銀春に戻り、効果が全く無い
もう、どうでもいいから安眠させてくれ……
まだ、ぐ。さんなんかはいるのかしらん
- 546 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/13(月) 04:23:34 ID:GREBoL1C
- 眠れなかった…
- 547 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/13(月) 22:25:05 ID:gz+AMjpp
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
ベゲBは1錠だと十分眠れない、2錠だと眠りすぎる・・・。
ベゲA1錠ぐらいでちょうどいいんじゃないかな。
半分に割って飲むってのも一つの手だが、いかんせん糖衣錠なうえピルカッターも持ってない。
おそらくきれいに割れないだろう。
>>545 蒼青さん
最近みかけませんね、ぐ。さん達。
このスレも最近過疎化が進んでいます。
- 548 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/13(月) 22:50:45 ID:1cV6mTRF
- 酒〜♪
- 549 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/14(火) 23:10:21 ID:V81lPBer
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
もうやけくそだ。明日は眠れるだけ眠ってやる。
一日ぶらぶらして過ごすぞ。文句あるか。
- 550 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/15(水) 00:47:28 ID:uK8W+ibP
- ドリエル6錠 なんだかよくわからない漢方3日分のプチOD
今日は切ってしまった…バカだな、半袖の季節なのに…(・_・ )
- 551 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/15(水) 22:19:39 ID:m60Siur1
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
今日はちょこっとだけ勉強した。何もしないよりはましと前向きにとらえてみるテスト。
ベゲ2錠入れたけど、起きられるかなあ。1錠じゃ早朝覚醒するしなあ。。。
- 552 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/15(水) 22:21:28 ID:c6TFBHgR
- エバミール1_…ようやく復活
これが一番効くんだよ…
- 553 :優しい名無しさん :2005/06/15(水) 23:24:35 ID:+kcmJTMK
- おーい、今誰かいるかい〜〜〜?
- 554 :優しい名無しさん :2005/06/15(水) 23:26:06 ID:+kcmJTMK
- ははーん、私だけだな〜
- 555 :メンヘル男アドルフ ◆70i8HZIEUM :2005/06/15(水) 23:39:06 ID:Nt+2AK+/
- (セレネース 、ロドピン、ホリゾン、アネキトン、ビレチア,アーテン、
テグレトール)<混合
投薬。民間の薬も試す(カノコソウエキス、トケイソウ、チョウトウコウ、
ホップ、ニンジン)
パソコンには疲れたが眠くはならない。
- 556 :優しい名無しさん :2005/06/15(水) 23:41:39 ID:+kcmJTMK
- 私は眠剤効いてきて今ぽんやり気分だよー
- 557 :メンヘル男アドルフ ◆70i8HZIEUM :2005/06/15(水) 23:57:18 ID:Nt+2AK+/
- 眠剤のせいか、眠れるような気がする。しかし裏切られたらまた
カキコする。
- 558 :やきそば ◆uBMOCQkEHY :2005/06/16(木) 00:34:00 ID:Lopu/w2L
- デパスとパキシルとリスパダール投入しました
なんかラリラリ
今日は寝れそうだーノシ
- 559 :メンヘル男アドルフ ◆70i8HZIEUM :2005/06/16(木) 01:24:33 ID:3KGk4rhh
- やっぱ寝れないアルコール投入、焼酎と缶ビール。
結構きてます。
- 560 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :2005/06/16(木) 01:26:28 ID:xbz1zpOn
- ∩∩
(,,゚ー゚) < 眠剤飲んでねまちスレッドがないんですけどどこですか?♪
c(U†U)っ
- 561 :メンヘル男アドルフ ◆70i8HZIEUM :2005/06/16(木) 01:46:55 ID:3KGk4rhh
- インスタントラーメン、納豆、卵入り、投入。
意識がぼんやりしてきた。
- 562 :優しい名無しさん:2005/06/16(木) 16:58:15 ID:6J/kA598
- こんな時間だがベゲB投下
- 563 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/16(木) 23:11:48 ID:l8fSB1if
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
なんか気怠いんだよなあ。ベゲのせいか?いらん成分入ってるからなあ。
抗ヒスタミン系は効かないんだよ。フェノバール錠に替えてもらおうかな。
- 564 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/16(木) 23:50:35 ID:jPSXoJed
- エバミール…飲んで気付いたメキシコ戦orz
- 565 :せきしろ ◆.cFqsSekkY :2005/06/16(木) 23:58:36 ID:6RCLtV7d
- ラリラリできるほどの眠剤がない…
セロクエル効かないしなぁ…
- 566 :優しい名無しさん:2005/06/17(金) 02:55:17 ID:NgkPj9Ss
- 夕食後に「グッドミン」という冗談のような名前の薬を25m×2T
眠れそうに無いので、風呂上りにカンチュウハイと一緒に2T追加・・・
眠れないよぉぉぅ!!!なんで?
次は何をもらってこようかしら?
あぁ、おなかもいっぱいだし、あとは本当に眠るだけなんだけどなぁ。
- 567 :優しい名無しさん:2005/06/17(金) 13:55:48 ID:BMDzJeup
- 先ほど4kmほどの散歩から帰ってきた体で、銀ハルと焼酎ロックで。
寝れるかなあ。
エバミールは自分も呑んでますよ。
- 568 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/18(土) 00:07:48 ID:fZotLKBy
- 明日通院、エバミール服用
- 569 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/18(土) 00:31:16 ID:udDB5y3+
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
俺も明日通院日。明日荷物届くと思う。楽しみ。
DTM板に自作曲貼り付けてきた。叩かれもしたがキモチワルイキモチイイ感じが面白かった、
キモカッコイイという意見も。自信作なんだけど結構シビアだね。。。
ピアノのシーケンスとハープシコードのシーケンスが響き合っていないという意見が複数。
- 570 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/19(日) 00:38:42 ID:dtWZiphz
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
薬局さーん!薬足りないよー!リーマスとテグレトールがなひ。。。
薬剤師が「薬いつもと同じ」って言ってたから薬局のミスだろう。
しかし今日日曜だしなあ。どうすっかなあ。一日ぐらい抜いても大丈夫かなあ。
- 571 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/19(日) 01:22:10 ID:bQBJ/tSC
- エバミール1ミリ、デジレル50ミリでおやすみなさい
>>570
うーん…肝心な薬が無いのはつらそう
- 572 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/06/19(日) 23:26:10 ID:kEux0OG/
- ハル、ロヒ、セロクエル投入
風邪も治らんし・・・_l ̄l○
- 573 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/19(日) 23:29:50 ID:t18nWZyv
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
ベゲ入れ損ねた。もっと早い時間に入れておかないと朝起きられない。
とりあえず今日はまだ薬抜いた影響はでてないみたい。
しかし即効性の薬ではないので明日以降影響がでてくるかも。
とにかく薬局いかなくちゃ。
- 574 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/19(日) 23:39:07 ID:6q9Jvyte
- エバミールとデジレル、この組み合わせでどのくらいやっていけるかな?
肝臓には良くないということをよく耳にする睡眠剤だけど、この2つは負担が極めて少ないみたい
できれば睡眠剤はずっとこれで続けたいなぁ…
それではおやすみなさい。
- 575 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/20(月) 23:03:32 ID:7HvyeSV6
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール4r、アモバン7.5r投入。
断薬の影響がでたのか、中途覚醒こそしなかったものの、今朝なぜか起きられなかった。
昼まで寝てた。明日は起きられるだろうか。
障害年金の診断書ができたのでもらってきた。早速内容を確認。
病名:双極性感情障害 予後:今後とも不安定な状態が続くと思われる
労働能力なし。
基礎2級通るかな。通ってくれないと困る。親父もいい加減きつそうだし。
経済的に厳しい。学費も一括で払えないから分納にしてもらってる。
- 576 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/21(火) 22:50:58 ID:k1T3vR5G
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
今朝も起きられず・・・。昼まで寝て、起きてからもPCの前にぼーっと座りっぱなしで一日が終わった。
唯一有意義?だったのは夕方愛犬と散歩にでたことぐらい。蒸し暑かったけどワンコは喜んでた。
- 577 :なきむしうぇっじ ◆USc.UTears :2005/06/21(火) 23:57:55 ID:mPT6qpmq
- エバミールとデジレルを飲んだけど、イライラがおさまらなくて寝付けそうに無い
もしだめなら全英を見る
- 578 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/22(水) 23:39:46 ID:3NjrVSzm
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
またベゲを入れるタイミングを逸してしまった。
今週まだ一回も大学行けてない・・・。巻き返すだけの気力もないし、今学期はもうだめ。
今日も散々だった。朝は起きられないし、夕方ちょっと元気が出てきたから、気分転換に
スターバックスでちょっと勉強でもしようと思ってバイクに乗って出かけたら
駐輪したときにキーを抜くのを忘れて行ってしまった。
スタバで教科書ひろげてコーヒー飲んでるときにふと気がついて、大あわてで
駐輪場に戻ったが、時すでに遅し、キーは無くなってた。
携帯も持ってくるの忘れてたから、公衆電話で家に電話して、家の者にスペアキーを持ってきてもらった。
バイク盗まれなかったのが唯一の救い。鬱のときはおとなしく寝てなさいってことですな。
明日は大学行きたい。出来の悪い中間テストが返ってくるけど。
明日から流体の力学に入っていくらしいから。興味もあるし。
- 579 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/24(金) 00:34:12 ID:HO2vE1Fu
- ベゲタミンB2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
今日は大学行けた。
昼食べようと思って学食行ったら人だらけ。
カロリーメイトとオレンジジュースで昼食すませました。
- 580 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/25(土) 00:19:50 ID:g4/+KNpC
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
特にどうってことのない一日だった。明日あたり友人に電話してみようかな。
もう一ヶ月以上声を聞いてないんじゃないか。
いつもは向こうからかけてくるんだけど、たまにはこっちからもかけてみないとね。
- 581 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/06/27(月) 02:23:13 ID:Gk+HlL1R
- 明日仕事があるの忘れてた
ハル&ロヒ投入
- 582 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/06/29(水) 23:19:46 ID:/01Ifdml
- ハル、ロヒ、セロクエル投入
なんかダリィ
- 583 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/06/30(木) 23:37:15 ID:HdXHOWmb
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
腹が痛いんだけど放置して大丈夫か?
単に食いすぎただけかも。今日の昼食は、クリームパン、カロリーメイト、カツカレー。
- 584 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/01(金) 00:33:31 ID:XVRTTe13
- ハル、ロヒ投入
軽く寝ておこう
- 585 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/01(金) 22:50:16 ID:3f4hLVkS
- ベゲタミンB1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
明日通院日。憂鬱な感じはないけど制止が強くて何も手につかない。
相談してみたところで何も変わらないだろうなあ。
- 586 :優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:52:20 ID:/8bNvLsO
- ロヒがいないのでマイたん投入です
らりらりしてきました
メッセ中です
気分が良いので寝たくはないです
このかんじ最高
- 587 :優しい名無しさん:2005/07/02(土) 02:27:10 ID:m4vRgTQE
- 明日六時起きなのに寝れないから眠剤投入。しかも頭ガンガンするよ↓
- 588 :優しい名無しさん:2005/07/02(土) 02:29:16 ID:qOlwBgjI
- ハルデパスインプロメン〜
いつものことながら貧乏揺すりが止まらん
(゚Д゚)ゴルァ
じゅんが欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 589 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/02(土) 22:00:36 ID:jL7QtyEI
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
というわけで、ベゲタミンをフェノバールに変えてもらいましたとさ。
制止が強いことを主治医につげたら、ピーゼットシーが追加されました。
ほんまに効くんかぁ?
たまには早く寝よう。おやすみ。
- 590 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/03(日) 00:13:35 ID:VGAHdMwq
- すっごーーい遅レスですが、いますよん。
ただ、睡眠不規則になってて来てないだけでございます。
ふーーー、アモバン追加。
- 591 :優しい名無しさん:2005/07/03(日) 01:41:56 ID:w0ReySGn
- ロヒ飲んでから眠気来たのに布団入っても寝れなかったorz
仕方ないからマイスリー飲んでみた
眠財飲むと食欲出るのなんでだろ
なごやん×2、チョコ 食べてしまった_no
早く眠気恋。明日セール行きたいんだから。
- 592 :優しい名無しさん:2005/07/03(日) 02:31:11 ID:YBmwCboQ
- あー、セールの時期かあ…。いいなあ。試験期間中だから行く暇ないや。
その前に睡眠とらせろというか眠剤効けよ(゚Д゚)ゴルァ!
- 593 :優しい名無しさん:2005/07/03(日) 22:36:02 ID:J4SXEF0a
- パキシルリスミーセロクエルルーラン投下
まったく眠気ないぜフゥ――――――
- 594 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/04(月) 00:22:14 ID:eP8tO2Ef
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
フェノバールは思ったほど効かなくてがっくり。
なんか知らんが今朝の夢はなんだか感動的だった。
どんな夢だったかは想像におまかせします。
- 595 :優しい名無しさん:2005/07/04(月) 22:48:34 ID:OgF6KZoU
- ロヒ、ベン、ドラ入れた後電話してもうた
- 596 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/04(月) 22:58:51 ID:eP8tO2Ef
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
明日は雨止んでくれたらいいのだけど。今日はよく降った。
- 597 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/06(水) 00:05:55 ID:/5Lxo/g6
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
メジャートランキライザーはすべてうち切りたい。
ジプレキサ、ピーゼットシーを服用しているがどうも頭がぼーっとして良くない。
手が震えるだけだし、明日から断薬してみるか。
- 598 :蒼青 ◆Blue.3oo8U :2005/07/06(水) 02:51:21 ID:sRz7YULT
- ぐ。さんイター!!
あーメジャー系かバルビ系がほしい
兎に角眠りたい
ベゲでもラボナでもフェノバールでもいいから、処方してくれ……
- 599 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/06(水) 23:22:53 ID:SXFmE8Df
- 今週眠剤入れなかった
いい感じだったのに、昨日でぶち壊し
と言うわけで、ハル、ロヒ、セロクエル投入
- 600 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/08(金) 00:10:05 ID:e4WDTWbw
- さて寝るか
さよなら七夕
- 601 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/08(金) 00:15:34 ID:nbj8hf47
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
ジプレキサ勝手に断薬したら、眠剤入れても眠れなくなった。
効いてないようで効いてるんだねぇ。
- 602 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/08(金) 02:21:42 ID:nbj8hf47
- 眠れん・・・秘蔵の眠剤、ラボナ2錠投入。今日朝早いってのに全く。
- 603 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/09(土) 14:26:24 ID:80vtvJAY
- アモバン3個ぱくぱく。
- 604 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/10(日) 00:01:26 ID:ma8swYjH
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
今日昼寝しちゃったからなあ。眠れるかなあ。
次診察のとき「寝つきが悪いんです。」って言ってまたラボナ処方してもらおうか。
ああーついにやってきたよ定期試験。頑張って勉強しないといけないのに
今日は一日中ぼーっとしてたよ。だめぽ。
- 605 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/10(日) 03:43:43 ID:JyGawkCN
- さて、いい加減寝よう
軽めにハル、ロヒ投入
- 606 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/10(日) 10:07:53 ID:SfYoTcDc
- 何がアモバン3個だ、きっちりベゲA飲みまくってるじゃないか。
らりほー、さぁて何のもうかな?
ベゲ飲むとお腹下すのは私だけだろうか?w
- 607 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/11(月) 02:11:43 ID:c5DHcIMM
- あ゛ーーーーーー
明日仕事だった。。。orz
ハル、ロヒ投入
- 608 :りか:2005/07/11(月) 21:53:35 ID:1VYLFWWe
- レキソタンって一体何mg飲めば眠くなるの?医者が眠剤飲み過ぎだから、落ち着かせましょうって、意味不ですw
- 609 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/11(月) 23:18:05 ID:XqCRgC3g
- アモバン大量投入。
いけーーーー、にがにがの世界へGO
- 610 :蒼青 ◆Blue.3oo8U :2005/07/11(月) 23:25:42 ID:dlxBP+Z4
- 今日からドラールという眠剤がついかされたのだけど、
効かないよBZ系!(;w;
- 611 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/11(月) 23:45:32 ID:c5DHcIMM
- 昨日の私はアホ
今日はちゃんと寝るどー
ハル、ロヒ、セロクエル かもーん!
- 612 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/12(火) 00:00:34 ID:Tua/0gT8
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
頓服のレキソタンが余ってしかたがないので、眠剤の補助に転用。
今朝はよく降ってましたが、昼前から雨上がりました。
スタバでポイントカード出すの忘れた・・・雨の日はポイント2倍なのに。
アイスのキャラメルマキアートは初めて飲んだ。
>>608
レキソタンだけではあまり眠くならないかも。飲むなら一回5rまでにしましょう。
>>609
どんだけ飲んでるんですか(^^; アモバンは一日10rまでですよ、と忠告。
>>610
長時間効くタイプの眠剤ですね。効かないようならベゲかフェノバールでもおねだりしてみましょう。
- 613 :優しい名無しさん:2005/07/12(火) 01:02:14 ID:dJJB4689
- ロヒとマイスリーいれた
眠気去った
どうしよう。。
- 614 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/12(火) 01:24:03 ID:Tua/0gT8
- 俺も眠気去った。まあ、昼寝するから悪いんだけど。
今夜は徹夜かな。定期試験の勉強でもするか・・・。
- 615 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/12(火) 04:51:15 ID:hbWKK/vH
- うわーん。
寝れない。。。過食してる場合じゃない。
今から寝なきゃ、でも寝すぎてもいけないのでアモバン1T内服
>>609
手につかんだ時の状態によりけりで飲んでます。w
キャラメルマキアートはじめから甘すぎてびっくりした思い出があるなぁ。
- 616 :優しい名無しさん:2005/07/12(火) 22:28:34 ID:5sAD4J8C
- マイ40?ロラ4投下です。
滑れるかなー。でも何か、最近、寝るの面倒臭くなってきたよ、」
毎日同じ時間に起きて一服してペットのd\世話して
m目を覚まし痔事の段取り考えながら出社して。
返ったらPCいじって夜になってて。
どんSどん堕落していうく。もう駄目/
- 617 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/13(水) 00:08:06 ID:HCY7KJqp
- ハル、ロヒ、セロクエル投入
ああ、楽になりたい
- 618 :優しい名無しさん:2005/07/13(水) 00:43:57 ID:fZFdRCWu
- デパス アモバン レンドルミン ベンザリン(?)
- 619 :伊賀太郎 ◆ozOtJW9BFA :2005/07/13(水) 01:27:30 ID:apaoD6ok
- 眠剤効かない・・・だりいいいいいw
- 620 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/13(水) 01:28:04 ID:vasybd9R
- フェノバール2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
>>615
>手につかんだ時の状態によりけりで飲んでます。
そんなアバウトな(^^;
キャラメルマキアートは甘いですよね。
アイスのは甘い層(ミルクとシロップ)と苦い層(コーヒー)の2層に分離してましたね。
それじゃ、みなさんおやすみなさい。
- 621 :蒼青 ◆Blue.3oo8U :2005/07/13(水) 02:04:04 ID:Y/j2aZLr
- ドラールと銀春は効かないけど貯めるのもアレなんで飲んだ
レスリン150mgとデパス2mgの副作用の催眠効果に期待
なんとなくうつろになってきたかなぁ
>今度の通院日に、意地でベゲかフェバノール勝ち取ってきますw
- 622 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/13(水) 12:39:38 ID:m0vPl1Tc
- >>598
すっごい見逃してた...
ごめんね...
一応いたみたいです。
>>616
眠れたカナ?
ラリ感が出ているカキコ久々にみたよ。
お大事に。
>>621
無事勝ち取れますように。
この時間にアモバン内服。w
- 623 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/15(金) 22:09:01 ID:7UUr65dR
- 飲み過ぎたよ。
もう毎日お祭り騒ぎ。
ベゲA、アモバン内服してみるか。
- 624 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/16(土) 01:05:40 ID:NMDUoRvq
- ああ、職場の飲み会くだらなかった
と言いつつ、これも仕事なんだよ。。。はぁ〜
明日から3連休を利用して、旅に出ます
ハル、ロヒ、セロクエル投入
- 625 :優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:32:57 ID:dw2pCM5Y
- 眠剤効いてからネットしたら眠気覚めた…
- 626 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/07/19(火) 00:10:46 ID:bn6BimCJ
- 消えたい。
アモバン、マイスリー、ハルシオン、ベゲA、、ロヒプノール。
飲んじまえ。
- 627 :優しい名無しさん:2005/07/19(火) 03:03:08 ID:R1M1Sdrr
- >>626
消えちゃわないでね。。悲しいから。・゚・(ノД`)・゚・。
- 628 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/07/21(木) 00:46:57 ID:+XvHWAF5
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r、レキソタン5r投入。
昨夜はめずらしいことにレキソタンだけで眠れた。
今夜はまだ眠くないのでロヒ、アモバンも。
数日前から激鬱で2chにカキコするのも億劫だったが、昨日になって俄然調子が上向いてきた。
この調子をより高めて維持するにはどうしたらいいんだろう。ああ、ラモトリジン・・・lamotrigine......
リーマスは効いてないっぽい。ラピッドだし。
- 629 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/21(木) 23:45:44 ID:5IKzVqCR
- そろそろ眠剤タイム
ハル、ロヒ、セロクエル投入
- 630 :優しい名無しさん:2005/07/22(金) 13:17:41 ID:ZTtadZiO
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1122005459/l50
【不眠】深い眠り導く健康食品「グリナ」通販へ
- 631 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/23(土) 02:00:21 ID:+iwgsI3X
- そろそろ眠剤投入
明日もくだらない仕事だよ(´Д`|||)
- 632 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/26(火) 00:32:36 ID:O1RoJOWN
- アカン
今日はアカン
たぶん、明日もアカン
もーどーにでもなれ
- 633 :さっぽろのひと:2005/07/26(火) 05:38:13 ID:dVJAjmzO
- マイスリー 10mg
ロヒ 1mg
レンドルミンD 25mg
トレドミン 50mg
ワイパックス 0.5mg
アモキサン 25mg
ルボックス 50mg
一気に投下。
そして梅酒ウマー
ここに帰ってこれるだろうか。
というか確実に耐性が着いてきてしまっている・・・
そして依存してしまっている・・・この行く先はっ!!
- 634 :鏡月 ◆grRCZKcGSQ :2005/07/26(火) 09:34:01 ID:6sKbpQTa
- あああ。もう駄目だ。
汚れた体で行きて行くの辛い。
楽に死ねるなら死にたい。
物忘れも激しくなってきてるし。
感情なんてもういらないよ♪痛いのはもう嫌なんだ♪
- 635 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/07/28(木) 23:09:17 ID:YPAn0XM+
- 同じく、もうだめぽ
明日のこと考えたくない
と言うわけで、寝逃げ
ラリラリ用にストックしたマイちゃん2シート投入
- 636 :優しい名無しさん:2005/07/30(土) 03:35:07 ID:1381pKdu
- ラリ用に麻衣ちゃん必要カナァあたしも
- 637 :優しい名無しさん:2005/07/31(日) 22:27:41 ID:0YaT6D8G
- ハル飲んだけど、効いてないよ…。
何追加したら眠れるんだろ(´;ェ;`)ウゥ・・・
- 638 :優しい名無しさん:2005/07/31(日) 22:56:11 ID:a33m12Cp
- レキソタソは何mgで眠くなりますか?
- 639 :優しい名無しさん:2005/08/06(土) 01:17:39 ID:CxellJex
- いつもアモ7.5だけど、今日は10
すげ久の脱力感
力を振り絞ってレスさせてもらったよ
みんな寝ようぜ・・・・ふらり・・
- 640 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/08/07(日) 03:54:28 ID:/FsTi6S/
- 目民 斉l|
- 641 :優しい名無しさん:2005/08/08(月) 01:07:13 ID:HMdSbA28
- レンドルミン 0.25
ハルシオン 0.25
投与
- 642 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/08/09(火) 23:58:33 ID:WX1Ne4Ku
- ハル ロヒ セロクエル投入
スカッと寝て、明日も仕事がんがるべー
- 643 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/10(水) 01:28:15 ID:th6monmG
- もうどうなってもいいや...
早く永遠の眠りになれ。
目を覚ましたくない...
辛い・・・
マイスリ、べげAがっつりいくか。
- 644 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/10(水) 02:30:06 ID:th6monmG
- らりらりらり。
そして寝れない。
うわーーーん、追加何にしよう。
- 645 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/12(金) 00:21:18 ID:aS2abfb+
- 具合悪い...
どうすればいいのだろう。
とりあえず、いつもの眠剤飲んで明日の朝には元気でありますように。
ベゲA2玉、マイスリー1玉、ベンザリン1玉
うううううううううづらい
- 646 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/08/14(日) 04:49:05 ID:IBEoou2K
- いい加減眠剤を投入しよう。
不安要素は取り除かないと。
- 647 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/15(月) 00:11:32 ID:eHtaD8Jo
- 昨日まったく眠れなかった。
今日も眠剤UP、ベゲA2T ベゲBシート飲み、ベンザリン3T、マイスリー5T アモバン2T
はう...辛い...
起きたくもない...
寝れるまで誰か相手してw
- 648 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/08/15(月) 04:04:10 ID:ArqpjEa6
- 今日もいい加減眠剤入れないと。
ハル、ロヒ、マイ、セロクエル投入
- 649 :優しい名無しさん:2005/08/16(火) 01:41:27 ID:26xgipgW
- >>647
時間さえあえば何時でもお付き合いさせていただきますよ。
っと、遅レスを。
- 650 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/08/16(火) 03:38:39 ID:qNEJkXaR
- 起きてても良いこと無いし寝るか。
眠剤投入!
- 651 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/08/17(水) 23:27:37 ID:mdBEJKHs
- 盆休み明け初日。
まぁまぁの調子。
明日もまともに出勤できますように。
ハル、ロヒ、セロクエル投入
- 652 :優しい名無しさん:2005/08/18(木) 02:07:45 ID:KWUyA760
- 銀ハル×2個・ロラメット・サイレース2mm・デパス1mm×2個
30分前に投入しましたが、スイマー来ません。
…何追加しよう(´・ω・`)
- 653 :優しい名無しさん:2005/08/18(木) 02:27:10 ID:KWUyA760
- とりあえずハルとデパ追加…小心者です。
入眠さえ出来ればイイの。
朝起きれないと困るから…って、パソ落とすのが一番なのは判ってるのだが。。。
眠れんと退屈な訳で…ぐぅぅ
- 654 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/21(日) 01:10:02 ID:jt000U8w
- >>649
ありがとう。
はにゃーーーー。
寝れねえぞごら。
マイスリー倍量で、ベゲA倍量で楽しく飲んじゃえ。
寂しい、やっぱり私友達いないわ。
- 655 :優しい名無しさん:2005/08/21(日) 23:53:59 ID:MwbJ/M8r
- またこのスレに戻ってくることになりそうだorz
でage
- 656 :優しい名無しさん:2005/08/22(月) 00:41:17 ID:GBb9ftFD
- マイスリ飲んで吐きまくる。。。
- 657 :ヌコ ◆GD.za1ZVrU :2005/08/22(月) 00:48:55 ID:w7driVSj
- メイラックスと金ハル投下したけど寝れない。アモバンの苦みが嫌で金ハルに変わった。
なんか良い薬ないでつか?
- 658 :優しい名無しさん:2005/08/22(月) 00:51:31 ID:853/4Vta
- 舞スリーと変な白いのビールでのんじやいました!
のんじまたたあああああああああああああああああああああああ
- 659 :優しい名無しさん:2005/08/22(月) 00:55:30 ID:853/4Vta
- この白いのなんだかわかります?袋に入ってってつながってって
半分に割れててNFって書いてある。。
- 660 :優しい名無しさん:2005/08/22(月) 00:59:45 ID:853/4Vta
- 誰もいないのか。。。サビシス(ーー)
- 661 :優しい名無しさん:2005/08/22(月) 01:04:01 ID:+T1EkDR+
- バイクが家の回り走り回ってます。
くーだらない。
つまらない。
しょーもない。
しっかたない。
- 662 :優しい名無しさん:2005/08/22(月) 02:53:17 ID:IJTZ/pv7
- デジレル
ロラメット
ソメリン 計30錠 投入
でも眠気コナイノネι
- 663 :優しい名無しさん:2005/08/22(月) 03:06:10 ID:+T1EkDR+
- バイク止まった。
うちの近所変だよな、やっぱり。
去年の今頃は突然、深夜に車が暴走し出した。
放っておいたらそのうちやんだ、というか走る音抑えられるんだよね
車ってある程度は。
寝ようとすると暴走音があって眠られない。
今日のもそんな感じ。
ちなみに、バイク走ってる間、車一台も走ってないの。
今バイク走ってないけど、気持ち悪いほど外静かだよ。
深夜の住宅街の不思議だね。不気味ともいうが。
- 664 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/08/22(月) 23:23:19 ID:+CAli4I+
- ハル、ロヒ、セロクエル投入
日曜にPC買ったが、立ち上げる気力無し
土曜にするかぁ
- 665 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/23(火) 23:20:55 ID:3e9EVLWw
- いつもより飲んじゃおう。
逃避の旅へ。
ううううう、駄目だ朝が怖くて仕方ない。
- 666 :優しい名無しさん:2005/08/24(水) 03:03:51 ID:hNb5Sq6L
- アモバン7.5
ずっと使ってたサイレース1.0から変えたけど、
なんか寝る前のテンションが上がったり下がったり激しい。
そして記憶がなくなります。
怖い。けど、こんなもんなのかな??
起きたらネット通販の店から
「発送しました」みたいなメールが来てる。
しかもナース服て。
ここで似たような症状(?)の人います?
- 667 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/25(木) 00:50:31 ID:e9vHaiUZ
- 本格的に眠れない状態。
寂しい、傍にいて
- 668 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/25(木) 00:55:10 ID:e9vHaiUZ
- 寝られない....辛い...寂しい
お願い誰か一緒に寝て
アモバンがっつり
ベゲAがっつりいくかな
- 669 :優しい名無しさん:2005/08/25(木) 00:58:12 ID:wbaYvlZT
- 雑談すれに紛れ込んで気分転換しないかい?
- 670 :優しい名無しさん:2005/08/25(木) 01:09:25 ID:wbaYvlZT
- 雑談すれであって雑談すれでないのかな。
空気読めなくてごめんなさいね。orz ノシ
- 671 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/27(土) 01:09:54 ID:bVXkcPNB
- こっちこそごめん。
ベゲA飲み。
- 672 :>669:2005/08/27(土) 01:38:20 ID:MjZ3PqwM
- >>671
ココも雑談スレであると気づかなかった私の方が悪いので気にしないでねw。
ココ最近のレス見てて辛そうだし、いらぬお節介書いてしまいました。orz ノシ
- 673 :優しい名無しさん:2005/08/27(土) 04:22:18 ID:gIxs2jUm
- あもばーん。
なんか元カレに、幸せになってほしいとか
恥ずかしいマジレス?してたよ。
年下だからか、まだかわいいんだな。うん。
これ雑談?
- 674 :>669 :2005/08/28(日) 00:38:11 ID:55RMQhaS
- >>673
人それぞれだとも思いますが、私は雑談だと思いますよw
年下の元カレさんですかw
いつまでも見守ってるよって感じで微笑ましいw
- 675 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/08/28(日) 01:25:17 ID:CYFSvC/O
- 一応、雑談スレですw
貴重な時間を共有した人たちに幸せになって欲しい
それは私も同じッス
- 676 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/08/28(日) 01:27:47 ID:CYFSvC/O
- ハル、ロヒ、セロクエル投入
マターリ寝落ちを待とうっと
- 677 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/08/28(日) 23:16:18 ID:nu20+g2q
- 蚊を仕留めて寝たい
でも、明日も早い
眠剤投入
- 678 :優しい名無しさん:2005/08/29(月) 03:27:54 ID:CmllOQV+
- 銀ハル2T,ロラメット2T,デパス1mm投入後1時間、
変化無しですorz
今、サイレース1T,銀ハル2T追加でスイマー待ちでつ。
睡眠時間は短くてもイイんです。
この『眠れない〜』のウダウダが辛い(色んな事考えちゃうし…
翌朝に残らない、最強の睡眠導入剤ってなんですか?
- 679 :帽子 ◆IF4OOrSzUw :2005/08/29(月) 23:22:49 ID:H2VaUsSz
- 確実に寝れる薬は、朝残るし
うーん、分からないです。
部屋の電気を真っ暗にすることでしょうか
- 680 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/08/30(火) 23:23:56 ID:F88V3Bck
- お香を焚き染め眠剤投入
明日もよい日でありますように
- 681 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/08/31(水) 02:07:58 ID:MEzZC/sm
- あはは、眠剤がない。w
病院に行けないらしい、明日こそは行くぞ。
ひきころり...
なんか眠剤ないかな。
- 682 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/09/02(金) 01:04:52 ID:DqWpIxNj
- ぐ。さんと過食ラジオのやり取りを
密かに面白いと思ってましたw
今日もお香を焚き染め眠剤投入
明日もよい日でありますように
- 683 :なるこ:2005/09/02(金) 03:56:35 ID:t5Bdiolp
- 1時間半しか眠れなかった〜(T-T) ちなみに眠剤は ラボナ2T イソミ デパス2Tです
- 684 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/09/09(金) 23:40:13 ID:1glAymEr
- いつものヤツ投入
昨日の夢はヒドかった、寝れねぇー
今夜はマシな夢を見ますように
- 685 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/09/12(月) 01:38:51 ID:ecNOk+mU
- 明日に備え眠剤投入
再来週までがんがろうっと
- 686 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/09/14(水) 00:44:42 ID:3JzvPshr
- 一応、眠剤投入
今週はロクに寝てない
- 687 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/09/14(水) 22:50:28 ID:3JzvPshr
- 今日は早く寝よう
つーか寝たい
眠剤、オラに力を
- 688 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/09/25(日) 22:28:15 ID:TowPEfA6
- 自分専用スレになってる^^;
ハル、ロヒ、セロクエル投入
明日から仕事モードに切り替え
- 689 :優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:51:46 ID:yAnx7oh2
- マイ投下
- 690 :優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:54:13 ID:4an2Q7N9
- まだ一睡もできないサイレースもアモパンもきらいだー
- 691 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/09/27(火) 14:15:20 ID:7Zog2xxC
- >>682
懐かしい事言ってくれるね。
ありがとう、最近何も聴けなかったから久々に聴こうかな。
こんな時間だが、しんどいので寝逃げ。
ベゲA豆乳。
- 692 :優しい名無しさん:2005/09/28(水) 01:25:04 ID:wd2ZDpws
- 真面目に寝ようと
ロヒ 2X2
デパス 3
プロチアデン 2
投入
も少ししたら銀春2だな。
- 693 :優しい名無しさん:2005/09/29(木) 04:42:33 ID:6twDqJT2
- 眠剤よぉ、効け!!かなり死にたくなってきた。ヤバイ!寝てくれ!お願いだ(^人^)
- 694 :優しい名無しさん:2005/09/30(金) 23:23:50 ID:oy0r7kDZ
- 投入完了
眠気カモン(´・ω・`)
- 695 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/03(月) 23:42:00 ID:6R8RNk9G
- ベゲA豆乳済み、マイスリー食べる予定。
寝る。
- 696 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/08(土) 21:47:22 ID:1xCBCf30
- ベゲ食べる。
なんかテンションの浮き沈みが、激しくて駄目だ。
あがりっぱなしを、抑えるにはこの処方じゃ駄目だ...
- 697 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/08(土) 23:52:46 ID:1xCBCf30
- もう治らないんだろうなと、ずっとこの症状と付き合っていくのだろうと。
だけど楽になりたい、せめて寝ることくらい許して欲しい。
ベゲA2T追加、ベンザリン1T マイスリー1T追加。
誰か私が明日起きられなかったら起こして。
- 698 :優しい名無しさん:2005/10/09(日) 09:00:24 ID:UZYkQDJh
- ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ < あっさ、朝ですよ♪
( )
しーJ
- 699 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/12(水) 22:04:50 ID:5WyBerXS
- >>698
ありがとう。
でも起きる気力なくなってきている。
駄目駄目状態発揮しているのに、夜はまるでバーサク状態。
とりあえず、落とさねばテンション。
ベゲA2T内服。
- 700 :優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:27:49 ID:hVKoqwUg
- マイスリーだけでは眠れない。ベゲAが恋しい。
- 701 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/12(水) 22:39:57 ID:5WyBerXS
- >>700
つ○ベゲA。
あまり眠れないなら、主治医と相談するのもいいと思うよ。
ベゲとマイスリーだと、薬が随分違うだろうし
相性の合う薬が見つかると良いね。
私はヒルナミンが恋しいよ。
ラボナも恋しいよ。
- 702 :優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:44:02 ID:Qc3fM/Ur
- ハルシオン投入。
- 703 :優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:45:49 ID:GkPXWmtv
- 私の眠剤、リルマザホンって名前だったぁ。今日初めて確認したぁ。寝れるかなぁ?今日、布団を取り込んで軽くお昼寝しちゃったみたい。でも家のニャンコにフミフミされたの感じたからなぁ。寝てたのかなぁ?今はサッカ‐でテンションが上がってるから、下げなくちゃ!
- 704 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/13(木) 01:22:48 ID:/PI+Ju2n
- ベンザリン、マイスリー豆乳。
やばげ...orz。
- 705 :優しい名無しさん:2005/10/14(金) 20:40:40 ID:QWBUJrze
- 午前0時 ハルシオン、デパス
午前2時 眠れなくてハルシオン追加
午前4時 やっぱり眠れなくて、お腹も空いたのでトースト食べてハルシオン追加
午前8時 だるいながらも会社へ出かける。
午前9:30 あまりの眠さ辛さにソファーで横になる。
午前10:30 辛さに耐えられなくなったので 会社を早退する。
午前11:00 辛さから逃れようと ハルシオン4錠、デパス4錠まとめて飲む
以降、あたまがぼーっとしてきているが 眠れない。^^;;
別れた元彼女にメール色々と送る。
反応ない。
今は独り暮らし、
何やっても しかってくれる人も 身近にいない。
どうして今日 こんなことしかた 思い当たることは沢山あるけど
両親や、友人、職場の上司に詳しく話をすることも できない。
かえって プレッシャーになる。
今もちょっとけだるい。
こんなことでいいのかなぁ
いつまで つづくのか・・・・
- 706 :優しい名無しさん:2005/10/15(土) 03:19:33 ID:XZX/vb4R
- いつもはマイスリ、ベゲA、ロヒを1錠づつだけど今日は2錠づつ飲んだ。
麻酔のように寝れる薬が欲しい。
エリミンを粉々にして静注した事あるけど効かなかった。
注射か点滴の眠剤欲しい。
スレ違いかな?すんません。
- 707 :優しい名無しさん:2005/10/15(土) 08:33:09 ID:XZX/vb4R
- いつもより眠剤飲んだのに寝れなかった。
夜寝るために今起きといたほうがいーよね‥
でも昼位に眠たくなりさなヨカーン (゚∀゚)ヒャッ
- 708 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/15(土) 11:22:28 ID:IB1I2YvK
- >>707
今頃眠くなってきたかな?
オキロ♪
といいつつ私は今ごろ眠剤食べてみる。w
- 709 :優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:33:39 ID:XZX/vb4R
- 今日やっぱ昼眠たかったよ。
夕方帰ってついウタタネしちゃった。これってまた夜寝れないんちゃうの‥(;´д`)アタタ
- 710 :胡桃 ◆3xC21ApAi2 :2005/10/15(土) 21:44:22 ID:sJPai8Yw
- はじめまして。
常駐スレの新入りに出禁発言されてむかついてるんで、ネルボン4錠・アモバン1錠etc突っ込んでみる(゚∀゚)アヒャ
- 711 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/10/16(日) 00:55:38 ID:kaP+3WlM
- 急にラリラリしたくなった
マイスリー1シート投入
- 712 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/16(日) 23:34:42 ID:I5ZxV2Xz
- ラボナ2錠、ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
なんだか久しぶりのような気がする。
寝つきが悪いからと言ってまたラボナ出してもらった。
一応頓服というかたちだけど、14日分出てる。
スタバでカフェアメリカーノを注文して試しにはちみつを入れてみたがいまいちだった。
やっぱり何も入れないのがいい。
iPod nano買った。4GBブラック。これすごくいい。
- 713 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/18(火) 00:30:51 ID:WVGk/YIk
- ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg、カモマイルのハーブティー投入。
今日も懲りずにスタバでスターバックスラテを注文してはちみつを入れてみた。
どれぐらい入れたらちょうどいい甘さになるかわからなくて
適当に入れたらキャラメルマキアートなみの甘さになってしまった。失敗。
iPod nanoは確か電池は14時間持つと謳っていたと思うけど、普通に使ってると
完全に充電してもとても14時間も持ちそうにないので購入を検討されている方はご注意ください。
AC電源から充電できる充電器が欲しい。PCにつながないと充電できないのは出先で不便。
トリプタノールは眠くなるともっぱらの評判だが、正直眠くなる人がうらやましい。
1日黄玉6錠飲んでるけど全然眠くならない。主治医は鎮静効果のある薬だと言っていたが。
眠剤が効いてきたのでそろそろ寝ます。おやすみなさい。
- 714 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/18(火) 00:44:14 ID:WVGk/YIk
- とりあえずageてみる。人少ないね。
- 715 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 01:41:07 ID:4vyj+PjP
- 眠剤入れてって感じのスレッド多いから、分散しちゃって少ないのかもね。
おなかすいて眠れない。
眠剤効かない。
- 716 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/19(水) 23:44:27 ID:GBMLuFk4
- ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
カモマイルのハーブティーでリラックス。ほぼ毎日眠前に飲んでます。
分散してるスレを無理やり統合するのも暴挙というものなので、マターリ進行も良しとしましょう。
ロヒは4mgが処方の上限だとよく見かけますが、俺は普通に6mg処方されてます。ずっと。
でも4mgしか飲まないことが多いので、溜まる溜まる。もう何シートあるのか見当もつきません。
あとマイスリー10mg錠も処方されてますが、ラリラリしてしまうので普段は飲みません。
これも数十シート溜まってるんじゃないかな。
ラボナはここぞというときしか飲みません。耐性つきやすいみたいだし。これも200錠ぐらい溜まってます。
眠剤が効かなくなったので、2〜3ヶ月眠剤絶ってました。なくても寝ようと思えばなんとか眠れるもので・・・。
ただ寝付くまでに2時間かかったり早朝覚醒したり大変でしたが。断薬の甲斐あって、また効くようになりました♪
最近毎日朝4:30に目が覚める。一日8時間寝たい俺は倒れそう。
今日は久々にミスドへ。ポン・デ・ダブルショコラとゴールデンチョコレートとハニーチェロを頂きました。
(名前はうろ覚え) とにかく甘〜い。コーヒーおかわり自由だけど
こちらからおかわりお願いしますとはどうも言い難い。美容院でも仕上がってこれでいいですかと訊かれたら
「はい。」としか返事できない。気が弱いんだなぁ。。。
- 717 :優しい名無しさん:2005/10/20(木) 07:05:25 ID:P8X09tLP
- マイスリーとレンドルミン常用してたら副作用で眠れなくなっちゃった。
頭痛もするし(頭痛薬で直したけど)。開き直ってネットやビデオ見ながら徹夜中。
こういう時、2ちゃんがあると退屈気晴らしになって助かる。
- 718 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/20(木) 22:41:49 ID:C7OJnghi
- ロヒプノール4mg、ラボナ1錠、アモバン7.5mg、レキソタン5mg投入。
今日見知らぬ女子高生に「こんにちは。」と声をかけられた。
罰ゲームか何かか?それとも俺がそんなに気さくな好青年に見えたか?ありえねぇwww
iPod nano大活躍中だけど同じ曲ばかり聴いてたら飽きてきた。
誰かお薦めの新譜(新譜じゃなくてもいいけど)あれば教えてください。
売れ線の曲ってあんまり聴かないから、CDショップに行っても途方に暮れるばかり。
またもスタバネタ。豆乳で作ったスターバックスラテは個人的にいまいち。
50円も上乗せされてなんか損した気分。
あまりにも頻繁にスタバに通いつめているものだから、少なくとも3人の店員に顔を覚えられた。
笑顔で「いつもありがとうございます。」だって。言われて悪い気はしないけど。コーヒー大好き。
大学の単位は1学期に20単位ぐらいとらないと卒業が危ういのだけれど、今学期は10単位取れれば
いいところかな。はぁ、大学中退させられてそのままずるずるとニートになりそう。
電磁気学の授業で眠気に耐えられず熟睡してしまった。よだれまでたらしてたしw
しかも講義の内容がさっぱりわからん。一体何年物理学科生やってるのか。全く情けない。
「無機化学入門」はなぜか熱力学と群論についてやるとか言い出すし。もうわけわかんない。
ちょっと文章長すぎますか。読むの面倒だったら飛ばしてもらって結構ですんで。そういうことは先に言えw
金曜は5時起き。一限目から必修のキリスト教学の授業がある。出席とるし。通学片道3時間はつらい。
それでは、そろそろ眠剤が効いてきたので、このへんで。おやすみなさい。
- 719 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/22(土) 00:40:35 ID:K/jt1DdU
- ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
5時起きで眠いというかだるい。精神的に。
今日はカモマイルのハーブティー飲み忘れた。面倒だからもういい。
レキソタンもワイパックスもソラナックスも効かない。
抗不安薬がわりにロヒ2mgを昼間に飲んだことがあるけど、びっくりするぐらい効いて眠くて仕方がなかった。
夜だとたいして効かないように思うけど。
USB2.0ボードっていくらぐらいするの?1.1だと遅いから不便。
眠剤効いてこないなぁ。もう今日は話題切れ。寝る前にageとく。おやすみ。
- 720 :優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:56:10 ID:BlgOCusj
-
- 721 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/23(日) 00:01:02 ID:K/jt1DdU
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
今日は昼寝をしてしまったから、ロヒは6mg。
最近睡眠時間が減っている。
それで気分はといえば、だるいような気もするし、すっきりしているような気もする。
うつで不眠なのか躁の前兆なのかわからん。
店でUSB2.0ボードを見てきた。安いもので1400円ぐらい。不覚にも何ポートあるのかチェックし忘れた。
結局買ったのはアップルのインイヤーヘッドフォン。音質に期待していたのだけれど
値段の割に大したことなくて、がっかり。USBボードにしとけばよかった。
うちの犬は寝つきがものすごく良くてうらやましい。そういえば犬にマイスリーを食べられたことがあったが
なんともなかった。犬には効かないのか?
- 722 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/24(月) 00:17:16 ID:WcGDfBw9
- ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
ここは俺の独壇場ですかって感じですねぇ。
今日はやたらと動きまわった。かなり疲れた。でも最近ちょっと元気でてきたかも。
勉強も少しできたし。トリプタノールがいいのかもしれない。いままで試した抗うつ薬で多少なりとも
効果があったのは、トリプタノール、アモキサン、トレドミン。パキシルは微妙。テトラミドなんか論外。
飽くまで個人的な感想ですが。三環系はラピッドサイクリングを引き起こしやすいらしいけど、大丈夫なのかな。
大量に余ってるマイスリーどうしようか。捨てるのもなんとなくもったいないような。
処方切ってもらおうかな。
USB2.0ボード買いに行こうかな。安いし。買いに行くだけの元気があればの話だけど。
iPod nanoはせっかく買ったんだから快適に使いたい。
でも空きスロットがない。使ってないモデムがささってるからそれを抜こう。
しかしPCパーツのコーナーに行くといかにもオタクって感じの人がいっぱい。
あの独特な雰囲気は一体なんだろう。
- 723 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/24(月) 01:02:25 ID:s2L/7VMM
- 駄目だ、寝逃げ準備。
ベゲA2T、ベンザリン内服。
ホットミルクでも作るかな。
なんか本当に駄目モード...
- 724 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/24(月) 23:58:28 ID:WcGDfBw9
- ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
梅田のヨドバシカメラでUSB2.0ボード買ってきました♪
3+1ポート、USB 2.0 EHCI完全準拠の1,380円のボードを買いました。
380ポイント使って、1,000円で購入。
帰ってPCに挿入。すんなり認識されて、使えるように。
さっそくiPod nanoつないで曲転送。
確かに早くなってる。けどそんなに早いわけでもない。たぶんiPod側が遅いのだと思う。
最近ちょっと動きすぎ。調子良いのはいいけど反動で悪化しないようブレーキかけたほうがよさそう。
主治医には無理するなって言われてるし。
「独壇場」って言葉は誤りなんだって。正しくは独擅場。(どくせんじょう)
でも日常会話で「どくせんじょう」って言って通じるかどうか・・・。
ベンゾジアゼピン系抗不安薬に耐性ついたらどうすればいいのだろう。やっぱりセディール?
でも以前服用していたことがあったけどあまり効かなかったような。セディラーの方いらっしゃいますか。
ご意見伺いたい。
- 725 :優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:46:20 ID:YGL59I3y
- 独壇場てっ本当に誤りなんだ
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%C8%C3%C5%BE%EC&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=27&jn.y=9
>>724
セディールって使う医師少ないですね。自分は飲んだことないです。
もし試したことなかったら、四環系抗うつ薬のテシプールも催眠作用がありますよ。
でも単剤では効果が薄く、他の眠剤と併用しないと効果薄だと思います。
その他はレボトミンとかですかね。
- 726 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/25(火) 23:47:36 ID:xjH6T2Io
- ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
今日は特になんともない一日だった。
なにか面白いことあったかな。
・・・ない。寝る。もう。
>>725
セディールは、効かない場合は漫然と投与するなみたいな注意が出てて、肝臓への負担も大きいらしく
さらに即効性はなく、効いてくるまで時間がかかると主治医が言っていたので
そんなこんなでたぶんあまり処方されないのだと思います。
四環系はテトラミドを眠前に30mg出されたことがありましたが、見事に効かず、これも中止。
やっぱりマイナーがだめならメジャーですかねぇ。レボトミンは、これもちょっと耐性ついて
25mgぐらいじゃ眠くもなんとも(鼻が詰まるけどw)ならなくなって、あんまり多い量使っても
切れが悪いしだるいし肝臓が心配だしでもうどうしたらいいのやら。
睡眠薬で一番重宝するのはラボナ。イソミタールは処方してもらえない。フェノバールはいまいち。
- 727 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/26(水) 00:18:20 ID:WSeNVNp1
- ラリラリこないのでロヒ2mg追加。
一応処方はロヒプノール6mg+アモバン7.5mg+マイスリー10mg+ラボナ2T(頓服)なので許容範囲内。
ラリラリといえばマイスリーだけどあれは悪酔いするので飲まない。
最近カモマイルのハーブティーを飲んでいないのに気づいた。
α波1/fゆらぎ自然音CDも近頃聞いてない。
こういう小道具は気分的なもので、効くと思えば効くし、効かないと思えば効かないと思う。
授業中は信じられないぐらい眠いのいなぁ。夜は不眠って・・・。
学校行く日だけでいいからリタリン欲しい。
なんで薬って眠くなるものばかりなのか。日中がつらくて仕方ない。
男が☆を使うのはキモいと思ったりするのだが、敢えて使ってみる。
連投許してねっ☆
- 728 :優しい名無しさん:2005/10/26(水) 03:08:38 ID:jbeCnK39
- ベゲA、ロヒ、マイスリ豆乳。
ぜんぜん動いてないし寝れないんだよなー。かといって動く気力もない‥。
入院したいなぁ。ぬこ達がいなかったらとっくに入院してるのにな。
癒されるけど。。(ノ´ω`*)
- 729 :帽子 ◆OutebrZxgU :2005/10/27(木) 00:26:14 ID:3w3zOU1I
- ハル、ロヒ、セロクエル投入
最近、ほころびはチラホラ
いや、かなりボロボロだなぁ
冬のボーナス出るまで粘るかな
まあ、そんな感じで
- 730 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/27(木) 00:36:40 ID:JfDKqr3/
- ロヒプノール4mg、アモバン7.5mg投入。
今日は調子悪かった。
最近ストレスがかかると睡眠発作みたいな感じでものすごくだるく眠くなる。
今朝も学校行かなきゃ、って思っただけで昼の3時まで爆睡。
学校でも授業中ものすごい眠気に襲われて起きていられないし。困った。
ハーブティーと癒しCDも久しぶりに使ってみた。リラックスできたかな?
やっぱりリタリン欲しい。もしかしてナルコ発症したんじゃないかと思う今日この頃。
- 731 :sage:2005/10/27(木) 00:37:56 ID:9cO9lNCV
- こんばんは。
3年ぶりのメンヘル患者復活です。
最初なので、薬は少ないのですが、銀春2Tとパキシル20と、マイスリー10
投入したんですけど、少しもキマってくれなくてですね。。。寂しいのです
出たり入ったりで混ぜていただいてもよろしいでしょうか??
- 732 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:39:02 ID:9cO9lNCV
- あ、sageって、別のところにいれちゃいましたわ。。。
|出口| λ............トボトボ
- 733 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/27(木) 00:43:20 ID:JfDKqr3/
- わわわ、待って、出て行かないで。
>混ぜていただいてもよろしいでしょうか
もちろんですよ♪ただでさえここは人少ないことが多いのでにぎわうことは良いことです。
銀春2Tって結構な量ですよね。マイスリーは俺も処方されてるんですけど、自分の場合悪酔いすることが多いので
飲んでません。いっぱい余ってます。
- 734 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:49:21 ID:9cO9lNCV
- >>733
ありがとございます(涙っっ
銀春って、耐性ついちゃうみたいで、最初は1Tだったんですけどね
気付けば2Tになり、さらにマイスリーも・・・。
眠る為に薬の世話にならなきゃならないなんて、シドイですよね。
オフレコですけど、アタシ、マイスリーが好きなんで、欲しいです!!
(って、ただの心の叫びなので本気にしないでくださいね^^;)
- 735 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:49:23 ID:sa8cBjuU
- 眠剤飲んでもまったく眠くならない
- 736 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:52:16 ID:9cO9lNCV
- >>735 早く眠れるようになると良いですね。
とりあえず自分は、今、猛烈に襲ってくるシャックリとの闘争にイッパイイッパイです。orz
- 737 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/27(木) 00:56:25 ID:JfDKqr3/
- マイスリーもう数十シート余っちゃってて、これどうしたらいいものかと思案にくれています。
捨てるのももったいない気がするし(下手に捨てて悪用されても困るし)、
クリニックに持っていくわけにもいかないしw、薬局に持っていったら破砕処分してくれると
どこかで見たような気がするので、捨てる決心がついたらw薬局に持っていこうと思います。
俺も眠剤はどんどん増えちゃって、ロヒ6mgって・・・。多すぎませんか、先生。
- 738 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:02:10 ID:9cO9lNCV
- なんかさ、真面目に飲んでても、どうしても薬って飲みきれないんです。
帳尻合わせるためのODなんでまさかするはずもないし。。。。
てか、その数十シートのマイスリー、本当にヨダレが出ちゃうほどほしい(獏
にしてもロヒ6mgて。
先生に少し減らしてホシイとか相談できるとよいですね。
- 739 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:09:49 ID:sa8cBjuU
- 眠れない夜ってなんか淋しいね
- 740 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/27(木) 01:09:55 ID:JfDKqr3/
- そうですね、結構ぽんぽんとリクエストすれば薬を出してくれる先生なので(ただしリタリンは出してくれない)
気がつけばものすごい処方になってたりします。
眠剤だけで、
ロヒプノール6mg+アモバン7.5mg+マイスリー10mg+ラボナ2T(頓服)
とかいうことになっちゃってるので^^;
ラボナ大好きです。はい。でも耐性つくと困るのであまり飲みません。するとやっぱり貯まる。。。
眠くなってきたのでそろそろ寝ます。おやすみなさい。
- 741 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:14:29 ID:9cO9lNCV
- 良い眠りを〜!
おやすみなさいませ(*´∇`*)
- 742 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:54:23 ID:y/aFiS05
- マイスリー2Tとレンドルを飲みました。
効くと良いな
- 743 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 02:28:50 ID:Jr1Rtlpe
- ベゲA、リスミー、マイスリー豆乳。
気絶のように寝たい。
- 744 :ちび ◆H4ehOFmDBA :2005/10/27(木) 02:46:34 ID:z6K+L2MP
- ベゲタミン、ユーロジン、ルジオミール飲みました〜
ちょっぴりラリってます。
(・∀・)
- 745 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 02:50:02 ID:y/aFiS05
- ふわふわと同時にしゃっくりきた〜
- 746 :742:2005/10/27(木) 10:07:41 ID:y/aFiS05
- それにデハス追加で、気付いたら朝9時。
寝逃げしたかったけど、それじゃ駄目なので仕事いってきましノシ
怒られるだけなんだけどな、今日は・・・
- 747 :優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:20:33 ID:9cO9lNCV
- こんばんはー。
・・・つか、こんな早い時間は、誰もいないですよね。サミスィ
- 748 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/27(木) 23:46:30 ID:JfDKqr3/
- ロヒプノール4mg、ラボナ1錠、アモバン7.5mg投入。
>>740で医師が出してくれないと言いましたが、今日リタリン処方されました^^;
日中突発的にものすごい眠気に襲われることがあって、ナルコかも?ということに。
とにかく睡眠発作がつらいので、唯一の治療薬、リタリンの御出座しとなったわけです。
飲んでみた感想ですが、軽い頭痛がする、手足が怖いぐらいに震えて変な人になる
効いている実感はあまりないといった感じで、効果は期待したほどでもないのに、副作用は結構きつくでました。
でも、睡眠発作には効いたみたいで、今日は眠くなりませんでした。この効果がずっと続きますように・・・。
ナルコ発症してたらやだなぁ。一過性のものだったらいいけど。
- 749 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/28(金) 00:00:53 ID:JfDKqr3/
- 人いないのか。ageてみる。
スタバのお姉さんに完全に顔を覚えられました。
お兄さんはなぜか覚えてくれないw
- 750 :優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:11:02 ID:t/SIfmFH
- レボトミン参上にベンザリン、ベゲタミンA飲んでも目がパッチリ…
レボトミン追加しようかな。
もう!ムカついてきた!
- 751 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/28(金) 00:12:23 ID:d49XbokW
- >>750
つ○○ ラボナ
- 752 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/28(金) 00:16:01 ID:d49XbokW
- ラボナ1錠、ロヒプノール2mg追加。
おかしい。眠くもならないし、ラリラリもこない。
まさか朝飲んだリタリンがまだ効いてるとか。ありえない。
- 753 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/28(金) 00:22:49 ID:d49XbokW
- 誰も居ないみたいだし、もう寝る。おやすみ。
- 754 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/28(金) 00:54:25 ID:rh9C9t/v
- 寝れません。w
ベゲAなめなめ。w
- 755 :優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:58:42 ID:CWgX0A5k
- だれかいなあい??
- 756 :優しい名無しさん:2005/10/28(金) 01:00:34 ID:CWgX0A5k
- ピンクまい☆3いれたの〜さみしいのおおおおお
- 757 :優しい名無しさん:2005/10/28(金) 01:02:22 ID:CWgX0A5k
- おとなくし今日はとっとと寝なさいって意味なんかな・・・テラサミシ
- 758 :優しい名無しさん:2005/10/28(金) 05:54:09 ID:oXL4RMgy
- 今日も寝れない。
ベゲA、マイスリ、ロヒ、リスミに今もう10mgマイスリ追加。
退屈やな〜。
- 759 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/29(土) 00:57:11 ID:0gTiOJIz
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
朝はすっきり目覚める今日この頃。アモキサンとトリプタノールのコンビが個人的には最高。
日中の睡眠発作さえなければリタリンなんていらないのになぁ。
とても興味のある本を買ってきたので、休みが楽しみ♪
日曜は犬のしつけ教室だけど、雨降るかなぁ。
基本的に他人とのコミュニケーションに問題のある俺にとってはしつけ教室は結構気疲れするし
うちの犬は大型犬なので体力的にもしんどい。
今日はよく動きまわった。
リタリンがあまり効かない俺にとってはコーヒー飲むほうがまだ覚醒感が得られる。
今日も1リットル以上コーヒー飲んだな。
- 760 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/29(土) 01:07:44 ID:hPR1mgiU
- 寝られん。
お目目ぱっちり、頭すっきり♪
リタ効かないね、マジ効かなくなったよ。
薬全部やめちまうか。w
と言いながら、ベゲぱっくん。
- 761 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/29(土) 01:12:29 ID:0gTiOJIz
- リタ効きませんよねー。初めて飲んだ日は副作用だけは出ましたけど。
頭痛はするわ、手足が震えて変な人になるわ、軽い吐き気はするわ、目はかすむは・・・。
やっぱり合わないのかなぁ。
ベゲは長らく処方されてないなぁ。あれもあんまり効かなくなっちゃった。
どうしても眠らないといけないときは、ラボナ2T。っていうか14日分処方されてるんですけどね。
貯まる貯まる・・・。
- 762 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/29(土) 01:21:01 ID:hPR1mgiU
- それはリタ合わないのかもしれませんね。
眠気を抑えるとかの効果は私はまったくありません。
集中力が出るとかで、使うけど。
ラボナ欲しい。
もう私には処方されなさそうだ...orz
ベゲは私も効かない...
- 763 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/29(土) 01:26:11 ID:lwSiWIpj
- 顔を出してみる・・・ドキドキ(・∀・;)コ、コンバンワ
いつものようにマイちゃん10mgとユーロジン2mgです。
前よりは眠りやすくなってますが入眠と寝起きのタイミングが合わない。
アッチの世界の狭間をあっちこっち動くのがめんどくさくて寝つきは悪いし二度寝はするし。
もうーワシにとって睡眠って何なんでしょうね。
- 764 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/29(土) 01:31:08 ID:0gTiOJIz
- リタ、集中力は上がりますよね。リタ飲んで電車(JRの新快速)乗って本を読んでたら
本の世界に没頭してしまって、気がつけば下車駅を通り過ぎてました。
午後茶さんお久しぶりですね。
眠剤調整してもらったほうがいいかもしれませんね。
あとは抗うつ薬の自分に合ったものを気長に見つけることですかね。
- 765 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/29(土) 01:49:32 ID:hPR1mgiU
- >>763
前より眠りやすくなっているのは何より。
二度ねしちゃう時期もあるさ。
私季節性の鬱あるっぽいので、この時期の朝は駄目だもん。
>>764
リタの量もコントロールできているし、あると動ける私にはきっとあっているのだろう。
本を読んで電車は危険です、私は毎回乗り過ごししてます。w
そろそろ、導入剤飲むので布団に行きます。
ではまたー。
- 766 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/29(土) 01:54:52 ID:0gTiOJIz
- ぐ。さん、おやすみなさい。良い眠りを〜。
俺もそろそろ寝るか。眠剤効いてきたし。おやすみなさい〜☆
- 767 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/29(土) 01:56:39 ID:lwSiWIpj
- みなさまお休みなさいまし〜。
さてさて横にでもなりますかね。では。
- 768 :優しい名無しさん:2005/10/29(土) 21:12:11 ID:ZjWfRj7R
- ヒルナミン25を30錠投与
OD?
- 769 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/29(土) 21:15:57 ID:0gTiOJIz
- それはちょっと多すぎると思う。OD。
普通一日200mgまでだよ。750mgって・・・。
何か起こらないか家族か誰かに見てもらって、おかしくなったら救急車。
お大事に。
なんで俺こんな時間にこのスレ覗いてんだよって話w 眠剤も飲んでないのに。
- 770 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/29(土) 21:37:36 ID:hPR1mgiU
- 同じくこの時間に覗く私。
>>768
眠りたかった?
どうした?
- 771 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 01:23:05 ID:QPMmrZGP
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
768さんはどうなったんだろう。
爆睡してるか、病院行ったか・・・。無事であればいいが。
しかしODした原因はなんだったんだろう。つらかったのかな。
俺も意識があることがつらくて、寝逃げしようと思ってロヒ1シートとベゲA2錠飲んだら18時間ぐらい寝た。
ラボナ8錠でぶっ倒れて昏睡状態に陥ったこともあったな・・・。
今でこそそんなことはしないが、あの頃はつらかった。
っていうか、基本的に躁うつだから、またつらい時期がやってくるわけで・・・考えたくない。
今日は朝起きてちょっとしたら猛烈な眠気に襲われて夕方まで寝た。
やっぱリタ無いと睡眠発作が・・・。マジでナルコ発症したんじゃないかと不安になってきた。
モダフィニルは寝なくなる薬らしいけど、個人輸入しないといけないし、主治医が絶対反対する。
それにお金かかるからなぁ。
そんなわけで、今日は実りのない一日だった。休みだからまあいいか。
- 772 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/30(日) 01:35:36 ID:kR3w2UKC
- 本日もマイスリー10mgとユーロジン2mgと無難に。
もうODはしませんよ。
というのも寝つきが少しずつ良くなってきました。
しかし寝起きがどうも悪化しているようで本気で気合入れないと
ベッドに戻って二度寝三昧しそうです。
夢の中でのパラレルワールドから離れて厳しい現実世界を生きようとする意志が
弱まってしまってまた夢の中に逃げていってしまってるんです。
現実を夢よりも充実させないと。そう思えるようにしないと。
だけどなあ・・・ムズカシス(´・ω・`)
- 773 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 01:36:21 ID:QPMmrZGP
- 今日は人いないのね。もう遅い時間だし、みんな寝たかな。
- 774 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 01:37:00 ID:QPMmrZGP
- と思ったらいました。こんばんは〜。
- 775 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 01:42:45 ID:QPMmrZGP
- 午後茶さん寝起きが悪いですか。
俺は抗うつ薬をトリプタノールに替えたら爽快な目覚めに。効いてくるまで一ヶ月辛抱しましたが。
ただし気をつけないと(気をつけていても)睡眠発作に襲われまた眠りの世界に引きずり込まれてしまいます。。。
俺も現実が酷すぎるからなぁ。無意識のうちに逃げてるのかなぁ。
- 776 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/30(日) 01:48:31 ID:kR3w2UKC
- >>はぐれこばるといおんさん
トリプタノールですか。自分はアモキサンが効いてるみたいです。
ただ薬剤師で同じアモキサンを服用している鬱の友人曰く「波が激しい」との事。
トレドミンとかで抑えてるらしいけどやっぱりアッパー系には落ち着かせる薬も併用しないといけませんね。
いつまでも躁状態じゃあね。
うん。夢の中のパラレルワールドのほうが現実のギスギスした人間関係より遥にいい。
逃げたいだけ。んで起きたとしても結局やる事ないから起きる意味を見出せないから
また夢の中へ・・・ウウッフー♪ウウッフー♪ウウッフー♪アーアー♪
- 777 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 01:58:42 ID:QPMmrZGP
- アモキサンは安定しないイメージがありますね。
俺もアモキサンは200mg/dayと多めの量をかなり前から併用してますが、単独ではどうもだめ。
アモキはドパミンD2受容体を遮断する一方で、ドパミンの再取り込み阻害をしてシナプス間隙の
ドパミン濃度を上げる作用をすると思うので、相反する作用が同時に起こって
最終的にどっちの作用が勝つのか。。。さっぱりわかりません。
トリプタノールは鎮静作用ありますよ。人によってはすごく眠くなるみたいです。
でも三環系+三環系よりも、SNRI+三環系とかのほうが良さそうな希ガス。
SNRIといえばトレドミンしかないのがねぇ・・・。海外ではいろいろあるみたいですけど。
- 778 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 02:15:20 ID:QPMmrZGP
- さて、そろそろ寝ますかねー。なんか今日は眠剤あんまり効いてこない。
ラリラリを嗜んで寝るのがメンヘラの特権だと思うんですけど。
薬のことを思ってお酒は飲まないようにしてるんだから、それぐらいは許されてもいいと思うのですが。
まあとりあえず横になってみますか。それでは、おやすみなさい。
- 779 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/30(日) 02:21:54 ID:Z1EfF2DG
- 薬飲む事忘れてた...orz
ベゲA、ベンザリン、内服す。
アモキサン飲みたい。
何度も躁転してるから飲めないのだが。
今の私には、SSRIでも受け付けなくなりました。
- 780 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 02:31:12 ID:QPMmrZGP
- まだ起きてたりしますw
躁転しちゃうと厄介ですもんね。
俺は初めてクリニックに掛かったときに出された、トレドミンたった50mg/dayで躁転。
それですぐ中止になって、パキシルに変更。そしたら、気分は悪くないんですが、意欲が出ない・・・。
それから・・・どうなったんだっけ。。。リーマスとかデパケンとかテグレトールとか処方されたんですが、
うつになったので、抗うつ薬も併用。それで今はリーマスとアモキサンとトリプタノールに。
最近ちょっと元気出過ぎてるかも。要注意。
- 781 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/30(日) 02:38:59 ID:QPMmrZGP
- さて、今度こそ本当に寝ましょうか。
本当に今日はラリラリこないなぁ。病気のせいでこれだけ堕落した日常を送らざるを得ないんだから
せめて寝る前のひとときぐらい酩酊感に浸って現実逃避したい。
とまあこれぐらいにして、布団に入ります。おやすみなさい。
- 782 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/30(日) 02:43:12 ID:Z1EfF2DG
- 意欲が出ないのは困るんだよね。
昔はトレドミンとアモキサン以外は躁転しなかったんだけどな。
意欲減退の時は、アモキサン効くのよ、私には。
今飲んでいるのは、リタリンだけです。
鬱になりますが、もう仕方ないなと諦め気味。
メジャーで何とかしたい気もするが。
- 783 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/30(日) 02:43:59 ID:Z1EfF2DG
- >>781
おやすみなさい、今度こそ眠れますように。
- 784 :優しい名無しさん:2005/10/30(日) 05:09:05 ID:kZxy+gMU
- ベゲA、マイスリー、リスミー豆乳。
つらい。このまま永眠出来たらいいのに。
- 785 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/31(月) 00:53:43 ID:6SEVwTVY
- ラボナ2錠、ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
マイスリーは悪酔いするのでやめ。処方中止してもらいました。もう貯まる一方ですからね。
昼寝したので眠剤フル装備。ラボナ飲んだからラリってる間もなく眠りに落ちるでしょう。
良く効く薬。耐性だけはついてほしくない。
リタはやっぱり毎日飲まないと眠くて・・・。
診察は2週間おきですが様子見ということで1週間分しか処方されてません。
今日はずっと家の中にいたなぁ。犬のしつけ教室も結局行かなかったし。
本もあまり読めなかったし。二日続けて実りのない生活。どっかで抜け出さんといかんなぁ・・・。
今日も休みなので(というか休みにしたので)今日こそはじっくり本を読む。
そのためには眠気をどうにかしないといけない。ということでスターバックス行ってきます。
スタバで長居するにはカフェアメリカーノのグランデ、もちろんホットで、で決まり。
もう永遠に学生やっていたい。しかし現実にはそうはいかない。厳しすぎッスよぉ〜。
双極性障害と社会恐怖と睡眠発作を抱えて果たして社会に出てやっていけるのか。とても自信もてない。
- 786 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/31(月) 01:03:56 ID:6SEVwTVY
- 他人居ない・・・テラサビシス・・・。なのでageま〜す。
- 787 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/31(月) 01:05:02 ID:6SEVwTVY
- 訂正
他人→人
わざわざ訂正しなくてもわかると思いますが、こういうところ変に几帳面なので。
- 788 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 789 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/31(月) 01:16:33 ID:6SEVwTVY
- ラーラララララララー♪
ブラームスのクラリネット四重奏曲聴いてます。ブラームスは基本的に暗いけどこの曲だけは好き。
ラボナはもうすごい効き目。即効性の面でも最高。マイスリー以上。
効果はマイスリーなんて足元にも及ばないし。もうラリラリきちゃって、もう少ししたら寝ます。
>>788
電話番号晒しちゃって大丈夫?
- 790 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:22:16 ID:7kfQtzSq
- はじめまして。いいですか?当方♀。29歳。眠剤投入しましたー。
- 791 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/31(月) 01:24:47 ID:6SEVwTVY
- >>790
はじめまして。もちろんいいですよ〜。当方♂。23歳。大学生です。四年で卒業できなかった。。。
もうだめだめ。
- 792 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:25:32 ID:7kfQtzSq
- >>790です。マイスリー@Jです(^O^)
- 793 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/31(月) 01:26:13 ID:niPefTpB
- マイスリー10mg、ユーロジン2mg投下。
というかさっきまで寝てた。食後の薬が合わないんでしょうか。
すぐ眠ってしまう。実はこっち(安定剤)の方が睡眠効果があるんじゃないかと。
うーむ。。。
- 794 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:27:55 ID:7kfQtzSq
- ありがとう。わたしは家族の病気の看病とかで、睡眠障害→パニになってしまいました。
- 795 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:30:26 ID:7kfQtzSq
- あ。>>790です。
パニはパキシルとデパスのんでます。
- 796 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/31(月) 01:35:32 ID:6SEVwTVY
- >>792
マイスリーですか。気持ちよくなれる方もいらっしゃるようで、うらやましいと思ったり。
俺の場合気分が悪くなってしまいます。合わないんでしょうね、きっと。
パニックにはパキシルがよく効くらしいですね。デパスも効果は強いらしいので、効くかな?
でも大変でしたね。くれぐれも無理はしないようにしてくださいね。
>>午後茶さん
ベンゾジアゼピン系は相性がありますからねー。レキソタンやワイパックスで眠くなる人もいるみたいですし。
俺は抗不安薬が効かない(少なくともソラナックス、レキソタン、ワイパックス)ので日中不安時にとても
困ります。セディールをもう一度処方してもらおうかな。
- 797 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:43:14 ID:7qCPibC6
- 私もマイ10mg入れました。
- 798 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/10/31(月) 01:45:32 ID:6SEVwTVY
- しゃっくりが・・・。これから眠ろうっていうのに。
そろそろ眠剤の効果がピークに達したので、布団に入ります。おやすみなさい。
みなさんにも良い眠りがおとずれますように☆
- 799 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:50:39 ID:O4LV8G3t
- >>788様
えっと思い切って電話してみたら寝てた…のことで、申し訳ありませんでした。
私はまだ寝れそうにないですね。
明日バイトなのに…
一睡もせずに行ったことだってあるし大丈夫か…!
- 800 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:51:21 ID:7kfQtzSq
- >>790です。
ありがとうございます。また来ます。書き込み不慣れでスイマセン。
おやすみなさい。
- 801 :799:2005/10/31(月) 02:19:59 ID:O4LV8G3t
- みなさん寝られたようで。
ちょっと淋しいです。 私はというと絶対に寝れるというセロクエルが効きにくくなったので、今日はランドセンコンスタン、デパス、エバミール×3を飲みましたがまだ眠れない…。 マイスリーでフワフワ寝れてた頃がなつかしい…。
次はマイスリー処方してもらおうかな。
それではみなさまいい夢を…
- 802 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 02:54:53 ID:DfJHGuS7
- 嗚呼・・・。こんな時間になっても全然神が降臨しない_| ̄|○
で、お邪魔しましたが、どなたもいらっしゃらなそうですね。。。
薬物追加投入逝ってきます。
それでは、みなさま、ごきげんよう。
- 803 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 03:00:08 ID:O4LV8G3t
- ここにまだ居るんだよー
もう遅いか…
- 804 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 03:42:51 ID:aLuWVhCc
- マイスリーもあまり効きませんね。
一年前は良く効いたんだけど。
またお日様が昇ってからの就寝だわ。
- 805 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 04:01:18 ID:O4LV8G3t
- やっぱり寝れない。
私も昔はマイスリーとコンスタンだったかな?
それでフワフワと眠れて居たんですよねぇ
- 806 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 04:04:31 ID:aLuWVhCc
- >>805
昼は何時ごろ起きてますか?
- 807 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 04:10:51 ID:O4LV8G3t
- その日何も無ければ、お昼過ぎに起きます。今日なんて夕方の4時起きですよ。
でも今日はバイトがあるから9時半起きなんですけど、もうちょっと寝るの諦めてますw
- 808 :788:2005/10/31(月) 07:57:47 ID:/2U7sk08
- >799
こちらこそごめんなさい。またいつでも電話下さいね。
- 809 :優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:46:53 ID:Z/EKsae8
- 私はハルシオン0.25mg、デパス1mg、レンドルミン1mg 各1錠 飲んでます。
これでも 眠気が襲ってこなかったり 2時間くらいで目が覚めたりします。
そんなときは ハルシオンを もう1錠 追加
それでも 眠れないときは さらにハルシオン1錠追加
これで、やっと 少しだけ眠れる・・・
似たような人いませんか?
- 810 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/01(火) 01:07:41 ID:OSzyBwWw
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
なかなか勉強が進まない。
化学熱力学的には、25℃で石墨(黒鉛)をダイアモンドに変えるには
1.51×10^9(Pa[パスカル])の圧力が必要で
黒鉛を握ってダイアモンドに変えることができるスーパーマンの手のひらの面積を1.2×10^-2(m^2[平方メートル])
と見積もって(15cm×8cm)計算すると、
(スーパーマンの握力)≧1.81×10^7(N[ニュートン])≒1.81×10^6(kg)=1810000(kg)
およそ二百万キロですよ。想像できないぐらいの馬鹿力ですね。
今日もスタバでコーヒー飲みながら本を読んでいました。コーヒー1リットルぐらい飲んだかな。
カフェイン錠は俺は効きませんが、コーヒーだと(大量に飲むと)覚醒感が得られます。
リタより効くんじゃないかな。変な副作用もないし。ただトイレが近くなるのが・・・。
明日は超退屈な西洋史の授業。俺は歴史って退屈で・・・。好きでやってる人もいるんだから
面白いのかもしれませんが、俺にはその面白みがわからない。
- 811 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/01(火) 01:59:13 ID:OSzyBwWw
- 今夜は人いませんか。もうちょっとしたら布団に入ろう。寂しい。。。
- 812 :優しい名無しさん:2005/11/01(火) 02:20:29 ID:7ePT6e0P
- ナニなに?居るよ〜
- 813 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/01(火) 02:22:43 ID:OSzyBwWw
- いらっしゃいました♪
といっても眠剤が効いてきたのであまり長居できませんが。
睡眠のほうはどうですか?よく眠れますか。
- 814 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/01(火) 02:29:49 ID:OSzyBwWw
- そろそろ寝ます。おやすみなさい。
- 815 :799:2005/11/01(火) 03:52:59 ID:+Th2Wy6l
- >>808
昨日は私も寝れずに変なテンションだったもんで、あまり会話になってなかったと思いますw
電話は少し苦手なのでまたメール送るかもしれません。
- 816 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/01(火) 04:15:42 ID:bnK5FDCI
- 寝るか、ベゲA内服。
寝る決断が遅すぎるな私は...
- 817 :優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:02:24 ID:2K9lRiXb
- 大学中退した統合失調者です。(プラス摂食障害)昨日の午後9時リスミー投下・・・今ごろ眠気キター
- 818 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/02(水) 02:06:20 ID:o4wDP3Ty
- ロヒプノール6mg、アモバン7.5mg投入。
大学中退しそうな双極性障害者です。(プラス不安障害)
マジでリタ効かないんですけど。授業中思いっきり寝てましたよ。プラセボかよっ!!
食後に服用したほうが効く?それとも食前のほうが効く?リタ服用されている方々、どうでしょう。
薬局では朝食前服用と言われたんですけどね。主治医はいつ飲んでも良いと。
っていうか西洋史ってすごく退屈なんですよね。歴史は退屈。誰か俺に歴史の面白さを教えて。
高校のときも世界史ひどい成績だったし。単位こそ取ったものの・・・。まあ俺理系だからいいかとか思ってたな。。。
今日はJR新大阪駅付近で線路内に進入したのがいたみたいで。電車が5分遅れました。
全く、迷惑な奴もいるもんだ。まあ、俺はそのぶんゆっくり本が読めたから良かったかもしれないw
孤独ですよーもう本当に。親友なんて一人しかいないし。大学では友達ゼロ。
不安障害(社会恐怖)のせいだと思いますけどね。抗うつ薬と抗不安薬飲んでるけど完全には治らん。
今熱力学が(特に化学熱力学)マイブーム。面白いですよ。
基本的に高校の物理・化学・数学+偏微分の知識だけで理解できるし。偏微分なんてたいしたことないです。
理系科目に強い方、一度勉強されてみてはいかが?
エンタルピーとかエントロピーとかいう言葉を聞いたことがある人は多いんじゃないかな。
エントロピーとギブズエネルギーに苦しめられていますが・・・。何かわかりやすい参考書ないかなぁ。
- 819 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/02(水) 02:25:49 ID:o4wDP3Ty
- 寂しいのでageます。もう本当に人恋しいというかなんというか・・・。
リアルが孤独すぎるので。
そういえば唯一の友達が3G携帯を買ったということで、実は俺も3G。
テレビ電話できるw 友達とテレビ電話なんて気恥ずかしい。
基本的に携帯は常にマナーモードなので、電話かかってきても気づかないこと多し。
今日は行きも帰りも電車遅れた。行きは例の大惨事があった区間なので、慎重になっているのでしょう。
車両の調子がおかしくなったとかで。たいした遅れじゃなかったので問題なかったですが。
今日帰りのバスは天然ガス車でした。エンジン音もとても静かだし、振動とか揺れもガソリン車より
軽減されているし、環境にもやさしいということなので、こういうバスが増えればいいなぁと思います。
アップルのiPodの純正の密閉型インイヤーフォンを買ったんですが、外で使うには向かない。
低音はよく出るけど、音質はあまりよくない。お安くしますから誰か買い取ってw
- 820 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/02(水) 03:11:38 ID:ZzALMEB9
- 寝れません。wwwwwwwwwwwww
追眠しやんす。
久々にゲットした、ハルシオン0.25×2。
- 821 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/02(水) 03:16:35 ID:o4wDP3Ty
- >>820
銀春2Tですか。上限ですね。寝られるかな?
俺もラボナ2T追加。眠れん。
とりあえずいまかかっているCDが終わったら布団に入ってみます。
- 822 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/02(水) 03:21:59 ID:ZzALMEB9
- >>821
お互い眠れるといいね。
マイスリー効かなくなってきた。
そろそろ他の物に変える時期なのか。
導入剤だけでなく、いろいろ見直さなきゃいけない時期なんだろうな。
- 823 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/02(水) 03:31:19 ID:o4wDP3Ty
- 眠れるといいですねー。
俺はマイスリー飲むと悪酔いして・・・。カーテンの模様とかピンと張ってるはずのギターの弦とかがぐにゃぐにゃ。
しかもマイスリー飲むと余計に寝つきが悪くなるような気がして^^;
医師に事情を話してマイスリーは処方から外してもらいました。
主治医に「何か余分な薬はありませんか。」と尋ねたら、眠剤が多いということだったので
ちょうどよかったのかもしれません。
飲み始めはびっくりするぐらい効いたんだけどなぁ、マイスリー。どうして効かなくなったんだろう。
- 824 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/02(水) 03:37:01 ID:ZzALMEB9
- 耐性かな。
はじめは確かに、マイスリー効くのよ。
効いてきて、布団に行かなきゃと思えるのは
アモバンなんだけどね、にがにがきたなで、布団へGO。w
- 825 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/02(水) 03:43:36 ID:ZzALMEB9
- そろそろ再度布団へ行きます。
おやすみなさい。
- 826 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/02(水) 03:44:19 ID:o4wDP3Ty
- アモバンは苦味で効果がわかるから便利ですよねw
他の眠剤は布団に入るタイミングが難しい。
尤も、眠剤服用したら即布団に入るのがベストなんでしょうけど、それじゃ面白くないw
耐性は深刻な問題ですよね。誰か耐性のつかない眠剤開発して。お願い。
もしできたらノーベル賞ものなんじゃないですかw
- 827 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/02(水) 03:45:25 ID:o4wDP3Ty
- >>825
おやすみなさい。良く眠れますように。
俺ももうちょっとしたら布団に入ろう。
- 828 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 01:03:15 ID:m3MHWJFu
- ラボナ2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
今日はスタバ二軒はしごして(駅を挟んで二軒ある)コーヒー1リットルぐらい飲んだのに
昼寝してしまいました。まあ、昨夜2時間ぐらいしか眠れなかったからそれでかな。
しかしコーヒーでもリタリンでも覚醒作用が得られない俺は一体どうすれば。。。
リタより強い合法の覚醒薬ってないですよね。ベタナミンは弱いし。半減期長いけど。
コーヒーの内訳はスターバックスラテとカフェアメリカーノ。どちらもサイズはグランデ。砂糖は無しで。
長居しようと思ったらグランデのカフェアメリカーノが良いですな。
コーヒー飲みながら熱力学の本を読んでました。エントロピーだけで一日つぶれた・・・。俺、超頭悪い。orz
大学祭なので昨日からしばらく休みでーす。でも勉強しないとついていけない。マジで大学中退させられそう。
2年の休学期間を使い果たしたからもうあとがないのです。
基本躁うつですが、不安障害併発してるし、今は睡眠発作まで併発してるし。
以前は解離性障害を併発。
その前はパニック障害を併発・・・。なんでこう災厄ばかり降り注ぐのか。
誰か面白いファンタジーの物語を紹介してください。物理学科生のくせにファンタジー大好きです。
というか、むしろ物理やってるからファンタジーに興味があるのかも。
- 829 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 01:38:46 ID:m3MHWJFu
- 今日も人いませんねー。寂しい。せめてネット上では他人とのコミュニケーションがとりたい。
リアルでは全然ダメですが。社会恐怖のせいで友人ができない!
来年実験が始まったら、もしかしたら友達ができるかも。期待してます。
実験ってものすごく厳しいんですよね。少なくとも理系の高校物理・化学・数学の知識が必要だし
時にはよくわからない積分とか偏微分とかがでてきたりしてもう混乱。テキストは基本的にほとんど英語だし。
必要な物理量は図書館とか本屋で調べないといけないし、レポートは厳しいし・・・。
必修だから単位を取らないわけにはいかないのがつらい。
天然ガス車のバスとガソリン車のバスは乗り心地が全然違います。
天然ガス車は乗り心地がとっても快適。環境にも優しい。
ガソリン車はエンジン音がうるさいし、振動とか揺れが激しいし、乗り心地はいまいち。
スタバに行くためにはバスに乗らないといけないのが不便。
iPod nanoですが、今のところバグもなく、約4GBで100曲以上(ノンレスエンコーダの場合。MP3とかに非可逆圧縮
するともっとたくさん入る。)入るので重宝します。前にも言ったと思いますが、何か良いCDがあればどなたか
ご紹介してください。同じ曲ばかり聴いていたら飽きてきた。女性ボーカルのメロディとアレンジの優れた
アルバムが好きです。できれば打ち込みではなくて生音のものがいいです。
- 830 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 01:39:57 ID:JojYYsEg
- こんばんは。
1時にマイスリーとコンスタン1錠ずつ投入
最近はずっとセロクエルを眠剤としてたからマイスリーとコンスタンでは寝れないかも…でも、前はこの2錠で凄い気持ちよーく寝れてたのになぁ。
今日は実験やな。
- 831 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 01:48:22 ID:JojYYsEg
- かぶっちゃいましたねここに居ますよー!
- 832 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 01:53:04 ID:m3MHWJFu
- わ〜い。人居た。こんばんは〜。
マイスリーとコンスタンですか。安全性が高そうですね。
俺はラボナ・・・バルビツール酸系。危険度高いです。9錠飲んだら昏睡状態になったし。
っていうか親救急車呼べよって話。そのまえにもロヒとベゲで同じようなことをしたことがあるので
もう呆れられているだと思います。。。
セロクエルを眠剤に使われる方多いようですね。
実験ということは理系の方ですか。もしよろしければ専攻とか聞かせてもらえませんか。
俺は物理です。
- 833 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 02:03:08 ID:JojYYsEg
- いやいや、私は大学生で専攻は一応心理学なんですが。
後期に入ってから一度も行ってないんですよね。
もう地元にも帰ってきちゃったし。
勉強には興味ないです
セロクエルを眠剤として飲まれたことあります?あれ鼻はつまってくるし体もなんとも気持ち悪いかんじで苦しみながら眠りにつくってかんじなんですよ。ラボナは処方されませんでした。
「死ぬから」って先生がおっしゃってたw
キツいお薬なんですね
- 834 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 02:12:39 ID:m3MHWJFu
- 心理学をやってらっしゃるんですか。
教養課程で心理学をとったことがあります。単位とれませんでした。。。
俺は大学には一応行ってますけど、週4日だけで、休むことも多いです。
勉強には興味があるんですが、頭がついてこない・・・。
セロクエルは飲んだことないです。ジプレキサなら飲んだことありますが。
でも全然効かないので、飲むのやめてます。
鼻が詰まるといえば、レボトミン。ものすごくはなが詰まって息がしにくいのなんのって。
あまり飲みたくない薬です。
ラボナは確かにきついです。9錠飲んだら昏睡状態に陥りました。それ以来処方は守るようにしています。
致死量の上限は200錠だそうです。完全自殺マニュアルによると。
今200錠以上ストックがあります。
- 835 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 02:24:45 ID:JojYYsEg
- 勉強に興味があるなんて…。
私は勉強なんかほんと興味ないです。
週四日って凄いじゃないですか。
私は二十歳の一回生ですが、0単位ですよ。単位取る気もないし、卒業なんてもっとする気ないかも。
数少ない友達に会うためにだったら大学行きたいけど、地元に帰ってきちゃったから大学までが遠い遠い。
でも大学ってゆう肩書きは大きいんでしょうね。
いざ辞めるとフリーターとかになるわけだから。
- 836 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 02:36:24 ID:10F7TPUU
- デパス1錠、レンドルミン2錠 飲んで
午前0時に寝付けたかと思ったら 2時間後に目が覚めたよw
このあと ハル 投入して 再度眠りにつきます・・・
なんで、2時間で 目が覚めるんだ・・・おれ^^;;;;
- 837 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 02:38:51 ID:m3MHWJFu
- >>835
小さい頃から科学者になるのが夢でしたからね。
それに最近は化学熱力学が面白くて。エネルギーを扱うので、物理学科生としても大変興味があります。
エントロピーっていう言葉を聞いたことがありますか?今日はこれに苦戦させられて一日つぶしました。
とても抽象的でわかりにくいんです。
大学に通うのは一応週四日ですが、欠席も多いので、実質週2〜3日ってところです。
俺は23歳の4回生(大学生5年目)ですが、卒業に必要な単位には全然及びません。。。
本気で卒業が危ういです。
もし大学辞めたら・・・考えたくない。
>>836
俺はラボナ2錠、ロヒ6r、アモバン7.5rで2時間で目覚めました^^;
- 838 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 02:44:10 ID:m3MHWJFu
- さて、そろそろ眠剤の効果がピークを過ぎたので、そろそろ布団に入りたいと思います。
それではみなさま、おやすみなさい。
- 839 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/03(木) 02:46:15 ID:5Hw7TSTf
- やばーい、起きてしまった...orz
今日から、薬にヒルナミン100mgが入ったと言うのに。
何を飲めばいいのかな。
実験好きだったけど、やっぱり辛いわな。
今出来なくなった。
- 840 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 02:48:43 ID:JojYYsEg
- えっとぉ、はぐれさん?で言いでしょうか。はぐれさんの言っている話自体理解出来ないんですがw
なんだか難しそうで。ところで、はぐれさんは関西の方でしたっけ?
私、寝付きが悪いだけで中途覚醒?は無いんですよ。
- 841 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 02:53:23 ID:JojYYsEg
- あ、はぐれさんピークなんですね。
それでは、おやすみなさい。
私にはピークとゆうものが来ないなぁ。
電気消して布団入ってみるか…
- 842 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/03(木) 02:56:09 ID:5Hw7TSTf
- 学生さんが多いのかな。
ちょっと羨ましい。
若返りたい。w
でも、あの頃に戻ってもう一度やり直すのは面倒でいや。w
ベンザリン飲んでみる、導入剤飲むと寝なきゃいけないから寂しい。w
寝なきゃな...って何がしたいんだ私は。
おなかすいた、過食したくないなぁ。。。
- 843 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/03(木) 02:57:31 ID:5Hw7TSTf
- >>841
おやすみなさい。
そして一人か、マイスリーかハル入れようかな。
- 844 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 02:57:54 ID:m3MHWJFu
- やっぱりまだ起きてます^^;
>>839
ヒルナミン100rって結構な量ですよね。
俺の主治医は25r以上は出しませんでした。というかこちらから拒否したんですがw
>>840
わかりにくかったですか。申し訳ありません。理系の人でないとちょっと難しかったかもしれません。
俺は関西に住んでますよ。よくわかりましたね。
>寝付きが悪いだけで中途覚醒?は無い
俺も基本的にそうなんですが、たまに中途覚醒してしまいます。
寝つきが悪いので、ラボナを処方してもらってます。
それでは、今度こそ寝ます。おやすみなさい。
- 845 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/03(木) 03:03:36 ID:5Hw7TSTf
- >>844
おやすみなさい。
ヒルナミン大量に飲んでいた時期があるので、初めから多いんですよ。
寝つきも、悪いがラボナ耐性ついてるからもう少し我慢。
眠剤なしで眠れていた、あの頃の睡眠がもう一度欲しい。
- 846 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 04:35:21 ID:10F7TPUU
- >>837
ふたたび おはよーございます^^;;
その後 はる1 追加
でも 眠気こなくて つい先ほど もう1錠 はる 追加したところです。
横になって 小さめの音楽掛けて眠りにつこうとしたが 無理だったw
もうちょっとしたら もう1回寝ます。
でも・・・ねむられるかなぁ
- 847 :ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/11/03(木) 04:42:29 ID:5Hw7TSTf
- >>846
おやすみなさい。
眠れる事を祈って...
駄目だ、ハルシオン入れたが眠れず。
これからマイスリー入れるところ。
なんでこの頃こんなに眠れないんだ。
- 848 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 13:13:42 ID:10F7TPUU
- >>847
おはよーございます
眠りにつけました。
気がついたら12時でした・・・w
今晩は どうなることやら・・・^^;;
- 849 :優しい名無しさん:2005/11/03(木) 15:48:22 ID:JojYYsEg
- >はぐれこばるといおん様
多分前に、自分でおっしゃってましたよ?
関西出身だって。
私も関西なんですよ。だから覚えてたのかもしれませんね。
>>848
おはようございます。私なんて今日起きたの3時ですよw
でも今日は一日家に居る日なのでこれでいいんです…。
- 850 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 16:08:29 ID:m3MHWJFu
- >>849
あら?そうでしたっけw
849さんも関西の方ですか。親近感。
やっぱり何でこんな時間にこのスレ覗いてんだ俺ww
俺も昨日から大学祭で授業は休みなので家に居るのです。スタバ行ってきましたが。
スタバで勉強するとはかどるんですよね。コーヒー好きだし。
リタリンよりスタバのコーヒーのほうが眠気には効く。たぶんね、何か混ぜ物してありますよ、絶対w
依存性あるし。一度通いだしたら習慣になっちゃって・・・。
- 851 :裕美子:2005/11/03(木) 18:54:12 ID:JojYYsEg
- コテハン付けてみました。
本名と全っ然違いますけどw
>>850
ほんとスタバ好きですよねw
私はスタバ駄目なんですよ。落ち着かなくてなんかソワソワしちゃって。
明日はバイトだし今日の眠剤はセロクエルかな。ちなみにバイトではコーヒー入れたりしてますw
- 852 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/03(木) 19:31:28 ID:Qro26SEW
- >>851
コテいいんじゃないですか。本名が知りたい。w
バイトやってらしゃるんですか。えらいですね。
俺は躁うつ+社会恐怖なので、バイトってなかなかできません。
家の仕事を手伝う(手伝わされる?)ことはありますけど。重労働です。きつー。
最近は全然働いてないな・・・。学生とはいえ、社会の何の役にも立ってませんね。(きっぱり
スタバでは、コーヒー飲み終えてからも長居すると店に迷惑なんじゃないかと思ってソワソワ。
なので、基本は飲むのに時間が掛かる、熱くて一番大きいサイズのカフェアメリカーノです。砂糖は無しで。
それでまあ長くて1時間ぐらいねばるかな?さすがに何時間も居続けることはできません。
結構店によっても雰囲気とか違いますね。駅の近くに2軒スタバがあるんですが、それぞれ感じが全く違います。
裕美子さんの入れたコーヒーをぜひ飲んでみたいなぁ。店とバイトの時間教えてもらえれば行きますよw
眠剤入れてないけど雑談しちゃってますね^^;レキソタン5r投入ということで許して。
- 853 :裕美子:2005/11/03(木) 20:39:54 ID:JojYYsEg
- >>852
いや、私の場合もバイトとゆうより家の手伝いです。
家族でお店をやってるもので。
私も社会恐怖(対人恐怖)なので接客は苦手だし、苦手なことは親に任せてるかんじですあと、私の場合ですが長居されるのは嬉しいですよ。
居心地いいのかなぁとか思うし。
スタバみたいなチェーン店での場合は分からないですけどねw
眠剤入ってないのに、だいぶ雑談しちゃいましたね。
では、また夜に来ますね。
- 854 :はねうさぎ:2005/11/03(木) 23:57:54 ID:iB2sAd6P
- こんばんは。わたしもおじゃましていいですか?
私も家の仕事を手伝ってます。あんまり細かいことはいえないのですが重労働です。
仕事とか苦手だけど、いつかやらなくちゃいけなくなるから頑張ってます。
精神的にもきついけど、フラフラしたり、頭痛くなったりしてきついです。
親の視線も怖いし、兄弟もみんなちゃんと働いてるから更にきついです。
2年前に別れた彼氏のことまだひきづってるし…
ほんとなきたいよ。だれかたすけて。
- 855 :はねうさぎ:2005/11/03(木) 23:58:38 ID:iB2sAd6P
- あげてしまいました。ごめんなさい
- 856 :裕美子:2005/11/04(金) 00:21:55 ID:hvM6/dYo
- >はねうさぎさん
こんばんは。
私の家は飲食店をしてるのですが、バイト中に思い通りにいかずにキーッ!ってなることもあるし、キーッ!ってなってもたまにしか入らないバイトの私があんまごちゃごちゃ意見言ったら駄目かなぁとか思うんですが、最近は遠慮しつつ意見は言ってます。
あと体力的にもしんどいですよ。肩凝りとかがひどくて背中、腕など常に痛いです。
ものすごく疲れやすいです。
でも私の場合は、思い通りにいかなかったり接客も苦手だけどこの仕事が好きだから大丈夫なんだと思います。あと私も兄弟居ますがほんとに家族全員でしているお店なので、兄弟たちと自分を比べるということはあまりないんですね。
ん〜自分語りになってしまいました…。
ごめんなさい。
- 857 :優しい名無しさん:2005/11/04(金) 00:35:29 ID:pF70U2UD
- ワイパックス10mg、レンドルミン0.25mg。
強いのか弱いのかは薬に詳しくない自分にはわかりませんが。
まぁ、ちょっと薬の所為でラリラリ気味。
皆様お話しませんか?
- 858 :はねうさぎ:2005/11/04(金) 00:37:37 ID:deXdGdkO
- 祐美子さんはしっかりお仕事しておられるのですね。すごいと思います。
私なんかが弱音吐いちゃいけませんでしたね…すみません。
兄弟は専門出てバリバリ働いてます。私は大学を中退しています。
私は家の仕事が大嫌いです。ああいう罵声の飛ぶ仕事は大嫌いです。
小さい頃から、こういう仕事にだけはつきたくないと思って、
寝る間も惜しんで勉強してきました。
でも鬱発症で全部パーになりました。
しかたがないので、自分ち手伝ってます。
祐美子さんはホントすごいと思います。
- 859 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 00:44:08 ID:7phKLM/f
- ラボナ1錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
みんな苦労して働いてらっしゃるんだなぁ・・・。
俺の周りの人はとにかく無理はするなと言ってくれるので、甘えてしまっているかもしれません。
特に主治医が無理するな無理するなとうるさくて・・・ありがたいですけど。
まあ、ラボナいっぱい飲んでぶっ倒れたりしてるので、またそんなことにならないように警戒してるだけかも^^;
でも無理しないと大学卒業できないんですよね・・・。よりによってなんでこんな厳しいところに入ったのか。。。
入ってみないとわかりませんからね。はぁ。もう実験とかはものすごい負担だから嫌。
今学期は実験ないですけど、来学期は取らないといけないし。
まあ専門の学問が好きなのが唯一救いですけどね。教養課程とかはちょっと嫌いかもしれない。
- 860 :裕美子:2005/11/04(金) 00:54:43 ID:hvM6/dYo
- >>857
こんばんは。
私はまだ薬飲んでません…。キツめのお薬だしもう少ししたら飲む予定です。
>はねうさぎさん
いや、凄いとかしっかりしてるとかは全くないです。
私は大学入ったのに、行けなくなって地元に戻ってたまにバイト入るってかんじです。
親の店だから、わがままも言えるし好きな日に好きな時間だけバイトに入るっていうフラフラした生活ですよ。大学には全然行ってないですし。
バイト中も苦手なことは親にすぐ頼むし。
だから全然しっかりしてるとかじゃないんです。
甘えまくりです。
- 861 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 00:58:59 ID:7phKLM/f
- >>855
別にageても問題ないと思いますよ。ageちゃいけないようなスレじゃないし。それに慢性的に人少ないですからね。
>>857
ワイパックス1.0rじゃないですか?10rだとものすごい量。
- 862 :優しい名無しさん:2005/11/04(金) 01:01:30 ID:pF70U2UD
- >>861
すみません、1.0mgでした。
くらくらして文字の確認がいまいちだった模様。
- 863 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:04:29 ID:7phKLM/f
- >>862
まあワイパックスとレンドルミンならそんなに強い薬ではないですよ。
ただ、それでも飲み始めは思った以上に効いたりすることもあるので、一概にはいえませんが。
- 864 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:06:40 ID:7phKLM/f
- ちなみに、大学生5年やって、取れた単位は20単位ぐらいですw
まあ、2年ほど休学したりしましたが。
卒業に必要な単位は確か100単位以上だったと思うので・・・。orz
- 865 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:12:54 ID:7phKLM/f
- 基本は双極性障害+社会恐怖なんですけど
今はナルコレプシーかなにか知りませんけど睡眠発作に襲われるようになって、リタリン飲んでます。
その前は、解離性障害を併発。
さらにその前はパニック障害・・・。もう何がどうなっているのやら。
って以前にも書きましたっけ?眠剤飲むと記憶力が・・・。
- 866 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:17:35 ID:7phKLM/f
- 連投モードに突入w
誰か理系で熱力学に強い方、エントロピーの定性的表現と定量的表現をうまく結びつけて説明して頂きたいです。
エントロピーって計算はできるけど物理的意味がはっきりしないというか。
エントロピーより自由エネルギー(特に化学熱力学をやっているのでギブズエネルギー)のほうが
わかりやすい気がする。
- 867 :裕美子:2005/11/04(金) 01:19:02 ID:hvM6/dYo
- セロクエル25r投入
>はぐれこばるといおんさん
こんばんは。
私も、毎回のように、主治医に無理はしないでねって言われてます全く無理なんてしてないんですけどねぇ。
むしろ好きな時だけバイト入ったりしてユルユルな生活なんですがw
バイト以外は、ほぼ家にこもってるし…
- 868 :裕美子:2005/11/04(金) 01:24:37 ID:hvM6/dYo
- >>865
こないだ同じこと書いてましたよw
>>866
…。
なんのこっちゃです。勘弁してくだせぇ。
それより猫が!猫がぁっ!
- 869 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:25:02 ID:7phKLM/f
- >>867 裕美子さん
こんばんは。
セロクエルって眠くなります?ちなみにジプレキサとリスパダールは全然眠くなりませんでした。
セロクエルは飲んだことがないのでわかりません。
俺も無理はあまりしてないのに無理するなといわれると、つい甘えてしまいそうになります。
いかんなぁと自分で奮い立たせてはいるんですが・・・不十分かも。
俺も家に居ることが多いですね。どうしても学校に行かないといけないとき以外は。
それでもスタバには通ってますがw
- 870 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:28:51 ID:7phKLM/f
- >>868 裕美子さん
やっぱり同じこと書いてましたか。orz
猫と聞くとシュレディンガーの猫を連想してしまいます。(物理をやってるとでてきます。)
理解できない文章はスルーしていただいてかまいませんので。
猫がどうしたんですか。
- 871 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:35:55 ID:7phKLM/f
- しかし今夜はハイペースですね。
カキコが少ないよりはよっぽど良いことだと思います。
- 872 :裕美子:2005/11/04(金) 01:39:18 ID:hvM6/dYo
- セロクエル私は眠れるんですよ。
最近、効き目が落ちてきましたけど。
えっとですね、最近猫を飼い始めたんですよ全くなついてくれなくて威嚇されまくりで、昨日まで家出してたんですね。
で、今日帰って来たんですけどなんかさっきからめっちゃ甘えてきたりするんですよ。
噛まれながらなんですけど。
あまりの変わりようにびっくりしちゃって。可愛いですな…。
左手傷だらけやけど。
- 873 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:45:47 ID:7phKLM/f
- >>872 裕美子さん
メジャーは眠気はだんだん眠気がなくなってくるみたいですね。
ジプレキサでものすごく眠くなる人もいるらしいですが、俺は全然。
ペットはいいですよね。犬を飼っているんですが、とても世話が焼けますが、やっぱり癒されます。
とても愛らしいです。たまにイライラしたり、疎ましく感じることもありますが、やっぱり好きです。
- 874 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 01:46:48 ID:7phKLM/f
- 文章がおかしいw 眠剤がだいぶ効いてきたみたい。
- 875 :裕美子:2005/11/04(金) 01:56:58 ID:hvM6/dYo
- でも、こないだマンションの管理人さんに猫飼ってることバレちゃったんで、もう一緒に住めないんです。
せっかくなついてきたとこなのに…。
なので猫は実家に行くことになるんです。
はぁ…
眠くならないので、レンドルミン0.25r追加
- 876 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 02:05:19 ID:7phKLM/f
- >>875 裕美子さん
それは残念ですね。実家に帰ったときに存分に相手してあげましょう。
猫は相手されるの嫌うのかな。猫のことはよくわからない。犬なら少しはわかるんですけど。
レンドルミン、効くと良いですね。
- 877 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 02:14:31 ID:7phKLM/f
- ラボナ2錠追加。処方の上限を超えてしまっているけど、まあ一日ぐらいいいだろう。
これが効いてきたら寝ます。
- 878 :裕美子:2005/11/04(金) 02:15:24 ID:hvM6/dYo
- ほんと残念です。
さっきから猫が、私が着てるパジャマで爪を研ぐので凄い困ってます。凄い痛いし。
すぐそこに爪とぎあるじゃないか…。
お薬効いてきたみたいなので、今日はこのへんで。
それでは、おやすみなさい。
- 879 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 02:18:06 ID:7phKLM/f
- >>878 裕美子さん
おやすみなさい。良い眠りを。
- 880 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 02:46:45 ID:7phKLM/f
- 追加したラボナ2錠が効いてきたみたい。俺もそろそろ寝ます。皆さん、おやすみなさい。
- 881 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 03:05:30 ID:7phKLM/f
- 今にも倒れそうw やっぱりラボナはよく効く。今日はぐ。さんは居ないのかな。ちょっと寂しい。
- 882 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/04(金) 03:06:35 ID:7phKLM/f
- それでは、今度こそ、本当におやすみなさい。
- 883 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 00:52:07 ID:ImLgfLsL
- 1時間くらい前に クスリ飲んだけど
ねつけないや・・・
で、きばらしに 2ちゃん見ています。
もう少し経ったら ハルシオン追加しようかなぁ・・
みなさーん 起きてますかぁ?w
- 884 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 00:57:12 ID:T7RyOOep
- 起きてまーす
眠剤投下から一時間眠くなる気配すらない
- 885 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 00:59:52 ID:QZfnCzf5
- さっき眠剤いれました
早く眠くならないかなー
- 886 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 01:03:04 ID:QZfnCzf5
- なんかもう悲しい気分です
早く眠って忘れてしまいたい
- 887 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/11/05(土) 01:06:51 ID:DlaT3gjd
- 昼間と夕方眠剤飲んでないのに寝まくり・・・。
という事で効きにくいと予想されるがいつもの処方どおりマイスリー10mgとユーロジン2mg投入。
デブロメールとメイラックスって眠気を催す薬なんですか?と突然質問。
アモキサンは意識を高揚させる薬のはずなのに・・・。
- 888 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 01:12:05 ID:Zj6o6buq
- デパス、レンドルミン、銅ロヒ飲んで一緒にウメッシュ飲んでます。
ラリらない上に眠くならない私が来ましたよ(ノ∀`*)
- 889 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 01:15:49 ID:QZfnCzf5
- どもー。
いま足元の毛布の上でぬこが寝てまつよ(*´д`*)
- 890 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 01:26:29 ID:ImLgfLsL
- >>883
あぁ みんな起きているんだ
本当に眠気 どっかいっちゃったよ
ちなみに飲んだのは
デパス1
レンドルミン2
です・・・
もう少しで ハルシオン0.25投下予定
そーいえば ハルシオンに 代えて 薬価が安いから ハルラックスを 処方されたよ
成分は ハルシオンと全く同じだそうです。
新製薬会社のかな?
- 891 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 01:31:07 ID:Zj6o6buq
- ぬこたんカワユー。゚+.(・∀・)゚+.
今の医者、効かないつーのに毎回レンドルミン、銅ロヒ処方…
- 892 :エイハブ船長:2005/11/05(土) 01:38:06 ID:dGAafZif
- 今日はなぜかねむれんばってん。←どこのなまり。
- 893 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 01:41:19 ID:7rbUh+/I
- いいなぬこ〜
先程ハルシオンとリスパダール、フルニトラゼパム、アナフラニール、アキネトン投入して、だらけきっています。
- 894 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 01:53:00 ID:ImLgfLsL
- >>890
お腹が空いてきたので
簡単に野菜スープ作った。コンソメとトマトカット缶と冷凍黄緑野菜の余り物とベーコンを適当に
鍋に入れて煮込んだ。
沢山作ったので 明日の朝食は これで おK
これ食べたら ハル飲まないとやばいかもな・・・
- 895 :裕美子:2005/11/05(土) 01:54:55 ID:cYo0CCq8
- 皆様こんばんは。
マイスリー10r、コンスタン0.4r投入致しました。
私も猫飼ってるんですが、今日はベッドの下に入ったきり全く出てきてくれません。
昨日はあんなにくっついてきてくれたのに…しまいには、シャー!とか威嚇される始末です。悲しい…
ジャーキーあげようとしただけじゃないか…
- 896 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 02:03:35 ID:s79AE+aj
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
昨日は、ラボナをたった一錠とはいえ処方より多く飲んだ、要するにODしたので今日はラボナは無し。
面白いの見つけました。
精神科薬広告図像集
ttp://psychodoc.eek.jp/abare/gallery/index.html
結構面白いですよ。ただちょっと全体的傾向としてグロというか怖いかもしれない。
怖いの嫌い、悪夢見たくない人は見ないほうがいいかも。w
- 897 :優しい名無しさん:2005/11/05(土) 02:11:14 ID:ImLgfLsL
- >>894
独り暮らし
ペット買えない、マンション住まい。
ペットいたら 心が紛らわされるのかなぁ・・
スープ飲み終えたんで これから ハルシオン 飲みます・・・
- 898 :デルピー:2005/11/05(土) 02:14:45 ID:NR6Xbgz0
- 皆様こんばんは。
今、パレルオン、ロヒプノール、ベゲタミン、リスパダール、セロクエル
投入しました。
誰かいますかね?
- 899 :裕美子:2005/11/05(土) 02:17:39 ID:cYo0CCq8
- >>896
携帯からなので途中までしか見れなかったんですが、トップページの画像からしてなんか不気味ですねw
あ、あとODには…気をつけて下さい。
体験したことないですけど。あ、あるかも。
はっ!猫出てきた。
私と一緒であんたも夜型なのか…
- 900 :デルピー:2005/11/05(土) 02:18:06 ID:NR6Xbgz0
- 明日は京都に戻るから早起きしないといけないんですが
夜更かししたい気分です。
折角久しぶりに家族揃ったのに最後の日に親と喧嘩しちゃった。。。
- 901 :裕美子:2005/11/05(土) 02:19:45 ID:cYo0CCq8
- いまーす
- 902 :デルピー:2005/11/05(土) 02:21:08 ID:NR6Xbgz0
- 裕美子さんこんばんは〜
- 903 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 02:23:36 ID:s79AE+aj
- >>899 裕美子さん
トップページ見ていただきましたか。
広告図案はもっと怖いですよ。1979年のメレリルの図案なんか怖すぎ。
深夜だと余計に・・・。
ODは気をつけます。ご心配ありがとう。
うちの犬は俺のすぐ横で寝てます。本当に寝つきがよくて、羨ましい・・・。
- 904 :デルピー:2005/11/05(土) 02:23:46 ID:NR6Xbgz0
- ODといえば昔踵に水が溜まって大変でした。
道端で急に倒れるし!
- 905 :裕美子:2005/11/05(土) 02:27:23 ID:cYo0CCq8
- >デルピーさん
京都!まあ!
ナカーマ!親近感!
- 906 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 02:27:32 ID:s79AE+aj
- 過去にやったODは、ロヒプノール2rを1シートとベゲタミンAを4錠。
もう一回は、ラボナ9錠。どちらもぶっ倒れましたw
当時はうつがひどくて、意識があるのがつらくて現実逃避のためにやりました。
もう二度とそんなことをしないといけないようなうつは経験したくないです。
- 907 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 02:30:04 ID:s79AE+aj
- 裕美子さんとデルピーさんは京都ですか。俺は一応大阪府ですけど、ちょうど大阪と京都の中間あたりです。
河原町まで電車で30分です。梅田までも30分。中途半端な・・・。
- 908 :デルピー:2005/11/05(土) 02:33:58 ID:NR6Xbgz0
- 裕美子さんナカーマ!!!
私は御池ですがどの辺ですか?
あ〜暇だし顔晒して来ます〜
いおんさんこんばんは♪
- 909 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 02:39:39 ID:s79AE+aj
- デルピーさんこんばんは〜。今日も良いお日柄でw まだ始まったばかりだっての。
今日は天気良いみたいですね。外出してこようかな。
トリプタノールのおかげで最近動けるようになってきました♪
やっと少し眠剤効いてきたかも。あと20〜30分もすればピークがくるかな。
- 910 :裕美子:2005/11/05(土) 02:42:16 ID:cYo0CCq8
- >はぐれこばるといおん様
ワンちゃんは熟睡中ですか。
うちの猫はというと、さっきまで私のお腹の上に座って動きまくってました。
私の手やらアゴやら首やら体中を舐め回す、舐め回したら噛みつく、これの繰り返しです首を噛まれたときは、さすがに痛いって!って言っちゃいました。なんだか情熱的な猫なんでしょうかw
今はベッドに避難しとります。
- 911 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 02:47:16 ID:s79AE+aj
- >>910 裕美子さん
猫も飼ってみたいんですけど、犬と猫同時に飼うのはちょっと無理なので、残念。
とっても元気の良い猫ですね。
うちの犬は俺が横になると顔をなめまわしにきます。ベタベタして気持ち悪いので勘弁してほしいです。w
猫といえばシュレディンガーの猫を連想してしまいます。半分生きてて半分死んでる猫なんですけどね。
あくまで想像上の猫ですが。物理をやっているとでてくるんです。
- 912 :デルピー:2005/11/05(土) 02:52:32 ID:NR6Xbgz0
- 今日は天気よかったね!
お里のおばあちゃんちに行ってきました。
今日京都に帰ります。
- 913 :裕美子:2005/11/05(土) 02:55:21 ID:cYo0CCq8
- >デルピー様
えっとここは何処でしょう…。
引っ越しが多くてちょっとなにがなんだか。あ、しょうごいん?らしいです。
これで分かりますかね?
近くに京都会館などがあります。
画像見れなかった…
ショックー
あーなんかフワフワしてきました。
- 914 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 02:57:44 ID:s79AE+aj
- 日曜は天気下り坂みたいで。犬のしつけ教室があるんですが、中止になるかなぁ。
教室ではもう全然言うこと聞いてくれないので、困ります。
しかも大型犬だから力強いし、社会恐怖だから精神的にも肉体的にもとても疲れます。
- 915 :デルピー:2005/11/05(土) 02:59:53 ID:NR6Xbgz0
- 裕美子さん
京都会館分かんないなぁ…中京区ですか?
画像即撤収のつもりがなぜか削除できなくてPC不可にしちゃいました。
ごめんなさい。
- 916 :裕美子:2005/11/05(土) 03:01:52 ID:cYo0CCq8
- >はぐれこばるといおん様
さっき噛まれた首の傷、ミミズ腫れみたいになってしまいました。今はベッドの下でおとなしくしてはりますけど。このやろー傷だらけだよもう。
なんか京都、大阪とみなさんかなり近いとこに住んでますよねw
- 917 :裕美子:2005/11/05(土) 03:07:11 ID:cYo0CCq8
- >デルピー様
ここは左京区みたいですよ。
携帯からは見れなかったんですか?残念だ!
- 918 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 03:07:21 ID:s79AE+aj
- >>916 裕美子さん
>京都、大阪とみなさんかなり近いとこに住んでますよね
偶然ですかね。それともなにかの縁かもしれませんよ。
傷大変ですね^^;大事に至らなければ良いですが。早くよくなりますように。
- 919 :デルピー:2005/11/05(土) 03:08:54 ID:NR6Xbgz0
- ペット欲しいなぁ〜
でもマンションで飼っちゃだめだし観葉植物でも育てるかっ!!
- 920 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 03:14:32 ID:s79AE+aj
- うつだとペット飼うのは結構大変だったり。
散歩も毎日はなかなか行けないし。
しつけの本には毎日朝・夕の散歩に行けないなら犬を飼う資格は無いと書かれていました・・・。俺失格。。。
- 921 :デルピー:2005/11/05(土) 03:15:18 ID:NR6Xbgz0
- 裕美子さん、削除できなかったからPC不可にしただけで携帯からなら見れますよー
- 922 :裕美子:2005/11/05(土) 03:20:37 ID:cYo0CCq8
- >>918
はぐれこばるといおん様
ね、もうなんかすぐ会えちゃうかんじですもんねw
オフ会とかってしないんですっけ?
対人恐怖の私が言うのもなんですがw
首の傷、明日の朝になったらひいてますように…!
- 923 :デルピー:2005/11/05(土) 03:22:56 ID:NR6Xbgz0
- 裕美子さん
もっかい晒しました。今度はPC許可だよ〜
首の傷消えてるといいですね。
- 924 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 03:25:26 ID:s79AE+aj
- >>922 裕美子さん
十分会える距離ですもんね。
オフ会したいですねー。ただ俺も対人恐怖なので、実際するとなるともうドキドキw
首の傷、朝までにはひいているよう祈ってます。
眠剤の効果のピークはもうきたのかな?やっぱりラボナでないと効かないかなぁ。でも今日は我慢。
- 925 :デルピー:2005/11/05(土) 03:26:33 ID:NR6Xbgz0
- そろそろ撤収しますね〜
もうねよっかな。
皆さん付き合ってくださってありがとうございました。
- 926 :裕美子:2005/11/05(土) 03:30:43 ID:cYo0CCq8
- >デルピー様
見れました!
綺麗!大人なかんじ。最後にお年を聞きたかった…
それでは、おやすみなさい。
- 927 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 03:30:57 ID:s79AE+aj
- 俺もそろそろ寝ないと眠剤の効果が切れる。デルピーさん、おやすみなさい。
さて、俺も寝る準備始めるかな。
- 928 :裕美子:2005/11/05(土) 03:35:15 ID:cYo0CCq8
- >はぐれこばるといおん様
私オフ会なんてしたことないですよ。
もしするとしても、対人恐怖同士なのでドキドキはお互い様ってかんじじゃないでしょうかw
- 929 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 03:37:46 ID:s79AE+aj
- >>928 裕美子さん
俺もオフ会はしたことないです。
お互いドキドキ同士でやりますかw
寝る前にトイレに行こうとしたらふらついて壁にぶつかりまくりw 眠剤が効いているようです。
- 930 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/05(土) 03:42:33 ID:s79AE+aj
- さて、寝る準備も整ったし、そろそろ寝るとしますか。おやすみなさい。
裕美子さんも良い眠りを。陰ながら快眠できることを祈っております。
- 931 :裕美子:2005/11/05(土) 03:45:57 ID:cYo0CCq8
- >はぐれこばるといおん様
大丈夫ですか?w
私もちょっと前にゴミ箱につまずいてゴミ散乱してましたけどw
オフ会の話はまたこの次にでもしましょうかやっぱり行くの怖い…とかになる可能性もありますし。
- 932 :裕美子:2005/11/05(土) 03:49:18 ID:cYo0CCq8
- あ、おやすみなさい。はぐれこばるといおん様も良い眠りを…
私も布団に入るかっ!
- 933 :裕美子:2005/11/05(土) 05:16:18 ID:cYo0CCq8
- なんか心臓がバクバクして寝れない…
もう今日は寝ないでおこうかな。
明日はずっと家に居るし。はぁ…
- 934 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 00:43:03 ID:i28qretB
- ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
適当に効いてきたらラボナ追加して落ちます。
裕美子さんは寝られたんでしょうか。少しでも眠れていれば良いのですが。
心臓バクバクは治まりましたか?気持ちが落ち着きますように。
最近夜2〜3時間寝て昼また2〜3時間寝るというパターンが定着してきた。まずい。
火曜日からはまた授業が始まるし。リタリンあるけど効かないんだなぁこれが。
だれかリタリンの作用をブーストさせる方法教えて。
眠剤スレでリタの話するなんてのは論外?w
- 935 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 01:12:19 ID:i28qretB
- L-Tyrosine+Vitamin B6からトーパミンが合成されるらしいので一時期飲んでいたが
全く効かなかった。しかしリタリンと併用すれば・・・どうなんだろう。
ドーパミンもっとドパッと出てほしいなぁ。覚醒感と多幸感が欲しい。もちろん乱用に陥らないように気をつけますよ。
多くても一日2錠まで。これ以上は例え処方されても飲まない。尤も、一日3錠以上も処方されることはないだろうけど。
リタじゃなくてアモキサンで多幸感・アッパー感が得られたことがあったけど。飲み始めの頃の話です。
人いないようなのでage。
- 936 :裕美子:2005/11/06(日) 01:39:54 ID:xEeZZEZl
- まだお薬飲んでませんが、こんばんは。
昨日は開き直って一睡もしなかったです。
それなのに、バイトに行ったんです。
てゆうのも少し前に、一睡もせずに朝からバイトに入ってみた時に寝てないフラフラのおかげで、いつもは苦手な接客が調子良かったんです。
が、今日は少し無理しすぎたようで、バイト先に向かってる時から半泣きで。
普段から体が痛いので体力的にも限界だったようでバイト中に涙は溢れてきてもう今日は駄目だ!ってことで、2時間程で帰りました もう家に着いた途端、号泣。
無理してないとか言ってたけど、最近はなるべく外に出かけるようにしてたし、なんてゆうかしんどいのが昨日一気にきてしまったかんじです。
最近は外にも出れてるし調子いい〜なんて思ってたんですが、ひっさしぶりにしんどかったですねw
今日こそは家でゆっくりしとこ。
ほんとは用事あったけど、体を休めることを優先します。
- 937 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 01:45:28 ID:i28qretB
- >>936 裕美子さん
眠れませんでしたか。それはしんどいですね。しかもそれでバイトまで・・・。とても頑張っていらっしゃいますね。
とても大変だったみたいですね。本当にどうかゆっくり休んでくださいね。
処方薬(ケミカルドラッグ)に頼るのは嫌だという方には、天然由来のサプリメント、SAMeをお勧めします。
効果発現も三環系抗うつ薬より早いそうです。ただ、十分量を摂取しようと思ったらアメリカで一ヶ月
250〜400ドルかかるみたいです。基本的に海外からの輸入になるので送料が結構高くつきます。
\に換算すると、一ヶ月3〜4万強といったところでしょうか。
なので、経済的に余裕のある方は一度試してみる価値はあるかも?
- 938 :優しい名無しさん:2005/11/06(日) 01:53:58 ID:rzMV4sfS
- そんなにドーパミン出たら、統合失調症症状でそうだが...
リタに多幸感とか、覚醒とか求めるのは違う気がする今日この頃。
とりあえず寝るか...
ヒルナミン、ベゲタミンA、ベンザリン、ロヒプノール飲む。
さて、明日も仕事だ。
頑張るかな。
- 939 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 01:59:44 ID:i28qretB
- >>938
ジプレキサとピーゼットシーも服用しているので、幻覚・妄想などは抑えられていると思います。
あくまで統合失調症様症状がでない範囲でということで。
リタはナルコというか睡眠発作で出されているので、覚醒は重要なのです。
覚醒しなければ服用する意味がない。まあ、多幸感に関しては、得られればいいなぁといった感じで^^;
- 940 :裕美子:2005/11/06(日) 02:18:19 ID:xEeZZEZl
- セロクエル、レンドルミン投入致しました。
>>938
おやすみなさい。
>>>939
私も昔、リタリン処方されたんですけど(されたというか欲しくて駄々こねた)多幸感とかなーんにも感じませんでした。
今日は人少ないですね前からこんなかんじなんですか?
- 941 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 02:22:14 ID:i28qretB
- >>940 裕美子さん
ここは基本的に過疎スレです^^;
人少ないですよねー。似たようなスレがたくさんあるから分散しちゃってるんだと思いますが。
俺もリタリンでは多幸感はないです。覚醒作用も、カフェインよりかはちょっとは強いかなといった程度で。
さて、そろそろラボナ服用しますかねぇ。
- 942 :裕美子:2005/11/06(日) 02:32:45 ID:xEeZZEZl
- >>941
でも人少ない方が落ち着きますw
落ち着くというか、ここは書き込みしやすいですね。他の板に書き込むことなんて滅多に無いですから。
今さっき、ホットミルク入れてきました。 久しぶりに飲むと美味しいですね。
でも、少し前に紅茶2杯飲んじゃったけど…
- 943 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 02:39:05 ID:i28qretB
- >>942 裕美子さん
寝る前はカモミールのハーブティーが良いらしいですよ。人に教えていただいたんですが。
確かに、効いているといえば効いているような気もするし、効いてないといえば効いてないような気も・・・w
要は気持ちの問題だと思います。
まあ確かに人が少ないほうが会話はしやすいですよね。
- 944 :裕美子:2005/11/06(日) 02:45:55 ID:xEeZZEZl
- >>943
そうなんですね!
カモミールのハーブティーは確か家にもありました。
はぐれこばるといおんさんってコーヒー飲む時、砂糖入れないんでしたっけ?
今だいぶフワンフワンした状態です…
- 945 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 02:50:19 ID:i28qretB
- >>944 裕美子さん
俺は基本的にコーヒーには砂糖は入れませんね。
たまに気分によってははちみつを入れてみたりしたこともありましたけど。
ほとんど砂糖なしです。
眠剤が効いてきているみたいですね。眠気が去らないうちに寝られたほうが良いかもしれませんよ。
また眠れなくなっちゃっても困るし。
- 946 :裕美子:2005/11/06(日) 03:01:39 ID:xEeZZEZl
- >>945
はちみつ?!
ブラックなんですよねぇ、大人。
私はミルクも砂糖も入れるんですよ。
コーヒー飲み始めたのも家族が喫茶店始めてからなんですけど、ほんと美味しいんですようちのコーヒーw
セロクエルってほんと急に眠気くるからちょっと困る。
- 947 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 03:05:43 ID:i28qretB
- >>946 裕美子さん
スタバでははちみつもおいてあるんですよ〜。
>ほんと美味しいんですようちのコーヒー
そんなこと言われたらますます飲んでみたくなっちゃうじゃないですかw
ぜひお店とバイトの時間を(ry
セロクエルって眠くなるんですね。何人か眠剤代わりに飲んでる人他にもいましたね。
- 948 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/06(日) 03:13:58 ID:vCk+ucfg
- 仲間に入れてください
- 949 :裕美子:2005/11/06(日) 03:17:23 ID:xEeZZEZl
- >>947
スタバのことは全然行かないから全くわからないなぁ。
コーヒーとはちみつって合います?
うちの喫茶店はけっこう雑誌などに載るんですよ。
関西の情報雑誌を探せば載ってるかも?!
ピン!ときたらうちのお店じゃないかなw
けっこう限界なので、お布団入ります。
でも今猫がお腹あたりに乗ってるから動けない。可愛くて。
それでは、おやすみなさい。
- 950 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 03:17:48 ID:i28qretB
- >>948
どうぞ〜♪
- 951 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 03:20:36 ID:i28qretB
- >>949 裕美子さん
コーヒーとはちみつは、合いませんw
雑誌に載るんですか!すごいですね。よほどおいしいんだろうなぁ。飲んでみたいなぁ。
おやすみなさい。良く眠れますように。
- 952 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/06(日) 03:23:57 ID:vCk+ucfg
- ありがとうございます。
今はちょっとふわふわきてます。
- 953 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 03:26:24 ID:i28qretB
- >>952
眠剤は何を服用されているのですか。もしよろしければ教えてください。
しかし本当に人少ないですね。
- 954 :優しい名無しさん:2005/11/06(日) 03:33:01 ID:vCk+ucfg
- ハルシオン、フルニトラゼパム、マイスリー、アナフラニール、リスパダール、アキネトンです。
- 955 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 03:39:14 ID:i28qretB
- 眠前薬結構多いですね。結構ラリラリしそうな感じ。特にマイスリー、ハルシオン。
ちなみに俺はハルシオンが効かない体質で、銀ハル2錠でも全然眠くならないです。
仕方ないので、導入剤はアモバンです。ちょっと苦い。
- 956 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/06(日) 03:44:55 ID:vCk+ucfg
- 今まで銀ハル2錠だったのに、金ハル4錠に変えられますた。
マイスリーいいですよね。
- 957 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 03:51:12 ID:i28qretB
- マイスリーはいたずら小僧って感じですねw
俺の場合幻視というか、ものがゆがんで見えたりとかして、ちょっと気持ち悪いです。
飲み始めの頃は最高の眠剤だったんですけどね。
銀ハル2錠と金ハル4錠だと、成分の量は一緒ですね。
たぶん量を微調整できるように医師が配慮してくれたんじゃないですか。薬代は高くなると思いますけど。
ラボナが効いてきたんでそろそろ布団に入ります。おやすみなさい。zephirumさんも良い眠りを。
- 958 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/06(日) 13:13:05 ID:vCk+ucfg
- 私も医者の善意を信じたい…
ハルシオンなど追加しますた。ラリラリ感と寝逃げのため(;´Д`)
うちに泥棒がいると思い込んだら怖くてしょうがない。
- 959 :優しい名無しさん:2005/11/06(日) 21:34:56 ID:fs5546nT
- 始めまして。昨日徹夜してしまったのですが、
眠剤(マイスリー、銀ハル2個、アモバン)
も飲んだのですが眠気がきません…。早く心地よく眠りたいなぁ
- 960 :優しい名無しさん:2005/11/06(日) 23:27:19 ID:uUPsvTV2
- こんばんは
ハルシオン 1時亜kんくらいまえにのんだんだけど
さっぱりきいてきません。
もーちょっと たったら もう1錠追加シル
一緒に飲んだのは レンドルミンとデパス
昼 あまりに辛くてだるくて 横になっていたのがいけなかったのかなぁ?
目覚めは0830位だったのに
朝パン食べて だるかったから横になって そのまま午後1時過ぎまで過ごしていたw
昼間眠気が来るのに 何故 夜になると目が覚めるw
- 961 :優しい名無しさん:2005/11/06(日) 23:32:09 ID:uUPsvTV2
- ハルシオンと同じように効くクスリは
マイスリーでしょうか?
入眠がスムーズに行ってくれればありがたいのだが・・・・
今は。ハルシオンが入らないと眠れなくなってきているようです。
できれば 依存避けるために 他のものに一時的でも 代えたいんですけどね
デパス1 レンドルミン2 で 処方されたけど ねむくなならいは 翌日だるいわで
あんまり良くないです。
きょっきょくねむくならないので 最後はいつもハルシオンのお世話になっているという・・・
- 962 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/06(日) 23:53:32 ID:i28qretB
- >>960-961
もうすでに十分効いてるみたいですよ^^;
早いところ休まれるのが良いのでは。
俺ももうちょっとしたら眠剤入れよう。その前にやっておきたいことがある。
- 963 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 01:15:10 ID:VnN3TF6J
- ふぅ、やっと終わった。
ロヒプノール6r、アモバン7.5r投入。
難解な本を一冊読み終えた爽快感がたまらない。2回読み込んだし、内容はばっちり理解した。
もう一冊読んでる途中ですが。こちらもかなり手ごたえあるけど読みごたえ十分。
これで単位も取れたら言うことなしなんだけどなぁ。
ちょっと勉強の内容がかたよってしまってるから、あとからしわ寄せが来そうだ。
今日もスタバ行ってきましたよー。雨でも行きますよ。今日は結構長い時間居座った。
まあ、空いてたし、いいか。思うにドリンク代には場所代も含まれている。
でないとちょっと高いでしょ。なので、1〜2時間は居座る権利はあるというのが俺の持論。
960さんはもう寝られたかな。
>さっぱりきいてきません。
十分効いてますw かなりラリってる雰囲気でてますよ。
- 964 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/11/07(月) 01:19:44 ID:7Jnil3LX
- こんばんは。
いつものようにマイスリー10mg、ユーロジン2mg投入しました。
>>はぐれこばるといおんさん
大学生ですか。勉強熱心で羨ましいです。
僕なんか大学生時代は遊んでばかりでした。
でもあの頃は楽しかったなあ・・・。鬱とは無縁の世界でした。
今夜は何だか心に隙間風が空いています。
でも何ともしようがないので無理矢理寝てみます。
この前みたいに深夜徘徊しなければいいのですがw
- 965 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 01:29:17 ID:VnN3TF6J
- >>964 午後茶さんこんばんは。
最近調子良いんですよ。トリプタノールのおかげだと思うんですけど。
自分にはすごく合ってるみたいで。やっと合うのが見つかって本当に嬉しいです。
抗うつ薬遍歴は、トレドミン、パキシル、アモキサン、トフラニール、アナフラニール、テトラミド、セディール(抗うつ薬?)
そしてトリプタノール。もう副作用にもさんざん苦しめられて、つらかったですぅ。。。
勉強は自分の好きな分野に偏ってしまうので、困りものです。他の教科も勉強しなくては・・・。
- 966 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/11/07(月) 01:36:01 ID:7Jnil3LX
- >>はぐれこばるといおんさん
僕と似たような遍歴ですね<抗鬱薬
トレドミン、アナフラニール、アモキサン、セディール・・・。
あとドグマチールとコンスタンとノリトレン、ルボックスも経験しました。
悪名高いパキシルは幸い未経験ですw
今はアモキサンをメインにデプロメールとメイラックスを処方されてます。
アモキサンはとにかく調子が良い時はいいけど悪いときは悪い!
波が激しすぎますね。この波を緩やかにしていければいいんですけど。
- 967 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 01:47:28 ID:VnN3TF6J
- >>午後茶さん
パキシルはね、廃人になりますよw 本当に意欲が全くでなくて、ひきこもり。
気分は確かに幾分楽にはなるんですけどね。
ドグマチールは一度処方されそうになりましたけど、太るのが嫌だと言って拒否しました。
ノリトレンはこちらから試してみたいと主治医に提案したのですが、「あんな薬あまり良くないですよ。」と言われ、却下。
アモキサンは他の抗うつ薬と違ってドーパミンも動かしますからね。ちょっと特殊な薬です。
デプロメールとアモキサンは作用が相補しあって良さそうですね。
メイラックスは抗不安薬ですね。俺はレキソタンです。でも全然効かない・・・。
トリプタノールは抗不安作用というか鎮静作用もあるようなので、まあいいかと。
やっぱり楽観的にいかなくちゃ。と今は思えます。うつの時はマイナス思考のループに引きずり込まれてしましますが。
- 968 :午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/11/07(月) 01:54:43 ID:7Jnil3LX
- >>はぐれこばるといおんさん
実は抗不安剤というのは精神的にイライラが高まったから処方されたんですよね。
最近長い一人暮らしから脱却して両親と同居し始めたらコミュニケーションが取れなくてイライラが治まらなくて・・・。
それを主治医に言ったら即処方されました。まぁ一時的なものなんでしょうけどね。
アモキサン、同じ鬱の友人も飲んでるのですが結構いい薬らしいですよ。
もうちょっとコントロール効かせれば快方に向かうと思います。
そろそろ寝ますね。今夜はありがとうございました。
お休みなさいませm(_ _)m
- 969 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 01:59:24 ID:VnN3TF6J
- >>午後茶さん
おやすみなさい。どうか良い眠りが得られますように。
- 970 :裕美子:2005/11/07(月) 02:01:28 ID:C1R+wLLi
- セロクエル12.5r投入
午後茶さん、初めまして。こんばんは。
はぐれこばるといおんさんも、こんばんは。今日の関西、ほとんどのテレビ局が映らないですね。仕方ないのでNHK教育見てます。
- 971 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:01:48 ID:VnN3TF6J
- さて、人がいなくなったので、ageてみますかね。
どなたか雑談にお付き合い頂けませんか。
- 972 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:03:46 ID:VnN3TF6J
- わぁ、裕美子さんだ。こんばんは。
テレビ映らないですか。テレビ電源切ってるので知りませんでした。
あんまりテレビって見ないんですよね。音楽聴いてることのほうが多いかな。
- 973 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:05:07 ID:VnN3TF6J
- ほんとだ。テレビ映らないや。いっせいに整備かなにかやってるんでしょうか。
- 974 :裕美子:2005/11/07(月) 02:09:11 ID:C1R+wLLi
- はっ!午後茶さん寝られるんですね。
挨拶したのに、ちょっと恥ずかしーw
音楽はよく何を聞かれるんですか?
私は音楽はあんまり聞かないですね。
テレビは一日中つけっぱなしです。いっつもテレビ見てます。
- 975 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:13:44 ID:VnN3TF6J
- う〜ん、クラシックが多いかな?
俺はドビュッシーとかラヴェルとかフォーレとかフランス近代音楽が好きです。
でもポピュラーミュージックもよく効きますよ。
ただ、いわゆる売れ線のCDはあまり持ってなくて、ちょっとオタクはいってるかもw
高校生の頃はハードロックをよく聴いてましたね。今もときどき聴きます。
- 976 :裕美子:2005/11/07(月) 02:17:08 ID:C1R+wLLi
- クラシックですか。
もう、私の期待通りの返答でしたw
イメージ通りw
- 977 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:19:47 ID:VnN3TF6J
- 俺ってそういうイメージですか?w
ご期待に添えられて光栄ですw
- 978 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:25:03 ID:VnN3TF6J
- そろそろ次スレ立てないといけませんね。立てられるかどうかわかりませんが、やってみましょうか。
- 979 :裕美子:2005/11/07(月) 02:27:43 ID:C1R+wLLi
- めちゃくちゃそんなかんじですよw
あとは絶対頭いいとかw
他には落ち着きがある、いつも冷静、とかw
- 980 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:35:14 ID:VnN3TF6J
- 次スレ立てました。
【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ6【ラリラリ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1131298265/l50
俺はそんなに頭良くないですよ〜。数学とかもう全然・・・。大学の数学すごく難しい。
落ち着きがあるというのは言われることがあります。表面上冷静だけど実は内心めちゃくちゃ焦ってたりw
- 981 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/07(月) 02:37:00 ID:1Rr9Ukgm
- おはようございまーす。眠れなくなったので眠剤飲んできました。
- 982 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:41:08 ID:VnN3TF6J
- >>zephirumさん
おはようございますって。w
眠剤効くと良いですね。zephirumさんは統合失調症ですか?
答えたくなかったら答えていただかなくても結構ですけど。
俺は双極性障害(双極U型)+社会恐怖+睡眠発作です・・・。
- 983 :優しい名無しさん:2005/11/07(月) 02:45:44 ID:1Rr9Ukgm
- 不安神経症とボーダーって言われますたorz
- 984 :裕美子:2005/11/07(月) 02:50:40 ID:C1R+wLLi
- >>980
お、ちょっと当たったw
頭良いっていうのは、たまに難しいことおっしゃるじゃないですか、色々。
あと難解な本読んでるって見たときに「絶対頭いい」とかすぐ思っちゃうんですよw
あとスレ立てご苦労様です!
>>981
こんばんは。
私はお薬効いてきました。
- 985 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/07(月) 02:52:29 ID:1Rr9Ukgm
- ↑私です(汗
音楽は最近のブランキーにハマってます。解散したけどorz
- 986 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:52:58 ID:VnN3TF6J
- >>zephirumさん
不安神経症ですか。それでリスパダールが処方されているんですね。
リスパダールといえば統合失調症みたいなイメージがあるもので・・・。
ところで、手とか結構震えませんか。俺もリスパダール飲んでたことがあるんですが
タスモリン飲んでも手が小刻みに震えて。しかもとてもだるくなったので、中止しました。
ボーダーは根治的な治療法がないから大変ですよね。
でもあまりボーダーっぽい感じはしませんけれど。むしろ俺のほうがボーダーっぽい気質のような気がw
- 987 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:55:49 ID:VnN3TF6J
- >>裕美子さん
もう俺は本当にダメ学生でして。5年大学生やって取れた単位は20強ってww
マジで卒業が危ういです。
>>zephirumさん
IDでわかるので大丈夫ですよー。
- 988 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/07(月) 02:55:50 ID:1Rr9Ukgm
- ボダが私。ややこしくてすいません
- 989 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 02:56:39 ID:VnN3TF6J
- うは、一秒差でカキコ。
- 990 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 03:02:51 ID:VnN3TF6J
- 今日眠剤飲む前にしなければいけないと言ったことは、勉強のことでして。
系の内部エネルギーが圧力によらないことを偏微分を駆使して証明したのですが
熱力学的な数式の扱いに不慣れなもので、思ったより時間がかかってしまいました。
- 991 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/07(月) 03:03:49 ID:1Rr9Ukgm
- ありゃま(´∀`)
後はmoveっすかね。
- 992 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 03:04:36 ID:VnN3TF6J
- 月曜は授業がないんですよね♪
だから夜更かしできます。火曜日からはまた授業が始まるので、早く寝ないといけなくなります。
- 993 :裕美子:2005/11/07(月) 03:08:06 ID:C1R+wLLi
- >>989
私0単位ですよw
だいぶフワフワしてきたので今日はこのへんで。
それでは、おやすみなさい。
>>988さんもおやすみなさい♪
- 994 :zephirum ◆WNrWKtkPz. :2005/11/07(月) 03:11:52 ID:1Rr9Ukgm
- 学生さんも大変ですね。
そんな私は無職です_| ̄|○
リスパの副作用止めでアキネトン出されてます。
- 995 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 03:13:40 ID:VnN3TF6J
- 裕美子さん、おやすみなさい。良く眠れますように。
単位は0でもまだまだ時間はあるじゃないですか。無理せずゆっくり一歩一歩進んでいければそれで良いと思います。
- 996 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 03:17:10 ID:VnN3TF6J
- >>zephirumさん
メンヘラで無職はしかたがないと思いますよ。やっぱりとりあえずは無理せず、治療を受けて
良くなってから働ければ十分立派だと思います。
俺だって就職できるかどうかわからないし・・・。
俺もアキネトンと同じ成分のタスモリンも一緒に出されましたが、それでも手が震えました。
俺には合ってなかったのかも。
- 997 :優しい名無しさん:2005/11/07(月) 03:24:35 ID:1Rr9Ukgm
- 裕美子さん、おやすみなさい。
実感はないけどはたから見たら震えてるらしい。
なかなかラリラリ来ないな…
- 998 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 03:30:11 ID:VnN3TF6J
- ラボナ2錠追加しました。これが効いてきたら布団に入る予定。
リスパダールはやっぱり震えますよね。ちなみにルーランはアカシジアが強烈にでました。
もう二度と飲みたくない。でも名前はなんとなく好き。魔法の呪文みたいで。
ファンタジー大好きです。
- 999 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 03:34:20 ID:VnN3TF6J
- リタリン全然効かないから、ドーパミンを合成する原料のL-Tyrosine+Vitamin B6も併用したいけど
輸入しないといけないから送料が代金と同じぐらいになってしまう・・・。
俺は睡眠発作なので、覚醒はとても重要なのです。
- 1000 :はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2005/11/07(月) 03:34:56 ID:VnN3TF6J
- 1000ゲット!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★