■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その85
- 1 :名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 17:33:27
- ◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
次スレは>>950でよろ
- 2 :名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 17:35:51
- スカスカ
- 3 :名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 17:36:21
- 前スレでちゃんと誘導しましたか?
- 4 :名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 17:37:49
- ごめんなさい、あせってしまいました。
- 5 :名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 17:39:45
- いーや許さん。
- 6 :名無しさん@HOME:2006/08/01(火) 17:56:03
- まぁ後で誘導したんだしいいじゃございませんか。
>>1さん乙でした。
- 7 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 04:08:30
- >>412
別に無理して夫婦ネタ出してないよ。
夫婦ネタがあったらここに来るだけ。
同級生は大体大学4年生だし、話せないんだよね・・・orz
そいや、さっきエチーしてきた。
てか寝込み襲ったwww
久々に(*´д`)ムハー ですwww
- 8 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 04:09:48
- >>7
うわ、誤爆。
ウトメのいやげ物で首つってきますorz
- 9 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 08:16:33
- ずいぶん気持ち悪い誤爆だなw
- 10 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 09:37:40
- >>1さん お疲れ様&ありがとう
- 11 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 11:40:13
- >>9
ゴメン、ホントゴメン!
スレ汚しスマソ。
>>1さん
乙&d
- 12 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 11:50:53
- 朝から見たくもないもの読んだ。生っぽくてしかも誤爆
>>11
氏ね
- 13 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 17:21:00
- 前スレ埋まったね
- 14 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 17:24:13
- だから何?
- 15 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 17:26:00
- 別に?
- 16 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 17:48:22
- 前スレのきーんどーんさーんって何?
- 17 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 17:49:21
- >16
マカロニほうれん荘でぐぐってみそ
- 18 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 18:06:10
- やーねー、あたしはきんどーちゃん
- 19 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 18:42:53
- なにこの流れ
- 20 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 18:52:10
- いつも通り
- 21 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:01:45
- ここには、度々おじゃましてました。
皆サンの、「トメになんて負けるな!」的な、ズバッとした意見を羨ましく思いながら、
「今は苦しいけど、私だって…」と、闘争意識を持ち、そしてまたここに来る…を繰り返してましたが、
とうとう、旦那がキレました…いや、キレてくれました。
ここには書ききれない程の10年に渡ったトメからの攻撃を、3時間かけて全て、そう全てを、汗をかきながらトメにぶつけました。
最後に、
「嫁子はトメの実子じゃないんだ!よそ様から頂いた子なんだ!!それを忘れるな!!」と、普段より2オクターブ程高い声で、捨てゼリフを残し、3時間の大仕事を終えた夫でした。
絶縁…なんて素敵な響きなんでしょう。
- 22 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:08:42
- だんなGJ
おめでとございます
- 23 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:08:47
- >よそ様から頂いた子なんだ!!
って?・・・・・?
なんか間違えてないか旦那さん・・・・
でも、絶縁できてよかったね
- 24 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:12:03
- 10年も!!旦那遅すぎwでもよくやったGJ!
- 25 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:13:58
- まあ、言い方は悪いけど、
お前とは血がつながってない他人なんだ!
一緒くたに勘違いするなヴォケ!
というような意味に相手も受け取るだろうから
それはそれでよしとしましょう。
何も言えずにもごもご伝書鳩夫よりぜんぜんまし。
うちも見習ってもらいたい。
- 26 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:25:05
- 旦那がその意識で、今後の結婚生活は大丈夫なのだろうか。
- 27 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:26:17
- うまく表現できなくて不適切な日本語になっただけだと思うけどね。
しかし大の大人に向かって「よその子」という「子」は無いだろと思うが。
それだけ必死だったんかな。
- 28 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 19:33:18
- そこまでテンパルくらい怒れるなら
もっと早くに嫁を庇えば良いのに。
- 29 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 20:07:56
- >21です。
説明不足でした。
学生の時、両親と死別した私に、トメは事あるごとに「親は私(トメ)しか居ないんだから、せいぜい孝行しなさい」と言っていました。
要は「黙って従え」と言う事。
それで↑の時に、旦那と私に向かって「世間体もあるのに、嫁子みたいな親の無い子をもらってやったんだ…!だから嫁子を叱って(?)何が悪い!」と。
それに対して「よそ様から頂いた…」発言に至った訳です。
- 30 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 20:30:21
- GJには違いないのだが、>>29 の説明を聞いても、やっぱり言い方がちょっとな〜、って思うのは俺だけ?
- 31 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 20:44:35
- >>30
ノシ
- 32 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 20:47:49
- 字面だけだと「ちょっとそれはどうか…」と思う発言でも、その文脈のその言い方なら、
びしっと決まってたってことでしょ。本人の>>21がスカッとしているんだし、トメトメしい
突っ込みはやめなよ…。
- 33 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 20:49:08
- なんでも「トメトメしい」って言うのやめなよ。
「他所から貰った子」と言われたら嫌な気になる人が
これだけ多いって事だろ。
- 34 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 20:59:44
- >>33
だから、「他所『様』から『頂いた』子」って言ってもらって嬉しかったってことだろ?
それまでが「他所から貰った子」→「他所様から頂いた子」となって、そのニュアンスの
違いに>>21は喜んだんじゃないの?
「元々別世帯であって、あんたの家に入ったわけじゃない!」と鼻息荒くする気持ちも
わかるけどさ、とりあえずの一歩を喜ぶ気持ちまで否定するのはどーよ。
- 35 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 21:04:44
- 21ダンナ的には「亡くなったご両親から責任持って頂いた娘さん」なんでしょ
21も「ウトメから責任持って頂いた息子さん」と思ってればおk
- 36 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 21:04:51
- >>34
「便所でクソしてきた」を「ご不浄でお通じがありました」ぐらいの差にしかならん。
- 37 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 21:18:11
- その差は聞く相手への気遣いの有無だな。
- 38 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 21:28:06
- 私は嫌だ。以上。
- 39 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 21:33:33
- >>33
自分が気に入らなかった事の文句をタレ流して、「トメトメしい」と正論言われたら
火病を起こすとこなんて、正にトメトメしい。
- 40 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:07:35
- >>38
おまえの意見などどーでもいい。
>1も読めんのか、池沼。
>スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
- 41 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:08:28
- そういうトメに育てられた旦那なんだから仕方無いんだよ
旦那はできる範囲の中で精一杯のことやったんじゃね
言葉を知らないことを責めても仕方無い
これから言葉もおしえてあればいい
- 42 :41:2006/08/02(水) 22:09:22
- 訂正
おしえてあればいい→おしえてあげればいい
- 43 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:30:05
- 流れをブタ切てみる。
うちの舅さんは婿さんで、姑は家から出たことがない人。
なので「自分(姑)の常識=世界の常識」で、私がなにか違うことをすると
「でもうちは昔からこうだから(黙ってしたがってちょうだい)」
とよく言われました。
新婚の頃、その姑の親戚の娘さんが結婚することになったらしい。
姑「28でなんだって。晩婚ね〜。同居もしないんだって〜」
私「え〜!?28で結婚だったら全然普通だよ!
今は大学出て働く人が多いから、30で結婚くらい普通だよ?
晩婚っていったら、40くらいとかじゃない?今は。
むしろ私みたいに4大出て23歳で結婚なんて、むちゃ珍しいんだから。
しかも、旧家の本家の自営業で、大姑・小姑付きの同居でしょ!?
友達にも親戚にも『思い切ったことするね』とか『もったいない』って言われたし
母(実母)だって友達に『よく結婚許したね』とか『できちゃったの?』とか
『今時お嫁さんと同居したい親なんていたんだね』とか
むっちゃいろいろ言われたらしいよ。
まぁ実際、私の母も同居で苦労したし、この結婚も反対されたんだけどね。
28歳で晩婚なんて言ってたら、笑われちゃうよ?
△△(義妹)ちゃんに聞いてごらん?」
姑「そ、そういうもんかしらね・・・・・・(憮然)」
そういうことも含め、なにかこの家独特の風習みたいなのが出てくるたびに
「え!?なにそれ!?」とか「初めて聞いた!」とか
方言を話すたびに(なんとなく意味が分かったとしても)
「え!?今なんて言ったの!?意味わかんないんだけど」とか
姑が「うちはこうだから」と言ったら「ふ〜ん、実家はこうだったよ」
とか言い続けてたら、やっと他人だと分かってくれたらしく、
最近は「うちの家は・・・」とか「うちは・・・」と言わなくなりました。
結婚4年目、同居も悪いことばかりでもないかも、と思えるようになりました。
- 44 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:37:33
- >>43
GJ!!
強くて賢い人だ!
- 45 :43:2006/08/02(水) 22:39:49
- ついでに今日あった出来事。
今生理中で、主人もお舅さんも会合に出かけてて
1歳半の子供をお風呂に入れる人がいなかった。
(姑さんは腰が痛くてムリ、だそうで)
なので、義妹さんにお風呂を入れてもらうことになった。
(湯船に漬かりさえしなけりゃ私が入れてもいいかな?とも思ってたけど
義妹さんも乗り気だったので)
私「今日はお姉ちゃんとお風呂だよ〜。よかったね〜。
今時お姉ちゃんとお風呂に入れる子なんてなかなかいないよ〜?」
姑「え?なんで?」
私「だって、そんな、小姑のいるような家に同居してるような人
最近めずらしいじゃない!」
姑「・・・・・・・・そ、そうね・・・(苦笑)」
その時は私、むっちゃ素だったんですけど、
今思うと、お姑さんにとってはけっこうかなりな発言だったかもしれないですね。
まぁ、いいけどさ〜。
- 46 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:42:54
- >姑が「うちはこうだから」と言ったら「ふ〜ん、実家はこうだったよ」
ワロスw
- 47 :43:2006/08/02(水) 22:43:13
- >>44
ありがとう。
そういえば今思い出したけど
「もし□□(主人)くんがサラリーマンだったら絶対同居しなかったな!」とか
他にもいろいろ言ってました。
やっぱりポイントはすべて笑顔で言うことですかねぇ?
- 48 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:43:59
- うらやましい。
私は15年、何も言えずにいる。
近所の人とも、親戚とも、自分の兄弟とも、ケンカ別れして
ウトも他界、まさに一人ぼっちのトメだが、
それもこれも自分がまいた種。
義弟もとっとと遠くにマンション買って逃げ、
結局私だけが逃げ切れずに同居している。
トメはとにかく人の悪口しか言わず、人の好意も悪意にとり
猜疑心が強く被害妄想もつよい。
夫は私や子どもには優しく私の愚痴も聞いてくれ、
「すまない」と謝ってくれるが、トメのことは手をつけられないという感じ。
何をやっても文句を言われ怒鳴られ、こっちのほうがまいってしまうので
最近は用がない限り接触を避けていたら今日、
「コミュニケーションをとれ!」と怒鳴られた。
そんなこと命令することなのか?
人付き合いの基本ができてれば、お茶飲み友達の一人や二人、いるのが普通だろう。
私は何も言い返せず黙って部屋に戻ってきてしまったが
心臓がバクバクしてるし、トメの般若のような恐ろしい顔や
怒鳴り声が脳裏に残って眠れそうもない。
明日からコミュニケーションをとらなければまた怒鳴られ
とったらとったで、いちいち文句を言われるのかと思うと
このまま消えてなくなってしまいたい。
- 49 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:44:41
- 無理に波風立てたいのかね、と聞きたくなる。
- 50 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:46:47
- そこまでいくと、単に>>43が性格が悪い人にしか思えない。
- 51 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 22:49:01
- 愚痴スレは別にあるんじゃないの?
少しくらいならなんとも思わないけど長杉
- 52 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:04:29
- >>48 あなたが消えてなくなる必要は無い。
旦那さんの理解も有るようだし外に出て
ストレス解消して下さい。
- 53 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:06:32
- 拳で分かり合えばおk
- 54 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:12:17
- >>48
現状に対してあきらめきって、気力すらわかないんだろうけど
トメを置いて、家族で家を出た方がいいよ。
48がダメになるよ。
今でももうやばいじゃん。
トメと別居できない理由がなにかあるの?
- 55 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:15:08
- >>48
今からでも遅くない。
ダンナにもうトメの相手は限界だからできないと告げて
子供つれてとっとと逃げてしまえ。
ご実家がムリならマンスリーでも借りて。
そしてダンナの出方を見る。
あなたよりトメをとるならそれだけの男だよ。
(「すまない」っていうだけで同居してもらえるならそりゃ何度でも言うでしょ。
トメを〆られないならただの口だけ男。)
- 56 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:17:23
- >>50
そうか?
このスレの平均から見ると、むしろ双方の妥協点を見つけようとする
性格が良い人に思えるが。
- 57 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:27:24
- >>48
消えるくらいなら、離婚覚悟ですと前置きしてで旦那と話し合ってみたら?
消えるよりずっとラクだよ。
それでもどうにも出来ないと旦那が言うなら、旦那は逃げてるし、
あなたも踏ん張って動かないと、トメかあなたが死ぬまで続くんだよ。
母親が怒鳴られ、父親も謝ってばかりで助けない姿を見て、
子供は何を思うか、今考えて欲しい。
子供達は夏休みでしょ?トメや旦那の許可なんていいから、
実家にでも子供と戻って、離れて暮らしてみたらどうかな。
- 58 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:31:21
- 48です。
レスありがとうございます。
スレ違いでした。すみません。
家は私たちの結婚を機に同じ敷地の中に建てました。
夫は長男です。
そのローンがあるし家を出ることは経済的に考えられません。
私の実家は、小さい会社を経営していたのですが
倒産してしまい父は自己破産し、その後病死しました。
今は母が一人で働きながらアパート住まいをしています。
実家が豊かだったころから、そのことをいまいましく思っていたようで
倒産した途端に、とんだ厄介者をかかえてしまった、というようなことを
言うようになりました。
そんなことがあって実母には心配をかけるようなことはできません。
すみません。スレ違いなのにあたたかいレスに甘えてまた書いてしまいました。
ありがとうございました。
- 59 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:42:44
- >>58
親に心配かけるにしても、実家帰ったら?
経済的に負担が大でも、別居したら?
死ぬよりマシ。
消えてしまいたい、ってのは誇張かもしれないけどね。
- 60 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:42:59
- >43
トメの悪行を制するのは止めないが,
方言をバカにするのはどうかと。
- 61 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:50:53
- >>58
とりあえず、頑張るな。肩の力を抜いて、深呼吸して考えてみて。
自分が楽になるにはどうすればいいか。
ローンとかなんとかはこの際関係ないよ、自分の心の平穏が一番大事。
婆がなに言ったって「あーらら、まーた始まったかヤレヤレ」くらいに開き直るのは無理かい?
老い先短い老いぼれの戯れ言を聞く必要はないんだよー!
- 62 :名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 23:57:24
- >>60
タメ口きいてるところがすごいな
と思った
- 63 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 00:05:38
- こういう「私が我慢すればいいんだ」的な人は大嫌いだ。
- 64 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 00:10:37
- つか、セイリで夫舅不在で子を風呂にいれる人がいないってのに驚いたんだが。
セイリでも自分で何とか子を風呂くらいいれないのかな?
うちは夫の帰宅は深夜だから、セイリ中でも風呂に入れるけど。
シャワーですますなり、タンポン使うなり…。
- 65 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 00:10:37
- >>48
シカトすれば?
聞こえないフリ、目も合わさない。触られても払いのけて完全無視。
夫には「目が霞む、耳が聞こえづらい。トメさんのストレスかも」と言っておく。
これで2世帯脱出したんだけど、例えそのまま同居でも
トメなんて存在しない、と信じて過ごすと日々楽だよ。
- 66 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 00:11:36
- 48はチラ裏に書けばよかったね。
よりによって勇者スレに書くとはねw
- 67 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 00:39:03
- 1歳半の子供なんて自分が服着たままでも洗えるし。
>>43のような、わたしはなんでも思ったことを言えるんです、
姑なんか怖くありません、てな女が
なんでこのスレを覗いているのか疑問…
しかも豚切りしてまで語る。
- 68 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 00:55:52
- >>45
>私「だって、そんな、小姑のいるような家に同居してるような人
最近めずらしいじゃない!」
しかも、親切そうな義妹さんにも失礼な発言だとオモ
- 69 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 00:57:31
- >>67
レスを混同してないか?
- 70 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 02:15:32
- >>48
愚痴愚痴いう人は、何か人の悪口言ったら
「お義母さんはそう思うんですね〜」と、何かにつけて
「○○さんは」というように区別して同意してあげるといいよ。
向こうは同意してもらえたと勘違いして気持ちが落ち着くし、
自分は、○○さんは、というように区別していうことによって
「実は私は違うけどね」の部分を隠すので、ストレスたまらないし。
というわけで、適当に話につきあいつつ
自分がストレスためない方法しかないのかな。
無視すると余計に大変なことになるなら。
始末わるいトメだね。
- 71 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 09:20:10
- 嫁はあくまで底辺にいる存在だからね。
姑さんだって嫁をそういう目でしかみてないし。
昔から嫁は大切にする、なんて言葉はない。
義理の親を大切にしなくちゃいけない、というのはあったが…
- 72 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 10:06:32
- >>71
かといって、嫁を牛馬の用に使い・罵って良いと言う訳でもない。
むしろ、昔は「よそ様の娘を頂いた」とか、地方によっては嫁実家に
贈り物を続け、大切にしなきゃいけないとかあったんだし。
昔を語れば、嫁実家に通い婚するのが常識だったり、婿を取るのが
常識だったりするんだから、ばばぁの常識も今となってはおかしくて当然。
- 73 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 10:47:40
- >実母には心配をかけるようなことはできません
このまま消えたら心配かけるなんてレベルじゃなくなるよ
- 74 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 10:48:12
- >>45
これは義妹さんに失礼でしょ。
トメに「同居してるやってる珍しい嫁」をアピールしたくて必死なんだろうけど。
- 75 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 10:55:48
- スレ違い覚悟で…
嫁にとって独コトメとウトメと同居って嫌なことが多いよ。
ちなみに私は、コウトメと同居とか絶対無理ですよ。こんなひともいるってことで
- 76 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 11:04:54
- >>70
同意したと勘違いされちゃったら、
近所の人に「嫁子さんがこう言ってたのよ〜」と言われちゃうよ。
自分が言ってた人の悪口を、さも私が言ってたような言い方してさ。
最近は「聞きたくないです」って言えるようになったから、
人の悪口を言ってこなくなったけど。
- 77 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 12:13:31
- そこで「そうですか。」ですよ。
句点を忘れずに。
同意せずに会話を強制終了させる魔法の言葉だ。
- 78 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 13:23:51
- >43は
「今時同居してあげてんだから、私の好きなようにするわ」
って、自分をお姫様かなんかと勘違いしてんじゃないか?
同居しているんだったら、ある程度はその家で昔からやってきたことは
受け入れてもいいんじゃない?
その家のルールができているところに後から入ったわけなんだからさ。
他人のルールが受け入れられないんだったら、同居しなければいいだけ。
年上の者に対してタメ口ってとことか、方言を馬鹿にするとか
生理ぐらいで子供をお風呂に入れられないとか
4大出ても社会に出ないってのは、幼稚な人間を作るって事が
わかったよ。
- 79 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 13:34:32
- 44でGJもらって、調子に乗りすぎた感じだね。
- 80 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 13:46:53
- 方言をバカにはしてないんじゃない?
友達同士でも、茶化すような感じで「いまの何語?wもう一回言ってwww」みたいには言う。
43のトメの場合は「絶対共通語」「こんな事も知らないの?」って思ってるみたいだから
そこを釘刺すぶんにはオッケーと思うよ。
- 81 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 14:10:07
- >>78
お姫様なんて思ったらいけないね、<女王様>くらいの勢いでいかないとw
同居してやってる、そう思って行動して何が悪いのかわからん。
- 82 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 14:21:11
- >>81 概ね同意
だいたい義両親との同居は義務でもなんでもないもの。
義実家の家風を一方的に嫁に押し付けるということは
すでに姑の頭の中は「姑嫁主従関係」になっているということ。
- 83 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 14:27:10
- >>43は亀田
- 84 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 15:04:15
- お姑さんは料理が嫌い。
味付けは素ばかりで(ムニエルも「ムニエル粉」) 出汁もほんだし100%。
まず、コショウが存在してなかった。あるのは「味塩コショウ」のみ。
「確かここらへんにあったはず・・・」と
姑が天袋(!)の中から、消費期限前世紀の未開封のコショウを出してきて
姑「それ、もらったのよね。空けてないから大丈夫よ♪」 orz
添加物や栄養バランスとかも考えない。
実母は、料理好きだったので、そのギャップにビックリした。
そんなわけで、自分自身がおいしいもの食べたい!と思って、がんばって作ってた。
それなのに姑は「嫁子さんは手際が悪い」
「どうしてそんなに支度に時間がかかるのか分からない」とか言われてた。
そりゃ野菜切ったりする分あんたより時間かかるでしょうよ!と
ココロの中で思いつつ「まだ慣れませんのですみません・・・・」とか言ってた。
そんなある日、夕食の席で義妹さんが
「嫁子さんがうちに来てから、御飯がおいしくなったね〜♪」と。
姑「え、そう?今日はあんたの好きなメニューだからじゃない?・・・モゴモゴ」
主人「確かにそうだよな〜。野菜もいろんなの入ってるし。
そういえばさぁ、最近俺お腹の調子がいいんだよなぁ〜。
(主人はよくお腹を下してた)
やっぱ食事が変わったせいかなぁ〜。」
姑「そ、そう?気のせいじゃない?」
義妹「私ももうすぐ結婚だしさぁ、嫁子さんに作り方教えてもらお〜っと」
姑「そ、そうね・・・・・ゴニョゴニョ」
「あ、ありがとう・・・」っていうのがやっとでした。
涙がうるんだ。ありがとう義妹さん。
- 85 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 15:21:18
- ×涙がうるんだ
○目がうるんだor涙でうるんだ
- 86 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 15:26:56
- or涙がにじんだ。
それはともかく、おめでとうございます。
- 87 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 15:54:17
- おめでとう>84
嫁のいいとこを絶対に認められない。これぞトメ根性。
何が何でも張り合って上に立っていようという思考回路が情けナス。
- 88 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 16:00:34
- >>84良かったね。トメの料理で育ったのにまともな味覚の旦那と義妹で。
うちなんか、旦那もコトメも味覚オンチ。野菜を多種類入れると
「野菜が多い」と文句言われる。
そんな旦那曰く「一番美味しい味噌汁は吉野○家」と言い切りますorz.
- 89 :84:2006/08/03(木) 16:08:16
- >>85
orz
中学逝ってきます。
でもでも、本当にうれしかったんです!
義妹さん、来春結婚予定だけど、
我が家最強wで、お姑さんもお舅さんも義妹さんには適わなくて
義妹さんが賛同してくれたらお姑さんも黙る、という感じなので
姑「これ、味薄くない?」
義妹「そう?私はおいしく思うけど?」姑「・・・・」みたいな。
意図的にではなく、天然で言ってくれるので、本当にうれしい。
まぁ、天然なので逆にグサッとくることも言われましたけど(^^;
味方になると、ある意味主人よりも心強いところがありましたので、
本当にお嫁に行ってしまうと思うと、寂しいというか、困るというかw
とりあえず、義妹さんは同居ではないらしいので、一安心です。
- 90 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 16:15:14
- みたいな。
- 91 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 16:18:52
- >>88
吉野一家?
- 92 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 16:20:47
- 吉野農家
- 93 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 16:54:03
- 吉野の柿の葉寿司は(゚Д゚)ウマー
- 94 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 17:20:07
- >>88 野と家の間には何が?
- 95 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 17:52:33
- 単なるレスなんだから優しくしてやれよ
- 96 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 18:23:18
- 強火の料理しか知らない人もいるんだよね。
- 97 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 21:31:49
- >>84
めでたいけどスカはどこ?
スカ発言ないなら今日のトメにかきなよ
- 98 :名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 23:02:36
- >>97
スカは妹さんの発言でしょう。
GJだとおもうよ。
- 99 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 00:35:45
- うん
義妹GJ!
- 100 :84:2006/08/04(金) 07:30:45
- >>97
そうなんです、義妹さんのスカ発言なんです。
言葉が足りなくてごめんなさい
- 101 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 13:28:24
- ウト家系図を広げて重々しく
「ヨメ子さん、これを見なさい。うちはこれでもナカナカの家柄なんだ」
ヨメ家系図には一瞥もくれず
「そうですか。あーーーっ、そろそろ買い物行かなくっちゃ
オトウサン何か欲しいものは?ないですね、じゃ行ってきまーーーす」
- 102 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 13:33:58
- そういや私も家系のことを自慢されたな。
くだらなかったから話ぶったぎって
「私の実家は源義経が先祖なんですよぉ〜!
だからうちは平家こらー!って感じなんです〜!
で、旦那クンちの家系とやらは義経より偉いんですくわぁ〜?」
と言ってやった。
バカ認定されてもかまわん。
とりあえずもう家系の話はそれ以来出ないから自分ではよしなのだ。
- 103 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 13:54:06
- うちのウトも耳タコの「うちは源氏の流れをくむうんちゃら…」を語りだしたから
「あら〜実はうちの先祖は源氏に追われた平家の落人なんですよ。敵ですね(ニッコリ)」と言ってやったら「あ〜モガモガ…」と黙ったわ。本当の事だし。
それから源氏云々は言わなくなったけど、今度は「かあさん(トメ)は3代以上の由緒正しい江戸っ子でね」って。
ハイハイワロスワロス。
やつらは何かで嫁の優位に立ちたくてしょうがないんだね。
- 104 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:08:19
- なんだよ、その「由緒正しい江戸っ子」って!w
- 105 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:21:45
- 今でも、なにかと
「てやんでい」
「合点でい」
とか言ったり
「し」と「ひ」が混ざる…
ばりばりの江戸弁を喋り、
火事と喧嘩は江戸の華と信じている…
のが由緒正しい江戸っ子では?
- 106 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:23:13
- 三代以上江戸に住むと江戸っ子と名乗れるらしいよ
- 107 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:23:24
- 毎晩夜中にコソーリ
江戸むらさきを舐めるんだよ…
- 108 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:31:33
- ごはんですよ!
- 109 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:36:54
- >>107
どうしてそんな本当にお世辞抜きでくだらないことが思いつくのか教えて。
ギャグじゃないよね?なにそれ?
- 110 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:49:02
- >>109こそどうしてそんなに攻撃的なのか教えて。
面白くないと感じるなら、スルーすればいいじゃん。
ただの雑談なんだし。
- 111 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:49:43
- >>109
なんでそんなにカリカリしてんの?
- 112 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:49:47
- >>109
おまえさん、粋じゃないねぇ
んなこと聞くのは野暮ってもんよ
- 113 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:51:20
- >>109
少なくともお前のレスよりは>>107の方が面白い
- 114 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:51:22
- 109大人気w
- 115 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:51:27
- エドっ子の突っ込み三連発キター
- 116 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:51:38
- ヨン連発だったw
- 117 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:51:58
- >>113
すまんがさすがにそれはない断じてないw
- 118 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:53:57
- それを言っちゃあ、おしまいヨォ
- 119 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 14:54:07
- カリカリも攻撃的な気持ちもないが107はつまんないと思う
- 120 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:10:41
- >>107はつまらんが>>109はもっとつまらん。
- 121 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:15:42
- つまらん、お前>>109の話はつまらん
- 122 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:19:28
- 107がいっぱいいますね
- 123 :109:2006/08/04(金) 15:22:08
- >>107
ごめんごめん、そんなに自演するほどムカつかせてたなんて思いもよらず…
でもまあ、つまんないのはつまんないからさ、気をつけなよ〜
ほんとごめんね(>_<)
- 124 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:24:59
- はいはい、107も109もそのへんでもうやめましょうね☆
- 125 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:36:02
- 流れを変えれるかどうかは分からないが、昼にあったプチスカを。
発言ではないんだけど・・・・。
うちは完全同居で、姑はなにをするにも一言文句をつけなきゃ気がすまない人。
今日の昼ごはんは、冷やし中華と揚げ餃子とサラダ。
餃子を揚げてお皿に盛り付けようとしたとき、餃子になにか
黒い点が付いてた。
コゲかな?と思ってよく見ると、蚊がくっついて揚がっていた。
何も見なかったことにして、姑の皿に盛り付けといた。
出来上がって、姑と子供たちを呼ぶと、案の定姑は
「あら、冷麺?今日は暑いからそうめんがよかったわ」
(そんなこと言って、もし素麺だったら「あら昨日も食べたのに。手抜きね」
とか言うくせに!!)そう言いたいのを飲み込んで
「すみません、○○(子供)が食べたいって言ってたものですから」
いつもなら「文句言うなら食うな!」と気分がムカムカして
おいしく食べれないんだけど、今日は、
姑が何も気づかずに餃子を残さず食べたのを見たら
少しだけ、胸が軽くなった。
私、鬼嫁ですか?
- 126 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:39:04
- こんどはGでやってやれ!
- 127 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:43:26
- このクソ暑いのに揚げ物するだけでGJですよ・・
- 128 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 15:56:45
- >>101
>うちはこれでもナカナカの家柄なんだ
~~~~~~~~~
って言ってるところを見ると、今は大したことないと自覚してるようだし
そういうときは「それは存じ上げませんでした」くらい言って差し上げても
良いかと思います。
- 129 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 16:37:38
- >>128
ご明察!今はたいしたことないどころか
ごく普通の一般庶民です。
私が相手にしなかったので次があるかどうか
もしあったらお勧めの一言をぶちかましてみます。
- 130 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 16:54:38
- 「へぇー、昔は…」「へぇー、へぇー、昔はねぇ…」「昔はなかなか良かったんだ」と、
昔、昔と連発するとか。
- 131 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 16:57:56
- >>129
スルーが一番。
どう返したらいいかわからないというように、
困惑しつつ半笑いで「はあ…」とその場を外す。
反応がないのが一番つまらないんだから。
- 132 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 17:03:26
- >>125
もう完全同居でトメの昼飯作ってやってるってだけで、十分菩薩だ...。
- 133 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 19:26:10
- そうそう、文句言う人のご飯作ってあげてる時点で菩薩だ。
- 134 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 19:28:08
- しかも皿数多いし。メニュー見ただけで「私には無理」とオモタ。
- 135 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 19:31:39
- >>126.127.132.133
ありがと〜(ノロT)
- 136 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 19:32:26
- あ、135=125、です。すみません。
- 137 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 19:36:24
- >>125
「すみません」っていうのをやめてみては?
全然悪くないんだし。
なんか言われたら「これ食べたかったんですよ〜」
とか笑顔で言っとけ。
あやまる必要ぜ〜んぜんナシ!
- 138 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 19:42:16
- >>125
文句言うヤツには食わせなきゃいい。
食事にケチつけるなんて、子どもの教育にも良くない。
そんなクソトメに対し、息子である夫は何をしているのか。
- 139 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 20:45:19
- 過去の自分にGJをあげたい話。
同居をスタートする日、いつものくせで「こんにちわ」と義実家に入った。
姑「あら、もう自分の家なんだから「ただいま」でしょ〜?」
その後、私が「これからよろしくお願いします」と言うと
姑「もうあなたはこの家の人間なんだから、そんな堅苦しくしないで〜」
それなので、私はちょっと考えて、こう言った。
「じゃぁ、私もがんばるから、これからもよろしくね♪」ニッコリ
そのとたん、姑の顔が「まぁ!」って眉をひそめるような顔になった。
そりゃなにか?私は空気読めなかったってことか?
「あらお義母さま、そんなこと・・・・・」とかいう答えを期待されてたのか!?
でももうタメ口きいちゃったし、とタメ口通してたら定着して、今気楽だし
空気読めないふりで、姑のクセの「遠まわしなお願い」をスルーできるので、
結果的によかった。
姑「あら、まだ雨戸が開いてるわね〜(閉めてくれることを期待)」
私「あ、ほんとだね〜」といった感じです。
もちろん、もし姑が「雨戸お願いね」とか「雨戸閉めて」って言ったら
「は〜い」ってすぐやってます。
このクセは主人もイヤがってて、以前「あぁ〜、肩こってるわ〜」を
耳元で5回くらい言われたときに主人が切れて
「その遠まわしに言うのやめろよ!イライラする!
やってほしいならやってほしいって言えばいいだろ!?
もう遠まわしに言っても返事しないからな!○○(私)も!!」
と言ったので、公認でスルーしてます。
もしあの時に「あらお義母さま、そんなこと・・・・・」なんて言ってたら、
と思うと、今頃どうなってたんだろう・・・・・。
考えるだに恐ろしいです。
- 140 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 20:58:19
- >>139 GJ!
やっぱり最初が肝心なんですね!
- 141 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 21:10:49
- >>139 私はクソトメに、そんな感じで肩を揉めと要求されて、
近所のマッサージを予約してしまいました。もちろん金は払ってやらないで。。
- 142 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 21:32:23
- >>141
気の利く嫁子じゃ
- 143 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 21:41:20
- そりゃ、素人がやってヘンに筋を痛めちゃうより
プロにやってもらったほうがいいさね。な。
- 144 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 21:44:34
- 素人の嫁子が変な場所を間違ってマッサージしたら大変だし
>>141は心根の優しい嫁子さんだわ
- 145 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 21:51:19
- >>143
まったくだよ。
以前、ポロリと肩こり持ちだってことをトメに話しちゃったら
「揉んであげるわ〜」と言われて断ってるのにもかかわらず首筋をぐいぐい痛いくらいに揉まれて
次の日、腕は上がらず寝込んだことがある。
それ以来揉んでやると言うシロートには絶対に触らせない。
- 146 :名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 22:02:19
- >>145
こ、こわい…
破壊王トメ
- 147 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 00:43:51
- 10分いくらのマッサージ屋さんでも、下手くそだったら
揉み返しが来て非常にツライよ。
- 148 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 01:42:52
- トメが揉まれるんなら…知るか。
- 149 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 02:31:57
- 普段肩揉みしない人とか肩凝らない人って、筋を揉む人が多いからなー。
トメに肩揉み要求されたら、下手クソなふりして筋をグリグリしてやろう。
- 150 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 03:31:07
- 頸動脈を絞めて失神させる・・・。
- 151 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 09:39:59
- のんびりスカスレを待つ住人であった・・・・・・・
- 152 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 10:50:43
- スカスレってここのことじゃん
- 153 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 12:27:07
- >>151
半年RO(ry
- 154 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 14:23:53
- どうやら昨日はうなぎスレにはならなかったようですね
まだまだ若い頃「親バカ」の使用法を勘違いしており
たらたらと息子自慢をたれるトメに向かって褒め言葉のつもりで、
「親バカってほほえましいですね〜」と言ってしまったことがある。
自分の教養のなさに、今思うと恥ずかしくて体中から火ィ出そうですが
まぁこれはこれでいいかと思っている。
- 155 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 14:24:19
- 久々に半年ROMるべき人を見た
- 156 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 15:15:53
- >>154 やはり天然最強だな
- 157 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 15:20:30
- 天然のフリをするのは勇者だけど
本当の天然は勇者じゃないんだと思ってた
褒め言葉のつもりって本人も言ってるし
悪気はなかったのよ〜のパターンに似てる
- 158 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 15:55:54
- ここではウトメをギャフンと言わせればおkということで。
- 159 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 20:22:57
- そそ。
- 160 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 20:29:04
- えっち
- 161 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 21:15:13
- >>160
どこの地域?
- 162 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 21:32:40
- 全国区じゃね?
- 163 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 21:57:05
- 話が見えん
- 164 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 22:04:00
- 東京だがわかるぞ。
- 165 :139:2006/08/05(土) 23:26:51
- GJありがと。
実際私、天然で空気読めたいとこあるから、
別にフリとかじゃなくって、スルーとかギャフンとかあるんだろうなぁ。
新婚当時、お姑さんが主人に「嫁子さんてたまにキツイわね」とか
言ってたらしいから。
主人は「悪気はないんだよ」とか言ってたらしい。逆じゃね〜かw
でもお陰さまで今は快適に暮らしてます。
- 166 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 23:49:46
- 何か用事があるとすぐに呼びつけるトメ(近距離別居)。
メールの設定やら宅配便受け取りやらをさせて、
遊びに行く。
その代わりに、恩着せがましく、傷んだ野菜や甘くない果実をくれる。
「コレ美味しくないから、あげるわ(ハァト)」の一言付き。
このまえ、トメが遊びに行くので、その代わりに大トメの世話をしていたところ、
トメが酔っぱらってへべれけになり帰ってきた。
「嫁子さんありがとう」どころか、もっと遊んでいたかったらしく、
ずっと私に大トメと舅の悪口を言い、メールを打ちまくり。
そのあげく、私に向かって、訳の分からないことをわめき続ける。
適当に相づちを打っていたら、
「アンタの態度が気にくわない」(大トメの世話で忙しいんですけど)
「色々やってあげているのに失礼」(でも傷んだ野菜)
「口のきき方がダメ」(アンタの口のほうがよっぽどダメだよ)
「アンタの親がどうしようもないからねえ」(あなたほどではないですけど)
と私に矛先を向けてきて、
そこで旦那が注意をしたら、親子ゲンカ開始。
息子が私に味方したのが気に入らなかったらしく、
「私の気持ちを思いやらない嫁子さんが悪い」と
捨てぜりふを吐く。
3週間後、何事もなかったように、メールで用事を言いつけるので、
「私は無礼で、生意気でですから、あなたの用事は引き受けられません」
「今後、一切連絡してこないでください」
絶縁してやりました。ああすっきり。
- 167 :名無しさん@HOME:2006/08/05(土) 23:56:39
- GJ!
当然の処置
- 168 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 00:02:13
- でですからGJw
- 169 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 00:16:17
- GJだけど、それでほんとうに絶縁できるかな?w
- 170 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 00:30:01
- 絶縁できるといいねおめでとうGJ
- 171 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 01:44:03
- しばらくたって「ゆるして あ げ る から 〜〜 し な さ い 」とか言い出しそう
- 172 :166:2006/08/06(日) 01:46:06
- とりあえず、今のところ何の音沙汰もなし。
このまま絶縁し続けるしかないですね。
ダンナには悪いけど(一応親だから)。
- 173 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 02:08:22
- 今日(昨日)の同居トメ
自転車と電車を乗り継いでパートから帰宅したトメさんが足血まみれ。
「自転車で転んじゃった(´・ω・`)嫁子ちゃんから借りたあいぽっどが壊れちゃった」を連発。
「そんなことより手当て手当て!結構傷がふかそうだから病院行きましょうか!?」と言っても
「それより嫁子ちゃんのあいぽっど(´・ω・`)」・・・このやり取りを数回繰り返した後、
「iPodなんてどうでもいいですから!」と怒鳴ってしまった。
結局病院に行き手当てしてもらったあともずっと「アイポッド・・・(´・ω・`)」
「トメさんの足はお金で買えないけど、iPodはお金で買えますから」
「でも嫁子ちゃんがコツコツ集めた曲が台無し(´・ω・`)」
「曲はパソコンにあるから大丈夫ですよ」
「ほんとに(*´∀`*) !!!!???」
この後足ケガしてるのに無理やり電気屋に連れていかれて
私用のiPodを買ってくれた。トメさんも自分用のnanoを買ってた。
「嫁子ちゃん、この中に聖飢魔IIの曲全部入る?」
とwktkして聞いてきたトメさんカワイス。
とりあえず大事に至らなくて良かったよ。
- 174 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 02:14:01
- >>173
・・・・・・・・・・・「今日のトメ」に書き込むのを間違ったんだよね?
一瞬、自分が間違ったかと焦った。
- 175 :173:2006/08/06(日) 02:22:50
- うわ、ごめんなさい。
はぁ〜〜・・・ほんとすみません。
- 176 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 03:03:21
- まあ、和んだからよし。
- 177 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 03:23:13
- 聖飢魔II…。ワロス。
誤爆ドンマイ
- 178 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 09:08:18
- >>173
和んだよ。。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ドンマーイン いいトメさんだ。
- 179 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 09:47:41
- 空気清浄レスですな♪
- 180 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 09:48:38
- なんかいい話で泣けてきた。くぅ
- 181 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 10:14:49
- 聖飢魔IIにデジャヴュ……
ひょっとして、以前どこかで見たヘビメタトメさん持ちの人かいな。
- 182 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 10:16:31
- 自転車に乗ってアイポッドは危険だと教えてヤレ。
- 183 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 10:30:48
- つまり、イヤなトメに勧めれば良い結果になるって事だな(ニヤリ)。
- 184 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 11:04:17
- >>183
オマイ賢いな
- 185 :173:2006/08/06(日) 11:26:56
- 本当にすまんでした。
>>181
そうですw
>>182
あ、自転車に乗りながら聞いてたのではなく、こけた瞬間にすべて
鞄の中からぶちまけてしまったようで。
携帯は傷だらけながらもなんとか壊れてはいなかったようなんですけど。
では名無しに戻ります。
(うちはウトがとんでもない人間なのでこのスレの住人です)
- 186 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 18:51:36
- >>173とトメがいい人なのはわかった
- 187 :名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 23:14:23
- コードで縛り放置、3歳の孫を死なす…50歳女を逮捕
3歳の孫に虐待を加えたとして、茨城県警古河署は、古河市中田、無職菊地秋子容疑者(50)を傷害の疑いで逮捕、6日早朝、孫が死亡したため、容疑を傷害致死に切り替えて調べている。
同署によると、菊地容疑者は5日午前8時30分ごろ、自宅2階で孫の稀夕(きせき)ちゃん(3)の全身にタオルケットなどを巻き付けて電気コードで縛り、ベッドの上に放置した疑い。
その後、稀夕ちゃんがぐったりしたため、菊地容疑者が119番通報。稀夕ちゃんは病院に運ばれたが、6日午前6時45分、死亡した。死因は窒息死とみられる。
菊地容疑者は孫3人の面倒を見るため、長女(31)が今春離婚した後も、元夫(53)方に同居。調べに対し、稀夕ちゃんが菊地容疑者につねられたと元夫に告げ口したことに腹を立てた、と話しているという。
(読売新聞) - 8月6日21時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000303-yom-soci
- 188 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 01:32:09
- もっと詳しく! ヽ(`Д´)/
- 189 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 02:34:21
- え…
自分より年上の「元ムコ」のところに、実娘抜きで同居してたってこと?
- 190 :瑠璃64:2006/08/07(月) 05:19:25
- 前夫の姉はコンビニバイトの分際で親戚の結婚式にドレスアップしてくる
生意気な女だから二次会の前にタバコの火をドレスに落としてやったのーん
そしたら弁償を要求して来たのねむかつくむかつくから
「わざとやったんじゃないわ。私が吸ってたとこにあなたが来たからよ
不可抗力だから弁償しなくていいわよね」って言ってやったの。
そしたら「弁償しなければ法的処置もありうる」ですって中卒のくせにえっらそうに。
中卒が難しい言葉知ってるじゃないのぉって言ったら
「私は中卒とも高卒とも国立大卒とも交際した事あるけど」ってのたまったのね。
なので言ってやりましたそれはあなたが公衆便所だからよって。
この場合は中卒:普通に恋愛、高卒;相手から見下されつつもギリギリ恋愛。
大卒:性欲処理の為の肉便器扱い公衆便所だともねアハハハハ(^∀^)瑠璃ちゃん賢いわ。
そんなにそのドレス好きならつぎはぎすればぁ?中卒はそれでももったいないわって。
前夫が弁償してたけどね姉弟同士だから構わないわーん
- 191 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 06:56:47
- 猛暑って怖いな
早朝から変なのがわいてくるから
- 192 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 06:59:18
- あ、ageちゃった…orz
スミマセン
- 193 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 08:48:06
- うわ、まだコイツいたのか…
- 194 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 09:26:02
- ルリムシは無視してよい
- 195 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 10:05:32
- >194
把握した
- 196 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 12:01:55
- つか反応する奴がいる事に驚きだ
そういう自分も貼り紙禁止の貼り紙だがなー
- 197 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 15:06:25
- るりむしかw
瑠璃64歳の略かとおもた。
- 198 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:34:42
- 話をトン切り、すみません。
結婚して以来、完全同居の意地悪ウトに、いびられてきました。「バカ」「アホ」「死ね」などの罵詈雑言…。
最初は、『まるで小学生のよう。年をとると子供返りをするっていうけど、それかな?』と放っておきました。
すると、だんだんつけあがり、たばこを押しつける真似をされたりしてきました。
ところが、いきなりそれが止んだのです。
続く。
- 199 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:37:11
- 切るほどの長さだろうか・・・
- 200 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:41:48
- 何故か?とは思いつつも、もしかしたら、また何かよからぬ事を?と思いつつ戦々恐々とした日々を送っていました。
すると、とんでもないことが分かったのです。
それは先週の出来事でした。
庭木に水をやろうと外へ出ると、どこからともなくウトの罵詈雑言が…。
私の頭が、おかしくなったかと溜め息をついたとき、気がつきました。
ウトの罵詈雑言に混じって娘の泣き声がしているのです。
慌てて、娘のいるところに行きました。(娘は家をはさんで反対の庭にいた)
続く
- 201 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:48:49
- なんと、ウトが娘に私にしてきてたような事をしていたのです。
娘は今10歳ですが、娘は3年くらい前に、私がウトに、いびられているのに気がつき、ウトに
「お母さんを虐めないで!おじいちゃんヒドい大ッキライ」などと詰ったそうです。
するとそれにキレたウトはなんと
「じゃあ、お母さんの代わりにお前を虐めてやる」と言い
娘は
「いい!お母さんが泣かなくて済むなら」と言い今日に至った訳です。
その話を聞いてブチッとキレた私は
「私にすることなら我慢も出来ました。でも年端もいかない娘にまでするなんて最低ですね。畜生にも劣る、滓ですね」とブチまけました。すみません、続きます
- 202 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:50:56
- メモ帳に(ry
- 203 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:51:35
- タイトル:初めての書き込み
- 204 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:51:58
- でもwktk
- 205 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:52:16
- どんなスカ話でも書き方がダレるとムカ話に転換だな・・・
- 206 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:54:06
- ウトは私が反論してくるなんて夢にも思ってなかったみたいで、いつもより激しくキレていました。顔を真っ赤にして、「ブチ殺してやる」だの
「この売女が」だの大声で叫び倒しておりました。
そこへ、仕事が偶然早く終わった主人が登場。
今まで私が散々ウトの被害を訴えても信じてくれませんでしたが、現場を見て、また娘の話を聞き変わってくれました。ウトとの別居決定です。
長文すみませんでした。
- 207 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:54:46
- え??
旦那がgj??
- 208 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:54:52
- え、終わり?
- 209 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:55:18
- >206
おめでとう!
でもまだ油断できないかもね。
- 210 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:55:30
- 逆の発想を行く新手のネタ?w
- 211 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:55:35
- 10年以上ボイスレコーダーも使わずに何をしていたのか、本当に不思議
- 212 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:56:35
-
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 213 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:56:46
- 妻の言うこと信じてくれないような旦那ならいらなくない?
- 214 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:58:07
- 話をトン切り、すみません。
結婚して以来、完全同居の意地悪ウトに、いびられてきました。「バカ」「アホ」「死ね」などの罵詈雑言…。
最初は、『まるで小学生のよう。年をとると子供返りをするっていうけど、それかな?』と放っておきました。
すると、だんだんつけあがり、たばこを押しつける真似をされたりしてきました。
ところが、いきなりそれが止んだのです。
何故か?とは思いつつも、もしかしたら、また何かよからぬ事を?と思いつつ戦々恐々とした日々を送っていました。
すると、とんでもないことが分かったのです。
それは先週の出来事でした。
庭木に水をやろうと外へ出ると、どこからともなくウトの罵詈雑言が…。
私の頭が、おかしくなったかと溜め息をついたとき、気がつきました。
ウトの罵詈雑言に混じって娘の泣き声がしているのです。
慌てて、娘のいるところに行きました。(娘は家をはさんで反対の庭にいた)
なんと、ウトが娘に私にしてきてたような事をしていたのです。
娘は今10歳ですが、娘は3年くらい前に、私がウトに、いびられているのに気がつき、ウトに
「お母さんを虐めないで!おじいちゃんヒドい大ッキライ」などと詰ったそうです。
するとそれにキレたウトはなんと
「じゃあ、お母さんの代わりにお前を虐めてやる」と言い
娘は
「いい!お母さんが泣かなくて済むなら」と言い今日に至った訳です。
その話を聞いてブチッとキレた私は
「私にすることなら我慢も出来ました。でも年端もいかない娘にまでするなんて最低ですね。畜生にも劣る、滓ですね」とブチまけました。
ウトは私が反論してくるなんて夢にも思ってなかったみたいで、いつもより激しくキレていました。顔を真っ赤にして、「ブチ殺してやる」だの
「この売女が」だの大声で叫び倒しておりました。
そこへ、仕事が偶然早く終わった主人が登場。
今まで私が散々ウトの被害を訴えても信じてくれませんでしたが、現場を見て、また娘の話を聞き変わってくれました。ウトとの別居決定です。
長文すみませんでした。
- 215 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 18:58:13
- ・10年以上もただ耐え続ける嫁
・10年以上も嫁の話を聞かない夫
・娘を人身御供にして気付かない母親
素敵なスカ話だ。
- 216 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:03:00
- 三年もの間、娘の様子がおかしいのに気づかないって凄いな
たまには傷が残ったり、目元泣きはらしたりしてただろうに
- 217 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:07:39
- 娘が一番の被害者だな
(´・ω・)カワイソス
- 218 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:10:41
- こんな馬鹿家族に生まれてきた時点でカワイソス
- 219 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:16:03
- 脳みそが足らないチキンな母親を持って娘(´・ω・) カワイソス
- 220 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:18:21
- これがスカだと思える脳ミソがちょっと裏山
- 221 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:44:20
- このスレ的には
・被害を受けてから1年以内くらいに
・自分以外の人間に被害を広げず
・簡潔な言葉でスカ発言し
・その一言で環境が劇的に変わる(別居、絶縁など)
ってかんじでないとだめなんすね
- 222 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 19:45:18
- そのとーり
- 223 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 20:59:57
- 弱すぎ。スライムか!
- 224 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 21:10:57
- >>221
そんな理由で叩かれてるんじゃないと思うよ。
- 225 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 22:10:14
- ネタでありますよーに
- 226 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 23:09:19
- ネタでしょ。
7歳の娘が年寄りに歯向かい、3年もいびられてきても
気づかないってアリエナサス。
「畜生」とか「売女」なんて耳にはしても、
いくら罵詈雑言を言おう」って思ってもなかなか出てこないよ、私は。
何故か意地悪が止んでから3年って…設定に無理があるでしょ…
- 227 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 23:21:10
- ネタだといいな。
酷い目にあってた母子は存在しないんだったらいいな。
- 228 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 23:32:13
- さあ、みんな寝た寝た
- 229 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 23:52:39
- ラリホーマ
- 230 :名無しさん@HOME:2006/08/07(月) 23:55:35
- そうか、可哀想な子供と頭の可哀想な親は
いなかったのか・・・よかった・・・これで寝むれる
- 231 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 00:37:42
- >>230
起きたら読んで!!!!!
○眠れる
×寝むれる
熱帯夜で寝蒸れるという意味ならわからんでもない
おやすみなさい
- 232 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 01:03:45
- 元ウトは私がぶち切れてこんな家出てってやる!!と荷物をまとめてたら、
私は英子って名前なんだけど、背後から「お前はええ子やない!悪い子や!!」と
ふじこられました。
小卒とは言えここまでバカとは思わなんだ。。。
じゃあお前は良○やない!ワル○や!・・・と一瞬考えたけど、同じレベルに
落ちるのが嫌な私にできたことは中指を立てることだけでした。
ど腐れ外道くらいは言ったと思うけど。
友達に言ってもあまりの稚拙さに信じて貰えなかったけど、田舎の低学歴
膿化脳オヤジは、私が嫁いだ村の近所では殆どこんな感じ。
>>214の腐れウトの話を読んでたら、私の元ウトを思い出した。
スカでもなくスレチ話スマソ・・・攣ってくる。
- 233 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 01:55:59
- >>232
>中指立てる
ファック? 突っ込むのか?
- 234 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 05:20:25
- ウホ!
- 235 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 08:44:10
- >>233
摘便
- 236 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 09:01:56
- いきなり介護ですか…
- 237 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 09:28:29
- 下の世話から・・・。
- 238 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 11:27:00
- >>232
なんの躊躇も無く中指立てられるお育ちだと理解した。
- 239 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 11:55:30
- スカでもないスレチ話だと分かっていながら書き込む人が
他人の学歴論うのも滑稽だな。
- 240 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 12:35:06
- >>239
日本語でおk
- 241 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 13:40:03
- >>232
悪いけどワロタwww
良い子悪い子普通の子懐かしす。
- 242 :長文その1:2006/08/08(火) 13:47:08
- 出来婚した弟夫婦。
私は子供が出来ず、結婚出来ない身なので、なるべく優しく
受け入れ、出来る限りの事をしてやろうと思っていた。
しかし、義妹は不細工を厚化粧で隠した究極のブス、未だに汚ギャル。
おまけにホスト狂いを隠していた。
家事は一切出来ない、しかも育児を放棄して夜遊びまくり。
結婚するまで希望に満ちていた弟も、一時の愛情と情熱は
冷めきりすっかり変わってロクデナシ道一直線。
普段は仲が悪いくせに、私に金を借りる時だけ息ぴったり。
- 243 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 13:53:07
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 242まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 244 :長文その2:2006/08/08(火) 13:53:48
- 可哀想なのは子供。
鈴香容疑者も真っ青の育児放棄っぷり。
今は私と母で面倒を見ている。
ある日、また金を借りに来たので到頭ブチ切れて
「うぜぇからもう来るなよ、不細工デブが!くせぇんだよ!
家事も育児もまともに出来ねぇゴミが、人間様ぶった二足歩行
してんじゃねぇよ。この豚!金は振り込んでやるから、二度とツラ
見せんじゃねえよ!チャーシュー女!」
と叫び、号泣する義妹を玄関から放り出した。
その勢いをかって弟にも電話。
「二度と家の敷居はまたぐんじゃねぇよ!腐れチ○コ!
てめぇの馬鹿っぷりには愛想が尽きたわ!姪は私が育てる!
てめぇは氏ね!」と絶叫。
後から弟夫婦が土下座してきやがりましたが放置プレイ。
- 245 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 13:57:59
- ツマンネ
- 246 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 13:59:50
- もう終わり?
- 247 :おわび:2006/08/08(火) 14:07:59
- オワリ?と言われてもネタじゃないので、何ともかんとも…。
いやでも、一言じゃないですね。
申し訳ない。
コンビニ飯とカップ麺ばかりでガリガリに痩せ、薄汚れた
格好をしていた姪も、今は可愛い服を着てプクプクになった。
スイミングも習わせて元気一杯。
でも、「パパとママの所には帰りたくない…」と呟きます。
親に逢いたくないなんて、どれだけ辛い目にあってきたのか
胸が痛んで仕様がない。
せめてもの償いに、姪は幸せにしてやりたい。
それと弟夫婦が、今までないがしろにされてきた姪の悲しみを
悟ってくれればいいなぁと。
- 248 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:09:43
- ふーん
- 249 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:17:10
- スリムな体形を維持していた姪がピザデブになったと。
- 250 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:18:53
- 大丈夫、脂肪細胞の数は3歳までに決まるから。
それ以降は太ってもたかが知れとる
- 251 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:20:48
- 数は増えないかもしれんが、細胞の一つ一つが大きくなるのはどうするんだ?
- 252 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:22:18
- つーか、なんだかんだいいながら金を貸している時点で
>242が弟夫婦の駄目ッぷりに拍車をかけているってのがわからないのかね?
- 253 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:23:05
- 痩せてたっつっても、地獄の餓鬼みたいなおなかだけ出た痩せ方だったんだろうね。
2ちゃんばかりしてると言動がキツくなるっていうけど
こういうキレるべき時に暴言を吐けるってちょっとうらやましい。
- 254 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:24:38
- でもガラが悪いよ
- 255 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:28:45
- 可哀相な子供を保護した所はgjだけど、
言葉がよろしくないと、ちょっとスカっとしないよ
豚やら腐れチ○コやら、よくそんな言葉がぽんぽん
出ることに、逆に驚く。
普段の生活がにじみ出てるよね、言葉の端々から。
- 256 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:30:43
- そちらのご家庭によく釣り合ったお嫁さんでいらっしゃるのではないでしょうか。
- 257 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:33:46
- 子供が作ったのは、イマイチ乗ってやる気になれん
- 258 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:41:06
- それに物事の本質を解決しようとしていない
お金を渡してしまうとか、って一番してはいけないことなのに
- 259 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:47:57
- もう金は渡すなよ。自然淘汰されるまでクズはほっとけ。
姪は幸せにしてやってくれ。
- 260 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:51:46
- >>244は独身でしょ?結婚する時には姪は、どうするの?
- 261 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 14:53:24
- 今は好い気になってるけど、ちゃんと育てられない、に10000000000ガラワル
- 262 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 15:03:07
- 一度はガツンと弟夫婦に言ったので、これから少しは
弟夫婦は変わると思っていましたが、まったくあいつらは変わりません。
所詮、あの豚どもは豚だったって事ですね。
あれだけ言ったのに、反省って言葉はないのか、馬鹿が。
それよりも、私もそろそろ自由な時間が欲しいのにあいつらの子供の
せいで、忙しくてたまりません・・・・少しは、頭働かせろよ。
いい加減、早く弟夫婦に子供を引き取りに来て欲しいと思う
半年後の242の気持ちを代弁してみました。
- 263 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 15:17:30
- 追加 今迄は母と二人だけでのんびりと過ごしていましたが、やはり姪もアノ馬鹿夫婦の血を引いた
子供でした。片付けも出来ない食べたら食べっぱなしだし最近は減らず口も叩く様に
なってきて、ち〜っとも可愛くなんてない。以前の母と二人だけの生活に戻りた〜い
- 264 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 15:46:46
- おまえらエスパーかよw
- 265 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 16:04:45
- もちろん、そうでつ
- 266 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 16:21:11
- >>232
私も英子だ。
関西の祖母ちゃんが「ええ子はええ子や」とよく言ってたのを思い出した。
ええ子じゃなくて、えい子だ・・・と思ってたけど(w
で、舅には「私の名前はええこじゃなくて、えいこです!」とか。
もう遅いけど。
- 267 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 16:33:00
- >>242
言葉使いが・・・・。
- 268 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 19:11:55
- なんか、批判が多いけど、GJだとおもうけどなぁ。
言葉の悪さはご愛敬ってことで。
姪御さん幸せにしてあげてね。
- 269 :173:2006/08/08(火) 19:21:19
- 私は関西人なのでキレたら口が悪くなるけど
「はぁ?さっきからふざけたことばっかりぬかしやがって。
もう二度とくんな、ぼけが!!」
とかで、腐れティンコなんて言葉は思いもつかないんだけどどうなんだろう。
示談が言われたとしている言葉を日本人に言われてもハァ…?のような感じで
言うほうもお里によってどういうのがダメージだとおもうのか違うのかな?
- 270 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 19:23:06
- ↑名前欄消し忘れですー
- 271 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 21:52:28
- ドキュン返しはスカッとしないと思うが・・・。
- 272 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 21:58:34
- スカッとするかどうかは別として、ドキュには「ドキュ語」で
話してあげないと通じないんだろうね。
普通一般の言葉で諭しても、通じなさそう・・・
- 273 :名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 22:54:07
- まあここに書く時は無難な言葉使いに変換した方が叩かれにくいのだろうけど
なにを言うか、よりもなにをしたか、で人間の価値は決まると思う。
口清い事ばっかり言ってるくせに行動が伴わない人の方がよっぽどウザイ。
- 274 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 00:40:00
- いつまでもネチネチ叩く方もどうかと思うが。
- 275 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 01:19:41
- おいらもねちねちきらい
- 276 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 09:28:33
- ねちねちねちねち
- 277 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 09:44:44
- 夏なんだからネバネバにしとけ
体に良さげだし
- 278 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 10:04:23
- ご飯にサイダーでもかけてスカッとしとけ。
げぇぇぇぇー
- 279 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 10:25:49
- >>242
金は貸すな
- 280 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 12:59:01
- 薬味鶴が、いっぱい。
- 281 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 13:34:10
- 242ですが、自分は子供が出来ないし、一生結婚出来ないと思います。
仕事一筋で生きて来ましたが、今では姪が生き甲斐ですよ。
親が何もしてやらなかった分、私が楽しい思い出を作ってやり
将来立派にやっていける様、しっかり育てていきます。
個人的には、弟夫婦にビタ一文貸したくはないんですが
母親はやはり弟が可愛いらしく、私に泣いて頼むんですよね。
でももう貸しません。
勝手に残飯でもあされやと。
ヒドイ罵詈雑言をぶつけたのは認めます。
今まで普通に文句を言ったって、コチラを舐めきっていて全く
効果ありませんでしたから。
- 282 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 13:41:08
- がんばってね、伯母さん
- 283 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 13:43:51
- >>281
絶対に貸さない様にね。
手のかかる子供もいない今のなら、普通に生活すればなんとでもなるんだし。
いつか本当の親が恋しくなるときもあるかもしれませんけど
引き取ったのはその辺も覚悟の上だっただろうし
今の姪御さんにとっては実の親といるよりいい状態だろうと思います。
頑張ってください。
- 284 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 14:00:12
- >>281
弟夫婦が事故ってあぼーんすればいいのにね。
- 285 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 15:15:15
- ハイハイ、頑張れ、頑張れ
- 286 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 15:37:06
- 結局姪を自分の娘代わりに横取りみたいに見える飢餓
- 287 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 15:39:08
- 2ちゃんでドキュン自慢しないで、口を閉じて必死に頑張れ。281。
万が一将来、検索でこういう書き込み見られたら悲しいぞ。
- 288 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 16:57:52
- >>286
美空ひばり?
- 289 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 17:35:23
- ……でも、警察なりなんなりに届けて、
その後、正式に養子縁組みした方が良いのでは?
今のままだと、未成年者略取になるんジャネ?
それとも、もう、してあるのかな?
と、こっそりつぶやいてみる。
- 290 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 17:43:44
- 私も不妊治療ずっとしてて、そういう甥っ子を預かってた。
でもね、どんなクソバカでも親には負けるんだよ。
「わぁ、○○ちゃんと僕家族みたいだね」
これ、言われて結構へこんだ。
やっぱり親にはなれないんだよ。
- 291 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 19:28:03
- >>242
私はGJだと思う。
これから大変なこともあるでしょうが、頑張ってください。
- 292 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 19:47:47
- >>242
ひとりの不幸な子供を幸せな子供にしてやれたのだから
良かったわよ。
でも子供は徐々に不幸な時の記憶がうすれていって、ある日
ママにあいたい、助けてあげたいなんて寝惚けた事を
言い出すかもしれないけど、それぐらい伯母さんと
お祖母さんに幸せに育てられた、ってことの証左ってことで
落ち込まないようにね。
- 293 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 20:29:19
- >>242
頑張れよ。あなたは偉いよ。優しい人だ。
- 294 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 20:31:46
- 今まではお金貸さないと姪ちゃんも飢える危険があったけど、
夫婦ならなんとかなると思う。
一切お金は貸さずにがんばれ!
それから、きちんと届けて手続きはわすれずに!
本人が親に合いたくないと言ってるなら大丈夫だと思う。
- 295 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 20:35:34
- ただ、養子縁組は本当の親の判子やサインがいるよ
上手に縁組みを持って行かないとまたたかられるかも
- 296 :名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 20:41:22
- 養子になる子どもが、養親になる人かその配偶者の直系卑属でない場合、
家庭裁判所の許可がいりますよ…。
- 297 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 01:35:54
- 分かり易い釣りだなぁ…
子供が出来ない女は一生結婚出来ないとかイタスwww
- 298 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 02:49:01
- トメは躁鬱が激しい人で鬱状態の時に散々ひどい事とか「はぁ?」な理解出来ない事を言う。
そのあげく、自分から絶縁宣言をして来るのに一ヶ月後には電話をしてくるの繰り返し。
それに疲れて私まですっかり鬱状態に。
旦那もその頃には「もう付き合いをやめたい」と何度となくトメに言ってくれてた。
ある日の電話で旦那とトメがいつにない大げんかをしていて
「もう最後にしたいからお前も好きなこと言ってやれ」と言ってくれたので
ここぞとばかりに言いました。
「もうこれ以上、うちの家庭を乱さないで下さい」とか
「たった数分の電話でこんなにも人にイヤな思いをさせられる人に初めて会いました」とか
「忘れたと言えば何を言ってもいいと思ってるんですか?」とか
「あなたに絶縁宣言される度に今度こそ!と喜んでたのに、一ヶ月後にはまた地獄を見てた」とか。
最後に「あなたと話してるとどんどん頭がおかしくなるんですよね。
この数年でかなりの脳みそが溶けた感じです」と言ったら
「それはお互い様」と言われたので
「それじゃあ会わない方がお互いの為ですよね。もう二度と会いません。さようなら」と言って電話を切った。
半年後くらいに電話が来て「何でこんな事になったのか教えて欲しい」と旦那が言われて
「はぁ?全部自分のせいじゃん。もう関わらないって言ったのも忘れたの?相変わらずだね。(プゲラ
とりあえず、俺が大事なのは嫁と子供と今の家庭の幸せなの。
あなたがいたらそれが叶わなくなる恐れがあるの。何度言ったらわかる?」
と言ったら発狂してガチャ切りされたらしい。
それから2年以上会ってないし電話もしてない。
言い過ぎ?と思ったけど、止まらなかったんだ。
- 299 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 03:05:53
- >>298
トメはボダじゃないか?
「境界性人格障害」でぐぐってみ。
- 300 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 07:08:31
- >>299
絶縁したなら関係ないじゃん。機知外でもボダでも。
めでたいめでたい。
- 301 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 08:59:08
- ボダの可能性もあるけど、舌を何枚も持ってるんでしょうねキチトメは!
トメの方から嗾けてきたくせに、こっちが疎遠にすると今迄の悪行や罵詈雑言を
全て忘れたかの様に、振る舞ってくるからね本当キチガイなのかと?
揚げ句の果てには被害者の、つもりになってるし...
うちもキチトメとは一年程会ってないなあ徒歩4分の所に偽実家が、あるけど。
娘が小3なんだけどトメが、おかしいの理解しちゃってるから学校の行き帰りに
通っても寄りもしないよ。
パラ引きニート君の偽兄も(41歳)偽実家には住み着いてるしね。
- 302 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 09:07:07
- アレルギーに対して「昔はそんなものはなかった」と
言うのがお決まりのトメ。
トマトを生のまま食べると痒くなって仕方がないので
火を通していたら「何でもかんでもアレルギーアレルギーって。
親の教育が悪いからそうなるんだ」と私の親のことまで言い出したので
言ってしまった。
「そういえば、昔は糖尿病は贅沢病と言われていましたよね。
トメさん、贅沢病なんかになって恥ずかしくないんですか?」と。
「人が病気で苦しんでいるのに、その言い草はなんだ」と怒り出したので
「医者の言うことを聞かずに、朝から晩まで食べ続けているのが苦しいんですか?」と
言ってやったら「お父さんに言いつけるから」と。
「どうぞ、私も親の教育が悪いからアレルギーになったとトメさんに言われたことを
近所にも親戚にも、もちろん私の親にも言いますから」
あれから3ヶ月。
アレルギーのことは言われていません。
- 303 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 09:32:30
- >>302
スカッとした〜
家事する気になった、ありがとう
- 304 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 09:46:45
- ×2で再婚してるトメ。ウトは人間的に問題ありで家庭内別居状態。
そんな状況で旦那(長男)の弟が成人式を迎える時に
トメが「弟君はデジカメが欲しいらしいのよねー。あんたは長男で
弟達の父親代わりなんだからデジカメを買ってあげなさいよー。」とのたまった。
旦那は「弟の欲しがってるデジカメは高いし無理。弟は結婚も控えてるし…。
成人式はお金を包むから貯金して自分で買えば?」
と言ったら「成人式はたった一度しかないのよ。買ってあげるのが普通でしょ」
と酔いに任せて切れだした。
あげく「あんたは嫁に操られてる。結婚して変わった」と言い始めたので
「成人式のお祝いはしますよ。結婚式のお祝いもしますよ。何が不満なんですか?
そんなに買ってやりたいならお義母さんが買って差し上げればいいじゃないですか。
うちにはうちの生活があるからできる範囲しかしませんよ」
と言って帰ってやった。
なんかフジコってたし、玄関の電気とか消されたけどいいや。
言いたい事は言えてすっとしたし
- 305 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 10:10:36
- >>304
20歳にもなって甘やかしてるのかww
とにかくGJ
- 306 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 10:12:22
- 弟が欲しがっている訳でもあるまい
トメが「私がオニイチャンに言ってあげたのよ〜♪」と恩を着せるつもりに100000000タカリ
- 307 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 10:13:12
- いや兄に買わせて
トメからのプレゼントということにするのだ
- 308 :304:2006/08/10(木) 11:05:25
- 弟が欲しがってたのは本当です。
しかし既に働いているのでお祝いに足して買うって言ってました。
てかお祝い要らないよーって言うくらいだし。
トメはお祝いやれって言う癖に自分は包まないんだよ。
うちの子供が産まれた時も出産祝い包まなかったし。
その時の言い訳が「うちの地方では親から子供にはお祝いしない」だし。
そんな言い訳通用しないよー。
だって、トメ母はトメ兄が新築建てた時に新築祝いで包んでたし。
- 309 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:15:54
- >>308
描き方が乞食っぽい
おまえが。
- 310 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:32:44
- >>309
過剰反応しすぎ。
- 311 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:37:09
- >>310
乞食は黙れよ
- 312 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:51:15
- つ鏡
もうすぐお昼だよ、ご飯食べよう
- 313 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 11:54:54
- なに食べよう。
お腹はすいてるけど、何食べたいのかわかんね
- 314 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 12:37:01
- 面倒だから冷そうめんに納豆ぶっかけた
- 315 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 12:38:40
- ピザでも食ってピザになりな。
- 316 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 13:11:52
- 今日は暑いから、昼はカツ丼大盛りにした。
- 317 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 13:25:34
- さっき、ローソン行ったら肉まん売ってた。思わず買ってしまった。
真夏の肉まん、美味しかったよ。
- 318 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 13:59:34
- 同じく夏のおでんも美味しいよね
- 319 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 14:01:45
- だし
だし
ばかりの文章だな
それがなきゃGJ
- 320 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 14:04:31
- だしって美味いよね〜
- 321 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 15:01:27
- うちは梅とろろ冷やしそうめんだったよー。
- 322 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 15:38:37
- 長文スマソ。友人のところのトメが、別居だが相当な過干渉で、
友人がひとりのところへアポなしで来ては、孫まだか、孫産め、と言うらしい。
友人夫は一応友人の味方だが、孫孫と言われる嫌さがよくわかっていないらしく、
「あんまりうるさく言わなくてもわかってるからさー」といった風にしか注意しないらしい。
自分もいろいろアドバイスしたが、友人はしつこいトメにまいってしまっていたので、
こちらで好評だった「ぽぽちゃんあてがい作戦(孫ゼッケン添付)」をすすめてみた。
すると、かなり乗り気で「今から買いに行ってくる!」と帰っていった。(遊びに来ていた)
その後、電話で結果報告がきました。
まず友人は、友人夫が帰るのを待ち、事情を説明してからアポなしで突撃したそうです。
そして「な、何よ、突然来たりしてっ」と妙にあわてふためくトメに、
「いつものオカアサマとかわりませんよぉー」とわざとらしく言ってやり、
「これ、いつもマゴマゴっておっしゃるから、オカアサマに差し上げようと思って。
大事にしてくださいね(ハァト」 と、ぽぽちゃん(孫ゼッケン添付)を渡したそうな。
もちろんトメはわなわなと「な、な、何よこれは、何のつもりっ!?」と
怒りに震えていたそうですが、友人夫がぽぽちゃんを押し付けつつ、
「母さん、あんまり○(友人)にプレッシャーかけんなよ。
それ、よくできてて可愛いぞ、ちょっと遊んで落ち着けや」と。
もともと友人夫の前ではねちねち言ったりしないトメなので、
「…わかったわよっ! もう、連絡なしで行かないから、そっちも来ないで!」
と言ったそうです。 友人、かなりすがすがしい声でした。ぽぽちゃんGJ!
- 323 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 15:50:39
- メルちゃんもいいと思う。
- 324 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 16:03:32
- >>311
お前みたいに、もらうだけって方が「乞食」だよ。あほ。
- 325 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 16:09:05
- トメさん、落ち着いて。
ポポちゃんでも抱っこしてな。
- 326 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 16:19:24
- w
- 327 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 17:23:38
- ww
- 328 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 18:30:28
- 亀だが、>>301の 、 の打ち方が気になる
- 329 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 20:59:02
- >>324
しつこい!!
でしゃばりばばあ!!
- 330 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 21:25:49
- ぽぽちゃん、すごい!
- 331 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 21:48:50
- ふうちゃん、欲しい
- 332 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 21:59:27
- ぼぼぶらじる
- 333 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 22:03:13
- >>328
ああよかった・・・
変に感じてるの自分だけかと思ったww
- 334 :名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 22:34:25
- >>329ポポちゃんはお風呂に入れることのできるタイプがいいですよ。早く買って上げてね。
- 335 :名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 00:30:21
- >304
ウトが買ってあげればいいんだよね。
父親らしい所を見せればいいじゃんw
- 336 :名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 08:49:45
- お盆で里帰りした方々は、勇者になって帰ってくるだろうか?
ちょっと期待。
- 337 :名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 10:51:52
- 勇者発言をしなければいけないような辛い目に遭っていない事を祈るよ。
- 338 :名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 13:35:51
- 勇者は自ら望んで生まれてくるのではなく
苦しみの中からいやおう無く生まれてくるもの。
- 339 :名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 13:44:59
- 鬼嫁は、鬼義家族が作る。
- 340 :名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 13:51:24
- >>339
名言
- 341 :名無しさん@HOME:2006/08/13(日) 21:07:42
- ギスギスしたスレだな
最初の方の過去ログは良スレだったのに
- 342 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 00:17:30
- 今日、義実家に行ってトメと話しをしていたら、どうやら先週大トメが泊まりに来たらしく「もうすごく疲れた!気は使うし、勝手なことばっかりされるし…うんざりだったわ。」みたいなことをグチグチ…
私は結婚以来、初めてトメの意見に心から共感出来たので、「そうですよねぇ〜、トメさんの気持ちすごーくよく解ります。」とニッコリ笑って答えた。
トメは一瞬止まった後、少し顔を引き攣らせながら笑ってました。
いつも義実家に行って日帰りで帰ろうとすると「泊まっていけ」としつこかったんですが、今日は何も言わずに済んで良かったW
- 343 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 00:39:00
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 盆スカ盆スカッ!
\_/ \_______
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 盆スカ盆スカ盆スカッ!
盆スカ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \_________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 344 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 02:41:40
- >>342
GJ!w
- 345 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 10:36:06
- 些細なスカですが・・・。
お盆の間4日間、偽実家の仏壇の飾りつけ・お霊具(ミニお膳)と団子作り
お菓子や果物のお供えなど、トメ亡き後 私の仕事になりました。
準備が大変なので毎年この期間は欝です。
本日3日目の任務を終えて帰ろうとするとウトが
「9時に親戚が来るから。(あと30分待ってて)」
毎日早起きして料理・車で片道40分・生理前の疲労・イライラで思わず言ってしまいました。
「私も居なきゃいけないんですか?早く帰りたいんだけど。」
親戚が来れば、お茶を出したり話をしたりと面倒な接待もしなければいけない。
これ以上お盆の仕事を増やされたら大変なのでさっさと帰ってきました。
- 346 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 11:12:19
- >>345
そのセリフだけじゃ、根本的な解決になってないよ。
あと、お約束だがウトの反応と旦那の態度や言葉も入れておくとわかりやすいね。
- 347 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 11:13:56
- お疲れ。私もここんとこ座る暇もなかったよ。
少しずつお盆の準備も簡略化できるといいね。
- 348 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 12:30:47
- >>346先生にお伺いしますが、
どんなセリフを言えば根本的な解決になりますの?
- 349 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 13:19:02
- 解決はおいといて
ウトの反応かいてくれよ
- 350 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 13:44:57
- 実子である夫は何してたんだい?
- 351 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 17:17:36
- >>345
親戚の接待も嫁任せにするつもりで、
今回うまくいったら来年以降はそれも当たり前にするつもりだったんだから、
充分GJだったと思う。
旦那さんをあとで〆ることは忘れずに。
- 352 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 18:23:35
- 親戚9時から来るって早いねー。
そして、車で40分の距離なのに8時半に終えてるって
ほんとに早い。
- 353 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 20:36:03
- 年寄りは早起きだからね。
私も同居義母が元気だった頃は、お盆は6時起きだったよ。
今は老人ホームなので、ぼたもちもお団子も市販品。
過去帳に入れて、位牌の数を減らして楽になった。
すいかだけはきちんと用意するけど、それ以外は盛り合わせ。
>>345さんも、手を抜くとイライラしないわよw
- 354 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 20:37:08
- あっ、大事なことを書きもらしちゃった。
GJ!!!
- 355 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 21:40:10
- >>345
GJ!GJ!
ちなみに、偽実家の仏壇の飾りつけ等はトメなき場合は嫁の仕事
ってのはデフォ?私はやったことないんだが(旦那一人っ子、トメなし、
偽実家30分の距離)。
- 356 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 21:56:03
- >>355
冗談じゃない。嫁にだって信仰の自由はある。
- 357 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 22:17:39
- >>353
若気の至りで膿家に嫁いでしまった私としては、忙しいのに6時起きできるのは
ウラヤマシス…。
4時起きがデフォだったので、離婚した今でも5時前には目が覚めてしまう。
いや、これは老化現象なのでしょうが…つまらない時間を過ごしたものです。
- 358 :名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 23:06:08
- ウトが存命ならなんで自分でやらないの?
体動かない状態?
- 359 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 00:07:20
- >>358
田舎のクズ男がそんなことするわけないじゃん。
だからと言って嫁がそのフォローする必要もないと思うけどね。
自分でできないことを他人使ってまでやらそうとするのがデフォの田舎で
それに従ったら地獄だという事を早く理解して逃げてほしい。
盆の飾り付けしなきゃ死ぬわけでもなし。
- 360 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 00:09:27
- ウトは頭が動いてないんじゃない?
- 361 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 02:03:24
- どうせなら、口が動かなけりゃいいのに。
- 362 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 02:09:43
- いっそ心臓も(ry
- 363 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 03:35:42
- 今はーもうー動かないおじいーさん
- 364 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 08:14:51
- >>356
そりゃそうだ。
- 365 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 08:16:49
- >357
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 366 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 11:22:52
- >>363
笑った。
- 367 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 15:43:06
- 今日、偽実家から戻ったんだけど
過去10数年の経験上、帰りは朝9時〜9時半に出発すると
渋滞に巻き込まれず帰ることができる。
それで、今日もそのつもりで朝食後に色々準備をしていたら
毒喪義兄にアマアマなバカウトが
「長男が1時40分の新幹線で帰ると言うから、次男たちは
長男を乗せて駅に送ってから帰ったらどうだろう」と言いだした。
普段は「孫男がたった一つの希望だ。孫男だけが楽しみだ」と
会いに行くことを強要するくせに、その孫が渋滞に巻き込まれて
疲弊しても平気なんですか?と腹が立ち
「ダメですよ。渋滞に巻き込まれるから。ウトさんは孫男が
渋滞に巻き込まれても平気なんですか? 普段心配だ心配だ
と電話しろ、顔を見せろと言うのはうそなんですか?
それなら、二度と電話もしないし、顔も出しませんよ」とウトに言った。
慌てて「いや、孫が一番だ」ととりつくろっていたけどさ、遅いよ、ボケ。
- 368 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 15:44:58
- >>367
自分的にすごいスカッとするスカだ。GJ!
渋滞には巻き込まれなかった?
- 369 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 15:47:32
- >>368
ありがとう。
おかげさまで渋滞にも巻き込まれず
途中SAに寄って、自宅近くのスーパーに寄っても
昼過ぎに着きました。
洗濯もできたし、ゆっくり2ちゃんしてますw
- 370 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 16:24:03
- ケツの穴の小さいオバハンだな。
孫男が渋滞に巻き込まれて疲弊しても平気なんですか?
シラネーヨ、ばーか
つーかあんた自分で自分にGJとかって書き込んでないか?
- 371 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 16:28:31
- 宿題終わったの?
- 372 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 16:33:00
- ま、まだ・・・
誰か手伝って
- 373 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 16:40:21
- ケツの穴がガバガバでは困る
キティの夏休みが早く終わればいいのに
- 374 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 17:19:00
- >>367
義理兄送るの断るのに息子をだしにするなよ
キチ理論振りかざしてるようにしか読めね
- 375 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 17:31:05
- 義理兄だっていい大人なんだから自分で何とかできるだろうが。
タクシーでも何でも呼べるだろ?
そんなのにも気が回らない方が馬鹿なんじゃないの?
それとも374は自分じゃ何にもできないお子ちゃまなの?
車で渋滞に巻き込まれる方が大変だっつーの。
頭悪いなー。
- 376 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 17:35:50
- >>374
国語の成績、悪かったでしょ?
- 377 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 17:39:57
- >>374
田舎に住んでるの?
夏休みはどこにも連れて行ってもらえないの?
夏休み退屈なんでしょ?
あ、もしかしてニートやってた?
肩身狭いね。
- 378 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 18:17:38
- >>376
過去形じゃなくて現在進行形だとオモ
- 379 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 18:24:24
- 引きこもり期間が長くて渋滞の実態を知らんのだろw
- 380 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 18:43:09
- 渋滞は地獄だよ…
- 381 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 18:45:10
- 家に客が来たら、渋滞のない時間を教えるな。
わざわざ渋滞になりそうな時間まで自分の都合で
引き止めたりはしないわな。
- 382 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 19:30:14
- ウトの仕打ちとかが書かれてないから(>毒喪義兄にアマアマなバカウト、としか)
367は少々過剰防衛に読める…。
>普段心配だ心配だと電話しろ、顔を見せろと言うのはうそなんですか?それなら、
>二度と電話もしないし、顔も出しませんよ
ってところが特に。
- 383 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 19:57:56
- 昨日の義実家での夕食支度時、帰省渋滞の映像見ながら寄生コトメが
「毎年毎年あんな中を、よく移動する気になるわね〜ばっかみたい!」
から始まって(私たちも渋滞しながら義実家にやってきたんですが)
「大体、満員電車に乗って出勤してるなんて、ほんとご苦労様」
と、段々と会社員の私たち夫婦を馬鹿にするような事を言い始めた。
トメが嗜めてたけど、私が言い返さないのを良い事に言いたい放題。
「たいした才能がないとサラリーマンに甘んじるしかないもんねぇ〜」
の所でプチリと音がし、気がついたらがコトメを泣かせてた。
たいした才能は無いけどあなたと違って無能ではないから、きちんと就職
できて、働く事もできるんですよ。
会社員を馬鹿にしてるみたいだけど、今一番馬鹿にされて煙たがれている
のは、あなたみたいな通勤する機会もないパラニートですよ。
などなど、笑顔を忘れない様に口撃しました。
夫が居ない場所でこんな事言いたくなかったけど、夫の居ない場所でしか
嫌みを言わないので仕方ない。
世間知らずだから、嫁っていうのは何言っても口答えしないものだと思って
いたようだ。本当に馬鹿。
- 384 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 20:06:36
- >>383
gj!
読んでるだけでコトメに激しくムカついた。
旦那さんはコトメのそういうところご存知なのかな?
- 385 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 20:11:07
- 渋滞に巻き込まれる前に帰りたいんで嫌です。でいいじゃない
孫云々まで言う必要なかったと思う
- 386 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 20:22:32
- >>385
あんたこのスレ来てまで何言ってんの
- 387 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 20:34:35
- >>385
そんなに弟夫婦が駅に送ってくれなかったのが悲しいの?
>>367、GJ!
>>383、GJ!
馬鹿は死んでも直らないって言うけどこちらが我慢する義理はないよね。
- 388 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 20:35:11
- 渋滞しながら、このスレに来たんじゃないかな。 (´・ω・`)
- 389 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 20:52:03
- >>387
あんたはいつ死ぬの?
自分が馬鹿だと自覚しながら生きるの?
迷惑だよ、馬鹿がのさばるのって。
- 390 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 20:59:19
- >>367
別にウトは渋滞に巻き込まれるかどうか、知らなかったんじゃないか?
その話以前に、渋滞云々の話をウトにしてたんならGJなんだけどね。
>>383は超GJ。
たぶんこのコトメはここに居るサラリーマンの多くを敵にまわしたことだろう。
- 391 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:08:33
- >>390
>>367だけど、帰省時は常に渋滞情報を聞いているようなウトなんですよ
行く時も「これから出る」と電話したら、一時間後には
携帯に「××付近で4キロ渋滞だ」と電話してくるw
そんなウトなのに、毒喪義兄が絡むと長男中心主義に変わる。
孫孫とうるさくて、近況連絡が遅れると
「どれだけ心配したと思っている」と怒りの電話をしてくるのにね。
- 392 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:19:25
- みんな!後だしジャンケンしよーぜ!
- 393 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:20:12
- >>383
GJ!
コトメ、パラヒキニートのくせになに言ってるんだか、だね
ものすごく頭悪そうだコトメ
まともに相手しないで心中で嘲って相手にはしないだろうな
1人で生きていって下さいね
バカにしてる相手に絶対頼らないで寄生しないで下さいね
くらいは言うかもしれないけど、言ってるうちに段々バカらしくなりそうな気がする
厨房相手にしてる気分になりそう
- 394 :390:2006/08/15(火) 21:21:19
- >>391
なるほど、よく状況理解できました。
GJだったね〜。
ウトにとっては
孫<息子
なのかなぁ。
大人なんだから、息子は移動なんてなんとでもするだろうに。
- 395 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:24:37
- >>394
ちなみにウト79才、義兄43才です…
- 396 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:30:37
- >>389
馬鹿って言われたからって逆切れしないほうがいいよ。
みっともないから。
- 397 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:48:37
- 逆切れじゃないだろ。馬鹿にされたら普通怒る。
- 398 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 21:54:32
- >>383
パラニートだからといって即否定はしないが、そのコトメは根性腐ってるね。
できれば肉親が、親とかではなく人生の先輩として、〆る事が出来ればね〜
それができてれば腐らないか。
- 399 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 22:08:32
- >>397だから君は馬鹿なんだよ。相手にするなよ。
- 400 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 22:08:56
- >385
ていうかさ、渋滞ってそれだけでも大変だけど
子供がいたらなおさらしんどいんだよ、いろいろと。
だから、大人だけなら少々無理できても、子供がいたらそうはいかないということもある。
- 401 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 22:11:22
- トイレとかね
- 402 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 22:15:41
- >>400
特にトイレがねえ…
- 403 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 22:31:53
- 子供はトイレ我慢しろって言っても無理だしね。
早めに言わないことも多いから。
- 404 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 22:45:25
- 渋滞って映画あったよね
ショーケンが主役だった
あれ観せれば?
子どもの尿意の箇所もあったはず
具合悪くなって病院にも行ってたな
- 405 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 23:06:39
- >>383
GJ!GJ!
でも、気をつけて。パラニートはたまに逆切れしてとんでもないことしてくるヤツが
いるから、今のうちに絶縁したほうがいいよ。
友人は、義理弟がパラヒキで義実家行ったときにやんわり仕事のこととか注意し
たら、無言電話と着払い通販(エロ系)とかが届くようになったそうな。本当に
迷惑な...
- 406 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 23:36:40
- >>405
まあ、「仕事しなよ」とかは簡単に言わないほうがいい。
実は本人が1番気にしてるからね。
だからって、エロ通販送っていいわけではないけどw
- 407 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 23:52:00
- >>406
いや、ガンガン言うべき。
- 408 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 23:55:03
- 着払い通販を本人のフリをして出すて、犯罪なんじゃ…
- 409 :383:2006/08/16(水) 00:12:51
- 皆さん、GJありがとうございます。
昨日の疲れからか、さっきまで爆睡してました。
夫はコトメの事は解っており、結婚する時に一番心配してました。
絶対に嫁いびりをするだろうから、何かあったらすぐに言ってくれ、と。
義実家でも私に気を使ってくれて、滞在時間も2〜3時間です。
それでも夫がトイレに行った時や、私がお皿を下げようと台所に
立った所を狙ってきます(洗い物なんかしないくせに)
今まで夫には報告してませんでしたが、今回は会社員である夫や私の
兄弟までも馬鹿にされた気がしてスルーできませんでした。
仕返しとかされるかもしれないけど、多分私を怖がってたみたいだから
大丈夫かな、と思います。
- 410 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 00:20:02
- >>409
それでも405の例みたいないやがらせしてくるかもしれないから
警察沙汰にしてやってね!乙彼でした
- 411 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 00:43:01
- 亀だが、サラリーマンが日本を支えてるんじゃないのか!?
うちなんてなあ、うちなんてサラリーマンじゃないから大変なんだぞ!
でも働き口があるだけいっか!
サラリーマンバンザイ!!!!
お父ちゃんもご主人もがんばって!!
- 412 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:12:51
- 今朝の事。
トメはお嬢様育ちで贅沢好き。
しかし今は夫(ウト)の年金と同居中の私達からのおこづかいが唯一の収入源。
もちろん家賃、生活費は全て私たちが払い養ってる状態。
私はフルタイムで働いてるから家事はトメ8割、私2割。
家事に関してはトメに感謝しているが・・・
しかし、あまりにもしょっちゅうしょっちゅう、
「家事もろくにしないで、それでも女か」
「良い女は家事も仕事も完璧にできるはず、息子は嫁選び間違えた」
などなど、朝から晩まで言われる。
もちろん家事も重労働だし、50過ぎてほとんどやってくれる点に関しては感謝してるよ。
でもさ、本当に毎日仕事でクタクタなのに
仕事に行く前も、帰ってきてからもそんなん言われたくないよ。
あまりにも頭にきたので、静かに私と旦那の給料明細を提示。
実は私のが旦那の約2倍稼いでるんですよ。
今までは、変に気使われたくなかったし、旦那の事も男としてたててあげたかったので言わなかったけどさ。
トメは当然、自分の息子のが稼いでると思ってたし、
私の給料なんて自分達の小遣いの分+αくらいしかもらってないと思ってたみたいなので完全に黙り込んでましたよ。
んで、「ごめんなさい。
私がもっと時間が短い仕事に変えるか、辞めればもっと家事手伝えるんですけど・・・
でもね、そしたらここにも住めないし、お義母さん達にお小遣いもあげれなくなっちゃうんですよ。
だいぶ今までと、違う生活になっちゃうけど、それでも良ければ仕事辞めます。
私は、今の生活のほうが断然、気にいってますけど。」って言ってやりました。
当然、贅沢好きでお小遣い+年金でそれなりの額いくのに、それでも足りない時があるトメは
「仕事辞めろなんて言ってないじゃない?ただもう少しお手伝いして欲しかっただけなのよ?」
とかなり優しい口調になってました。
はぁ〜すっきりした!!今日はいい気持ちで仕事できそうだw
- 413 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:16:04
- 旦那の倍稼げるなんて裏山
- 414 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:16:53
- ってかなんで旦那は家事しないの?共働きなのに。
- 415 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:19:40
- >>412
家事二割もせんでいいよw
旦那に一割与えれ。
- 416 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:26:52
- >>414
トメがさせないんじゃないの?
- 417 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:36:11
- >>412
GJ!
稼ぎが良いのに旦那に家事させないなんてイヤミじゃなく良いお嫁さんだ。
お約束だが旦那はその時?
- 418 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 09:43:50
- >50過ぎてほとんどやってくれる点に関しては感謝してるよ
病気がなきゃ50代のオバンが一番元気だよ
うちの母親ももうすぐ60歳だけど私より元気だ
- 419 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 10:18:33
- >>418
だよねえ。仕事してなきゃ、他に何もすることないじゃんね。
- 420 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 10:22:12
- >>412
旦那の姉が同じような収入の状況だけど
家事も子育ても一切してない。
家事を2割もしてるなんていい人だ。
- 421 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 10:55:38
- で、旦那さんは何と?
旦那さんの答え如何によっては、蹴りを入れたい。
- 422 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 11:03:11
- ダレが一家を支えているかってことを考えたら
ダンナが家事を引き受けるべきだよな。
少なくとも嫁より家事やってもバチあたらんだろ。
- 423 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 12:03:17
- トメ開き直ってるじゃん。
どこがGJ?
- 424 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 12:08:19
- トメがやらせないのかも知れないし
ダンナが丸投げなのかもしれないし
家事をしない理由なら
「男だから」で充分だと思ってるんじゃない?
- 425 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 12:16:36
- 自分の半分しか稼がない旦那の親と同居
家事も負担させられる
それなんて罰ゲーム?
- 426 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 12:31:06
- どこにもメリット無いよね。
- 427 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 13:14:31
- よく耐えてるよね。旦那に愛情があるから?
同居も家事も仕事もって私なら旦那への愛情も冷める。
- 428 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 13:15:38
- このトメのリアクションで、すっきりしちゃうなんて
マゾ体質なんだろうと思った
- 429 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 13:23:09
- 顔を真っ赤にして唇もブルブル震えてたのかも試練。
それなら多少すっきりするんじゃね?
- 430 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 13:37:03
- >良い女は家事も仕事も完璧にできるはず
自分は仕事もしないで家事8割でよくそんなこと言えるなぁ
- 431 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 13:53:07
- それこそがトメクオリティー!!
- 432 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 15:15:33
- >>430-431
>良い女は家事も仕事も完璧にできるはず
いやいや、「良い」どころかトメが「女」であるかどうかすら分からんしwwww
- 433 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 15:30:26
- >>412
つーか、、「ごめんなさい。 旦那くんがもっと時間が短い仕事に変えるか、
辞めて専業主夫になればお義母さんも家事しなくてすむんですけど・・・」
でいいじゃん。
- 434 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 15:50:32
- >>433
それいいね!
- 435 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 16:43:19
- >>412
「お義母さん、良い女になるためには、お義母さんは仕事を見つけないといけませんね。」
- 436 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 16:49:31
- >>412
ツッコミどころいっぱいで、いいレス貰ったね!
次もありそうだから、練習しときなよ。
- 437 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 16:51:24
- 695 :名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 23:58:29
昨日早朝から義実家に行ってきました。
親戚が集まるので、お手伝いと言う事で朝6時出発。8時に義実家到着。
着くなり墓に花(持参)を供えに行って、親戚へのお土産にするからとお米20`を7袋)を用意するように言われて、少し離れた所にある倉庫へ。
義実家へ米を運んで、汗ダラダラ流しながら納屋に移して、今度は汚台所へ。
私が汚台所の片づけをしている横でトメは料理作り。
旦那とウトは子供(2歳)の相手をしていました。
しばらくすると子供がぐずり出したので、私は寝かしつける為に抱っこしていると
旦那がトメに「姉ちゃんは?(30代毒)」
トメ「さあ?まだ寝てるんじゃない?今日はまだ降りてきてないわよ。毎日仕事が大変そうだから、ゆっくり寝かせてあげないとね。」
旦那「俺も寝てこようかな〜姉ちゃんの事だからクーラーガンガンで寝てるんだろ?」
もうね、朝から30度超えの中、汗で化粧流してまで手伝っていたのがアホらしくなったので、その場で
「私も毎日会社でも家でも働いて疲れは十分溜まっています。クーラーガンガンきかせて寝たいので帰ります。実の子供も手伝わない行事にお付き合いする気は今後一切ありませんので。」
と言って、そのまま子供連れて車で帰ってきました。
ウトメはポカーンとしていて、旦那だけが追いかけてきたのですが
「何も帰る事はないだろう」
という事だったので、置いてきました。
以前からウトメへの仕送り問題で揉めていたので、荷物をまとめて今実家にいます。
旦那から連絡はないので、たぶんまだ義実家にいるんだと思います。
「何とか穏便に主義」な旦那なので、これ以上「夢見る旦那」状態なら緑の紙で決着つけようと思っています。
長文失礼しました。
- 438 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 16:54:31
- コピペイラネ
- 439 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 16:55:33
- いや、どこのスレの695かはわからないけど
がんばった、よくやった。
- 440 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 18:25:38
- >>439
そうだね。
正しい判断だと思う。
- 441 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 18:48:27
- 412です。レスありがとうございます。
旦那との家事分担に関しては何度か旦那に
「お義母さんが家事が大変て言ってるの。
私も出来る限り手伝ってはいるけど、仕事もあるしそれ以上は無理だから
旦那くんも仕事あって大変(強調気味)だとは思うけど出来る限りやって欲しいな。」
みたいには言ってました。
一応、旦那は「そうだよね、母さんばっかりに負担かけても悪いし、
○○(私)も仕事あるのに手伝ってるんだから、俺も少しはやらなきゃな」と言ってました。
しかし、実際やるのは10日に1度くらいの割合で皿洗いとか寝室の掃除機がけ程度。
本当に少しすぎるよ、旦那・・・orz
しかもその度にトメが「助かったわ〜!!●くん(旦那)ありがとぉ〜(ハァト」
みたいな感じで誉めまくりなので、旦那も満足して自分頑張ったって感じです。
専業主婦家庭で育った彼は口には決して出さないけど、
おそらく「男は微小は手伝うけど、基本は家事は女の仕事」と潜在的に思ってるとおもう。
あと、自分の親がやってくれてるから気楽に任せられるんだと思います。
私は共働き家庭で家事は男も女も、親も子供も関係なく
得意分野もあるし、それぞれが出来る限りやればいいって感じだったので
家事に関しては価値観がかなり違います。
旦那は義母のように、女なんだからやれという価値観の押し付けはしてこないので、
私も不満はたくさんあるけど、自分の価値観を押し付けず
普通にお願いするように気をつけてはいます。
長いのでいったん切ります。
- 442 :412:2006/08/16(水) 18:50:13
- 続き。
旦那の反応ですが、旦那、ウトはその場にいませんでした。
よくあるパターンで、トメは私と2人だけの時しか本性をあらわしません。
普段、旦那やウトのいる前では
「今日も疲れたわ〜洗濯物干してる時、腕があがりづらくて困っちゃった。もう歳だからかしら」
って感じでさりげなく頑張る自分をアピール、私へのあてつけって感じです。
スカできたのは、今までさんざん高圧的に言ってたトメが
実質、金銭的に我が家を支えてるのは誰か分かったとたんに
下手に出てきて媚び売り出したとこです。
あと給料明細見てる時、何かの間違えじゃないかって感じで何度も見てるとことか。
トメもむかつくけど、旦那も脳ミソ足りてないので、
今度は旦那になんか言ってやりたい・・・
つーか、私は実家みたいに男も女も関係なくやれる者がやれる事やって
それでも足りない部分は皆でやるって風にどうにかもっていきたい。
実際、トメが家事やってくれて助かってる部分はでかいので
私も仕事があっても自分のやれる事はやってる感じです。
トメが家事は女の仕事って思ってるので、
旦那が子供の手伝い感覚を捨て、頻繁に家事しだしたら
私への風当たりが強くなりそうだけど・・・
今のとこ、旦那くんにその気配はないので、無駄な心配みたいですorz
ここできちんと予習して、次のトメ攻撃にそなえます!
- 443 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 18:54:04
- >>441
偉い!あんたは偉い!それに比べてトメとへたれダンナ(人のダンナをすまん)のダメダメさにちょっと笑った夕食作り前の自分w
これからも頑張ってくれ!!
- 444 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 18:54:12
- >>442
一家の大黒柱が家事やらないからってなぜ風当たりが強くなるのか。
旦那をしばけ!!旦那を〆ろ!!
- 445 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 18:58:56
- というか別居したらいいじゃん。
- 446 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 18:59:53
- その旦那のどこに惚れたんだろうかw
顔がよっぽどいいか、性格がよっぽどいいか、
フェロモンあふれてるのに浮気しないとか、料理がプロ級とか
サバイバル時に物凄い頼りになるとか、素もぐりで魚とって来るとか
何かそのうち二つくらいないとやってらんねー。
- 447 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 19:01:03
- 「これだけ稼ぎあるんですから、私ひとり独立して住んでもいいんですよ?」 と脅してやれ。
実際そうしたほうが本人の暮らしは楽だよねw
- 448 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 19:03:31
- 家政婦とか猫村さんにお願いした方がまだいい家事してくれそうな気がする。
- 449 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 19:27:31
- そうだよね。トメへやるお金を家政婦にまわしたほうがずっといいよ。
- 450 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 19:57:42
- 猫村さんww
- 451 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 19:59:33
- 猫村さんなら愛情深いしねv
- 452 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 20:14:59
- >>441
自分が頑張れば何もかもいつかはうまくいく時がくる…!!!!
↑
こういう考えの人って、実は結構傲慢。
深層心理では他人を見下して、自分が上、という意識。
常に、「頑張ってる自分が一番偉い」という優越感を味わいたいからね
だからわざわざそういう環境を、自分の周囲に設定しちゃうんだよ
でもトメ的には、その辺を今後うまく操縦していくつもりじゃないかな
働くより、そっちの方が楽だから。
- 453 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 20:32:56
- >>446
ハゲワロス〜
- 454 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 20:36:59
- 家事一切やらなくていいんじゃね
てか、なんでそんな旦那やウトメと同居してんだろ
- 455 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 20:42:04
- >>452
じゃあ、持ちつ持たれつまるく納まるね
- 456 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 22:20:10
- 最初の>>412のレス見たとき、よっぽど同居したいの?って印象受けた。
嫁側がね。
給料明細なんか、トメには絶対見せない。見せたら最後だから。
案の定、>>412トメは掌返したように優しくなってるし。
そりゃ、お小遣いもらえなくなるのは困るわ、いざという買い物の時は
嫁の金がアテになるわって解ったからだよね。
この人、別居する気は無いんだろうか。
- 457 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 22:23:58
- マゾなんだよ
- 458 :姑:2006/08/16(水) 22:27:10
- 結構ハードなお仕事なさってるんじゃ。
トメさんが家事をしてくれるのはありがたいでしょ。
私は、パートから帰って家事して、飯食って、後は寝てるだけどの
うちの男ドモがこの頃、にくたらしい。
- 459 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 22:30:53
- あ、私トメではないからね。別のスレでからかった時のが
残って。
- 460 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 22:35:45
- 普通、サクッと別居だよね。
部屋をどっかに契約して「私は出て行くけど、あなたどうする?」と
ダンナに言えば終了の話だよね。ダンナの経済力で今の生活を
支えられないのは明白なんだし、強気に出ればいいのに。
ダンナより経済力あるんですってバラすのは最後の決め手でいい。
仕事忙しいから、ダンナより嫁が欲しい!家政婦が欲しい!で
トメが家事やってくれているから家政婦雇っていると割り切っているのかも?
デカイ顔する家政婦なんてゴメンだけどなーw
- 461 :名無しさん@HOME:2006/08/16(水) 22:37:43
- >>459
きんもーっ☆
- 462 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 01:38:55
- >>458
ワロタ
- 463 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 03:58:01
- 別居のトメとトメの近所に住むトメ弟は
大の仲良し。
で私を挟み撃ちにして、常に泣かせたいと思っているらしい。
でも、あんまり私が香具師らの発言をスルーしていたので、
ついにブチキレて
「あんたは、人をばかにしているのか!」
と顔を真っ赤にしてトメ弟が怒り出した。
トメも流石に青くなり、
「嫁子さん、〇〇(トメ弟)にあやまって・・・・」
とおたおたし始め、
旦那も「嫁子とりあえず、ここはお前が一歩引いてくれ・・・」
と始まったので、私の中で何かがブチッ徒切れた。
「ふふん、生まれた子ども4人のうち2人がグレテ、1人が引きこもって、
もう1人が高校生の間に2回も中絶して、3回目でようやく出産なんて、
狂った家庭を作ったおぢさんに、下げる頭はありませんよ。
それにおじさんはおばさんを欝にしちゃったじゃないですか。
私は欝になりたくありませんからね。
夫君とももう別れますよ。そうすれば、あんた達狂った年寄りとは
スッパリ切れますしね。
もう母も帰って来いって言ってきてますし、もうおいとましますね」
と一揆にまくしたて、トメ弟は赤い顔が黒くなり、
トメはふじこり、夫は「嫁子!いいかげんにしろー」
と怒鳴り、で今私荷造り中。
夫はトメ宅から帰ってきていません。私が本気だって思ってないみたいだけどね。
- 464 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 04:40:39
- >>463
なんだ、その機知外義族。絶対に負けるな、頑張れ。
このまま行けばあなたのお子さんまで機知外義族の一員に数えられてしまう。
そうなる前に逃げ切ってほしい。
- 465 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 05:28:44
- >>463
閉口する機知外っぷりだわ。
道中お気をつけて。
お子さんとお幸せにね。GJ
- 466 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 06:55:20
- >>463
GJ!GJ!
トメとトメ弟の機知害ぶりはともかく、旦那の本性見ちゃうと辛いですね。
冷静な対応がステキ!
- 467 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 07:16:11
- >>412
子供はいないの?
- 468 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 09:29:45
- >>412
「お義母さん、家事もしなけりゃあなたはただの居候ですよ」
という。
- 469 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 09:46:36
- このまま行けば介護地獄が待ってるような…
今のうちに逃げればいいのに。
いい男なんていっぱいいるよ。
- 470 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 10:57:18
- 子供がいない結婚3年目、流産1度。ずっと孫孫孫孫言われ続けてます。
近くに住んでいるし、家族で自営業やってるので
あまり波風立てるのもよくないと思って、孫攻撃は華麗にスルーし続けてきたのですが、
先日、親族一同集まったときに、赤ちゃん連れのダンナいとこが2人来て。
きゃっきゃと笑う赤ちゃん、やさしくオムツを替えるダンナいとこをみてトメが一言、
「嫁子ちゃん、ちゃんと見ときなさい。赤ちゃん、かわいいでしょ?」
私流産したの知ってるくせに。私だって赤ちゃんほしいのに。
ウトメに孫の顔を見せてあげたいって、思ってもいるのに。
とっさに笑顔で口をついた言葉は
「そうですね、オムツ替え、赤ちゃんの前に介護で必要になるかもしれませんものね」
ウトメもダンナもダンナ従兄弟も、その他みんなフリーズ。赤ちゃんだけきゃっきゃと笑ってました。
そのシュールさに笑えて、不敵にも「うふっ」と笑いながらみんなを見渡してやった。
今考えるとよくそんなことができたと思うけれど、その時は脊髄反射だったものでw。
それ以来、親戚一同の前での孫攻撃はなくなりました。効いたんだろうな。
ウトメに恥かかせたのは悪かったと思うけど、
それまでの私の面目なさと居心地の悪さを、一度は味わってほしかったのさ。
- 471 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:05:29
- >>470
> ウトメに恥かかせたのは悪かったと思うけど、
自業自得なんだから、キニスンナ
- 472 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:06:44
- その発言のあとに、「まぁ私には関係ない話ですけどね。やる気ないし」くらいつけとかないと、
「あの嫁はウトメの介護やる気満々」と親戚一同にインプットされただけじゃないかと……
- 473 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:08:53
- >>472
空気嫁なさすぎ。このカキコのどこをどうすればそう読めるんだ…
私は、うふっ、と笑いながら周囲を見た470にホラーを感じたw
- 474 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:24:47
- >>427、ほそろしい子・・・
- 475 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:25:48
- ×>>427
○>>470
何でそうなったんだorz
- 476 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:49:38
- >470>474 親戚一同、全員白目www
- 477 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 11:54:14
- 間違えてる。
白目なのは470だけ
親戚一同顔たて線汗硬直。
- 478 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:08:51
- うふってリアルで言う人、私の知り合いにもいる。
すんごいキモい。そして少なくとも30歳超えるまではそんなキャラじゃなかった。
- 479 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:09:42
- >>478
いや、あんたの話は興味ないから
- 480 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:14:37
- >>479
あんたが興味あるかどうかに興味がない
- 481 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:16:41
- >>470=>>479???
- 482 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:17:05
- 文句があるならベルサイユへいらっさい
- 483 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:18:12
- だが断る!
- 484 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:19:33
- >>481
ちがうw
その478知り合いがGJしたならわかるけど
自分がキモイって感想面白いか?と思ってさ。
何その微妙な空気の読めなさと負けず嫌いって思って。
- 485 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:20:52
- ほら来たよ、夏厨。
- 486 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:23:03
- 夏だな厨も来たね
- 487 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 12:23:39
- >>484
スルーしとけばいんでないの?
なんかあなたも同じように見えるけど
- 488 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 13:21:49
- うちの別居姑。
新婚の頃に電話をかけてきて「どう?はげんでる?w」
私はてっきり家事や仕事のことだと思って
私「えぇ、二人でがんばってますよ!」
姑「昼間じゃなくって、夜のことよ?w」
私「(あぁ、家事は夜にまとめてするって言ってたの、覚えててくれたのかな?
はい、(主人)くんもとってもがんばってくれてます♪」
あとで主人にこの会話を伝えたら
「おまえ、それは子作りのことだよ。でも会話になってんな!さすが天然!」と大笑い。
私は姑の実態をまだ知らなかったので
「え〜?そんなデリカシーないこと言う人、いるわけないじゃない」と答えてました。
が、その後姑の実態がわかってくると、あからさまな孫孫攻撃。
「やってる?」とか「女がご奉仕してその気にさせないと・・・」みたいな。
そのたびにやんわりスルーしていましたが、最近、義姉が妊娠。
もうすぐ臨月で里帰り出産で戻ってくる、という話の後、
姑「(義姉)ちゃんも出来たしあなたも・・・・」
私「(さえぎるように)そうですね〜、初孫ですものね。楽しみですね〜」
姑「でも内孫も・・・・」
私「(さえぎるように)そうですね〜、身内の子供ってだけで、格別の可愛さでしょうね〜。
あ、そうそう、お義姉さんは里帰りなさるんですよね。
やっぱり出産してすぐってお義姉さんもお義母さんもなにかと大変だし
私なんて言ったら、お邪魔ですよね。
今年のお盆は帰らないことにしますね。
実家のお墓参りもずっとご無沙汰で、そろそろ行かなきゃだし。
あ、チャイムが・・・。宅急便かしら・・・。それじゃ失礼しま〜す♪」
というわけで、今実家でのんびりしている私がいます。
あんまりスカッとじゃないかもしれないけど、とりあえず
今年のお盆は義実家に行かなくてもいいので、それだけで個人的には大満足です。
もっとガツン!と言える様になりたいな〜。
- 489 :488:2006/08/17(木) 13:25:09
- 上の会話は、電話での会話です。
あと、カッコを閉じるのを忘れてる箇所があります。
わかりにくくてごめんなさい。
- 490 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 13:31:13
- 前半、超天然で面白かったのに
後半、フツーになっちゃったね
- 491 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 13:50:32
- 天然はGJじゃない。その時に自分が頑張ったわけじゃないから。
自分が何をしたかわかってない人間は勇者じゃない。
- 492 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 14:42:32
- >>463 GJ! 無事に実家に帰れたのかな… その後のレポ、よろしく。
- 493 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 15:15:47
- >488
「お義姉さんも夜がんばったんですね!
お義兄さんにどんなご奉仕したのかしら♪」
ぐらいは言って欲しかったが・・・ま、実際は言えないよな、普通は。
- 494 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 15:58:01
- しかし下品なトメだ。
そんなこと言うような人間とは
はっきり言って口も聞きたくないわなあ
夫は知ってるんだろうか
- 495 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:23:19
- こういう下品なことを言われる場合、
下手に反応すると同じレベルになっちゃうから、
天然のフリして自分のペースにもちこむのがいいのかもしれない。
- 496 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 16:39:37
- >>493
下品なトメの娘だよ?「教えてあげる!!」と事細かに指南されそうw
- 497 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 17:11:55
- コトメはレスボスの女か
- 498 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 17:33:32
- プチですが、今日言ってみた。
結婚して約1年。
派手嫌いな旦那と私は披露宴をしなかった。(両親兄弟だけ参加の挙式はした)
それが未だにトメは気に食わない。
偽実家は自営業で旦那が跡取りな事もあって、親族・仕事関係大勢呼んで披露宴をやってほしかったらしい。
今日も話の流れでその事を引っ張り出してきた。
披露宴をやらない事がどれだけ親不孝な事か、どれだけ今後の事業に悪影響が出るか、
「(披露宴を)やるやらないは二人に任せる」と当時言った私の母親がどれだけ非情な親か…と。
もう何回も聞いて、私も旦那も何回も反論してきた話題。
「もう1年前の事ですから、この話やめません?」と言っても言い続けるのでプチッ。
「そんなに披露宴披露宴言うんだったら、あの時無理矢理やらせてくれれば良かったんですよ〜。
そしたらそれを理由に、お義母さんと縁切りできたのになぁ〜」
トメ、一瞬(゚Д゚)ポカーン
その隙に「旦那クンのご飯作らなきゃいけないんで帰りま〜す」と帰ってきたので、ほんとにプチだけど。
外回りに出てた旦那に電話で報告。
旦那も披露宴話にはうんざりしていたので「それイイな、オレも使おう」と言っていた。
- 499 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 18:39:14
- GJ!
- 500 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 19:48:35
- >>498
悪いけど、そのスカ、トメに通じてないって。
ポカーンは、「嫁子がわけわからんこと言った」のポカーンだって
- 501 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 19:57:06
- 自営業なら、披露宴はしてほしかっただろうなぁ・・・。
- 502 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 20:23:43
- >500
大丈夫じゃない?前半の意味はわからなくても、
嫁は自分と縁を切りたいと思ってる、ってのが
わかればOKじゃないかとおも。
- 503 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 20:37:52
- 今時披露宴ごときで取引先がどうなるわけじゃあるまいし。
結局トメの自己満足のためなんだよな。
- 504 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 20:40:44
- >>501
そういうつもりで披露宴させたかったなら、費用は全額負担するからって
無理やりやらせたと思うんだが……。
費用は全額息子夫婦持ちで、親戚・仕事関係大勢呼んでの披露宴を望まれても
困ると思うぞ。
- 505 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:38:50
- 遠距離別居のトメが観光ついでにと我が家に宿泊しにきた。
「嫁も俺も仕事がある、何も相手できないから来るな」と旦那に軽く〆られたのに「いいから気にしないで〜!」とこちらの都合などおかまいなしの無神経トメ。
宿泊初日、旦那より先に私が仕事から帰宅すると「おかえり〜!」と出迎えるトメ。これだけでも多少鬱なのに、なんとトメの手には私のパンツが握られているではないか。
「ちょ、何してるんですか!?」と問いただすと「あ、洗濯物奥のフローリングの部屋にに干してあったやつ、外に出して畳んでたのよ〜。」
うちは共働きだからベランダから日の入る室内に干す習慣なんですが。あとなんで開けるな入るなと言われていた部屋に入るん。
イライラしたけど言葉を選んで、「そんなことトメさんにしてもらうなんて気の毒で悪い。いいの気にしないでと訳なくて私の気持ちがすまない」と言おうとしたら、
「そんなことまで、気持ち悪い。」と本音ポロリの直球で言ってしまった。
続く
- 506 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:40:05
- >>501
自営業の家の娘だけどそういうの本当にうざいんだよ
だから遠方の相手と結婚した
うちは親も自分たちのそういう披露宴が嫌でたまらなかったらしいから
わかってくれたけどね
周囲に嫌味は言われたらしいが一時のことだし
そんな嫌味を言うやつは脳化膿だからスルーで終了が大人の親の態度だよ
- 507 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:42:42
- レスありがとうございます。
そうか、伝わってない可能性もあるのか…。
結婚前に旦那に何度も「仕事的に(やらなくて)大丈夫?」と確認したんですが、
社長であるウトも「今どきそんな事にはこだわらないから好きにしたらいい」と言っていたそうで、
ウトは納得済みでした。
挙式後に、特に大事な取引相手様には旦那・ウト・私で挨拶回りはしました。
親戚回りはトメも含め4人で。
披露宴費用は、どうするつもりだったか分かりません。
「ウチで出すからやって」とは言われませんでしたが。
実際の挙式費用は私達で出しました。
トメは「子供の披露宴を見ることが親としての一番の喜び。世の中の親は全員そう」と言い切る。
だから、披露宴にこだわらない私の実母を「親としておかしい」と…。
私は親戚が少ないんですが、トメ脳内では
「息子タンは披露宴をやるべきだって分かってたけど、アナタに親戚が少ないから息子タンが気を使った」
となってるようです。旦那のほうが私より更にイヤがってたのに。
先日未婚のコトメちゃん(偽実家の会社には全く関わっていない)が「私も披露宴したくない」とポロっと言ったら、
「あんたまで親不孝するの!?」
と猛烈に怒ったらしいので、仕事どうのよりも自己満足の比率は高いみたいです。
- 508 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:44:28
- スイマセン。
507=498です。
- 509 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:46:47
- ふじこったトメは「なんていいぐさかしら!アテクシは親切でやってあげたのに!!」と言い捨てて旦那帰宅前に、荷物を持って出ていってしまった。
旦那携帯に「嫁子ったらこんなことをふじこふじこっ!」と連絡したらしい。
すると旦那は「勝手なことするから。おふくろが悪い。親切の押し付けはもううんざりだ。」と一蹴。現在絶縁状態が続いています。こんな快適なら、もっと早くいい嫁やめればよかったよ。
トメさんよ、なんで息子が三人もいるのに、誰一人トメ県に寄り付かないのか考えてみたらいいんじゃないかな。
長文スマソでした。
- 510 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:47:07
- >>505
あとなんで開けるな入るなと言われていた部屋に入るん。
↑この文章がなんか気になる
- 511 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:49:34
- 節子っぽいから?
- 512 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 21:52:10
- 失礼しますた、「だ」が抜けてました。orz
- 513 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 22:29:06
- 「入るん。」が「入るん?」だったら納得してしまう彩の国出身者・・・
- 514 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 22:34:14
- >>513
北部ですか?
- 515 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 22:45:09
- >>505
……合い鍵もたれてるの? 長距離別居なのに。
意味ないし、今回みたいなことがまたあると嫌だから黙って替えちゃいなよ。
- 516 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 22:45:31
- 続きはまだ〜?
- 517 :名無しさん@HOME:2006/08/17(木) 23:50:00
- >>516
>>509のこと?
- 518 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 06:59:58
- >>515
観光目的で宿泊中と書いてあるよ。
私は>>505夫婦が仕事でいなくて、トメが留守番している最中の出来事かと思った。
- 519 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 08:46:53
- >>513
だるまの名産地でもそういう言い方するよ〜
- 520 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 11:07:23
- >>518
ああ、宿泊初日ってのは、宿泊翌日のことか。
つまり滞在2日目ってことね。
てっきりやってきた当日で、仕事で留守してた夫婦より先に
上がり込んで好き勝手してたのかと思った。
- 521 :463:2006/08/18(金) 13:44:22
- GJいただいた方々、有難うございました。
現在実家でまったり暮らしています。
旦那との家には、もう私の荷物は全くありません。
私の伯父が結婚祝いにくれた洗濯乾燥機も
持ってきました。
家のキッチンには旦那の買った冷蔵庫と電子レンジだけ。
旦那は予定どうり、明日帰宅のようです。
携帯のメールも実家のイエ電も着信拒否。
お盆明けにはグリーンペーパー。
まだ子どもがいなくて良かった。
- 522 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 13:50:47
- すごいかっこいい!!
よかったら、その後の報告もお願いします!
- 523 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 13:59:05
- GJ!あまりの手際のよさに爽快感。
- 524 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 14:01:04
- >>463
- 525 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 14:07:52
- いやいや、「うふっ。」で色々な想像を・・・。
老人が虐待される事件も多いからね〜w
- 526 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 14:16:17
- ↑スマン、誤爆だ・・・。
- 527 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 14:34:14
- >521
続報待つ!
- 528 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 16:06:33
- >>521
GJ!
- 529 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 16:22:38
- 感動した(´;ω;`)
アホな旦那なんてポイだ!
がんがれ!
- 530 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 16:35:22
- >>521
素晴らしい!
- 531 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 17:40:11
- >>521
最後まで上手く行くことを祈ってるよ!
- 532 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 18:07:24
- >>521
DQNがトメ、トメ弟だけなら絶縁すればいいことだけど、肝心の夫がそんなんじゃ…
まとめてポイするしかなさげだね
まだ揉めそうだけど頑張ってね!
- 533 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 18:59:43
- >>521
GJだね。
ホント子供居なくて良かったね。
子供居ると親権とかで揉めるからなぁ。
夫婦二人なら揉めるにも金の話に留まるので、話は楽。
夫婦共有の財産が沢山あるとやっかいだけどね。
- 534 :名無しさん@HOME:2006/08/18(金) 19:35:43
- >>521
超GJ!!
ここまでスカーッとするGJ話を読んだのは久しぶりだ!
後日談キボン、幸せを勝ち取ってね!
- 535 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 02:33:52
- >>463の例のおぢさん家の子どもって、まさに親の被害者って感じがするね。
- 536 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 11:15:11
- 帰宅した521ダンナの顔想像図
(;゜Д゜)
- 537 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 13:13:53
- つか、もう既にあらゆる場所が着信拒否だから
ある程度は予想ついてるだろうけど…
荷物まるっと持ち出しってのが痛快だね
- 538 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 13:15:46
- 痛快えっぶりでー
- 539 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 13:50:03
- >>536
私はこれだとオモ
コロコロコロ…
( Д ) ..._。..._。
- 540 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 14:04:47
- これだろ
(゚ω゚)
- 541 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 14:26:20
- もう全部でいいじゃん
(;゜Д゜)
↓
( Д ) ..._。..._。
↓
(゚ω゚)
↓
へんじがない。ただの(ry
- 542 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 14:48:59
- orz
- 543 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 15:08:42
- こんなことがあるはずがないなにかのまちがいだ
いまこのとびらをあけてごめんなさいといいながら
かえってくるはずだなぜそうならないんだおかしい
てな感じで部屋の中で止まってたりして
- 544 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 15:17:44
- そのまま夫実家にUターンして
ママンに泣きつくに一票
- 545 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 17:07:54
- >>521
旦那も向こう側の人間っぽいから、グリーンペーパーでGJでしょう。
ところで、トメと義弟から言われたことを華麗にスルーしてたって話だけど、一体何言われてたの?
この後の経過も書いて欲しいけど、何言われてたのかも差し支えなければ聞きたいな。
- 546 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 21:02:41
- ここまでGJ!話だと皆続きやその後を聞きたいし
荒らしとか偽者が偽って書きそうな予感。
- 547 :463:2006/08/19(土) 23:37:48
- >>545
今、妹のパソコンを借りているので、
しょっちゅう書き込めません。
トメとトメ弟に言われていた事は、
私の足が太い事。(学生時代陸上をやってたので、ふくらはぎが・・・・・です)
私の顔が丸顔で変だと言う事。
実家の祖父がぼけたので、ウチの親もそのうち・・・・と言う事。
妹がまだ結婚していないこと(20代後半)。
私が大学受験に失敗した過去があること。
ちなみに、体調を悪くし剥くんでいたりすると
「太ったー太ったー太ったーーーーー!!」
とまるで踊り狂うようなお祭り騒ぎを繰り広げたりします。
それから、子どもがまだ居ない事。
「作り方は知ってるかーーー。腰の使い方やってみろーーー」
と言葉攻めしてきました。
- 548 :463:2006/08/19(土) 23:39:08
- かきこんでるうちに、なんだか常軌を逸していると
改めて思った・・・・。
やっぱり、緑の紙で自由になろう・・・・。
- 549 :463:2006/08/19(土) 23:40:54
- すいません、それではもう落ちます。
明日あたり怒り狂った夫から
突撃があるかもしれません。
また、報告に来ます。
- 550 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 23:43:23
- >「作り方は知ってるかーーー。腰の使い方やってみろーーー」
なんてオゲフィンな・・・・・・ 吐きそう。
頑張って逃げ切ってーーーーー
- 551 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 23:44:26
- >547
人を馬鹿にしてるのはどっちなのかとw
- 552 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 23:45:07
- >>549
おつかれさま。
ゆっくり休んでね。
話を聞いてて、俺までむかついてきたよ。
ってか、ホントに子供居なくて良かったね〜。
- 553 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 23:46:22
- >>463
夫の突撃には、第三者を入れて、冷静に対応しようね。
一対一は駄目だよ。
- 554 :553:2006/08/19(土) 23:56:16
- 「第三者」じゃなくて、「味方」だ・・。
すまん。
- 555 :名無しさん@HOME:2006/08/19(土) 23:59:09
- 緑の紙GJ!!
そこまで好き勝手言われて、スルーしてたら向こうが怒り狂って「人を馬鹿
にしている」とか「謝れ」とか「一歩引いてくれ」なんておかしいって。
旦那も本当に屑だ。
奴らにとっての>>521は、言われ放題で口答えせず、たまに涙するような格好
のいじめ対象だったんだろう。それまでは。
だからそこまでくだらないことが言えたんだ。
みんなまとめて切って良かったね。
- 556 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 00:23:18
- >>555 オマイって奴は・・・
縁を切るのはこれからだぞ。どんだけ斜め読みしたんだよw
- 557 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 02:22:15
- >>547
是非ICレコーダー片手に話し合いをして下され。
無事絶縁出来ることを祈っています。
- 558 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 02:22:30
- >>555のせいで自分が読み落とした部分があったのかと必死に遡ってしまった
- 559 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 03:38:34
- >と言葉攻めしてきました。
気持ちは解るが、これだとされて喜んでいるように見える…
- 560 :555:2006/08/20(日) 03:55:58
- スマソ
ちと舞い上がってしまったさ。
- 561 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 06:05:30
- GJ!
だが、本当の闘いはこれからだよ頑張ってね
今日も、これからも話し合いはファミレスなんかを使って奴らを実家に上げないようにね
もちろんICレコは必須。場合によっては証拠写真だよ
貴女も辛いだろうが、今のままでは実家の親や妹だって心痛めてると思う。
皆が笑顔になれる日が早く来るといいね
- 562 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 09:26:41
- 実家に来そうならビデオ設置でもいいね!
- 563 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 14:14:08
- ご実家にいるのならご両親に>>547を全部話しておいたほうがいいよ。
- 564 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 22:28:35
- たったの一日で、自分の荷物全部と洗濯機までまとめて
運び出せるものなんだろうか?と思ってしまった。
引越し業者に頼むにしても、頼んですぐ来てもらうなんてできたのかなぁ。
なんかネタくさい…と思ってしまったのは私だけ?
- 565 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 22:32:45
- 引越業者の事情はよくわからないけど、自宅か実家に軽トラやワゴン車があれば可能じゃない?
- 566 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 22:38:33
- 私が何度か頼んだことがあるのは、頼んだ翌日の引越しがOKなところ。
タウンページなんかを眺めていると「夜逃げOK」「夜間の引越しお任せください」
なんてのがあるよ?
- 567 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 22:41:49
- >>564
転勤族奥から言わせてもらえば、可能です。
そうでなくても、普段から片付けている人なら何てことないと思います。
ダラで片付けベタの私でも3日あれば何とかなるし。
まぁネタ判定は別のとこでやってくれ、と。
- 568 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 22:49:09
- >>564
できるよ。
しかも家族全員の荷物じゃないから、楽だよ。
- 569 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 23:01:15
- わたしも経験者ですが、3時間あれば「おひとりさま引越」は
可能です。テキパキした作業員が二人、そして自分の合計三人
いれば大丈夫ですよ。
もちろん、日ごろから心がけて、他の家族の衣類等と一緒にしない
などの軽い準備は必要ですが。
- 570 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 23:05:00
- しかも夫は家に居ないんだもんな。
余裕で荷造りできたと思うよw
- 571 :名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 23:09:53
- 普通の引越しと違って婚礼箪笥、嫁入り道具、衣類、貴重品だけ
こまごました物は捨てたと思って置いて行ってもかまわないし
そういうことに慣れてる業者を頼めば早い早い。
- 572 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 00:20:48
- 仕方無しに義実家を訪問していた時の事。
ウトが定年を迎え、退職金で墓を建てるとトメが言いだした。
「嫁子チャン、どの辺が良いかしらね〜?」と聞かれたが、天麩羅の下ごしらえに忙しかった私は、心の中で「墓でも何でも勝手に建てろや」と気にも止めずにいた。
そのうち、また同じ事を何度も、しつこく、聞いて来るトメ。
天麩羅を揚げていて忙しかった私は、「お墓の面倒を見てくれる人が、通い易い所が良いんじゃないですか?」と無意識に答えた。
会話が途切れ、固まるトメ。
天麩羅で満腹になり、落ち着いて考えてみたら、トメが今後の全ての世話を私に期待しての発言だと分かった。
それに気付いた時には、スカっとした後だった。
- 573 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 00:27:38
- 心の中で思ったことをじっさいに言ったならスカッだけどな
- 574 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 05:36:05
- 結果的にトメを黙らせたんだからGJで良いんじゃないの?
- 575 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 06:35:13
- >>564
自分が知らないからって、それだけでネタ判定する人っているんだ。
無知って怖いね。
- 576 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 08:06:16
- これだから初心者は・・・。
これまでいろんなレスがあったけど、ネタ臭いものがあったからだろう?
まあ、ネタ判定はヲチでやればいいんだし。
- 577 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 08:18:41
- まーネタと思う人は、思えばいい。>>463の今後 キボン!!
- 578 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 08:55:11
- >>577
ノシ
- 579 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 12:16:53
- 3時間あれば父親一人分の家具を残しての引っ越しは可能だぞ。
俺の母親、日中親父が居ない時に実行したからな…
(もちろんその後離婚した)
俺と妹が母方の祖母宅で待機してる間に母と伯父との二人で
トラック借りて新居(アパート)に運んで来たよ。
まぁ気に入ってたおもちゃを何体か忘れてこられたのは子供心に
痛かったがw
>>463も気分一新して幸せになれよ!
- 580 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 12:36:51
- 579もママンも大変だったんだね。察するところ、パパンがDQN?
今もこれからも幸せであることを祈っているよ。
- 581 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 12:42:07
- >>579
俺女ということでOK?
- 582 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 12:49:25
- >581
( ゚д゚)ポカーン
- 583 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 12:55:35
- >>581
ここは家庭版、男も書き込みOKですよ
- 584 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 14:20:16
- >>581
m9(^Д^)プギャー
- 585 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 14:21:15
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 586 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 16:34:40
- >>581
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
- 587 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 18:11:58
- >581
イイヨーイイヨー
短絡的思考イイヨー
- 588 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 18:14:29
- ( ; ゚Д゚)エッ・・・オカマ??
- 589 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 19:21:52
- そこまで>>581
- 590 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 19:22:39
- そこまで>>581を、いじらなくても…。
人気者だなあー。
- 591 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 20:21:39
- 私と義理家族は、
いつも言いたいことを直接言い過ぎて、
とことんこじれた関係にあります。
先日趣向を変えて、初孫を、母である私に了承もなくつれまわす義両親に、
「うわーーーん、子供を連れていかないでくださいー、私寂しいんですー」
と号泣して訴えてみました。
向こうは慌てふためいて、(特に女の涙に弱い舅)
ごめん、ごめん、(孫は)すぐ返すからねーと、かなりパニックに落ちいていました。
怒りに任せず、ちょっとひとひねりするのも、いいもんだと、三十路女は
人生の奥深さを学んだのでした。
- 592 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 20:35:42
- トメの家に行った時にケーキを持って行ったのですが
こんなの年寄りは食べないと言われ子供と一緒に食べました。
その時「そんなのばかり食べて。早死にするわよ」とトメに言われたので
「トメさんはどこまで無駄に長生きする気なんですか?」と言ってやりました。
キョトーンとしてました。ざまぁみろ!
- 593 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 20:40:28
- >>591-592
まとめてGJ!
- 594 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 20:56:18
- え?591は、「すぐ返すから・・」なんでしょ。連れて行かれてるんじゃ??
- 595 :581:2006/08/21(月) 20:57:32
- |ω・`)<鬼女板と間違えました、猫のリードで首つってきます>>579さんごめんなさいorz
- 596 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 21:08:58
- ・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン
(つд・` ) チラ
- 597 :名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 21:11:42
- >>581
ドン( ゚д゚)マイ
- 598 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:05:42
- >>591
三十路のババアテラキモスwwwww
- 599 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:26:36
- 確かに うわーーーん、子供を連れていかないでくださいー、私寂しいんですー が
通じるのは23歳くらいまでかもしれない
- 600 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:40:23
- こういう事を思いつく人って、
自分の涙の価値に自信があるよなあ…
- 601 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:44:18
- 趣向変えてって書いてあるよ。
涙は女の武器とかって思ってるワケではなさそう。
ビシッて言ってもいつもと同じだから、ヨヨヨとなってみたら意外に効果があった
ってことじゃん。
- 602 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:50:37
- >>601
わかってて煽ってるんでそ?
「完璧なスカしか許しません」という方達なのでは?
- 603 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 12:51:38
- うちもウト相手なら通用しそう>涙
トメはそれを上回る勢いで泣きそう…
- 604 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 13:09:21
- >>603
男ってのは、基本的に少しでも若いor見目麗しい方の涙に陥落されるから
自分を磨けばおk
- 605 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 13:17:29
- それが万能ではないけどね
情、という厄介なものもある
- 606 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 13:36:04
- >>602
いや単に煽ってストレス解消したい不幸な人種
- 607 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 14:01:20
- キモイ だが GJ ってことでFA?
- 608 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 14:18:26
- ご本人はスカっとしたのか
- 609 :591:2006/08/22(火) 15:32:12
- うわーん
- 610 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 16:12:46
- >591
波風立てずにウトメを改心させたんだから、GJだよ。
- 611 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 16:24:51
- >>610
よく読め。
改心?結局連れていかれてるじゃねーか。馬鹿かおまえ。
- 612 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 17:42:06
- >>611
すごい言葉遣いですねー
- 613 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 18:43:42
- いつもだんなに言われてるんじゃない?<馬鹿かおまえ
- 614 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 18:51:04
- こどもにも言ってそう>馬鹿かおまえ
- 615 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 18:52:16
- >>610
よくお読みになってございまして。
ご改心?結局連れて
あーだる
- 616 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 18:55:07
- >>615
よしよし、頑張ったね。
でもね、>よくお読みになってございまして。 これも変だよ?
- 617 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 18:56:48
- 何してけつかるんでございましょうねぇ
- 618 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 19:13:03
- 文盲610さん必死だなwwwwwww
それともうわーんババアが必死なのかな?
- 619 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 19:14:51
- 2ちゃんで言葉遣いを指摘ってアフォじゃね?
- 620 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 19:17:59
- アホだから文章を読み取るチカラがないんでしょ
- 621 :610:2006/08/22(火) 19:25:32
- >ごめん、ごめん、(孫は)すぐ返すからねーと、かなりパニックに落ちいていました。
を、孫をたった今この瞬間返すから泣かないでと読み取った。
- 622 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 19:29:58
- パニックに落ちいて
が、私にはわからない
- 623 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 19:37:37
- いや、だまされたと思って、一回やってみ。「うわーん」
けっこう効いて、スカッとするって。
- 624 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 19:45:13
- うわーんババア623
- 625 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 19:54:50
- キモイと思われながらもスカッとするのか
微妙だな
ウトメがおろおろしたのも「うわっキモッ目も当てられん!まいった!」
かもしれんし
やっぱり微妙だな
- 626 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 20:11:53
- もしかしたら嫁はフィリピーナやチャイナかもしれん
それなら文章変てこでも納得できる
日本人なら小学生からやり直せ
- 627 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 20:37:25
- >>463
ちょい亀だけど私も似たような事で家を出た事あります
もうね、頭に血が昇ると一刻も早く実家に帰りたいと思うのか
部屋に着くなりデカいビニール袋に服やら化粧品やら猛スピードで詰めて
車に詰めるだけ詰め込んで多分1時間くらいで出ましたよ
次の日に旦那、ウトメが仕事で外出してる時に友達5人連れて
5時間かけて部屋を掃除したり家具を運んだりして
鍵をポストに入れて帰りました
子供がいたらもっと時間かかるんだろうけど
子供がいなかったからできた荒業だったかも
旦那は優しい人だったけどウトメの味方した時点で終わりだね
- 628 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 21:13:45
- >627
スゴー。夜逃げじゃなくて、堂々とした撤退ですな。
- 629 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 22:07:18
- むしろ勇退であるとたたえたい
- 630 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 22:40:36
- 離婚して出て行くときは元旦那は布団に包まってそっぽ向いてたっけな。
結局持ち出したものは独身時代からもってたものだけ。
自分の車に積めるだけだった。
結婚してから買ったりしたものは後で思い出すんじゃないかと思ってむかつくからおいてきた。
こうなったらゴミと同じ。
元旦那とゴミと一緒においてきたってこと。
- 631 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 23:17:06
-
姑
/ 舅@夫\(`へ´)# ゴロゴロ
(`へ´)#/~●ポイッ
- 632 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 23:19:34
- >>630
そのとき旦那の脳内には沢○研二の「勝手にしやがれ」が流れていたに違いない。
- 633 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 23:23:35
- >>632
daringだったかもしれないよ?
- 634 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 23:28:31
- 君にマニョマニョ
- 635 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 23:34:53
- いや、アレだよ。オフコースのアレ
もう終わりぃだね…
何だっけ?
- 636 :名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 23:55:37
- >>635
「さよなら」
もう終わりだね 君が小さく見える…と続いてたよな気が
- 637 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 00:13:19
- スレ違いで悪いけど。
最近、女ばっか得な世の中じゃないか?
電車内で携帯電話を注意しただけで、痴漢をでっち上げられたり。(実際裁判まで行った!)
彼女の浮気を問い詰めただけで、「暴力」を振るったとして告発されてしまったり。
レディースデーとかいって、成人の女が高校生男子(学割)より安い値段で映画を見たり。
おかしいと思ったら、このサイトに来てくれ。
チャットも掲示板もあるので、何でもいいから意見をきかせて欲しい!
http://www.geocities.jp/mendoumei/
男女板はただの隔離版だから、真面目なサイトを自分たちで作ったぜぃ。
会員も募集中だぜぃ。(捨てアド登録すればおk)
- 638 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 00:16:35
- とりあえずこんな感じ?
\もう終わりだね 君が小さく見える…/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ >>630元ダンナ
- 639 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 00:21:09
- >>638 GJ!
- 640 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 00:33:59
- >>638
いや、630元ダンナは630がさぞかし
大きく見えたことであろうw
- 641 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 00:34:35
- >>636
ソレだ!!あの歌いいよね…。
>>638
グッジョブでありますです
- 642 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 00:56:45
- 寝たふりしてる間に出ていってくれ〜♪>勝手にし○がれ
- 643 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 01:09:58
- ア〜ア〜アア〜
- 644 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 01:13:08
- ジュリーって今どうしてるんだろう
- 645 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 01:24:52
- Bzの稲葉も歌っている
- 646 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 08:01:43
- 妻「今からウトメをこれから一緒に殴りに行こうか?」
夫「ヤー嫌ヤーヤー嫌ヤー嫌ー」
- 647 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 08:15:41
- 妻「迷わずに SAY YES」
- 648 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 09:19:48
- ワロス
- 649 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 09:51:26
- この流れに朝から笑わせてもらいましたww
- 650 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 10:32:30
- 別の意味でスカッとした感じ
- 651 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 11:46:40
- >>644
スゲーデブってる。
- 652 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 12:23:59
- うわーんババア再降臨マダー
- 653 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 12:36:15
- 見てても名乗らないでしょw
- 654 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 12:38:18
- >>463のその後のほうが知りたい
- 655 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 13:41:28
- 私のことを「カレーと炒め物しか出来ない女」とデタラメを親戚中に触れ回ってたトメ。
ある日トメが切った漬物がきれいに繋がってた。(切れてないってことね。)
トメの地方ではこの現象を「嫉妬深いと繋がって切っちゃう」って言うらしい。
コトメと二人で何度もこの話を言うので、
「(嫉妬深いなんて)怖い… っていうか包丁テクないんぢゃない?プゲ」
と言ってみた。
ウトメとコトメは沈黙した後、睨んできたよ。
やっぱコワ。
- 656 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 14:25:19
- プゲって実際言ったのか?言ったんだな。GJ!
- 657 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 15:22:41
- >>656
GJどころはそこですか。
- 658 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 15:22:46
- トメとため口きく関係って恐い…
- 659 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 15:53:30
- カレーと炒め物しか出来ないんじゃなくて
カレーと炒め物とレンチンしか出来ない匂いがする
- 660 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 16:26:34
- わたしは旦那に言われた。
遠距離別居トメから「嫁子の作る料理で好きなのは何?」
夫「カレ(・∀・)ー!!」
トメ「(;゚Д゚)」
あとで〆たら、「ごめん、おれほんとにカレーが好きなんだ」
(ウトがカレー嫌いで、家では出なかったかららしい)
だけどあの時の屈辱は忘れない、きっと誤解も解けてない。
- 661 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 16:29:17
- スカは?
- 662 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 16:34:07
- ワタシもある。
トメ「(ヨメ子は)いつも何を作るの?」
夫「(オレは)カレーか野菜炒めかな。」
その後、親戚から「ちょっとはお料理できるようになった?」
って聞かれまくったよ。
ところで>659ってトメなの?
- 663 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 16:50:50
- >>660
似たパターンだが、うちは結果◎。
結婚式が終わって、うちで最初に作った晩ご飯はカキフライだった。
旦那の好物のひとつ。
新居に最初にトメが訪ねてきたとき、旦那と小声で話してるのが聞こえた。
「ご飯ちゃんと作ってもらってる?どんなもの食べた?」
「カキフライとか」
その後トメは、うちで作る食事について話題にすることはない。
ちなみに、トメはカキフライが苦手らしい。
- 664 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 17:17:33
- スレ違いの自分語りうざすぎ
- 665 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 17:49:36
- 自分語りウザイって言う人よくいるけど、
「義理家族に言ってスカットした一言。」に沿った事を言うと自分語りになるよね。
- 666 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 17:51:12
- スレ違いじゃなけりゃおk
- 667 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 20:01:00
- 勇者様が降臨されるまで、マターリ待ちましょうや
- 668 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 21:41:30
- プチなうえに姉の友人の話だが。
トメさんはアポなし訪問当たり前、しかもちょくちょく近所の友人とか
親戚を連れてきて上がり込み、茶菓子を食い散らかしていく事が多かったそうな。
(旦那が注意して、夕飯を食べて行く事はなくなったそうだけど。前はあったのか!)
ある日、トメ&トメ友と姉友人家でお茶を飲んでいたところ、
「嫁子ったら運転免許持ってないのよー。不便ったらありゃしない」
「あらー嫁子さん、今時免許持ってないって珍しいわねー」
「でしょ?運転できないんじゃ何も頼まれやしないわーもう」
そのときに姉友人が一言、
「運転免許はありませんが、毒物劇物取扱者なら持ってます。
勉強したことけっこう覚えてますんで、何でも聞いてください」と
ニヤリとしながら言ったそうです。
それから、トメの訪問が激減したそう。
書いてみるとあんまりスカじゃないなあ。私は吹きだしたんだけど。
スマソ
- 669 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 21:59:28
- >>668
うはは、姉友GJ!
サスペンス映画のように陰のある笑みを浮かべる美女を想像w
- 670 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:00:36
- >>668
嫁の警告?を理解する読解力はなんとか持ち合わせてたんだねw
姉友人すごいGJだ。
- 671 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:07:52
- あんまりスカ話じゃないかもしれないけど自分ではかなりスカっとした事
もうだいぶ前だけどトメと親戚の法事に行った時に
お茶を飲んでるトメの近くになんとデカグモの死体…に蟻がたかってた
すごい驚いたがトメの近く。もう少し黙っていようとじっとこらえました
お茶を飲むトメ、増えるアリ。笑うトメ、増えるアリ。
トメが隅の方に座っててしかもクモと蟻はその後ろにいたので誰も気付かなかった
1時間後、アリ軍隊の応援も鳥肌が立つくらい集まってきた
その時にトメがトイレに行こうと手を後ろの畳にタッチ
クモには触れてないけどアリ行列の上に手がいきました
私もとっさに「お義母さん!危ない!!」
トメ「・・・!!!うひゃあああぎょあぅああ!!!」
何て言ってるか分からない悲鳴をあげて泡踊りみたいな仕草をしてました
言ってスカ話じゃなくトメのあの姿にスカッとしました
長文ごめんなさいね
- 672 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:14:49
- >トメ「・・・!!!うひゃあああぎょあぅああ!!!」
これを山上たつひこ風の絵で想像したら、かなり笑えた。
- 673 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:28:07
- >お茶を飲むトメ、増えるアリ。笑うトメ、増えるアリ。
臨場感溢れるホラーをありがとう
こえーよー
- 674 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:28:29
- >お茶を飲むトメ、増えるアリ。笑うトメ、増えるアリ。
コーヒー吹いたwww
- 675 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:29:24
- 「嫉妬深いと繋がって切っちゃう」の意味が解らん
何度も自分がしておいて言うなら
自分(トメ)が嫉妬深いと言っているのか?
- 676 :名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:42:26
- 迷信か言い伝えかわからんが、なんとなく
『嫉妬深い人とは縁が切りたくても切れにくい』
って事かとオモタ
- 677 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 00:02:18
- たくあんとか、包丁が下まで入ってなくて、
一切れとろうとしたらみんなついてくる状態を
嫉妬深いって例えてるだけじゃ?
- 678 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 00:31:52
- 嫉妬深い人が切ると、漬物が繋がって切れてしまう。
って事かと思った。
- 679 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 00:33:34
- それなら嫉妬深いじゃなくて執念深いの方があってるけどね
- 680 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 02:43:15
- >>671
この夏、一番のGJ
- 681 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 05:02:51
- うち、子一人なんだけど、トメが「二人目はまだか」ってうるさかった。
で、ただ、まだかって言ってるだけなら許せたけど、私がわざと作らないんじゃ
ないかっていうように、「私の知人がね」ってでっち上げネタ話までして、私が子供を
欲しくなくて作らないんだろう、ちゃんとやることをやってるのか?!と責めてきた。
あまりにもしつこいので、「○○さん(旦那)がやりたがらないんです!」って
言ってやった。だけど敵もさるもの「あなたの誘い方が悪いんじゃない!」って
ぬかしてきた。だから、「どうやって誘えばいいんですか!?」って聞いてやった。
私はトンデモ嫁子??
- 682 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 05:18:09
- お下劣なトメにつきあってあげることないよ。
でも、夫にはトメの言葉を伝えてあげるといい。
- 683 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 06:58:11
- 我家は住宅手当の関係で私が世帯主。
そして住宅ローンの関係でマンションの名義が
100%私(将来的にはだんな名義分も作るが)
子ども3人の扶養は私になってます。
この間義実家の法事でとめが、自分の兄弟が近くにいて
気が大きくなったのかみんなの前で私に「息子ちゃんの
おかげでマンションを買えたのよ。その親である私たちにちゃんと
孝行しなさいね」と言ってきた。すかさず「だんなの名義では買えなかったんですよ
だから今のところ名義は私です。忠告どおり私の親に孝行します」と答えた。
すると「でもそうは言っても息子は世帯主。いわば大黒柱なんだから。
こういう場所では働かせてはだめよ。お茶を飲んででんと構えさせないと」
と言うので「家の世帯主は私なんです。じゃあ申し訳ないんですが
座ってますね」と座ってお茶飲んでみた。
とめはあきらめずに「子どもを扶養してるのは息子ちゃんなの。だから〜」
といいかけた時に「扶養も私ですよ。」と言っておいた。
とめはくやしそうにどこかへ行ってしまった。
だんなはその一連の流れを聞いておらず、私に何で座ってんの?
と聞いてきたから「とめが世帯主はでんと座ってないといけないっていうから」
と答えておいた。
- 684 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 07:15:32
- GJ!
- 685 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 07:16:57
- >>683
乙。
でも将来とか何かあった時に旦那の扶養とか名義人になったとたん
今回の悔しさもあってここぞとばかりに言ってきそうだね。
- 686 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 07:25:00
- 683、かっこいいな。
と惚れてしまった専業主婦が来ましたよ。
- 687 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 08:20:42
- >>683
>だんなはその一連の流れを聞いておらず、私に何で座ってんの?
>と聞いてきたから「とめが世帯主はでんと座ってないといけないっていうから」
>と答えておいた。
このあとのご主人の反応を教えて!
- 688 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 08:33:42
- 長文&携帯からで失礼します。
出産した時のこと。
出産直後にトメがやってきて、私が1ヵ月間実家に里帰りする話をしていたら、
以下、その時の会話。
トメ「里帰りは〇〇日までで、その時お宅のお母さんと一緒に孫チャンを連れてコチラ(義実家、ちなみに私達夫婦とは別居)に来て。
親戚近所呼んでお披露目するから。」
私「そんなことするんですか? いや、でも、ウチの母は仕事だから無理ですよ。
代わりに(定年退職した)父じゃダメですか?」
トメ「お父さんじゃダメよー。お母さんに仕事休んで貰わないとー(ウフ 」
私「そんな無理な事言われても…」
トメ「ココら辺の田舎は皆やってるの! 仕事なんて休むのが当たり前! お母さんが『これからは、孫チャンを宜しくお願いします。』
って言って、〇〇家に孫チャンを渡してもらわないとダメだから!!」
(さすがに、ここでキレた。)
私「はぁ?なに仕事休めって? 母は、そんなお気楽な仕事してないし、そんな暇人でもないですから。
第一、お披露目会なんてする必要ないし、生後1カ月のアカを連れ出せるわけないですよ! どうかしてますよ!」
トメ「あのね、田舎は昔から皆そうしてるの! あなたは…
私「皆やってる!? ねぇ、旦那君の友達はやったの?聞いた事ないけど、
そういえば、去年旦那君の従兄の子が生まれたよね。 やったの? 私達呼ばれてないよね。」
旦那「いや、どうだっけ… う〜ん、、、えっ、、と…」
トメ「でも田舎はミンナ…
私「ミンナ、ミンナ言うけど、やってる人なんていないじゃない! いい加減な事言わないで下さいよ。」
トメ「イヤー、デモ…(ブツブツ…」
旦那「まあ、今日はこいつも疲れてるし、また改めて来てくれ。」
というやりとりで、トメはアカも抱っこせず、そそくさと帰っていきました。
その時は、カチムカだったけど、その後の入院生活&里帰りは快適に過ごせました。(ウトメは一度も訪れず)
あとからスカーとした気分になりました。
- 689 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 08:35:19
- トメ兄弟の反応も。
- 690 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 08:35:57
- >>688
直球GJ!
旦那がちょっと頼りない気もするが・・・
- 691 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 08:37:16
- >>688
GJ!旦那へたれだね。
- 692 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 08:38:49
- 旦那、頼りなさ過ぎ
- 693 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 09:41:11
- クソトメ殺しちまおうぜ。
リアルで。
- 694 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:07:32
- 旦那クソだな
- 695 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:07:52
- 勝手に刑務所入れば?
トメなんか手にかけたせいで人生棒に振るなんてゴメンだわ。
- 696 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:23:23
- 強い(恐い)母に育てられた息子っていざって時にオドオドするよね
- 697 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:26:06
- 事なかれ主義の母と家父長制振りかざす権力父に育てられた息子も
いざっていうとき優柔不断でオドオドするタイプが多い
- 698 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:27:17
- 親に親の言うことは間違いなしと洗脳されてもオドオドするしねw
ようは親離れしろってこった。
- 699 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:43:51
- 私ではなく私の両親が言ってくれたスカですが…
婚約中から典型的な「〇〇家の人間になるんだから」「うちの嫁にもらうからには」発言を繰り返してきたトメ。
両家の親と食事会を何度かしていたのですが、
私の両親の前でもそういった発言をしていました。
私が一人娘という事もあり、その度両親は苦い顔。
特に母親は私が生まれる前に、嫁姑問題で悩まされた経験があるため
尚更トメの発言にムカついていた様子。
新婚の頃、また食事会になり同じ様な発言をして、しかも結婚したもんだからさらに偉そう。
私の両親の顔色を見て、ウトがやめろと言っても引かないトメに母がついにキレてくれました。
「嫁にもらったあげたって人の娘を物のように言わないで下さい。
娘はあなたの子供になるのでもなく、あなたの家庭に新しく入るのでもなく、
〇〇さん(夫)と2人で2人の家庭を作るために結婚したんです。
うちの嫁って言いますけど、あなたの家庭の嫁はあなたでしょ?
娘は〇〇さんの嫁なんだから。
結婚して自立したんだから、子供夫婦は子供夫婦、
自分達は自分達と分けて考えてもらわなくては困ります。
今後一切、娘にも私達にもそういった事は言わないで頂きたいですね」
と言ってくれた。
過保護かもしれないけど
当時、トメの発言にムカつきつつも
何も言えないヘタレな私は母の言葉にかなり救われました。
ありがとう、ママン
- 700 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:46:43
- >>688
GJ! よくがんばった。
結局自分が近所の話題の中心になりたいだけなんだよね。
孫見せびらかすチャンスは成長してから散歩の時だってあるんだから。
私も8年前同じような状況で
「慣例って言うけど自分の虚栄心満足させたいだけでしょ!
その時はトメさんが主役になれますもんね。
でもこの子の人生、親は育てる役でトメさんは脇役です!
いまどき近所で聞いたことも見たこともありませんし、やりません!!」
・・・ちょうど今頃の暑い盛りに子供を殺す気か、と逆上しますた。
産後のホルモンバラス崩壊時ってことでその後は涼しい顔で今に至りますが。
- 701 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:49:14
- ママンGJ!
ママンの発言のあとのトメが気になる
- 702 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 10:52:51
- みなさん自分の旦那のこと言ってるんですね(涙
- 703 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 11:24:48
- お盆中の義実家滞在中の話。
義実家はトメ一人暮らしだが、とにかく物であふれている。
将来は義母を近くに呼び寄せないとならないので
ずいぶん前から「少しずつものを整理してくださいね」と言っていたが
その度に、「全部捨ててくれればいい」とか全然やる気のないトメ。
最近は言っても無駄と思って言わずにいたら、向こうから同じ事を言ってきた。
一言「そういう話は息子さんたち(夫&義弟)にしてください。」と
突き放してやった。
あわてて「そうことはヨメがやることだ。
自分もしゅうとたちのものは始末した。」
などと話していたが無視しました。
自分的にスッキリ&本当に私は手を出す気が失せました。
- 704 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 11:54:54
- 「トメさんごと始末してもいいですか?」
- 705 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 11:59:59
- >463 タソ、無事かなぁ。
怒り狂った旦那の攻撃から無事に身を守れてるかな・・・
- 706 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 12:03:13
- >>704ワロタ
本当にゴミの日にだしたいね
- 707 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 12:11:36
- >>703
その家にデスノート紛れ込んでない?
- 708 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 14:28:54
- なんでトメ世代って「あげた」「もらった」って言い続けるんだろう。
我が家は実母がそれで、姉が結婚したら
「あんたはもうよその子なんだから」
って連発し続けて(そのくせ手と口は出しまくるダブスタ)、とうとう姉を泣かせましたよ。
- 709 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 15:27:23
- >>705
ノシ 私も気になります・・・無事なのか報告来てくれるといいな・・・
- 710 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 18:01:01
- >>681
「昔あの子が隠してたエロ本の傾向ではナース服とチャイナドレスに欲情するみたいよ」とか
返されたらどうしよう?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 711 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 18:22:18
- >>710
「いやだお義母さん、そんなことまでチェックしてたんですか?気持ち悪い!旦那クンのプライバシーも何も考えてないんですね〜」
で、おk。
- 712 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 18:42:09
- でも、子供のエロ本チェックってするよね?
- 713 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 18:44:09
- スレ違い
- 714 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 21:57:52
- >>710
「今はハイヒールで踏みつけられるのが好きみたいですよ」
「いつまでも高校生じゃないですからね」
でオゲ
- 715 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 21:58:14
- >>708
昔は法律自体がそうだったからでしょう。
戸籍に「長男の嫁」と書かれてた時代だもん。
- 716 :名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:52:54
- >>715
いったいトメは何歳なんだ?
- 717 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 00:09:52
- >>716
123歳
- 718 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 01:03:28
- >>717
旦那は90くらいですか?
- 719 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 01:51:05
- >>718
100歳
- 720 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 07:35:12
- >>716
今50歳の人も「長男の嫁」時代でしょ。
うちの母がそうだもん。
私の最初の戸籍は「長男の長女」
- 721 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 08:21:44
- >>720
おかしなこと言わないでよw
- 722 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 08:44:08
- >>721 だよね
>>720 だめだよ、年サバよんじゃw
- 723 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 08:52:53
- だいたい戸籍が長男の嫁から嫁に変わったのは
昭和の26〜28年頃
だったと思う。
でも昔世代に育てられた人は時代が変わったのに
旧時代の考えで育てられてる人もいるから
若くても「嫁に行った」と思っている人もいるよね。
- 724 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 08:53:54
- 戸籍じゃなくて、住民票ならありえた(15年前)。
うちはウトが世帯主なので
夫の続柄が「長男」
私は「長男の妻」(嫁ではない)
子供は「長男の長女」「長男の長男」
今は「子の妻」「子の子」になってる。
- 725 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 09:04:37
- 便利な家電に囲まれ、どこに行くのも車
携帯ですぐに連絡がつくような生活をしている人間が
「嫁に行った」なんて言うと、ふざけてんのか?と思う。
- 726 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 10:51:46
- >693
鼻にウンコ詰める程度で赦してやれよ。
- 727 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 11:40:36
- >>720
あらあらお婆ちゃん寝てなきゃダメじゃない
- 728 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 14:06:36
- 720は、父親の名前が「長男」なんじゃない?
「ながお」とでも読むのかな。人名は難しいねぇ。
- 729 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 15:23:10
- >>723を見て計算すると>>720タンは60歳くらいかなwww
- 730 :720:2006/08/25(金) 16:22:59
- ゴメン
多分>>724さんがいうように住民票の間違いだ。
- 731 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 16:49:02
- >>730
まぁ、誰にでも間違いはあるよ。気にしない気にしない
- 732 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 21:38:40
- 素直なのはいい事だ。
- 733 :名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 22:48:25
- 世帯主は別々じゃないのね。
- 734 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 09:18:48
- 自分のではないんですが…
実姉のスカ話です。
姉のトメは過干渉なうえに、
姉夫やウトの前では可愛い母、妻をやっていて
姉には陰でネチネチやるような人。
姉夫は姉が何か言っても
「多分、ヤキモチやいてるだけで悪気はないんだよ」というヘタレ。
姉は結婚前から、そういうトメにうっすら気付いていて
結婚後のトメとの会話(電話含む)を、全て録音していたそうな。
しかも、トメとの事で姉夫とケンカになるので、
そのケンカも全て録音。
さらに、アポなし訪問時に姉が止めるのも聞かず、
家の中を物色するので、いたる所に隠しカメラ設置。
トメが来た時だけスイッチオン。
姉の目を盗んで(実は泳がせてるだけ)、
夫婦の寝室に入りタンスなど物色する所もばっちり撮れてた。
長くなるので一旦切ります。
- 735 :734:2006/08/26(土) 09:34:22
- そんな生活が1年半続き、
トメがたまたまトメ友の嫁についてブチブチ言ってた時の会話。
トメ「それでね、トメ友さん、あんまり嫁が生意気だからって
あんたみたいな子供産めない嫁いらない、
息子と離婚させて慰謝料ぶんどってやるって言ったらしいの。
そしたら泣いちゃったらしくてw
でも、当たり前よね〜。
私達の時代は子供産めなきゃ、
すぐ実家に突き返される時代だもの。
生意気言われて、今まで我慢してやってたんだから
それくらい言われて当たり前よ〜w」
姉(当時小梨)「へ〜、それはたっぷり慰謝料とれますねぇ」
トメ「でしょ〜!!だからあなたもそんな事言われないうちに
のんびり構えてないで早く子供作りなさいよ」
姉「そうじゃなくて、離婚したらお嫁さんが
慰謝料もらえる立場ですよ」
トメ「えっ、なんでよ?」
姉「そんな事言われたら誰だって精神的苦痛じゃないですか。
もし、そのお嫁さんが姑さんに言われてる事、
全部録音していたり、ノイローゼや鬱になって
お医者さんから診断書もらってたら
離婚する時、裁判で絶対負けますよ?
そしたら、慰謝料で泣くのは旦那さんの方。」
ごめんなさい、まだ続きます…
- 736 :734:2006/08/26(土) 09:40:36
- 続きです。
姉「言った言わないで揉めるの嫌だから
私の友達でもお姑さんで悩んでる人はみんなやってるみたいです。
中には、勝手に家の中物色されたり、
下着を盗み見されたりして悩んで
防犯カメラ設置したりした子もいましたね〜。
まぁ、離婚までいかなくても、
それを夫に聞かせたり見せたりすれば
状況もだいぶ変わるでしょうけど。」
トメ「………まさかあなたはそんな事してないわよね?」
姉「されて困るような事をトメさんはしてたんですか?」
トメ「……」
その後、異常な程優しくなったらしい。
でも姉は今までの仕打ちを忘れてなかったから、
離婚覚悟(だからケンカも録音してたらしい)で
姉夫に録音テープ聞かせ見事絶縁成功。
私のトメも香ばしい発言多いので
ICレコーダー買いました。
長文のうえ、連投失礼しました。
- 737 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 09:49:43
- やはり、嫁入り道具には隠しカメラとICレコーダーですな
- 738 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 10:05:12
- >トメ「………まさかあなたはそんな事してないわよね?」
>姉「されて困るような事をトメさんはしてたんですか?」
>トメ「……」
スカッとするねえ!
お姉さんGJ!
- 739 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 10:13:12
- 科学技術万歳!!
- 740 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 10:19:05
- 一年半も我慢してたのか…凄いな
- 741 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 10:42:35
- > 家の中を物色するので、いたる所に隠しカメラ設置。
い、いくらかかるんだろう。
うちで用意できるのは、レコーダーひとつ、ビデオカメラひとつが
関の山だわ。
- 742 :734:2006/08/26(土) 11:02:46
- GJありがとうございます。
姉もきっと喜びますw
姉は当時まだ新婚だったので、
いざとなったら離婚という覚悟がなく一年半耐えたみたい。。
悲しいけど、証拠突きつけても親をとる旦那もいますしね…
なので証拠の品々は最終兵器で、
それまでは姉夫に訴えたり、トメに直接そういう事言われるのは嫌だと訴えたりしてたみたい。
でも、旦那はヘタレ、トメは嫁のくせに厨なので愛想が尽きて
離婚上等とついに覚悟を決めて行動を起こしたらしいです。
覚悟が決まり、姉夫に言うまでの間の証拠集めは、ものすごい楽しかったそうですw
覚悟が決まる前も、結構病んではいたけど
いざとなったら自分には最終兵器があると思うと気が楽になったそうな。
今の自分がそうですが、確かにトメには腹立つし
ヘタレ旦那には絶望感と怒り、
そして、それでも見切りをつききれない状態の時に
こういう証拠を握ってるだけでもかなり気が楽になる。
うちもそろそろ最終兵器使う時期が近いかもしれませんw
- 743 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 11:03:19
- >>741
最初は小さく始めて、徐々に大規模化へ
- 744 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 11:35:43
- >>742
証拠があるだけで本当に気が楽になるよね。
うちのトメ、同居中は旦那の前でもトメトメしい発言(控えめだが)してた。
それでも旦那は傍観者決め込んでたから、
当時は本当に辛くて無料の離婚相談所まで言ったよ。
そんで、なるべく証拠は多い方が良いからって言われて
証拠集めしてますたよ。
結局は、旦那に隠れて妊娠7ヶ月の私に
「どうせ息子くんの子供じゃないんだろ?
アンタのガキなんて、絶対不細工の馬鹿に決まってる。
もう中絶できないなら事故にでもあって、
アンタと一緒に死ねばいいのに」
って言ってる所をウト(孫フィーバーはすごいがいい人)に聞かれて、
その場で旦那呼ばれチクられて、2人から怒鳴られて
別居、トメだけ我が家とは絶縁になったけどね。
ウトが
「息子の嫁と子供に死ねなんてお前は心根が腐ってる!!
お前こそ死んだ方がよっぽど良い!!」
って怒鳴られててプチスカできましたよ。
一生孫には会わせないけどね。
- 745 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 13:11:23
- >>744
ウトがまともでよかったね。
家はウトも腐っているから、大変だ。
- 746 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 13:46:11
- でもウトもそんなトメと結婚してるんだもんなあ…
単に嫁さんの前でええかっこしいだったんとちゃいますか
- 747 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 13:52:00
- それでも、常識のあるウトでよかったんじゃない?
- 748 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:07:43
- そこまで言われるのには何か経緯が、あったの?
>息子の子供じゃないんだろ不細工の馬鹿に決まってる一緒に死ねばいいのに
キチガイなの?トメって
- 749 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:24:46
- というか、ウト自身、このトメにはいろんな目にあっているのでは。
自分の事だったら我慢できたけど、
嫁という他人に言うのを見て、我慢できなかった、我慢する必要がないと気が付いたとか。
- 750 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:27:34
- 経緯なんて別になくても、とにかく嫁そのものが気に入らないのがトメ。
それにしても、その発言自体がひどすぎるけどね。
何でトメという人種は自分が嫁だったことを忘れるんだろう。
(嫁→トメになった途端に腐って化学変化でも起こすのか?)
どうして嫁には何でもずけずけ言うんだろう。
昔ならともかく、今は嫁にも色々知恵がある。科学技術もある。あまり
ひどいようだと証拠を集めて裁判を起こされ、がっぽり慰謝料取られて
しまうってのにさ。
- 751 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:29:15
- >>738
> >トメ「………まさかあなたはそんな事してないわよね?」
> >姉「されて困るような事をトメさんはしてたんですか?」
> >トメ「……」
私なら2行目は「嫁のたしなみですから」にアレンジしたいな。
- 752 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:29:39
- >>746
ウトメの結婚時はほとんど親が決めたもので半ば強制的に結婚させられたのじゃないの?
- 753 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:32:17
- そこまで妄想しますかw
- 754 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 14:51:28
- >>751
>「嫁のたしなみですから」
これだと録音とかしていると認める事になるからトメがうるさく反論しそう。
「許可なく録音するなんて大体常識がない。」とか「録音したもの出せ!」
とか自分のこと棚に上げて文句言う気がす。
また録音してないというと嘘ついたと、後になって録音していたことがわかったときに
うるさそうだからうまくかわしつつ、相手が何も言えなくなるような言葉がいいのでは?
- 755 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 16:00:29
- >>750
何でトメという人種は自分が嫁だったことを忘れるんだろう。
(嫁→トメになった途端に腐って化学変化でも起こすのか?)
なるほど!納得!!
腐って朽ち果ててくれたらいいのに、
腐ったままどんどん強大になっていくんだな、これが。
- 756 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 18:10:23
- 「姑」って女が古くなるって書くぐらいだから、
古くなって腐敗するのさ。
しかし、うちの場合はトメより実母が…orz
弟嫁は近くに住んでないからやってられるんだろうなぁ。
- 757 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 18:26:06
- >>756 つttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142776418/l50
- 758 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 19:23:05
- 無論、ここに書いてる人の多くもいずれ腐敗する。
- 759 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 19:24:57
- 熟成といってほしい。
- 760 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 19:25:14
- うん。それを承知でののしってるんだと思う
- 761 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 19:41:26
- やっぱ、更年期障害発生時期が一つのヤマなんですかねぇ?
- 762 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 19:41:55
- やっぱ、更年期障害発生時期が一つのヤマなんですかねぇ?
- 763 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:29:26
- 妊娠中にトメがイヤゲ物&孫フィーバー攻撃、
最初はしょうがないので受け取っていたけど
義姉の産んだ子供のお下がり布オムツ渡されて切れた。
「私にとって初めての子供だし、こういう下系のお下がりなんていりません。
それとこんな昭和初期の農村の赤ちゃんみたいな服も着せたくないんです。
(ちなみに大トメの寝巻き浴衣を縫い直した物)
あとベビーカーもベッドももう自分で選びましたから必要ないです。
それよりもご自分のために、貯金でもしてもらう方が助かりますから」
と言ったら、トメが真っ赤になって
「何が言いたいの?私のする事が気に食わないわけ?
私からもらう物なんて使いたくないって事?」と言い返してきた。
なので
「今みたいに過干渉を続けて、私にストレスを与え続けるなら
はっきり言ってそういう事です」
とキッパリ〆た。
トメは「分かったわ!心配してあげてるのに!」と言って怒って帰って行った。
これで縁が切れればいいんだけどな〜…
- 764 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:31:46
- 私はウトメと同居の身。
トメは掃除嫌いのズボラ女です
それなのに階段の淵?にあるほこりを指でなぞり(もうこの時点でイヤラシイ)
「嫁ちゃん、ほら見てぇホコリ」
「あら…ほんとだ。拭かなきゃね」
私はそう言ってカチムカしながらもすぐに拭きました
階段を下りて目の前がウトメ用のトイレ
思いきって開けてみるとすごいキバミ。ウェッ
「お義母さーん、ここのトイレいつ掃除したんですか?」
トメちょっとヤバイって感じの顔しながら
「毎月掃除してるわよ…」
「お義母さん、これは毎月してる感じじゃないですよ…」
「それにトイレはマメに掃除しないと幸せが逃げますよ」
「あーあーそうだね。」と目をウルウルさせながら自分の部屋に引っ込んでいった
少しはスッキリしたけど本当にスッキリするのはウトメがあの世に行った時ですな
- 765 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:34:32
- >ほこりを指でなぞり
そんな生きた化石は博物館に捨ててこいっ!!!!
- 766 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:42:24
- ほこりを指でなぞられたりなんかしたら、大笑いしちゃいそうだ。
「今時ドラマでもやりませんよ!」とw
- 767 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:45:53
- >>764
「気がついた人が拭いておいてくださーい」でオケ
- 768 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 20:50:32
- >>764
毎月って・・・、トイレは最低でも2,3日に一度は掃除するもんでしょうが。
一月に一度じゃ汚れ取れないよ。
- 769 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 21:03:31
- 同じレベルに堕ちてしまってるんだね…
同居は恐い
- 770 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 21:23:40
- 毎日だと思って読んでた。
毎月かよw
- 771 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 21:47:05
- トメさん、気が付いていたのなら掃除ぐらいしてくださいな♪
まだ目は大丈夫みたいですね。
- 772 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 22:00:20
- 764です。みなさんレスありがと
ちなみに築4年の家です。便器どころか床や手を洗うとこなんかは
多分一度も掃除してないと思われます
トイレの使い捨ての掃除用ウェットティッシュ?あれなんかホコリがかぶってます
去年はウトのシッコの的が便器からズレるみたいで
トメが掃除しないから床が尿びたし?になって腐りました(本当に実話)
見てられなかったので去年の年末の大掃除にトイレを掃除してあげました
が、礼はナシ。もう二度としない
あー早く別居したいですorz
- 773 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 22:13:38
- ああ、一度掃除してもらったのに味をしめたんだね。
>トメが掃除しないから床が尿びたし?になって腐りました(本当に実話)
想像できない(したくない)。気持ち悪すぎ。トメの心も腐ってるね。
- 774 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 22:17:51
- ( ×m×)オエェ...ハキソウ
- 775 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 22:23:29
- げぇぇ・・・よくそんなとこ掃除できたな・・・。
- 776 :772:2006/08/26(土) 22:33:48
- >>775サン
いや、もう汚すぎてせっかくの新しい家が可哀想で
我慢できずに掃除しましたよww
床が濡れてた時だって尿漏れなのに水漏れだと思って
業者に電話で文句言って来てもらってたよ
真実を聞かされた時のウトメはめちゃくちゃ恥ずかしそうな顔してた
汚い話の上にちょっとスレ違いになってごぬんなさい
- 777 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 23:02:02
- 二世帯同居で階下がウトメ宅なんだな。
- 778 :776:2006/08/26(土) 23:09:58
- >>777
そうです。トイレ別、台所別
玄関、お風呂共同orz
- 779 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 23:42:38
- うわ、お風呂共同なの?ウトメが先に入るの?
トイレと台所が別で本当によかったね。トイレがそんななら、台所もすごそう…。
自分世帯が清潔でも、ウトメが不潔ならGがわいてしまうね。カワイソス。
- 780 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 23:45:13
- 階下から腐っちゃうんだね。それ、家庭より先に
家屋が崩壊しそう。
- 781 :名無しさん@HOME:2006/08/26(土) 23:46:18
- 尿で床が腐るのかwww
スゴスwwwwww
- 782 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 00:09:47
- >>780
うまいこと言うねw
- 783 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 00:12:09
- >>772
ごめん、想像したら、気持ち悪くなった。
トメにも問題あるが、それはウトが掃除すべきだな。
的からずれたら気になって拭くもんじゃないかい?
- 784 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 00:19:18
- 尿はどれくらい放置すれば床が腐るんだろうか
想像しただけで吐気する
- 785 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 00:43:01
- 床修理時は、タイル張りかコンクリート張りに変えたんでしょうね?
- 786 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 00:52:48
- 床が腐るほどの尿を放置してたら、もの凄い匂いがしてたんじゃない?
- 787 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 01:05:50
- 階下はもう既にすんごい臭いがしてそうだ・・・。
- 788 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 01:58:04
- 携帯からすいません。
先日ウトと出掛けてる時に、ウトが階段でつまづきこけそうになったのを見て笑っていると「俺がこのままこけて頭でも打って意識なくなったり、寝たきりになったら、おまえが面倒みるんだぞ」と言われましたので、笑顔で「意識のないうちにトドメさしときます」と答えた。
私のなかでとてもスカでした。
- 789 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 02:10:17
- 人がこけそうになったとこを見て笑う人もどうかと。
- 790 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 02:12:48
- 人がこけそうになったのを見て笑うって…釣り?
でないなら、なんか嫌な感じ…
- 791 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 02:19:45
- 私が788に言いたいことはひとつだけだ。
× すいません
○ すみません
- 792 :788:2006/08/27(日) 02:25:33
- 不快にさせてしまってすみませんでした。
- 793 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 02:29:38
- 「おれが寝たきりになったら・・」なんて、即効で口を付いて出るウトなら
日ごろもさぞかし、って思える(GJはしないけど)
788がどうのこうのと言うより、「自分はいざとなったら、息子の嫁に
世話してもらえる」と思い込んでるようなオジイサンに不快感を覚えるよ。
- 794 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 02:36:23
- ほんと「おまえが面倒みるんだぞ」って、笑う。
心がけ次第だよね。
- 795 :788:2006/08/27(日) 03:13:53
- 旦那は三男です。
長男=借金でぼろぼろ
次男=離婚後娘二人連れて実家生活
四男=旦那の会社で働いてる
最近「早く家建てて、一緒に住むから」といわれてます。
ついでに「長男の借金を一本化するのに保証人になってくれ」とも。
スレ汚しすみませんでした。
- 796 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 03:52:58
- >>766
私は、姉夫にやられたことあるよ。
姉の第二子出産時に手伝いに行ってたとき、
テレビ台の縁を、スーッと。
笑えなかったけど、目を疑って、固まった。
- 797 :796:2006/08/27(日) 03:53:46
- リロードしてなかった・・・。
すごい亀レスでごめんなさい。
- 798 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 04:03:46
- >796
姉夫は自分の家を(義妹といえど)他人に掃除させといて
感謝こそすれど、テレビ台の埃を指で・・・って・・・。
ありえねぇ。
- 799 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 04:17:17
- 何故自分で掃除しないのだろう
- 800 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 04:20:23
- したくないから
- 801 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 07:21:22
- ぼうやだからさ・・・
- 802 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 08:24:07
- 私ならすーっと埃払った手に有無を言わさずダスキンモップ握らせるな。
家でもそうだ。埃は気が付いた人が掃除。
- 803 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 08:40:20
- そうだよな、自分の家なんだし
- 804 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 09:04:28
- 嫌がらせを言う絶好の機会なのに、自分で始末する訳がない
- 805 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 09:16:09
- 性根が腐りきってますな
- 806 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 16:03:03
- しかも、妻の妹だよ。どんだけ傲慢なんだよ・・・
- 807 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 18:41:07
- 姉の話なんだけど。
姉のトメは嫌味・皮肉が多い。
姉は相当に天然で、皮肉は基本的に通じない(「トメ兄のところの嫁は出来た嫁でうんたら」と言われても
単なる噂話としてしか聞かず「あーそうですかーいいですねー」で終わり。)が、
私にも会う度(姉家、私家、姉義実家、姉私実家は全て町内。しょっちゅう町中で会う)
「あなたはまだ結婚しないの? できないのかしらねえ、やっぱり」
「今度見合い持っていってあげるわ、もっともその歳じゃ再婚口しかないけど」
など、嫌味オンパレードでムカツク相手だった。
そんな時、ウト弟が借金で夜逃げ、連帯保証で抵当入りしてたウト家があわや競売に。
姉義実家親戚大パニック。
トメの泣き付きに姉「住むとこないと困ってしまいますね〜ウチ狭くて同居ムリだし〜」
青くなるウトメに「競売にならないよう分割支払いでなんとかならないかな〜、
とりあえず残債務調べてから考えてみましょうか〜」
ちゃっちゃと取引経過取り寄せ、利息制限法引き直し。
結果残債務数千円w
金融会社と話つけて、「(私)ちゃん、登記抹消やってくれない?」
姉の頼みだ、やってあげました、手続き全部。片手間にちょいちょいと。
以来、(コイツラ法律詳しい、敵に回すと怖い)と思ったらしく、
姉トメ、びびりまくってすっかり嫌味なくなりました。
実は姉の結婚前職場金融、私の転職前職場不動産ってだけで、別に法律詳しいわけじゃないけど。
- 808 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 19:35:30
- >>807
ふぅ〜ん。としか言えない
- 809 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 19:49:06
- 良かったね。でもスカ?
- 810 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 20:08:55
- モヤっとするのは私だけ?
- 811 :807:2006/08/27(日) 20:19:22
- 「住むとこないと困ってしまいますね〜同居は無理だし〜」とか
「分割で払えるといいけど年金じゃ難しいかな〜」とか、
姉は天然なんだけど、その度姉トメが赤くなったり青くなるのが見ててスカでした。
でも、文章にしたら結局後始末やってるし、全然スカじゃないですね。
スレ汚しすみませんでした。
- 812 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 20:19:29
- 私もモヤっとした。
- 813 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 20:23:34
- >>811
つーか、その場に居たの?
よく嫁の妹のいる前で泣きつけるもんだね
- 814 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 20:34:45
- >>811
キニスンナヨ
まっ、他の人は同じ体験をすることはないって事で
共有感は得られにくいかもね。
しかし登記の手続きなんて簡単とはいえマンドクセ
しかも姉トメのなんてマンドクセ、しかもタダでなんてイヤン
司法書士紹介して、金かけてやらせるだろうなww
- 815 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:09:05
- 割り込みすみません
三十路新婚子梨ですが、先程トメとやりあった。
あたしと旦那で頭金出して、新築に引っ越して一ヶ月
引越しの時、借家にもかかわらず物の多さにびっくり!
使いもしない何時代のか分からないものに吐き気がした。
台所の食品は、大半がほぼ賞味期限平均3〜5年経過
押入れはいつ来るかわからない客用の布団や座布団でいっぱい
だから収納を振り分けて、ここに入るようにやってくださいと決めた。
それなのにぶちぶち・・嫁子さんのとこは広くていいわよね〜
「管理できない人に場所与えても無駄ですから!
かび臭い20年使ってない趣味の悪い分厚い座布団なんとかしたら、
場所開くんじゃないですか?」と言ってやった。
その後おとなしく収納で座布団カバー買う為サイズ測ってた。
「嫁子さんの方が買い物上手だから、任せるわ〜」と
言ってる割に毎日買い物に行き、2重3重に同じ物を溜め込む。
「嫁子さんご飯作ってくれるから、何あるかわからなくて〜」
今度はロトの数字考えてノートに記入管理する能力があるなら
食品庫の中身もノートに書いてお渡ししましょうかと言ってやるつもり。
- 816 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:11:04
- >>815
いきなり同居!?
バカだね〜
- 817 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:16:54
- ちょっとトメに同情…
- 818 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:19:00
- >>816
そうだよね。「あたし」というだけあるわ。
- 819 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:28:25
- 815です。
付き合ってる時から旦那に同居と言われていて覚悟していましたが
旦那の話と実際中身が違っていて後悔・・
旦那の両親がお金が無いから同居という事だったんですが貯金できないのもわかる。
トメは早くお金貯めて出て行こうって言ってた
ロト当たることを祈ります
- 820 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:33:28
- うん。トメは早くそんな家出て行った方がいいね
- 821 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:52:01
- モヤっとモヤっと
- 822 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:54:42
- このまま出て行きたくなるような鬼嫁として頑張れ!
下手に優しさ出して永住されるよりは鬼嫁上等!!
- 823 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:55:10
- 私達夫婦は三十路後半で小梨。
選択小梨ではないが、授かりもの、あるもよしなくもよしという考えで、
検査だの不妊治療だのはせず、貯金はそれなり、子供出来たら子供資金、できなきゃ老後が少しリッチ、
くらいの気持ちでやっている。
トメはそれが気に入らないらしく、常々
「親は子供に生き方見せるのが仕事だからねえ。
あんたたちが子供作らないなら、子供の世話にならない生き方見せてやらなきゃならないねえ。
寂しいけど親の勤めだ、あんたたちが子供作らないんだから。
あんたたちの世話にはなれないねえ」
と、わけのわからん嫌味を言っていた。
「あんたたちの世話にならない」を理由に、プレゼントは受取拒否された。
旦那は一人っ子だしウトは故人、結婚当初こそいずれ介護を覚悟していたが、
この嫌味で旦那も私も同居意欲は完全消滅。
最近になり、足腰の弱ってきたトメは「一人暮らしがきつい」とこぼしはじめた。
昨日、旦那と相談の上で、老人ホームや特養施設のパンフレット山ほど持っていった。
「寂しいですけど、子供の世話にならない生き方がトメさんのポリシーですから仕方ないですね。
この家売れば費用は楽に出ますから」と言ってやった。
ふじこりかけられたが、旦那が「母さんが望んだことだから仕方ないよな。万一費用足りなかったら援助するけど」と言ったら黙りこんだ。
昨日はそれで帰ってきたが、さてどうなるか。
- 824 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 21:58:44
- 読みやすい工夫が欲しいよ
- 825 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:05:48
- ん?普通に読めるけど?
- 826 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:12:53
- 読めるよね。
- 827 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:23:38
- まぁ、自業自得ですな
- 828 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:32:39
- 激しく訳ワカラントメだな>823トメ
もし今後>823夫婦に子供ができた場合には
子供作った=これで自分の世話してもらえる、とでもなるのだろうか?
老後の世話してもらう為に子供を産む訳じゃないのにね。
- 829 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:33:47
- まぁ普通に読めるし文も下手じゃないけど
改行の仕方に純粋に笑ってしまった。
何かやたら長い文と短い文との差があってわからないけどツボに入った。
- 830 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:38:07
- まぁまぁ読めるけど
モヤっとモヤっと
- 831 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:38:10
- これでどうだ?
私達夫婦は三十路後半で小梨。
選択小梨ではないが、授かりもの、あるもよしなくもよしという考えで
検査だの不妊治療だのはせず、貯金はそれなり、子供出来たら子供資金
できなきゃ老後が少しリッチ、 くらいの気持ちでやっている。
トメはそれが気に入らないらしく、常々
「親は子供に生き方見せるのが仕事だからねえ。 あんたたちが子供作らないなら
子供の世話にならない生き方見せてやらなきゃならないねえ。 寂しいけど親の勤めだ。
あんたたちが子供作らないんだから。 あんたたちの世話にはなれないねえ」
と、わけのわからん嫌味を言っていた。
「あんたたちの世話にならない。」を理由に、プレゼントは受取拒否された。
旦那は一人っ子だしウトは故人、結婚当初こそいずれ介護を覚悟していたが
この嫌味で旦那も私も同居意欲は完全消滅。
最近になり、足腰の弱ってきたトメは「一人暮らしがきつい。」とこぼしはじめた。
昨日、旦那と相談の上で、老人ホームや特養施設のパンフレット山ほど持っていった。
「寂しいですけど、子供の世話にならない生き方がトメさんのポリシーですから
仕方ないですね。 この家売れば費用は楽に出ますから。」
と言ってやった。 ふじこりかけられたが、旦那が
「母さんが望んだことだから仕方ないよな。万一費用足りなかったら援助するけど」
と言ったら黙りこんだ。 昨日はそれで帰ってきたが、さてどうなるか。
- 832 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:40:53
- 何かすごく文が減ったように見えるぐらいすっきり。
改行の一行空いてる分、元のカキコより行数は多いのに多くみえないね。
- 833 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 22:59:37
- 三十路のあたしwwww
- 834 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 23:02:03
- えらそうな事はネタ提供してからほざけ
- 835 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 23:04:30
- >>834
自分のことは棚にあげるんですね。
- 836 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 23:05:25
- >>834
ネタ提供さえすればどんなにDQNな内容でも下手な文でも
煽ろうが叩こうが自由ということ?
- 837 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 23:06:11
- >>834
OK。じゃ>>834のネタどぞ−。
それとも>>834が三十路の方?
- 838 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 23:07:31
- >>833
きっと足立さんか阿多氏のことなんだよw
- 839 :名無しさん@HOME:2006/08/27(日) 23:18:38
- >>823
起承転結をもっと短くまとめればGJの1つくらいレスついたかもね
- 840 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 00:17:18
- >>831 GJ!
>>823 じゃないぜ
- 841 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 01:53:12
- ここを読むようになって、昔の私と同じような人に応援したいと思いました。
私は2人の子供連れて離婚しました。今は再婚しまして、今夫との間にも子供
が産まれました。夫は初婚ですし、夫家族の反対もありました。当然ですね。
実子が産まれたら夫は連れ子に対してどうなるのか不安がありましたが、現在
は、私の心配を笑い話として夫に言えるほど幸せです。3人目が産まれた時、
夫はこう言いました。「片親が違っても○○の(私の名前)連れ子とオレの子供
は血縁だし兄弟だろ。オレの子供を可愛がってくれる兄弟がいた方がいいに
決まってる。これから、お父さんとしてもっとガンバラなきゃなぁ。3人を大学
までいかせるって大変だよな。○○子お母さんもがんばってくれな。」
夫の給料は安いです。私もパートで働いてますが、私の連れ子にも大学を考えて
くれてるんだと。この言葉がどれほど嬉しかったか。
夫実家とは夫の子供を産んだことで、付き合うようになりました。
夫実家での、私の扱いはひどいもんです。私の扱いだけならいいんですが、
子供を差別する。夫はこれに気がつかなかった。夫が見える所ではやらない。
私は差別をわかっていましたが、血縁関係が無いのだから仕方ないと甘く
見てました。夫の子供を産む事で、夫の親と和解したと思ったのです。
夫の親にとっては私の連れ子は他人です。他人としての扱いなら許せます。
そんなもんじゃない。「家の孫は○○だけだ。(夫との子供)よくもずーずー
しく来れるな。オマエラの母親は売春婦だ。家で大きな顔するな。
メシを食ったら「ありがとうございます」と頭さげろ。ほら、やってみろ。
偶然に舅が子供を罵ってるのを見て、怒りで体が震えました。
その場に飛び込んで「舅さんの気持ちがわかりました。二度と来ません」
後になって、もっと言ってやればよかったと思ったけど、元々、うまく言え
ない方なので、そう言うのがせいいいっぱいだった。
- 842 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 02:07:55
- >>841
ひどいな。いくらなんでも鬼畜なウトだ。
二度と行かないは、あなたと連れ子さんたちが二度と行かないって事?
それとも子供3人含めて?個人的にはまとめて絶縁でいいと思う。
しかし酷い。他人事ながら怒りがおさまらない。
- 843 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 02:14:17
- >>841
そんな人いるんだ・・
小梨ですが、読んでる私も怒りで震えました。
お子さんがあまりにもかわいそうです。
もう絶縁でいいのでは。
- 844 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 05:00:01
- >>841
スレ違い。
×1板あたりでどうぞ。
- 845 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 05:15:39
- 何でスレ違いなんだ?
- 846 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 05:15:47
- 子供はカワイソウ。
でも、バツイチ子連れ女なんかに息子が引っかかってしまったウトメの気持ちもわからなくもない。
所詮、バツイチ。
しかも子連れ。
女として新しい恋愛する暇あったら必死で働いて子供育てたほうがよかったんじゃない?
義理の父。父違いの兄弟。疎まれる義理父祖父母・・・。
あなたは新しい夫と幸せかもしれないけど子供にとっては地獄だよ。
大学なんてどうでもいいから平穏な人生がほしかったと思ってるだろうね。
「売春婦」だなんて言われるって普通のバツイチじゃないよ・・・。
どんな生活してて今の旦那手に入れたわけ??
- 847 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 05:42:32
- くまー
- 848 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 05:43:11
- 安易に異父兄弟をつくる
それがバツイチクオリティ
- 849 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 05:59:20
- 簡単に別れて簡単に再婚するような人種だからね。
まあ、彼氏ということで籍もいれず 母子手当てや生活保護もらい続けるボッシーよりはいくらかマシ。
あと何年かしたら一家そろって
「前の旦那の子 イラネ」とかなりそう・・・
- 850 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 06:36:56
- いいすぎ
- 851 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 06:54:12
- なんでこんなに841をバッシングするやつがいるのかわからん。
なんぼなんでも、言い過ぎだろう。
しかし、ここは、「義理家族に言ってスカッとした一言」だ。
>>841の話はスレ違い。
- 852 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 07:29:01
- >841
GJ
旦那さんがいい人みたいだし、 家 族 5 人 で お幸せに。
- 853 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 07:38:00
- 841さんにかみつくつもりはないけど、安易に再婚して異父兄弟を作って
自分達の事しか考えてないって感じは確かに受ける。
色んな事件あるけど、子供のいる人は再婚にも、子どもに異父や異母の
兄弟作る事にも慎重になってほしい。
義父の言葉は子どもにぶつけるのは確かに酷いし大人気ないけど、
正直気持ちは分かる。
自分の息子がよその男の子どもを養うのを喜ぶ親はいない。
- 854 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:05:29
- >>851
だから、なんでスレ違いなんだ?
- 855 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:11:35
- >>853
安易に再婚するって、再婚はそんなにダメな事なのか?
若くして配偶者と死に別れる場合、相手がDVだった場合、いろんなケースがあるよね。
再婚すればその夫婦の間にも子供ができるのは当たり前。
義祖母祖父の意見に従う必要がどこにあるの?
- 856 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:13:27
- >>846>>849
なんか、アレだね。×1子連れ再婚ってとこにガッと喰らいついてしまったのね。
>>853
ただこうやって経緯を簡素にして書き込んでるから、何事も安易に感じるかも
しれないけど、ここまで来るのに他人の知らない苦労があったかもって想像できない?
子供を連れての再婚や異父子作るのも、なんで慎重じゃなかったって決めて
かかるような書き込みなのかな?
義父にとっては息子がまさか×1とって思うかもしれないけど、当の息子が
そんな>>841を選んだんだし、そこまで批判的にならなくてもいい気がする。
確かに連れ子関係の痛ましい事件をよく耳にするけど、それ以上にたくさんの
いい関係築いてる子連れ再婚もあると思う。
- 857 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:14:45
- >>841
あなたもよく考えてから旦那の実家に子供を連れて行くべきだったね
子供の心には大きな傷が出来たよ
- 858 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:17:53
- 売春婦なんて言い方をされているから、略奪婚?とか思ったんじゃない?
- 859 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:20:08
- 安易に再婚したのかどうかなんでわかるんだ?
自分の事しか考えてないって?
結婚にいたる経緯なんて書いてないじゃない。
よくそこまで想像できるなー。
しかし>>841のスカとしては「舅さんの気持ちがわかりました。二度と来ません」なんだろうけど、今一だな。
- 860 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:31:38
- 自分の本当の孫も生まれているのに、なんでその母親を「売春婦」と言えるのかね、その舅。
で、結局親子5人、まとめて絶縁したんだよね?
- 861 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:31:41
- >>856
確かに連れ子関係の痛ましい事件をよく耳にするけど、それ以上にたくさんの
いい関係築いてる子連れ再婚もあると思う。
それ以上に、なんて聞いたことないですよ。
- 862 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:40:24
- 2ちゃんは「子連れ再婚アレルギー」だからね。
何があろうと許さん!という教え?があるのかもねw
「離婚しろ」「子連れ再婚するな」、でも「ボッシーは逝け」
これが2ちゃんクオリティー。
- 863 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:42:59
- ありますよ。
- 864 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:43:28
- なんで子連れ再婚をそんなに叩かなきゃいけないんだろう。
何も考えずに再婚したとは思わないし、少なくとも家族5人はうまくいってるわけでしょ。
問題があるのは義両親で、義実家との付き合いをなくせば上手くいくんじゃないかな。
後は、旦那がスッパリ自分の両親を切り捨てられるかどうか、だよね。
- 865 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 08:45:45
- >>861
だっていい関係を築いていれば事件にならないもの。
他人が知らないだけで、仲のいい家族だと思ってたら奥さんが後妻さん
だったなんて事もあるよ。あえて言うことでもないから公言しないだけさ。
- 866 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:10:27
- 子供には何の罪も無いのだから、
義親は文句があるなら>>841だけに言うべきだし、
>>841は子供を全力で庇うべき
- 867 :841です:2006/08/28(月) 09:18:56
- 批判する方々の意見は、もしも私が夫の親だったらと思うと納得できます。
私の子供は3人とも男の子ですが、息子が2人の子連れと結婚となったら嬉
しくないです。夫の親もそういう気持ちだろうと、理不尽な事をされても
夫の実家に入れてくれるだけ有り難いと思ってました。
今夫とは離婚直後に知り合い、3年の付き合いの上で結婚です。
いつか別れなければいけない人と思いながら。前夫とは夫親との同居で
いろいろなトラブルがありましたから、親に反対されるだろう結婚は
しなくていい。二度と結婚したくないという気持ちもありました。
舅が私を売春婦というのは深い意味はありません。
再婚だから男は二人知ってる。処女で結婚して夫しか知らないのが普通
だから、普通でない私は売春婦ってだけです。舅は浮気を何度かバレて
るようなんですが(姑は舅ほどひどくなかった)「あの人は派手な女が
好きだから、アンタのようにジミな女は嫌いなんだよ」姑は派手な人で
無かったし、舅の言うような処女で結婚だろうなって感じでしたが、
姑とは違うタイプと浮気してたそうで。姑は水商売の女は別と舅の
浮気を認めてたような。私は水商売をバカにする気持ちはありませんが、
そういう仕事をしたことはありません。ジミで貧乏くさい。オマエなんか
寝るしか稼げないホステスと同じと舅に言われたくらいですし。
荒れるようでしたら、もう書きませんので。ご容赦ください。
- 868 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:31:16
- >>867
叩く方がおかしいよ。気にしないでね。
たまに生理中か?って思うような、あさっての方向を見て叩く人もいるし。
まぁ、この話はこれで終わりって事で名無しに戻れば良いのでは?
- 869 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:35:53
- >>867
お子さんの事は心配だよね。
再婚しなければそういう嫌な思いをさせる事もなかったわけだから、
叩く人はそういう事も含めて言ってるのだと思う。
もう少しお子さんに配慮が必要だったかなと。
今後は気をつけて守ってあげてくださいね。
- 870 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:36:00
- 今841とお子さんが幸せなのか、それが知りたい。
- 871 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:38:10
- >>868
ここまで滔々とウトの悪口吐けるんだから>>841は2chで叩かれたくらいで
へこむようなタマじゃないよ。
ただ子供さえ生まれたらウトトメに嫁として認められると思い込んでいたとか
安易に結婚離婚を繰り返すのも理解できるね。籍入れたらなんとかなる別れたら
なんとかなるものじゃないのにね。特に子供にとっては完璧母親のお気楽人生の犠牲者。
- 872 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:48:05
- >>867
実家に入れてくれるだけ有り難いなんて思わない方がいいよ
そんな事を思いながら実家を出入りするのは子供が可哀想。人権を無視してるみたい
舅の「売春婦」発言に深い意味がないと思えるあなたはどうかしてる
どんなに言われても私は平気、舅は本心で言ったんじゃない、私は優しいからそう思える
とか思ってるとダメですよ。
もし、「売春婦」とか子供の前でも言うならあなたよりも子供が傷付くよ
今の生活が幸せなら舅にも強く言えるようにならなきゃダメになっちゃうよ
我慢できる母よりも強い母になってください
- 873 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:48:16
- >>871
しつこい
- 874 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:49:11
- 一度も結婚できない毒が子供もいるくせに二度も結婚できるなんてキーッと
吼えてるのか?
みっともないからいいかげんにしたら?
他人の家の事なんかわからないくせに口出しするなんて田舎のババアかよ。
- 875 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:49:19
- >>871
はいはい、一人で粘着叩き乙
- 876 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:52:46
- ついに殴った、昨日ウトを殴った。
トメやだんなの目が無いところで、すぐに胸やら尻やら足やら触られ続けて
もう2年以上、胸を触られてなにかがブチキレタ
グーで顔を殴って「触るなっつってんだろ!」って怒鳴ったら、
逆切れしかえしてきたので、さらに殴った。
続けてなんか言おうとしたので、一言発するたびに、
顔やら腹やらグーで殴り続けた。
しまいには謝りだしたが、「2年分だゴルァ!」っと殴る蹴るを続けた。
トメが来てもだんなに羽交い絞めされても殴った。
その後家族会議になって、今までのこと洗いざらいぶちまけたら、
トメもダンナも驚愕。さらに会議中につかみかかってきたウトを
投げ飛ばし、ケリ入れてやった。
思いっきりDQNなのはわかりきってるけど、バカにまっとうな対応
をするのは無駄な努力とわかったので、これからはむかついたら
即殴ることにした。
にらみつけると、おびえた犬のような表情をしやがる。
手加減なんかしないからな、ケッ。
スカートの中に手を入れられたこともあったけど、
あんなこともう一度されたら、マジタコナグリにしてやる。
- 877 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:54:15
- >>867
叩きは気にしない方がいいよ、所詮2ちゃんだしw
叩いてる連中は何故そこまで子連れ再婚を毛嫌いするのかわからん。
思いこみと憶測だけでよくそこまで意地の悪いこと書けるもんだ。
まあここはスカッとした話を書き込む所だから少しスレ違いかな?
「義両親にされたいやな事」スレとかあったと思うからそっちに書けばよかったかもね。
- 878 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:55:31
- 心配しなくても841の子供が将来何もかも焼き払ってくれるよ
- 879 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:55:37
- >>876
すげえw
- 880 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:57:42
- >>876
コピペ乙。
- 881 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:58:16
- でも>>841自身が自分の息子たちがバツイチ子持ち女と結婚させたくないって
言い切っちゃっているんだよ?これって凄く身勝手じゃないの?
- 882 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:58:47
- >>876GJ!
言葉の通じないウ゛ァカは体でわからせるしかないw糞ウトめ
- 883 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:03:57
- >>882
コピペにマジレス乙
- 884 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:05:57
- >>876
勇者サマGJ!!!
しかし2年もよく耐えたね。
私は殴った事はないがウトに
「死にたいなら死ねば?」と怒鳴って同居解消した事ならあるw
積もり積もって耐えた限界の大噴火ってすごい威力だよねww
- 885 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:07:42
- コピペかよーーー!
マジレスしちゃったよ恥ずかしいorz
- 886 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:09:49
- 話題変えたい人がコピペ貼ったんだろうな
- 887 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:15:39
- >>881
同意。
これは叩かれるのも無理ないね。
私の両親も再婚だから凄く気分悪い。>>841に対して。
叩く人はストレス解消みたいなもんだから別にスルーできるけど
841本人がそんなこと言ったらいけないだろ。
旦那にも失礼だって気付いてる?
というか、血がつながってないことってそんなに重要?
血がつながってないという理由で、虐待したり差をつけたりする人間は
その程度の人間だと思うんだけど。
841自身が「血のつながり」にとらわれている以上、再婚するべきでは
無かったかもね。
- 888 :876:2006/08/28(月) 10:33:20
- コピペジャナイデス・・・・・・・
更に一騒動あって別居する運びとなりそうです。
ダンナ転職までしなきゃいけないから大変・・・
あれからは、一応実力行使しなければならない事にはなってないです。
- 889 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:40:44
- >>さらに一騒動
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 890 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:42:08
- >>888
GJ!
強いねぇ!
もしかして2年の間に鍛えてたの?
- 891 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:49:43
- コピペじゃなきゃマルチか。
どっちにしてもルール違反
686 :名無しさん@HOME :2006/08/25(金) 14:26:54
ついに殴った、昨日ウトを殴った。
トメやだんなの目が無いところで、すぐに胸やら尻やら足やら触られ続けて
もう2年以上、胸を触られてなにかがブチキレタ
グーで顔を殴って「触るなっつってんだろ!」って怒鳴ったら、
逆切れしかえしてきたので、さらに殴った。
続けてなんか言おうとしたので、一言発するたびに、
顔やら腹やらグーで殴り続けた。
しまいには謝りだしたが、「2年分だゴルァ!」っと殴る蹴るを続けた。
トメが来てもだんなに羽交い絞めされても殴った。
その後家族会議になって、今までのこと洗いざらいぶちまけたら、
トメもダンナも驚愕。さらに会議中につかみかかってきたウトを
投げ飛ばし、ケリ入れてやった。
思いっきりDQNなのはわかりきってるけど、バカにまっとうな対応
をするのは無駄な努力とわかったので、これからはむかついたら
即殴ることにした。
にらみつけると、おびえた犬のような表情をしやがる。
手加減なんかしないからな、ケッ。
スカートの中に手を入れられたこともあったけど、
あんなこともう一度されたら、マジタコナグリにしてやる。
- 892 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:50:12
- >>887
気分悪い理由がいまいちわかんないけど?
自分が親だったら、そう思う気持ちがあるから、夫親の気持ちも
わかるって書いてるだけじゃないの?
それが正しいとか、当然と書いてるわけじゃない。
理不尽な扱いされても仕方ないと思ってたけど、子供が虐待されて
目がさめたって話じゃないのか?
ここにふさわしい話なのか疑問もあるが、クソ舅に反撃したのは
ここ的にはいい話だろ?
私の読み方がおかしいか?
- 893 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:52:06
- ウトを病院送りにする前に別居できて良かったね!GJ
- 894 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:55:06
- もうその話飽きた。
相当DQNなやり方だったけど自分のプチスカ。
ヌカだったら申し訳ない…
姑は私の料理、買い物、洋服や化粧、仕事、交遊関係など
全てにケチをつける人で同居してた期間イライラがたまっていた。
何度も衝突したけど、旦那も舅も自分達は関わりたくない、勝手にやってくれってタイプ。
で、考えた結果、理屈理詰めのなんでなんでキャラになりきってみた。
まず、ケチつけられたら「ちょっとこちらへ」と和室に連れてく。
で、感情的にならず理詰めでなんでを繰り返す。
相手は感情的になっての行動だからまともな意見は返ってこないので
それも理詰めで追いつめなんでそんな事するのか問い詰める。
相手がヒスになって逃げようとしても絶対逃がさない。
で、自分のしてる事の非を認めるまで話し合い(?)。
分からないなら(表面上でも)分かるまで説明する、
自分のしてる事なんだから嫌味を言うんじゃなくて
私がきちんと納得するまで相手に説明させる。(勿論何を言っても納得しないが)
どんな小さな事でもこれを繰り返しやった。
最高4時間。最低でも時計見て1時間は話引っ張って説教。
嫌味言うと、和室に連れてかれると思うのか
同居後半はほとんど避けられてたw
むこうから、同居解消したいと言わせたよ。
時間も無駄だし、やり方DQNだったけど
未だに効果あるのかたまーに姑が弾みでうっかり皮肉言ったとき
「まだお話をする必要がありそうですね」
というと慌てて平謝りしてご機嫌とってくるのが面白い。
- 895 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 10:57:47
- >>876
昨日じゃないやん
- 896 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 11:00:04
- >>894
>もうその話飽きた。
お前もケチつける人っぽいな
- 897 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 11:00:58
- >>894
宗教の勧誘並の監禁キター!!
- 898 :ウト殴り嫁:2006/08/28(月) 11:05:24
- あ、ごめ、ウトスレが私の書き込み。
こっちは誰かがコピペした奴だ。
みなさんごめんね。
というわけでこれにて引っ込みます
- 899 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 11:09:11
- IDでない板は大変だな
- 900 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 11:11:08
- 894です。
ごめん、その話飽きたって言ったのは、子連れ再婚の良し悪しや叩きについてです。
確かにケチつけてるよね、スマソ。。
宗教の勧誘員のしつこさをイメージしながらやりました。
こいつにケチつけるとめんどくさいと思われたくて。
ヌカの人ごめんよ。
- 901 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 11:16:56
- ウト殴り嫁さんとか、宗教勧誘並み嫁さんとか、
想像すると面白い〜。
- 902 : :2006/08/28(月) 11:22:30
- >>894
GJだ〜
「理詰め」ってのかいいね。スマートでええわ
やりたくても私には無理だー
- 903 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 12:13:59
- >>894
GJ!はねとびのグローバルストーンてコント思い出したw
その時もウト、旦那は勝手にやってくれって態度だったのかな?
894さんみたいに自分で解決できるなら男達の態度もある意味、逆手にとれるよね。
うちの場合、中立気取って私に味方しないくせに
私がサシでトメと対決するとトメ側につくからやってられん…
- 904 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 13:13:59
- >898
引っ込まずに、是非ともその後の展開を書いてほすぃ。
- 905 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 13:24:44
- 902が名前欄で何をしたかったんだろう
それとも私が使ってる宣撫ら以外で何か見られるのか?
- 906 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 13:27:19
- 902 : :2006/08/28(月) 11:22:30
私には↑としか見えない。
- 907 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 14:06:44
- アテクシもノシ
- 908 : :2006/08/28(月) 14:10:39
- どうやったら902の様になるのか試してみた
後悔はしていない
- 909 : :2006/08/28(月) 14:12:41
- >908
ワロタ
そして私もテスト
- 910 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 14:13:33
-
- 911 :909:2006/08/28(月) 14:13:44
- できた。
名前欄にスペースキー押したらできた。
多分何か名前欄に書いてあって消したんじゃないのかい。
- 912 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 14:44:42
- あ
- 913 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 14:49:13
- 高齢で、もはや嫁イビリなどする気もない義両親(ダンナが10歳年上で、義実家の
末っ子です。私たちが結婚したときには70歳越えてた)に代わって、猛トメぶりを
発揮していた義姉。
彼女のアドバイスと称した俺流説教は数多くありましたが、中でもしつこかったのが
「姉弟なんだから!ね!お互いによく行き来して、なんでも話して、月に一度は
みんなで食事しましょう!ね!家族なんだから!!あなたは週に3回は
(義姉宅に)お茶を飲みにいらっしゃい」という演説。
うちにはうちの生活があるからもちろん付き合えませんでしたけど、
そしたらしょっちゅう電話がかかってくる。一時期は、ベルが鳴るだけで動悸がする
くらいの頻度だった。とにかく必死すぎて怖かった。
ある日、常々疑問に思っていたことを義姉に聞いてみましたよ。
私「お義兄さん(義姉夫)って、ご兄弟は?未婚?遠方にお住まい?」
コトメ 「男ばかりの4人兄弟よ。みんな結婚してて、同じ市内に住んでるわ」
私はほにゃら〜と笑顔をつくり「あぁ〜、じゃぁご兄弟での行き来や、お嫁さん同士
でのお付き合いもお忙しいんですねー」と言ってみた。
義姉はなんとも微妙な顔をして、モニョモニョと言葉を濁して、以来あんまり
電話も来なくなった。トメっぷりもずいぶん収まった。
弟嫁の私には自分の理想を押し付けようとしてたくせに、自分では実行して
いなかったみたいです。
結婚間もない頃「いい?妻として、嫁として、私をお手本にしていれば間違いない
から。勉強してちょうだい。」と宣言して私の度肝を抜いてくれた義姉。
意外と小粒だった。
- 914 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 15:02:49
- 小粒ギガワロス
- 915 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 15:07:07
- >>913
きっと義姉は913サンと仲良くなりたかっただけなんだよ
ただ、人との接し方が上手にできないだけでさ…
私の知り合いにもいるよ。気が強くて誰からも相手にされず友達もいなくて
ちょっと優しくすればあっちは必死で友達になろうとする
でもやっぱりそれが裏目にでて逃げられるんだよね
- 916 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:08:42
- >きっと義姉は913サンと仲良くなりたかっただけなんだよ
>ただ、人との接し方が上手にできないだけでさ…
>私の知り合いにもいるよ。気が強くて誰からも相手にされず友達もいなくて
>ちょっと優しくすればあっちは必死で友達になろうとする
それって「距離梨」そのものなんだけど・・・w
つか、「私の知り合い」なんて遠まわしな言い方しなくていいよw
「私」のことなんでしょ?w
- 917 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:13:15
- >>915
913さんを、奴隷にしたかったんだよ、
の間違いだと思う。
- 918 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:13:44
-
>それって「距離梨」そのものなんだけど・・・w
>つか、「私の知り合い」なんて遠まわしな言い方しなくていいよw
>「916」のことなんでしょ?w
- 919 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:15:16
- >>915
そんな他人と仲良くならなくていいよ
- 920 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:31:05
- 万が一915本人のことだったとしても
そんなに客観的に自分を見ることができていいじゃまいか
- 921 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:34:34
- >私をお手本にしていれば間違いない
こんなこと言う人は信用ならないw
週3お茶飲みに来い、って?
- 922 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:41:32
- >>916は、どうして「私の知り合い」=「私」と思ったのか、
その思考回路が知りたい。
- 923 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 16:58:50
- >>916
915ですが…
もしそれが私自身のことならなぜ逃げられるのか原因がつかめないとオモ
それよりも916そんな考えが浮かぶあなたが不憫でならない
- 924 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 17:10:38
- 血の繋がった子を産めば、嫁憎さからくる孫イジメも無くなると思ったんだろうね。
大変だったね。
旦那さんと子供たちとお幸せに。
>>872
<舅の「売春婦」発言に深い意味がない
ってのは「根拠の有る売春婦扱いではない」という意味では?
- 925 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 17:15:14
- 913義姉は、梨子の要素アリアリだと思うよ。
それを「仲良くなりたかったんだよ・・・」と言ってのける915も不憫でならない。
- 926 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 17:20:47
- >>923
煽りにマジレス(´・ω・`)カコワルイ
- 927 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 17:29:36
- >>915が書いているような人は確かに居る
が、まともな人ならば大人になる過程でそれに気付いて
なんとか自分で治していくよね
913義姉は気付かなかった(もしくは諦めた)んだから
元々まともじゃなかったんだろうw
- 928 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 17:33:35
- >>924も不憫でならないw
- 929 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 17:55:28
- >>928もなんだか哀れw
- 930 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 17:57:36
- キジョはしつこい
- 931 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 18:07:19
- >>930
オマエもなw
- 932 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 19:15:46
- でも相手から指摘されて接触が止んだんだから、そんなに悪い人でもないのでは
- 933 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 19:38:58
- だからと言って歩み寄ってやる必要もない
- 934 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 21:42:35
- そうそう、歩みよる必要も義務もない。
適度かつ適切な距離を保つのが一番だ。
- 935 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 22:01:51
- >>913です。レスありがとうございました。
義姉はとにかく「弟に若い嫁が来たわ!きっと役立たずね!」と張り切ってたみたいです。
若いといっても二十代後半なんだから、社会的には若くなかったんですがw
あと、数年前に、義姉は健康食品&化粧品マルチもおっぱじめました。
「もう一人紹介するとコラーゲンがもらえるのよ。嫁子さん、迷惑はかけないから
名前だけかしてもらえない?」と言ってきました。もちろん、その場で断りました。
意地悪な人ではないのですが、やっぱり迷惑ですねぇ。
あまり離れすぎると全力で追ってくる恐れがありますからw、適当に距離を取って
すごします。みなさん、話きいて下さってありがとう。
- 936 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 22:06:51
- >>935
> あまり離れすぎると全力で追ってくる恐れがありますから
義姉、テラオソロシスw
- 937 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 22:15:15
- >>936
懐かしの口裂け女を思い出した。
- 938 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 22:25:38
- ベランダで歌われないように…(-人-)
- 939 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 22:43:08
- >>938
「負けないで」を?w<ベランダで歌う
- 940 :名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 23:06:39
- あぁ、確かにあれは逃げたら全力で追い掛けてくるね
- 941 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 04:44:06
- でも逃げないと喰われてしまう…
- 942 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 05:26:48
- 逃げたかどうだか食べてみよ
ムシャムシャムシャ
まだ逃げない
- 943 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 05:34:57
- 食べられたら、逃げたくても逃げられん罠w
- 944 :sage:2006/08/29(火) 12:48:03
- あわぶくたった〜にえたった〜
全国共通だったのね。
- 945 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 13:19:21
- >>944
うちの地域では、あーぶくたったぁ〜 だ。
- 946 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 14:10:27
- あぶく、は正しい訓読みの一つ。
あわぶく、は地域性かな?
- 947 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 16:42:01
- 「煮え立った」を「煮えたった=煮えてやった」だと思ってたわたくし
- 948 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 19:09:30
- >>947
ノシ
- 949 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 19:25:35
- >>942-948の遊びってどういうタイトルだっけ?
「煮えたった」って呼ぶの?
- 950 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 19:28:20
- ぶんぶく茶釜?
- 951 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 19:49:58
- 次スレです。
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その86
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1156848452/
- 952 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 19:54:41
- >>949
かごめかごめ
- 953 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:18:54
- 「かごめかごめ」はかーごめーかーごーめーかーごの
なーかのーとーりーはーってヤツだよ。
- 954 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:25:42
- 違うと思う。
『あぶく立った煮え立った』
あーぶく立った 煮え立った
煮えたかどうだか食べてみよう ムシャムシャムシャ…
まだ煮えない
あーぶく立った 煮え立った
煮えたかどうだか食べてみよう ムシャムシャムシャ…
もう煮えた…
以下、『かごめかごめ』の詩
かごめかごめ
籠の中の鳥は
いついつ出やる
夜明けの晩に
鶴と亀が滑った
後ろの正面だぁれ?
- 955 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:25:57
- 「あぶくたった」という名称らしい。
●その名は「あぶくたった」。
まず、みんなで手を繋いで輪を作り、鬼は輪の中でしゃがんで目隠しします。そして、鬼の周りをぐるぐる回りながら
「あーぶくたったー煮えたったー。煮えたかどうだか食べてみよー。むしゃ×3(鬼を食べるフリをする)まだ煮えない。」
と歌い、数回繰り返し「ああ煮えた」になります。
そして鬼を調理して団子にして皿に盛って戸棚にしまうという仕草を歌いながら行い「すやすやすや」と眠ります。
鬼は「トントントン(戸をたたく音)」と言い、眠った(フリの)子は「何の音?」と問いかけます。
最初鬼は「風の音」やら何やら言うのですが(その時は「ああ良かった」とまた眠る。)
最終的には「幽霊の音!!」と叫び他の子は「きゃーー!!」と一斉に逃げ出します。あとは鬼が追いかけて捕まえるだけなのですが・・・。
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~gomma/kodomo2c.html
- 956 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 21:15:56
- >>955
子供のころに好きでよく遊んだ。
ただの前フリがやたらと長ったらしい
鬼ごっこなだけなのにw
- 957 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 21:18:25
- なぜか「何の音?」「泥棒の音」「ああ良かった!」って流れが毎回あったな。
泥棒無視かよw
- 958 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 22:29:57
- >951
乙です
- 959 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 22:48:41
- 「何の音?」の後に、いかにおもしろい答えを言えるか、
というのも、ある意味勝負の分かれ目だったなw
- 960 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 23:29:43
- 煮えたかどうだか食べてみよってとこで鬼の子の髪の毛をぐしゃぐしゃにして遊んだなぁ
懐かしい
- 961 :名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 23:44:02
- >>959
「おかあさんが逆立ちで転んだ音」とか
なんか言ってた気がするw
- 962 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 00:12:24
- かごめかごめってたしか悲しい遊女の歌だったよね?
籠女籠女 籠の中の鳥は いついつ出やる
なんだかこのスレで見ると、虐げられてる気弱な同居嫁を連想して
ちょっとイヤン。
- 963 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 00:36:36
- え?ここは昔遊びを語るスレだっけ?
誰だ!流れを変えたヤツは!!!
でも懐かしいね(´∀`)
- 964 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 00:44:06
- というわけでスカッと締めくくる話をドゾー↓
- 965 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 00:47:12
- 懐かしいね!保育園の時に遊んでた記憶があるよ
それから「花いちもんめ」→ゴム飛び→コックリさんで小学生活を送ってた
コックリさんは禁止になって悲しかったのを覚えてる
- 966 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 00:50:20
- ほんっとこのスレのババアたちはスレ違いばっかだね。
勇者関連じゃなくとも義親のことならまだしも
何が花一問目だよ。ばっかじゃないの?
自分たちがやった遊びと同じ世代の人間ばかっかりだと思わないでほしいよ。
- 967 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 01:01:44
- 花一匁
- 968 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 03:19:22
- スレ違いな話は他でどうぞ。
- 969 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 08:44:54
- 旦那のイトコ(トメの兄の子)の旦那さんのお父さんが痛風になった時
ウトメは痛風を「贅沢病」だと笑ってた
私が「贅沢しないでもなるんじゃない?何でそんな風に言うの?」
と聞いた時も「ビールも肉も好きなだけ飲んで食べるからそうなる」とバカ発言
バチが当たったのかラッキーな事に今年の春からウトが痛風にw
痛い痛いと嘆くウトに看病やらに疲れるトメ
「なんで痛風なんかになったんだろうね」とボヤくトメに
「贅沢してたんじゃない?」と言ってみた
「ちょっと…何その言い方!失礼じゃないの?」
「えー?だって痛風は贅沢病だって二人で笑ってたじゃない」
トメは呆れたみたいな顔して溜め息ついて私に背を向けて去って行った
- 970 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:01:28
- >>969
G・J!!!!
- 971 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:25:15
- >969
GJ!
トメ、あきれたような顔って自分が言ってた事を忘れたんだろうか。
- 972 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:37:42
- ナチュラルに忘れていると思う
もしくは、冗談を真に受けて覚えてて
目上の者に向かって言うなんて…苦しんでるウトに…
血も涙も無い子ね!
と思ってる
- 973 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:43:13
- お得意のダブスタなんじゃない?
あちらは本当に贅沢してたのよ。家のお父さんは贅沢もしてないのにかわいそうとかって。
たぶん似た様な生活してるんだろうにね
- 974 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 09:50:49
- >>972
いや、ウトメは冗談は言わない性格だし
たけしの医学やほかの番組で痛風が出る度に「贅沢病だ」と何度も言ってたから
忘れてるなんてありえないと思う
トメはヤクルトのおばさんやってるけど配達が終わり事務所に入り
冷房が効いてると有無を言わさず「寒い」と言って
電源を切る無神経なトメです(家では絶対に冷房しない人種)
それをまた私に普通に話すトメです
- 975 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 11:40:31
- 天に唾するを実地でやってくれたのね
- 976 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 13:47:54
- 今までウトメと一緒に出かけたことはなかったんだけど
子供ができてから、一緒に出かけたいと言い出したのでお盆に義実家地方のショッピングセンターに行くことにした。
うちの車はチャイルドシートを装着したらあと1人しか乗れないので
ウトメはトメ車で行って現地集合にしようとすると「孫ちゃんと一緒がいい」とトメがごね出した。
「私が抱いてるから大丈夫」と言うので断ると「仕方ないから嫁子さんが抱いててもいい」と意味のわからん譲歩。
ウトは車の免許を持っておらず車で出かけるときはトメが運転してるらしいのだが
トメは一向に自分の車に乗ろうとしないでチャイルドシートを外せと騒いでいる。
いくら危険だと言っても聞かないし、旦那がそれなら行かないと言ってもごねてる。
ウトがトメを説得するも免許のないウトの話しなんて聞かない。
トメはウトに免許があればウトが義実家の車で行けばいいのにと言うので
私は取りあえずウトさんは助手席に乗ってくださいとうちの車に乗せた。
するとトメはwktkしながら「じゃあ孫ちゃんと私と嫁子さんが後ろね!早くこれ外しなさい」とうるさいので
私は旦那を運転席に乗り込ませ自分も後部座席に乗った。
トメはチャイルドシートを外すもんだと思って車外で待ってたので私がトメが待ってる側の窓を開けて
トメに話しかけようとしたら旦那が「じゃあ母さんは運転できるんだから自分の車で来てね、○○でね」と言い
車を出してしまった。
私が言おうとしてた台詞をそのまま言ってくれた旦那がまぶしく見えた。
トメはなんか怒鳴りながら追いかけてきたけど颯爽と走り去ると今度は旦那の携帯が鳴りっぱなし。
運転中なので無視してショッピングセンターに行くと猛スピードで追いかけてきたらしいトメが合流。
ものすごい剣幕で怒ってるトメに旦那は「この子は俺の命だから親といえどもこの子を危険にさらす人間は敵だ」
トメは怒っていたけど、二度と会わせないと旦那が言うと黙った。私ポワーン。
ものすごく気まずい空気の中、ぐるっと一週だけして帰った。
- 977 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 13:55:09
- 父ちゃんカッコイイ!!!
- 978 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 13:56:05
- 誰か要約して…
- 979 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 13:57:37
- >978
「トメを乗せるスペースが無いので、ハブにした」
- 980 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:02:10
- バカトメ仲間はずれの巻
- 981 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:08:24
- >>976
すんばらしい!
- 982 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:13:51
- ウトメのうち、トメのみ免許持ち。ウトは無し。義実家の車は1台所有。
孫フィーバーの流れで一緒に出掛けようと言うけど、
うちの車でチャイルドシートを装着するとどうしても1人乗れない。
なので二手に分かれて行けば良いじゃないかと提案するも、
トメだけ1台で行くことに拘り、チャイルドシート外せだの抱きかかえれば良いじゃないとか、
非常識を押し通そうとする始末。
トメよ。うちの子をエアバック代わりにするつもりかよ。もうねアフォかとバカかと(ry
とりあえず義実家に行き、トメだけが車外に出てる隙に、
「じゃあ母さんは運転できるんだから自分の車で来てね、○○でね」
と旦那が言い、車発車させてトメを置き去りにしてきたお。
ちょww旦那wwww実力行使wwww
トメ、ファビョリながら携帯にがんがん電話掛けてくるけど、運転中なので華麗にスルー。
鬼の形相でショッピングセンターまで追いかけてきたけど、
「この子は俺の命だから親といえどもこの子を危険にさらす人間は敵だ」
と旦那がぴしゃり。トメ撃沈。
思わず旦那に惚れ直した自分ガイル。旦那GJ。
物凄く気まずい雰囲気の中、結局SC一周しただけで終わり。、ま・いっか(プゲラ
長いかな。
- 983 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:16:46
- >>978 要約が必要なの?
長文読解が苦手なら、ここはあなたには合わないと思うよ…(同情)
976GJ!チャイシーの意味が一生かかってもわからないトメは、免許
剥奪してやってください。ドライバーの資格無しだ。
- 984 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:17:37
- >>982
長過ぎ。
元の文より読みにくいし。
- 985 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:19:22
- >>978は馬鹿だからほっといていいよ
- 986 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:20:00
- 今回はダンナGJだけど、懲りずにまたなんかやらかすから
トメとお子さん二人で出かけたらひざ抱っこで運転しかねないし
あなたかダンナ運転でトメを同乗させたら
お子さんの隣に座らせたら運転中にベルトはずして抱っこするよ。
まだまだ用心した方がいいよ。
- 987 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 14:41:00
- チャイルドシートといえばうちのトメさん
「んまぁ〜おきゃわいらすぃ〜ちょこんとお行儀よく座って・・・」
チャイルドシートに座ったロイヤルなお子様の映像見て感極まってウルウルしてた。
私達夫婦がチャイルドシートの子供を乗せたら
「くくりつけてカワイソーカワイソー抱っこしてあげれば済むのに
冷たいママちゃんね。あ〜こんな硬い椅子にくくりつけるなんて虐待よ」
毎回会うたび言ってたくせにさ。
有名人が使っているということをテレビで見たらコロッと主張が変わるって・・・
ウザイこと言われなくなっただけマシか
- 988 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 15:37:31
- GJ!素敵な旦那だね。
- 989 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 15:49:16
- うちの子はチャイルドシートを嫌がらなかったんだけど、
トメは「かわいそう」とうるさかった。
旦那も私も毎回、「こまめに休憩してるから」とか
「事故になったらもっとかわいそうなことになる」などと言っても聞いちゃいない。
だけどあるとき、当時少し生意気なことも言うようになった子供に、
「ベルトしないと危ないんだよ。それに、すぐ寝ちゃうから平気。」と言われて、
トメはなにも言い返せなかった。
それ以来、トメの口からチャイルドシートに関する発言は一切出てない。
- 990 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 15:50:34
- で、どこにスカっとしろと?>>987
- 991 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 15:54:04
- >>989
トメよりお子さんのほうがものの道理をわかっているのか。
- 992 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 16:08:40
- トメが976んちの車運転したらよかったのに。
と、とりあえず書いてみた。
- 993 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 17:14:44
- ようするに みの か 細木 がチャイルドシートでお出かけしる!って
一度言えば済む話なんだろ?
- 994 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 18:18:25
- >>976と似た話!
地方(車がないと生活できない)に嫁いだ従姉んちに遊びに行った時のこと。
従姉の子(11ヶ月♀)はウトメにとって初孫で、妊娠中から超フィーバー。
孫ドリーマーに関する奇行を上げたら、そらもういっぱいネタがあるそうな。
敷地内別居だけど、私の滞在中にもしょっちゅう現れて、ウザかった。
で、私を近くの観光スポットに従姉夫婦が連れて行ってくれたんだけど、
「暑いから赤は置いてけ」というトメさんの強行な態度に負けて、ウトメ&赤とは
ファミレスで夕飯の時に落ち合うことに。チャイルドシートを外すのがめんどかった
ので、私たちはウトさんの車を借りて出かけました。
ファミレスに先に到着して席について一息ついてたら、突然従姉のダンナが
飛び上がって、猛ダッシュで外に。店員や他のお客さんを突きとばす勢いで
出てったから、何事かと思っていたら、赤を抱えて怒り狂った顔で戻ってきて
「帰るぞ!」
その後ろから、アタフタオロオロしたトメさんが「たった10分のことじゃない」
「そんなに怒ることじゃ」とまとわりついてたのを、押しのけてズンズン
行ってしまいました。従姉も『んも〜いい加減にして!』といった様子で
出て行くので慌てて追いかける私。
後で聞いたら、赤をチャイルドシートに座らせず、トメさんが助手席で
シートベルトもせずに膝の上に立たせて、車でやってくるのが店の窓から
見えたんですと。
前科があり、以前従姉が目撃した時は、トメさんが運転席で赤を抱っこしながら
(もちシートベルト無し)運転していたため、怒りのあまり貧血をおこすほど
だったそう。その剣幕に驚いたウトさんが『もう二度とさせない』と約束した
にも関わらず、またもややってしまったらしい。
従姉のダンナさんは損害保険の代理店やっている人で、事故事例をいっぱい
見てるから“ほんの少しの距離でも、絶対チャイルドシート”。
なのに、ウトメさんたちは、虐待しているみたいでかわいそう というばかり。
追いすがってくるトメさんに向かって、目もあわせずに、
「もう○○(赤の名前)には触らせんし、会わさん。
お袋たちに任せること自体が虐待やった。預けた俺が間違っとった」
と声を抑えて言った従姉のダンナさん、GJ!でした。
- 995 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 18:18:50
- チャイルドシートにそこまで気を遣うのなら、運転中も周囲に360度気を遣えと
言いたくなるような運転してる人も何とかして保水
- 996 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 18:22:44
- 嫁子さん 次スレどこ?だからあれほど・・
- 997 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 18:28:44
- お義母さま、ちゃんと探したんですか?
- 998 :名無しさん@HOME:2006/08/30(水) 18:30:07
- 次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1156848452/
ちゃんと探せば見つかるじゃないですか。
お義母さん呆けてるんですか?
- 999 : :2006/08/30(水) 18:31:34
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1156848452/
- 1000 : :2006/08/30(水) 18:33:09
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★