5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

笑いを堪えられない17 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

1 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 21:45:34 ID:kFtuMT0m
笑いを堪えられなかったときの話についてです。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'`  ( ´∀`) ,、'`
   '`  ( ⊃ ⊂)  '`
まとめサイト         ・・・はイラネ!

過去ログ
16 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156479092/ (前スレ)
15 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152103533/
14 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147582196/
13 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143828051/
12 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139670152/
11 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134725896/
10 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128057674/
09 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1121336520/
08 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1115558900/
07 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110747549/
06 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1107581557/
05 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103277669/
04 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1099491687/
03 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097144817/
02 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092795444/
01 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1082403633/

861 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:59 ID:LBg7Rtgf
相手の反応を見てたんじゃないか

862 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:54 ID:25NLDrLW
どっちにしろネラーじゃねーかww

863 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:07:03 ID:bvS8bfsQ
>>858
久留米はDQNなんじゃない。他人に冷たいだけ。フランス人並みに。

864 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:30 ID:dHQ/OncM
帰りの山手線での出来事なんだけど
乗っていた車両が混んできたので隣の車両に移動したら
優先席にゾマホンみたいな衣装を着たガタイのいいアフリカ系のオッサン2人が座ってた。

そのオッサン達の前しか空いてなかったので黙って立ってたら
何やらオッサン2人がプチ慌て始めた。
オッサン達の隣には窮屈そうに団塊リーマンが座ってて、今度はそのリーマンに話し掛けてた。
自分は音楽聴いてたから何を言ってるのか聞き取れなかったけど表情から察するに

オッサン:「イマイルエキハドコ?」
リーマン:「駒込だよ」
オッサン:「ヨカッタ〜、マダダイジョウブダ」
リーマン:「ははは、良かっ…」
オッサン:「Zzzzzz」

見たらリーマンの返事を待たずオッサンはソッコー目を閉じ寝てしまった。
スピィと眠るその表情とは反対に所在無さげな表情になってるリーマンに思わず(;゚;ж;゚; )プッ

865 :つづき:2006/11/10(金) 00:27:01 ID:dHQ/OncM
しばらくすると次の駅で老夫婦が乗ってきた。すると寝ていたオッサンがスクッと立ち上がり
松葉杖を突いた男性に席を譲り始めた。「おお〜やるじゃん」なんて感心してたら
直後にもう1人のオッサンの携帯がピロピロ鳴り出してその台無しっぷりに(;゚;ж;゚; )ブッ
しかしピロピロ鳴る携帯を見詰めたまま一向に出ようとしない。
その間2人は何やら会話。何言ってるか分からないが表情から察するに

オッサンA:「オマエ、ココハユウセンセキダゾ!」
オッサンB:「ワカッテル!ケド○○カラのデンワダ!ハヤクデナキャ!」
オッサンA:「マテ!トニカクウルサイカラキレ!!」
オッサンB:「…モシモシ…」
オッサンA:「!?ナニシャベッテルノ!?キレヨ!!アッ!モウエキツイタ!ハヤクオリルヨ!!」

慌しくドアへ向かう2人は人が集まってて降りられない様子。
けど開いたドアの向こう側を見て下車駅ではないと気付いたらしいオッサンA
大声で「ココイケブクロジャナイノ!?」
その声にびっくりしたのか反射的に「NEXT!!」とこれまた大声で返した団塊リーマンに;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブブブボァ

その一言にシーンと立ち尽くすオッサン2人と
必死に笑いを堪えている乗客達の様子に俺は限界だと(ry

866 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:11:22 ID:GczwOqv2
読む気しないけどおもしろいね

867 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:53:49 ID:0a5N5b8S
なにそのツンデレ

868 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:14:52 ID:ViEVmbdN
俺も面白かったけど読んでない

869 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:22:35 ID:vt8yy7jK
「NEXT!!」まで読んだ

870 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:38:22 ID:czwZbA/f
もうちょっとじゃんww

871 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 05:42:38 ID:s5Bx6z4P
>>864-865
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プッ



872 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 08:18:12 ID:RfOE/QN+
>>871
自分で書き込んだの読んで笑うな

873 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 09:42:59 ID:8CveodwY
>>872
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プハェッ


874 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 10:43:03 ID:cPHWs5AU
(;゚;ж;゚; )モゴモゴ

875 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 12:19:55 ID:IhvF2BoX
倉庫が騒がしいので様子を見に行くと、(強力接着剤タイプ)
にかかったネズミを狙ったらしくネコもかかってました。
両前足を揃えた状態でネズミ捕りにかかってて (´・ω・`)
こんな感じだったw

876 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:04:15 ID:Xfei0Z1K
>>864
普通に読んだし普通に面白かったけど・・

877 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:11:31 ID:7ArqEwCV
>875
ハムテル乙

878 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:54:06 ID:x3q/4bzI
バイト先の子とメアド交換することに。
こちらのアドレスを赤外線で送信し「じゃあこのアドレスにメールしといてね」
と言って別れた数分後、メール着信。開いてみると、

『Sofutobankuって今ヤバイんですよね!o(^-^)o大丈夫ですか!』

`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフゥ
名前くらい書け。
なんかコッサン思い出した。


ちなみに私の携帯はauです。

879 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:04:06 ID:fPOF5rQi
>>878
ネカマ側がイミフメールを送るという新展開か!wwwwww

880 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:25:29 ID:/zymSf1j
絵文字と文章が合ってねぇw

881 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:01:36 ID:quZASedF
ええええ!
スペルじゃないの?

882 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:43:15 ID:wy3DVleO
>>864
その外国人、母国語じゃなくて日本語で会話してたの?

883 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:12:41 ID:SNcRccJB
>>878
ワラタ

884 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:54:43 ID:t9vVcYEf
ageついでに一つ

さっき、テレビを見ていたら
空き箱に五つボタンを手書きして、ストローを刺してアンテナ代わりにしたら
お父さんスイッチという機械(もちろん中身は無い)になり
それで、お父さんを操縦するそうだ

そんなんで操縦されちゃうお父さんて  `;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ   

885 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:58:59 ID:8i3u3r0Z
>884
おじいちゃんスイッチの方がヤバい


;`;゙;`(;゚;ж;゚; )

886 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:00:24 ID:Gnf0Fqt+
ピタゴラスイッチか。あれ結構好きだ。

887 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:10:34 ID:7K/uYWOA
今日のアルゴリズム行進は見応えがあったな。

888 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:21:16 ID:PS1dcNzl
>>884->>887
ナカーマwww

889 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:41:23 ID:ShiFCEAK
こどもを連れて眼科へ行った。
子供が読んでくれと本棚から持ってきた古い絵本は、
懐かしの「にこにこぷん」のキャラクター
(じゃじゃまる(山猫)ぴっころ(ペンギン)ぽろり(鼠))が、
こどもに色々な遊びを紹介するというもの。
じゃんけんのページでのぴっころのセリフ

「パ ー し か だ せ な い の」 に思わず;`;゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

そして今NHKのサイトで調べたら、
ぴっころの将来の夢が

「空 を 飛 べ る よ う に な る こ と 。」 ;`;゙;`(;゚;ж;゚; )ペンギンッ

890 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:45:44 ID:9hbI2gz5
猫と鼠でうまくやっていけるのか?

891 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:51:45 ID:YWRcrqcI
猫が孤立してた

892 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 19:36:25 ID:0WGeR1r2
今日近所の病院に行ったら、小さい子供連れのお母さん(具合悪そう)がいた。
子供は落ち着かずに泣いており、
「○○君じゃないよ、今日は」と言われてもぐずってた。
いざお母さんが呼ばれ、立ち上がると
ギャァァァァーっと泣き出し
「ダメ!お母さんダメ!そっちに行ったらころちゃれちゃう!!!」
と叫んだ。
;`;゙;`(;゚;ж;゚; )お母さんの心配してたのねw

893 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:09:17 ID:DwGkdB9E
>>892
カワユスw

894 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:20:12 ID:u5zze3lk
ウザカワユス

895 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 21:45:08 ID:q4vWhFrs
「袋にさえ入ってればいくらでもいくらでも詰めることができるんですよねぇ?」って日産の人の口マネして言ってきやがった客コロス

896 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:22:30 ID:ZeqlYpO1
≫892
現場にいたら笑うどころか舌打ちしそうだ。
どんな理由であれ病院の待ち合い室で泣きわめくガキには殺意を覚える。

897 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:25:35 ID:wP6BozlY
美しい私様に、
「もう少しおとなしくダサいくらいにした方がいい」等という女が
後を絶たない。そのたんびに

;`;゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


898 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:30:37 ID:V8FsgAkh
えーっと・・・一旦CMです

899 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:33:55 ID:HWVp3Ti7
さっきバスで隣に座った高校生くらいの女が、すっげー長い屁してた。
「プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥッ」くらい。
いつ終わるんだよって思いながら笑いをこらえてたけど「ウッ」「クッ」
とか声出ちゃったから、笑ってる事屁こき女子高生にばれたと思う。
大人なんだからいいかげん屁くらいで動じないようになりたい。

900 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 00:31:14 ID:4NQ45ZWa
それは動じるでしょw

901 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 00:35:09 ID:s770pnDK
そんな恥知らずな女子高生っているの?
しかしそんなの誰でも動じると思うぞ。

902 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 00:44:18 ID:KqL4Eq5Y
>>899です
>>901
その子は普通っぽい子だったので、すかそうと思ったら思いがけず大きい音で
しかも延長しちゃったんじゃないかと。
こんなに長い屁じゃなくても、誰かが普通の屁をした時に周りが何事も
なかったようにしてるだけでも自分の中で爆笑ものなんです。
屁で笑うなんて小学生男子レベルなので恥ずかしい。

903 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:24:56 ID:A359nKCf
屁こかれたら普通に;`;゙;`(;゚;ж;゚; )ブッとくる。

904 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 05:08:41 ID:esigppKh
うん、小さい頃は「ウンコー」で爆笑だったけど
大人になるにつれ、屁に耐えられなくなってきた。

905 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:45:02 ID:DITqDNgN
>>897
;`;゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



906 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 10:33:40 ID:qsxPGZ9G
屁話に便乗 会社のトイレに向かって早歩きで急ぐ上司!
すれ違いざまに私がきいたのは「プツ! プツ! プツ! プツ! プツ!」
上司ーー!歩きながらの屁は反則です!  

907 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 11:30:10 ID:ldCAyKZP
抱っこして欲しいらしい幼児がぐずっていた。母親の両手には荷物。
母「ほら行こうよ!歌いながらイキに行こう!あーるーこー♪あーるーこー♪」
子「(絶叫)あーる―かなーい!!あーる―かなーい!!わたーしはーげんきなーい!!!!」

;`;゙;`(;゚;ж;゚; )

908 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 17:10:43 ID:qoOUjCP1
騒ぐ子どもネタは聞く分にはいいけど目の前にいたら絶対笑えない。
甲高い声でギャーギャーわめかれるとホント殺意

909 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 17:29:48 ID:VEqlSnFx
まあガキはガキが嫌いだからな

910 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 17:42:04 ID:g6dTTbGw
2チャソだったら「子供に殺意」って書いても、
絶対同意レスしてもらえると思っているところがガキ

911 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 17:52:34 ID:UP2HCnq4
>>908みたいな奴に限って結婚して子供出来たら子供命のバカ親になるんだよな。


912 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 18:10:23 ID:J1kLGPPJ
今日叔父Aの葬儀があった。
火葬場に行ったら係員に竹の箸と木の箸(竹の箸は遺骨を挟む方の反対側が黒い、木の箸は普通の色)を一人一本ずつ使ってくれと言われた。
んで箸を取った人から叔父Aに近づいて行った。
最後の方で箸を取った叔父Bが一言「王様ゲーム」。
俺「ちょwww不謹慎wwww(;゚;ж;゚; )」

不謹慎ですまん、叔父A。

913 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 18:22:07 ID:b+I5jj3L
>>911
良いことだ

914 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 20:15:18 ID:W6KlZoza
癌の告知がどうのこうの、というテレビを観ながら。

妹「私が癌になったら、告知してくれる?」
母「そうねぇ・・・あんた、結構打たれ弱いからねぇ」
妹「えぇっ?告知してくれないの?」
母「その時になってみなけりゃわからないわよ」
妹「告知して!絶対告知して!!」
母「その方がいい?」
妹「うん!だってまだやりたい事がいっぱいあるもん!」
母「そうね、まだ若いんだしね」
妹「半年でも、例え一ヶ月でも、必ずしてね!」
母「はいはい」
妹「その時になってから『やっぱやめた』とか、ナシだからね!」
母「わかったわよ」
妹「本当?忘れたりしない!?」
母「うん」
妹「絶対に絶対に!約束だよ!?」

母「・・・わかったから早く精密検査に行ってきなさい!!!」

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ハハキレタッ

915 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 20:17:15 ID:CtT81AJ7
,(;゚;ж;゚; )グッ!モゴモゴ

916 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 20:46:51 ID:4NQ45ZWa
妹カワユスwwww

917 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 21:02:08 ID:W6KlZoza
すまん、思い出したんでもう一個。

夕飯の後、何を思ったのか妹が突然
「いつもいつもすみません、こんなにご馳走になっちゃって・・・」
と頭を下げた。

母もうやうやしく頭を下げながら
「いえいえ、なんのお構いもできませんで・・・
ところでいつまで滞在のご予定ですか?」
と切り返していた。

918 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 21:58:26 ID:GOaxKnwo
>>917
プリン吹いたw
母ちゃん、上手いなぁ

919 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:20:16 ID:Bf81STG1
>>907
何気に母の「イキに行こう」も気になるw
「粋に行こう」なのか…?

920 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:57:46 ID:811HC7tj
駅の間違いでは?

921 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:32:52 ID:JlYNSnPk
>>917
かあちゃんの返しいいけどやっぱ
> 「いつもいつもすみません、こんなにご馳走になっちゃって・・・」と頭を下げた。
に,(;゚;ж;゚; )ブッ

922 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:47:17 ID:EbadjrFZ
>>914
状況が分からないけど、妹は何かしら病気なの?

923 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 00:55:26 ID:NUlJFXYM
>>914
健康体だけど妹がしつこいから皮肉って言ったんじゃないの?
>「・・・わかったから早く精密検査に行ってきなさい!!!」

924 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 14:33:05 ID:nKqPIgQL
>>914>>917
;`;:";`(;゚;Ж;゚; )ブフッ
妹の歳が気になるwww

925 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:43 ID:kxuLdJfy
イタイ過去スレから,(;゚;ж;゚; )ブッ

492 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/11/12(日) 19:58:28 ID:X8liV3EW
今年の夏、祖父の墓参りのため父の実家のある青森の八戸に一人旅をした。
実はオレ、ケミストリーの川畑要サンに似てるとよく言われるんだけど、
そのときもそれっぽくキメて出掛けたんだ。
新幹線改札を出て、迎えに来る従兄との待ち合わせ場所に行こうとすると、
結構な年齢の駅員さんがオレをじーっと見て、
「ケミストリーかい?」と声を掛けてきた。
オレをケミストリーの川畑サンと勘違いしちゃってる?
つーか田舎のオヤジのくせにケミストリー知ってんのかよ!スゲー!
けっこーいい気分で、
「いやー、似てるとは言われるけどさ、本物のわけないジャンwww」
と話をしてたら、すぐに従兄がやって来たので話はそこまでだったが、
「ケミストリー」と言われてスゲーうれしかったよ^^
車の中で従兄にその話をしたら、

「それって『きみ、ひとりかい?』と言ったんだと思うけど・・・」

と言われ死にたくなったorz

926 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:18:11 ID:8anYiBLE
>>925
;`;:";`(;゚;Ж;゚; )ブフッ

これは恥ずかしいwwww

927 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:20:16 ID:uSU1LRAv
>>925
,(;゚;ж;゚; )ポヒョ
確かに似てるなwwwww

928 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 00:35:44 ID:/9rbVtfW
;`;:";`(;゚;Ж;゚; )エ・・エッグォッブボンス!!ブブ

929 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:01:25 ID:GbzLa/9J
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/5479/using_yothy/column01.html

怖いサイトか!?とgkbrしながら見てたら新撰組じゃないか。
いやでもいきなりグロ画像が来るかも・・・
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ そら豆!

930 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 04:50:17 ID:iffBZKu0
これ本当は沖田の遠い親戚で、沖田の写真は残ってないんだよ。撮ったかも解んない。
ちなみに沖田が美男士だって設定は漫画や小説のキャラ設定で『肺結核の孤高の天才戦士』が多様されるだけで
実際は司馬さんの小説にも背の高い色黒のひらめ顔って明記され…

ごめん、どうでもいいよね。


931 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 06:44:05 ID:1anuukpo
ひらめ顔なら藤原たつや、イメージにあってるんだね

932 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 07:42:50 ID:NxUsMKGY
背も高いしね

933 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 09:18:26 ID:X1HDKa2l
高いんだ

934 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:12:53 ID:mWVIk0+Y
斎藤さんの写真は本物なのか?
orz

935 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:15:19 ID:NxUsMKGY
178cmだって。
そんなにバカ高くないけど、156cmよりも22cmも高いよ。

936 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:24:59 ID:sOkB2xIr
ひらめ顔って、片方に目が寄っちゃってる顔の事?

937 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 11:39:09 ID:km8Jjj2z
>>933

不意打ちw ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )



マジレスすると「目の位置が左右に離れ気味」の人。
魚のひらめじゃなく「平らな」って意味のほうかな?
「じゃりん子チエ」のヒラメちゃんみたいな・・・ってあれ本名か??

938 :937:2006/11/13(月) 11:41:16 ID:km8Jjj2z
アンカまちがえた・・・
>>937 は  >>936 宛で。


939 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 12:56:16 ID:sOkB2xIr
>>937
有難う、うちの犬の顔の事か。
今まで密かに「ダディ・クール」と呼んでいたが
今度からは「ひらめ」と呼んでみる。

940 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:09:19 ID:PI5bBUHG
おまえん家の犬うp

941 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:11:25 ID:NxUsMKGY
無理なら犬の写真うp

942 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:23:07 ID:FYYTlPdO
なにがなんでもうp

943 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 13:23:29 ID:vf7IptzO
犬をうpするのは難しいだろうねぇ

944 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:35:45 ID:Ms6cYKre
上のレス見て思い出した。
中学の頃クラスで何故か「新撰組ブーム」が起こり、折りしも修学旅行が福島県だった。
「白虎隊記念館」へ行ったら、新撰組関係の資料も結構あった。
そして、そこにはヒラメ顔が・・・

女子生徒
 ↓
λ...λ...λ...λ... |記念館

945 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:44:42 ID:6VOch8el
>>934
斎藤一の写真なら見たことあるよ。今持ってないけど
懐かし漫画板のるろ剣スレに貼られてたことあったから漁れば見つかるかも
ちなみにすんごい恐い顔してたよ

946 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:57:35 ID:ntWKUqAj
>945
これ?
ttp://www.linkclub.or.jp/~misaki-2/shinsengumi/shinsengumi.html

947 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:02:04 ID:DrZhSx7c
>>936
カレイ顔の反対だと思う

948 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:05:39 ID:/9rbVtfW
そうか、難しいか・・。じゃあ犬をうpすればいいんじゃね?

949 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:12:25 ID:b+dlv/3E
>>946
左のヤツは真面目に写ってる気がしないな

950 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:19:55 ID:wOWTNg8F
>>946
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

951 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:25:19 ID:PebchnRQ
るろ剣で夢見てた私の心を返せw
沖田総司も本当はヤバイらしいね。写真がないのが残念だ。

952 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:45:13 ID:Pq/G8BXv
怪しいソースですまんが…
霊能力者の霊視で沖田総司を
「ゲタ顔」の一言ですませてるのがあって笑ってしもた。

953 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:02:49 ID:6VOch8el
>>946
ソレダ!!!
速攻で画像保存させて頂きました
つかお前もか…

954 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:41:49 ID:/kMBhMpA
土方歳三とるろ剣の斎藤一しか見れない…
ヽ(`д´)ノ
>>946も見たい見たい見たい見たい見たいっ!!
ヽ(`д´)ノウワァァァァァァン

955 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:53:14 ID:Zvr1/Ucb
>>954
河童の斎藤よりいいよ。

でもるろ剣の斎藤ファンには虎馬かな…

956 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:16:04 ID:SHHTxQcU
>>946
ウッホウッホ言ってそうな顔だ

957 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:24:14 ID:8doKfcVP
ウッホウッホってこいつをどう思う?って言ってる人だな

958 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:09:47 ID:tsPeT7p3
なにかに似てると思ったらクッキングパパかもしれない

959 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:32:05 ID:vUaIwpAG
晩ご飯、中途半端にしか食べてなったんで小腹がすいた。
台所にいって肉まんの袋を発見してウホッとなったが、
こんな時間に食べたらヤバイかな〜と自問すること15秒。
いいや、食っちゃえ!
と袋からひとつ取り出したら

「 ピ ザ 」の刻印。

ピザまん肉まんの袋だった。
核心をつかれたがその後;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

食べました。ええ、食べました。

960 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:28:32 ID:lIr5/QcA
>>958
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) 9m

961 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 05:08:00 ID:vit13cQ+
>>959
ピザ食うなデブ

245 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★