■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その神経が分からん! Part167
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:32:59 ID:sfvoIqcT
- 日常生活で感じた 「その神経がわからん!!」 な事を書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。
●書き込んだ当人が、
「 お ま え の 神 経 が (以下略) 」
と言われないように お気を付けください。
●次スレは950踏んだ人が立てて下さい! ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
●前スレ 54: その神経が分からん! Part166
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154670762/
●議論はこっちで
その神経が分からん!トークP1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154612365/
5レス以上は移動でお願いしたい。
●まとめサイト
http://be-impudent.hp.infoseek.co.jp/incompre/index.html
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:35:39 ID:MMQkSQhn
- 駐車場だってエレベーターだって電車だって
出る側が優先なのは当然の常識だと思って生きていたけれど
そうじゃない人が大勢いることに最近気づいた。
某大型ショッピングモールに買い物に行って
エレベーターを待っているとき一緒に立っていた親子連れ
戸が開いた瞬間に母親が「降りる人が先よ!まだまだ!みんな降りてからね!」
と叫んでいた。
うるさかったけど、まあ正しいこと言ってるしちゃんとした親なのかな〜と思っていたら
ほとんどが降りた途端に
先に待っていた人を押しのけて我先にと乗っていった。
お母さん、降りる人が先だよ。と同時に、順番に乗ろうね。も教えてくれと思った。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:40:09 ID:fp/Vv9Fw
- >>256
その部分だけ抽出されてもね・・・。
Bはちゃんと
「言っていいことと悪いことがあるでしょ。あんたの言ってることは、Cに対しても、障害者の人に対してもすごく失礼だし」
って言ってるのに。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:57:38 ID:pj3mpBMD
- >>258
いやいや、一言余計だって思ったんだよ。
「○○のメンバーだって、悲しむよ」の前まででやめておけば良いのにな、と。
なんかさ、「○○のメンバーだって、悲しむよ」って言い方が常套句みたいに
なっちゃってるからね、安直な印象を受けちゃうんだよね。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 09:58:34 ID:8d36VH0b
- 続けるなら雑談スレで
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:54:00 ID:7X6r6xUs
- 産婦人科での話。
私が通っているところは人気のある病院で、完全予約制。
それでも待合室は8割方埋まっているし
名前を呼ばれてからも暫くは診察室前の中待合室で待たなければならない。
夕方の診察には旦那さんやお子さん連れも多く、結構雑然としている。
ちなみに4ヶ月を過ぎた辺りの妊婦さんは、診察前に中待合室にあるトイレと測定器で
尿検査と体重・血圧測定をしなければならないのだけど、実はここが一番辛い。
一緒に診察室で経過を知りたい旦那さんや子供が溢れかえっている。
長いすは置いてあるものの、混雑時には妊婦さんの椅子が足りないにも関わらず
付き添いの旦那や子供が席を譲らない。その奥さんも旦那達を放置したまま。
しかも旦那が測定器で何度も血圧を測る→妊婦さんが測定出来ない。
子供は注意のしようがあるが、妊婦用の体重計や血圧計で遊びまくる旦那達の神経が分からん。
他の人が使用しようとすると、じっと血圧計や体重計の数値を盗み見て
奥さんや子供とひそひそ話したり、薄笑いする旦那もいる。マジ神経分からん。
それを咎めない奥さんの神経も全然分からん。
挙げ句に検尿出来るトイレは患者専用と書いてあるのに、旦那や子供が勝手に入る。
中待合室以外にもトイレはあるのに…。
先日行った時には、子供が出してあった検尿カップを全部ひっくり返して大騒動になっていた。
それでもそういう子を連れてくる母親達の気が知れないし、何とかしようとしない病院側の気も知れない。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:55:57 ID:HfB0X8lk
- >>261
それって看護婦さんやら受け付けの人は注意してくれないの?
すげーうざ
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 10:56:42 ID:HnzVkSkk
- >>261
そこはどこの動物病院ですか?
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:04:52 ID:6WYKsrYY
- 一方通行で逆送して来たベンツのジジイと厚化粧のババアが
「こんな細い道でバックできっこないだろうが、下がれ!」と言った
後ろからも車がきて数台見える
「下がれるわけない。こっちが正しいんだから下がれ!」
結局後ろの車が1台抜け、二台抜けしてこちらが下がった
ジジイはハンドルから手を離し腕組みして動かないをアピール
そんな運転技術で車乗るな
身なりからすると金持ちのジジイ。ムカついたよ
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:05:02 ID:7X6r6xUs
- >262
看護婦さんも見かねて時折中待合室をチェックしにきてくれますが
厳しく注意してくれるまではいかないですね。
何より混んでる病院なので…忙しそうです。
かといってそういう旦那さん連中は図体だけでかくて、ふんぞり返っているので
逆ギレとかが怖そうで、私達他の患者もなかなか言えない…。
田舎なので設備が整っているその病院が頼りなのですが、病院替えようかなとも思ってます。
っていうか、動物病院の方がまだましかも。
病気や怪我の動物達の方が大人しいです…
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:07:00 ID:Op2aSgsg
- 「駐車場に入る車優先」とあるけど、おばはんの脳内は『自分優先』なんでしょ。
自分が駐車場から出る立場なら「出る方優先なのに!」って言ってるよ。
いつでも自分優先。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:08:19 ID:fZrbwPhS
- >>259
お前は一言どころか文全てが余計だけどな。
>>261
それは酷い・・・
抗議とまではいかなくても、一応病院側には言っといた方がよさそう。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:10:21 ID:3xHoYHKQ
- >>264
乙!
いい年してガキンチョみたいな精神の奴は困るね。
分かりやすい成金ファッションでベンツってことは、
お育ちはあまりよろしくなさそうだね。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:29:09 ID:UtvczISH
- >>263
ワロタ…
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:35:11 ID:Ayc3vgGZ
- >>264
そういう時は警察呼べば?
現行犯で切符切ってくれるよ。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:39:34 ID:SR+rw1P1
- >>264
時間があれば
こっちもハンドルから手離して電話取り出す
↓
「一方通行を逆走して居座ってる車がいるんです。
どこうとしないので何とかしてもらえませんか?」と通報
↓
パトカー来るまで放置
なんてこともできるんだけどな…
ともあれ乙
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:45:02 ID:+Qtmkm4v
- >>265
無記名投書してやれ。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:48:58 ID:G+CINzNz
- 今朝の話。
朝御飯を食べてたら、母が居間にお客を通そうとした。
あの、私上パジャマ&下は下着なんですけど…(だらしない格好ですみません)
客がくるからさっさとどけってことならまだ納得がいったけど、
「ちょ、ちょっと待ってもらってよ」って言ったら
「一言挨拶していきなさいよ」と返してきた母の神経がわからない。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:38 ID:11/gexNW
- で、その客人が↓に書き込むわけだな
日常生活で、見た、体験したエロい出来事 Part.5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151331393/
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:04:22 ID:ufhaT1OM
- >>267
>お前は一言どころか文全てが余計だけどな。
何いってんの。
>抗議とまではいかなくても、一応病院側には言っといた方がよさそう。
病院側もわかってるけど徹底されてないと書いてある。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:08:32 ID:pj3mpBMD
- >>273
なんか大らかなお母さんを想像してしまったw
本人にしたら笑い事じゃないんだろうけど。
「ちゃんと着替えて来て、挨拶しなさい」って言って欲しいよね。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:08:49 ID:bnFf8Ncu
- >275
>251の場合、Aには○○の話も出したほうが説得力あるんだと思うよ。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:11:59 ID:6WYKsrYY
- >>275
私は>>267の一行目のレスには全く同感ですよ
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:14:12 ID:fp/Vv9Fw
- 一行目っつーと「>>259」だね☆ミ
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:19:11 ID:iiYA0PDO
- こういう下らない揚げ足とりするやつって
自分は面白いと思ってやってんのかね。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 12:39:32 ID:tuZdPFdf
- 一番下らない揚げ足取りは>>256=259だな。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 13:06:42 ID:SR+rw1P1
- はいはいもやしもやし
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 14:05:28 ID:+qlBGMyB
- で、>>275はいつ土下座画像をうpすんの?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:32:32 ID:bTFysIga
- ビール大会の後、ビール会社の社長が連れだってバーに行った。
コロナの社長が席について言った。
「俺は世界最高のコロナビールを頼むとしよう」
バーテンダーは棚の奥からボトルを出してきた。
バドワイザーの社長も
「俺は真に世界最高のビールを頼もう。"キング・オブ・ビア"バドワイザーだ」
と、バーテンダーに頼んだ。
クアーズの社長は
「俺ならロッキーマウンテンの湧水でつくられた、あのクアーズを飲むね」
と頼んだ。
ギネスの社長が最後に言った。
「コーラをくれ」
他の社長が、なぜギネスを頼まないのか不思議そうに尋ねると、彼は答えた。
「君達がビールを頼んでないのに、わたし一人で飲むわけにはいかんよ」
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:34:40 ID:6hyvBEwU
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155537179/256
>「あのおじさんに怒られるからやめなさい」って子供に注意する母親
と
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155537179/251
の
>○○のメンバーだって、悲しむよ
は全く意味合いが異なるのに、pj3mpBMDには同じに見えるのだろうか?
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:35:42 ID:6hyvBEwU
- すまん、議論スレに書こうとして誤爆した。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:37:39 ID:BQWHibkD
- 親戚の叔父がお盆で家に来た
自分の息子と娘に買いたいからと
俺に近所の量販店にゲームを買う為に暑い中
開店2時間前から並ばされた
断らない俺も俺だが
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:50:50 ID:oDKYxV/t
- 断らないお前もお前だ。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:54:33 ID:AxtI/7e8
- つうか並ばないと買えないゲームって最近発売されたっけ?
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 15:56:38 ID:wMNZd8Xk
- >>288
全く同じ事書こうとしました(人´∀`)
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:03:08 ID:fuF87pSC
- DSが入荷したとか。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:11:56 ID:cDHHryfD
- >>287
似たようなことあったよ。ドラクエ8を息子が欲しがったので事前に予約して
おいた。
発売当日店に取りに行くと、見知らぬジジイがその日は予約分しか販売して
いないと知り、店員と揉めていた。
「孫が欲しがっているのに買えないのか!」と怒鳴るジジイ。
それを横目に、予約していた人が次々に買って行ったのだが、なぜか私の
番になった時に、そのジジイが私に
「おい!あんた!その引換券譲れ!」と居丈高に言ってきた。
驚きつつも「息子が楽しみにしてるので」と断り、店員もジジイを遮って
くれて無事購入。
多分女だと思って強く出れば・・・と思ったのだろうが。
その神経がわからん。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:23:34 ID:7ztuK6qq
- 親戚の叔父さんってのは断りにくいもんなんだよ
年上親戚の神経わからん話
毎年盆と正月にだけ来る親戚がいる
来るのは構わないけど、来るたびに毎回毎回車のエンジンをきらない
家族構成もよくわからないんだけど、一家総出で来てるらしく
祖父母と父だけが車から降りて後の家族は車に残ってる
だから暑かったり寒かったりが嫌でエンジンつけっぱなし
別にうちが狭くてはいれないわけじゃないのに
挨拶もしないし車から降りてもこない(だから家族構成わからない)
祖父母に注意してほしいと言っても、来たときには忘れてる
しかしよくわからない親戚だし、挨拶しかしたことない
目上の人親戚に年下の私が意見するのはよくない
庭で犬飼ってるし、うちはエアコンかけない家だから勘弁してほしい
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:23:48 ID:IED+U+Vt
- 292にそっくりな光景を見たことがある。
ジジイに「その権利譲れ」と言われた女性は、にっこり笑って
「お孫さん、お幾つですか」と聞き返してた。
「あ? ああ、小学二年生だ」
「ゲームが楽しみで仕方ないんでしょうねぇ」とのやりとりに、
周りが「おいおい譲るのか?バシっと断れよ」という空気一色になり、
ジジイが期待いっぱいでニヤリとした次の瞬間、
「そんなに楽しみなのなら、ちゃんと予約すればよかったのにねえ」と
物腰やわらかにうっちゃりをかましてた。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:36:37 ID:RrQFDkpB
- 相手が女だと強く出る奴っているよね。
そういう奴って、タダのへたれなんだけどね。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:46:18 ID:Pxikcsk2
- >>295
そういう奴は、別に相手が女性だけでなく、
相手が子どもや若者・ひ弱そうな男性など、
要は「自分よりも弱そうな奴」と見ると強く出る奴。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 16:57:34 ID:6QEHZEt3
- そんなジジイの話はいいからさ、お礼の話しようよ
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:01:56 ID:FOhf9FjS
- >>297
1000円?
10000円?
それとも2000円?
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 17:04:13 ID:Z1trCmsk
- >>297
キョンシーに貼るやつの事か?
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 18:53:51 ID:E/2kfC5P
- >>297
?
>>292みたいな状況の時に、
クソジジィに、引換券を1万円で売れって事?
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:14:33 ID:UN67m/Kh
- >>287
>俺に近所の量販店にゲームを買う為に暑い中
開店2時間前から並ばされた
↑ん?叔父が並ばされたの?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 19:23:46 ID:LwcrzV0F
- ロシアの警備艇に銃撃されて亡くなってしまった
漁船の乗組員の家族に
「今のお気持ちは?」なんて質問を平気でする
TVクルーの神経がまったくもって分からん
「こんな状況で答えられるわけがありません……」と
それでも質問に答えていた家族が可哀想過ぎる
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:08:50 ID:4cCgaLy5
- もしも、俺の家族に不幸があったときにTV局の奴がカメラを向けて
俺に「今のお気持ちは?」なんてマイク突きつけたら、間違いなく俺は
インタビュアーをぶん殴るな。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:22:13 ID:SR+rw1P1
- >>303
俺だったら後先考えないから、
レポーターからマイク取り上げてそれでカメラのレンズ割りそう
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:24:22 ID:cUXvwz/m
- 俺ならそのマイクで北酒場唄うな
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:30:01 ID:XkE99bul
- >>302
分かりきったことを聞くなって腹立つよね。
今日の夕方のニュースで、八歳の男の子に美容整形をさせる馬鹿親が出てた。
母「私が一重にコンプレックスがあったから、子どもは二重にしてあげたくて」
リポーター「罪悪感は? お子さんは承知しているんですか?」
母「怖がってましたけど、「整形したら人気者になれるよ!」
って言い続けてたらしぶしぶ同意してくれました」
手術前、恐怖で母親に抱きついたり、床に転がる子ども。
モザイクがかかってるけど、生々しい手術シーン。
手術一週間後、
母「手術直前は怖くなって、整形は親のエゴかもしれないって思ったけど、
痛くなかったみたいだし、泣いてなかったから整形してよかったです」
こんな感じのことを言ってた。
最近、子どもをモデルにしたいとか、離婚した旦那に似てるからとかで、
子どもの整形が増えてるらしい…虐待だと思った。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:30:18 ID:oXbHd9Jf
- TぶーSさんは、弟(小学校低学年)が川で溺死した事故の時、
その日のうちに姉(小学校高学年〜中学生)にインタビューしてたな。
マスコミスゴス。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:33:04 ID:ltjEWl1W
- >>307
×マスコミ
○マスゴミ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:35:57 ID:dKqv6UTZ
- >>306
不安そうにしてる男の子が可哀想で仕方なかった(´・ω・`)
実況板見たらボロクソ言われてたよ。ペット感覚かよって。
>>307
×マスコミ
○マスゴミ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:40:50 ID:GnIMky13
- >306
最近の日本人は韓国人化してきてる気がする
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:47 ID:Z69X+ris
- >>306
子供が大人になって悩んでるなら、お金を出してあげることには反対しないけど、
そんな一生に関わることを本人の判断もなしにやってしまうなんて信じられん。
子供を自分のおもちゃにするんじゃない!って言いたいね。
だいいち二重にすれば何でもいいわけじゃないのに。
うちの甥っ子なんか一重で生まれて1才ころに自然に二重になったけど、
一重の頃のほうがキリッとした顔立ちで二重になったら、とろーんとした目に
なったんで、親戚連中から「お前は一重に戻れ」なんて無理言われてたが。
しかし最近リアルでも友人が子供をおもちゃにしてるとしか思えないことが
あったんで、>>306のはまじ腹立つわ。
友人のとこの子供、小さい頃は親の言うことよく聞いて(普通だと思うが)
ある程度出来も良かったから10歳になる最近まで溺愛してたのに、
少し早めの反抗期に入ったらしく、ちょっと言うこと聞かなかっただけで
「もうあんな子可愛くない。死んでくれないかな。殺人だと可哀想だから
事故がいいな〜♪」
なんて言うの聞いてはらわた煮えくり返ったよ。
本人は単に愚痴交じりの冗談のつもりだったかもしれないが、
人として言っていいことと悪いことがあるだろ、と思った。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:52 ID:ZOF3NShh
- >>306
あの子、一重が二重になったところで・・・だったし
親も一重でも二重でもどっちにしろな顔してたね
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:49:26 ID:ZYHaIGW0
- 303 そういう無神経なやつらがいてテレビ局にクレームの電話とかいってるはずなんだろうけど 一向に改善されないよな。
クレームの受付窓口って なんのためにあるんだ?
自己満足で設置してるだけなんじゃねーのかW
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:53:58 ID:dKqv6UTZ
- リロ忘れゴメスorz
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 20:54:03 ID:9dmg2bJB
- クレーム受け付け窓口はテレビ局のオナニー
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:02:39 ID:4cCgaLy5
- クレーム受付って「話は承りました。上のほうに報告しておきます」
とだけ言って、そのままだよ。
もちろん報告なんかしやしない。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:04:04 ID:FOhf9FjS
- 8歳の子供だと遠慮ないから友達に「きっしょー!」とか言われるかも
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:14:19 ID:SNuBL5h8
- 何で8歳の男の子の方なのかが謎。男のこの方は、普通の顔だったじゃない。
10歳の女のこの方が、よっぽど整形した方がよさそうな一重まぶた+地味顔。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:15:58 ID:Z1trCmsk
- 8歳くらいなら顔がどうのこうのより、着てる物とか持ち物で
バカにしたり、されたりするんじゃないか?
男の子なら尚更。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:22:11 ID:XkE99bul
- やっぱり虐待みたいなものだよね…
TVカメラを向けられてるのに、ゲームをやって、
逃げたそうだった。
女の子に自分から整形したいって言わせるために、一番下の子を最初にしたのかな?
いじめられるか微妙な空気になるのか、どっちにしてもかわいそう…
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:27:25 ID:JAisf1WA
- 大体子供の頃って、まだ顔が固定されてないじゃん。
整形とかすると、あとで顔が変わってかわいくなくなるだけじゃなくて、
傷口がひきつれたりしそうだけど、安全なのかなぁ。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 21:31:01 ID:uW7wto50
- 「一重だから云々」って言っている人の9割9分が一重だからじゃ無い罠
こういう人が「先祖を敬わないからだ」とか言われて壺買っちゃうのかね?
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:34:51 ID:K5gqEO4b
- 花火大会があるのに来る台風の神経
寝てる時に耳元を飛び回る蚊の神経
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:39:05 ID:7ztuK6qq
- このクソ暑いのにギトギトの油だらけの熱々ラーメンを食べようと汗たらしながら並んでるヤツら
こころの底から信じられん想像できん理解できない
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:43:45 ID:HnzVkSkk
- 真夏の炎天下の昼時に混んでいて店の外にテーブル出しているラーメン屋で
スーツ姿で熱いラーメン食っているサラリーマン見た時
日本のサラリーマンは最強だと思った
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 22:54:06 ID:iiYA0PDO
- >>324
並んででも食いたいやつが並んで食べるのは別に勝手にすればいいと思うのだが、
「このラーメン食べないなんて人生の半分損する。勿体ない」なんて言う馬鹿は
そのままお前がラーメンになってしまえと思う。
- 327 :マンヨンちゃうがなw:2006/08/16(水) 23:02:14 ID:PEv5CcEG
- 整形補足
弟の分はキャンペーンで無料とのこと(ナレーションより)
後日、姉もしたがっていたが、20マンヨンはするとのことで、多分しないでしょう・・・
しかし父親も手術に同伴までしてるし、オラが父親なら断固やらせん!
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:05:30 ID:PEv5CcEG
- >>301
>>287は日本語も不自由なので・・・
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:18:33 ID:awGyzvAj
- 病院は金になれば、何でもするんだねぇ…
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:23 ID:FOhf9FjS
- 美容整形なんて明らかに金目当ての医療だろ
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:42:28 ID:9lvzB08y
- 友達の家に入る時に、
「お邪魔しま〜す」
って言ったんだ。
そしたら友達の親父さんが、
「邪魔するなら帰れ!」
って言ったんだ…
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:45:56 ID:0KHcBmht
- 洒落っ気のある親父さんじゃないか
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 23:56:37 ID:ZvRJCBZR
- >>331
なにその新喜劇
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:32:24 ID:NUp+NgNc
- 小学校の時、同級生の女の子が夏休みに鼻を高くした
バランスが悪くなって男の子にからかわれてた。
なんでも大人になった時にきれいになるような高さにしたので
子供には高すぎたようだ。
その子の家に行ったら母親が整形顔だった。
>>284
ギネスの社長の言い分は「ギネス以外はビールと呼べない」でしょ
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:48:42 ID:sfVrCae/
- >>334後半
私、分かっちゃった!って自慢してるの?
誰も聞いてないでしょ、それくらい皆理解してるよ。
しかもコピペ相手に・・・
馬鹿?
馬鹿は死ねば?
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:51:12 ID:NUp+NgNc
- >>335
死にたくはない
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:52:03 ID:6JwXl+OO
- 今日ネイルサロンの前を通りかかったら小学校低学年くらいの女の子が
母親同伴でネイルアートしてもらってた。古いと言われようが絶対にあの
神経はわからん! 安いマニキュアを買ってつけさせるとかならまだ
「夏休みだしなあ」とか思えるのだけどね。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:53:30 ID:/CWByKWd
- たまにいるよね、ネタをわざわざご丁寧に解説して白けた雰囲気にしてくれる人。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 00:55:11 ID:OOWLeI29
- >>337
同意。
小学生なんてキュロットでもはいてろ!と思う。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:03:01 ID:5NcsmckZ
- 整形。
あの病院は、「整形技術下手」で「ぼったくり」だって事を自ら
露呈したよね。
左目はいびつながらもわりと普通に二重だったけど、右目は完全に失敗。
右目は、目尻まで綺麗な二重になって無くて、つり目に仕上がってた。
左右のバランスが取れないから、歪んだ顔つきに見えるし。
もっと上手いところで、片目6万からあるんだけど。
タダだったから、息子を実験台にしたんだろうな。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:03:09 ID:3cHB7f5L
- >>335人に向かって死ねなんて言うなよ。お前も何十年かしたら死ぬかもしれないぞ。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:09:20 ID:swZRPOf+
- >>341
ww死ねとは言ってない。
整形
加奈子ちゃん誘拐騒ぎの時に美容整形板へ行って、失敗スレをざっと見。
ガクガクぶるぶる物だった。
あんなに平気な顔で、自分の息子にリスクを負わせる母親には戦慄を覚えた。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:14:58 ID:m4UW5cmU
- >>335
馬鹿が馬謖に見えた俺は三国志ヲタ
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:15:25 ID:z4+GzV2z
- 心配しなくてもみんなそのうち氏ぬから
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:16:28 ID:8CTUZxnl
- 整形話っつーか、テレビの話は
テレビを見て思うこと その76
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155010753/
で話せばいいんじゃね? ↑でも整形の話題出てるし。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:19:52 ID:02NxZ8sI
- >>337
子供がネイルサロンに行くのはちょっと・・・と思うが
私も小さいときに母親の化粧に憧れて、内緒で口紅塗ったり
爪にマジックで赤く塗ったりしてたので、気持ちはわかる。
でも普通の安いマニキュアは爪を痛める可能性があるので
口に入れても大丈夫で、水と石鹸で洗い流せる子供用マニキュアが
低価格で売っているから子供はそっちの方がいい。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:22:24 ID:PfugfdQa
- >>346
ちょwww
それトイレいけないw
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:25:15 ID:LXLEZYs0
- シャーロック・ホームズとワトソン博士がキャンプに出かけた。
楽しい夕食とワインを味わい、夜も更けてきたので2人は眠りについた。
数時間たった頃だろうか、ホームズはふと目を覚ますと、友人をつついて起こした。
「ワトソン君、空を見てくれ。一体何が見える?」
「何百万もの星が見えるよ、ホームズ。」
「うむ、それを見てどう思うかい?」
ワトソンは少し考え込んだ。
「ううん…天文学的に言えば、何百万の星雲、そして恐らく何十億もの惑星があるという事だろうね。
占星術を鑑みるなら土星が獅子座に…つまりはサタンがレオの処にかかっているね。
星の位置からすると、今は3時15分くらいだろうか。
気象学的に言っても、明日は気持ちのいい晴れになりそうだ。
また神学の見地からすれば、神は偉大で、そして我々人間はちっぽけで宇宙の塵のようだよ。
君はどう思うんだい、ホームズ?」
ホームズは絶句して言った、「君は何てバカなんだ!」
「誰かが僕たちのテントを盗んだんだよ!」
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:36:37 ID:6JwXl+OO
- >>346
いや、自分も子供側の気持ちはわかるのよ。大人の真似事したいんだろうなーと。
自分も母親の口紅こっそり塗ったし。まあ今から思えば唇オバケだったが。
唇オバケはおいといて、わかんないのは母親が子供をわざわざネイルサロンに
連れてってネイルアートさせる気持ち。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:39:56 ID:GkDDxEj6
- 今日、会社の帰りにマンガ喫茶に寄った。
個室のドアをノックされ、ドアを開けられて電話番号を書いたメモを渡された。
「電話して下さい」って言ってたけど、変なおじさんだったから放っておいたら
何度も来てメモを渡したり、個室の仕切りの上からメモを投げられたり、
ちょっと怖くなってきた。
店員に言おうかと思って個室の外に出ると、カウンター付近でうろうろしてたり
ドアを開けた瞬間、奴もドア開けてこちらを窺ったり。
結局、隣の部屋を掃除しにきた店員さんに事情を話したら、どうやら様子のおかしい客らしい。
朝からいて、何度も無断で外出しようとして失敗していたとか。
「警察呼びますから、ちょっと待っててくださいね」
その後、警察が来る前にカウンターのところで暴れ出し、店員に殴り掛かったり
灰皿投げ付けたりして大騒ぎになってしまった。
ようやく警察が来たかと思ったら、ちょっと注意しただけで放免したらしい。
お店のお兄ちゃんも、「せめてお客さん(私)が帰ってから放免するべきでは?」
「僕もシフト終わって帰る時に待ち伏せされてたら怖いですよー」
なのに警察は「でも、実際に被害に遭ったのは灰皿一個だからねぇ」
まったく、警察ってやつは使えねぇな、と思った。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:49:34 ID:sfVrCae/
- >>348
死ね
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:50:26 ID:OF2sMGVS
- こないだ、友達が泊まりに来ててさ、一人は調子崩しちゃって寒い寒い言ってたからエアコン切ったの。
そしたら掛布団を一人で独占してたやつが暑いからエアコンつけろ…
俺が「○○がえらいらしいから」つうと
「知らん、いいからつけろ」との事
もうこいつ呼ばねぇ…
- 353 :発令:2006/08/17(木) 01:51:59 ID:sfVrCae/
- >>336
死ね
>>341
死ね
>>344
死ね
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:53:42 ID:sfVrCae/
- >>350
おまえが死ね!
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 01:55:43 ID:/CWByKWd
- まぁまぁ、いちいち言わなくてもいつかは誰しも死ぬから。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 02:16:10 ID:c+6R8SDz
- >>352
ようわからん。
えらいってのは調子崩してえらいことになったってこと?
まぁどちららにしろ布団占領男の神経は分かりかねるな。
301 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★