■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その神経が分からん! Part166
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 14:52:42 ID:q+6mKU41
- 日常生活で感じた 「その神経がわからん!!」 な事を書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。
●書き込んだ当人が、
「 お ま え の 神 経 が (以下略) 」
と言われないように お気を付けください。
●次スレは950踏んだ人が立てて下さい! ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
●前スレ 54: その神経が分からん! Part165
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154019374/
●議論はこっちで
その神経が分からん!トークP1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154612365/
5レス以上は移動でお願いしたい。
●まとめサイト
http://be-impudent.hp.infoseek.co.jp/incompre/index.html
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 15:07:11 ID:enYzd6u+
- ニン
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 15:16:42 ID:OZcICtJd
- 3⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 15:19:55 ID:2z43+1/n
- >>1乙華麗
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 15:22:01 ID:nPxhSfbd
- go!
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 17:39:05 ID:lc0OKla8
- 乙はトークスレで
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 17:40:58 ID:du8/1Aq7
- >>1
乙
>>6
細かい
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 18:55:11 ID:CbHUsBzQ
- >>1
乙
>>6
細かい
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 18:58:19 ID:q727dRrF
- >>1
乙
>>6
細かい
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:05:30 ID:kZbvRLtB
- クワガタ捕りの車が自転車に追突、助手席の二男死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060804i405.htm
誤植かと思ったら、追突時の衝撃で助手席に立っていた次男(7歳)が発射、
フロントガラスに頭を打ち付けたらしい。
ジュニアシート、シートベルトどころか立ってたって。
衝突された自転車の人は重体。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:10:43 ID:iN3D5pmw
- 966 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 14:48:33 ID:aEGA2IRX
ところで「5レス以上の議論は雑談スレに誘導」とかいうルールはいつのまにか決定した事にされてるのか?
合宿所でもあるまいに、ここに投下されたネタに関して議論が沸騰してどこが悪い?
「雑談禁止厨」のワガママにつきあわされなきゃいかん根拠を提示してくれ。
↑激しく同意
なんか勝手にルール作られてウザい
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:31:11 ID:YLwboY+X
- >>11
雑談スレの方を見てみ?あれが本スレで延々やられたらuzeeeeee!!!ぞw
つか、元々ここのテンプレには↓の1文があるのに
100レス以上も引っ張る議論がしょっちゅう起こってるのが大元の原因じゃん。
議論したくてたまらん連中がいるのは確かだから
議論スレで思う存分やってりゃいいだろ。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:32:52 ID:zsuitWfi
- >>12
ウザ
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:39:05 ID:mZCkDfg0
- 延々と雑談される方が鬱陶しいっての。
雑談馴れ合いしたいバカが居るから、隔離スレが立ったんだろ。
いい加減にしろバカ共。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:41:50 ID:HESepb3T
- なんだかなあ
前からああいうスレとしてやってきたわけで。何を今更って感じだな。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:31:05 ID:o8hkYnoX
- とりあえず夏休みの間だけは5レス以上で移動のルールがあったほうがいい。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:42:34 ID:f9VRAIfX
- 正直今まで通りが一番、と思った。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:52:17 ID:VYKmUatp
- >>12がネタ振りレスだけまとめて、まとめサイト作ったらいいんじゃね
そこ見ればウザくなくね
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:09:51 ID:2vkgOc0W
- age
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:11:17 ID:K0I1Rq0R
- 同じネタが50以上続いてなおループ状態だったら
うぜえ!!
って言うけど、別にそこまで排除しなくていいよ。
じゃあこれ以降5レスで移動とかギャーギャー騒ぐやつの
神経がわからんってことで放置しようw
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:12:39 ID:OHtz0Kcl
- お前等既にその話題で5スレ以上やってるぞ。
移るか?
そんな縛りいらねえよ。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:16:36 ID:eyX/wBvw
- 「初めましてAです。主婦です」と挨拶した共働きのキャリアウーマンA。
家事はAがほとんどやってるのかもしれないが、それで主婦と名乗りたがる神経がわからん。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:21:46 ID:r2b3Dw0W
- >>22
・・・・(´・ω・`)??
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:23:31 ID:f9VRAIfX
- しゅふ 1 【主婦】
妻として一家の中で家庭生活のきりもりと管理の責任をもつ女性。
まぁ「主婦」でも間違いではない
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:26:33 ID:YLwboY+X
- もしかして専業主婦と主婦を混同してるのか?
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:26:44 ID:z+FvMHs5
- なんで雑談スレが立ったのにここで雑談したがるかね?
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:34:07 ID:+XEeYlhr
- >>26
だからおまえが勝手に向こうに行ってろよ
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:36:39 ID:z+FvMHs5
- >>27
頭悪いならレスするなよ…。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:42:01 ID:ElDg8ItK
- レスはみんなでする物だからなぁ。
ちょっとレスしたらすぐ次の話題にいけるようなものなら良いけど、
大きな話題の時に「他の人がもう5レスしちゃったからもうレス禁止」とか言われると、納得はできないね。
長い間とかちょくちょくずっと見てるような人なら良いだろうけど、
仕事から帰ってきたらレス禁止の話題しかないとか、メチャクチャつまらんスレになってしまわないか?
一つのことでレスが長く続くのも、今まで通り問題ないと思うけどね。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:42:28 ID:STOnCiPl
- はいはい。せっかく作った雑談スレにでも勝手に行ってろよ。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:43:13 ID:STOnCiPl
- あ、すまん。>>29に言ったんじゃないよw
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:46:13 ID:GiewY0nW
- だから、馬鹿な自治厨は無視してここで書きたい事書けばいいんだよ。
スレ違いならいざ知らず、話しに沿ってレスしてるのを排除って…
何様?
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:47:48 ID:z+FvMHs5
- >>1が読めない馬鹿?
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:52:27 ID:du8/1Aq7
- >>33
そっちがテンプレにいれろって言ったのに馬鹿?
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:55:39 ID:z+FvMHs5
- やっぱり馬鹿だ…。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:56:00 ID:o8hkYnoX
- >>34
>●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
>終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。
この部分のことだろ
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:57:41 ID:DI6DZ15G
- 自治厨は無視して普通に次の話をどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:58:39 ID:F1/zlpVz
- 実家が汚い・・・
私は実家を出てるので、今は共働きの父母と祖母と妹の四人が暮らしている。
表向きは普通の家なんだけど、玄関以外は全然掃除されてない。
昨日帰省した時に泣きそうになった。
台所には床にホコリがたまっていて、私が台所に入ろうとして電気をつけたら、
私のために作られた夕食にゴキブリが集っていた・・・
風呂に入ろうとしたら、タイルのいたるところに湯垢であろうぶよぶよがみっしり。
裸で泣きそうになりながら全部掃除した。
居間の床には祖母がまいた茶殻が捨てられずにあちらこちらに残っていた。
日帰りの帰省だったのに、私はずっと掃除したり祖母の頼みごとを聞いたりだった。
なんで四人もいるのに誰も掃除しないのか、その神経がわからない!
祖母が目を悪くしてからさらに実家が汚くなったから、
今まで全部祖母にやらせていたんだろうと思うと、ほんとおばあちゃんがかわいそうでならない。
父親は高価な本や物を床が抜けそうなくらい買いためてるけど、
そんなことするくらいなら掃除しろ!
もうほんと実家帰るのやだ!
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:59:25 ID:lkg6TK1R
- 「カキコするスレを雑談スレに変えてくれ」ってだけなのに
未だにここであーだこーだ言ってるのはナゼ?
お前らみたいなのがいるから雑談スレが出来たんだろーが。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:01:30 ID:fpV9QZLa
- 夏休みに入る前くらいまでの雑談はなんとか許容範囲たけど
やっぱり最近の雑談は神経がわからん話だけを読みたい人にはキツすぎるよ
雑談容認派の人は夏休みの間だけ特別ルールを作るってのも駄目ですか?
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:07:53 ID:mv4BfMGz
- >>38
乙。
ちょっと酷すぎるね。
妹さんに家のこと頼めないの?
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:17:32 ID:F1/zlpVz
- >>41
妹は高校生なんですが、家がそんな状態でも平気なようで・・・
せめて妹だけはまともな感覚に治したい。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:19:27 ID:QhF2suqM
- 母からの電話で
今のバイトは九月に人を減らすみたいだからその時やめられるように八月半ばからは
就職活動しようと思う。という事を言ったら
「ころころバイトを変えて続けていく人生にになるつもりなの!?」
だから次の仕事は正社員見つけるって言ってるし今のバイトも一つ目でころころ変えてないし・・・
そして最後には
「いろんなバイトして自分にあったのを見つければいいじゃん。」
本当にその場その場で喋るので話に一貫性がない。
よって締めも終わりもないので平気で喋り続ける。最後まで聞いていても何を言いたいのかがわからない。
とりあえず私は人生の先輩なのよ的スタンスを取りたいのか?としか思えない。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 22:42:32 ID:r17DkPaD
- プール事故、いろいろ問題点が出てきているが、
「泳げない監視員もいた」って、雇った方も?だが、
泳げないくせにプールでバイトしようってヤシの神経がわからん。
通常プールの監視員って泳がせてテストなんかするんだろうか?泳げて当たり前=自己申告じゃないのか?
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:45:20 ID:dKColypg
- >>44
派遣屋だと、人がいないから誰でもいいから行ってくれってのはよくある
監視員が泳ぐ必要のある場面ってあまり無いしね
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:46:53 ID:izjjrGZ3
- >44
友達に誘われてバイトにきた高校生だよ。
多分、本気で何にも考えてなかったんだと思う。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:04:48 ID:zsuitWfi
- >>44
以降自分含めてプール話は一回で終わってね
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:57:43 ID:GfkGc2io
- >>44
深いプールが無けりゃカナヅチでも問題ないと思う。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:58:31 ID:GfkGc2io
- >>43
録音していおいて後で「で? 結局何?」と聞いてやりたいなw
連投スマン。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:18:29 ID:cgNqxEUD
- >>40
以降自分含めて雑談スレ話は一回で終わってね
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:02:33 ID:zS0aTvTr
- >>44
いいんじゃないの?と思った私は相当DQNなんだろうか・・
今市民プールはすごい人手不足らしいしね。
入ってくれれば誰でもOKみたいな感じだから仕方ないと思う。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:14:55 ID:YN15kBUB
- 「監視員」ならいいんじゃない?
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:21:14 ID:WAmGzXjs
- >>44
監視員の仕事が何かにもよるよね。
危険行為や持込禁止物を注意するだけなら誰でも良いと思う。
溺れてる人を助けるってのが含まれるなら、泳げないとマズイが。
でも、いくらプールでも素人にライフセーバーの真似事は逆に危険ではないかと。
- 54 :1:2006/08/05(土) 01:55:52 ID:ja9Wbg2g
- 少し長くなってしまうので2つに分けます。
先日、とあるライブに行った。
会場はあまり広くないライブハウスでスタンディングだったのだけれど、
間違いなく最前列に入れるだろうという番号のチケットを私・友人A・友人Bの3連番で持っていた。
このチケットは発売前から激戦が予想されていたので、
私は発売日当日の朝早くから並ぶことにした。
その旨をブログに書いたら、「一緒に並ばせてください」とメールしてきたのがB。
その時点でBとは面識もなく、それをきっかけに知り合ったという感じだった。
私は朝の4時から独り店頭で並び、Bは8時ごろ店頭にやってきた。
そして無事チケットが取れ、この3連番をどうするかとなった時に、
元は私と友人Aが取ろうとしていたものなのだからと、早いほうの2枚を私とAが、最後の1枚をBが持つことになった。
- 55 :2:2006/08/05(土) 01:57:29 ID:ja9Wbg2g
- いざライブ当日。
私の通うバンドのライブでは、50番くらいまでは5人ずつ番号を呼ばれて入場するのが基本なのだけれど、
私たちの番号が呼ばれたとき、Bがすっと私とAの前に入った。
会場前に3人で「ギター側に入れるといいね」と話していたのだけれど、
Bはちゃっかり残り一人分ほどのギター前を陣取り、おかげで私とAはギター側に入れず。
しかもBが一番好きなメンバーはギターじゃない。
遅い番号なら細かい順番は気にしないけれど、せっかく最前列が取れるという時に
しかも3連番の配分を分かっているはずなのに、堂々と番号を無視できるBの神経が分からない。
これからは、もし一緒にチケットを取ろうと言われても断ろうと思う。
2レスに渡り失礼しました。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 02:34:30 ID:rfmP04Z6
- 今日、風邪気味だったから病院に行って
処方箋を調剤薬局に出しに行ったんだけど
待ってる客の中に、ミニチュア・ダックスフントを抱えたババアがいた。
医療機関って、最も動物を連れて来ちゃいけない所でしょ?
病院から来た人=病人が来るところだよね?
本当にそのババアの神経を疑った。
でも、薬剤師さんが何も注意しなかったのもビックリ。
ババアに「あんた非常識だろ!」って言ってやれば良かったと後悔。
(言える度胸はないが)
小型犬が流行って、公共の場に所構わず犬を連れていくバカが本当に増えたよねー
昔は、「ペットOK」と但し書きがある所でしか見かけなかったが
最近は、「ペット禁止」と書いてある所(コンビニとか)ですら見かけるようになった。
私も愛犬家だけど、本当に理解できない。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 02:46:31 ID:bx3sulx6
- ○IOIに浴衣を買いに行った。
夏なんで、フロアの一角が水着+浴衣コーナーになっていて、
浴衣の着付けができるオバチャン店員がいたんだけど、
そのオバチャン店員がものすごく鬱陶しい。
すぐに声をかけてくるのはまぁいいとして、
人が浴衣を見ていると、全く好まない浴衣をどんどん持ってくる。
しかも、わざと値段が高いものを。
それもまぁノルマもあるだろうし、仕方ないと思いつつ
気に入った浴衣を見つけて、羽織らせてもらった。
すると今度は帯をどんどん持ってくる。持ってくる量が半端じゃない。
されるがままに、帯を付けられ絶賛される。
一応「この帯はお幾らなんですか?」と聞くと、値札を隠しやがった。
そして、「値段は見ちゃだめよ。値段なんて見てたら本当にいいものや
本当に欲しいものは買えないわよ」
私「でも値段見ないと買えないですし」
おば「だめだめ。そんなことしてたらねぇ、いつまでたっても買えないわ。
私が今まで見たお客さんはみんな値段見ずに買ってったわよ」
と意地でも見せない。
なんだそれ。客に値段言わない店員がどこにいるんだよ。
高いものを売りたいのは分からないでもないが、マ○イはやりすぎ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 03:07:45 ID:5V3llFVZ
- 今度はノルマ大変ですねぇと言ってやれ。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 06:04:11 ID:BsJ5f0SG
- >>54-55
稚拙な書き方でよく分からんが人一人横なだけだよな?
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 06:05:19 ID:SSmHd0bY
- >>56
昔、スーパーでバイトをしていたとき
子犬を抱えたオバチャンが来たので
店内はペット持ち込み禁止と言うと
「この子はペットじゃないの!
それにうちの子は毎日シャワーしてるから
そこら辺の汚い子どもより、よっぽど清潔よ!」
といきなりヒートアップしてビビッたことがある。
(自分は当時高校生)
店長が来て、オバチャンを追い出していたが。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 07:20:24 ID:RTQe8jW9
- パート先の社長がウザイ。
私が一人で事務所にいる時、外回りから帰ってきて事務所に入るときに驚かされる。
そーっとドアをあけて「ッワ」っていってみたり「ヒヒヒヒヒ」とかいったりする。
ここ1ヶ月くらい毎日のようにやらかすのでいい加減むかつく。
こっちは仕事に集中してることが多いので、その度に本気でビビってしまうのも悪いかもしれないが、
50代のいい大人が1ヶ月もそんな事を続ける神経がわかんない。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 08:02:52 ID:oaTaYaxA
- >そして、「値段は見ちゃだめよ。値段なんて見てたら本当にいいものや
>本当に欲しいものは買えないわよ」
>おば「だめだめ。そんなことしてたらねぇ、いつまでたっても買えないわ。
>私が今まで見たお客さんはみんな値段見ずに買ってったわよ」
そんなことするから、そのおばはんから買う客がいなくなるのに。
馬鹿な店員だなあ。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 08:04:23 ID:k3VC562V
- >>61
愛されてるな
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 08:27:48 ID:B1JErdwv
- 古い友人。
PC関係で分からない事があると、調べもせず電話で訊いてくるんだけど
こっちで調べてメールで回答しても、その後なんの返事もない。で、また分からない事があると・・・
って感じ。
友人だからお礼とかは期待してないけど、回答した結果が良かったのかどうかは気になる。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 08:49:59 ID:c0tFM4rP
- >>64
結果が間違ってたら、「ダメだった」って連絡してくるだろうから気にしなくて大丈夫。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 09:00:08 ID:Q8dDV0F7
- >>62
「そんなことしてたらねぇ、いつまでたっても買えないわ。」ってこっちの台詞じゃ。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 09:11:07 ID:ja9Wbg2g
- >>59
54ですが重要なことを書き忘れていました。
実際、私とA、Bの間には3人ほど人がいました。
順番はどうあれ私たち3人が入る時点で、ギター側にはもう1人分しかスペースがなかったようです。
夜中のボケた頭で書き込んでしまってすいません。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 09:35:53 ID:rqmrEhUj
- 京都に旅行に行った時の和風小物の店員を思い出した
手にとって普通に見ているだけなのに
「これいいでしょ?包みまひょうな」と包もうとする
「いえ、買いません」3回繰り返したので何も買わないで出てきた
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 10:08:33 ID:/AdbXPfT
- まま、ぶぶ漬けでもジューダス・プリースト
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 10:45:25 ID:qUKqRC2C
- その前に髭を
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:09:50 ID:trYF6ZtV
- 7/31に「発送しました」と通販会社からメールがあった。
通常中1日で届くのに今日になっても、そういえば届いてない。
まさかと思って親に確認すると不在票を持ってきた。
今まで自分のとこに隠し持ってたらしい。
しかも「今日不在票入ってたから今から取りに行こうと思ってた」とか言う。
でも見ると不在票の日付は8/2。何故そんなスグ分かる嘘を…(呆)
しかも10:40とかで微妙に遅く最速で指定しても14時。
せめて10時までにわかってればお昼くらいには届いたのに…
(馬鹿親は買い物?か何かに出掛けてたらしい。)
色々ツッコむと「本当は今とってこようと思ったけど忘れた」とか何とかゴニョゴニョ。
別にわざわざ取りに行かなくていいだろ?!再配達システムがあるんだから。
しかも今日ついでの用事があったから取りに行くつもりだったとか言うけど
8/2にきてるんだから不在票を渡してくれれば8/3には届いてたものじゃん。
自動音声のやり方が面倒で分からないから、と言うけど、お前がやる必要ねーよ。
私がやるから。頼むから隠してしまいこまないでください。
郵便物とかは私専用ボックスに入れておくクセに何で不在票はいつもこうなの。
これ毎月何度言っても理解してくれなくて本当にイライラする。
関係ないけど部屋に入るな、って言うのも20年くらい言い続けてるけど未だに
覚えてもらえない…orz
つかれる
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:17:05 ID:rvGNyvqm
- 一人暮らしすればいいんじゃないかな
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:18:34 ID:c0tFM4rP
- 何だかんだ言っても親のことが好きなんだよ。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:50:28 ID:F7eFv/ka
- 20歳超えても思春期?
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:54:18 ID:nrK1jwAQ
- 一瞬、「ここって愚痴スレだっけ?」と思った。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:09:51 ID:JziirpFm
- >>71
もう30ぐらい?
いい加減一人暮らしすればいいのに。
まさかカジテツじゃないよね?
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:18:53 ID:ebqS9C3I
- 相変わらず親の愚痴には厳しいスレ
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:37:09 ID:oOzsZ3LX
- でも「一人暮らしすればいいのに」は愚痴ってる人には一番手っ取りはやい解決法だと思うけど。
事情があって家から離れられない、という人意外は。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:52:53 ID:ekTfbDRi
- 普通に神経のわからん話として聞いてやりゃいいじゃん。
アドバイス求めて書いてるわけでもないだろうし。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:58:18 ID:4K2D0r/N
- 同居の親に対して何年も神経分からんと
重い続けるようなことがあるのなら
手っとり早く一人暮らしをするって対処をすればいいと
皆思ってるからじゃない?
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:13:30 ID:OQQC7BEu
- この手の話題になるといつもパラサイトシングル嫌いが出て来るんだよなw
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:20:29 ID:ebqS9C3I
- ほんとだよw
そんなこと言い出したらどの話も「そんなとこ行かなきゃよかったのに」とか
「そんな人とつきあってる方が悪い」とかで終わりになるのにな
パラサイトに関する話だけ脱線して毎回噛み付くの始末悪い
同居してるのだって何の理由があるのか分からないし
そこには触れないお約束で本題だけで論じないとどうしようもない
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:27:29 ID:0iKAx1GF
- 荷物が届く時に自分が不在の可能性があるのなら同居者に前もって伝えておかないか?
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:51:01 ID:AR7GBWiD
- >>83
問題は不在配達票をそのまま渡して欲しいということでしょう
>>71 はそれ以上のことを期待していない
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:54:40 ID:cj8J+fYc
- >>71は不在配達票を通して両親の愛を確かめたかったんだよ。
かつての絆を取り戻したかったんだよ。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 16:35:33 ID:KPGFy0ZC
- 隣の家は大きな犬を飼っている。お父さんの原付で行く朝夕の散歩が本当に
楽しそうだ。
夏休みに入って子供が散歩担当になったらしく、よく引きずられている。
毎日のように怪我して帰ってくるの親なら知ってるだろうに、懲りずに今日も
散歩させてたよ。
子供が散歩させたいってダダこねてるのかもしんないけど。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 16:39:47 ID:BujzyPQ/
- 怪我の度合いにもよるんじゃないの?骨折とかしてるならまだしも
擦り傷ぐらいなら子供に行かせてもいいんじゃない
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 17:18:27 ID:i3Y4uZVU
- 犬の制御ができないなら散歩は子供にさせない方が良いと思う。
引きずられてるって事は制御できないんだよね?
何かあったら被害者、飼い主、犬が不幸になる。
じゃれたつもりでも大きな犬なら怪我する事もあるだろうし、
処分って事になったらワンコ、カワイソ。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 17:44:22 ID:KPGFy0ZC
- 夏休みのお約束なのかもしれないけど、泣いて帰って来るんだよ…。
犬はもっと走り回りたそうで、どっちもかわいそう。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:04:31 ID:r4bvNbxT
- >>89
子供の虐待と、動物愛語法違反で通報汁!
何かあった時に傍観していた人間もいや〜な気分になるぞ。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:14:52 ID:/zmjAdW6
- 結婚するという友人に久しぶりに会った。なんか、怒りがこみ上げてきた。
元々、おとなしい子だけど最近は拍車がかかっているというか。。。
いつもカレの言われるがまま、
デートのコースも全て彼が決定
カレが人ごみが嫌いなので都会には行かない。買い物、映画、遊園地にも行かず。
彼がネクタイ欲しいというから、この前初めてアウトレットに行ったらしい。
今年は洋服、服、鞄、靴を何も買っていないと話す友人。
趣味は特になく。。。好きな芸能人、音楽、本なし、映画も見ない。
習い事もしない。
全て受動的、旅行もしない、海外は卒業旅行で行ったきり。
そりゃ貯金だけは貯まるだろう。
「なんでもいいよ。美味しいものが食べられれば」
「一人で旅行するなんてすごいね」
こんな子が世間では「いい奥さん」と言われると思うと腹が立つ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:21:10 ID:YN15kBUB
- >>91
なんちゅう釣り方をするんですか
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:23:05 ID:FYvgqxb4
- >>91
聞くからに退屈そうな女…相手もよくこんなのと結婚したなと思ったけど自分の言いなりで
ていのいい家政婦(兼ダッチワイフ)を手に入れたようなもんかなw
案外相手の男、外で正反対のアクティブな女と浮気してたりして。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:24:22 ID:x9M+M5FB
- >>91
それはただの妬・・・
あーー!釣りだったのかーーー!
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:24:32 ID:Et02qWml
- つまり、「いい奥さん」と評判のいい友人が妬ましいと。
…あれ、釣りだったか。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:24:45 ID:sns86aDt
- >そこには触れないお約束で本題だけで論じないとどうしようもない
した覚えもない約束をでっちあげて、そんな勝手なこと言われてもどうしようもないよな
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:24:48 ID:BujzyPQ/
- あぁ早速釣られてるよ。夏だねぇ
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:28:40 ID:ZqL0jSZr
- 入れ食いですね
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:31:33 ID:YtvGNsyX
- >>91
クマー
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:44:13 ID:CvLx9Ov/
- >91>93
闇スレからの転載乙
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 18:54:13 ID:v5MWxVBl
- 兄嫁の神経が解らん。
独立している独身の姉がいるんだけど、姉が何をしても、
何もしなくても当てこすりと嫌味ばかり。
盆・正月、法事の席で、あたりはばかることなく、嫌味と嫌がらせ三昧。
親戚や兄嫁の実の両親が怒って注意しても、
「私が、本家の嫁ですから!私が法律なんです」
と、言わんばかりに、聞く耳持たず。
嫌気がさした私の母は、姉宅に転居。
その一件でさらに揉めに揉めて、親戚と弁護士の立ち会いの下、
生前分与もすませ、実家の家屋、田畑、山林全ては兄夫婦に。
晴れて、母は姉と暮らす事に。
今年5月、自宅・田畑・山林には「固定資産税が必要」と言う事を知ら
なかった兄嫁は、
「税金が年間こんなに必要だなんて、姉が何か悪巧みしたに違いない!」
と、市役所に怒鳴り込んだらしい。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:00:56 ID:XwAJzw5q
- >>101
まともじゃない人間と真正面からやりあってもどうしようもないのか…
母上は賢明な判断をされましたね。乙。
しかし、月並みなこと聞くけど、101兄は何やってたの?
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:01:07 ID:Nq9nwXgj
- >>101
こっそりとそんなの払わなくていいんですよ。正直者が馬鹿を見ると
風の噂を流しておく。真に受けて延滞料やら加算税など余分に払わされるぞ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:07:44 ID:GWe/DiZN
- 私のクラスには大豆アレルギー(症状はかなり重いらしい)
体質の人が一人居る。この間合宿があったのだが、そこで出された
食事の味噌汁が塩分濃すぎで半分以上の人が文句をたれていた。
まあそれは仕方ないことだが、ある人が露骨に(アレルギーを
持っている人に丸聞こえ)「全く私も大豆アレルギーだと
嘘つけばよかった。あの子が飲んでいたコーンスープのほうが
美味しそうだったんだもん。」とのたまった。
全く、そう思うだけなら勝手だが口に出す、それも本人目の前で
堂々と言うそいつには呆れた。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:12:35 ID:1ZHEOFuv
- そんなに本家の嫁になりたかったのか、それとも資産がほしかったのかw
本家ほどつまらんものはないとこれから思い知るだろうね
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:14:36 ID:qL3RE7KT
- >>102
ハゲドウ
>>103
そんな事したら、お前のせいで(ryと101に払わせようとすると予想。
この手の兄弟の配偶者がどうのこうの言ってるのって、
んじゃあ、そんな基地外と結婚してて、
暴走を野放しにしてるオマイの兄弟はどうなんだよ?と言いたい。
妻が自分の姉妹に嫌がらせしてるのを放置してたのは、単にヘタレだったからだろうけど、
生前分与なんてのは、「妻が暴走した」せいにして、
自分が早く親の財産分捕れてラッキーとか思ってるよ。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:15:45 ID:9KqKx5t/
- >>102
嫁の尻の下でコソーリと覗いてたんだろ。
))_・`)コソーリ・・・
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:17:48 ID:gdpMgzYU
- 母上は兄とも縁切るのかな。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:14 ID:bF2hdIw9
- 兄夫婦は貰う物貰ったし
お母さんの介護は絶対しないってこと?
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:34:42 ID:OOkQO6DH
- 本当にこの手の話は兄嫁とかそっちにばっかり話題が集中してて、兄本人が
どうなのか書かれていないんだよな。身内可愛さかも知れんが、きちんと
書いて欲しい。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:44:32 ID:F/zgElKG
- >>110
誰がどこまで書くかは本人の勝手
ンな注文つけるくらいならまず自分がネタ投下しろや
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 20:25:38 ID:Q8dDV0F7
- うちは相続されるような財産がなくてよかった♪
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 21:38:18 ID:r4bvNbxT
- 病気のせいで行き遅れてしまった末の妹までだまして財産放棄させ、
怪しげなクリスチャンになって、アッシジのフランシスコを名乗って、
生きている間も世話をせず、死んだ後も一切親の法要をしなかった母の実の兄
婆ちゃんが死ぬ前どうしても様子を見る人手が足りず、1日だけ
兄嫁に頼んだらケンタのフライドチキンを持って来たらしい。
「義母さんは食欲がないみたい」って、年寄りに油・・・orz
叔父に比べれば、兄嫁は、脳みそが足りないだけだったんだけど。
叔父はずるがしこい人でした。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 21:40:52 ID:vRMSrWF4
- >>112
実際に無くても、勝手にあるはずだと勘違いしてゴネる人も世の中には居る。
うちの叔母(父の弟の嫁)がそうだよ…(´・ω・`)
まぁ確かに古い家だけど、ホントに単に古いだけの家だし
掛け軸がどうのこうのっていうけど、あれはひい祖父さんが趣味で書いたもんなのだが。
うちに来る度にずっとそういう目で見てたのかなぁ。
叔父が生きてたらとめてくれるんだろうけど…(相続放棄するとずっと言ってたので)
葬式にも来ず、香典等も出さず
遺産だけは貰おうとする叔母の神経は分かりたくない。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 21:57:52 ID:YohksEov
- 物もらってお礼言わない。
してもらって当然な人。
美男美女ならわからなくも無いが・・・
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:02:42 ID:pt6zY5dO
- 似たようなやつで「どうも」とは言うけど「ありがとう」は決して言わない人
ひねくれ者なのか?
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:03:30 ID:ebqS9C3I
- >>115
そんなの美男美女でも嫌だ。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:23:58 ID:fgbQjAgy
- >>114
父の弟の嫁は誰の相続人になろうとしてんの?
あなたのお祖父さん、お父さんの相続人には法律上なれないじゃん。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:31:20 ID:QIj+aYxO
- メッセンジャーの設定が取り込み中になっていても、用ないのに話しかけてくる人
取り込んでるから、取り込み中にしてるの!
その話題、今日じゃなきゃ、今じゃなきゃダメかなー?っていつも思う
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:38:44 ID:fnKc/BgN
- >>116
中2病っぽいな
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:47:26 ID:T/nJWWb1
- >101
「大誘拐」思い出した。身代金を作るのに評価額や税金やら
計算する場面が出てくる。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:48:09 ID:Ikj7kChc
- >>119
メッセンジャー使わなきゃいいんじゃねえの?
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:31 ID:mtgDo6/W
- >>118
叔母さんのところに子供がいた場合には、
お祖父さんの遺産については子供が代襲相続することになる。
まあ叔母さんが相続人になるわけじゃないけどさ。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:04:09 ID:vRMSrWF4
- >>118
>>123の言うとおりで、叔父夫婦には娘二人と息子一人(未成年)がいて
今回亡くなったのは祖父なので、
その三人が本来叔父が相続するはずの分を相続できるのですよ。
それで「あの家ならもっとあるはず!ムキー」となっている模様。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:13:11 ID:YN15kBUB
- >>119
なんでOnLineにしてんの?
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:14:42 ID:ICrStcCb
- >>103
払わせとけばいいじゃん。払うのはDQN兄夫妻なんだから。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:15:05 ID:8mzmTzL7
- >>119
オフラインにしときゃいいじゃん。
いったんオンラインにしてオフラインにしとけば
他のサインインもメール着信もわかるし。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:16:07 ID:WF+tkT7Z
- ログイン状態を隠すにして
シカトすればいいんじゃね?
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:18:19 ID:YN15kBUB
- >>127
いったんオンにしなくてもできるよ。
サインイン時にステータス選べるでしょ。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:22:33 ID:ebqS9C3I
- >>129
本家じゃできないんじゃないの?
しばらく使ってないけど今はできるのか?
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:23:20 ID:ekTfbDRi
- これ以上は雑談スレで
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:40:47 ID:QIj+aYxO
- 他の人と喋ってるときに気が散るから、退席中か、取り込みにするんだけど
それでも話しかけてくるんだよね・・・
名指しで禁止にするほどじゃないけど、なんで必要のない話を振ってくるのか理解できない
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:44:59 ID:ebqS9C3I
- >>132
「@ほんとに取り込み中」とか追記しといたらどうかな?
それか、直接言うか。
俺の周りじゃあの表示ってみんな結構適当であってないようなものだったし
そういう感覚で話しかけてるのかもしれない。
いったん変えて戻すの忘れてる人とか
オンにしてるとあちこちからメッセージきてウザいからいつも取り込みにしてるとか
いろいろいるしね。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:45:52 ID:pr1tABpD
- 仕切んなウゼェ
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:28 ID:x7BW9vid
- >>132
嫌がりながらも、結局相手しちゃってんじゃないか?
そうするといつまでーも続くよ。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:48:04 ID:O3b8wwvo
- はい次の話題へ
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:50:38 ID:QIj+aYxO
- そんなもんかー・・・一度ちゃんと自分の意思伝えてみるよ
ありがトン
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 23:58:37 ID:V9MeKgjP
- 食事中に、下痢や嘔吐した話をする人。
お前の目の前のカレーは目に入らないのですか?
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:12:55 ID:xaz+FWAe
- ウンコしながらカレーの事を考えます
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:17:25 ID:DQFOgTyJ
- 体から流れ出るカレーと流れ入るカレー
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:26:02 ID:46F9f2r5
- まぁ、なんつーか、街で忙しそうな友達に出会ってもとりあえずは声かけるからなぁ。
そういうのとは違うの?メッセってやった事無いんだけど。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:27:43 ID:C7mKTqVa
- 違うだろうw
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:56:47 ID:UbHnh4dt
- というかシカトしてればいいだけなんじゃ。
取り込み中とかでも相手にするから、
だんだんと状況無視して話しかけるようになるんじゃないか。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:04:07 ID:cxnAHp4g
- アドバイスはいいけどリロードしような。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 03:23:15 ID:qEIIlIUz
- 家の前に自転車が5台放置されてた。
多分、悪ガキが集団で駅に止めてあるやつを勝手に乗って放置したんだろう。
そう思い数日は知らん顔していたんだが、5台の内3台は新しく名前と
電話番号が書いてあった。
気の毒に思い電話をしたら1軒だけ通じた、事情を話し引き取りに来てもらう
事にした。我が家は区画整理をしたばかりなので分りずらいだろうと
駅前の交番に届けると話し10分自転車を押し歩いた。
交番に着き事情を話すと「面倒な事しないでくれ!!放っておいてくれ!!」
と、かなりきつく叱られた。
相手にも連絡済みで引き取りに来る事を告げるとしぶしぶ引取ってくれた。
後の4台は?と聞いたところ一切触るな!!と怒鳴られた。
それから1週間4台はそのまま、幼い字が気になりもう1度連絡の取れなかった
家に電話をしたら今度は連絡が取れうちに引き取りに来てもらった。
中学1年生の息子がお年玉で買ったばかりの自転車で駅前に(駐輪場)鍵を
かけて止めたのに盗まれた物だった。
交番にも届けたが「無理でしょうね」の言葉に諦めかけた時に連絡が入ったらしい。
盗まれた方も、発見者も届けてあるのに何もしない警察官の神経がわからん。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 03:49:10 ID:cxnAHp4g
- >>145
名前控えて県警にチクってやれ
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 03:49:58 ID:RDm4kZqb
- >>145
あなた、親切な人だね。
それに比べてオマーリってやつは・・・。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 04:21:08 ID:FfgjG4pS
- 15年くらい前からずっと好きなミュージシャンや俳優がいて
そのことを言うと
「え〜っ!○○って昔から××(ミュージシャン・俳優名)のこと
好きだったっけ〜?ウソだぁつい最近知って好きになったんでしょ?
そういうの“にわかファン”って言うんだよw」
と言われたので、集めていた本とかCDとか見せると
「こんな昔のでもブック○フで買えるよね、最近になって買ったんでしょ?w」だと。
お前が知らないだけじゃヴォケ!
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 04:29:41 ID:jbHj5C0C
- >>145と似たようなことを経験した。
うちの庭の駐車スペース前に見知らぬ自転車(名前なし、盗難登録シールはあり)
が1台停められてて、半日待っても誰も取りに来ないから
近所の人かと思って聞いたんだけど「知らない」と言われて
近くの交番の人に来てもらったら
「これ本当にここに放置されてたの?アンタが盗んで来て
返すのに困って連絡してきたんじゃないだろうねぇ?
最近駅前の駐輪場の自転車の盗難多いんだよね〜正直に言いなさいよ?」
と言われた・・・後日、盗難登録シールから持ち主わかったらしいけど
疑われてメッチャ腹立ったよ。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 04:48:54 ID:BMfnJ61X
- 警官は氏ね。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 05:17:47 ID:YUWYori5
- 大学卒業して新社会人になったとき。
新卒ではいった会社の入社式を終えたその日に、自転車泥棒をやらかした馬鹿新入社員がいた。
会社のビルの前にある公園で、置いてある自転車をいじってるのを別の社員が目撃。
現場まで走って事情聞いたら「盗もうとしました」と。
その自転車泥棒は役員数人の前で逆切れかました上に、そのまま辞めていった。
もっと驚いたのが、他の新入社員の中に、自転車泥棒を擁護する奴が結構いた事。
「たかが自転車ぐらいで」「杓子定規に考えすぎだろ」
などとのたまう奴が8人も・・。
さすがに、こんな奴らとこれから一緒に仕事しなきゃならないのか・・とショック受けたよ
もちろん、そんな馬鹿ばっかりじゃなく、真剣に怒ってる新入社員が沢山いて
彼らがいなかったら、多分辞めてたよ・・・
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 07:07:03 ID:Iman1/4U
- 亀スマソ。
>>104
アレルギーについて、理解しない・出来ない奴は、社会人でも本当にたくさんいますよ。
これが現実なので、可能なら、注意してあげてくださいね。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 07:10:53 ID:0mQRS7o8
- 既出もいいところだと思うが、歩きたばこ。
本当に迷惑。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 07:24:56 ID:bSOxLY91
- 数年前
彼氏に電話しながら帰っていたら、
後ろからいきなり襲われレイプ寸前に…
叫んだり抵抗したため犯人は逃げたけど、
それを生中継状態で電話を聞いていた彼氏が即効駆け付け、
二人で被害届けを出しに警察へ・・・
言われた一言。あぁその辺はレイプ多いですもんね。何かあったら来て下さい
何かあってからではおそいんじゃーヽ(`Д´)ノゴルァ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 07:32:42 ID:3mVXKkGS
- >145
>149
どこの交番か知りたいですね。
警察官の自覚なしは辞めてもらったほうがいいでしょう。
とりあえず、さいたまはココ
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/110_soudan/110_soudan.html
- 156 :101:2006/08/06(日) 08:31:19 ID:bZ7hzcCa
- 遅レス失礼します。
兄はヘラヘラ笑ってるだけの人なので、結婚直後から相手にしてない。
昔はちゃんとした人だったけど、結婚後、グズグズの不潔なオッサンに
様変わりしてしまったし。
両親が煩かったから、そういう性格が隠してたんだろうと、今は思う。
口開けば「嫁の言うとおりで良い」くらいしか言わないし。
相続の話しあの時も、嫁の横に座ってネコと遊んでた人だし。
居ても居なくても一緒の人なので、たまに頭数に入れるの忘れる。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 09:46:37 ID:VZnTdBn4
- >>151
入社式の日にそんなことするなんて・・・
きっとろくな人間じゃないな
かばう人もまだ社会人の自覚が足りないなと驚いたよ
新入社員教育2日目に営業部長の講義を受けている時に
ガタンと椅子を倒して退室してそのまま人事に直行
「辞表を書きたいので便箋下さい。
書き方分からないから名前だけでいいですか・・・ダメ?」
結局「時表」というものを置いていった同期がいたよ
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 09:55:26 ID:0Eebh9mW
- >>157
すごいなそれは。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 10:05:33 ID:PuP1Br0H
- 会社のオッサンにあげたいのでエロDVDを焼いてくれと頼んでくる知人
なんで知らない人の為に俺がそんなことしないといけないのか。
自分の力(餅PC梨)でできないことを引き受けて人に平気で頼める
その神経が理解できない。自分がいい顔したいが為にツレに頼んでやるよ。
とか簡単に言ってる姿が目に浮かんで気分が悪い。しつこく言ってくるので
適当に誤魔化してたが、いつまで経っても一向に気付かないので
裏DVDなんて○○行けば 1枚千円で売ってるし、10枚買えば1枚オマケしてくれるから
自分で買えば?と アドヴァイスしてあげました。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 10:57:58 ID:259AAzq0
- バーベキュー中、焼けあがったのを端に寄せておいたら
「残飯処理するかな〜!」と、それをつまみはじめた奴の神経がわからん。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 11:57:54 ID:YjyVD7rv
- >>160
似たようなこと
飲み会の時の料理で、コースだからあきらかに人数分しかない料理を
まだ食べてない人のために端に避けておくと
「もう〜!なんで誰も食べないのよ!」とバクバク食う女がいた。
「いや、それ○さんたちの分だから」「人の分だから食べないで」と言っても
なぜか勝手に「誰も食べない残り物」認定して全部食ってしまう。
食べられちゃった人はちょっと嫌な顔をしつつも
「まあいいよ」とか言ってたのが悪かったのか、どんどんエスカレート。
「アタシこういう遠慮の塊ってだいっ嫌いなのよね!」
「いっつもアタシが残飯処理なんだから!」
「食べ物を無駄になんてできないでしょ、普通」とか言いながら。
食べるなといくら言っても、10分も放置されると=残り物
ある時、結構メインのおいしそうな料理で早々にそれをやろうとしたときに
いつも料理を食べられてる飲み系の人がキレて
「ちょっとー!私の分食べないで!これの後で食べるんだから!」
「俺の分勝手に食うなー!次に食うんだから!」
「自分のペースで食ってんだから置いとけよ!食うなよ!」
と口々に文句をつけた。
もちろん冗談っぽい口調で言ってたんだけど、彼女はその時は顔色を変えて
黙ってしまった。後になって案の定ブツブツ文句を言い始めた。
「誰も食べないからもったいないから食べてたのに、なにあの言い方」みたいに。
「だから置いとけばみんな食べるから。人の分を断り無しに勝手に
食べちゃダメだって何回も言われてたでしょ?」と言っても「でも…!でも…!」
関係ないけど「だからおまえはデブなんだろうな」としみじみと思った。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:09:25 ID:zEwaZxdw
- >>161
「卑しいぞ!でぶ女」とでもいってやれ!そんな奴
そして金輪際、飲み会には誘わなければいいのに。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:10:32 ID:46F9f2r5
- >>159
いるねぇ。そういうの。
「○○に頼んであげるよ」とか勝手な安請け合いしといて、頼みを断ったら逆ギレしてくるし。
言ったから今更駄目なのは困るとか、駄目だったと言うのはメンツに関わるとか言うし。
俺に対してはそういうのを気にしない辺り、舐められてるんだろうなぁとはおもうが。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:13:04 ID:FXSoVcPz
- 残飯とか言う奴とは一緒に飯食わない。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:19:05 ID:3SruQLoz
- >161
こういう奴、目の前でわざとぐちゃぐちゃにしたのを「はい残飯♪」って渡せば
理解出来るのかな
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:22:38 ID:v/ZgXpQX
- ものすごく関係あるよ!
しかしこの場合、デブだから卑しいのか
卑しいからデブなのか迷うとこではあるな
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:26:40 ID:sFFGkmOR
- ☆マスターベーション・マラソン、ロンドンで開催 おかず持ち込み可
欧州初となるイベント「マスターベータソン(マスターベーション・マラソン)」が土曜日に
開催される予定となっており、数百人の英国人男女がこれに参加するそうだ。
英国に本部を持つ国際機関、マリー・ストープス・インターナショナルがチャリティー・イベント
として企画したもので、参加者は約200名、土曜日にロンドンのクラークンウェルで開催される。
マリー・ストープスのスポークスウーマンはロイターに対して、「少しは宣伝目的としての
企画であると認めますが、イベントの目的は人々に安全なセックス、マスターベーションに
ついて再認識してもらうことです」とコメントしている。
18歳以上であれば、誰でもマスターベーション・マラソンに参加可能だ。また、会場には
「オナニーのおかず」となるものを持ち込んでも良いとされている。リラックス・ルーム、
男女混合ルーム、男性専用ルーム、そして女性専用ルームの4タイプの部屋が用意されている。
しかし、大会参加者は決して他の参加者に触ってはいけないことになっており、また、
オルガズムを感じているふりをするのも厳禁となっている。
「マラソン」の成績は何分間マスターベーションし続けたか、また、何度絶頂に
達したかによって決定される。
マリー・ストープスによると、企画発表当時は多くの宗教団体から苦情が殺到したが、
イベントの本来の目的を説明したところ、大部分から理解を得られたという。
もちろん、警察もイベントを承認している。
昨年、米サンフランシスコで同様のイベントが行われ、25000ドルの募金が集まった。
マリー・ストープスは「ロンドンでのイベントが成功したら、来年は欧州本土で開催したい」としている。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081154825376.html
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:36:00 ID:5EeFtFEO
- 豚切りゴメン。信じられないほどバカな男を見た。
ものすごく忙しい時間帯になり、息をつく暇もなくて
スタッフ全員眩暈を感じながら仕事してる時。
どこの職場にも多分一人はいる、「自分だけ忙しい」と
思い込むタイプの男(22歳既婚・子持ち)がいつものように
「誰かこっち手伝ってー」と同じフロアの人に声をかけたけど、
皆そんな暇ないので返事しなかった。
で、そいつが怒って一番近くにいた女性陣に「誰か一人ヘルプやれ」
と言ったが即効で無理ですよと断わられた。
そしたらハッキリ聞き取れる声で「ブス」と言いながらそっぽ向いた…。
腹立ちまぎれに、仕事と関係無いしかし女性が一番傷付く類の暴言を吐く
ソイツに心底卑しいものを感じた。
その場に居た女性達は一様に聞こえないフリをしていたけど、
あとでちゃんと悪口大会を開いて愚痴りあったらしいw
その女性らはその男の3倍は仕事する頑張り屋さんばかりで、
同性の自分から見ても可愛い人ばかりだった。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:49:54 ID:lDbaWIZS
- わ か り ま せ ん
- 170 :160:2006/08/06(日) 13:30:07 ID:259AAzq0
- >>161
いつも食べられてる人キノドクス
撃退GJ
こっちの場合「俺のとこにばっかりこげた肉よこすな」
的なニュアンスも感じ取れて(被害妄想かもしれんが)余計に腹が立ったんだよね。
他にも中二病な言動が多く、いい加減ゴルァしてやろうかと思ったんですが
相手が20歳近く年上、しかも親戚のPTA関係の知り合いだったこともあり
結局何も言えませんでした。
出された食べ物を残飯扱いするなんて思い出しただけでも腹が立つ。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:10:43 ID:kCsU1asg
- >>154
何かあったら来て下さい。って、既に起きてるじゃんか。
レイプ寸前では「何かあった」状態では無いんだろうか?
不思議だ。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:59:01 ID:v+3YVdTI
- ttp://www.little-mama.com/bbs/bbs.php?pref=40&sno=12&log=1154586241&sid=18803
人身事故で人殺しといて免許とろうとするな
そしてそこにはふれず軽いレスをつける馬鹿母ばかり
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:05:59 ID:8owaqvCx
- マルチウゼー
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:32:07 ID:7kL7Dsqs
- 超パチンコ好きで休みの日と仕事後はもちろん実機。家ではパチゲーム、
愛読書はパチ雑誌、携帯待ちうけ、着メロ・・
そんな彼が家庭用ゲーム版パチンコ冬のソナタの発売予定があるか
調べてくれと頼んできた。調べてみたところ、そういう情報はなかったので
その旨を伝え、版権やらのギャラが高すぎて採算が取れる見通しが
立たないのでゲームは出ないのかも知れないよ。と意見を述べてみた。
すると血相を変えて、チ○ンコは金に汚いから始まり、差別用語、四様批判、
果ては国批判にまで話は広がった。ゲームができないのがよっぽど悔しかったらしい。
40前の男の言動だとは到底信じられなかった。しかし、彼が毎月スッテンテンに
なるまでパチに注ぎ込んでる金が何所へ 流れているのかは知らないようだった。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:00:47 ID:MF+DLcVL
- >>170
誰も手を付けずに焼きすぎてしまったモノ、とでも思ってたんじゃないの?<残飯係
いるでしょ、食べるペース考えずにどんどん焼いちゃう人とか。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:11:35 ID:keZCP8rp
- 数年前に借金で家を取られた義理父
今の住処も嫁の名義で借りてる始末
度々家賃は滞納しては俺たちが払わされる
そんな状況で、義理父が犬を購入していた事
それも3匹も
理由は、義理妹が出ていかない為の計算で
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:20:21 ID:pTOJdsaM
- いま、某所で釣りでもしようとものすごい極論を書き込んで様子を見てたら
同意見やら賛同者がワラワラ出てきてものすごく凹んでしまった。
マジで頭おかしいんじゃないのか。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:22:09 ID:spDjTszf
- >>177
釣りで極論書く神経もそれに対するマジレスで凹む神経も分からん。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:25:34 ID:mdrCZMr+
- >>177
釣られて あ・げ・るw
どこ?
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:25:53 ID:4if1eGOD
- 雑談スレでやれ
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:58:33 ID:pTOJdsaM
- >>179
雑談スレ行きますか
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 17:07:33 ID:k+ftOBxF
- 逝ってヨシ!(古語)
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 17:08:20 ID:97X1aiwq
- 数年前の事。
帰宅ラッシュのバスに家族連れ
(夫+妊婦+幼児)が乗って来た。
家族はバスの発車時間の間際に乗った為に席を取れず、
妊婦の奥さんに私は席を譲ったのだが、
今までこういう場合、同伴している夫から
此方が恐縮してしまう程お礼を言われる事が多い。
しかしこの夫、妊婦が「すみません」と言いながら席に座っても黙ってる。
別に此方も礼めあてで席を譲った訳じゃないので
そのまま立ってたら、発車したバスを追い掛けてきた女性が
運転手さんに礼を言いながら乗り込んで来た。
バスが再び発車後、その女性、
「あーバスを間違えた!」
慌てて、乗るバスを間違えたと謝罪しながら降りて行った。
すると、家族連れの夫が急にイキイキと
「あのオバサン頭悪ぅ、しかもブス」
と、車内に響きわたる様な声で延々と女性の悪口。
…慌ててたんだからさ…
それに年齢もあんたより年下だよ、多分…
見た目も普通の働く主婦だよ…未婚か既婚か知らないけどさ…
その後夫はデかい声で窓から見える人々の
外見の悪口を一人でしゃべってゲラゲラ笑ってた。
奥さんには特に相槌を打つこともないが、たしなめもしなかった。
こんな男の遺伝子を後世に残すなんて
その神経がわからん。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 17:17:24 ID:8owaqvCx
- >174
7行目が激しく気になるのでkwsk
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:06:05 ID:/3ytuiQM
- >>161
料理を黙って端に避けて置いておいたら、誰も食べないんだと思ってしまう人もいると思う。
確かに>>161のデブ女は、手を付けるのが早すぎたのかもしれないが
かなり前に出てきた料理に手を付けずに
ずっとダラダラ喋ってる奴もイライラする。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:10:44 ID:waXJmOFV
- >>174
>チ○ンコは金に汚い
○に入るのは何だろう?
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:12:49 ID:AV5HjMg+
- 小さいヨ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:34:02 ID:FhSNPyl0
- >185
飲み会で10分程度で残飯扱いは早すぎると思う。
食事会で10分程度放置はアレだけど。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:45:35 ID:rB5pZdIj
- 料理の配分きっちり決めるような飲み会なら取り皿に分ければいいのに
なんでいつも食べられるまで放置するんだろう。
コースなら次から次へと運ばれてくるだろうし
大皿に残しておいたら邪魔じゃない?
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:46:34 ID:TJAO4js3
- >>186
小さいヤとかw
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 18:52:45 ID:X/Zi6FNQ
- >>189
でもたかだか10分でしょ?
ずっと片付かないならともかく、
10分で残飯認定する意地汚い人のために
全部最初から取り分けちゃうのもなんか嫌だと思うけどなぁ。
それも、黙ってるわけじゃなくて
他の人の分だから食べるなって言ってるわけだし。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:06:52 ID:FhSNPyl0
- >186
テーブルの形状にもよるけど、あんまりこまめに取り分けしすぎると、
テーブル上が小皿でいっぱいになって、不便じゃない?
で、上記の卑しいデブなら、取り分けして置いても、
「も〜みんなどうして食べないの〜」
って小皿ガンガン引き寄せて食べるだろうし。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:06:58 ID:5XLwFQpL
- つうか呼ぶなそんな奴w
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:08:21 ID:yll1zpw5
- 急に出てきた>>161のデブ女擁護ってなに?
心当たりでもあったのかなw
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:18:49 ID:i+gH//9J
- 看護士って言う職業を異様に嫌っているうちの母。
親友の友達のお母さんの職業は看護士。
仕事の都合上家を空ける事も多いらしく、先日泊まりに行った時も仕事だった用で留守だった。
帰ってきた私からそれを聞いたうちの母が、『それって子供がいつ帰って来たとか全然わからないんだよね』と一言。
まるで親友のお母さんが育児放棄(表現違うかも)してるかの様な言い方に聞こえた。
もう親友とは10年以上の付き合いだし、親友の親が離婚して片親なのも知ってるのに、
いくら看護士が嫌いだからってそれは無いだろと思った。
看護士と何があったんだか知らないけど、娘の前でそれを言う母の神経がわからん。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:21:31 ID:rB5pZdIj
- 別に残飯女を擁護するつもりはない。
たしかに10分はちょっと短いし>>161の残飯女は意地汚いと思うし。
でも食べられるとわかっていながら放置する人の神経もわからない。
小皿でいっぱいになるほど放置するなら尚のこと。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:26:50 ID:rbCfgYaN
- >>195
頑張って娘さんや患者さんの為に働いてるのにね
悲しいね
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:29:58 ID:suKYuJKW
- 小皿でいっぱいになるほど放置するって何だ?
10分で手を出されるからって料理が来てすぐに全部取り分けてたら
小皿がいっぱいになるってことでしょ?
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:16:03 ID:g7g3VdR+
- >>196
とりあえず、お前さんの読解力が低いことがよくわかるレスだな。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:18:19 ID:fP2pGRZ+
- 2つの話が交ざってないか?
・バーベキューかなんかで、焼けたのを取り分けておいたのを、バクバク食べる話
・大皿料理で、まだ食べてない人がいるのに、がっつく話
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:27:09 ID:RcqwWJSv
- >>196
デブが叩かれると即座にでてくるおまえはデブ
臭いデブ
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:48:32 ID:N9bHlTZx
- そんな単純な世界に住んでいる 201 がうらやましい。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:53:35 ID:2It3IUzs
- >>195
看護師って、女性の職業としては高給な部類だし、一生続けられる仕事(選り好み
しなければ、職場に不自由はしない)なので、チュプの妬みのターゲットにされる
確率が高いよ。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:06:35 ID:FsAxUgej
- >チュプの妬み
実際どれだけしんどいのが判ってるのか聞いてみたい
人の命に関わる仕事はマジきつい
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:07:34 ID:suKYuJKW
- チュプにそんなことが分かるわけがないw
分からないからこそチュプ。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:12:49 ID:fwtjutan
- 在宅の仕事は家で出来るんだから楽
9時5時で帰れる仕事も楽
就業時間が不規則な仕事については「そんな仕事にしか就けないレベルの人」
そんなんでお金もらえていいね。
主婦はこんなに頑張って大変なのになかなか評価されない
がチュプの言い分。
ウチの叔母だorzウゼー
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:22:03 ID:pDg/ZGLO
- 流れ豚切り、ネタ投下。
ブログに他人が書いたコンサートのレポや、関係者のホムペから楽屋内の画像を
勝手に転載、それはマズイと指摘されると「みんなに楽しんでもらおうとしてやって
いるのに何が悪い」と逆切れしたブログ主。
神経が分からんです、無断転載不可って書いてなきゃ何やってもいいと思ってるの
かな?
しかも人の書いたものを小学生の作文よろしく少しだけ手を加えて抜粋、さも自分が
行ったように書いているんだけど(元を書いた人と同じ間違いしてるのでバレバレ)。
結局関係者のホムペに載せてあった画像は数日後削除されていたから、転載されて
いたのに気づいたみたい。
マヂで神経わからん話でした。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:50:31 ID:rpLR12e1
- 近所に住んでいる元友人の母。
私の両親は共働き。そんな私に向かって
「お母さんお家にいないの?可哀想ねぇ〜。その点ウチはry」
「共働きの家の子って将来グレる確率が高いらしいよ(ソース不明)」
母親が海外出張先で買って来た物(お菓子)を友人宅に持って行ったら
「母親が家を空けるなんて非常識」
「せっかく外国へ行ったんならこんなお菓子よりもっとイイものを買ってきて
くれたらいいのに(と友人に同意を求める)」
普段は普通の優しいおばさんだったが、私の母や他の友人の働く母親の話になると
人が変わったように嫌な顔をする人だった。
だから友人間でもその母親は密かに嫌われていた。
余談だが、グレたのは私ではなくその友人の方だった。
今思うと本当に神経が分からん人だったな。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:59:15 ID:h0+LJqJn
- >>208
自分が家に閉じ込められて外に出たかった裏返しっぽいね
うっぷん溜まってそうでかわいそう
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:05:42 ID:NyegQKPj
- >>208
友人可哀想(´・ω・`)
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:21:20 ID:Iw1sKRM/
- >208
神経が病んでる人だなw
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:43:30 ID:RD11UuDu
- 結婚することが決まって、友達からそれぞれお祝いを頂いた。
…1人お祝いをくれなかった人がいて、その人の言い分が凄かった。
「うちのお母さんが、どうせすぐ別れるだろうから、お祝いは出産祝いくらいで
いいんじゃないっていうから。どうせ出来婚でしょ?」
いや、出来婚じゃないし、すぐ別れるなんて縁起でもない…
そんな人から何か貰っても嬉しくないし、披露宴にも呼ばなかった。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:56:34 ID:YnHkUfLS
- 「披露宴にも呼ばなかった」ていうのはそんなことを言われなかったら、
披露宴に来てもらいたいな
と思っているような近い間柄だったのかな。
出来婚であろうがなんだろうが、おめでたいときに友達だと思ってる人に
そんな言葉を言われて可愛そう。
なんかよっぽど恨みでもあったのかね。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:16:22 ID:8SdmED+C
- 先を越されたから僻んでるのかな?
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:19:16 ID:givrv2Hv
- 姪の結婚式に出席した
友人一同がお祝いでカラオケを歌ったんだが
その曲が中島みゆきの『時代』
いきなり「今はこんなに悲しくて〜涙もかれ果てて〜♪」
なんて歌っちゃうからオジチャンびっくりしちゃった
歌った皆ノリノリで最後には花嫁も混じって大合唱だったけど
…まあ本人が気にしてないからいいかあ
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:26 ID:NyegQKPj
- >>212
そのお母さんも失礼だな。
他人の子供に対してよくもまぁ。それを伝えるやつも相当だが。
>>215
学生時代にカラオケで良く歌ってたとかそんなんじゃないか?
あんた優しいおじさんだな。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:34 ID:HcoUrrus
- >>208
以前育児板に
「母親が専業主婦の家の子が母親に虐待される確立が高い」
と言うレスがあった。
ソースもあった気がするが、結局の所は働いていようが専業してようが、親しだいだと思う。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:28:04 ID:6chCQP4i
- >なんかよっぽど恨みでもあったのかね
本性を現した、だけでしょ。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:34:01 ID:E6HtwFEE
- きょうはーわかれーたーこいびーとたちーも
うまれかわあってーめぐりあーうよー♪
だよね…。
うらみまーすー♪よりはマシなのか
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:46:18 ID:egLtQmhV
- 「<映画名>観に行きたいな〜」と言うと
「あぁアレ?聞いた話だけどクソつまんないらしいよ?
金がもったいないから行かないほうがいいんだって〜」と言い、
私が「観に行ってきた!良い映画だったよ!」って言うと
「え〜観に行っちゃったの〜?つまんなくなかった?やめればよかったのに〜」
と、何故か文句を言ってくるヤツがムカつく。
こいつに「観に行かないほうがいい」と言われて
観に行かなかった映画で名作だったのいくつあったことか・・・
感想なんて人それぞれだろうに。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:50:34 ID:Mcyf2QAC
- >>220
常にイチャモンつけるヤツいるよな(´・ω・`)
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:59:16 ID:46F9f2r5
- >>221
いるよね。
俺ゲーム好きなんだけど、ドラクエとか買うと「世間に流されてるな」とか、
他にも「○○買ったよ」とか言うと「騙されて金損したな」とかしたこともないのに言われたりした。
で、試しに俺が同じ事言うとムキになっていろいろ言ってくるのもお約束。
そういうわけでしばらくそういう話題を出さなかったら、「最近ゲームの話しないね…」とか言われたので、
はっきりと「お前はこうだからゲームの話をしてもつまらん」と言ってやったら多少は直った。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:00:47 ID:5YBG/Hdk
- いるいる、例えば食べ物で、高菜が好きと言えば 「え〜あれ?美味しくないじゃん、変なの〜」とか「変わってるね」とかいう。世界の価値観は自分だとおもってんのか?
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:05:06 ID:UHrlsayE
- 母がデジカメ旅行にもっていって帰って見たら風呂場と姉の服の写真があって父と俺がとったとか言って姉が家を出てく言い出し俺はとってない父さんとってない言うし姉は暴れて母さんはブチ切れ父さんは頭をかかえ俺は笑叫んた。姉の金と自立したさによる自作自演と思う。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:05:24 ID:aq56n+v8
- >>221
井筒のことかw
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:06:23 ID:YGHuUDqt
- さっき、バスで帰ってきた。
降り際に、
杖をついたお婆さんが、よろよろしながら
席を立ち上がり、自分の後に続いて降りようとしているのが見えたので
先にタラップを降りてから、お婆さんが降りようとしているところに
手を貸そうとした・・・
ら、杖でぶん殴られそうになった。
杖が短いから届かなかったけど。
左手でポールを握って、右手に持った杖をタラップに打ちつけながら
凄い形相で「うるせえ!うるせえ!」と怒鳴ってきた。
シルバーシートを譲られると怒る人もいるし、
そういう気持ちは分からないでも、ないんだけど、
お婆さん、だけどあなたは、どう見ても80過ぎか90過ぎ。
平らなところでも、危なっかしい足取り・・・。
心配させてくれよ、いたわらせてくれよ。
自分のやってることは偽善なのかと、悲しい気分な今。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:10:30 ID:580sX8NF
- 最後が誘い受け風だから同情しにくい
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:10:42 ID:/aG59Os0
- そういうばーさんって
不運なエンドレスだよな
優しくされない→だから優しくしない→嫌われる→優しくされない
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:11:06 ID:owIGrXkn
- 初対面の男と手を繋ぐなんてとんでもない!
あたしゃそんなふしだらな女じゃないんだよ!!
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:11:08 ID:YaNP1Qj4
- イチャモン屋には表面的なことしか言わないようにしてる。
行き先は告げてもなぜ行くかは濁す。
結構しつこく聞いてくる。
イチャモン屋って他人の行動内容が気になるのか?
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:13:54 ID:YGHuUDqt
- 誘い受けってなに?ていうか、調べておくよ。ごめん。
ちなみに、ワタシは♀です。
このスレって、ほんとレス早いんだね。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:17:32 ID:WxziREpA
- >>231
最後に気弱な一言書き込んで「そんなこと無いよ」って言ってもらいたそうなレス
のことだったと思う。誘い受け。
いまいち浸透してるんだかしてないんだか良く分からん言葉だから別に気にしなくて良いよ。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:17:54 ID:a+7H2A+M
- こないだ免許の書き換えに行ったとき。
ヨッボヨボの爺さんも書き換えに来てた。
杖を突いてじわじわ移動してた爺さん、書き換えが終わったら
車(普通車)に乗って颯爽と帰っていきましたよ。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:20:16 ID:jM49e1El
- >215
・ちいさないえーをーたてーるでーしょおおー♪
・うみにいくっていってたじゃないあなーたー♪
・しんじゅもそーあんたのーたーめー♪
今までに出くわした新郎新婦友人一同による合唱のなかでワースト2-4。
ワースト1は新郎友人バンドによるオリジナルソングで
内容が超個人的過ぎて席にふさわしくない&ヘタでうるさく、
新婦の名前を間違えた奴。そのラブストーリー誰とやねんな!!!
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:30:24 ID:/fokofW2
- 私の父親がイチャモン屋だな〜とにかく否定から入る。
DVD貸してくれと言われたから持って行ったのに、「どれもつまらなさそう。
興味ないなー気が向いたら観る」と言って、テレビの上にDVD放置。
観たい映画のジャンルが違うのね、と思って私は父を放置。DVDは回収。
他にも、食べ物から服、趣味にいたるまでとりあえず口を開けば否定ばかり。
食べてる最中に「それ、まずそうだな」と言われた時は、さすがに腹が立ったので
食事を中断して「本当にまずくなったからもういらない。お父さんと一緒にご飯食べるの
もうやめる」と言ったら、以来言わなくなった。
しかしこの「何でも否定」の血を受け継いでる妹は、今でもやめないorz
先日は、冷凍もののから揚げを食べている私に「それ、マズイ?」と訊いてきた。
食べてる人間に向かって何言ってんだ、と怒ったけど「まずいかどうか訊いてるだけ
なのに何で怒るのよ!」とケンカになった。「それ、どんな味?」とか、他に言い方があるだろうよ。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:40:29 ID:xgEM3Xa9
- >235
んじゃ妹に言ってやれ、
「いつも友達にあなたの妹ってブス?って聞かれるんだけど、どう思う?
普通だと、どんな子?って聞いてくるのが常識だよね?」
あなたの妹に常識さえあれば気付くと思うよ。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:47:21 ID:HBB+jVIc
- >>235
まだあと何年も付き合っていくんだから軽く流す方法を
おぼえた方がいいと思う。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:47:52 ID:oVmi3ZYX
- うちの父親もいちゃもんつけだ。
毎回毎回何かしらにいちゃもんをつけるのでうざくなり、
「たまには他人が嬉しくなるようなことを言ってみろ」といったことがあるが、
改善されなんだ。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:52:38 ID:zDTRSaug
- うちの両親もそうだよ。
一緒にTVなんか見てると、片っ端から貶し始めるんで聞いてる方が疲れる。
それも上から見下して鼻でせせら笑う感じで。
あれなら熱く「なっとらん!」とか怒ってる頑固爺の方がマシ。
自分らだけが常識人で周りはみんな阿呆、仕方ないから教えてやる、みたいなんだもの。
こういう人種はもう変わらないと思う。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:14:30 ID:qqFWl/nB
- 家族がそうだと厳しいもんがあるだろうな
- 241 :じいじ:2006/08/07(月) 01:17:38 ID:DwU3ZiiR
- 亀だけどちょっとマジレス。
>>226=>>231
高校生?
ならいいけど。
大学生以上ならちょっとヤバイな。
社会勉強しないとマジ泣いちゃうぞ!
とりあえず宗教に気をつけなされ!
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:34:27 ID:gx4kuLND
- 今、いきなり爆竹がババババババババとなってものすごくビックリした。
こんな時間になにをやっているんだ。神経わからん。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:38:57 ID:vN3NbjiU
- とある「お問い合わせセンター」のオペレーターのバイトを始めた。
電話も対応するが、たまに来る問い合わせメールの処理もしている。
メールの書き方が酷い奴がかなり多いことに驚いた。
携帯のとあるコンテンツのお問い合わせセンターなのだが
名前も、自分の状況も書かずに「○○が動かない」とか「エラーが出る」と一言だけ書いてくる奴
方言や話し言葉丸出しで書いてくる奴
同じ会社の全く違うサービスなど、見当違いの質問をしてくる奴(問い合わせ先が混同しやすいわけではない)
自己責任によるトラブルなのに、メールだから強気に「企業責任だろ!」とか「詐欺だ!」とかクレームしてくる奴など
色々な変な奴がいる。
特に、不満を一言だけ書いてきて、何が聞きたいのかすら分からない奴は
こちらで本意を推理して、質問を用意しなきゃいけないから手間が掛かる…。
こちらの質問が、そいつの意に反したものだと「期待してた答えと違う」というメールが返ってくる。
まぁ、こういう奴らを相手にするのが仕事だから仕方はないが
こういう奴らって、普段他人とどういうコミュニケーションをしてるのか気になる。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:45:42 ID:qtqaO8Lc
- いちゃモンをつけるのって、機嫌が悪くて八つ当たりするのもあるけど、
かまってチャンとか、認められたい心理が働いてるらしいよ。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:32:42 ID:U5/HEhfS
- 何かにいちゃもんをつけて批判をすると、
自分がえらくなったような気がする。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 08:45:03 ID:g5tSwt3q
- 携帯のメールはひどいよね。
「これはありますか?」くらいのレベルは序の口。
これってなによ?
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:19:22 ID:juIwuxNo
- >>226
ババアもアレだけど、黙って手を出そうとしたら怒って当然だと思うよ。
「お手をお貸ししましょうか」とかなんとかひと言言ってからじゃないと相手に失礼。
誘い受けの上「いたわらせてくれよ」とか上から目線だし、なんか独りよがりな感じ。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:36:14 ID:evILjwcv
- >>243
普段からそう言う態度の人もいるけど、
相手がオペレーターだから態度を変えてる人も多い。
客だから偉そうにしていいと信じてる。
こういう人は、普段の生活でよっぽど蔑ろにされてるんだろうね。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 09:42:47 ID:q0apKlJU
- たいしたことじゃないけど、
録画しておいたドラマの結末を友達にばらされたときは悲しかった。
もちろん、未見だと言うことは知っていて・・・
ショックを受ける私に、「ドラマごときでバカじゃないの?」
何も言い返せなかったよ。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:12:46 ID:uhkZSILJ
- 約2年前の話を思い出したので書かせて下さい。
長文と愚痴のになります。苦手な方やウゼーと感じる方はスルーして下さいorz
通信制高校中退後ヒキニートの推定150p90超('A`)の女の子。
近所に住んでて、心配だった事もあり、ちょくちょく家に行ってたのですが、
大切な国家試験を三日前に控えたある日
『どうしても会って話がしたい!一生のお願い!!家に来て!』
しつこく誘うので少しだけ家に行く事に。
彼女に頼まれ、途中のコンビニで大量購入した、お土産のお菓子たちww
を次々と凄いスピードで頬張りながら、
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:14:42 ID:hqrSn4tA
- >150p90超
いきなり悪意むき出しだな、それからそれから?
- 252 :ナンバー2続く:2006/08/07(月) 11:15:46 ID:uhkZSILJ
-
『ねぇ?そんなに栄養士なんかになりたいわけw?
人生なんて、ボリボリ(菓子のかみ砕く音)ムナシイものじゃん??ガリボリ(菓の(ry
死んだら何も遺らないんだから。ガリガ(ry 勉強しても無〜駄w』
自分の耳を疑いました。
試験前に呼び付けてまで、言いたい話ってこれ?って
彼女は更に『生きいく事自体、ムナシくない?w
あたしだったら、勉強なんて無駄だからしな〜いw
ど〜せみんな死ぬんだし?よくムナしくならないね?www』
- 253 :続き3:2006/08/07(月) 11:18:15 ID:uhkZSILJ
- 彼女は友達もいなくて、小学生の時には、すでに極度の肥満児で、
協調性の無さと無神経とプライドの高さが故にか、友達は今も昔もあたしだけ。
あんたの特異な発言も、注意すると逆切れするから、聞き流してあげてた。
だけど、言って良いことと悪いことってある。
あんた知ってるでしょ?
大好きなお祖父ちゃんが糖尿病の合併症で死んだ事。お父さんも糖尿病の合併症の心筋梗塞で、命が危なかった事。
それがきっかけとなって、高校生の時に絶対に管理栄養士になる!と誓った事。
栄養士になる夢を叶える為に努力して来たの知ってるでしょ
- 254 :続き4:2006/08/07(月) 11:19:53 ID:uhkZSILJ
- 中学まで不真面目で、勉強なんかテスト前に少しだけしかしなかった、
だけど、高校に入って塾に通い家でも毎日勉強した。
大学に入学してからも、家に余裕が無い為、奨学金制度を利用してる。
通学時間片道2時間半もかけて、農学部のある大学に通っている。
管理栄養士の試験まであと3日だよ?
勉強ばっかで、最近あたり寝てなかったの知ってたよね?
彼女に対して今まで、積み重ねて来た、怒りなどの我慢が限界に達して
爆発してしまい、頭で考えるより先に大声で
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:21:00 ID:swXjSoPo
- ウホッ やらないか
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:21:11 ID:jrQG1F5K
- >>250
>大切な国家試験を三日前に控えたある日
この一文の意味がワカンネ
三日 後 に控えたってなら分かるんだけど。
- 257 :続き5:2006/08/07(月) 11:22:01 ID:uhkZSILJ
- 『はぁ?生きることにムナシサを感じるくせに、
食べることに関してだけはムナシサを感じないの?wwさすがだねww』
『生きる事自体に意味が無いというのならば、食べる事を止めて餓死すればいいだろ?』
(これは言うべきではなかったと、心から今でも後悔してます。最低。)
と以上の事を彼女に向かって、叫んでましたorz
彼女は顔を真っ赤にし、わたしを凄い形相で睨んでいたので、
わたしはドアを思い切り大きな音が出るようにバタンバタンと開閉し、家に帰りました。
- 258 :続きラスト:2006/08/07(月) 11:24:45 ID:uhkZSILJ
- 携帯に何度か着信があったが、もう係わりを持つつもりがない為、電話に出ませんでした。
思い出してしまった気持ちがすっきりしました。
長文とややすれ違いの文を読んでくださって、ありがとうございます。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:25:30 ID:lnw45pEd
- GJ!
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:27:52 ID:1zJ10jot
- >>258
さっさと着信拒否&周囲に根回ししとけ。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:28:43 ID:uhkZSILJ
- 今、自分で読み返したら、誤字と脱字が多すぎ!
しかも意味ワカンネ('A`)
適当に読んで下さい
逝ってきます‥orz
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:29:54 ID:lHPdglkT
- >>258
後日談も知りたい。その巨はどうなったの?栄養士資格は取れた?
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:32:41 ID:mBCbjAcG
- >>260
いや、二年前
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:43:02 ID:Isq6y+eV
- ごっじぇ!
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:45:12 ID:jrQG1F5K
- >>ID:uhkZSILJ から物凄い厨臭さを感じると言えば、
ヒキニート乙!とか言われそうだが…。
>協調性の無さと無神経とプライドの高さが故にか、友達は今も昔もあたしだけ。
と、ヒキニートのピザにも優しいあたしをアピールしながら、
自分の夢を貶されてブチ切れ、CO。
いや、ブチ切れて、COする事自体は正しいと思うよ。
だが、それは要するに、そのピザと付き合わなかった周囲と同じように、
そいつの性格の悪さで、こいつとは付き合えねーと思っただけ。
誰もが一見して、「こいつダメだ」と分かるような相手を見抜けない、
人を見る目のなさを自慢する神経が分からん。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:59:33 ID:IZ/1uYQA
- とりあえず「あたし」と書くやつの神経がわからん。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:03:46 ID:2h+Va7FV
- 大学生とは思えない文章だな…
誤字脱字がどうとかいうレベルじゃなくて
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:04:13 ID:arrOo9Bp
- 「あたし」もイライラするが
片仮名で「アタシ」だったりすると殴りたくなる。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:05:26 ID:zDTRSaug
- 3行訳
嫌われ者のピザにボランティアでつきあってあげてたやさしいアテクシ
それなのに調子くれて暴言吐いてきたからドキュ返ししてやった
そんな身の程知らずのピザはもうCO済なんでどうなったか知りましぇーん
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:08:16 ID:1ieU+z5R
- そんな性格の悪いヒキニートとズルズル友達関係つづけられてた
uhkZSILJの神経がわからんということでおk?
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:08:54 ID:qqFWl/nB
- どっちも病んでるね
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:20:46 ID:mBCbjAcG
- ハイ( ・ω・)∩
これまでのログで長文が一度たりとも
非難されなかった例はありますか
- 273 :‘:2006/08/07(月) 12:34:36 ID:B2IISzlf
- >>256
坊主、大目に見てやれや。
なあ?
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:34:47 ID:WxziREpA
- あるよ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:37:06 ID:ymEoKAE/
- >>265ヒキニート乙!
つまらない批判書き込んでるほど暇なら、これからハロワでも逝って来い暇人
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:39:13 ID:w584HBud
- (要旨+構ってほしい気持ち)÷(文章力)=行数
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:47:11 ID:uSkmlMWR
- そのデブがどうしようもないのは確か。こいつを擁護する者はいないと思う。
しかしID:uhkZSILJの果てしないイタさもまた見逃せない。
友達のいない者どうしくっついてて、しかし「このピザに比べれば
あたしなんて全然マトモ」と心中見下しまくっていたのが、
その一件で爆発したんだろうなあ。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:23:08 ID:g5tSwt3q
- メールの返信で、
>AとBどっちにする?
>Aにする
と書くバカ。
どこが引用で、どこがてめーの返事かわからんだろうが〜。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:31:57 ID:4DOBSiJb
- ピザデブで思い出した。
人前では人並みかそれ以下しか食べないピザな友人がいる。
付き合いがかなり長い私も人より食べる姿は見たことが無い。
長年体型が変わってないのでダイエットしてるわけでもない。
本人いわく「外食の時はあまり食べない」らしいんだが
どう見ても見栄はって食べてないのが丸わかりw
体型見ればめちゃくちゃ食ってんのバレバレなのに
変なところで見栄をはる神経がわからん。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:34:00 ID:2h+Va7FV
- デブでも食事の量は少ない奴なんて普通にいるぞ
ご飯よりお菓子が好きとかそういうタイプ
別に見栄はってるわけじゃないんじゃねーの
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:34:05 ID:AnRziDZr
- 先日、花火大会に行った。まだ明るいうちから、会場の芝生は大混雑。
先発隊の場所を目指して、シートの海を縫うように歩いていたら、先頭の仲間が突然コケた。
その足元を見たら、シートの外側約10cm・高さ5cmくらいにロープを張り巡らせ、
四隅をペグで留めてあるグループが。
「アキバ系」とか書かれたTシャツの外国人男性陣は、仲間を鼻で笑い、
日本人女性陣は「あーあ、やっちゃった」と言いながらペグを刺しなおす。
百歩譲って、今コケたのは不注意と言えるかも知れないが、実際に他人が引っかかって、
これから暗くなったらもっと危ないだろうに、外さない神経がわからん。
何かの結界か?それとも、狩人の団体が罠をしかけていたのか?
ついでに、後ろにも沢山人がいるのに、テーブルだの椅子だのは、迷惑だろ、とも思った。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:37:34 ID:/HPqeLBP
- さっき見た「いいとも」で
黒田知永子が人気1位のピーチのスイーツを「これ、全然おいしそうに見えないんだけど〜!!」と
大声で言ってた。
そのスイーツを作った人からすればものすごく失礼で神経を疑いたくなる黒田の発言だと思う。
何がカリスマ主婦だよ。単なるドキュじゃん。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:45:43 ID:8hnV4rWE
- で、そのヒキニートとはその後どうなったんだ?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:20:22 ID:2P3hBVRL
- >>282
全く同じ事思った
芸能人はCM欲しかったりするから商品には気を遣うのにね
これで半年で消えるね。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:25:12 ID:ew7ZMNv8
- >279が外であまり食べないくらいでピザを叩くその神経がわからん。
「ピザの癖に小食ぶってやんの、馬鹿じゃね?」
と人を見下す卑しい神経が丸見え。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:31:43 ID:Isq6y+eV
- >>279
外食でバグバグ食われるよりいいだろー。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:33:56 ID:aZO8OKXb
- デブデブ言う方がデブなんだぞ!ヽ( ○ ` ε ´ ○ )ノ
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:38:25 ID:rjIIQh19
- 暑いからとカッターシャツを脱いでランニングシャツ1枚になる上司の神経がわからん。
一応、隣のデスクに20代の女性社員がいるのに。
気持ち悪いが無駄に勤続年数だけ長い人なので誰もが見て見ぬふりをしている。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:49:00 ID:cf6SUTh0
- まあ誤字も脱字も我慢しよう
しかし長文を投稿するってのに
意味も無く大きく改行を入れる神経がわからん
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:58:45 ID:z9aD8Hj7
- >>288
対抗してキミも上着とシャツを脱ぐんだ!
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:59:34 ID:ofppdxN+
- つまんねー
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:03:47 ID:oCKlUQ+6
- ちょっと怒り過ぎて文章が変かもしれないけれど、、、
私は高校を卒業してから家を出て県外の学校に通っていた
そのままそこで就職を決めて8年間ずっと一人暮らし
今年になって結婚・出産が決まったので籍を入れる前に実家に電話を入れる
電話には母親が出たので最初に母親に結婚をする報告をし
父親にも報告するので電話を変わってくれるように言うと断られる
何故?と問うと「お父さんはあんたに実家に帰って来て欲しいと思っているから」
はあ?「あんたのお見合い相手もみつけたし…絶対こっちに連れて戻るって言い張ってるから怒られる」
うちの父親は異常なまでに娘を近くに置いて置きたいと思っているらしい
しかし私にとったら反吐はくほど気持ち悪い考え方だ
今まで父親らしいこともせずに飲んで暴れたりセクハラまがいのことはするし
小学生の時にはすでに「父親をどう殺したら足がつかずにヤれるか」なんて考えるほど病んでいた
中学生の時に実家で近所の人を呼んで飲んでいる時、体調が悪くて寝ている母に
「ビールが無くなったから買ってこい!!」と母が寝ている布団を蹴った
それを見た私が止めに入ると「たてつくな!!」と拳をふりあげてきた
拳を制するようにしたら取っ組み合いの喧嘩になりボコボコに殴られ髪もむしられ首まで絞められた
それを目の前で見ていた母が私に言ったのは「口答えするあんたが悪い」だと
この他に今まで色んな苦い経験がたくさんある
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:04:40 ID:oCKlUQ+6
- 続き
この中学生の時点で両親とも親とは思わなくなった
できるだけ干渉せずに生活してきたのに結婚となると、、、なんだそれ
なんで父親の言うとおりに人生を決めないといけないんだ 馬鹿か
実家に電話を入れても必ず母が出るので父親に直接話せず終い
「私がうまーく言っておくから」としつこかったのでそうすることに
実家に直接挨拶しに行く前に入籍
入籍の日はちゃんと母親にも伝えている、兄妹にも
入籍後に挨拶に行く日取りが決まりいざ行ってみると…
父親はどうやら子供が産まれる事は知っていたが籍を入れた事は知らなかったみたいで狂ったように激怒
「順序ってもんがあるだろ!勝手に籍抜いて入籍したんか!!」
母よ、、、なんでちゃんと報告しないんだよ
全然まかせてじゃないだろコレ
それに籍を抜かないにしろ抜いたにしろ私は父親とは親子でいたくないんだがな
父親はその後、怒りがおさまったらしく今度は泣きながら
「俺の宝は子供達しかいないんだ、、、絶対幸せにしてくれよ、、、」
そこにいた兄妹全員しらー
「何が宝だよ 散々家族に迷惑をかけといて外面だけはいいな」状態
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:05:26 ID:oCKlUQ+6
- 続き
実家から自宅に戻り母親に無事家についた連絡を入れるのと一緒に
何故父親にちゃんと籍を入れた報告をしなかったのかと怒ると
「だって勝手に籍を入れたのはそうでしょー?」
「は?私はちゃんと籍を入れる前に連絡を入れたでしょ!それの何処が勝手に籍入れた事になってんだよ」
「それを勝手に籍をいれたってことじゃないの?」
「籍入れる前にちゃんと報告はしている、あんたが父親に話さなかっただけで私らが悪いもの扱いされて気分が悪い」
と数分口論してからやっとこさ「お母さんが悪かったね、、、」
当たり前だ!!
そもそも子供が言う程好きじゃ無いうちの両親は私を含め兄妹3人をどうして産んだのかわからない
はっきり言って産まれて来なくても良かったと迷いもせずに言える
母親は父親と結婚する前に県外に付き合っていた男性がいた
だが男性が県外なので結婚となると県外に出てしまうので長女の母は祖父に付き合いを辞めるように言われた
付き合いを辞めた後に父親とお見合いをして結婚
父親は末っ子だったのでうちの実家に婿養子として来た形
その事を何度も母親は話しており「後悔している」といった感じだった
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:06:46 ID:oCKlUQ+6
- 続き
子供も父親が欲しいからって作ったのに父親は全然面倒見ないし、、、ウンタラカンタラ
お母さんは子供なんて欲しく無かったのよ、、、ウンタラカンタラ
4人目の子供が出来た時には貧乏だから堕ろしてくれって言われて、、、ウンタラカンタラ
一度母は「お父さんと離婚したいんだけど…」と兄妹に相談
兄妹は「やっとか!」と喜んで「いいよ離婚しなよ」と意見を言うと「なんでそんな事言うの?」と返答された
なんでって、、、聞いた本人が言いますか?
母「お母さんとお父さんが結婚しなかったらアンタ達産まれて無いよ」
兄妹「別にいいよ(キッパリ」
あんだけ子供が欲しく無いと私らの目の前で言っておきながら(失笑
さて子供が産まれても実家に見せに行きたくない
父親の汚い手が子供に触れると想像しただけで鳥肌が立つ
しかし父親以外の家族には会いたいので全く「家」と関わりを経つのが難しい
離婚さえしてくれてたらなあ
色々と子供に悪影響な事を散々しといて今さら
「子供は宝だ」「親が子供を愛しているのは当たり前だ」とか抜かす神経がわからん
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:10:03 ID:LD4LAQEn
- そんな連中にいちいち報告に行って自ら不快になりながら愚痴る神経もわからん。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:12:27 ID:zDTRSaug
- 長すぎ
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:13:40 ID:hl3BLgKu
- その父母のどちらかに介護が必要になったり、経済的に問題が出た時のことを考えて、
早めにCOする方がいいと思う。むしろ勘当してもらえればよかったのにね。
私にはむしろ母親の方も相当なメンヘラーに見えるし。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:14:26 ID:sRBzxm2v
- 雑談スレの出番の予感
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:16:34 ID:6F1fQEbe
- >>296
同意。
兄妹に会いたいなら方法は幾らでもあるだろう。
何で両親にこだわるのかわからん。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:18:43 ID:hX/0KwsL
- では閉めの一言w
「自分の子供のためを思い、君子危うきに近寄らず」
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:19:46 ID:7IMsTo2R
- 会いたい家族(きょうだい?)だけに、来てもらえばいいのに。
父と母とは一生会わなくても良さそうなんだが
なぜこのうえ帰省しようとするのか。わからんちん。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:30:17 ID:bBwFeekT
- 実父が嫌い。父の言いなりな母も嫌い。でも私もデキ婚DQN。
なんだ一行にまとまるじゃないか。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:37:05 ID:8rf8Uhbj
- ID:oCKlUQ+6は、勝手に出来婚したDQN でOK?
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:48:59 ID:M6ZeOl+7
- おっけーヽ(´ー`)ノ
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:56:13 ID:WMNFCKcC
- 親がおかしい。
母親とは付き合い続けたい様子だけどやめた方が良い。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 16:59:26 ID:/DjKut5T
- うん、可哀想だけど母親も捨てるしかないよ
きょうだいたちはいくつか知らんが、生むつもりなかったという親と
いつまでも一緒に暮らしている神経がわからん
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:03:02 ID:ofppdxN+
- 誘導
その神経が分からん!トークP1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154612365/
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:10:37 ID:+94SYZRr
- >308
異議なしノシ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:26:28 ID:amQcAqtt
- >>292
既女板の「実親が嫌い」スレをおすすめする。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:49:15 ID:oVmi3ZYX
- 周囲に根回しするほどその豚には友達はいないんだってば。
そいつは幼馴染ではなく、脂肪脳のただの豚だ。
人間じゃないから遠慮なく切っとけ。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:50:08 ID:oVmi3ZYX
- ごめん。りろってなかった。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:52:21 ID:RafP8LX9
- 近所にものすごい不思議な女の子がいる。小学校4年生ぐらい。
田舎だからコンビニ行くときとか全然鍵かけたりしないんだけど
帰ってきたら女の子が勝手に上がり込んで居間でくつろいでた。
え?とか思ってると「何かお話ある?」と逆に聞かれた。
最初意味がわからなかったけど「私に何か用ある?」ということらしい。
ないと答えるといかにも不満げに黙って帰っていく。
近所の人に話を聞くとこのあたりの家全部でやってるらしい。
勝手に上がりこむのはどうかという話になってその女の子の両親に
注意するように言ったけど母親はほったらかし。祖母もほったらかし。
父親は謝ってたけどその後も変化なし。今では5キロぐらい先の
住宅街にまで行って勝手に上がりこんでいるらしい。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:03:08 ID:XKQ8QmZq
- >>313
座敷わらしじゃないのか、それ。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:05:50 ID:zDTRSaug
- >>313
不思議な女の子って何処が・・・
ちゃんと両親もいるみたいだし完全にDQNじゃん。
まだ小さいから不思議で済むんだろうけど、中高生になって同じことやっててみなよ。
通報されるよ。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:08:01 ID:qyRpCwxT
- >315
あなたと同じこと思ってるから、神経分からんスレに書き込んでるんだと思うよ
小学校に連絡しておいたほうがいいと思う。
親にほったらかされて徘徊している。危険だと思うって。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:12:28 ID:iB6Nxcxd
- 俺のところにきたら理性が押さえられるかわからんな。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:14:58 ID:uaDM5sZ+
- その女の子は我々には見えない霊を、家人の留守の間に祓っているのだ。
「私に何か用ある」とは、最近祟られそうなことはしていないか、疾しいことはないか、
と聞いているのだ。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:18:50 ID:D5zOFoos
- 鳥居の上に乗りタバコ吹かしてる近所の親父
その下は、タバコの吸い殻だらけ
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:21:00 ID:z9aD8Hj7
- >>319
デビルマンかよ!
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:21:34 ID:rgMkwBxe
- >317
その如何にも弱気なメル欄が神経分からんなw
>319
何ゆえ鳥居の上に登るんだ?ソウカのマウンティング?
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 18:34:54 ID:LIjiSYcA
- ぶった切りスマソ
先日、長距離バスに乗ったら、運転手に電話がかかってきて、
話の断片から察するに、
高速で停まっている1本前のバスの客を回収しろと
バス会社から指示があったようで、
高速で停まって乗客を回収した。
たまたま1本前のバスにバス会社の社員が乗っていたようで、
会社に連絡を取りつつ、
1本前の乗客にひたすら謝っていた。
けが人でなくてよかったね、と思ったのだが、
回収したバスに乗っていた乗客にはまったく状況説明がない。
状況説明がなくとも、「お騒がせしました」くらい言ってほしかった。
運転手と会社との電話のやり取りと、運転手と社員のやり取りで
判断するしかなく、本当に一体何があったのか分からないまま下車。
「こういう事情で高速でバスを停めて、1本前のバスの乗客を乗せますよ」
と一言でもあれば、心構えができたのに。
運転手と社員の神経が分からん。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:00:14 ID:Ee0hl5Gq
- >>315
しかしもし中高生になってそんなことしてたら今の世の中恐ろしいな。
そんなガキには興味ないが、もし家に勝手に上がりこまれて機嫌損ねて「監禁された」とでも言われたら人生終わる。
無実が証明されても偏見の目は消えないし。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:00:48 ID:HBB+jVIc
- >>323
鍵
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:02:34 ID:1eIep+Jq
- カギだカギ、カギかけろ。田舎でもやっぱり今はカギ必須だよ。
家の中の物を壊されたり、勝手に怪我されたりしたら面倒だ。
ガキが簡単に入れる状況にした方が悪いって言われてしまうよ。
放置する親ほど、事が起これば大騒ぎするからなあ。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:06:05 ID:B+d2fAQ6
- >>324だけでわかった
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:18:06 ID:BnsHFofg
- 最近勢力を伸ばしているネットテレビ
登録時のアドレスに番組表やメルマガを送ってくるんだが
この間来たメールが酷かった。
「〜だお(^ω^)おっおっ」が文章のいたる所に。
ハイジャックうんたらとか言ってそういう企画だったんだろうが
非常にキモく、気分が悪くなって速攻登録解除した。
一般的メルマガに だお とか送ってくんな。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:49:24 ID:NhGi2/1S
- 田舎の家には鍵が掛かってないと知って、中国人窃盗団が田舎めぐりをしている。
と言う時代に!ま、鍵あってもなくても同じの人たちだろうケド。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:51:53 ID:qqFWl/nB
- >同じの人たちだろうケド。
カタコトワロス
さては貴方が窃盗団ですね?
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:54:18 ID:NhGi2/1S
- >>329
日本語読めないの?
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:56:46 ID:2h+Va7FV
- 中国人逆ギレwwww
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:05:41 ID:qqFWl/nB
- >330
ごめんw
ただの打ち間違いなのは分かってたけど突っ込まずにはいられなかった。
今は反省s(ry
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:57 ID:NhGi2/1S
- >>332
どこが打ち間違いなのかも分からない(´・ω・`)
日本語にも中国語にも自身あるのに?
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:12:25 ID:Ks2w6EEA
- 真性かな。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:25:35 ID:NhGi2/1S
- >鍵あってもなくても同じ
と読めない方が日本語力低いんだよ。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:26:54 ID:3oGsxdXm
- なんかコワ
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:30:22 ID:zDTRSaug
- >>335
そう読んだからさほど変とも思わなかったけど
厳密な意味で言えば文法はまちがっとる。
指摘するようなことじゃないとは思うけど
それに対するあなたの反応の方が10倍おかしくて怖い。
ていうか、自分だけが正しい思考で、
ちょっとでも否定されると攻撃的になる人の神経が分からん。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:35:24 ID:WxziREpA
- >>335
「鍵あってもなくても同じな人」
って書けばよかったんだと思うよ。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 22:53:27 ID:eXnFeNDv
- >>328
>>333
ネイティブ日本人が書いた日本語にしてはヘンなところがいくつか
あります。句読点の使い方、漢字変換のミスなど。
突っ込まれて急に攻撃的になるところもちょっと中国人ぽい。
中国語に自身(ママ)があるとのことですから
おそらくあなたは日本語の上手な中国人ではないでしょうか。
2ちゃんねるは、外国人にとっては難しいニュアンスや
お約束のツッコミや俗語などがたくさんありますから
普通の掲示板やチャットより少し難しいです。
あまり攻撃的にならずに気楽にコミュニケーションを取って
みてくださいね。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 22:56:51 ID:wbUNk9lF
- コンビニでビール取ろうとして扉を開けたら、横からおじさんの
手が伸びてきて、ことわりもせず先に取っていった。
その後まだ隣でチューハイを物色していたので、別に急いでいるわけでもない様子。
人を自動ドアに使うな!!
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 22:59:03 ID:JoOR2uzA
- いやいや、文法がどうのとかじゃなく
「だろうケド」の「ケド」が片仮名で片言っぽいから
>>329は冗談で「窃盗団(中国人)ですね」とボケただけでしょ
まあ>>328は真性だと思うケド。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:04:05 ID:53cmPUuV
- 会社の先輩の神経がわからん。
下ネタ大好きなのはまあいいけど仕事中にするのはやめてほしい。
「昨日、旦那と三回ヤッた。何回もイったけど、道具使った方が多い」だの
「今日、私生理だから機嫌悪い。あの子とあの子もそうだから気をつけろ」だの。
百歩譲って、本人の事ならまだいいとしても他人の事まで言うなよ…
正直、本人の事も聞きたくない。
70キロは確実にある人と20も年の差のある旦那との生々しい話なんて
誰が聞きたがるんだよ…
自分の事、サバサバした姉御肌って思ってるみたいなんだけど、
それ、絶対違うから。
「あなたはどう?」って振られて、言葉を濁すと「気取っちゃってなんなの」とか怒り出すし。
もうなんていうか…神経わからんとしか…
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:07:00 ID:B+d2fAQ6
- 疲れてるな
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:28:39 ID:bBwFeekT
- >342
それ普通にセクハラ・モラハラだから。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 23:33:16 ID:OSOtSq3L
- >>341
中国人が中国窃盗団に注意って、書くの?
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:42 ID:N1QU2Bd/
- >>333自身あるね
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:05 ID:pbISQZaX
- >>345
あなた>>328?
ゆとり教育?
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:18 ID:xbuWAd/Z
- >>345
ちゃんと自分の獲物になって欲しいので、
他所の狼さんには食べられないでね。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:33 ID:WxD7hYCg
- ゆとり教育?って調子に乗ってるけど「ゆとり教育」と呼ばれる制度自体はかなり前から施行されてるんだよね。ただ途中で改正を挟んだだけで。
だからオッサンでもゆとり教育なんだよな
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:19:06 ID:29HpInHg
- アナタ改正ゆとり教育?
アオリガイガネーヨw
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:20:50 ID:UDu2NZUX
- 349みたいな事言い出した時点で
初心者丸出し
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:21:00 ID:sNYdN+JW
- >>345
全ての中国人が窃盗団と言う訳でもないから
いいんじゃねーの
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:26:58 ID:GC6hfKzI
- 不知道那個神經!
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:27:49 ID:4Xi1LuOZ
- >342
下ネタ好きというより、単なる露出マゾ
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:38:23 ID:q98En2VP
- いまさっき駐車場で花火ぶっ放してる奴らがいたが20分ほどで退去していきました。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:15:57 ID:29HpInHg
- >>351何の初心者?
2ちゃんのってこと?w
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:52:05 ID:RiXRNduQ
- 父に頼まれてジャンプ買いに行った。
私が手に取ったのが最後の一冊だったのか、買えなかったらしい男の人がブツブツ言いながら後ろついてきた。
でも一番神経がわからんのは「ジャンプ買ったか?」とにこやかに笑いながら迎えに来た父だったりする。
父はもう還暦だ。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:53:13 ID:gUWx12rq
- 父に頼まれてジャンプ買うあなたは何歳?
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:55:56 ID:5uwFwb6i
- 可愛いお父さんだね
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:56:00 ID:OfP5BwhQ
- >>357
かわいいお父さんじゃん。
漫画ひとつに目くじら立ててえらそうに説教するオヤジに比べたら
どんだけマシか。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:57:16 ID:4ch3c3a2
- 父に頼まれてシャブ買いに行った、と読んで二代でポン中かと
感心してしまった。
もう寝ることにする。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 03:00:24 ID:P5xaUxAn
- 「蝉がうるさくて眠れない」と、夜中に棒持って
うちの庭木ガサガサやってた裏のババァ。
ここの夫婦とはあまり関わらないが、たまに
うちに神経わからん文句を言ってくる。
夫婦揃って気狂いかよ。
さっさと氏ねばいいのに。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 03:10:04 ID:OfP5BwhQ
- >>362
> さっさと氏ねばいいのに。
ここまで言う神経も分からない。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 04:35:42 ID:GfpPdNRj
- >>357
ジャンプやあの手の週刊少年漫画ってけっこう年配の人買ってくよ。
中には家族に頼まれたらしい人もいるけど、自分で読むっぽい人も
わりといる。実際の少年って年の子が買うのは見たこと無い。
高校生がたまにくらいかな。プレゼントコーナーに載ってるモデルの子
くらいの年代の子が買ってくのはコロコロ。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 06:09:42 ID:P6LtEr6q
- ジャンプつながりで。
書店でアルバイトしてるんだが
毎週ジャンプを買っていく常連客さん(推定65歳)がいる。
お孫さんにという事だが、実は
「僕も一緒に読んでるんだ。○○(失念)っておもしろいよね」
と言っていたのだが、
それを聞いた同僚が「いい年してジャンプ読むなんて気持ち悪いよね」。
でもこの同僚、40代なのだが愛読書が「ボーイズラブ」系。
何が迷惑って、執拗にそれを勧めてくる。勘弁してほしいよ。
いい年してキワモノを愛好してるくせに
お客を批判する神経がわからん。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 06:54:38 ID:LKRvLlgR
- 正社員にならないの?
なれないのw
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 07:15:09 ID:RdISWOZg
- >>365
個人の自由を批判する人って大抵自分も大して変わらないよね。
アニメ好きな奴に漫画好きをいろいろ言われて呆れた事がある。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 07:25:27 ID:O2zuhbQL
- 他人に迷惑かけない範囲なら問題ない
死んだ後を気にするかどうかが問題
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 09:40:39 ID:Z6QIir2Q
- >>341
誰もつっこんでないけど、おそらく
>同じの人たちだろうケド
同じ「の」人たちの「の」に反応したのではないかと。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:04:52 ID:J3B0Cv5n
- 同じ、の人たち
と句読点をいれれば良かっただけ
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:16:57 ID:ZW/VUmFp
- の人たち?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:31:45 ID:HefJaDlE
- あれじゃない?
あんまり上手じゃないけど足がメチャ早かったサッカー選手。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:40:49 ID:ioZgKggS
- どうでもいい事をいつまでも引っ張る神経がわからん
- 374 :369:2006/08/08(火) 11:18:03 ID:Z6QIir2Q
- >>373
俺漏れもwwwwwwwwwwwwwwww
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:24:43 ID:EAcIuYW9
- ・大阪府茨木市のマンションで、女性会社員(24)が5カ月間監禁された事件で、
女性の両親の捜索願を受けた府警堺東署が、女性が監禁直後に救出を求めた
メールが友人あての上、文面に若者が好んで使う「顔文字」が使われていたため、
緊迫性がないと判断していたことが6日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000032-jij-soci
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:34:28 ID:H7crqGEo
- >>375
おそらく被害女性もそこまでの緊迫性を感じていなかったんじゃないかと
思ってしまった
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:49:43 ID:jlzg4cgz
- この間行った花火大会で、近くに座った女の子の神経がワカラン
花火大会の最中となりの女友達とず〜っと喋りっぱなし。
いや、正確には一方的に話しかけてるだけ。相手は生返事を返してるだけ。
しかも話してる内容が「ハート型にすればいいのに」とか「こんなメッセージつけても
自己満足じゃん」(メッセージ花火とかいって、金を出すと名前とメッセージを読み上げてくれる)
とか、どうでも良いことばかり。
混雑している会場で大声で話すのがどんだけ迷惑か判ってんのか?
みんな小声で喋ってるだろ?本当に空気読めてねぇな!
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:53:42 ID:CN/8/v4e
- 花火の音で大声も小声も迷惑も糞もない気がするが。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:59:22 ID:+rGYakmB
- >>369>>371
格助詞「の」には、「〜であるところの」という意味もある。
>>373
ごめんね。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:05:13 ID:RBbsOrCJ
- >>378
確かに。
花火自体が騒音だから、話し声なんて微々たるものだと思う。
その女の話がウザいってのは分からなくもないが。
花火大会で小声で話すって辛気くさいな。
花火の美しさに歓声を上げながら見るのが普通だと思ってたが。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:12:41 ID:REuvo2Nt
- 「きれ〜い」とか「すご〜い!」みたいな歓声ならいいけどさ、ぐだぐだ批判めいたことを
近くで話されたらたまらんべ。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:19:27 ID:xf2CjCZg
- どうでもいいことだけど引っ張る。
「同じな」「同じの」どちらもおかしい。
例えば「してもしなくても同じな(の)こと」というのはちゃんとした文章じゃない。
「同じこと」だ。
ちなみに>>327は「あってもなくても同じ『という』人」だ!
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:19:41 ID:nmkovuod
- 「歓声を上げながら」なら良いが、否定的な事ばかり言われりゃ萎えるってモン。
ファミレスでメシ喰ってるときに、一品喰うごとに一々不味いだなんだ言われりゃ
他のテーブルにいる赤の他人でも「ファミレスごときで何言ってやがる、オメーはどこの海原雄山だ!」と言いたくなるってモンよ。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:20:24 ID:xf2CjCZg
- ごめん>>328だ
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:21:32 ID:ILn7h66l
- 雑談はこちらで
その神経が分からん!トークP1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154612365/
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:31:03 ID:CN/8/v4e
- >>377は声の大きさを問題にしてるようだったから。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:35:22 ID:jlzg4cgz
- >>386
すまんね。田舎の花火大会なんで一発上がることに結構な間があるわけさ。
で、人がすし詰め状態の会場で大声で、しかも的はずれな批判とかを言われたんで
近くで聞かされて気分が良くなかったと。そう言うこと。
上がったときの歓声とかは別にいいけどさ。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 13:01:07 ID:rrDr7Qt7
- ふとんのセールスがきた。
ちょうど布団を買い換えようとおもっていたので話だけでも
聞いておこうかと思い
「じゃ、パンフレットをください」と言ったら
「いや、パンフレットはないんですよ」と言われた。
人に物を売ろうとしているのに、客に渡す参考資料がないとはどういうことだ。
ああいうのはセールスマン失格だろうな。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 13:03:32 ID:pmYLqaE3
- >>388
んも〜わかってるくせに〜。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 13:07:07 ID:5DZM1P5f
- >388
( ´∀`)σ)Д`)プニ
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 13:38:40 ID:zN4vIt1h
- 吹っ飛んだんだろ
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:04:00 ID:+Gv7VFba
- 和んでるのを豚切ってすまん。
中学からの付き合いの友人Nの話。
神経もわからんし、タイミングもイラッとくるぐらい悪過ぎる。
ある日、Nとテレビを見ていたら介護医療の特集がやっていた。
私の祖母は痴呆症で、うちは母子家庭で祖母と3人暮らしだったのと、
私がまだ小さかったのもあって面倒が見れないために、祖母を医療系介護病院に入院させていた。
実際、包丁もって追っかけられたり、買い物行って家に帰って来られなくなったり酷かった。
入院するころには、迷う為ろくに外にも出られず鬱状態で、体力的にも弱り切っていた。
そこで、番組を見てNが一言。
N「これってさ〜、ほんとは全然元気なのに嘘吐いて入ったりする奴もいるんだって〜
そーゆーのが医療費で税金使ってんのって、ほんとムカツクよね」
聞いて驚いたが、あぁこいつはそうゆう苦労をしたことが無いんだな、とその時はスルー。
しかし残念ながらさらにキツいのがもう一つある。
- 393 :392続き(思いの外長くなってしまったyoスマンorz:2006/08/08(火) 14:06:46 ID:+Gv7VFba
- 3ヶ月前に伯母が肺ガンで亡くなった。
伯母は子供がいなくて(昔事故で流産してしまった為)、働きに出てた母以上に私へ愛情を注いでくれた。
家族がガンになったことはポツポツと友人達に言っていたが、
楽しく話している時に亡くなったなんて暗い話しをしてもしょうが無いので、
そのことは特別親しい友達にだけ話し、Nを含む他の友人には黙っていた。
そして葬儀が終わって数日後、Nと並んで待ち合わせ場所に向かうときの会話。
N「ね〜、なんか楽しいことないの?」(何か刺激を求めているらしく、ここまでで十数回は言っていた)
私「だからないって。・・N的に楽しいって、例えばどんなことさ」
N「え〜、例えば〜、・・・誰かが死んだとかw」
そこでその言葉が出てくるとは思わなかったわ。流石にこの時はスルーできず。
わざと軽い感じで、「あぁ、私のおばちゃん、こないだ死んだよ」と教えてやりました。
この時ばかりはNも自分の地雷発言にショックを受けたらしく、
乗っていたチャリンコを立ちこぎして先に行ってしまった。
ほんと天才的にデリカシーがないというか、どんな神経してんだ。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:16:04 ID:/DLGu/uo
- >>392の方はちょっと気にしすぎのような。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:19:04 ID:lxvHCDsf
- 厨クサイ
- 396 :392続き(思いの外長くなってしまったyoスマンorz:2006/08/08(火) 14:19:15 ID:+Gv7VFba
- 3ヶ月前に伯母が肺ガンで亡くなった。
伯母は子供がいなくて(昔事故で流産してしまった為)、働きに出てた母以上に私へ愛情を注いでくれた。
家族がガンになったことはポツポツと友人達に言っていたが、
楽しく話している時に亡くなったなんて暗い話しをしてもしょうが無いので、
そのことは特別親しい友達にだけ話し、Nを含む他の友人には黙っていた。
そして葬儀が終わって数日後、Nと並んで待ち合わせ場所に向かうときの会話。
N「ね〜、なんか楽しいことないの?」(何か刺激を求めているらしく、ここまでで十数回は言っていた)
私「だからないって。・・N的に楽しいって、例えばどんなことさ」
N「え〜、例えば〜、・・・誰かが死んだとかw」
そこでその言葉が出てくるとは思わなかったわ。流石にこの時はスルーできず。
わざと軽い感じで、「あぁ、私のおばちゃん、こないだ死んだよ」と教えてやりました。
この時ばかりはNも自分の地雷発言にショックを受けたらしく、
乗っていたチャリンコを立ちこぎして先に行ってしまった。
ほんと天才的にデリカシーがないというか、どんな神経してんだ。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:21:40 ID:+Gv7VFba
- 連投ミスった。厨って言われても仕方ないな、ごめんorz
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:21:58 ID:DEoBEhao
- >>397
厨
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:23:25 ID:XoIsbqOV
- 当事者になってみないとわからん苦労って多いからな。
カチンと来たのはわかるけど。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:26:21 ID:4ch3c3a2
- >>392
の方でカチンと来た理由がわからない。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:35:43 ID:Dw9d41Fz
- >>392
Nが>>392のばあちゃんが痴呆で入院してるの知らなかったら、
別に神経分からん話しでもないと思うよ。
世間話みたいな感じで言ったかもしれないし。
ちょっと被害妄想気味?
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:41:09 ID:CN/8/v4e
- 文章の書き方をみるとちょっとどころじゃないな。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:47:18 ID:+rGYakmB
- >>401
だよなぁ。というか、入院してるの知ってたとしても、392達が実際
「ばあちゃん本当は元気なのに嘘をついて入れた」のじゃない限り、
普通に「そうだよね」と相槌を打てる内容だと思う。
自分も痴呆の祖父をその手のところに入れてたが、
Nと同じことを言われても何とも思わないよ。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:48:50 ID:CEAaPz9u
- 意識過剰な厨
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:49:26 ID:t+jBBicw
- まずはNが嫌いという意識があるから、
言われたことに対して過剰反応してる気がする。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 14:52:27 ID:qmgGX5iq
- この厨はNが嫌いだからNが何言ってもムカつくってことか。
読んだかぎりじゃNには非が無いもんなあ
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 15:03:34 ID:+rGYakmB
- 392タンは既に雑談スレの方に移動済みのようです
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:22:21 ID:t+jBBicw
- >>406
まあ”何か面白いことはない?”の例えに
”人が死ぬとか”を入れるのは不謹慎だわなぁ。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 18:56:28 ID:NLLgyM7q
- バイト先の内科・小児科クリニック待合室にて。
ピーピーサンダルを履かせた子供を連れた家族が偶然にも2組同時に来院。
子供2人は大はしゃぎで歩き回り、ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー
という音が待合室に響き渡っていた。
いや、ピーピーサンダルって子供にとっては楽しい履物だろうけどさ・・・
病院来る時くらいは我慢してください、っつうか履かせるな親。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 19:39:12 ID:NneGBPpe
- バスで帰宅途中の事。
窓から外を眺めていると、道路左側の駐車場から若い夫婦の乗った旧型マーチが
出て来た。妻はチャイルドバック(1歳前後)装備。
『後部座席が空いてるんだから、チャイルドシート位付けろよ…』
と思ったら、後ろには3〜4歳と2〜3歳の子ども2人が座っていた。
チャイルドシートはもちろん、シートベルト(って無理か)さえ付けず。
乳児だけは抱っこで他の子はチャイルドシート、とかは見た事あるけど
全員無しって初めて見た…( ゚Д゚)
チャイルドシート装備は義務化されてた筈だよな…
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 19:44:16 ID:lBK9uu0B
- >>410
親として最低だよな。
子供が可愛くないのかね。今はレンタルもあるのに。
- 412 :410:2006/08/08(火) 19:44:21 ID:NneGBPpe
- ×チャイルドバック→○チャイルドバッグ
でした
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 19:49:59 ID:jlzg4cgz
- >>410
チャイルドシート無しどころか、ワゴン車の中で飛び跳ねてるお子様と
それを微笑ましそうに見つめる両親を見たことがある。
軽くブレーキ踏んだだけで大惨事じゃねぇか?と後ろで見ていてヒヤヒヤしてた。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:03:37 ID:yJlkFidZ
- チャイルドバッグ…って何だろう…。
もしかしたら今はそういう物があるのか?スリングとかなら判るんだけど
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:15:13 ID:cAtxd3lS
- 最近隣の家の消防が風呂を覗くようになった。弟のように接してきた
間柄だったので写メとか撮られないならいいかと黙認していたが
消防の父親が気づいたらしく頭を下げにきた。穏便に済ませたかったので
「おねーちゃん年頃やしそろそろ恥ずかしいからやめといてな?」ぐらいで
許していたんだが夏休みになっても辞める気配はなく私が風呂に入るのに
気づくと父親が車で連れ出すようになった。一度きつく叱ってやろうかと
思いながら近頃は消防が遊びに言って帰る前に風呂を済ませていたら
風呂の窓の向こうで消防の母親が「こんな日の高いうちから風呂なんか
入ってこの○○○!(よく聞こえなかったが罵倒されたのはわかった)」
と毎回聞こえるように大声で言われるようになった。どうすればいいんだよ('A`)
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:17:59 ID:Cf5Fl6Wp
- >414
事故ったとき、子供がエアバッグ代わりになってしまう状態のことですよ。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:18:05 ID:doIolnrp
- >>
エアバッグの替わりに大人の前に装着されている子供
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:18:50 ID:hZ3XvsKh
- >413実際にこないだ子供が助手席で立ってはしゃいでたのが車が自転車にぶつかってブレーキの衝撃で子供が死んだってニュー速で見たな。小学生くらいだったんだが自転車に乗ってる方ならともかく車の中で死亡かと驚いた覚えがある。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:21:31 ID:Jnu2PXWg
- >>413
ああ、サンルーフから数人の子供が上半身出してたり
窓から子供が上半身乗り出してたり、この季節の風物詩だな。
後ろで運転してて、どうかこっちにとばっちりが来ないことを祈るのみだ。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:22:18 ID:/DLGu/uo
- >>415
覗かれるのを阻止できない構造になってるのか?
なにも対策を講じてないならその神経がわからん
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:24:33 ID:8KeFO5kG
- 私はこの前ダッシュボードに座る子供を見たよ・・・orz
あと運転席で親の膝の上に座り
一緒にハンドルを持つ一歳くらいの子供も・・・
なぜなんだ
子供をどうしたいんだ
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:25:16 ID:jlzg4cgz
- >>419
サンルーフから首出してて、高架にぶつかって…
なんて事故もあったっけな。アレはむごかっただろうなぁ。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:25:33 ID:gJuRVjkP
- >>415
とりあえずその罵倒を録音しておく。
一人暮らしならば、穏便にとか言ってないで、
児童相談所なり警察なりになんらかの相談をしておいた方がいいと思う。
一家惨殺した中学生はたしか風呂を覗いていた筈。
親が注意しても辞めないというのは、かなり危ないというか、
はっきり言って虞犯少年だと思う。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:28:12 ID:K6B4f745
- お風呂の窓に目隠しつけたらいいのに。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:30:54 ID:cAtxd3lS
- >>420
隣の家の駐車場に風呂場が面していて一応くもりガラスにはなっている。
両親に相談してすだれもつけてみたんだけど効果なし。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:36:00 ID:X61hIlaO
- >>415
息子の愚行が原因だけど、
消防父が415を気遣うのが消防母には癪にさわるんだと思う。
消防が415に「女」を感じたように消防母も「女」として癪にさわりはじめたんだよ。
感情的にこじれる前に、消防の覗きが諸悪の根元!と
はっきり両親と一緒に隣へ直談判したほうがよい。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:39:18 ID:lsAoRiJH
- 窓閉めてても曇りガラス越しに覗くの?
かなりべったり張り付かないと見えないような。
内側から不透明シート張っちゃったら?
とはいえ、母親が基地外じゃ改善は見込めない希ガス。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:39:22 ID:8J5rRdEn
- だいたい、親が注意してもやめないって叱り方がぬるいんじゃないの?
本当にちゃんと叱られてて、自分のエロ犯罪行為を相手も家族も知ってる自覚があって
それでもやめないなら病院行きな気がするし。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:39:57 ID:/DLGu/uo
- そろそろ雑談スレに行こう
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:41:13 ID:gzAwhDN0
- >426
>415が何歳かは知らんが、むしろ消防の方が急に色気づきはじめたって
感じだけどな
すだれだけじゃなく、臨時でもいいからベニヤ板でも張るといいかも
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:43:04 ID:K6B4f745
- 覗かれるのは415だけなの?
どうしてお風呂に入ってるのが415だってわかるんだろ。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 20:50:17 ID:CSpTf/0z
- >>415
>私が風呂に入るのに気づくと父親が車で連れ出すようになった。
なんかこの対処法もピントがずれてるかんじ。ちゃんと説教とかしてるのか?
んで、消防の母親もマトモじゃない。「ウチの○○ちゃんがヘンなこと
考えるようになったのは隣の姉ちゃんが誘惑するからだ」とでも思ってるんだろう。
つーか消防は何年生よ?一年生と六年生じゃ覘きの意味合いがかなり違う。
とりあえずは内側からしっかり目張りすれば?すだれは外側なら外せちゃうよ。
んで、警察に「最近、入浴中に不審者に覘かれている。誰かはわからない」と
パトロール強化を依頼。もしそのガキがとっつかまっても、「まさか○○くん
だったなんて・・・」でよし。
まともに叱る大人がいないまま育って中高生になって、家に押し入られて
強姦されてからじゃ遅いよ。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:14:10 ID:USAZ0CCA
- >弟のように接してきた
>間柄だったので写メとか撮られないならいいかと黙認していたが
ここが理解できん。
弟のように接してきたなら、もっと気持ち悪いと思うんだけど。
身内とか家族って無意識の内に異性から除外してるから、
異性を感じると激しく気持ち悪く感じる。弟みたいに接していたら尚更。
つか向こうは姉みたいなんて、これっぽっちも思ってないよ。
姉同然に思ってるなら覗こうとはしない。他の女を覗いてるだろう。
向こうの家族全員おかしいっぽいけど、これまで何も問題なかったのかな。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:20:24 ID:3RY4jIXw
- クワガタ捕りの車が自転車に追突、助手席の二男死亡
3日午後8時20分ごろ、栃木県足利市伊勢町の市道で、
乗用車が前を走っていた同市粟谷町、無職金井邦夫さん(57)の自転車に追突し、
金井さんは転倒して頭を強く打ち、意識不明の重体。
追突の際、車の助手席で立っていた足利市借宿町、小学1年鴇田(ときた)遼ちゃん(7)が
フロントガラスに頭を打ちつけ、約9時間後に死亡した。
足利署は、車を運転していた遼ちゃんの父親で会社員州弘(くにひろ)容疑者(31)を
業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。
調べによると、州弘容疑者は、二男の遼ちゃんと三男(2)を車に乗せ、
近くの山へクワガタムシを捕りに行く途中だった。
(2006年8月4日11時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060804i405.htm
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:21:55 ID:ZW/VUmFp
- 遠い親戚の子供6歳を二週間だけ預かったんだけど
一緒に風呂に入ってたらチンポ立たせやがってびびった
一人で風呂に入ってるとトイレしたいっていうからタオル巻いて開けてやったらみょうに
ニヤニヤしてるし変ながきだなあと思ってたんだけど
アメリカ人だからませてんのかも知んないけど男の子供って案外性欲あるのかね?
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:25:32 ID:VS82yYxc
- 勤務先の社長
「わたしが飲みたいと思った時、お茶を持って来るように」
無茶言わないで下さい
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:27:18 ID:AkfWX9f8
- >>436
笑うところか?そうなのか?
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:35:55 ID:tYij6zUq
- >>435
それ確信犯だわ
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:39:17 ID:CN/8/v4e
- 小学生くらいのちんこって排尿時の刺激で勃っちゃたりするくらい暴れん坊だぞ。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:40:18 ID:lBK9uu0B
- >>435
それ、勃起というものがまだよく分かってないのかもよ。
立ったの見せて「どうよ?」程度のつもりだったのかも。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:45:59 ID:XPPpdwxI
- >>435
6歳って言うと小学校1,2年だろ、いくら外人でも性欲なんかある訳ない。
おもしろがってるだけだ。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:53:22 ID:r+AFv1HW
- 赤ちゃんでもしっこの直前にちんこ膨らんでるな
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:54:57 ID:pAQLxOFX
- うん、0歳児でもひょっこり立っててびっくりした。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:56:21 ID:PuzUyW9t
- >415
昼間からお風呂に入ってるってことは。。。。
しずちゃん乙!
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:56:49 ID:oYC8OFG3
- 待て、>435の性別が書いてないぞ。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:58:06 ID:v4oLvixl
- ガキの性欲関連は新規レス含めて雑談スレに行こう。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:05:21 ID:yJlkFidZ
- >416>417 亀だけどありがとう!
何か発売されたばかりの子どもグッズかとオモタよorz
まさか子どもを盾にしたエアバッグだったとは…テラオソロシス
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:37:40 ID:bVngMnkz
- そんなに雑談スレが好きなら雑談スレの子になっちゃいなさい!!
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:44:54 ID:zBk98shu
- >>433
亀だけど私も理解できんかった…。
>弟のように接してきた
>間柄だったので写メとか撮られないならいいかと黙認していたが
弟のように接してきたから風呂のぞかれるの黙認とかよくわからん。
てか仮に、それが実の弟だったとしても風呂のぞかれるの想像するだけでキモイ。
本人も隣の家族もすべてがピントずれてる気がする。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:45:26 ID:29HpInHg
- >>441は認識を改めた方がいいよ
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:47:00 ID:n1qHNvGp
- >>444
南海キャンディーズ?
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:47:58 ID:Pjfzd5O3
- そうか!
風呂をのぞいてたのは山ちゃんだったんだ!
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:59:45 ID:inlcGBWQ
- She is so cool
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:09:01 ID:REuvo2Nt
- もうのび太さんたら〜
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:28:25 ID:XPPpdwxI
- >>450
あ、そう
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:41:31 ID:EG2Ek64U
- >>411
多すぎたんで間引きしたいんじゃないの?
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:07:44 ID:17FDOKMv
- 新入社員教育2日目に営業部長の講義を受けている時に、
ガタンと椅子を倒して退室してそのまま人事に直行。
「辞表を書きたいので便箋下さい。
書き方分からないから名前だけでいいですか・・・ダメ?」
結局「時表」というものを置いていった同期がいたよ。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:10:10 ID:HawfDE1n
- コピペ↑
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:26:41 ID:ZLnBWGYS
- デザブー
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:33:04 ID:5kxHysDo
- 仕事で会うことになった東京の某企業の担当。
今日の夕方の予定だったが、昨夜遅くにメールが来る。
「台風が来るので明日(今日)はキャンセル、○曜日に変えて下さい」。
しかも「来週なら○曜日の○時です」だと。
あのね、そっちが会いたいって言ってきたの。時間取ったし台風でも駆けつけるよ。
実は最近話題のこの会社。
今後の対応によっては晒します
(我が社ではここに恨まれても実害はなさそう)。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:37:26 ID:3677zH+3
- >>460
ぜひぜひ詳しく。
あ、訴えられたら困るから、実名をさらす場合は感想を入れずに
あった事だけを淡々と書いた方が良いよ。
事実を書いただけだと、受け取る方が評価を決めるから。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:44:34 ID:3kwems1P
- >>436
アイゼナッハよりひでぇw
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:44:38 ID:XFcnubm1
- ちくり裏事情
http://tmp6.2ch.net/company/
こういう所でやれば?
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:06:24 ID:pulhDO/0
- >>457
人の文章をコピペするならちゃんとそれを書いてくれ
元を書いたのは私だ!
私の神経が疑われるじゃないか
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 05:01:35 ID:Ft86QGIW
- 家に来るなら数日前に電話くれればいいのに
「いま家の近くまで来てるからあと3分くらいで行くわ」
と携帯から電話してきていきなり押しかけてくる親戚。
それでたまたま親も仕事だし、私も具合が悪くて寝てたから、
「今日親が仕事なんで、私も具合が…」と言いかけたのに
「別にお姉ちゃん(母)いなくてもいいから、じゃあとでね」って
勝手に電話切られて、慌てて髪整えて
着替えようとしたら庭の窓から
「こんにちは〜!○○いるんでしょー?」
「すいません、ちょっと着替えてるので」って言ったら
「え?着替えてる?いいから開けて」
としつこいから、パジャマ姿で出たら
「昼間っからなんなのその格好は!パジャマ姿でだらしない!」
と説教され、ズカズカと部屋に上がり込み、
「行くって電話したのに何この散らかった部屋は〜!片付けなさい!」
と片付けさせられ、ある程度片づくと
「今日は何してたの?まさか昼まで寝てたんじゃないでしょうね?」
って言われたから「ちょっと具合悪くて…」と話すと
「アンタはだらしないからそうなるのよ!」と
もう延々説教して「もう帰るけどお母さんによろしくね」
と言って帰って行った。
何しに来たんだよっヽ(`Д´)ノ
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 05:11:17 ID:6FEjeMoL
- なんか微笑ましいな
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 05:13:11 ID:KNPTigFH
- どこが微笑ましいのかまったく分からないんだが…
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 07:46:37 ID:onOYrMLG
- >465
ナンバーディスプレイ+居留守でいいんじゃね?
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 08:19:18 ID:WFt5wk59
- >>460
O子製紙?
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 08:38:19 ID:tzKia7+1
- 台風来る時に外出や約束を取りやめたり延期するのは、ごく当たり前の事だと思うのだが。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 09:05:40 ID:q456pkBf
- 仕事でソレ言ったらただのDQN
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 09:25:29 ID:qnivetWv
- 口調の問題じゃね?
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 09:42:57 ID:Z3NxM6v8
- 自分のほうからそちらに伺いたいと言ってとったアポイントメントで
>「台風が来るので明日(今日)はキャンセル、○曜日に変えて下さい」
>「来週なら○曜日の○時です」
これはないかなと思った。台風で行けないかもしれないなと思ったら
「申し訳ありませんが、交通機関等の乱れが予想されますので、
お約束の時間に伺えないかもしれませんがよろしいでしょうか。」
「そちらさまさえよろしければ、予定を後日に変更させて頂きたいのですが、
どうでしょうか。」
ってな感じで、様子伺いをするのが先じゃね?
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 09:54:28 ID:hnVt9dAw
- >473
普通はそうだよな。
そういう基本的なこともできないような人間も
そういうのを雇ってる会社の神経もわからんな。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:15:56 ID:42EF5565
- いや、「伺いたい」んじゃなくて「会いに来い」と言うことじゃないの?
だって「台風でも駆けつけるよ。」と書いてあるし。
察するに親会社か取引上立場が上の会社かな?
部下を呼びつける感じだったんだろうね。
ちなみに官僚や役人はいつもこんな感じだよ。もうね・・・いや、なんでもない・・・
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:16:35 ID:42EF5565
- ごめん、
>473
が抜けていた
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:33:13 ID:Z3NxM6v8
- >>475
読み落としてた、スマソ。>駆けつけるよ。
それにしても、「台風だから来るな。」はないよなあ。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:09:54 ID:gL4NTzQN
- 「台風だから来るな」って訳じゃなく
台風だから来社するのが大変だろうから
別の日にしましょうって意味だったのかも?
言葉足らずで。
ってことはないか?
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:16:04 ID:i1z4FXeN
- 父親の葬儀のあと数日して父の知り合いが突然訪ねてきた
私は疲れて寝ておりまだ忌引き中。
母は仏壇を買いに外出中。
門に鍵をかけてピンポンがなっても出なかったらずーと鳴らしっぱなし
次には電話をじゃんじゃんかけて来る
門のところで大声で名前を連呼する
近所迷惑なので仕方なく電話にでた
線香を上げさせてくれというので玄関を開け、祭壇の前にとおした
母親が仏壇購入のため外出中と分かると明らかにがっかりしてる
母親とは名前を知ってる程度の付き合い
「あんたの会社はまだ休みでいいのか?まさかいるとは思わなかった」
いったいこの男は何の目的なんだ?
「無用心だから知らない人を家に入れないようにしたほうがいい。
未亡人が一人でいると危ないからね・・・まあ充分用心しているか」
といって帰っていったけど
部屋中に葬儀の雰囲気の中で変なことはなかったけど
このオヤジは葬式にも来ていたからその日に来る必要はなかった
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:20:35 ID:+g5OyeZl
- >いったいこの男は何の目的なんだ?
判ってるくせに(w
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:29:33 ID:eQr9P+yM
- その男って高齢毒?
- 482 :479:2006/08/09(水) 11:42:17 ID:i1z4FXeN
- >>481
長年連れ添った奥さんがいる。60代後半
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:43:35 ID:br3tLzX/
- 479ママンが目的?
じゃあないよなぁ。奥さんいるんだから。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:49:54 ID:/Dh6PSoh
- 連れ合いが死んですこしすると、ガックリして後追い考えるなんて人もいるから心配してきたのかもよと
いいほうに考えてみる。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:51:29 ID:B4NR1ybC
- どのスレだっけ?
似たような話あったよね。お父さんの仕事関係のキモオヤジ。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:53:26 ID:BSx4/HNg
- お香典狙いもあり得る
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:05:45 ID:jfzv3p/6
- >>483
>奥さんいるんだから。
なんの理由にもならん。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:08:19 ID:XFcnubm1
- そろそろ雑談スレへ
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:19:34 ID:jtS21zBS
- 学生時代からずっと同じ会社の携帯を使っている。
契約した時に私の免許証とか持ってなかったんで、
母の名義で契約して、口座も親の口座になった。
それからずっと何年もちゃんと口座から引き落とされていたのに、
先月急に携帯止められた・・・妹が私の携帯にかけたら
「お客様の都合により」になってて、メールとかもできなくなっていた。
そこで料金案内に電話したら「引き落とされてませんので
お近くのショップで振り込んでいただきます」って言われて
一番近くても2駅先にあるんで親と一緒に車で行ったら
店員に「やっぱり引き落とされてませんね〜」と言われたんで
「今までこんなことなかったんですよ、なんで急に引き落とされなかったんでしょうか?」
って聞いたら、隣のカウンターにも客が何人かいるのに
「口座にお金がなかったとか0円だったとか・・・じゃないですか?」
って言われた!
いくらうちがビンボーでも口座を0円にしたことなんかないわっ!
それで母が怒ったら「すいませんでした〜」って謝ったんだけど、
家に帰って通帳見せてもらったけど、ちゃんと引き落し日に十分な
金額入ってたよ!
なのに今日もまた「入金の確認ができていません」って振込用紙がきたよ!
さっき電話したら「2ヶ月連続でお支払が遅れていますので
きちんとお支払いただかないと困ります」っぽいこと言われた。
どうなってんだこの会社は!
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:23:22 ID:YTuDGg7s
- >>489
銀行に電話してみたら?
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:25:34 ID:dBqWFiYA
- ここじゃなくてその会社に言えよ
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:27:14 ID:clSb0q4Q
- >>489
口座にお金がない、は別にあなたたち親子をバカにした訳じゃなくて
可能性のひとつとして提言しただけでは?
そんなことでビンボーだって言われた!って怒って相手に謝らせる方が
よっぽどビンボーくさくてDQNに見えるよ。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:28:48 ID:B4NR1ybC
- >>489
原因わかったら報告ヨロ。
それにしても酷い対応だね。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:28:50 ID:OH5VCTLh
- >>491
ホームラン級のバカだな
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:31:15 ID:8leHaM9V
- 通帳持ってもう一度ショップへ行って、もう一度説明。
それでダメなら、上の人を呼んでもらってもう一度説明。
それダメなら、その会社のお客様相談センターへ電話して上の人の更に上の人に今すぐ来てもらうように言う。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:31:56 ID:dBqWFiYA
- >>494
すまん
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:35:35 ID:WpZIAWMs
- >>495
むしろ、銀行に言うべきだな。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:38:04 ID:8leHaM9V
- >>497
それもそうだね。
銀行の方が、ちゃんとした対応してくれそうだし。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:42:43 ID:az1AmM1a
- いや、これを機に自分の口座から引き落としにした方がいいと思う。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:43:27 ID:73sVprA3
- 続きは雑談スレで
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:44:59 ID:+WnOFX/E
- まだ払ってないのか?
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:46:30 ID:v+d2aW56
- それで結果はどーなったのよ。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:47:41 ID:7UD+Oy54
- >>489
会社替えちゃえ!!
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:57:16 ID:1hOMrcH3
- GW前後に休みをくっつけて、海外旅行にいった会社の社長
30代前後の女性社員へのお土産が、手のひらサイズのコアラのぬいぐるみ・・・
えっと・・・お菓子とかでよかったんですよ。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:57:29 ID:bj2ylZPE
- 残業中の夜食を自分と他の社員1人で食べるから宜しく
と、言って来た自己愛上司
私も残業してるんですけど〜
残業している人にそう言って来る神経も分からんが、
一緒に食した社員のボケさ加減にもあきれた
食事とる直前にソイツに菓子をあげた分、余計に腹が立った
次の日、他の従業員にふれまわったのは言うまでもない
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:03:20 ID:XFcnubm1
- 状況がいまいち分からん
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:04:26 ID:7UD+Oy54
- うちは田舎のしがない神社なのだが
この間こんな電話がきた。
「明日、キリスト教の葬式に出るんだが、香典袋にはなんて書けばいいんだ?」
一応、知識として「お花料」もしくは「御霊前」でいいということは知っているが
そんなことより、実際にそこの葬儀会場である教会じゃなくて
なんで無関係の神社に問い合わせしてくるんだ?
「うちでお答えしてもいいかもしれませんが、もしも間違っていたら大変ですので
直接そちらの教会にお問い合わせになったほうがよろしいのではありませんか?」と
あくまで丁寧に言ったら
「なんでわかんねーんだよ!」とブチ切れて電話をガチャンと切られた。
もう、ほんと神経がわからん。うちを冠婚葬祭辞典代わりに使うな!
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:05:17 ID:lxIB4A8f
- >>505
何にそんなに腹がたってるのかわからん。
残業してる時って残業してる人みんなで一緒に飯食わんと
いけないわけ?
自分で好きな時に食えばいいじゃん。
誘われないと飯一つ食えんのか?
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:05:58 ID:clSb0q4Q
- >>504
かわいい上司じゃないか。
神経分からんとまでは思わない。
女はいくつになってもかわいいもの好き、って認識なんだろう。
>>505
これも気のきかない人なんだろとは思うけど、自己愛と言い切られて違和感感じるほどには
詳しい状況説明も普段のエピも足りないと思う。
社員は上司なら言えないこともあるかと思うし、みんなで食べる決まりがあるわけじゃないし。
ふれまわる方がコワス。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:07:32 ID:tx3+l50p
- >508
仕事をしてる505に当然のように飯の手配しろ、って言ってきたんじゃないの?
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:09:17 ID:Jq2poS3N
- >508
ヒント:飯食ってる暇があったら
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:14:16 ID:jbb8xk9C
- >>511
ヒントって…
なんかずれてると思うんだけど
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:18:00 ID:c54anC/u
- ヒントのピントがずれてる
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:19:58 ID:AcAaidMw
- 飯食う直前に菓子うんぬんがわからん
ここには詳しく書いてないけど
変なやつだったから菓子やって損したってこと?
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:20:16 ID:HawfDE1n
- 人の家に泊まりに行ってゴミ出しまくり
髪の毛落とし放題でそのまま放置して帰る奴の神経がわからん
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:23:03 ID:42EF5565
- >504
オーストラリアならTimtamがお勧めだったな
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:24:19 ID:clSb0q4Q
- >>514
おなかすいてると思って同僚に菓子をあげたってことでしょう。
それなのに、自分のけものにしてそいつは上司と二人でメシ食って
自分の親切心が仇になった、って言ってるんじゃない?
かなり逆恨みで的外れてると思うけど。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:25:42 ID:lxIB4A8f
- >>510
あの文章でそこまで読み取れるか?
>>511
みんなでまったく同じ作業をしてるのならそうかもな。
10000個の商品に総勢3名で値札付けとか。
それなら腹立つ。
自分の思った残業と言うのは各々が自分の仕事を片付ける
というものだった。それだったら自分のペースで好きにすれば
いいのにと思ったのだよ。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:29:10 ID:fqWb4ork
- とかく腹減ってると怒りっぽくなるものだ
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:54:04 ID:OH5VCTLh
- 「続きは雑談スレで」が口癖の奴は泥つきの野菜の真価がわからない子
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:56:45 ID:xIwiCjOV
- 夜食を食べる頭数に>>505を最初から入れてないくせに、
夜食の手配だけ頼まれてむかついたのかな?
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:03:32 ID:clSb0q4Q
- よろしく、だけじゃ手配頼まれたかどうかも微妙だな。
断っただけかもしれんし。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:11:01 ID:Em+copwt
- 741 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 13:43:48
家のコトメは>>718とは逆で、トメと仲が悪く私たち夫婦にも連絡を一切取らない。
で、ウトが入院したときも何にもせず(というか見舞いにも来ない)、流石に旦那が
「ねえちゃんも、手伝えよ!」と怒っていた。
コトメ曰く、「私は両親に何もしてもらっていない、高校もバイトして通ったし、大学も
奨学金とバイトで行った。虐待もされた。あんたは殴られている私を見て、一緒に
蹴ったりしただろう。あんたはボンクラ高校大学と全部金を出してもらって、車も
今の家も買ってもらったんだろ(←家は買ってもらってない。頭金だけ)。
今更あんたらに何をしろというんだ!」
どんな事情があるにせよ(同情はするけど)、他人である私も手伝っているんだから、
実の娘のコトメも多少のことはするべきだと思う。
もう少し、大人になって欲しいよ。
チュプおそるべし・・・
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:19:50 ID:chXbQO+4
- >>523
家庭板でやれ
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:25:06 ID:XHKX8KYh
- 家庭板だとこれ、レス主に同情的なレスが多いの?
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:28:36 ID:ShMr1lpt
-
ど〜うでもいい〜ですよ〜♪
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:32:02 ID:nTDPwYGg
- >>525
見てきたけど、さすがにそれは無かった。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:32:48 ID:ZC/W5CdY
- >>523
>チュプおそるべし・・・
おそろしいなら、なんでココに呼び込むような事をするのか
サッパリ理解できない。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:33:53 ID:bwWfLmCO
- さすがにこれに同意するチュプは稀だと思うから
呼び込まれはしないんじゃないの
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:34:17 ID:Em+copwt
- いや、マジで神経がわからんかったんだよ。
まるで異世界の生物を見て島多用な衝撃が・・
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:38:30 ID:MiRIV4qh
- http://w1m.minx.jp/u/book_detail.php?id=05180518&cn=4&dn=1&seq=131312
こいつイタイ
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:38:42 ID:IDobZ/R3
- 亭主の家族を「他人」っていうこの女の神経が分からない。
でも、家庭板でやれ。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:47:26 ID:JfVfqhEd
- >>505
これって普通に>>510の意味だと思ったけどそう思わない人のほうが多いんだな
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:54:35 ID:w1qLjVYH
- >>527
元スレ教えて
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:59:09 ID:S8bjoDFR
- >>533
かなり省略されてるというか説明足りないから分かりづらいが、ちょっと状況を想像したら
>>510で合ってると思う
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 14:59:56 ID:BSx4/HNg
- >>534
ハイヨー。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1151044840/l50
板が分かってれば
(分からない時は名無しのタイプで板を探す。
レス番とレスした時間で捜せる。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:04:03 ID:ScVqZzkJ
- 【農家?】農家の暗部part79【いえ、膿家です】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1152895025/
ここのスレを参考にすると、さらに理解度アップできるお( ^ω^)
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:13:49 ID:bwWfLmCO
- >536
見て来た。
>741が叩かれ放題でスっとした
- 539 :コピペ:2006/08/09(水) 15:14:52 ID:N533NIFR
- 小二の息子のゲーム一式をいれてたポーチを置き引きされてしまった。
大きなショッピングセンターのベンチに、ちょっと置いて歩き回ってしまった息子も、
それにすぐ気がつかなかった私も悪いんだけどね。
すぐにインフォに聞きに行ったけど落し物としての届出はなし。
念のため近くの交番にも紛失届けだしてきたけど、多分戻ってこないだろうなあ。
中身はDSとそのソフト10本ちょい。総額いくらか考えるだけでもめまいがする。
息子は、といえば、「ぜんぶなまえかいてあるから、きっとすぐかえしてもらえるよね」とニコニコしてて母はますます脱力気味です。
はぁぁぁ、お願いだからカエシテ。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:16:30 ID:w1qLjVYH
- >>536
ありがとー
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:50:27 ID:fqWb4ork
- 1等賞で叩いてもうてたw
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:06:00 ID:b/qOMp36
- >>539
失せろ
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:49:04 ID:/QR57Mlg
- なんでコピペすんの?
しかも結末書いてないから意味なくない?
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:19:01 ID:xz3FkKVx
- とりあえずウトとかトメとかいう単語に嫌悪感('A`)
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:20:45 ID:MmA35L91
- まあ他板コピぺだから
その板の用語が出てくるのは仕方ないよ。
問題はコピぺの必要性。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:47:19 ID:VhHyECjy
- >>539
小2の息子にDSとソフト10本ちょいがうらやましいのか?
そんなことでコピペすんな!
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:21:15 ID:jZ75TcAg
- うざメールに書こうと思ったんだが、こちらへ投下。
自分的にはとっくにCOした知り合い(なんちゃってメンヘラ、
エロテロリスト気取り、口を開けばマイエロ&自慢にもならん自慢話、
こちらが結婚等自分のスペックにないことをすると、
態度激変な、同級生三十路手前独身女。当然友達は体目的の男のみで、
少数いた女ともだちからも、ヲチまたはFOされている)が居るんだが、
そいつはまだそれに気づいておらず、無視していても、
妙にHP削られるメールを、思い出したかのように送ってくる。
今日もさっき「○○が180センチ飛んだよ!」と
一言だけのメール来たので、さすがに意味わからんし、
○○は旦那の連れでもあったので、「何が?」と返すと
「ヲナニーみてたら精○が飛んだの。飛びすぎじゃね?」
と返ってきて、心底気持ち悪かった。
盛りの付いた知りたて厨房じゃあるまいし、
もうすぐ三十路になるというのに、その神経が真剣にわからん。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:46:42 ID:TJSTyGag
- うわ、気色悪いなその人('A`)
そんなん人にメールで送ってどうしようって言うんだか。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:00:49 ID:T13Ayp4j
- >547
○○にメール転送して「面白いプレイしてるんだね」って書いたらどうだろうと
何かが囁きました。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:21:03 ID:IAlgJUNZ
- その神経はわからんが180pはすごいと思う。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:21:43 ID:Ok9r04PU
- 何処に書くべきか こちらに
昼飯を買いに友人と雑談しながら歩いていると、婆さん(少し上品な感じで
和服着用)が女座り?で道にへたりこんでいた。「大丈夫ですか?」と聞いて
も「…ふぅ はぁ…」と目も虚ろで顔色も青いっぽい。 店の軒先の陰に
なる所まで運んで様子を伺いながら救急車を呼ぶか?どーか?の話をしている
と野次馬が集まりだした。 野次馬の中に婆さんの知り合い(婆さんは道に
迷っていた)がいたんで後は任せようとしたら「ちょっと!! 警察呼んだの?」
?? どーやら近くに駐車中の車があり、事故?と勘違いされたようだ
誤解は晴れたが騒ぐだけ騒いで謝りもせず、婆さんの介抱は私が全力で
しました!と言わんばかりの知り合いの神経が分からん! 親切心は仇となるもうしない
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:30:03 ID:OH5VCTLh
- なんかすげえ独特な感じの文章だな。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:30:20 ID:K5xmzHdq
- エロテロリストというか立派なテロリストだな
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:40:26 ID:sZStHD4Z
- >>547
その知り合いじゃなくて、○○とやらの方に聞けばいいのに…と思った。
いや、どうせ同じことかもしれないけど。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:48:57 ID:+WnOFX/E
- 友人が知り合いに格下げされた瞬間!
てことか?
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:53:52 ID:jbb8xk9C
- 547の旦那が、体目当てにメンヘラに言い寄る
最低男と友達だってこともわかった
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:58:37 ID:K5xmzHdq
- 似非メンヘラだがな
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 20:51:37 ID:8JgeZhOF
- 今までに出たことのないドデカイうんこが出たので、思わず写メしてしまった自分の神経
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 20:56:43 ID:XFcnubm1
- 自分の神経が分からんってレスは大抵つまんねーよな
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:00:06 ID:N4ZUVce8
- >>559
面白い系の「神経わからん」のつもりで、平気で人として最低の事するやつもいるしな。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:28:53 ID:aRB98out
- 十年も前に離婚した前夫の母親から手紙が来た。
先日帰省した際、私と一歳の息子、実家の両親が歩いているのを見たらしい。
「子どもが産まれたのにどうして報せて来ない。昔のことは水に流しましょう。
誰が父親かは気にしないから、子どもと一緒に帰ってらっしゃい」
あなたが挙式二週間後、新居のマンションに遊びに来たまま一年近くも滞在。
それで家の中がぎくしゃくし、前夫が浮気、離婚、という経緯だったはずですが…
今ごろこんな手紙を寄越す神経が分からない。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:30:28 ID:x4K8EoxE
- で、あなたにそう言ってくるって事は、前夫はそれからケコンしてないの?
- 563 :561:2006/08/09(水) 21:38:57 ID:aRB98out
- 再婚したかどうか、その後どうしてるかまったく知りません。
浮気発覚直後は「本気じゃない。もう別れた」と言い
離婚間際には「男はすぐにでも再婚できるんだからな」とは言ってましたが。
手紙のリターンアドレスはかつての新居のマンションのままでした。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:42:45 ID:KzcdOMbA
- 子供を連れ去られないように気をつけてね
- 565 :561:2006/08/09(水) 21:52:58 ID:aRB98out
- 現住所も今の私の姓名も知らないので大丈夫だとは思いますが、気を付けます。
手紙は実家の住所と旧姓宛に来ました。
実家の父が受取拒否しようとしたのを、前夫に何かあったのかも、と母が止めて
転送してくれたそうです。手紙の内容を話したら脱力してました。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:02:26 ID:bLtUJRza
- 無視でいいんじゃない
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:05:32 ID:oWEjqdjs
- >子どもが産まれたのにどうして報せて来ない。
何で知らせなきゃいけないんだw
ホント乙。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:19:16 ID:rULi/Ume
- >誰が父親かは気にしないから、子どもと一緒に帰ってらっしゃい
すごいな、正にスレタイ通り。
お前に気にされる筋合いは一切ないって感じだ。
子供ともども気をつけて。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:24:32 ID:fwMCn78W
- 息子が駆け落ち?でもして、一人になったから老後を見てもらおう・・・
って事じゃね?
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:30:18 ID:gL4NTzQN
- >>568
だよなw
離婚して10年も経ってるんだから関係ないも甚だしい
老後が寂しくなった&「孫」を可愛がりたいっていう歪んだ自己中婆だな
全力で逃げ切れ〜
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:48:58 ID:IDJPkW71
- >誰が父親かは気にしないから、子どもと一緒に帰ってらっしゃい
561さんに現在旦那さんがいるとはちーーっとも考えてないところがすごいw
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:06:22 ID:N4ZUVce8
- 父親、完全に悪者みたいな言い方だなw
帰ってらっしゃい、ってのも意味わからんし。
>>561
なんにせよ、関わり無く幸せに暮らして欲しい。幸せにね。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:36:23 ID:1xguvvkH
- >>569
×一、姑つき(前回の離婚理由)の男なんて、よっぽどの高収入かイケメンでない限り
は、結婚してやろうなんて奇特な相手はいないよ。
離婚時に「すーぐに再婚できるモン」と大見得きったものの、再婚相手はおらず孫も出来ず
焦っていた所に「前嫁が孫を連れて実家に戻っている。出戻ったのか!。ならば生活に困って
いるから声をかければヨリを戻すだろう」てな、斜め下な考えだったのかもよ。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:45:34 ID:IDJPkW71
- >>573
>出戻ったのか!。ならば生活に困って
>いるから声をかければヨリを戻すだろう
まあ、そんなところだろうねw
ここはぜひ561さんご夫婦が親子3人で幸せそうなところを見せ付けてやってほしいと思うのだけど、
関わらないのが一番なんだろうね〜
- 575 :10年後に泣いて(ry:2006/08/10(木) 00:00:02 ID:fid8Mm4H
- >>561
自業自得。
今の夫も(ry
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:23:36 ID:qSlzPt+P
- >>575
何、何?
今の夫が何なの
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:27:10 ID:5FzUMn+d
- >>575は人生の裏まで勘繰りすぎて素直に世の中が見れなくなった寂しい人なんだよ…。
それか単なる「人と違う見方ができる自分マンセー」な中2病。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:54:27 ID:Wk9mdNr/
- 何で大竹まことって今でもテレビに出てるの?
こいつ人殺しだろ。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 00:58:40 ID:/ZUZ6dO/
- >578
君、そんな事を言ったら現■相はどうするのよ?
若い頃アレがナニして芸者絞めたらしいよ。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:00:48 ID:gq42CFAW
- >>532って、自分の嫁の家族は自分の身内だと思ってるのかな…
立派だね
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:05:04 ID:Z52Q+VrH
- >>580
チュプは自分の巣へ帰れ
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:12:53 ID:CJy/pFqL
- >>578
殺人ではなく事故であり、事故の責任は大竹氏にはなく
死亡した1名を含む2人乗りのバイク側にあったから。
それでも事故後しばらくは謹慎していたのだから十分償ったと言っていいし
ニュースコメントを含め芸能活動をするのに問題があるとは思えない。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:55:09 ID:64gdLEuS
- >582
お前あふぉ?
交通事故で人が死んでて「責任は無い」なんてありえねぇだろうが。
責任っていうか過失のないの無いケースは
大竹が乗ってる車が止まってて、そこにバイク一方的に突っ込んであぼん
した場合のみだ。っていうか大竹擁護してるお前はきたろうか?
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:58:31 ID:QfCQUzkc
- こんな所で大竹叩きする神経がわからん。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:59:09 ID:gq42CFAW
- >>581
アンカーミス?
私は20で独身ですが?
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 02:00:17 ID:tZnYyTgN
- >585
そのレスがまたキモイ・・・
考え方がチュプなんだ、ってことでしょう・・・
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 02:00:32 ID:CJy/pFqL
- >>583
事故後まもなくの警察の発表として「大竹に責任はないようだ」とあった。
また最近では被害者側に明らかで重大な過失があった場合は
歩行者であっても加害者(車)側の責任を問わない場合もある。
ここできたろうの名が出るということは斉木は大竹の味方をしなかったのだろうか。
もしそうならちょっと冷たいな。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 02:11:39 ID:lr5nq9Mn
- 斉木は知らなかったんじゃね。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 02:12:51 ID:LO9f7Zu/
- つか、なにこの流れ?
- 590 :10年後に分か(ry:2006/08/10(木) 02:29:52 ID:fid8Mm4H
- >>576
目が腐ってるから(ry
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 04:21:44 ID:/1r5Q/gd
- 昨日、姑から(前住所からの転送で)手紙が来た。
どうやら同居がしたいらしい。
・・・・てか、アンタ旦那が子供の頃に
「結婚の邪魔になるから」
って養護施設に放り込んだの忘れたのか!?
しかも、私が妊娠してた時、旦那の見てない所で
「これ誰の子よ!?うちの孫じゃないでしょ!」
とか抜かして腹殴りましたよね?
5回も離婚・結婚繰り返して今更「邪魔だから捨てた」子供の世話になろうとする神経が分らんぞ!
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 04:37:44 ID:ozmbR9qb
- 一難去ってまた一難、ぶっちゃけあり得ない。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 05:09:19 ID:nM6+9G+3
- >>591
そんな人間はとことんスルーして、あなたは幸せになって欲しい
釣りかと思うほどひどい話だな
- 594 :深く考えろよ、おまえ:2006/08/10(木) 06:34:52 ID:fid8Mm4H
- 住所が何で分かるの?
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 06:43:10 ID:wxZsPGzO
- >>594
何この頭の弱い子
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 06:59:26 ID:HMSBgsJF
- 住所を届けなきゃ転送もされないのに・・・。
その神経が分からん。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 07:09:01 ID:afmMRFIh
- 転送したのは>>591さんのご両親でしょ?
元姑→591実家→591現住所 じゃないの?
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 07:12:29 ID:ketrr87c
- 転送したのは郵便局だろ?
そーゆーサービスあるじゃん
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 07:33:59 ID:y/CBFWQ7
- 学生の一人暮らしならともかく
一般家庭の引っ越しなら、請求書とかの関係で
夜逃げでもない限り転送申請するもんじゃないの?
つか、親が息子の住所知ってて何がおかしいんだ
しかも>>591は、現住所は知らせてないくらいの関係って事だろ
何を深く考える必要があるのか、略さずに教えてくれ>>594
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 07:35:30 ID:z0TkYcIN
- なんで住所がわかるだの両親だのお前らアホか
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 07:50:07 ID:uoINxJnI
- 遠距離恋愛していた元カレが今度東京へ来ると言う。
へーそうなんだと流していたら、「映画でも観に行かないか」と誘われた。
今は違う彼氏がいるから無理、きっと彼氏は良い思いしないから、と断ると、
「なんだ、会ってくれるものだと思っていた。会ってくれないなら東京行くのやめようかな。
会いたいんだけどな、一緒に観たいんだけどなー…」とうだうだ。
何で会うことが決定しているのか神経わからん。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 07:51:14 ID:DBaY51KV
- その気になれば、興信所使って調べると言う手もあるしな>住所
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 08:00:44 ID:YSNhsMRR
- >>601
会ってくれるものだと、ってのがまたむかつくね。自分のためにするのは当然って。
最初から出来れば会いたいとかそういう言い方ならまだ可愛げもあるってもんだが。
なんにせよ自分勝手そうなので会わない方が良いだろうね。何かあってからじゃ遅いし。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 08:32:49 ID:+Dk+F5Yt
- 若い頃男をとっかえひっかえしてさんざん子どもを邪険にしておいて
婆さんになって体は弱るし経済的な拠り所はなくなるし・・・となってから
子どもを探し当てて
「面倒見て〜養って〜あの時は男に言われて仕方なく手放した」
「私だってしたくて置いていったんじゃない」
「私はあんたを産んだんだよ」
などと白々しくすがりつく愚かしい母親っているもんらしいね。
「男にすがれるだけすがって、出来なくなったらそうだ、私には子どもがいる」
・・・・・・ふ〜ん、恵まれてますなw
もう生活出来ないからって役所に泣きついて、役所側が一応扶養義務があると
いうことで子どもを探して連絡付けてくるという場合もあるらしいが。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:04:39 ID:Uqx7m5eH
- >579
事実無根。
本当にそんなことがあったら、政敵や週刊誌が放っておかない。
実際、盟友やチルドレンのスキャンダルは狙ったとしか思えないタイミングで
紙面を賑わしたことがあったが
(つまり■相関連のスキャンダルはマスコミでタブーではない証明)
首■本人のスキャンダルが出たことは一度もない。せいぜいネットの噂レベル。
それでさえも、なんとか足を引っ張ろうとした野党が国会で追求したが、
『それとっくの昔に裁判でデマと決着済みですが何か』で終了したほど。
鵜の目鷹の目でスキャンダルを探しまくっている人間が山といるのに、
表に出せるほど説得力のあるネタが一つもないということが、首相には欠片も
醜聞がないという何よりの証明。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:08:03 ID:fid8Mm4H
- >>595
名前欄
&
名前欄≠アド欄
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:29:23 ID:G+v71rHG
- >>606
アタマの悪さは抜きにして、何この気持ち悪い子
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:31:15 ID:pLHYiCDL
- 新婚(デキではない)の友人が、普通車からでかい1BOXに乗り換えた。
友人いわく「どーせ子供生まれたらでかいの必要じゃん」て言うけど
子供生まれる頃には古くなってるだろうし、新型だって
出るかもしれないのにな。
わからん。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:31:19 ID:aoQU6t76
- 相手するな
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:31:52 ID:al0ZaQss
- >>606が何を言いたいのかさっぱりわからん
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:33:51 ID:sOwFOjFd
- >>608
子供が小さいときに新車なのはがんがん汚されて悲しい思いをすることも多いから
子供が汚し屋さんの時期に適度に古くなってた方が気にしないで使えるよ
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:35:03 ID:r/UplKHZ
- >>608
それくらいで神経が分からんって…。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:38:26 ID:at2LUgXM
- >>608
大きい車だとチャイルドシート付けっぱなしでいいから楽だよ。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:38:43 ID:Hss8p0ND
- >608
気に入った車があったと言うだけの話なんじゃないの?
おれには他人が車買ったことに対してわからんといってる608がわからん
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:42:22 ID:NlfQ1pqP
- >>608
デカイ車に買い換えた友人を妬んでるとしか思えん。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:48:14 ID:9VIQQ5UQ
- 人んちの車をそこまで気にかける>>608の神経が分からん。
別に周囲の人を不快にさせているわけじゃなし、他人がいつ車を
買い換えようとどうでもいいだろう。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 10:50:08 ID:aoQU6t76
- この辺でいいだろw
次の話題へ行こう。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:11:26 ID:8As/eYZE
- 人の尻馬に乗って叩くのが好きな奴の多いこと
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:16:05 ID:18XdC78y
- 妬みとはおそろしい
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:19:22 ID:grhaPE3Z
- 一緒に食事に行くと翌日に「あそこは不味かった」
飲みに行けば「だらだらした飲み会嫌いなんですよ」
嫌なら来なければいいのに毎回文句だけ言う。
職場の飲みで断れない時も一次会で帰る人がたくさんいるのに
最後までついて来て翌日やっぱり文句を言う。
他にも「好きな音楽なんですか?」って聞くから「〇〇が好き」って答えれば
「俺、〇〇嫌いなんですよね」とかいちいち文句をつけて来る。
毎度人を不快にするその神経が気に食わない。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:11:53 ID:cAasEqiC
- >>620
今度「俺はそんなお前が一番嫌い」って言ってあげて。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:19:02 ID:EezXHUGc
- >>620 そいつが次の幹事だな。
みんな期待してるよって激励の言葉を添えて
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:20:58 ID:bt/pMfU5
- 友人がウチに泊まりに来ているときに、
自分の彼氏からひどく落ち込んだ声で電話がきた。
行きつけの店の従業員に、理由もよく分からないまま
一方的に殴られたらしい。(この従業員の神経もわからん..)
幸い怪我は大したこと無かったけど、その連絡を受けて
自分もかなりテンションが落ちてしまい、その友人にも事の顛末を話した。
すると友人は
「そんな殴られっぱなしの男っているんだ?
私の会社の上司なんて、オヤジ狩りを得意の空手で返り討ちにしちゃったよ♪」
とよく分からない身内自慢を始めた。
それ以前から、人の話を全て自分の自慢で返してる感があったので、
こんな時にも自慢返しかよ...と軽く腹が立った。
ちなみに、オヤジ狩り返り討ち話って他の人からもよく聞くんだけど、
大体はねつ造が入っていると思っている。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:55:06 ID:ovBdIScm
- >>623
で、何で彼氏は殴られたの?
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:21:44 ID:Y4T1dVKq
- 彼氏はもちろん警察に通報したんでしょ?
- 626 :623:2006/08/10(木) 13:24:15 ID:bt/pMfU5
- >>624
警察で事情を聞いたらしいのだが、イマイチ要領を得ない感じ。
大まかに言えば、前々から彼氏のことが気に入らなかったとの事。
そんな暴力店潰れて欲しい。。。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:36:26 ID:HGrchXhu
- 潰れて欲しいって・・・
その神経が解らん
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:37:50 ID:v/JJp1op
- 悪いのは店じゃなくて従業員だろうに。
ガキが怪我したって市を訴えて慰謝料もぎとる阿呆親みたいな発想だな。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:41:01 ID:JQaevuUk
- どこの店?
ヒントだけでもプリーズ
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:41:46 ID:ovBdIScm
- >そんな暴力店潰れて欲しい。。。
わざわざこれぐらい書き込みに噛み付く奴の神経がわからん
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:44:48 ID:HGrchXhu
- >>630
これくらいっすか・・・
人に気をかけてあげられない人が多くて残念
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:45:07 ID:fid8Mm4H
- >>610
意味
↓
ちゃんと名前欄から読めよ!
まさかこんなことも分からないような馬鹿は、来ないだろうな&来るなって思っているのに、直後にマジ馬鹿が来たよ・・・
アド欄に書くほど、厭らしく難しくレベルをあげていないのに。
おまえみたいな奴のタメにわざわざレベル落として、名前欄に書いてるのに、本当に知能が低いんだな。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:50:59 ID:fid8Mm4H
- >>627=>>631
↑こいつは噛み付きたいだけ。
もしくは、メクラ。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:54:57 ID:/ZUZ6dO/
- >605
盟友乙。へー、首相なんだ!
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:55:39 ID:atN+3o7V
- そんなクマで俺様がエサー!!
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:55:43 ID:5FzUMn+d
- ID:fid8Mm4Hはもう少し、人とのコミュニケーション技術を学んだ方がいいと思う。
その拙いコミュニケーションで理解してくれるのはママンくらいのものだ。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:57:17 ID:bJUr8igo
- ID:fid8Mm4Hは専ブラ使ってないんだろうな
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:00:21 ID:SaG5+mdh
- やっと解読完了。
>>591 に対して、>>594 で、
>住所が何で分かるの? & 名前欄 ”深く考えろよ、おまえ”
ってとこで、>>594 は、
現住所がわかる訳ないから、>>591 は釣りだよ。ちゃんと考えればわかる事だろ。
って事が言いたかった訳だ。
名前欄を読んでも何が言いたいのかさっぱりわからんから馬鹿な子って言われてる
のに、>>606 で、名前欄読め、名前欄はメール欄とは違うんだぞって、ずれた答えを
して、>>632 でも、メール欄じゃなくって名前欄に書いて難易度下げてやってんのに
ほんと馬鹿だなぁ、と。
fid8Mm4H は大丈夫なのか?
ちなみに、何人かが書いてる通り、郵便局に転送届けを出しとけば、新住所に届けて
くれるから、新住所を教えてない人から郵便物が届いても全く不思議じゃないんだぞ。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:03:56 ID:v/JJp1op
- >>638
ああ・・・口にするだけでも恥ずかしいから誰も書かなかったことを。
外したギャグの解説聞かされてるみたいな身の置き所のない恥ずかしさだよ・・・
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:07:02 ID:iuDoqXSs
- まあ、きっと彼は引っ越したことがないんだよ。
ちゃんと言わせてもらえば、転送届けをやらないとかなり困りますよ。
旧住所に自分宛の郵便物が行って、個人情報駄々漏れ。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:08:00 ID:fid8Mm4H
- >>638
違w
〒の箇所はじょーしきっしょ
さあーこれを踏まえて再考よろ!
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:08:15 ID:y/CBFWQ7
- 何故>>599については教えてくれないのか
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:08:18 ID:4PzUbt8r
- 以前、夫に「子供ができないのはお前(私)のせいだ!!」と言われました。
先ほど「子供ができない原因は俺だと思うんだよねー、
前の会社で身体によくない薬使ってたみたいだし、
昔、高熱で何日か寝込んだこともあったんだよ」
もう涙が出ました。
夫の神経わからん一言です。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:11:55 ID:ovBdIScm
- >前の会社で身体によくない薬使ってたみたいだし
これが気になる
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:14:44 ID:fid8Mm4H
- >>599
スマソ。
〒は常識なんだから、単純に言葉のまま本文の意味をとるなよ。
ってこと。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:16:09 ID:Fh4MN07c
- 有機溶媒(アセトンとか)を吸い過ぎると、Y染色体が傷ついて
女の子しか生まれなくなるとか聞いた。
そういう感じのものかな。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:16:18 ID:WyLnDwSe
- >>643
検査したらハッキリするんじゃない?
でも言われた順番が逆だったらもっと神経わからんけど、
『妻が原因』→『自分かも』って変化したんだから
己を省みるって事は知ってるのかも。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:16:21 ID:fid8Mm4H
- >>644
揮発性のやつかな?
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:18:44 ID:fid8Mm4H
- >>647
修復は難しそう。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:21:40 ID:y/CBFWQ7
- なんだ
ただのキチガイか
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:22:42 ID:4PzUbt8r
- 夫が以前勤めていた会社のことはよくわからないのですが、
パソコンの画面を製造する仕事とか言っていたような気がします。
同僚の方でその液体をもろに扱う仕事をしていたら、
産まれた赤子は泡まみれで産まれたとかなんとか…。
詳しくわからないので、申し訳ないです。
- 652 :623:2006/08/10(木) 14:24:23 ID:bt/pMfU5
- >>627,628
書き込みの趣旨では無かったから省いたけど、
暴力沙汰が起きたのは店の中で、殴ったのは雇われ店長(敢えて従業員と書いた)。
おまけにその場にいた従業員同士で口裏を合わせていて、
警察で彼氏に不利な証言をしたらしい。
そんな暴力店、一日も早く潰れて欲しい。
>>629
詳しくは言えないけど、東京都某所。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:25:38 ID:r/UplKHZ
- はい次の話題へ
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:28:22 ID:3iU3Ntc/
- なんじゃそら。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:38:54 ID:HGrchXhu
- >>652
DQNには何を言っても無駄なんだなと再認識
まず人の話を聞き入れようとしないもん
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 14:50:38 ID:wxZsPGzO
- >>652
普通に駄目だなその店w
そういうことならオーナーが常識人なら潰すだろうけど、
そんな暴力店長雇ってる時点で同じ穴の狢かもな。
できるだけ彼氏をフォローしてあげてね。その友人なんざ無視して。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:07:56 ID:fid8Mm4H
- >>651
旦那と正面切って、納得いくまで話し合えよ。
今だけと自分の感情を誤魔化しても必ず表面化してきて爆発するから、お互いのタマとる気で、本音でぶちあたれ!
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:12:38 ID:8KqTzC5R
- >>656=>>623?
なんでオーナーがそんなことで店潰すの?その暴力店長を解雇して
新しい店長雇えばいい話でしょ?
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:19:03 ID:wxZsPGzO
- >>658
自演認定早杉w ID検索ぐらいしとけ。
>新しい店長雇えばいい話でしょ?
そりゃごもっとも。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:26:43 ID:8KqTzC5R
- では623、もう一回出てきて下さい。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:31:52 ID:uBNJWdPY
- >>659で突っ込まれたからって、そこまで必死なID:8KqTzC5Rの神経がわからん
- 662 :623:2006/08/10(木) 15:34:48 ID:bt/pMfU5
- なんで噛みつかれてるか分からんけど、DQNは殴った奴でしょw
ここで私が潰れろって言ったって、実際に潰れる訳でもあるまいし。。
あ、また行政とかと話をすり替えるの止めてね。的外れだから。
>>656
ありがと。なるべくフォローしてるけど、私の方が腹を立ててるかも。
元気そうだけど、体とかあざだらけだったし。
それと自演ではありません。いくら何でも虚しすぎるでしょww
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:38:36 ID:8KqTzC5R
- >>656
彼をフォローwって言うから随分感情移入してるなと思ったのよ。
じゃ、これ置いていきますね。
彼氏(#;Д;)ヾ(´△`*)623
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:38:53 ID:aoQU6t76
- 別にそんなに必死な感じはしないが…。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:40:40 ID:pS3N95bi
- ローソンで彼女に亀田弁当見せながら、
「これすっげえダイエット効果ありそうじゃね?食欲なくすもん、見ただけでw」
って言ったら店長っぽい人がキッ!って睨んできたww
他の客はクスクス笑ってた。
でも結局彼女はその弁当を買ったorz
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:45:05 ID:KkOP3Kid
- >>665
コッチでどうぞ。
ダメな接客、ダメな客part38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154066660/
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:55:36 ID:zYVy0j9/
- 俺も亀田は嫌いだが、それは店の商品をけなしてるわけだから店長ににらまれても仕方がないと思う。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:58:21 ID:4zkofdP5
- >>665
それはそんな自分の神経が分からん!ってことでいいのか?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 16:09:45 ID:fZGRyvxX
- >>665
ローソンのホームページを見たら亀田弁当がでていない
??というわけでぐぐって見た
売れ行き不振でホームページから削除されたようだ
ある意味ダイエットに向いているのかとオモタ
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 17:39:34 ID:b4FSXqQ9
- >>669
売れ行き不振じゃなくて、企業イメージが悪くなるからじゃない?
キシリッシュのHPから亀のコーナーも消えてたと、どこかのスレで見たな。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 19:38:56 ID:2S/8A8MR
- 亀なにかしたのか?
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 19:39:06 ID:cX9we1ST
- ID:HGrchXhu
↑なにコイツ
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 19:53:33 ID:/ZUZ6dO/
- HGだ!
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 20:07:29 ID:BuMJ/qlw
- 結婚おめ!
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:21:47 ID:W9imBibO
- >>674
ちょっと待って、HG結婚してないよね?
内容かぶったって事だよね??
でもそれだと意味通じん…('A`)マサカHG…
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:24:25 ID:i4S1cUfX
- うん、HGはケコーンしてないよ。
住谷正樹ケコーンオメω
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:25:08 ID:rebQcuXA
- >>675
入籍していたと報道がありましたよ。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:29:47 ID:/Q9rCPXx
- 売名きんもー
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:39:16 ID:MgxiDRlt
- /二二ヽ
||・ω・|| <安かったからって、小麦粉10kgも買ってくるなよ
ノ/ / > <小麦粉10kgも買ってくるなよ
ノ ̄ゝ
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:47:43 ID:t/rLy0lZ
- なんかワロタ
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:26 ID:W9imBibO
- >>676-677
ありがとう。
それってあの例の彼女と?
ウッヒョー知らんかった。なんかすぐ消えちゃいそうですね…二人とも。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:13:43 ID:3DlL0h2M
- >>681
彼女、引退するんだって。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:15:25 ID:sCAtLwbo
- そうと知らずにツンデレ喫茶に連れて行かれた
「なに? 注文? 忙しいんだから早くきめてよね」って感じのウエイトレスのありえない態度にマジギレして泣くまで「その態度は何だ? オマエ何様だゴルァ!!」と怒鳴ってしまった
奥からスタッフが飛んできて「ここはこのような趣旨の喫茶店ですので…」とかたしなめられた
帰り際に「お兄ちゃん、もう帰っちゃうの? また来てくれるよね?」とか「さっきはあんな態度とってごめんね」とか言ってきたけど
「あ? オマエに兄呼ばわりされる覚えはないしさっきの態度も許される事じゃねーよ」と言ってまた泣かせてしまった
来週また行ってみようと思う
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:31:45 ID:n7412ARE
- >>683
がツンデレって話かよ。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:32:26 ID:SVV/PCnY
- >>679
ふかわ、すべってるよ
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:46:25 ID:KkOP3Kid
- >>684
デレが微塵も無い様だが。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:54:33 ID:c6pQ3bsm
- どうみてもただのSです。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:26:30 ID:/ZUZ6dO/
- Sでもなかろう。
店の前で寝転がって足バタバタする小学生程度であろう。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:31:39 ID:B5Rqu4xW
- >>686
最後の一行がデレ
多分。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:32:25 ID:Fy8V6TBt
- >>687
Sってシスターの略だっけ?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:32:42 ID:W9imBibO
- >>683はツンデレ喫茶に向いてるんだな
普通の人ならウェイトレスが“デレ”に切り替わるスイッチが見当たらない
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:43:36 ID:CXUn1vjS
- 病院に行ったときのこと。
待合室の席は全部埋まって、立ってる人までいるほど混んでた。
そこでドタドタぎゃーぎゃー騒ぐ幼児2人。すると
母親「こら2人ともーそんな所で騒がないの!こっちにしなさい!」
そう言ってトイレの前のスペース(1m四方くらい)に誘導。
いや、注意するとこおかしいだろ!!!
幼児2人、そこで寝転がったり変わらず騒いでた。
トイレのドアは外開きだったし、トイレから出てきた人が困ってたよ。
後はほったらかしでママ友らしき人と話してたし。
ああああバカ親氏ねえええええええ
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 01:58:09 ID:Y4Sztjlz
- すみません、一連の>>645の書き込みで、645がいったいどういった風に最初の話を
解釈しているのかおわかりになる方はいらっしゃいますか。
いらっしゃいましたら、私めにわかりやすく解説していただけないでしょうか。
正直、645の神経に耐えられません。
せめて645がどう解釈しているかがわかれば、少しは溜飲が下がるのですが…。
ストレートに素直に説明するなら、645ご本人様からの解説もお待ちしてます。
何故そうなのか言わず、ただ「言葉をそのまま解釈するな」という645式解答なら
不愉快なので書くなよ、645。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:07:57 ID:QXrJyI8l
- 久々に高校時代の友人と田舎に帰省した時に遊んできた
彼女がうちにいったん寄り荷物を置いてから一緒に遊びに行った
さて朝帰りで一緒にうちに戻って
すぐに彼女はまた別の友人宅へ向かうはずだった
はずだった…
しかしなかなかその気配がない
聞くとその友人を鍵を開けさせるためだけに起こすのが「悪い」らしかった
(後から考えるとおそらくただ面倒だったのだと思う)
うろうろしてるだけで自分からここに少しいていい?の言葉もない
結局そのまま昼まで居座り(寝て)シャワーまで浴びそのあと出ていった
実家は私の上京後に越してるので私の部屋はなく彼女は居間にずっといた
自分の都合でいきなりひとんちに前以て言うこともなく居座るのか
実家だぞ
朝帰りだから親も寝てたんだぞ
ボケ老人もいるんだよ。言ってあるだろ
私もなんとか時間を作って1泊2日で帰省したんだよ
私の都合や予定は無視か
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:13:27 ID:wpgUKYX5
- その場で本人に言えよ
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:16:26 ID:QXrJyI8l
- 理想はそうなんだよな理想は
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:25:08 ID:JJPCr+CG
- 友達だしな、言い辛いんだよな
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:55:35 ID:GDKIG94F
- 某板のチラ裏スレにて目撃してビックリ。
食べ物をひとくちあげたりもらったり交換したり飲み物を回し飲みするのは
気持ち悪いだとか不潔?みたいに思ってる人がけっこーいて驚いた。
こんなことぐらいでいっしょに食事をしたくないといってるのはマジ分からん。
潔癖性もいきすぎると大変だな。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:56:48 ID:drwonHQt
- >693
雑談スレの方見てきなよ
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 03:03:29 ID:Fga4lFtE
- >698
それを平気なのも気持ち悪いと思うのも、その人それぞれでしょ。
嫌がってる人に無理矢理やったり、平気な人に「汚ーい」とか言うのは神経分からんが。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 04:20:28 ID:q8tHleIE
- >>698
私は潔癖症じゃないけど、やだなー
特に飲み物。ペットボトルとか平気で一口くれっていわれると内心すごい嫌
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 04:44:06 ID:IyLAntNL
- >>701
>私は潔癖症じゃないけど
ナゼ言い切れる?
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 05:12:45 ID:ENJsi3Jy
- >>698
そういうヤツって手についたばい菌がどうしようもなく気になって、
ミューズとかキレイキレイとかの洗剤を気が狂うほど使うんだよ。
つり革や手すりも素手で掴めない。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 05:14:51 ID:J+XcUscm
- >>701みたいな自分が潔癖性じゃなくて標準感覚だと思い込んでる人が
「よくそんな汚いことできるね」とか「え・・・やだよやめてよ汚いよ;」とか
当然のように人に押し付けるんだよね。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 05:25:09 ID:3qozS5Qe
- そういや、トイレの前後に手を洗い、お金を触った後にも必ず手を洗う奴が
自分は潔癖症じゃない!と言ってたな
どうなんだろ
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 05:58:45 ID:1bzdSvZ9
- ちょっと聞いただけで決め付ける人の神経がわからん。
>>704が回し飲みできないってだけで潔癖症とレッテル貼ってるようにね。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 06:01:57 ID:jouSH6on
- えぇ〜、ペットボトルで「一口ちょーだい」は良い人と嫌な人いるだろ。
高校生とかなら分かるけど、社会人になった今ほとんどの人が間接キスお断りだよ。
同僚程度で男女の間で回すのとか、絶対いや。
別に気にならない友人もたくさんいるけど。
今25だけど、この歳になったら回し飲みしてた大学時代の友人も、あまりしなくなったよ。
皆が思い浮かべてるのが仲の良い友人オンリーなのでは?
- 708 :707:2006/08/11(金) 06:11:46 ID:jouSH6on
- 付け足し。
実際は雰囲気壊すみたいで言いたくないので、「一口ちょーだい」って言われたら気にしない振りはする。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 06:15:40 ID:L5dDYsfa
- むしろ間接キスなんて発想が出てくるのは工房くらいまでと思う。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 07:03:45 ID:zlKkhwuj
- >>707
だよねぇ。
職場の仲間程度のタバコ吸う人、口紅つけてる人、おっさん等、気になる人は気になるし、
中の良い友達とか彼女とか家族とかはあんまり気にならないし。
正直、清潔そうな女の人(好き嫌い関係無く)ならそこまでは気にならないが、
そういうのをすると喜んでからかわれそうな職場だから・・・いや、アットホームで楽しい職場なんだけどね。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 07:23:10 ID:pOZFIfK2
- 普通嫌だろ
他人の唾液なんて…
臭いし
平気な奴って頭おかしいんじゃねーの?
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 07:54:29 ID:BuHCzn/D
- 他人の唾液を舐め取るのも嫌だが
それ以前に「ちょっと頂戴」の精神が嫌だ。
どっちも有りなのは恋人同士くらいだなぁ。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 08:15:52 ID:gPRJtmat
- 頂戴といわれても拒否してる。 自分で買って来いよと。
- 714 :288:2006/08/11(金) 08:30:54 ID:e7L2gsbV
- 上司がカッターシャツ片手にランニングシャツで出勤してきた。
タンクトップとかそう言ったものではなく本当におじさんがカッターシャツの下に着てるツキノワランニングシャツ。
しかもタオル付きの麦わら帽子(畑仕事のおばちゃんみたいな感じのやつ)
出勤時に会社の前で会ったんだけど一瞬ポカーンとしてしまった。
確かにうちの会社のある場所はオフィス街ではないけど決して田舎ではないし周りはマンションや住宅がいっぱいなのに。
いくら家が近所で徒歩7分通勤でもあり得ない。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 08:45:01 ID:KXrJwV4f
- ド○ールコーヒーのレジに並んでいたら、目の前の
おっさんがレジの脇にあるナプキンを取るのに難儀していた。
(指がすべって取れないらしい)
で、最後におっさん、指にツバつけて無事ナプキンゲット。
正直、あそこのナプキンはもう使う気がしない。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 09:19:06 ID:CbhgHJtc
- >>699
ありがとうございます。
トークを覗いて、なんとなーくわかりました。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:14:41 ID:GHbB6yUt
- 背中が開いた服を着てるのに、思いっきりレース素材の普通のブラジャーを
着けてる女の神経が分からん
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:38:11 ID:CNlSHm7d
- オイラの実姉の神経がよくと言うのか全然わからん。結婚して実家には住んでいないのだが
頭の回路がおかしいのか精神の病にかかっているのか、突然オイラに説教を始めたりひどい時
だと取っ組み合いのケンカをしてくる。なのに突然、泣きながら「もう二度と実家には来ません」
とか実家のしきりを二度とまたぎませんとか書いた置手紙を置いていなくなったと思ったら
翌日には、実家に来て普通に過ごしている。この人はなにをしたいのか本当にわからん。
というよりもなんかものすごく腹が立つ!旦那も仕事が忙しいからといって何も言わず。
夫婦そろってよくわからん。ちなみに歳は三十半ば過ぎています。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:47:02 ID:8fe0R2sk
- 更年期障害だよ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:52:57 ID:IyLAntNL
- >>718
翌日来た本人にその置手紙見せたらどんな反応?
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 11:59:53 ID:I9dqDYQB
- 家のしきりについてつっこんでいいかな?w
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 12:40:40 ID:8U5/BQuc
- アメリカのビルに飛行機突っ込んだテロの事を、とある番組でやっていた時
当時消防隊員だったか警察だったかの人が
「ビルから人が紙の様に降って(略」
とか沈痛な面持ちで言っていた
それを一緒に見ていた姉が
「アンタその映像見た?上から人がどんどん落ちてくるの」
と、痛ましいような事を言いつつ顔が笑っていた
最低すぎて神経が分からん
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 12:45:42 ID:jRABtYcX
- 更年期、または月経前ナントカってやつだな。
婦人科逝けば。しきり。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 12:48:15 ID:J+XcUscm
- >>711みたいのがいるから決め付けたくもなる。
>>708にはすまんかった。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 12:54:31 ID:KOIvBrRZ
- >>698
以前にどっかのスレで、鍋の直箸の話が出て、
自分的には、イヤな人もそりゃいるだろうけど、
まあカジュアルな席では普通にあることじゃん?という理解なんだが、
その時には
「直箸なんてありえない、不潔」
「カジュアルな席でもありえない、学生時代の友人と鍋する時も
そんな人は一人もいません」
「鍋に直箸なんて、かの国の人?w」
とかそんな意見ばっかりが並んで、なんだこりゃ、と思ったな。
2ちゃんてたまにそういう時あるよな、ご立派な人ばっかりが集まるときがw
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:32:31 ID:V/9U1kEN
- >>725
おそらくそれは女ばかりの書き込みだったんだろうけど、
実際の女性同士の会話でも一つの意見に誘導されることが
あるよ。それに反対でも。
その書き込みもそんなノリだったんじゃないの。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:41:19 ID:KOIvBrRZ
- >>726
あ、うん、だから揶揄として最終行を書いたんだけどね。
別に、真にそんな意見の人がたまたま集ったなんて思わないよw
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:42:35 ID:JOnYSjOT
- >288=>714
つ【クールビズ】
エアコソで室内真冬状態を強要したりする奴に比べれば3000倍はマシだ。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:03:09 ID:gGVQeD3C
- 直箸くらいでそんなに邪険になるなよって気がする
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:10:54 ID:gGVQeD3C
- 連投でスマンが分からん話
俺は居酒屋でバイトしてるんだが、そこの社員の行動が変
社員の人は二時に入って仕込みをするんだが、
厨房は基本的にやること多いから休む暇はない
その問題の社員はホールなので、やる事と言っても掃除くらい
で、やる事少ないから速く終わる
普通なら自分の仕事が終わったら厨房の手伝いとかすると思うんだが、
その問題の社員は何故か寝てる
しかも休憩とかに入らずに
他人が仕事してる間に給料貰いながら寝られるその神経が分からん
そのくせバイトにはやたらでかい顔するし
どうにかならんだろうか
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:13:56 ID:MOmOEmSV
- そんな奴はつまみ出していいよ
居酒屋だけに
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:14:56 ID:J+XcUscm
- >普通なら自分の仕事が終わったら厨房の手伝いとかすると思うんだが
居酒屋で働いたことないから分からんが、これって普通なの?
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:19:14 ID:CNlSHm7d
- >>719-720
更年期障害?そんなに早く出る症状なの?もっと年配の症状だと思っていたけど。
書置きした紙を見せてやろうと思ったけど、親が処分したみたい。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:22:08 ID:jU3cURsW
- >>731天 才 降 臨 !
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:23:03 ID:dFxpMcq5
- >>731
座布団だ、受け取りな
つ□
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:25:20 ID:5TBrB4R4
- >>733
若年性もあるから三十代半ばだったら充分考えられる。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:34:23 ID:PMEeH1k/
- 亀田の親父はガッツが擁護すると、相手に話させるけど
それ以外は自分の言いたい事をワーって言って脅迫まがいのことして、
相手を自分に取り込もうとしているだけ。
とにかく批判されることが相当嫌らしいな。
プロスポーツ選手のくせして、他人の批判にすらクレームや抗議しに来るって、
右翼のやることと一緒だな。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:41:52 ID:yRGYglTd
- >>730
分担が決まっているんならしょうがないんじゃない?
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:42:35 ID:gGVQeD3C
- >>732
普通じゃないか?
自分の手が空いてるなら他人を手伝うのって
自分が暇だからって寝ていいわけないだろう
ましてや社会人なんだし給料貰ってるんだし
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:43:05 ID:2903eCOA
- >>732
私は社員ならそうあってほしいと思う。
普通かどうかは知らないけど。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:46:26 ID:J+XcUscm
- >>739
分担が曖昧な家内制手工業状態なとことか
ボランティアなんかじゃ普通かもしれないけど
仕事なら詳しい背景や環境が分からんとなんとも言えないと思うけど?
自分の仕事が終わったなら基本的には自由。
その居酒屋の他の人が手伝いあうの当たり前とか
逆に厨房の方がその人を手伝うこともあるとかな状況で
その人だけが手伝わないなら空気読めない人かもしれないけど
単にあなたが吠えてるだけなら独りよがりにも見える。
「当然じゃない?」って口調からしてそっちの可能性の方が高そう。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:47:39 ID:MZ4YtDKF
- >>737
亀田パパはスポーツのプロじゃないよ。
単なるイタいおっさん。チチローといい勝負。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:48:22 ID:J+XcUscm
- >>739
補足。
私は居酒屋独特のシステムとしてそういう風潮があるのかと思って
最初に聞いたんだ。
でも、あなたは「社会人なら普通」と決め付けてるみたいだから
社会人としてなら別に普通じゃないと思うよ。
あくまでそれは好意だし、やっぱり環境に寄ると思う。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:57:51 ID:mCfs5Iad
- >>743
言ってることは正論だとは思うが>>739もいってるとおり
自分が暇だからって寝ていいわけはない。
単なるサボり
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:00:37 ID:PLFJMdOb
- 検便とかどーしてんの?
ホールで働く人も受けてるのか、厨房の人しか受けてないのか。
厨房の人だけなら検便してない人がこーいったことに関わらないほうが
いいとか思って手伝わなかったのかもね。
でも寝ることはないけど。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:03:02 ID:J+XcUscm
- >>744
うん、寝てるのはどうかと思うけど
「自分の仕事が終わったら他を手伝うのは社会人として当然」
と決め付けて断罪してる>>730の方が自己中の匂いがして怖かったから。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:04:24 ID:gGVQeD3C
- 社会人って言うのもあるんだが、それ以前に
手が空いてたら手伝うのが普通だと思うんだが
現に他の人も不満を持っているんだ
後付になってしまうが、料理長(店の責任者)から注意を受けてるはずなのに
実際自分も営業中に手が空いたら出来る範囲でホールの手伝いするし
その逆もある
昨日だって厨房に人手がたりないからホールの人が手伝いに来たわけだし
それとは別に金貰ってたらその分働くのが礼儀じゃないか?
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:06:18 ID:gGVQeD3C
- リロってなかった
>>745
検便は従業員全員受けてるからそんなことはない
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:06:30 ID:zTosONSq
- んでも、正直手伝われるとかえって仕事を増やしちゃうヤツも居るしなぁ。
正直寝てて貰った方がありがたい人とかも居る。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:08:08 ID:J+XcUscm
- なんか>>730は自分の感覚だけが正しいと信じて疑わないようだね、やっぱ。
そこが怖いわ。
一言だけ。
>それとは別に金貰ってたらその分働くのが礼儀じゃないか?
契約上は自分の仕事さえきっちりやってれば、金の分だけきっちり働いてるってことになるよ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:17:08 ID:gGVQeD3C
- なんて言うのかな
そういう問題じゃないんだよな
厨房の中だと、自分の仕事が終わったら
他人を手伝うのは当たり前なわけだし
それの延長線上で俺とか他の人もホール手伝ったり
その逆もあったりするんだけど
普段からこういうことしてるんだから、
仕込みだろうとなんだろうと関係なくないか
飲食店だと「手が空いたら他の仕事を探す」って言うのが
暗黙の了解だと思っていたんだけどな
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:20:12 ID:dFxpMcq5
- >>749と煮てるが、よくわかってない奴に手伝うと言われても困る。
同僚がヒマそうにしてたら、そいつ自身よりそういうシステムになってる会社にムカつく。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:22:54 ID:gGVQeD3C
- 補足
社員は厨房ホール共に仕事できるように
最初の一ヶ月は交互にやるので仕込み程度なら十分できます
>>752
飲食店だからな
客がいなきゃ仕事にならん
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:26:50 ID:P3THxZHz
- 暗黙の了解じゃなくて「ホールの仕事が終わったら厨房の手伝いをする」っていうのを
ホールの仕事に追加すればいいのに。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:29:12 ID:JpSRevXE
- 単に自分に賛同するレスしか受け付けない模様。
つチラ裏
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:32:51 ID:gGVQeD3C
- 言わなくても分かってる人もいるのに
言わなきゃ分からん人もいるってか
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:34:27 ID:VfOuPBpr
- 手伝ってほしけりゃ手伝ってと言え。
バイト禁止の高校を出て、その後ずっと普通の会社員してた私がはじめて
バイトしたとき、「手伝いましょうか?」と聞くと「「あなたじゃわからないから」と
言われ、あとで「気が利かない」とつげ口された過去を思い出す。
まぁ、教えてる間に仕事進めたいのはわかるけどさ。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:40:43 ID:dFxpMcq5
- その社員の心情としては…
「別に俺が手伝わなくても、お前らだけでできるだろ」
「つうか、俺が手伝うならバイト何人か要らなくね?バイトなら働いてナンボだろ」
ってトコだろ。
俺がお前さんなら、まあムカつくはムカつくだろうけど
俺の給料に響かない限りはどうでもいいかな。
よっぽど手伝ってもらわなきゃ困る状態になれば、手伝えと言うが。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:42:15 ID:uoPmkrEg
- >>757
それって気が利かないなの?
勝手な判断で手伝われるとあとが大変だったりするし、
初めてできちんとできる人なんていないんだから、
新人に教えるのをいやがる人の方が仕事を放棄してるように思える。
少なくとも自分は教えるのも仕事だと思って教えるけどな。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:42:37 ID:kTm9FGg/
- 職場職場で暗黙のルールや雰囲気ってあるだろうからね。
自分の仕事が終わって手があいたら「何かやることあります?」と
聞くのが社会人じゃないの、とは思う。
まわり見回せばいいのに、って人いるし。
聞かれたとき、仕事増えて迷惑と思うなら「いらない」と答えればいいわけだし。
そういう「なにか手伝うことないかな?」とまわりを気遣うこともせず
寝てるって態度がイラつくんでないかい。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:44:22 ID:kTm9FGg/
- >>757
私も>>759に同意。
つげ口言ってる人のほうがおかしい。
757はまっとうな態度だったと思うけど…。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:45:02 ID:B1O/nG2l
- >>728
ランニング姿は ビズ では無いと思うがw
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:45:56 ID:EEVcxhzm
- 担当の仕事をやることで給料貰ってるんだから、
それ以外をやるんだったら手伝いにしろそれなりの給料をって考え方だってあると思うが。
って言っても皆がバタバタしてる時に脇で寝られたんじゃ、
職場の空気だって悪くなるだろうからね。
悪いけどって声かけるのがやっぱいいんでないの。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:56:41 ID:8U5/BQuc
- 教訓
社会に出た以上、空気を読み取って自分で考えて動け
終了
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:01:47 ID:WCtSeWRk
- 「飲食店なら当たり前」って自分の常識を押し付けようとするのは
視野が狭すぎるだろ?
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:24:28 ID:WO3LbfkK
- 手伝う手伝わないは会社によると思うが、
やること無いからって、
社員が(就業中に)バイトの前で寝るのはまずいんじゃないのか?
>>763
自分の担当以外を手伝うのに別給料くれる会社なんてあるのか?
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:28:03 ID:Zvsv/AdC
- そろそろあっちでやれば?
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:29:11 ID:2Ub7QyeR
- >>763は派遣社員的な考え方じゃない?
決められたこと以外はやらないっつー。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:33:57 ID:WO3LbfkK
- 派遣だとそうなるのか。
知らなかった。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:38:33 ID:n313FNW6
- 解釈の話じゃないのか?
給料の額=自分の仕事をこなす事への対価
だから、手伝うことを前提としてるなら給料額を上げろと。
別途手当てを出せって意味じゃないんじゃ?
もちろん、手伝うことだって想定された給料額だって解釈もあるだろうし。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:42:06 ID:VsrDCPGD
- 全員が厨房もホールも両方できるように研修してるってことは、
当然、手が空いたときには手が足りない方を手伝うことが暗黙の了解というか
前提になってると思う。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:47:38 ID:J+XcUscm
- 言い方と姿勢の問題だと思う。
寝てるのはさすがにまずいし、手伝い合う方が仕事も気持ちよくできるのは
誰もが普通に頷くこと。
だけど、「それが当然」「やらないやつが社会人失格で自己中」「気遣いがない」等
一方的に自分だけが正しい視点で非難するから反発心が沸く。
「疲れてて自分の仕事が終わったら空いた時間に休みたくなるのも分かるけど
みんなお互い手助けしあってるんだし、少しは空気読んでもうちょっと動いてくれてもいいのに」
ぐらいなら普通に納得できるんだけどね。
社会人としてどうこう言うなら、問題が起きたときに
相手の立場には微塵も立たずに自分正しいおまえおかしい、と唾飛ばしながら喚く方が
よっぽど支障があると思う。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:57:22 ID:kqx/wtY2
- その神経が分からん!トークP1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154612365/
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:59:59 ID:ysFYt5IP
- 道を歩きながらチューチューアイス(? 縦に長いチューブ状のアレ)を
食べようとする小学生男児3人。
そのうちの一人、茶髪を通り越して金髪な子供が
アイスの飲み口を食いちぎってペッと道路に吐き捨ててそのまま歩いていった。
最近の子供は 「ゴミはゴミ箱へ」 ってことを知らないのか?
子供はもちろん、躾けない親も神経疑う。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:01:24 ID:MOmOEmSV
- ボンボンなんだろうなそいつは
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:05:16 ID:/vA1e+fe
- >774
その子供は襟足(の髪)が長くなかったか??w
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:18:57 ID:zYAnQ2hD
- 777
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:33:06 ID:bXLGX1f0
- >>776
そして名前は「じゅきあ」
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:33:11 ID:Qksb3L7H
- >>774
最近はゴミ箱がないからなぁ・・・、
ゴミをゴミ箱に捨てる習慣がないからポイ捨てがふえるんじゃないの?
- 780 :774:2006/08/11(金) 17:34:11 ID:ysFYt5IP
- >>776
ジャンボカットにはしてなかったw
でも子供のうちからあんな染髪って・・・。
頭皮にも悪そうだな。
子供を金髪にするくらいだから、躾を望める親ではないのだろう・・・。
「落し物だよ」 って吐き捨てたゴミ渡してやれば良かった。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:36:51 ID:GMny5/1U
- 雑談スレ308を見て思い出した。
学生時代、授業が始まるまで時間があったのでクラスメイトとファーストフードに行った。
ハンバーガーや飲み物のほかに、私はポテトを買った。
「良かったら食べて」と二人で食べていたのはいんだが。
クラスメイトは食べるたびにポテトを引っ掻き回して、自分の食べたいものを選んでいた。
食べないポテトも全部弄りまわしていた。
そして時折指についた塩などを舐めていた。
最初のうちは彼女が触れていない場所のポテトを探して食べていたが、
ほぼ全てのポテトを彼女がいじりまわしているのは確実なので、
途中から私はポテトには手を伸ばさなくなった。
自分のポテトにやるのなら構わないが、人のポテトでそういう食べ方する
その神経がわからん!
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:46:38 ID:oC+qevo+
- 家庭の躾の悪さと、想像力のなさ、だろうねその同級生。
そういう時はあなたも内心でウェーっと思ってないで、
ペーパーナプキンに半分芋盛ってやればいいんだよ。
そういう機転で必要以上に自分が不快にならずに済むって事もある。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:47:33 ID:ICINvvBb
- >>781
お行儀悪いよ、って言ってやれ。
本人は、それが人に不快感を与えてると気付いてない場合が多い。
- 784 :781:2006/08/11(金) 17:58:48 ID:GMny5/1U
- >782-783
単に行儀が悪いというより、執拗に食べないポテトいじくりまわす指の動きに
何か病的なものを感じて、何も言えませんでした。
食べる時に指の先にあった2、3本に触れるとかでなく、とにかく
広げてあるポテトを片っ端からかき回して指で摘んでまた落して、のような。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 18:46:17 ID:8+c+wyrL
- ポテトが食いたくなってマックに行ってしまったじゃないか
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 18:56:05 ID:MA11xSW3
- 転勤で職場に来た人と4人で焼肉を食べに行った時
網の上に肉・野菜をのせ、焼き始め引っ繰り返したりするうちに、肉のみ
を自分の方に野菜・焦げた肉をこっちに押し付けるようにする奴がいた。
「焼肉は奪い合いながら食うのが旨いよなー!」ほとんど初対面なのに
自分の取り皿に焼けた肉を2枚3枚と取って食い続けてた。
呆れて食べる気も失せた、3人も同じ気持ちらしく追加注文せず会計した
「ぉ?ぇ? 食わないの?終り? 俺まだまだ食えるのになぁー!」と言ったが
無視した。さらに「奢ってくれる?」と聞いた奴の神経がわからん!
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:00:48 ID:IyLAntNL
- >>774知ってたら真っ先に自分が入るだろ。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:10:34 ID:JOnYSjOT
- >778
近くプロテスト受けるらしいな、またDQNが増える…。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:19:04 ID:BuHCzn/D
- ポテトを引っ掻き回すって、何を選り好みするんだ?全部同じだと思うんだが。
長いのを探して取ったり?
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:41:31 ID:WCNDG2LI
- >>786
今までそういうリアル弱肉強食の世界にいたんだろうな。
野良猫みたいなもんなんだろう…
>>789
フニャフニャなのとカリカリなのとか?
触って選別してたのかもw
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 21:15:51 ID:y/eiXf+K
- 最近各スレで「はじめてのあるばいと」っぽい書き込みを見る。
社会に出る前にこうやって匿名で恥をかきまくって成長して欲しい。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 21:34:17 ID:wmRLj00D
- >>791
>はじめてのあるばいと
こうか書かれると「アレ」なものを連想してしまう俺ガイル
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 21:43:47 ID:wPhR9WFI
- >>792
全部ひらがなだとよけいになw
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:16:28 ID:B7tTup1Q
- そういえば私も高校時代、週末だけスーパーのバイトでレジ打ちしてた時、並んでいた客に突然
「この桃太郎(うろ覚え、普通のトマトより高くてプリッとした桃型トマト)
って高いんだけどそんなに美味しいの?どんな味?」
って聞かれて、レジのみで雇われていてそんなのが売ってる事も知らなかった私は
「えーっと…、ちょっと分かりません。私も食べた事がないので。スミマセン」
って答えるとなんかムカツキのツボに入ったようで、
「味も分からないもん売らないでくれる!!?(このバカ!!的な感じで)」と怒鳴られた。
あぁ、面倒臭い…
八百屋の店主でもないのに売りものの味なんて知るかバーヤ。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:19:38 ID:ZHlYamWB
- マクドナルドで隣に座った小学生の女の子二人が
氷をストローで吸いつけてジュースのふたに乗せる
競争をしていた。
…見てるだけで汚い。
案の定テーブルは水浸し。
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:26:07 ID:dpxZwx9x
- >>795
許してれば?子供って変な遊びするの大好きだから。
毎日やってるわけじゃないんだろうし。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:31:46 ID:uoPmkrEg
- でも、育ちが悪いのをそんなにひけらかさなくても、とは思う
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:38:29 ID:Gruzq0Wi
- なにかといえば
「これだから田舎は…東京では云々」と東京自慢するA
いつからお前が東京代表になったんだ。
だいたいお前が東京に居たのは十年以上前にほんの二年ほどじゃないか。
実は都会に負けて帰ってきたってのは、隠しててもばればれだっつうの。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:59:03 ID:sIkhC9g8
- 本屋で見かけたジジイ。
雑誌を立ち読みするのはまあ100歩譲るとして、
指にツバつけてページをめくってる。
しかも買わないで別の雑誌を手に取り、それにもツバつけて…以下繰り返し。
買わないで立ち読みするなら汚すなよ。
でも、本人には自覚ないんだろうな。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:39:32 ID:ykMKzLWr
- >>799
歯医者の待合室で、それやってるジジイ見た(+_+)
以来、雑誌が手に取れなくなった。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:56:17 ID:NhpETtIN
- 些細なことスレ向きな気もするけど、いい加減神経がわからないので
自分の価値観とか知識が絶対だと思い込んでいる友人がいる。
友人:「○○(芸能人)ってすごくかわいいよね。」
私:私には不細工に見えるので「そうだね、私は苦手だけど。」
くらいの返事を返すと、納得できないらしく、かわいいと思う、と答えるまで問い詰めてくる。
うっとおしくなって、正直に不細工だと思う、理由も答えたのに、
「えーかわいいよね?」と畳み掛けてくる。
言葉の覚え違いも多くて
・人種のどつぼ(るつぼの間違い)
・「気に障る」を「気に入る」という意味で使ってしまう
・「飲茶」を「イムチャ」、「ご利益」を「ごりえき」と読んでしまう
日頃は気にしていないけど、意味が取れないときとか、人前のときはそっと訂正している。
けど、反論してくる。
「るつぼって言葉は無いから、それは間違ってる」とか
「ごりやくって読む場合もあるかもしれないけど、ごりえきが普通だよ」
のような感じで。
周囲からたしなめられてもふてくされたりする。
ゼミの先輩、先生とかバイト先の偉い人の前でもこの態度で嫌われたりするんだけど、
自分は人に誤解されやすい、周囲の人が嫌な人ばっかり、と考えている。
就職活動が上手くいかない、と愚痴っていたのでその辺を指摘してみたけど、中傷されたとしか
思えないらしい。
何であんなに頑固なのか理解できない。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:06:49 ID:7WfO6l+F
- >>801
>・人種のどつぼ(るつぼの間違い)
これがツボにきたw
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:13:48 ID:nQrM9DPb
- >>801
そんな友達と友達な801の神経が分からん、でいいんでしょうか
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:18:19 ID:1jmNkZHP
- >802
ほかにも
「ぶなしめじ」を「ぶななめじ」だと思っていて、スーパーのチラシを見て、
「いつみても「ぶなしめじ」って書いてあるんだよね。誤植だと思ってたけどそういう言い方もあるのかな?」
といった事もある。
どうしてソコまで思い込めるのか。友人として付き合う分には面白い人なんだけどね。
ちなみに成績はいい。語学関係はあやしいけど、統計なんかの処理は早いし正確。
数学オリンピックに出た事もあるらしい。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:19:54 ID:ffLb7JMa
- 何の神経が分からんて?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:29:21 ID:iIaAhPs1
- 言語障害なんじゃねえのw>>804
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:30:19 ID:nPb4cPnd
- アスペでね?
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:33:26 ID:KlR50jLf
- >>804
それほど酷くないけど
「目の当たり」を「まのあたり」と発言すると「め!のあたり!」と言ってくる友人がいる。
自分のなかで信じきっちゃってるんだろうな。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:37:03 ID:J+aLhtfy
- 彼女が車内で小便漏らしやがった(○`ε´○)
マジありえねー。
夏休み入ってデートでドライブに行った帰りに彼女に失禁された。
夕食した後に車を走らせていると渋滞になったんだ。
俺は途中で車を路肩に止めて小便放尿したけどさー。
彼女も小便したいって言ったけど、女が外でするわけいかねーし、
我慢させて運転してたら、失敗して小便漏らしやがって!
泣かれるし!こっちが泣きてーよ。クリーニングしなきゃいけねーだろーが!!!
くそったれが!むかついて寝れねーだろε=(=`・´=) プンスカプン!
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:46 ID:RZ2/gYn/
- >>809みたいな彼氏で彼女が気の毒。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:40:50 ID:AAzqM7iq
- >>809
ビニール袋あてがって「さあ、ここにするんだ」って言ってやるくらいの
やさしさが必要。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:43:20 ID:jfUSc5tm
- >>809
そういうプレイは他所でやっとくれ。
プレイじゃないなら809のほうがよっぽど最低だ。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:44:16 ID:teGYKUnt
- どう考えても>809は釣りだろ?
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:47:09 ID:DFY3YUxc
- 昔、小町か何かでそんな話あったな。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:47:15 ID:95JTcL6L
- >>809
笑い話にするくらいの機転はほしいなぁ
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:50:44 ID:uTy0QoAQ
- >>809
男だろ、飲んでやれよ。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:52:10 ID:PfAe/7et
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:55:18 ID:wUvK+bNp
- カースカトロって個人的に新境地だな。
ありがとう>>809よ。
お前のおかげでまたひとつ階段を上れそうだ。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:06:41 ID:Q2KqK/62
- おしっこは、前もってしとけ
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:09:12 ID:vGPxNLR4
- >>809
ありえねーって、あり得るに決まってるじゃん。
彼女には膀胱ついてないとか、お前より高性能だとでも思ってたのかよw
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:15:27 ID:SvqC2hqf
- >>809の馬鹿さかげんのほうがマジありえねー。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:00:55 ID:ON80JxPH
- >>814
あったあった。
なかなかオモロかった。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:06:36 ID:2VzO5UNO
- 女性の方が膀胱から尿道口までの距離が短く
男性よりも排尿を我慢しづらい構造になっております。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:17:26 ID:+I48Py4Z
- >823
逆だってばよ。
我慢しちゃうから某小迂遠になるんだよね
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:23:11 ID:+I48Py4Z
- ・・書き直す
女の人はなまじ我慢出来ちゃうから膀胱炎にになりやすいんだよね?
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:26:01 ID:HCHTyFc0
- 亀だし話題蒸し返すようで悪いが、居酒屋の話投稿したヤシです
今日もバイトだったんだが、
今日は料理長や本社の人間(チェーン店なんよ)がいたからか、
寝てはいなかったらしい
俺の書き方も悪かったし、レス読み返して自分でも
確かに自己中だと思った。
正直悪かった
これからは自分の意見押し付けない様に努力しようと思う
注意云々なんだが、
俺は所詮バイトだから注意できる立場にいない気がして注意しなかったんだ
次やってたら注意してみる
だが相手の立場も何も、実際協力し合えって書いてあるんだよね
何にって、更衣室やらに張ってある従業員心得ってやつに
ひとつ、人件費率を守ります。手空きの時には指示されなくても
仕事を探します
って
バイトとか、他の人間の見本になるべき人間が
守れてないことに腹が立ったんだ
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:32:44 ID:+sBMU1Fi
- レスアンカー無しだと話が見えない
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:35:05 ID:PkfymLDW
- >823で正解だろ?我慢しちまうのは文化的要因。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:36:01 ID:6O6Rmocw
- >>824
ちがうってば。
短いから菌が戻りやすいんだよ。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:37:19 ID:6O6Rmocw
- >>824
ちがうってば。
短いから菌が戻りやすいんだよ。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:45:27 ID:EDm28DsB
- /二二ヽ
||・ω・|| < ちがうってば。短いから菌が戻りやすいんだよ。
. ノ/ / > < ちがうってば。短いから菌が戻りやすいんだよ。
ノ ̄ゝ
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 02:56:49 ID:IfM4ua0h
- 電車で座っている3人の小学校低学年くらいの男の子を見かけた。
そのうち1人はコンビニのレジ袋を持っていて、中のお菓子を友達に分けたり食べたりしていた。
ところがそのうちその子は、お菓子のパッケージやゴミを、
しゃべりながらごく普通に次々とシートの座る部分と背もたれの境目に押し込んでいく。
レジ袋に入れといて後から棄てるという考えはないのかと思ってたら、
終いにはレジ袋そのものを丸めて押し込んでいた。
そもそもどこから、ゴミをこんな(ゴミ棄てという行為となんの関係もない)
ところに押し込めるという発想を得たのか知りたかった。
>>831のAAを見ると某ゲームキャラを思い浮かべる私は某キャラスレの住人。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 04:21:32 ID:UXPZgPh7
- >>794
酒屋でレジしてるけど、一緒一緒。
お歳暮・お中元で人に贈るから自分の好みでなく「どれが売れてるの?」は
まあ許容範囲っていうか、自分の感想で言えるけど、「どれが美味しいの?」
には答えられない。個々人の好みの問題だから。
大体店内に何百とあるお酒の味なんか全部知ってるかっての。
ソムリエじゃあるまいし、店へ出る前の講習会で飲むわけでなし(当然レジの
使い方と接客練習しかしません)自腹で全部買って飲んでみるほど給料
もらってないし、そこまで飲兵衛でもない。
やっぱり怒られようと呆れられようと、美味しいかどうか関しては794さんと同じく
「わかりません」としか言えないよ。
これとは逆に聞いてもらったほうがいい場合。
酎ハイの梅とレモンをお買い上げになったお客様が
「私甘いのがいいのよね、これはどんな味?」って。
レジ清算が済んでから言わないでください…orz
買った直後だろうとマイナス処理用の書類書いてもらわなきゃいけないし。
お金のやり取りする前で、この程度の質問ならいくらしてもらっても
構わないのに、お金払ってから聞くって何考えてるんだろう。
第一誰がどう考えても「酸っぱい味」チョイスしといて「甘いの( ゚д゚)クレ」
は無いよ。桃とかぶどう、パインなど見るからに甘そうなの他にあるのに。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 04:22:41 ID:4kWVH+iP
- >>832の
>>>831のAAを見ると某ゲームキャラを思い浮かべる私は某キャラスレの住人。
っていう誰にも伝わらない情報を付け加えたくなる神経が私にはわからない
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 04:48:10 ID:GbeHPdhQ
- さっき、片側二車線の道路でまん中を(センターラインの上あたり)
二人乗りの自転車が走ってた、わりと交通量があるのに。
目立ちたがり屋の馬鹿な学生だと思ったら40後半のおっさんとおばさんだった。
おばさんは必死にしがみついてた。
イイ年して神経わからん……と思ったけどまさか心中じゃないよね。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 05:07:12 ID:26ZTn9+J
- >>794
食べたことがないので味をしらないバイトなので、担当者をお呼びしましょうか、とか出来ない?
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 05:14:15 ID:26ZTn9+J
- >>826
バイトでも毎日フルシフト入っているなら分かるだろうが、正社員はフル働いてるんだよ。
ちゃんと担当はこなしているんだろ?
何時間拘束か分かってる?
目に付く所で寝ている奴も悪いが、君は社会が分かっていないよ・・・
残念だけど、そのままでは一生バイトだよ。
- 838 :厨房来たよ!:2006/08/12(土) 05:17:12 ID:26ZTn9+J
- >>835
えーと、中心と心中がかかっていて、笑うところ?
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 08:17:06 ID:LHTluIEL
- >>826の職場を見たわけでもないのに、妄想で
>何時間拘束か分かってる?
などと言い切れる>>837の神経がわからん。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 08:41:14 ID:nR+k6zqC
- >833
私もファーストフードでバイトしてた時同じようなのがいた。
(他の板にも書いたことがあるんだけど)
オバサンに多かったんだが
「一番おいしいのはどれ?」「一番おいしいのをちょうだい」
あんたの味覚や嗜好まで知るかっての。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 08:53:35 ID:q0klbDTI
- >>837
前にフルで飲食の仕事してたけど、事務やなんかと違って「自分の担当」「どこまでやればOK」って区切りはないよ。
仕事なんてホールの中だけでもやろうと思えばいくらだって出てくる。しかもほかの社員のみならずバイトも必死に準備してる中居眠りってありえないよ。
だったら正規の休憩時間もらえば?って周りが思うのは当然じゃない?
手が空いたら何したらいいか上司に聞く。なにもせずボーッと立ってたりましてや居眠りなんて給料もらう上でマナー違反だよ。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 09:22:09 ID:765yZoUK
- >>837
>>826の書き込みに批判が出たのは「自身が正しいと思うこと=普遍的に正しい」という
考えが書き込みから出てたからであって、件の正社員の行動を擁護してるからじゃないよ。
第一、>>826は指摘された事を曲解することなく理解してるし。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 09:54:44 ID:AG/m+Rw9
- ID:26ZTn9+J=ID:J+XcUscm
上から目線とネチネチした感じの口調が同類
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 10:03:01 ID:UzFsR1ra
- IDで言われてもわからん。
抽出するのもめんどい。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 10:04:18 ID:dUGF7Dke
- 上からってより無理して大人ぶってるだけ
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 11:25:30 ID:YTdaS0CN
- うむ
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 11:44:59 ID:veNwgfgP
- 実際、ID:J+XcUscm は粘着質でウザかった
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 12:16:11 ID:RZ2/gYn/
- 亀で一斉にたたき始めるのも粘着
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 12:32:01 ID:XFJSj77F
- おい高校生のガキ
なぜ公共のソファー(デパートの休憩用のやつ)
の上に土足で座る!!
きったねーだろうがよ。
んなこたぁテメーの部屋のソファでやれ。
とちょっと怒りに任せて書いてみた。
小さい子ならまだ我慢できるんだけどね。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 12:33:23 ID:R+gJWuA5
- >842
自身が正しいと思うこと=普遍的に正しいという態度が叩かれたというけど
他の仕事の人が忙しく働いている時に別の持ち場の人は手伝えと言われても
無視して寝てていいなんて職場がどこにあるんだ?
それを上司や雇い主に向かって堂々と主張できるのか?
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 12:57:45 ID:dUGF7Dke
- >>850
無視していいなんて誰も言ってないと思うが
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 13:45:06 ID:DQ1wsl4I
- もういい加減に雑談スレでやって
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:25:31 ID:UN/KcHzr
- 菌、山本復帰ってあほか。
いいかげんにしろよ、この糞じじい。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:39:40 ID:QEkQMzk/
- うちの父。
10年前心臓を悪くしてダイエットに励み痩せたのはよいが、最近油断して食いすぎ。
お客様用に買い置きしていたお煎餅(大袋)完食。同じくナッツ(大袋)完食。
更には食事前に食パンを食べ、大皿盛りの料理(家族5人分)の1/3ゴッソリ食べる。
最近は食べ物を隠し、食事も取り分けているが、自分の車で隠れ食っている模様。
お前はまた死にかけたいのかと…orz
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:42:33 ID:oeuxBWb6
- それボケてきてないか?
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:48:10 ID:hr2cuqW/
- ピック病っぽい。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:06:15 ID:roYkNtpf
- 膀胱炎の原因は尿道から逆流してきた菌が繁殖して炎症を起こすからで、
尿を我慢するとかかりやすくなるのは菌が洗い流されなくなるから
女性は男性に比べ尿道が短く、菌が侵入しやすい
また、尿道の形がより直線に近いため尿を我慢し辛い
ごめん、どうしても気になったんで
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:24:19 ID:br06SuWG
- >>854
摂食障害ぽくみえる
カウセリング受けさせてみては
隠れて食べるあたり、どうみても異常
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:57:11 ID:7FUE+PWu
- >>816>>817の連携GJ
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:19:37 ID:glgKM8ID
- >854
お父さん何歳?
食べ物への異常な執着はボケの始まりだったりするよ。
要注意で。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:25:24 ID:yBzQY5MM
- >>854
うちの祖母がお世話になった、老人病院の主治医が仰っていたのだが「ボケの初期症状に
味覚障害・摂食障害があります。ドラマで姑が嫁の味付けに難癖をつける(他の家族は問題
にしていないのに)ってシーンがよくありますが、これは典型的な例です」って。
心臓病経験者の場合、血流の関係で年がいってから脳がやられる例もあるらしい。(文字通り、
頭の血の巡りが悪くなる→ボケの始まり)最も現在では、治療法が進んでいるから初期のうちなら
治るよ。(アルツハイマーは除く。ただ、アルツハイマーも進行を遅らせる薬はある)早く病院
に行った方が良いよ。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:23:41 ID:0vlHeKBF
- 去年、友人が轢き逃げ事故で亡くなった。
交差点での自転車と対抗右折車(大型トラック)との右直事故。
通夜の日に犯人が検挙されたが、この犯人(30代前半の女)の神経がわからん。
逮捕から現在まで、一貫して容疑を否認。
「その時間に確かに現場を通過したが、轢いた覚えが無い」
「轢き逃げだと言うが、そもそも轢いた覚えが無いから轢き逃げではない」
「右折時には徐行した(50キロ超で交差点突入したとの目撃証言あり)」
「現場通過時には携帯電話で話してたからわからない」
「あんな時間(事故は早朝5時過ぎに発生)に自転車で走ってるほうがおかしい」
目撃者数人の証言も、被疑車両に残る痕跡も全否定。
本人が完全否認の為、賠償金の支払いもなし。
当然謝罪もなし。
裁判官の心証は最悪らしいので、素敵な判決が出ることを祈る。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:30:38 ID:YCghgCft
- >>862
他人事ながら、素敵な判決を祈る!
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:31:03 ID:7Wy5S5wM
- 素敵な判決結果の報告をお待ちしています
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:45:25 ID:fhnukHqL
- >>854
とりあえず、死ぬ前に遺言書かかせとけ。
「そんなに死にたいんか?」って言って。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:54:25 ID:3BYrw/Bc
- >>862
うわー…女版150か…
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:03:20 ID:N5bZTQQF
- http://dblog.jp/loglook.php?ID=oozorahirotaka&c_num=1900983&act=res
いたずらで新幹線を停めながら、「快挙」とのたまうバカ親の神経が・・・
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:04:19 ID:YPnmqJhU
- >>862
でも、交通事故では被害者死亡でも無期懲役など重い判決にはならないと聞いたが。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:16:28 ID:NAOO19yX
- 危険運転致死傷は懲役15年以下だね。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:19:54 ID:Y2kATzYX
- 今日坂道ののぼり側の車線を車で走行中、前から自転車のおじいちゃんが中央車線をフラフラしながら降りてきた。
下り車線を走る車はきていなかったが、後ろを気にしてる様子はナッシングだったので、もしきたらバインとすぐ横の崖に飛ばされ、あぼんする事間違いナシだった。
それよりも帰りはどうするのか?あの年であの距離(軽く300m位はある結構急な坂)を自転車おして登るのも、この猛暑では命がけだろう。
年を考えて無茶しないで欲しい。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:25:09 ID:N5bZTQQF
- 危険運転致死罪は事故が起こる前の行為、例えば飲酒運転など、正常な運転が
出来ない事が分っているのに、敢えて運転を行って事故を起こし、被害者を死
に至らしめたような事例に適用します。従って、事故前にそのような状態でな
かった場合は適用できません。逃げたのは事故後ですから、普通の道路交通法
違反ですね。だから、実刑でも5年を越える事は無いでしょう。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:28:43 ID:YCghgCft
- ひき逃げだと重くなったりしないの?
+運転中携帯電話罪(素人なのでわからないです…)とか
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:35:48 ID:NAOO19yX
- >>871
車体を制御できないほどのスピードの出し過ぎも、対象になりますよ。
交差点に50キロ超で突入し右折した(で、解釈あってる?)という
目撃証言があるなら、危険運転致死傷行けると思う。
>>872
ひき逃げは危険運転致死傷になりません。
なので、今の法律は逃げ得となり、法律改正が必要であると言われています。
- 874 :862:2006/08/12(土) 22:38:06 ID:0vlHeKBF
- >868
>869
それは承知の上で、その範囲内でも一番重い判決が出ればいいな、と。
本人が否認したところで、目撃証言や証拠が揃ってるから無罪にはならないと思うけど。
時間がとれたら裁判の傍聴に行ってきます。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:41:07 ID:N5bZTQQF
- 危険店致死罪で持ってゆくには、相当なスピード違反でなければムリポ。
その上、右折中だったなら、弁護側は物理的によけいスピードは出せない
はず、とか主張すると思う。これを引っくり返すには、目撃証言だけでは
弱い。ここに書かれた状況では、やっぱり無理だと思う。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:47:10 ID:vrYiunTb
- 本人が否認してると、民事でもどうにもならないの?
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:52:03 ID:TcB7e+yF
- 862は知ってるんじゃないか?
業務上過失致死で起訴されてるのか、危険運転致死で起訴されてるのか。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:58:43 ID:ciVBPxTH
- >>877
裁判前(中?)だから、書ける事と、そうでない事あるんじゃない?
普通は賠償金払ったりして、民事を示談にして刑事罰の軽減を計ったりするけど
本人否認じゃ、してないって事じゃん。
この裁判終わったら、民事でも裁判起こせると思う。
- 879 :862:2006/08/12(土) 23:21:24 ID:0vlHeKBF
- 度々すみません。
もうじき一周忌だし、犯人はもう服役してるのかと思ってました。
お母様が大変気落ちされていて(お父様は既に亡くなってます)、事故後の話は
全く聞いていなかったのです。
上記のことは最近母が聞いてきた話で、これ以上のことは聞けなかったそうです。
なので起訴罪状も不明です。
聞いた話だけだとやっぱ業務上過失致死…かな。
で、事故に気付いてたらプラス轢き逃げ。
俺も知らないことばかりなので、だから裁判傍聴に是非行きたい。
先に書いた通り、賠償も謝罪も全くのゼロです。
現在、お母様は民事訴訟の準備をしているそうです。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 23:38:30 ID:ixc31tgR
- 人一人殺しておいて、遺族や故人を侮辱するような真似をよくできるな。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 23:39:38 ID:UzFsR1ra
- >>850
うちの職場がそうだ、休憩時間は部署によってまちまちだし、
今も俺の隣でバタバタ仕事やってるが、俺はちょっと待ち時間、
近くで上司がいす並べて寝てる(w
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 00:26:00 ID:6yNQMGMh
- 気付かなければ轢き逃げにならないのか?
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 00:39:26 ID:+278hVHO
- 夏休みの宿題を済ませるために友達と近所の図書館に行ったときのこと。
自分達の座った席の隣にいた男子高校生2,3人が少しうるさくてイライラしてた。
うるさいなあと思いつつチラっと見てみると、
なにやら一冊の絵本を見ながら、やたらと騒いでいた。
『もこ もこもこ。』というタイトルの絵本で、
私自身偶然小さな頃読んだ事のあった絵本だった。
気を取り直して勉強を始めようとした途端、
『もこ もこもこ、コレなあに!
はい、ティンポ!!正解♪』
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 00:51:54 ID:capV8Wt9
- >883
自分の体験の様にコピペする神経がわからん
馬鹿なんだろうか
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:09:11 ID:agsxLFD9
- 友達と祭を見がてら遊びに行った。
祭も終盤、家路につく人々でそれなりに人通りが多い中を歩いていると、
小学校低学年ぐらいの子供が「うきゅああヽ(´∀`)ノ」と奇声をあげながら逆行してきた。
私を含め何人かにぶつかりながら謝りもしない。
親は何してんだ、とちょっとムッとしつつ前方を見ると
その子供の父親と思われる男が、弟?と思われる別の子供を振り回しつつ
先ほどの子供を追いかけ回していた。
そういうのは家でやれ馬鹿親父。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:32:33 ID:iSgKVteC
- >>882
気付かなければ轢き逃げにならないのか?
もし本当にそうだとしたら、事故起こした人間はみんな
「気付きませんでした」って言うに決まってるだろうが。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:33:11 ID:JeVjE6FH
- バイト先での事。
たくさんのお客で店内混雑している最中、同僚が接客していた婆さんが5円、1円玉で100枚以上で代金支払いを要求してきた。断れず同僚は一生懸命数えていた。
銀行持っていけよと店員、周りのお客は白い目で見ていた。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:43:49 ID:xs/JeWre
- >>887
同一硬貨は20枚以上だと受け取りを拒否できる
法律番組で言ってた
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:44:48 ID:v/2VEu8m
- >>887
何枚以上だかの硬貨は受け取り拒否できるんじゃなかったっけ
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:51:06 ID:Tqqu6m9+
- 銀行に持っていくと両替手数料取られるよ。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:58:14 ID:1pAL01up
- >>890
うそでしょ?
うそだよね??
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:03:33 ID:n95Cf1mU
- >886
本人の主張として気付きませんでした、と言うことはできる。
裁判になれば、状況から見てそんな訳ない、反省の色なし、と判断される。
普通は、弁護士が素直に認めるようにアドバイスするのでそんな主張をする人はまずいない。
よっぽどアレな人なんだと思われ。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:12:11 ID:NVdIfB7+
- 本当だよ
持っていて全部預金してと
言えば大丈夫
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:44:18 ID:9Y3BcPnN
- >>888-889
法律上はできてもお店としてはいいづらいんじゃね?
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 04:29:11 ID:kJ8hXRW6
- 話豚切りスマソ・・・
高校の時まで通っていた歯医者がヤブだとわかったこと。
専門学校卒業の頃に「おかしい」と思い始め、近所にできた
歯医者に転院したら「あれ?なんでここはこんなに削られて
銀歯にされてるのかな?」と言われたり「噛み合わせ悪くありません?
右側ばっかり低く削られてるからこのままじゃ顔立ちが変わってくる」
と言われて奥歯を治療し、噛み合わせも治った。
でもその歯医者が市の区画整理で遠くになってしまうため
駅前の歯医者に転院したらやはり高校の時まで通っていた
歯医者に治療した所を指摘されて
「レントゲン撮ったんだけどこの歯、根っこの治療してあるのに、
ただ白いレジンで詰めてあるだけなんですよね〜なんでだろ?
普通は土台入れて保険の銀歯か何かを被せるんだけど」と言われて早速銀歯治療。
妹はまだ私が高校の時まで通っていた歯医者に通い続けてたけど、
どうも歯をやたら抜かれたりするので「私の行ってる歯医者にすれば?」
と言って転院させたところ、なんと「抜かなくてもいい健康な
歯を抜かれちゃってますよ、あとなんでこんな所にブリッジ治療を
施してあるんだろう?これ、矯正しないとダメですね・・・」
って言われて矯正治療に110万円。
抜かなくていい歯を抜いたせいで歯が前へ前へ出てきてしまっているんだとか。
矯正始めて滑舌良くなったし噛み合わせも良くなって
それまで頻繁に膿んでいた歯茎も膿まなくなって本当に変わった。
私は前歯に変な治療をされたせいで根っこがボロボロに
なっているとのことで、上の前歯全部を差し歯にしなければいけないことに・・・
あんなヤブ医者潰れればいいのに!!!
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 04:49:43 ID:xSFF8lBP
- その神経を抜く神経がわからん!
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 04:51:34 ID:LETha5e3
- その医者に診断書書いてもらって、民事にすれば?
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 10:11:35 ID:xEJjM4ud
- つか、ネタだろーよw
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 10:33:00 ID:pLM4xezA
- いや、こういう歯医者ならいる。俺も似たような経験あるもん。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 10:45:02 ID:exMMmwwX
- 歯医者って結構ヤブが多い
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 10:57:18 ID:N6A9//yJ
- 歯医者ってもう直ってるだろ!って思っても何かと治療期間延ばすよな。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 11:07:18 ID:zByFtlf0
- 医者の落ちこぼれが歯医者になるからな
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 13:37:55 ID:52EtnfrW
- うちの近所に歯科大あるけど、外車乗りまわしてるDQNばかりです。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 13:58:09 ID:ifTFYBNg
- そういえばこないだ歯医者行ったら
学生時代に取っていたというノートを見せられ
男性器の絵を指差して「これなんだと思う?w」とか聞かれました。
これってセクハラでしょうか。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 14:29:41 ID:Pld5THm+
- キチガイだと思います。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 15:22:33 ID:v7vXGTL5
- 歯科医と言えば、自分の先輩で、親知らずの抜歯のために麻酔打たれて
2日間、意識が戻らなかった人がいる。
後で聞けばその歯科医は、しょっちゅう救急車が、麻酔で昏倒してる
患者を運んでいるらしい。
それでもつぶれないのは何故なのか、理解に苦しむ。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 15:33:23 ID:KvclA0G9
- 歯医者じゃないがある内科に健康診断に行ったとき、その頃原因不明の咳が三週間くらいとまらなくなっていた。
気になっていたので問診のときに医者に聞いたら、
「神様じゃないんだからそんなこと言われてもわかんないよw」
と言われた。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 15:45:41 ID:G9mrLaHy
- 19歳少年、同居4少女に暴力=入れ墨やたばこ押し付け逮捕−大阪
大阪府内の女子大生(19)に針で入れ墨を入れるなどしけがをさせたとして、府警少年課などが、
傷害容疑で島根県出身の無職少年(19)を逮捕していたことが13日、分かった。
少年は女子大生のほか、16−19歳の少女3人と同居。他の少女にも入れ墨を入れるなどの暴行を
加えていたといい、同課は余罪を追及している。
調べでは、少年は女子大生の足に、針で十字架の入れ墨を入れたほか、火の付いたたばこを
体に押し付け、やけどを負わせた疑い。(時事通信)
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 16:05:07 ID:Oe9Jae8p
- エスカレーターで歩く奴
エスカレーターのみならわかるけど、階段が隣にあるときに歩かれるのは‥‥
歩くなら階段へ行けよ。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 16:15:55 ID:PBMVjoUM
- 幅の広いタイプのエスカレーターなら
歩く人とそうでない人で分けられるからいい。
そうでない場合は確かに困るね。
後ろから迫ってきてこっちを邪魔者扱い。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 16:41:27 ID:bRzeNGNV
- >>909
逆に、幅が広いエスカレーターのど真ん中占拠してる奴の神経がわからん。
正しい乗り方だかなんだか知らんが邪魔だっつーの。
あと乗り口でモタモタしてる奴も邪魔。スムーズに乗れないなら階段使え。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 16:57:31 ID:VQ/HC5xO
- どっちでもいいけど、歩いて上ってた癖に降りる1Mほど手前で止まるやつ。
お前がそこで急に止まると危ないし、後ろも全部止まるんだよ。
スムーズに降りられないなら歩くなよ。と思う。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:22:55 ID:9CZ4k+Cf
- >>737
×右翼
○左翼
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:31:09 ID:oAO3b0PF
- 客の多い本屋で、いきなりシャツを捲り上げて胸元の汗を拭いたオカンの神経が。
やめろっつったら「誰も見てないからいいんだ」とか言って逆ギレするし。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:37:14 ID:eQTFzczm
- 誰も見たくないだろうから だったらまだわかるけどな
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:38:15 ID:K8XXOx3k
- >>909
そもそもエスカレーターは歩行しないのが前提みたいだしね。
ttp://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html
(一番下あたり参照)
それでも一応、その地域のローカルルール側によけて立ってる。
後から突かれたりして危ないから、自衛のために。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:42:19 ID:bRzeNGNV
- つーか歩きたい人は安全に歩ける、
立ち止まっていたい人も安全に立ち止まっていられるエスカレーター開発すればいいのに。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:50:28 ID:Oe9Jae8p
- >>910-912
共感者がいて良かった。
うやむやが晴れたよ
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:52:16 ID:SvQq4ifj
- うやむやが晴れたよ
うやむやが晴れたよ
うやむやが晴れたよ
うやむやが晴れたよ
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:19:50 ID:ApjERIqr
- >>919
( ´_ゝ`)プッ
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:52:58 ID:NRSCvzsu
- >>919
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:55:17 ID:EFqAG0Jz
- 今、関西のとある地方の駅で15分ほど電車待ちしてるんだけど
ホームのいっちばん端のほうでカップルが地べたに座り込んで、女は膝枕してもらって寝転んでいちゃいちゃしてる…
こんな光景初めて見たよ
なんでそんなこと出来るんだろう?よくあることなの?
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:11:33 ID:l2GQbLpe
- ホームの端って、吐瀉物の終着駅な雰囲気がする
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:17:24 ID:q5JJB5Jh
- >>922
その人達は他の人にも見えてるの?
お盆だし…
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:53:00 ID:3JE9i8Zd
- 住宅街の8m道路。20m程の区間に駐車車両が7台(もちろん駐禁区域)。
さっき地元署に通報したが今見たら1台もいなくなっていた。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:54:19 ID:+CKulLpf
- 盆に黄泉がえっていちゃつく神経がわからん
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:05:48 ID:+z5Fq4Iy
- ボロコーポの花壇の所で光も当たらない暗い場所で、飯を食べている人間の神経が分からん!
なぜあんな暗い所で食べ物を食べれるのだろう。でも結構うっとしいので今度また同じ事していたら
警察に通報しまーす。でもこれごときじゃ警察動かないかな?(ちなみに夜の出来事)
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:26:22 ID:BvSUI9E0
- >>925
うお、タイムリー、うちの近所の人じゃないよね?w
今日花火大会で、うちの前から見えるため、毎年たくさんの路上駐車が出るんだが、
今年は珍しく取締が途中で来たらしい。
さっき見たら随分いなくなっていた。
が、その道路とは垂直方向の道、かつ、自分の車のドまん前に駐車されてる・・・orz
警察に電話する時ってこっちの名前とかも言わないといけないの?
てーか、どう見ても私の通報ってばれそうで怖い。
うちの駐車場、私以外は帰省してるのか誰も駐車してないのに、
よりによってどうしてたった1台ある私の車の前に留めるんだー!
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:49:36 ID:jUI+TASp
- 不審車両が路駐してると匿名で通報汁。
>>927
やはり匿名で不審者が暗がりに潜んでいると通報汁。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:18:32 ID:ApjERIqr
- >>928
経験上なので確証はないが、一応住所氏名は聞かれる。しかし匿名でもOKだったはず。
ばれるとかは当然頭をよぎったがその後特になにもなかった。
つーわけで通報推奨。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:31:40 ID:7bsu0Dho
- 今日、某赤ちゃん洋品店に行ったときのこと。
嫁さんと息子(5ヶ月)をつれて消耗品の買出しにいったんだが
子供用の椅子をみてた婆が「ちょっとそれ貸して」といいながら
息子を奪おうとしてきた。
突然でわけがわからず、とにかく奪われない様にしながら
「なにすんですか!」というのが精一杯。
婆「うちの孫と同じくらいだから椅子にすわれせてみるのよ。
ちょっとだから」
とまたこちらに手を伸ばしてくる。
その後もしばらくしつこくされたが、最後は無視して婆を置き去りにしてきた。
後ろから「馬鹿みたい。神経質すぎ。」とか言われてた様だが完全放置。
大事な息子をお前みたいなキチガイに抱かせられるかっつーの。
息子の「それ」とかいって物扱いだし。めちゃめちゃむかつく体験だった。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:35:11 ID:7bsu0Dho
- あげちゃった。ごめん。
ついでに>>931の最後の行は
×息子の
○息子を
の誤りでした。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:35:41 ID:8mkEh79h
- >>895
歯はなくなっているんだから、その歯が抜かなくても良い健康な歯だったかは
絶対に誰にもわからないと思うのですが・・・
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:39:46 ID:p4QVKFqn
- >933
歯が健康な状態だったかどうかは別として、
そこにないといけない、っていうのはわかるでしょ。
で、元々歯があった場合には、上の歯に下の歯と当たってた跡とかが
あるらしくって、そのへんはわかるみたい。
私も昔行ってた歯医者がヤブで、奥歯を3本いっしょに銀歯にされたりして、
他の歯医者行ったら全部やりなおしだったよ。。。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:49:12 ID:8blmtySl
- >>933
プロなら治療痕で判るよ。
抜かなきゃならないほどなら、隣の歯や根元の骨に其れなりの影響が残るから、との事<歯科医の友人
抜かなくていいものを無理やり抜いたりした場合の治療痕は、不自然さが残るとも云ってた。
>>895
歯医者と相談して歯科医師会に報告を上げた方がよろしいかと。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:51:55 ID:+z5Fq4Iy
- >>931
いるんですね、そういうよく分からん人間(今回は婆みたいですけど)。
でもよかったですね、息子さん無事で。こんなご時世だから、へんな神経使わないと
いけませんよね。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:57:24 ID:voj4Pn5v
- 職場の同僚が、お酒飲んで仕事に来てる。
仕事なめてんのか。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:10:05 ID:lVT7zv9S
- 妹は自分の立場で主張がコロコロ変わる。そうして彼氏の影響を凄く受ける。
昔からちょっとどうかな、とは思っていたが今回はとても迷惑を蒙った。
私の実家に夫と帰省中、夜中に夫のうめき声で目覚めました。
後頭部を押さえ、痛みでのたうって脂汗をかいています。
直ぐに119番して救急車の到着を待つ間に、隣の市に有る評判の良い脳外科の救急病院に電話して受け入れをお願いしました。
(家の市には脳外科の救急を受ける病院が2つしか無く、どちらもとても評判が悪い上に夜間は研修医しか居ません。
救急の方に運搬先を任せると必ずどちらかの病院に運ばれますので)
その時、現在同じ市の救命士と付き合ってる妹が激怒して横槍を入れて来て私と大喧嘩になりました。
妹「救急の人は家に付くまでに皆一生懸命段取りをしている。勝手に運搬先を決めるなんて私の顔に泥を塗る行為だ!」
私「手足の骨折程度なら兎も角、酷い頭痛なのに夜間に検査もちゃんと出来ない変な病院に任せる気は無い!」
妹「それでも市内の病院に入って貰う!私の家に救急車を呼んだ挙句、勝手に搬入先を決めてしまうなんて出来ない!」
私「あんたは勝手にすれば良い!夫は隣の市の病院に連れて行くから!」
妹「お姉ちゃんは私の事が嫌いだから嫌がらせするんだね!!!一生許さないから!!!」
そう言って自分の部屋に篭ってしまいました。
苦しんでる夫を目の前にして、妹は宇宙人の様でした。
結局過労とストレスから来る頭痛で夫は大事には至りませんでしたが、妹の事は許せません。
妹の神経が心底分かりません。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:14:32 ID:qZkGe/41
- なにもかもがわかりません。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:14:56 ID:yfXYfUwE
- >>938乙
運搬先の希望は言えるよね。知らない人が多いみたいだけど。
ただ、希望先が受け入れられると決まってからじゃないと救急車が発車できないだけで。
放っておきなよ。次の職種の彼氏ができたらコロッと忘れるよ。
だんなさん無事でよかったね。本人、家族が納得できる病院に行けたことが一番だよ。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:16:45 ID:jU2iFrCd
- >>938
金槌で妹の頭を殴ってやればよかったのに。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:12 ID:qes+/YlB
- >>938
なんというか、妹の、自分の立場をえらい過大評価していることが気持ち悪い。
私の顔に泥を塗るって、オマエはいったい何様なのかと。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:20:52 ID:Rgp6fzY9
- >938
そういう自分の主張を絶対曲げない単純馬鹿とは距離おいていいよ。
幸い向こうも一生許さないって言ってんだし、肉親なのが辛いが出来る限り縁切っちゃえ。
たかが救命士と付き合ってるだけなのに、なに力んでんだか意味不明。
ちょっとおかしい人みたいで嫌だな。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:20:54 ID:bRzeNGNV
- >>938
海上保安官と付き合い始めたら、
海保の手に負えなくて災害派遣で出動した空自にも「私の顔に泥塗った!」とか言いかねんなw
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:21:39 ID:8mkEh79h
- >>938
結婚してるわけでもないのに、変な事をいうなぁ。
どうして赤の他人の妹の顔にどろを塗る事になるんだろう。
妹はただの彼女であって、素人なんだからさ。
よく身内が医療関係者の人って勘違いする人多いけど、知識はないんだから。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:26:08 ID:qEeZyHQX
- 彼氏が担当地区でかつシフト中で、救急車呼ぶまでもないことなのに
タクシー代わりに呼ぶっていうのならまだしも、何勝手に救急隊を語ってるんだって感じだね。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 00:26:40 ID:tTJ+XB2g
- 泥パックで顔がつるつる
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:06:10 ID:8HKxnMu3
- >>938
妹がおかしいのは同意。
そして、緊急の際に、冷静に最善を尽くした事に感服する。
しかし、
>結局過労とストレスから来る頭痛
妻の実家で…。
妹さんの様子なんかも考え合わせると、
ご主人が938の実家に対して、思うところがあるんじゃないかと深読みしてみる。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:09:39 ID:m6iQXr9/
- >>948みたいな妄想厨ってどのスレにもいるけど、
普段、周囲とどうやってつきあってるのかと思う。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:22:17 ID:+iPi4lp3
- >>949みたいな重箱の隅つつきってどのスレにもいるけど、
普段から誰にも相手にされてないから所構わず噛みつくんだな、と哀れに思う。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:26:52 ID:juB34WPN
- いや949は至って普通の事を書いてると思うが
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:26:52 ID:TVWEOqkQ
- 大人の男性が
>過労とストレスから来る頭痛
っていうなら、真っ先に「勤め先でごたごたがあるのかな」と考えるな。私は。
まあ何にせよどうでもいいことか。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:30:32 ID:heKJGl7E
- 自分の家以外じゃ大なり小なり気は使うだろ。
それまでに蓄積されてたのがたまたまそのタイミングで出たんじゃね?
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:47:39 ID:FmoaHcmR
- >>950
次スレよろしく。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:49:43 ID:vzGe1WfT
- >>948みたいな深読み厨がいたらストレスが溜まるであろうことは確かだな。
>>949
私はそんなにいちいちなんでもかんでも深読みして疲れないんだろうかと思う。
少なくとも周りで付き合う側は疲れるんだけどね。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 01:49:55 ID:R0CQugyY
- 過労やストレス性の頭痛ってのは、ストレス受けている途中じゃなくて、
ストレスを感じない場所で気が緩んだ時に出るもんじゃね?
胃痛みたいに、ストレス受けてる最中に出るストレス性頭痛があるならスマソ。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 02:10:44 ID:yGvJGjMl
- 妹さんに言っておあげなさい。あなたが頭のことで
救急車に運ばれる時には間違いなく同じ市のヤブ医者に
運ぶから心配しないでね。って。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 02:32:47 ID:muXzJBxt
- >>948は、そんな馬鹿な妹がいるウチにいりゃあイライラも溜まるわさ・・・
って言ってるだけなのに過剰に反応しすぎなヤツ、気持ち悪い。
>>949
お前は実生活とネットでの性格が100%一致するのかい?
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 02:41:32 ID:6owsugis
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 960 :938:2006/08/14(月) 03:29:38 ID:+YIkdEMI
- 沢山のレス、ありがとうございます。
ご推察の通り夫は激務の疲れと私の実家でのストレスが有ったと思われます。
朝目覚めた時は前夜の妹の発言などは聞いて居ない様でした。
夫にあえて言うつもりは無かったのですが、妹の彼氏がお見舞いに来て謝って下さったのでバレました。
(彼氏も夫も何も悪く無いのに、二人で謝り合っていました)
夫は「妹さんはそんな人だから。お前も気にするなよ。」って言ってくれました。
私が夫の実家で同じ目に遭ってたら激怒する事間違い無いので夫の心の広さに感謝です。
妹は彼氏にかなり叱られたそうです。
妹の彼氏はとても真面目な好青年で、なぜ妹と結婚を考えているのか理解できません。
このまま彼が妹を管理してくれるなら、少しはマシな人間になるかも知れません。
命に関わる事なのに、病人の心配より彼氏に対する外聞のみを気にする妹をどうしても許せません。
数年先は分かりませんが、暫くは付き合いを絶つつもりです。
聞いて頂きありがとうございました。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 03:42:02 ID:3GkhHm4C
- >>960
できたら、子供をたくさん産んでください、とチラ裏。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 04:19:21 ID:NotXwZeu
- 109シネマズで映画を見た。
レイトショーだったので人はまばらだった。
友達と2人で靴を脱いで、脱いだ靴の上に足を置きながら
「いらない雑誌とか持ってきて敷いておけば素足を置けるねー」
なんて話していたら、
二つ隣に座ろうとしていた女2人が、クッションみたいなのを
床に置いて、その上に素足を置いていた。(わかりにくくてスイマセン)
そのクッションって、子供が座席に座るときの
高さ調整のクッションじゃないのか?
それをじかに床に敷いて、素足を乗っけて
「アタシ達って一番くつろぎ体制だよねー♪」って言うな。
しかも映画の最中喋ってるし。
久々に「逝ってヨシ」って言葉が浮かんだよ。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 04:56:22 ID:XSYYmGvr
- 私が行っている歯医者、治療途中で治療の予約も入れていたら
歯医者のほうから電話がかかってきて
「こちらの不手際で次回ご予約の○日は矯正歯科の日になっていまして
○日以降の時間に変更ねがえますか?申し訳ありません」
と言うので、そこの歯医者評判もいいしこっちも変更可だったから
「じゃあ△日の○時でおねがいします」って変更した。
そして、その日に歯医者に行って予約時間10分前に
受付で診察券出すと受け付けの女性が「ハァ?」って顔。
その後「あの〜ちゃんと今日ご予約されましたか?」
と言われて電話がかかってきた経緯などを話すとカルテ持って
「少々お待ちください?」と言って診察室に入り、
2人の歯科助手を連れてきて「この方なんだけど・・・」と
予約表見ながら3人でブツブツしゃべってる。
それで1人が「この時間に赤ペンで丸してあるけど何の印だろう?w
もしかしてここに予約書こうと思ったのに忘れて印だけしたとか?」
「あ、そうかもしれな〜い!この日電話受けたの誰?w」
「○○さんか××さんなんじゃない?w」
そこで15分待たされた上に
「予約が混み合っていますのでお待ちいただく形になりますが?」
って言われて担当の先生の手が空くまでに1時間待たされた。
先生(女医)はもうずっと平謝りで、担当の歯科助手も
もう「すいませんでした」ばっかりだったけど、
受け付けのコギャル上がりの3人組っぽい女ムカつく!
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:05:34 ID:UHNQDHDP
- >妻の実家で…。
>妹さんの様子なんかも考え合わせると、
>ご主人が938の実家に対して、思うところがあるんじゃないかと深読みしてみる。
>そんな馬鹿な妹がいるウチにいりゃあイライラも溜まるわさ・・・
上のが下の意味で言われてるとは思えないんだが。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:13:28 ID:muXzJBxt
- >>964
素晴らしいタイミングで自分へのレスを見つけて感動した!
じゃ上のはどういう意味なのよ?
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:30:51 ID:OYOCe9Ia
- もう話は終わってるから、アッチに移動すれば?
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:37:39 ID:9CwGbT5A
- いやコッチにしろ。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:38:43 ID:muXzJBxt
- >>966ソースル
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:42:09 ID:idg4YiKs
- あっちってどこ?
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:50:49 ID:w2sx6zTi
- その神経が分からん!トークP1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154612365/
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:32:34 ID:tszJG9P2
- 警備員やってるんだが、以前SMAPのコンサートで仕事したとき。
子供の兄弟(2歳と7歳)が迷子になってたので保護して、放送で
母親を呼びつけたが迎えに来ず。
迷子になったという割りには落ち着き払っている兄弟に、母親と
はぐれたのは初めてかと何気なく聞いたら
「スマップとかのコンサートでは必ず迷子になる」と言う。
3時間後(!)、コンサートが終わった時にようやく若い母親が迎えに来た。
どうやらわざとガキを迷子にして保育園代わりに使ったらしい。
何故コンサートを楽しむ前に子供を捜しに来ないのか俺が問い詰めたら
「それより、子供にご飯食べさせてくれた!?」ときっつい口調で聞かれた。
いやタダメシ食わせる場所じゃないから。
この女まともな神経じゃないなと思った。つか狂ってるとオモタ。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:38:15 ID:iiU3GMmx
- 一時間経っても親が捜しに来ない時は警察呼ぼうよ。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:43:19 ID:fwvr6Rl9
- 前にどっかの板でSMAPのコンサートは子連れの優先枠だかがあって、人の子供借りてまで
行こうとするって聞いたけど、その兄弟の分はチケットがなかったのかな?
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:48:13 ID:7lq7Z5l7
- >>971
この女のしていることは、児童虐待だな…
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 11:09:09 ID:CM6VP0yq
- >>971
「ウチは託児所じゃねぇ!!」と言ってほしいところだが、
それ言ったらクレーム→>>971クビの流れになるんだろうな…
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 11:16:20 ID:Pd0UaE9O
- 子供に自宅の電話番号聞いて旦那に知らせるとか。
7歳なら自宅の電話番号わかるよね?
旦那の携帯がわかればもっといいけど。
でも、旦那が同類だったら無駄かorz
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 11:32:32 ID:e0Bp9Bdy
- 結論。SMAPのコンサートに行く女は皆、気が狂っている。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 12:17:51 ID:qJ8CNotD
- SMAPのコンサートに行く女は、気が狂っているやつが多い、
くらいにしといてやれ。
マトモなのも少しはいるだろ。多分。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 12:43:41 ID:CsEd7aB3
- >>975
悲しいかな声のデカイやつの意見ばっかりが通る世の中だからな。
その客の事をしっかり言っても本当に迷子だったとごねられたら…
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:13:08 ID:sfvoIqcT
- 給食費を「義務教育だから」と払わない馬鹿親がいると知って
驚いていたが、今朝やってた番組を見てもっと驚いた。
学校の窓ガラスを石で割った生徒の保護者を呼んだところ、学校側から
弁償しろ、と言われた保護者の言い分が「石なんか落しておく方が悪い」だった。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:14:23 ID:dB2orQKP
- 私も飛び飛び見てた。
何考えてるのかわからん人が多いと思った。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:14:53 ID:o13frEjv
- 須磨ップきんもー
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:43:20 ID:vK8SPBOX
- 知人の子供が通う中学校では、男子数人が教室で「おしくらまんじゅう」
の末ベランダの硝子をぶち割った。
謝って弁償どころか「学校での怪我は学校の責任だ!病院代払え!」と
バカ親達が怒鳴り込んで来たそうな。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:47:03 ID:2GEC0N8N
- あーうんうん、そっか全部学校が悪いのか。
サル以下の分際で人間様の学校に来るんじゃねーよ。
って言い放てたらすっきりするだろうなあ。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:55:49 ID:CM6VP0yq
- >>983
スポ振の災害共済給付制度利用してれば、3割くらい正当性がある言い分だが…
そんなことぬかす親のことだからどうせ利用してないんだろうな。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:00:43 ID:kRttbEh6
- オレのことをアッシー扱いしていた山口智子似の女がいて、
オレも惚れた弱みで終電終わった後とかに車で迎えに行っていた。
ある日、銀座まで迎えに行った帰り、
首都高で用賀まで帰ろうとしたが(もち首都高代はオレ持ち)、
三軒茶屋を過ぎたあたりで事故渋滞でまったく動かなくなった。
その女は妙にイライラし始めてオレに八つ当たりしてきたのだが、
やがて突然泣きながらブリブリッ、ブウーッと音を立ててウンチを漏らした。
オレは激烈なウンコ臭に興奮して、そのまま厚木まで走ってラブホに入り、
泣きじゃくって訳が分からなくなってる女を犯しまくった。
その女が今の女房です。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:12:17 ID:j03wT85R
- >>986
腐れ縁乙
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:14:42 ID:hiZHmUzI
- 学校での怪我って何割か補助が出るんじゃなかったか?
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:08:23 ID:ibgQfvdz
- 母親の職場の同僚(30代後半女・子持ち)の祖父が昨年亡くなり、
今月会社から初盆へのお供え物としてお菓子が送られた。
上司がそう説明して同僚に菓子を手渡すと、同僚は上司に
「初盆って、何ですか?」
と尋ねたらしい。
この人は今までお盆を何と思っていたのだろう。
先に言っておきますが、れっきとした日本人です。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:09:51 ID:rgbbEBHy
- 無知だが無神経ではないのでは?
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:11:01 ID:HoqCh9HR
- >>988
子供は自治体で保険に入れてるから、学内での怪我は全額
その保険で治療するよ。
うちの子が喧嘩で顔を腫らしたときも、ちょっと蒼くなってるだけなのに
学校が脳神経外科まで連れて行って、精密検査までしたりといろいろ
気を遣っていたな。子供は平気でぴんぴんしてるのにだよ。
頭を打って気絶したり、出血したりしたならまだ解るが、一回殴られただけで
今は大騒ぎなんだよ。
むしろ、こっちのほうが恐縮してしまった。
煩い親だとただじゃすまないんだろうな、今の時代。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:16:43 ID:kL5lanzU
- >>989
そりゃ、正月とか七夕なんかと同じような物だと思ってたんじゃないの?
だから、「初正月」とか「初七夕」とか聞いても同じように「初七夕って何ですか?」と
尋ねるだろう。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:23:28 ID:MoH2Q4To
- 次スレ立ってないようだから立ててくる。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:28:29 ID:MoH2Q4To
- すまん、ホスト規制で立てられなかった。誰かよろしく。。。
↓以下テンプレ
日常生活で感じた 「その神経がわからん!!」 な事を書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。
●書き込んだ当人が、
「 お ま え の 神 経 が (以下略) 」
と言われないように お気を付けください。
●次スレは950踏んだ人が立てて下さい! ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
●前スレ 54: その神経が分からん! Part166
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154670762/
●議論はこっちで
その神経が分からん!トークP1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154612365/
5レス以上は移動でお願いしたい。
●まとめサイト
http://be-impudent.hp.infoseek.co.jp/incompre/index.html
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:29:21 ID:3sTocT3N
- 995
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:30:42 ID:3sTocT3N
- 996
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:31:43 ID:3sTocT3N
- 997
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:32:26 ID:vK8SPBOX
- 学校で治療費全額負担するものだとしても、自分の子供が
硝子を割ったことを謝るのがマトモな親ってもんじゃないか?
と書くべきだったな。
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:32:45 ID:3sTocT3N
- 999
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 15:33:50 ID:3sTocT3N
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../ ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 【お知らせ】
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ この板の1001.txtをもっと
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
/ (__)_) J`J .... \ 詳しくは設定変更スレッドへ。
/ ..... 三三 三 ... .. \
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
286 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★