■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テレビを見て思うこと その66
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 11:18:37 ID:ofHgWcOW
- テレビ番組を見て思った事を書き込みましょう
前スレ
テレビを見て思うこと その65
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140184458/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 11:51:37 ID:ZFowGo4o
- 面白い番組がない
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:40:15 ID:IJWL2nCz
- 青い鳥の再放送やってる。
鈴木杏がかわいい。
ドラマの再放送する時は、本放送の年度をどこかに表示してくれるといいのに。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 18:47:48 ID:m+ClFpwG
- >>3
映画なんかはよく19XX年作品とかかいてあるのにな
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 19:10:56 ID:uRTgxsSn
- >>1 コテハンにしろよ、華奢ーンw
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 21:31:14 ID:VgD+vcoh
- 最近華奢ーンに慣れてきた俺が居る…
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 22:51:57 ID:4gZJxIAC
- >>2
同意。
最近N●Kのヌース位しか見てない。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 00:17:59 ID:b3lTn+xA
- 各局の女子アナは、ほんの何分の一でもいいから
荒川静香の話し方を見習え。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 00:23:57 ID:vPctYZQ0
- 日テレで中継して日テレが製作に加わってる映画が賞総なめか。いかにも日本らしい
結果だな。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 01:16:58 ID:JWyt344I
- アメリカのアカデミーもそうだけど?
中二病ですか?
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 01:30:36 ID:hVyBzv8v
- 今ごろ知ったが、荒川さんや村主さんて早稲田卒だけど、一芸入試ですか?
少なくとも広末よりはかしこそうだが。
ミキティのいく厨狂大学って偏差値高いん?
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 02:15:05 ID:wpgYUvtK
- ゲド戦記の予告見た。
なんか今までの作品全部つめこんだみたいで新味は全くないけど、
そういう懐かしいジブリの感じはキープしている。
期待しすぎなければそこそこ悪くはなさそう。原作厨はどう思うか知らん。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 08:03:53 ID:eGiXSuJK
- >11
早稲田には教育学部体育専攻、という「有力スポーツ選手優遇制度」が
一芸入試よりだいぶ前(おそらく昭和40年代)からあったよ。
その後、学部が増えたときに「人間科学科」という、
やっぱりスポーツに秀でた学生が入り易い学科が新説されて、
さらにAO入試が導入されて現在に至る。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 08:28:23 ID:6/XlxlWd
- 武部の次男ってさあ、メールで漢字一文字だったのにそれで次男と
思われるあたりかなりのDQNな名前なのかな。
ググれば出てくるのかも知れんがそこまでして知りたくはない
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 08:46:58 ID:fvGa7IJY
- 漢字1文字で次男だとDQNネーム?どういう理屈かよくわからんのだが…。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 08:52:48 ID:6/XlxlWd
- 漢字一文字で特定できるほどものめずらしい名前かなと思ったのさ。
ありふれた名前だったらあのメールじゃ誰かわからんでしょ
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 09:00:41 ID:9mVcIW4K
- 珍しい名前=DQNな名前って理屈がよく分からんのですが。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 09:18:19 ID:Jkcn5uw1
- 偏見で決め付けるヤツのほうがよっぽどDQN
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 10:07:23 ID:6/XlxlWd
- お前らが必死だからググって見たよ
全然珍しくない名前じゃん
ツマンネ
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 11:25:50 ID:7JzPW1gF
- 探しても分からんかったorz
どこ見ても「武部次男」としか書いてない。
調べ方が悪いかな
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 11:41:04 ID:hVyBzv8v
- WBCの中国ー韓国見てるが、昨夜あんなこてんぱんにやられて
今日は午前中からデーゲームな中国、なんか気の毒だなw
地元で3試合ともナイターの日本て優遇されてるね。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 12:15:24 ID:PjDlbXiP
- 今でもいるのかどうか分からんが、ロンドンブーツとネプチューンが
どんなに面白い芸を見せたとしても笑えない確固たる自信が俺にはある。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 12:33:57 ID:CF3HF4Xb
- >>20
もう「たけべ つぐお」でいいよw
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 13:48:24 ID:T/Be5L0i
- >>21
しかもコールドとかいっても、省略したのたったの1回だけ(w
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 14:23:05 ID:BcOnJtJw
- >>21
そのへんがいつも野球につきまとう安っぽさ、うさんくささなんだよねー
東京ドーム、ナイター、中継、スポンサーがらみで、日本が一番いいように
出来上がってるじゃん?
サッカーのワールドカップなら、FIFAが厳然たる力を持つので
その日程に従うだけなんだけど、日本における野球のワールドカップって
FIFAに相当する権威のあるコミッティーみたいなのがないから
何かやりたい放題、言ったもん勝ち、みたいな感じがあってそれが安っぽい
で、日本はアジアではお山の大将だから、やりたいようにやってるみたいな
感じがイヤなんだよね
別に、日本が午前の試合でも何らおかしくないのに、日程を夜に組ませる
アジアに対してだけ強いその井の中のカワズ的な感じがほんとにキライ
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 15:06:08 ID:a/ODAMOP
- >>25
何いってんだか知らないが自国開催で自国有利にするのは
どこの国でもやってますよ。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 15:18:42 ID:b3lTn+xA
- 日本だからこの程度で済んでるんだと思うよ。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 15:21:15 ID:wAtmdJC8
- ワールドカップ野球って、フジがやってるバレーと同じ程度にしか考えてない。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 16:49:28 ID:eGiXSuJK
- WBCのCはチャンピオンシップじゃなくてクラシック。
世界一決定戦なんて思ってるのはアジアのごく一部だけ。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 16:53:59 ID:Al6oAFS5
- >>26
つかさこれで仮に3連勝してアジアNo.1とか騒いでも空しいよね。人工芝・ドーム
って言う日本スタンダードで戦ってるわけだし。で外に出たら五輪で豪州に負けちゃう
し。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 17:20:41 ID:ZBYrYJ3N
- >>30
んでも、確か、ボールは日本の仕様と違うんでしょ?
で、ピッチャーもいつもと違って投げる数を決められてて。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 17:25:00 ID:eGiXSuJK
- >31
ボールはメジャーリーグ仕様。
投球数制限は、シーズン開幕前だから故障するとこまるので。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 18:29:04 ID:b3lTn+xA
- パラリンピックなど障害者スポーツでは、障害者が好成績を残しても
世間的には評価されない、先導役の健常者のほうが密かにすごいと思う。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 20:03:31 ID:Al6oAFS5
- 野球選手の首輪に違和感覚えるのだが?
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 20:19:05 ID:6/XlxlWd
- チームの犬ということでしょう
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 20:59:27 ID:cUoVPTfW
- >>34
あれはきっと爆弾なんだよ
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 21:37:54 ID:4IQeZ7Yk
- 市原悦子の「家政婦シリーズ」生まれて初めて見た。
かわいい猫が出てたから、何も考えず実況に飛んで行った。
みんなよく見てる玄人ばっかりで、
「あの猫は何匹目だ」とか「初回の頃はもっとエグかった」など
微妙に知りたくないことが語られててうっすら欝に。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 00:17:48 ID:ZEKJ6gMY
- サッカー元日本代表の小倉、しゃべりは無難だな。
フィールドがかぶるが選手時代の実績では劣る中西テツヲは
追い落とされるんじゃないか。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 00:41:56 ID:QY7z7CgI
- >>37
長く続いてるシリーズだからなあw
- 40 :走れ!!!!:2006/03/05(日) 00:58:10 ID:IA/3khLs
- >>36
バトル・ロワイアルかよ!!!!
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:03:48 ID:OjrGJIvc
- >>38
しかし小倉は頭が悪い
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:10:20 ID:X9ifAirY
- >>38
中西は事務所の力があるからな。さぁどっち。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:17:04 ID:sEjGaXRC
- そのまんま東が政界進出って冗談かと思ったらマジ臭いな
芸能人だろうが芸人だろうが別に関係ないけど、コイツには資格もないし品格・教養もないと思う。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:17:18 ID:Ys36EUK3
- WBCの選手の首輪、あれはミサンガですか?
しかし、鹿取さんて老けないね。
弘田さんてチビのまんまだね。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:24:27 ID:fpHPmf64
- 化粧の薄いコウダはエロなんとかとか言う言葉がまるでそぐわないな…
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:29:16 ID:EgXsre+R
- 厚化粧の状態が素顔みたいなもんだからな。デーモン閣下みたいに。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:34:43 ID:i53mp1lL
- 宇多田の新曲のPVみてあまりの劣化にびびった。
芸能人の可愛い・可愛くないの争いのレベルじゃなくて本気で可愛くない。
個人的に見ていてイライラする顔だった。
あのくらい肉がついたほうが殿方は喜ぶんだろうか。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:39:38 ID:ijoWEh7A
- WBCって結局アメ主導の錬金術の賜物
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:48:58 ID:rgPaDjNe
- 噂の亀田次男のイラストを初めて見た。
まんまバキ風味で、なるほどやっぱそういうのが好きなのねと納得。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 01:51:18 ID:MSL+p/Zc
- >>44
>弘田さんてチビのまんまだね。
あたりまえだろw
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 02:12:13 ID:8zWFKaU9
- >>48
何でもそんなもんだろ。サッカーも五輪も欧州の白人が・・・・・・・・ry
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 02:31:11 ID:Wkztr+h+
- >>43
ついでに言うとファンがいるとも思えない。
本当に芸能界のどこにニーズがあるのかな?と
この人に関してだけは思ってしまう。
さんぺーですとかつぶやきシローですらそれなりにいる価値はあると思うのに。
大学受験だって誰かのパクリなわけだし、
二度も捕まって政界進出もなんもなかろうにね。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 06:00:35 ID:Rs1boA56
- 今更だけどドラえもん、新声優達の声より
効果音と主題歌が変わっちゃったのに物凄く違和感がある
違うアニメ見てる様だ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 06:49:02 ID:8vzwKBCs
- >>25を書いたものですが、日本がアジア相手に大勝するたびに、アジアの
お山の大将でしょ?イタリアやドミニカやプエルトリコやアメリカなんかと
いい勝負できんの?と言いたくなります
どうも正直素直に喜べなくて、何故か日本負けないかな、なんて心のどこか
でひねくれてる自分がいるんだけど、いろいろ感銘を受ける部分もあるんです
それは王カントクの発言だと思うけど、多くの関係者が大会の成功に懐疑的
ななかで、とにかく始めてやってみることが大切、というニュアンスの
発言をされていることです
とにかくやってみて、またそこで問題点が出てくれば修正していく、という
ことだと思うのですが、とても前向きで、パイオニア(開拓者)のような
勇気を感じるんだよね
ヤンキースのスタインブレナーって、ホント読売のワタナベみたいだな
選手が開幕前にケガしたら、誰がどういう責任取るんだ?って、それは
わかるけど、なんか自分の利益しか考えていないところがイヤだよね
広く大きな視野で、野球を世界レベルに広げようっていう主旨なのにね
その点、マツイがかわいそうでさー
ナガシマジャパンは負けて嬉しいけど、王カントクは応援したい、という
ゆがんだ気もち
早い話が王さんは尊敬できるんだろうなー
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 07:19:40 ID:8vzwKBCs
- >>38
コメンテーター、解説者混ぜて考えてみると、ナカニシさんって、好感度
高そうだから、大丈夫なんじゃない?
あと個人的には結構フクダさんも好きかなー
解説者ではキムラさん?は現役選手への嫉妬と注文が厳しいのか、なかなか
ほめない感じする
聞いてて今日もご機嫌斜めだな〜って感じ
キタザワさんは、うーん、が多い(キムラさんの影響か?)
あと、語尾のですけどね〜が多すぎる
キタザワさん、タケダさんのベルディ組の解説はあんまり好きじゃない
サッカーファンには評判悪いマツキさんは結構好きかな
セルジオさんはご承知の通り
カネダさんもご承知の通り
フジテレビのシミズさん?はホントに優しさがにじみ出る
サッカーをよく知らないアオシマアナウンサーの質問を必ず救って、恥を
かかせない応答をする
ヤバイのがミズウチさん?だっけ?TBSの小倉アナウンサー?のご主人
このヒト、ヤバイよ
コメントがちょっとサッカー知ってるシロウトのファンレベル
なんか勉強しないで現場に来てるなー、って感じが毎回する
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 07:22:56 ID:8vzwKBCs
- あと加茂さんの解説は、いけないことなんだけど、何か采配に批判的な
ことをいうたびに、アナタは解任されたじゃん?って心の中でつい思って
しまう
ごめんなさい
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 07:26:22 ID:SmLFk5ew
- おい
誰か、スレを私物化してるこのアホをつまみ出せ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 07:29:52 ID:8vzwKBCs
- >>57
すみませんでした
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 08:20:23 ID:J0k6E07c
- 松木が好きなんてありえない何も解説せずくだらねーギャクで笑ってたりするし。
試合中に異常に熱くなるのも監督経験者のくせに信じられない。居酒屋で見てる
オヤジと差が無い。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 08:46:00 ID:Gbv/K4pG
- WBCは、そこそこ上手くいったら「MLB開幕前のエキシビジョンがいっこ増えた」
程度の前座扱いでしょ、最初から。
でもってどうせそれ以上のものにする気なんてハナから毛頭ない。
もし失敗したら、みんな「やっぱNLBだけあれば十分だわ」と
誰ももう2度と「世界一決定」なんてリスクの大きいこと
やろうと思わないだろうしね。
つまり、よくて(とりあえずヤッツケでやってる)今回と同じ、
だめならこれっきり。
それがわかってるから松井も井口も出ない。
だいたい、本気で世界一決定戦なりそれの準備的なものだとしたなら、
去年の5月にいきなり一方的に、たったの10ヶ月の準備期間しかない時期まで
勝手に決めた状態で発表しないでしょ。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 08:51:37 ID:vdKgICcK
- 日本のプロ野球の人気落ちてきてるから
強いのアピールして人気復活させようってキャンペーンだね。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 09:10:53 ID:m6SjKIkg
- ど根性大根とか…もうほんとに(゚听)イラネなんですけど…。
こんなくだらないニュースに需要があるのか。楽しみにしてる奴がいるのか。
取材に行かされるカメラマンや記者も辛いだろうな。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 10:17:25 ID:MSL+p/Zc
- >>57
男は黙って透明あぼーん
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 10:58:51 ID:1gyCiQoO
- エンドリケリ×2の歌を聞くと、ちょっと前のミスチルっぽいと毎回思う。
曲調とか、比喩の使い方とか、なんか似てるし、
桜井が歌ってんの想像してみてもしっくりくる。
桜井に失礼なのか剛に失礼なのか。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 11:09:57 ID:1gyCiQoO
- 似てると思う理由もう一つあった。
歌詞とか曲調の前に声が似てる。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 12:25:01 ID:8vzwKBCs
- たけし軍団?のうさんくささって、何か普通のヒトが偽悪ぶって、わざと
ハチャメチャな芸人道を演じようとしてる感じかな〜
本来芸人がハチャメチャなのは、もう性(さが)であって、それが一般社会
からはみ出してしまうけど、行き場もなく、絶望の上に流れ着いた芸の世界
そこでかろうじて生き残っていく、って感じだと思うんだけど
たけし軍団って、普通のヒトがそのハチャメチャさに憧れて、ハチャメチャ
を演じてるニセモノっぽさがあるんだよなー
例えば、横山やすしはもう生まれついての性で、どうしようもなく破滅
していったと思うんだけど
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 12:27:48 ID:8vzwKBCs
- >>59
カクザワさんとマツキさんのコンビね
評判悪いよね
でも、そういうの全部わかった上で、自分は結構好きかも、って感じ
なんだよね
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 12:45:38 ID:8vzwKBCs
- >>66は唐突でしたが、そのまんま東さん?の離婚の話題を見てそう
思いました
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 13:12:17 ID:beKHjeK0
- 最近ホスト関係のドラマやらドキュメントやら、今度は映画まで公開するらしいけど
現実に未成年の女の子が足繁く通って大金のために人生犠牲にしてるとか
ネガティブな部分もちゃんと放送しないとヤバイんじゃねーの?
こういう無責任なマスゴミにはガッカリだすよ。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 14:01:26 ID:J5VBdZ2p
- >>69
何を今更。
金貸しのCMをバンバン流してる時点で押して知るべし。
マスゴミに正義なんてないからね。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 14:08:35 ID:ZEKJ6gMY
- 偽悪はカッコ悪いよ。
素直にホストドラマは裏のこともやってほしい。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 14:36:56 ID:210DJxPf
- >>1
時間の無駄
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 15:16:50 ID:WeizSAar
- 最近のCMはうるさい。音声無しにしてくれ
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 15:25:24 ID:4H7Qsqw1
- 昨日日テレで「食いタン」の紹介やってたんだよ
これまでのドラマの流れと、ちょっとした企画があって
その企画が、「最近食いタンを見るようになった子供達が
礼儀正しくなった」っていう内容だったから、へえどんなんだと思って
見てみた。子連れの母がいたからインタビューしてみるリポーター。
「食いタン見てますか?見て、何か影響ありましたか?」
「今まで食卓についたらすぐ食べ始めちゃってたんだけど、
食いタン見るようになってからちゃんと食べる前に『いただきます』って
言えるようになったんです」
「おー、すごいですねえ」
……………………
今時の親は、テメェのガキに「いただきます」を言わせる躾も
まともに出来ないんですか?
しかもそれを疑問とも恥とも思わず電波に流すその低脳振り。
呆れてものも言えませんでしたよ。
ほんと、恥ずかしくないわけ?なんで恥ずかしくないんだ?ワカンネ
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 15:28:26 ID:apzTzV8i
- >>74
なんかすげぇな…
こういうアホ親がテレビの悪影響がどうたらって騒ぐんだろうな
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:20:07 ID:Gbv/K4pG
- たいしたことじゃないんだが、
チャングムの誓いに出てきてた明の国の使者が
リリー・フランキーに似ていた。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:54:12 ID:vecPtOKI
- ハプニングをカメラでとらえた素人投稿、みたいなのもどうかと思う
内容のものばかり。少し前に見たもので最悪だったのが、
飲み屋なんだけど、そこに明かに赤子を連れて座らせてるドキュソ家族ども
目の前に焼きたての焼き鳥?か焼肉だか、とにかく出来立ての熱い料理が。
赤子の、目の前に。
赤子、その出来立ての熱い料理を素手でむんずとつかみ、熱さで激しく泣き出す。
周囲の家族、あららら〜つかんじゃって熱い熱い!みたいな反応で
赤子の手をふく。 ……というもの。
………………わざとだった。 たとえば、普通にカメラで写してて
たまたまハプニングが撮れた、っていうのじゃなく、明かに熱い料理を
赤子がつかむようにしてた。だって、熱い料理の皿を周囲の誰も
赤子から遠ざけなかったもの。わざと近づけもしてはいなかったけど、
普通赤子の前に熱いものや冷たいもの、倒れたら危ない割れ物などは
置かない、遠ざけるはず。
明かに、赤子に熱い料理をつかませるために仕組んだ映像に吐き気がした。
そして、その映像をハプニングものとして堂々と流すテレビスタッフ。
お前らみんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!きちがい!!!
ネタになればそれでいいのか!!クソが!!!!!!!!
絶対あの赤子、手のひらにやけどの跡が残るよ。可哀想に。
ほんと死ね。ドキュソどもとテレビスタッフは全身ヤケドして死ね!!!
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:54:20 ID:8zWFKaU9
- 最近、テレビに出てる人間とかが「平坦アクセント」で喋るのが気になる。腹が立つ。
CMならば、浅田真央が「イソフラボン」を平坦なアクセントで言ってる。
(あれは浅田に教えた人間が平坦に教えたんだろう)
もう随分前、ガングロギャルが平坦なアクセントで喋ってるのが東京にいた・流入してたみたいだけど、
とうとうDQNだけじゃなくて一般人も平坦化してきたのかな〜?東京は。
テレビの業界用語か知らないけど、人の名前を平坦に言ってるんだよね。
例えば「小泉総理」であったり、○○さんという人の名前であったり。
俺は東京の人間じゃないから分からないけど、一般の東京人もあんなになまってるのかね?
NHKのアナも平坦化しまくりで「謝恩会」とか「誕生会」なんか平坦アクセントで平気で言ってるからな。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 17:03:49 ID:oDB/MkLo
- >>78
逆だけど、小岩井牛乳のCM見て「こいわい」の発音にびっくりした。
20年以上平坦に発音してきたから・・・
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 17:25:07 ID:NQ6E9MzI
- >>76
うん・・・。似てたね・・・。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 17:29:51 ID:KSWCQvo0
-
ID:8vzwKBCs クエスチョン男
あんたいつ寝てんの?
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 18:32:02 ID:54XWQqhJ
- 基地外は眠らない。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 18:36:39 ID:Iz5fN5In
- >>57
華奢ーンは無視しなきゃねw
>>81
キチガイには話しかけず、あぼーん用にIDの指摘するだけが効果的だよ。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 18:47:19 ID:fjndnef8
- >>74
教職費は払ってるんだから、子供に「いただきます」って言わせないで、
なんてほざく親がいる時代ですから……。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 18:59:04 ID:fjndnef8
- 教職費ってなんなんだ……給食費ね。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 19:13:53 ID:WOmfwggr
- ダッシュ村の素人の若者の扱いが、悪すぎるような木がする
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 19:28:04 ID:d1K1lbwZ
- >>86
kwsk
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:27:54 ID:ZEKJ6gMY
- フジのアイスショー中継。
国分はしゃぎすぎ。素直に嬉しさを表現するのはいいが、
インタビューに登場していたどの選手より国分が一番子供っぽかった。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:54:43 ID:TaVtyDhQ
- というか国分だした意味がわからん。国分レポなんてせいで、本編カットされまくりだし…
フジのアホ
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 21:44:37 ID:j+3tfGkU
- フジはプルシェンコをよくも侮辱してくれたな。
日本人として申し訳ない
土下座して謝りたい。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 21:59:17 ID:0CbmEADC
- >90
kwsk
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:45 ID:UqtCU3uL
- >>43
彼が今何してるか知ってる?
早稲田の政経で地方自治を専攻してるんだよ。
たぶんここにいるチャネラーよりよっぽど政治の事わかってるよ。
其れなりの活動もしてるし。
サ●デージャポン出てるダンカンよりすごいかと。(比較対照が間違ってる?
だからといって、淫行の罪が消えるわけでもないが。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:17:22 ID:ZEKJ6gMY
- そのまんま東は、たぶん昔から政治に興味があって、
大学で勉強して、芸能人だから地方政治家なんかとも
会っているうちに、すっかりその気にさせられた面もあると思う。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:18:50 ID:rok1nqNt
- そのまんま東は全く好きでないし、政治家になる?はぁ?と思うけど、
あの事件は気の毒だったなと思う。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:23:50 ID:mWhmnezV
- 知名度はあるけどそのまんま東のこと好きっていう人いないよな
さすがに政治家は無理じゃねえの
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:42:07 ID:75MY+JYW
- >>95
鈴木ムネオがまた当選する世の中だし誰が当選するかわからんよ。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:46:00 ID:DJoXQhKv
- >>92
淫行は本人には責任はないのでは?
店が雇うときに年齢確認をちゃんとしなかったのがいけなかったんじゃないかな。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:47:33 ID:xtubLH7P
- 三本さんが政界入りして国土交通大臣になってほしい。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:49:10 ID:c3xq3qiJ
- 本人に責任無いと頭で解ってても…。
芸能人はイメージが大事だから大失敗だったね。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:06:00 ID:3dCZA0/P
- 要は地元に国の金を引っ張ってこれるかどうかだろ。
ムネオなんて人間的に好きだなんてヤシは基地外以外、1人もいない。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:28:02 ID:kChF0991
- >>77
親には石焼ビビンバの器でかき玉汁を飲む刑を是非。レンゲ使用なし、3分以内で。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:29:11 ID:UcdJjHS9
- >>100
人間的にってお前は鈴木宗男の何を知ってて言ってるんだ?
そういうことを軽々しく言うのは下種のすることだ。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:32:09 ID:DJoXQhKv
- >>79
地元民だけど、小岩井は平坦なアクセントだよ。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 00:00:01 ID:EOjPT7zs
- 大学で政治学を学んでいるから、政治がわかってるって?
馬鹿な奴だなぁ
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 00:12:53 ID:+hKBjqh/
- 2ちゃん見てわかった気になってる厨房よりマシだろ
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 00:19:21 ID:7A0BLViG
- 政治家自体、人間関係のドロドロ以外の政治をわかってないことも多いと思う。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 00:27:20 ID:vAyzWLto
- >>102
国会議員の癖に地元利権誘導しか頭にない、って時点で人間性を疑われても仕方ないだろ。
そんな事すら分からない中学生はさっさと糞して寝ろ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 00:27:42 ID:+rMqj2Ez
- あー、コマンドー実況初めて参加したけど面白かったー。
やっぱりシュワちゃんの吹き替えは玄田さんじゃないと。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 02:56:23 ID:hhDnQ07R
- ウェザーニュースのお台場100円ライブやった人、音痴杉。
金輪際BGMで流さないで欲しい。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 03:15:21 ID:Y3vsiWg9
- >>47
そうか?
昔と全然変わってないと思った。
というかあの人可愛いという評価だったのか、世間的に…。
若さと経歴が売りで顔自体は別にというタイプだったような
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 04:08:56 ID:o/KVUMF4
- 荒川にもイナバウアーにも飽きた
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 05:40:26 ID:O9ZCcCBY
- >>88−>>90
放送されない地域だったので実況やスケ板のスレ
見てきたけどくそつまんない編集だったみたいだね。
トリノ感動の記録 安藤の言い訳インタビューとか。
もっと演技見せて欲しかったって苦情がわんさか。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 08:02:33 ID:uf78yB/j
- >>54
遅レスだが
イタリアはかなり格下ですよと
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 08:05:47 ID:D2mciSzG
- >>112
んもー、ムカついたよ。
選手達の演技は編集で細切れの癖に、
トリノに行ってはしゃぐ国分のVTRなんていらねーーーー!!
しかも、演技中はアナウンサー・解説者・国分が喋る喋る。
煩せー・・・。
演技中の音楽すらちゃんと聞こえないくらい喋ってて、ウザイッたらなかった。
NHKの「トリノの女神は・・」の人が恋しかった。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 08:32:24 ID:LwPs6R+w
- >>113
そうでしたか
ピアッツァ?がいるので強いのかと思ってました
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 09:44:54 ID:ecnxfHHO
- >>115
ピアザ自身、もう過去の選手だしのう・・・。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 10:10:12 ID:JVEK5eSN
- イタリア系つうだけでアメリカ人だし
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 11:39:24 ID:quEWG96P
- 荒川がしつこく取り上げられるのはわかるが
なぜにイナバウアーだけ?
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 11:48:20 ID:8D17innZ
-
本日の華奢ID:LwPs6R+w
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:12:27 ID:hTgx001T
- 荒川、立派だし嫌いじゃないけど
この話題でいつまでもひっぱるマスコミにイライラ。もういいって。
…と書き込みにやってきたら同じこと考えてる人がいたw
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:17:34 ID:Q5SCDN7q
- >>120
金メダルのブランドがついた途端チヤホヤ気持ち悪いね。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:19:37 ID:+z2DB4it
- そもそもイナバウアーを「荒川の得意技」として取り上げたのが、
ワイドショー。ザ・ワイドとかあのへん。
多分佐野稔あたりがやたらといいまくってた。
それまでは誰もあんまり注目してなかった。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:24:26 ID:1w71n/Rw
- 他にメダラーがいなかったんだからしょうがない。
そういや金芽米の会社の人は今頃大笑いだろうな…
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:28:54 ID:x6+UP43A
- 荒川に米一年分…いや荒川さえ良ければ一生分の米を贈呈したいって言ってたよ。金芽米関係者。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:29:18 ID:7A0BLViG
- トリノの前から、荒川の得意技はイナバウアーである、
という紹介は一般マスコミでもされていたのだが、
「ポイントにならないのでもったいない」みたいなニュアンスしかなかったな。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:32:08 ID:D2mciSzG
- >>123
秋頃発売予定だった金芽米ゴールドスペシャル(←名前はちょっとあやふやだけど)とかっていう新製品の、
発売時期を早めたらしい。
荒川との契約が夏頃までだから、それに間に合うように。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 12:46:07 ID:LwPs6R+w
- ビレッジピープル?のインザネイビーのメロディで
♪インナバウアー みんなやりたがる
インナバウアー 今日も反りかえり
インナバウアー 背中痛めてる
インナバウアー インナバウアー ♪
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 14:02:43 ID:7A0BLViG
- プルシェンコは確実にハゲるタイプだな。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 14:31:23 ID:/BP4ltvB
- 伊藤みどりの二重瞼の整形は
分かりやすすぎる。
お金あるだろうから
やり直せばいいのに。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 15:05:40 ID:QkMUx9ix
- どこで整形したんだろ。
今どきあんなにヘタくそな医者もいるんだね。驚いた。
決して美人じゃなかったけど以前のままの方がずっと自然で良かったのに。
整形の失敗がメンタル面にまで影響してるのかもと思っちゃったよ。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 15:20:31 ID:BagnrZvK
- だからいつも妙なテンションなのか…
安藤美姫もあんな感じになりそう。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 17:35:47 ID:PTkvnDbp
- 安藤美姫も目をいじくってんじゃん。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 18:10:09 ID:M8Y7d4/f
- 商用捕鯨ってあかんの?
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 18:24:57 ID:V3SbHyFe
- >>133
商用捕鯨が禁止されてるかどうかって話?
商用捕鯨の何が問題なのかって話?
前者なら、現在の日本では禁止されています。
後者なら反対してる各国(各団体)の意見をネットで検索しる。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 18:27:50 ID:TaHEsdg6
- >>133
IWC(国際捕鯨委員会)は1986年以降、大型鯨類を対象とした商業捕鯨を禁止している。
が、この決定に異議を申し立てているノルウェーはこの禁止に従う義務はないとして継続しているし、
IWC加盟国(地域)でない台湾等はそもそもIWCの決定に拘束されないので行っているらしい。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 19:03:46 ID:D2mciSzG
- >>135
じゃあ、ノルウェーや台湾も大使館の前にクジラの死骸置かれたりとかのイヤガラセされてるの?
↑は具体的な例が大使館前のクジラしか思い浮かばなかったから書いたんだけど、
そういう攻撃されたりしてんのかな?
もし、日本以外もやられてるんなら、そういうのも取り上げて欲しいわ。
なんか、報道とか見ると、日本ばっかり槍玉に挙げられてる気がする。
もし、日本ばっかりやられてるんなら、そりゃそれで何か変だよなあ。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 19:12:37 ID:V3SbHyFe
- >>136
ノルウェーの鯨漁師は、過激な団体と交戦することもあります。
主に肉弾戦ですが。
嫌がらせのレベルは超えていると思われます。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 19:19:52 ID:6518J+XP
- 今日の東京フレンドパークは出演が力士だ。
観客にもデブが多い気がするのは気のせいだろうか。
スタジオ内は暑苦しくて酸っぱいんじゃないのか、と余計な事を考えてしまうw
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 20:11:37 ID:TxUiH7b6
- おやじベビー面白すぎw
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:57 ID:QLnUI9kD
- 今朝の峰竜太の番組で女性リポーターが建物から出てきた安藤・高橋選手達に
「高橋選手ー高橋選手ーどこ行くんですかー」
「何買いに行くんですかー」と大声連呼、コンビニから出てきたところにまた
「高橋選手何買ったんですかー?」 挙句コンビニで買物時の様子や買った品物
を店員に質問。アホらしい。
夕方TBSのニュース番組で、遺体を発見した小6の男の子に「被害者は幾つ位?
被害者の服装は?表情は?」など質問攻め。スタジオで「この子はトラウマに
なりますよね」って、それだけえぐって聞き出せば…
続けて荒川選手の特集後、疲れてますよね、休む暇も無いですねのスタジオ
の会話の最後で「ゆっくり休ませてあげたいですよね」ってラサールさん、
あなた達マスコミがそれ言うのかと…突っ込みまくりの一日。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:07:50 ID:E8GNw7ON
- アマゾンミステリー超期待してたが
フリのVTRだけでこじつけ臭がしてきた・・・
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:16:49 ID:LwPs6R+w
- なんで急に捕鯨の話題かわかんないけど、捕鯨なんてやめればいいと思う
捕鯨に関して日本の主張していることは、野蛮で前時代的で、自国のこと
しか考えていないエゴ丸出しで、現代世界ではとても通らない論調と思う
かつては世界的に捕鯨が行われた
が、今では哺乳類として保護されるべき対象であり、自分は鯨肉がなくても
困らないのでやめたらいいんじゃないのかな?といつも思う
だから、グリーンピースのやり方は過激すぎるが、主張には同意できる
調査捕鯨は認められてるんだから、それでガマンせーよ、と思う
IWCの総会?で日本は少数派におちいって、主張は認められないけど
それを悔しがる役員の顔は、時代錯誤、時代の逆行そのものに見えた
この点においては世界が正しい、と思う
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:19:36 ID:7A0BLViG
- 華奢ーンも時代の趨勢に従えよと
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:20:47 ID:PhqPDibm
- >>142
でも実際
捕鯨で生計立ててた人たちが沢山いるわけだし。
食べもしない動物を追い掛け回して殺して遊んでるような国に
突然「鯨は頭イイから殺すな」って言われてもな。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:24:46 ID:co4AsMqf
- >>142
冗談…だよね?それか釣り?
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:29:05 ID:KPQbEzaE
- >>142
豚も鶏も羊もあるのだから、牛は一切喰うなとか、
魚や野菜があるのだから、肉は一切喰うなとかいる
論法をあなたは受け入れるのかな?
そもそも「〜を喰うのは野蛮」という考え方自体が
野蛮なのではないかな。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:31:46 ID:jncLSjzN
- 馬鹿の相手すんなよ
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:07 ID:+hKBjqh/
- 犬を食べるなんて野蛮です(><)
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:47 ID:co4AsMqf
- 単に食文化が違うって事なんだよな。野蛮もヘチマもない。
欧米の言い草を鵜呑みにして「○○を食べるのは野蛮」と言ってる日本人は
無意識のうちの自分の国をおとしめている事に気づいていない。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:35:38 ID:LwPs6R+w
- 煽りでも釣り?でもなんでもなくて、なんでそんなに鯨肉食べたいの?
って思う
クジラも食用に養殖できるんだったら、食べればいいんじゃないの?
それに(一部そういう地域もあると聞くけど)じゃーイルカ食うか?って
話だよね?
イルカ食わないのに、なんでクジラ食うの?って話だから
確かに世界的にクジラを取っていた時代も過去にあった
けれどそれを過ちと認めて、今は保護対象になってるのだから、いつまで
前時代への郷愁と憧れを引きづってんのかな?と思う
時代の逆行、時代錯誤、世界の流れから取り残されのも無理はないと思う
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:37:15 ID:b/Q8v+SE
- イルカも食べる地域あるよ。静岡だっけ?
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:39:42 ID:m25SkYKL
- >>142
すごいねその発想。
どこの幼稚園に通ってるんでちゅか?
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:39:52 ID:LwPs6R+w
- 食文化が違うって、じゃ、人肉を食べるクビ狩り族が食文化の違い
だからって許されることか?って話なんだよね
完全に時代錯誤でしょ?
(実際のクビ狩り族は、部族を守るため、侵入者を近づけないために
クビを狩るという恐怖を植えつけたらしいけど)
食文化の違いをこの議論にあてはめるのは無理があるように思う
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:41:57 ID:+hKBjqh/
- 頭おかしいよコイツ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:42:29 ID:LwPs6R+w
- 2ちゃんねる的には、捕鯨賛成!が主流なんだな、とわかりました
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:43:29 ID:7A0BLViG
- 別に「過ちを認めた」からクジラ食わなくなってきたわけじゃねえだろ
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:27 ID:PhqPDibm
- ゆとり教育
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:48:20 ID:D2mciSzG
- >>150
保護対象、って、欧米が乱獲乱獲ってギャーギゃー煩いから保護したらクジラ増えすぎて、
他の魚が減ってきてるんでしょ?
だから、ちょっとはクジラ捕ったほうがいいでしょーよ、って言ったら、
「可哀想!可哀想!クジラ食うなんて野蛮人!」って奴らは言い出したんでしょ。
クジラが減ってる!って最初は文句言ってたくせに、増えたら「可哀想!」って結局「捕るな」ってなんだそれ。
フランスは空港に住み着いたウサギを定期的に「駆除」っつって、撃って食ってる。
なんで増えすぎたクジラは駆除しちゃいかんのだ???
カワイソスだから?んじゃ、ウサギはいいのは何故だ?
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:50:09 ID:e1yZlKrX
- 西遊記のじじいと呼ばれている仙人?の役者が若いのが違和感。
じじいのわりに肌に皺なくてつやつや
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:52:03 ID:8HPoH4lb
- 岩男の彼女ねえ・・・
ようやるわ
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:54:59 ID:LwPs6R+w
- >>158
じゃーもー捕鯨賛成でいいです
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:56:33 ID:7A0BLViG
- >>161
死ねよブタ野郎
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:00:34 ID:GgFH+c4v
- 根性のない釣りだな
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:04:46 ID:tEt6n9JL
- 華奢ーンはいつも通りにバカだな。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:07:33 ID:eUD3/DLF
- 西遊記の脚本家はガノタだな。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:08:35 ID:co4AsMqf
- 捕鯨賛成とか「クジラくいてえ」とかじゃなくて、
国としてのプライドの問題でもあるんだ。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:23:54 ID:EwMNsUkU
- クジラうまいよクジラ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:25:37 ID:OWFe6i8w
- 尾の身の刺身はマグロより美味いよ
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:26:36 ID:eKJ9VoKM
- >>161
こいつカスだわ。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:40:52 ID:JwBlXg3W
- >>161
海の生態系や各国の政治的な思惑も知らないくせに。
只の感情論だったか。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:20 ID:7XmEy3RQ
- テレビを見て思うことなんだから感情論でもいいんじゃないの?そこまで堅苦しいスレじゃなかろうに。
テレビ見て〜が〜と思った。って書いたら、〜を知らないで批判するなって言うスレなのか。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:48 ID:M8bvAOZd
- >>170もわかってない罠
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:53:01 ID:UtL9k+uI
- 改めて見てみると、キャンキャンモデルって頭の悪い女代表って感じだ。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:06 ID:n0Nj316Y
- 古代発掘ミステリーってなんだあれ。
ブ男のプロモか?
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:59:17 ID:C7I1zJ6s
- 西遊記って、セットが多いからかスマスマとかごっつえぇ感じとかのバラエティ番組でやるコントみたいに見える
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 23:01:09 ID:9H5i34z6
- キャンキャンウヘアって感じだ
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 23:49:53 ID:GjOFwg2t
- キスイヤの23歳と16歳のカップル、彼女大変だったんだなあと思いながら
見てたのに、最後の最後で('A`)
たった4ヶ月の交際で妊娠か…。16歳とわかっていながら避妊もせず
やっちゃたのかな、避妊の仕方も知らないのかな、出来てもいいと
お互い了解の上だったのかな。余計なお世話だけどね。
本人達は幸せそうだし法律的にも問題ないけど、どうももやもやしてしまった。
未成年の出来婚はどうしても抵抗があるよ。
この番組で爽やかなラストをちょっとでも期待した自分がバカだった。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 23:59:25 ID:M8bvAOZd
- >>177
あの子も自分の家族が欲しかったんだよ、といえば美談にもなりそうだけど
16歳で結婚、子持ちになって幸せな奴よりも
まだまだ遊びたい盛りにお互い結婚したせいで不幸になる話のほうがよく聞くから
負の連鎖としか思えないな。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:25:42 ID:vn/3z3wP
-
華奢ーンにレスをつけるなバカチンども!
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:50:07 ID:gCA82/JQ
- >>179
無駄に行間あけるなこのクソバカ。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:55:04 ID:vn/3z3wP
- 華奢ーンへのレスが続く限りドンドン行間は空いていくぜ!
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:57:12 ID:JU0m3XeE
- バラエティを見ないでいると、知らない芸能人が爆発的に増える
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 01:02:26 ID:8AIGiq+B
- そろそろこのスレを見て思ったことではなくてテレビを見て思ったことを書き込んだほうが
よろしいかと思うのですがどうでしょうか、いつも華奢ーン華奢ーン言ってる方。
丸見えなんだか毎週韓国の番組取り上げてるようなきがする。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 01:10:34 ID:vn/3z3wP
- いつもって書いてるけど、俺が華奢ーンにレスするなって実際書くのは今日がはじめてだぜ。
今までは思ってはいたけどいつかいなくなるだろうと思って静観してたのだ。
でも最近普通にレスするバカチンが増えてイヤンなのだ。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 01:52:20 ID:gCA82/JQ
- >>183
指摘厨をNGに入れた方が話の進みがスムーズだもんな…
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:01:34 ID:Hf318soF
- >>183
お前みたいなレスこそ一番いらないだよ、バカ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:50:34 ID:s1HRv8UL
- きゃしゃーんがHNつければ済む話なんだよな
なんでつけないのさ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 03:24:30 ID:gCA82/JQ
- >>187も華奢
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 07:55:38 ID:zc3r5iYG
- まともなレスは返ってこないとわかりきってるのに
なんで未だに華奢の相手する奴がいるんだろう
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 09:12:44 ID:AiTCH6s2
- >>189
日々、初心者がやってくる時期ですから。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 09:27:01 ID:c7OrNqos
- チンショウ
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 11:25:46 ID:NeNiO/yE
- ところどころに韓国入れるなよ
アラビア語講座だったかでもスルッと韓国
世界の言葉が刻まれてるんです ハングル
外人にまで韓国宣伝させるなよ…
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 11:31:19 ID:AtXICGce
- さっきまで民放5局中2局が韓国ドラマ放送・・・
そろそろ韓国以外の海外ドラマのことも思い出してください。
テレ東さん、地方にもCSIマイアミをわけてね。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 11:40:03 ID:3I17cWVI
- NHKもフジも4月から新しい韓国ドラマやらアニメやるみたいだな・・orz
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 13:36:38 ID:k5nSPU7o
- アニメは見た事無いから楽しみ
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 14:13:20 ID:pw9sMv+q
- >>194
日本にはもうろくな脚本家がいないんじゃないかと思われる。
(マンガ原作ドラマばっかり…)
圧倒的ソフト不足。
ドラマ作るより輸入したほうが安くてお手軽ですもんね。
だったら再放送アワーにしろよ!と思うけど
権利関係がめんどくさかったりDVDの売り上げが伸びないから嫌なんだろうな。
チャングムみたいなのは文化が理解できていいけど、
またなんか変な愛憎ものだったらこりごりですね。
日テレはもう韓ドラから手ひいたのかな。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 16:37:18 ID:O2+pVY3V
- どうせなら台湾の武侠ドラマとかやればいいのに
微妙なワイヤーアクションが面白いのにな
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 17:28:13 ID:o59OL8iS
- >>196
一応忠告だけど
>>チャングムみたいなのは文化が理解できていいけど、
これは外した方が良かったよね。煽られちゃうよ。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 17:47:47 ID:TxBdMhQ2
- 期待に応えて煽っておこう
●『大長今(NHKが地上波で放映する歴史ファンタジー韓流ドラマ「チャングムの誓い」)』は、100%脚本家の想像力
http://japanese.chosun.com/issue/changum/story02.html
> ―長今が王の主治医だっただろうという感だけで、
> この長いストーリーを作り上げたのですか?
> 「はい。残りは100%、私の想像力です。実は許浚に
> 関する記録もそれほど多くはありません」
>
> ―歴史的事実に基づいてストーリーを組み立てるのは
> 難しかったと思いますが、参考にした史料などがありましたか?
> 「史料というもの自体が存在し得ません」
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:01:32 ID:ucpjZ36v
- そういや韓国ドラマはクソだけどチャングムだけは別って人を結構見るな。
子供時代しか見てないけど、自分はまだ大河ドラマの方がマシだと思った。
あと日本の子役はレベル高いんだなーと思った。いやアレが低すぎなのか。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:02:39 ID:C7TJCLAg
- ミーハー丸出しで自分でも嫌になるけど
荒川選手がエキシビジョンで使ってた「You raise me up」って良いね。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:11:43 ID:4tjDaeZg
- お偉いさんキンタマウィルスに引っかかりすぎ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:20:39 ID:gNX0xRMf
- 倖田來未は非飲酒・非喫煙を必要以上にアピールし過ぎてる気が。
テレビで見る度に言ってる。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:25:21 ID:pw9sMv+q
- >>198
なんで?嫌韓ってそんなに粘着なん?
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:41:23 ID:JU0m3XeE
- でも倖田を見習って酒たばこをやらないヤツが少しでも増えりゃ、
それはそれでいいことだと思うぞ。
「わざわざ」断たなくても、最初からやらない人も多いけどさ。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:45:24 ID:qm62eprb
- 倖田は非酒煙草アピールし過ぎの前にテレビ出過ぎ
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:58:56 ID:BiL/WbVq
- >>206
旬な人間は取り上げる。それがマスコミじゃん。タレントでもないホリエモンや
その広報までバラエティに出す時代だし。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 19:20:09 ID:PKdrUdaH
- >>200
俺どっちかつーと嫌韓だけど、チャングムは面白いと思った。
子供時代の演技には笑ったがw
韓国の現代ドラマよりは何倍もまし。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 19:24:32 ID:o59OL8iS
- うわまた出た。
嫌韓が何でわざわざNHKで韓国ドラマ見ようと思うんだよ。
白々しい大嘘書くな在日。
なんて煽られちゃうよ。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 19:39:23 ID:BzoS7IcX
- >>209
それは違うんじゃないの?
嫌韓=韓国ドラマを見ようともしない奴、もしくは「韓国製は全て悪い」
これじゃ韓国の「日本は全てが悪い」と同じ発想でしょ、思考停止に近い
それとも209の頭の中の嫌韓って、相当頭の悪い人種なのかな
(でも大部分の嫌韓はキチガイに近い連中だからなぁ・・・難しい)
まぁ俺は韓国ドラマも韓国映画も観ようとも思わないけどね
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 19:50:55 ID:eWk/Zink
- 逆に嫌韓だからこそ見てるんじゃないの、ネタのために
韓国ネタは実況で大盛況だよ
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:20:55 ID:o59OL8iS
- 嫌韓ってのは、韓国ドラマも逐一チェックしなくてはならんのか。
大変だな。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:31:03 ID:nhLy6CVE
- 1500万の酒俺にちょっと嗅がせてくれや。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:34:14 ID:n71OVRaC
- お前らは韓国ネタだいすきだなw
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:43:11 ID:dbSZVDdj
- あれ、村井国男って離婚してなかったっけ?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:43:58 ID:tdNz1IKI
- 流れ変わったと思ったらまた韓国ネタに戻ったね。
韓国ものは自分も好きじゃないけど、興味無いし全く見ないようにしてるから特に批判する気にもならない。
関わらないで居たらいつか勝手に過ぎ去っていくだろうし、そんなに熱くなる事かな?
呑気な事言ってたら申し訳無い
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:45:15 ID:BaMVGSaQ
- 釣られすぎ
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:49:04 ID:YTVIyIMJ
- 体の悪いホストの名前が「ヤマイ」というのに衝撃をうけた
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 20:56:29 ID:wluinvEc
- >>218
同じくw
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 21:00:52 ID:5/ggnexK
- ダメホストもアレだが彼に酒ぶっかけた女にも引いた
こんなことしちゃう私っていい女!とか思ってそうだ
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:32 ID:bbf+zKfP
- ホストの番組に出てきた酒は市価、どのぐらいなんだろう?
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:06:31 ID:lCDNabn2
- NHKがニュースの度に中国の外相が靖国批判を激しくした事を繰り返し報道してる
なんで無視できないんだろ
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:10:30 ID:sMNJZ5tD
- 事実だからだろ
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:20:43 ID:c8qhK98H
- 他のスレでも言ってるけど、オセロ?のマツシマさんって生理的にダメ
なんだよな
このヒトでてる番組って見なくなったし、ザッピングしながら見てる
あの非常識キャラの上に、いつもミニスカートとかはいてるのがまたツライ
ハッキリ言えば肝い
今一番苦手な出演者かも
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:25:17 ID:6oRXxu0f
- 最近ホスト番組多いなあ
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:35 ID:c8qhK98H
- ところで、タモリのジャポニカ何とか?って、まともに見たことって
ないんだけど、なんか昔のボキャブラ天国?に通じるつまんなさを
感じるんだけど、わざとそういうつくりをしてるのかな?
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:43 ID:pKjju63P
- 舞の海はなんだか顔の縦横比が間違っている
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:54:51 ID:bbf+zKfP
- 細木って、トリノ関連で何か言った?
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 00:28:56 ID:X3WJ25j2
- カードCMで「非常識な後輩に悩まされる先輩」を
オダギリジョーが演じているが、オダギリはどう見ても
「非常識な後輩」の側の人間だと思う。
本人と役柄はいくら別物とはいえ、なんか違和感。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 01:22:35 ID:Q1SvAOY/
- ガチンコ視聴率バトルが胡散臭い。
かなり臭い。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 01:39:18 ID:TNDNouM6
- 以前もっと非常識な新人をうまいこと表現したCMがあったような気がしたのだが
なんだったっけな。
「ぶっちゃけありえねーっすよねー?」とか言ってて
いやジョージアの明日があるさシリーズではなく
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 05:33:08 ID:xQwBbuP2
- >>229
あのシリーズはおもしろいねー
一番なのはやっぱり、フライトアテンダントとパリのカフェで再会する
ヤツだと思うけど、あのときのウインクにもーゾクゾクしてしまう
すっごいエロチャーミング
反対にこれも何度も言ってるんだけど、ダメなのがマスターカードの
プライスレスシリーズ
一つ覚えみたいに公式にあてはめるだけの繰り返し
自分たちは質のいいCMを世に送り出してる、みたいなカン違いが見えて
毎回げんなりする
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 05:56:19 ID:xQwBbuP2
- ネス湖のネッシーって、実はサーカス団の象が泳ぐ姿か!?なんて
新説があるらしいけど、以前に誰かが、実は模型をつくってそれを
写したって告白してたよね?
ミステリーサークルといい、これといい、もういーよって感じ
愉快犯と似たような精神構造なんじゃないの?こういうことするヤツ
って
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 06:00:59 ID:39Eo/QUx
- 最初にネッシー写真作ったヤツは、
新聞やテレビ見てm9(^Д^)プギャーって感じだったろうな。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 06:43:07 ID:EunR7AP9
- >>233
模型だよ。
写真と作った2人のうちの1人が、死ぬ前に告白した。
申し訳ないと謝罪していたよ。その時の複数の写真も公開した。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 08:08:33 ID:fGduMqQV
- 妖精の写真は信じた人いたのかな?
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 08:33:48 ID:TNDNouM6
- >>234
むしろ全世界的な騒動になっているのを見て、
ガクブルしながら黙っていたのかも知れないね
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 09:48:54 ID:VXELgSdw
- 最近ミステリーサークル作るヤツいないな
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 10:15:54 ID:kkoVglIy
- >>236
コナンドイルが信じたまま逝った。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 12:35:29 ID:oHNneBZr
- いいとも観て思ったんだが
天童よしみと倖田來未が似てる
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 12:46:45 ID:HtycCUVN
- ID:xQwBbuP2
- 242 :今日の華奢ーン:2006/03/08(水) 14:22:34 ID:AxrYdjFD
- xQwBbuP2
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 14:32:28 ID:X3WJ25j2
- JスポーツでやっているWBCの中継。
イタリア代表にロッテのパスクチがいて驚いた。イタリア系選手の層が薄いのか。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 16:22:33 ID:W9Ur6Mbu
- おちまさと、を初めてテレビで見た。
(ジュノンボーイコンテストの審査の裏話をやっていた番組で)
すっごいブタみたいな鼻をしていて、笑った。
整形したらすぐわかっちゃうから整形も出来ないんだろうな…。
でもその番組でグランプリになった子と元アイドル崩れの子を
取り上げていたけど、なんだかあまりにも「田舎の子」と
「ジャニっぽい今時の子」な感じがして妙に笑えた。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 16:31:00 ID:ZdVMKCIz
- 「てりたまバーガー」の声って
「10本アニメ」の声と同じ?
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 16:36:15 ID:goaXxZf8
- 『やまとなでしこ』は何度観てもおもしろいなぁ。
あと『恋ノチカラ』も好きだったな。
堤が好きってわけじゃないんだけど。
何げにいいドラマ(私の中で)に出てるよな。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 16:37:58 ID:ZdVMKCIz
- >246
「ランチの女王」は?
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 16:46:21 ID:fFDxMFRM
- ○ンチの女王
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 17:01:37 ID:X3WJ25j2
- カーリング娘なんていうマスコミ以外は使わないであろう
呼称ではなく「チーム青森」でいいじゃねえか。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 17:10:59 ID:QYksJ+SW
- ドラマって、本当に面白いと思って見てる人って存在するんだね。
あまりの下らなさに、真剣に視聴率はただの粉飾じゃないか?って思ってた。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 17:37:03 ID:YufhgzFs
- >>250
視聴率に含まれるのは、面白いと思って見てる奴らばかりとは限らないぞw
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 17:58:46 ID:1VMZpgx+
- >>231
BOSSのCMだな。あれは面白かった。
主人公がどんどん左遷されていくやつ。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 18:22:27 ID:yQk67LpN
- 福島人のアクセントのことは
許してやって下さい。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 19:23:35 ID:VAlNh4Yb
- 去年はホントにテレビ見なかったから二子山が死んだことも
だいぶ後に知って、つーかお笑いブームも全然知らなかったから
ある日テレビのスイッチをつけたら知らないゴミタレみたいのが
ウジャウジャ出ててビクーリしますた。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 19:29:21 ID:xQwBbuP2
- マリリンマリリン
何なの?マリリンのあの魅力
マリリンはタレントさんになれる素質あるよ、たぶん
チーム青森?カッコかわいい〜♪
アサダマオ、スランプらしいね?
正直、どうでもいいんだけど、スポーツでも習い事でもなんでもそうだけど
ある時期身体がコツを覚えて、不思議なくらい簡単に伸びる時期があんだよね
それがオリンピック前だっただけで、これからもっともっと怖さや
プレッシャーを味わうべき
それを乗り越えたらもうお子様じゃないって、認めてあげるよ
オマエ、何様?と言われるかもしれませんが
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 19:35:36 ID:N65cJfmE
-
細木かずこに対して2ちゃんねるやいろんな掲示板でけなしてる人いるけど本人の目の前いったら貫禄のあまり素直になるんだろうなぁって思ったw
細木の前いったらおまえらなんて赤子同然だよ。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 19:44:32 ID:ejUQ64xZ
- お前誰だよw
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 19:57:19 ID:JmYOHtJg
- >>256
細木のこと好きなのぉ?w
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 20:06:08 ID:QYksJ+SW
- 細木とガチで対面することがあったら、泣かすか、とりあえずキレさすまで追い詰めることは、容易だと思う。
あんな薄っぺらいインチキ人間は、簡単に転がせる。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 20:08:35 ID:viDMsBNd
- 俺は無理だな。細木を口説き落とす事は無理だ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 20:17:02 ID:zspOXxkT
- ここ一週間くらいBS1でやってたXゲーム面白いね
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:00 ID:nSYGyNNe
- カーリング、男子も頑張れ
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:02:15 ID:AxrYdjFD
- こんにゃく畑のCMワラタ。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:29:21 ID:RumcPwYh
- 大阪のDQN亀田が八百長しかできないのは仕方ないとして
もちっとまじめにというか、巧くできんのかね?
あーもちろん相手のメキシコの方がね。
寸止めにしてあげないと当たっちゃって倒れちゃう程ヘボなのか、この糞亀はw
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:34:20 ID:XafFLygW
- トリビアってもう終わりなの?
総集編やってるお?
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:52:04 ID:RumcPwYh
- ローブローってことは、ヤオじゃなかったのか?
ごめん、亀。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:54:33 ID:RbW4EYrc
- 植木和子さんものすごく可愛い…
あれはモテるわ
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:54:55 ID:N65cJfmE
- >>259
おまえごときになにができる。
どうせ圧力で圧倒されるだけ
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:59:21 ID:kENZDeGz
- 金玉は殴っていいのよ
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:15:21 ID:xQwBbuP2
- スゴイ写真が出てた
微妙にスロー再生が編集されていたようにも思うし、本当のところは
どうなんだろ?
http://www.uploda.org/uporg330766.jpg
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:17:47 ID:kENZDeGz
-
>>270
亀「今夜はたっぷり可愛がってやるよ」
ボーちゃん「いやん。恥ずかし〜い。」
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:23:36 ID:xQwBbuP2
- 自分はシロウトなので、亀田の試合は本当のところはどういうことに
なってるのかはわからない
しかし、オニツカの試合は、シロウトの自分がどう見てもおかしい
と思う試合があったように思う
当の本人が、試合後あきらめきってたのに、判定での勝ちを聞いて
え?マジで?にやり、とした表情がテレビに写っていて元々
あまり好きじゃななかったボクサーなので、ますますニセモノ臭を
感じでキライになった覚えがある
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:16 ID:Ni1+LvbO
- 朝のニュース番組で見た、
両脚を事故で失ったがその後スキーをやるようになって
今回パラリンピックに出る選手に対して
「脚があったらなと思うことはありますか?」
と質問するレポーターはどうかと思った。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:29:11 ID:nLjiG9hC
- いきなり胎児標本かよ・・・・キツイよなぁ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:37:36 ID:CWzte88p
- >>272
あったように思うじゃなくて、おかしい試合しかなかったね、鬼塚の場合w
日本人観客が鬼塚の勝利にブーイングして会場が収拾つかないこともあった。
そういうことをしてるとボクシング人気がまたさらに低迷する。
協栄ジムはほんと癌だね。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:42 ID:8zVY9wws
- >>273
NHK?
チェアスキーの選手だったかな
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:59:57 ID:l/sqpGaK
- >>261
X-Gameはずっと頻繁に放送されてるからこれからも見るべし
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 23:13:35 ID:jRBxhUuK
- きょうはてっしーまつりだな
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 23:38:30 ID:Q2jN2sGK
- 話は変わるけどワン&オンリー・リゾートホテルの話題で
出川が新婚旅行の時、水上ヴィラの部屋で花嫁さんに迫ったら
今そういう気分じゃないのって拒されてという話。
漏れもリゾートで水上ヴィラでエッチする気にならない気持ち
何となく分かる希ガス。勿体ないよそんなところでと思う。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:17 ID:ha1HM1BU
- >>278
元NHKワシントン支局長テッシー語録
「コッコック」→ 刻一刻 「ムッシュボト大統領」→ ブッシュ元大統領
「はらぶ」→ アラブ 「胎盤」→ タリバン
「咲く雪」→ 先行き 「てれ行為」→ テロ行為
「むし政権」→ ブッシュ政権 「ぶりき攻撃」→ 武力攻撃
「じょうりんじりこっく」→常任理事国 「こしょーの魔女口」→「交渉の窓口」
「ぺしゃ」→ペルシャ 「ヴぁんがんせんそ」→湾岸戦争
「ペンタガゴン」→ペンタゴン 「たう」→「対」
「居留守」 → 許す 「こくめん」→ 国連!
「だいそさかん」→ ライス補佐官 「アメリカ音頭」→ アメリカ本土
「にゅうやく市場」→ ニューヨーク市場 「ひきわじじ」→ 引渡し
「足がかりを痛い」→ 足がかりを得たい
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 00:09:00 ID:2VOhEiGS
- >>280
このヒトは2ちゃん的には人気者なの?
コイツ(呼ばわりしてもいいものかわからないけど)は、自分的には
キャスター、特派員としてアタマ悪くて無能にしか思えなかった
そう感じたのは911のNYテロのとき
ことの重大さが全然わかっていないのかどうなのか、ノンビリした緊張感
のないリポート、知りたい、知らせなくてはいけない情報を伝えない
もどかしさ
本当にイライラして、この無能野郎!と心の中でののしってたよ
自分でさえ、2機目がWTCに突っ込んだ、と聞いたときにはこれは
テロだって思った
確か21時代のNHKはワシオさん?だったっけ?このヒトも感鋭く
何か異変を感じていた
ところが、このとっちゃんボウヤはノンビリおっとりしやがって
ホントにイライラした記憶しかありません
みなさんの人気者だったら申し訳ありませんけど
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:57 ID:7uiIspq1
- スカパーで阪神のオープン戦みてるが、WBC台湾代表でもあった林選手
日本語うまいな。大砲みたいに日本の大学出てるん?
福本豊のコテコテ関西なまりの会話にもちゃんと受け答えしてた。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 00:57:05 ID:T9FtfIzt
- >>281
2ちゃんなんかで祭り上げられるような椰子に、一般的な意味での「人気者」が当てはまると思うのかと小一時間。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:10 ID:1kubmGbV
- >>273
自分もそれ見た。
障害者アスリートがハンディをどう捉えているのか知りたかったから
個人的にはGJだった。
障害者の方にとっては失礼な質問なんだろうか。失礼なような気もするけど
アスリートに対しての質問という意味では失礼じゃないような気もする。
こればっかりは自分が障害者じゃないからわからん。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 02:25:28 ID:1xU9+5kG
- ワイドショーなどの過去の話題で画面に映っている、
'80年代くらいのマスコミの取材っぷりは、今のマスコミとは
少し違うが、すごく野蛮で厚かましい。
でも今のマスコミよりは腰が引けてない部分もあったと思う。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 02:39:21 ID:Goqjg3G+
- 03/09(木)
ID:2VOhEiGS
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 04:10:12 ID:1UApEjnq
- 高橋ジョージがエアバンドの企画で一人ロードをやってた
面白いなこの人
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 05:14:32 ID:SlcI5BAN
- >>287
いい感じのバカ夫婦だと思う
>>284
質問内容自体番組的に関係ないと思うのでやっぱり変なアナウンサーだと思う
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 06:13:13 ID:Y+jsKmTP
- 亀田負ければ良かったのに
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 07:51:23 ID:AbyhfPBg
- みのにもタメ口かよ
まあみの自身もタメ口なんだが
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 08:28:45 ID:/agzJKhi
- あれはああいうキャラでいいと思うw
礼儀正しかったら他の人と変わらないしな。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 08:59:10 ID:NhYqtIFf
- ボクシングであの手のキャラクターといえば辰吉が思い出されるけど、
辰吉は「やんちゃ」という印象なのに対して亀田親子は「単なるバカ」という感じがする。
弱いものいじめをしないタイプとするタイプ、とでもいうか。
別に、辰吉がいいやつだとか(いいやつなのかもしれんが)言いたいわけじゃないけど、
同じようなキャラなのにウケかたがぜんぜん違うのはどうしてかなと思ってね。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:17:31 ID:qx7Bbcko
- オヅラが亀田戦のコメント「最後のパンチ低すぎなかった?」キターww
何度もチンコにパンチが当たってるのに、「朝ズバ」のみのは、
「わき腹に当てて〜」「みぞおちに〜」「レバーに〜」ってwwwww
股間がみぞおち?レバー?なんて新人類?
HGの彼女キモいな、顔も言動も
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:18:05 ID:SlcI5BAN
- >>292
辰吉はしっかりしてるよね。自分の理論も持ってるし、
実績あるし、トーク番組出ても受け答えが面白くて回転の速さが伺われる。
古い話だけどガチンコファイトクラブとか見てても、後進の指導も上手そうだなと思った。
亀田はまだこれからという感じがする。
もっとしゃべらせれば正体もはっきりしてくると思うけど。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:20:32 ID:POK3HEID
- 亀田3兄弟は彼らのDQN父親と喋り方がまるで一緒
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:27:31 ID:qx7Bbcko
- 431 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 02:05:31
反則打のローブローか。それでもレフェリーが正当なパンチと判断した以上
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20060308046.html
亀田のローブロー気味の左ボディーアッパーでボウチャンが失速。さらにローブロー気味
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060308&a=20060308-00000104-mai-spo
ローブロー(下腹部を打つ反則)気味のボディー連打で、亀田がKO勝利を収めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000514-yom-spo
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25479.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/flash/images/KFullFlash20060308046_l.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25474.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1141822321798.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg330803.gif
ttp://up.viploader.net/src/viploader12448.avi.html
ttp://up.viploader.net/src/viploader12449.avi.html
完全にキンタマ入ってます
何がすごいって、
「TBSがKOシーンのリプレイを流さない」
生でも至急編集してリプレイ流すぞw
最後のスローは疑惑のシーンのけてきたなw
竹原「ちょっと…低めのパンチもありましたけど…まぁ…」
パンツのゴムより下は反則なのに、レフェリーは一切無視
これ海外のボクシング団体に訴えたら日本の審判達処分出来ないか?
こんなが許されたら日本のスポーツ界が韓国と同等に見られるぞ
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:52:28 ID:wWSKU8oD
- 細木見ると「他人の事をゴチャゴチャ言う前に自分の弟に
『逮捕されるような事はやめなさい』ってアドバイスしなよ」って思う
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:52:33 ID:SphmbXge
- 行動起こせや
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:53:39 ID:2VOhEiGS
- >>296
競技がまったく違うけど、サッカーの場合はスローで見たら手でシュート
していたという事実があったりする(マラドーナの神の手ゴールなど)
でも、レフリーが得点を認めた以上、それは得点になるんだよね
というのは、スロー再生で見て初めて誤審だとわかるわけで、その瞬間に
見ていたレフリーはヘッディングだと信じているわけだから、知っていて
見ぬ振りをしたのなら問題だけど、悪意はないので責められない
で、ボクシングの場合は良く知らないけど、同じ論理を当てはめるなら
レフリーが正当なパンチと評価したのだからOKなのかな?
で、ローブローとわかっていながらダウンを認めたなら、何か裏にあるの
かな?と思うし、逆にわかっていなかったのなら、レフリーの質はあまり
高くないのかもしれない
まーでも、オニツカ(例に出して悪いけど)と違うのは、亀田選手の場合は
責め方を見ていても本当にうまいし、ガードも固めているし、若さゆえ
相手のいやらしい試合の進め方にいら立ってしまうことはあるけど
ホンモノだと思う
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 10:02:06 ID:umwbkIzl
- >>297
細木に言われて芸名や映画のタイトルとか変えるやついるけど
そんなやつは2度と応援なんぞしたくないし見たくもなくなるよな
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 10:04:13 ID:2VOhEiGS
- >>300
丁半コロコロさん?はどうでしょうか?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 11:21:09 ID:umwbkIzl
- >>301
×-GUNももうダメだろな
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 11:31:56 ID:/M6w40T+
- >>300
アレに言われて名前変えた時点で見ないようにしてる
見ても「落ち目だ」としか思わない人ばっかだけどね
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:26:08 ID:7uiIspq1
- 細木って20年前ぐらいに1℃ブームになって、調子にのってヌードにまでなったが
その後しばらく名前すらきかなかった。
なにしてたんだ?
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:29:45 ID:qcXEI1ys
- 修行だろ
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:33:35 ID:PaxvhTO2
- 丁半コロコロって誰?と思ってググったら・・。
坂道コロコロとかぶってる時点でダメだろ。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:40:03 ID:VfsR1l1n
- 浅田真央のファンでもなんでもないけど韓国の人には勝ってほしい。
荒川に勝った浅田に勝つなんて金メダルマンセー!!
とかトンデモ理論が飛び出しそうで嫌だ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:46:32 ID:8pmqcf1s
- 亀田にキャーキャー言ってる女性達がいる事にびっくりだお・・
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:49:31 ID:1xU9+5kG
- キムユナが活躍すると、「真央ちゃんのライバル」という名目で
キムの話題ばかり放送するようになるのは必至だからねえ。
- 310 :今日の華奢ーン:2006/03/09(木) 13:21:14 ID:q8v/CB4h
- ID:2VOhEiGS
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:45 ID:CDoVBaUY
- >>309
それはウザいな。
目に見えるようだ…
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 14:14:41 ID:Sue23Zaz
- 永遠のライバル韓国!
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 14:18:26 ID:CIcoWNwJ
- 真央ちゃんmついこの間まで棒っきれのようだと思っていたけど、
今回の映像みると、ちょっとだけ肉がついて女っぽくなったように感じる。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 14:40:40 ID:Kx1TpQPF
- これから段々美味しそうになっていきます
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 14:55:44 ID:1kubmGbV
- その体型の変化が原因で
ジャンプがなかなか成功しないとか何とか。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 15:10:34 ID:VfsR1l1n
- 安藤美姫の二の舞かなぁ。
女の子で二次生徴前に成功すると本当に大変だよね。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 16:19:36 ID:QsBOFOQ8
- ユナ18歳、真央ちゃん5歳に見える。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 16:21:12 ID:gnXBYXND
- 姉の名前が舞なだけにこれがホントの二の舞 なんちゃって
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 17:12:39 ID:gRVtCIc6
- 4回転の練習をやりすぎて
3回転ジャンプのタイミングがずれてきたのかね。
実際よくあるケースらしいし。
そんだけ練習したのに現地に入ったら調子悪くて
4回転も断念ってことで すっげー落ち込んでるらしい。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 18:11:45 ID:2VOhEiGS
- みんなどれだけアサダマオが好きなんだ?って話しですよね〜
マオちゃん、マオちゃんって、ホント肝いよね
自分は韓国選手に負けたらいいと思います
そしたら少しは冷や水をかけられたように、肝いマオちゃん熱も少しは
冷めるんじゃないかな〜と思います
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 18:59:01 ID:KvZYNPgz
-
僧 侶 臭 い ! 僧 侶 臭 い !
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 19:59:39 ID:sMR3VGHH
- 夕方のニュースで亀田コウキの試合前の記者会見が流れてたんだけど
対戦相手のカルロス・ボウチャンとの健闘前の握手で
「なにヘラヘラしとんねんコラ」と食いかかったり
「ボウチャン」にかけて夏目漱石の坊ちゃんをわざわざ出しておちょっくたり
終始ポカーン。
たまーにテレビで見てたけど、ああまで大阪の田舎DQN丸出しとは思わなかった。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:16:49 ID:0AnYu/dp
- おまえボクシングとか格闘技見たことないだろ
あんなの恒例行事じゃねえか
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:21:30 ID:FJthuusa
- 恒例行事でもDQNには違いないと思う
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:25:10 ID:BwihuphJ
- どこまでパフォーマンスとしてやってるか、本気でやってるかだねぇ。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:30:09 ID:Up+NJmBb
- 亀田三兄弟はそんなに悪い子達ではなさそうというか、
要求されてるキャラクターを演じている感じがするので、
頭の回転は結構早い子なんじゃないかな、勉強はでき無さそうだけど。
むしろホンモノのDQNは父親の方だと思う。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:32:45 ID:lq/hWUql
- ずいぶんとまぁピュアな人がいるようでw
格闘家も大変だな。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:34:29 ID:Qx17KuyC
- 以前は油断するとポロっと敬語が出てたりしたからな。今はだいぶ大人になったよ。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 21:04:10 ID:C2z+O+lL
- 西麻布のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いいジャケット着て、チャンドラーの
ハードカバー読んでた坊主の人がいたんだよ。
驚いて良く見てみたら、ボクシング亀田兄弟の兄だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、スポンサーの関係で断れなくて・・・。
世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。
その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に
「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には信じられないと思うけど、本当に作り話。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 21:08:02 ID:1uKcLjeP
- >>329
チャンドラーのハードカバーの時点で嘘臭いので
その部分は他の作家に変えた方がいいと思う。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 21:08:27 ID:9i/3Epyl
- はいはいコピペマルチ乙
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 21:27:31 ID:UYYHy78l
- >>330
馬鹿か
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 21:34:06 ID:2VOhEiGS
- >>329
芸能スポーツの亀田スレでも発言させてもらったけど、そっちで見た
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 21:38:35 ID:GD5kgoyA
- カズが元ネタだっけ
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 22:37:57 ID:mcoFKdsM
- 馬鹿が一匹住み着くと
銀バエのように次々と馬鹿がどこからか飛んでくるんですね
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:05:02 ID:eLceproz
- >>303
次長課長は細木に言われても改名しなかったね。
いい判断だよ。
細木は「改名しないと生涯貧乏」とか言ってたけど、改名した奴らより売れてるしw
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:10:45 ID:EfxpLj/m
- やっぱりそんなもんかw
大体細木で改名した奴で名前知ってるのモンキッキーくらいしかいない。
いいなあんな思いつきで金貰えて。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:16:31 ID:w5Hp989k
- 「あんまり詳しくないけど」
「興味ないから」
「好きじゃないから見てないけど」
「マリリンマリリンかわいい〜」
↓
「まおちゃんまおちゃん言ってきもいよね」
またID変わる時間が来た…
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:18:46 ID:2VOhEiGS
- >>336
次長課長さんが、というより、所属事務所の吉本興業が改名させなかった
んじゃないのか、と思うんだけど、どうなんだろうね?
改名って簡単に言うけど、改名したことをお得意先に告知する作業もあるし
様々な印刷物等もあると思う
それに、企業判断として、今の名前を改名することにより売り上げアップ
が特に見込めない、と思ったかもしれないし、個人的に細木先生との
お付き合いの度合いなんかもあるのかも?
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:22:33 ID:1uKcLjeP
- >>336
次長課長は、貧乏時代世話になった仕事場の
次長と課長(元々は社長も合わせて3人)に感謝の意味を込めての
コンビ名だしね。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:26:37 ID:2VOhEiGS
- >>338
今は大殺界なので、何を言われてもお詫びして、ひたすら耐えるだけです
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:28:17 ID:oYumabaO
- >>339
おさるが改名したことで、そういう経費に
500万かかったって言ってたな
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:33:23 ID:9i/3Epyl
- >>337
モンキッキーにしたせいで
めちゃイケのコーナーだった浜口おさるもゴロが悪くて続かなかったし…
本人も愚痴ってたしなぁ。
映画タイトルもわざわざステッカー作って貼り変えたんだっけ?
鳴かず飛ばずだったよね。
お気に入りのタッキーの義経もなんだかなーの評判だったし…
迷惑料でも払ってやってほしいぐらいだね。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:33:47 ID:FJthuusa
- 海砂利水魚は先輩の山口君と竹田君がカレー屋の名前から付けたコンビ名だったよね
もともと気に入ってなかったのかな
ちなみに駅名を変更すると億単位かかるらしい
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:08 ID:JMUPNOU5
-
まぁおまえらここで亀田一家のことすき放題いってるが本人たちの目の前いったら震え上がって即しめられるわけだが
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:55 ID:eLceproz
- >>339
本人達が「しない」と決めたと、こないだテレビで次長課長の友達の吉本芸人が言ってた。
「生涯貧乏」とまで言い切られて、ちょっとだけ悩んだらしいけど。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 00:12:49 ID:zlmpkGPT
- >>346
そうでしたかー
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 00:15:10 ID:GaIvPDls
- ミキティの谷間すごすぎ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 00:39:13 ID:1SfTxeZc
- みきてぃには、早稲田の推薦枠の話しはなかったん?
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 01:16:50 ID:e4HKCuC3
- 次長課長の改名ってどんなんだっけ。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 01:26:30 ID:1ZlojhsM
- >>344
あれは罰ゲーム
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 02:01:11 ID:RnYTuVgd
- 不妊の人に気づかって妊娠出産の話がタブーに
なるような世の中はつまらないので子供の予定
聞くのはまあ良いかなと思うけど…
多少は仕方ないと思うけど…
キリコには聞いたらいかんと思う>木梨
すげー微妙な空気だったな
母娘でテレビ見て同時に突っ込んだ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 02:21:43 ID:5fiq0Xgo
- キリコにはなんでだめなんだっけ?
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 02:36:27 ID:e/xUJJ+v
- テレビ東京の来週の映画の予告を見て「テレビ東京ってやっぱりすごい」と思った。
今の時代にゴールデンタイムにあの映画をやるなんて。
来週は実況でオッパイオッパイばっかり書き込まれるなきっと。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 03:07:02 ID:RnYTuVgd
- >>353
単純に42才に「お子さんはまだ?」「これから?」ってのもなーって思ったわけ
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 03:22:11 ID:1SfTxeZc
- 西崎みどりは43歳で産んだけど、レアケースだね。
ところで不妊治療のために休養してたハイヒールりんごはどうなったの?
体外受精とかやってたみたいだけど。
もう45歳ぐらい?
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 03:43:14 ID:riIp7YRP
- 高齢出産って何がダメなの?
女性の身体が耐えられないとかってこと?
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 03:48:43 ID:7FrTkpX3
- 三船美佳もういいよ
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 03:52:15 ID:1B24ObwR
- >>357
それもあるし、元気な子供が産まれる可能性もかなりの割合で低くなる。
ただ、今は医学が進歩してるので1000グラム以下の小さい子が産まれても
普通に育つけどね。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 03:57:45 ID:riIp7YRP
- d。
そっかー赤ちゃんにも多少は影響出ちゃったりするんだ。
女性は大変なんだ。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん :2006/03/10(金) 04:01:23 ID:1B24ObwR
- 高齢出産の問題点(ちょっと恐いデータだけど、医者に相談すれば心配無用ですよ!)
●第1:流産率
20代は妊娠率が高く、流産率は低く、まさに出産適齢期といわれます。
流産率は20〜34歳までですと11.2%ですが35〜40歳の高齢出産になると20.5%と倍増します。
●第2:難産率
年齢とともに産道がかたくなり子宮口の開きが悪かったり、赤ちゃんの下がりが悪く、
お産がスムーズに進みにくいことが多い点です。そのために帝王切開や吸引分娩になる率が、
若い時に比べて多いのは事実です。
●第3:先天異常児の発生率
最も代表的なものが「ダウン症」です。
発生率は20代で1/1000、30代で1/500、40代で1/100です。
妊娠5ヶ月のはじめに羊水の染色体検査をすることにより、正常か異常か知ることができます。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 04:12:41 ID:riIp7YRP
- 今の時代、35〜42、3歳ってそんなに歳に見えないから
大丈夫なような気もするけど、そんなわけにはいかないんだね。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 04:36:47 ID:1SfTxeZc
- 一昔前の美人女優って、既婚でも子供いない人が多いね。
最近は産んですぐ復帰するヤシ多いけど。(ママ本とか出して儲ける)
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 04:42:03 ID:tYgRlEIw
- NHKに広告やCM付けたら
NHKの存在意義が無くなると思う。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 07:33:23 ID:Z3+rOFr3
- >>357
年齢を増すごとに、ダウン症の子供が産まれる確率が増えるんだよ・・・・
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 07:34:40 ID:Z3+rOFr3
- あっ、361に書いてあった。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 07:51:58 ID:gjDrYjgO
- >351
バカルディ→さまぁーず、も罰ゲームだよね。
ウンナンのネーミングセンスがいいってわけじゃないんだろうけど、
あの2組は改名成功だった。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 09:16:50 ID:l/LOSrWR
- >みきてぃには、早稲田の推薦枠の話しはなかったん?
名古屋で練習してるんじゃねーの。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:29 ID:Ap+xSyFX
- あーマオちゃん負けたんだ
韓国が優勝したのは別にいいけど
案の定「韓国は祝賀ムード」報道やら日本との比較やらが始まったよ。
他の国だったら絶対やらないくせに。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:48 ID:UvT3vp1j
- ノイズ、あのオチはどうかと思うぞ
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:17 ID:k2zLRdtc
- 持ち上げるだけ持ち上げといて突っ放すマスコミの酷さ。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 13:37:12 ID:XQtqLNJs
- >>356
リンゴは半ばあきらめて仕事に復帰したね。
「まだあきらめてませんよー」と口では言ってるけど。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 13:53:02 ID:GaIvPDls
- マスコミの報道は「どうしたチーム青森」になるんだろうな。
お前らが殺到したからってのが原因だろうに。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:02:38 ID:1SfTxeZc
- TBSのドラマってなんで全11話で7話ぐらいで実質的に終わって
残りはカスなん?
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:04:06 ID:gjDrYjgO
- 本放送再放送含めて、「青い鳥」見るの何度めかだけど、
今回初めて第1回〜2回をじっくり見て、
最初から理森は母親よりむしろ娘の方を幸せにしたかったんだな、と納得。
(本放送のときにfjで指摘してた人がいたんだけど、
その時は「深読みしすぎ」と思ってた)
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:20:55 ID:y/o/Lqxi
- 真央も荒川みたいに自分の番がくるまでヘッドホンしてた方がいいな
高橋選手の時も思ったけど最終滑走のプレッシャーって凄そうだから
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:57:54 ID:cAczH4T1
- >>375
君のレス見てなんとなく最終回だけ見て
今泣いてる私は一体。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:16:24 ID:1SfTxeZc
- もしあの駅員さんがチビ・ずんぐり・ブサ・猥談好き男だったら
ドラマ展開は変わってたな。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:31:37 ID:OYwsaRPx
- なんつーか・・・親子丼という言葉が浮かぶんだよ>ドラマ青い鳥
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:39:46 ID:bm8mKJlW
- >>345
お前みたいにDNAにまでイジメラレッコがしみこんでる奴はそうだろうが、
普通の人はあんなDQN親子には、まったく動じないよw
DQNがすごんだところで、「はぁ? やれるもんならやってみな、警察呼ぶけどな」でおしまい。
それでも乱闘になるのなら、ごく普通の一般人でもそこそこやれるよ。
別にこっちが素手でやる必要もない。一対一の必要もない。
しょせんDQNはDQN。DQNに勝ち目はないよw
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:41:46 ID:1x/M94h3
- 何がそんなに気に障ったんだろ。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:48:05 ID:CC7gYU0o
- なんかスイッチ入っちゃったのかな
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:51:45 ID:GaIvPDls
- でもボクサーって、業界内では弱い選手でも
素人と戦ったら圧倒的に強いよ。
まあ、亀田クラスが素人とトラブっても周囲についてる人間が
止めに入るだろうし、殴ったら色々大変だから、そこで終わると思うけど。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:01:55 ID:IVpfHuYY
- >>383
そりゃ当たり前じゃないの?
相手の得意分野で勝負すりゃ負けるのも当然。
俺も屋台のヨーヨー釣りでなら三人がかりでも負ける気はしないがな。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:30 ID:0B1/0Czh
- 俺も射精の速度なら三人がかりでも負ける気しないわ
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:52 ID:YXPk8u2o
-
>>380
警察よんで物事なんでも解決するならなぜ柄悪い奴らに怖がる奴らが多いのかわからんみたいだなw
警察いたら常に自分の身を守ってくれるとでも。甘い甘い。
警察よばれてる間にぼこられるわけだからその恐怖心にうちかてず亀田に土下座させられてなくだけだよ
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:06:38 ID:GaIvPDls
- >>386
その後警察呼ばれて亀田捕まって大変になるってだけだよ
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:07:16 ID:GaIvPDls
- >>384
街でトラブってヨーヨー釣りで戦う展開のほうが珍しいや
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:09:12 ID:o0pw5FRp
- 俺昔、ファミコンでアメリカ留学してたぜ。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:10:26 ID:CC7gYU0o
- おまいら、いろんな特技があってすげえな!
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:10:44 ID:VMQFy6ss
- 亀田って一般人に手出すほど大馬鹿なのか?
万が一、一般人にケガさせたら、選手生命絶たれてただのヤクザモンにしかなれんだろ。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:12:06 ID:1x/M94h3
- 試合中にチンコパンチしても
お咎めなしなんだから
一般人ボコってもお咎めなしだよきっと。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:13:35 ID:GaIvPDls
- 亀田が一般人を殴ったとしても、多額の和解金で手打ちするでしょ
今なら多少のことでは業界追放されないと思うよ
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:16:12 ID:0B1/0Czh
- 一般人殴るなんてアブノーマルでかっこいいってなるよ
亀田のファン層なんて所詮その程度の連中
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:54:35 ID:eSd4rQC1
- ここの住人民度低いな
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 17:02:18 ID:CC7gYU0o
- ここに来た時点でみんな(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 17:11:11 ID:WDFgbjGo
- >>395
「テレビを見て思うこと」
「このスレ見て思うこと」ではない
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 17:40:04 ID:1ZlojhsM
- >>395って民度たかーい☆
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 18:04:04 ID:0pP/eqtb
- 昨日、どっちの料理ショーに辻が出てたな。この間は銭金にも出てたな。
今まで、辻がピンで出ることはほとんど無かったことからも、
明らかに(Wでの仕事が全てオジャンになったことに対する)
損失補填的な感じの起用だと思うが、
やっぱり今まで辻がピンでのTV出演が少なかった理由も分かる気がする。
なんか、無難に仕事こなしてるだけのような印象を受けた。
ただカワイイだけで、気の利いたコメントも出せないし。
これから先、この世界で食っていくのはかなり厳しいのではないだろうか。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 18:39:34 ID:ZZxGA/w6
- 劇場版「北斗の拳」の主要キャラクターの声に芸能人起用…。
宣伝のためなら声優まで変えちゃうんだなあ。
ジブリも芸能人起用が当たり前になってきてうんざり。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 18:52:50 ID:mFelI+P3
- 声優は芸能人じゃねえのか
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 18:55:50 ID:IVpfHuYY
- >>400
ジブリは宮崎監督が声優嫌いだってのが理由だと聞いたけど
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 19:03:26 ID:GaIvPDls
- 青木家、外見上のDQN度が急激にアップしたなあ
なんかガッカリだ
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:37 ID:M8C2xbSq
- >>403
今まで大家族物は劇団仕込みのヤラセ番組だと思い込んでいたが
ガキ連中が金髪揃いなのを見て、これはガチ番組だと確信した…。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 19:35:48 ID:06wdtRZQ
- 赤ちゃんが金髪になったら俺も信じよう
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 19:46:17 ID:gjDrYjgO
- 夜子ママがすごい苦労人でいろいろ努力してるってのはわかったが、
自分の瞑想する場所のことを「玉座」と呼んじゃうのはちょっと
お里が知れると思った。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:27:36 ID:t2J1dZPM
- >>406
苦労しすぎてイッちゃった人って感じだね。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 21:38:32 ID:y/o/Lqxi
- 夜子ママの秘書達がみんな
無駄にデカい頭にセットしててなんかワロタ
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:13:12 ID:zlmpkGPT
- 日本テレビはまた宮崎ハヤオ!?
どんだけ宮崎ハヤオなんだって話だよね
国民のアニメとでも思ってんのかな?
毎年毎年ホタルの墓?風の谷のナウシカ?たまにルパン?
まー確かに、千と千尋の神隠し?のときの、高い高い入道雲が沸き立つ
夏の真っ青な空にはあ〜、子供のときに見てた日本の夏ってこうなんだよな
と思って思わず鼻がツーンとなって泣きそうになったけど
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:28 ID:zlmpkGPT
- それと、外国映画を日本語の吹き替えで見ることに馴れちゃってる
ヒトって多いと思うけど、これって、実は日本の声優の演技を
見てる(聞いてる)んだよね
絶対に一番いいのは、吹き替えなしの字幕で見ることだと思う
まー字幕だって戸田奈津子さんの訳を読んでるんじゃん?って
言われればそうなんだけど、吹き替えで映画見るよか絶対に
いいよね
俳優の息遣いや、声のトーンなど感じられる
吹き替えは日本の声優さんの演技だから、もう別モノなんだよね
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:26:58 ID:aBgmrN7E
- 字幕なんて邪魔。
折角の映像を見えなくしてどうする。
かといって、日本語吹き替えなんて最悪。
オリジナルで字幕無し。
これ最強。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:36:31 ID:zlmpkGPT
- >>411
よほどネイティブ級の英語力があればそれが一番いいでしょう
自分もテレビで外国映画を見るときは、副音声で聞いてますが、どうしても
わからない表現があったりする
>>411よりもっと高度な映画の見かたは、字幕を読みつつオリジナルの
セリフを聞いて、意訳のおもしろさとトランスレイターの言葉選びの
センスまで味わい、尚且つおもしろい表現があればその場で自分のモノに
してしまう
これが最強、ワンランク上
そして、それはワタシがいつも実践していること
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:36:43 ID:myV4hiaX
- >>411
英語分りません(><)
吹き替えも上手いやつならいいと思う。ERとかオリジナルの方に違和感をおぼえる
ま、慣れなんだろうけど
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:33 ID:zlmpkGPT
- >>413
>>ERとかオリジナルの方に違和感をおぼえる
>>ま、慣れなんだろうけど
これ、スゴイわかる
どうしても馴れてしまうからねー
そうなるのがイヤだから最初からオリジナルをあえて見るようにしてる
んだけど
確かに、外国俳優の吹き替えの当たり役ってあるよね
クリントイーストウッドって、山田康夫さん?だっけ?
このヒトなら、この声優さんっていうのは確かにある
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:50:40 ID:UExTF/Mw
- 上手いプロ声優なら喜んで見るけど
たまにタレントが棒読み吹き替えしてると殴りたくなる
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:14 ID:wtmCFHlM
- >410
禿同
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:17 ID:o0pw5FRp
- なっち最強。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:31 ID:PDYC5ehw
- 俺は字幕が戸田なっちだったら絶対吹き替えで見るけどな。
いや、見るかもだ
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:27:54 ID:PuI20qYc
- あの映画の2人も年月がたてば、菊門に入れたり、黄金やらを食べたり飲んだりとかするのかなあ。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:40:49 ID:ioKMzpWa
- コロンボとポアロだけは、吹き替えの方がいい。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:29 ID:JV0oijtJ
- そう考えたらアメリカ人って凄いよな
吹き替えや字幕で観る文化がないからリメイク作っちまう
なんて合理的なんだろう
- 422 :今日の華奢ーン:2006/03/10(金) 23:53:17 ID:U/VSMGVx
- ID:zlmpkGPT
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:56:05 ID:1ZlojhsM
- >>421
いつの間にか初代コロンボの声に違和感を覚えてしまった自分が憎いよ
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:03:46 ID:Q0AXMExX
- >>421
何がビックリって、ディズニーの南極物語っていうのが本当にビックリした
アメリカ映画恐るべし
そこまでやるのか、そこまでスゴイのかって感じ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:36:32 ID:AO5xb5vp
- アメリカは何でも吹替えで観るらしいよ。
字幕なんてほとんないそうだ。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:46:29 ID:1xKNVqWC
- アメリカの天才はものすごいらしいが、平均的な市民を比べた場合、
アメリカ人は日本人より圧倒的にバカらしいからな。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:52:30 ID:0Q/YAMfS
- マーサ・スチュアートは吹き替えのほうがまだいいな。
不機嫌な顔、不機嫌な声だし。
>>426
暗算できないしな。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:54:33 ID:zT646XmP
- おまけに全体の倫理が低いよな、まあアメリカに限ったことじゃないが
日本人は色々なことをよく知ってるが意外と自分の国のことにはうとい
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:13:14 ID:Q0AXMExX
- >>427
日本なら主婦のカリスマ、栗原ハルミさん?が脱税で逮捕されるみたいな
ことだよね?
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:22:17 ID:vpOAylaN
- >>420
ポアロなんて、あの声じゃなかったら、頭は良いが性格の悪いオッサンだもんな
本で読んだらヘイスティングスカワイソスって思った
- 431 :今日の華奢ーン:2006/03/11(土) 01:24:55 ID:5Y2LtShd
- ID:Q0AXMExX
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:30:02 ID:TWNqDVsa
- ニュースはニュースの局
アニメはアニメの局
ドラマはドラマの局で
といった形にしてもらいたい
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:37:01 ID:+BRE5+h2
- >>424
ただのシベリアンハスキーになっちゃったね
あの話自体は外国でも有名な話ではあるらしいんだけど
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:37:43 ID:wlsEKIBy
- アメリカの場合、「組合」の問題があるんじゃなの?
だから、リメイクしないと俳優の組合がストライキを起こしかねんと。
仕事を奪われる存在だろうから。リメイクしない外国の映画は。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:42:04 ID:UhIVlniM
- 井筒カントクはどれくらい偉大なの?
いつも偉そうなんだけど。偉そうにしてるだけ??
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:51:23 ID:O05p8/eh
- >>435
うん。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 02:52:30 ID:hJxRAHu/
- 吹き替えか・・・広川太一郎吹き替えの「Mr.Boo」で爆笑した記憶があったので、
レンタル屋でみつけたときに思わず借りたら、字幕版だとあんまり笑えなかった。
米国に住んでた頃に初めて見たので、
シンプソンズの日本語吹き替えが最初は我慢できなかったんだけど、
慣れちゃうとやっぱ吹き替えのがいいよな。
できれば、吹き替えの場合は、元の俳優の声と似た人を使って欲しいな。
>>434
リメイクが多いのは単なるネタ切れとビジネス優先の結果でしょ。
一から作るよりは元ネタがある作品をリメイクした方がリスクが低いし
制作費がでかくなると失敗できないから、作品が保守的になりがち。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 02:56:08 ID:3YINzyC4
- 吹き替えのほうが情報量多いし,頭が無理しなくていいから楽
声優が合ってればの話だけど・・・
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 05:09:19 ID:QzoX0JLp
- 俳優によって声優が統一されてるから、
吹き替えでもいいと思う。
ジョニーデップの声の人なんて合ってるなーと思った。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 05:16:17 ID:qlSs+Upg
- 栗田のルパンだけは絶対に許せない。
あの声を聞くと得意そうな栗田の顔が浮かんできてどうしても我慢できん。
だから栗田ルパンはまともに見てないというか見られない。
評価の高いストーリーは今のところ無いのでまだいいが。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 05:56:24 ID:cWQMNOe1
- ナイトライダーだけは吹き替えじゃないと違和感
KITTかわいいよKITT
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 06:04:30 ID:+BRE5+h2
- >>440
なんかのCMでルパン声でナレーションしてるの見たよ最近…
山田康夫じゃないくせにルパン声を違う商売に使うのはなんとなくイライラした。
こういうのって栗貫が好きじゃないからなんだろうなぁ。
コロンボとカツオの声の人は頑張ってるよね。当然演技に問題ないしさ。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 07:50:31 ID:QzoX0JLp
- >>442
コロンボも初代の声の人が死んで、今の人は2代目だったはず。
変わった当時は色々言われてたよ。でも長くやってると馴染むね。
栗田ルパンもそれしか知らない子供なんかは、すんなり受け入れてるんじゃないのかな。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 08:08:09 ID:ZY1Cwt6/
- >>443
よく読め
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 08:11:35 ID:Q0AXMExX
- 山田ルパンで育った本当のファンは栗田さんを認めることは一生ないのかも
知れませんね
さほどフリークでない自分でも山田ルパンと栗田ルパンの違いは少し
聞いたらわかります
ルパンの表現は声が似てる、ということじゃなくて、本質的にルパンで
あるかどうかってことかと思うんですよね
山田ルパンは山田さん自身がルパンであったと思うので、声を似せるだけ
では到底表現できない領域なんだろうなって思うんですよね
では、山田さんが亡くなった時点でルパンの続編はもう一切作らないと
することと、たとえ声優が変わっても続編が作られることと本当のファン
はどちらを望むんでしょうね?
美学としてはルパンは山田ルパンで終わり、というのが美しいとは思う
のですが、続編を見たい、と望む声も多いのでしょうね?
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 08:14:30 ID:ic4OJhKm
- 俺は声優が代わっても気にならないな
コロンボの声が代わったのさえ気が付かなかったぐらい
奥様は魔女のダーリン役(俳優)が代わったのさえ気がつかなかったぐらいだからなぁw
でも栗貫のルパンはいいとして次元の声が代わったらルパンは終わりじゃないかと思う
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 08:39:24 ID:+r9czEFH
- ドラえもんみたいに総入れ替えにしたほうがスッキリすると思う。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 09:11:13 ID:HLmmJPW/
- 送検日茶の新しいCM
オリンピックの荒川選手の映像にBGMが矢井田。なんか違わなくないか?
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 09:45:51 ID:4CvfKiP5
- >>447
ヘタに似せようとすると
かえって違和感が耳につくんだよな。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 10:25:41 ID:Hrkf7nVi
- ジョニー・デップの吹き替え
チョコレート工場で声優がかわってた
シャアの人がやってたのもあってびっくりした
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 10:41:54 ID:/9uxmknK
- ルパンにしたってしっかりと演技の出来るプロを起用すればその内なれる。
演技を知らないモノマネ師じゃ話にならないよな。
米国じゃプロのプレスリー専門モノマネ師が複数いるが、流石に新曲アルバム
まではつくらないだろ。
吹き替えに関しては、コメディだと許せるなあ。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 11:24:13 ID:K/FhdaSn
- >>447
総入れ替えして失敗したじゃん。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 11:30:24 ID:3YINzyC4
- ジョニーデップはけっこう声優変わるような
本人が色んな役柄やるせいもあるっぽいけど
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 12:26:15 ID:8bFTurqK
- ルパンは一度声優総入れ替え版があったね(山田さんの直訴もあって
もとに戻ったらしいが)
見る前は嫌な感じだったが見てみると意外にしっくりきた
今のルパンは声優以前に内容が...
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 12:55:27 ID:+BRE5+h2
- >>451
実際初期シリーズと新シリーズで
五右衛門と不二子は違う人だもんね。
でも新しいほうですっかり定着した。(絵柄も違うせいか)
不二子は昔のキャラのほうがコケティッシュで好きだけど
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:01:27 ID:Xx6HqFKR
- 個人的にはジャッキーチェンの石丸さんとか
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:44:12 ID:0Q/YAMfS
- 西友スレ化してるな
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:46:31 ID:+BRE5+h2
- いま恐れているのは波平がいいトシだということ
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:58:52 ID:kgcq7Z3q
- 男性声優の半分は永井一郎で出来ているからのう
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 14:01:22 ID:1xKNVqWC
- ルパンは古川登志夫再起用で統一してほしい
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 14:33:15 ID:0Q/YAMfS
- >459
半分もかよ!
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:45:09 ID:ZVGAi37Q
- ボクシングの丸刈り兄弟が出てきたら即チャンネルを変える。
ウザいから放送すんなボケ。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 16:48:44 ID:0nFN/Znf
- さすが2chだけにアニメ、声優ネタに飛びつく人多いね。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:09:23 ID:bDgtgupC
- トムとジェリーも、昔と声が違う。
それよりも、ナレーションがないのが寂しい。
あの「おやおや、トムさん」ってナレーターのつっこみが好きだったのに。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:22:00 ID:/5jw6l+f
- 時効警察の最終回、ネタばかりでグダグダだった。
ネタも大しておもしろくないし…ガッカリしたよ。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:22:45 ID:IIIKgrn4
- アラン・ドロンも子供の頃から吹き替えを見て育ったから、
本人の声だと逆に違和感がある。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:53:37 ID:cFwXRjnX
- 「今日の華著ーん」さん、あぼーん設定助かるわー!華著ーんに語尾上がりのもっともらしいこと連カキされるより民度が低い方がいい。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 19:48:24 ID:YY8NpL5g
- 今日のミュージックフェアで少しウスッペラーズの事見直した
おめでとう、今日から俺の中でウスペラーズに昇格だ
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 19:57:34 ID:QzoX0JLp
- >>468
それってグラサンぶさいくマッチョのいるグループ?
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 21:45:32 ID:zWqXcb71
- 華奢ーンがコテハンにすればすべての人の願いが叶うのにな。
華奢ーンは、今まで通りにゴミレスできる。
他の人は、華奢ーンのゴミレスを読まないで済む。
華奢ーン指摘をするな!と書き込む変わり者が華奢ーンのレスを責任持って読むw
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 21:55:24 ID:21yOca9J
- 華著ーんがどうこう言う奴がスルーを覚えますように・・・
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 21:59:17 ID:ZBtM6m1h
- 1日1回IDあぼーんすればいいから楽なもんだよ
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 22:00:24 ID:sfjh8jzn
- 喰いタンワロスw
それにしても、インリンって安っぽい顔だなー
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 22:00:24 ID:sfjh8jzn
- 「華奢ーン」をNGWordにしときゃいいんじゃね?
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:12 ID:sfjh8jzn
- 上のレスは471に対して
そして473とIDがいっしょでビックリ
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 22:18:27 ID:0/+VrgZE ?
- >>402
娼婦みたいでイヤだって言ってるらしい。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 22:20:29 ID:1xKNVqWC
- アキバに女性客が増えると空気は良くなるかも知れないが、
女性向けを意識した空間が増えると胡散臭さもなくなってつまらない
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 22:23:45 ID:MXUFGvId
- 小梅大夫がつくづくムカつく。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 23:23:09 ID:qqDIJ4SF
- 双方とも数千のダメージを受けてるのにポーションで100だけ回復してどうしようというんだろう。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:35:09 ID:Go5F6tdp
- 井筒監督は以前撮影中に当時20歳の無名俳優(スタント?)を
溺死させてるんだ。
テレビに出なきゃ喰えないんだろ。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:21 ID:HzQlEvlG
- >>480
立派な殺人犯だと思うんだけど、テレビに出れてるのが不思議。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:12:59 ID:s5YY1nrN
- なっち(本名忘れた)を久しぶりに見たな
何で消えたのか忘れたほどどうでもいい存在ではあるが
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:18:43 ID:ZaNthzCq
- >>479
ポーション飲んでダメージ受けた僕はどうすれば良いですか
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:22:12 ID:MxE1ghs0
- >483
お前ゾンビか?
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:38:12 ID:IRG4Ak8L
- >>482
A●EXと違って、所属事務所が筋を通してしまったから
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:45:46 ID:kffrffwW
- >>477
執事カフェでもできたの?
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:48:19 ID:kffrffwW
- >>479
ポーションって、プレミアムのほうだけが限定なの?
普通のビンタイプも期間限定?
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:49:44 ID:kffrffwW
- >>448
何のためにあれのスポンサーになっているのかを考えれば分かると思う。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:25:25 ID:x2jrifPt
- >>461
起動戦士ガンダムはマジで半分いってそうな勢いだぞ。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:36:06 ID:kaWENVOk
- >>489
波平はNHKや日テレのドキュメンタリーやニュース系も制覇している。
テレビを含む宮崎アニメの初期も波平率が高かった。
深夜アニメMONSTARの実況でも波平コールが起きない日はなかった。
波平…恐ろしい子
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 07:12:05 ID:LpuG4JZT
- >>484
自分は483ではないが、ポーション飲んで胸焼け起こした。
セージの匂いが強すぎ、かなり厳しい味だったわ。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 07:23:28 ID:HP4QRqJH
- ポーションは実際に飲むものではなく、コレクターズアイテムだからなぁ。
ヤフオクではあふれかえっているよ。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 09:49:42 ID:8Auq9TcS
- いつもは見ない2時間ドラマ見たんだけと、つまらなかったな。色んな筋書きが全て使いまわし
だった。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 10:13:14 ID:Ow1mmt0Z
- 噛めば噛むほど鼻が赤くなるってどういうこと?
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 10:32:52 ID:lex2maSb
- つけっぱなしにしてたテレビの
囲碁だか将棋の番組の解説のおじさんの語尾が全て
「ーですね」なのが腹が立った。
変化をつけて欲しい。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 10:33:04 ID:rwzvijDx
- >>494
鼻をかみすぎると赤くならない?
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 11:03:54 ID:82SXC/aJ
- 吉本新喜劇に清原出演のニュースを見たけど、吉本新喜劇自体面白いのか?
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 12:16:25 ID:ByFBr+5r
- >>474
そのほうがいいような気がしてきた。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 12:16:39 ID:6pWV27K8
- 佐野稔って、最近よくテレビで見るな
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 12:22:58 ID:/Q8cLGjH
- 佐野稔は現役時代と比べてルックスの劣化度が低いよね。
おでこ広くなったくらいで。
同時期に活躍してた五十嵐選手の、現在の劣化ぶりって悲しい。
解説は五十嵐の方が落ち着いてて聞き易いんだけど。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 13:01:47 ID:MhC+XjCF
- 五十嵐さんは電通マン
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 13:53:35 ID:nCTgluAY
- 伊藤みどりや渡部絵美の劣化に比べたら…
安藤ミキもやめたら真っ先に太りだしそうな体型。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 14:00:17 ID:ug7Ea6XS
- >>486
セバスチャンカフェか
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 14:37:25 ID:ytksYhdP
- 伊藤みどりって放っといたら延々喋りそう。
まマラソンのブス女に比べればさほどじゃないけど。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 15:21:55 ID:QZruM/2x
- ハーフマラソンで見た野口みずき 老けたなあ。
親戚の60杉のおばちゃんに似てたよ。
髪型もババアすぎ
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:07:44 ID:mJ2CPUpr
- 浅田真央、15歳にしては見た目がガキっぽいな
胸ないし、顔も小学校高学年ぐらいにしか見えない
スケート用しっかりメイクしたら七五三になりそう
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:30:25 ID:lgKV1xqI
- トレジャーハンティングSP
放送開始2分で宝を見つけるのは初めて見るパターンだ
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:15:31 ID:DhVVsGds
- >>490
ついでに教員免許も持ってて、昔NHK教育で解説したこともあるらしい。
波平…恐ろしい子
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:34:18 ID:/33RC0qw
- この前サークルで旅行に行った時のこと。
ちょうど「あいのり」が放送される週だったらしく、その話になったんだが、
自分以外のまわりの「全員が」それについての話に花を咲かせていた。
その様子を見て「ああ、やっぱり俺は一般人にはなれないやハハハ」と思った。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:41:57 ID:B08R+Khf
- いま笑点で長井秀和がネタで
「森繁久弥は死ぬことを忘れている」
って言ってたけど、これいいのか?
ネタ・毒舌の域超えてるし、客もドン引きだった。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:48:23 ID:xzMzkMyp
- 猿駆除しちゃえー。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:52:41 ID:nUR1KXpV
- >>509
単にそのサークルの猿度が高いだけ。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:55:24 ID:QZruM/2x
- >>490
波平て一瞬、南平とかいう少女漫画家思い出した。
ずっと難民板で叩かれてる。
>>506
ダイズのチカラ?とかいう商品のCMでは、小太りの30過ぎ主婦に見えるんだが。
顔が15歳に見えないよ。子持ち主婦みたい。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:27 ID:ewiPP1wP
- 浅田真央って次のオリンピックの時には旬を過ぎているんじゃなかろうか?
んで「やっぱりトリノの時に特例措置を申請しておけば…」とかって話に
なりそうな悪寒がするのだが
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:34 ID:kBu8nudQ
- いまどきごはんのお父さん声がすげーガラガラだ…
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:18:08 ID:sY6t1+MJ
- サティのCMで「総力祭!総力祭!」と連呼してるけど、
何故か「僧侶臭い!僧侶臭い!」と脳内変換してしまう。
坊主が臭いってなんだよ…脳内ATOK壊れたよママン…orz
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:24:26 ID:sI/+tgkD
- どのバラエティも面白くない
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:30:59 ID:lgKV1xqI
- >>516
>>321
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 19:06:52 ID:xzMzkMyp
- 視聴者からの投稿ビデオ番組ってよくあるけど
子供が転んだり、落ちたりするときに
ビデオをまわしつづけてしまっていたために
いつか自分の子供を見殺す瞬間をとってしまうような気がする。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 19:28:53 ID:s5YY1nrN
- >519
『衝撃の映像!!事故の決定的瞬間』みたいなのに投稿
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:09:18 ID:6pWV27K8
- すごい狭いな・・・・洗濯機の上で料理の盛り付けしてるよwww
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:28:19 ID:UXUPERSP
- ぺ・ヨンジュン
目が垂れててお爺さんみたいな顔だ
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:41:46 ID:R7U5Vnqy
- >>519
見殺しにしたわけではないけれど、我が子がスカイダイビングするところを撮っていて、
パラシュートが開かなくて地面に叩きつけられるまでを撮ってた映像ってのがあった。
短い時間のことだからしかたないのかもしれないけれど、手足をバタバタさせながら叩きつけられる子供を、
カメラがパンしながら冷静に撮ってる感じで、なんとなく薄ら寒いものを感じたよ。撮ってる場合じゃないだろって。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:54:03 ID:hl0IVgCf
- >>523
死んだの?
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 21:01:31 ID:MhC+XjCF
- ドラマの白夜行。
原作と映像化作品が違うというのはよくあることで、
映像化オリジナルの面白さが生じてるならいいじゃないかと思うが、
「あの2人、かわいそうだよね」とか聞くたびに、
そういう物語じゃないのになあ、と思ってしまう。
(ドラマはそういう物語なんだから感想は違ってないのはわかるけど)
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 21:53:07 ID:U9MGMSr6
- ダイエット紹介番組で、なかなか痩せない理由は
体に毒素がたまっているから、生活のリズムが悪いからなどど
放送されることがよくあるよね。
いかにも健康=痩せているというイメージだけど、
体が(ある程度までなら)脂肪を蓄えるのも、体の機能が正常な証だと思うんだけど。
むしろ不健康な方が痩せていく気がする。
いつも「健康なら痩せる」という方向に持っていくのが気になる。
ダイエットには詳しくないけど
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:34 ID:mSsRxMUi
- >>521
それだけじゃあワカンネーって!(w
ビフォアアフターだろ、俺も見てたけど。
カーテンぐらい取り付けろって<前の家
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:52:36 ID:heFkiNoc
- 浅田のしゃべり方が極めて幼い。締まりのないしゃべり方。
今時の十五歳がああなのか、それとも、あの子がアホなだけなのか・・・・?
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:56:02 ID:XJJpjgRn
- サントリー烏龍茶のCMキモ怖い。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:01:31 ID:mX+8PtIC
- お子様でしょ、アサダマオは
とりあえず、ノーミスする、とかノーミスしたいとかって日本語にない言葉
を周りのオトナがちゃんと直せよっていっつも思う
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:36 ID:QZruM/2x
- ビュフォーアフターって、よくこんなボロ屋をテレビで公開できるなと
思うよう家ばかり。
共働きで収入多いんだろうに、豚小屋みたいな部屋で、思春期の娘が
親と同じ部屋(しかも1人は押し入れで寝る)で就寝するとか
みっともねーな。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:06:56 ID:SEqy8gu4
- 森くみが生活板の一部のスレにいそうな感じだった
いなくても存在を知ったら毎日書き込んでそう
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:18:19 ID:ZihthoWA
- >>530
ミスをしない、っていうのは否定形だから、
スポーツメンタリティ業界では良くないとされるんだよ。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:32:30 ID:jQ/m3/ju
- 80年代アイドルがなかなか消えないのは
1 事務所が強い→他のタレントが絡みづらい。
2 今の司会業してる芸能人がアイドル世代の人だから。
3 若いタレントは世代が違うので、話についていけない→80年代アイドル、カメラ独り占め
他は?
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:49:04 ID:hKuaRbQm
- >>534
番組を作っている人が80年代アイドルの時代の人が多いこともあるんじゃね?
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:50:11 ID:ZaNthzCq
- 80年代アイドルはバブル臭がくせえんだよ
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:16:46 ID:b258QoM7
- ノーミスする
ノーヒットノーラン、完全試合みたいなもんだと思うが。
そんなに気になるほどおかしくはない。
>>536
バブル期ど真ん中のアイドルって登場してないぞ。
いま出てきてるのはバブル前夜の皆さん。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:20:51 ID:1kGAWona
- >>533
や、そーいうことじゃなくてさ、ノーミスでいきたい、とかノーミスの
演技したいとかっていうのが正しい日本語でしょ?
ノーミスする、とかっていう動詞は日本語にはないってことでさ
公式なインタビュー受けさせるなら、それくらいの日本語の使い方くらい
教えとけよって感じ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:32:23 ID:gnAyb9Xo
- ノーミスって言葉自体(動詞として)、造語なんだからどーでもいいってか、
15才だしその程度は許容範囲だろ。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:33:14 ID:Wqspqheq
- 指摘されたもんだからあわてて>>538は理由を付け足しているように思う。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:34:58 ID:NXrgVuLU
- そうか?>>533で>>538の意味だと思ってたけど。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:35:36 ID:NXrgVuLU
- 間違えた
>>530の時点で>>538の意味だと思ってた。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:37:41 ID:ooauFcez
- >>538
インタビュー受けさせるはオッケー?
日本語だか英語だか和製英語だか分からない言葉を使ってる時点で日本語にはないって言われてもー
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:46:01 ID:+P+3SuR+
- 馬鹿だ馬鹿だ言われてるけど、ホントに馬鹿なんだね。華奢ーんと思われる人。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:50:30 ID:fO/WLf/7
- ああ言えばこう言うの典型だからな
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:53:07 ID:Dg6BzUXZ
- >>544-545
オマエらも同類なんだよなぁ
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 01:30:44 ID:+P+3SuR+
- >>546どうゆうこと?
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 07:43:35 ID:8+j3+1Am
- いいトシした女子アナだって日本語変な奴普通にいるだろ。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 08:07:10 ID:1kGAWona
- >>539
アンタの場合ノーミスする、が本当に許容範囲だと思ってるんなら
日本語をもう一度勉強したほうがいいねー
だいたい周りも肝すぎ
スポーツ選手をマオちゃんマオちゃんって〜ちゃんづけで呼ぶ風潮
お子様って控えめに言ってますけど、要は15のガキじゃん?って話
オリンピックに出そう出そうとかって、レギュレーションっていうのが
あるんだから本気で言ってるヤツらも肝過ぎ
とにかく、マオ旋風、肝過ぎ
ワタシは距離をおいてますね
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 08:21:15 ID:jy5yhxcS
- 距離を置くも何も興味がなけりゃ話題にもしないけどね。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 08:30:30 ID:Ka4d5wFx
- >>549
競技内のジャーゴンみたいなもんだろう。
ミスするか否かに大きな注目が集まってる競技なんだから、
ミスにまつわる言葉は一般よりは一杯あるだろうし、
それが一般と使い方が違ってることなんかザラにある。
環境によっていろんな言葉使いがあるのものだ。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 08:52:34 ID:1kGAWona
- >>ジャーゴン
専門語。職業用語。訳のわからない言葉。
生まれて初めて聞いた
自分にとってジャーゴン?が上記三番目の意だけどこれを専門語
職業用語を言い切るアナタの語感
テレビだけではありますが、これまでフィギアの試合、インタビューを
見聞きしてきて、一度として他の選手がこの言葉をノーミスしたいなんて
言ってるの聞いたことない
てか、とりあえず、ワタシの言うことにとにかく反論したいだけじゃん
っていうのがミエミエだからもうこの辺にします
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 09:00:02 ID:1HRLD2Ds
- ジャーゴンって、一般的には、
職業内の符牒とか隠語のことだよ。
刑事さんの「サンズイ」とか「ユミヘン」とか
寿司屋さんの「ムラサキ」「アガリ」みたいな。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 09:10:42 ID:1HRLD2Ds
- さっきのタッチアップは正直微妙だったが、
今の1塁は完全にアウトでしょ。
審判ヒドス。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 09:12:09 ID:XG/pGbye
- >>554
それ逆。
タッチアップも、一塁のプレーもセーフだよ。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 09:14:02 ID:ypOAX03P
- >>526
ピーコが昔いいともかどっかで
「昼夜逆転してたって規則正しければ健康よ」みたいな事を言ってたのを
なんとなく思い出した。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 10:17:33 ID:z+nSTblF
- >>554
外野手と三塁走者が一緒に映ってる映像を見たけど
どう見ても捕球後にスタートしてたよ。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 10:52:24 ID:WqAtyZNJ
- 桑マンって、癌か何か?
ガリガリでキモス。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 11:26:44 ID:1HRLD2Ds
- >557
ボールがグラブに入るのよりは後だったけど、
その後ボールをしっかり掴むよりは微妙にスタートが早い。
ルール上、ボールがグラブに入っただけじゃ「捕球」にならない
(ルールブックには「確捕」とかなんとか書いてあったと記憶)ので、
だから微妙というか、スタート早いと判定されたんじゃないのかな。
ルールについての解釈が間違っていたならゴメン。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 11:36:30 ID:4ji1J5YD
- >>559
ルール上はタッチアップは打者走者がアウトになるタイミングとは定義が異なり、
野手がボールに触れた瞬間から可。
そうでなきゃ外野手がお手玉しながら内野に向かって走ってくれば永遠にスタートできないだろ。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 11:43:15 ID:1HRLD2Ds
- >560
あ、そうか。了解。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 11:46:38 ID:1kGAWona
- すべてテレビのコメンテーターさんの受け売りで、結論をいいますね
ボールがグラブに触れる直前に、ニシオカ選手?がスタートをする動作を
始めている(ただし、足はベースについておりこれ自体はまさに次元の
高いプレーと言えるのでは?)
直近の審判は捕球後のスタートと判断したけど、遠目の審判、またカントク
はこれが捕球前のスタートに見えたのではないか?ということでした
次に審判は交渉が決裂したとかで、メジャーリーグの審判じゃないそう
ですね
マイナーリーグなどの審判なんだそうですね
そうすると技術も劣るし、メジャーのカントクに猛抗議されれば、なるほど
と思ったかも知れませんね
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 11:53:57 ID:gnAyb9Xo
- >>552
>>てか、とりあえず、ワタシの言うことにとにかく反論したいだけじゃん
というか、かなり複数の方が単純に意見を述べてるだけですが。
あなたに誰も何の興味もありませんし。
>>549に至っては、あなた自身の日本語がかなりおかしいですよ。あなたの脳みそと同じくらい。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 11:55:53 ID:+P+3SuR+
-
皆さんお気づきでしょうが・・・今日のキチガイ ID:1kGAWona
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 12:00:59 ID:1kGAWona
- >>563
もうその話は終っています
ありがとうございました
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 13:45:27 ID:Wqspqheq
- WBCの開催意図を考えればアメリカが勝たないとまずいんだよ
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 14:07:54 ID:F49y/L+t
- 中国人妻は人殺しやがな
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 14:38:02 ID:gZXwqq1G
- WBCといえば、オランダ少年のノーヒットノーラン、
9回のあれはどうみても強襲ヒットのような気がするし、最後のダブルプレーも
微妙だった。
でもあれはあれで感動的だったよ。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 15:06:42 ID:Wqspqheq
- 巨人ヲタは、これまで巨人と対戦したチームすべてが、
今日の日本代表と同じ気持ちを味わってきたんだと理解できただろうね。
- 570 :今日の華奢ーン:2006/03/13(月) 16:07:46 ID:mgkQAZQ3
- ID:1kGAWona
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:39:40 ID:1kGAWona
- また新しい受け売り情報が入りましたので、お知らせいたします
通常、タッチアップのときの判定は主審(球審)がするんだそうですね
それを権利のない2塁の審判がジャッジをして、尚且つ球審は離塁が
早すぎた、と判断したので判定をくつがえしたそのこと自体には問題ない
との球審のコメントだそうです
また、捕球するまでに足は離れていないものの動作を始めたニシオカ選手?
の走塁も、ヒトによっては捕球までは微動だにせず、捕球してからキッチリ
スタートすべき、と言ってる方もおられるみたいです
この辺の正しいタッチアップは、野球をやってたヒトが詳しいと思う
のですが、球審から見るとタテ方向の視線のために見にくいそうですね
自分は捕球直前に動き出すのは高度なテクニックかと思いました
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:51:31 ID:Wqspqheq
- 渡部恒三はすぐ白虎隊の自刃を美談として持ち出すが、
白虎隊から他者が学ぶべきは、うっかり勘違いして腹を切ると
もう取り返しつかないぞ、というようなことだろうと思う。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:21:19 ID:Rb9WEubR
- >572
ハゲドー。
まさに後悔先に立たず。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:31:28 ID:/IsXXUOK
- >>567
今朝のスーパーモーニングで鳥越が恐ろしいこと言ってたぞ。
日本人女性の犯罪の方が圧倒的に多い、となぜか当たり前のことを妙に強調し
中国出身ってことばかりに注目するのは良くない、日本人だったらこんなに
騒がないはず。とかわけわかめなことを。
何に毒されてんのこの人
園児2人も殺したり夫を保険金殺人しようとすれば
何人の女だって大騒ぎになるに決まってんだろ。
むしろ日本人以外のほうがすぐ沈静化するっつの。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:48:35 ID:XG/pGbye
- >>572
まぁ、会津人としては美談であって欲しいんでしょう。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:51:59 ID:MlhfHlTb
- 妻子を強姦した上に殺害した犯人の手紙を見ると
知的ぶったアホなのか、少し頭がいいのかよくわからないな…。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:13:38 ID:kECu8G4j
- >>574
鳥越は、何をトンチキな事言ってるんだろう。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:38:59 ID:AjMKh81+
- まあ、鳥越は今に始まったことではないから驚かないけどな
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:49:39 ID:x5+RjJcx
- インスリンという文字を目にするたび
インリンのM字開脚を思い浮かべてこんにちは
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 19:19:58 ID:7VpgOz6F
- >>572
侍とか言うけど自分だって隠居するトシじゃん。自分が居座ってるのに出処進退
って言うのもなんかだなー。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 20:25:11 ID:ANmVN+V9
- インリンは顔は微妙だけど色気はある
エロカッコイイと言われる人には色気感じない
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 20:30:40 ID:gZXwqq1G
- 光市母子殺害事件の犯人の手紙はひどいな。
バカが必死で知恵すぼって神経逆なでしようとしたんだろうが
マジでさっさと死刑になってくれ。
あるいはチンポ切断の刑にすれ。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:12:34 ID:zmn82V6N
- 寺内貫太郎一家って自分が生まれる前の作品なのに知ってる
再放送見たのか、テレビ探偵団とか見て見た気になってたのか・・
分からなくなってきた
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:23:44 ID:ANmVN+V9
- >>583
平成以降、CMでやってたことがあったから
それの記憶じゃないかな
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:30:24 ID:+p+8APsp
- 「華奢」という漢字は、普通読めないと主張したことが
華奢ーンという蔑称の由来です。
こういうレベルの馬鹿にマジレスするのはスレが汚れるだけ。
スルーでお願いしますね、みなさま。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 23:32:01 ID:gZXwqq1G
- インシュリン殺人未遂チャンコロ妻、整形して風俗店経営なんかしてたんだね。
嫁の来ない農村の高齢毒男が中国で買って来た女だよね?
若い頃の写真は素朴そうな子だったのに。
高齢毒男は運命だと思って独身で人生終えたほうが無難だな。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 23:32:25 ID:n56xW3p7
- 日テレの番組で、加藤茶がアドゴニーの事を「チョンかと思ってた」と言ってた。
これっていわゆる放送禁止用語?ごく普通の使い方だから問題は無いけど、
何だか観ている方が「今の発言いいのかな・・・」とドキドキしてしまう。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 00:05:44 ID:Oy9DNgCx
- 紳助の番組で野川さくらファンの方々は出てましたか?
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 00:41:17 ID:zfUHoq5F
- >>581
インリンは、どう見てもアホの坂田にしか見えません。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 01:26:33 ID:xQTx9q/e
- ブラックマヨネーズは浸透しないと思う
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 01:44:57 ID:8L3IcCCW
- >>580
まあまあ、昔、問題発言した人なんだから。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 01:47:21 ID:8L3IcCCW
- >>558
糖尿病になりかけて、断酒とか食事制限したんじゃなかったっけ?
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 02:15:56 ID:Oqc1aSfA
- 問題発言と言えば、ヤクルトの松園オーナーって死んだ?
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 02:25:19 ID:xQTx9q/e
- 問題発言と言えば橋本弁護士
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 07:35:30 ID:+FGzlnqy
- めざまし
エイベックス分析、もっともらしくしててワロス
例の小会社で買取してるだけだろ
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 08:08:05 ID:50t3soZt
- http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
中国の七色に輝く河川
中国やばすぎ…。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:24:38 ID:WG79xX5C
- サッカーの試合中落雷にあって障害が残った男の子の裁判ってなんかなぁ・・・と思う。
高槻辺りなら公共の場所の近くにはたいてい避雷針があるはずだし、
生徒が「雷が鳴っているから試合は中止しましょう」と言ったのを教員が強引に続行させたとかならわかるけれど
そういうわけでもなさそうだし、
図書館で探し出した本の文献も、その本を見るまでは裁判長すら知らなかったのに
「教育者なら知っていて当たり前のこと」とか無理がある。
この人は身に降りかかった災難は誰かのせいにしないと生きていけない人なのかと思った。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:42:38 ID:zrNCEtgi
- >>597
「この人」ってどの人の事?
生徒?教員?裁判長?
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:43:27 ID:RYuFtnRo
- 真珠の投資トラブルって、業者は悪いがひっかかる人もそれなりに理由がある
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:44:05 ID:ABHrxxWE
- >>598
被害にあった男性の母親では。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:46:20 ID:L8/vJd7O
- 自然保護団体って何様なんだ?
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:52:19 ID:z1FizYFB
- >>597
雷が鳴ってたら試合を中断する義務が顧問にはあると思う。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:58:08 ID:w2Nbd5Ol
- >>597は知らないと思うが近くに避雷針が有っても
雷は他にも落ちるんだよ。
避雷針が有るから大丈夫と言う考えは間違いだよ。
一度、専門家に聞いて調べといた方が良いね
雷が鳴ってる時には安全な場所に避難しないと凄く危険だよ
でも、何故か近くに避雷針が有るから絶対に大丈夫だと思ってる
人は多いよね。
- 604 :598:2006/03/14(火) 13:00:13 ID:zrNCEtgi
- >>600
ありがとう。納得しました。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 13:39:37 ID:f65HAQuQ
- >>574
中国人妻の園児2人殺人のときも
「中国人妻は絶対に悪くない。日本の国民性が引き起こした事件」
などとほざいてたよ。
「日本人だって外国でくらせば何らかの悩みは抱えるだろうが、
日本に来た外国人妻、とくにアジア圏はその比じゃない」とか。
日本に来たアジア圏出身者は世界で一番差別されて
一番不幸になるとでも言いだけな発言。
ああいう人がジャーナリスト面していていいものだろうかと思う。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 14:31:35 ID:DTiE9JvH
- 落雷事件、被害者は失明+手足に障害だもんな。
不謹慎だけど、自分なら死んだ方がましだと思う。将来の希望なんてないよ。
まあ三億円賠償はちょっぴり気の毒だけど、私立学校だし
この裁判をきっかけにガイドラインみたいなのが出来ればいいんじゃないの。
これを守ってれば最低限教師の責務を果たしたことになるっていう。
天候予想は素人には困難だけど、
かといってほっとくにはあまりに身近で危険なものだし。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 14:40:40 ID:Oqc1aSfA
- 騒音おばさんのニュースきたー
年令にしては流してる音楽がかっこいいな。
いやがらせなら、お経とか演歌がいいのに。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:07:02 ID:+OzY4b0+
- 土曜だか日曜だか忘れたけど
「和田アキ子」のなんとかって番組ちらっと見た
すごい顔色・・・・・・・どす黒い
かなり肝臓悪くなっていますね〜あれは・・・
そこらへんのタレント歌手じゃない歌手の人は喉を大切にすべきだと思うから
タバコとか深酒は我慢した方がいいのになぁと思う
仕事道具を大事にしない人って仕事も中途半端な気がする
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:18:57 ID:Oqc1aSfA
- ザ・ワイドでWBCの疑惑の判定事件のことやってたが、
アメリカ、韓国に完敗したらしいな。これで2勝か。
日本、もうだめぽ…
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:21:20 ID:n0oc/Emo
- もしかして日本の野球って、言われてるほど強くない?
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:22:46 ID:v4A7+py2
- >>607
○翼の車が一時期、大音量でお経を流しながら
町内を回っていたことがあるのだが気が狂いそうだった。
退院してすぐで会社にも行けず家で安静にしていた
時期だからよけいにストレスになった
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:26:46 ID:OvlrzbaM
- アメリカと韓国の試合ってもう終わったの?
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:38:22 ID:a8Yh+WS7
- 韓国強いな…
メキシコとの対戦でも2-1で競り勝ってる
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 15:40:59 ID:RYuFtnRo
- アメリカ選手は、ふがいない自分自身を棚に上げて
今から責任転嫁先探しの最中です
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 16:06:22 ID:Oqc1aSfA
- 誤審した審判もあれだが、「自分も悪かった」とか反省しちゃう
タッチアップした日本選手も、なんかなあ…。
とりあえず何だかわからんけどひとまず謝っておくのが日本人らしいよ。ププ
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:27:49 ID:RYuFtnRo
- フジモリ大統領のニックネーム「チーノ」って放送コードギリギリだろう
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:35:00 ID:6+WFxCG4
- 細かい事情も分からずププとか言っちゃう>>615は
いかにも2ちゃんねらーらしいけどな。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:39:24 ID:h0aQ+8my
- エロかわいいの人ってポスターとか雑誌で見ると普通だけど、
TVでみると汚く下品に見えるんだけど俺の気のせい?
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:40:13 ID:j0eepq02
- こうだくみのことですか?(・∀・)
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:42:46 ID:eAXCM/eS
- 安藤美姫、4回転よく飛んでた頃は46キロ
年々増えて今は53キロて。
そらー失敗する罠・・減量して下さい
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:47:49 ID:K0FO/pIV
- >>620
成長期ってほんと難しいよね。
微妙なバランスで生きてる人達は大変そうだ。
まおちゃんやらも心配になる。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:49:02 ID:GKiLxaae
- 古い話だが、誤審くさい判定で勝ちを負けにされてしまった柔道の篠原選手の
「自分が弱かっただけ」は、とても潔くて格好良かった。
礼節を重んじるスポーツマンという印象で。
鬼塚に判定負けしたアジア人の選手が「KOすれば無問題だった」と発言した時も。
今回は…う〜む。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:50:27 ID:OujDVsUb
- なんかNHKのニュースでものすごく癒されてることに気づいた。
あの落ち着いた雰囲気と、男性アナウンサーの声が絶妙だな。
おれももうジジイか。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:56:28 ID:K0FO/pIV
- >>622
今回のも、日本がガンガン勝ってればこんなにゴタゴタゴタゴタ
言ってなかったと思う。
何度も負け、今回も結果的に勝てなかったからこんなんなってる気が。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 18:26:20 ID:Y3LAFp9E
- >>623
あの15分ニュース系の、個性を完全に消した声はたいしたもんだと思う。
みんな一定の声質で、やっぱり最初から声で選んでる部分もあるかのね。
アナウンサー自体を主役にする事とは、完全に逆。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 19:01:48 ID:OujDVsUb
- 最近、声の使い方がなってないやつが多すぎるんだよな。
某ネコ型ロボとか。CM見てるだけで頭痛くなるっつーの。
逆に松山鷹志の声とかは、ゾクゾクするほど心地いい。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 20:34:54 ID:Xde2GkU+
- >>622
1点の重みにもよる、って俺は思うなぁ。
柔道なんて1本とるチャンスなんてそうない訳だし、
例え誤審だったとしてもさらにもう一回1本を取れなかった自分が弱かっただけです、
って考えは、格好いいけどそのスポーツの発展を阻害してるとも言える。様な気がする。
野球は投手戦じゃあれだけど、WBCは確かに、他のチャンスで点と取ってくれよ、って気がした。
別に君にケチつけてる訳じゃないよ。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 20:55:02 ID:RYuFtnRo
- 誤審試合で負けた側が「自分が弱かっただけ」というのは、
誤審した側に対する皮肉も含んでいると思うんだが
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:14:14 ID:rWrwaMol
- 思わない
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:55 ID:RYuFtnRo
- てめえには言ってねえよブタ野郎。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:04:22 ID:t+njj17y
- ID:RYuFtnRo
ID:RYuFtnRo
ID:RYuFtnRo
ID:RYuFtnRo
ID:RYuFtnRo ←本日の豚野郎野郎
ID:RYuFtnRo
ID:RYuFtnRo
ID:RYuFtnRo
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:06:48 ID:Gfou0Vh4
- シノハラ選手の件については、もちろん審判技術の低いレフリーには
不満ですし、大変不幸なこととシノハラ選手に同情しました
その上で、あえて言いますが、あのときのシノハラ選手は精神的に
弱く自分に負けていたと思います
つまり、誤審であったことは事実ですが、だったらもう一本必死で
取ればいい
もう一回叩きつけて、文句なく勝てばいい
でも、あのときのシノハラ選手は、自分の取りそこなった一本に心を
奪われ、未練を持ち、どこかふてくされるような態度が感じられました
その態度は、試合後の世を恨み、すねるような態度にも表れました
あの試合を途中でみずから投げたのですからあのときは負けだと思います
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:09:34 ID:PVvQHrN5
- MXでバカボン見てたら、目のつながったおまわりさんがち○こに竹ざおさしてた
昔のアニメは凄かったんだな
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:33:49 ID:xQTx9q/e
- 若いねぇ
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:11:57 ID:Oqc1aSfA
- 昔のアニメ・特撮はすごいね。
スカパーとか見てると、ピーし忘れかしらないが、キチガイ病院いけとか
いってたのを聞いたことある。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:12:48 ID:QFzdOWo5
-
ID:Gfou0Vh4
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:14:12 ID:cLw7KSY0
- >>623
うわぁ同じだ。
最近ただやかましいだけの糞番組が多くてイライラすることが多いが
そんな番組が一斉に始まる夜7時になると、ついnhkニュースへ避難。
あの男性アナのニュースはホッとする。
そんなバラエティをたまに見てると、何のジャンルに属するのか不明な
タレント(例:K俣とか)って、ただ色々出まくって騒いでるだけだが、
自分で情けなくなったり嫌にならないのかなと思う。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:21:59 ID:OujDVsUb
- あー今やってるテレ東の証券ニュースみたいなのも好きだな。
昼間やってるやつも、つい見てしまう。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:29:09 ID:trrSEK71
- >>608
その結果が売り上げ400枚?なんじゃないかな。
もちろん飲酒喫煙が原因の全てではないだろうけど。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:29:19 ID:lkNwtMJc
- >>635
最近は、番組の初めに
「不適切な表現がありますが、番組の内容や当時の背景を考慮して
そのままにしています」って文章がよく表示されるよ。
最近レインボーマンみてるがこれおもしろいなー。
杉村泰造議員が結婚すると聞いてびっくり。
普通こういうときほとぼりが冷めてからにしないか?
何もこのタイミングでしなくても…
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:34:34 ID:ALYZA/iW
- 過去の言動で空気読めないの知ってるから別に驚かないな
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:37:36 ID:oVRlAMS8
- 太蔵の「結婚させていただきました、と総理に報告させて頂きました」
彼だけでないがこういう風になんでもさせて頂く、とつけると
慇懃無礼な感じがする
それに会合休んでまでわざわざ報告する必要なんかあんのか?
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 23:53:34 ID:Gfou0Vh4
- >>638
ワールドビジネスサテライト、通称WBSですよ
メインキャスターは小谷マオコさん
株式・経済に少しでも興味があるヒトなら常識的な良心的な番組ですよ
どんな経済ニュースでも決して難しくなく、気取ることなく、気さくに
それでいて、厳しく指摘すべきポイントははずさない高度な番組だと
思います
同様にキャスターを務める若手女子アナウンサーさんもみんな知的で
それでいてまったく気取りがなく好感が持てる方ばかりです
新しい商品なんかはトレンドたまご、通称トレたまで教えてくれますよ
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:01:50 ID:ALYZA/iW
- WBSの男のキャスターの頭が日に日に薄くなってきてるのが気になる
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:06:09 ID:srtwMzPS
- 次長課長のイケメンでない方の姉…
やらせか知らんがあんな発言したら岡山が極度の田舎だと思われるorz
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:09:38 ID:7ldg6bj7
- NHKニュースで思い出したが、相撲の結果のコーナーのときだったか
北桜という、マゲを結うのがやっとみたいな薄毛力士(34)を取材してた。
家族は奥さんと中学生の娘との3人で、二人とも現代風wな感じ。
その真中におっさん顔の禿力士がいて、かなり違和感あった。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:10:27 ID:MiRciv5c
- >>642
自分は
「彼女を一生をかけてお守りしたいと」
「タイゾーくんについていくと彼女が言ってくださいました」
ってのが気になった。
そんだけ彼女が大好きで大切な人ってのは分かるんだけど
対メディアに使う言葉じゃないだろーと。
相手が皇族なら別だけど。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:17:21 ID:aNR5IqMc
- >>647
「おとうさん、おかあさんも言ってくださいました」みたいな妙な敬語を 以前使ってたもんな。
心底アタマ悪いんだろうね。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:17:25 ID:XdlMRSdw
- >>彼女が言ってくださいました
身内に対して敬語を使った瞬間に付け焼き刃がばれるよね
アチャーと思う
このカン違いする子は結構多いかも
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:35:07 ID:RjCLMBES
- 岡山弁ていいね。岡山弁にもいろいろあるんだろうけど、キっツイ
岡山弁て好きだなぁ。岩井志麻子の小説を読んだ後は脳内が岡山弁に
侵されるぐらい憧れますよ。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:54:37 ID:jIRsxVuL
- WBSの男性アナは、ちょっと辛口な嫌味を面白いと思ってるのかもしれないが、
そのまんま嫌味にしか聞こえない。なんか嫌な奴。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:07:07 ID:YWoEETIo
- 小谷さんと兵ちゃんはつきあってるような気がする
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:08:49 ID:xtrr1JaZ
- 塩田さんは平日WBS見てるときは、知的で美人でかわいげもあって、
いいなあと思っていたけど、土曜メインになってみると
おそろしく仕切りがヘタでダメダメなのがわかった。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:16:38 ID:dAWif5EZ
- スタジオパークからこんにちはの西原理恵子の話はカットされた部分はあったのだろうか?
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:43:29 ID:KN069qrp
- 前原に渡部が渡した起き上がりこぼしが、起き上がらなかった時の前原はちょっと面白かった。
でも、ああいうのって本気でちょっとヘコむよなあ。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 04:45:27 ID:dWiNKwuu
- くす玉がドーンと落ちるとかね。ちょっとサミシス
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 06:45:19 ID:NdzLZJNb
- ちょっとサミシス からサミーソーサを連想した
ついでにドーピングマッチョ、マグワイヤも思い出した
当時明石や秋刀魚がマクガイヤマクガイヤと連呼していたが
周囲の誰もマグワイヤだと指摘することが出来なかったのか
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 06:56:59 ID:d93In+sK
- マクガイヤもマグワイヤも同じだよ
どちらかといえばマクガイヤの方が古い表記
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:34:27 ID:jQ9zbqtU
- McGwire
マク+グワイヤ or マッ+グワイヤ なのな
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 08:09:10 ID:YhD8W5Cz
- マクガイヤ(マクガイア)はMcGuireですね。
McGwireというのは珍しい苗字らしく、MLBの歴史上、あのマグワイア1人しかいない。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:31:46 ID:rZOdKlm0
- めざましで「スケバン刑事」の映画の事やってたけど、
今じゃ『スケバン』って言葉自体が死語なんじゃない?
ミニスカートのスケバンなんていう設定変更でも映画化OKしたなんて
「原作者はお金に困ってるのか?」って思ってしまったよ
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:30:30 ID:3il/qf5q
- 野球、一部の選手がガム噛んだり、ズボンダラーんとさせたりしてるのを見ると、
変な私服を着て原宿を歩いてる田舎の修学旅行生を見たような寂しい気持ちになる。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:22:54 ID:5PJ/VdF9
- >>662
ズボンの履き方は最近はみんなダラーっとさせてるし
(というか、アンダーソックスをきちっと見せてるのがクラシカルスタイル)
未だにガム噛む=田舎の学生みたいな考えはどうかと思う。
まぁ、野球の世界でも、頭の固い古い人たちの中には
同じような事言ってる人もいるけどね。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:30:53 ID:h5/1n8Op
- MLBじゃ珍しいかも知れないが、
マグワイア自体はそんなに珍しい名字とも思えないが。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:47:13 ID:h5/1n8Op
- と思って調べたら珍しいのか。スマン。
でもMLBに一人もいない=珍しい名字ってのは短絡的だと思った。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:58:04 ID:KxrBz8Ug
- >>663
いや、ガム噛んだりはもう一般的だし(精神集中効果もあるんでしょ?)、
ダラーんとしてるのが流行なのも知ってるけど、
(清原がやってたけど、剃髪頭が帽子の下にムスリム帽みたいなの被るのも)
本場のでかい選手がクチャクチャダラーってやってる傍で
ファッション真似したって「似合ってないよ」ってこと。
本場で実際に活躍してるイチローはやってないでしょ?って。
実際に活躍できて無い松井カズは真似してるけど。
つか、ガム噛むにしても口つぐんで噛めばいーのに、あれはクチャラーだ、
とかどーでもいーことを思ってしまうくらい寂しいのです。
勝って良かったけどw
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:58:04 ID:xtrr1JaZ
- 関係ないけど、日本の野球選手の中での同姓の確率って
すごい高いような気がするんだけど気のせいか?
星野なんてそんなにあちゃこちゃで見かける苗字でもないけど、
球界には3人くらい?いるし、石井なんて何人いるのか・・・
他にもすごい同姓が目につくんだけど・・・
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 13:36:06 ID:YhD8W5Cz
- >>665
MLBは130年の歴史があって、短期間で消滅したリーグもあわせれば、
これまでにいったい何人の選手がいたのか、概数さえ知りませんがね、
おそらく「アメリカ人の苗字」のサンプルとして有効な数は超えてると思うわけですよ。
100%とは言えないはずだけど、それに近い「アメリカの苗字」が並んでいるはず。
(もちろんアメリカ以外の苗字だって並んでいますけどね)
俺は、統計学の専門的な知識は持っていないけど、歴代全メジャーリーガーのリストを見て、
「この苗字は1人しかいないから珍しい」と言うのが短絡的だとは思わないよ。
これが日本人メジャーリーガーのリストを見て、
「日本人にはスズキとマツイという苗字が最も多い(各2人)」って言ったら短絡だけどね。
(鈴木はたまたま、実際にも多い苗字だけどさ)
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 13:41:20 ID:YhD8W5Cz
- >>667
アメリカだと、世間一般でも野球選手でも、最多の苗字はSmithだそうですが、
日本のプロ野球だと山本姓がいちばん多いらしいですね。
この苗字に関して言えば、これは西日本に多い苗字で、
野球が、西日本のほうが盛んでプロ野球選手も多いということに関係しているでしょう。
もし東北が全国一の野球どころだったら、野球界も佐藤姓が最多になっているでしょうね。
目立つ人に同姓が多いって現象については、これといった見解を持ちませんが、
2軍で終わった人まで含めれば、世間のランキングとたいして変わらないんじゃないかしら。
- 670 :667:2006/03/15(水) 13:58:38 ID:xtrr1JaZ
- 私は有名どころしか知らなくての(少なくとも2軍選手なんて全然知らない)
印象だから、まさに
>目立つ人に同姓が多いって現象について
の話ということになるかなあ。
トータルで見りゃ野球選手ってのはすごく多い、かもしれないけど、
私の印象でトータルで多い中の話ではないので・・・
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 14:10:04 ID:hxDBa/Id
- >>669
巨人の一軍レギュラーって関西弁の人が多い気がしてたけど
やっぱそうだったのね
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 14:18:56 ID:h5/1n8Op
- 王・長嶋・原といった関東人的イメージが巨人なんだが、
内情は清原・元木みたいのばっかだもんなあ。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 14:50:19 ID:7ldg6bj7
- 野球選手で同じような姓だったら、韓国はすごいぞ。
半分ぐらいキムで、あとはイが数名、チャン、とかだった。
中国も同じような苗字ばかり。
日本は本当に姓が多いと思う。1文字だけの姓の国とはやはり違う。
関係ないけど、マグわいァ親子が昔アメリカでディズニーランドのCMてるのを見た。
父子家庭らしんだが「ママがいなくてもボクにはパパとミッキ-がいるもん!」
とかいう内容だった気がする。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 15:18:05 ID:7ZVWFp84
- 相棒再放送中。
25ちゃんねるかよ。
水谷豊は好きなんだが、このドラマはなんか好きになれんなぁ。
デカ貴族はよかった。
お嬢! とかさぁ。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:30:19 ID:5YS15hm2 ?
- >669
ジョン・スミスが一番多い名前らしい。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:37:54 ID:K214C83s
- 貴ノ浪、38kgまで痩せたって…。
たしか身長190cm以上だったはず。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:47:18 ID:t7j3ab4q
- >>676
「38キロ痩せた」んじゃないのか。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:51:32 ID:CT8+uJBd
- きのうの寝る前にNステで
山口母子殺害事件の最高裁で
被告の弁護士が最高裁の裁判をドタキャンしたという
理不尽極まりないニュースを見たら
夜寝ていて嫌な夢を見たようで、朝起きても不快だった。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:52:21 ID:Rv7oEKiO
- 貴乃花の方がよっぽど身体悪そう
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 18:41:23 ID:gPzNM//9
- 死刑廃止論者って生きてる価値あるの?
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 18:43:31 ID:t7j3ab4q
- >>679
だな。なんか気持ち悪い顔になったよ。
まだ33才とかそんなもんらしいけど、ずっと老け込んで見える。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 19:35:27 ID:97dp0jJq
- >>679
一番最初にニュース見たとき、てっきり貴乃花がヤバかったのだと思った。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:37:25 ID:7ldg6bj7
- 光市母子殺害事件は気の毒なので、追い討ちをかけるように妻のラブラブ日記を
公開しないでくれ。痛々しすぎる。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:49:21 ID:KN069qrp
- まんが日本昔話継続が決定したんだ!
なんか嬉しいや。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:53:28 ID:l2IayBHx
- >>683
この事件の旦那さん頭いいなーとニュース見るたびに思う。
難しい単語がいっぱい入っているのにすっと耳に入るというか、
何がいいたいのか、何を主張しているのか、何が本題なのかがよく分かる。
自分の言葉をそのまま人に伝えられる人ってすごい。
一番それを伝えたい犯人には伝わっていないみたいなのが泣ける。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:58:48 ID:h5/1n8Op
- あの犯人は、「血も涙もない冷血漢のオレ様」に酔ってる面もあると思う。
死刑になってくれないと困るけどね。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:59:02 ID:6x1VFmSE
- >>685
同意、賢い人だなと見る度に思う
死刑廃止論者は世の中のために死ね。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:32:26 ID:XdlMRSdw
- 被害者、あるいは被害者家族であるのに、いつの間にか世間の反感を買って
しまい、被害者も悪かったんだろ?くらいのことを言われて突き放されて
しまう方もいるよね
そういう類いのヒトに比べて、この方は確かに聞くたびに同情と同意が
できるのはやはり感情表現の仕方なんだろうか?
このヒトのニュースを見て実際に泣いたし、犯人を憎んだし、死刑は
ない、とタカをくくってるこの犯人に死の恐怖を与えてやって欲しい
と思ってしまう
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:34:01 ID:hLsDdvxS
- >>651
すごいわかる。
たまに、自分が言われたわけじゃないのに
「オメーに言われたかねーよ」って
ムカムカする時がある。
番組自体は好きなんだけどねー。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:36:33 ID:XdlMRSdw
- >>689
そ〜お〜?
オレは好きだよ?
感じよくない?あのヒト
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:41:00 ID:xtrr1JaZ
- 小谷さんが、トレたまで紹介したブツとかに、
あからさまに興味なさげに次の話題にいく時が好き。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:42:35 ID:QNZBiCTE
- 殴られながら挑発してもみっともないだけだな>大山
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:53:29 ID:MiRciv5c
- >>684
うわぁ
見るの忘れてワンピースの録画した奴なんか見てたよっ
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:58:48 ID:XdlMRSdw
- 総合格闘技ってホント、おもしろいよね
K1は見てて、蹴られて痛い、とかいう感じが伝わるんだけど、関節わざ
のすごさって、一見攻められて完全に不利かと思ったら、いつの間にか
形勢逆転してたりするところかな〜
全然関係ないけど、ライブドアに触手を伸ばそうとしてるUSENって
マジかよ?って思った
自分の光はUSENで、あとはギャオを見るくらいで株主じゃないから
あまり関係ないけどできたらライブドアと関わるのはやめてくれないかな
って感じです
あと、オトベさん?このヒトは秘書・広報として何の才能もないから
ホリエさんがいなくなれば、退社するのは当然です
あと、タレントしての才能もありませんので、今後は普通の方に戻って
頂き、テレビからは姿を消していただきたく思います
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:03:34 ID:C7XPk75o
- 乙部さんて、SPA!とかで記者とかやってそう。
SPA!でやたら好きだったじゃん乙部。
あ、でもあれフジサンケイグループだから無理か。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:05:53 ID:XdlMRSdw
- しかし、ライブドアのヒラマツ社長?って発言を聞いていて
例えば、フジテレビに支援をお願いしたいとか言ってた時期が
あったけど、本気でそんな可能性を信じていたとしたらかなり
甘くてずれている
読売のナベツネさん?はこのヒトのことを認めてるみたいだけど
自分は発言を聞く限り、そんなに経営者としての資質あるヒトなの
かな〜?とかなり疑問を覚えるわ
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:06:43 ID:23wysiIw
- >>684
マジですか
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:06:58 ID:ErA9i5Lh
- >>688
感情に流される第三者って・・・どうなん?
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:14:23 ID:XdlMRSdw
- >>698
流されてはいないと思うけど、このヒトの犯人を死刑にして欲しいという
要望は十分に理解できるし、同意できる
殺人を犯した人数ではなく、その動機、残虐さ、反省の度合いで判断したら
あくまでもテレビで少し見聞きしてるに過ぎないけど、死刑に値するような
気がします
基本的に自分は死刑廃止論者じゃありません
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:15:07 ID:anR3WryZ
- 山口組の家宅捜索を見て、スズメバチの巣に襲撃を掛ける
オオスズメバチを連想した。
スズメバチとオオスズメバチは逆かも知れんけど…。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:15:33 ID:xbj/tHyp
- ID:XdlMRSdw
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:25:10 ID:47SBLUIB
- 山口母子殺人は殺してからレイプしたらしいけど
反応の無い死体とやっても快感はあるの?
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:27:14 ID:hLsDdvxS
- トリビアのスネ夫ナレーション面白かったんだけど
たまに音が不安定になったりザザってノイズが走る時があった。
うちのテレビのせいかと思ったけど
実況板見たら同じような書き込みがあったんで
元々の音声が悪かったっぽい。
面白かっただけにちょっと残念。
次回は誰がナレーションやるんだろう。
その時は音声がちゃんとなってますように。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:31:29 ID:2Ez3eVsf
- >702
死体愛好といって死体とやることに快感を得る人もいるらしい
スカトロやら獣姦やらいろんな趣味の人がいるもんですな
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:38:17 ID:/Vp1UaFx
- >>702
それがベストだからそうしたわけじゃない。
被害者の方の抵抗が壮絶だったから、あのバカはそうしただけ。
そこまでしてもやりたいというバカなだけだよ。
そんなバカに奥さん、お子さんを殺された旦那さんの無念を晴らせないこの国とはなんだろう。
そんな旦那さんを屈辱してまで、自分の主義主張のためならどんな手でも使う弁護士を支持するバカが
履いて捨てるほどいるこの日本って。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:51:59 ID:700vrcHw
- 山口母子殺人の加害者はネクロフィリアとは違うだろうな。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:01:43 ID:BUUAiHrm
- >>702
それを死姦(しかん)と言います。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:24:03 ID:8ljWWwVZ
- 本村さんも「奥さんと子供が殺されてるのにテレビとかに出て、
実は喜んでんじゃないの?」とか一部の馬鹿に言われてたよ。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:35:03 ID:Md21lHUT
- >>708
まあ、そういうバカってぶっちゃけメンヘラじゃねーの?
他人からは理不尽としか思えない歪んだ思考をする人間は実際いるよ。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:39:29 ID:59P7e3Z7
- >>708
ライブドアの自殺した人の奥さんも同じように言われていますね…
あまり悲しんでいるように見えないとか何とか
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:57:08 ID:7ldg6bj7
- あまりに哀しいと涙もでないもんですよ。
2時間ドラマで、家族を殺されて号泣する家族なんかウソくさい。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 00:03:31 ID:ePdAOpNb
- >>711
リアルさより演出重視だからじゃないか
このシーンはコレとか決められたように同じのばかりでつまらないけど
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 00:19:03 ID:bYvLrFgq
- 三日も凹んだら飽きるだろ
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 00:21:16 ID:JJOXVEYF
- それで思い出したけど
昨日のナースあおい、
桜が見たいといって無理矢理外出したのに、まだ早春だからほとんど咲いていず、
つぼみがついたやつをやっと一枝みつけてホノボノするシーンがあった。
なのに、次の音楽が流れるシーンではお決まりの
みんなの笑顔に花びらハラハラ散って〜な画面だった。
桜ぜんぜん咲いてないシチュを自分で作っておきながらその演出。
ステロタイプドラマばっかりやってて頭空っぽなんか。と思った。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 00:30:38 ID:UucGfHQp
- ID野郎でスマンが>>708ギザギザしすぎ!
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 05:03:05 ID:NtAy5J9A
- 犯行の状況を事細かに解説してる連中は、被害者の肩を持つふりをしながら、
被害者のプライバシーを侵害してることに気づかない馬鹿が多いのが気になるな。
>>702
人間として最低。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 06:09:18 ID:ShqmuU+B
- >>702
そのときは、殺したかどうか気にしてなかったんじゃないだろうか。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 06:59:23 ID:wZm99cj3
- >>716
日本語の不自由な方ですか?
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 07:53:58 ID:gzo+Pu21
- 南極物語飴版
ハッピーエンドがデフォのアメリカだから
1匹も死なずに終わるかな?と思ったがそうじゃないのか。
ま。ディズニー側としては1匹も死なせたくなかったらしいが。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 08:09:25 ID:ZcZVoxZz
- >>716は普通に意味が分かるけど。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 08:15:42 ID:+zWXU9SM
- スルーしとけよ
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 08:43:59 ID:BZxGUJNS
- >>719
五匹くらいは生き残るようにしたらしいね。
「犬を置き去りにするのは残酷」と言う理由で、子供だけでは観られない映画に指定されたとか。
ある部分 大雑把なのに別の部分では神経質なアメリカらしい。日本ではそんな事はないだろうけど。
犬が好きすぎて見られないよ。予告編だけで泣きそうなヘタレな自分。orz
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 08:46:49 ID:qDXFou6m
- >>720
なぜ>>702が人間として最低なのか解説きぼん
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 09:12:07 ID:moEdBXol
- >>723
説明しないと分からない?
これを説明するのも自分的に不快なんだけど。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 09:29:30 ID:MzE1RA3P
- どうぞ
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 09:31:56 ID:BZxGUJNS
- まあ表現が露骨ってのはわかるけど、人間として最低ってほどでもないな。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 09:41:40 ID:2OgLoBoK
- 山口母子殺人の加害者も未青年だったし一応表面上でも反省の態度見せればしばらく
したら社会復帰するんだろ?
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 10:21:09 ID:P9Vp7J+v
- >>727
犯行時18歳以上だし、最高裁の審理の流れからすれば
人生から強制引退コースのようですが。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 10:31:58 ID:drkKjNmY
- >>724
マダー?チンチン
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 10:56:24 ID:oUhUD663
- 速水もこみちみたいに誰が見ても二枚目風な顔って、かえってダサいな。
顔が整ってるだけに ちょっとした動作がかえってカッコ悪く見えてしまう気が。
それからすると、阿部ちゃんは良く脱却出来たなあ。
その「カッコいいダサさ」を逆手に取って面白みのある個性的な俳優になったなと思う。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 10:58:52 ID:mJ/qTL/A
- >>729
ねえ、本村さんの奥さんって殺された上に犯されたんでしょ?
ねえ、殺してておいて犯す犯人って鬼畜だよね。
ねえ、死体を犯すって気持ちいいの?死体とすると気持ちいいの?
ねえ、死体とやると冷たくて締りがよくて気持ちいいんだよね?
ねえ、お前を殺すと犯せるの?ねえ、殺して犯すと気持ちいいの?
ねえ、ねえ、ねえ?
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:09:28 ID:drkKjNmY
- 説明するんじゃなかったのか?w
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:30:54 ID:c78RIomA
- あ、南キャンの山ちゃんに似てんだ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:35:44 ID:mJ/qTL/A
- >>732
そこまで書かれて平気なら、最低どころか人間未満の感性だね。
これが「ヒトモドキ」ってのか。同じ人間だと思ってると痛い目に会う。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:36:14 ID:c78RIomA
- ザ・ピーナッツ役って
籠ちゃんが謹慎してなきゃWがやってたんだろうな
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:49:50 ID:c0IenBGi
- 偉そうな事を言う奴ほど化けの皮が剥がれると惨めだなw
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:51:24 ID:xiPn2Fy9
- >>702のレスからそこまで書ける>>731の神経を疑う
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 12:03:20 ID:z6CMELN/
- >>724を挑発したくなる気持ちはわかる。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 12:05:32 ID:9bNyzEn8
- 誰か挑発したっけ?
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 12:51:10 ID:mQvZxcC/
- 両親がパン工場で勤めていたため、幼い頃よりパン食で、米の飯が
食べられない体になって…
そんなことがあるものかぁぁぁ
うそやぁ
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 12:57:24 ID:3CUhq56J
- TBSとJスポーツでWBCの日韓戦を同時に中継しているが、
同じ試合をやっているとはとても思えない。
なんだTBSは。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:17:40 ID:FGE9Ck+R
- やっぱ客席見ると日本人と韓国人てはっきりわかるね。
しかし、スカパーの解説者って語尾がはっきりしない関西人多すぎ。
大塚とか、現役時代大して活躍してないし頭も悪そうなのに
仕事もらえてわけわからん。声ねばこいし、聞き取りづらい。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:23:01 ID:elVIX4Jx
- >>741
スポーツ放送で客を集めて稼いでるスペシャリストと、
ただ放送してりゃ誰かが勝手に見てるような民法では、
クオリティに差があるのは仕方ない気がする。
TBSを貶すのではなく、Jスポを褒めてやろうよw
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:23:35 ID:MtBX/JJb
- 昨夜、TBSでやっていた格闘技見て思ったんだけど、関節技つまらん・・・
何だか少し汚い感じがするのは素人だからか。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:32:16 ID:BxF6LxrP
- >>744
それはシロウトだからじゃない?
見ててわかりやすいダウンが好きとか?
間接って、職人というか、高度なワザの応酬で見てて楽しいよ
自分も格闘技はやらないので、シロウトなんだけど
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:39:04 ID:P8tPVzbt
- いつもバラエティーを見るたび
(コイツらこんなので金もらえてイイよな)
って思ふよ
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:45:11 ID:FGE9Ck+R
- ま、中居や上戸彩がゲストHたないだけマシか。WBC。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 14:10:50 ID:dXQaGCyq
- >>746
思う。ゲスト席にうじゃうじゃいてキャラキャラ言ってるだけで、
誰と誰がいれかわってもサッパリどうでもいいような人たち。
というか、ああいう人たちにギャラを発生させるために
そういう番組があるというシステムに思え、なんかすごい世界だと思う。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 14:35:35 ID:xiPn2Fy9
- >>748
そういうのが多勢いすぎて、
後ろ半分映ってすらいない番組を見たことがある。
この間偶然、歌ワラとかいう番組を見たんだが、
あれは一体何がやりたいんだろうか?
音楽とは無関係のゲストやら、存在意義すら不明なレギュラー陣がゴロゴロ。
数少ない歌のシーンも下手な人ばかり。
ヒッパレのウルトラ劣化版?
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 14:56:28 ID:elVIX4Jx
- 日本負けたのか。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:03:28 ID:L2m7qeLB
- 負けた・・
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:07:35 ID:yRW8J/ud
- 韓国に2連敗orz
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:08:26 ID:3CUhq56J
- イチロー、「ファック」って言ってたね。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:09:33 ID:Z+1ZqjV2
- 試合終了直後にイチローがすごい険しい顔してると思ったら、
ベンチに向かって怒鳴ってるような場面あったじゃない。
あれが全てを物語ってるように思えた。
それと韓国、マウンドに国旗突き刺したりして、
そういう行為はどうかと思うんだが。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:16:33 ID:WBVWa4F5
- 試合内容が酷かったの?
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:18:00 ID:3CUhq56J
- 松中が、いつものように「ここぞ」という場面で打てませんでした
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:28:46 ID:BxF6LxrP
- >>754
ベンチに向かって、というとなんか日本チームのふがいなさを責めてるよう
にとれるけど、そういうことではないんじゃない?
自分への怒りも込めて、敗戦の悔しさからFuck!と叫んだんじゃない?
ていうか、ミスで負けた感じするな
韓国はミスはしなかった
放送陣はあえて誰も触れなかったけど、イマエ?の落球は非常に痛かった
イマエの代打の選手はガッチガチに緊張しまくってたのかな?
あのままイマエを打たせて、汚名返上の機会を与えていたらどうなったろう?
あーすべては結果論だけど
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:28:56 ID:6CT8GQ47
- 韓国に主砲がいるが日本は4番がシングルヒットしかでない。まあ負けて当然だ。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:39:22 ID:5dGvglB/
- 韓国はマウンドを竹島に見立てていたんですか。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 16:01:30 ID:NqU/mSOd
- >>722
アメリカって何か間違ってるよね。
見せなければいいってわけじゃなく、それを見てどう思ったかを考えるほうが
重要なのに…
基本的に何も考えなくていい破壊アクション作品ばっかり作ってるからかなぁ。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 16:10:11 ID:UucGfHQp
- ID:BxF6LxrP
ID:BxF6LxrP
ID:BxF6LxrP
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 16:34:41 ID:Tb40QxYh
- >>760
日本以上にクレーマーが幅きかせてる社会だから、
結局事勿れ主義に走るんじゃないの?
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 16:39:40 ID:eWxt8IWR
- アメリカの新聞や仏のキャンデロロが荒川についてごちゃごちゃ言ってたみたいだが
なんか日本人が金メダル取ると必ず文句言われるような気が・・。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 16:55:11 ID:NqU/mSOd
- >>762
納得。弁護士産業だもんね。
>>763
アメリカでは自分とこ1位、スルツカヤ2位、荒川3位、ぐらいの予想で
評価はしていたらしいです。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 17:09:36 ID:qaoEYJxT
- >>763
キャンデロロの「ご飯1杯」ってのは
琴欧州=ブルガリア=ヨーグルト みたいな脳内つながりの軽口じゃないかな。
フランスから実況してた人のレス見た限りではほめてたみたいだし。
むしろフランスがわざわざ謝るってのが珍しいね。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 17:15:56 ID:iY3JW+13
- >>763
キャンデロロ好きだったから、文句だったら嫌だなあ。
何言ったんだろう。
- 767 :766:2006/03/16(木) 17:19:20 ID:iY3JW+13
- タイミングよく、今さっきテレビでやったわ。
実況で「茶碗一杯分の値打ち」って言ったんだね。
「真意は不明」ってなってたけど、本当によく分からん発言だね。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 17:21:43 ID:V60iVDcm
- イチローが怒ってたのは客がボール取っちゃったからか
しかも客笑ってるし
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 17:23:56 ID:qaoEYJxT
- >>766
ttp://www.asahi.com/international/update/0315/011.html
これ見ると周りが勝手に騒いだ感がある。
金芽(ry
- 770 :今日の華奢ーン:2006/03/16(木) 17:26:07 ID:CeOkVPFG
- ID:BxF6LxrP
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 17:38:47 ID:yqXknkYQ
- >>768
イチローはMLBでも客にボール取られてキレてた事あったよね
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 18:02:43 ID:BBX3sPOc
- 走ってる車を取り囲むマスコミってアホだろ
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 18:30:45 ID:j33QIXHy
- >>766
ご飯一杯表現を悪く解釈した人こそ農家に謝罪しろって感じだな
結局本人の真意は分かんないんなら侮辱されたと騒いだ方に問題があるのでは…
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 18:58:16 ID:dXQaGCyq
- >>773
>765の例えで言うなら、琴欧州が優勝したときに
「ヨーグルト一杯分の値打ち」だと言ったらやっぱり暴言になると思う。
ヨーグルト一杯分だって酪農家にしたら大切だ、
そんなことを侮辱と騒ぐなんて、とはやっぱり言えないよ。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 19:12:51 ID:UBeYLIk7
- 最近、どこもかしこもホストばかり取り上げてるけど何あれ?
何かむかつくんだけど
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 19:16:49 ID:SCaSxlRK
- テレビでのホスト需要がいまいちわからないな。
直立するアライグマみたいな珍しい動物をとりあげる一時期のブームみたいなもんで
近いうちあまり取り上げられなくなりそう。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:06:11 ID:BxF6LxrP
- ウィニー被害って、被害を受けてるのはウィルス感染PCから個人情報を
流出させられた個人であって、ウィニー自体を使ってウィルス感染した
ユーザーって自業自得だよね?
著作権侵害を堂々としながら、無料で色々なファイルを手に入れて
おいしい思いをしようとウィニーを利用してるわけでしょ?
最初はウィニーの開発者も、何で、起訴されなきゃいけないんだ?と
一瞬同情したけど、結果その技術は悪用され、多大な損害(著作権侵害)
を与えているわけだから、やはり裁判を受けることはまぬかれないのかも
しれないな、と思いました
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:08:44 ID:9MqyJQ5f
- >>777
禿同
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:08:48 ID:BxF6LxrP
- >>768
自分の記憶に間違いがなければ、このとき観客はボールを取ってない
と思う
イチローは落下点の目測を誤ってボールが取れなかったんじゃないの
かな?と思う
だから怒りは自分への怒りかな?と思ったけど
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:14:59 ID:FGE9Ck+R
- アナハイム球場、30年前の広島球場の広島ー巨人のように殺伐としてたな。
ロス周辺には韓国人が多くいたんだな。
そういえば、ロス暴動で韓国スーパーが派手に略奪放火されてたっけ。
明日のメキシコを密かに応援してるに日本人は多いだろうが、2敗して
やる気を失ってると思うので、期待しないほうがいいな。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:29:26 ID:urLS7sXY
- >>760
>>基本的に何も考えなくていい破壊アクション作品ばっかり作ってるからかなぁ。
そうかな…。具体的にどれぐらい?
何も考えなくていいっていうのはアナタの見方だよね?
考えてみることを拒否しているだけ。
もしくは…誰かがそう言って、ああそうなんだじゃあそういう見方で…
と無意識の内にその話を飲み込んじゃう人?
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:31:45 ID:BxF6LxrP
- そーいえば、イチローのときかなりブーイングされてたっけ?
イチローの今後30年発言も韓国側の客に火を点けたのかもしれないね
そういう伏線もあって、イチローの怒りの表現は今までにないものに
なったのかもしれないね
明日アメリカが2点差以上で負けたら坊主アタマにしてもいい
それくらいありえないと思う
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:33:43 ID:ZIK5oXMd
- >>777
あそこで作者のみをやっつけたんで被害が拡大したって感じ。
やっつけるべきは不正な使用をした身内。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:42:53 ID:13rT1xRp
- >>779
あの時のイチローの仕草は3アクションあったように記憶しているけど、違うかな・・
1つ目.捕れなかった事に対して普通に悔しがる動作(天を仰ぐ)
2つ目.自分への怒りが主になってるだろうと思われる動作(チクショー!て感じ)
3つ目.真っ当なプレイを妨げた客への抗議の動作(去り際にグラブで後ろの空を払う)
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:43:06 ID:NqU/mSOd
- >>781
なんで突然絡んでるのか知らないけど
コマンドーもダイハードもその他なんかわからん絶叫破壊ものは多くね?
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:54:03 ID:BxF6LxrP
- >>784
リプレイを見ると、フェンスが腰辺りに当たっていて、その奥
つまり客席側にボールが落ちたように見えたんだよね
つまり、観客が手を出していなくても、ボールには届いてないような
感じに見えたんだけど、違うかな
観客が邪魔してバールが取れなかったんだっけ
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:57:34 ID:BxF6LxrP
- ボールです
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 21:06:14 ID:oozXLkgb
- テレ東って凄いなぁ、よくやるよ…。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 21:15:10 ID:13rT1xRp
- >>786
結果的には目測を誤ってたよ。ひと1人分くらいズレてたんじゃね?
でも、観客の動きは邪魔になっていたように思えた・・ってか、イチローのあの辺りでのプレイは
何時だってあんな感じになってしまうから、どうしたって気になるよね。
こんな大舞台でもそれかよ!ってイラついたんじゃなかろーか。
実際、観客が動かない状態でいたなら、スーパープレイが生まれてた希ガス
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:09:39 ID:+DYBDvo9
- あっ、白バイ野郎のパンチが出てる
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:12:56 ID:AQ0n9wgf
- ID:BxF6LxrP
ID:BxF6LxrP
ID:BxF6LxrP
と、お知らせしてくれてる人がいるのに、まだわからんバカもいるんだな…
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:20:33 ID:+nh/SOUm
- ウィニーでまぬけな目に遭ってる人は
全員エロい人で間違いないですか?
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:21:03 ID:cjWxqTFY
- >>791
正直、本人より華奢ーンウゼーだのギャーギャー言ってる奴の方がウゼーよ、と
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:34:32 ID:oNKv8R5k
- 構ってる奴がNGし辛くて一番うざい
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:39:42 ID:mB0dDnCl
- お知らせしてくれなくてもだいたい分かるし
レスしてる人は別にウザくないんだろうからいいじゃないか
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:57:45 ID:45xufjv4 ?
- >780
練習止めてディズニーワールドへ行ったらしいよw
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:14:49 ID:8dP0HsBp
- マツナカ、やっぱりダメだな〜
9回、つなぎのヒットは打ってるけど、全大会を通じてマツナカのおかげで
勝った、という存在感がまったくない
今回は投手陣が本当にがんばったけど、日本の4番は言ってもしょうがない
けど、やっぱりマツイだったね〜
ところで、今までサッカーワールドカップの日本代表戦を冷ややかに
見ていた野球ファンのみなさん
国を背負って必死に戦うプロに感情移入して応援する側もしびれる感じが
わかっていただけたのではないか?と思います
オリンピックとはその勝つことの価値が違う感じ
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:20:11 ID:8dP0HsBp
- 逆に、最初は冷ややかに見ていたWBCでしたが、いつの間にか
引き込まれ、応援していました
結果がすべてで、専門的にはポイントポイントで批判されるプレーとかは
あるのでしょうが、全力を尽くして勝ちを目指した結果だから立派でしたね
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:25 ID:SavJZZ95
- さっさと寝ろ
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:33 ID:qPoTwIqr
- 松中は、通常ペナントレース用にのみ起用。
プレーオフなどの短期決戦ではベンチ要員。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:52:18 ID:O43auQoZ
- 日本は、オリンピックのフィギュアのように、他国ライバルのミスを期待して
待つのみか…。
いいよもう、このまま韓国ヤグ一気にいっちまえ。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:10:06 ID:H0nq5ABY
- メキシコがアメリカに勝てるわけないし
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:11:16 ID:STZGfaHK
-
ID:8dP0HsBp ID:8dP0HsBp ID:8dP0HsBp ID:8dP0HsBp
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:11:19 ID:uWVOc45U
- 観客席の日本国旗の集団の中に一人だけ韓国の国旗を持った人がいた。
勇気があるなぁと思ってみていた。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:16:05 ID:SavJZZ95
- >>804
逆だったら袋叩きだな
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:18:00 ID:W2eBGWms
- 日本人は寛容だから、でんでん太鼓みたいなの持ったのが紛れ込んでても大丈夫だろ
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:18:12 ID:F3n/sxbK
- >>763
白人ピックですから、
黄色いお猿にメダルは似合わないと仰ってるのでしょうな。
冬期は特にこの傾向が顕著な気がす。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:34:57 ID:hvjdZWAw
- スポーツだけじゃなく、割と何でもそうかな。
スポーツも経済も科学も、
全部輸入の猿まねが成り上がって、みたいな言い方は見る。
なんだかなあと。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 05:25:16 ID:AaR7WDka
- 日本のテレビがなぜ韓国朝鮮を好意的に扱うのか疑問に思ってたんだが
首脳会談で要望されたんじゃなかったかな、在日の地位向上とかいう名目で
それで政府からテレビ局に圧力がかかってるんだろ
しかし嫌いなものを好きにならそうとしてもダメだよなあ
- 810 :今日の華奢ーン:2006/03/17(金) 10:44:24 ID:ZXLDZ2sZ
- ID:8dP0HsBp
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 11:21:41 ID:NyjNPxt7
- 最近深夜番組がおもんない
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 11:41:24 ID:FpE+l5Y+
- >>804
それだけ日本人には理性と知性があるということですよ。
あの状況が成り立つということは、まさにその証明。
逆の状況だったら、国旗焼かれて半殺しにされるのは間違いないですね。
ああいう状況を見て、反省したり恥ずかしく思うこともないでしょうね。
むしろ、日本人はヘタレだから怖がっているんだなどと勝ち誇るでしょう。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:29:36 ID:8dP0HsBp
- うわーっ!
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:30:13 ID:8dP0HsBp
- スゲーッ!
メキシコ勝った!
日本、準決勝!
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:30:53 ID:O43auQoZ
- 日本、また棚ボタか・・・
次の相手はまた韓国w
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:30:57 ID:8dP0HsBp
- うわー、キーボード打つ手が震えてる
スゲーッ!
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:31:38 ID:FWnnV76r
- メキシコ超GJ!
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:32:31 ID:O43auQoZ
- 友達どうしなのか知らないが、メキシコが勝った瞬間
グランドで抱き合ってたアメリカ選手とメキシコ選手がいたな。
日本と韓国じゃあり得ないな…
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:33:16 ID:8dP0HsBp
- いやーマジで?
まだ信じられないよ、スゴイ
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:37:22 ID:O43auQoZ
- でも、かの国に3連敗したら立ち直れないニダ。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:40:18 ID:FWnnV76r
- アメリカは韓国に7点取られたのが響いたな
韓国もGJ
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:41:34 ID:qPoTwIqr
- メジャーのチームには普通に中南米の選手がいるから、
メキシコとアメリカの代表がチームメイトだったりしても何もおかしくないぞ。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:45:39 ID:vIHZdFxo
- なんかダチョウ倶楽部並みの前フリが日本と韓国の間に起こってる気がする。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:49:19 ID:4qpl7FRk
- もう、あのクソ審判を起用すんなよ。
元からクソだったみたいだけど、耄碌も始まってんじゃねーか?
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 12:53:46 ID:8dP0HsBp
- 耄碌(もうろく)は読み仮名をつけたほうがいいかも?
オレは文脈で読めたけどね〜
あー!でもメキシコ、スゴイ!日本おめでとうっ!
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 13:01:51 ID:OWbfRknR
- 正直者のコウベに神宿る
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 13:09:02 ID:lCBd77Kz
- 開催国枠とか今から作ったらある意味、神
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 13:30:32 ID:O43auQoZ
- ニダの人たち、万が一今度日本に負けたら徴兵免除取り消し?
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 13:36:41 ID:ZuSIMLai
- リベンジのチャンスあんの?
あんなにメラメラしてたイチロー見るの初めてだった。
そのメラメラが通じたのかもしれない。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 13:41:25 ID:DHdZ/xMz
- >>825
挑発イクナイ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 13:52:30 ID:qPoTwIqr
- ベスト4以上で兵役免除決定、対日戦では勝ち逃げで終わりたかった韓国と、
雪辱する機会がよもやのところで生まれた日本とでは、精神面の違いが大きいと思う。
日本はおごっていた部分が消えたから、今度は追う者の強さを出せるはず。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 14:23:06 ID:h7dXbwal
- >>831
> 日本はおごっていた部分が消えたから、今度は追う者の強さを出せるはず。
そして「死んでも負けられん」と硬くなった松中が4タコに終わるのであった。
イチローが3安打と打っただけに4番のブレーキが痛すぎた。
……なんてことになりませんように(-人-)
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 14:31:42 ID:qPoTwIqr
- 福留・松中はベンチスタートにしていただきたいです(苦笑)。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 14:53:23 ID:FpE+l5Y+
- >>831
>対日戦では勝ち逃げで終わりたかった韓国と
雪辱する機会がよもやのところで生まれた日本とでは、精神面の違いが大きいと思う
いや、日本はプライドの問題だけど、あの国は人生や生死がかかっているからね。
徴兵免除決定なんて鶴の一声で簡単に覆る。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 14:59:42 ID:y8jCnjNS
- 10対0とかで日本に負けたら徴兵期間倍増だったりして
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:01:09 ID:lCBd77Kz
- 韓国からしたら日本はカモだろ。
逆の立場なら俺はそう思うが。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:17:41 ID:q9fiOOGg
- __ハ__
、____丿
゙゙( ゚━゚) アミーゴ
/゙゙゙○彡° アミーゴ
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:24:42 ID:q9fiOOGg
-
メキシコ!
メキシコ! メキシコ!
メキシコ! メキシコ! メキシコ!
メキシコ! ∩ ∩ ノ) メキシコ!
メキシコ! 川 ∩ 川彡'三つ メキシコ!
メキシコ! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ メキシコ!
メキシコ!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ メキシコ!
メキシコ! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
メキシコ!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ メキシコ!
メキシコ! (ノ ∪ 川 ∪ミ) メキシコ!
メキシコ! ∪ メキシコ!
メキシコ! メキシコ! メキシコ!
メキシコ! メキシコ!
メキシコ!
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:28:37 ID:pGCW9URg
- >>782
坊主写真upマダァ〜
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:30:40 ID:CX8BS91M
- お前ら、こんな大会面白いの?
アメリカは言い訳すんだろうけど、へたれ。
日本もベストメンバーじゃないとかいいつつ、要するに弱小。
煽り口調だけど、純粋になんだか情けない大会だなぁ〜としみじみ思った。
国際大会で全力を出せないとかいうあたり、まさに井の中の蛙って感じ。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:34:04 ID:zcDzRZn+
- >>840
大会が始まる前は楽しみにしてたんだけどねー。
雨公様々の審判のおかげで、すっかり興味が失せたよ。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:36:07 ID:qPoTwIqr
- クレメンスは、日本球界なら二番目・三番目くらいの
ローテ投手として使えると思う。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:53:43 ID:8dP0HsBp
- >>839
ウッフフ、誰にも触れらずにうまく逃げれるかと思いましたがやはりそこを
突いてきましたね
ここはひとつ
GRACIOUS MEXICO! VIVA MEXICO!
というアナハイムの奇跡に免じて、ボウズは勘弁してください
お願いします
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:58:03 ID:/lFjIeXN
- WBCは、分かりやすい形で問題が噴出し続けてるのは良い傾向と思われ(ry
次回はさすがに少しは改善されるものと期待したい。
過去に幾度も国際チームを作って戦ってきていながら毎回同じテツを踏む
日本代表と、似たり寄ったりの学習能力だってりすると、WBCもダメだろうけどw
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:00:21 ID:y8jCnjNS
- 次回っていつ?
4年後?
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:04:20 ID:/lFjIeXN
- 分かんねw
毎年じゃないの? そりゃ無理か
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:19:26 ID:Fe5lMYKE
- 今朝のニュース番組では3年後とか言ってたけど。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:24:55 ID:W3q5QYo5
- 今日の華奢ーン 改め 耄碌 ID:8dP0HsBp
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:30:47 ID:JtVUU1bB
- あの審判なんで解雇されんの?
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:32:10 ID:qPoTwIqr
- 「されんの」だと、「されないの」か「されるの」かわからんぞ
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:37:10 ID:/NRp6SQP
- イチローがマスコミに対してオープンになってることだし、
この機会に是非とも、
栗山英樹にイチローのインタビューをさせて欲しいものだ>テレ朝。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:39:48 ID:h/ztfnhJ
- >>838
さりげなく「おっぱい」と言うでない(笑)
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:45:15 ID:LmicVxcb
- >>852
www気づかなかったwww
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 16:47:15 ID:c0hdBXuK
- WBCで、イチローが「ファック!」って叫んでるgif見たんだけど、
なんでああいう状況になったか教えて。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 18:43:40 ID:T2e++Abl
- 栗山英樹って泣き顔の中居くんみたい。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 18:48:34 ID:h7dXbwal
- アメリカって日本戦でのインチキ判定がなければ全敗だったのね。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 18:50:18 ID:DImV9y+R
- チョンだけが馬鹿騒ぎする大会みたいになってきたな
日本もムキにならないでしらーっとしてさっさと帰って来ればいいのに
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 19:13:25 ID:GrV3LIfv
- 青木家のあざみちゃんが施設で育った理由が知りたくて知りたくてウズウズ
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 19:33:20 ID:4sMp1l8S
- >>856
ボブ・デイビッドソン、アメリカXメヒコ戦でも大誤審っていうか八百長判定炸裂させてたな。
しかも2回。
でも、それがキッカケでメヒコの闘志に火が点いたらしい。アフォでないかとwww
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 19:39:41 ID:FV4Ww+mX
- >>781
たったそれだけ?
ほかにもいっぱい映画はあるよ。
店とか行ってごらんよ。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 19:56:28 ID:XXnXUaIg
- >>859
へー、そうだったのか。ますますメキシコGJ!
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 20:44:57 ID:TkEvXh5o
- >>861
日本人の気質なら、(´・ω・`)ショボーンてしちゃいそうす・・・
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 20:55:45 ID:lm5zjmi+
- メキシコ対アメリカの試合は見てないんだけど、
メキシコは良い投手をつぎ込んだらしいぞ。かなり。
八百長判定の動画を見たけど、メキシコ選手、激怒してたな。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 20:56:00 ID:5PStbzi0
- 時空をとらえましたの人、たぶんブレイクしないね。
華なさすぎ。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 20:57:13 ID:8eTHC+kE
- >>864
みてないけど無理してあんな髪型にしてるところが痛々しいよな。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 21:00:43 ID:jzZt0FQN
- モーニング娘は以前よりさらに似た顔ばかりになったなあ。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 21:12:41 ID:4LpwFYVh
- >>865
ヒロ・サカイだからね。
ttp://www.hirosakai.com/
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 21:12:53 ID:y7WoznX5
- 昼の生番組でリクルートスーツ着てた人が、イケメン保育士に変身してるw
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 21:27:29 ID:56zxWVbu
- 【化粧】ヒロ・サカイ【キモイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1098355086/l100
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 21:54:21 ID:AkDTfSXb
- しかしこれで準決勝で日本勝利・韓国敗退になったらウケるな。
普通に韓国キレるだろw
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 21:59:57 ID:3PMoUKZs
- 逆に日本負けたら格好悪い事この上ないな・・
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:00:09 ID:yYqF7Gg1
- 女王の教室やってるの忘れてた
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:16:20 ID:qPoTwIqr
- ヒロ・サカイだと新鮮味がないから変なズラかぶってたのか
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:28:03 ID:O43auQoZ
- スカイマークスってもうダメじゃね?
やっぱ国内線は穴が1番。他のは乗ったら死ぬ。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:42:10 ID:CmE0KGJ3
- 育った環境(この場合TVとかのメディア)で常識の線引きが出来たりすると思うんだが、
平気で犯罪を行う少年を見てるとTVで刑事物のドラマとか減った事も関係あるのかなと思った。
昔なら太陽にほえろとかGメンとか刑事が犯人を周到に追いつめて捕まえる(つまり悪いことをすると捕まる)
のがあったのに、最近は犯人側からの逃げ切りドラマが多い。
こういうのを育っていく環境で刷り込まれた子供は悪いことしても開き直ってたりでほんとうやばい感じがする。
そのうち米みたいにタバコほしかったから殺したとか出てきそう。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:46:32 ID:1o7qsQ5D
- 平気で犯罪犯す少年は昔からおります
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:48:03 ID:ccL493iK
- 萎えるな・・
女王の教室のガキどもは
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:53:04 ID:/41QANV0
- ルパン3世って新しいアニメだっけ?
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 22:56:49 ID:C0BqMjde
- ドコモダケを見るたびに一刀両断したくなる
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:04:54 ID:yYqF7Gg1
- 女王の教室が期待以上に面白かった
なんかもう好き放題やってるな
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:24:45 ID:O43auQoZ
- メキシコ選手、休みの日にユニホーム姿でディズニーランドで遊んでたらしいね。
「ニュースステーション」で、ビッグサンダーマウンテンか何かで
ひゃっほーしてる写真が映ってた。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:40:49 ID:04ZmzNLP
- とりあえず氏んどけ、BOB
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:45:25 ID:Urijslv7
- 僕らの音楽、なかなかいいコラボだなあ(*´∀`)
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:47:48 ID:0aOiZHxi
- 今ナイトスクープ見てるけど
大阪タワーの中のスカイスタジオを久しぶりに見て軽く感動した。
なつかしー。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:55:34 ID:2/+uNjnt
- >>858
父親の当時の職業が長距離トラックの運転手で、夫婦でその会社の宿泊施設に寝泊りしていた。
であざみちゃん誕生。
宿泊施設では子供と一緒に暮らせないと思い、あざみちゃんを施設へ。
次女からは一緒に暮らしていたが、あざみちゃんはそのまま。
でも、姉妹で遊んでいたらしい。
そして、一番下の子が生まれるまで施設に入ったまんま。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:57:03 ID:2/+uNjnt
- ダウンローズの正体を知りたい。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 23:59:26 ID:yYqF7Gg1
- 例の大家族はガキの髪染めてなけりゃ多少同情も湧くのに
顔はかわいいんだし
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:02:27 ID:O43auQoZ
- 青木家の高校1年の次女、不自然な長台詞が多いけど、台本あるんだよね?やっぱ。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:06:00 ID:G2A2h8gW
- >>887
最後にガキが坊主頭にしたら、まともに見えたね。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:15 ID:FthDLEfl
- さとみちゃん、お父さんそっくりの目元なんだけど、
お父さんの子じゃないよね??
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:15:09 ID:JnYtk52c
- あの子供の父親に全然触れないのがいつもおかしくて
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:28:24 ID:Ef8mLenz
- ドラマ「愛と死をみつめて」の番宣見たけど、なんで草薙と広末なんだろう。
草薙はなんかアンドロイドみたいだし、広末は「ぽっぽや」まんまの演技っぽいし。
難病モノなんかよっぽどじゃないと失敗しないネタなんだし、
もちっと新人を使うか、逆に演技派使ってヘビーな感じにするとかすればいーのに。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:31:00 ID:QQGkXipR
- それがテレ朝クオリティ。
バランスとか考えないでキャスティングするから
テレ朝のドラマはいつも偏ってたり妙に絵面が濃い。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:41:07 ID:Ji99QrrE
- 大家族番組。
ギャラいくらもらってるのか知らないけど、
よくあそこまで家庭内の恥部さらけ出せるなと思う。
見ててこっちが恥ずかしくなる。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 02:07:06 ID:9yV3k5wM
- >>894
1回当たり3000万円以上らしいよ
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 02:30:07 ID:Ji99QrrE
- >895
それマジですか??
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 02:37:02 ID:33irc4c1
- ジャニーズってあの恥ずかしいラップしてるのがいいのか?
聞いてるこっちが恥ずかしくなるんだけど。
ジャニヲタってわからんな。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 03:22:22 ID:gBC2aRns
- >>896
そのレス見てこっちが恥ずかしくなる。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 03:36:23 ID:QQGkXipR
- >>897
曲や歌が好きでやってるのではなく、
彼らが好きだからそういう曲まで良く感じてしまうだけ。
結構多いよ、そのグループのブランドその物を好きになるってヤツ。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 04:31:44 ID:/1HGsQSO
- 松雪が熟女になってた(;´Д`)ハァハァ
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 05:54:46 ID:nkNNRZI7
- 今現在打ち切り繰り返してアニメ軽視してるフジが
偉そうにアニメ語ってるの見て失笑
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 08:05:36 ID:2UyTc3Fh
- フジと言えば「めざうたコンペ」は見てるだけで恥ずかしいのでやめて欲しい。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 08:47:56 ID:V3ASgekb
- >>886
なかまゆきえとトータルテn(ry
いや、スキマスイッチだっけ?
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:12:10 ID:b57xYZJm
- 金村は、自分の商売に関する言葉くらい、ちゃんと覚えてほしいと思う。
例の誤審審判(デビッドソン)を「デビッド」と言ったり、
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を「ワールド・ベースボール・カップ」と言ったりなあ……。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:16:44 ID:CSqqo82Z
- 韓国戦に10人目の敵!王ジャパン、準決勝も“誤審”審判
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200603/bt2006031801.html
神風・王ジャパンの前に再び“誤審”審判が立ちはだかる───
3度目の対決となる韓国戦の球審を、日本戦で大誤審犯したボブ・デービッドソン審判員が務める予定に
なっていることが分かった。
これって何だ?・・視聴率狙い?
わけわから〜んし
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:45:25 ID:CSqqo82Z
- >>904
ちと微笑ましくもあったけどなw
金村、藻舞が言いたい事は分かってるからもちつけって感じ。
野球解説者と言えば、ミリオネアに出てた大沢親分はマジで酷かったお。
設問で「イナバウアーの言葉の区切り所」を問われて、「そんなの知る訳ねーだろ!」
「問題が難しすぎるよ」なんて言ってた。
他人様に対して毎週「喝!」とか言ってんだろ! ちったぁ勉強せいや、糞ジジイ!
自身は何も知らずそのくせ毒だけは吐くという意味で、これは芯が腐ってると思う。
歳食ってて出来んとか言うんなら、はなっから御意見番すなっちゅーの。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 12:40:16 ID:FthDLEfl
- 金村といえば、金村のお母さんの名前は金村かね子さんだそうだ。
いくら通名とはいえなあ…。
>>905
あのバカ審判、国際試合は出場永久停止にしてくれよ。
つか、野球界からあぼーん汁!
大事な試合に、わざわざそんなもうろくじじい出すことないのに。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 12:45:43 ID:QQGkXipR
- MLBもクビになった審判らしいしな。
まあ耄碌審判というよりは、
何が何でもアメリカを勝たしたかった恥知らずのように思えるが。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 13:09:00 ID:AaJAwfHn
- 恥知らずというか、買収されてるとしか思えん…
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 13:16:36 ID:AEmt0IKR
- 日韓W杯のときの南米の審判みたいだな。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 13:37:56 ID:HhwRSZtJ
- WBCのデイビッドソンは、FIFA・W杯のモレノを凌駕しますた
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 14:10:02 ID:Jg56se0y
- 勝つほうをも侮辱することになるのになぁ。
そのへんが理解出来ない奴が審判という仕事に携わっていていいんだろうか。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 14:45:03 ID:Y3jrwa9C
- デイビッドソンをMLB時代から知っているボビー・バレンタイン監督談
「彼のニックネームは“ボーク・ボブ・デイビッドソン”というんだ。なぜならば異常なほど
ボークを宣告する。彼は目立ちたがりなのだ」
とにかく、香具師は自分が目立ちさえすればいいという およそ審判にあるまじき人物らしい。
実のところアメリカすらも香具師にとっては美味しいカモでしかないのかも知れないな。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 16:56:02 ID:FthDLEfl
- ♪ボークの恋人 東京にいっちっち〜
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 18:06:22 ID:G2A2h8gW
- >>913
カージナルスの田口も、雨人にクソ審判について次々と謝られたらしいしな。
「ごめんな・・・」つって。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 18:37:44 ID:Lcn9YLGC
- UNOのCMのロバート秋山バージョン好きw
「はい!はい!いいえ!」ってやつ。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:08:12 ID:vuQWJuvq
- 数学者の秋山仁先生が稲川淳二に似ている、よね(´・ω・`)?
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:10:16 ID:+ZU6mBfG
- それ15年くらい前に言われてた気がする・・・
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:13:20 ID:snhrj8j0
- でも皆が疑ってるのはあなたの ファッションセンスですからー! 残念!
秋山仁=アゴヒゲ+バンダナ 斬り!
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:16:59 ID:0cMjFfVS
- 大田原牛 (゚Д゚)ウマー
ttp://www.nasugyu.com/azabu/azabu_index.html
って食ったことねーよorz
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:18:50 ID:W1WfJSaa
- 福島凄いな。この人は現人神だよ。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:19:26 ID:lz1/SccQ
- 村上ファンドの人見てると
世の中に同じ顔は3人いるというのは本当だと感じる
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:21:18 ID:xKmUtRWj
- >>922
あとの二人って誰?
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:26:47 ID:sbEzdz4a
- 頭の中に8cmの腫瘍があって、生きてる主婦もすごい・・・
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:27:04 ID:xuxcpPmu
- 仕事中に自分のペットの様子をネット経由で見たりしていいの?
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:28:23 ID:xuxcpPmu
- それも会社のパソコン使って。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:57:08 ID:8A49hjdx
- >923
一人は欽ちゃんでそ。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 20:35:06 ID:5IwnPO02
- もう1人は922だな
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 20:57:23 ID:v+bHGyEs
- (゚д゚)
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 21:31:12 ID:wXfBX7wX
- アフォ審判を始末しないアメリカもたいそうなDQN国家だな。
恥を知らないんだろうか
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 22:00:13 ID:M3VbuoHg
- 次回から優勝国で開催汁。韓国以外で。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 22:49:07 ID:wXfBX7wX
- ガキのわざとらしい演技が萎える…
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 22:53:14 ID:9GdSKyiN
- >>911
漏れのってエジプト人のアイツ?イタリア韓国戦の
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:30:24 ID:66OBlb8o
- 女王の教室良かった。マヤがすごくいい。
DVD望む。いやー久しぶりにいいの見させてもらた。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:32:17 ID:4Ww7Df4b
- 南極物語
犬が南極に置き去りにされてからの描写はフィクションだろうが
潮田隊員が犬を提供してくれた人たちに謝罪してまわったのは実話なんだろうか
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:49:39 ID:ZhFX+w+U
- ターミネーター2しつこい
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:55:24 ID:G2A2h8gW
- 南極物語に夏目雅子出てるって知らんかった。
子供の頃に見た事あるけど、夏目は記憶になかった。
思いがけず、美人見れて嬉しい。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:59:50 ID:FthDLEfl
- 女王、ちらっと見たがいじめがすごくて怖かったので、ずっとみていられなかった。
広末嫌いだけどそっちにチャンネル変えた。
どんな病気か知らないけど、顔半分を切り取るって今の医学だったら
治るようになったのかな。
しかし草薙のセリフ回しって、何だかジトジトしてて怖い…
10時になったらNHKに切り替えた。
加害者の母親や恋人が発狂して、こっちも怖かったぽ。
さて、ちょっと寝て早朝からドミニカーキューバ戦見るか。
こっちにはあのバカ審判でないんだよね?裏山…
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:21:46 ID:ytxY+8va
- あれはバカ審判ではなく、
アメリカを勝たせるための工作員ですから。
アメリカが消えた今、彼も普通にジャッジするでしょう。
日韓のどっちが金を積んだかでまた判定変えるかも知れないがw
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:24:53 ID:BiB9+wEL
- >937
佐藤浩市がどれだかわからんかったよ
広末ドラマやらせっぽくて見る気もおこらんかった
ベースがドブスだったらどうなんだとry
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:27:46 ID:TZAWruGZ
- 犬見なきゃ良かった。鬱だ。
しばらく鬱だ_| ̄|○
置き去りにされるシーンとか海に落ちるシーンを思い出して鬱。
動物は罪がないからすぐ生き返ることができるって本当ですか。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:32:48 ID:qLaZFIEU
- >>939
あんな審判を韓国が放っておく訳がない。特に日本戦で。
韓国びいきな判定するのが目に見えてる。
と、WBCを全く見てない俺は思うんだ。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:36:06 ID:ytxY+8va
- >>941
毛皮を着替えてすぐまたやってくるよ
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:40:59 ID:TZAWruGZ
- >>943
うん だったらほんとうにいいよね。
ありがとう。あなたはいい人ですね。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:47:06 ID:/HJapht+
- WBC韓国の投手にドーピングの陽性反応が出たらしいけど、
テレビはネタにしないね。
いつもネタがなくて、ど根性大根だの亀のイナバウアーつまらんネタやってるのに。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:54:45 ID:wIvm0xy2
- 興奮剤入りキムチの食いすぎじゃないの?
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:00:36 ID:KcmvenMj
- 他のも検査したら全員ドーピングじゃねーの?
なんか国家プロジェクトで優勝狙ってきそうでキムチ悪い
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:15:30 ID:BX+FcZ6f
- お、うまいこと言うねえ>947
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:17:20 ID:QcNRmApb
- 草薙の学ラン姿のアップこわかった…ただこわかった
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 02:39:34 ID:YZ4MLtN6
- >>949
こう言っちゃなんだが、何かAVみたいだったね。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 02:47:40 ID:dOLCdt/1
- せめて昼ドラと…
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 02:59:06 ID:wIvm0xy2
- ♪マコ 甘えてばかりでごめんね ミコはとっても…
なつめろ番組で何度かきいたこの曲、てっきりレズの話かと思ってた。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 03:21:55 ID:bNcEZUYU ?
- >938
第一試合では主審らしいよw
>940
健さんと裸の王様に千羽鶴を渡した第二次越冬隊の人。
>952
俺はあの曲を聴くと志村けんと田代まさしのコントを思い出す。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 03:33:03 ID:lGSn9QO6
- じいさんやーー
ばあさんやーー
あんだってか
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 05:03:03 ID:EPnPkEjO
- 「愛と死をみつめて」のその後を知ると途端に萎えてしまう。
マコはなんだかそっちの畑の人のようだ。
http://www.mako-world.com/
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 05:52:01 ID:wIvm0xy2
- >>955
このおっさんがマコなの?
見なきゃよかった……。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 06:33:30 ID:JAOt9JzT
- >>933
イタリア-韓国戦で贔屓と誤審しまくったビロン・モレノ主審(エクアドル)のことっす
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 06:45:24 ID:wIvm0xy2
- 今キューバ戦でデイビット損が主審やってるけど、日本戦でも二塁審判を
やるのかよ??
審判、他にもたくさんいるだろうに何で?
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 06:47:29 ID:1OoYdv3B
- >>955積み木崩しの父親みたいな山っ気の強い人、という意見が当たってると思った。
それに、彼女がまだ生きる希望を持ってる次期に、「彼女とアレがしたかった、どこに行きたかった、でももうすべて終わり」
みたいな手紙を 本人 に送りつけてくるような人らしいし・・・
原作や彼女の日記本や後日談まで読むといいんだろうけどメンドクセ
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 06:49:06 ID:1OoYdv3B
- >>925あれ盗撮盗聴されるよって家族が言ってた。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 07:36:00 ID:obEl3KzD
- JRのスイカのペンギン君の携帯ストラップ
いいオトナの、しかもオトコが付けてたら肝いよな?
でもかわいいから欲しいんだよね〜
ところで、このスイカのCMは関東ローカルなのかな?
関西はイコカ?なんでしょ?
全国のみなさんは、このCM見たことありますか?
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 07:44:01 ID:obEl3KzD
- ホント、唐突で関係ないんだけど、インターネットってロリ系の
写真とかって結構多いんだけど、自分的には全然お子様には興味
はない
いつかタイの大津波のときのテレビインタビューで出てきたヤツが
いや〜、タイ好きなんですよね〜、だからがんばって復興して欲しい
みたいなことを言ってるヤツがいた
コイツがまた見るからに肝いオタクっぽいヤツで、間違いなくオマエ
幼女買ってるだろってヤツだったのが今、思い出しても肝い
テレビの実況の方でも、みんな一斉にコイツ幼女買ってる、とか
書き込まれてたけど、ホントに気もち悪かったよ
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:00:17 ID:92Ixdtwo
- 日記?
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:02:55 ID:obEl3KzD
- >>963
テレビを見て思うことです
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:09:41 ID:EEW87XOT
- タイなんて、親が子供に稼がせるのは当たり前だと思っているんだろう。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:36:09 ID:ryrGF04D
- たしかミコが死んでからあんまりたたないうちに結婚したんだよね>マコ。
でもって、「愛と死をみつめて」の印税でたてた豪邸かなんかに住んで、
ミコの遺族とひともんちゃくあったらしい。
大昔に「あの人はいま」みたいな週刊誌記事で見ただけだからうろおぼえだけど。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:40:13 ID:08+EFhTR
- がっちりマンディーが素人投資家を煽ってる、このあいだまでは中国株で煽ってた。
危険性も紹介しろや
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 10:07:13 ID:1OoYdv3B
- 愛と死をみつめての出版がみち子さん死の三ヶ月後
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 10:20:59 ID:xx3kp3H0
- サンデージャポンってなんでテリー伊藤、ダンカン、飯島愛など
ろくでもない出演者ばっかなんだろう
こいつらが日本人の代表と思われたらイヤだなぁ・・・・・・
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 10:34:16 ID:vJ+vzQip
- >969
あらゆるニュースを軽薄短小にアレンジして見せるのが、当番組のコンセプトだから
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 10:49:18 ID:1OoYdv3B
- ふと思うが、
愛と死をみつめての話は、別にあの男女はつきあってなかったンジャマイカ。
普通だったら相手にされないだろうなっていう感じの女の子に、病院がきっかけでブ○男君は声をかけれて文通した。
女の子は律儀で性格がよかったので、文通男が泣き言をいうたび慰めの手紙を出してたりした。
愛は無いのではないか。原作買うか
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 11:41:11 ID:vIVDC7vB
- もうすぐ始まるね 日韓戦
コワイヨ (((((((;゚д゚)))))) コワイヨ
チョンの真っ青な盛り上がりっぷりが怖いよ
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 12:00:51 ID:NS1/Xo0t
- さっき「ふわふわ〜」とかいいながら女性がパンティライナーに頬ずりしている
CMを見て目を疑った。それいいんだったらフットボールアワーののんちゃんでも
南海の山ちゃんにでもやらせた方が話題になってよかったよw
・・って誰がやってもダメだよそんなのダメだダメだ〜〜!!!
イヤなもの見た。勘弁して。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 12:03:19 ID:FNlE6Mhm
- >>972
盛り上がるのは悪くないとは思うけど確かに怖いな。
阪神ファンとはまた違う感じがする。阪神ファンは見てて笑ってしまう事があるけど
韓国のは熱病にかかってるみたい。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 12:59:37 ID:Os9WOXjB
- >>971
ありえる・・・。
昔の「愛と死をみつめて」のドラマの時は、
主演女優にベタベタ付きまとって相当嫌がられてたらしいし。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:07:53 ID:wIvm0xy2
- マコの経歴みたけど、中央大学商学部だったんだ。
で、ジャーナリストめざして東京写真専門学校編入??
中央は卒業できなかったのかな。顔の画像載せなきゃいいのにw
ドラマをちょっとしか見てないけど、いやがってるミコに手紙送りつづける
文通ストーカーみたいだった。
メル通と違って文通は、住所・本名晒しちゃうわけだから怖いね。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:17:56 ID:obEl3KzD
- マツナカ、コイツやっぱ使えないよな〜
日本はやることなすこと、すべてついてない
さっきのいい当たりのサードライナーのゲッツー
今のホームラン性のレフトフライ
言っていけないけないけど、一番マズイパターンだよ、これ
均衡して、微妙な緊張のバランスでちょっとしたキッカケでどちらに転ぶか
わからない状況かも
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:22:28 ID:wIvm0xy2
- 怖くて音声消してる。
誰よ、この絶叫系実況アナ。世界の松下?
NHKで落ちついたアナにやって欲しかった。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:22:56 ID:xdOifRPQ
- WBCの日本代表は本当にイライラする…特に打線
精神衛生上よくない…テレビ消して散歩してくる…
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:29:58 ID:lTEDehys
-
__ハ__ トラロック神の恵みのあらん事を! ミクトランテクトリ神よ チョンに呪いあれ!
、____丿 テスカトリポカ神
゙゙( ;゚━゚) ケツァルコアトル神の御加護あれ! シベ・トテク神
/゙゙゙○彡° ウィツィロポチトリ神 ハチァクユン神
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:31:29 ID:WZ7m04u7
- タイゾーの二股になんで大仁田がコメントしてるんだ?
この人不倫してなかったっけ
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:33:10 ID:wIvm0xy2
- ワンちゃん食べちゃう国なんか最低ニダ。
おまけにドーピングまで…。チームごと失格にすりゃいいのに。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:36:04 ID:obEl3KzD
- しっかし、韓国の攻撃回ってドキドキするね〜
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:44:39 ID:PzC2pX+O
- 西武ファンとしてはチョンのユニ何とかして欲しい
かといって真っ赤でもムカつくんだけど
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:55:53 ID:BFCmECOW
- ID:obEl3KzD
ココはオマエの日記帳じゃない。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:56:30 ID:obEl3KzD
- わq−
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:57:05 ID:obEl3KzD
- ギャーッ!
わー
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:57:44 ID:EPnPkEjO
- これまで全然ダメだったのに、一本ホームラン打っただけでヒーローなんだから
おいしすぎるぞ福留
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:58:18 ID:obEl3KzD
- フクドメ、スゴイ!
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:59:33 ID:obEl3KzD
- >>985
まーまー
日本のリードに免じて、今日は大目にみてくださいませんか
お願いします
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:00:37 ID:2+StSgaF
- >>937
全く同じ感想です。
あのきれいな和服の女性、夏目雅子だったんだなあ。
>>940
潮田が犬たちの写真をたくしてた人で、
越智に子どもたちからの千羽鶴渡してた、
交代の若い観測隊員の人。
岸田森とかも出てたんだよな。
すごい豪華キャストだ。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:01:23 ID:8+TGLcwf
- サトザキもうたますたねー
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:02:21 ID:lTEDehys
- ハ_ハ ハ_ハ
キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/´
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:04:00 ID:wIvm0xy2
- 歯ぐきの力投のおかげです
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:04:24 ID:WZ7m04u7
- 次スレ立ってた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142720560/l50
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:04:28 ID:RnJK6tse
- あぁー、もうっ!
福留大好きだぁーー!
今年のドラゴンズでも活躍してね。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:05:05 ID:FYs8eUp0
- 1000!!
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:06:18 ID:RnJK6tse
- 1000?
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:07:36 ID:RFRO1hVo
- 1000ゲト
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 14:07:38 ID:Q7b/eKj3
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★