■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSE】電気用品安全法でリサイクルショップ死亡
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 20:17:51 ID:hy+Raimu
- 「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、
4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていない
電気楽器・ゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず
販売できなくなる可能性があるようだ。
電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html
第二十七条 電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。
ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg
「副業でインターネットのリサイクルショップをやろうよ!」から
http://www.gsr.jp/irs_sbiz/special/pse.htm
中古屋倒産? 下取り価値ゼロ?
転売不可? オク出品も不可?
ヴィンテージ機器死亡?
様々な臆測が飛び交うPSE法を語ろう。
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 20:19:21 ID:hy+Raimu
- ◆◆◆◆◆◆PSE法を語ろう◆◆◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138227824/
電気用品安全法で楽器中古売買死亡
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/
電気用品安全法/PSE法っで中古電気製品が危機!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1138119647/
古いゲーム機はもう買う事が出来なくなる!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138449302/
「過去のゲーム機」PSE法「全て販売禁止?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138189830/
◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/
電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/
電気用品安全法でビンテージアンプ等死亡
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138280783/
【電気用品安全法/PSE法】古い電気製品の販売終了のお知らせ【猶予期間終了】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138129361/
【PSE】電気用品安全法
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138260650/
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/
【法改正】経産省、「安全な家電」へ法改正検討 一定期間で作動しなくなる「タイムスタンプ」機能案も [1/2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442702/
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 21:27:39 ID:hy+Raimu
- まとめ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/8.html
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 22:06:17 ID:2o+wbF7/
- 4様
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 02:44:04 ID:WjFiy99j
- 電気用品安全法@2chまとめ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 05:57:18 ID:Xb46hyH7
- これってひどいよね、もったないとか盛んに宣伝してるのに
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 14:27:57 ID:WjFiy99j
- 参加しる
電気用品安全法(PSE法)反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 11:38:10 ID:K7Soen9C
- 生活板住人も無関係じゃない
【家電業界に激震】PSE法により電気製品の中古販売が不可能に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138887863/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138887863/781-783に
経済産業省とのやり取りアリ。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 13:48:23 ID:YGGZ+Hml
- まああれだ、人権擁護法案と合わせて
日 本 国 完
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 11:07:48 ID:FJlyds28
- あ
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 11:10:01 ID:FJlyds28
- あ
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 19:43:28 ID:OfUoCQNt
- 351 名前:エージェント・774 投稿日:2006/02/09(木) 19:09:36 ID:QXWaik9L
話飛ぶが、TV朝日は動き出してる予感。
実際うちの店(リサイクルショップ)に電話問い合わせあったぞ。
『PSE法についてどう思いますか?』って。
みんなでTV朝日応援だっ!!
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 20:08:09 ID:pInK7bir
- こんな法律が施行されたらマジで日本は終わるぞ
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 14:20:30 ID:lQSJiGk4
- 389 名前:直訴しる[] 投稿日:2006/02/10(金) 13:21:20 ID:XV5y2EJx
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/300
二階経済産業大臣に大至急メール頼む。
> 二階経済産業大臣はK3省の役人がやろうとしていることが分かっているのか?
> 「小泉内閣メールマガジン」より
> ttp://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/0209.html
> PSE法運用に関してK3省大臣のほんねを語らせてくれ。私はリサイクルに携わる者
> ではないのでどんなメールを送ったらいいのかわからない。
> 2月11日までだそうなので大至急100字以内のメールで頼む。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 14:25:24 ID:eHEYU/ry
- なにこれ?
ぜんぜん知らなかった
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 14:28:14 ID:lQSJiGk4
- >>13
もう5年前に施行されているよ。
今年猶予期間が終わるだけ。
どうも元々新製品向けに創られた法律みたい。
それを「中古は除く」と書いて無いもんだから、官僚が馬鹿正直に
中古品にも適応してしまって騒ぎになっているようだ。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 14:33:39 ID:KRFU0nJR
- なに?
また官僚が何かやらかしたのか?
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 15:46:49 ID:fXbR+64A
- 今から「中古品は除く」の一文を追加できないの?
世間知らずでスマン。
>>17→>>16
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 02:30:38 ID:Ap1Druym
- >>18
それは法律を変えることだから国会に修正案を出さなくてはいけない。
出来たとしても時間がかかる。
逆に法律には書いていないのだから、運用側の解釈でどうにでもなる。
ただし、今回はFAQで中古の売買は基本的に不可と言ってしまったからなあ。
官僚は間違いを認めないから。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm#Q3
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 18:50:54 ID:pNEA9N5G
- 中古を買うことが多い貧乏人な俺としては非常に困る
今からでも改正しる!
- 21 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/12(日) 09:48:58 ID:rGlahDm+
- 東京新聞が今日の朝刊で取り上げましたよ!!
投書したかいがあった。
あの名機も幻に?というおおきな見出しつきで。
さすが東京新聞。スポンサーにこびてこの件を黙殺する
大新聞はやめて東京新聞を読もう!
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 20:52:47 ID:W/Octhjd
- 490 名前:エージェント・774 投稿日:2006/02/12(日) 20:25:52 ID:AP1Wd2Y2
東京新聞、スキャンしたんでここに置いておきますね。
ttp://www.imgup.org/iup162356.jpg
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 22:09:59 ID:W/Octhjd
- ニュー速+キター!!
【家電】電気用品安全法の猶予期間終了 「PSE」認証なし中古品、4月から売買禁止に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139749543/
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 10:49:25 ID:c0m6F2gr
-
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
暴力団への資金提供や北朝鮮への物資横流しを回避するため、
家電製品を廃品回収に出すときは、高濃度の食塩水やサンポールなどを必ず機器内部に散布してください。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、なにとぞ皆様のご協力をお願い申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 10:50:01 ID:c0m6F2gr
- あげ
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 20:21:54 ID:ryS143kP
- 大物が動いたぞ!
以下mixiから転載
坂本龍一氏のメールマガジンに「どうお考えでしょうか?」
という問い合わせをしたところ、次のような返信がありました。
皆さん、力を合わせましょう!
-----以下、スタッフからの返信メール転載
ご連絡いただき、ありがとうございます。
ご指摘いただいた「電気用品安全」について、
坂本は大変に由々しき事態と認識しており早速、
友人でありAPやMAAなどで共に活動している松武秀樹氏を中心に、
JSPA(日本シンセサイザープログラマー協会)にて署名集めなどの準備を始めております。
また、本件については3月5日放送予定のJ-WAVE「Radio Sakamoto」でも扱う予定です。
今後、ニュースレターやWEB/blogなどでも状況についてのご案内をさせていただきます。
本法の間違った運用が是正されるよう、みなさまのご協力をいただけますようお願いいたします。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:15:01 ID:3/sjFjNb
- 教授キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
頼むよ教授ほんと頼むよ
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 08:44:48 ID:Y2PgruxY
- 感動&展開に期待age
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 08:52:18 ID:pKXQ31aV
- そうなると、廃品回収カーがしばらくこなくなるか・・・
- 30 :ホペータにチュウ星人:2006/02/15(水) 09:07:04 ID:/J3x5/He
- 教授キタ――(・◇・)―→
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 14:14:01 ID:mwoF7dRW
- PSEマークのついたソニーのテレビにて使用時間1193時間くらいで
電源入り切りが出来なくなる不具合があるんですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm
ちなみに
◆一日あたりのテレビ視聴時間は視聴者全体平均で2時間54分。
http://www.ipse-m.com/company/release/release_07.htm
1日3時間×365日=1095時間
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1193時間か…なるほどね。偶然の一致かもしれませんけど。
でも消費者をモルモット扱いしてると思われても仕方ないと思います。
それにソニーだったら「またソニータイマー」でウヤムヤに出来るし・・・・
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 14:26:25 ID:VZzIfnmr
- PSEマークを取得した製品が発火事故を起こし全品回収
http://www.tomy.co.jp/recall20060126/
でも経済産業省は知らんぷりなんですよね
まぁ、この法律って国(外郭団体)が直接審査してたの方式から
製造業者の自主検査結果を検査機関(外郭団体)が受理するという
方式に変えただけですから
今話題の耐震偽装問題と根は同じです
権限を民間や外郭団体に移しても検査機関チェックは殆どしないということです
もちろん国が審査してるわけでもないので国に責任あるはずもありません
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:12:43 ID:PN+NRLMW
- >>18
法律には、中古売買はダメ、とは書いていない。
今回の件は、5年経って、経済産業省のお役人が拡大解釈しただけ。
「お役人の言う事には間違いは無い」から見直されない。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 21:21:08 ID:ABkIzJGb
- 436 名無しさん@6周年 New! 2006/02/14(火) 21:17:26 ID:lUwcETaR0
中古の売買ができるかどうかという問題よりも本当に大きいのは下記のこと。
まだ皆わかっていないけど二週間ぐらいしたら本当だったということが理解できるようになる。
漏れも中小の技術屋だから正直言って呆然と立ち尽くしている。
お願いだから方々にコピペしてしてくれ。
↓
結局儲かるのは、PSEマークを取得して大量生産する韓国・中国・台湾の【OEMメーカー】。
または、そういった地域で生産を完了させている大手日本メーカー。
そうなると、技術立国の日本が苦心して編み出した回路や技術なんか盗み放題。
だって技術立国として本当の力を持っているのは大手メーカーではなく国内中小企業なんだから。
どうやったってこの法律で定められているPSE取得基準を中小企業が満たせるはずがない。
つまり、この法律は国内中小企業潰し。技術立国日本潰し。少なくとも結果的にはそうなるのが確実。
お犬様の法律と張る位の悪法だよこれは。
ちなみに、わかりやすく言うとこの判定機関はJASRACと一緒。やってることはことごとく似ている。
改革改革と言っておきながら、実際は改革を阻止する形で官僚が全て動いている。
つまり【 あ・ま・く・だ・り 】をしっかりと作ってのうのうとしているということ。
ちなみに売れなくなった中古品はどこに行くんだろうねぇ。
まさか北朝鮮なんかに流れることはないよね!怒!怒!怒!
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 02:31:55 ID:wOgOpQHp
- NHK土曜日 つながるテレビ@ヒューマン きざし
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
↑の電気用品に投票しる!
文字が巨大化すれば番組で取り上げるかもよ!!
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:12:28 ID:r8jr8A9l
- 569 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 21:39:02 ID:00mOJEa90
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html
> つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
> 安全性は国によって担保されていることになる。
> それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
> (経産省)ためだという。
旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。
国が安全性を確認。
国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。
2006/4/1から販売禁止。
新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。
メーカの自主的な安全性確認だけ。
メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。
2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:51:41 ID:VudmLSfA
- おまいら署名に参加汁!
【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140205134/l50
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 18:15:25 ID:xQzPwrAE
- あげる
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 19:06:15 ID:CDjkzSZY
- 経済産業省11 〜不要論〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129294214/
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 19:41:25 ID:CDjkzSZY
- 経済産業省12
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140258142/
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 20:01:05 ID:XyDgSUKC
- >>37
とりあえず署名した!
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 20:34:58 ID:I3gBKAKQ
- うちの会社テンヤワンヤ
電気系メーカなんだけど、このPSE法を全く無視。
今年になって販売店からの問合せ。電源ケーブルが対象であることが判明し蜂の巣をつついた大騒ぎ。
在庫製品を全て開梱して対象のケーブル入れ替えて再び箱詰め、となる模様。
来月集中的にこの作業するらしい。手抜きがあればチクってやる。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 21:02:01 ID:CDjkzSZY
- 経済産業省11 〜不要論〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129294214/
>986 非公開@個人情報保護のため 2006/02/18(土) 20:09:20
>何も分かってない阿呆な一般人はカキコしないで欲しい。
>PSE法も、理解して無さ過ぎ。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 21:20:51 ID:clM/ODOj
- age
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 08:59:50 ID:9S4ojHvm
- 私も署名した。友人とかにも署名をお願いしてみる。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 17:58:24 ID:Wh+FOF5Q
- 署名したよage
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 18:07:27 ID:jO7XlPR8
- しょ、署名はどこでできるですか・・!!!!
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 20:58:11 ID:3vMppmtC
- http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140090587/ どぞ
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 02:36:59 ID:S+egEwB4
- 行動したい香具師、ここのメルマガに投稿汁。
『以前紹介された伝統工芸職人さんたちのネットワークとも関わりがある話です』
『財産権侵害法です』
『将軍様がゴミになるプレステ2を買い占めてミサイルを作ろうとしています』
などと書けば、きっと取り上げてくれるぞ。
人権擁護法反対メルマガへの投稿
owner-jinkenhou@freeml.com
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 02:55:01 ID:qT90HYdk
- 海外の人がこのこと知ったらどんなことになるんだろうか
英語翻訳したものを貼り付けてみたいが英語わからんorz
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 10:41:40 ID:Im246zDR
- この板的にもっと盛り上がっていいはずなんだがイマイチだね
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 12:45:52 ID:bFK17Q1Z
- >>51
・リサイクルショップで中古家電を買うことがほとんど無い。
・対象となるのは2001年より以前に製造された製品なので、そんな古いモノには興味がない。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 13:05:44 ID:EXb2F7mU
- 【社会】家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視 経済産業省[02/20]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140488482/
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140444019/
【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140485270/
一応貼っとく
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 15:51:39 ID:MACLuxlk
- PSE法問題点
1.猶予期間が切れると売ることも買うこともできない。
2.猶予期間に故障すると、PSEシールが無効になってしまう。
3.修理をすると新たにPSEを取得しなければならない。
4.PSEシール取得は難しく、費用も莫大。修理がばかばかしくなる。
5.リサイクルが難しくなり、不要な電化用品のゴミが増える
6.特定外品は自社検査になり、基準が甘くなることが危惧される。
7.買い替え期間が短くなり、高額商品を買う気にならなくなる。
8.PSEシールに製造年月日の表示義務がないため、猶予期間を証明しにくい。
9.8の理由から、最初からザル法。
10.安全法という名前でありながら、電気用品の安全の保障ができない。
11.修理をすると製造とみなされ、PL法(製造物責任法)の責任者が修理人に移ってしまい、事故・火災においての賠償責任を負わされるので、修理してくれる人が減る。
12・ほかにも書ききれないほど問題があり、とにかくインチキな法律であることは間違いない。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 16:22:31 ID:MACLuxlk
- 書き直し
12.特定品の検査は、経産省天下りの独立法人などである。
13.天下りが目的だけの、とにかくインチキ法
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 17:39:50 ID:MACLuxlk
- 14.ザル法のくせに、違反には罰則・罰金(異常に高額)
15.取り締まる職員を経産省は新たに増員(無駄公務員増幅)
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:16:27 ID:NP/lUvSU
- つーかさぁ、このスレの大多数の連中頭おかしいよ?
消費者保護の観点からは古い家電を流通させないとするのは合理性があるし、
時限装置の導入も至極当然だね。やれ役人の天下りだの家電メーカー保護だの
なんかガセネタメールで喜んでいる馬鹿議員そっくりだよw
それに二言目には自民党を叩いて民主や共産を賛美してみたり、有名な売国サヨの
坂本龍一なんぞに御注進してみたり……まあ、失笑ものだね。
世間様は小泉自民党を圧倒的多数で支持しているって事実をご存じないらしい。
小泉改革に反対する連中がこぞって主張する弱者(専門知識のない一般消費者)の
保護をも目的としている法律なんだから、左翼は諸手をあげて賛成すべきだろ。
まあ、結局のところこのスレでくだを巻いているのはいかがわしい中古業者だけだろうな。
この手の連中は生まれも商法もやましい連中が多いから。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:21:46 ID:aajWoyQS
- 日本国憲法 第12条
---
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを
保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
その思想は憲法違反。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:24:24 ID:NP/lUvSU
- すぐに憲法を持ち出すのは左翼の特徴。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:45:10 ID:KvVpg0kw
- 討論する気は無いんじゃないかな<NP/lUvSU
煽り&見下し口調だし。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 23:05:24 ID:y9GEkOwe
- こんなコピペがあったんだが、おかしくね?
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジで18万の査定ってありえないだろ?
よほど最新型で開封直後てなら分かるがそれならPSEついているだろうしな
ビンテージ家電でもなければ普通の一家の家電丸ごと査定で5万以上つくわけない
良心的な店で、発売1年以内の家電ですら、査定額って実売価格の20〜30%
3年以上使ってたら、ほとんど1台千円〜1万程度ですよ
>引っ越しスレにも書いたんだけど、1月に査定してもらった時に約18万の値段が付いた
>大物家電(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)が、一ヶ月経たないうちに-2万(処分料)に
>なってしまった・・・。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 07:46:59 ID:5yYaE4v1
- >61
元は全部で20個位だったよ。たしか
MDとか
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 20:27:23 ID:0ESVLBa0
- PSE法の所をクリックして投票ヨロ
NHK土曜日 つながるテレビ@ヒューマン きざし
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
- 64 :ホペータにチュウ星人:2006/02/26(日) 13:32:01 ID:Jgc29Iaa
- さよなら
( ・∀・)ノシ 漏れの愛する真空管まいくぷりアンプちゃん
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 13:33:08 ID:/2KJvrU9
- おまいらいますぐTBS見ろ!!!!!
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 14:09:51 ID:ZBtXq1BO
- 漏れなんかわかんなくてワーワー騒いでるだけだけどさ、
「別に大丈夫」って火消ししてるレスの人って何でそんなに詳しいんだ?
2ちゃんねるなのに何でそんなに丁寧に説明してくれるんだ?
それでいて丁寧なのに漏れの心配が減るわけではないのはなぜなんだ?
工作員って考えがよぎるけどいったいなんなんだ?
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 22:11:44 ID:P5Yqi9jX
- 経済産業省12
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140258142/
293 非公開@個人情報保護のため 2006/02/24(金) 23:08:41
チョソ業者必死過ぎwww
<<<・・・反PSE論者の正体・・・>>>
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ニダニダ゙! 謝罪とPSE法の延期を要求するニダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 中古品の欠陥や故障で火災や事故が起きても知らんニダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ボクチンの売り上げさえよければそれで・・それでぇ・・・
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 祖国に送金する銭がホスィだけなのに…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `∀´) <日本国民の安全?
`ヽ_つ ⊂ノ それは当方の知るところではないニダ。
ニダニダ
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 22:31:43 ID:Hee1w7sY
- 今の日本の政治家共は全員無能だ、今すぐ全員クビに汁!
新しい国作りを俺たちでやるんだ( ゚д゚)
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 23:01:19 ID:P5Yqi9jX
- みんな騙されるなよ!!
小泉改革を潰そうと必死な共産党に騙されるな!!!!!
要するに、
反PSE法者≒共産シンパ?
反PSE法者≒共産シンパ?
反PSE法者≒共産シンパ?
反PSE法者≒共産シンパ?
反PSE法者≒共産シンパ?
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 23:17:17 ID:jsGniPG9
- 以下、転載
今日来たのは、今のところ
赤旗続報 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-26/2006022601_01_0.html
TBS「噂の東京マガジン」 http://www.tbs.co.jp/uwasa/20060226/genba.html
↑動画 http://up.87op.com/getfile.php?fid=6117&iid=41&DL=UK
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060226/ftu_____kur_____000.shtml
NIKKEI NET http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060226AT1D2501Q25022006.html
あと、安井至氏のサイト、blogで更に突っ込んだ続報がUpされていますね。
http://www.yasuienv.net/PSEOpinion.htm
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 23:19:14 ID:P5Yqi9jX
- >>70
共産党シンパ工作員乙!!!!!!!!!!
藻前は、中国や朝鮮のような共産圏の為に必死だな
藻前は、中国や朝鮮のような共産圏の為に必死だな
藻前は、中国や朝鮮のような共産圏の為に必死だな
藻前は、中国や朝鮮のような共産圏の為に必死だな
藻前は、中国や朝鮮のような共産圏の為に必死だな
藻前は、中国や朝鮮のような共産圏の為に必死だな
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 12:53:15 ID:ycEQtedp
- あげ
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 13:04:09 ID:oi9lbMyX
- PSE反対!PSE反対!PSE反対!PSE反対!PSE反対!
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 13:05:57 ID:vSQMy8CT
- 【経済】「PSEマーク」で中古家電はどこへ?…「何のための法律だ」怒りの声も★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140968773/
【社会】65%が「PSE法を知らない」、81%が経産省の告知不足を指摘 アイシェア調査 電気用品安全法[02/26]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140965732/
【PSE法】家電製品の“自己確認”担当する検査法人に経済産業省から天下り…高額報酬ポスト独占(赤旗2/26)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140943974/
- 75 : ◆IV0dkRfWkg :2006/02/28(火) 14:58:53 ID:hHVD1qe1
- あんまりだよなぁこれ。
中古が加わったのは去年の11月だろ?
何が五年前から施行だよ。
自分達が天下りさえ出来れば何人首を吊っても関係ないってか…
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 18:50:05 ID:ABztJQGK
- 【PSE関連の重要な動き】
明日、3/1(水)予算委員会分科会にて衆議院川内議員が
電気安全法に関して質疑するもよう。
今回は二階経済産業省大臣に対して、電気用品安全法のことだけを聞くそうだ。
インターネットで中継を観よう! 午後5時から午後5時30分まで。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=TM
- 77 :ホペータにチュウ星人:2006/02/28(火) 19:00:16 ID:NNSoy30H
- さよなら
( ・∀・)ノシ
漏れの愛する昭和の名器達
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 22:25:05 ID:gN9xJCuz
- 川内博史議員が国会中継でPSE法の猶予期間の延長及び問題点を経済産業省&二階大臣
にぶつけてくれました。!! 以下の手順でその時の映像が見れます
@http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=29496&media_type=wb へ飛ぶ
A一番下の 『 川内博史(民主党・無所属クラブ) 16時 59分 32分 』 をクリック
Bメディア・プレイヤーで再生が始まります
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 22:46:38 ID:OZxDluAS
- テマークの書き替えだけでボッタクル電気電気詐欺
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 22:52:45 ID:kYLLejdP
- OFF板からコピペ
-------------------------------
3/4(土)5(日)10:00〜12:00
新宿西口で演説、チラシ配布、署名活動を行います。
現在調整中ですが国会議員も参加予定。
主催:リサイクル業者有志、古物商有志、緑の会
世話人:株式会社しらくら代表取締役 荒井哲夫
問合せ:090-2458-0746
-----------------------------------------------
世話人は下記活動の賛同者です。
http://sound.jp/pse/
人数が少ない=極一部の方だけが騒いでいる
そう見られる可能性もあるので、是非多くの方に参加頂きたいと思います。
- 81 :じ(ry:2006/03/01(水) 23:44:11 ID:Z4fi96O0
- 昨晩のWBSでやっていたのを見た感想
やる気のある業者は、自分をメーカーとし経費をかけて点検調整をして
PSEマーク貼付している。
お手軽お気軽ないわゆる「リサイクルショップ」はそこまでやらない。
掃除して終わり。補償もほとんど無いに等しい。
PSEによって、優良な中古屋が残るのであればそれで良いと思う。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 15:16:32 ID:kH43qm2g
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ P | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l P ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| E | | l | ヽ, ― / | | l E |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 00:23:07 ID:pxU5oHGi
- 3/4(土),5(日) 新宿駅西口にてチラシ配布、
街頭署名運動が行われます!是非、参加しましょう!
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/11.html
【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
http://www.jspa.gr.jp/
発起人:坂本龍一、椎名和夫、松武秀樹
2006/3/3/12:18 までの署名累計数 61601 名
なお電子署名活動は2006年3月5日(日)23時59分59秒をもって終了します。
早めに署名しよう!
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 01:03:53 ID:pxU5oHGi
- こちらの掲示板にもPSE関連のスレたくさんあります。
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 11:40:45 ID:QYuzShvZ
- 極左活動家のニオイがする
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:15:17 ID:0SlCh0kK
- Q:PSEのマークは何を示すものなのですか?
A1:製品の品質(壊れにくい等)を示すものではありません。
A2:製品の安全性(怪我したり、漏電したり発火しない等)を保証する物でもありません。
A3:機器内部での発火やその拡大、火災の発生などが起きにくいことを示すものでもありません。
A4:万が一怪我をしたり火災などに至った時の損害を補償をしてくれることを示すものでもありません。
Q:では、何を示すものなのですか?
A:登録検査機関への献金が行われたことを示しているだけです。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:31:58 ID:P4n7qTbR
- あげ
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 15:07:52 ID:ygZ5/BeJ
- こういうのも増えてくるのかなぁ...
交換希望とかで使えそうだけど。
http://cobalt-blue.sakura.ne.jp/
- 89 : ◆9WxeSyDN4w :2006/03/06(月) 19:33:31 ID:a6D0idL0
- これは流石にヒドス。
中古業界への通達が二月十五日って…
よく平気でこんな真似出来るな。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 20:30:26 ID:s3J+N2ep
- 業界への通達って、あくまでサービスだろ
官報に載ってるんだから知らない方が悪い
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:15:38 ID:cVT4zKsy
- この世に官報を読む人がどれだけいると思ってんの?
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:19:06 ID:WWO/rUd0
- なら、民法に書いてあるのなんて誰も読まない!とかいって法律違反しても
問題ないの?
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:31:08 ID:MBvcTlyE
- イマイチよくわからないままここ見てるんだけどさ、
何か法律賛成派の人っぽい書き込みがいつも居丈高なんだよなー。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:41:13 ID:cVT4zKsy
- 新しく作った法律の徹底周知を怠ったことが問題なんでしょ。
~~~~~~~~~~~~~~~~
しかもギリギリになって拡大解釈までして。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 23:16:05 ID:bW/TqlqK
- 全然怠ってませんが。中古屋だって一応家電を売ってるんだから、
普通にアンテナ張ってればわかること。
自らのバカさを露呈してて恥ずかしくないのかなぁ。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 23:26:19 ID:xO5QYvUg
-
中古より、修理費用が莫大に成る方が大問題。
壊れたら捨てろといってるようなもん
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 23:37:23 ID:xO5QYvUg
- 途中、壊れたら修理代が莫大になる。
修理は製造とみなされ、PSE検査費用も請求される。
製造責任も負わされるから、きっと保険代も追加される。
修理代が莫大になり、ばかばかしくなって、壊れたら捨てるしかなくなる。
家電ゴミ増大。環境汚染法。糞あほ法
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:03:13 ID:s3J+N2ep
- 日本の法律は官報に載せれば周知完了です
読む読まないは、勝手です
新聞も読まない中古屋の親爺にまで法律の主旨をかみ砕いて知らせて回る必要があるというなら
そのコストは誰が負担するんですか?国民みんなで?
一体幾ら掛かると思ってるんですか?
いちいち個人では官報なんて見てられないから、普通は業界団体を構成して
業界内での周知を行い、また、こういう法律ができる「前」に確認や反対に動くものでしょう
烏合の衆の分際で甘えすぎです
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:08:44 ID:bW/TqlqK
- 中古業者がわめいてるのは自分たちが悪いんだから自業自得ってことで解決済みなんだけど、
消費者の安全を守るのが目的のこの法律、目的と手段が合致してないことと、安全と環境保全との
トレードオフが生じていることが問題。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:20:23 ID:Dj+0cglI
- >>1->>99
わはは、こやつめ
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★