■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コケッケ】うちのおかん・おとん語録12【頭がモンロー】
- 1 :私の星座、何がめ座か知ってる?:2005/11/19(土) 14:55:52 ID:46Ni1mGx
- おとん・おかんの口よりうんにょろりんと飛び出す笑える語録。
そんな愛すべきおかん・おとんのペアマッチに子供たちはグランドシャ!
語録を探し始めると、「あなたたちも」「あなたたちも」「卵を守っています」「卵を守っています」
前スレ
【スパルタンX】うちのおかん・おとん語録11【ワッシュル】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1122215048/
うちのおかん・おとん語録過去ログ
http://www.geocities.jp/loveokan/goroku/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 14:56:20 ID:UuFCiNh/
-
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 14:56:56 ID:46Ni1mGx
- スレタイ等に採用されたおかん・おとん語録。
517 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/17(土) 21:40:48 ID:X0fgX+jv
同窓会へ出かけたおかんの書置き。
「冷蔵庫の中にサラダと コ ケ ッ ケ 入ってます。」
ありがとう、ママン。でも何かが違うんだ。
早朝の鶏の鳴き声を彷彿とさせるコロッケなんだね。
583 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 06:11:52 ID:oSiqwxBK
母「あーなんか、頭がモンローとしてる。」
ププッピドゥ・・・
178 名前:母[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 19:08:29 ID:wfOqpAIl
私の星座、何がめ座か知ってる?
297 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 15:23:11 ID:u5q9OuMa
うちのおかんは「よこせんぴっ」と言いやがりますw
CD-ROMなら「しーでー、よこせんぴっ、あーるおーえむ」って具合です。
「〜」は「うんにょろりん」です。「15〜20」は「じゅうご、うんにょろりん、にじゅう」です。
こんど「ー」(音引き記号)をなんと呼ぶか聞いてみようと思います。
そういえば、私が勤めている会社は社名に「・」が入りますが、
資料を送ってもらうのに、電話で社名を告げた際、
「○○・××」(社名)を説明しようとして「○○、なかぐろ(中点のこと)、××」と言ったら、
宛名が「○○中黒××様」になっていたことがあります。先方印刷関係なのにorz
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 14:57:35 ID:46Ni1mGx
- 798 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 00:51:03 ID:kYsk/7Db
ロッテ×阪神をニュースで見たおかん。
「あらはじまったのね。プレイオフ……じゃなくてペアマッチだっけ?」
なんですか?その新婚さんいらっしゃいのような試合は。
126 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/08/09(火) 23:00:01 ID:CEfnQayy
おとあん得意げに
「このクッキー、土産でもらって旨かったから
お取り寄せしたんだよ、グランドシャ!!」
巨大土砂崩れのことでしょうか〜
673 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/10/09(日) 18:33:44 ID:HauOD0FI
うちの母ちゃん60近いのに唐突に
「バシルーラ!」と独り言をいう。
敵にバシルーラで飛ばされたのがトラウマになってるようだ。
あと
「私たちは」
「私たちは」
「卵を守っています」
「卵を守っています」
とかも時々独りで言ってる。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 15:08:37 ID:9ZQEwLxA
- >>1 お疲れ様です
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 15:18:25 ID:Z+6Aimdh
- 何度読み返しても笑ってしまう。>>1グランドシャ!
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 15:45:46 ID:2+CEx6Yr
- 1さん乙です
スレタイの文最高!
さっそくお気に入りに追加しますた
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 16:01:43 ID:maWbzZoN
- 乙です〜。
>>1読んだだけで大笑い。文才あるなー。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 17:31:28 ID:fatbNE++
- グランドシャ って正確には何だっけ?
ラングドシャだっけ?
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 17:51:15 ID:GDWs64X1
- >>9
そう。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 19:21:00 ID:2i4zFumr
- 店頭でコーヒーフィルターのコーナーに
「コヒーフィルタ」のポップ
作ったのはオカンかもしれん
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 22:28:06 ID:qV9FaRHa
- 俺が集めてる漫画の最新刊が出てたと
オカンが教えてくれた。
「『びびしんぼ』が平積みになっちょったでー!」
マジわかんなかったよオカン。「しんぼ」で脳内検索しちゃったよw
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/19(土) 22:34:31 ID:4AnuqgNU
- 「びみ」じゃなくて「びび」なところがポイント高いですね。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 00:18:25 ID:qwA/g2QK
- 今だに豚肉魂が忘れられない
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 06:03:41 ID:l+frrqt3
- ラングドシャは猫の舌〜
>1、乙っす
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 11:02:42 ID:GW6y2v7d
- うちのおかんは某まきこみゲームを「こんこん」と呼ぶよ。
どうやら塊を魂だと思ってる。
おまけに魂×2のタイトルから勝手にホラーだと思ってて、
パッケージを見るのも嫌がってる。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 11:09:40 ID:tAZ806fA
- あの王様はある意味ホラーだから問題なし。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 16:48:38 ID:9GBxTN2m
- 外国で塊魂のやりすぎで運転席の夫のハンドル取ってポストに激突したおかんがいたよな。
おかん脳おそるべし。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 18:58:47 ID:WM4Kn+xS
- こないだ自分のパソコンが壊れたから、おとんのパソコンを借りた。
検索ログに「さとう えりえり」ってあった。
おとん・・・佐藤江梨子好きなの?
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 20:14:57 ID:uQF5jT6q
- うがい→がらがらぷい
たんを吐く→たんをぷいする
反吐を吐く→げえ(=反吐)をあげる
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 21:14:19 ID:sjSWK961
- 相変わらず電波な>1の文にワロウタ
新スレおめ
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/20(日) 22:58:53 ID:QJ6+hnjX
- 今日、大河ドラマを見ていたうちのおかんが一言。
「この人達、世が世なら、飛行機やヘリコプターでぴゅーっと逃げられたのにね」
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 00:09:34 ID:7EC59Wvs
- 「カフカの『変身』」 のことを
「ケフカの『変態』」 と言ったオカン。
我が母ながらGJだと思った。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 04:18:05 ID:zxQjwmNy
- 父のために買ったズボンの裾が思ったより長かった。
私が「明日中に直しといてあげるね」と言いその日は寝た。
次の日の朝枕元に「ず ば ん のすそよろしく」と書いてあるメモがあった。
ずばん… 「ぼ」と「ば」は似てるけどさ…
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 04:32:32 ID:c9QKHyhn
- しかもなにゆえにひらがな…
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 08:43:04 ID:X9ryekTP
- >>24
いいねぇ。なんかものすごく「的を射た」という感じのするおことば。
ずばんw
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 09:21:49 ID:2a4uXN8O
- うちの母親、何度教えてもUFJのALL ONEを
自信なさげに小声で「ア…アーロェン…」って言う。(巻き舌、ちなみにアクセントはロェン)
こないだも、電話で突然「お父さんのア…アーロェンの口座番号今調べて」と言われた。
何度聞いてもクスッってしまう。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 10:12:26 ID:Voa+5sMA
- 産後退院した妹のところに週末お見舞いに行ってきた。
「ひさしぶりにおかんにやられたわー。」って見せられたのは「(妹)ちゃん」と黒のマジックで名前を書かれた妹の下着の数々。
そして冷蔵庫にマジックで名前を書き分けられた肉のパックやウインナー、野菜室にスーパーの袋がわんさか。
「おねえちゃんくるって言ったら、おねえちゃんの分も買い置きしていったわ。」
袋にはどれも「(私)ちゃんのん」「(妹)ちゃんのん」と大きく書いてある…のんってなんやねんorz
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 12:25:28 ID:/4C04Qhs
- 自分の肉親ではないが…
最近知り合った友人に電話した所お父さんらしき人が出た
「○○さん おられますか?」と訊いたら
電話の向こうで「電話じゃ!電話じゃ!○○!電話じゃ!!」
(アクセントはでんわの`ん')
昔のお公家さんのようなゆったりとした口調に和んだ
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 12:50:02 ID:LgWAz82X
- >>28
岡山出身の我がおかんも言うから方言じゃない?
「これが私のんだから取らんといてな。」みたいに言ってる。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 13:10:44 ID:kQlaZn3Z
- あ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 14:36:11 ID:FJxevnQv
- 方言を字に起こすとおかしいよね。
うちもおばあちゃんちのタンスの上の箱に
「でんき けたとき つける ろうそく」って書いてあった。
普通に「ろうそく」でいいじゃん。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 17:07:21 ID:ah8jzXwW
- 別なときに使うろうそくもあったんだろう。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 18:18:38 ID:7Wha+mzE
- 通常の3倍の速さで燃える赤いシャア専用ろうそくとか?
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 18:24:14 ID:ZOUtoJ2l
- ここでケーキに刺すろうそくを思い浮かべるか
赤い低温ろうそくを思い浮かべるかで心の汚れ方が分かるな
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 18:31:07 ID:NZC0LqWQ
- おばあちゃんということで仏壇用のろうそくを思い浮かべた。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 18:31:29 ID:Zz3oXbe6
- すいません、汚れてました・・・
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 19:14:37 ID:QNToDY/E
- 「もろに蹴ったw」と言おうとしたおかんの口から出た言葉
「もろけっとw」
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 19:16:51 ID:c+eA+E19
- ポケベル全盛期の頃。
居間に置いていた私のポケベルを持ってきた母。
「あんた、ポケが鳴ってたよ。」
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 19:54:49 ID:pN/CTq89
- 少し耳の遠いおかんに「刺身の小皿出して」と言ったら、
「ねずみのこたつ?」と聞き返された。はあぁぁぁ〜。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 20:19:22 ID:EPDEyW9k
- >>30
岡山県人の我がおかんは、「○○のん」じゃなくて「○○のぶに」って言うよ。
「ぶに」=「分」なんだけど、ぶにぶに言っててオモロイ。
家族に置き手紙するときも、「お兄ちゃんのぶには冷蔵庫に入ってます」「昨日のぶには
古いから食べないように」などと平気で書いている。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 20:32:55 ID:UAFfaglc
- >>23
それFFDQ板で書いてくれw
うちの父はなぜかよく私と犬の名前を間違える。母音すらかすってもないのに。
この前家の中で犬を放しているとき、犬がウンコした。
「おーい、誰か!●●(私)がウンチしよったわー!!!」
この時の気分はまさに「ちょwwww親父wwwwww」だった_| ̄|○
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 21:17:20 ID:cAcVTIlH
- >>41
俺岡山県民だが、「〇〇のん」は結構聞くが、「〇〇のぶに」は一度も
聞いたことないな…
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 21:17:24 ID:VNUqPy65
- >>42
ワロス
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 21:23:09 ID:xAkEDIew
- >>41
>「昨日のぶには古いから食べないように」などと平気で書いている
なぜ捨てずにとっておくんだ、かあちゃん!
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 21:39:41 ID:EPDEyW9k
- >>45
自分は古いのも食べるけど、責任取れないからあんた達はやめとけ、ってことが多いんだよ。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 21:52:10 ID:mz64YXSc
- >>45
火を通せば食えると思っている。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 00:33:20 ID:oeQymGpS
- 「ウエンツって何人組みのグループ?兄弟なの?よく似てるわねえ」
あれはWaTっていう二人組みで、ウエンツは一人だよ。兄弟じゃないよ。
徹平ちゃんのことも覚えてあげてねママン。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 01:06:31 ID:3/ujlJUe
- >>19みたいなので、じいちゃん家にあまり
使わないパソコンがあって久しぶりにつないだら、
検索履歴には
「盗撮、盗聴・・・」
通報しましせんでした。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 02:26:22 ID:6z29PA6H
- >>24
惜しいね。
元々「ズボン」はずぼんと一気に履くからそう名前がついたのであって、その意味
では間違ってない。
どうかしたら「ずばん」になってたかも知れないし。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 12:36:15 ID:Dy3QGjWw
- 親と一緒にオーストラリアに行って来た。旅行中ずっと父は「カンガール」と言ってた。
「グレートバリアフリー」も言った。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 13:10:16 ID:zAMLAoMz
- >>51
いま、カンガルーステーキを注文する時のために、新しい言葉が作られようとしてるから。
今後はますます混乱するかもしれんな。
牛「ビーフ」豚「ポーク」みたいな新語。
なんでも、店で「カンガルーをミディアムレアで」と注文したとき、あまりに想像がたくましくなるからだそうな。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 13:27:48 ID:4d1qF0gr
- >>50 そうなの?
カステラとかタバコみたいな
ポルトガル語もしくはオランダ語の外来語じゃなかったっけ?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 13:43:34 ID:ZcQuVkvD
- 「お母さん来週マンモグラフィティー検査いってくるわ」と言われた。
グラフィティー?
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 14:52:37 ID:0R3Ek54h
- うちのおかんはそれのこと
「あんたもそろそろ『もんもんグラフ』1回ぐらい行っといたほうがええで」
と言っておりました。
ちなみに正解は「マンモグラフィー」
おっぱいを思いっきり挟んで検査するSMのような乳ガン検査。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 14:59:58 ID:f629Kmb/
- マンモグラフィティー=おっぱいの落書き?セクシーなおかんを想像した。
語録とはちょっと違うけど、北米でパソコンを習い始めたうちのおかん、
文面の最後に必ず
electronically yours,
mom
と打ってくるので何でそうするのか尋ねたら、どうやら教室で
「フォーマルなeメールには、手紙と同じようにサイン(electronic signature)を入れるとよい」
と教わったらしい。さらにサインと結び文句(Sincerely yours,とか)を取り違えて
eメールだからelectronicallyにすべきだと早合点した模様。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 15:52:02 ID:1mSAhEv5
- もんもんグラフティーって漫画あったよな
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 15:53:41 ID:1mSAhEv5
- >>56
>「フォーマルなeメールには、手紙と同じようにサイン(electronic signature)を入れるとよい」
それなんて朝鮮日報くらしの知恵袋?
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 19:18:08 ID:PSoWFXeo
- マンモグラフィーって
医学用語で「乳房」を「マンマ」って言うところから来てるんだよね。
おっぱい=マンマなのかーと妙に納得してしまったよ。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 23:19:05 ID:1ez71VTE
- ガン関連で。
検査か治療法か知らんが「骨シンチ(こつしんち)」という名前のものがあるんだが、
うちのおかんじゃないけど、とあるオバサンが「ほねミンチ」と読んでいた。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 23:57:18 ID:6z29PA6H
- ビール吹いたぢゃないか。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 00:39:17 ID:F2TE1F6s
- なんこつ食べたい
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 01:38:52 ID:HCe1aqW8
- おとん「××寺の隣の建物、なんだっけ」
おかん「あー、あれ、秘宝館だよ」
おかん、宝物殿…
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 03:27:12 ID:b0r+OBRT
- 先日の母語
私「なんか甘いのない?」
母「あー、あれあるで、どらえもんのどらえもん版!」
私&弟「何て?」
母「どらやきのどらえもん版!」
私&弟 諦める
どらえもん版ってなによ…ちなみに寅模様のどらやきでした。
最近こういうのが多くて困る…
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 03:40:55 ID:XDslI47p
- マンモ落書き?
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 08:23:58 ID:YK1ZVNBu
- >>52
マジだったのか……
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081132580531.html
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 09:17:56 ID:06sYFkoK
- ‐(ハイフン)を(ハイフォン)と言った、うちのオヤジ。ガンコで、間違いを撤回しないんだコレが。
「オレは一生ハイフォンと言い続ける」と言って聞かない。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:22:43 ID:IgWypOoh
- オヤジカコイイ
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 10:26:54 ID:Neow/L5v
- 昔働いていたところでは-は「ハイホン」だったなぁ。
伝達ミスがあるとやばいんでDが「デー」、Tが「テー」でもあった。
おとんの多い職場ではあったけど…
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 11:13:11 ID:9js2xTTO
- 道上洋三(関西のラジオパーソナリティ)の話をしようとして
「よーじょーどーぞーがねっ」
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 13:53:50 ID:Wg0twS1e
- >67
うちの父親は写真の「焼き増し」を「まし焼き」といって聞かない。
「それて焼き増しじゃないの?」と言っても
あてつけのように直後「ましやき!」という。
いっぺんまし焼きしてやりたい。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 16:50:06 ID:h+7iV0hY
- 「焼きまわし」って言う人よりよっぽどいいと思う。
「すっぽかす」を「スッポンかます」とか。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 17:21:11 ID:iOZOSE2K
- おかん語録、2ケタ行ってたんですね。乙です。
それとは違うかもしれませんが、一つ投下。
小学生の時、歯を矯正していた。
でも「きょうせい」と言うのが珍しいのか、
親戚は「ちょうせい」だの「しょうせい」だの言ってた。
それを母に訴えたところ、
「じゃあ、『いーちゃん』と呼びましょう」と。
おばや、祖母に「いーちゃんの調子はどう?」
と呼ばれるのは違う意味で恥ずかしかった。
由来は口を見せて、との意味で「はい、いー」です。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 20:43:37 ID:F2TE1F6s
- うちのオトンもヘアスティックをヘアス・チックだと言って意地でも変えないから困る
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 21:17:10 ID:BvgFpPpK
- >71
>いっぺんまし焼きしてやりたい
何をどうするつもりなんですか?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 21:19:17 ID:wjWSJjAP
- 5才の姪っ子と会話してたおとん、得意げに「二人はプリクラってのが好きなんだろ〜じぃじちゃんと知ってるぞ〜。」
姪っ子「ちがう!プリキュアだってば。」
「プリ‥キュラ?プリシラか〜!間違ってたなwあはは。」…もういいよおとん。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:15 ID:po/+kNU4
- やっぱオトンはガンコが多いなw
ウチも何かあっても「そんな事あるかー」になるw
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 23:01:16 ID:CQWepbp2
- うちは「そういう言い方もある」「昔はそう言った」
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/23(水) 23:22:38 ID:xPiWl2I4
- 扉の向こうで、私の夫に何度も「団塊の世代」のことを「だんこんの世代」と連発してた母。
夫は否定もできず、心の中で苦笑してた様だったので、
あとで母に「あれはだ ん か い!」と教えてあげたが
「違うわよ、だんこんの世代って言うのよ!」とがんとして譲らなかった。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 00:18:46 ID:kRX6RyHn
- 最近肌が乾燥してきたと母親に言ったら
「あれ使いなさいよ!わたし最近使い始めたんだけど良いわよ〜!エホバオイル!」
「エホバ・・・?証人の?」
「あら間違えたwオオバオイルだw」
「オオバ?ホホバじゃなくて?」
「そう、そのなんとかオイルとにかく良いわよ!」
商品名も覚えられないのに成分の良さが分かるのだろうか・・・
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 00:30:27 ID:C3zeElXi
- >>79
小学校の時、そんなやりとりを友達として
クラスでプチハブられたのを思い出した。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 00:43:40 ID:glPFg+fR
- ドライブに行ったら、おかんが
「まー。この『駅の道』立派ねー」と言った。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 09:17:10 ID:EaVwe7ks
- >>82
昭和レトロチックな読み方っすね。
うちのおかん、
東京の「ミレナリオ」と神戸の「ルミナリエ」の区別がつかない。
そして昨日
「あああの、何だっけ明かりの、ほらレオナルドじゃない、・・
レオナルドみたいな」
おとんポカーン
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 10:56:35 ID:emgpWgxP
- >>83
ごめん、それはおいらも混同する。紛らわしすぎる。
まぁレオナルドまではいかんが、ぼんやりしてると「ウリナリエ」くらいは言いそうになる。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 12:04:46 ID:ZUn5fy5n
- 母が車でクラシックのCDをかけていたので
「この曲は何ていうの?」と聞いたら
「ショパンの、何だったかしら・・・“栄養マヨネーズ”・・・?」
とのたまいました。
母に代わりましてこの場を借りてショパンに謝罪いたします。
ジャケットを見たら“英雄ポロネーズ”でした。
- 86 :ショパン:2005/11/24(木) 12:43:54 ID:EaVwe7ks
- おかんだから仕方ナイデショウ
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 13:12:26 ID:/1v7DLpb
- 本人キタコレ
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 13:28:46 ID:Oz0kbWVu
- 霊界からの利用は結構ありますな
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 14:20:24 ID:IGKnGpM3
- >82
分かんねえー。『駅の道』ってなんだ〜。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 14:30:27 ID:k0m90fHg
- 「道の駅」ならあるけど。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 16:50:11 ID:kG5vaHQn
- >>85
栄養マヨネーズいいなw
おかんじゃなく友人だが、ノクターンを度忘れして
「たくあんみたいなやつ」って言ってたの思い出した
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 20:57:14 ID:JSKyUcQe
- オカンから留守電入ってた。
「今度来るときに、あれ持ってきてね。ほらあれよ、あれ。」
アレアレ詐欺かよorz
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 22:45:17 ID:rbBbogpc
- うちのおとん、
「おれがアレと言ったらアレに決まってるだろ、アレだ!このドあほ!早く持ってこい!」
それで家族は枕や新聞やお醤油やTVのリモコンやあれやこれやと、持って行ったら
「耳かき早く持って来い!」だと〜〜〜!しばらく誰も口を聞かなかった。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/24(木) 23:16:34 ID:Oz0kbWVu
- >>91
ポロネーズとポロネーゼの取り違いも多いぞー。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 09:24:20 ID:+hYFV0iy
- スパゲッティ?
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 11:43:19 ID:FLV7jPmo
- >>85>>91
ショパンが泣きながら墓から起き上がってきそうだw
おかん最強
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 16:24:11 ID:i49xCPOb
- マズルカやスケルツォもおかんに言わてみてほしい。
何て言うかな?
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 16:38:22 ID:92Rsv+UB
- スケルツォは十中八九スケルトンに化けると思う。
透けるつぉ→すけすけ→なんかエッチ系というひねりワザかも。
マズルカは混ぜるか?
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 16:49:23 ID:hkvro/OW
- 「カバチタレ」が何度も言っても言えず
「カバタチ!」「カチタバ!」とか。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 20:00:51 ID:EW92wuOy
- うちのばあちゃん、「どらえもん」を「どらいもん」て言う。
どら"え"もんだよ〜て指摘しても「どらいもん、ってちゃんと言ってるよ!」て言い張るw
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 20:59:11 ID:+K7wb65H
- >>100
ばあちゃんかわいいー
トトロに出てくる「メイちゃーんどごだー」のばあちゃんの声だと想像して悶絶
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 21:06:27 ID:7IvnfUIg
- >>101
それをナマハゲの姿で想像して悶絶
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 21:26:25 ID:qiJm4pCd
- 泣ぐ子はどこだっちゃ!
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 21:57:37 ID:jwNYOnHD
- >>100
うちの親父も「ドライモン」w
孫のために撮ったビデオのタイトルにも「ドライモン」と書いてあった。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 23:58:34 ID:nLL8zOwZ
- うちのママン
「かーこんだら、へーこん カ/ー/コン/ビ/ニ/倶楽/部」
と楽しげに歌っていた。
歌詞の意味を考えて…!
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 00:01:51 ID:7IvnfUIg
- >>105
どんな歌い方してるのかまったく想像が出来ない
- 107 :105:2005/11/26(土) 00:07:17 ID:ozL66ltJ
- >106
もしかしてローカルネタだったかも。すいません。
本当は「凹んだら カーコン カーコンビニクラブ〜」と神田うのが歌ってるんです。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 00:19:48 ID:YEhxoWiI
- >>106は105のママンが「/」の所で区切って歌ってると思ったのでは
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 01:55:14 ID:1CQydw6P
- >>105
あのね、同人板以外では伏せなくてもいいんだよ。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 02:16:08 ID:HawNYSOZ
- 801なんて全然行ってなかったからそんなの忘れてたよ
俺も区切って歌ってたのかと思った
これだから腐女子ry
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 04:48:06 ID:4etlX7Fo
- 同人板と数字板は別なのでは・・・
どっちも伏せるところは変わらないんだろうけど
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 07:34:46 ID:g4T32tuw
- >>109
同人板だと伏せなきゃいけないの?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 09:37:23 ID:aZA2O7ln
- おかんメールスレから転載
211 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/23(水) 09:00:16 ID:5InfUkRH
夜中寝ようとしたら突然のメール
●●(弟の名前)がくさ〜い(ToT)
何かと思って慌てて電話したら、
「●●が屁動砲撃った」って言われた…
そんな用件で夜中にメールすんなよorz
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 13:03:49 ID:FHiWBq9W
- >>113
屁動砲ワラタ
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/26(土) 13:47:21 ID:jXkOHH2+
- みんなどっちも見てるわけじゃないんだな。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/27(日) 01:02:49 ID:7HOZ4ucX
- ゴロンゴロン乾燥機…ドラム式乾燥機だと言いたかったらしい。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/27(日) 02:14:15 ID:38G67BX1
- うちの母は
リメイク、リバイバル、リマスター、リサイクル
頭にリがつく横文字は全部「リフォーム」
前まではリッホームといっていた。
最近はリフォームまで成長。
あと少し。
他の人が「リメイク」とかいうと、それなんのこと?と私に聞くので
「リフォームのこと」というと「あ、そう」と分かるみたい。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/27(日) 19:26:12 ID:p2up64Dk
- IQテストを見たうちのおとん、問題文を読み上げ、
「くちに、入る、ひらがなは?」
□←くち?
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/27(日) 23:57:41 ID:eyCCo33g
- ( ゚□゚ )
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 00:22:36 ID:cOWb5xjv
- うさぎ→羽
すし→「 」
うちのオカンは「魚!」と答えたようだ。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 09:25:50 ID:oTJ+RD0a
- >>116
ケニアだっけ?の「ンゴロンゴロ」って地名が頭に浮かんだw
国立公園だっけ自然保護区だっけ。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 12:33:06 ID:nOP10hkc
- 従兄弟に年をきかれ、20歳もサバを読んだうちのおとん。
いくらきかれたくないからって・・・
「おいくつになられましたか?」
「んあ。56歳」
「そうですか。くれぐれもお体には気をつけて下さいね」
でもたぶん、「んあ」でばれてると思う・・・
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 12:44:53 ID:JEWWkhkA
- 「んあ」以前に、親戚だったら大体ばれてるだろw
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 13:45:16 ID:mZf5oRPO
- マキバオーかよ。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 18:46:38 ID:94cMhcCG
- おかん「茂助のからだ」ってなんのことだ。
話の流れから言って、そこは「もぬけのカラ」だったんじゃないのか。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 19:16:28 ID:OXP0NieA
- >>125
エロス…?
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 19:28:13 ID:ZSkY0Sio
- 自販で売ってるビニールの空気嫁に
「真奈美のボディ」って名前が付いてたw
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 19:46:58 ID:pdqNk2k5
- 茂助のからだ
\980,000
・塩化ビニール製
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 20:21:36 ID:skJOT6DP
- 空気夫か
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 20:37:00 ID:cUsdaws+
- >>122
うちの母親は素で347歳とか返してくるんだがどうしたらいい?
実年齢は51だ。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 21:03:11 ID:W4Obu04y
- >>129
ふにゃふにゃだな
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 22:14:01 ID:v2WPY8yQ
- >>130
おまいのおかんはどこの魔女っ子ですか。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 22:47:45 ID:uBYk7LwU
- 母がケーキを買ってきた。どこの店のケーキなのか聞いたら
「○○屋のケーキだよ。△△スーパーの近くの!」
…母よ。そのケーキ屋は私も知っているが、△△スーパーからは
1q近くも離れてますが。それは近くとは全然言いませんw
うちの母は空間歪曲が得意なようだ。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/28(月) 23:15:43 ID:2q9XDMqC
- >>122
軽く呆けたんじゃないかと思われてたりしてな。
妙に丁寧にかわされてるし。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 09:09:16 ID:7ShJ6GOI
- >>132
魔女はいいけど、「っ子」を付けていい歳ではないですよ、うちのおかん。
爬虫類飼いたがったりするし、やはり魔女なんでしょうか。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 10:21:34 ID:nm8MCrfs
- 3才の甥っ子にムーミンの絵の毛布を買ってきたおかん、「これがムミンね、スノ…スノフキンと、これがゴニョゴニョっていうんだよー。」
嘘を教えるなおかん…。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 10:25:28 ID:26gnY7HE
- 自分がやっちまった。
「えーと、ヤクルトだっけ大洋だっけ、ヘンなガイジンピッチャーいたよね。
クローンだっけマローンだっけトローンだっけ、なんかそんなもよーんとした名前」
横でだんなが椅子からずり落ちた。正解はクルーン?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 11:22:46 ID:rNa0CrFP
- トローンテラワロス
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 12:44:45 ID:bB7XsBxM
- たたた、大洋・・・。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 14:24:21 ID:NsKIh6Xz
- もよーんとした名前っつーと
ぺにょーんとかぷぺーらとかそんな感じだな。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 18:27:38 ID:uY+Q4JQH
- たぶん横浜のクルーンだろうな…
野球関連って訳でもないけど、うちの母は
「チキン・リトルのモデルはスワローズの古田だ」
と言って聞かない。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 21:31:49 ID:jDVd/Mjp
- オカンがTVの紀行ものを見ていた。
私は隣で漫画を読んでいてテレビの内容は聞いてなかったのだが、
オカンが突然、
「頭が腹!頭が腹!」と言い出したのでビックリした。
高天原(たかまがはら)のことだった。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 21:38:18 ID:98oCR71A
- 腹ワロス。うちにも腹のメモリーがあるよ。
ともだちに原尻さんという人がいて、漏れの留守中に
電話があったらしく、おかんがメモを書いてくれてあった。
「腹尻さんから電話があったよ」
ちょっぴり、彼女が気の毒になった。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 21:46:20 ID:HAvuqbTs
- >>143
お母さんは悪くない
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 21:50:35 ID:98oCR71A
- その後。
「原っぱの原だよ」、といってシツコク教えたら、
テーブルのメモに「腹っぱ」と書いてあった。
そんなおかんにも、ちょっと切ない気持ちになった。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 01:43:03 ID:7AwtNvj9
- >>141
お母さん正しい。
「チキン・リトルのモデルは絶対お前」と言われる自分、
よく電車の中で古田と人違いされる。サインもさせられた。
ところで、実家の母ちゃんが電話よこして
「あんたが欲しがってたランドリー・クリーナー」を連発。
一体、洗濯機洗浄剤なんかでどこの野山を走れと言うのか。
母ちゃん、あんたの娘が欲しいのはランド・クルーザーだよ...orz
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 07:40:05 ID:wuun5UpI
- >146
サインまでねだられるほど古田にクリソツなおまいは
女 だ っ た の か !
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 09:04:38 ID:KsngVPIw
- >>146
サインしたのかよ!
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 17:38:59 ID:nAXad/QC
- >>146
敦子さん!
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 19:52:13 ID:/ZiY75Ql
- 電話を受けて「アンタ宛にパラダイスとかいう電話だよ」と訝しげなおかん
電話に出たらサワダイシさんからの電話だった。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 23:34:52 ID:XDckGK/F
- パラダイステラワロス
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 23:43:21 ID:5zmuq+AC
- 澤 大志?
沢田石?
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/30(水) 23:47:51 ID:NNns9RsV
- うちの母ちゃん、もののけ姫の歌をきれいな裏声で
♪ものの〜け〜姫〜だよ〜♪と熱唱。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 00:15:35 ID:YTaQt9ZF
- うちの近所にGEO(ゲオ)と言うレンタルビデオ屋があるんだけど、
そこでおかんがお気に入りのアニメ名探偵コナンのDVDを借りて来た。
さっそく視聴したおかん、満足げにDVDを片付けながら「あぁ面白かった!じゃあお母さんゲロに行ってくるわねー」
笑わしてもらいました。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 13:13:14 ID:6Qx8+5gi
- >>153
そんな自己紹介するもののけ姫はやだなあ
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 16:28:12 ID:VvtpDmGg
- 今日うちに帰ったら、こたつの上におかんのメモが。
「冷蔵庫にシンフォニーケーキ 中あんこ」
シフォンケーキが入ってました。
中はあんこじゃなくてクリームでしたが。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 16:40:24 ID:3+Q5QnWT
- >シンフォニーケーキ
すごく高級そうなイメージ
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 17:17:14 ID:XF3EeHEh
- 何故「中あんこ」だったんだろうww
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 21:13:21 ID:dK6TItGK
- 上あんこ…こしあん
中あんこ…クリーム
下あんこ…つぶあん
論外…しろあん
問題外…うぐいすあん
赤毛の…アン
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 22:08:23 ID:oK1JMl7H
- >159
誰がオチをつけろといった
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 23:16:27 ID:yV+/eom1
- >>158
お母さんのHNが「中あんこ」の可能性は?
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 23:17:42 ID:yzBinLTI
- 何日間か連絡が付かなかった時、
「あらぁ!生きてたのぉ、良かった。○○(私)この前那須に行くとか言ってたから、あー山に埋められでもしちゃったのかなぁ。那須の山広いし、探すの大変そうだなぁ…ってお母さんすごい心配したのよ。」
お母さま、心配掛けてごめんなさい。しかしそれは【心配】とはちょっと違うのではw
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 23:23:31 ID:dpZvkiZc
- >>158
お母さんの田舎の方言で「中にあるぞ」って意味だったんだよ!(AAry
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/01(木) 23:31:32 ID:km/KuADb
- ばあちゃんに買い物を頼まれた。
「永サト」
氷砂糖の事らしい。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 08:26:49 ID:3Z2i7Hdt
- >>164
おかんのおかん=バアちゃん>>最強
俺のバアちゃんはシャンプー・リンス買って来ると必ず
容器にでっかく黒マジックで「さんぷう」「林酢」と書く。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 10:02:28 ID:9G5F/y29
- 先日、実家の母より電話。
母「26歳の誕生日おめでとうー!」
私「ありがとうー。でも、私、28歳だよ。」
母「何言ってるの。あんたは私が24歳のときの子だから、26歳でしょ。」
私「いや、お母さん、あなた50歳じゃなくて52歳だから。」
母「何言ってるの。お母さんは永遠の50歳。だからあなたは永遠の26歳!」
ちなみに、この母。
ミケランジェロを「みっちゃん」
ベートーベンを「ベンちゃん」
シューベルトを「シューちゃん」
と、呼びます。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 10:32:48 ID:GllNb8Zh
- 親友なんだな
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 10:34:00 ID:CDORryS6
- >>166
バッハは、「ばっちゃん」?
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 11:36:45 ID:7b2xS4AT
- ばっちゃんの名にかけて
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 12:14:59 ID:sVLl+F0O
- >>164のばあちゃんに惚れた
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 12:27:35 ID:FLpHycfE
- >>166
なんかおかんって、カタカナの名前はいじるよなw
うちのおかんはバレンタイン監督を「ボビー・バレバレ」と呼ぶ。
「my baby ボビー バレバレ♪」と歌ってくれます。
ま、「バラバラ」っていうスパイダースかなんかの曲がもと歌らしいですが。
あ、ちなみにうちで昔飼っていた三毛猫は正式名称ミケランジェロ。
まぁミケとしかよばれてなかったけど。当然。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 17:53:30 ID:9G5F/y29
- >>166です
バッハは「はーちゃん」でした。
ちなみにモーツァルトは「アマちゃん」
チャイコフスキーは「ちゃーちゃん」
レオナルド・ダ・ビンチは「レオさま」
ラファエロは「ラッフィーちゃん」
ゴッホは「ばんちゃん」
こんな母は、中学の音楽教師。
学校では言ってないよー、と言ってますが、
いつか生徒の前で口を滑らせそうだ。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 19:12:19 ID:3Z2i7Hdt
- >>172
いや、もう絶対言ってるってw
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 19:27:32 ID:2r1fA2VY
- なんでダヴィンチだけ「さま」付けなんだろうww
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 19:41:07 ID:GDl83ref
- 「さんぷう」「林酢」、可愛いww
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 19:55:05 ID:AqZJnnz9
- >>172
オランダ人はほとんど「ばんちゃん」になる罠
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 20:22:24 ID:QM2qgPrD
- かの詩人・中原中也も
ベートーベンをベトちゃん
シューベルトをシュバちゃんと言ってたから
ある意味詩的だな
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 22:17:29 ID:H79euWM7
- この前久しぶりにオカンとテレビ見てたら
オリエンタルラジオが出てた。
オカンも知ってたらしく
「ああ、知ってる!ぶゆうでんでけでけでんの人たちね!」
惜しいけどちょっと違うよ・・・。何かと混ざってるのはわかるんだけど・・・。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/02(金) 23:55:39 ID:AczA4O7v
- シュバちゃんは強そう
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 00:20:53 ID:78TFxYiV
- それはシュワちゃんと混同してないか?
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 01:16:46 ID:oEWkbCYr
- BSでなんだかよくわからない歴史ものの映画をやっていた。
母「あら。もうアンナ・カレーニラの季節なのね」
私「アンナ・カレーニナじゃ?それにこの映画は南北戦争の話みたいよ」
母「そうそう。アンナ・カレーニアだったわね。
本で読んだけれど南北戦争の話だったはずよ」
私「ロシアの文豪の作品じゃなかったっけ……
で、なんでこの次期がアンナ・カレーニナなの?」
母「クリスマスはアンナ・カレーニアのシーズンなのよ」
なんかもうわけがわからない展開になりました。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 09:06:11 ID:Qx+WiY+e
- ガイシュツかもだけど、ブランド名の「フィラ」を「フェラ」という。
人前ではやめてくれ・・・。
あと、トイレットペーパーをティッシュという。
留守電に「ティッシュ買ってきて」と入っていたので買って帰ったらこっぴどく怒られた。
箱ティッシュを指さして、「じゃあ、これなんて言うんだよ?」と聞いたら
「・・・ティッシュ」
訳がわからん。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 09:42:31 ID:mcNZdDFp
- 父「おい、あのよぉ、携帯の震える奴、バイブルにする方法教えてくんないか」
バイブ+ブルブル=バイブル?
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 12:36:57 ID:uuHXIAPL
- おとんは「まいくろそふと」社をマイクロマシーンという。
「Windows機」は「ウィンドウ好き」だと思っていた。
ゲームソフトを買いに行って、アプリケーションと機種が合わないという
話をしていたら、
「PCは好き好きだからなあ、ウィンドウ好きはウィンドウ好きのでないと
だめなんだろう?」 と、のたまった。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 16:02:21 ID:GtebjcYJ
- 今あなたに呪いをかけました
いざという時にチンポが使い物にならなくなったり
彼女が口を聞いてくれなくなる呪いです
解く方法は一つ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132470953/ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1133359708/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1130568112/ http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1133276732/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1128180778/ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1127309107/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1131205380/ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128171417/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120652411/ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1131849616/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1127309008/ http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1132720287/
これらすべてのスレに「キモヲタは死ねよ」と書くしかありません
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:41 ID:WlnO+ydU
- >>185
ち●ぽもないし彼女もいないしwwwwww
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 20:46:18 ID:dZ1Eb68d
- >>186
性別はともかく、マルチコピペぐらいスルーできる大人に早くなりなさい。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/03(土) 20:58:32 ID:WlnO+ydU
- >>187
はーい。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 09:43:48 ID:6BYH5zGf
- 朝一番の電話の母。
母「ほれ、なんやそればっかり好きな変態ってなんていうんやった?ヘチやったかいな?」
自分「…寝てる人間起こしてまで聞くことか!なんやそれは!フェチのことか?」
母「いやごめん。○○さんと話しててな、ペチか。そやそや、ありがとう。」
自分「ペチちゃうで、フェチやで。」といって切ったものの
みのと関西ローカルを情報源に生きてるうちのオカンはどんな会話してるんだろう?と疑問に思った。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 11:15:25 ID:V3b62j8S
- >>189
もう「ペチ」で確定してるなw
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 12:56:01 ID:z7ztvmjE
- 3日後位にまた「ペチ」だったか「ポチ」だったか聞くために電話よこしそう。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 18:51:22 ID:xf+pELA+
- 数年前、おかんがいきなり
「パッセって安いの?」と聞いてきた。
いや、今バーゲンやってないし、そもそもおかんが行くような所じゃないなって思ってたら
「あんたの2万くらいしたでしょ?そんな高いのいらないし、これってどこが安い?」
と、携帯ショップでもらってきたカタログを見せてきた。
P H S の こ と か い な !
近鉄パッセのことかとオモタよ・・・
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:38 ID:o6moHU9y
- 帰宅したら、おかんが出掛けていてメモがあった。
「夕飯できてるよ、鍋カレー、冷蔵庫にサラフパ。」
サラフパ‥。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 22:47:41 ID:xW+5vfzO
- うちの母が、服を買ってきた。
「タケオキクチ」を「キクオタケチ」と言った。
「キクオタケチ!!キクオタケチで服買うてきたよ!!」
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 22:51:51 ID:/Lj8yzp7
- TVで巨乳のグラビアアイドルを見ていた母。「ねえねえ、この子ホーケー?」
orz 母さん、外では絶対に言わないでね…。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 23:06:28 ID:OAgeT+LP
- なんて言いたかったんだろ。
豊胸?
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/04(日) 23:10:02 ID:/Lj8yzp7
- >>196
そうです。書き忘れてすみません。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 01:49:53 ID:S8OSiY+R
- うちのおかん昔
サンクスのことをアシックス
バファリンのことをバッファロー
とか素で言ってたよ…
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 03:59:53 ID:lJ+iDxz8
- オカンじゃないけど・・・
堂本剛と堂本光一(漢字あってる?)を
ドウモさんとツヨシさんとコウイチさんだと思っていた人を知っている。
ドウモさんが二回名前を呼ばれてずるいと思っていたそうだ。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 10:32:48 ID:BS9SHT1S
- ドウモとツヨシとドウモとコウイチ ?
確かにドウモさんだけずるいww
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 10:55:33 ID:uXl7HEom
- 芸能人の名前に弱いよねー。
うちの母はSMAPの吾郎は「野口五郎」だと思ってた。
「あの人歌うまいからSMAPに入ったんだね。」だってorz
しかも氷川きよしもSMAPだと…(つよしときよしの聞き間違い)
根本はSMAPのメンバーを知らないのが原因なのだが。
でも今年の紅白はゴリエと夏川りみを楽しみにしてる72歳。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 11:16:42 ID:ZlpeLtxG
- よくあるパターンだと思うけど、
何度訂正しても織田信成君を「信長君」と言う。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 11:38:13 ID:yiojqcdt
- うちのオカンはなんか知らんが、TOKIOの城島をテレビで見るたび「狩人の弟のほう?」と素で間違えていた。
鉄腕ダッシュを楽しみに見るようになってからは「城島」と覚えたようだが、番組名を「腕白ダッシュ」と言う。録画したビデオにも「わんぱくダッシュ」と書いている…。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 12:15:46 ID:QFFviVN/
- 確かに腕白wwww
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 20:23:02 ID:nZgX5cA1
- >203
うちのオカンなんて「いなかぐらしごっこの人たち」人だよ。
個人の識別なんてできていない
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 20:43:44 ID:z3kxcIsT
- >>202
わかっちゃいるだろうが、信成は信長の末裔だから仕方ない。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 21:38:09 ID:UKSPZE3B
- 「狩人の弟」ナイスW
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 22:14:24 ID:cRM0QYhn
- >>205
だが奴らのやってることを的確に表してる
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 22:23:44 ID:rjfRMpav
- うちの母はレンジで温める事を『ちんこする』という。
もう直らないみたいだ
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 23:19:00 ID:YHF6BFVp
- >209
「こ」はどこから来たんだ「こ」はw
>205
うちのオカンは、あの番組は「村」でTOKIOは「村の連中」だ
でも城島と山口と国分は判別できてる
松岡と長瀬がどうしてもダメらしい
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/05(月) 23:50:51 ID:q3U8xLPg
- >>209
だんなの股間からに100チンコ
- 212 :209:2005/12/06(火) 00:13:53 ID:9BGLS0Om
- 『こ』がなぜつくのか母に聞いてみた。
『可愛いから』だそうだ。わんこ・にゃんこと同じあつかいらしい。
…orz
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:04 ID:SlfqqM+2
- 母が
「ビオレのCMの歌がさ〜、途中歌詞が思い出せなくって気持ち悪いんだけど、なんだっけあの歌・・・・・・
♪弱酸性になっろ〜 フフフンフー ビ・オ・レ の、フフフンフーのとこが解らんのよ」
とオチを最初に歌っていた。
たぶん母はビオレママになる気はないのだろう。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 00:35:42 ID:kKfZ0y56
- 母「『八丁堀の八人』、また始まるんだね」
ひとり増えてますよ。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 00:56:44 ID:Gk+Ia46o
- 8人いる!!
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 09:09:29 ID:Dijp3Dco
- なにげにDASHはおかん度の高い番組なわけだなw
うちのおかんも見てるけどさ。
あれを見だしてからおかんの理想の男性は山口達也になったらしい。
「だって、ちょっと椅子の具合直すとか雨樋修理するとかやってくれそうで便利じゃん」
だそうです。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 09:30:32 ID:JTd6qVTE
- >>216
おかん、チョロイな。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 13:14:39 ID:FtJxFJL7
- ということは>>216のおとんはおかんから
「便利そうと思って結婚したのに不便だった」と思われているのだな・・・
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 14:01:42 ID:mDAmzT3d
- 母が夕飯作りながら「♪あわれみのポスター」
それ聞いた父が「お前、それ違うよ。『あわれみのトッター』だろ?」
母「あら?そうだったの?」
モウ、ナニモカモガ チガーウデショー
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 15:21:17 ID:9+OfjOYX
- ↑平井堅の「POPSTAR」?
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 16:30:54 ID:DiH8IVI0
- うちのおかんは「きらきらのパスタ」って歌ってる。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 17:15:26 ID:2Ek433N5
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123343411/527
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/06(火) 19:36:55 ID:rKcLhraz
- >>222
1レスだったら貼っといておくれ。
> 527 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:02:11 ID:a5M96T34
>おれ、こごさ書いである言葉よりも、今の野郎コめら歌ってだ言葉の方がわがんね。
>何、ポストだのポスターだのでがらキラキラだの魔法だの語ってんだが
>ほのポストだがポスターだがアルミ箔でも巻いであんのが?、って思って
>周りのガキコめらさ聞いだっけ、何っしゃ、POP-STARってがや。
>たまげだっつうが、がおるっつうがw
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 01:38:45 ID:nydL+RBt
- おとんと歴代の朝の連続テレビ小説について話していた
おとん「あれだよ、あの…こまち巻き!」
私「あぁ、マフラーをぐるっと…………まちこ巻き?」
おとん「…オレ、なんて言った?」
違和感はあまりなかった。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 05:32:03 ID:ZK6uQPk6
- 自分でやってしまった……
寿司屋に行って注文を出すときに、「まじとあだい」。
店の大将も一旦は復唱してくれたんだが、しばらくしてお互いに???
改めて、「鯵と真鯛」ってオーダーしなおしました。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 09:18:10 ID:NSJlTvVX
- 俺の娘、ワサビ抜いてもらうのを自分でやってみたかったらしくて
「ハマチのサビ抜きお願いします!」って言おうとして
「ワサビのサビ抜きお願いします!」って言って
親方やら他のお客さんやらに笑われて(俺も嫁も大爆笑)
泣いちゃった事があるw
可愛かったな〜
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 09:32:50 ID:cZOU5onD
- いやまったく可愛くないし
スレ違いuzeeeeeeeee
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 13:04:27 ID:hgeOlKme
- 洗い物をしながらのオカンの鼻歌
こーいけくんのポテトチップス、こーいけくんのポテトチップス、
こーいけくんのポテトチップスぅ〜は、スガキヤッ!
なんでやねん。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 16:37:33 ID:JGK7qpgK
- >227
普通にカワイイじゃん。ま、スレ違いだけど。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 19:11:31 ID:c6jwvwnw
- >>229
俺は少々イラついているけどな。
泣かすまで笑ってやるなよと。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 20:01:51 ID:yk5Vm/i2
- うちの母。
♪わったしっから メリークリスマス
あっなたっかーら メリークリスマス
サンタクロース イズ かーみーがなーい♪
と、歌う。
おかげで、子供の頃、それが正しい歌詞なんだと思ってました・・・
TVでアンガールズを見て
「この人たち知ってる!ニンニキニキニキの人たちだよね!」
だいぶ違う。
Jリーグの京都パープルサンガを「京都パーサン」と略す。
弱そうだからやめてほしい。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 20:26:37 ID:EwN1KW5v
- 語録とはちょっと違うんだけど。
最近、父が猫を買いたいと言い出した。「猫はいっしょに寝てくれるらしいぞ!」らしい。
それを母に伝えると「世話もしないくせに、ずうずうしい。馬鹿か」とご立腹。
「猫の代わりにいっしょに寝てあげれば?」と言ったら「やだwお人形でもあてがっとこうかしら」
お母さん、それもしかしてダッチワ(ry
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 23:12:20 ID:hUblcqLg
- 語録とは全然違うな。
雑談だ。しかも内輪レベル。
他人が聞いても「だからなに?」としか言いようが(r
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/07(水) 23:17:43 ID:IDgsma0S
- >>232 にそこはかとない青臭さを感じる。
会話がちょっと下っただけですごいやりとりをしたように思えてしまう、
「あのお年頃」特有な匂い。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 01:21:56 ID:FzRMkVAy
- 79
オカンじゃないけど、私も「だんこん」と読んでました。彼氏にニヤニヤされました。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 18:23:14 ID:qz62d1qO
- 若手のニュースキャスターすら読み間違えるこのご時世。
日本語の崩壊は目の前だ。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:02:20 ID:b16u0AtF
- 日本人おとん・おかん化計画
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:06:15 ID:MrCxA6Pl
- 年賀状を買ってきたおかんが一言
「インテリジェントで印刷してね」
インクジェットのつもりらしい。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:21:31 ID:L5w7Ak3u
- >>238
髪横分けで眼鏡をクイッと上げながら印刷しなさい。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:29:34 ID:aVDgmUJ2
- >>238-239
ワロスwwwwwww&萌えwwwwww
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/08(木) 22:37:15 ID:h0qKNR8E
- オカン、姉歯のNews見るたびに「カメハメハー♪」の節で
「アネハネハー♪」って歌うの止めてくれー。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 00:13:16 ID:HI5b8TLG
- >>241
頭にこびりついて離れないじゃないか
どうしてくれる
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 01:03:59 ID:euQh4KwM
- >>242
お前の手でもっと広めてやればいい。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 17:41:10 ID:2A1mnc/y
- 姉歯といえば、うちの母は
「姉歯は冗談でかぶったヨン様変装用かつらが呪いで取れなくなった人」
だと主張している。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 20:52:06 ID:5ksmfjHh
- ヨン様ヅラの呪いワロタw
ウチの母ちゃんにアネハネハー♪教えたら、
「ヅラアネハーヅラアネハー ヅラアネヅラアネハー♪」
と勝手に改変した挙句、変な振りまでつけてしまった。241ゴメン...orz
- 246 :241:2005/12/09(金) 21:01:57 ID:IVxcDBLO
- >>242
スマンなー。
>>245
「アネハネハー♪って、普通に歌われてるモンでしょ?」って
オカンが・・世ではデフォですか?
オカン説が正しいとすると、デフォ→改変は自然な流れかと。
ちなみに、漏れの脳内じゃ「極東の島の大王はー♪」の
歌い出しにまで発展してしまったorz
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 22:41:56 ID:WGg6ZbDc
- 東の島のマンションは〜
どれでも名義がアネハネハ〜
コストやすいがややもろい〜
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:34 ID:FpDUfl/f
- >>247
テラワロスw
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/09(金) 23:55:13 ID:araPbw0d
- ttp://yukawanet.com/sunday/pic/vipstar.html
とかな。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 01:00:23 ID:dXU/moEG
- VIPSTARを今頃新ネタだと思ってる人は、まず他のスレを見てごらん。
一週間以上、これでもかと爆撃コピペにあって、みんな知ってる古いネタだよ。
まぁ、そもそもスレ違い。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 01:08:27 ID:SIIyvSjB
- >>250
何でそんな架空の存在を仮定してそれにレスしてるのはどうして?
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 02:39:09 ID:1SATjNNS
- >>251
250は要は「そのネタ飽きた」と言いたいだけでは。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 05:53:29 ID:ZWzOuUjK
- >>247から勝手に続けてみる。
鉄筋の数が不足気味〜地震あったらぺしゃんこだ〜アネハネハ〜(ry
「えぇと、その黒いポチポチ!」リモコンの事だったらしい。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 11:22:06 ID:wV3FZRie
- アネハネハーの流れに沿って
249が「大嘘つきな古狸」という姉歯を風刺した替え歌を紹介しているのだが、
250はURLのvipstarの文字から
リンクも踏まずにリンク先にvipstarしかないと思い込み、
スレ違いと主張したんだろう。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 13:00:04 ID:SltR3c1Y
- 私が「ラタトューイユ作るね」と言ったら
「ああ、うん、ベトナムの料理よね?」と言った。
・・・フォー!
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:07:48 ID:jdAb5rR2
- テレビで格闘家のモノマネ芸人が出てるのを見たおとん
「お父さんこの人知ってるよ、……………こもも」
テレビに映っていたのは長州小力だった。
「こ」しか合ってません。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 02:51:10 ID:YuHI2GXb
- 日用品コーナーにて、おかんが「くるくるワイパはどこ?」と聞くんで、
ちょっと考えてからコロコロ(粘着クリーナー)のところに連れて行った。
「これじゃなくて・・・」と不満顔のおかん。
よくよく話を聞いてみたら、クイックルワイパーのことだった。
・・・音は確かに似てるけど、クイックルワイパーは回りません。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 04:16:51 ID:EarYLmNg
- 父とテレビを見ていた時のこと
父は孫の話題について行けるよう、本で子供向けヒーローを勉強したらしい
「最近のヒーローはイケメンヒーローって言うんだろ?」と得意気になっていた
たまたまライフカードのCMが流れたので
「これ誰だ?」と出題してみた
すると突然母が乱入
嬉しそうな顔して
「はいはいはい!お母さん知ってるよ!
えーと・・・・・・なんだっけ・・・知ってるのよ!言わないで・・・あっ思い出した!
ジョダギリ オー!!!」
(゚Д゚;)
すかさず父も
「そうそれだ!カタカナの名前なんだよな?」
・゚・(ノД`)・゚・。 オダギリジョーさんごめんなさい・・・
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 09:30:04 ID:Qv0BEy9k
- ジョダギリオーw
人の名前じゃなくなってるなw
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 09:55:51 ID:cQJ+Ugau
- ジョダギリオーって競馬みたいだなw
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 11:02:57 ID:DF78j6Te
- >>260
まったく同じことを思った。なんとなく勝ちそうな名前だ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 11:32:56 ID:w5p+9Q+Z
- 必殺技ジョダギリ!オー!w
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 18:19:51 ID:XZrnIcvK
- サイゴージョンコ
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 18:21:37 ID:uvgIg2mY
- やはりカタカナはオカン達にはキツイのか?www
うちの母は剃刀のCMをみて「あ、パパの好きなクロコミルコップだよ!」と言ってました。
どんなロボコップですか…
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 13:23:24 ID:z2Ld1dtW
- サッカーの話してた。J2に落ちたチームの話になったとき、カアチャソは「ベルロス!ベルロスが落ちたじゃろ、ベルロス!」・・カアチャソ、ベルディだ。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 14:40:32 ID:f/buArn1
- ハウステンボスのことを「ボンテンハウス」と言った。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 14:46:47 ID:8dNwYV2a
- オカンの友人からもらったバッグを、なかなか使わない私
しびれを切らしたオカンが、使わないなら売ると言い出した
使わないより売る方が失礼じゃね?とメールしたら
「使ってくれる人に売ればbackも生きる」
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 14:46:51 ID:/Wd52EfR
- うちのおとん。
稲垣潤一のクリスマスキャロルの頃にはがテレビで流れたとき。
♪ク〜リス〜マスキャンド〜ルが〜流れる頃には〜♪
と嬉しそうに勢いよく歌った。
精霊流しみたいでイヤだ。
おかんも含め家族爆笑。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 14:50:36 ID:f/buArn1
- ああ、このスレ、仕事中に読んじゃあいけんね…。
みんな面白すぎるよ。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 16:30:51 ID:cCxhKDKS
- 仕事中に思い出すのも避けた方がよろしいかと存じます
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 17:52:57 ID:C3Rytpvm
- ちょっと>268に似てるかもしれないけど、
うちのおかんは「We wish a Merry Christmas」をいつも「I wish a Merry Christmas」って唄う。
何か楽しそうだったからツッコめなかった。
後日また同じことやったから、ツッコんだらめちゃくちゃ笑ってた。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 18:26:49 ID:fTP5Z9cn
- 母 「あわれみのポッター♪君をきゅっと♪抱きしめてあげるからおいで♪」
外では歌わないでね、おかん。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 18:52:52 ID:iN4HAi7W
- うちのおかんは「ヒアルロン酸」が言えない。「ひゃららんさん」になる。
最近は「さん」も取っ払って「ひゃららん」で通してる。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 19:26:23 ID:kflCzWrT
- >>266
うーむ、かくありたい
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 20:13:47 ID:DOZWWEU6
- >>273
やばい、たまらんwwwww
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 22:19:27 ID:/w1Cp7L2
- おとんとおかんの会話
「コエンザイムQ10て何に効くの?」
「何か解らないけれど、きっとその内に体に良く効くんだろう」
何か解らない物注文しないでね。
私の家にも持ってこないで!
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 22:27:29 ID:P2ZVGoIT
- くー!!このスレ腹いてえwwww
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 22:53:18 ID:alaYDYww
- お義母さんが
子供たちに「インフレにならんように気をつけや」って
ん〜〜、気をつけてもインフレは子供には関係ないと・・・
あっ、インフルエンザを脳内変換しやがったな!
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 23:46:40 ID:QCF3/aEZ
- えーと、ここは「愛すべき」おとんおかん語録を披露するスレですよ、と
愚痴ってる人に言ってみる。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 01:38:33 ID:px8j2uDV
- 愚痴っぽく愛を語っているのでは?
つまりツンデレ。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 12:48:13 ID:zncXEbat
- ゴミの分別が 騒がれ始めたあの頃
母は 早速 ゴミ箱に書いた
燃やすゴミ 燃えないゴミ カソ・ビソ
そんな頃から ねらーだったの…ママン
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 12:50:27 ID:TUiM2GKe
- いくら母親の手書き文字が下手だからって……!
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 12:58:22 ID:mFLxsBIo
- 父が時々「ドリアンいるか?」とコンビニから電話をかけてくる。
そりゃドリア…orz
エビドリアン、カニドリアン…どんな食べ物か想像したくない。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 13:02:11 ID:tIRtNWJM
- 映画の話をしていた時、映画のタイトルが思い出せないママンが
「ほらっ、あのフリー・モーガンが出てるやつ!」
気持は判るがモーガン・フリーマンだよ、ママン・・・。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 13:03:19 ID:N7sTPEvz
- フーガン・モリーマン
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 13:33:41 ID:VQnfNdPs
- ケツダイラ・マン
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 13:54:34 ID:JPrrXKVv
- >>281
なにその詩的な文体
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 16:29:37 ID:WYm7cTdY
- 家族でドライブいった帰り道
父「ダッツ・ハーゲン食べたいからコンビニ寄ろう!」
母「もーお父さん、カタカナ弱いんだから!!ダーゲン・ハッツでしょ?」
…orz 両親ともにカタカナ弱し
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 16:31:28 ID:w5wg2BeX
- 日曜のテレビ欄を眺めながら母
「あ、今日ビフテキやるね♪」
それ以来我が家では「劇的ビフォーアフター」のことを「ビフテキ」と呼んでます。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 16:33:34 ID:IgNrwQAj
- 子供の頃、親戚がマスクメロンをお土産に持ってきてくれました。
みんなでまったりしている時、(丁度おやつの時間だった)
おかん「そうだ!メロンあったね。切ろう。エメロン。エメロン食べよう!」
親戚一同「・・・エメロンはシャンプーだろ・・・?」
私、プリンスメロンしか食べた事なかったけど、
網模様のメロンがエメロンじゃないことは知っていたよ、おかん。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 18:24:11 ID:86mUaYDz
- >>205
「田舎暮らしごっこならしてもいいな」と俺が言ったら悪寒が
「田舎暮らしゴッホ」と言った。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 18:29:14 ID:dSta5IYh
- このスレやばい
笑いすぎて、昨日縫った傷口が痛い・・・。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 18:45:33 ID:3Uv3z/O3
- ナイキのシューズを買ってきた。
母 「まぁ、ニケのシューズなんて高かったんじゃないの?」
う〜ん・・・。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 18:52:43 ID:U8waKVcG
- >>293
ナイキの語源は女神ニケじゃなかったっけ
神話に造詣の深いオカンなのでは…
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 18:53:47 ID:Ys7nvQPC
- 語源というかまんまニケの英語読みだな
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 18:56:24 ID:CuGGSPZC
- CUNEのTシャツが大好きな私。(猫・うさぎのイラスト、カワイス)
「コロス」「ブッコロス」とプリント文字がカタカナで書かれてる。
母「あの ゼッタイコロス のTシャツの絵可愛いねぇ。お母さんも欲しいわ〜
ゼッタイコロス Tシャツ。お金渡しとくから買ってきて。」
ゼッタイコロスって・・・
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 19:33:41 ID:yXyu2uIm
- NOVAうさぎが流行った時のこと。居間で兄と話してたら、父が歌いながら入ってきた。
「いっぱい聞いて♪いっぱい喋れーる♪」
(聞けて)では?と兄と顔を見合わせていたら、父が言った。
「このCMのキャラ知ってる? ブ タ ウ サ ギ っていうんだよ!」
今でもNOVAうさぎを見るたびに噴き出します。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 19:39:31 ID:TMhTprtB
- 妹の結婚式のとき。
ウェディングドレス姿の妹は、姉のひいき目抜きにしてもキレイだった。
母は、妹を前にしてぼろぼろと涙を流し
「キレイだねえ。本当にキレイだねえ。
あんな小さかった○○が、もうお嫁にいっちゃうのねえ。
○○が成人式を迎えたのは、つい10年前のことだったと思ったのに・・・」
妹は「私はまだ25歳なんですけど・・・」と言いたいのを必死にガマンしたそうです。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 20:27:04 ID:ycj/t9hy
- お母さまの頭の中では七五三あたりだったんかねえw
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 22:37:02 ID:HEC0usig
- 「ねぇ、あの人、本業は何やってんの?
あのインリンオブホイチョイって?」
おかん・・・(´・ω・`)
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 00:53:21 ID:gTgs+u5I
- 「本業」にワロス。ホイチョイギガワロス!
インリンオブチョイチョイなら聞いたことあるけどなあwww
すげー。ホイチョイ。
インリンを思い出すときもう絶対ホイチョイだww。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 01:49:35 ID:9mm3uiZd
- だめだ、もののけ姫だよが頭から離れない。
こんなに笑ったの久しぶりだw
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 07:10:13 ID:l+VEmSoi
- ホイチョイwwwwシヌwwwwww
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 08:30:26 ID:OKaeR45q
- 何かこのスレって感染しそうなものが多いですね。
アネハネハーとホイチョイは多分もう感染した。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 08:57:03 ID:wY2CD27g
- うちのおかんはああいう露出誇示系は嫌いなので、
「あぁ、また、インキン・オブ・カイカイ が出とる」と言ってチャンネルを変えます。
当然幸田クミも嫌いなので「コンナ・クネクネは見とうない」といってチャンネル変えます。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 09:55:01 ID:d5Mz8TJR
- クネクネせっかく忘れてたのに。
【ミツメタラ】 くねくね 11 【テラコワス】
http://c-au.2ch.net/test/-/occult/1128078592/
ケータイからでスマンが。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 10:22:52 ID:OKaeR45q
- >>305
おかんは正しい。
くねくねは凝視しちゃいけないんだよ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 10:44:35 ID:OcCcG9lE
- 「ほら、昔タモリがやってた番組があったじゃない! えーと『キャバクラ天国』!」
表でしかも大声で叫ぶうちのおかん…。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 13:32:35 ID:wnmaOPbC
- ああ〜、ホントこのスレ仕事中に読んじゃダメだ!
今、笑いこらえるのにコンタクトを直す振りして顔を手で覆ったよ。
以前、オカンをパスタの店に連れて行ったとき、
「何食べる?」って聞くと物凄く得意げに
「ボラギノール!!あれ、美味しいね!!」
ママン…もしかしてカルボナーラでしょうか?
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 13:48:28 ID:A8u4YyAU
- ボラギノールって何だっけ。薬??
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 13:49:56 ID:FW5JRbhj
- ぢ、にはボラギノール♪
- 312 :241:2005/12/14(水) 14:23:25 ID:6KjBm1lT
- >>309
>ママン…もしかしてカルボナーラでしょうか?
アネハネハおかんに訊いてみたら
「ボンゴレと混じってるかもしれんよ?」って。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 14:43:34 ID:A8u4YyAU
- 買い物から帰ってきた母上。
「さっきさ〜帰り際にすごい体格の子がいてね。
アレって何て言うの?傲慢ボディっつーの?」
豊満ボディの間違いでは・・・??
母上に問うと
「・・・・見た感じ、傲慢だったのよ!!」
と言い張った。
どんな体格だ、どんな。
- 314 :309:2005/12/14(水) 14:54:11 ID:wnmaOPbC
- そうか!ボンゴレと混ざってたのか!
だめだ…改めて>>1から読んだらダメだ…。
とうとう噴いた!
しかもむせた振りしてごまかしたら年配の上司(女性)に
「どうした!!砂糖水か?!」って…
それでまた噴いた…。なんだよ、砂糖水って。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 15:02:17 ID:JGK7r6mf
- >>314
砂糖水ワラタ
聞き違ったんじゃなくて?
とっさに「しゃっくりの時に砂糖水を飲むと治る」というのを連想した。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 15:36:09 ID:68vtIJG1
- >1-315
おまいら釣られ杉
ご両親はおまいらを笑わすためにネタ考えてるですよ
いつも笑いの絶えない暖かな家庭を希望してるですよ
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 16:15:02 ID:vIpL3yQa
- >>313
顔がものすごくいかついとか。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 21:15:22 ID:vIpL3yQa
- 『相棒』を見ていた両親。
父「今回はストーカーに見せかけた内部の犯行と見た」
母「さすが!名探偵ポメロ!!」
なにその弱そうな探偵。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 22:04:23 ID:sXs1zh0k
- >>314
砂糖水でググって見ることをオススメする
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 22:14:28 ID:QVBx5gPN
- チャンピオンのバキが出てきたりして
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 23:20:14 ID:xH1HOjk7
- 残業あがりで疲れ果てて帰ったらおとんが家で待ち構えていてのたまった。
「パソコンやってたらオイシイだかタベタイだかの設定をしなおせって出て…」
…それは…クッキーですか…
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 23:33:54 ID:QFBz8P9z
- おとん様はクッキーを「おいしそう」で「食べたい」と思ったのか
見事に連想した先の言葉にとっかえられてるなwwww
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 23:46:17 ID:EOxxmI8H
- 小さい頃たまたま通りがかった公園に若人あきらコンサート(だったかな?)
の看板が。それを見て母は
「ほら!わこうどあきら!わこうどあきら来てるよ!!」
つられて自分も「本当だ、わこうどあきらだ!」・・・('A`)
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 08:18:52 ID:75RNhz50
- >>323
「わかとあきら」だったことを、あなたの書き込みを見た後ぐぐって初めて知りました。
有難う。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 10:45:10 ID:Se9eTR3C
- >>309
うちのおとんは「ボルカトール!」と言い放った強者です。
もはや原形とどめてないじゃん、おとん…。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 11:36:51 ID:CRhS31xD
- テットレラットレラー!
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 12:58:37 ID:QaN8q1XL
- だめだーアネハネハが頭から離れん!!
東の島のマンションは〜
どれでも名義がアネハネハ〜
コストやすいがややもろい〜
アネハネハ アネハネハ
アネハネハネハネハ〜
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 13:05:30 ID:J/1oCpGw
- >>327
ばかっ!おぼえちゃっただろ!
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 13:44:38 ID:aQtYXNjl
- >>327
私の脳内では
会う人会う人アネハネハ〜
誰でもかれでもアネハネハ〜
が勝手に補足されてる・・・
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 13:45:32 ID:j4qc3bqh
- 雨が降ったら雨漏りで〜〜
風が吹いたら崩れだす〜〜
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 13:58:58 ID:I8E/AC1V
- >>330
ちょwwwwそれ、地震以前の問題ww
- 332 :2:2005/12/15(木) 14:07:28 ID:pQiVdiSk
- 替え歌完全版が出来たら良いなぁw
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/hamehameha.html
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 14:08:06 ID:oQDWX080
- 自分、44歳のおかんなんだけど何回聞いても
KA-TUUN(合ってる?)の読みが覚えられない。カトゥーンだよね?
カツーンじゃないよね?
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 14:16:42 ID:d0kyW238
- >>241す。
おまいらの替え歌、ハイセンスw
>>332
リンク先「南の島のハメハメハ大王」て・・?
ハメハメハ大王じゃなくて、カメハメハ大王だよね?
ハメハメハってヤラシ(ry
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 14:18:55 ID:j4qc3bqh
- >>334
歌の方は「ハメハメハ大王」でいいんですよ。
小学校でそう教わった。むしろ「カメハメハ」がパロディー(?)だと
思っていた…。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 14:46:31 ID:Se9eTR3C
- 東の国の建築士〜
その名もおもろいアネハネハ〜
ダイナミックな髪形で〜
風が吹いても動かない〜
雨が降っても崩れない〜
※くりかえし
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 15:22:28 ID:jA8fKa6z
- 元野球選手の佐々木と榎本加奈子の結婚報道を見たママン、
『ハマの大魔王って再婚やったんかーッッ!!』
・・・ラスボスですか?
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 15:45:53 ID:pzXR1YTV
- うちの母
「アネハって、すごいよねえ。
歯医者なのに、マンションの建築とかもやるんでしょ!」
姉歯の名を初めて見たとき、名前の印象で勝手に歯医者だと思い込んでたらしい。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 16:17:45 ID:pXdgpHmY
- 今朝母が、姉歯のことを「前歯」と言ってた。
「前歯建築士が出てるよ!」
しかも何故か私を姉歯のファンだと思ってるらしい。姉歯を見ると「アネハネハ-」を思いだし、笑っているからだと思う。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 16:26:00 ID:jgmuRZnz
- 誰か、お願いです、アネハネハスレを…wwwwおかしくてたまらんww
- 341 :334:2005/12/15(木) 18:39:39 ID:d0kyW238
- >>335
そうだったのか!目からコンタクトですた。
教えてくれて、ありがとう。
姉歯って名前、インパクトあるよなぁ。
おかんも「初めて聞いた名前だwテラワロスww」
て感じで、替え歌を思いついたっぽいし。
>>340
いやースレたてるほどでは・・時事ネタだし。
一過性じゃないかと。
でも、漏れのおかんの替え歌で盛り上がってくれてウレシイ。
おまいらの、さらなる替え歌に期待(スレ違いスマン)。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 19:07:39 ID:TkEXnktm
- まあここで替え歌作るのもスレ違いだし、
どっか適当なことに分離して思いっきり暴れるのがいいんじゃ?
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 19:22:05 ID:WQ4PDPdB
- うちのばあさんは昔自分が小さかった頃
フライドチキンのことをコッコちゃんと言ってた。
幼稚園児にはかわいく言った方が効果あると思ったんだろう
自分がいやがって食べなかった時とか
「ほらコッコちゃんおいしいよ」とか言ってすすめてくれた
でもなんか余計食べづらかった
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 19:34:46 ID:MqIasX71
- 週間MVPは「アネハネハママ」!と勝手に決めてみた。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 20:51:42 ID:bheyqlI2
- >>343
うちのじいちゃんは「白い髭のじいさんの肉」と言ってた
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 20:53:41 ID:pQiVdiSk
- >>345
コワイヨwwwじーさんを食うみたいだww
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 21:13:52 ID:shsS/GpV
- アネハネハ - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-22,GGLD:ja&q=%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%83%8F
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 21:26:18 ID:mwdr4JYD
- >345
さいあく…
はじめて吹いた( -_-)
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 22:32:28 ID:h8k8RGvp
- >>343にちょっと便乗
わたしのおかんではないが、知り合いのおかん、関西人。
マクドナルドのフライドポテトを
「マクドのおいもさん」
なんかほくほくしてそう。
コッコちゃんはね・・確かに食べづらいね・・・ヒヨちゃんとかもね
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 22:54:36 ID:MqIasX71
- うちの親父は以前
「痔にはとまって治す、プリザエース〜♪」というCMソングを
「痔にはとまって治す、繰り返す〜♪」と唄っていました。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 23:22:45 ID:rt2F9TEp
- ちょw
治しても繰り返しちゃうんだw
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 23:43:27 ID:6649zOs2
- >>349
可愛い・・・和む。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 07:47:07 ID:VnjaRacV
- >>349
関西人か…
巣鴨のマックはメニューにポテトのこと「おいもさん」とか書いてあったと思うけど。
ナゲットは「鳥のから揚げ」かなんか。あいまいですまん。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 11:10:55 ID:8ksEi07n
- @nifty:デイリーポータルZ:おばあちゃんの原宿、巣鴨のマクドナルドは小中大
http://portal.nifty.com/koneta04/08/09/02/
これだな
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 11:49:27 ID:N7jB383t
- おやじと兄と自分は、火照りやすい体質で、
一年中、寝ているとき布団から足先が出てます。
今なんか、肩は冷えるので、頭から掛け布団すっぽりかぶって、
足は出てる、そんな状態です。
冷え性のおかんは、そんな我々に対し、
「アサリ族」
と命名しました。
そのうち足の裏から潮吹いて砂出ししてみようかと思います。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 12:36:11 ID:FtJEzOub
- 潮吹き(*´Д`)ハァハァ
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 14:33:25 ID:mrVPjrIS
- 火照りやすい(*´Д`)ハァハァ
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 14:37:36 ID:2RX4wlhh
- すっぽりかぶって(*´Д`)ハァハァ
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 15:05:20 ID:hAvypDhW
- 「あなたから、メリークリスマス♪ 私から、メリークリスマス♪
サンタクロースがカーミーングアーウト♪」
と歌っていた。
どんな衝撃的事実が告白されたのやら。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 15:07:12 ID:WL21Mzow
- >>359
「俺…本当はお父さんなんだ。」
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 15:13:02 ID:cj70h1KM
- >>359-360
お茶噴き出すの我慢したら鼻に逆流したぁ!イテェ!!
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 15:18:33 ID:dOi9c9K6
- うちのおとん。
ある日のお昼、マックから電話をかけてきた。
父「お前なに食う?」
私「チキンフィレオ」
父「わかった、チキンフィオレな」
ガチャ、ツーツー…
そのあと私は一人でかなり笑ったが、
店員さんも笑いこらえたのかな…
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 15:41:11 ID:C8+yxzJA
- うちのおかんは料理とかしながら
「マイヤフーマイヤホー!」と歌っている。
ちょっと惜しい。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 16:15:16 ID:+vRoxHBK
- >>354
ちょっと待った!!
てりやきマックバーガーって豚肉100%だったのか。
Σ(゚Д゚)ガーン 今までずっと知らずに食べてたよ。
いや、豚肉100%だっていいんだけどさ・・・BSEも関係なかったのな。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 17:03:25 ID:jsYLGuAw
- 定食屋でのこと。
「おかずBはどれにいたしますか?」
「えーとじゃあ、ほうれん草の 袋 と じ で」
正しくはほうれん草の卵とじ。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 17:04:27 ID:+qbcx3TU
- >>365
中には、ほうれん草禁断のグラビアがあるのだろう。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 17:32:17 ID:C8+yxzJA
- >>366
ワロスw
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 17:52:32 ID:Z0M9lAqN
- うちのオカンは
ドライヤーの事をアイロンと言う。
アイロンの事をドライヤーと言う。
頭熱いですおかん。ドライヤーで温風あててもしわは伸びないよおかん。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 20:18:55 ID:VbEZEv0q
- この間、おかんとスタバに入った時「キャラメルマキアート頼んで」
と言ったら「キャラメルマキマキだってさ」って言った…。
通じたから良かったけど。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 20:44:40 ID:8ksEi07n
- >>364
イスラム教徒じゃなくてよかったの。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 20:47:22 ID:PDiO70SG
- リクルートはクリルート。
うちのインコがクリって名前なのでヽ(゚∀゚)ノ混乱して定着したらしい。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 21:00:15 ID:VbEZEv0q
- おかんと姉の娘を連れてヨーカドーへいったときのこと。
「ほら、ばあば待ってるからラズベリーやっといで!」
何のことかと思ったら「ラブ&ベリー」だった。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 22:49:01 ID:4dzHB7iL
- >>372
どっちにしろ女の子受けしそうだw
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 00:00:23 ID:mD7GZSA4
- >>372
柿の娘
ヨーカドーへ行った。きのこと。
と読んでしまったのでもう寝ることにするよ。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 00:48:10 ID:F2Hy7efV
- そんなスレあったな。
玄関に姉が大量に…とか言うの
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 01:40:52 ID:BIQlYYOv
- 他人のおかんなんだけど…
知人のお通夜に行った時、「この度はご愁傷様でございます」
と言おうとして「この度はご愁傷様でやんす」と言ってしまった
らしい…。ケムンパス…。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 02:00:36 ID:K1cJKsR7
- >376は神業www
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 02:14:59 ID:arnLQq1l
- >>376
そういう時ってもう、その後笑いが止まらなくてどうしようもなくなるよな。
相手はポカーンとしてるのに、フォローしようと何か言うたびに
なにもかもがツボっちゃって、笑っちゃいけないって思えば思うほど
コントロールがきかなくなるw
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 03:39:07 ID:OijBeBIl
- うちのおかんは電話をとるときに、普通だったら
「はい、○○でございますが…」というのに対して
「はい、○○さんですが」と言ってしまった
○○さんていうのは相手が言うんだってば…
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 09:40:09 ID:6S45lc/u
- これ思い出した。www
ttp://blog.livedoor.jp/w2chwww/archives/50357444.html
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 18:13:15 ID:jrKn1s78
- 友達のおかんが
ダ・パンプの事を ザ・ダンプって言ってた
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 23:54:35 ID:Y/Y1rS36
- >>380
「商人なのか、武士なのか」www
「もすかう」の、おっさんですか?シャアですか?が蘇ってきた。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 00:45:36 ID:Q1lVhSTD
- 昨日、買い物に行こうとしたらおかんにDMを渡され
「これ持って行くとペナルティくれるってさ!」
おかん、それはきっとノベルティだ。
ペナルティならいらん!
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 09:38:46 ID:yoYW1Mxt
- ペナルティ。DMを見せた人はレジ打ち30分していってねとかwwwww
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 11:02:59 ID:qjT4KKyT
- 近所の寿司屋の屋外ディスプレィに縫いぐるみが飾ってあった。
それを見た夫の一言
「うわ可愛い!ドレエモン、ドレミちゃん!」
おじゃ魔女は無かった筈なんだが。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 11:16:12 ID:G5AmjyZw
- ミニドレは無かったのか。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 14:34:14 ID:koLCIpKV
- テレビを見てて、女子高生の格好をした前田健を見た母の一言。
「なんかゴリエモンみたいだね」
あんた、どんだけ混ざってんですか。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 14:59:08 ID:ywVlXlrF
- >>387
ワロスw
想像してさらに・・・
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 15:21:19 ID:FAy6UY+u
- 女装のホリエモン想像しちゃったじゃないかw
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 15:34:07 ID:h6KYKU1x
- >>389
想定の範囲内です。ペコリ〜
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 15:53:10 ID:/OYTyxSh
- >>385
違う!!
おじゃ魔女じゃない!!
おジャ魔女だ!!
スマソ、オタ知識を披露できれば何でもよかった。
今はどう見ても精子です。
本当にありがとうございましている。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 16:43:01 ID:FAy6UY+u
- >>391
ピサでも食ってろデブ
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 16:46:08 ID:TJklPlLx
- さっき台所で母が歌ってた歌。
(ラムのラブソングのメロディーで)
壊れても姉歯はしらーんぷーりで
いっまごろっはカツラーに夢中〜〜
あーあーー男の人って
いくーつもーカツラ持ってーいるのね
あーあーーあちこちでずらされて
わったーしをーなやませーるーわ〜〜
何があったんですか母さん・・・
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 16:52:07 ID:qjT4KKyT
- > あーあーーあちこちでずらされて
ヤバイ、マジヤバイ。ボクシングの試合を思い出して(*゚ェ゚)';;、デューン
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 18:20:55 ID:/OYTyxSh
- >>392
(*´ω`)
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 18:41:58 ID:iMH2qTIt
- >>392
ちょっと待て、相手がデブだろうと想定するなら
「ピザでも食ってろ」というのは攻撃にならない。
おそらくピザを想像してよだれをたらすだけだ。
デブというのはいつでも何かしら口にしているはず。
パソコン、特にインターネットのような軽い作業ならなおさらだ。
つまり、相手をデブと想定した上で攻撃するなら
「食うのを止めろ、デブ」
こういえばいい。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 19:00:23 ID:Pt5vl5m9
- 言ったって聞くわけないじゃん
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 19:18:27 ID:P4UL65/x
- あの時、>>392が煽り文句もちゃんとおかん語録に
仕立てていることを気付いてあげていれば
あんなことには・・・・
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 20:37:51 ID:pciwpGku
- >>396
デジャヴ。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 21:30:39 ID:+3jSjagf
- おとんがテレビでクラシックを見ていた。
私「これどこ(の楽団)?」
父「北ドイツ放送交響楽団だって」
母「北土井?あそこにこんな立派な楽団があるなんて!!」
おかんよ、北土井(隣の隣くらいの町名)にはママさんバレーくらいしかありません。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 23:00:46 ID:Rq6l7PTP
- >>396
ビザでも食ってろデブ
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 23:20:33 ID:np8i71j6
- >>401
ごちそうさまでした。
ママこれ食べにくくておいしくなかったよー!
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 23:22:05 ID:P4UL65/x
- >>402
ビザ食べちゃダメーーーー!!
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 23:48:15 ID:9ef1PS4+
- >>383 ごめん、ペナルティってワッキーのほうかと思った・・・・
そりゃワッキーはいらねえわ!とか共感しちまった。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 00:54:31 ID:Z9OnSJIQ
- デブでも食ってろピザ
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 02:32:55 ID:U4v1V2Hi
- ピザこぇええ(((;゚Д゚)))
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 07:02:55 ID:9FviXg51
- ガ板の懐かしいコピペで喜んでいるのは、アド街のアキバ特集でも見て舞い降りた新参者?
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 08:22:07 ID:Vjf/4ftF
- うちのおかんは事件とかのニュース見ながら
「お母さんのアマファイリングはね…」と話し出す。
プロファイリングではなくただの感想だ。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 10:32:21 ID:9+UoUV1f
- うちのおかんは最近新設されてる信号についてテレビで見たらしく、
実際に本物を見たときに言った。
母「あ、あれって『ダイオウハッコウド』の信号でしょ?!」
一瞬聞き流しそうになっちまったよ・・・
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 10:55:16 ID:Y0TA317n
- いいね。大王発光土。
漢字で書くと新手の園芸用の土みたいだなw
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 12:37:41 ID:Gpr3l4DG
- >409
一瞬本気で本来の名前が何だったか思い出せんかった。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 12:47:28 ID:9o0uKJpe
- うちのおかんも「ダイコード」って言ってた。
おかんの舌にはかなり厳しいみたいね。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 13:57:04 ID:Yig5uVb2
- うちのおかんは発砲スチロールを「ハッポール」と略す。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 14:39:05 ID:JfxDh0oq
- うちのおかんは不燃物をわけるとき
「びんちゃん」「缶ちゃん」「ペットボトル」と
ぶつぶついいながらやってる・・・
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 14:40:11 ID:3LQB14Yk
- ちゃん付けしてもらえないペットボトルカワイソス
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 15:16:11 ID:Yig5uVb2
- >>415
おかんは6文字以上が苦手。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 15:45:49 ID:KBpVQAlG
- ペッちゃん
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 16:55:37 ID:3tbKhsSF
- PETちゃんて呼んで!
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 17:36:00 ID:fWKPAtVc
- おかんじゃなくて妹(16歳)なんだけど、このあいだベランダから
「ぽりたんのちゅぷちゅぷとってぇ〜」
と叫ぶ声がした。
「ポリタンク用の石油ポンプ」のことらしい、とわかるまで数秒かかった。
(おかんには通じてるようだ)
あんまり兄がドキドキするようなことを言うんじゃない!
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 17:46:49 ID:cT5YXWpJ
- うちの母、テレビでやっていた「あんぱんダイエット(一日のうち一食をあんぱん一個に置き換える)」
を実践してるんだが、どうしても「アンパンマンダイエット」と言ってしまうと悩んでいた。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 17:53:19 ID:Vjf/4ftF
- >>420
他人に自分の顔を食べてもらったらやせるだろな。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 17:54:22 ID:YstRzr72
- サッカーのFCはファンクラブの略。
格闘技のKOはカウントアウトの略。
英語苦手なら息子に教え込むなよなorz
カウントはCからはじまるぞ、親父
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 21:23:19 ID:Gpr3l4DG
- >422
ノックアウトがKから始まるなんてとても信じないだろうな。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 21:52:59 ID:XUzgSF39
- わかったぞ、ノックの「ク」だな?(`・ω・´)
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 01:04:23 ID:eQZ4zaPZ
- うちのおとんは、魚のひらきに必ず「お」をつけないと
ダメらしい。
「たまには、アジのおひらきが食べたいなあ」
そういうおとんを笑うおかんは、
ピザのことをピッザという。夫婦してちょっと違う。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 01:58:46 ID:GA3LUoc0
- >>425
ちょっぴり本格的な父親なのかもしれない。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 10:11:16 ID:nM7R9lQy
- 年取ると6文字以上のカタカナに極端に弱くなるんだね。
ポンデリングはドーナツだよボンドじゃないよ
ボンドリングって何ぞや。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 17:28:15 ID:U/xOYOrf
- ボンドで思い出したがうちのおかんの場合
007はジェームズ・ポンドで1ボンド≒205.44円で木工用ポンドだ。
一つぐらい偶然正解してそうなもんだが見事に外してるのが不思議。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 19:32:04 ID:c1JY2sdU
- うちの母は馬が好きなんで、競馬を見る(G1だけ)
さっきも、父が読み散らしたスポーツ新聞を見て、
「あらぁ〜○○も出るのぉ、横山さんは・・・あ、コレに乗るのねぇ」などと
楽しそうに見ていた。
しばらくテレビを見て、フと新聞に目をおとす母。
「あらっ?ロブロイも出るの?何に乗るの?ロブロイは」
「お母さん、ロブロイは馬だよ。ゼンノロブロイ」
「あ(;゚;ж;゚; )ヤダー外人の騎手だと勘違いしたわww」
お母さん・・・・ホントにウマ好き?
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/20(火) 21:28:33 ID:6GDJAgcS
- >>429
村上たかしの漫画にあった
「白馬に乗った王子に見えるでしょう?」
「なにをあつかましい、いいとこ白馬にまたがった馬や!」
「ただの交尾やないですか!」
…ってやりとりを思い出した
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 07:34:50 ID:r9WKv86X
- おかんが「ほらー、この冬限定のクレーム物買って来たよ〜♪」
と嬉しそうに話してくれた。
実際見たら、プレミアものだった。
クレーム物買うなんてマニアかよ orz
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 10:17:05 ID:2bQjiTPR
- 洗濯物を干しているママンの鼻歌が聞こえる
クーリスマスは毎年 やぁって来る〜
楽しかった、出来事を消し去るように〜
ママン、何気に鬼畜・・・・
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 10:58:58 ID:7cMmvZnm
- ボンドで思い出した。
うちのおかんは何度教えても大木凡人を
「おおきどぼん」って言う。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 11:35:20 ID:ekmCruRK
- 私のママンはケミストリーのことをケルベロスと言う
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 12:05:22 ID:hD6AwWkJ
- 中学時代、はじめて彼女ができた俺に対しておばが
「青春だね〜思春期まっただなかだね!」
すると母が「思春期じゃなくて発情期でしょw」
思春期真っ只中の俺は恥ずかしくてリビングへ
すると親父がテニス雑誌の表紙のヒンギスをさして「見てみろ!チクビたってる!チクビたってる!(*゚∀゚)≡3」
ああ…ほんとにこいつら下ネタ大好き夫婦だなと厨房ながら思った
あれから3年…無事童貞喪失して思春期を終えた俺は回りからエロキャラとして認知されています。
どう見ても親子です。本当にありがとうございました。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 12:08:42 ID:LVDGFizG
- このスレを見つけてからおとんおかんの言動に注意するようになったw
語録をつけようと思ってるんだけど、待ちかまえてると言わないんだよね。
できた語録は還暦にプレゼントする予定。あと五年あるから時間はまだある。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 12:37:20 ID:JTSEDCXp
- >>434
地獄の門で歌っているのかあ
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 13:57:43 ID:7cMmvZnm
- >>436
何よりも素敵なプレゼントだね!
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 14:14:36 ID:vxPBNX+l
- >>436
おとんおかんは同じ間違いを何度もするから、
意外と語録は集まらんかもしれん。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 15:43:59 ID:9Z0gTkm+
- 家族内で普通に通用してるので
語録であることに気付かない罠
スレ違いかもしれないが。
うちのオトン
子供の頃、車のABSについて「何の略?」と聞いたら、すかさず「アホ、ボケ、スカタン」と抜かしやがった。
まぁ略としては間違っちゃいないけどな。車にはつけないだろ。
後でちゃんと「アンチロック・ブレーキング・システム」の略だと教えてくれた。知ってたのかorz
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 15:47:30 ID:7cMmvZnm
- >>440
うちのおかんは「エアバック装備」だと思ってたらしい…
- 442 :440:2005/12/21(水) 15:49:02 ID:9Z0gTkm+
- ↑すまん、アンカー入れ忘れたorz
>>436を脳内で追加してくらさい
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 15:55:17 ID:KF+/4YtC
- うちのおかんマツキヨの事マツヨシって言ってた。。まぁ間違ってないけど。。いちおマツキヨで統一されているわけで優しく注意したわけで。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 16:02:16 ID:PILH22Fd
- 深夜に突然、ちょっと必要なものがでてきたときにうちのおとんが
「あそこのサンダーバードなら売ってるだろ!」とのたまった。
おとん…それはドンキホーテだ…。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 16:15:39 ID:Uxi4RFYC
- 歯磨きしながら見るんじゃなかった…(((゚π゚;;)))
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 17:11:40 ID:Xg5rRrny
- サンダーバードのテーマが頭から離れなくなったじゃないか!
しかも1号やら2号やらが安売りの店でレジ打ちしてる映像つきだぞ。どうしてくれる。>>444
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 17:13:38 ID:8eRhko5S
- >>440 うちのオカンは「えびす」言いました
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 19:57:58 ID:qhl/Ik9d
- >>441
「USB→ユニバーサル接続場所」と答えたうちの母と勝負!
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 20:39:00 ID:g6Y1CgxN
- >>446
しかもレジのごあいさつが「はい!パパ」とかな
店内BGMはもちろんエンドレスであのテーマ
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 21:26:34 ID:baVkiNTh
- >>447
「えびす」地味だけどワロスw
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 21:50:57 ID:kADyYEk4
- そういや、おかんがタオルに刺繍されてるYSL(イブ・
サンローラン)の文字を見て「ヤング・スポーツ・レディ〜」
とのたまったのを思い出したw
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/21(水) 22:31:19 ID:J3KqCsAN
- おかん、「しみじ」って、しじみなのしめじなのどっち?
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 00:00:26 ID:8o1cyGIF
- >>441
今までエアバッグ装備の略だとおもってた・・・orz
免許取って車乗り回して4年だが説明書を隅々まで見ようとおもった。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 00:02:29 ID:MCtvhx5y
- KFCを買ってきたおかん。
「ケロッグ!」
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 10:56:42 ID:PgHtekoc
- 内田有紀離婚のニュースを見たおかん。
「聞いた聞いた?
『北の家族』のひと、離婚しちゃったんだってねー!」
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 11:34:06 ID:ImBCBezd
- よろこんで!!
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 11:38:19 ID:Rv3j2Voj
- 居酒屋かw
田中邦衛が接客してるとこ想像しちゃったぞ
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 11:58:01 ID:sa8EoC6O
- >>455
うちのおとんがそれをきいたら、あのゼンキンスさんかときくに違いない。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 13:11:55 ID:7ImVCLRm
- >432
私もそう思ってた。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 13:39:58 ID:5AhkRyZ1
- おかんが「ちょっとこのインターネットに行って!」というので
URLを読み上げてもらう。
「え〜っとねhttp…コロン…スライス、スライス!…」
おかん、それスラッシュっていうんだよ。
惜しいけどね。
「スライス」って感じもするけどね。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 13:47:02 ID:Y4JH3Fcn
- ほおっておく事を「うっちゃりバスケ」
捨てることを「うっちゃちゃえ」
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 13:51:59 ID:8glZ1asT
- 〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
働けども 働けども 我らが暮らし 楽にならず
どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?
紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/
【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/
【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
ikazuchi23ch@yahoo.co.jp
長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 15:34:45 ID:fICvnruy
- 「あんた!ほうぼらじゅうに聞こえるよ!」
あちこちに聞こえるよって意味らしい。
あと犬に話し掛ける時「水」のことを「めんめ」と言う。
お茶欲しいときは「茶っくれババァに茶〜おくれ」
と言う。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 15:43:17 ID:k+C0g7hK
- >>463
かといって「はいババァお茶」などと言おうものなら怒り出しそうな予感
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 15:49:31 ID:xA9/B209
- 家を新築してる時の話です。
8月ごろの会話〜〜
業者:家の引渡しは11月末くらいになりますので。
父 :それじゃ遅いなぁ〜もっとサクサク作れんものかね
そして時が経ち、10月末頃の会話〜〜
業者:施工が順調に進みまして、11月上旬にはお引渡しできます。
父 :えーちょっと早すぎるなぁ〜
業者さん、喜んでもらえると思っていただろうに(・ω・`)
自由な父でスマソ
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 16:35:48 ID:fICvnruy
- >>464 禿同。あと、夕飯なに?と聞くと必ず
「蛇とカエル」と言う。
一々メニゥ言うのがめんどくさいか、
まだ構想中のときによく言われる。
そんな母と正月KinKiのコンサートに行きます。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 16:37:34 ID:OthE8evK
- >>463
ババアは群馬育ちらしいな
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 16:43:06 ID:5AhkRyZ1
- おかんの寝言
「…もりそばが騒いでる…消しておいて…」
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 16:55:53 ID:fICvnruy
- >>467 埼玉です。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 17:49:42 ID:c5DDo4PC
- 「プラスチックはプラスチックでも
かったーーーいのは金属ゴミなのよ!!」
かったーーーいの、て・・・。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 20:27:34 ID:8rRan4lC
- おかんではないのですが、勤め先の上司、
「ホスピス」のことを堂々と「ホスピタル」と言う。
部下はあきれて誰も間違いを指摘しない。
看護師なのになんでまちがえるの?
確かにカタカナに弱い世代ではあるけど…
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 21:17:04 ID:HsRihYbz
- >>471
ホスピスとホスピタルって語源は一緒だから
そんな目くじら立てて怒るほどの間違いじゃないと思うんだが…
専門職だとわずかな誤差も許せないのは分かるが。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 22:25:39 ID:mVS7v+Wn
- >>472
語源は一緒でも違う意味で使われるから混同するのはマズいんじゃない?
アイロンとアイアンみたいに。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 22:27:22 ID:FXvnhl6u
- >>472
いや、トーシローが間違うならともかく、専門職が間違うって
どうよ?って確かに思う。私も専門職だから絶対気になる。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 22:42:58 ID:ej/V6/iM
- >>471
どう違うかよくわからん。
まあ、自分も被爆と被曝とか放射線と放射能の間違いが気になるので
気持ちはわかる。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 23:32:07 ID:0l8mUYj2
- >>475
被爆 → 核爆弾の爆発によって放射線にさらされること
被曝 → レントゲンなどで放射線にさらされること
放射線 → α線やβ線、γ線など身体に影響を及ぼす粒子線や
電磁波のこと。実態を持つ。
放射能 → 放射線を出す性質のこと。
「放射能が漏れる」という言葉をよく聞くが、厳密には間違い。
性質が漏れるというのはおかしい。
正しくは「放射線が漏れる」または「放射能を帯びた物質が漏れる」と
言うべき。
とはいえ、厳密に区別して使う人はあまりいないので気にすることも
ないし、おれも気にしてない。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 23:34:39 ID:ej/V6/iM
- >>476
いや、説明してもらわなくても良いから。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 23:41:58 ID:0l8mUYj2
- >>475
よく読んだら「間違いが気になる」と書いてあるのですね。
「違いが気になる」と読んでしまったので余計な講釈を
たれてしまいました。
失礼しました。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 00:06:44 ID:+jt9P13u
- 三ヶ月ぐらいニートだった時の、夕飯で
「いただきます。」って言ったら
おかんが「はたらきます。って言ったの?」て返してきた。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 00:08:52 ID:qC3bCV4W
- うちのおとんは、とにかくオヤジギャグ満載で、昔からしょーもない
ダジャレを言うことに命を懸けている。
いつもは適当に笑ってあげるのだが、あまりにもしつこいんでちょっと疲れて、
「なぁなぁ。なんでオヤジギャグばっかり言うん?」と言ってみた。
それを聞いたおとん、なんだか嬉しそうに
「お、こういうの『おじんギャグ』って言うんか。そーかそーか」
と何故か満足気。
そして、その後は何かダジャレを言うたびに
「今の、おじんギャグ?おじんギャグ??」
と確認を求めるようになってきた。・・・・よけい疲れるわ〜orz
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 00:48:56 ID:MY0qFDg2
- ホスピタルは病院。
ホスピスは死期のわかっているガン患者さんが残り少ない時間を
有意義に過ごす為の施設・・・っていう認識なんだけど合ってる?
このスレ見てちっと自信なくなってきた。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 08:18:04 ID:X6RrNXyG
- >>481
wikipediaによると「ターミナルケア(終末期ケア)を行う施設」だそうだ。
別にガンには限らなくてもいいんじゃない?
しかし、在宅ホスピス協会という会もあるわけで。
わけわかんね。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 12:19:39 ID:2g5SI6f1
- ホスピスさん、と役職としての呼び名で使われることもあるもんな
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 14:23:04 ID:UAoLw771
- 「ジズニーランド行ってきた!
マクドナルドは近くで見たけどミッキーは見れなかったよ!」
とピカピカの笑顔で報告してくれたオカン
一瞬なんの事かわからなかったが、ドナルドを背景に
ピカピカの笑顔で写ってる写真を見て判明。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 14:25:09 ID:UAoLw771
- マクドナルドネタでもう1つ思い出した。
モスにて、母がオーダーの最後に一言
「後、マックシェイク下さい。」
どんだけマック好きなんだ
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 15:08:40 ID:wpD+Uq/i
- 大学生のときモスでバイトしてたが、
「マックシェイク」と注文する客は、実はけっこう多い。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 16:29:49 ID:raasvL97
- >>465 自由って言うか・・・。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 19:48:45 ID:3wX34GGK
- |.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :}
| ェェ ェェ |: : : : :} >>484 ・・・・・・
| ,.、 |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
| \___/ /`丶、
| /~ト、 / l \.
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:12:45 ID:Rd4hcN6R
- お引き取り下さい。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:20:04 ID:uE5ry2M5
-
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:36:27 ID:Oz95hCtg
- おまえらもだ
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:37:27 ID:uE5ry2M5
-
/||
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ||
|:::::::::::::::|| 三)─ .||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧ ||
|:::::::::::::::|| ⌒ヽ. ||
|:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
|:::::::::::::::|| ⌒ヽ... ||
|:::::::::::::::|| 三 i .||
|:::::::::::::::||,,/\」. ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::|| 三三
\|| 三
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 05:14:44 ID:ilCNraHR
- ちょwwwwwwww
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 05:28:18 ID:m69nwnpq
- ある日、父が「コンビに行ってくる」と行って出かけた時の事・・・・
帰ってきた時の第一声が、
「ドラえもん、売り切れてた・・・」
家族一同・「!?????」
そして爆笑!!!
どうやら、どら焼きのことだったらしい・・・
ドラえもんは、売ってません。父よ・・・
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 11:27:59 ID:UrBtXbHG
- ○年前の話、仕事でへろへろになって夜遅く帰ってきた私に、母が言った。
「冷蔵庫にリンケルあるから飲みなさいね!!」
リンケル?そんなドリンク剤出たんだ?と思いながら冷蔵庫を開けたら
『リゲイン』が入ってた…
『リ』しか合ってないよ、オカン…
ユンケルと混同したんだね、オカン…
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 15:33:58 ID:QR/lROjn
- KinKiで思い出したけど、うちの母は
ずいぶん長いことキンキラキッズと言っていたなぁ〜。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 17:17:31 ID:0z2+9/+u
- >>495
リンゲル液っぽいなw
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 22:08:25 ID:wg1Vd78/
- >494
セブンイレブソでどらえもんのドラ焼き売ってたけど、それかな?
ドラ焼き好きの我が家でも「どらえもん」呼ばわりしてました。
あん入りとチョコだかクリームだかのとあって正道と邪道と
分別しておりました。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 22:47:34 ID:rt0H2VVp
- 最近の母の語録。近所の人が家族旅行で海外にいってきた話を教えてくれたいらしい。
「ほら、○○さんち、揃ってオーストラリアの… ゴーストタウンに
行ったらしいけど、いいところだったって〜」
それは、ゴールドコースト…。そんなトコ誰も行かないから。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 01:43:52 ID:MW/GPFlf
- 廃虚マニアなら行きたがるな、ゴーストタウン。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 12:35:06 ID:FL3Lm6qF
- >>499
○○さんちが揃って廃墟マニアである可能性も捨てきれないw
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 19:28:59 ID:g3hbdW70
- >>499
むっちゃ行きて〜
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 11:42:54 ID:gs77HiUQ
- 母が行きたいところがあるので車で連れてけというので
助手席に母を乗せ、ナビをさせた。
曲がりたい所の直前になって
「ひだり!ひだり!!」と言うのだが
指と顔は右を指している。。。
一体どっち行けばいいんだよ!?
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 14:37:14 ID:8SELXnuI
- うちのおかんなんか「そっちそっち!」といって指差すよ。
しかも通り過ぎてからいうんだ。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 17:10:24 ID:/OKr40Wo
- 母曰く「ねぇ、『てんぷら』に『りん』をつけて
『てんぷらりん』って言うと、かわいいよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・orz
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 17:28:05 ID:if/NRs4G
- いつのまにか池沼自慢スレになってる・・・orz
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 18:03:58 ID:RNAfrCxG
- 左を見ろ→ こっちは右だバカw
ってやつか
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 20:12:11 ID:QhuJcnyB
- 初心者マークのことを「ぴよぴよマーク」と言った。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 22:53:21 ID:GyW8I9Sn
- うちのおかん。
「『グループフレーツ』買ってきたわよ」
いつも間違って言う。
きょうも
「ほら、グレ…グループフレーツ」
なぜわざわざ間違うんだー!?
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 09:36:51 ID:Ybtie7UC
- フルーツネタ
柑橘類の『スィーティー』。あれは甘くて美味しいが、
うちのオカンは『スィーティー』という名前が
どうしても覚えられないらしい。
いつも『フルーティ』買ってきたよー と言う。
そりゃフルーツはなんでもフルーティだろうよ。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 10:39:13 ID:ZurQK2TQ
- >>510
うちのおかんはジューシーって言うな
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 12:52:33 ID:ma3gMmyW
- うちのおかんは「スヌーピー買ってみたけど食べる?」でござった。
食うのか?食うのか?食い物なのか?
ちなみに本物の「スヌーピー」のことは「ドルーピー」と呼ぶ。
なんだよそれ、どういう間違いなんだよ・・・・
と思っていたら、実在したのねドルーピー。しかも面白いし。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 15:27:16 ID:Ybtie7UC
- >>511
そだそだ、うちもジューシーって言う時もあったw
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 18:04:15 ID:nhRsIYPl
- スヌーピーか、うちの母は背中に黒い丸がないとスヌーピーと認めようとしない。
例えちゃんとライセンス取って売ってるぬいぐるみや人形でも、背中の丸がなければ
それはニセスヌーピー。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 18:52:00 ID:tgx767Dh
- その昔、母に「金田一少年の事件簿(KinKi剛のやつ)」のビデオ録画を頼んだ…翌日録画したであろうビデオテープのラベルにマジックで「キンキン」と書かれていた……愛川欣也かよorz「キンキ」だよママン
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 21:05:57 ID:y5L1W4hn
- 「今日、偽物歌合戦あるよ。」とおかん。
確かにそうだけど・・・
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 17:44:05 ID:Z2CNb/Lc
- ものまねかw
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 23:46:44 ID:EO1JKlmb
- 「(芸人テレビを見て) 山口って誰だっけ。あードンコドンコだ。」
「修二とオサムかー」
母ちゃんいろいろ間違えすぎだよ母ちゃん
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:22:51 ID:EzJYUuU0
- >>518
ドンコドンコでは干し椎茸しか思い浮かびませんでした。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 21:53:40 ID:SKGr7C/0
- うちのカーチャン居酒屋の「魚民」を見て、
「『ギョミン』って変な名前やねぇ。半魚人でもおるんかいな。」
とのたまった。
確かにそう読むほうが自然かもな。
マジワロタわ。
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:01:23 ID:06Ek6Vg9
- 「活水炭素は体の源だからダイエット中だからって食べなきゃだめだぞ!」
炭水化物のことですか父さん
「サン・デグルビジェの星の王子様は傑作だ!」
発音が最高に面白いのを伝えられないのが残念
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:24:18 ID:UT2JSFFP
- >>518
ものすごーくワロタわ
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:26:24 ID:4DteZPa6
- うちのおかん
レイザーラモンを見て 「この人すぐ消えるよ」 笑。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:27:00 ID:cQ7yN1gY
- 夕食時両親の会話
母「義兄さん手術するんだって」
父「どこの?」
母「胸なんか機械入れるって」
父「そういや心臓悪いって言ってたな」
母「うん。ヘルスメーター入れるんだって」
父「そうか大変やな」
おまえらもな…
二人に「体重計は胸に入れません」と言ったら
母がだって姉さんがそう言ったから間違ってない
姉さん=元看護婦…現在グループホーム勤務71才
一体どんな改造手術を受けるんだorz
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:29:55 ID:hqy+1pt3
- >>524の母は「あたしンち」の母
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:47:09 ID:937LkYjZ
- 「ちょっとギャランドゥ行って来るよ」
100円ショップキャンドゥのことだったらしい
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 23:31:59 ID:FKhjmjSE
- 高校時代友達とディズニーランドに行くときオカンが茶封筒を渡してきた。
その茶封筒は真っ赤な太い字で
「ディズニーランド代、壱万円也」
と書いてあった。
小遣いすげーありがたいけど恐かった。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 23:39:27 ID:7U+gCiBo
- 無骨!あまりに無骨!
だがそれがいい
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 01:06:19 ID:cHMAVdMJ
- 「ディズニーランド代」がイイ!
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 02:07:51 ID:q3rI7gEL
- 俺が部屋にコージー・パウエルのポスター貼ってるんだけど、
「誰この兄ちゃん?」
「コージー・パウエル。結構昔の写真やけどな。」
「ああ政治家の。若い頃は案外男前やん。」
確かに本名はコリンであのパウエルも名前はコリンなんだけど…
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 02:26:17 ID:ytrJ1lgz
- >526
食ってたプリン吹いた
謝罪と賠償をry
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 03:09:11 ID:MeEtOgf7
- 「しふの仕事は大変よ〜。」
「え?…何?」
「だからぁ、しふは毎日大変なのっ!」
「そうそう、あんた、しんぎく食べれたっけ?」
「は?しん…?」
「すき焼きに入れたら食べなかったんじゃ?しんぎく」
別に「しゅ」が発音できないわけじゃないと
思うんだけどな〜、うちのおかん。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 08:05:38 ID:SQ9uki6e
- 先日、母から電話がかかってきた。
母「○○にいきたいのに、迷子になっちゃったの!ここどこ!?」
私「周りに何があるの?」
母「えーと・・・自動販売機!」
私「それじゃ、わかりません。」
母「えーと・・・××さん、っていう表札の家がある!」
私「・・・もっと目印になるものは?」
母「えーと・・・えーと・・・信号!」
私「ごめん、もっとわからん。」
母「あのねー・・・ダイエーとミスタドがある!」
最初にそれを言ってくれ。
つーか「ミスタド」って何だよw
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 08:43:10 ID:snTPK4f4
- 店内をおかんがドタドタ走り回るドーナツ屋が脳裏に浮かびました。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 15:38:31 ID:wVsaSYv6
- ドーナツを釣り上げたハマグチェが浮かんだよ。
「みすたどー」
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 17:27:03 ID:IlqYh0l2
- 姪っ子の好きなポルノ(グラフィティ)を、ばあちゃんにあたる母は
ポルノグランプリ と言う。グランプリ・・・。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 11:33:31 ID:RaiU/sbV
- 単体でも難しい「フィ」と「ティ」が重なってるからなー。
俺言えるけどファフィフェフォに関しては
ハヒヘホに略してるよめんどくさいから。
ウィもイ。省エネ省エネ。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 14:39:35 ID:rrIovtf0
- >>537
たしかに、それひとつでも難しい「フィ」「ティ」の連発だから
ジジババにしてみれば「上級編」だw
言ってみればスケートのダブルアクセルみたいなw
フィリピン→ヒリピン、言い直して ヒーリッピン(余計ひどくなってる)
ピーティーエー→ピーチーエー の世代だもんね。
うちのおとん語録。
「昨日、初めてポロクスとかいうところに行った」
たぶん、フォルクス。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 16:51:48 ID:xOfZXvpG
- ちょっと古い話題でスマソ
俳優の藤木悠さんが亡くなられたというニュースを見ながら…
母「この人は若い頃フエッシングをしてたんだって」
俺「フエッシング???」
母「知らないの?フエッシング。ほら、お面をかぶって刀で戦うの」
俺「ああ、フェンシングね」
「フエッシング」のアクセントは「ドレッシング」と同じでした。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 22:40:19 ID:vyuF8ssg
- 魔裟斗のスパークリングすごいね。とおかん
それをいうならスパーリングだ。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 22:56:01 ID:vFUrK7IL
- 全身泡立つ魔裟斗を想像してちょっと鳥肌立ったw
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 23:42:54 ID:6SIZFN/P
- >>541
惜しい!
粟立った、だったら完璧だったのに!
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 00:22:26 ID:nsdLxPNl
- スパークリング(sparkling)は「きらめいている」だろーがw
541は炭酸飲料を思い浮かべて「泡立つ」だと思ったんだろうなw
- 544 : 【大吉】 【1786円】 :2006/01/01(日) 01:10:04 ID:fRCEIlML
- 正月らしいネタ一つ
母「雑煮に餅幾ついれる?」
父「2つでいいよ雑煮だけに」
俺「………3つ」
父「それじゃぞうさんだろ」
あきれて物も言えませんでしたが
気付いたら蹴り入れてました
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 01:44:34 ID:KAm9waOj
- あああ
- 546 : 【大吉】 【1665円】 :2006/01/01(日) 01:44:48 ID:xDJTsqJV
- あけおめ(゚∀゚*)
今年も父上、母上のすてきな語録で笑わしてください。
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 01:45:13 ID:KAm9waOj
- あああ
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 01:47:17 ID:Q3FxEcxK
- あああ
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 02:41:02 ID:m6R4Aro4
- >>543
sparklingには泡立つという意味もあるが。
おまえスパークリングワインって飲んだことないの?
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 02:59:39 ID:np4+K2OD
- お母さんケーキにゲレンデは入れないでください
- 551 : 【大吉】 【29円】 :2006/01/01(日) 06:26:20 ID:V9oldWNS
- >>550
しばらく考えちゃったよ
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 01:29:56 ID:oKKyqY6v
- 「映画、あれ見に行きたいな、あれ。チ…チキンドリル」
とさかがドリルなのか、くちばしがドリルなのか、それが問題だな
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 02:02:41 ID:a3V8H6FI
- チンコじゃね?
と脊髄反射で下品なレスをしてみる
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 06:31:28 ID:iOH1A4lj
- >>551 メレンゲで正解?
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 17:11:49 ID:bXfkOA4I
- 紅白を一緒に見ていたときの母
WaTが出て来て歌いだした瞬間に
「やっぱり可愛いわ、マットって。特にこのウィンク君が最高やねん」
お母さん、ダブルで間違えないで下さい。
うちの旦那が手前の山につっこみかけてましたよ(父母と私ら夫婦で
年越し麻雀の真っ最中でした)
ちなみに間違いを指摘した後も「おかしい・・・」とぶつぶつ呟いてました。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 17:25:29 ID:JT0hmfwU
- 買い物に行く私に姑が「ついでに買ってきてくれる?」と
渡した買い物メモ。
洗濯用洗剤
キ ッ チ ン ファ イ タ ー
キッチンは戦場ですかそうですか。
ちゃんと買って帰りました。キッチンハイター。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 18:29:18 ID:atAFLL3c
- >>556
キッチンファイターって出てきたのたしか2度目だな。
この分で行くとまだ全国にどれだけの戦士が潜んでいるかわからんw
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 02:54:59 ID:M/hTR+TH
- 「ぴっちぴっちぴー」
おかんが「最近コレ流行ってるらしいね」と言った。
一瞬何のことか分からなかったが、どうやら「チッチキチー」の間違いであることが判明。
てっきり「ピチピチピッチ」かと・・・
つか、「チッチキチー」って流行ってるんか?
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 03:25:31 ID:KlmAxL+2
- アディダス→アデラス
クレージュ→クレジュー
ママン…。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 03:38:28 ID:M/hTR+TH
- とーしーのはじめーの、まーねーきーねこー♪
とりあえず縁起は良さそうだ。オカン、アリガトウ
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 07:26:45 ID:ieL3Jw3e
- 540
姉もスパークリングだと言っていた…
そんな姉はTOKIOの松岡と長瀬、Wの加護と辻の見分けがつかない19歳w
オトンオカンじゃなくてごめんお(´・ω・`)
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 09:45:59 ID:KsIfKmtF
- 今朝のおとん
電車男の再放送を見てて…
「こいつ、スクールボーイズに出てた奴か?」
「今日の夜はじんざぶろうだな」
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 10:38:29 ID:4TAlbHbh
- 箱根駅伝見ながら・・・
父「あー、この選手、ブレーキしちゃったなあ」
母「何いってんの。ブレーキじゃなくてブレイクでしょ。」
父「いや、ブレーキでいいだろ。遅れちゃってんだし。」
母「こないだ、私がブレーキした、って言ったら、ブレイクだって言ってたじゃない。」
父「いや、それは、ハードゲイの話だろ。ハードゲイはブレイクでいいだろ。」
母「ブレイクだのブレーキだの、英語だからややこしいの!日本語で言えばいいのよ!
駅伝はストップした、ハードゲイはヒットした。それでいいでしょ?」
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 11:22:21 ID:nAfXBDDv
- ストップもヒットも日本語じゃないよなw
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 12:54:50 ID:YkSHgTF5
- 母が30歳くらいの頃だと思うんだけど、「強いて言えば」のことを
「しーと言えば」と言っていた。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 12:54:59 ID:IPS9lyOZ
- >>563
メチャワロタww
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 13:01:21 ID:HW7B6Z2y
- 外来語はれっきとした日本語だよ。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 17:35:33 ID:nqICTgSA
- まぁまぁ。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 18:40:20 ID:uCFgfNPe
- 父はニセ有栖川宮事件の事を「まろまろ詐欺」という。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 19:00:16 ID:5aBw3C+R
- >>569
ナツカシス
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 02:01:16 ID:EccULQvg
- 姪が煮物の中に正体不明の物体を発見。
「おばあちゃん、これ何?」
「あー、あれあれ。ヒギンス!」
皆が頭を悩ませる中、その物体を食べた姪が、
「おばあちゃん、これ、エリンギ・・・」
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 02:27:15 ID:5TiZBMUZ
- 映画の予告CMを見ていた母。
「ねぇ、トム・サンクス出てるよ」
トム・ハンクスですよ、お母様。
おばあちゃんが紅白を見ていた。
「今はブーイング娘。ってのがいるのねぇ。」
モーニング娘。です、おばあ様
何で少しずつ間違えるんですか。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 02:38:48 ID:VvjO2Qr4
- やなグループだな。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 09:18:05 ID:xsyI9Pku
- サンクスで、これを思い出した
http://www.imgup.org/file/iup140712.jpg
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 12:12:23 ID:VCnoWFXu
- 母はケツメイシが好きなんだけど、いつも自身なさ気に「けつめいん・・」とか言ってる
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 16:16:02 ID:K88wBl2F
- テレビ番組でわんこそばの大会が流れた。
母が一言。
「あたしも犬そばやりたいね〜」
椀子→ワンコ→犬
ニアミスは止めてくれ、恥ずかしいから母さん…orz
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 16:58:19 ID:VvjO2Qr4
- ニアミス?
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 17:00:34 ID:zw49DyRL
- いや、それはたぶん、かーちゃん精一杯のギャグだったんじゃないかと
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 17:19:39 ID:mpf+jCcl
- >>576
わんこそば
,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
/゙ ノ -- --ヾヽ
/ / ● ● | i ズルズル
`ヽ,,_( ´ ( _▼_ )` ノノ
,.-''' 、/ ,,川 | ''-.,
( ,i''゙( __/ )|川( \ ゙'' i,)
.| ゙-..;;_'' ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
とりあえずこのAAを貼りたくなった。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 00:10:57 ID:FR0XNe86
- >>579 かわいいが、体制的には目玉の親父。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 07:40:19 ID:pQnBS87F
- こないだ山上兄弟がテレビに出た時、父が言った言葉…
「あ〜なんだっけ、この子達!
マジックニャンニャン だっけ!」
なんだそれwwwww
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 09:58:48 ID:d9tv809h
- >>552
うちのおかんは「メガネチキン」って言ってました。
年末帰省したら台所のテーブルに書置きが
「しし、買いに行ってます。」
帰ってきたおかんが手に持っていたのは「すし」だった。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 10:35:08 ID:SYV6fqPn
- うちの母から届いた年賀状の住所は
「神奈川県町田市・・・・・・・・・」
東京都です。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 11:30:48 ID:WNUZG7B5
- ケミストリーを
「ケムシトリー」
ルナ・シーを
「ムナシー」
ノーバディーノーズを
「ノーボデー」
と言う父
ウィンズをルナ・シーと勘違いしたままだし
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 11:44:41 ID:vnxEySqI
- 家事をあまりしない私の手を見て。
母、「まぁ〜!! カモシカのような白い手〜!!」
カモシカのような足、という例えと白魚のような手という例えがごっちゃになったらしい。
その後「そういえばカモシカって白かったっけ…?」とまだ1人ブツブツと勘違いしていた。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 11:51:07 ID:bFjiB2mn
- ハムのことを薄いソーセージと言う父
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 12:08:19 ID:IEDj9zTF
- メールで
「風になったようです。ご飯は外で食べてください。」
母ちゃん、「風邪」は「引く」んだよ。
一瞬、母ちゃんバイク乗ってたっけ?って考えちゃったよ。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 12:28:51 ID:IU6fEqbR
- ここ数年のうちのおかんのメモ書き変遷。
キッチンハイター→キッチンバイヤー→キッチンハイシャー→キッチン先生
どっからがギャグなのか全部本気なのかよくわからん。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 12:33:09 ID:vnxEySqI
- >>587
母ちゃんカコイイ(・∀・)!!
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 12:41:36 ID:fji9IfIb
- 「あの事件どうなったんだっけ。お母さんにタウリン飲ませたって子の…」
おかん、それではリポビタンDです。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 14:55:21 ID:THy78sy6
- >>583
どこかの板で八王子市民が、
「もういいよ、山梨県八王子市で・・・」とorzっていたのを思い出したw
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 15:40:43 ID:Af9C6FST
- 関東圏以外に住んでいると、そもそも東京に区以外があるとは知らぬまま人生を終える人もいるわけで。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 16:05:15 ID:WHX0IfMb
- 郵便番号さえあれば届くしね…。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 19:00:29 ID:p7etYDQr
- うちの父は怒ると「くらわすぞ」と言います
ちなみにまだくらわされたことはありません
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 20:05:53 ID:7J7v1K9/
- それは単なる方言なのでは
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 22:44:32 ID:GPBrpJ3m
- >>587
どっどど、どどど、どどうど、どどう
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 22:46:45 ID:a3knJu+7
- >>594
父、福岡か熊本出身ではない?
「くらーすぞ!」(く と ら を一音節で発音)ってよく言うよ。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 02:52:25 ID:pgacHZtY
- 母が手術をされて、私は病室で待っていた。
母が手術室から帰還、麻酔の若干きれかかった母は
苦しそうにうなっていた。
母「う〜う〜」
私「お母さん大丈夫!?」
母「う〜マンボ!」
そのまま母は寝てしまいました。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 07:55:26 ID:iOZR52sM
- >>583
東京で一人暮らしを始めたとき
「なんで東京なのに電話番号が03じゃないの?」
と言われました。
昨日、実家の親と話していたら
「今年は帰ってこないの?○○君(夫)もいっしょに帰っていらっしゃいよ。
お母さんも、お母さんも、お母さんも、みんな待ってるのよー。」
母しか待ってないじゃん。
来週にでも帰省するか・・・
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 11:06:39 ID:snXEtpPh
- >>598
おかんはギャグの天才?w
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 12:10:06 ID:zZqUOnkh
- >>598
前々から言いたいと思ってたんだろうか・・・w
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 12:49:18 ID:OcehGJUz
- うちのおとんは、その日みたテレビ番組の出演者がよく夢にでる。
しかも時代設定は昭和初期。
おとん「ゆうべな、松島奈々子に弁当を届ける夢を見たよ。」
おかん「なんで弁当w・・無事届けた?」
おとん「んあ。列車まで走って。途中で一回落としてしもうたけどな。」
おかん「まあ。中身は何やったの」
おとん「白ごはん・・・」
松島奈々子は笑顔で「ありがとう」といってくれたそうな。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 14:03:24 ID:btYdz3GK
- >602
夢分析によると、おとんは奈々子に顔射したいと思ってるね
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 16:43:21 ID:8icyY6ah
- うちの母が今日質問してきた。
母「あの映画、なんて言うんだっけ?女ジャッキーチェンが出るやつ」
俺「う〜ん、カンフー映画?」
母「違う。最近の奴でアメリカの奴」
俺「わからん…」
母「えっと、監督が食えんタラコ」
俺「は?何?なんかのB級映画?」
母「あ!あれ、あれ、あれ!題名思い出したよ!」
俺「俺分からんけぇ、はよ教えて」
母「食えんタラコ監督の『ビルビル』」
俺「……『キルビル』の事?」
母「そう『ビルビル』」
もういいよ母さん…orz
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 16:45:29 ID:LVokrVSj
- ガーデニング好きの両親は
二人ともプランターのことをプラターンと言う。
「このあいだ、どっかの車にプラターン潰されちゃったのよ。」
「この花持って行きな。プラターンでも育てられるぞ」
どっちから先にプラターンになったのかなぁ。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 17:30:44 ID:uiq85tTf
- 何度教えても「まちゃまちゃ」を「まちゅぴちゅ」といううちの母…。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 18:50:18 ID:/K5ctgeQ
- マチュピチュ〜マチュピチュ〜
手には県大会杯ですフォー
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 20:17:44 ID:hKL2j3sr
- 世界遺産?
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 23:37:16 ID:XZ0DJYBm
- >>606
前世の記憶?
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 04:52:29 ID:QVvOeNkT
- 母はダンデイ坂野のことを、「サンキュー伊藤」と呼ぶ。
せめて「ゲッツの人」と呼んであげて・・・
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 08:48:40 ID:iBq4SdAX
- ダンデイ坂野よりサンキュー伊藤のほうが売れそう
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 16:22:53 ID:1JoL5Sm5
- サンキュー伊藤の方が(・∀・)イイネ!!
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 16:48:33 ID:Zab9goEw
- エスパー伊東とごっちゃになってるんじゃないか?
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 19:55:34 ID:vHshQwbR
- じゃあサンキューはどっからきたんだ。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 20:38:42 ID:LdwjVZyD
- 家族で町を歩いている時、オカンが急に大声で
前から来た人の連れている犬をゆびさして
「ほら、見てみ!おっきなプレーリードッグがおるで、プレーリードッグ!」
と言い出した。
よく聞くと、「ゴールデンレトリバー」と言いたかったらしい。
しかし、その人が連れていた犬はゴールデンレトリバーではなく
セントバーナードだった。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 20:49:29 ID:DV7b+ou4
- >>615
プレーリードッグの方が覚えるの難しいと思うんだけどw
いいな、見たいなぁ、おっきなプレーリードッグw
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 21:39:53 ID:7uiYtB90
- >615
痴呆症は家族も辛いらしいが がんばれ!俺がついてるぞ
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 21:55:17 ID:ToBcbEzl
- あの人、ほら、サッカーの、外国の・・・マッカム!
弱そう。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 21:56:57 ID:Jt/+5bkY
- 「焼肉するから帰りにチェゴサングン買ってきて」
韓国つながりだし料理つながりだから
なんとか許容範囲内だろうか。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 22:03:09 ID:D9ofgnh2
- >>619
ワシには何の事かサッパリ判らん
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 22:09:24 ID:Jt/+5bkY
- >>620
ごめんなさい。やっぱり解説つけたほうがよかったかな。
焼肉を包んで食べるサンチュと
チェゴサングン(『チャングムの誓い』という韓国時代ドラマに出てくるキャラ)
を取り違えたということなんです。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 23:51:07 ID:vrKSAusN
- ワシも全然判らんかった
>>619
オマイ許容範囲広すぎwww
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 00:26:52 ID:fzE/QQxe
- >>618
スコットランド系だな
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 02:33:11 ID:phcOrA+j
- >>619に便乗して…
おかんのチャングム語録。
・グムチャン→チャングム
・サンハングン→ハンサングン
・ヂョンミンホ→ミンヂョンホ
業界人を気取ってるかとオモタヨ(ノ∀`)タハーッ!
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 03:31:30 ID:1HCI5JiM
- 俺のおかん、「ペ・ヨンジュン」のこと「ベン・ジョン」って言ってた。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 07:44:51 ID:DFKw4LP+
- >>624
覚えて口に出すだけ偉いよ。うちの母ちゃんなんか全54話最後まで
・主人公の子→チャングム
・いい方の偉い人→ハンサングン
・悪い方の偉い人→チェサングン
・橋爪淳→ミンヂョンホ
だったよ...固有名詞は完全放棄かよ母ちゃん...orz
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 11:00:57 ID:G1BzYahE
- そういえばうちでは玉三郎と呼ばれてる韓流の人がいるなあ
あの人ホントはなんて名前だっけ
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 18:57:08 ID:IhWl3sYh
- >>625 その言葉が出るたびに「ソン」をお約束で言ってあげなくては。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 20:39:00 ID:nQY4PmGo
- 俺の母ちゃんスィーティーを「すいーてー」とか「すいてぃー」とか言う。
「ポンカン」もなかなか出て来ないらしく「あれだ、パンコンだかポンコンだか、とにかくアレだ!」
長いカタカナも言えず、ドモホルンリンクルを「ドモルホリリンクル?」とか言う。
さらに「まんぎょんぼんごう」も無理らしく「まんぎょんぎょんぼん!」だの……orz
親父は親父で若者世代のアーティストを分からんくせに無理して言おうとするから
「これ知ってるぞ、スマ…スマッポ?」だの「あれだろ!はこざきあゆみ!あゆでぇーす!」とか。誰だよw
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 21:54:11 ID:BFFOaJM3
- 「まんぎょんぼんごう」はニュースで流れ始めた頃、このスレの圧倒的多数ネタになってたなあ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 21:58:42 ID:SY8GGNK2
- はこざきあゆみも見た気がする。
やっぱパターンがあるんだね。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 23:53:50 ID:aM/UdRsH
- むかし「ハコ」という愛称で呼ばれた芸能人がいたとオモ。
ちょうどおとんおかんの世代だったんじゃないかな。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 01:01:48 ID:YGSXfZXt
- 「ベン・ジョン!」「ソン!」「ごくう!」
さんにんあわせて
マンギョンギョンボン!
すまん。脳内を何かが駆け抜けて逝ったんだ。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 01:09:09 ID:+b0RG4IX
- >>633
寝ろwww
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 03:40:32 ID:J0XFFfg9
- バボちゃんを梅干しだと勘違いしたおかん。
プラネタリウムを「プリンタウン」と言うおとん。
甲乙つけがたし。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 08:43:47 ID:aDkvoY7i
- >>632
山崎ハコか?
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 08:45:18 ID:eTiv9TMB
- >>632
それは呪いのように暗い山崎ハコかな?
http://www.metacolony.com/dic/musician-j/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E3%83%8F%E3%82%B3.html
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1132228208/nt331
中島みゆきの「うらみます」とどっちが・・・ってどっちも暗いなw
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 13:42:24 ID:EV978PHH
- 古畑勘三郎ビデオとって、里見発信伝見る
と冷蔵庫に母が殴り書きで書いたメモが
張ってあった今年の正月。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 13:49:31 ID:7mbU4jr7
- 里見発信伝age
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 13:59:35 ID:M9T2ZxxP
- キッチンペーパーをチッキンペーパー(ヘタレ紙?)と言うおかん
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 14:26:09 ID:hJ59VNnA
- >>638-639
勘三郎も捨てがたい
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 15:23:00 ID:r4ok8FxU
- 勘三郎より任三郎、発信伝より八犬伝の方が
画数少なくて楽なのに。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 16:18:35 ID:yCd7ZVxb
- おかんはファブリーズの発音が変。
ベンチャーズと同じ発音。なんか戦隊モノのようだ。消臭戦隊ファブリーズ。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 16:20:16 ID:J7u5OONt
- うちの母親金物屋に勤めてた経験があるせいか、タオルケットのこと
「タオルケットル」って言うんだよ。なんでやかんなんだよ。
時々「タオルケット、ル」って詰まってるところ見ると、本人も間違いに気づいてるようなんだけど
もう治らないんだろか。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 16:49:39 ID:sEqWI4y2
- >643
なんか微妙な戦隊w
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 21:41:13 ID:l+rlT7pw
- ワケルンジャーみたいな地域お役立ち戦隊みたいな
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 22:17:45 ID:gbYh2ZxF
- 語録とは違うけど、元旦に実家の母から届いていた年賀状
「お正月、ハウルのDBD持って来てね」
おかん、「DVD」だし大晦日からそっちに行ってますから…
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 23:07:07 ID:PgFUhMd1
- >DBD
最初にこれだけ目に入って「ドラゴンボールの新シリーズか何かか?」と本気で思った。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 23:26:24 ID:gGymuP0d
- >消臭戦隊ファブリーズ
”赤ちゃんと僕”って漫画に出てきた洗濯戦隊シャボン5を思い出した。
ザブ!サーフ!アタック!トップ!チアーズ!って言うんだよな確か。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 09:56:50 ID:I43anVDI
- 「お母さんね、1週間デューク東郷やってたら少し痩せたよ」
…それは緊張の毎日でしたね。少し痩せたどころじゃないんじゃないか?
もしかして、デューク更家のことか?
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 10:17:37 ID:PdXmnm/b
- >>650
ツボったwwおかんスナイパーwwww
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 10:34:26 ID:uquSB+pE
- >>650
おまい、うかつにオカンの後ろに立つなよ。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 11:00:42 ID:LhP9d+KK
- 極度の緊張感で痩せたんだろうな。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 13:45:00 ID:c98LyD1D
- >650
おかん、世界各地のパツキンイケメン兄ちゃんを無表情で…
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 14:05:49 ID:+w28GoG8
- ゴルゴは交代制だったのかー!
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 14:32:13 ID:8SFskYQf
- プチですが。
鏡開きや左儀長の話をしていた時に
「鏡餅は今日だけど、お飾りは 幕 の 内 には出してていいから」
それでは短すぎませんか、母上。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 14:32:32 ID:AAjdoAgM
- 日本全国の頭がモンローおとんおかんの交代制。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 18:11:54 ID:RimQElvV
- >>656
ワロタ、確かに短いwww
松の内繋がりだが、うちの母は「松の内豊、ちょっとランクが上」と正月が来ると毎年のように言う。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 20:01:25 ID:EIzrMlzy
- ウチのお母さんはメンテナンスをメンティナンス、
コンテナをコンティナと言う。
何度注意してもやめない。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 20:16:03 ID:DilMLk9M
- このコンコンティキ!
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 20:30:54 ID:AM3jdu/Y
- よく聴いてオカンに謝れw
main・te・nance
ttp://dictionary.goo.ne.jp/voice/m/00050447.wav
con・tain・er
ttp://dictionary.goo.ne.jp/voice/c/00020485.wav
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 20:38:21 ID:mTQpomjj
- >>650
想像しちゃったじゃないか。
ビルの屋上、つっかけに長崎屋で買うたエプロン姿で銃を構えるオカン。
「相手どれ〜?も〜遠くてようわからんわ〜。悪そうなの撃っとこか。」
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 20:53:48 ID:KDolF4ZG
- そもそもターゲットが外国人の場合、名前を間違って覚えている可能性大。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 21:12:56 ID:EIzrMlzy
- >661
ありがとう。お母さんに今すぐ言いたい。
ごめんよ、おかあさん。
これからはお母さんを見習います。
みんなも見習えよ!!
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 22:02:52 ID:Cgd+axmu
- おかんじゃなくてばーちゃんなのだが。
テレビに出ている芸能人が誰かに似ているというばーちゃん。
「あれだ、あれ!赤電話のモモコ!」
ピンクの電話とハイヒールモモコが混ざったのはわかったけど
赤はどこからやってきたんだ。
しかも結局何に似てるのか判らない。
そんなばーちゃんが好きだ。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 23:06:10 ID:wQuskoFv
- 「赤電話のモモコ」。
それに出たら
「もしもし、私モモコ。今貴方の後ろにいるの。」
とか返ってきそう。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 23:07:34 ID:cgq/DPS4
- ウチのおやぢは「煮しめ」の事を、ど〜しても「にしみ」と言いまし。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 23:38:38 ID:eOfBatS+
- うちの母はヤクルトの傘踊りの場面で
「あら、雨降り出してるわ」と毎回間違える。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 00:07:12 ID:452F2+wW
- >665
年配の人にはピンクでもオレンジでも「赤」なんだよ。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 00:20:26 ID:OYF+Tobb
- うちの父、昭和12年生まれです。
用事があって、実家で母と話をしていたんだけど、父も母とその時に話をしたかったらしく(どうでもいい事なんだか)
わたしと母が話しているのに、向こうの部屋から母を呼んでいる。母が無視していると、近寄ってきて「もうお前とは絶交や!」って言って自分の部屋に引きこもってしまった。
正直笑ってしまいました。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 00:48:25 ID:6ll/RRlS
- 父が「恋は五・七・五」のDVDを借りてきた時、
母「お母さんも見る、恋の七五三。」
どんな、ラヴスートリーなんだろう。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 00:52:34 ID:n3kSh5BI
- >650
世界一腕の立つ殺し屋、オカン
その綺麗な顔をry
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:49:30 ID:rNj1JPqo
- 実家に帰って母と二人でみかんを食べながらテレビ見てたときのこと
母「最近テレビよういうてるサイトってどこにあるん?」
私「箕面の奥やで、遠いで。(彩都)」
母「ふーん、お母さんいっぺんいってみたいわ。」
私「ええけど。こんど車でいこか。でもなんもないよ。」
母「え?なんもないの?なんかいっぱいあるんちゃうの?」
私「・・・・」ハッΣ(゚д゚lll)
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:16:47 ID:LuhG3dAX
- 正月、外出先からなかなか戻らない父から電話。
「もうなあ、どこも混んじゃってて仁王立ちしてるところなんだ…。」
「立ち往生」とかそんな意味のことを言いたかったようだ。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:17:45 ID:LuhG3dAX
- >>670のおとん、可愛すぎ!
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:58:26 ID:2jo99jmF
- >>674
実は通路の真ん中で仁王立ちしている674オトン本人が混雑の原因だったとか。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:07:16 ID:A8TR5KPB
- テラオトコラシスw
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:56:12 ID:D8+IVZh6
- >>650
映画「ミスター&ミセススミス」の日本実写版が繰り広げられているのかもよ
「おとん&おかん田中」とか
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 12:24:48 ID:2pKlS7lL
- 『仕事帰りにケーキ買ってくるから一緒に食べよう』
という内容を書いて、冷蔵庫に貼っておいた。
帰ってみたら、お返事が。
『今日は遅くなるかも。
それからでも良かたら待っててね〜ん。
犬っちゃうわ〜!』
走り書きでしたが、初めてもらった母からの手紙がコレでした。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 13:09:54 ID:VW6MrZp7
- >犬っちゃうわ〜!』
何の事かと思ったら
「太っちゃうわ〜!」か…w
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 13:35:42 ID:LTCWY2vY
- >679
「犬のように全速力で帰る」の意味かと思った。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 14:40:37 ID:A8TR5KPB
- >>680
ありがとう。漏れもなんだかわからんかった。干支にちなんだのかな、とか。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:08:14 ID:l0MRcgFY
- 「のび犬」みたいだな。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:26:44 ID:tg+tu1Xr
- >673
が解らない(´・ω:;.:...
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:42:00 ID:zGig4hNG
- >>684
俺も。
ネットのサイトのこと言ってるのか?
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:42:10 ID:nXPOQXNj
- 地名のサイト(彩都)とネットのサイトを勘違いしてたのかと。
でも、おかんの語録じゃなくて単なる673の勘違いだよな。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:46:51 ID:FVKNoL6B
- おじさん同僚から頂いたメール
「館内 リニュアール のため新しい モッポ を購入願います。」
1行に2つキタコレ _| ̄|○ノシノシ
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:51:54 ID:LuhG3dAX
- …モッポ?
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:56:49 ID:chLes0DZ
- なんだろうね、モップ?でも「館内リニューアル」にしてはモップじゃ変か。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 15:57:04 ID:FVKNoL6B
- ああ、モップのことです。
言葉足らずでスマソ
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 16:33:54 ID:TZc73oSa
- うちの父ちゃん、KURE・556(錆び止めスプレー)のことを絶対「ゴーゴーファイブ」って呼ぶ。
ごーごーろく だろ?
つかさ、全部日本語じゃん・・・。 何その「ファイブ」。
ママンが冷ややかな口調で
「それじゃ 5・5・5 で確変だっつーの。プッ」
ってツッコミ入れてた。 なんかチョッピリ怖かった。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 16:38:04 ID:GfOCqRCn
- おかんとその姉と3人で、ある春の日どっかの公園に行ったら、二人して
まあキレイなチンパンジーね ほんとキレイね ここのチンパンジー
子供心に正直他人だったらいいのにと思った
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 16:41:20 ID:/f6aIN94
- >671見て思い出したが・・・
先日、旅行先のゴルフ場から父が送ってきたメール。
「ごるふ場さくらとぱぱが来ていたぞ」
どうやら、同じゴルフ場に横峯さくらと父親が来ていたらしい。
その翌日、帰宅した父親。
「昨日のメール見たか?お父さん、一生懸命考えて、七三分けでメールしたんだぞ!」
そばにいた母から「それを言うなら五七五じゃないの?」と言われ
「ああ!そう!それだ、それ!
お父さんのバンソーコーには、七三分けにするほど髪残ってないからな!」
・・・父よ・・・それを言うならバーコード・・・
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 17:01:25 ID:+9JbcJdS
- サイトってどこにあるの?と聞かれた時点でインターネットのサイトの
ことを言っていると分からなかったからといって>673を責めるのは酷だw
退職したうちのオトンは、メールで友人達とやり取りし、ネット上で趣味友達を
見つけて交流できるレベル。
今度、市主催のHP作成講座に行くと言い出したので家族全員で応援した。
で、当日行く直前になって「ところでインターネットってなんだ?」と言い出した。
システムを利用できるのと、理解して用語を覚えるのは別物ですね。
そんな父はいつの日か出会い系サイトに行ってみるのが夢らしい。
(検索の仕方がわからないのでさがせない)
そしてオカンは、私が出かける際に「コンピューターウイルスが流行っているそうだから
気をつけてね」と言った。
空気感染すると思ったらしい。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 17:46:37 ID:3V6ZSV4S
- 「ウブです。今日は帰りません。」
おかんからのメール内容。ウブ・・・・??
本人は「ウツ(鬱)」って打ったつもりだったらしい。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 18:08:06 ID:yeQVI3Fk
- つーか、なんか作り話くさいんだよな、>>673は。
- 697 :sage:2006/01/12(木) 18:20:48 ID:xYCgXWx7
- オカンは同棲していた頃にスーパーで
「豚肉小間切」と書かれていた肉を
「ぶたにくこかんせつ」と読んだらしい。
本気で焦った。
周りの視線が痛かった。
とオヤジが言っていた。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 18:26:18 ID:stMP3//2
- >>692
この前動物園に行ったとき、家族連れのお母さんが
「まー!ヤマアザラシよ!ほんとにトゲトゲなのねぇ。
ほら翔太、ヤマアザラシってトゲトゲだねぇ!」
と言っていたらしい。
俺は気付かなかったけど、彼女が気付いて恥ずかしくなってしまったらしい。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 18:32:33 ID:aaA7/otC
- 「ザ」が余計だな
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 19:17:27 ID:bfXor/RV
- >>698
トゲトゲのヤマアザラシを想像して、不覚にも笑いがとまらんw
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 20:23:21 ID:Ga1x9cGe
- 今日の夕方の母の言動
レトルトカレーを見て「豪華なランチ」とw
ディナーだろww
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 20:31:19 ID:SUbGlQen
- ポスフールを「ボ」スフール。
「『ポ』だって」と何ぼいっても直らない。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 21:39:56 ID:o01I7L/W
- >>701
豪華にもツッコんどこうよw
>>696
おまいはおかん症候群を甘く見すぎている。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:06:34 ID:rJqjC6Bt
- 私「お母さん、眩しいからちょっと消して」
母「誰を?」
私「・・・。ライト・・・」
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:10:11 ID:SUbGlQen
- >>704
かーちゃんKOEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:12:10 ID:0itfB4nf
- >ポスフール
北海道の人以外は(・∀・)ハア?
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:13:13 ID:b1ZQjmJ0
- >>704
返答によっては誰かを消しかねないな
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:29:09 ID:o01I7L/W
- >>704
今週のデューク東郷当番乙
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:33:07 ID:xqKGyPwi
- >>704
最近おかんちょっと痩せてない?
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:55:14 ID:RT5TzUI0
- >>706
マジで?ポスフールって北海道限定なんだorz
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:00:21 ID:S9GwSBho
- >>691
お父様の周囲に、10歳くらいのお子様はいらっしゃらないでしょうか?
1999年に幼稚園に通ってたくらいの、男の子が。
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」。当事の戦隊です。99の555ですw
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:29:15 ID:nZ9Boxke
- ////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.母lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:! ,¨´/l./
.:|N 、__' ′/レ′
小! ヽ ` ー'`, '|/! __ __ _ __
Nト! ヽ、___/ ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」 | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │ |DEATH NOTE `‐' >>704 │
、\ \ |、 |─────── : ────── |
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:47:25 ID:pvgpQO90
- >>712
なんのコピペ?つか、誘導?
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:47:26 ID:6R0U/7k/
- 母キタコレwwww
でもこれじゃライトをライトが殺す事に・・・
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:46 ID:AFSOkJ90
- 腐女子は巣から出ないように。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 00:02:15 ID:+S+76/2o
- いや、704が消されてるって!
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 00:16:27 ID:8EHLt7t9
- >>702 >>706
北海道以外に住んでるが、↓これと勘違いした
http://www.kenko.com/product/item/itm_7251032072.html
自分もオカン症になるのも近いのかも知れない
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 00:28:26 ID:Oc0sP5hM
- >>713
名前を書き込むと相手が消える(死ぬ)デスノートを持つ母の図
ちなみに同名のジャンプ漫画の主人公で名前は月と書いてライト
ようするに>>714
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 00:30:42 ID:Oc0sP5hM
- でも消されてるのは704だったっけ・・・
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.母lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:| 誰を?
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:! ,¨´/l./
.:|N 、__' ′/レ′
小! ヽ ` ー'`, '|/! __ __ _ __
Nト! ヽ、___/ ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」 | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │ |DEATH NOTE `‐' ライト │
、\ \ |、 |─────── : ────── |
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 04:02:19 ID:QD4lAPyP
-
70 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/10/24(月) 04:30:10
>61
自分ボックスです。老人っていうか客、間違い多いよね。
今まで笑ったのの一部
『アレキサンダー』→『アレキサンドリアまたはアレキサンドロス』
『容疑者室井慎次』→『容疑者室井滋』
『星になった少年』→『ゾウになった少年』
『北の零年』→『北のぜろせん』
『妖怪大戦争』→『妖怪大作戦』
最近だと『この胸いっぱいの愛を』→『この愛胸いっぱい』
どうして?っていう間違いをするんだよな、年配のかたというのはW
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 08:06:10 ID:stapHyti
- うちの母と一緒に買い物をしてたとき、スーパーの店内に「粉雪」が流れてきた。
直後、母が一言。「コレを歌ってるの、『レモンメロン』じゃろ?」・・レミオロメンw
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 08:44:28 ID:jqh+mnL6
- >>694
職場のPCがウイルス感染した話をしたら
「電気ポットのコンセントも抜かないと。
最近のは炊飯器でも何でもマイコン入りだから恐ろしい事になるんだぞ」
と父が力説したの思い出した。
感染した炊飯器って確かに怖そうだ。妙なモノ炊けてそうで。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 09:53:23 ID:LNqttT0g
- 白米しか入れてないのに親子丼が炊けたりしたらウレシス。
中国産鰻丼ならorz
人の死体餌にすると聞いてから食べられナス。抗生物質たっぷりだし。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 09:53:36 ID:ZmM8NRle
- 昨日のおかんからのメール
「お疲れさま、今日はすこしらけなあ? 食事食べますか?」
‘らけなあ’...?
後で聞いたところ‘今日は少し(寒さが)楽かなあ’と書きたかったらしい。
こんなのしょっちゅうですw
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 10:03:59 ID:C5icHvrY
- >>721
レモンメロンで歌は「粉雪」
かき氷かよwww
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 10:57:56 ID:XJ8buLLh
- うちのおかんはレモンメロンとさえ言えなかったw
最近やっとレミオメロンと言えるようになりますた。
青春アミーゴも修二とアミーゴとか言ってるし。誰だよアミーゴって!
今日のMステが楽しみだよ。いくつ正しく言えるかな。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 11:23:13 ID:vAkAcRym
- アミーゴ! ウド鈴木か?w
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 11:37:53 ID:j6Vywal3
- うちのオカンは浜田とか浜崎とか「浜」のつくタレントを全部「浜ちゃん」と呼ぶ。
「ちょっと!さっきテレビに浜ちゃん出てたよ!」ってどの浜ちゃんだよ。
そのくせ釣りバカ日誌の浜ちゃんはかたくなに「西田敏行」と言い続ける。わからん。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 12:41:24 ID:j3MPa7TY
- 浜村淳は?
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 12:50:43 ID:q4+3SoSy
- >>691
うちのオカンは「ゴーゴー・シーアール」って言います。
ゴーゴー・チアガールみてえだ。
それかパチンコの新機種。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 13:05:40 ID:wIdHJCb6
- ゴーゴー・チアガールって、
三原じゅん子が主演してたドラマ?
(あ、でもあれはGo!Go!だったっけ)
…ごめん、懐かしくてつい
- 732 :かい:2006/01/13(金) 15:28:36 ID:9yGzN3tm
- うちのおかんは普通のお茶をぶーちゃん、
うまい棒をくさい棒、
犬を外に連れていくとき、まんま行きましょうね〜と言う。
めろん、三重にそんな方言はない。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 15:34:39 ID:vAkAcRym
- めろん、じゃぁ三重ではなんてよぶの〜?
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 15:37:53 ID:PUpDsDGG
- うちのおとん。整髪料ムースを使うときに、なぜか頭の上に直接とぐろのように乗せているので、
「一度手にとって小分けに付けた方がいいよ」と言うと、「だって裏の説明書きに「ヘッドを下にして」って書いてある!」と言った。
ヘッドはヘッドでも、ムース管上部のヘッドのことだろ。頭部のヘッドじゃないよ。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 15:39:19 ID:lD+DjPvW
- >>734
とぐろ写真うp!
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 15:54:21 ID:IuxOw8ii
- トイレの物置用の棚のすみっこに
紙箱が置いてあって、ふたにおとんの字で
「地」って書いてあった。あけてみたら中にボラギノールがはいってたよ。
カムフラージュのつもりだったんだろうか・・・?
- 737 :sage:2006/01/13(金) 16:07:10 ID:ZD/jmf0k
- もうでた?
インストール⇒インストロール なんか多いよ。
オカンもPC覚えたてじーちゃんも言います。なんでかな?
おかんが教えた?
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 18:02:49 ID:q4+3SoSy
- >>737
多分だけど、「インストール」じゃ字足らずな気がするんだよ
オカンは。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 18:07:41 ID:8R53oDT/
- >>732
ぶー→お茶は幼児語だと思ってた
私は使わないけど、よそのママンが赤さんに
「ぶー飲む?」とか言ってるのをよく見かけるよ
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 18:47:35 ID:NbHdqkRU
- >732の「めろん」って、もしかして「むろん」の間違いか?
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 19:14:14 ID:jqh+mnL6
- >>739
母が孫に「おぶぅ飲む〜?」って茶見せてた。
北海道弁かと思っていたけど幼児語だったんだ。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 19:24:42 ID:By1Tcq9V
- 京都なまりじゃないかな?
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 19:26:41 ID:+S+76/2o
- >>740
めろん、三重の方言だ
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 19:42:44 ID:Jl8dEjqw
- 「ぶぶ」はお茶またはお湯を指す幼児語、女性語とのことだそうで。
私も京都でお茶漬けを「ぶぶ漬け」というから京言葉かと思ってた。
うちの祖母も「ぶーちゃ飲むか」って言ってたな。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 20:18:08 ID:X32MArtZ
- お茶を「おぶ」「ぶぶ」と呼ぶのはれっきとした京言葉です。
日本古来からある由緒正しい言い方です。
あと関係ありませんが京言葉を「京都なまり」とか「京都弁」とか
言うヒトは京都人から八代呪われます。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:58:49 ID:XEj4faBU
- >>734
おとん、ホワイトうんこマン化?
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:17:50 ID:kufkCygX
- 「一重だけど、まつげを上向いてるんだね。
…カルキ使ってるの?カルキよカルキー」
ビューラーをカール器と言ったつもりだったそうな。
「カール器」って言う俗称は一般的なのかな?それとも…
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:21:00 ID:kufkCygX
- まつげ「は」だったorzおかんの仲間入りかな
カルキ使ってるの?のあと、少し沈黙があります
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:23:46 ID:59bWD3Bg
- あなたを犯人です
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:33:41 ID:REE1kbaW
- >>734
アメリカだったら裁判になるな。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:40:57 ID:lB1+fINv
- 今はカール器をビューラーと言うのか・・・
ヅラをウイッグと言った方がオシャレだっちゅう感覚と同じなんだろう
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:46:29 ID:1pibA30+
- >>749
洗脳探偵乙。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:53:56 ID:jSRVKNOK
- うちのおかんはマスカラを塗った後のダマ取り用のコームを
つまようじと呼びます。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 01:12:22 ID:pbtCFR5o
- カール器って呼び方があること初めて知った
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 01:13:35 ID:vc47YCdK
- 今テレビ観てて思い出したんだけど、うちのオカンはカップヌーjを
(ヌードを連想させない為に「ド」が小さくなっている)
何を勘違いしたか「カップヌードゥル」と言ってる。
兄が「いや、ドだから」と言っても
「だってカップヌードゥルって書いてあるんだもの(書いてない)」とか
「これが正しい発音なのよ(ここは日本だ)」
とか言って聞こうとしない。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 02:09:48 ID:+Pfs3SgU
- 英語でNOODLEと書いてあるからヌードゥルと正しく読んだんだろ
それを「何を勘違いしたか」とか言ってるお前がおかしい
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 08:11:37 ID:lBgc/Spi
- それ、正しい発音じゃないよ。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 09:12:17 ID:lB1+fINv
- オカンに聴かせてあげたい・・・
noo・dle
━━ n. (普通pl.) ヌードル ((めん類)).
http://dictionary.goo.ne.jp/voice/n/00060172.wav
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 10:16:29 ID:YvmXJoNU
- うちのママンが、友達と電話中・・・。
なにやらどこぞの奥さんの旦那さんが医者からガン宣告されてどうたら・・・という内容っぽい。
「一昔前と違って、何か最近だとお医者さんも患者本人にいろいろハッキリ告げないといけないんですってねー、
何だかインフォーマルコンドームとかって」
ママン・・・ ・゚・(つД`)・゚・アウウ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 11:09:53 ID:o/Ey0ExA
- ワラタw
オブラートで包むよりもはっきりしてないよな
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 11:57:40 ID:qc5W6gkJ
- うちの母さんは姉「えり」のことを
「えびどん」と呼ぶ。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 12:34:15 ID:QNEaKRFS
- そりはタダのあだ名では?
- 763 :wmd:2006/01/14(土) 14:08:01 ID:dctYCx0i
- こないだ道に歩いていたダックスフント見て
「まぁ〜かわいいホットドッグねぇ〜」
と呟いたうちのおかん。。。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 15:15:17 ID:3p15MggG
- うちのお父さん。
「5月発売だよな。ハリポツ。」
ハリポタの事らしい。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 16:54:11 ID:DmYzPjWg
- お袋からのメール
「(俺の名前)の好きな、ポポノグラフィディーの神曲があったよ」(ポルノグラフィティー、新曲)
「フィラフィラデアの旅行チケット、机の上にある」(フィラデルフィア)
「テレビでウリィーやってる人が居る」(ウイリー)
「ジョニー・デッブ最新作のコップスプライド」(ジョニーデップ、コープスブライド)
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 17:07:46 ID:JNK5/PEZ
- >>765
おかんにDIO様降臨してますね
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 17:46:33 ID:L+ScHwaE
- うちのばばぁは
アクエリアスのことを
アクアエリスっていいますw
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 18:17:24 ID:I3maxqhU
- 母は
「松雪泰子」を「松雪かずよ」だと思いこんでいる。
なぜ...(´ーωー`)
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 18:45:14 ID:/YE9nQL8
- 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」を略して「パイカレー」と言う。
何そのコンビニグルメ風?
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 18:57:13 ID:/YE9nQL8
- イタリアンレストランで「リングイネの漁師風」というメニューを見て衝撃を受けて以来
いつでもどこでもシーフード系メニューは全部「漁師風」と言う。
ファミレスで店員にどれがシーフードか聞くのに「漁師風はどれですか?」
これ以上母が「狩人風」とか「山賊揚げ」とか「シェフの気紛れ」といった
ボギャブラリーを増やさないように気を付けます。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 19:31:58 ID:wrlrk+78
- うちのおかんはリモコンの事を「たっちょんぱ」と言う。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 19:34:22 ID:wgje8dpC
- >>770
確かに「シェフの気まぐれはどれですか?」という質問は嫌だw
妹に送る荷物を箱詰めしていた母が「中身は服だし、天地創造って書いておこうか」
恐れ多いからやめて、と頼んだ。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 19:51:28 ID:EJaFVQHv
- >772
おかんは、天地無用の意味を逆に捉えているのではw
つーかヤハウェおかんカッコヨス。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 20:07:29 ID:DlTwScyg
- マザコン
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 20:08:58 ID:iI/4TC2q
- まんむ(´・ω・`)
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 21:37:43 ID:nfUSgO7K
- >>759
笑いすぎてしばらく正答が思い出せなかったよ。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 21:53:11 ID:EzoYjLym
- ウチの婆さん。
飼い犬の名前を勝手に改変して大変な事になっていた。
「メリー」
↓
「メリ子」
↓
「メリ子ちゃん」
↓
「メコちゃん」
外でメコちゃん、メコちゃんと呼ぶので
オカンがやめさせようとして怒鳴ってた。
そんなオカンの口癖。
「魚の目タカの目」
今は二人とも墓の下。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 21:55:29 ID:vA8q5Phj
- >>777
うちのおばあちゃんも、飼い犬のブラックを「ブラ、ブラ」って呼んでたなぁ。ナツカシス。
そんなおばあちゃんもお墓の下です。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 22:17:39 ID:9eqlFrii
- うちのおかんは懐中電灯を電池と言う。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 22:58:18 ID:+Pfs3SgU
- 天国はいまごろおかん語が標準語と化してるなきっと。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:17:22 ID:lB1+fINv
- 天国は混乱しているだろう。
バベルの塔を建てようとした人間に神が罰を与えたときのようにな。
なんせ言葉が他人に通じないんだからな。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 00:07:21 ID:kNues5PX
- おかん、『野ブタプロデュース』 を 『のび太プロデュース』って言うな! それはすでに猫型ロボットがやってるんだから
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 01:07:13 ID:MTvyOXHr
- 時天空を度忘れしたらしく、
「あのタイムスリップしそうなモンゴル相撲」と言っていた。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 01:21:11 ID:m5UuVLdj
- 父: 犬の散歩行くから、おまえのニックニューサ借りるぞ。
自分: ( ・ω・)?
父: ほら、首に巻くあったかいやつだよ、え・り・ま・き!
・・・ ネックウォーマ デスカ?
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 01:35:12 ID:lRod/BE6
- ブラはいいけど、メコはやばいだろw
地域にもよるけど。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 02:59:30 ID:buHqZNC3
- >>784はサチコさん?
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 05:04:07 ID:KpPdmT43
- >784
そんな名前の外国人いそうだ。w
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 09:57:46 ID:5h/KIKMh
- 自分のオカンではないんだけど、昨日ファストフード店で見かけた
50代くらいの女の人。
ハンバーガー2つ持ち帰りね、と注文したあと携帯でどこかに連絡し始めた
「ハンバーグ買って帰るからコーヒー淹れておいて。
うん、ハンバーグ。ドナルドの。そう、ドナルド、ドナルド…」
とか言って切っていた。
マクドナルドと言いたかったんだろうけど、それ以前にここはモスバーガーだよ。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 10:23:54 ID:TmbjVxY3
- ごはんに味噌汁をかけて食べるのが大好きなおとん。
おかん「にゃんにゃんごはんなんてお行儀悪い!」
(*´Д`)不覚にもかわいいとおもってしまった・・
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 11:54:50 ID:zwPoRcA5
- >>787
ウズウズ…
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 12:37:31 ID:aRMOR3us
- 数年前、おかんが飛行機内で叫んだ。
「ねえあの映画、ブルースウイルスが出てるよ!」
ハリウッド俳優を病原体扱いですかw
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 13:20:44 ID:OyYmwSXi
- >>790
何をウズウズしとるw
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 14:40:11 ID:zwPoRcA5
- >>791
ダウンタウンの浜田も「ウイルス」って言うんだよな。気になる
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 14:44:14 ID:kxPKQ+4t
- ウズウズしてんのは
ニックニューサーがサチコを歌ってた人だといいたいんだと思う
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:27:46 ID:kNues5PX
- 親父が俺のパソコン使わせろと言ってきた。 解るの?と聞いたら
『お前が生まれる前からDOS語なら完璧だ!』
と(*°д°) 使わないから XPには!
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 21:43:12 ID:8t8+QcgQ
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ _ ─┬─ .┃ . | |
( ・ω・)ェェエエ工. | | ┃ . | |
|∪∪i  ̄ ─┴─ .┃ . | |
∪~∪ ━━┻━━. _____| |____
. | |
. |____________|
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 23:46:53 ID:FL3ebee5
- >>795
コマンドプロンプトをガリガリ使いこなす
ハードコア親父かもしれないw
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:05 ID:kNues5PX
- >>797
確かにこないだフジ○ー定年になった親父だけど… 知らなかった そんな正体…
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:03:35 ID:SiLxGWsY
- クレジットカードのCMを見たオカン。
「ホラ、あの人、一人芝居」
劇団ひとりですよ。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:24:15 ID:Eb/NBmmW
- ニックニューサw
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 01:01:40 ID:tmgGyA3G
- >>771
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2512/okanart/goroku/03herikopota-oyobi.html#89
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 01:16:11 ID:/d9syFOP
- >782
そういやそんな話だったなドラ
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 07:22:52 ID:kzIchaEK
- 昨日かーちゃんの買物の為車を出して近くのスーパーへ行く途中
ゴスロリファッションの女の子がいた。
かーちゃんそういうのを初めて見たのか
「ホラホラ、あれ今流行りの・・えーと、オネエ喫茶みたい!」
オカマバー?と思ったら
「ホラ『お帰りなさいませゴシュジンサマ〜』ってやる」
(;´Д`)メイド喫茶のことか?
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 09:34:17 ID:8RDZo1J6
- >>803
オカマバーが思い浮かぶ貴方に乾杯w
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 10:00:17 ID:4aS4VzHF
- 鍋に湯を沸かしていた母。
グラグラと煮立っていたようなので「お母さん、お湯沸いてる」
と知らせると「沸イタカ!!熱イカ!!」と何故かフィリピン人
のような口調で叫んでいた。
どうしたんだ?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 10:43:16 ID:upUZGod6
- うちの母55歳。電車男が大好きで西遊記も見てる。
なぜか今の俳優は全員完璧なのに「昔の方がおもしろかったね。カッパは伊藤君の父役、ほれ何だっけ?」
と出てこない。
伊藤君やら慎吾ちゃんやら完璧なのになあ〜
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 11:03:23 ID:4aS4VzHF
- すれ違いだが、今の子はやっぱり今の西遊記の方が面白いのか…。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 11:08:37 ID:3s1tvfUS
- 807 禿同 昔の方がクオリティ高いと感じる漏れはもうオサーンorz
モンキーマージック♪
モンキーマージック♪
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 11:11:11 ID:/KuhwWY3
- モンキーマジックって何て歌ってんの?
イーッサッソン イーッサッソン までは分かるんだけど・・・
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 11:53:18 ID:k6UmsWTn
- 母親が長らくあっていない知り合いの所に届け物があるとかで、自分が
車を出した。
母親のナビでそこへ向かっていたのだが、途中道に迷った。
「どこだったかな〜、川沿いに桜並木があって、とにかく桜がきれいだったのよ」
を繰り返す。
以前そのお宅に伺ったときは4月で桜がきれいだったんだね。
4月の日本はどこでも桜が満開だ。そんなん目印になるか。
っていうか、今4月じゃないだろう。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 13:08:19 ID:Dw2Dizui
- うちのおかんは、道順を説明するときに、
「○○線をばーっと行って、青い屋根のある家のところを左にぐいっとまがって
また、当分すうううっと行って」
というような説明の仕方をするな。
ばーっとか、ぐいっで説得力を持たせているつもりらしい。
はっきりいって全然わからんが。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 13:54:22 ID:9WC5SwMN
- オカンナビは解らんね。
「細い道をヒュッと横に入ればあるから」
と言われて「どこの道を?」って聞いてんのに
「とにかくヒュッと入ればいいの」
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 14:19:19 ID:Dw2Dizui
- オカンナビね!w
細い道とか太い道もよく使うけど、
太い細いもだいたいおかんの主観によってて、
片側二車線でも、場合によって細かったり
太かったりするから、ごくまれにそれなりの目印が
指定されてても、かえって混乱することもあるよな。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 14:32:27 ID:kR8oK1id
- オカンナビww
場所の特徴とか目印とかの客観的事実じゃなくて、
自分が通ったときの「感覚」しか覚えてないのなw
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 14:33:34 ID:4aS4VzHF
- >>811,812
噴いたw言う言う。「ヒュッって」「がーーっと」とか。
でもそういうとき実際に行くと本当に「ヒュッ」って感じがするんだよね。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 14:53:46 ID:ZCd481+U
- あるある。抽象的すぎてよくわからないよ、おかんナビ。
右に曲がってって言えばいいのにあっち曲がって!とか指だけで方向指示したりね。
おかん危ないよおかん!
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 16:44:02 ID:1+8H4ZxL
- オカンナビ、曲がるんだったら早く言ってくれないと・・・
「今のトコ左ね」って言われても困るよ
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 17:10:11 ID:yFs+Ux6q
- >817
それで右と左が合ってるならまだマシ。
ウチのオカンナビは左右間違える。
左指して「その右の道入って!」
右に道なんか無かった。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 17:13:22 ID:ZnM/WcEP
- 方言ナビにおかん機能がついてたらヤだな…
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 17:30:38 ID:REwIBWJx
- それ嫌だなw 指示に従わないと文句言われそうだし
「5キロ以上道なりです」って文なんか「ここずーっと行って!」とかになりそうだw
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 17:43:44 ID:sLHHzJIA
- 間違えたときがまた怖そう。
「ちょっ!ちょっと!今のトコ右だったのに!あ〜あ〜もう!
もう一回やりなおしや。右、言うたのに・・これや・・・
そんなら、しゃーないで次、初めての道を右行き。
!また素通りや!なんやこの子!」
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 18:11:02 ID:9WC5SwMN
- 「運転してる人にあんまり話しかけちゃ駄目よ」とか言う割りに
30分置きに「飴食べる?」とか聞いてくんの。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 18:11:42 ID:ZCd481+U
- まっすぐっていうたがねー!
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 18:33:22 ID:dtOQQEaL
- んで、ナビの情報を更新してないから、
「そっち行ったらいかん!そんなとこ曲がれんよ!あかんて!
・・・え?あらっここ、ええ道できたんやね〜知らんかったわ。」
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 18:39:07 ID:xmeoozoJ
- >>822
30分おきなら「あんまり」にならない気が…
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 18:52:01 ID:wy9imw2W
- >822
長距離のドライブでは、運転者の眠気防止の為にもおしゃべりした方が良いんだよ
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 18:53:58 ID:9WC5SwMN
- オカンありがとう・・・
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 19:03:17 ID:8QphSBPO
- おかんナビwwwww
>>817
あるあるw
「あ、その先曲がって。」
「どっちに?」
「うん。」
「右?左?」
「うん。うん。」
「どっち!?」
「あ、そこじゃなかった。今通り過ぎたとこ。」
「…。」
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 19:11:34 ID:kzIchaEK
- うちのおかんナビはチャリが基本なんで容赦なく
右折禁止を曲がれとか一方通行を逆走しろという指示が出るw
あと町内会やってて近所付き合いが俺よりはるかに多いため
「田中さんちの角曲がって」とか言われる。知らんちゅーねんw
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 19:32:56 ID:Dw2Dizui
- 「田中さんちの角」ならまだマシだ。。。
うちのおかんは、
「ほら、あのわたしが春に自転車でぶつかった壁のあるとこよ、ほら!」とか、
おかんの中だけでしか分かってないこというぞ・・・
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 19:37:52 ID:z0KiVftf
- 「*アスタリスク」を
「アガリクス」と言う
孫(高3)の話に付いていくために一生懸命
脳みそがついていかない
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 22:34:19 ID:C3U8SCYh
- 「ねえねえ、あの人最近見ないねえ〜。ほら 『かもしれない』 っていう人」
お母さん、それはもしかしたら 『間違いない』 じゃないですか?
えらく気の弱い長井秀和ですな。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:02:39 ID:3aHLhyVu
- >>832
ワロタw「かもしれない」…ずいぶんと弱気な長井秀和だ。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:30:33 ID:BHHTDuXP
- おかんナビ、あるある(笑)
加えて、ウチとこのおかんは免許取り立ての娘(ワタシ)の新車が嬉しくて
「あー、鏡もキレイだわー、(グギュ!!)あら、曲がっちゃった^^」
…御母堂サマ、娘はそれでなくても緊張しまくりの初心者マーク。勝手にルームミラーの角度を変えないでください。
一緒にハンドルを切りそうになりました(>_<)
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:44:55 ID:3FVf4RZ9
- うちは、とにかく思い立ったらすぐ曲がれ!って感じ。
「あ、そこ左ね!ひだり!ひだりっち言いよるやろ!
ありょ(あら)、なし(何故)止まるんかえ曲がらんかえ!」
…左後方の自転車を敷き潰したくないんだよ。おかん。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 00:39:57 ID:d1SWJspU
- うちのオカンは車でお出かけ中、町中の駐車状況が分かる
電光表示板を見て突然
「まん!こん!くう!」って叫んだ。
何かと思ったらそこに「満」「混」「空」って書いてあった。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 00:58:31 ID:MkBOJlXg
- うちのオカンナビは「ほら、電柱がある所よ!」と、平気で言う。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 01:20:18 ID:K0FJyXma
- >>836
なんか技が出そうだw>「まん!こん!くう!」
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 02:03:26 ID:fTHW8Xd2
- 実家に帰った時にオカンの依頼で「英会話クラブ員募集」のチラシをPCで
作った。
最終的に自宅に帰って、修正したい箇所があり
私「これ もって帰るね」というと
母「じゃあこのパソコンも持っていくんでしょ?」と配線を抜こうとしている。
そんな事していたらパソコンの意味ないじゃん。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 03:21:47 ID:wVnSo+1E
- うちのオカンだけがナビ下手じゃないんだね…
良かったww
……あれ…?
私もそのうち…or2
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 03:44:39 ID:nsah2g5T
- 爺ちゃんとしりとりした。
私:「アイスクリーム」
爺:「ム・・・ムッシュクリーム」
私:「それどんな物?」
爺:「洋食に入ってる茸」
そりゃマッシュルームだ。
爺ちゃん早く元気になってまたしりとりしようね。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 06:57:31 ID:MPJUh0d3
- ムッシュクリーム。
それは口ひげのある紳士が、カフェオレを飲んだときに発生する、白いクリームの縁取りである。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 08:35:54 ID:D3QA7llC
- ちなみにカプチーノでも発生する
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 08:57:16 ID:D4RGOiGK
- >>841-843
てらわろwwwwwww
イギリスのパブでギネスとか飲んだときにもできそうだね。ムッシュクリームw
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 13:37:20 ID:5mgoVNoM
- うちのばあちゃんの所に幼稚園児だった私が遊びに行った時の話。
私「おばあちゃん犬のおまわりさん、一緒に歌お〜よ」
婆「はいはい。いっせーので、ちゃらちゃちゃ、ちゃらちゃちゃ♪(前奏)」
私「まいごのまいごのこねこちゃん」
婆「あんたのおなまえなんてーの?」
私「え?」
婆「あんたのおなまえなんてーの…」
私「お婆ちゃん?」
歌詞が改変され、歌唱開始10秒で演奏終了。
インパクトが強すぎたのか私も本来の歌詞を忘れ、中学校に上がるまで歌詞歌詞カードなしでは歌えなかった。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 13:43:03 ID:EWbK9/yy
- >>845
ハゲワロス
あるよね、強烈すぎる間違いを教えられて
本来の正解がどうしても思い出せなくなる事って。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 15:01:45 ID:KUrcKsrn
- サッカー雑誌を呼んでたらオカンが後ろから、
「宮本選手かっこいいね!チームはファイト大阪だっけ!」
ガンバ→頑張れ→ファイト
のような変換をしたんだろうか。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 15:13:37 ID:n0yvuRX/
- >>845
正しい歌詞がしばらく思い出せなかったよ。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 15:30:22 ID:I3MGjyIs
- >>834
それ、近所にすむ、同じ学校いってる奴んちと同じだ。
以下、その家の話。
その時は免許とりたての、おかんが運転してて、
近所でも有名な痛い爺(義父)を助手席に乗せてたそうな。
報告してくれた孫は後部座席。
走行中にいきなり、ルームミラーを曲げる爺。
パニくるおかん。うわーと叫んで、
「おとうさん、元に戻して!」
と強引にミラーを戻そうとしたら、
「オレが見えへんやないか!」
と、また、もとに戻す爺。
更にパニくるおかん。
「だめよ、だめよ」
とまた、ミラーを元に戻すそうと...
孫は事故がどれだけ怖いか案外知らないので、爆笑してたらしい。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 16:35:22 ID:D5EIB4MY
- オカンガイドは更にヤバス!バック時で後ろがよく見えない場所でオカンに降りてもらい誘導して貰った時、オーライ、オーライの声を信じてガシャン!なんでオーライなんだよ!?と半泣きで聞くと、あんたがぶつけるまではオーライだったのよ!だとorz
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 17:03:55 ID:U+6CPo5k
- >>850
そうそうそうw
なぜかワンテンポどころか3テンポほどずれてるよね。
私は逆で、オーライ、オーライやっててストップ!っていっても止まらずに、車と壁の間に挟まれたよ。
しかもゆっくりシートベルトはずして、荷物持って出てきた。
「はさまってる−!」って大声で言ったら、あわてて乗り込んで、シートベルトを装着して前に発進。
どこにそんな余裕があるのかと・・・
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 19:01:06 ID:D4RGOiGK
- >>851
>あわてて乗り込んで、シートベルトを装着して
バロスwww
おかんってすぐに舞い上がっちゃうんだよねぇww
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 19:13:01 ID:ptmZ47HH
- シートベルトせずに慌てたまま、バックしてしまったら…(((゜д゜;)))
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 20:24:21 ID:Rn5LJA1u
- 「宮崎勤ってまだ死刑になってなかったんだね!宅間伸みたいにさっさと死刑にすればいいのに」
おかあさん、勝手に宅間伸を死刑にしないでください。あれは宅間守です。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 23:20:45 ID:IDzE/tQP
- うちのおかんは朝のニュース見ながら「ヒューホームズ」といってました。
「ヒューザーだろ」と言ったら納得していたようですが、帰宅後報ステを見ながら
話をしていたら「ヒューザー建設」と連呼してました。カタカナ名前は鬼門のようでw
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 23:29:33 ID:pxfsu0Ev
- 【アネハネハ】うちのおかん・おとん語録13【ムッシュクリーム】
んで文面がおかんナビ・・・と
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 02:57:34 ID:KbLLQm78
- なにかの拍子に背中の筋を痛めちゃったらしいおかん
母「ちょっと、ここ押してくれない?背中の、この
尾てい骨 のところ」って
肩甲骨のことですか・・・
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 08:03:24 ID:ag1QVGF+
- 背中に尾てい骨…ニコチャン大王だなw
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 08:19:51 ID:tfD6tTEt
- >854
うちのオカンは
「宮崎駿、やっと死刑判決が出たわ」
と言いよった。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 08:37:04 ID:HsLN18pq
- 10年以上昔、デパートで
「ただいま、7階催し場にて、風の谷のナウシカなどでおなじみの
宮崎勤作品展 を開催いたしております」
というアナウンスが流れたことがあった。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん :2006/01/18(水) 08:59:11 ID:UkuXINYV
- >>859>>860
コーヒー噴いたwww
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 09:40:48 ID:OCcwytJX
- >>859
千尋ちゃん(10)に対する誘拐、監禁、虐待の容疑ですかな?
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 10:32:27 ID:wUrVctQy
- まぁ「幼女」というおおざっぱなくくりでいくと同類項に入るお二方であるw
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 10:36:06 ID:bhq3i9Ab
- うちの母がスーパーやコンビニで千何百円ってお釣りが出るとき必ずやること。
店員「こちら先に大きいほう千と…」
母「千尋」
母の中ではお約束らしいんだけど、横で聞いてると恥ずかしいのでやめてほしい。
店員もあれ絶対覚えてるよー。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 11:13:32 ID:BhXypzVK
- >>840
随分とお尻の位置高いなw
>>859
似たようなもんだよね。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 11:39:44 ID:pEA1oFBc
- >>860
あながち間違いでもないのがテラコワスw
そんなもん展示しても誰もみまへんがなー
アナウンスの中の人はおかん適性が高そうだ。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 11:42:53 ID:wUrVctQy
- そういえばこの間、昼間の空いたスーパーで、
店内アナウンスが「いも!」とだけ叫んで絶句したのを聞いたな。
「いも?」としばらく続きを待ってみたが、その後はBGMのみだった。
あの「いも」にわかに気になりだしたw
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 11:53:27 ID:YTsEUz9/
- 去年、下仁田ネギ抱えて帰ってきた母が
母「高橋さんに下ネタネギ沢山いただいたわよー」
父「下ネタネギ美味そうだな。今日はすき焼きにしよう。」
母「下ネタネギって甘くて美味しいんだって。沢山入れましょ。」
シモネタシモネタ・・・って高橋さんごめんなさい。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 12:09:49 ID:e58f4p3+
- >>868
うちのオカンは「大仁田ネギ」って言ってた。
鬼門はカタカナだけじゃなかったのかよ、オカン......
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 12:10:45 ID:OCcwytJX
- それは言葉攻めw二人の愛の符丁さ きっとその夜はたくさんネギを入れたりして熱く過ごしたんだな
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 15:02:26 ID:Oh6D41vm
- スーパーの放送で思い出したよ。
以前ハローデイで買い物中に店内特売のお知らせあった。
で、肉屋、生鮮野菜、と難なく終わり、次に鮮魚コーナー。
「鮮魚コーナーより、特売のお知らせです。渡り鳥1パック1200円。あっっっ!蟹っっ!1200円プーっっw」
っておばちゃんが言ってた。
うちのおかんもそうだけど、笑いがとまんなくて大変そうだったよ。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 15:38:34 ID:dLo1SjgI
- ウチの父の発言。
TVに出ていた女優の戸田恵子さんを見て、
「この人『クズ』の人だよね。」
どうやら「ショムニの人」のことらしい。ドラマでだってそこまで酷くは言ってなかったよ…
オトン、テラヒドス。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 15:40:04 ID:BhXypzVK
- スーパーといえば、近所のスーパーはよくおばちゃんがマネキンやってるんだけど
片方は「くめ納豆」、片方はどれでも2組500円のソーセージだった。
二人がかなり近距離で声かけバトルをしていたので、ソーセージのおばちゃんは
とうとう
「ソーセージ、どれでもふたくめ500ええ〜〜〜ん…」って言ってた。
おかんの話じゃなくてごめんなさい。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 16:27:03 ID:OCcwytJX
- >>873
いや、そのマネキンきっと俺のオカンだよ orz
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 22:16:47 ID:5SvKf6+1
- >>845
>「あんたのおなまえなんてーの?」
国家権力の犬のおまわりさんの歌にしてはイントネーションが変じゃなかったか?
昔そろばんシャカシャカ振りながらそういう台詞で名前を尋ねるコメデイアンがいたから、もしかしたらその真似だったのかも。
>852
ウチのおかんも舞い上がることあったな。
自分の部屋で本読んでたら「怖い怖い怖い!」って声(叫び声ではなく普通な感じ)。
様子を見に行くと炎上してるオーブントースターの前で右往左往してた。
カキ餅を焼いてたが砂糖入りで燃えやすかったらしい。
俺が冷静にフライパンとフライ返しで燃えてるカキ餅を取り出し鎮火したが、俺がいなかったらどうなってたことやら。
……カキ餅、無性に食いたくなってきた。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:00 ID:5XgEudiZ
- >>875
もしかしたらも何も、まんまトニー谷だろw
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 23:37:44 ID:thF0R9sV
- テレビを見てたらダブルユーが出てた。
父「○○(俺の名前)。」
俺「何?」
父どちらかを指差し「こっちが加護でこっちが辻だ。」
俺「え、何でそんなのわかるの?」
母「普通、わかるよ。」
俺「え?」
父「ああ、ファンならわかる。」
我家で加護辻の区別がつかないのは俺だけのようですOTL
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 23:42:57 ID:SSqnaRRN
- わからんと思ってウソつかれてるかもよ
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 04:25:50 ID:OIdmQUOJ
- ぽちゃっとしてて黒目がちな方が加護ちゃんだよー。
でも私も関ジャニ∞とかNEWSのメンバーの見分けがつかない。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 07:32:04 ID:4jNnL9w1
- >>879
両者がグループごとに左右に分かれていたらなんとかわかるがw シャッフルされたらお手上げ アヒャ!
(´・ω・`)
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 10:38:52 ID:noAXxZAf
- 古い引き戸を一生懸命開けようとしていたオカン
「のぉえぇい!ちくしょう!!!」の掛け声と共に扉は開いたが
同時に「プウ、プウ、プウ!」とビートの効いた屁も放った。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 11:08:45 ID:dTBeF13P
- 年取るとゆるくなるんだねぇ
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 12:56:37 ID:af4FH+lA
- >>880
混ぜるな危険!
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 14:21:30 ID:VYs1f4xS
- >883
混ぜるな危険で思い出した、幼いころの記憶(半ばトラウマ)
幼稚園卒業間近のある日、お使いを頼まれた。内容メモは以下のとおり
・ハムスター豚サンド(ハムカツサンド)
・パン扮(パン粉)
・ゴキウリ(ゴキブリホイホイ)
・塩素系の風呂用洗剤(商品名忘れたが確か塩素系)
そして、頭を悩ませながらも俺が買って帰った物は以下
・ジャンガリアンハムスター(スーパーの横がホームセンターだった)
・パン粉
・ニガウリ
・塩素系の風呂用洗剤
ハムスターの箱は片手でしっかり持ち、パン粉・ニガウリ・洗剤が入った袋を引きずったり振ったりしながら家に帰宅。
ただいまー、と言うと母が奥から顔を出した。
と、いきなり俺に往復ビンタ。
何すんだと泣いたら、以下の言葉が。
『●●(俺)な、いつもこの洗剤は混ぜたらアカン言うとるやん!そーっと持たんと死ぬで!!』
どうやら「混ぜるな危険」を「容器の中で、内容物が混ざると危険」だと勘違いしていたらしい。帰ってきた父にそれを愚痴って殴られていた。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 15:00:10 ID:WUWePA/Q
- >>884
揺すぶって爆発するのはニトログリセリン?だっけ?
ハムスターとニガウリには反応なし?w
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 15:39:19 ID:RvCXevf4
- 幼稚園児にメモだけ持たせて買い物ってのもスゴス。
ハムスターとかも「とっととお行き」って逃がしちゃいそう。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 16:33:03 ID:BptxtLL/
- お使いのお金で買えるのか?!<公
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 16:48:55 ID:aAT+EO5V
- 「おい!このキャメル(キャラメルのこと?)食っていいか?」とおやじ。
しかし、最近キャラメルを買ってきた覚えはない・・・・・・。
「お〜しょっぱい味もあるんだな・・・・・・」し、しょっぱい?
おいおい、それ、キャラメルじゃなく、コンソメだぞ!
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 16:50:09 ID:08bpmzaL
- 腹かかえて笑った。
その後公はどうなったの?
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 17:28:02 ID:HfqV7NEA
- ハムスターがどーなったか気になる。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 17:28:58 ID:c9iHaKjZ
- >>885
おかんは映画「恐怖の報酬」のファンだったのかもしれないな
昔大ブームになった映画らしい
その後のジャンガリアンの動向がキニナル
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 17:36:33 ID:177LiXGS
- ハムスターはきっと当初の予定通りサンドイッチになったんだよ。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 17:43:20 ID:jDcRXoTo
- いやあぁぁぁ
- 894 :884:2006/01/19(木) 18:03:08 ID:VYs1f4xS
- ニガウリは父が気に入り我が家のペットに(もう一匹を買ってきて今も繁殖中)ハムスターはチャンプルーにして夕飯のおかずになったと記憶している。苦くてマズいからと砂糖を入れたらしい(父に聞いた)
- 895 :884:2006/01/19(木) 18:04:06 ID:VYs1f4xS
- ごめん、逆だった。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 18:05:08 ID:kApjiXRI
- >>894
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 18:07:31 ID:kApjiXRI
- ── =≡..∧,,∧ = びっくりさせんな!!
── =≡ ( ´・ω・) ≡ ガッ ,.Λ_Λ
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r(>>895 )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 18:15:24 ID:02vB+9Jv
- グロい場面を想像しちゃった;
間違いで良かったε-('д` )
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 18:17:45 ID:dEC7s0iy
- しかしビンタされた>884がかわいそうにみえてきた。
危険なもん幼稚園児に買い物させんなよ。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 18:17:52 ID:/trdST8G
- >894-897
だめだ、笑いがとまらん…( ゚∀゚)
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 18:33:33 ID:O4W8DNIb
- >>896がナイスすぎるタイミングww
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 18:42:01 ID:XUzCeNb0
- >898
ゴミついてますよ
つ;
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 19:17:07 ID:MKJ56Ia6
- ニガウリがペット用の小屋に安置されてる姿想像して腹痛いw
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 19:44:05 ID:ja1mXEJR
- >>884
そのおかんでよくまっすぐに育ったな…(;つД`)
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 20:53:50 ID:QCRpkeLR
- >>904
よく嫁
おとうさんだ
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 21:03:11 ID:kVWHVXfL
- >>905
よく嫁
- 907 :884:2006/01/19(木) 21:33:38 ID:VYs1f4xS
- 何度もスマソ、チャンプルーに砂糖入れたのもオカンだ。勘違いされそうな書き方しちまったんで補足。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 21:52:35 ID:LRy/40EP
- >907
そこはどうでもいいだろw
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 21:53:41 ID:2Gy816LS
- >>884は何も無い平らなところでつまずくタイプ
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 21:55:04 ID:dipCTShC
- 973 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/01/18(水) 10:26:15 ID:/5TiW6lv
先週ロード・オブ・ウォーって映画見たんだけど
母親が1言日記代わりのカレンダーに
「ロード・オブ・ウェー」
( Д ) ゚ ゚ ウェー…???
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 22:17:10 ID:pmQcezM8
-
∩∩
| | | |
( ゚ω゚) < よるのけんせつ ここから。
。ノДヽメ
bb ttp://www.imgup.org/iup149466.jpg
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 22:18:04 ID:pmQcezM8
- すいません、めっちゃ誤爆しました。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 23:29:23 ID:VYs1f4xS
- >>909
何故分かった
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 23:29:53 ID:9PzOY+zM
- >>910
うぇwwwwwwww
VIPPERなおかん・・・
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 23:38:46 ID:bh0BOPdV
- おかげでしたの三谷VSもこみち対決を見て「古館任一郎」の脚本家だよね?
35歳のワタクシの口からでました。自分でもビックリです。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 00:32:03 ID:N+iPT6Hr
- うちのおかんはまだ一人暮ししてた頃コンロの周りに可愛い柄の紙を敷いていたらしいんだが、
ある時油が飛んで燃えだしてしまい「あら。まあこの紙が燃え尽きれば終わるわー。ほっとこ」と慌てもせずTVを見てたらしいw
しばらくして気付いた時にはガス管がパンパンだったんだと…
母ちゃん、まずそんなとこに紙敷くなよorz
若い頃からおかんの素質があったようです
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 00:38:42 ID:P04WmY71
- >>916
そもそも火の近くに可燃性のもの置くなよwww
- 918 :916:2006/01/20(金) 01:14:59 ID:N+iPT6Hr
- ついでにおかんは
「スマトラ沖みたいな大津波が来たら波に向かって走れば助かる!」と言い張ります。
波と同じ方向に逃げるから飲まれるんであって、波に向かって行けば波を通り抜ける?んで平気らしいです。
もの凄い力がかかるんだ、と教えても頑張ればいい、と。
始めは「木につかまればいい」と言ってたんで進歩はしてるんでしょうか。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 01:28:22 ID:bzu2i8aH
- 退化してるじゃないか!
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 02:03:13 ID:bpVsbJ3U
- おかんはモーゼ。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 02:13:02 ID:YRw4UlyD
- 津波のときに立ち向かう操船だな、おかん
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 02:14:50 ID:6GjBO4N6
- >>918
そのうちうまく波に乗ればいいとか言い出すぞ。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 02:44:52 ID:4AxAgkie
- ●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波
波波波波波波
波波波波波波波波波波 Σ●
波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 02:45:50 ID:4AxAgkie
- ↑津波は波じゃないので突きぬけようとしても無理だよ…
って何マジレスしてんだろうな自分
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 04:11:29 ID:pDw66EkQ
- >>884からヴァーっと読んでたら>>894-897で鼻からズブロッカ噴いたww
鼻が焼けるように痛いorz
- 926 :将軍マジレス:2006/01/20(金) 05:26:47 ID:gyB5ky/8
-
おかんが船乗りならその判断は正しい。
漁師はよく「津波がきたら急いで沖に逃げろ」と言う。
これは、水深が浅く地形も入りくんだ沿岸部では
波が急激に増幅されきわめて危険なことから。
「地震が起きたら、陸なら高台へ退避。海なら沖へ退避」
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 10:38:07 ID:QNqDFV33
- つまり このおかんは、両生類に属し、しばしば海水域でも観測される貴重な生物なわけだ
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 10:59:00 ID:YRw4UlyD
- 両生海王類、オカンモーゼ
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 11:02:47 ID:Lg2ekUhs
- おかんにパソコンの操作を教えてたときのこと。
私「ここでダブルクリックして・・・」
おかん「ダブルクリックって右耳?左耳?」
私「???」
マウスのだから耳ですか、そうですか。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 11:18:37 ID:h1U5I11G
- "∩∩
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 11:42:29 ID:SidBEMQG
- 近所の中華料理店にて。
定食のメニューをなぜか声に出して読みはじめたおかん。
「えーと、
・チャーハン
・あんかけ焼きそば、
・にほんのスープ・・・」
母さん、それは「本日のスープ」です。
にほんのスープて味噌汁かよ・・・
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 11:59:22 ID:lRqgqnnL
- 昔、祖母が私に「マコロン買って来てちょうだい」と頼んで来ました。
私はマコロンが何のことだか分からず母に聞くと
「あ、それコロンのことだから。おばあちゃん毎日お風呂に入れないから」と言いました。
(祖母は足腰弱くて入浴が2日に1回ぐらいのペースでした)
母の言葉を信じて買って来たコロンを祖母に渡すと祖母は大喜び。
でも数日後、祖母は今度は姉に「やっぱりマコロンが欲しいねえ・・・」と。
私達が「マコロン」というお菓子が実在したと知ったのはだいぶたってから。
いざ、その「マコロン」を買って来て祖母に渡すと
祖母は「ずっとこれが食べたかったんだよぉ」と大喜び。
それから1週間後ぐらいだったか、祖母が脳梗塞&肺炎で他界。
亡くなった祖母の部屋を整理していると、
ぐちゃぐちゃになったマコロンが入ったビニール袋が出てきました。
私達は「おばあちゃん、入れ歯だったから、こうやって粉状にしてマコロン食べていたんだねえ・・・」
とうるうる。
あの時、母の「マコロン=コロン」という言葉に疑問を持っていれば
おばあちゃん死ぬ前にもっとマコロンを食べさせることができたのになぁ・・・。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 12:02:20 ID:EeMhfk+F
- >>932
マカロンじゃない?
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 12:09:13 ID:vuRI2wXf
- 「マコロン」は商品名だったと記憶する。あれ、確かにちょっと懐かしい味だな。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 12:52:49 ID:/0BGMfci
- 古い映画だけど「フォロー・ミー」というのを
見た人には忘れられないモノだ、マカロン。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 14:15:25 ID:7eIGmo8Y
- 姪っ子が色々集めるの好きな子で、
去年新札になるときに旧札を取っておくことにしたそうな。
姪「壱万円と、五千円と、千円と、昔の500円玉取ってあるの!゚+(・∀・).+」
私「へー、あとで貴重になるかもね。無くさないようにしないとね」
姪「そう、おばあちゃんがね、なくすと大変だからって言ってね・・・」
母「郵便局に姪子の口座作って入れたげたんだよね〜(*´∀`)」
私「へー。・・・( Д ) ゜゜・・・っ!!!!」
姪の居ないところで母に貯金しちゃダメじゃん!!と詰め寄ったけど、
「え?なんで( ・ω・)?」まだわかってない様子。
姪子になんていったらいいのか・・・言わないでおくか・・・。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 15:01:39 ID:yqrDskPN
- >>936
姪っ子よ、くじけずに大きくなれ!( ´Д`)y━・~~~
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 15:41:06 ID:+DUn9Kg+
- >936
姪っ子が真実を知った時…
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 15:43:47 ID:jfOa7QUz
- プゲラウヒョー
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 16:02:08 ID:MmpA1+sK
- >>936
額入りでのやつを買ってあげなよ(´・ω・`)
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 16:21:12 ID:LjQWbSRc
- >>936
姪っ子カワイソス...つд;)
ローソソのATMでお金おろしたら、たまに2000円札出てくるから
姪っ子タソにそれあげて慰めてあげてくだちい。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 16:36:15 ID:rz34cZbV
- >>932
俺を泣かすな
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:52 ID:vUr7LdVG
- うちのおかん、俺の嫁が初めて妊娠したとき 子宮外妊娠だったんだけど
何を勘違いしたのか近所で 『うちの○○の嫁、膣外射精しちゃって今大変なのよ〜』
などと 話しまくっていた! 恥ずかしいったらなかった・・・
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:33:31 ID:askMNki5
- >>943
ネタであってほしい話だな・・・
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:38:15 ID:L3HgpMMG
- 俺高校生の時バイク乗ってたんだ
部屋にポイッとヘルメット置いてて危なっかしかったんだろう
「こんなとこにヘルメ置いときな!」
普通そっちを省略しませんが、、、お母様
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:42:34 ID:L3HgpMMG
- 俺の連れは、おかんに
あ、水筒、冷蔵庫に入れてあるで。忘れなや。
って、魔法瓶タイプの水筒なんだけど。
その数年後、そいつの結婚式で会ったオカンに初めましてが言いにくかったw
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:42:46 ID:r278Pm84
- おかん「腰が痛かったからマッサージ行ってレーダー当ててもらったわ」
・・・・・自分はミサイルか何かの子供だったんだろうか
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:45:59 ID:vUr7LdVG
- レーザーだって当てないだろ?腰から切れちゃうし
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 22:27:40 ID:YDGFUWlQ
- 冷蔵庫にはってあった書置き。
「冷蔵庫に冷蔵庫が入ってます。食べたらだめよ。食べたら死ぬよ。」
ちなみに冷蔵庫には賞味期限切れのロールケーキが入ってました。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 22:37:37 ID:QNqDFV33
- だから死ぬほどのモン 捨てとけってw おかん
死んだら未必の故意による殺人罪も視野に入るかとw
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 22:41:44 ID:RH4sC7uz
- ヒント:次のゴミ出しの日
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 22:58:23 ID:4gKu7Smq
- 冷蔵庫の食べ物が痛みかけのとき、人は一旦冷蔵庫のドアをしめて
完全に痛むまで待ってしまうという習性がある。
とか佐々木倫子のマンガにかいてあったなあ。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:01:30 ID:TX8r9Luw
- あ〜、俺も冷蔵庫のタマゴの賞味期限が切れたとき、
せっかくだから1年置いてみたことがあるな〜。
それといっしょか。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:07:23 ID:QNqDFV33
- >>953
で その卵 しまいにはどうなった?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:13:43 ID:PzPI4BSh
- あるあるw
試供品で貰って放置してあった青汁と期限倍切れの卵を
ペットボトルに入れてシェイクして常温で2年ほど放置した事がある。
20にもなって、もしかして未知の生命が発生するかも!?と若干期待して。
ある日オカンに見つかって捨てられた
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:19:38 ID:IYIs68lY
- そろそろ次スレの時期なのでまとめ貼りますよ。
>11コヒーフィルタ>12びびしんぼ>16こんこん>19さとうえりえり>23ケフカの変態
>20がらがらぷい,たんをぷいする,げえをあげる>24ずばん>27アーロェン
>22この人達、世が世なら、飛行機やヘリコプターでぴゅーっと逃げられたのにね
>28(妹)ちゃんのん>29電話じゃ!電話じゃ!○○!電話じゃ!!>38もろけっと
>32でんき けたとき つける ろうそく>39ポケが鳴ってた>40ねずみのこたつ
>42●●(私)がウンチしよったわ>48ウエンツって何人組み?>49盗撮,盗聴
>51カンガール,グレートバリアフリー>54マンモグラフィティー検査>55もんもんグラフ
>56electronically yours,mom>60ほねミンチ>63秘宝館>64どらえもんのどらえもん版
>67オレは一生ハイフォンと言い続ける>70よーじょーどーぞー>71まし焼き
>72スッポンかます>73ちょうせい,しょうせい,いーちゃん>74ヘアス・チック
>77そんな事あるかー>78そういう言い方もある,昔はそう言った>79だんこんの世代
>76プリクラ,プリキュラ,プリシラ>80エホバオイル>82駅の道>83レオナルド
>92今度来るときに、あれ持ってきてね。ほらあれよ、あれ。
>93おれがアレと言ったらアレに決まってるだろ、アレだ!
>85栄養マヨネーズ>91たくあんみたいなやつ>99カバタチ,カチタバ!>100どらいもん
>105かーこんだら へーこん カーコンビニ倶楽部>113屁動砲>116ゴロンゴロン乾燥機
>117全部リフォーム>118□←くち>120うさぎ→羽,すし→魚!>122んあ。56歳
>125茂助のからだ>136ムミン,スノフキン,ゴニョゴニョ>137クローン,マローン,トローン
>141チキン・リトルのモデルはスワローズの古田>146ランドリー・クリーナー
>142頭が腹>143腹尻さん>145腹っぱ>150パラダイスとかいう電話>154ゲロ
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:21:54 ID:IYIs68lY
- >153ものの〜け〜姫〜だよ〜♪>156シンフォニーケーキ 中あんこ>164永サト
>162あらぁ!生きてたのぉ、良かった。あー山に埋められでもしちゃったのかなぁ。
那須の山広いし、探すの大変そうだなぁ…ってお母さんすごい心配したのよ。
>165さんぷう,林酢>171my baby ボビー バレバレ♪>182フェラ,ティッシュ
>166お母さんは永遠の50歳。だからあなたは永遠の26歳,みっちゃん,ベンちゃん
シュー,はーちゃん,アマちゃん,ちゃーちゃん,レオさま,ラッフィーちゃん,ばんちゃん
>178ぶゆうでんでけでけでんの人たち>183バイブル設定>189ヘチ,ペチ>192パッセ
>184マイクロマシーン,ウィンドウ好き
PCは好き好きだからなあ、ウィンドウ好きはウィンドウ好きのでないとだめなんだろう?
>181アンナ・カレーニアは南北戦争でクリスマスの話>193サラフパ>194キクオタケチ
>195ホーケー>198アシックス,バッファロー>199ドウモさんとツヨシさんとコウイチさん
>201SMAPの吾郎は野口五郎,氷川きよしもSMAP>202織田信長のトリプルアクセル
>203狩人の弟のほう,腕白ダッシュ>205いなかぐらしごっこの人たち>210村,村の連中
>216だって、ちょっと椅子の具合直すとか雨樋修理するとかやってくれそうで便利じゃん
>209ちんこする>213弱酸性になっろ〜>214八丁堀の八人>224こまち巻き
>219あわれみのポスター,あわれみのトッター>221きらきらのパスタ>225まじとあだい
>226ワサビのサビ抜き>228こーいけくんのポテトチップスぅ〜は、スガキヤッ!
>231サンタクロース イズ かーみーがなーい♪,ニンニキニキニキの人たち,京都パーサン
>241アネハネハー♪>245ヅラアネヅラアネハー♪
>247東の島のマンションは〜 どれでも名義がアネハネハ〜 コストやすいがややもろい〜
>253鉄筋の数が不足気味〜地震あったらぺしゃんこだ〜アネハネハ〜,黒いポチポチ!
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:22:41 ID:IYIs68lY
- >272あわれみのポッター♪>273ひゃららんさん>278インフレ>281カソ・ビソ
>276何か解らないけれど、きっとその内に体に良く効くんだろう>283カニドリアン
>284フリー・モーガン>288ダッツ・ハーゲン,ダーゲン・ハッツ>289ビフテキ>290エメロン
>291田舎暮らしゴッホ>293ニケ>296ゼッタイコロス>297ブタウサギ>308キャバクラ天国
>298○○が成人式を迎えたのは、つい10年前>309ボラギノール>313傲慢ボディ
>300インリンオブホイチョイ>305インキン・オブ・カイカイ,クネクネ>314砂糖水>318名探偵ポメロ
>321オイシイだかタベタイだかの設定>323わこうどあきら>325ボルカトール
>333カツーン>337ハマの大魔王>343コッコちゃん>349マクドのおいもさん>355アサリ族
>338歯医者なのに、マンションの建築とかもやる>339前歯建築士>362チキンフィオレ
>350痔にはとまって治す、繰り返す〜♪>359サンタクロースがカーミーングアーウト♪
>363マイヤフーマイヤホー>365ほうれん草の袋とじ>368アイロン>372ラズベリー
>369キャラメルマキマキ>371クリルート>376ご愁傷様でやんす>381ザ・ダンプ
>379はい、○○さんですが>383ペナルティくれる>385レエモン,ドレミちゃん
>387ゴリエモン>400北土井放送交響楽団>408アマファイリング>413ハッポール
>393壊れても姉歯はしらーんぷーりで いっまごろっはカツラーに夢中〜〜
あーあーー男の人って いくーつもーカツラ持ってーいるのね
あーあーーあちこちでずらされて わったーしをーなやませーるーわ〜〜
>409ダイオウハッコウド>412ダイコード>414びんちゃん缶ちゃんペットボトル
>419ぽりたんのちゅぷちゅぷ>420アンパンマンダイエット>431クレーム物
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:43 ID:IYIs68lY
- >244冗談でかぶったヨン様変装用かつらが呪いで取れなくなった人
>232やだwお人形でもあてがっとこうかしら>238インテリジェントで印刷>256こもも
>257くるくるワイパ>255ベトナム料理のラタトューイユ>264クロコミルコップ
>258イケメンヒーロー,ジョダギリ オー>265ベルロス>266ボンテンハウス>267back
>268ク〜リス〜マスキャンド〜ルが〜流れる頃には〜♪>271I wish a Merry Christmas
>422ファンクラブ,カウントアウト>425アジのおひらき,ピッザ>427ボンドリング
>428ジェームズ・ポンド,1ボンド>429ロブロイも出るの?>433おおきどぼん
>432クーリスマスは毎年 やぁって来る〜 楽しかった、出来事を消し去るように〜
>434ケルベロス>435発情期でしょ,チクビたってる!>440アホ、ボケ、スカタン>443マツヨシ
>441エアバック装備>447えびす>448ユニバーサル接続場所>444サンダーバード
>451ヤング・スポーツ・レディ〜>452しみじ>454ケロッグ>455北の家族のひと
>460インターネットに行って!,スライス>461うっちゃりバスケ>466蛇とカエル
>463ほうぼらじゅう.めんめ,茶っくれババァに茶〜おくれ>468もりそばが騒いでる
>470プラスチックでもかったーーーいのは金属ゴミ>471ホスピタル
>479はたらきます。って言ったの?>480おじんギャグ>485マックシェイク下さい@モス
>484ジズニーランド,マクドナルド>494ドラえもん売り切れ>495リンケル
>499オーストラリアのゴーストタウン>503ひだり!ひだり!!→>505てんぷらりん
>508ぴよぴよマーク>509グループフレーツ>515キンキン>516偽物歌合戦
>510フルーティ>511ジューシー>512スヌーピー食べる?>520ギョミン
>518ドンコドンコ,修二とオサム>521活水炭素は体の源,サン・デグルビジェ
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:24:28 ID:IYIs68lY
- >524ヘルスメーター入れる>526ギャランドゥ>527ディズニーランド代、壱万円也
>530コージー・パウエル>532しふ,しんぎく>538ポロクス>539フエッシング
>533周りに自動販売機がある,ダイエーとミスタドがある>536ポルノグランプリ
>540魔裟斗のスパークリング>544雑煮+餅幾3つ=ぞうさん>552チキンドリル
>550ゲレンデ>555マットのウィンク君>556キッチンファイター>558ぴっちぴっちぴー
>559アデラス,クレジュー>560とーしーのはじめーの、まーねーきーねこー♪
>562スクールボーイズ,じんざぶろう>563ブレーキした>569まろまろ詐欺>571ヒギンス
>572トム・サンクス,ブーイング娘>575けつめいん・・>576犬そば>581マジックニャンニャン
>582メガネチキン,しし>583神奈川県町田市>591山梨県八王子市>587風になった
>584ケムシトリー,ムナシー,ノーボデー>585カモシカのような白い手>586薄いソーセージ
>588キッチンバイヤー→キッチンハイシャー→キッチン先生>590タウリン>618マッカム
>598う〜マンボ!>605プラターン>606まちゅぴちゅ>610サンキュー伊藤
>599なんで東京なのに電話番号が03じゃないの?
お母さんも、お母さんも、お母さんも、みんな待ってるのよー。
>602松島奈々子に弁当を届ける夢 中身は白ごはん>615おっきなプレーリードッグ
>604女ジャッキーチェンが出る食えんタラコ監督のビルビル
>619焼肉包むチェゴサングン>624グムチャン,サンハングン,ヂョンミンホ>627玉三郎
>626主人公の子,いい方の偉い人,悪い方の偉い人,橋爪淳>625ベン・ジョン>667にしみ
>629すいーてー,すいてぃー,パンコンだかポンコンだか、とにかくアレ
ドモルホリリンクル?,まんぎょんぎょんぼ,スマッポ,はこざきあゆみ
>635梅干し,プリンタウン>638古畑勘三郎,里見発信伝>643消臭戦隊ファブリーズ
>644タオルケットル>647ハウルのDBD>650 1週間デューク東郷やってた
>656幕の内>658松の内豊、ちょっとランクが上>659メンティナンス,コンティナ
>665赤電話のモモコ>668雨降り出してる>671恋の七五三>673テレビよういうてる彩都
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:25:31 ID:IYIs68lY
- >674仁王立ちしてるところ>679犬っちゃう>687モッポ>691ゴーゴーファイブ
>692キレイなチンパンジー>693七三分けでメールした>697ぶたにくこかんせつ
>694ところでインターネットってなんだ?>695ウブです>698ヤマアザラシ
>701豪華なランチ>702ボスフール>704「ちょっと消して」「誰を?」>721レモンメロン
>720アレキサンドリア,アレキサンドロス,容疑者室井滋,ゾウになった少年,北のぜろせん
妖怪大作戦,この愛胸いっぱい>724すこしらけなあ>726修二とアミーゴ
>722ウイルス感染対策に電気ポットのコンセントも抜く>728浜ちゃん>736地
>730ゴーゴー・シーアール>732ぶーちゃん,くさい棒,まんま行きましょう
>734ヘッドを下にして頭にソフトクリーム>737インストロール>747カルキ
>753つまようじ>755カップヌードゥル>759インフォーマルコンドーム>761えびどん
>763かわいいホットドッグ>764ハリポツ>767アクアエリス>768松雪かずよ
>765ポポノグラフィディー,フィラフィラデア,ウリィー,ジョニー・デッブ,コップスプライド
>769パイカレー>770漁師風はどれですか?>771たっちょんぱ>772天地創造
>777メリ子→メリ子ちゃん→メコちゃん,魚の目タカの目>778ブラ>779電池
>782のび太プロデュース>783あのタイムスリップしそうなモンゴル相撲
>784ニックニューサ>788ドナルドハンバーグ>789にゃんにゃんごはん
>791ブルースウイルス>795お前が生まれる前からDOS語なら完璧
>799一人芝居>803オネエ喫茶>805沸イタカ!熱イカ!>806伊藤君の父役
>831アガリクス>832かもしれないっていう人>836まん!こん!くう!
>810とにかく桜がきれいだった>813細い道,太い道>815ヒュッって,がーーっと
>811ばーっと行ってぐいっとまがって当分すうううっと行って>812ヒュッと横に入れ
>817今のトコ左ね>822飴食べる?>829田中さんちの角曲がって
>818←その右の道入って>830わたしが春に自転車でぶつかった壁のあるとこよ
>828うん。うん。そこじゃなかった。今通り過ぎたとこ
>834鏡もキレイだわー、(グギュ!!)あら、曲がっちゃった^^>837電柱がある所よ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:26:45 ID:IYIs68lY
- >835ひだりっち言いよるやろ!ありょ(あら)、なし(何故)止まるんかえ曲がらんかえ!
>839パソコン持ってく?>841ムッシュクリーム>845あんたのおなまえなんてーの?
>847ファイト大阪>849オレが見えへんやないか!>851余裕で娘をはさむ
>850あんたがぶつけるまではオーライだったのよ!>855ヒューホームズ,ヒューザー建設
>854宅間伸死刑>859宮崎駿死刑>860宮崎勤作品展>857背中の尾てい骨>
>864店員「こちら先に大きいほう千と…」母「千尋」>867いも!>872クズの人
>868下ネタネギ>869大仁田ネギ>871渡り鳥1パック1200円。あっっっ!蟹っっ!
>873ソーセージ、どれでもふたくめ500ええ〜〜〜ん>875炎上して右往左往
>877ファンならわかる>881のぉえぇい!ちくしょう!,プウ、プウ、プウ!
>884ハムスター豚サンド,パン扮,ゴキウリ ニガウリはペットに,ハムスターはチャンプルー
いつもこの洗剤は混ぜたらアカン言うとるやん!そーっと持たんと死ぬで!
>888キャメルしょっぱい>910ロード・オブ・ウェー>929ダブルクリックって右耳?左耳?
>916この紙が燃え尽きれば終わるわー。ほっとこ>931にほんのスープ
>918大津波が来たら波に向かって走れば助かる!,木につかまればいい
>932マコロン>936旧札を口座で保存>943膣外射精>945ヘルメ置いときな
>946魔法瓶in冷蔵庫>947レーダー当ててもらった
>949冷蔵庫に冷蔵庫が入ってます。食べたらだめよ。食べたら死ぬよ。
-----------------------------------------------------
個人的には>125茂助のからだ>408アマファイリングをスレタイに推します。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:27:35 ID:TX8r9Luw
- 乙
次スレはアネハネハは入れざるを得んな。
>>954
ある日田舎から出てきたオカンに見つかって捨てられたw
1個だけなんとか割ってみたらドロッとしてた、ドロッと。全体的に。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:28:32 ID:CTWFjI/N
- 乙、まとめを見ると物凄い電波だな(w
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:19 ID:cx91Edin
- 乙です。まとめになってもすごいな、おかんナビwwwww
スレタイにおかんナビ入れてほしい。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:47:38 ID:RH4sC7uz
- 地味だけどダイオウハッコウド好き。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:06:58 ID:Vi1hcDh8
- アネハネハと犬っちゃうを推してみる。
おかんナビとデューク東郷一週間は>>1の文章に入れて欲しい。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:47:41 ID:Nvp4VqNV
- 冷蔵庫に冷蔵庫、がポイントじゃねーの?!
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 01:57:05 ID:g/48vpyJ
- 冷蔵庫の扉を開けて
冷蔵庫を入れて、冷蔵庫の扉を閉めれば入るじゃない。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 02:49:01 ID:L0N9CYZ2
- >>969
裏返しかw
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 03:59:48 ID:6NOmnQUb
- 栄養マヨネーズとインリンオブホイチョイに一票
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 04:15:58 ID:6NOmnQUb
- 連投すみません。
「1週間デューク東郷やってた」とインフォーマルコンドームも好きです。
今スレは個人的にツボヒット多い。
オカンナビもおもしろかった!
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 04:18:41 ID:ELbhyXIW
- アネハネハにもう一票
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 06:01:15 ID:DoUdNSz/
- デューク東郷 と 犬っちゃう が輝いて見えます。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 06:14:18 ID:yyjD07ws
- アネハネハとジョダギリオーが好き〜
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 07:31:15 ID:I/Rymksc
- >78そういう言い方もある,昔はそう言った
スレタイには弱いかもしれんが
とってもオトンオカン世代を表してる台詞だよなこれ。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 08:40:14 ID:wH65Np28
- >>957
完璧に笑いのツボうちと、かぶってるw たぶん、『古田と間違われてサインねだられてる私』が『実は女』ってやつ、以下レス〜も腹筋痛くなるほど笑わなかった!?
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 09:30:14 ID:t9QbkYYR
- 雪が降ってますね 寒いなか
朝の6時に鼻息荒く、母から電話が、
「そっちは雪すごいでしょ、
朝はいつもより早く起きて仕事行きなさい。
(土曜で休みなのに)
あと天気予報よく見て、波浪ほうけい出てないか
みるんよ。お母さん祈ってるからね。」と
きたよ。波浪警報にしても雪だから・・・
ママ何を祈るの???
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 10:15:45 ID:2W1d0ZTZ
- ハロー包茎でてないか・・・って
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 10:34:05 ID:wH65Np28
- ただでさえ、この寒さでアタマが出てこないのに方形君が『ハロウ!』って出ていたらヤバイからでわ?
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 11:08:11 ID:HxErUicF
- >>956-962、まとめ乙です。
【さんぷう】【林酢】だと字数的にうまくおさまると思うんだけど地味だなw
「織田信長のトリプルアクセル」「偽者歌合戦」も好きだけど、、、、。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 11:12:25 ID:f/9FmS9U
- とりあえず次スレが立つまでモチツケ。いま盛り上がったら誘導前に埋まってしまう。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 11:41:59 ID:wH65Np28
- パソコン組 新スレ ょろょろ〜 携帯からではキツイΣ(°д°lll)
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:31 ID:LyPrzkP7
- 次スレ
【アネハネハ】うちのおとん・おかん語録13【デューク東郷】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137844792/
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:04 ID:LyPrzkP7
- スレタイのおとんとおかんが逆だった…ゴメンヨ
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:56 ID:HLudvwlW
- >>985
どん、まーいん。
たまにはおとんも立ててやらなきゃね。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:37 ID:JNB4S6jj
- >>985
乙ですた!
逆なんて気にしないのがおとんおかんクオリティ。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:24 ID:wH65Np28
- >>985
乙ですた ありがdね
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:26:57 ID:BpEwcz8l
- 乙梅
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:41:30 ID:hRfIP9z2
- わたしは「へっけけ」好きww
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:57:26 ID:f3YuPAZ1
- 「へっけけ」って「お母さんのメール」でしょ。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 09:09:12 ID:B57KSXVE
- ume
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 09:44:35 ID:Huy3ajG/
- 梅
ばあちゃんのカレンダーに
「ふづんぶ」
と書いてあった。その日は婦人部の集まりがあるらしいのだが
今時婦人部とは言わないだろうとダブルで突っ込みたかった。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 11:24:21 ID:WR47eHUz
- むしろ婦人部って何?
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:52:50 ID:VZ+06vb2
- 町内会の婦人が集まるやつか?
バレーボールやってみたり押し花やってみたりしてる団体
または・・・創価かな
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:21:53 ID:FDPZAYxf
- 田舎の実家の婦人部は、老人会一歩手前の婆さんたちばかりなので
葬式になると集まって炊き出しする以外の活動はしていない。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:17:09 ID:1GO0GVAx
- 自分の地方の婦人部では味噌作ったり陶芸したりする。
なんか活動的。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:21:54 ID:C2JlEs0W
- 998
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:23:42 ID:C2JlEs0W
- 999!
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:25:37 ID:rVIlny6I
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★