■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【期間限定】汚部屋脱出2【短期集中】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 09:27:14 ID:bKaIiTMs
- 目標期間を決めると励みになります。
期間を決めて家中をすっきりさせて新しい生活の一歩を踏み出しませんか?
もちろん汚部屋脱出経験者からのアドバイスも大歓迎です。
テンプレもどうぞ。
(【コテハン】)
【目標期日】
【目標レベル】 清潔部屋・中間部屋など
【部屋の間取り】
【床可視率】
【有機物汚染度】 0が有機物ゴミなしで5が腐海、とか
【部屋画像URL】 うpした場合
【理由と一言】
前スレ
【期間限定】汚部屋脱出【短期集中】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1121705981/l50
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:11:22 ID:JJejiXZV
- >931
おめでとう。
友達に感謝だね。
写真のUPまってるよ〜。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 10:24:05 ID:lC3PEGna
- 日付についてwwwwwwwwwwwwwwww
- 934 :929:2006/03/32(土) 16:39:33 ID:DAHu2E2b
- >>930
服はすでに結構捨てた後なのでここからが大変そなカンジ…(´・ω・`)
コインランドリ近くにないから敬遠してたケドやっぱり活用してみまつ!
がんばって押し込む。餅あがたー!ありがとう!!
>>931
いい友達だ(つД`)
日付wwwww
全然関係ないが今突然十字キーの→が動かなく…!U・'ェ`・;Uアワワ
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 17:33:25 ID:1rfnq3HF
- なんか急速に冷え込んできたような…。
6時までに掃除機かけて終わらせよう
- 936 :876:2006/03/32(土) 23:22:57 ID:TI08zSxj
- どうにか人が住めそうな状態になった。
http://q.pic.to/bj8z
二枚目は入り口。
ゴミ袋10袋以上は捨てた。服の量が半端なかった。
まだ大丈夫だけど自分で着ない洋服はボランティア団体にダンボールで送った。
雑誌を縛りまくった。単行本は売ったら3000円になった。沢山あったのにな…。
でもこれで4月からスッキリした気分で過ごせるぞー。
今後は片付ける事を少し覚えます。
心配してくれた方どうもありがとうございました。
皆もガンバレ。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 23:37:04 ID:b5CwZgPt
- PCでも見られるようにしてプリーズ。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 23:49:32 ID:KBhOKv77
- 今の時間帯だとパソコンから見れないんじゃない?
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 05:12:01 ID:dKpsCGtq
- >>936
テレビ?のオッサンが怖すぎる
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:59:13 ID:38z9Kd0y
- 汚宅主婦歴35年「汚いしゅ〜御座いましたオホホホホ」
になる前に脱出汁y
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 09:33:59 ID:LPmnpeCY
- >>876=>>936 GJ!!
ずっと気になっていたぞ!よう頑張ったな!
まだものが出ているのを住所馬手決めて隠せば完璧だ。
画像うpして片付けた勇気と、腸炎になっても続けた意志の堅さに敬意を表したい。
後に続くぜ!
テレビの画面のおじさんより、日付がちょっと怖いことになっているが。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 09:35:49 ID:LPmnpeCY
- 誤:まだものが出ているのを住所馬手決めて隠せば完璧だ。
正:まだものが出ているが、住所を決めて隠してやれば完璧だ!
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:07:23 ID:/7yXqYN6
- 昨日は風強かったので窓空けて掃除した
今日も頑張って沢山捨てる!
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:29 ID:z60/i1Nc
- 部屋がもうすんごい事になってる…。
いらない物はほぼ全部捨てたんだが、いる物で何処に収納すればいいのか分からん物がそこら中に転がってる。
机の中はパンパンだし、どうすりゃいいんだか…。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:41:37 ID:jfvA6M2+
- >>943
>昨日は風強かったので窓空けて掃除した
って…。普通強風だったら窓閉めないか?
それとも文面から読み取れるとしたら、窓からちゃっちゃと捨てたってことか?
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:43:18 ID:xLIu7N5o
- 【目標期日】4月10日まで
【目標レベル】友達を呼べる
【部屋の間取り】 7.2畳
【床可視率】0%(4月1日)→30%(ちょっと頑張った)
【有機物汚染度】0
【理由と一言】
部屋のど真ん中にベッドがあって、その周りの床に洋服が
散乱した状態だった。。クローゼットはスカスカだけど、
とにかく洋服多すぎ。自分の部屋は過ごしにくく、いつも
彼氏の部屋に住みついている自分ももう嫌なので、ようやく
片付ける気になった。きれいな部屋はかれこれ4年くらい
見てないので、頑張ります!
これまでの経過は、洋服を片方の壁際に一時避難させて、
ベッドを端に寄せて作業スペースを作った。
洋服のいる・いらないの仕分けはようやく終了したけど、
物が多すぎて投げ出しそう(; _ ;)
いかに物を増やさないことが重要か悟った気がします・・
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 14:14:17 ID:/7yXqYN6
- >945
埃の堆積が尋常じゃないので
風通しのないところでやったら舞い上がった埃で窒息して死ぬ
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 14:14:52 ID:/7yXqYN6
- ちゃちゃっと は岐阜弁
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 14:17:08 ID:o8ZMVsms
- こんなブログありました
→http://biyoutokenkou.livedoor.biz/
けっこう役立ちました♪
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:18:17 ID:2SJmSvx/
- 【目標期日】4月7日まで
【目標レベル】友達を呼べる
【部屋の間取り】 4.5畳
【床可視率】10%
【有機物汚染度】0
【理由と一言】
物の多さに比べて収納スペース無さすぎ。
小箱類は結構あるのでそれを収納にいかに活用出来るか。
そしてどれだけ捨てられるかがポイントだと思います。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:44:19 ID:bAvWG55b
- 【目標期日】早ければ明日。遅くても今週。
【目標レベル】他人を家にあげられるぐらいスッキリに。
【部屋の間取り】 3部屋+キッチン+バス+トイレ+ベランダ+玄関
【床可視率】 8パーセント
【有機物汚染度】 0
【理由と一言】 ネットばかっりしして時間を捨てて掃除しない自分に喝!
掃除終わるまでネットも中止。
小さい頃は生理整頓できたし、親が散らかしたところは掃除できる私に
できないことはないっ!と思いたい。
だらしない自分にサヨナラ。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:45:17 ID:FvCtSr93
- お母さんの部屋が汚部屋(;-_-)=3 フゥ
極め付けに風呂嫌い
だから部屋からはドアを閉じても異臭がスゴイんです
外にでるときはザァマスオバサン
ホントむかつく
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:57:40 ID:K6Z4IqDp
- 【目標期日】4月9日
【目標レベル】物がない部屋 いつでも人を呼べる部屋
【部屋の間取り】6畳ワンルーム
【床可視率】10%
【有機物汚染度】2
【理由と一言】とりあえず今から三時まで掃除します。
床に散らばったごみをなくします!!
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:20:28 ID:rUuG3yxn
- >>953 あのさ〜。3時って夜中の?
昼の3時じゃないよね。1時間くらいで脱出しようとしているのは汚部屋んではない。
なんか近頃雑魚ばっか。
画像うpして死にものぐるいで脱出する勇者求む!
応援するぜ。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:59 ID:9zvew/G8
- とくに期限はきめなかったが約2週間で汚部屋脱出できたワタクシがちとえらそうに
かたってもよいだろうか
洋服が多すぎる、洗濯が大変、という人におすすめ(既出かな)
部屋が片付くまで限定で、つっぱり物干し竿を部屋の鴨居にわたして、洗濯物をハンガーで干す
(バスタオルもパンツも。汚部屋なら、クリーニング屋のハンガー貯めてるんじゃないか?)利点は、
1、好きなときに部屋に干せる
2、乾いたら片端にぎゅっとよせ、あいたところにまだ干せる。
3、たたまず取り込まず、要るものだけ乾いたほうから抜き取る。床に置かないので埃もつきにくい
お部屋の端をそのままクローゼット兼物干し場に。そのうち、ローテーションから外れたものが
不要な服とわかって捨てられる。重量がかかっても、鴨居がささえてくれるよ。
この時期、冬服はクリーニングに1月くらいあずけてもよし。
自分は押入れ上段をツッパリ棒でなんちゃってクローゼットに。
メジャーなんてさがせないぜゴラァてひとは、地道にへやの壁を、親指と小指をひろげた幅何個分とか、
30cmものさし何本分とかでサイズを決めてみよう。
- 956 :惨状京阪:2006/04/07(金) 18:17:33 ID:+ks9wXas
- 長い事汚部屋スレの住人だったが思い切って短期スレに移動してみます。
【コテハン】 惨状京阪
【目標期日】 連休までに清潔部屋。今月中に中間部屋。
【目標レベル】 清潔部屋・中間部屋など
【部屋の間取り】 3LDKに2人で住んでます。
【床可視率】 寝室90%(中間部屋)父の部屋70(隠れオタク)
キッチンとリビング、玄関10% ←ココをなんとかしない
風呂とトイレは普通に使用できる。
【有機物汚染度】 0 有機系は無し。
【部屋画像URL】 絶対出来ません。
【理由と一言】 彼氏ができた。
秋からゴミ袋が有償になるので押入の不要物もスッキリさせたい。
- 957 :惨状京阪:2006/04/07(金) 18:28:28 ID:+ks9wXas
- 2年間洗濯物を畳まない生活。
乾いたらコンテナにぶち込んでそこから着ていた。
だ2年前ついついソファーに服を置いてしまい、
半年ソファーが使えない状況。
ソファーの上の服は新品の夏物が多く捨てる物はほとんどありません。
クローゼットは2年間空けていない。
床は新聞紙とスーパーの袋がぎっしり。有機系は無し。
買ってきた食品(乾物とか醤油)が部屋の隅に並んでいる。
本来の食品収納庫は賞味期限切れの物体であふれている。
昨日からガシガシやってます。
床のゴミを拾って
ソファーの上の物を選別しながら紙袋に押し込み、部屋の隅へ。
デパートの紙袋10袋に下着やらカットソーやらパジャマやら。
そしてクローゼットの整理。流行遅れの服はポイ。
喪服とコート、お気に入りの出かけ着を3着残しすべてポイ。
ゴミ袋3袋発生。クローゼットは半分カラ。
これから洗濯と押入ケース(父の普段着、私の下着)の選別。
疲れた。
- 958 :惨状京阪:2006/04/07(金) 18:30:41 ID:+ks9wXas
- >>954
目標期日は9日って書いてあるよ。
5日あったらワンルームならなんとかなるんじゃないかな?
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:40:48 ID:+ks9wXas
- なんだか自分の実況スレっぽくなってきた。
押入のケースの仕分け終了。
掃除は無理な時間なので食品庫の整理に掛かってます。
賞味期限切れが大漁。ママンをちょっと恨む。
そうそう。母と兄の洋服を処分しなあかん。
着物は親戚に形見分けしたけど喪服とか特殊な洋服が残ってる。
死んだ人の服ってリサイクル出したらキモイですかね?
礼服とかスーツとか新品同様で綺麗なのがたくさんある。
保管状態いいしヤフオクするか?
拝みながら捨てるか?
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:01:41 ID:oqyCCaH1
- 【目標期日】 4月9日
【目標レベル】 引っ越し荷作り98% (現状達成率5%未満…)
【部屋の間取り】 6・6・4半・DK
【床可視率】 30%…
【有機物汚染度】 0
【理由と一言】木曜日9時に引っ越し屋が来ます。
平日はがっつり働いているので明日明後日がリミット。
ま、間に合わせねば。約5年の蓄積物を。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:05:47 ID:mWriGwW/
- >>959
リサイクルでもオクでも「死んだ人のものです」と言わなけりゃかまわないとは思うけど。
だけど個人的には拝んで捨てるがいいと思う。
死んだ人の思い入れが入ってる服だった場合、たまたま買った人に霊障でもあったら悪いと思うから。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 01:20:49 ID:YNkFpfzY
- >>961
リサイクルはやめておくよ。
彼氏(兄の友人)に相談したら兄の友達が形見分けに欲しいって言ってるから
見に来てもらう事にする。ついでに手伝ってもらうw
親しかった人に差し上げるのは兄も喜ぶと思うので。
残りはお坊さんに来てもらう事にしました。
お坊さんって言っても
兄の友達が僧侶の資格持ってるからお経上げてもらうだけだけど。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 03:34:46 ID:+uMo2RCn
- 気持ちの問題だから
リサイクルに出すのが気が引けるならやめておいた方が良い。
俺は気にしないタイプだから
形見分けが済んで残った物は
使う人がいれば良いかなと思い
リサイクルに出すけど。
- 964 :惨状京阪:2006/04/08(土) 08:03:07 ID:YNkFpfzY
- パジャマが20枚出てきた。寝過ぎやろ。これ。
すごくショックな事が判明。
すげー高かったソファーが洗濯物の重みでへたりました。
まだ買って3年だったのに。
情けなくて死にたくなってきた。ダレカナグサメテ
今日はこのぐらいにして風呂入って寝ます。
仮眠したら形見分けだよー。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 09:46:45 ID:KYJRibgw
- 今から正午までに汚部屋脱出するぞ!
まずは玄関とバスルーム綺麗にします。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 10:52:45 ID:KYJRibgw
- やっとキッチン、バスルーム、玄関が終わりかけ。
つぅか猫タンが最大のネックだ。拭き掃除してると攻撃される…
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 11:24:15 ID:mH8xSDVx
- 【目標期日】4月15日
【目標レベル】 清潔部屋
【部屋の間取り】 2LDK
【床可視率】 70%(
【有機物汚染度】 3
【掃除箇所】
・風呂
・玄関
・洗面台
・リビングの台の上
・リビングに産卵雑誌
・台所のコンロのきたない油
・台所のシンクのかびてるところ
・台所の台のこびりついてがちがちの汚れ
・台所にあるびんと缶の山
・洋服やまもり
・ふとん付近の汚さ
【理由と一言】
専業主婦のくせにひどい
書き連ねて一気にやる気なくなったかも
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 14:33:21 ID:GT0MQf96
- 全部やろうとするのは無理
一箇所ずつだけを目標としてコツコツやれば何とかなるかも
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 08:39:01 ID:WXvKQuyE
- >>964
寝過ぎやろ、にワラタ(w
ソファなんていずれへたるもんさ。
気にするな。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 09:28:32 ID:C+g/UoH/
- でも良いソファはそんなことで簡単にはへたれんぞ。
>>964スゲー高かったそうだが、高い=良いものではないからな。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:25:59 ID:3YWcJtUH
- >964
ソファや絨毯は年季が入ったもののほうが素敵
へこみやへたりも味わい
惨状≒三条?
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:32:45 ID:oCo40MLh
- 汚と中をいったりきたりですが、旅行に行くので、12日までの限定で
出来るとこまでやることにしました。夕飯食べたら早速掃除するよ。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 21:32:29 ID:9xWaAxYM
- 【目標期日】 明日の夕方まで
【目標レベル】 いつ人が来ても大丈夫な部屋
【部屋の間取り】 2LDK
【床可視率】 50%
【有機物汚染度】 3
【理由と一言】 来週末に友人が泊まりに来るから。
お風呂やキッチン、トイレなど、常に清潔な状態にしたい
収納はたくさんあるので、整理整頓しなくても、クロゼットに
収まってくれるが、中はぐしゃぐしゃ。見えないところもきれいにしたい。
- 974 :惨状京阪:2006/04/09(日) 22:24:34 ID:Gl0hEL+a
- お慰めアリガトンです。一日休んで気持ち切り替えました。
形見分けも無事すんで、綺麗なスーツは友達が着たいという事で差し上げました。
使ってもらえると嬉しいね。
ソファーは一日経ったら少しふっくらが戻ってきました。
一時的な物だったんでしょうか?
あ。高かったと言ってもそんな超高級品じゃありません。10万ぐらい。
私のケツが原因でへたるならいいけど洗濯物の山でへたるのは勿体ないよね。
二度とソファーに服は置かない。
置いたら罰金払う事にしました。
パジャマはぼろいのはウエスに、新しい物は畳んでフィッツケースにしまいました。
2人家族じゃなかったら処分しなきゃいけないところでしたが
幸い収納場所はあったので。
これから一生パジャマ買わなくてすみそう。
>>971
そうです。京都の三条です。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:31:20 ID:1VDMVHtJ
- 空気を読まずにカキコ。
【期間限定】3日くらい。入院時で終了。
【目標レベル】親・夫親を迎えられる状態(ただし居間・台所・トイレ限定)
【部屋の間取り】3DK。
【床可視率】50%くらいかな……とにかく床おきしたモノが多い。
【有機物汚染度】 3
【理由と一言】
出産予定日を1週間前に控え、とうとう片付けずにはいられない状況に。
今のままではほこりまみれの床に赤ちゃんを寝せるしかない!
すでにおなかがぱんぱんに張って腰と股関節の激痛と闘いながら、
夫と二人がかりで居間においてあったデスクトップパソコンを
台所脇の部屋に移動。棚を移動。ラックを移動。書籍その他を移動。
引っ越してきた直後からおいていたため、3年目ぶりに居間半分の床を見た。
その間6時間……ゴミを捨て、ものを処分し、
ようやくベビーベッドを置くスペースを確保(ベッドないと赤が埃まみれになりそう)。
明日、買いに行ってきます。長かったよ〜。
ちなみに台所脇の部屋はすんごいことになってますがorz
夫と相談して、「この部屋だけは散らかしてもいい」ことになり、
それ以外をまず精力的に片付けることで話がつきました。
明日は居間の残りの片付けと台所に取りかかります。
それが終わった時点で余裕があればもう一部屋にトライ。
ここも、洋服で埋もれている……
出産後、親や夫親がこの部屋に来るのがわかっているので、
それまでには何とか見栄えよくしないと!
このテンションが明日も続きますように……!!!
と祈り半分の書き込みでした。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 05:31:19 ID:qVIo3Drk
- 赤を埃で覆って育てれば抵抗力は付きそうだなw
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 14:45:48 ID:MczL5RDz
- 【期間限定】今日中
【目標レベル】中間部屋くらい
【部屋の間取り】1k
【床可視率】0%
【有機物汚染度】 かなり
【理由と一言】
4月末に引越しをするので出来るだけモノを捨てて必要な物だけを持って行きたい
もうともかく物(特に布。裁縫をやるので)が多いので頑張ります。
元来汚部屋に住んでいたのでどっから手をつけていいのか…物を移動して移動してを繰り返してるので今日こそ終わらせたい!!
- 978 :ネギ:2006/04/10(月) 14:54:15 ID:kP/9I6Pt
- カード・お金関係相談のります。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:25:21 ID:GFy8BPyF
- >>975
赤ちゃんが喘息、アトピーになるかもしれないので
恥を忍んででも夫親にも手伝ってもらって
まずは赤ちゃんの部屋だけでも埃を除去したってください。
喘息、本人も親も辛いですよ。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:35:28 ID:DgyNP0Fk
- 殺菌除菌で綺麗にしすぎるのも成長過程で抵抗力が無くなるのでよくないらしいけど
汚部屋住人なら綺麗杉ってことはないだろうから安心だね。
- 981 :972:2006/04/11(火) 16:31:50 ID:8BxSSrmd
- 仕事片付けた。部屋がぐちゃぐちゃだ……
これから片付けます。
(1) 机の上
(2) 床に散らばった色々
とりあえず、これだけやって、次に取りかかります。
384 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★