■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
友達をやめるとき その43
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 00:17:45 ID:VBcJju4/
- もはや不愉快な相手とは「縁の寿命」を無視せず、別れましょう。
素直な違和感を無視した、間違った関係だったのかも知れません。
かならず簡潔かつ客観的に。空白行を入れて、読みやすい文章を。
メモ帳などテキストエディタに一度全部書いてから投稿すると、
文章の推敲がしやすくなります。特に数レスに分けて書く場合は、
レス毎に時間をかけずにすむので、オススメです。
書き込まれた内容に対し、コメンテイター気取りで説教したり、
当事者でないのに、文句をつけたりはしないようにお願いします。
場合によっては無視や放置が一番の対処であることもお忘れなく。
●前スレ:友達をやめるとき その42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118684472/
●過去スレは>>2-5あたり。
●過去ログサイト:http://www.geocities.jp/kako_logs/
●関連スレ
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・6台目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1114052028/
旅行に一緒に行けば、友達の本性がわかるPart1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1105815107/
・友人関係での愚痴・悩み・part13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117906444/
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 23:52:04 ID:xbg4CG/Q
- 思う
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 23:52:53 ID:fWemg7Z3
- いや、そういうことがいいたいんじゃなくてさ、リアルで言っちゃいけないこと
(この場合は思っちゃいけないだが)と悪いことってあるだろ…?
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 00:00:50 ID:SKg06oYV
- そこまで他人に強い感情を持ったことがないので「師ね」と思ったことない。
期待してないし、必要以上によっかかられた場合途中で逃げる。師ねと思うくらいまで我慢したりしたことないな。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 00:15:33 ID:ZiLCBVeT
- 951は、自分で調べるようにと伝えるべきことを伝えたのに、それでも相手は依存して
きたのだから、悪感情抱くのは仕方がないと思う。悪感情を抱く権利(?)
があると思う。しかも、相手の文章グダグダなんだろ。。そりゃムカつくわ。
その点946は、伝えるべきことをきちんと伝えてるのかなぁって思う。
もし、自分で調べるようにと言わないでストレス溜めてるのなら、そこは946にも
問題があると思う。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 04:03:46 ID:gmR5et3X
- >>950
馬鹿は氏ねだろうがどう思おうがそいつの勝手だろ。
送りたくなっちゃうよね、としか書いてないし。
なんで>>949読んでまずそこに噛み付くんだかわからん
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 08:33:07 ID:o/Q5tiIS
- >>956
激しく同意。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 08:36:03 ID:zSvzLFlT
- 思想の自由というやつか
馬鹿は死ねよマジ死ねって俺もリア友のこと思うときあるけど
もうそのときには友達やめてるな
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 08:38:00 ID:7paUZcwG
- そんだけその男友達がしつこかったりうざかったりするんだろ
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 09:03:32 ID:dLqRCLqE
- 面倒見が良くて、手取り足取りお世話してやっても後がまた面倒。
増長して面倒事はこいつにやらせとけば良いと思いはじめるのも居るからね。
私はこれで友達やめました。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 17:26:24 ID:vy7vEtIN
- >>960
わたしもそれで友達やめたことある。
その後、気味が悪かったのは、相手は自分が面倒をみてあげてたと思いこんでたことだった。
やめてよかった。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 17:56:24 ID:FEsIo1aF
- 嫌なことがあると、延々と愚痴り、人の助けを当てにする元友人。
特に夜中に「もう死にたい」とかけてくる電話が迷惑だった。
最初は驚いて「どうしたの!?」なんて話を聞いていたけど、
1ヶ月に「死にたい」って3回も言われれば、いい加減こっちも気付くよ。
自分で努力をしないで、人の好意を当てにするだけの人だった。
その人に利用価値がないと踏むと、「あの人ってつまらない」と言って
平気で手を切っていた人。
私もうちの会社に再就職のクチを当てにされたことがあり、きっぱり断ったら
「あの人、冷たい」と言いふらされたっけ。
最後の方には、自分が周りのあらゆる人から手を切られてて、
孤独だったと聞いた。
今、どうしているのかは知らないけど、
誰かに寄生して生きているんだろうなぁ。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 18:12:38 ID:0qo7RV0a
- >>961
私もある。
面倒な事全部押し付けてくる上にお礼の言葉も何もないので
いいかげんキレて絶遠を申し渡したら、相手は
「自分のようなカコイくてイけてる男のお手伝いを“させてやって”いるのだから
有り難いと思って貰いたい、他に何も取り柄のない冴えないオンナ(私の事)
を上手く“使ってやって”いるのだから自分がお礼など言う必要はなし。
と思っていた事がわかった。
…どっかおかしい人だったのかな…
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 19:16:46 ID:zSvzLFlT
- ここに書かれてる香具師らって極端な例ばっかだよな?
こんな香具師らそんなに居るもんじゃないよな?
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 19:45:16 ID:HAhdaHCy
- 顔を会わせる度に、恋愛で深刻に悩んでいた元友人。
心配して聞いていたんだけど、その悩みというのが必ず
「彼氏以外の人に言い寄られて・好意を寄せられて困っている」というもの。
いかに言い寄ってくる男Aが自分に惚れているか、いかに男前であるか、を語り始め、
「でも・・」と、いかに彼氏も自分を愛しているか、を語る。
「こんなに愛してくれる彼氏を裏切るなんてできない。でもAって強引で、こないだも・・」
「Aはすごくモテるの。でも「他の女なんてどうでもいい!お前じゃないと意味ない!」って・・・」
毎回毎回、AがBになったりCになったりしつつ、パターンは同じ。
段々疲れてきて、話聞くのに嫌気が差してきだした頃に、彼女の話が嘘だった事が発覚。
嘘どころか逆、AやBやCは彼女にまとわりつかれて大変迷惑していた。
彼氏は別れたがっていたが、彼女が頑として別れを拒否していた。
腹が立つより、ポカーンとなって、直後どっと疲れがきた。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 19:50:18 ID:gmR5et3X
- >>964
そりゃそうだ。安心しろ
じゃないと怖すぎる(゜∀゜;)
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 20:22:19 ID:zSvzLFlT
- >>966
hahaha・・・ soudayone-(ase)
>>965
・・・・・・・・・@@;
乙・・・なんつーか信じられん・・・・
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 20:29:11 ID:0U/ALRE9
- >>965
ストーカーになるタイプの女だね。
本人の脳内ではモテモテ。でも現実はまるっきり逆。
それを指摘すると、こっちまで被害が及ぶ。
手がつけられないね。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 21:32:37 ID:xlRqvQzM
- >>968
俺の周りにその男バージョンがいる。
その事で周りの女性が迷惑している旨を伝えると
「俺の才能に嫉妬している。」だもん。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 04:47:51 ID:GOKVt5O8
- 既出かもしれんが、こんなヤシ本当にいるんだな
これは妄想男
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200506/2005062300020.htm
これは妄想女
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200506/2005061300173.htm
特に女の方は、自分視点で書いてるからそれに騙されて応援するヴァカがいっぱい('A`)
相手の男にはマジ同情するよ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 04:56:50 ID:3uka7SrF
- >>970
>相手も私のことを意識していると感じます。
>今の時点では、彼は私を気にかけているのが感じられますが、いつかとられてしまうのではと
>むこうもそれを気にしている感もあります
うわーうわーうわー下の妄想女は激しく怖い・・・
背筋が寒くなった。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 06:28:17 ID:G3iUKBhF
- >>970
そういえば専門学校に妄想女がいたぞ。
授業中に講師たちが自分に熱い視線を送ってきて困るとか、男とデート
するとみんな理性を失うから毎回逃げ帰ってくる、など。
挙句の果てには講師や男子生徒たちが自分を見ながら
ボッキするから怖いなぞとのたもうたのだ。
この空恐ろしいほどの妄想女は、
・29歳=彼氏いない暦
・外見は森山中のデブそっくり
絶対ホントだからよーく見てて、というので注意深く観察したが、
「熱い視線」は授業中、生徒たちとアイコンタクトを取っていただけ。
「ボッキ」疑惑は、男性が座ると股の布がツンと盛り上がることがある、
それのことと思われる。
聞いているこちらのほうが恥ずかしくなるような妄想ばかりだったが、
モテないことを意識し過ぎるがゆえの反動だったのかなと
同年代になった今は少し同情してしまう。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 08:03:45 ID:JoBNlKeN
- 妄想ではないが何でも大袈裟にとらえる元友人。
例
「そのアイシャドー似合わないから変えた方がいいよ」→「ブスって言われた」
「背が高いね」→「モデルみたいだって」
など
ホストにハマりストーカー紛いの行動し始めた彼女に注意したら、「モテる私を妬み嫌がらせしてくる」事になっていた。
…疲れた
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 08:14:36 ID:aGT+mnDO
- 愚痴ですが…
知り合って2週間の男の人に、
「ディズニーランド行こう」って誘われたよ。
お金ない〜とか、色々理由をつけて行きたくない旨伝えたら、
「立て替えてあげるから行こう、」だの「本当は行きたいんでしょ?」だの
「お金は後で返してくれればいいよ」って…。
なんでそんなに必死なの?ヤリたいの?
無職の奴に金借りるとか、そんな同情されたくないよ!
で、この間ご飯誘われて、それも断ったら、
「じゃお寿司食べに行こう、もちろん回らないお寿司ね」ダッテサ。
気取ってんじゃねぇっ。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 08:18:57 ID:Ns6gcUDE
- その男がイタいのは確かなことだが友人でもなんでもない香具師だからスレ違いですよ
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 08:40:58 ID:4rRwUjbr
- そろそろ次スレの季節ですので立てました。
みなさんこのスレが埋まり次第、速やかに移動願います。
友達をやめるとき その44
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123025718/
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:14:53 ID:fv6wfQNW
- 声のデカイ友人を切った。
会うたびに指摘してるけど直らない。
というより本人が言うにはこれでも精一杯小さい声で話してるつもりなんだとか。
数メートル離れたところで他の人と話してても、他の人の声はまったく聞こえないのに
そいつの声だけはマイクを通して耳元のスピーカーから聞こえるような感じではっきり聞こえる。
一緒に遊びに行くと周りに丸聞こえで迷惑だしプライバシーがないし
かといってそいつだけ一言も話さずにいてもらうというわけにもいかないから
遊びには誘わずメル友状態でいた。
そいつに声をかけずにみんなで遊んだことがばれても
「本当は誘いたかったけど、声がデカイから呼ぶわけにいかなかった」と正直に話した。
メールのやりとりは続けてたけど自然に疎遠になった。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:34:29 ID:d2o+lK2A
- >977
その人、耳が悪いのよ。どうしても声が大きくなってしまうそうです。
耳が悪いことを秘密にしておきたかったんだね。
切られちゃってかわいそう。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:36:21 ID:z+k7lG1f
- >>977
その人、耳が悪いんじゃないの?
聴力が悪いと自然と声が大きくなる人多いよ。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:38:02 ID:z+k7lG1f
- グズグズして打ってるうちに978と内容がかぶっちゃった。
ゴメソ。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:41:22 ID:U2mdFIJH
- >>978
かわいそうとまでは思わんけどね。
自分の口臭の凄まじさを自覚してなくて避けられるケースと似たようなものだろ。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:49:16 ID:3jILmGi5
- 補聴器プレゼントで復縁出来るね。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:50:28 ID:PLmoaZU8
- >964
そんな香具師らが集まってできたのが超賎半島。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 11:51:23 ID:fv6wfQNW
- >>978-982
耳の遠い人みたいに大声で叫ぶ感じじゃなくて
小声で話してるんだけど口のすぐそばにマイクがついてる
(マイクに向かって小声で話してる)感じ。
耳でなく声質の問題だと思うので解決方法はないと思われ。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 18:04:52 ID:YOK56ltu
- >>977
その友人は生まれる時代を間違えたな。
よく通る声というのは、英雄の資質のひとつだ。
生まれる時代を1000年は間違えてる。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 18:28:55 ID:3SRcZAK9
- じゃあ>>977は英雄を切ったわけだ?
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 20:56:35 ID:IeiUvF+b
- 誰だ英雄って。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 21:10:06 ID:Ns6gcUDE
- 野茂かケータイ会社
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 23:20:31 ID:n4GCkvIY
- リービもいるよ
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 23:36:36 ID:4QaPYt3S
- みなさんお疲れ様でした
されでは次スレもがんばりましょう
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 00:39:01 ID:pFleK1ig
- 産め
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 01:10:37 ID:gSGnD1/G
- 産んだ
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 01:20:18 ID:jKfyL9rR
- 産めば
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 01:26:09 ID:/5xFs3dm
- 産む時
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 01:32:37 ID:9lpfMvpB
- 産むだろう
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 01:57:39 ID:Zaf+mMcd
- 産みまくり
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 01:59:07 ID:/5xFs3dm
- >>996
頭悪いですね。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 02:06:33 ID:n20VTBG5
- マ行四段活用ですね!
- 999 :↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓:2005/08/04(木) 02:16:42 ID:n20VTBG5
- ↓↓↓頭の悪い人、1000ドゾー↓↓↓
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 02:19:23 ID:7LO+WGFl
- 頭悪いです.よろしく.
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
306 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)