5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物を捨てたい病〜16袋目〜

1 :おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 03:42:23 ID:4qAIntdI
物を捨てたい病の16袋目です。
きれいな部屋は身も心もスッキリさせます。
これを捨てた、これを捨てる予定など
捨てる話を聞いて皆でスッキリしませんか?

このスレでは、主に捨てたい&捨てたと言う行為の報告でお願いします。
また、多少の脱線には、マタ〜リ大目に見てあげる心の余裕を持ちましょう。

その他、注意書き・過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに

【前スレ】
物を捨てたい病〜15袋目〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096662222/


306 : 【ぴょん吉】 【1336円】 :05/01/01 04:27:33 ID:3hFSaKVf
豚って!誰か見てるの?

307 : 【吉】 【683円】 :05/01/01 04:46:30 ID:Gd3Ce8KM
あけおめ
今年こそ捨てよう!今年こそはむやみに買うな!今年こそ整頓上手な自分になれますように!

308 : 【豚】 【1602円】 :05/01/01 04:52:10 ID:Ddf2vO4L
今年はがんがん捨てて捨てまくるぞー

309 : 【中吉】 【1234円】 :05/01/01 04:53:23 ID:50BK6/D1
ゴミ捨て大魔神

310 : 【ぴょん吉】 【1641円】 :05/01/01 06:08:35 ID:Gkkz3xsa
あけおめ
今年は無駄なものを買わずに1円の無駄使いも無く過ごそう。
早くゴミの収集日がきて欲しいよ。
去年の内に捨てられなかったゴミが部屋に溜まって鬱だよ。

311 : 【だん吉】 【805円】 :05/01/01 06:09:57 ID:Jtff1x02
捨てとしては微妙だけれど。
HPのデータの整頓中。
時間かけてやれるのは正月くらいだもんな。

312 : 【ぴょん吉】 【1490円】 :05/01/01 07:51:31 ID:8QMtL99l
誰か来たら便利かもととっておいた
客用サニタリー用品
同じく客用タオル
(新しいので普段用におろして古いの捨て)
埃かぶった客用スリッパ
柄の気に入らない客用布団カバー

あと、旅行に行くかもととっておいた
大量の化粧品の試供品
ベーシックだからまだ着るかもととっておいた
似合わない真っ赤なセーター
〜かもしれないが約2年なかったし捨てー。
てゆうか自分とまりにくるような友達とかいないの忘れてた。親も滅多に来ないし。
客用布団も自分用におろそうかな。
アハハ。年賀状ひとけたバンザイ。

313 : 【凶】 【882円】 :05/01/01 08:28:33 ID:7sjxK5Vd
おめでとうございます 今年も捨てに邁進!

314 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 08:33:23 ID:7sjxK5Vd
今年初の捨ては、凶のおみくじです。捨て。

315 : 【大凶】 【1161円】 :05/01/01 08:53:23 ID:BjRzKK9M
昨日捨てたもの

古同人誌数十冊
古アンソロジー系コミックス数十冊
CD 何枚か

あけおめ〜!今年もガンガンいらないものと一緒に
変な運気も排除したいな。

316 : 【大吉】 【225円】 :05/01/01 08:54:45 ID:BjRzKK9M
言ってる傍から大凶引いちゃったよ…_| ̄|○
ダイジョウブカコトシ

そういえば中学の頃にも修学旅行先の神社で
大凶引いたことあるんだよなあ。何も変なことはなかったが。

317 :omikuji:05/01/01 09:29:55 ID:n9vApHIX
あけましておめでとうございます!
今年も整理整頓がんばります☆

318 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 09:38:50 ID:28c58sfa
【大凶】
す べ て わ ろ し

っていうのがあったな。

319 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 10:21:56 ID:RZ48qec7
>【大凶】
 す べ て わ ろ し

ん? 
ばあちゃんは「大凶、大吉に通ず」 ってたよ。


320 : 【小吉】 【1652円】 :05/01/01 10:49:54 ID:qv1fblPD
あけおめ!

321 : 【大吉】 【931円】 :05/01/01 11:16:27 ID:WAbZae+W
昨日バルタンの食玩捨てますた。

322 : 【吉】   :05/01/01 11:24:43 ID:GVdORIFi
捨てるゾー!

323 : 【大吉】 【1347円】 :05/01/01 11:27:47 ID:Q87+hQOt
今日の天気のようにすっきりさわやかな部屋で
厄のつかない一年にします!

324 : 【豚】 【135円】 :05/01/01 11:57:25 ID:F9OhJOH5
今年こそ捨て捨て出来るように頑張るぞ〜!

325 : 【末吉】 【1002円】 :05/01/01 11:59:45 ID:F9OhJOH5
じゃ、ついでに脂肪も捨て捨て出来るように頑張るぞ〜!w

326 : 【凶】 【854円】 :05/01/01 12:03:17 ID:Wy9c3SND
おめ

327 : 【だん吉】 :05/01/01 12:03:58 ID:SLZDCMKH
今年は思い切って捨てまくるぞ〜!!

328 : 【大吉】 【1671円】 :05/01/01 12:20:47 ID:YKg8MFNE
あけましておめでと〜
去年の続き、今年もがんばって捨てるぞ〜!

早速シュレッダー行き
・2004年の年賀状(今日きてた年賀状をチェック済みじゅん)

年賀状は3年ぐらいかけて(家族分含)200枚からとりあえず50枚ほどまで減らせることができた。
(つきあいのない義理年賀状をもらってもこちらから出さないことを徹底)
おつきあいも量より質・・っていうか年齢とともに面倒ってのが本音。
まだまだ減らせる可能性あり。年賀管理もかなり楽チン

329 : 【大凶】 【128円】 :05/01/01 12:38:41 ID:Rd62Q+nv
ゴミ捨てするぞ

330 : 【凶】 【566円】 :05/01/01 12:40:21 ID:Rd62Q+nv
大凶にお年玉128円って・・・

331 : 【大吉】 【183円】 :05/01/01 12:40:50 ID:Rd62Q+nv
もういっちょ

332 : 【だん吉】 【297円】 :05/01/01 12:43:09 ID:37olkc8A
引き続き捨ててキレイな生活祈願

333 : 【吉】 【1014円】 :05/01/01 13:01:11 ID:6Jhy0Qvt
今年も捨てまくってシンプルライフを送るぞ!

334 : 【大吉】 【1479円】 :05/01/01 13:17:27 ID:7Q2HdaKf
年末にブクオフ逝ってきた。50冊捨て。
大掃除でウェス使いまくったので、また古着をウェスにしよっと。
それから今年はまめに掃除する。
ウェス量産→掃除でウェス消費→ウェス量産
で、古い服を減らしていこう。

335 : 【小吉】 【1467円】 :05/01/01 13:39:12 ID:GaGL4iNW
今年も皆様、よろしく。
がんがって、暮らしやすくしましょう!!

336 : 【中吉】 【99円】 :05/01/01 13:44:11 ID:5EjbwbKi
今年は不要なものを捨てまくるぞ!

337 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 13:50:42 ID:JYrYJIWi
夫の餅がやっと上がったので、クローゼットにあった死蔵書、
古着、古いラップトップ3台、ファックス1台、空き箱等50キロのゴミと
客用の布団マット1セット(代わりにポンプで膨らませるエアーベッドを購入)を今日ゴミ棄て場へ棄ててきた。
引き取り代4000円。CDを売ったら5000円入ったのでご褒美にココアを買って飲んだ。
クローゼットの中にある物が全て把握できるようになったし、新年はすっきり迎えるぞ!海外在住。

338 : 【大吉】 【1644円】 :05/01/01 13:51:25 ID:VTrTX1Jo
おめでとうございます。

339 : 【小吉】 【1048円】 :05/01/01 13:56:50 ID:wG9Euqz9
あけおめ
ここって結構住人いるんだね
オレも今年は捨てまくるぞー!


340 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 14:14:18 ID:kXfphogM
去年で役目終わり
ボロパジャマ
Tシャツ2枚

部屋の中がすっきりしてる!

341 : 【豚】 【865円】 :05/01/01 14:16:33 ID:kXfphogM
テスト

342 : 【だん吉】   :05/01/01 14:29:01 ID:B4LRl6yO
おめでとうございます。


343 : 【大吉】 :05/01/01 14:35:24 ID:jFrNWzK/
ブクオフで120冊売ったよ。
でもまだマンガいっぱい残ってる。。
今年はこの辺もすっきりするぞぉ!!


344 : 【大吉】 【874円】 :05/01/01 14:55:34 ID:RDdmOLEY
あけおめ!!
今年はガンガン捨てる&要らないものを買わない

345 : 【豚】 【767円】 :05/01/01 14:57:43 ID:oeSBuLTD
あけおめー

最近読み終えた本を袋に詰めてブクオフに売るのが
楽しくなってきた。本当に大事な本だけがある本棚(・∀・)イイ!!

346 : 【末吉】 【1555円】 :05/01/01 15:03:12 ID:lafon/kZ
ふと思ったのですがブクオフで買った本って
またブクオフに売っていいんですか?

347 : 【小吉】 【1748円】 :05/01/01 15:07:44 ID:c2sOYecm
捨て報告

去年の思い出

348 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 15:11:43 ID:qp7+3oZP
>>346
値段とればわからないから大丈夫だよ。

349 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 15:18:24 ID:wenivX9Y
>>348
値段取る必要ないと思うよ。
ブックオフの値段シールが何重にも張ってある本もあるよ。
私はそういう本はそのままにして持って行ってる。
回転のいい本だから買い取って損はない、と判断してくれるかなと。

350 : 【大吉】 【257円】 :05/01/01 15:43:41 ID:UetreZDN
あけおめー。
実家に帰ってきたので、履いていない、もしくはかかとの擦り切れた
靴を5足程捨てました。あとは本の処分が・・・。
今年は余計なものを買わないで、必要なものだけに囲まれた生活をしたい!

351 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 15:46:44 ID:6zIV244T
なんだなんだ、今年も捨てまくりますー!

352 : 【大吉】 【1666円】 :05/01/01 15:47:37 ID:6zIV244T
おみくじ知らなかった。再度捨てまくり!

353 : 【大吉】 【1122円】 :05/01/01 16:11:19 ID:IiQiFivg
お節料理用の料理本を減らした。
伊達巻・紅白なます・お煮しめ・鰤の幽庵焼き・黒豆・お雑煮
お気に入りレシピが一冊1〜3品と散らばってた・・・定番ばっかなのにムダー
今どきレシピはネット検索すれば出てくるし、料理本はもう買わないぞ。

ついでに玉のとこに出た金額を募金してくる。

354 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 16:38:12 ID:LR9+gnzh
あけおめ
今年は気合を入れて捨てねば!
ということで過去の写真・賞状類全て捨てた

355 : 【大吉】 【1132円】 :05/01/01 17:27:05 ID:vyae0Gl9
あけおめ
今年は太ってついた肉と
使い物にならない自分自身を捨てます

356 : 【大吉】 【1430円】 :05/01/01 18:37:03 ID:IahiWr2D
あけましておめでとうございます

初捨て
土産もの
書類やフライヤー等の紙ものいっぱい

今年もすっきりとしたいです

357 : 【大吉】 【847円】 :05/01/01 19:05:25 ID:Jtff1x02
あけおめです。

冷蔵庫の賞味期限切れのヨーグルトと納豆を捨てました。
今年は食べ物の無駄をなくしたいなぁ。
捨てるのもいいけれど、無駄を出さないのも大事だよね。

358 : 【中吉】   【1520円】 :05/01/01 19:35:45 ID:wEp6gWHm
謹賀新年

年明けて
台所用スポンジ1
タオル1
ショーツ1
届いた宣伝広告年賀状の宛名ラベル剥がして雑紙回収袋へポイ

去年4kg痩せた。
しかし食べ物ストック大好きなのでそこをシンプルにしたい。


359 : 【大吉】 【1568円】 :05/01/01 20:20:08 ID:6zIV244T
店やヘアサロンからのDM年賀状、捨てようかな。
…お年玉くじがあったか。

360 : 【大吉】 【1383円】 :05/01/01 21:08:42 ID:bEuq+5W9
面倒だけどヤフオクに出すための画像撮るか…

361 : 【大凶】 【1082円】 :05/01/01 21:27:08 ID:RrdhwtBZ
本 10冊
昔の作品 1
昔の資料 ゴミ袋一つ分
壊れたウォークマン 1

362 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 21:28:00 ID:RrdhwtBZ
やだー 大凶ー!
まだまだ捨てたりないのかな。

363 : 【大凶】 【1564円】 :05/01/01 21:50:43 ID:9x+6m6oy
初詣で引いた末吉のおみくじ捨て。

364 : 【中吉】 【1571円】 :05/01/01 21:51:26 ID:9x+6m6oy
がーん。さらに悪化・・。

365 :346@ 【大吉】 【563円】 :05/01/01 21:53:23 ID:lafon/kZ
>348-349
レスありがとうございます。
売ってもいいんですね。じゃあ、これからはなるべく
ブクオフで買ってブクオフに返す感じでいこうと思います。

366 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 22:11:25 ID:28c58sfa
>>319
いやいやおみくじってさ、「待ち人来ず」とか「金運はよろし」とか細かく書いてあるじゃない。
それがただ一言「すべてわろし」というのがあったのさ。
絶望するよな。

367 : 【大吉】 【1320円】 :05/01/01 22:11:26 ID:10sMvaHA
処分したもの

カレンダー×3 
カラーボックス×2
スプリングコート
古い子供服
こどもの靴

今年も物は少なめに

368 : 【小吉】 【354円】 :05/01/01 22:52:50 ID:G9PN1rKi
早く松飾り萌やしにいきたい



369 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/01 23:08:54 ID:RZ48qec7
366さん、

そっかあ。
そのおみくじ作った人、相当なこんじょーワルだにゃ。
ばあちゃん説によれば「すべてわろしはすべてよしに通ず」だわさ。
ぽじてぃぶにいこうぜ。

これだけじゃなんなので

元旦の初捨て

 ゴムボールが先っちょについた肩たたき  1
 布製のミニごみ入れ           1
 


370 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 00:33:41 ID:6OU52qEl
初捨て報告

・クリップアートやゲームのCD-ROM50枚ほど。

初めてパソコン買ったのがCD-ROM出回り出したころだったので
目新しくていっぱい買ったけど、
今やそれより面白くていいものがネット上で沢山手に入る時代だもんなあ。
つぎ込んだお金考えると目まいがしそうだけど、
明日に向かって進むために捨て捨て!


371 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 01:22:14 ID:ZdyKccbN
雑誌六冊といらないペン20本くらい捨てた!
今年も捨てまくり、売りまくり☆

372 :!omikuji:05/01/02 13:34:16 ID:eQkAY3S+
!omikuji

373 :!omikuji!dama:05/01/02 13:35:08 ID:eQkAY3S+
!omikuji!dama

374 :   ↑:05/01/02 13:40:11 ID:Sh5SvZ43
もしもし〜
おみくじもお年玉も昨日1日限りのイベントでしたので
そのやり方もきっぱり棄ててしまいましょう。


375 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 15:28:41 ID:jeMqNzbV
このスレに触発されて捨てまくってたら
宝くじで一万円当たった。
今までくじ運なんて全くなかったんだけど
捨てることで本当に金運上がったかも。

捨て報告
シャツ 2
ジャケット 3
コート 1

376 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 21:33:50 ID:mPzy8NZo
もう着そうにない大量の服を実家に放置していて、何とかしたいと思いつつ
もったいなくてなかなか捨てられなかったけど、このスレに触発されて
暮れの帰省で服や下着を大量に捨てる事ができた。
部屋に積みあがっていた衣装ケースが3つ空いてすっきり。
溜め込み症の親にもったいながられるのが心配だったけど
思ったより好意的だったのも嬉しかった。

377 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/02 23:21:40 ID:lNpb9Gnp
本250冊
ビデオテープ100本弱
洋服7-80着
鍋3つ
その他ベランダがいっぱいになるほどのゴミがでますた。

世の中すべてのものがゴミに見えてくるから不思議・・・

378 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 01:31:55 ID:elHA01/H
自分の存在をもう捨てたい。

379 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 02:18:33 ID:nVAM/A9p
敷き布団とCDラジカセ、粗大ゴミ収集の申し込み完了。

最近物が増え始めたので明日は押入れの整理をがんばろう。


380 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 10:39:42 ID:eQrKsNYk
378さん
>自分の存在をもう捨てたい

 ふーん。よほどやなことがあるの??
 でもその前に、目の前にあるそのごみ、捨てたら?
 きっとスッキリするよ。

 「自分捨て」するのはモノゴミとハートゴミ全部捨ててから、だね。
 「ちいさな捨て」から一歩一歩。


捨て報告
 へこんだアルミのカップ  1 
 ステンレス魔法瓶  1 使えるがもう不要。薄汚れで他人にも失礼にて捨て。
 コルクなべ敷き木製なべ敷き各1 
 



381 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 12:46:50 ID:JGQsXGnz
捨て報告


携帯のデータフォルダ
何かむしゃくしゃした。もうデフォの壁紙でも寂しくない。

382 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 13:20:44 ID:LmWl1Cnm
私も他スレで糞に煽られてむしゃくしゃしてます。
三が日に何やってんだか。
憂さ晴らしに派手に捨てようと思ってます。

捨て予定
昔の友達からの手紙
映画のパンフ
海外通販の送り状
古いカード請求書

派手にびりびり〜といくぞびりびり〜と。


383 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 14:09:14 ID:1ColZjHh
実家に帰省した。
あまりの乱雑さに、家族に物を捨てることの利点を力説!
基本的に皆物を捨てられない病なので、半ば喧嘩のように
なりながらも頼むから綺麗にしようと訴えた。
少しずつ頑張りたい。


384 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 14:27:45 ID:nqJYzDBi
>>383タソ、苦労してるな・・・。
ガンガレー!捨てまくれ。洗脳するんだゾ。
ステラレネーゼと戦うのは餅がイパーイ要ると思われる・・・。
モチドーゾ!^^つOOOOOOOノシ 漏れの汚家族もそうなんだぜ・・。
物はな、買う時より捨てる時の方がエネルギーが要るんだよね。
恋や悪い男女関係みたいになぁ。まるで腐れ縁みたいだ。
んでも余分なものを捨てて行かないと前に進めないんだ。捨てまくるとホントに痩せたよ。


385 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 14:41:28 ID:DWkfyttd

 物を捨てられない家族のグチや解決法等は、
 【ストレス】家族が「物を捨てられない病」【ジレンマ】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096694272/l50

 他、グチ等は家庭板へ
 http://life7.2ch.net/live/




386 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 15:43:17 ID:OmJjXlaP
>>385

多少の雑談も許せないあなたは、心の余裕も捨ててしまったのね




387 :383:05/01/03 15:55:48 ID:1ColZjHh
>>384
サンクス。頑張ります
>>385
こんなスレがあったんだ。スレ違い失礼しました。

では捨て報告。
とりあえず、実家にまだ残っていた自分のもの全部捨て。

・昔収集してた切手
・中学の時授業で作った記念アルバム
・下着類

これでもう何も無いハズ。


388 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 21:18:56 ID:n+CdaOKE
切手は使えばいいのにと思う漏れはケチなのだろうか?

389 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 21:31:21 ID:LmWl1Cnm
>388
使用済みとか外国の切手とかで使えないんだと思う。

390 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 22:27:31 ID:594ykPKz
別スレをリンクされただけで怒る人って、大丈夫?

391 :おさかなくわえた名無しさん :05/01/03 22:41:51 ID:96exSlt/
使用済みも外国切手も売れる。マニアがいる限り。

392 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/03 22:52:48 ID:dFqHV8fF
今日捨てたもの

・携帯電話の箱
・ウォークマンの箱
・雑誌
・もうない家電の取説
・マツキヨでもらってしまった化粧ポーチ

ダンボール箱をまとめるビニール紐を買ってくるのを忘れてしまった……

393 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 00:42:34 ID:+L9alGux
ビニール紐ドゾー つ@〜〜〜

394 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 01:10:01 ID:mqS7wN/B
ストッキングで代用できるらしいよ

395 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 01:28:29 ID:jSyBWyAd
今日の捨て報告
・サービス券2
・手紙百科1
・本1
・レシピ1
・水草1
・今年用の使わないカレンダー1
・箱1

396 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 09:36:27 ID:Qd+E1jSu
マンガ本と文庫本1,600冊以上をBOOKOFFへ。
年末から片付けはじめて正月の2日までかかった。
半分近くは値段つかなったけど引き取ってくれただけでも御の字。
空いた本棚3つも速攻で解体。超すっきり。

現在2日遅れで筋肉痛が来てて死にそう。


397 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 09:57:39 ID:RLZtanxU
1600冊ですか!すごい量だ〜。
片付けられてスッキリできてよかったですね!
( ^^) _旦~~ お茶でも飲んでごゆっくり〜。

398 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 14:09:31 ID:bNOo+Yrv
>>396
>現在2日遅れで筋肉痛が来てて死にそう。

 おつかれ。
 すっきりしてよかったじゃないか。
 しっかし、二日遅れで痛くなるのは、○○くった証拠かな。
 くったといっても もち じゃないよ。

正月早々から、第二次のかたづけを開始した。
まずは去年処分しそびれて残されたモノたちと対話しつつ
役目を終えたモノたちよ、ありがとうとお別れしている。

399 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/04 14:20:33 ID:WefvC/qk
>>396
よく部屋の床が抜けなかったな

400 :396:05/01/04 15:55:54 ID:syTEJqy4
お茶あんがと〜。ずーっとかがんで作業していたせいか背中が痛いです。
昨日は平気だったのに。歳か…。

1,600冊のほとんどは2ヶ月に1回ぐらいしか帰ってこない弟の蔵書で、
本人に整理させると途中で読み出して結局捨てないので自分が作業を担当、
電話でタイトルと著者を確認しながらどうしても要るものだけを残して行きました。
まだ2,000冊くらい残ってるけど全部屋根裏の物置きに収納できたからまあいいや。

豪雪地帯在住なので家は頑丈ですが、
地震のこととか考えると本棚は1階に設置する方が安全なんだろうな。
でも目につくところに置きたくないんだよね。自分の物じゃないからなおさら。




401 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 00:54:09 ID:V0rkpW37
年末に捨てたもの

旧PC本体のみ1台

やっとエコゆうぱっくで出せたよ。
年末出かける為集荷待てなくて自力で持ち込んだ。
15kg有るのはいいけど地面が凍ってる時で辛かった。

402 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 21:23:40 ID:6lCP81q2
今日捨てたもの

本棚とアイロン台の小さいやつと、ゲーセンでとってきたプライズ8個
部屋がすっきりして良い気分!


403 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 21:35:29 ID:pZt3oHqC
使用頻度がぐっと減った食器類を吟味して処分しますた

404 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/05 22:15:20 ID:EOGHnTff
今日、娘の上履きを買ってきた。年末から洗わずにあった上履きと
汚れた運動靴をまとめて捨てる。ついでにきつくなったと言っていた
体操服も捨てちゃおう。体育の授業の日までに忘れずに買ってやらなくては。

405 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 00:04:13 ID:L+mE9s30
使わないまま保管してあったエアコンを一基処分。
ベランダもすっきりして、うれしい。
勢いで、ベランダにあったストック容器(でかい)と
ゴルフの手引きキャリーカートの粗大ごみ処理の
申し込みをしました。ごみ出し指定日が待ち遠しい。

昨日から夫、出張のため、留守のヒマな時間を
捨てることに専念するつもりです。

406 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/06 00:04:49 ID:ixegxuj7
体操服は次のを買ってから捨てた方がいいんじゃ?
捨ててから何かのアクシデントでお買いものにいけないと娘ちゃんがこまっちんぐ

280 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★