5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバエ】今年も小バエがウザイ  ・

1 :おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 15:34 ID:VcjYtEx0
ハエとり棒
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/035/index.html
ハエとり線香
http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_ka.html
バポナ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/006/index.html

785 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 13:51:52 ID:r+4UUMVO
>>784
それはブユかもしらんね

786 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 21:13:15 ID:bFj3aU0d
>783
バルサンしたいくらい嫌なんだよママン
バスタブの下って怖くて掃除したくないよ
それでなくてもキタネのにタマゴとかあったら…ヒィィィ

>784
たぶん普通の大きさ

787 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 23:21:15 ID:B4cn6GmN
部屋のゴミ箱に捨てた、みかんの皮に湧いた('A`)
三日くらいなのに・・・どこからくるんだこいつら。
しかも大量で殺しても殺してもキリがないよ

788 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 00:34:43 ID:oDMYya+y
さっき二ヶ月前に買って不味くて残したセブンの「じゃがいものポタージュ」から
沸いてるのハケーンした。
虫大嫌いだから袋上からかぶせて捨てようと思ったら思わぬ失敗で
中から・・・・大量に・・・・何十匹と出てきちまった!!
マジで鬱。
発生源わかっただけでもよかったのか?ポタージュ捨てれたけど
失敗して大量に出たあいつら・・・・壁に張り付いてるけど
どう駆除すればいいんだ!!
明日仕事だぞ!!寝たい!!キモくて寝れない!!
どうしたら・・・・鬱。

>787
果物系・・・沸きやすいみたい・・・・。
りんごの皮から沸いたことある・・・。

789 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 00:38:41 ID:3o+cBDHj
ショウジョウバエを調べてみな

790 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 01:17:40 ID:oDMYya+y
>789
ありがとう・・・でもね、もう調べたんス。
今特に欲しいのはDr.コバエ(だったかな?)

はぁ・・・寝たくない・・・寝てる間に顔とかにとまるんだろうか・・・。
布団に潜って寝よう・・・。
明日出勤するとき台所の前通るのいやだなぁ・・・。
さっき仕掛けたぶどうジュースのトラップに群がり杉。
パッと見ただけでも数十匹はいる。10や20じゃないぞ。
30、40・・・いや50とかそれ以上かも・・・・小さくてヨカッタ。
部屋ごと捨てたい。

頑張って寝る・・・。おやすみ(涙)

791 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 16:54:58 ID:cUANVr6V
>>790
小バエ取り器は設置場所、えさの種類など、結構試行錯誤がいるから、
手っ取り早い方法はハエ取りリボン、ハエ取り棒を薦めます。

あとはホームセンターで3000円くらいで安売りしているスチーム洗浄機で
隅々を蒸気で洗うのも効くかも。

792 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 20:08:04 ID:oDMYya+y
>791
今から殺虫剤とか買いに行こうと思ってたんだけど
何買うか迷ってたからハエとりリボンとかマジ簡単で
イイ感じがする・・・。あり。

強力過ぎて若干問題アリなバ○ナも買ってみたい。
でも具合い悪くなるとか色々ヤバイらしいしな。。。。
とりあえず、今疑問なのは、ハエとりリボンはコバエ(ショウジョウバエ)
にも効くのかどうか。
でも何もしないより、殺虫剤を撒き散らすより、一匹ずつゴム手袋はめて
潰すよりは断然マシ。

買ってきマス。

793 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 20:13:38 ID:GuGWfdtR
>>792
お子さんが手の届かない高さに吊ってくださいね。
髪の毛に付くとマジ大変>リボン

でも、ハエの好きな匂いがするので物凄い量がくっつきます。チトコワイw

794 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 20:43:47 ID:qqAPEiGV
うちの台所すごい。
口あけてたら入ってきそう

795 :おさかなくわえた名無し:2005/10/30(日) 20:52:07 ID:ijibEG4R
ハエマジうざいよな〜
昨日換気しててハエが入ってきてぶったたいてやろうと思って
そばにあった新聞紙で叩いたら、なんと消えちゃって。
そしてしばらくして出てきて新聞紙でまた叩いたらやっと死んだ。
そしたらあと一匹ハエがいてもー嫌だ!!!!!

796 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 21:31:52 ID:GuGWfdtR
電撃ラケット使ってないんですか?

でも最近のはパワーがありすぎて凄い音がするから苦手w
昔のはちいさくプチって音がして張り付いたんだけど、
最近のはバチィ!!!っていって吹っ飛ぶよね。怖すぎ。

797 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 19:36:00 ID:Buk7iDYY
それ使ってみたいw

798 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 02:07:40 ID:ciiDzl8w
(^ω^;)殺しても殺しても一匹はどこかにいるからウザイ。
嫌だね〜小バエ・・・

799 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 16:38:56 ID:6gbmJygW
いや、あれは一匹つぶすと自動的に一匹発生してるんじゃないのか?

800 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 21:10:12 ID:Zw4m/tj7
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなドリフのコントみたいなのはいやだw

801 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 17:17:44 ID:LJ54Gxrn
お茶のペットボトルによくよって来る。緑色が好きなんだろうか。
何か仕掛けてみようかな。

802 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 22:19:53 ID:BU04HkRm
>>801
小バエキャッチャーは最初黄色でしたね(一般的に虫が寄ってくる色と広く認識されています)
ところがコバエは青色が好きだということが解り、最近の小バエキャッチャーは青くなっていますw

俺の車は黄色なので、止めると虫が寄ってきて参りますw
普通の虫ならいいんだけど、

昼間だとハチが飛び回っていて乗れないときがありますw

803 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 13:54:06 ID:M0MgEK3X
コバエの幼虫ってどんなの?
うちに、細くて白い幼虫と太めの白い幼虫がいた。
うわぁぁあ〜キモイ!

爆弾処理したくないよ・・

804 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 00:32:21 ID:GybxhlWF
小バエもGも、甘い物好きみたいですね

805 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 19:57:52 ID:ndeK3YOq
・<また来年会おうねー

806 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 22:13:10 ID:S9nIqmEO
(`Д´)アイタクナイヤイ ・

うちでは、まだ出るんだが…あーキモイ。

807 :おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 12:28:26 ID:bAaucUgN

               .)        .
       .                  )
        ̄   ウワァァァァァァン!   (⌒()
     (.  ヾ(`Д´)ノシ!
 (         (  )      〜・
  =:       / ヽ  .ノ



210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★