5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【期間限定】汚部屋脱出【春休み〜GWまで】

1 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 18:18 ID:XphXrpTb
春です。草芽吹き、花ほころび、生命の息吹を感じる春が来ました。
目標期間を決めると励みになります。
一緒に春休みからGWにかけて家中をすっきりさせて新しい生活の一歩を踏み出しませんか?
風薫る五月を爽やかな気分ですごす為に!

もちろん汚部屋脱出経験者からのアドバイスも大歓迎です。

966 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:07:32 ID:XX9ICGy8
>>965
乙!!
つか、気にするなよw
このスレは、春休み〜って入ってるから、別モンでもいいんじゃね?

967 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:07:31 ID:iebw3XK1
一時間経過。
とりあえずゴミ捨ててきます。
今の気持ちは、「捨てるなんて片付けるのの何億倍も簡単_| ̄|○…」。


968 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:07:55 ID:iebw3XK1
うpつhttp://m.pic.to/1ti5r

969 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:07:59 ID:KNiWo/hS
>965
乙!

970 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:09:29 ID:bTRubZ1z
>965
おつかれ〜
ありがとうね!!

971 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:10:05 ID:XX9ICGy8
>>966も乙!!
本スレから応援にきてるよ♪
がんがってなぁ。
部屋が綺麗になっていくのを、見守ってます。

972 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:13:15 ID:XX9ICGy8
>>966は自分だ...Orz>>967 ガンガレ♪だぉ。




逝ってきます...

973 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:19:33 ID:KNiWo/hS
>967
整理するのは後だ!
はかどらないとだんだんモチ下がっていくぞ。
とりあえず要るものダンボールで、要らないものはゴミ袋!
ダンボールは片付いたところに積んでいく!
ゴミがなくなった分、確実にスペース出来るから!!

974 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:41:15 ID:uKZprpgF
>>968
いや、はかどっているよ。
きれいになってきている。

975 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:55:06 ID:iebw3XK1
二時間経過。
床できました。
床に張りついた紙って、どうやったら取れますか?
ゴミ捨ててきます。

976 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 02:55:55 ID:iebw3XK1
どうしてうpするの忘れちゃうんだろう_| ̄|○…
http://m.pic.to/1tixt

977 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:01:31 ID:KNiWo/hS
>976
黄色っぽいのが床?
紙は濡れ雑巾でゴシゴシすると取れるかな?

978 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:01:34 ID:AGIcAnlG
>975オツカレ〜
すっごく片付いたね!
床にはり付いた紙か・・・水で濡らしてタワシでこするっていうのはどう?
湿らせればタワシじゃなくてもとれそうだけどな。

979 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:03:43 ID:P6Tb732x
>>976
凄いね!
なんか餅が上がるう!
頑張って!自分も頑張る。

980 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:10:24 ID:bTRubZ1z
>976
すごい頑張りだよ!!
これを見せられちゃ自分も頑張るしかない!
3時過ぎだけど、、ちょっとやっかな。

981 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:22:31 ID:KrnztLFh
おお、凄い。紙は水でまず濡らしておこう。
下手に剥ぐと、床に印刷が残ったりするし。つか、床の材質は?

982 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:32:23 ID:uKZprpgF
重曹とかあるなら、クレンザーにして水とまぜてごしごしすればおちるけど。
持っている洗剤すべてUP希望。

983 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:36:48 ID:KNiWo/hS
自分も状況報告しようかな。
7.5畳の部屋:床可視率80%位
台所:床可視率90%位、流し台掃除完了
風呂・トイレ・洗面台:掃除完了
もう一つの部屋(ほとんど使ってない):一時的ゴミ置き場&物置

現在は押入れの整理中。上段完了、下段カオス。

984 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:37:12 ID:BJvKDk9k
夜中にお疲れ様!
自分も頑張らなくちゃ…明日。

985 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:37:40 ID:iebw3XK1
今出したゴミで45L6袋ですが、ビン缶などありましたので半分しか入れてないので、
正味は3袋くらいだと思います。
実は昨日大量に一気にゴミ捨てして、ゴミを出すことに挫折しそうだったので、
一時間毎に出すやり方の方が私には向いていそうです。
万が一途中で挫折しても、確実にゴミが減ってるっていうのが励みになります。
餅の為、今日買った掃除機を箱から出して、箱も捨てて来ました。
明日起きたら10年ぶりに掃除機をかける!というのが目標。
床は塩ビ?
水が落ちても拭き取れる材質です。
ゴミ出し前にビチャビチャの雑巾を乗せてパックしてたんですけど、
なんだか床と同化しています_| ̄|○…
なんとかどうにかしたいので、すみませんがお知恵拝借したいです。
横着ですが、レス待ちを失礼して風呂場にチャレンジします。
すみません…。

986 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:42:55 ID:iebw3XK1
>>982
台所ジョイ、キッチンハイター、
洗濯アタック、アクロン、ワイドハイター
トイレドメスト
他にエタノールです。
すみませんが、お願いします。

987 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:45:03 ID:bTRubZ1z
塩ビの床かぁ、、ウチの台所もそうなんだけど
マジックでメモ書きした新聞紙が張り付いた時、床用洗剤を
湿布して取った覚えがある。
何とか取れたが、マジックで書いた字が床に写ってしまっていたよ。。。
未だ取れないし。

988 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:46:00 ID:uKZprpgF
>>985
うーん、それ、わかるけど、もしかしたらとれないかも。
材質変えてもいいなら、エタノールだね、溶かすから。
でも、エタノールの場合は、すぐふきとらないと、二重にくっつく原因になる。
あと、なんか、なんでもいいから持ってる油。
あとは、漂白剤+水でパックもいい。
とにかく、持ってる洗剤総動員してなんとかしなさい。

989 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:46:20 ID:KNiWo/hS
>床と同化…
なんか、経験したことある響きだw
自分のと全く同じじゃないかも知れないけど…。
食器用洗剤で取った記憶があるけど、
食器洗いスポンジの裏のザラザラしたほうでこするのはどう?

990 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:47:23 ID:uKZprpgF
>>987
マジックは、エタノールとかマニキュアのじょこうざいでふけない?
ただし、材質の変色は覚悟。

991 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:50:46 ID:iebw3XK1
うpします。
http://m.pic.to/1tm07

992 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:51:14 ID:bTRubZ1z
>990
ありがとう!年代モノだがエタノールがあった筈。
今から拭いて来ます。

993 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:58:23 ID:uKZprpgF
>>991
おっけい。それなら、漂白剤(キッチン用でも洗濯用でもなんでもよい)が
一番きれいになるよ。トイレも。ほんとうは、酸素系漂白剤が安全でいいけど、
なければ、塩素系でも(酸素系とまぜないように)。
あと、黒くみえるのは、それは実は油脂系の汚れだから、エタノールもよい。

994 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:59:26 ID:uKZprpgF
漂白剤使うときは、ちゃんとゴム手袋使うことだね。
あとは、水分をふんだんにつかわないと、またひっつくよ。

995 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 03:59:51 ID:KNiWo/hS
>991
おぉ!私の洗面台よりマシだわw
私、昨日掃除するまで、パイプが詰まって黒い水がたまってて
やっとの思いで手を突っ込んだよ。

兎に角、ガンガレ!

996 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 04:05:02 ID:VKUBP/i3
仕事しながらチョロチョロ読んでいました。
私も今からその辺片付けますです。
徹夜組、がんがれ!

997 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 04:15:25 ID:uKZprpgF
掃除の本、今、みてみたら、
トイレや浴室の黒ずみは、やっぱり
エタノールか漂白剤で、だって。

あと、塩化ビニールの床材については、
「また、新聞紙やカラー印刷された広告チラシをぬれたまま床の上に置いておくと印刷インクがしみこんでしまうこともあります。これらの除去は大変むずかしいので、できるだけつけないようにすることが一番です」

・・・としか、書かれていないよ。あらら・・・。


998 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 04:47:02 ID:tm+rQNKl


999 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 04:47:09 ID:tm+rQNKl


1000 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 04:47:16 ID:tm+rQNKl


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

440 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★