■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【昼間は】僧侶さんに質問するスレ【携帯から】
- 1 :マジレスさん:2005/07/14(木) 23:55:10 ID:ncY0OAey
- ここは僧侶さんに個人的な悩みを相談するスレです。
- 2 :マジレスさん:2005/07/14(木) 23:59:27 ID:uOLenyHX
- 『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄り旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
民明書房刊「できる!これであなたもイソターネット」より
- 3 :マジレスさん:2005/07/15(金) 00:03:54 ID:rSPbJ3ip
- ベホイミは使えますか?
- 4 :マジレスさん:2005/07/15(金) 00:10:07 ID:ypeWozN9
- >>1
乙!
わざわざありがとう!
あっちのスレ739です。
でも私の悩みはきっとヘビーだからさ…
- 5 :マジレスさん:2005/07/15(金) 00:22:15 ID:NGOcHKIV
- >>1
乙〜
私も飛んできた。
- 6 :マジレスさん:2005/07/15(金) 02:02:09 ID:rSPbJ3ip
- 肝心の僧侶がいねーぞ。
- 7 :マジレスさん:2005/07/15(金) 02:04:05 ID:kqX2ZBTh
- キアリクは使えますか?
- 8 :マジレスさん:2005/07/15(金) 02:13:55 ID:LVVTbHha
- 僧侶さん本人の許可もとってないのに、こんなスレ立てていいの?
- 9 :僧侶@お盆は今日まで:2005/07/15(金) 07:00:07 ID:zfDROk4E
- >>1
>>4
>>5
どうもー。微力ですがみなさんのお力になれるのなら相談に乗らせていただきます。
俺にその能力がないと思ったらその時点で切り捨ててください。
一般人の相談に乗ることは僧侶の大事な仕事。これも修行のひとつと思い、こちらにも
顔を出させていただきます。次からはトリップをつけて登場しますかな。
- 10 :4:2005/07/15(金) 07:10:59 ID:ypeWozN9
- 僧侶さんだ!!
勝手に「相談したい」なんて言ってすみませんでした…。
僧侶さんは心が広いなぁ。
早速ですが、人は自殺したらどうなると思いますか?
自殺専用スレもあるのに申し訳ないのですが、
よかったら僧侶さんの考えを聞かせてください。
- 11 :マジレスさん:2005/07/15(金) 07:30:22 ID:CusU52bh
- 僧侶ってどこの僧侶だ?
2chしてるなんて胡散臭い僧侶もあったもんだな。
>>10
自殺したら必ず地縛霊になる。
文字通りその地に縛りつけられて動けなくなり悪霊と化す。
霊本人は死んだ時の状態でフリーズしてずっと苦しむ、要するに地獄行きだ。
ウソだと思ったら自殺があった部屋に引っ越してみ。必ず「出る」から。
- 12 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 07:39:29 ID:iDHWu39I
- >>10
もう出るのでまた後で答えさせていただきます。
>>11
同時に妊娠 part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1121180835/
↑ここの僧侶
2ちゃんやってる坊さん、けっこういると思うよ。
ニュースのチェックをするひともいるだろうし、神社仏閣板うや心と宗教板にもいるでしょ。
ちなみに携帯・寺のパソコン・自分のパソコンと3端末から書き込んどるよ〜。
今は自分のパソコン。
- 13 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 13:03:55 ID:9ovvMOaY
- 携帯からもトリップってつけられるのかな?
さて、自殺についてですが、これはどういった状況で自殺したかによって別れると思われます。お釈迦さまは、親より先に死なないようにしなければならない、と仰られました。
ましてや自ら選んで親より先に死ぬのはよろしくないでしょう。そして自らの定めを破って寿命を受け入れないこともよくありません。
ただ、ケースによっては自ら死を選んでもその罪が小さいこともあります。どういったケースの自殺でしょうか?
- 14 :マジレスさん:2005/07/15(金) 13:21:25 ID:NGOcHKIV
- 僧侶さん
今日本命の試験に落ちました。
ほかの職種を目指すというやる気すら起こりません。
なにか諭してください。
- 15 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 17:01:45 ID:wuytWzq6
- >>14
心中お察しします。大変落胆していることでしょう。
そういう時にやってはいけないこと。それは、現実から目を背けることです。
その落胆や悔しさ真っ向から対峙してください。とことん悔しがってください。
それが悔しさや悲しさから復活するための一番の近道なのです。
あと、申し訳ありませんができればもう少し詳しく書いていください。
どういった職種を目指していたのか、自分が現在どういった状況に置かれているか、
だいたいの年齢などなど…
- 16 :マジレスさん:2005/07/15(金) 17:32:10 ID:+0AzWfjB
- >>15
21歳の地方国立大学四年の女です。
公務員試験目指してました。
新卒なので
@今から民間に行く
A公務員浪人になる
の二つの選択肢があります。
@の場合
A・今から膨大なエントリーシートを書かないといけない
B.大手が残っていても競争はひどい。現時点で残っている企業の大半はブラック
C.もし仮に来年も公務員試験を受けて受かった場合に官庁訪問はできない
Aの場合
A.もし来年も受からなかったら公務員浪人スパイラルにはまる可能性
B.今日落ちたことで精神的に続かない
など問題があります。
九月に最終試験がありますが、それについては今日結果が出たのより
競争は必至です。しかも難しいものです。
両親のすねをかじってきてこれ以上迷惑もかけたくありません。
ちなみに今年のボーダーは採用増で応募者減なのに
去年より5点も上がりました。
来年はさらにひどいものになると思います。
- 17 :マジレスさん:2005/07/15(金) 17:41:18 ID:ypeWozN9
- >>13
春に大切な人が自殺しました。
それ以来時間が止まってしまったような気がします。
だけど、やっぱりここでその人のことを詳しく話す
勇気が持てませんでした。
誰にも話せないので、僧侶さんに聞いてもらいたくて
相談したいと言ったのに…。
申し訳ありませんでした。
お仕事がんばってください。
本当に失礼しました。
- 18 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 18:27:23 ID:aKWULIYt
- >>16
なるほど。俺が…こっちのスレは私にしますか。
御書に云く、一切衆生の尊敬すべきもの三つあり。所謂主師親是なり。
私があなたの立場でしたら、まず親に相談します。
いまあなたが>>16で仰ったようなことを、すべて親に話してみます。
そして自分の今の気持ち、@とAだったらどちらに進みたいかを言います。
それから親の意見、親の気持ちを聞き、もう一度考えます。
あと、自分は将来どんな人間になっていたいのか、何をしていたいのかを
よく考え、自分の進路を決めると良いと思います。
余談ですが、私は「自分のため、家族のため、友人のため、地元のため、日本国のため、
お釈迦さまの教えを説き、少しでも世の中を日蓮大聖人の仰られた立正安国の理想に
近づけていきたい」と思ったため、正式に僧侶の道を志しました。
お寺やこの国に育てていただいたことに対する報恩感謝の気持ちと
この凄惨な末法の世を憂う気持ちがありましたので、将来は
お檀家さんやこの国に恩返ししていきたいと思ったのです。
余計な話ですが参考までに。
- 19 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 18:35:12 ID:aKWULIYt
-
>>17
実際にお会いしてお話を聞ければそれが一番良いのですがね。
>>15にも書きましたが、無理にそのことを忘れようとしてはいけません。
悲しみから真っ向から対峙し、止まった時間が動き出すまでその人のことを
決して忘れないでください。
自殺で亡くなった人は、餓鬼界や畜生界、地獄界にいらっしゃるとも言われています。
何かあるごとにその人のことを思い出し、思い出すたびに自分なりのやり方で供養してほしいと思います。
お墓参りをするのも良いですし、心の中で合掌するだけでも結構です。
できれば、お水や食べ物をお供えしてあげてくださいね。今年は初盆ということですし、
しっかりとお家に帰っていただくためにも、お墓参りをすることが一番だと思います。
- 20 :マジレスさん:2005/07/15(金) 18:40:04 ID:n5cgcUTK
- 僧侶さんすみません
変な質問なんですけど、僧侶さんもオナニーするんですか?
- 21 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 18:44:46 ID:aKWULIYt
- >>20
そりゃヘンな質問だww
- 22 :マジレスさん:2005/07/15(金) 18:59:34 ID:FSgLBN65
- 興味ある。
でも僧侶である前に人間だからするでしょ?
問題はエロ本とかビデオを買うのかじゃない?
僧侶さんは買いますか?
- 23 :16です:2005/07/15(金) 19:18:19 ID:FSvgaoaJ
- ありがとうございました。
今日両親に電話してみます。
僧侶さんに聞いてよかった。
私も今までいろんな人に触れ合って
この人たちのために恩返しをしたいという気持ちで
公務員を目指しました。
両親にその気持ちを話してみようと思います。
僧侶さん本当にありがとうございました。
お忙しい中 申し訳ありません。
お仕事頑張ってください。
- 24 :マジレスさん:2005/07/15(金) 19:26:43 ID:n5cgcUTK
- 変な質問してすみません
答えづらいなら答えなくていいです
ただそういう煩悩の制止方とかあるのかな?と思いまして
- 25 :マジレスさん:2005/07/15(金) 19:42:57 ID:4h7Zux13
- ここの僧侶さんは本当に人間ができてるな・・・
- 26 :マジレスさん:2005/07/15(金) 20:23:38 ID:0pvhydkJ
- 24歳学生です。
5年つき合っている彼氏と最近マンネリです。
自分にはもったいないほど、優しく、真摯な人です。
好きかどうかと聞かれたら間違いなく好きだし、結婚するならこの人、とも思っています。
でも、今まで浮気一つせずここまできて、「このまま結婚でいいの?」と最近迷いが。。
彼氏を裏切りたくないという気持ちと、新しい恋がしたいという気持ちがあります。
どうしたらいいのでしょうか。
僧侶さんのお考えをお聞かせ下さい。
- 27 :マジレスさん:2005/07/15(金) 20:40:20 ID:ypeWozN9
- >>19
どうもありがとうございました。
本当に直接聞いて頂きたかったです。
私も何度も死を考えましたが、
これからは死ぬ気で生きていきたいと思います。
誰にも寄り掛からずに歩いていける人になりたいです…。
- 28 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 21:30:52 ID:JfTW0bzF
- >>20
>>22
僧侶である前に人間。確かにそうと言えばそうですね。でも、
「坊さんだって僧侶である前に人間なんだ」
ってお坊さんが言たら駄目だと思います。信者さんやまわりのひとが
「まあお坊さんだって人間なんだから…」
って言うのは問題ないと思います。
私も不出来な僧侶でございますので、女性に興味が無いとは決して言えません。
でも、それをおおっぴらに言って風俗に行ったりするのはいただけないですね。
- 29 :マジレスさん:2005/07/15(金) 21:32:26 ID:Zs85SMYU
- >>28
僧侶様。>>1が戻って参りました
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1121180835/
- 30 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 21:34:03 ID:JfTW0bzF
- >>24
煩悩に関してですね。お釈迦様のお言葉を借りれば、煩悩というものは抑止できるものではありません。
変に押さえ込んだりせずにそれとうまく付き合っていくことが大事だと思います。
日蓮系の僧侶は二百五十の戒律を捨てることから始めないといけませんので。
>>23
また何かございましたらご相談ください。
僧侶の大事な仕事ですから。
- 31 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 21:34:43 ID:JfTW0bzF
- >>29
急行します
- 32 :マジレスさん:2005/07/15(金) 21:40:14 ID:0BR0dbK8
- >>28
>ってお坊さんが言たら駄目だと思います。
いいじゃねーか。そういう言い訳も人間臭いし。
つか、変な基準なんか作るなって。
>でも、それをおおっぴらに言って風俗に行ったりするのはいただけないですね。
アナタ個人的信条で、そう思うのは自由だが、
他の僧侶の人間性を計る基準にはしないでくれたまえ。
- 33 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 21:50:50 ID:JfTW0bzF
- >>26
遊びたい気持ちはものすごくよくわかります。
新しい恋がしたい。それも自然な流れとも言えます。
ですが今の恋人と付き合いを続ける限りは浮気は控えたほうがいいと思います。
彼氏さんを愛してらっしゃるのでしょう?彼氏さんの気持ちになって考えてみてください。
恋人が
>新しい恋がしたいという気持ちがあります
と考えていることを知ったらどう思うでしょう?
私の友人にですね、非常に男らしく、責任感もあり、やさしく、そしてちょっとお茶目で
ちょっとゴツイ体の男がいます。その男の彼女があなたと同じような気持ちになったんですね。
そのときは結婚なんて考えていなかったんですよ。それでそのことを友人に告白したのです。
そしたらあの男、サラッと「俺と付き合ってるんだから俺と結婚すること以外考えるな」
みたいなことを言ったらしいんですね。そしたらその子、もう一瞬でそんな考えを捨ててしまったんだそうです。
あなたの彼氏にも私の友人くらいの器があれば、あなたの気持ちを直接彼氏にぶちまけてみるのも一考
なんですがね。
>今まで浮気一つせずここまできて
すばらしいではないですか。日本女性の鑑とも言えますよ。
とりあえずはそのひとの腕に抱きつきながら、
片目で違う男性を追いかける程度にしたらいかがでしょう?
- 34 :マジレスさん:2005/07/15(金) 21:58:20 ID:vxC4gXdI
- 幽霊見た事ありますか?
- 35 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:00:47 ID:JfTW0bzF
- >>32
つまりあなたは僧侶が風俗通いをしても問題ない、と。
そういう人間に引導渡されたり供養されたりしありがたいですかね?
私ならそんな人間に財施はしませんね。
>いいじゃねーか。そういう言い訳も人間臭いし。
ぜひ神社仏閣板でそう提言してみてください。
>つか、変な基準なんか作るなって
基準?僧侶だったら当たり前のことですが。
それに僧侶じゃないひとにだって関係ないわけじゃないんですよ。
釈尊の教えを守れ、というのは信者や仏教徒以外の一般人にも
投げかけられている言葉なのです。
ここではこれ以上この案件についてレスいたしませんのでよろしく。
神社仏閣板か創価公明板心と宗教板へどうぞ。
- 36 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:00:50 ID:3zXBIB3T
- >>30
そんなことねーだろ、煩悩を振り払うために人間は修行するんだろーが。
お前、まだまだだな。
相談に乗るのも30年ほど早いんじゃネ?
- 37 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:03:10 ID:JfTW0bzF
- >>34
ありません。
>>36
あなたもお坊様ですか?
宗派によってとらえかたが違うんでしょうか?
少なくとも日蓮大聖人の教えに沿って考えれば私の書き込みは
間違っていないと思われます。
>お前、まだまだだな。
>相談に乗るのも30年ほど早いんじゃネ?
重々承知しております。これも修行と思っております。
至らぬところはどんどんご指摘ください。
- 38 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:04:29 ID:Zs85SMYU
- >>37:
僧侶さんは本当に人間ができてるなぁ
- 39 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:09:06 ID:vxC4gXdI
- 後輩が霊感の強い子らしいんですけど
そういう人の周りには危険な霊も寄って行くらしいです
心配なんですが大丈夫ですかね
- 40 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:11:42 ID:L2VMgr6V
- >>35
ん? 風俗の何処が悪いの?
貴方の宗派の基準だって言うなら、少しは理解できるが、他の一般人にも適用するのは傲慢ですなぁ。
そもそも貴方は、「煩悩は止滅出来ない。変に抑圧せずに、上手く付き合うこと」と言ってる。
性欲だって煩悩であり、本能でもある。
性欲に関して、上手く付き合う場合、オナニーが一番ですかね?
そんなんじゃ解消できない人もいるんですが。
>そういう人間に引導渡されたり供養されたりしありがたいですかね?
性エネルギーは生命エネルギーでもある。
抑圧して、エネルギーを腐らせ、オーラが濁ってる僧侶なんかに引導渡されたくないね。
- 41 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:12:09 ID:oFtnw1a3
- 私は神様?お釈迦様?がいるような気がしません
ほんとにいるんですか?
- 42 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:14:15 ID:Zs85SMYU
- >>40
生臭坊主なんですね
- 43 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:18:01 ID:JfTW0bzF
- >>40
これ以上はよそでどうぞ。私より出来のいい僧侶を相手にしてやってください。
では。
>>41
歴史上、釈迦という人間は存在しました。そこはわかりますか?
- 44 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:19:19 ID:L2VMgr6V
- で、スレ主さんは、チベット仏教の聖狂気や、
禅の中空竹の概念はご存知ですかな?
- 45 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:22:35 ID:Zs85SMYU
- >>44
まるでここの>>1みたいだ・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1121180835/
発言
・大学受験で受けた物理学科は全て落ちてしまいました。
・三流大学を卒業しても意味が無いんんじゃないですか?周りのレベルも低いだろうし。
・自分だってかなり勉強しますよ。
・ゲーム専門学校中退ですが大学行かずに大学院目指してます。
・姉(次女)には裏切られたから、妹がやっぱり好きです。
・妊娠が発覚してからは中出しでした。
・求められたからセックスしてたら親に見つかってしまいました。
・姉(長女)の方と付き合えばよかった。
・妊娠中ですがフェラとアナルセックスなら大丈夫ですよね。
・俺は命自体には価値がないと思ってるから価値観の違いじゃないのかなあ。
・観鈴ちん
- 46 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:23:57 ID:JfTW0bzF
- >>1さん。
>>44さんがよんでますよ。
でも
>>44
スレ違いどころか板違いですので別板にどうぞ。
心と宗教板
http://life7.2ch.net/psy/
神社仏閣板
http://travel2.2ch.net/kyoto/
創価・公明板
http://society3.2ch.net/koumei/
- 47 :26:2005/07/15(金) 22:26:32 ID:0pvhydkJ
- お答えいただき、ありがとうございます。
彼氏に僧侶さんのご友人のような器があるかどうかは不明ですが(笑)
つき合っている以上は、彼氏を大事にしようと思います。
彼氏がいるのによそ見なんかとんでもない、と叱られるかと思っていたので、
片目で見て、ということばで、ちょっと肩の力が抜けました。
ありがとうございます。
- 48 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:27:15 ID:L2VMgr6V
- >>43
>これ以上はよそでどうぞ。私より出来のいい僧侶を相手にしてやってください。
>では。
悩み相談のスレを運営し、しかも僧侶としての立場で相談に乗る者が、そんな捨て台詞を吐くのは・・・。
修行してるなら、居心地の良い環境のみに甘えてちゃ駄目だって。
人の悩みはそれぞれで、中には恐るべき業障碍としか言いようがない欲望が原因で、人生に煩悶してる人もいるのですよ。
当然、煩悩への対処法は非常に重要であり、教科書どおりの教えでは、どうにもならない人もいるのです。
ま、私から解決法は提示しませんよ。
私のスレではないので・・・。
- 49 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:30:31 ID:scVlvGJq
- >>44
スレ主は僧侶さんじゃないよ。
他のスレで僧侶さんの話を聞いて
感銘を受けて相談事があるっていったら
違う人がわざわざ立ててくれたんだよ。
僧侶さんの話に感動して
立てたんだから
あなたが批判しなくて結構です。
ここはただ僧侶さんに話を聞いて欲しい人が
くるんだから
- 50 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:30:48 ID:wvY8SUUE
- >>48
ははあ。あなたはよく勉強してらっしゃるお坊様なのですねえ。
自分で自分のスレでも立てられてはいかがでしょう?
自分から立てるものでもない気もしますが…
- 51 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:32:22 ID:L2VMgr6V
- >>46
少なくとも、貴方自身が一連の回答文の中で、地獄だの煩悩だの、積極的に宗教用語を活用しています。
しかも、「釈迦の教えは一般大衆にも当てはまる」 とまで言い切ってる。
故に、それに反応した私のレスも、決して板違いではありません。
チベット仏教の聖狂気や、禅の中空竹は、煩悩を考える上で重要だし、
我々の悩みや苦しみも、煩悩が重大因子ですから。
- 52 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:32:43 ID:Zs85SMYU
- >>48
取り敢えずキャバクラ行こう!キャバクラ!
- 53 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:32:44 ID:wvY8SUUE
- >>47
お役に立てて光栄です。
- 54 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/15(金) 22:33:53 ID:xCqX/hmG
- >>43
FUMEIアンチが多いのはスレの性格上仕様がないことだが、相談者が
僧侶を名乗っている以上、応えても良いと思うがなぁ。
やはり、一つの思想統制がなされるとき言論弾圧って自然発生的に
おこるんだね。>>45のようなきちがいによって。
この世の情報・価値観が相対化されてしまって、単純に善悪で判別
できない昨今。なにが真実なのか、それは人間社会とはかけ離れた
次元にあるんだろうね。悲しいかな。
- 55 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:36:14 ID:wvY8SUUE
- >>51
あなたもしつこいですね…あなたのように勉強なさっているかたでしたら
ついてきてくれる信者さんもたくさんいらっしゃるでしょう。
どうぞ、そのかたがたに集っていただいてスレを立てていただければよろしいと思います。
- 56 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/15(金) 22:38:47 ID:xCqX/hmG
- >>55
いや、それは違うだろ。
FUMEIは僧侶に対して質問してるんであって、信者を集めるとかじゃないでしょ?
それとも、自分にとって答えの用意されている質問でなきゃ排除するの?
- 57 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:39:19 ID:wvY8SUUE
- さあ、ここから先はもとに戻って普通の相談に、デキの悪い僧侶である私が
乗るというもとのスレに戻しましょう。相談者がいなければそのうちスレごと消えますから。
- 58 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:39:35 ID:Zs85SMYU
- >>54
被害妄想乙
一緒にキャバクラ行くか?
- 59 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:40:17 ID:L2VMgr6V
- >>50
プロの僧侶じゃありませんよ。
まあ、修行はしてますが、
>自分から立てるものでもない気もしますが…
それも下らない観念に過ぎません。
立てたけりゃ立てればいいし、立てなくなけりゃ立てなくていい。
そんなもので人間性や仏性を計る基準には成り得ません。
貴方のそのレスは、
>ってお坊さんが言たら駄目だと思います。
>でも、それをおおっぴらに言って風俗に行ったりするのはいただけないですね。
にも通じるものがありますな。
下らない観念と真実を混同し、魂の自由を縛ってるだけです。
- 60 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:45:21 ID:Zs85SMYU
- >>59
個人的な意見だが、
自己管理ができない言い訳に聞こえるぞ
- 61 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:46:14 ID:L2VMgr6V
- >>55
どうして、そんなに穿ったモノの見方しかできないんでしょうか?
私が信者を作る?
ご冗談を・・・。
話を勝手に摩り替えないで戴きたい。
- 62 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:46:50 ID:wvY8SUUE
- >>60
もう無視してください。
ま、これで雰囲気が悪くなってこのスレが廃れていくのもまあいいでしょう。
相談に来る人がいなくなるということは悩んでいる人が少ないということ。
まあ、ええことよ。
- 63 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/15(金) 22:47:15 ID:xCqX/hmG
- >>58
サンキュ
最近キャバ行ってないねー
つか、キャバ嬢と話してるの楽しい?
オレは最強につまらなくなって速攻退席したくなるよ。
なんつーか身がないんだよ、嬢の話は。
あとね、>>54は被害妄想じゃなくて現実だよ。
わかる人にはわかるよ。
- 64 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:48:13 ID:wvY8SUUE
- >この世の情報・価値観が相対化されてしまって、単純に善悪で判別
>できない昨今。なにが真実なのか、それは人間社会とはかけ離れた
>次元にあるんだろうね。悲しいかな。
確かに、禿同
- 65 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:48:28 ID:Zs85SMYU
- >>62
申し訳ない。
- 66 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:48:48 ID:wvY8SUUE
- 価値相対主義ってやつですね。同時に妊娠スレで一度書きましたね。
- 67 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:48:51 ID:FSUTM246
- 坊さん同士で対立してるのが他の人に
迷惑がかかっているのがわからない?
坊さんだから一般人の気持ちぐらい
わかれよ。
ここは僧侶のスレ。
僧侶が答えればいい。
それだけでしょ。
他の坊さんは帰ってくれ。
- 68 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:50:40 ID:L2VMgr6V
- ID:Zs85SMYU氏のレスは、>>38>>40>>45>>52>>58>>60ですか。
個人的な意見だが、まるで狂信的な宗教の信者とそっくりな反応ですね。
- 69 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 22:51:20 ID:wvY8SUUE
- >>67
それを自分で言ったら傲慢だなあと思ってどなたかが言ってくれるのを待っておりました。
ありがとうございます。
- 70 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:54:14 ID:Zs85SMYU
- >>63
>>68
非礼を詫びる。
ここは僧侶さんに悩みを聞いて貰うスレだから、
オレの発言がスレ違いだった。
スマン。
- 71 :マジレスさん:2005/07/15(金) 22:58:03 ID:rSPbJ3ip
- 正直宗教の話は分からん。
だが、コテ「僧侶」という人に対して相談がしたいという人間が
いるわけなんだから、その場を煽りで奪ってやらないでくれよ。
今のご時世、信頼して相談できる相手なんてそんなにいないんだから。
- 72 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 22:59:12 ID:L2VMgr6V
- >>69
身口意・・・自分が求めていた以上、同じことですな。
>それを自分で言ったら傲慢だなあと思って
>自分から立てるものでもない気もしますが…
どうやら、下らない観念にこちこちに固まってるようです。
相談と回答を重視するなら、「煩悩は制圧してはいけない。日蓮系の僧侶は二百五十の戒律を捨てる」という言葉に責任を持つべきですよ。
自己修行においても。
対処法という面から見ても、貴方の説法は矛盾だらけだから、異議と疑問をぶつけてるだけです。
相談者に矛盾した回答を押し付け、相手を混乱させて、平気なのですかね?
私がここでやってるのは荒らしかもしれませんが、矛盾点を解決するのは当然至極の欲求です。
- 73 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:01:21 ID:L2VMgr6V
- まあ、これ以上、迷惑をかけるのもなんだから、
私は消えますよ。
疑問点をしつこく突きましたが、悪意は無かったです。
では、さよなら。
- 74 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 23:02:52 ID:wvY8SUUE
- はいさようなら。
何度も私よりできる僧侶に聞け、神社仏閣板に行けと言ったのですがね…
お坊さんって人がらが大事なんですね。よくわかりました。
- 75 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:04:43 ID:FSUTM246
- >>72
それは間違っているとおもいます。
矛盾点を解決するのは相談者自身であって
それ以外の他者ではありません。
また解決法を参考にするかどうかも
本人の問題です。
あくまで選択肢の一つに加えるのではないですか?
宗教論争なら
板違いです。
- 76 :癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/07/15(金) 23:06:43 ID:/TZsOV8T
- >>74お坊様にちょっと質問があるのですが宜しいですか?
かなり長文になってしまうのですが、
面倒で無ければお願いしますm(__)m
- 77 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 23:08:38 ID:wvY8SUUE
- >>76
わかる範囲でしたらどうぞ。
- 78 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:12:46 ID:L2VMgr6V
- >>75
んー、話しかける人がいるなら、応じますよ。
>矛盾点を解決するのは相談者自身であって
>それ以外の他者ではありません。
それは私自身が各スレで、度々主張してきたことと一緒です。
3年に渡る人生板の活動の中でね。
何を掴むかは、相談者自身。
ただし、宗教者が専門用語を使って、具体的な解決方法を同一人物が矛盾させてる場合、疑問点は突きますよ。
私が相談者だったとしても同じです。
あと、宗教論争のレベルには達していませんな。
何故なら、同一人物が 「対処法」において、矛盾を出しまくりですから。
他者との対立以前の問題。
- 79 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:15:42 ID:9SV5kCjr
- >>75
シカトしろって。荒れるから。
ここはまだ若い(想像するに二十代)僧侶さんがこれだけできた人間だということで
それを慕って人が集まってきてるんだよ。そこが重要。
そんなこともわからん他の禿は風俗でも行ってろ
- 80 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:15:53 ID:EBnSUg1w
- >>78
はいはい。
もういいから。
じゃぁね。
- 81 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:18:14 ID:9SV5kCjr
- そんなに僧侶さんが気に食わないなら自分で自分に相談させるスレでもたてればいいのに
僧侶さんに相談する人間のほうがはるかに多いだろうけどなあ
- 82 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:20:15 ID:+8Sa7wZT
- 正直僧侶の書き込みも相当排他的だと思うぞ
基地外信者がさらに加速させてる感じ
- 83 :Slug the Hermit:2005/07/15(金) 23:22:08 ID:oKIKecQJ
-
アーベンドカル博士亡き後、ネオブッディストを指導してきた藤井日達師(だったかな)に続く日本人僧侶はおられるのでしょうか?それとも現地人指導者に任すのでしょうか?
と、どうでもよい趣味的な、僧侶氏の系統も無視した質問をしてみよう。
- 84 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:26:26 ID:L2VMgr6V
- >>81
それは被害妄想的な発想ですな。
今日、発見したばかりのスレの回答者に対して、好きも嫌いもない。
情報が少なすぎる。
僧侶さんが気に食わないのではなく、言ってることの矛盾を突いてるだけ。
例えば、過去レスで上がった性欲だが、「オナニーでは解決しない」と悩んでる人に対して、どんな解決策を提示するか・・なんですよ。
風俗や不倫はよくないんでしょ?
でもその一方で、「煩悩は制圧してはいけない」 と・・。
じゃあ、どうするのかを知りたいのは当然でしょうに。
- 85 :癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/07/15(金) 23:27:07 ID:/TZsOV8T
- >>77ありがとうございますm(__)m
私もこの板でスレを立てた者なのですが、
以前私のスレに仏教僧の方が見えて、色々とありがたいお言葉を頂きました…
もう一度その方と話してみたいと思っているのですが、
なかなか縁が無いようで会えません…
そして今日このスレをたまたま見かけた時に、
「もしかしたらあの人では?」と思ったのです。
ちなみに私のスレは「リアルでは言えない事をどうぞ」というスレタイで、
日々の生活の中で溜まるストレスや愚痴を吐き出してもらって、
相談をしたい方や、誰かに聞いて欲しいという方には私や、
懇意にしてもらっている住人の方がアドバイスするというものなのですが、
僧侶さんに心当たりはありませんか?多分人違いだとは思うのですが…
長文になってしまいスイマセンm(__)m
- 86 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:28:05 ID:w+o8c1qr
- たとえ正しいことを言っているとしても、結局ついていくのは僧侶さんのような人間性にすぐれたひと。
別に俺ら、阿弥陀さんでも日蓮さんでもなんでもいいのよ。
お坊さんって人間性でやる仕事でしょ。
>>83
質問するスレじゃないから他所にいきなよ。
- 87 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/15(金) 23:30:37 ID:xCqX/hmG
- >>82
それ。ボクも思ってた。
もっと、雑多な意見があってこそ、スレも活性化すると思うけど
これでは「僧侶とカルトな信者達」ってかんじだもんなぁ。。。
べつにFUMEIの質問もスレ内の範囲内だし、逸脱してないと思うんだけど。
- 88 :Slug the Hermit:2005/07/15(金) 23:31:07 ID:oKIKecQJ
- 天津小湊誕生寺前の海(「鯛の浦」の海面以外の所)で、鯛を釣ってしまったら、持って帰っていいのでしょうか?
…と、空気の読めないクルクルパー質問もしてみよう。
- 89 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:35:25 ID:L2VMgr6V
- 人間性という点でも疑問がありますな。
まあ、私の人間性は見ての通り、とても誇れるものではない。
では僧侶さんは?
同じ宗教的な質問でも、好意的な相談者に対しては、>>30の回答。
私のように疑問をずけずけとぶつける人には、>>46>>55のような対応。
こういう態度のことを、仏教的では何と説明してましたかね?
まあ、正直な人は好きですけどね。
聖人君子の仮面を被ってる連中よりは、マシだと思います。
- 90 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:37:24 ID:9ovvMOaY
- 自分で言ってりゃ世話ねぇやw
あんた坊さんならんほうがいいよ。学者向きだわな
- 91 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:37:26 ID:+8Sa7wZT
- > ここはまだ若い(想像するに二十代)僧侶さんがこれだけできた人間だということで
> それを慕って人が集まってきてるんだよ。そこが重要。
> そんなこともわからん他の禿は風俗でも行ってろ
> 僧侶さんに相談する人間のほうがはるかに多いだろうけどなあ
> たとえ正しいことを言っているとしても、結局ついていくのは僧侶さんのような人間性にすぐれたひと。
基地外信者
- 92 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:38:03 ID:+8Sa7wZT
- 13 名前:僧侶 ◆4ORZ1S1y4o [] 投稿日:2005/07/15(金) 13:03:55 ID:9ovvMOaY
携帯からもトリップってつけられるのかな?
さて、自殺についてですが、これはどういった状況で自殺したかによって別れると思われます。お釈迦さまは、親より先に死なないようにしなければならない、と仰られました。
ましてや自ら選んで親より先に死ぬのはよろしくないでしょう。そして自らの定めを破って寿命を受け入れないこともよくありません。
ただ、ケースによっては自ら死を選んでもその罪が小さいこともあります。どういったケースの自殺でしょうか?
90 名前:マジレスさん[] 投稿日:2005/07/15(金) 23:37:24 ID:9ovvMOaY
自分で言ってりゃ世話ねぇやw
あんた坊さんならんほうがいいよ。学者向きだわな
- 93 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:38:20 ID:L2VMgr6V
- >仏教的では何と説明してましたかね? ×
>仏教では何と説明してましたかね? ○
- 94 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/15(金) 23:40:43 ID:xCqX/hmG
- >>92
もうちょっと期待してたんだけどなぁ・・・
- 95 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 23:40:46 ID:wvY8SUUE
- >>90はうちで働いてる所化のいたずらです…申し訳ない。
- 96 :Slug the Hermit:2005/07/15(金) 23:41:30 ID:oKIKecQJ
- >86
えー だってスレタイに『質問』て書いてあるじゃないw
と、譬喩品の諸子等のように嬉戲に楽著して肯えて信受せず畏ずして、了に出づる心無いレスをしてみる
- 97 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:42:33 ID:L2VMgr6V
- >>92
IDが一致してますね。
なるほど。
携帯と使い分けて、自作自演の煽りでしたか、僧侶さん。
- 98 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 23:42:35 ID:wvY8SUUE
- >>96
私も気づきませんでした。
- 99 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:44:33 ID:L2VMgr6V
- >>95
PCならともかく、携帯まで共有してるのですか?
ふーん。
- 100 :僧侶 ◆4ORZ1S1y4o :2005/07/15(金) 23:47:37 ID:wvY8SUUE
- >>99
共有してるわけじゃございません。勝手にいじられたんですよ。
このスレがこのスレの役目を果たすときまで書き込みはやめます。
それ以外で書き込みがあったらうちの所化のしわざと思ってください。
- 101 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/15(金) 23:53:00 ID:L2VMgr6V
- >>100
見苦しい言い訳ですな。
仮に所化だったとしても、寺で修行する者として
身口意も弁えないと?
- 102 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:55:51 ID:oKIKecQJ
- >100
爾時>1 重説偈言
止止不須説
我法妙受難煽り粘着
ですな
いえ、私は遊んでいるだけです。“道化(外道?)”の身ですから
- 103 :マジレスさん:2005/07/15(金) 23:57:54 ID:+8Sa7wZT
- ゴメン、もう挽回は無理だと思う。あんな突っ込んだレスいたずらなわけない。
僧侶なんていうなら正直に言ったらどうなんだ?見苦しい。
しかし急に静かになったな。本人も書き込みやめるって言ってるから恐らくこのまま放置かもな。
で、例のスレでは意気揚々と批判すると。
とりあえず>>85さんの質問には答えてあげたら?
- 104 :Slug the Hermit:2005/07/15(金) 23:59:44 ID:oKIKecQJ
- まあ、FUMEIさん。
人気者を妬んじゃいけませんな…
ほら、いなくなっちゃったじゃない…
- 105 :マジレスさん:2005/07/16(土) 00:08:09 ID:BLZvYB8X
- よし。オレが相手してやる。
ID:oKIKecQJ
◆nswvqFUMEI
Slug the Hermit
躙口 ◆nvChkiLMws
お前らVIPEERだろ?
- 106 :Slug the Hermit:2005/07/16(土) 00:08:13 ID:zUQBLc/2
- まあ、末法の時代にふさわしい
それが2ちゃんクオリティ
スレに、見事に成就しましたな
- 107 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/16(土) 00:11:04 ID:ed2fCJGB
- >>105
盛り上げ方がVIPっぽかった?
- 108 :Slug the Hermit:2005/07/16(土) 00:12:23 ID:zUQBLc/2
- >105
あしからず
恒河の砂を数えるが如き、虚しいオナニーが好きなものでね
まあ、女からメールが来ないからさ
- 109 :マジレスさん:2005/07/16(土) 00:14:13 ID:BLZvYB8X
- >>105
うん。
電車男ブームで2ちゃんねるに来た初心者を
からかってる感じが
オレも2ちゃん歴そんなに長くないけど
- 110 :cb105.opt2.point.ne.jp:2005/07/16(土) 00:15:49 ID:BLZvYB8X
- >>107
まぁ、アンカーミスったわけだが
ホスト晒すんで許せ
- 111 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/16(土) 00:18:51 ID:ed2fCJGB
- >>110
いや、別におまえのホストなんかいらねーよwww
- 112 :マジレスさん:2005/07/16(土) 00:21:39 ID:ceZc5h2H
- >>43
人物はいたのは知っていますが、その人は人間だし、どうも神様って気がしません
そもそも神様というのがよくわかんないです。
この世界を作った人ですか?
- 113 :cb105.opt2.point.ne.jp ◆pI446fukLM :2005/07/16(土) 00:30:01 ID:BLZvYB8X
- >>108
>>111
まぁ、何が言いたかったかと言うとな
一般人から見るとお前ら,
マジきもい(褒め言葉だ)
オレも自分をキモイと感じていたが、まだまだ修行が足りなかった
やはり、内面まで染まらないと駄目だな
それを再確認させてくれてありがとう
- 114 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/16(土) 00:32:59 ID:ed2fCJGB
- >>110
あと、別にからかったわけではないよ。
自分のお寺で相談するなら、自分のお気に入りの信者で身を固めれば
いいけどさ、異論に対しては徹底排除って姿勢がどうも納得いかなかった
んだよね。別に感情はないよ。純粋に疑問に思っただけだし、FUMEIの
質問に対する答えも聞きたかった。
だって、僧侶を名乗ってるんだからさ自分のアイデンティティが仏教に
根ざしていてその上で相談のりますっていってるようなもんでしょ?
だったら、仏教に対する質問が出ても至極当然だし、現に自分のキャパの
範囲内の質問には答えてるジャン?
別にさ、わからなかったらわからんでもいいんだしさ、その異分子は排除
するって姿勢に、ちょっとカルトっぽさを感じたんだよね〜
つーことは、はなから自分は特別視してて、見下ろしたか見上げたか、
どちらにしろ同じ目線で相談はしてないんだわな。
極め付けが>>92
もちょっと、骨があるかと思ったけど。
- 115 :マジレスさん:2005/07/16(土) 00:33:56 ID:ceZc5h2H
- なんで僧侶になろうと思ったのさ
すごいぜ
- 116 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/16(土) 00:36:24 ID:ed2fCJGB
- >>113
え?オレキモイ?
うそだろ?
褒められてるかんじしねーorz
- 117 :cb105.opt2.point.ne.jp ◆pI446fukLM :2005/07/16(土) 00:41:15 ID:BLZvYB8X
- >>116
>>114
は素晴らしい回答だぞ
普通の人はそこまで熱く語らない
- 118 :躙口 ◆nvChkiLMws :2005/07/16(土) 00:43:29 ID:ed2fCJGB
- >>117
おまえが立派なVIPPERなのはもうわかったよwwww
- 119 :マジレスさん:2005/07/16(土) 00:47:52 ID:X4yEp7Vu
- さすが日蓮宗
- 120 :cb105.opt2.point.ne.jp ◆pI446fukLM :2005/07/16(土) 00:53:17 ID:BLZvYB8X
- >>118
さっきVIPPERのつづり間違えたから、
オレ、ちょっと馬鹿丸出しなんだがな
そろそろ寝るわ。イイもん見せてもらってd
- 121 :マジレスさん:2005/07/16(土) 01:25:57 ID:B+699bJc
- 946 名前:僧侶 ◆4ORZ1S1y4o [] 投稿日:2005/07/16(土) 00:01:18 ID:wvY8SUUE
あっちのスレでミソがつきましたのでこれから名無しにもどります。
956 名前:マジレスさん[] 投稿日:2005/07/16(土) 00:07:20 ID:IVR6HeHl
>>951
何とでも言ってくれ。俺はやましいことはしていない。
だけどミソがついてしまったことに変わりは無い。
964 名前:マジレスさん[] 投稿日:2005/07/16(土) 00:11:36 ID:IVR6HeHl
>>961
違うと言い続けても言い訳にしか聞こえないだろう。
名無しに戻ってまた一からみんなの信頼を取り戻せるようにがんばるよ。
で、こっちは放置か。>>55さんと>>112さんが質問してるんだが。
こんなこと言いたくないがあんた最低だよ。信頼を取り戻そうと思うならこれはないんじゃない?
信者も形勢が悪くなるとだんまりを決め込むあたりどうかと思うぞ。
- 122 :マジレスさん:2005/07/16(土) 01:28:56 ID:B+699bJc
- ゴメン、>>55じゃなくて>>85だった。
- 123 :マジレスさん:2005/07/16(土) 01:36:22 ID:X4yEp7Vu
- 携帯で煽りレスならまだしも、
>>95の言い訳レスは醜いですな
- 124 :マジレスさん:2005/07/16(土) 01:41:14 ID:UE0+Yg2Y
- なんで言い訳なんかしたんだろう?
しない方がよほど筋が通るのに。
- 125 :マジレスさん:2005/07/16(土) 01:46:21 ID:X4yEp7Vu
- かりに所化のせいだとしても、
所化がこのスレを知っているということで
このスレ自体の怪しさが倍増ですな
- 126 :マジレスさん:2005/07/16(土) 01:55:01 ID:B+699bJc
- ていうか、所化が携帯開いてこのスレにアクセスしてログを読んでレスをするっていうのがありえない。
言い訳するし、それを突き通そうとするし、その上こっち放置で向こうでできた人間装うってのがなあ。
逆ギレも嫌だが、俺としてはこういうタイプも駄目だ。
というか出てこいよ。僧侶も信者もさ。
- 127 :マジレスさん:2005/07/16(土) 02:26:51 ID:uC4ld1ax
- やぁ、信者だよ。
僧侶さんは根っからの悪人じゃないよ。
単に普通の人だからね。
オレはたまには霊とか脳内宗教とかじゃなくて、
こういう常識的な会話がしたかったんだ。
癒される感じがしたし。
けど、ココも終わっちゃうのかな・・・
寂しい・・・
オレもたまには普通に悩みとかも相談したかったんだ
- 128 :マジレスさん:2005/07/16(土) 02:34:41 ID:UE0+Yg2Y
- >>127
それは暗に彼女のことを指してるのか!?
- 129 :マジレスさん:2005/07/16(土) 02:50:22 ID:uC4ld1ax
- >>128
バカ!言うなよ
おまえ、水星と金星からマジ裁きが下るぞwwwwwwwww
- 130 :マジレスさん:2005/07/16(土) 07:54:48 ID:epX8dGPt
- 何かこいつら、青臭いな…
「僧侶は、一生修行の身」だと思えば、どんな奴が、どんな反論をしても、
受け止める事が出来、又これも修行だと思える筈でしょう。
人生相談に答える奴が、こんな事で悩んでどうなる?
こんな事で他人を排他してどうなる?
>>15
自分で言った。
「そういう時にやってはいけないこと。それは、現実から目を背けることです。」
頑張ってこの状況を乗り切って下さい。そうすれば、自分が一つ大きく成る
事が出来るが、逃げれば、同じ事でまた同じ問題にぶつかるでしょう。
まあ「ここの僧侶は、一から修行だな…」
つまり基本から、見直せと言う事
「自分に無い事は、他人には伝わら無い」
教育学の本とか読んでみたら?見方が変わるかもよ…
- 131 :マジレスさん:2005/07/16(土) 08:55:34 ID:d2QMNNZG
- 俺も何個か批判多いときに書き込んだが
信者ではないな。
まぁVIPクオりティの如何が
勉強できたよ。
あいつらはどうしようもないな。
- 132 :癒し人 ◆ppCs7H2b2I :2005/07/16(土) 11:22:16 ID:6K73uNXy
- なんかエライ騒ぎになっててビックリしました…
とりあえずここのスレの僧侶さんからレスは頂けませんでしたが、
返事が無いようなので人違いという事で解釈しますね。
>>103さん、>>122さん気を遣って頂いて嬉しかったです!
ありがとうございました(^-^)
- 133 :マジレスさん:2005/07/16(土) 13:46:27 ID:LEZcsAjP
- 所化がやりました・・・って
秘書がやりました・・・って言う政治家みたいなもんか?
- 134 :マジレスさん:2005/07/16(土) 13:54:05 ID:3HdCshbD
-
僧侶さん、東京のお盆の送り火、いつ炊くんだっけ。今日の夕方?
- 135 :マジレスさん:2005/07/16(土) 18:49:01 ID:3icKmL0o
- 所化の仕業ってさぁ、携帯は個人情報の宝庫だろ。
着信記録、メアド、メール通信、etc
そんなのを他人が自由に使える状態?
ズサンな管理で、信者のプライバシーが漏れてもいいんか?
- 136 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/16(土) 22:45:09 ID:N83M3gPG
- 私は>>84の後半でまとめた疑問点だけではなく、責任転嫁型の発想や、他者依存型の姿勢にも疑問があった。
特に下の文章だ。
>自分から立てるものでもない気もしますが…
>それを自分で言ったら傲慢だなあと思って、どなたかが言ってくれるのを待っておりました。
何かを始める際、自分が率先して行なうのは非常に大切であり、それが自力・自立・自己責任に直結する。
周りが動いてくれるのを期待する他者依存型では、どうしようもない。
ラジカルな魂を重視した日蓮の哲学にも反するでしょ。
- 137 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/16(土) 22:46:16 ID:N83M3gPG
- そもそも他人の動きであろうと、自己の意思と決して無関係ではない。
僧侶自身、「誰かが言ってくれるのを待っていた」 と・・・。
これは仏教の常識である身口意の 「意」 だから、自分の意志で動いたのと同じこと。
だが現実的には、責任だけ放棄・もしくは軽減できる。
都合の悪い意見を排斥し続けたのも、そんな甘えが原因だろう。
- 138 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/16(土) 22:48:02 ID:N83M3gPG
- >>131
少なくとも、私はVIPPERではないし、そんなノリで追求したわけでもない。
僧侶が誠実に回答していれば、それで終わるはずだったのだ。
まあ、自由だけどね。
- 139 :マジレスさん:2005/07/16(土) 22:57:22 ID:LEZcsAjP
- >>135
寺もIT化が進んでるらしいけど、寺とかにも個人情報保護法は適用されるんだろうか?w
- 140 :マジレスさん:2005/07/16(土) 22:58:58 ID:zkT3TPOR
- 粘着ナ奴がいるな
- 141 :マジレスさん:2005/07/16(土) 23:23:55 ID:Nxs7FqW1
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ヽ
l .. i <いいぞ ベイべー!
l ___;;;;__ l 自演がバレてとんずらするのが僧侶だ!
゙l;(| `'",;_,i`'" i それをねちねち粘着するのがよく訓練された僧侶だ!
,r''i ヽ, '~rーj` /
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 仏教会は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 142 :マジレスさん:2005/07/17(日) 02:18:16 ID:PYRapKNg
- 止めよ!人を批判するのは、良くない。
反論する機会をあげて、誰も批判をしては、いけない。
このままだと、単なる小学校のイジメだよ。
後は、本人の人間性と、努力と、誠実さのみ。
本人も「人の為に良かれと思い」行った行動なのだから、悪気は無いのだろう。
どちらが、助ける立場なのか?が分ら無いのだが…
- 143 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 02:27:23 ID:j7Q9QAta
- >>140
他のスレでも同じことを書いていたね。
それも充分に粘着です。
>>142
貴方のそのレスも、充分に「批判」になってるわけですが・・。
しかも、単純なイジメの構図に持ち込むのは変ですな。
僧侶は仏教者でしょう?
因果律を肯定してる人間です。
ならばケジメは取るべきですよ。
「名無しで信頼回復に努める」(妊娠スレのPart3)という姿勢こそ、不誠実といえます。
- 144 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 02:39:28 ID:j7Q9QAta
- 「よく勉強してるお坊さんですねえ」>>50などと勘違いした原因なんだろう。
僧侶さんは、専門板で叩かれた過去があるのかもね。(憶測)
>>90
私は自分自身を、「人に誇れるような人格者ではない」と明言してるのに、全く意味不明の煽り。
プロの僧侶になる予定も無いし、一言も言ってないのに、「あんた坊さんならんほうがいいよ」などと二重三重の勘違いをしている。
所化のせいだと言ってるが、例の勘違いの傾向や発想が、僧侶さんと同質なのは何故なのか?
- 145 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 02:41:57 ID:j7Q9QAta
- 自作自演そのものは大した問題ではない。
だが、事後処理の姿勢は重要だろう。
「所化」 とは、修行中の若い僧という意味だから、仏法に生きる者として 「真口意の3業」 を知ってる筈だ。
故に、所化の仕業の一言で切り捨てるのは甚だ疑問であり、筋が通らない。
一般大衆ならともかく、僧侶さんの立場で修行・ 説法する者が、逃げ口上に走るのは情けない。
- 146 :マジレスさん:2005/07/17(日) 02:53:07 ID:kQ20nkNE
- VIPPER乙
- 147 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 03:01:50 ID:j7Q9QAta
- >>146
それは>>138で説明しました。
私はマジレスで、具体的な根拠を挙げて批判しています。
逆に、中身の無い煽りに走る貴方は、何を求めているのでしょう?
立場の違いの問題ではありません。
- 148 :マジレスさん:2005/07/17(日) 03:05:27 ID:kQ20nkNE
- >>147
キモイ仏教ヲタ乙
- 149 :マジレスさん:2005/07/17(日) 03:13:56 ID:rhUSgXIY
- ◆nswvqFUMEIさんはなんで必死なんですか?
- 150 :マジレスさん:2005/07/17(日) 03:18:37 ID:al5K0fgY
- 僧侶は二度と妊娠スレに出てこないでほしい
名無しで信頼回復の前にケジメつけろ。口でばっかり大層なこと言ってんじゃねぇ
そもそも僧侶という立場なのに「1氏ね」だの「葬儀は俺に任せろ」だのってのはどうなんだ?
極め付けが「僧侶@水子供養」。ふざけてるのか?まるで堕胎が決まったかのような言いよう。
こういうのは面白半分で言うようなことじゃねえんだよ。僧侶でなくても不謹慎。
やめろと言われても宗教話を延々続けるあたり手に負えない。とんだ自己中野郎だよ
どうせROMってるだけで何も言わないんだろうけどさ。
俺は1と同じくらい僧侶が気に入らない。こいつも1同様救いようがない馬鹿だよ。
表面上できた人間装ってるからある意味よけいにたちが悪い。
- 151 :マジレスさん:2005/07/17(日) 03:19:47 ID:al5K0fgY
- とりあえず糞信者kQ20nkNE乙。相当キモイよお前
- 152 :マジレスさん:2005/07/17(日) 03:23:50 ID:rhUSgXIY
- >>150
「最近うんこがなかなかでない」まで読んだ
- 153 :マジレスさん:2005/07/17(日) 03:29:13 ID:XxKS7e07
- >>152
浣腸は俺に任せろ
- 154 :マジレスさん:2005/07/17(日) 07:47:14 ID:vIvDn56P
- ◆nswvqFUMEI…何がお前の琴線に触れたんだ…
晒しage
- 155 :マジレスさん:2005/07/17(日) 07:48:25 ID:vIvDn56P
- 143 名前: ◆nswvqFUMEI 投稿日:2005/07/17(日) 02:27:23 ID:j7Q9QAta
>>140
他のスレでも同じことを書いていたね。
それも充分に粘着です。
どこまで粘着なんだコイツ…
- 156 :マジレスさん:2005/07/17(日) 08:18:02 ID:R9RVlaEK
- ◆nswvqFUMEI
ここまでくると
常軌を逸してるとしか・・・
何か傍から見ると怖い・・・
- 157 :マジレスさん:2005/07/17(日) 08:22:28 ID:sLGn66Er
- どんなにFUMEIががんばっても、自演疑惑が出ても、人間性は
僧侶>>>>>>>>>>FUMEI
だな。僧侶信者ってわけじゃないが。
ひょっとしてFUMEIは僧侶のストーカーでは?とかトンチンカンなこと言ってみる。
別に一般人は坊さんにFUMEIみたいなものを求めてないんだよね。
ちょっと駄目でも僧侶みたいな人間のほうが持ち上げてやりたくなる。
>>150
なら僧侶が人気者の時点でそう批判すればよかったじゃん。
- 158 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 09:06:21 ID:j7Q9QAta
- >>155
それは>>140のID:zkT3TPOR氏のことですよ。
彼は他の場所でも、同じことを書いていました。
- 159 :マジレスさん:2005/07/17(日) 09:09:48 ID:QQXaBnr9
- >>158
いや、あんた自覚ないの?
小島露観みたいだな・・・
- 160 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 09:15:11 ID:j7Q9QAta
- >>157
面白いですね。
私は>>89で、自分自身のことを 「人格者ではない」 と認めてますよ。
その点を勘違いして、例の疑惑の人が、「自分で言ってりゃ世話ねぇや」と勘違いしたわけです。>>90
その疑問点は、>>144でも指摘したのですが、どうやらこのスレには、僧侶さんと全く同じ発想・勘違いをする人が数名いますね。
何故でしょうか?
不思議です。
- 161 :マジレスさん:2005/07/17(日) 09:36:53 ID:pkgB42WK
- いやあ、不思議だなあ。なんでFUMEIさんは人気が無いんだろう。
こんなに素敵なひとなのに!!
- 162 :マジレスさん:2005/07/17(日) 10:22:14 ID:wnvMpwzx
- FUMEI…俺も釣られそうだよ
- 163 :マジレスさん:2005/07/17(日) 13:01:41 ID:ljtdUcj/
- たしかに>>160こんなんに絡まれたら最悪やろな。
思い込みが激しいタイプやな。
お〜こわ…
- 164 :マジレスさん:2005/07/17(日) 13:16:39 ID:v5Pi25fb
- スゲーこんなに、レスが伸びてる。
ww
誰か、FUMEIに人生相談する勇者はいない?
ww
- 165 :マジレスさん:2005/07/17(日) 14:15:14 ID:Y2M2yLQk
- ◆nswvqFUMEIさんはなんで必死なんですか?
- 166 :マジレスさん:2005/07/17(日) 15:00:18 ID:xUhNGJM+
- 不明GJ!!!
- 167 :マジレスさん:2005/07/17(日) 16:03:02 ID:al5K0fgY
- >>157
お前どう見ても信者じゃん。自分でわからないのか?
言っとくが人気者の時点で批判はしてたよ。宗教話イラネとか。
でもな、そのことに何の意味がある?お前のレスは的外れなんだよ。
俺は水子供養とか面白半分に言うような奴のどこが人間できてるのかわかんねーわ。
持ち上げたいとも思わないし。むしろ突き落としたい。
- 168 :マジレスさん:2005/07/17(日) 16:11:31 ID:al5K0fgY
- というか
> このスレがこのスレの役目を果たすときまで書き込みはやめます。
って言うんなら質問に答えてから消えるのがスジじゃねぇか?
スレの役目って僧侶が相談受けることだろ?
それともDAT落ちするまでってことか?それだとDAT落ちまで書き込みやめるってのは変だし。
僧侶が1に求めてる責任とやらは僧侶にはないのか?無責任すぎるだろ。
最も妹の将来とじゃ責任のレベルが違うと言われればそれまでだが、そうじゃなくてもっと大きなくくりでの責任のことな。
もう相談者もいなくなっただろうし今更遅いけど。
僧侶がやってるのはただの逃げだよ。立場が悪くなったら逃げる。屑のすること。
1ですら叩かれても叩かれても放棄せずに報告しに来るのに。
- 169 :マジレスさん:2005/07/17(日) 16:36:39 ID:t7ftOS4R
- >>167
>俺は水子供養とか面白半分に言うような奴のどこが人間できてるのかわかんねーわ。
これこそその時点で家よwww
- 170 :マジレスさん:2005/07/17(日) 16:40:20 ID:t7ftOS4R
- >>167
>お前どう見ても信者じゃん。自分でわからないのか?
だからー、不明に比べればだって。
- 171 :マジレスさん:2005/07/17(日) 16:46:01 ID:0U7cKqZJ
- ID:al5K0fgYは昔、僧侶に親でも殺されたのか?
- 172 :マジレスさん:2005/07/17(日) 16:49:55 ID:xUhNGJM+
- >どうやらこのスレには、僧侶さんと全く同じ発想・勘違いをする人が数名いますね。
>何故でしょうか?
>不思議です。
不明GJ!!
- 173 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 16:57:07 ID:j7Q9QAta
- 粘着とか人気とか嫉妬とか、結局>>90と同質の稚拙な罵倒が大半ですね。
逆に、僧侶を批判する人達は、具体的な根拠を挙げて、マジレスしてるのに、この落差は何だろうね?
私の目には、愚劣な煽りに終始してる人こそ、必死な粘着に見える。
いくら頑張っても、僧侶の度重なる愚行は正当化できないし、粘着が暴れるほど 「逆効果」 になるだろうね。
もちろん、信者ではなく、単に面白がってる人には当てはまりませんよ。
- 174 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:02:27 ID:DcQynicD
- >>173
ほらほら、キーボード打つ手が震えてるよ。
何を言われても俺の中では
僧侶>>>>>>>>不明
これは揺らがないね。信者じゃなくてもこうなる人は多いと思う。
- 175 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:05:30 ID:DcQynicD
- あ、僧侶がすばらしいのではなく不明が駄目だってことね。
不明は
>ではあなたが私を駄目だという根拠を明示してください
とでも言うのかなあ。
- 176 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:05:54 ID:DcQynicD
- ageちまったぜ
- 177 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:41:03 ID:al5K0fgY
- >>169
でもな、そのことに何の意味がある?お前のレスは的外れなんだよ。
まぁ、落ち着いて読もうな。
- 178 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:41:42 ID:al5K0fgY
- > 信者じゃなくてもこうなる人は多いと思う。
顔洗って来い
- 179 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:46:10 ID:DcQynicD
- 俺はアンチ不明。ただそれだけ。
- 180 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:46:23 ID:al5K0fgY
- こいつら小学生か?あまりにも話ができないんだが。自分の考えを実体のない他者にも当てはめるあたり、稚拙すぎるぞ。
「俺の中では」と「こうなる人は多いと思う」が混在してるってのがおかしいとは思わないのか?区別しような。
- 181 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 17:46:46 ID:j7Q9QAta
- >>175
>不明は
>>ではあなたが私を駄目だという根拠を明示してください
>とでも言うのかなあ。
やっぱり分かってねーな。
>>89で言ったね。私は人格者じゃないし、優れてるわけでもない。
最初からそれを自覚した上で、僧侶の問題を追及してるのに、「私を駄目だという根拠を明示してください」なんて言葉が出るはずが無い。
根本的に勘違いしてますな。
- 182 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:47:08 ID:al5K0fgY
- アンチなのは構わんが、もっとまともな叩きをしてくれ。
見ていて痛々しい。
- 183 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:47:34 ID:DcQynicD
- じゃあいいじゃん。
人格は僧侶>>>>>不明って言われても気にスンナ
- 184 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:47:35 ID:al5K0fgY
- >>181
人格者云々はもういいよ
- 185 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:49:31 ID:DcQynicD
- じゃあ俺もこのスレはもう用ないな。んじゃ。
- 186 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 17:51:40 ID:j7Q9QAta
- 僧侶が、「名無しで信頼回復に努める」と言うのが間違ってますね。
そもそも彼は、名無しで煽りレスを入れたわけです。
故に今後も同じ事を繰り返す可能性がある。
名無しなら自由に煽りキャラも演じられる。
所化云々は身口意から見て、言い訳になりません。
故に、最低でもコテハンを貫くべきですね。
名無しとコテを使い分ける可能性がゼロとはいえませんが、「信頼回復に努める」という言葉が本心ならば、「名無しで・・」という台詞が出るはずが無いのです。
- 187 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:51:59 ID:al5K0fgY
- つーか不等号持ち出す時点で頭悪すぎ。馬鹿ばっかり。
あのスレッドで叩いてるような奴ってもっとまともな奴だと思ってたんだがな。
- 188 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:54:25 ID:al5K0fgY
- そんなの誰でもわかってるよ。極端な話DcQynicDが僧侶の可能性だって出てくるわけだからな。
ただ一ついえるのは奴は1並みの屑。全く人間できてなんかねーよ
- 189 : ◆nswvqFUMEI :2005/07/17(日) 17:58:13 ID:j7Q9QAta
- >>184
すまんかった。
俺は過去レスで言ったように、自作自演そのものは、大した問題ではないと思ってる。
でも、人格者を装いながら、逃げと誤魔化しの姿勢に走ってる姿を見て、「ケジメをつけろよ」とムカついてただけだ。
ケジメをつけずに、信頼回復も糞もないんでね。
- 190 :マジレスさん:2005/07/17(日) 17:58:57 ID:VJI1Cgwl
- >>188
お前もなかなかの粘着だな
- 191 :マジレスさん:2005/07/17(日) 18:03:51 ID:VJI1Cgwl
- >奴は1並みの屑
さすがにそれはない
と、そろそろ俺もこのスレ洋梨だな不明とID:al5K0fgYでがんばって僧侶叩いてくれ
- 192 :マジレスさん:2005/07/17(日) 18:12:12 ID:al5K0fgY
- > さすがにそれはない
何故?もし1がこうやって逃げてたらどう思うよ?
ちゃんと放棄せず報告してるだけ1のほうがまとも。それ以外は最低だがな。
とりあえず僧侶信者は消えろよ。
僧侶云々は1そのものとは無関係なんだからいちいちスレで「僧侶は人間ができてる」とかほざくな
- 193 :マジレスさん:2005/07/17(日) 18:16:03 ID:VJI1Cgwl
- じゃあ俺は信者じゃないから消えない〜
このスレからは消えるけどね
- 194 :マジレスさん:2005/07/17(日) 18:21:14 ID:al5K0fgY
- 結局俺の言ったことにはまともなレスは返ってこなかったな
お前のレベルがよくわかったよ。せいぜい下らない煽り入れてろよ。俺もここから消えるわ
- 195 :マジレスさん:2005/07/17(日) 18:23:36 ID:VJI1Cgwl
- >>194
ほーい。レベル低くてごめんよ〜
- 196 :マジレスさん:2005/07/17(日) 18:28:21 ID:uKEn6k5Q
- 以後このスレはsageで。
- 197 :マジレスさん:2005/07/18(月) 04:14:14 ID:iQCCTC4N
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 198 :マジレスさん:2005/07/18(月) 05:13:14 ID:mTKoV9Dw
- 世代分析。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121059709/
↑
ここの1と11を見ておけ!
【大卒】 大 卒 は 異 常 者 【禁制】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121576032/
↑
ここの53から見ておけ!
「大学だけは出ておけ」という風潮は
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1100785729/
↑
ここの354から見ておけ!
- 199 :マジレスさん:2005/07/18(月) 05:16:32 ID:IYMn4WHY
- おいおい。もっと見る側の手間を考えてリンク貼れよ。
いちいちログを取得せなあかんやないか。
- 200 :マジレスさん:2005/07/18(月) 07:25:02 ID:K1Nmtmwt
- >>199
ログって何?
俺は、そのまま見れるけど・・・
2ch結構初心者なもので…ちなみに私は、198では無いです。
- 201 :マジレスさん:2005/07/18(月) 13:33:45 ID:yY+ftYt1
- いちいちスレッドを見に行かなきゃならないってことだよ
該当レスを抜き出すなりしろってことじゃない?
- 202 :マジレスさん:2005/07/18(月) 17:23:11 ID:iQCCTC4N
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 203 :マジレスさん:2005/07/18(月) 18:39:43 ID:bEwGaCgI
- 【業務連絡】
僧侶の「@水子供養」が現実になってしまった。
しかも、既に過去のものとして、だ。
僧侶よ、過去のことはもういい。
ここを見ていたら早く本スレに帰ってやってくれ。
1を救えるのは、もうお前しかいないんだ。
- 204 :マジレスさん:2005/07/18(月) 19:41:32 ID:t8Mdij94
- クソ僧侶がしゃしゃり出たら、事態が悪化する。
てか、坊主がかき回したんだからな。
永久にキエロ。
- 205 :マジレスさん:2005/07/18(月) 21:34:00 ID:VvySsXAf
- >>204
かきまわしたのは事実だな。自演疑惑で。
でも事態が悪化するとは思えん。
僧侶以上のアドバイザーが存在しないことも確かだし。
- 206 :マジレスさん:2005/07/18(月) 22:26:17 ID:/d8abYiT
- >>205
>僧侶以上のアドバイザーが存在しないことも確かだし。
確かだしってなんだよ、確かだしってw
見方は様々だろうがよ。
1氏ねって言うあの糞坊主を、忌み嫌ってるヤシもいるんだ。
- 207 :マジレスさん:2005/07/18(月) 22:28:00 ID:VvySsXAf
- >>206
まーね。そりゃその通りだ。だが>>1氏ねだけならみんな言ってるしな。
僧侶復帰きぼん
- 208 :マジレスさん:2005/07/19(火) 07:57:11 ID:3N8ZJL8F
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 209 :マジレスさん:2005/07/21(木) 06:48:53 ID:/M7wAKUQ
- 廃墟?
- 210 :マジレスさん:2005/07/21(木) 23:03:57 ID:9A+t1H2E
- 誰か質問したら僧侶帰ってくるんでないか?
つーか名無しに戻って馬場スレでお経を張るなクソ僧侶。
- 211 :さびιい:2005/07/22(金) 01:11:50 ID:VNDCmV4j
- 僧侶さんさ、居ないの?
- 212 :僧侶:2005/07/23(土) 17:07:04 ID:EWUJhiIl
- うす!
- 213 :マジレスさん:2005/07/23(土) 17:30:49 ID:esh3CIxi
- カエテキタ?
- 214 :マジレスさん:2005/07/23(土) 21:08:50 ID:p7m+z/fK
- 鳥ついてないから偽者
- 215 :マジレスさん:2005/07/24(日) 17:40:28 ID:Y6TjxWPS
- 大本営設営準備
- 216 :マジレスさん:2005/07/24(日) 17:42:23 ID:/8abgtZq
- >>215
素晴らしい
- 217 :マジレスさん:2005/07/24(日) 17:45:15 ID:f7GS5tow
- すばらしいsage進行でな。でも、パート7が発覚したら
ここも時間の問題かと。
しかしBBP以外は誘導したい‥
- 218 :マジレスさん:2005/07/24(日) 17:57:09 ID:Y6TjxWPS
- >>217
馬場にはわからない常識問題の答えをキーワードにしてググらせるとか…
難しいか。
- 219 :マジレスさん:2005/07/24(日) 17:59:38 ID:/8abgtZq
- >>217
ジレンマだな
- 220 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:01:07 ID:f7GS5tow
- パート7が1000まで埋まったけど、
削除依頼とか出さなくてもdat落ちるのか?
- 221 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:01:31 ID:Y6TjxWPS
- 取り合えず点呼
1ー
- 222 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:01:48 ID:/8abgtZq
- 2
- 223 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:02:15 ID:f7GS5tow
- 2です隊長
- 224 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:05:33 ID:/8abgtZq
- もうbabaはココ忘れてるかな?
- 225 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:08:40 ID:Y6TjxWPS
- babaのことだから忘れててもおかしくはないが…
なんともいえんね。
- 226 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:12:34 ID:JWSccCDu
- すでに現れてるよ
- 227 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:15:46 ID:/8abgtZq
- >>226
うん。本スレに降臨してるね。
- 228 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:18:15 ID:f7GS5tow
- よかった。ここバレないかな?
俺としてはネタでは無く真実であることをどんどん吐かせたいし、
おそらく出版社もその方が売れると思っているだろう。
おまけに彼がエイズとなれば…ん〜このあたりはどうなのだろう?
- 229 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:19:44 ID:/8abgtZq
- >>228
オレは今の状況だと馬場君の相談に乗った方がいいと思う
- 230 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:21:26 ID:f7GS5tow
- >>229
うん、それもそうだね。命に関わることだものね。
- 231 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:26:01 ID:/8abgtZq
- >>230
そうだね。命はとても大切だからね。
だから今は本スレで彼をあまり叩いて欲しくはない
ネタだと思ってる人は現在の彼の書き込みをもう一度読んでほしい
- 232 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:26:38 ID:Y6TjxWPS
- 同意。
とにかく今はbabaからありったけの新情報を引き出すターンだ。
- 233 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:30:56 ID:f7GS5tow
- いまタロットマンが本スレに君臨してる
- 234 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:32:10 ID:/8abgtZq
- >>233
BaBaを刺激しない事を祈る
- 235 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:33:28 ID:f7GS5tow
- 因果応報と言いたいけど
エイズは正直ばばぽでも痛いだろうなあ
- 236 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:34:35 ID:f7GS5tow
- >>234 わらえるなWWWW
あ、いかんいかん…
- 237 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:36:00 ID:Y6TjxWPS
- >>235
うむ。奴にはさんざん罵声を浴びせたけど、
不思議にざまーみろと思わなかった。
長らく見てるせいか、まだ更正をどこかで期待してる自分は甘いんだろうなぁorz
- 238 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:39:17 ID:/8abgtZq
- まぁ、Babaには色々思う所もあるが
今は>>232の言う通りだ
- 239 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:40:36 ID:f7GS5tow
- >>237
優しいな藻前
- 240 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:52:33 ID:JWSccCDu
- >>239
氏んでも僧侶が葬式やるから無問題
- 241 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:55:33 ID:Uz8RvdSk
- ここも見とこ。ふう。とりあえず御飯食べ終わるの待とう。
- 242 :マジレスさん:2005/07/24(日) 18:59:29 ID:JWSccCDu
- 帰ってきましたねへ
- 243 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:00:09 ID:8o5z7g6C
- 皆さん、本スレでここの話題はしないようにしてほしい
- 244 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:10:25 ID:Uz8RvdSk
- もちろんです。でもうっかりageちゃわないか、自分で心配。
気をつけよ。
それにしても本スレのID:f2Xjkxdk さんも心配だなあ。
煽るようなことを・・・
彼にここの存在を知らせたいのに・・
- 245 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:13:49 ID:JWSccCDu
- 風俗でエイズもらったっぽいね。
- 246 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:15:39 ID:Uz8RvdSk
- あ〜〜〜、それにしても何であんな屑に優しい言葉遣いしなきゃいけないんだか。
アイツまだ自分勝手なこと言ってるよ。
- 247 :1:2005/07/24(日) 19:15:53 ID:lzFbdkT0
- 風俗はピンサロですけど幹線するのかなあ
- 248 :1:2005/07/24(日) 19:16:39 ID:lzFbdkT0
- こんなところでやってたんですね
どうなんですか?
かんせんするんですかね?
- 249 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:16:54 ID:JWSccCDu
- おわっ
こっちにもきたか
- 250 :1:2005/07/24(日) 19:17:51 ID:lzFbdkT0
- やっぱり煽りだったのかよ。最悪だ信じた俺が馬鹿だったよ
親身になった振りしてここであざいわらっていたのか
てめえら
- 251 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:18:17 ID:JWSccCDu
- >>250
ピンサロで感染することも、ある。
- 252 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:19:48 ID:lzFbdkT0
- この豚ども早く消えろ。
人の不幸ばかりに眼をつけうて
お前らこそ生きる価値がねえよ。
なんだよお前らそんなに俺を笑いたいのか
馬鹿にしたいのか
- 253 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:20:58 ID:f2Xjkxdk
- はい
- 254 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:20:59 ID:Peqlf/bw
- ピンサロとか風俗とか関係ナシに、感染経路は色々ある。
性交渉はもちろんのこと、注射の使いまわしや、血液製剤とか色々。
- 255 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:21:13 ID:JWSccCDu
- >>252
馬鹿にしたいわけじゃない。
出来る限りまっとうな道に戻してやりたいだけ。
- 256 :1:2005/07/24(日) 19:21:55 ID:lzFbdkT0
- 俺が現れたとたんにだんまりかよ。
結局お前らは陰口しかたたけない
現実で生きていけない屑なんだよ。
どうせ年齢=彼女射ない暦なんだろ。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 257 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:21:57 ID:Y6TjxWPS
- >>252
笑わないよ。
因果応報とはいえ残り少ない余生の人を笑うほど腐れない。
とりあえずお大事に、な。
- 258 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:22:39 ID:Peqlf/bw
- 無自覚のキャリアもいる。日本はそういうところが甘い。
まぁ、信用できない奴を抱くなってこった。
- 259 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:23:53 ID:Peqlf/bw
- てか、こっちでも普通に相談に乗ってなくね?
馬鹿にして無いじゃん? ちょっと落ち着け、1。
- 260 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:24:22 ID:f2Xjkxdk
- まだ信じてんの?
- 261 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:24:34 ID:Y6TjxWPS
- >>256
>現実で生きていけない屑なんだよ。
いや、そのことで君をマジ心配してる。
- 262 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:24:41 ID:JWSccCDu
- 256 名前:1 投稿日:2005/07/24(日) 19:21:55 ID:lzFbdkT0
俺が現れたとたんにだんまりかよ。
結局お前らは陰口しかたたけない
現実で生きていけない屑なんだよ。
どうせ年齢=彼女射ない暦なんだろ。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
と、エイズで本当に生きていけないかもしれない月収13万円の浪人生が言っております。
- 263 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:25:23 ID:JWSccCDu
- >>260
俺はネタだと思ってそれに乗って適当にレスしてみてる。
- 264 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:25:33 ID:f2Xjkxdk
- 1はもう現実で氏にます
- 265 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:28:11 ID:f7GS5tow
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121611834/101-200
ここ、エイズの情報だよ。
正直、因果応報だとおもっていた。
でも、俺も、だれも人の命をどうこうすることは出来ない。
本当は、馬場君がエイズなんかじゃないほうがどれ程よかったかと
思っている。
そして、スレッドをよんで、反省して
そして今迄の悪行を更正してくれれば良いと思っていた。
でもエイズがガチだとしたら、ちょっと天罰大きいな。
- 266 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:29:02 ID:f2Xjkxdk
- ああやっぱりネタだとわかって楽しんでる人がほとんどだよね
本気で信じてる人が多いのかとちょっと心配した
- 267 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:32:43 ID:f7GS5tow
- >>どうせ年齢=彼女射ない暦なんだろ。
>>ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
彼女居ますよ。
- 268 :マジレスさん:2005/07/24(日) 19:42:05 ID:f7GS5tow
- でもさ、馬場君、お金必要でしょ?
治療費はどうするの?
- 269 :マジレスさん:2005/07/24(日) 20:24:27 ID:ct5hGwvT
- >>どうせ年齢=彼女射ない暦なんだろ。
>>ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あたしに彼女がいたらどっちかがオナベになっちゃいますYO
- 270 :マジレスさん:2005/07/24(日) 22:06:07 ID:ch/utTYk
- >>256
この書き込みを最後にババポは消えたか・・・
放っておきゃ そのうち帰ってくるだろうがな
- 271 :マジレスさん:2005/07/26(火) 00:47:57 ID:g3X4Uosx
- >>256
現実でも生きていけなくなったババポは可哀想だな。
ところでここはババポ談義スレなのか?
まぁ下げとくか
- 272 :マジレスさん:2005/07/26(火) 02:45:37 ID:uUTmp+SB
- ここの本スレって何?
ババとは何ぞや?
廃墟と思ったら、何か伸びているし…
話が見えん、宗教がらみ?
- 273 :マジレスさん:2005/07/26(火) 07:19:59 ID:/lAonyZD
- >>272
同時に妊娠
- 274 :本部長代理 ◆jJy1qlbY3Q :2005/07/26(火) 12:16:33 ID:D16YOsPv
- >>272
同時に妊娠 part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1121867009/l50
- 275 :マジレスさん:2005/07/26(火) 13:44:08 ID:EXJQ6F6i
- >>272
至上最低男か最上釣り師か?
僧侶、シスター、そのた各種いろんな職業、
エイズ、まで巻き込んだ
総大作だよ。
今、おいらの仲間たちが昔のスレを探してる
- 276 :マジレスさん:2005/07/26(火) 23:55:57 ID:0QTpgdan
- 台風怖いね
- 277 :マジレスさん:2005/07/27(水) 02:15:29 ID:W/ei6B6W
- あげときますね
- 278 :マジレスさん:2005/07/27(水) 09:07:07 ID:sVkBCEiN
- 馬場心配してる
連絡乞う
アゲ
- 279 :マジレスさん:2005/07/27(水) 12:03:13 ID:QPawz5uK
- 273-275
情報有難う。
どんどん俺とは、関係無い方向へ行っているwww
- 280 :マジレスさん:2005/07/27(水) 14:07:06 ID:sVkBCEiN
- >>272
http://www.geocities.jp/babapo_net/
- 281 :マジレスさん:2005/07/28(木) 18:03:28 ID:wFrovoJI
- 僧侶は全く此処
放置なのか?
馬場がエイズらしい。
偽か分からないが。
僧侶ならなんて言う?
- 282 :マジレスさん:2005/07/28(木) 21:10:17 ID:IAXsiPz5
- >>281
「法華経を信じないからエイズになったんだ」
これしかない。それは大げさだけど
「世の中の道理や常識に反することをすれば、必ず悪いことが身に降りかかる」
というようなことを言うんじゃないか?
- 283 :マジレスさん:2005/07/28(木) 21:52:20 ID:wFrovoJI
- >>282
超長編馬場物語は
因果応報の4文字を凝縮した物語だった
って事か…トホホ
- 284 :マジレスさん:2005/07/28(木) 21:58:21 ID:IAXsiPz5
- 調べてみたらこんな文章が出てきた。
モシマタ、コノ経ヲ受持セン者ヲ見テ、ソノ過悪ヲ出ダサンカ、モシハ実ニモアレ、モシハ不実ニモアレ、コノ人ハ現世ニ白癩ノ病ヲ得ン
だと。ようするに調子に乗って悪いことをしてればかならず悪いことが自分のみにおきる。
だから信仰に励み、正しき道を歩みなさいということだとか・・・。
- 285 :マジレスさん:2005/07/29(金) 23:26:41 ID:L9ETDa9+
- >>282
その僧侶が道理に反したことをやって、
足元を掬われたわけだなw
- 286 :マジレスさん:2005/08/04(木) 10:29:29 ID:M8IauCc9
- 僧侶復活期待age
- 287 :マジレスさん:2005/08/07(日) 15:36:04 ID:2XIu6Q3y
- 最近僧侶を見かけないな。
誰か代わりをやったら?
- 288 :マジレスさん:2005/08/07(日) 15:44:03 ID:dpjKkTAV
- いや、奴はいる。隠れてたまにレスしてると思う。言ってる内容が似てるレスがいくつかある。
- 289 :マジレスさん:2005/08/07(日) 19:22:54 ID:2XIu6Q3y
- そうなのか?
ぜひ引用コピペきぼん
とうわけでsageとく
- 290 :マジレスさん:2005/08/07(日) 22:31:56 ID:7CdiKQg8
- めんどいからやだ
- 291 :マジレスさん:2005/08/08(月) 12:47:44 ID:AUGcdiU/
- あげちゃう
- 292 :マジレスさん:2005/08/08(月) 13:09:46 ID:MA5Qx1n4
- このスレ香ばしいヤツがいるな
- 293 :マジレスさん:2005/08/08(月) 14:05:17 ID:afarZ7uX
- >>292
ああ、お前か。
- 294 :マジレスさん:2005/08/08(月) 14:32:20 ID:UoJTGkK8
- 生臭うんち
- 295 :マジレスさん:2005/08/08(月) 20:43:46 ID:zG+Q1Rha
- オレ、一応浄土真宗の僧侶の資格は持ってるが……
……そもそも自分の宗派すら斜めに見てるから無理か。
- 296 :マジレスさん:2005/08/08(月) 22:38:04 ID:bEP1MY02
- いや、そういう人のほうが信頼できる。
- 297 :マジレスさん:2005/08/08(月) 22:46:48 ID:wfR3dm+c
- そうかなあ。俺は自分の宗派に誇りを持ってる坊さんのほうがいいな。
斜めに見ててももてるもんか?
- 298 :マジレスさん:2005/08/08(月) 22:52:11 ID:/Raxk60B
- >>295
自分の宗派だけじゃなくて他の宗派の資格も取れるんですか?
寺もちですか?
- 299 :マジレスさん:2005/08/08(月) 22:53:39 ID:wfR3dm+c
- >>298
基本的にひとつの宗派しか無理のはず。一度破門になるか僧籍を返上すればおkかな。
- 300 :マジレスさん:2005/08/08(月) 22:55:39 ID:L6ZCOky1
- 誇りは持ってても良いが、過信してる坊さんはごめんだ。
それなら斜めに見てる部分も知っている坊さんの方が信頼できる。
- 301 :マジレスさん:2005/08/08(月) 22:56:48 ID:/Raxk60B
- >>299
という事は>>295は破門とか僧籍返上なんですかね?
自分の宗派と分けているので浄土真宗ではないみたいなのですが
- 302 :295:2005/08/09(火) 00:14:04 ID:gHu/TAH+
- いや、俺は浄土真宗ですよ。ちょっと言い方がマズかったか。
寺の方は祖父が住職を勤めてる。
祖父からしたらまだ未熟者扱いで、今のところは見習いみたいなもの……かね?
浄土真宗を信仰してるのは家が真宗寺ってこともあるが、開祖である親鸞上人の屁理屈(逆説?)が気に入ったから。
- 303 :マジレスさん:2005/08/09(火) 00:21:51 ID:IPbGGTZI
- 私も浄土真宗です。
宜しくお願いします。
日蓮の僧侶もいなくなったことですし
新僧侶として「同時に妊娠」スレに君臨してくださいまし。
- 304 :マジレスさん:2005/08/09(火) 00:22:13 ID:P+H6ii/J
- あ
- 305 :マジレスさん:2005/08/09(火) 00:31:26 ID:gHu/TAH+
- 俺にゃぁ無理だと思うがなぁ……
日蓮宗か。
言っちゃ悪いがどうにも「念仏無間、禅天魔、真言亡国、律国賊」なイメージがあるな。
- 306 :マジレスさん:2005/08/09(火) 00:36:14 ID:dObtqb1L
- 僧侶さま
浄土真宗です
娘の初盆がもうすぐなのですが
お飾りちゃんとしなきゃ駄目なのかなあ
なくなったことが悔しくて何もする気がありません
お花とご飯はきちんと毎日供えています
- 307 :295:2005/08/09(火) 00:46:18 ID:gHu/TAH+
- >>306
お盆は彼岸の人々が帰ってくる日だからな。
その娘さんが帰ってくるんだから、ちゃんともてなしてあげた方が良いとは思うぞ?
帰ってきた娘さんが悲しまないように、元気な所を見せてあげたらどうだろう。
親がちゃんとしている様子を見たほうが、きっと娘さんも浮かばれると思う。
……一般的な事しか言えなくてスマンな。
- 308 :マジレスさん:2005/08/09(火) 00:46:19 ID:smcFmDzE
- てめーら宗教談義うるさい。
宗教板逝け。
- 309 :マジレスさん:2005/08/09(火) 06:56:42 ID:44rC5FTJ
- 真宗坊主のクソ坊主って言葉もあるよな
- 310 :マジレスさん:2005/08/09(火) 22:47:40 ID:YU+7KalP
- 宗教板では真宗は仏教として扱われてないからなあ。
本当は日蓮宗よりよほど厳しい宗派なのに。
- 311 :マジレスさん:2005/08/09(火) 23:13:41 ID:NbnSgnwG
- どんどんよく鳴る法華の太鼓
- 312 :マジレスさん:2005/08/09(火) 23:16:55 ID:sc09OwLQ
- 金が無くて、とてもお坊さんへのお布施が払えないときはどうしたらいいんでしょうか?
無料もしくは格安でやっていただける所はないでしょうか・・・
- 313 :マジレスさん:2005/08/09(火) 23:18:07 ID:KbRtJ8ch
- 坊主に頼るんじゃねーよ
- 314 :295:2005/08/10(水) 00:16:22 ID:fgC+ZPn/
- >>312
布施の額は定額ではない。
理論的にはほんの小額でも問題は無いが……まあ、外聞がある罠。
まずは当の坊さんに相談してみてはどうだろう。
お金に汚い葬式成金も居れば、実際に驚くほど高潔な人格者も居る。
アンタの身近に居るのがどちらに近いかは知らんが……運が良ければ、どうにかなるさ。
あと、少し検索してみたが……こういう所もあるらしい。
信頼できるかは知らん。
ttp://hachisu-net.com/homon/
- 315 :マジレスさん:2005/08/10(水) 16:11:30 ID:OVouARtX
- >>313
敢えて聞こう。
なんで?
宗教なんて弱い奴が頼るもんだ!とかいう幼稚な意見はいらないからな。
- 316 :マジレスさん:2005/08/10(水) 22:55:47 ID:hkd05d8A
- さつまあげ
- 317 :マジレスさん:2005/08/11(木) 17:20:59 ID:RREt2EiY
- あげあげ
- 318 :マジレスさん:2005/08/11(木) 19:05:32 ID:nY3LWND/
- あげ
- 319 :マジレスさん:2005/08/21(日) 02:52:56 ID:zp1Izy5N
- (・∀・)
- 320 :マジレスさん:2005/09/06(火) 12:00:28 ID:29Oe7yrb
- あげちゃう
- 321 :マジレスさん:2005/09/06(火) 12:20:49 ID:BxkQ7sKA
- 色餓鬼を調伏してほしいナ
- 322 :マジレスさん:2005/09/12(月) 14:35:19 ID:9Ytfyowv
- 日蓮宗の僧侶さん、来ないね。もしかして○○恵さんと付き合ってるって噂の
僧侶だったりして。
- 323 :マジレスさん:2005/09/16(金) 14:49:37 ID:q3CQVnfg
- ○○恵って誰?有名人?
- 324 :マジレスさん:2005/09/18(日) 16:27:41 ID:9p45T+1B
- 奥○恵よ。
- 325 :マジレスさん:2005/09/18(日) 17:29:17 ID:QbjTP4Ko
- 伏字にする意味ないし。
- 326 :マジレスさん:2005/09/18(日) 21:53:53 ID:+YhFbxOd
- ババポがまた現れたら教えておくれ
- 327 :マジレスさん:2005/09/19(月) 16:52:38 ID:BxkWb8L8
- >>322
く わ し く
- 328 :マジレスさん:2005/09/24(土) 17:04:46 ID:JNXw8W9a
- 人生相談ってそうそう落ちないの?
- 329 :マジレスさん:2005/09/24(土) 18:32:02 ID:KHdBuu4+
- うわ、アガってる★
(∩゚∀゚)∩
で、僧侶は来てるの?
- 330 :たん:2005/09/24(土) 18:52:06 ID:AVit6zmy
- 僧侶さんが居たらききたいんでだけど。日蓮の言っていることが正しいって
どうして思う尾?
やっぱり何か根拠があるんでしょ?
色々な宗教がある中でどうして自分の所だけが正しいってわかるの?
- 331 :マジレスさん:2005/09/24(土) 19:34:48 ID:Yzj5zHRw
- 過去ログも読めないのか、こいつらは。
糞坊主はずっと前にトンズラこいたよ。
- 332 :マジレスさん:2005/09/24(土) 21:46:33 ID:KHdBuu4+
- 読むのマンドクセ。
- 333 :マジレスさん:2005/09/24(土) 21:47:53 ID:yZ/ObM7N
- クソ坊主連中は金儲けに必死だからね・・・
- 334 :マジレスさん:2005/09/25(日) 16:53:43 ID:9a/HZiM2
- 他の坊さんは自分でスレ立てろよ、いちいち自分の宗教ならこうで立派って聞きたくない。ここには僧侶にのって貰いたくてくるんですからな。
- 335 : ◆nswvqFUMEI :2005/09/25(日) 17:07:44 ID:amT2kc8J
- >>334
>いちいち自分の宗教ならこうで立派って
そんなレスはほとんど見当たらない。
むしろ、自分の属する宗派に疑問を感じる」というレスがあるくらいだ。
あと、過去レスで私のことを僧侶だと勘違いした発言が存在しましたが、もはや遠い遠い過去レスの話であり、既に終わった話です。
>僧侶にのって貰いたくてくるんですからな。
たった今、久し振りに読んだ限りでは、肝心の僧侶さんは、もうずっと来ていないようです。
スレ自体が機能していないと思いますよ。
- 336 :マジレスさん:2005/09/25(日) 23:20:09 ID:GyN2qmjb
- 風俗どうたらの件だが、俺が思うに戒律を捨てろと言われている以上は
坊さんが風俗に行っても問題はないと思う。
だが布施で風俗に行ってる坊さんに対して尊敬の念を抱き、
さらにまた布施することができるか?ということを僧侶は言いたかったのではないか?
まあ今更だがな。僧侶は修行にでも出たのだろう。
- 337 :マジレスさん:2005/09/25(日) 23:25:20 ID:GyN2qmjb
- お、あと素人だてらに調べてみたが、お釈迦様が後期に最上の教えとして説いたのが
法華経なんだってな。それで法華経を受持?すること=戒律を守っているということだと
言っているらしい。ようするに日蓮宗の坊さんが髪を切ってるのは戒律を守ってるからじゃなく、
その戒律を知ってその戒律にこだわるのではなく、それにそったかたちで自ら好んで髪の毛を
切っているのだということ。頼まれてやってるわけでもなんでもないということなんだそうな。
戒律にこだわったら律宗になってしまうわけだな。釈迦は末法では戒律を守る環境が整わなくなるから
受持することを戒律とした?そうだ。
- 338 : ◆nswvqFUMEI :2005/09/26(月) 02:43:41 ID:VEpij7Vw
- >>337
法華経を最上だと主張してるのは、他ならぬ法華経なのですw
でも、法華経は釈迦の本当の言説を記録したものではなく、後世の人間が作り上げたものです。
「大乗非仏説論」に詳しいです。
- 339 :マジレスさん:2005/09/26(月) 10:14:12 ID:JTdsJvJj
- そもそもお経って全部後世にできたものだろ?釈迦は記録することを許さなかったんだから。
大乗非仏説にしたって法華経は堤婆達多品が中国あたりでくっついたんだからもとは小乗的なものだったとか言われてるよね。
- 340 :マジレスさん:2005/09/26(月) 10:16:54 ID:JTdsJvJj
- >336
なるほど。それが釈迦の言ったことと本当にあってるかは別として、日蓮宗の僧侶としてはそういうスタンスになるわけね。
サンクス
- 341 : ◆nswvqFUMEI :2005/09/26(月) 11:21:07 ID:+blbd6pw
- >>339
しかし、阿含経の一部は、比較的忠実に釈迦の言説を記録していると言われている。
言説を採録することと創作することは全く別物だよ。
もちろん阿含経だって創作も多く含まれているだろうけど、その成仏論は仏陀という言葉の持つ本来の意味に沿っている。
幻想を脱して、真に覚醒するのが本来の目的だが、法華経は幻想を見させている。
大切なのは「法」なのに、釈迦を異常に神格化させてどうするのかと。
>>340
それは可笑しいな。
あの僧侶さんは、他宗の僧侶さんや一般大衆にも、自分の基準を押し付けようとしていたわけです。
となれば、一日蓮宗僧侶だけの話では済まなくなる。
また、あの人は自分が率先してやるべことを他人に期待していた。
それは日蓮のラジカルなスピリットにも反するかと・・・。
また、私が宗教用語を使っただけで僧侶と決め付け、排斥しようとした人が数名いたが、肝心の僧侶がその先頭を切っていた。
話にならない。
- 342 :マジレスさん:2005/09/26(月) 11:22:26 ID:+blbd6pw
- 誤記訂正
>言説を採録×
>言説を再録○
- 343 :マジレスさん:2005/09/26(月) 13:44:07 ID:QbACSpbc
-
僧侶が退散して時長いのにさ、
いまだ僧侶をヨイショするレスが付くのなw
ジエン厨だからな。
名無し自作自演で自画自賛かあwww
- 344 :マジレスさん:2005/09/26(月) 14:39:37 ID:JTdsJvJj
- >341
よくわかんないけどあんた詳しいんだね。いったい何者なの?坊さんじゃないんでしょ?
- 345 :マジレスさん:2005/09/26(月) 15:06:41 ID:QbACSpbc
- 僧侶 ◆4ORZ1S1y4oは根性腐ってるからなぁ
自作自演のオンパレード。
- 346 :マジレスさん:2005/10/23(日) 15:50:25 ID:qBWl/Yej
- そして月日は過ぎ
- 347 :マジレスさん:2005/10/24(月) 17:59:10 ID:9RLSjY0K
- 紅葉に入り
- 348 :マジレスさん:2005/10/26(水) 07:38:52 ID:TeL594zZ
- 他のスレで、「自殺したい」と言ったところ、
「宗教にすがりなさい」といわれましたが、
なぜ善意で助けるために、金を取るんですか?
善意なら、無償でするべきでは?
- 349 :マジレスさん:2005/10/26(水) 12:31:38 ID:ioujkyRg
- 生徒が支払う学費で生計を立てる学校の教師には善意がないのか?
下らん。
だったら無償で助けてくれるところに行けばいいだろ。
お互いの自由意志の選択だからね。
- 350 :マジレスさん:2005/10/26(水) 12:33:43 ID:ioujkyRg
- そもそも人から助けてもらおうと思うなら、感謝のお金を出す気になるだろ。
無料で済ませようという根性の輩は、勝手にそういう場所に行けばいいだけだ。
- 351 :マジレスさん:2005/10/28(金) 16:36:52 ID:fOVYxd1m
- 助けてもらうために金を払うのではなく、助けていただいてありがたくて惜しげなく布施するのが本来の姿。
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★