■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【観客は】プリマ既男が独りで踊るスレ5【置き去り】
- 1 :はじめまして名無しさん:05/01/18 03:24:58 ID:???
- │女房に逃げられる寸前又は逃げられた既男が、
│愚痴と毒を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
過去ログ
【孤独に】プリマ既男が独りで踊るスレ4【ターン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1105073400/
【踊り子さん】プリマ既男が独りで踊るスレ3【触りOK】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1104137599/
【初めまして】沈没既男が独りで踊るスレ【泥船です】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1103903989/
【逃げられ】既男板の898が一人で踊るスレ【寸前】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102169908/
- 2 :はじめまして名無しさん:05/01/18 03:43:39 ID:???
- に
1乙
- 3 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 03:56:54 ID:???
- 残り少ないので、新スレにうつります。
>>前スレ994
嫁は弟や妹に愚痴ってたんじゃないよ。
まさに毒舌吐いてただけ。
もともと考え方が合わないから、何の話をしても意見がかみあわないんだが、
いつもはスルーする嫁がめずらしくかみついてた。
内容は大したことじゃないから書かないけど。
>>998
嫁はいつもちゃんとしてるので、
俺の家族以外にはすこぶるウケがいい。
つわり中も祖母の見舞いに言ってたくらいだし。
- 4 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 03:57:35 ID:???
- へんな書き方になってしまった。
片方だけに前スレってつけてしまった。
- 5 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:00:48 ID:???
- 何かグダグダの愚痴と言い訳ばかりで
これから嫁さんとの生活どう思っているのか
サッパリ判らないし、今後の実家との
付き合い方もどういう風にしようと
考えていのかも判らない。
- 6 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:01:53 ID:???
- >>5
何も考えていないんだよ
- 7 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:02:35 ID:???
- 嫁は気が廻りすぎるから余計なことが気になるんだ。
母親は見舞い客の見舞い袋は置いてるが、
もらった花とかの備忘録はつけてない。
嫁はいい加減だと怒り狂ってる。
俺もそう思うが、いまさらどうしようもないだろ。
嫁は香典整理も手伝ってくれた。
実家にパソコンはあるが、母親も弟もあんまり得意じゃないから、
俺と嫁で香典整理して金額も確認した。
嫁はこういう仕事は本当に得意なんだ。
お茶だしは嫌らしいが、こういう仕事だと嬉々としてやってた。
- 8 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:04:51 ID:???
- >>7
で?
- 9 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:04:56 ID:???
- 俺は嫁のよく気のつくところが好きだ。
弟は嫁のどこがいいのかと言うが、
俺の家族には嫁の良さがわからないんだ。
嫁も、俺の家族の良さはわからないしな。
仕方ないことなんだけど。
- 10 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:05:42 ID:???
- >>9
双方丸く収まってね?
- 11 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:05:52 ID:???
- おまえの嫁さん実にイイ嫁だよ
そこまで、義実家に対する奉仕を
自発的にするなんて、、、、。
- 12 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:06:32 ID:JTyZSYEl
- 前スレ>982
うーん、たぶん独身だったとしても父がやったと思う。
取り引き相手の人達とか、色々仕事関係の人とか来るし
他にも兄妹が多くて、しかも同業者だし、
まわりに「うちの会社の後継者は自分だ」と示す必要もあるし。
まあ名目上の喪主は妻であるあんたの母親がやるとしても
事実上の喪主=さい配者は跡取りの弟がやって(事実上のお披露目でもあるんじゃないの?)
まあ逆でもいいけどさ。
で、7月予定は、妊婦の妻のフォローに徹するべきだったね。
で、流産しなかったからいいだろって・・・
まだ生まれてないから自覚が生まれないにしても、無神経すぎ。
- 13 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:06:41 ID:???
- 正直、何が問題なのか分からないんだが。
- 14 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:06:45 ID:???
- 嫁は祖母が死んだら冠婚葬祭しかつきあいしかしないと言ってる。
しばらくは四十九日やら初盆やら法事やら弟の結婚やらで
付き合いはあるだろうけど、それ以外は極力避けると言ってる。
俺はそんなこと寂しいんだけどな。
でも仕方ないんだろうな。
- 15 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:07:34 ID:???
- 前スレ
想像つかない発言キターーーーーーーー!(AA略
- 16 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:07:38 ID:???
- >>14
冠婚葬祭もやらせるなよ。
- 17 :12:05/01/18 04:08:58 ID:???
- 訂正
妻である って部分を消し忘れた。
- 18 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:08:59 ID:???
- >7
あんたは妻子持つ資格無し
遅かれ早かれ逃げられるでしょう
それが明日かも知れない、子が生まれて大変な時に
今と同じように他人事としか考えられない態度を取った時かもしれない。
運がよければ
定年の時に退職金が慰謝料になるかも知れない
嫁さんに慈悲の心があれば下の世話までしてくれるかも知れない
その時はたっぷり今までの仕打ちを100倍返しにしてくれる事だろう
- 19 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:09:14 ID:???
- 葬式のフォローをちゃんとできていれば
他の付き合いもやってくれただろうに
自業自得だ!ばーか!
- 20 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:10:14 ID:???
- イイ子ぶりっ子って言っておきながら・・・
- 21 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:11:14 ID:???
- 嫁が好きだった祖母が死んだら
嫁はますます7月父の実家になんか
行きたくないんじゃないのかな。
嫁をフォローしきれずにこういう事態を招いた
7月父の大失敗の巻ってことで、そろそろ寝ろや。
- 22 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:11:49 ID:???
- 嫁は俺の田舎より田舎の出身だし、
本家の跡取り娘として育ったから、
冠婚葬祭を重んじるようだ。
(名字こそ俺の名字だが、嫁は定年後に地元に帰る気満々で、
嫁入りしたとはこれっぽっちも思っていない)
自分の家より歴史の浅い俺の家が、
「家」「嫁」と言うのがムカつくんだと。
自宅で葬式するのなら、もっと広い家でやれと怒ってた。
(確かに嫁の実家はすげー広い仏間がある)
今回の件で嫁はブチ切れてるし、
初孫フィーバーしてるから嫁親も嫁を諌めてはくれないだろうし、
俺が何もしなくても縁遠くなると思う。
- 23 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:12:08 ID:???
- 祖母がいたから付き合ってたのかもな
- 24 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:13:36 ID:???
- 縁遠くなるならそれこそ愚痴の種はなくなっていくだろうから
めでたいことなんじゃねーの?
- 25 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:14:19 ID:???
- プリマを捨てても問題なさそうだ
- 26 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:14:31 ID:???
- >>7
お前が書き出した中で余計なことってのは一つもなかった気がするが?
- 27 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:14:34 ID:???
- 祖母の死に目が縁の切れ目ってことで(チョーン
- 28 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:14:49 ID:???
- 実家に帰る気満々かー
じゃ子供が産まれたら、即離婚も考えているかもね。
- 29 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:14:49 ID:???
- 兎も角、嫁さんは離婚するとは言ってはいないので
これからの実家との付き合い方を良く考える事だな
それと、やはり出産だな、嫁さんばかりでなく
妹も出産だから、ヘタをすると大地雷になるぞ。
- 30 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:15:50 ID:???
- >>26
余計なこと、じゃなくて、無神経で気がきかないこと、の書き間違いだとオモ。
- 31 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:18:09 ID:???
- 嫁に、冠婚葬祭以外は実家に行かないと言われた。
子供が大きくなったら子供を連れて勝手に行けと。
嫁はよく冗談で離婚と言う。
今なら子供がいるから、別れても毎月養育費5万は手に入るし、
実家だと家賃も生活費もいらないから十分やっていけるといつも言ってる。
このへんが嫁の薄情なところだ。リアリストなんだ。
でも離婚する気はないだろうと思う。
嫁は震災の記事を読みながら、
親が死んでも悲しくないが、配偶者や子供に先立たれるのは辛いだろうと涙ぐんでた。
- 32 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:19:10 ID:???
- この人、なんで何もかもに他人事っぽいんだろう。
- 33 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:19:31 ID:???
- >22
おまいんとこより格が下でもむかつくわ
家意識だの嫁に入るだのはな、
よっぽどの名家の世界の話であって、庶民には関係ない。
(o゚益゚)┌┛Σ('A`)
- 34 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:20:21 ID:???
- 薄情じゃないよ、そう考えてもおかしくないことを
7父はやっちゃったんだもん。
- 35 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:20:32 ID:???
- >>31
嫁さん母子家庭でもちゃんと生きていけるみたいだし。
そんなに嫁さんにグチクヂ言われるのが嫌なら
離婚すりゃいいんじゃね?
- 36 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:21:46 ID:???
- 死別と生別(離婚)と一緒にするなや
- 37 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:22:10 ID:???
- で、こいつは何のために踊ってるんだ?
本人が何も問題がないと思っているなら踊る必要はないだろうが
- 38 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:22:39 ID:???
- それは薄情でもなんでもない
それと離婚するのと死別は別ですから
愛する人と死に別れは身がちぎれるほどつらい
でも、自分の中にいる命を大切にしてくれない配偶者と
別れるのは身が空を飛ぶほど嬉しい事。
- 39 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:22:57 ID:???
- 実家問題が「事の本質」じゃない気がするが
他にもっと深刻な問題が在りそう思えるが
心当たりは無いのか?
- 40 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:23:01 ID:???
- 嫁はいつも俺にキツイ。
共働きのせいもあるが、俺に家事も育児もしつけようとする。
人前でもズケズケ言う。いわゆる「男を立てる」ことはしない。
そういうところが妹や弟には気に食わないらしい。
でも俺は、嫁が死んでも子供をちゃんと育てて欲しいからだと知ってるから
なるべく嫁にいろいろ教えてもらって一人前になりたいと思う。
実家に帰るたびに、いろんなことに気づかせてくれるから、
俺は嫁と一緒に実家に帰りたいんだけどな。
- 41 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:23:33 ID:???
- >>31
嫁に離婚する気がないとしても
文句ばっかり言ってる嫁が
おまえはウザイわけなんだろ?
で、どうしたいの?ウザイから離婚したいの?
- 42 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:24:06 ID:???
- (゚Д゚)ハァ?育児?
お腹にいる赤さんをどうやって育児するんでちゅか〜??
- 43 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:24:34 ID:???
- 甘い。
7月男は認識が甘過ぎる。
その「離婚」って台詞は結構本気だと思う。
- 44 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:24:55 ID:???
- 実家に帰りたいだぁ?!
おまい、それを言ったら一気に離婚されるぞ、それこそww
- 45 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:25:23 ID:???
- 嫁に愚痴を言われてる最中は鬱陶しくて仕方ないが、
一人になって冷静になると、ものすごく寂しい気持ちになる。
これまでも大きなケンカはたくさんあったし、
今回の件以上に爆発したこともあったけど、
嫁はすぐにケロっとしてくれて、仲良くできた。
明日の朝もそうなってるかな。
- 46 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:25:55 ID:???
- 今頃嫁さんは自分が先には絶対死ねない こんな奴には任せられないと思っているだろう
なるべく色々おしえてもらっているつもりなら 何故それだけ嫁の悪口が出る
- 47 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:26:01 ID:???
- そろそろまとめですか?
- 48 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:26:22 ID:???
- 自分に都合の良い甘いレスを期待するのは スレ違い ですが。
- 49 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:27:38 ID:???
- わがままいうなや
- 50 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:27:54 ID:???
- おい、育児というのは子供があっての事で
胎児に育児できるのか?
訳判らんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
- 51 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:28:12 ID:???
- 葬式でちょっと帰っただけでもこの騒動なのに
無神経で気のきかない一族連中の中に
気働きできて自立もしている嫁を連れて帰りたいだと?
..........もうね、おまい、終わってますからil||li _| ̄|○ il||li
寝言は寝てから言ってね、じゃ..........
- 52 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:28:29 ID:???
- >45
大きな喧嘩もずっと続けてると嫌気さすわな
ケロッともしてられなくなる、そして明日の朝にはと
希望もむなしく逃げられました ってヲチですか
ハイ、お疲れノシ
- 53 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:29:10 ID:???
- 実家じゃないと学べないんだ。
じゃあ会社辞めて、ひとりで田舎帰って実家で生涯をすごせばいいよ。
- 54 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:29:14 ID:???
- 嫁さん、次に七父実家に行くのは七父母の葬儀だろうな。
- 55 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:29:54 ID:???
- 実家に帰らなくても日々の生活で気付け。
愚痴言われるのが嫌なら言われないように原因を取り除け。
取り除く努力しろよ。
- 56 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:30:12 ID:???
- 嫁を実家に連れて帰ってどうするのよ?
跡取りは弟なんでしょ?
- 57 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:30:12 ID:???
- 家庭板に本日の嫁のレスがあるが、読んだか?
- 58 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:30:20 ID:???
- ・毒舌
・薄情
・いい子ぶりっ子
全部、お前に返してやる。
- 59 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:30:33 ID:???
- 離婚すりゃ葬儀でも行く必要ないね
永遠に行かないに10000000000タンタッカッターン
- 60 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:30:55 ID:???
- 嫁さんもチャネラーなんでしょ?
こんなに悪口書いてるの読まれたら、それだけで
私なら離婚しようと思うんだけど
- 61 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:31:51 ID:???
- いちいち実体験しないとわからないのか?
そのために嫁さんをいちいち実家に連れていって
そのたびにイヤな思いさせるってか?
その神経がワカラン。
- 62 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:32:27 ID:???
- 嫁の実家はしっかりしてるからな。
離婚だろうが死別だろうが、嫁は十分やっていけると思う。
妊娠中でもお腹にたくさん話しかけろと言われてその通りにしてる。
嫁はこれも育児だと言ってた。あと歌えとか。
実家の方が悪い見本があって楽なんだよ。
母親を反面教師にして、いろいろ学べるのは事実なんだ。
嫁がいなかったら、俺はもっと無神経だったと思う。
- 63 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:33:27 ID:???
- その無神経に嫌気が差して出てった嫁さんいたなあ、最近
- 64 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:33:37 ID:???
- お前の教育の為に、嫌な思いをしに行くのか嫁は
- 65 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:33:51 ID:???
- >>60
はげどう。
2ちゃんに「いい子ぶりっ子」なんて書かれたらねえ〜。
こんなによくやってるのに。
愚痴くらいウンウン聞いてあげなよ。何で結婚したのかさっぱりわかんない。
- 66 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:34:06 ID:???
- 嫁はよく2ちゃんに書き込んでる。
俺もたまに家庭板を見るが、
どれもこれも嫁が書いたように見えてしまうから、
あんまり見ないことにしてる。
誰かが貼ってくれてたけど、あれは嫁かもな。
- 67 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:34:42 ID:???
- このスレは踊るスレであって寺スレじゃ無い事が
良く実感できた、寝る。
オヤスミ
- 68 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:34:48 ID:???
- 楽>>>>>>>>>>>>>嫁さんが嫌な思いする
うはwwwwwww逃げられケテーイwwwwwwwww
- 69 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:34:54 ID:???
- いや、むしろ嫁にここを読ませた方がよくはねえか?
- 70 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:35:09 ID:???
- それ以上無神経になりようがないですよ
お腹に沢山話しかけててもね、妊婦がお腹痛くなるまでこき使ってりゃ意味なし
つーか、なんて話しかけてんの?
何やっても流れない時は流れない、
何もしなくても流れる時は流れるってか?
- 71 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:35:16 ID:???
- お前が自分の居心地を良くする事しか考えてないのが駄目なんじゃねーの。
嫁に我慢ばかりさせるから愚痴が出てくるんだろ。
お前も少しは我慢を覚えろよ。
- 72 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:35:27 ID:???
- ひとりで実家に行けないって・・・幼稚園児じゃあるまいし。
- 73 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:35:30 ID:???
- 嫁が嫌な思いするのは胎教に悪いんだぞ。
- 74 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:36:15 ID:???
- こんなに無神経な男が世の中には多いのか_| ̄|○ハァ
- 75 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:36:28 ID:???
- 家庭板のどこだったっけ?誘導してあげたい!
- 76 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:36:34 ID:???
- 嫁だって、俺に面と向かって「いい子ぶりっ子」だと言うぞ。
そのあと「私もだから、気持ちはわかるけど」と。
俺は何事にもいい顔したい性質で、
嫁もそれはよくわかってくれてる。
俺の人当たりのいい八方美人なところがいいらしい。
嫁も俺の家族以外には、本当に愛想がいいんだが。
- 77 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:37:36 ID:???
- ある意味、似合いの夫婦なんじゃないかと思えてきた。
- 78 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:37:51 ID:???
- いい顔も出来なくなるくらい嫌なんだろう。仕方ないよ。
- 79 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:38:13 ID:???
- 跡取で本来は喪主をやるべきなら、その弟が先にグースカ寝てて
妊婦である嫁や妹が夜中まで起こされてたって明らかにおかしいだろ?
なんでお前が「甘えてんじゃねえ!」って怒らないんだ?
「勝手に寝ればいいのに、起きといて文句言うなんていいこぶりっ子だ。」??
馬鹿か?お前は嫁実家で嫁の家族や、親戚が忙しそうに動きまわってる中で
1人だけのうのうと寝てられるのか?
あげくに妊婦である嫁に、お茶15個運ばせて「俺には重くないから分からん。」か。
少しは想像力を働かせようと思わないのかね?
お前のは分からないんじゃなくて、考える事や本気で理解しようと
する事を放棄してるだけだよ。要するに考えて想像力を働かせるのが面倒なんだろ。
- 80 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:38:28 ID:???
- 16 :名無しさん@HOME :05/01/17 22:47:03
義実家から帰ってきた。疲れた。(以下、書きたいだけだから適当に書く)
大トメの葬式だったんだが、トメの采配が悪すぎ。
自宅での葬式なのに、誰にも手伝いを頼まなかったものだから、
(嫁と娘で出来ると思ってるらしい。ちなみに2人とも妊婦)
私と義妹は通夜・葬儀にも参列しつつ、来客にお茶出しもしないといけない。
ウトが亡くなってるのでトメが喪主をやったんだが、
やる気がないので、いやな仕事はまるでやらない。
自分の仲のいい人ばかりと話し込むので、うちの夫が挨拶に回らないといけない。
トメがウト側親戚連中を嫌ってるので、その相手は義弟と義妹旦那がやってた。
葬儀屋さんと打ち合わせしてるはずなのに、トメに何を尋ねても「わからない」だと。
面倒なので私と夫は勝手に葬儀屋に確認して仕事してたが、
手際の悪い義妹と義弟にいちいち確認されるので鬱陶しい。
「このへん(田舎)はどこも家で葬式やるのよ」と言うが、
自分で采配できないのなら、自宅で葬式なんてやらないで欲しい。
他人を家に入れたくないとか言わず、慣習に従って近所の人に手伝いを頼んでくれ。
どこの家もこんなに手際が悪いとは思えない。
この次はトメの葬式だと思わないと、正直やってられない。
- 81 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:38:32 ID:???
- >>76
面と向かって言うのと、こういう不特定多数が見る掲示板で言うのと、
区別できないの?
逆の場合考えてみ?
と言おうとしたけど、鈍すぎてわからなそうだね。
- 82 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:39:16 ID:???
- 「気持ちはわかるけど(いい加減目覚めて成長してよね・・・ハア・・)」
- 83 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:40:02 ID:???
- わーた。7父は思う存分嫁さんを実家に連れて行け。
嫁もおまえもいい子ぶりっこできるし
おまえは教育つけてもらえるし
授業料は嫁の愚痴だ。それくらい我慢しろや。で、終了?
- 84 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:41:01 ID:???
- ところで、弟は跡取りって、一体何を継ぐんだ?
- 85 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:42:11 ID:???
- たぶん>>80は嫁っぽい。
話を少しオーバーに書いてるような気がするが、
たぶん嫁だろう。
俺も起こってしまった事例に関しては反省もするし、
対処方法もある。(嫁が対処方法を考えてくれる)
でも大地震が予想できないように、起こってもいないものを予知するのは難しい。
嫁も不特定多数が見る掲示板で愚痴ってるんだから、
同じだと思う。
- 86 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:43:39 ID:???
- トメが憎けりゃヘタレ夫とダメ義弟も憎いってことですかな<今の嫁の状態
- 87 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:43:44 ID:???
- >>85
7父の愚痴は書いてないじゃん。全然違うと思われ。
それに7父は「殴られたら殴って当たり前」と思う人種ですか?
- 88 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:44:29 ID:???
- 人当たりのいいっていうのは長所だが、
八方美人までいったら短所だろ。
ものには限度ってもんがあるだろ。
相手の立場に立って考える事も出来ないのに、
八方美人気取りとは片腹痛いわ。
- 89 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:44:54 ID:???
- 2ちゃん使って夫婦喧嘩かよ おめでてーな
とでも言ってもらいたいのかね
- 90 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:45:06 ID:???
- >>80
>この次はトメの葬式だ
↑
こう書いているんだから7父はせめて嫁の思い通りに
次に連れていくのは母親の葬式の時でいいんじゃね?
- 91 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:45:49 ID:???
- 跡取りというか、
俺としては弟が母親と同居してくれるだけで助かってる。
家は祖母名義で、生前に家の一部を母親名義にして、
家の大部分は弟が相続することにしてる。
そういえば相続の件も嫁は気に食わないらしい。
何で祖母のお金を嫁である母親がもらうのかと。
母親の話では葬式代を払うと大して残らないそうなので、
母親がもらっても別に構わないと思うんだが、
俺にも権利があるのにと怒ってる。
- 92 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:47:50 ID:???
- ふーん、避難経路の確認も防災用具の用意もしないのか。
避難場所に行けばなんとかなるってか。
シミュレーションとかイメージトレーニングとかって言葉しらないの?
- 93 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:49:37 ID:???
- お金の話でもめるのが一番嫌だ。
結婚のときももめたし、
俺の奨学金のことも根に持ってるし、
立替金額より払ってくれるお金が少ないことも文句言われる。
俺の収入は普通にあるんだから、
あんまり細かいことは言わないでほしいが、
嫁も働いてるからな。
嫁は子供を早く欲しがってたが、
俺の車のローンのせいで3年子供を作らず共働きしてるから、
お金の話には敏感だ。
- 94 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:50:16 ID:???
- 冠婚葬祭になら嫁は行くって言ってるんだし
次の冠婚葬祭は多分トメの葬式だろうから
嫁はイライラしなくていいんじゃないの?
そのころは喪主はさすがに義弟だろうし。
- 95 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:50:23 ID:???
- 80読むと7父の文句を書いてないんだよね
けど、7父は嫁の文句ばかり
そのあたりに温度差があるんじゃないの?
- 96 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:51:18 ID:???
- >>93
そんな話はこの際どうでもいい
- 97 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:51:20 ID:???
- 他人に何かしてもらう事しか考えてないんだね。
- 98 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:52:24 ID:???
- >91
マジレス。
相続でしこりを残したくないなら、亡くなった人のお金は全部葬式と墓・仏壇に使いきろ。
- 99 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:53:42 ID:???
- 全体を通して思うことだけど
7父は嫁に愚痴愚痴いわれたくないなら
愚痴愚痴いわれるようなシチュエーションに
嫁を連れて行かなきゃいいだけの話だと思うんだけどね。
- 100 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:53:56 ID:???
- 話をオーバーに書いてあるようだ、って言われても。
妊婦がお茶の入った湯飲み15個持って運ぶことが
どれだけ大変か分からないと言ったのに、嫁が今回の
葬儀で何をどう見て、どう感じたか、は想像できるのか。
- 101 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:54:12 ID:???
- >嫁も不特定多数が見る掲示板で愚痴ってるんだから、
同じだと思う。
全然違う。
嫁はお前のことは「何もしない考えないトメ」の尻拭いしてたとしか
書いてない。
何故なら、お前にはリアルで目の前に居るお前に「直接」言ってるわけで。
嫁の立場では直接ぶつけきれない「トメ」への愚痴をネットで吐いているに過ぎない。
ネットで愚痴るときも影で夫を貶めることなく、言えることは直接言う。
気働きする気満々で、夫実家の不幸に身重で駆けつけて、率先して働いてくれる。
立派な嫁さんだと思うわけだが。
愚痴ぐらいお前が聞いてやれなくてどうするよ。
- 102 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:54:15 ID:???
- 嫁に我慢をさせて自分がいい顔したいだけだろ。
- 103 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:54:20 ID:???
- 俺が以前にちらっと見たやつは、
俺の悪口だった。
まぁ、俺に直接言うより掲示板に書いて発散してくれた方がありがたいけど。
冠婚葬祭だけと言っても、行事が目白押しだ。
四十九日もあるし、妹の出産もあるし、伯父が入院してるので見舞いもある。
そのうち大叔父とか叔父とか高齢親戚連中の葬式も入るだろうし。
俺の母親は自分で何も出来ないから、
すぐに俺と嫁を連れて行こうとするんだよな。
思えば嫁はかなりつきあわされてる。
- 104 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:55:51 ID:???
- 嫁が次は義母の葬式にしか行きたくないと言っているんだから
四十九日なんかの法事はスルーさせてやれば?
- 105 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:56:08 ID:???
- >対処方法もある。(嫁が対処方法を考えてくれる)
嫁に甘えすぎじゃないか?
- 106 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:56:08 ID:???
- 嫁さんの書き込みは、むしろ夫を立ててるが。
- 107 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:57:20 ID:???
- >>106
そこがオーバーに書いている気がするところ。(ボソ
- 108 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:57:33 ID:???
- >>103
そんな親戚の細かい行事は弟が出ろよ。跡取りなんだろ?
またはおまえが一人で出ればいい。
嫁の腹も大きくなってそれどころじゃなくなるぞ。
もう嫁を巻き込むな。
- 109 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:57:44 ID:???
- まだ妊婦をこき使う気満々なのか・・・
ほんといい踊りっぷりだ。
- 110 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 04:58:20 ID:???
- 俺だって嫁の愚痴くらいつきあわないといけないと思ってる。
でもそのうち、愚痴もとんでもない方向に行くんだ。
確かに母親の実際に行った悪いことはいくら非難されても仕方ないが、
この先起こってもいないことを勝手に想像して
母親を非難するのはどうかと思う。
俺の母親は確かに気が利かないし、一人で何もできない。
常識もない。そのくせ田舎者で世間体ばかり気にしてる。
だけどいいところもあるんだ。
- 111 :はじめまして名無しさん:05/01/18 04:59:06 ID:???
- >>110
だから何?
- 112 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:00:01 ID:???
- 1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
百回読め。
掲示板で発散=無言みたいなもんだ。
- 113 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:00:10 ID:???
- >>110
>俺の母親は確かに気が利かないし、一人で何もできない。
>常識もない。そのくせ田舎者で世間体ばかり気にしてる。
>だけどいいところもあるんだ。
( 'A`)マザコン…?
- 114 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:00:39 ID:???
- 嫁だって「お母さんに悪気がないのはわかるけど」と言ってる。
そう言ってるくせに、嫁の語る母親像は極悪人だ。
そこまで悪い人間じゃないのに。
俺だって母親が悪いとわかっていても、
度を越えた愚痴は聞きたくない。
でも嫁にそう言うと、愚痴がエンドレスなので、
言うに言えない。
- 115 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:00:45 ID:???
- >>110
一人で何もできない自分の世間体は悪くないの?<母
- 116 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:01:44 ID:???
- 湯飲み15個想像できないか・・・
じゃあ、もう下剤飲んで下痢ピー状態で湯飲み15個を一気に
寒い中、こぼさずに運んで配って、かつ皆に愛想振りまいてみろ。
体験しなきゃわかんないんだろ。
- 117 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:01:51 ID:???
- さっきから同じ話を何度も繰り返すのはなんで?
- 118 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:02:11 ID:???
- だーかーらー
度を超えた愚痴を嫁に言わせないためにも
義母と逢わせない方がいいって言ってるの、アンダスタン?
- 119 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:03:28 ID:???
- >>115
母親は「家族は助け合っていくもの」と思ってるからな。
ちなみに母親の家族には、微妙に嫁も含まれてるようだ。
嫁は自分で何でもやるタイプなので、
母親のことが許せないらしい。
それは性格の違いであって、嫁が非難することではないと思うんだが、
事実嫁も振り回されてるので、俺は反論できずにいる。
- 120 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:03:34 ID:???
- >>117
ボクチャンワルクナイモン菌が脳内をグルグルしてるから。
- 121 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:04:00 ID:???
- お前、逃げられカウントダウンだな。
八か条の2番目の終わりの時が来てないだけじゃん。
- 122 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:04:40 ID:???
- そんなに嫁の愚痴聞くのが嫌なら別れろ。
- 123 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:04:54 ID:???
- >>119
一方的に助けるのは助け合いじゃない。
- 124 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:04:58 ID:???
- だから
「わかるけど」の台詞の後には「私は納得出来ないし認める事はできません」
って続くんだよ!
- 125 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:05:09 ID:???
- 嫁さん、妊娠してなかったらとっくに離婚届突きだしてると思う。
- 126 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:06:00 ID:???
- さっきから湯のみの話を繰り返されてるので、
もう1回言うけど、わからないものはわからない。
嫁は妊娠中でも、自分が買いたければ
2リットルのペットボトルを4本持って帰ってたぞ。
持てることは持てるんだ。
- 127 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:06:09 ID:???
- ナナチチは逃げられ八か条にほぼ全部ひっかかるんじゃね?
しかも、本人言い訳ばっかりでまったく無自覚だし、ヤバい、ヤバいぞ〜。
- 128 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:06:29 ID:???
- >119
撒き込まれて迷惑を被っているので、嫁はおまえの母を非難する権利がある。
- 129 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:06:43 ID:???
- 出産の時も揉めそう…
- 130 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:07:47 ID:???
- 袋に入れてぶら下げるのとお盆に載せて運ぶのは違うんじゃ!
- 131 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:08:00 ID:???
- >>126
おまいも人の痛みを想像し、いたわることのできない人間かよ。
どうして寺とかここに来る気団はことごとくこういうヤツなんだ? orz
- 132 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:08:11 ID:???
- わからないならやってみろよ。
何言ってんだ。
- 133 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:08:17 ID:???
- 7父、踊りすぎ
- 134 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:08:18 ID:???
- >>123
それは嫁に言われた。
私はお母さんを助けてばかりで、
お母さんにこの先助けてもらうことはない。
俺と違って、育ててもらった恩もない。
何にも返ってこないと。
俺が嫁親を手伝うことがあればお互い様なんだが、
嫁親は嫁以上にしっかりしてるから、俺は何もした覚えがない。
- 135 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:08:29 ID:???
- 気が利かないし、一人で何もできない。
常識もない。田舎者で世間体ばかり気にしてる母親と
自分をしっかり持ってて事務がこなせて
常識があってきちんと自分のすべき事が分かってる嫁と
どやって仲良くやって行けと…
- 136 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:09:46 ID:???
- >126
袋に入れて両手にぶらさげるのと
トレーのお茶の入った湯飲みを15個乗せて運び、配るのは全然違う。
いいから、会社に行ったら男女の社員にきいてみろ。
現実を知ってこい。
- 137 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:10:18 ID:???
- ナナチチ母の家族には、微妙に嫁も含まれているらしいというのはわかった。
で、おまい自身の家族ってのは誰なんだ? え?
- 138 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:10:22 ID:???
- >>119
お前の実家の「家族は助けあって行くもの」は
自分たちは出来るだけ楽をして、他の動いてくれる人間に
なるべく押し付けるってことなんだな。
- 139 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:10:41 ID:???
- だったらお前だけで母親助けろよ。
なんで嫁さんにまで助けさせようとするんだ。
- 140 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:11:22 ID:???
- 2リットルのペットボトルを4本=振り回してもこぼれないお茶
湯飲み15個に入っているお茶=重い上にバランスに非常に気を使ってこぼしてはならないお茶
- 141 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:11:46 ID:???
- 嫁もさ、結婚前は俺の親と仲良くしようと思ってたらしい。
嫁の母親は嫁姑で苦労してたらしいから、
仲良くしたいと思ってたらしい。
でも結婚の挨拶でうちの両親に会わしたら、
父親が要らんこと言って、しかも母親も俺も何のフォローもしなかったから
ブチ切れてしまった。
親父が急死したから何とか結婚できたけど、
いまだに「お父さんが生きてたら、きっと結婚しなかった」と言われる。
母親のことはそこまでではないらしいから、
たぶん離婚はないと思うけど。
- 142 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:13:04 ID:???
- もし離婚されたら母親のせいなのか。
面白いこと言うね。
- 143 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:13:14 ID:???
- いや、このままだと最大の地雷が隠されている出産を機に
一気に終幕へと突き進むかも知れない、この嫁姑は。
- 144 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:13:47 ID:???
- >たぶん離婚はないと思うけど。
砂糖のタプーリ入った汁粉に練乳を一缶入れて、
さらに蜂蜜を一瓶ぶちこんだ以上に甘い、甘いわっ!
- 145 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:14:19 ID:???
- >>141
>「お父さんが生きてたら、きっと結婚しなかった」
おまい、首の皮一枚で繋がってる状況って、解ってる?
- 146 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:14:46 ID:???
- 俺の家族は嫁と子供だよ。
そして実家の母親、妹、弟。
俺の家族は2家族だ。
嫁に言われた。
嫁親を家族と思うのかと。
俺は嫁親を家族と思えないし、嫁が母親を家族と思えない気持ちはわかる。
しかし母親が勝手に嫁を家族に足しこんでるのまではどうしようもない。
- 147 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:14:49 ID:???
- 葬式や通夜に来た近所の人とか知り合いとかから笑われてるだろうな。
跡取りも喪主も何もせず、妊婦はこまごま働かされてて。
- 148 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:14:54 ID:???
- >>141
あほだなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そりゃ結婚前の話だろ?状況はとっくに変わってんだよ。
実は母親も良い人じゃないと分かった今では。
- 149 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:16:32 ID:???
- 確かに八方美人だな。
- 150 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:16:43 ID:???
- なんか色々無理したり、自ら苦しい状況に飛び込んでる風だな、7父の嫁って。
もしかしたら嫁も頭のどこかでいっそ流産してしまったら…、ってのがあるのかもな。
そうすればふんぎりが付くし、身軽になって離婚もしやすいし。
- 151 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:16:48 ID:???
- >>146
ア、アイタタタタ
もうだめ。俺は寝るねノシ
- 152 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:16:54 ID:???
- おまえのその「気持ちは分かる」は免罪符にならない。
- 153 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:17:15 ID:???
- 嫁は結婚前から母親の性格を見抜いてると思う。
わかってはいるけど、いちいち腹立つらしい。
>>147
そういう風に思われてるかな?
でも俺と嫁は悪いように思われそうにないから、別にどうでもいいや。
嫁は気にしてるみたいだけど。
- 154 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:17:18 ID:???
- お前、戸籍謄本見たことないのか。
お前は実家から独立したの。もう家族じゃないの。
お前の母親たちの戸籍謄本ではお前の名前は×で消されてるはずだぞ。
- 155 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:17:25 ID:???
- >>147
妊婦2人だからな
- 156 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:18:15 ID:???
- >>154
そんなこと言っても、この人、理解できないですから
- 157 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:18:26 ID:???
- プリマの踊りが単調で鑑賞に耐えません
- 158 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:18:45 ID:???
- 「助けられることだけ」を要求し、
感謝やねぎらい、或いは実質的な報酬などを払いたくない奴に限って
「これは助け合いだから」とか言い出す。
働かされた上にチマチマ微妙に買い物の代金までちょろまかされる。
嫁が愚痴文句言って当然、テイウカ お前の母ちゃん お か し い ぞ。
- 159 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:19:44 ID:???
- うん。7父の母親はおかしい。気がきかないって言うだけじゃなくて。なんか狂ってる。
- 160 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:20:45 ID:???
- >>154
そんなことは知ってるよ。
嫁が言ってた。
名字だって俺の名字になるけど、
それは俺の家に入ることじゃないと。
夫婦は平等だし、嫁は俺は嫁と読んでるが、正式には「妻」だ。
俺がわかっていても、母親がわかってないからな。
嫁は人前で母親に「嫁」よばわりされるのが嫌らしい。
俺は嫁親に「婿」よばわりされても平気なんだが、
嫁親は俺を「婿」扱いすることはないからな。
- 161 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:20:57 ID:???
- 子離れ親離れ出来てないんだな。
嫁、早く逃げろ。
- 162 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:21:28 ID:???
- >>160
母親が解ってないからなんなのだ?
- 163 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:22:16 ID:???
- >>162
僕ちゃんのせいじゃないでちゅ
- 164 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:22:34 ID:???
- 母親、弟、妹、七遅々と、嫁さんにおんぶにだっこのご様子。
いつ放り出すかカウントダウンの真っ最中か。
俺は今、放り出すことにする。
ノシ
- 165 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:22:42 ID:???
- >153
まじで、そのままじゃ弟に嫁のきてが無いぞ。
ヘタレの跡取りもどきで妊婦をこき使うとこに、田舎と言えども大事な娘をまかせられない。
で、母親は7父達にますます執着してひっかきまわす可能性高い。
- 166 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:22:50 ID:???
- わかってるなら、なぜ自分の家族は2つだなんて言えるんだ。
わかってねえじゃねえかよ。
- 167 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:23:24 ID:???
- これまでの情報を整理すると、イメージ的には小狡くて
金に意地汚い上に怠け者のダラ奥なんだが。>7父の母
普通はこんな母親の姿を見たら幻滅して説教する、
もしくは付き合いを控えないか?
- 168 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:23:33 ID:???
- 7父のかーちゃんは変だ。その変なかーちゃんが死んだときに嫁が葬式に来てくれるという。
これでいいじゃないか?これ以上何が問題なんだよ?
- 169 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:24:07 ID:???
- >俺の家族は2家族だ。と言いながら
153の下3行か。
どこまでも他人事だな。ホント八方美人って
一見上っ面がいい人に見えるけど、その実
一番薄情で自分だけが大事って事か。俺も勉強になったよ。
おやすみノシ
- 170 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:24:56 ID:???
- 離婚すれば、そんな面倒(義母の葬式に出る)もしなくていいな。
- 171 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:24:57 ID:???
- 祭りだ、祭りだ、ワッショイ、ワッショイ!
ageちゃった。
- 172 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:25:19 ID:???
- 買物代金の件は、母親が気が利かないだけだと思う。
嫁親のように、手間賃まで含めて多めに返してくれたら
こんなことでいちいち文句言われなくて済むんだが。
でも俺はそんな細かい金のことで、母親にどうこう言いたくない。
嫁はけっこう太っ腹で豪快な金の使い方をするんだが、
内祝いとかお返しとか、そういう儀礼的なものにはうるさい。
嫁親からもらったお金を、母親が半分以下で返すから、
嫁はだんだん神経質になってる。
俺もフォローしてるんだが、何しろ見舞いの花を控えないような母親だからな。
- 173 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:25:51 ID:???
- 踊り子さんの得意なターンはなんですか?
- 174 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:26:26 ID:???
- >>172
もうおまいの母ちゃんが変なのは十分わかったよ。
- 175 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:27:12 ID:???
- で、結局どうしたいんだ?7父は。
はっきりせい!
- 176 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:28:08 ID:???
- どうしたいもこうしたいも愚痴りたいだけだ。
今日は帰宅してすぐに寝たから、
目が冴えて眠れないし。
- 177 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:28:29 ID:???
- >>172
で、そんな母親のいいところって何?
自分の産みの親だからってだけじゃ嫁には免罪符にならんぞ。
- 178 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:29:22 ID:???
- >>173
同位置グルグルターン
- 179 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:29:25 ID:???
- あまりにもぶざまな踊りなのでもう帰るよ。ノシ
チップすら払うのが惜しいプリマだったな。
- 180 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:30:07 ID:???
- 気は利かないけど悪意はないってか。
悪意はないを免罪符にするなと(ry
儀礼的なものにはうるさいって嫁が常識的なだけじゃん。
お前の母親が非常識なんだよ。
それを嫁が愚痴ってなにが悪い。
- 181 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:30:39 ID:???
- もう少しうまい愚痴り方を勉強してきてくれノシ
それこそ実家でも行ってなww
- 182 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:30:52 ID:???
- 母親のいいところか・・・。
裏表がなく、ストレートなところだな。
言いたいことをビシバシ言ってくる。
怒ってる時は所構わずブチ切れるが、
悲しい時は人目もはばからず大泣きする。
そういう喜怒哀楽のはっきりしたところだ。
- 183 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:31:02 ID:???
- 愚痴りたいなら愚痴ってりゃいいけど、
そのうち間違いなく逃げられるぞ。
- 184 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:31:35 ID:???
- >>182
それただの馬鹿だよ。もしくは餓鬼。
- 185 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:32:06 ID:???
- 共働きで、子供作るのもローンのせいで伸ばした経緯があるのに
細かい金のことは言いたくないだぁ?
立替えだっておおげさに言えば借金だろ?返してもらうのは当たり前だし
こんなことが続けば小さい額でも大きくなる。
儀礼的なものだって、うるさいじゃなくて当たり前のことだろうが。
- 186 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:32:24 ID:???
- >>182
「無神経」の女版じゃないか。
- 187 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:32:48 ID:???
- お前の母親は幼稚園児かw
- 188 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:34:23 ID:???
- 【7母のいい所】
裏表がなく、ストレートに気がきかないところだな。
言わなくても良いことをビシバシ言ってくる。
無意味な事で怒ってる時は所構わずブチ切れるが、
おつりを返せなどと悲しい事を言われた時は人目もはばからず大泣きする。
そういう喜怒哀楽のはっきりしたところだ。
- 189 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:34:39 ID:???
- そんなんでよく近所付き合いこなしてるね・・・
いったいどんな位置づけなんだろう、7父の実家って。
- 190 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:34:58 ID:???
- 細かい金のことじゃねーよ。
しっかりものの嫁は、ローンだの貯金だのやりくりしてるんだろ?
お前、 7 月 に 子 供 が 生 ま れ る んじゃねぇのかよ。
この先どれだけ金がかかると思ってるんだ。
今稼いでる嫁の収入が何ヶ月無くなると思ってるんだ。
経過によっては何年かも知れんのだぞ。
それを考えたら、つまらん出費はしたくなくて当然。
豪快な金の使い方っても、こういう人はその「豪快」にも何らかの筋が通ってると思うよ。
だからこそ人に物頼んでちょろまかすような、卑しくていい加減な金の使い方が
許せんのだよ。
何が細かい金のことだ。おキラク他人事でいいですな。僕ちゃんは。
他人事になるぞ近い将来、本当に。
- 191 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:35:19 ID:???
- >>189
近所のヲチ対象
- 192 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:35:40 ID:???
- 世間体は気にするのに、本音と建前も使えないの?
不思議な母親だね。
- 193 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:36:04 ID:???
- >>182
嫁とそっくりじゃないか、嫁のことも愚痴らず受け入れてやれよ
- 194 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:36:38 ID:???
- 儀礼的なお金のやり取りに関しては、
母親じゃなくて嫁が正しいと思ってる。
俺は母親の言うことを鵜呑みにしてたけど、
嫁の説明を聞けば、きちんとお返しするに越したことないと思うし。
でも嫁親が金額出しすぎなんだよ。
法事とかに3万持ってきたりとか。(他の親戚は夫婦2人で1万)
母親は通常のお返しをしたら十分だと思ってて、
他の親戚と同じお返ししかしなかった。それを嫁は怒ってた。
同じようなことが次にあったときは、嫁は直接母親に文句言ってた。
母親はかなり気を悪くしたようだが、
周囲に聞きまわると嫁の言った通りだったようだ。
- 195 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:39:02 ID:???
- なんでも嫁の言うとおりにしてりゃいいんだよ。
7父はよく分からないんだし、母親は非常識なんだから。
嫁が恥ずかしくないようにしてくれているのに
なんでここで愚痴を言うんだよ。おまえの母親に任せていたら
恥かきだらけじゃねえかよ。それで体面が保てるのか?
- 196 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:40:06 ID:???
- >194
香典の額は 年齢 と 相手との関係 によって変わるのです。
10万もってきたのならちょっと・・・ですが。
- 197 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:40:14 ID:???
- 家庭板によくカキコされている
DQN農家一族なんだろうな。
7父も車にかなり金掛けているみたいだし
ヤッパDQN農家長男なんだろ
パソ扱えるのが取り柄かな。
- 198 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:40:18 ID:???
- 俺の実家は、田舎と言えば田舎だが
田舎の中では興住宅地だ。
だから近所付き合いは希薄な方。
隣保のつきあいとかはあるみたいだが。
嫁の実家はすごい田舎で、祖父母の従兄弟までつきあいがあるらしいから、
冠婚葬祭にうるさい。
- 199 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:40:25 ID:???
-
なんでこんなのにこんな出来た嫁が来たんだ???
- 200 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:41:19 ID:???
- >>199
寺に来るヤシもみんな嫁たちはよくできたお方だよ。
- 201 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:41:31 ID:???
- つーか、良い大人なら時と場合によっては表裏を使い分けなけりゃダメだろ。
そんな母親の欠点を長所って言うナナチチも、もしかして母親みたいなタイプなのか?
だとすると会社とかではよっぽどウザがられてるんだろーなー。
- 202 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:42:13 ID:???
- 嫁の実家は農家だけど、
俺のところは農家じゃない。
田んぼもないし、車だって普通の範疇だと思う。
>>196
これは香典の話じゃない。
嫁親は香典の金額も多かったが。
- 203 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:42:13 ID:???
- >でも嫁親が金額出しすぎなんだよ。
ときて、
>周囲に聞きまわると嫁の言った通りだったようだ。
で、どう学習したんですか?w
- 204 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:42:26 ID:???
- 祭りage!
- 205 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:43:09 ID:???
- 嫁の愚痴って、愚痴じゃなくて教育なんじゃないのか。
7父には愚痴にしか思えなくても、
お前が恥をかかないように、
お前のためを思って言ってくれてるんじゃないのか。
- 206 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:44:14 ID:???
- 7父みたいな機転の利かない非常識一族を
矯正してやろうとしている嫁に、どの口が愚痴を言うんだ?ええ?
- 207 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:44:36 ID:???
- >>203
金を出しすぎだと思うなら、
その分追加でお返しをしろと嫁は言ってた。
「頂きすぎですので」と言えと。
そうしたら、次回はその家の金額に合わせられると。
お返しは半分もない、多すぎとも言ってこない、
これでは出す金額を減らせないというのが嫁の意見だ。
母親は周囲に聞きまわって、
「多く貰ったなら、その分は追加で返すもの」と皆に言われて納得したらしい。
- 208 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:45:21 ID:???
- >>207
納得しただけかよ?ちゃんと追加したのか?
- 209 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:45:23 ID:???
- >>205
そう思える。
それを7父は「また文句かようぜー」ってしか聞いてない。
そして学習しない。
いつも言われることだが
言ってくれてるうちが 華 なんだが。<嫁の文句
- 210 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:46:07 ID:???
- じゃあなんで愚痴を言うのさ。
お前らが間違ってたんだろ。
- 211 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:47:08 ID:???
- 嫁に正しいことを教えてもらってなんで愚痴が出る?
感謝の言葉が先じゃないの?
- 212 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:48:11 ID:???
- 金のことで揉めるのが一番嫌だとか言っていながら
諸悪の根元はおまえの実家じゃないのか?
- 213 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:48:31 ID:???
- >207
で、納得した後どうした?
これからどうしようと思った?
- 214 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:48:34 ID:???
- 離婚はないって書いてるけどさ、産前産後の嫁は地雷原みたいなもんだし、
仮にそれを乗り切れたとしても、今のままの7父と母(祖母)が側にいたんじゃ
子供に悪影響があると、常識ある嫁が判断して離れるっていう可能性は高いと思うぞ。
- 215 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:49:02 ID:???
- >>208
そのときは嫁と母親が険悪で、収集つかなかったから、
嫁の提案で、うちから金を出して商品券を買い、
嫁親に持っていった。
嫁いわく、俺の母親が気が利かないことはわかってるので、
俺が気が付いてフォローしたという形にすれば格好がつく。
親のことだから、商品券はそっくりそのままくれると。
嫁の言った通り、嫁親は商品券をそのままくれて、
「次回は少ない金額を持っていく」と言ってくれた。
後日、納得した母親から金をもらったので、ちょっと儲けた。
- 216 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:50:37 ID:???
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 217 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:50:56 ID:???
- 儲けた
儲けた
儲けた
儲けた
儲けた
- 218 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:51:36 ID:???
- ▼ ▼▼▼
■■▼ ▼■▼
▼■■ ■■▼
▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼■■▼
■■■ ▼▼ ▼■■■■■■■■■▼
▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼ ▼■■■ ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼ ▼■■▼■▼ ▼■■■
▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
▼■■■■▼▼ ▼■▼ ▼■■■■▼
▼■■▼▼■▼ ▼ ▼■■■
▼■■ ■■▼ ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■ ▼▼■■■■▼▼ ▼■■■■■▼
▼▼▼ ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
■■■▼■■▼■■▼▼▼ ▼■■■■■■▼
■■■▼■■ ▼■■ ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼ ▼ ▼■■▼
▼■■■ ■■ ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■ ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■ ▼▼ ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■ ▼▼■■■■■■■▼
■■ ▼■■■■■▼
■■ ▼▼▼▼
- 219 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:52:01 ID:???
- 儲けたならいいじゃん。
なぜ愚痴が出るんだ?
- 220 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:52:30 ID:???
- そこまで夫と義母を立ててくれた妻に対して・・・
逝ってこい
- 221 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:52:42 ID:???
- >後日、納得した母親から金をもらったので、ちょっと儲けた。
・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
ダメだこいつ、ホントに心底、自分のことしか可愛くない僕ちゃんだ。
- 222 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:53:28 ID:???
- 嫁が言ってる筋の通った内容をまた愚痴か・・・と聞き流してるようじゃ
これまでの逃げられと同じ道をたどるだろうな。
嫁はちゃんと礼儀にかなった価値観を持ってるんだから
今のうちに真剣に耳を傾けておかないと、後悔するのは7父だ。
- 223 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:53:50 ID:???
- こんなに細かく気が回る嫁なんて滅多にねぇよ・・・・
神様酷すぎます
- 224 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:55:05 ID:???
- 嫁、逃げて。マジで逃げて。
- 225 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:56:56 ID:???
- もうすぐ6時か。
目の前で嫁と母親がケンカ始めたら、嫌だろ誰でも。
正直、嫁も余計なこと言わなくてもとは思う。
母親に正論言っても、わからないことが多いのに。
でもこういうことがあると、母親も見識が広がっていいと思うが。
嫁は基本的に教えたがりなんだ。
香典整理しながら、弟に香典袋の説明をしてた。
新札はダメとか、袋の折り方とか、水引の方向とか。
俺の結婚のときに妹が弟と一緒の祝いをくれたんだが、
その水引が下向いてたのをいまだに根に持ってるらしい。
- 226 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:58:28 ID:???
- この様子じゃ、こいつの小遣いが少ないのも、
持たせたら持たせた分だけ、くだらねぇ使い方するからだろうな。
本当に必要な金は家計から出してくれるんだろう。
よくこんなのの子供産む気になったな、7嫁は。
姑も幼稚園児、こいつも幼稚園児じゃねーか。
- 227 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 05:58:49 ID:???
- ちょっと話がそれるが、
この時節柄か、やたら新札が多かった。
嫁は新札が出てくるたびにグチグチ言ってた。
俺の親戚、ちょっと常識ない奴多いかも。
- 228 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:58:58 ID:???
- 無知が気がきかない一家に
博識の嫁を神様がつかわしてくれたんだね(合掌
- 229 :はじめまして名無しさん:05/01/18 05:59:52 ID:???
- 教えたがりって、それ知ってて当然レベルだけど?
- 230 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:00:45 ID:???
- こういっちゃなんだがこいつの親兄弟親戚ってロクでもないヤツばっかりなんじゃ。
- 231 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:01:24 ID:???
- 嫁、今ごろ完全に嫌気が差してると思う。
- 232 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:01:49 ID:???
- それは、嫁が教えたがりなんじゃない。
お前の身内が 知 ら な さ 杉 だから、教えてくれてるんだろうが。
本当なら
お前の 母 親 が 教えてやるべきことだぞ>弟
その母親が 幼 稚 園 児 だから、教えてくれてるんじゃねーか。
- 233 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:02:18 ID:???
- 人間歳とると価値観とか治んないから。
嫁に無駄な努力させないように、接触させるのやめな。
- 234 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:02:34 ID:???
- あのな?
お前にもわかるように言うけどな?
お前の母親もお前の親戚も常識がないが
お 前 が 一 番 常 識 が な い
お前いったいいくつなんだ?
幼稚園の餓鬼か?ままのおっぱいが恋しいか?
お前きもいよ。心の底から。大人としてオワットル。
自覚しろよ阿呆が。
- 235 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:02:55 ID:???
- ここまで非常識な家が対面気にしてるんですか。世の中広いですね。
- 236 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:04:15 ID:???
- 嫁さんマジで考えたほうがいいなこりゃ・・・
- 237 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:05:15 ID:???
- 冠婚葬祭のマナーも知らない家が対面を気にする家なら
対面を気にしなかったらどういう事になっているんだろう…
- 238 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 06:06:00 ID:???
- 嫁は教えたがりだぞ。
あと薀蓄が大好きだ。
俺も嫁に言われるまで毎回悩んでネットで確認してた。
嫁が折り方のいわれを教えてくれたのでもう悩まないが。
俺も母親に教えてもらった覚えはないし、
嫁も母親に教えてもらったわけではないらしい。
嫁の愛読書は冠婚葬祭事典や生活雑学だから、
自分で知ったらしい。
- 239 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 06:07:17 ID:???
- 嫁は冠婚葬祭板が好きらしい。
自分の知らない事柄でも調べて、レスつけてるみたいだ。
- 240 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:07:37 ID:???
- あなたは奥さんに逃げられます、絶対。
だって、あなたの本性はまるっとお見通しされてるのですからw
- 241 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:07:58 ID:???
- どうやって知ったのかはこの際どうでもいい。
とにかく、お前に嫁の愚痴を言う権利はないんだよ。
- 242 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:08:11 ID:???
- 踊り子さんよ
今日は腰砕けダンスを堪能させてくれてありがとう。
心地よい脱力感とともに俺は今家路につきます。
- 243 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 06:08:22 ID:???
- でも嫁も頭でっかちなところがある。
本で読んだ知識を鵜呑みにしすぎ。
実際の結婚式や葬式は家や地方によって違うのに。
- 244 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:08:50 ID:???
- >>243
そんなこたーどうでもいいんだyo!
- 245 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:09:13 ID:???
- >239
で、だから何?
ちゃんと最後まで書いてくれなきゃ。
- 246 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:09:51 ID:???
- もしもーし、頭大丈夫か?
お前に脳みそはあるのか?
今までついたレスは読めてるか?
あ、漢字が難しくて読めないのか?
- 247 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:09:54 ID:???
- まだ言うか。
知識があれば、臨機応変に対応できるだろうがよ。
まったく知らないより全然マシ。
- 248 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:10:21 ID:???
- 7父のところの結婚式では水引きが下向きなのが普通なのか?
- 249 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:11:27 ID:???
- >実際の結婚式や葬式は家や地方によって違うのに。
なるほど。それは全くその通りだ。
ところで、
嫁の書き込みで
>「このへん(田舎)はどこも家で葬式やるのよ」と言うが、
自分で采配できないのなら、自宅で葬式なんてやらないで欲しい。
他人を家に入れたくないとか言わず、慣習に従って近所の人に手伝いを頼んでくれ。
どこの家もこんなに手際が悪いとは思えない。
てあったが。
つまり、7父の母は地域の慣習すら無視して、身内のみで仕切ったと。
そして惨憺たるものだったと。
どういうことだよ。
- 250 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:11:42 ID:???
- >243
どう違うのか、自分の地域はどうなのかさえも知らない&知らなかったくせにw
どの口がそんな台詞を オラオラ!
- 251 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 06:12:43 ID:???
- そろそろ会社行く用意します。
嫁は風呂に入らず寝てしまったから、
朝風呂用に湯をはっておこうと思う。
俺がネットしてるから部屋は温もってるし、寒がりの嫁は喜ぶと思う。
こんな俺のくだらない愚痴につきあってくれた人ありがとう。
- 252 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:13:10 ID:???
-
∧__∧
(`・ω・´) つまらん。もう寝る。刀の錆にするのもごめんだ。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 253 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:14:26 ID:???
- 7父は母親に「自分でできもしねー家での葬式をやるんじゃねえ」と言って怒るべきだったのでは?
それをやったら嫁さんは相当報われたと思うが。
- 254 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:14:40 ID:???
- なんかで読んだけど、妊娠中は重いものは持ってはいけないんだと。
ちなみにせいぜい3`ぐらいまでしかだめらしいぞ。
布団の上げ下ろしなんてdでもない。
- 255 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:14:44 ID:???
- 優しい俺(・∀・)カコイイ!!か…
上っ面の優しさだけあってもしょうがないんだが。
なーんにも学んじゃいないんだな。
- 256 :はじめまして名無しさん:05/01/18 06:29:21 ID:???
- でも、でも、嫁も、嫁も
いちいち嫁を引き合いに出すな
ガキじゃあるめーしみっともない
- 257 :はじめまして名無しさん:05/01/18 07:00:56 ID:???
- 結局勝手に踊っていただけなんだ・・・。
- 258 :はじめまして名無しさん:05/01/18 07:42:59 ID:???
- もう相手にするのも無駄。
結局こいつは愚痴を言ってすっきりしたかっただけだ。
かまってやるから調子に乗るんだよ。
結局こいつは俺たちを便所代わりにしたようなもんだ。
- 259 :はじめまして名無しさん:05/01/18 07:47:34 ID:???
- 嫁、起きてこのスレ見つけたら愕然とするんだろうな・・
やっぱり他人の意見もスルーするのねって。
私の言ったことも、結局分かってくれてなかったのねって。
お腹の子さえも守ってはくれないのね・・
悲しすぎるよ!こんな父親いらないよ!
嫁、逃げて〜!!
- 260 :はじめまして名無しさん:05/01/18 07:59:42 ID:???
- >>259
家庭板にこことか気団のURL貼ってあったし
見つかるのも時間の問題だと思う。
ま、見つかってこってりしぼられるもよし、そのまま逃げられるもよし。
- 261 :はじめまして名無しさん:05/01/18 08:08:19 ID:???
- あと半年で父親になる人間がこれって、もう奥さん辛いだろうなあ。
私なら葬式の途中にタクシー呼んでホテルに逃げるな。
- 262 :はじめまして名無しさん:05/01/18 09:03:01 ID:???
- 7父はそろそろ7月の予定を変更しといた方がいいと思うんだ
- 263 :はじめまして名無しさん:05/01/18 09:22:02 ID:???
- 踊りすぎ・・・
- 264 :はじめまして名無しさん:05/01/18 09:52:29 ID:???
- ホントすごい踊りっぷりw
八方美人の悪い面、優柔不断さと事なかれ主義が全開って感じ。
言ってることに一貫性がない。自分が悪者になるのだけはイヤってか。
そうやって今まで生きてきたんだろうからそうは変わらないだろうが
これだけたくさんの人の気分を悪くしたって事、少しは考えた方が
これからのためだと思うけどね・・・
- 265 :はじめまして名無しさん:05/01/18 10:24:38 ID:???
- 何も知らないってことに愕然としただろうな。。7父嫁
で、一々教えるのを薀蓄たれてると思うわけだ7父は・・
自分が常識知らずだって何でわからないんだろう?
結婚式に下向きの水引って・・大馬鹿過ぎて唖然。
あ、それとも7父親戚はこのできた嫁なら続くのは無理だろうから2回目があるとふんだのか・・
慧眼恐れ入るなw
- 266 :はじめまして名無しさん:05/01/18 10:49:40 ID:???
- >>225
>でもこういうことがあると、母親も見識が広がっていいと思うが。
普通逆。しかも喧嘩しなきゃ見識広がらないのはおかしい。
>俺の結婚のときに妹が弟と一緒の祝いをくれたんだが、
>その水引が下向いてたのをいまだに根に持ってるらしい。
自分の時に間違っていたのを覚えていて、妹と弟がよそ様で同じことをしたら
恥をかくだろうから、いい機会だから教えてあげたんじゃね?
根に持っているなら、正しい知識なんか教えるはずがない。
- 267 :はじめまして名無しさん:05/01/18 10:55:20 ID:???
- 7父が7父嫁を悪く言おうとすればする程、
7父・7父の母・7父の弟・7父妹の、評判が下がっていく。
- 268 :はじめまして名無しさん:05/01/18 10:59:00 ID:???
- > 嫁入りしたとはこれっぽっちも思っていない)
> 初孫フィーバーしてるから嫁親も嫁を諌めてはくれないだろうし、
7父は自分や母親を含む、自分の親戚が悪いのに、
嫁が悪いと思い込んで、愚痴を吐きにきただけか。
バーヤ バーヤ
- 269 :はじめまして名無しさん:05/01/18 10:59:57 ID:???
- 結局誰も彼もを悪く言ってそこでフォローする俺優しい大人!
俺この中で一番偉い!って思いたいのかもしれないけど一番最低だってことを露呈しましたね。
私から奥さんに伝言お願いします。
「こいつは多分無理。逃げて逃げてー」
- 270 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:00:55 ID:???
- 7父は下向きの水引の意味わかっててまだ根に持ってるなどといってるのか?
まさかあんたも知らなかった?
普通は宣戦布告だぞ。
- 271 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:07:15 ID:???
- >でもこういうことがあると、母親も見識が広がっていいと思うが。
嫁は姑の見識を広げるために存在してるわけではないとry
- 272 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:11:11 ID:???
- ゆうべ祭だったのね。
一族揃ってDQNで、しかも人の話を聞かない、と。
香典に新札、お返しが非常識、水引の水引、妊婦に重いものを持たせる、
寝る場所を確保してやらないで、喪主はさっさと寝る、風呂も沸かせない……。
嫁はとっとと逃げた方がいいんじゃないのか。
- 273 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:14:58 ID:???
- すごいね。
私も妊娠五ヶ月で、夫親戚の法事に出たけど、お経のあとで
(自分が座ってた)座布団1枚を運ぼうとしただけで止められたよ。
「ずっと正座で疲れたでしょう。かがまない方がいい」ってさ。
嫁が7父の母を極悪人のように言うって不満みたいだけど、
いくら「いいところもある」といっても、やってることは
「極悪人並み」ってことでしょ。
- 274 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:17:00 ID:???
- >>273
絶対「身内フィルター」かかってるよね。どっかの106みたい。
- 275 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:20:49 ID:???
- >274
なんでもストレートに言う、っていうのが「いいところ」だと
思ってるあたり、いっぺん氏んでこいと思うよ。
- 276 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:28:21 ID:yuYB8VlT
- 7父さー、嫁が「薀蓄たれる」て言うけど、
それはもしかして「薀蓄」じゃなくて「常識」なんじゃ
ないのかなあ、と私は思う
自分が常識知らないことを認めるのは
辛かろうが、早めに改めた方が良いと思うよー。
て言ってもきっとムダだろうけどね。
- 277 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:33:47 ID:???
- 薀蓄に聞こえるのは、7父一家が物を知らなさすぎるだけのように思える。
薀蓄ってのは、知らなくても生きていけるような知識のことでしょ?
7父嫁が教えてるのは、知らないと恥をかくような常識。
- 278 :はじめまして名無しさん:05/01/18 11:41:13 ID:???
- いやーこんなおヴァカを教育しようとする生真面目な奥さんだからこそ
常識をちゃんと説明できなきゃいけないと思って頑張ってお勉強しているのかもよ。
- 279 :はじめまして名無しさん:05/01/18 12:06:44 ID:???
- どうして7父は、自分より知識も常識もある嫁を素直に尊敬できないかね?
そうやって教えてくれるからこそ、外で恥をかかずに済んでいるというのに。
ありがたいと思いこそすれ、「蘊蓄垂れ」などと貶めるその神経がわからん。
自分に学が無いから、嫁に激しいコンプレックス抱いてるだけなんだろうけど。
それじゃ人間成長しないよ。
- 280 :はじめまして名無しさん:05/01/18 12:18:26 ID:???
- 7父実家の非常識をフォローするために、7父の顔を立ててくれる、できた嫁さんだよね。
「男を立てようとしない」とか馬鹿言ってたけど。
嫁は、肝心の所では7父の面子を守ってくれてるじゃないか。
それに水引が下向きって……ヴァカですか?
277に同意。
あまりにもものを知らない実家が恥をかかないでいいように
ことあるごとに言ってくれてるんだと思う。
- 281 :はじめまして名無しさん:05/01/18 12:23:10 ID:???
- つかさ、口うるさく言ってもらえるうちが花よ?
どうでもいい人間や、嫌いな香具師相手に、マナーなんぞ教えてやる必要ないもの。
7父の嫁サンは、7父をまだ見捨てていないからこそ、口喧しいの。
こどもが生まれる前に、しゃんとした父親になってほしいからいろいろ教えるの。
でも、もう遅いかもね。このスレでの7父の態度見たら、心底失望すると思う。
「ああ、この人には何を言ってももはやダメだ」
って見限られたら最後、実家に帰られてもしかたないよね。
そのうち、奥さん黙り込んで何も教えてくれなくなるよ。
ソンナコトモシラネーノ?( ´_ゝ`)バッカジャネーノ?
ってな顔で、7父&その一族が恥をかきまくりなのを、腹の中で嘲笑うようになるから。
ま、そうなりゃうるさい奥さんが無口で静かになれば、7父も本望&ご満悦でしょうよ。
思う存分、捨てられの道を驀進するがいい。
- 282 :はじめまして名無しさん:05/01/18 12:23:25 ID:???
- 自分の実家の両親に夫や夫両親が悪く思われないように配慮して
くれたんでしょ。かなり気が回るよね。
- 283 :はじめまして名無しさん:05/01/18 12:49:21 ID:???
- 気働きのするできた嫁から薀蓄垂れられるのがイヤなら
何にもしてくれないおまいのかあちゃんみたいな女を探せ
そしたら、「あいつは何にもできない」って今度は違う方向の愚痴で
ここで再演できるぞw
- 284 :はじめまして名無しさん:05/01/18 13:16:09 ID:???
- 7月の7父の立場が楽しみだ
胸はって「父親になりました」と言えるといいよなw
- 285 :はじめまして名無しさん:05/01/18 13:24:42 ID:???
- >水引が下向き
嫁が逃げたら7弟妹は先見の明ってことで。
- 286 :はじめまして名無しさん:05/01/18 13:26:13 ID:???
- でも次があるのか?w
- 287 :はじめまして名無しさん:05/01/18 13:28:46 ID:pKoRZhZD
- >>281
>どうでもいい人間や、嫌いな香具師相手に、マナーなんぞ教えてやる必要ないもの。
だよね。「プッ。こんなことも知らないの。そのうち恥かくだろうなw」で終わり。
7父だって、妹・弟が自分達の結婚祝いにくれた祝儀袋の水引が
間違ってるって覚えてるじゃん。本来なら、実兄の7父が教えること。
そういう、人の間違いを教えてあげるのって、すごい気を遣うことだよ。いくら年下でも。
薀蓄っつーのは、郵便ポストが赤いのは何で?とか信号の3色の意味は?ってこと。
- 288 :はじめまして名無しさん:05/01/18 14:04:22 ID:???
- 「嫁は教えたがり」などと言ってるが、7父が何も知らないからだろ。
嫁の恥は旦那の恥、旦那の恥も嫁の恥。
7父が恥かけば、嫁だって「あそこの奥さんは…」と言われるだけだ。
しかし、なんでこんな頭の悪い男のところへ嫁にきたんだろう?この嫁さんは。
不思議でたまらん。
文章だけ読んでると、パソコンだけ達者な小学生高学年の餓鬼という感じだが。
- 289 :はじめまして名無しさん:05/01/18 14:43:47 ID:???
- ここまで読んだ。
あまりにも7父が叩かれまくりだが、7父にもいいところはある。
【観客は】プリマ既男が独りで踊るスレ5【置き去り】
未だかつて7父以上にスレタイに適した発言をしている奴はいないぞ。
他にも7父のいい所と言えば…………ないか
- 290 :はじめまして名無しさん:05/01/18 15:46:25 ID:???
- まぁ「痘痕もエクボ」というし、いいところといえないこともないかな。
俺は嫌だが。
- 291 :はじめまして名無しさん:05/01/18 15:59:45 ID:???
- こんな人もいるんだな、と思いました。彼の嫁は出来た人です。
彼にはもったいない。僕が幸せにしてあげたいくらいです。
- 292 :はじめまして名無しさん:05/01/18 16:27:10 ID:???
- 昨夜祭りだったんだな。すげえ踊りっぷりだった。
- 293 :はじめまして名無しさん:05/01/18 16:57:08 ID:???
- これさ、7父嫁の書き込みがあったスレに貼ってあるの?
7父嫁、これ読んだら絶句だわな。
- 294 :はじめまして名無しさん:05/01/18 17:01:59 ID:???
- >>293
今朝すでに貼ってあった。
本人の反応はなしだったけど。
- 295 :はじめまして名無しさん:05/01/18 17:13:15 ID:???
- 7チチ嫁さんはお仕事に行っておられるものと思われ。
葬式で休んだからお仕事山積みなのでは。
- 296 :はじめまして名無しさん:05/01/18 18:35:10 ID:???
- ここ最近、あっちもこっちもイタタ大物プリマがイパーイ!!(・∀・)
- 297 :はじめまして名無しさん:05/01/18 18:36:17 ID:???
- 多分、夜になって7父はまた踊りに来るよ。
「また嫁に愚痴られたけど、俺は〜云々」とか言ってさ。
で、一人舞台で舞いまくって本人曰くの愚痴りに来ただけ
というんだろうよ、今日もまた。
7父からしたら愚痴って少しでも誰かに同情されたいんかもしれんが、
ここのスレが5まで育ってきて今までの流れを読める人間だったら
縦読みでもない限り7父の鬱憤は晴らされんだろうな。
こういう奴が仕事場にいるとほんっと、疲れるんだよな…orz
- 298 :はじめまして名無しさん:05/01/18 18:44:58 ID:???
- 又、祭りになるんゲスか?
観客に見放された踊り子が
独り語りするスレを
最悪板にでも立てマツカ?
- 299 :はじめまして名無しさん:05/01/18 18:57:56 ID:???
- ここのスレタイ
【観客は】プリマ既男が独りで踊るスレ5【置き去り】
まさにこのとおりだから、来るな!とも出てけ!とも言えないのかな?
- 300 :はじめまして名無しさん:05/01/18 19:08:51 ID:???
- 300
- 301 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:12:02 ID:???
- まあ、人間誰しも天邪鬼な部分は大なり小なりもってるから?皆に
「7父、お前が全部悪い」「7父が常識なさすぎ」「できた嫁さんじゃないか」
「貴様にゃもったいない」「奥さん、逃げて〜!!」
等々言われれば、7父もヘソを曲げて
「ボクチャソだけが悪者なんて納得できない!」
「嫁にだって、こんな悪いところがあるのに!!」
「ボクチャソのママソにも、いいところあるもん!!!」
等々、反論したくなる気持ちは、わからでもないがね。砂粒1つ程度だけどw
しかも、反論にすらなってないし。嫁の株が上がるだけで、7父にとっちゃ
ボロ出しまくりの、単なる墓穴だし(プゲラ
- 302 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:13:54 ID:???
- 7父嫁の書き込んだスレはどこ?
- 303 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:16:20 ID:???
- 7父はここ見て、奥さんの見方変えた方がいいと思う。
妹・弟水引間違え薀蓄の話だって、7父にはそう見えるかもしれないけど
大勢の人たちはそれは違うとレスつけている。
何故自分はそう思うんだろう?と突き詰めて考えれば、原因わかるだろ。
ここの皆さんはもうわかってるようだけどな。
- 304 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:27:29 ID:???
- >>302
ほれよ。
つ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1105623322/
ここの200だ。
- 305 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:27:38 ID:???
- >302
家庭板の「ただ聞いて欲しい」スレ。
ここ読んで、感想書いてたぞ。
もったいないくらいいい嫁さんだと思うがな・・・
- 306 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:36:39 ID:???
- 聞いて欲しいスレより、7父嫁のカキコ転載。
7父は、このカキコを100億回嫁。いや、読め。
=====================================
206 16 sage 05/01/18 19:42:06
ただ聞いて欲しいだけなんだけど、
今日は少し夫に優しくしてあげたい気がする。
今までいっぱい愚痴を言っても、全然頭に入ってなかったのに、
さすがに今回は堪えた様子。
一晩中寝ないで、そんなことばかり考えてたんだなぁ。
他人には頼りない夫だと思われるだろうけど、
少しずつ少しずつ成長していってるようなので、ほっとする。
私の言い方はキツイし、正論なことが多いから聞いてる方がきっと辛い。
でも、ちゃんと聞いてくれてはいるんだな。
実母が電話をかけてきて、私や夫を誉めてくれた。
お世辞もあるだろうけど、わかってもらえると報われる気がする。
踊るスレに私のことを良く言ってくれるレスがあったけど、
私より夫の方が、本当はとてもよく気のつく優しい人だ。
ただ、八方美人なので人に苦言が言えない性格で、
それは夫の短所でも長所でもある。
私ももっとトメあしらいが上手にならないといけないし、(特に精神面)
まだまだ夫は対トメ用防具にはならないのだから、がんばろっと。
これからも愚痴や文句は言うだろうけど。
=====================================
本当に、7父にゃもったいなさ過ぎる嫁サンだ。
月とすっぽん、蛆に小判、ダニにダイヤモンドだ。
- 307 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:44:36 ID:???
-
>弟は嫁のどこがいいのかと言うが、
弟氏ね!
色々やってもらっておいて、この言い草は何だ。
7父もだが、あんたの弟にも過ぎる義姉だ。
- 308 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:49:09 ID:???
- お前ら、あんまり7父のこと悪口言うなよ!
奴のことをろくにろくに知りもしないで、なんだよ勝手なことばかり。
あいつにも良い所がいっぱいあるんだよ!
そう思わないと嫁さんが可哀相すぎる......
- 309 :はじめまして名無しさん:05/01/18 20:51:44 ID:???
- >>304
ありがと。
いってくる
- 310 :はじめまして名無しさん:05/01/18 22:02:37 ID:???
- 口が立つ嫁は穏やかな時でもいちいち煩いから
こっちが話しをする気が失せるのは確かだよな。
会社の30過ぎの女も穏やかに話せる事をいちいち騒ぎ立てるみたいにしか言えず
顰蹙かいまくってんのに「みんなが呑気そうにしてる」みたいに思ってるらしいし。
7嫁がそうだとは言わんが、耳にツーンと来る様なのはたまらんよ。
- 311 :はじめまして名無しさん:05/01/18 22:17:35 ID:???
-
今夜の演目はなんでしょうか?それとも今日は休演でしょうか
- 312 :はじめまして名無しさん:05/01/18 22:26:32 ID:???
- >>310
耳に痛いことばかり言われるようなお前にも問題があるクマー。
- 313 :7月に父親予定 ◆ZYfhgtByog :05/01/18 22:57:01 ID:???
- 嫁が、自分の書いたレスを教えてくれた。
今日は一日中嫁のことを考えてた。
考えれば考えるほど、嫁には悪いことばかりしてる。
夕方に嫁から「いまだかつてないほどお腹が痛い」というメールが来たので、
気が気じゃなかった。流産したら嫁がどんなに悲しむかを想像すると怖かった。
嫁は何時間もエンドレスで愚痴るので、正直辛いが
俺が悪いのだから仕方ないな。
俺だって言われたくないから努力してるつもりだけど、
まだまだ嫁の及第点には達しないらしい。
いつも嫁はどんなにひどい喧嘩をしても、
一晩寝ると喧嘩のことはすっきりしてて、普通に接してくれる。
今回もそうでよかった。
俺のくだらない愚痴につきあってくれた人ありがと。もう寝るわ。
- 314 :はじめまして名無しさん:05/01/18 22:58:33 ID:???
- めでてーなw
- 315 :はじめまして名無しさん:05/01/18 22:58:50 ID:???
- >>312
耳に痛いんじゃなくて言い方がキンキンしてるから痛いンだクマー
- 316 :はじめまして名無しさん:05/01/18 23:00:52 ID:???
- >>313
次回もスッキリして許してくれるといいな。
いつかスッキリ逃げられないように頑張れ。
- 317 :はじめまして名無しさん:05/01/18 23:06:01 ID:???
- >>313
> 流産したら嫁がどんなに悲しむかを想像すると怖かった
…なあ、悲しむのは嫁さんだけなのか?お前は悲しくならないのか?
- 318 :はじめまして名無しさん:05/01/18 23:07:45 ID:???
- /N` ̄ ̄ ̄⌒\ヾ、_
____ N _ `ヽ
/ ヽ N /) (\\ ゙i / ̄ ̄ ̄ ̄\
| : ち な | //丿 ,.ィ \\ ` l⌒!´l,ヽ / ヽ
| : ゃ ん | ,イ´`i´Y // __ _彡ナ丕、\`!俥┬' l / ヒ″ キ |
| っ / /{j__ノ_人/-、l´ }={ `l}(⌒ヽ-、( ヽ__ | ) ハ″ |
| て > i ) ' / L..r ' \.___.ノ `ヽ ` / \_ | ( ヤ |
ヽ___/ __ ,ィ'7 / |ヽ^ 、 u  ̄フゝ-‐' ヽ.| ) シ |
-一 ~´ { ヽ._ r--'´ ヽ ー-- '´) ー'ヽ \ ,. ∠ ( |
/´ \__ / ヽ.`ニ´ /:;. 八"T' ̄ | ム |
./ /,ソ 」´_r、r、 __ヽ _/.: ;. / ハ \ ヽ、 /
/ /,´ ヽ  ̄`´ ` ̄ハ:.":.. / / ! i. \ ヽ、_____/
く ___/ / i ヽ ゙ヾ、 〃/ゝ:. _/ / j .! ,:' \
`\ ~´ / l ヽ ヾ、 ''/ ,イ^/'´ヽ. / .! ,' / ,: ヽ、
`ヽ、 | ` ヽ V ヾi ゚彡 \ / /〃 `ヽ
- 319 :はじめまして名無しさん:05/01/18 23:10:16 ID:???
- >>317
経験者ならすまないが、
残念ながら男は生まれてくるまでそれほど実感がない。
- 320 :はじめまして名無しさん:05/01/18 23:16:04 ID:???
- 腹が痛いのは嫁さんかもしれないが、中の子供は全身痛がって苦しんでるんじゃないのか?
嫁さんの体のつらさは子供からのSOSだと思うぞ。
- 321 :317:05/01/18 23:18:04 ID:???
- >>319
ああそうか、経験者か否かの違いか…orz
うちは結婚二年目で嫁さんが妊娠したのが分かって喜んでたら
その一ヶ月後に原因不明で流産しちまったんだ。だからかもな。
ちなみに、嫁さんは流産した事によって妊娠・出産に強い恐怖心を
持つようになっちまって、結婚12年経つ今でも小梨だ。子どもは
欲しいが、嫁さんに辛い思いさせてまで欲しいわけじゃないんで
まあいいかと思ってる。
- 322 :はじめまして名無しさん:05/01/19 02:16:50 ID:???
- 七父、目の前にあるのは只の箱か?御舞がカキコしている掲示板は何だ?
育児板逝って来いや。話はそれからだ。
- 323 :はじめまして名無しさん:05/01/19 06:53:46 ID:???
- まあこの流れで言うのもなんだが。
俺の地方じゃ母親の年代はみんな身重の状態で農作業してたんだが。
出産の数日前まで。
はっきり言って、昨今の女は あ・ま・え・す・ぎ。
妊娠は病気じゃないんだよ。野生動物みりゃわかるだろ。
そのくらいで流産どうこういってんならどうせまともな子育てなんてできません!
- 324 :はじめまして名無しさん:05/01/19 06:56:18 ID:???
- はっきりいうが、
そんないつもいつもグチグチ言ってるような嫁でおまいは幸せか?幸せなのか?
他の家庭の嫁を見ろよ。
別れた方がいい。深刻な欠陥がある。とても子育ては無理だ。
真剣に言う。
- 325 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:00:45 ID:???
- ⌒ヽ ⌒ヽ
______ ( ヽ__( ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
| |クマ── !!| ( _●_) :::::::::::::|
| | 彡 |∪| .....:::::::::::::::::::ミ
| |____ ヽ ヽノ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 326 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:01:18 ID:???
- あのなー、このスレはネカマばかりだぜ?
真面目に深刻に受け取らない方がいい。
なんでそこまでお前が折れ続ける人生を送る必要があるんだ?
よく考えろ。
もっといい女は幾らでもいるし、捕まえれrなきゃ独身だっていいんだよ。
自分の幸せを最優先に考えろ。
何がしたいかなにが目的なのか。
その目標が嫁と一緒に人生を送ることなら、もう何も言わん。
だが、違うなら、好きなように生きろ。嫁の顔色伺いながら、この後何十年も耐えて過ごして定年か?それでいいのか?お前の人生は。
- 327 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:06:20 ID:???
- .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 328 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:06:41 ID:???
- あとな、
法事とかなんとか世間の評判ばっっっっっっっっっっかり気にしてるよ、おまいは。
そんな屁のやくにもたたないようなこと気にして生きて幸せか?お前が困ったとき助けてくれるのか?それがお前の生き甲斐なのか?
もっと自由に生きろ。
山に登って下界を見渡せ。
くだらない人生に見切りを付けろ。人は誰でも、幸せになるために生まれてきたんだよ。だれかの犠牲になるためじゃない。
生きろ!!!!!!!!!!!!!
- 329 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:09:11 ID:???
- ってまあ、いろいろ意見を書いたが。
とどのつまり、
「こんなスレで愚痴をこぼして叩かれまくってるような奴は、人間の屑」
ってこった。
悔しいなら旅に出ろ。男だろ?
- 330 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:11:33 ID:???
- しかし、聞けば聞くほどくだらない嫁だな。
よく結婚する気になったよ。
なさけなー。
- 331 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:17:19 ID:???
- 今、
新潟では将来の見通しさえ立たない人々が大勢いる。
東南アジアでは死者や病気が蔓延。
それ以前に世界では明日をもしれない餓死者が毎日8000人だ。
そこでこのくだらないイザコザ。
葬式で嫁が怒った?
もう死ぬほどくだらないへそで茶ーわかすよもう。
- 332 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:19:12 ID:???
- ねよ。
- 333 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:35:25 ID:???
- ここには ネカマ と 嫁の尻に敷かれてる自分を肯定したくて必死 の奴しかいないよ。
そんな意見で七父が今後の人生を左右されないことを祈る。
- 334 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:48:01 ID:???
- ネ、ネカマぁ〜?なんのために?
- 335 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:54:22 ID:???
- >>323の言うような生活のせいで昔は流産死産がすごく多かった訳で。
ほ乳類の中でも人間は流産死産率がとても高いしねぇ。
無事に赤ん坊が産まれ育つようになったのは
世の旦那方の意識の変化のおかげもあると思うわれ。
>>323みたいな半世紀前の考えにまどわされず、
7父はきちんと嫁と子を守ってやれ。
- 336 :はじめまして名無しさん:05/01/19 07:58:39 ID:???
- 7父の嫁が7父を擁護してるカキコ見たが
なんか久しぶりに「割れ鍋にとじ蓋」という言葉を思い出したよ。
案外お似合いなのかも知れん。
嫁も一晩寝ればケロッと忘れるみたいだし
それが愚痴るたびに一晩中踊られたんじゃたまらないから
7父と嫁は今度もめたら「ただ聞いてほしいの」スレに行って欲しい。
- 337 :はじめまして名無しさん:05/01/19 08:18:58 ID:???
- ここは既男が踊るスレなんだがな。
喪男はお呼びじゃないんだけど。
- 338 :はじめまして名無しさん:05/01/19 08:29:53 ID:???
- ネカマって女言葉の奴いないよ
どっかに頭でもぶつけたんか
- 339 :はじめまして名無しさん:05/01/19 09:05:11 ID:???
- 豆腐の角にでもぶつけちゃったんだろ
- 340 :はじめまして名無しさん:05/01/19 09:22:09 ID:???
- もしかして、「ネナベ」の間違い???
- 341 :はじめまして名無しさん:05/01/19 09:49:26 ID:???
- 熱く烈しくそう思う
- 342 :はじめまして名無しさん:05/01/19 10:22:56 ID:???
- 別にここ、ネカマもネナベもする必要ないじゃない。
いつも自分の文章および主張を性別に頼ってしたり、他人の
言うことも性別だけで判断しようとするからそんな主張になるんだよ。
この文章なら女の振りした方が受け入れられやすいだろうとか、
これなら男の方がとか。
心底くだらない奴。
- 343 :はじめまして名無しさん:05/01/19 10:26:37 ID:???
- 人間不信な人が疑うんだよ
つっても2chだからまるまる信用なんてしてない人の方が多いと思うけどさ
言葉の中の意味を読み取ってそれに対してどう思うかで
その後が変わる人ならば有益だけど、疑うばかりの人は自分だけでなく
回りの人にとっても不快だわね
- 344 :はじめまして名無しさん:05/01/19 11:50:56 ID:???
- ここは鬼女もOKなとこじゃん。
- 345 :はじめまして名無しさん:05/01/19 12:03:34 ID:???
- >>344
だからそれでも疑うからおかしいっていったんじゃない?
- 346 :はじめまして名無しさん:05/01/19 12:06:02 ID:???
- ていうか気団と自己紹介板の区別もつけられない頭の足りない子ちゃんなのでは
- 347 :はじめまして名無しさん:05/01/19 12:31:15 ID:???
- 上のほうで、香典に新券はダメってだいぶ出てたけど、
それは昔の常識で、今はOKなんだってさ。
理由は、昔は新券はわざわざ用意しないと手に入らない物だったが、
今はコンビニATMなどがあり、前もってわざわざ準備しておかなくても
すぐに手に入るから、だそうだ。
先日テレビでマナーの先生がこう言ってたから、7父親族はそれ見て
新券入れてきたのかも。
と言ってみる。
- 348 :はじめまして名無しさん:05/01/19 12:44:09 ID:???
- まあ、時期も悪かったよね。7父親族を擁護するわけではないが。
今はちょうど新券切り替えの時期だから、古いお札を手に入れるのは
新札を手に入れるよりかえって面倒だったかもしれない。
- 349 :はじめまして名無しさん:05/01/19 13:02:37 ID:???
- 香典にやむを得ず新札を入れるときは
一度故意に折って新札じゃなくしてから入れるのがマナーじゃろ
- 350 :はじめまして名無しさん:05/01/19 13:06:58 ID:???
- 関係無いがピン札ってくっついてしまって数え間違いやすいんだよね。
たまに会計頼まれるんだがそんな時は数えたあと故意に折ってしまう。
(結婚式の御祝儀はそのままにしとくけど)
- 351 :はじめまして名無しさん:05/01/19 13:20:25 ID:???
- >>323
その無理がたたってその年代の女性には
子宮脱(どんな病気かは自分でググって調べろ)になる確立が
非常に高いんですが。
つーかお前は母親の手伝いもしなかったのか。
- 352 :はじめまして名無しさん:05/01/19 13:21:26 ID:???
- >>323
妊娠中の野生動物の仕事の中に
「旦那とトメウトの世話」は入ってませんから!
- 353 :はじめまして名無しさん:05/01/19 14:10:14 ID:???
- つまらん釣りはスルーで。
- 354 :はじめまして名無しさん:05/01/19 14:27:13 ID:???
- >>352
ほんとだよ……
赤より手がかかる大人な生き物って、
生物学的に何なのよ。とマジ思う。
- 355 :はじめまして名無しさん:05/01/19 15:10:02 ID:???
- 実際子供の大きさは大きくなってるのに反して
骨盤は狭くなってる。
環境ホルモンで精子は激減してるし、
人間自体が繁殖に向かなくなってきてるかもしれないんだよ。
子供を大切にしなきゃ未来はないんだけど
- 356 :はじめまして名無しさん:05/01/19 15:58:33 ID:???
- むしろ人間の赤ん坊は他の動物の赤ん坊に比べて
すごく大きいらしい。
体内で育てる期間が長いから、胎児が大きくなるそうだ。
母体に比べて大きいから出産がとても危険。
他の哺乳類の赤ん坊は生まれてすぐに立ち上がることが出来るのに
人間の赤ん坊は一年かかる。
なのでオスのサポートは必要。
メスのグループで子育てをやっている野生動物は多いんだし。
猫でもある一定以上の数になると血縁関係のあるメス同士で助け合いながら
子育てをしている。
「じゃあ女ばかりでそだてろよ」という喪がいると思うが
じゃあ男は集落から出て一人で流浪の生活をしてください!となる。
男も女も既婚も未婚も子有りも子無しも助け合うことこそが大事なんだよね。
女手一つで育ててる人は「当たり前」ではなくよっぽどすごい人なんだ。
- 357 :はじめまして名無しさん:05/01/19 15:59:41 ID:???
- 「妊娠は病気じゃない」をきちんと理解できていないようだな。
そのまんま受け取ってどうする。
× 病気じゃない=健康体
○ 病気じゃない=薬を使えば治るものでもない
薬使えば治る病気のほうがマシ。
うちの嫁さんが無理を押して動いてる時に俺のかあちゃんが嫁にこれを伝えて諭してたよ。
休むのも妊婦の仕事、その間動けるのは旦那のお前しかいないと俺は怒られましたが。
- 358 :はじめまして名無しさん:05/01/19 16:19:08 ID:???
- >>357
いいお袋さんじゃん。
- 359 :はじめまして名無しさん:05/01/19 18:22:47 ID:???
- が、少なくともその時点での>>357はダメダメだ。
- 360 :357:05/01/19 20:07:27 ID:???
- >>359
まったくもってそのとおりで、返す言葉も無い。
そこで心を入れ替えたおかげか、嫁さんの顔色がものすげ良くなった。
嫁さんがかえって恐縮するくらい頑張ってよかったよ。俺は逃げられずにすんだ。
- 361 :はじめまして名無しさん:05/01/19 21:20:18 ID:???
- >>360
顔色が悪い妊婦って、かなりヤバかったんじゃないか?
あぼーんしなくてよかったな。
よ!女殺し(未遂)!
- 362 :357:05/01/19 22:35:24 ID:???
- >>361
嫁さんは当時つわりがしんどくて仕事辞めたんだ。
高校生の頃からずっとバイトしてその後就職したり会社倒産して
バイト掛け持ちでしのいだりと大変そうだったが、外で働くのが好きな女だった。イキイキしてたよ。
初めて働かない環境に自分がいるってことに戸惑いを感じていたそうだ。
収入無いのに家に一人でいるなんて、収入無いのに家事だけしてればいいなんて
と、俺からしたら何の問題もないことで気をもんでいた。
それで必要以上に頑張ったんだな。
無収入なのに申し訳ないからってさ。家んなかは常にピカピカで
俺が仕事終わって帰宅する頃にあわせて米炊いたり、揚げ物揚げててくれたり
残業で帰宅が2時過ぎたって起きて待っててくれたよ。
ただ、どんどん顔色がよくなくなってきたんだ。
つかれてるのがありありとわかったから「無理すんなよ」って言ったけど
「大丈夫、何かしてないと申し訳ないし」の一点張りだ。
俺もそこで気づければよかったんだが、鈍感で自分のことでいっぱいいっぱいだった。
今でもすまないと思ってるよ。
そこで俺の母ちゃんが様子を見にきて、嫁強制休養・俺説教。
ほんとに女殺し(未遂)だよな。今も反省してるよ。
- 363 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:01:12 ID:???
- 言い訳すんな
- 364 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:15:50 ID:???
- 言い訳すんなってorz
反省して今うまくやってんのになんだよそれ
こいつの嫁や母親が言うならまだしも
もう少し言葉のかけようがあるだろ
- 365 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:26:18 ID:???
- 己の過去の過ちに気付き、今こうやって努力せしめているのだから
いいじゃないかと思ったのだが・・・
まあ、これからも二の轍を踏まないようにがんがれ
- 366 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:30:03 ID:???
- >>364
顔色変わってんのに「気付かなかった」って、アホだろ。
こうやってたまに叩かれないとまたやると思われ。
いわば愛の鞭。
- 367 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:31:35 ID:???
- 過ちというか・・・
互いを思いやってる357みたいな家族が普通だろ。
夫も嫁も夫母も全員が相手を大事にしている。
それが普通だろ?
ここの住民は、ひどい例ばかりみてるからな・・・
俺は357は地雷には感じなかったぞ。
- 368 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:37:48 ID:???
- >>367
姑が地雷撤去してくれただけ。
姑が来なければ地雷が爆発する前に嫁があぼーんしてたわけだが。
- 369 :368:05/01/19 23:38:25 ID:???
- ごめん、姑=357母 ね。
- 370 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:49:04 ID:???
- 正直>>362には、
嫁はこういう性格だったんだから、見逃しててもしょうがないだろっていう言い訳は感じたな。
この先地雷踏んでも、言い訳が先に立ちそうな気がする。
- 371 :はじめまして名無しさん:05/01/19 23:51:27 ID:???
- つか、今は改心して上手くいってるならいいんじゃないの?
いざとなったらバカ息子を叱ってくれる、出来たトメがいることだし
357んとこは別に心配ないと思うけど。
今現在も問題を抱えてて、しかも改心する気もない人なら
存分に叩けと思うけど、解決済みの話なんて( ´_ゝ`)フーンて聞いておけばいいじゃん。
- 372 :はじめまして名無しさん:05/01/20 00:05:18 ID:???
- >>370に姑根性が垣間見える
- 373 :はじめまして名無しさん:05/01/20 00:15:37 ID:???
- 姑根性とはチト違う気がするが…。
- 374 :はじめまして名無しさん:05/01/20 00:37:33 ID:???
- 話しを聞かない自己中高齢おばさん臭と言いたかった
- 375 :はじめまして名無しさん:05/01/20 00:52:55 ID:???
- おばさんの仲間である母親に怒られて初めて嫁を休ませる。
僕ちゃんだったわけだ。
- 376 :はじめまして名無しさん:05/01/20 00:59:54 ID:???
- 人として分別のある人と無い人を一緒にするのはどうかと。
- 377 :はじめまして名無しさん:05/01/20 01:01:40 ID:???
- いい姑さんだ。
- 378 :はじめまして名無しさん:05/01/20 02:54:44 ID:???
- 素直に聞いて反省し、改めた人間にこの言い草。
みんな余裕なさ杉。
- 379 :はじめまして名無しさん:05/01/20 03:00:14 ID:???
- 確かに。
いくら話も聞けねー馬鹿ばっかでうんざりしてるとはいえ、
話を聞きそうだからって一応は更正した人に当たり散らすことはないよ。
攻(口)撃はソロが好きな馬鹿プリマに向けてやろうや。
- 380 :はじめまして名無しさん:05/01/20 13:14:14 ID:???
- 要するに踊り子がいないのが悪いのさ。
- 381 :はじめまして名無しさん:05/01/20 13:55:11 ID:???
- (´ー`)y-~~~ 夫婦円満、善き事哉・・・。
- 382 :はじめまして名無しさん:05/01/21 08:00:00 ID:???
- 離婚にならない前の段階なだけで夫婦円満とも言い難い
相談が結構ありましてよ
- 383 :はじめまして名無しさん:05/01/21 13:50:44 ID:???
- まぁ相談もしてないわけだし。
- 384 :はじめまして名無しさん:05/01/21 15:43:15 ID:???
- そろそろ絨毯敷き詰めて♂を迎える準備かな?
書いててなんかいやらしいな。
- 385 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:14:36 ID:???
- 「お迎え」AAがこれしかない
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < @@@を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 386 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:18:34 ID:???
- 絨毯の上にねそべって「かもーん」の図が浮かんだんだけど
そういうAAないかねえ・・・
- 387 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:25:09 ID:???
- >385
それはやめとけや。
謹んでお迎えしなきゃいけない相手だ。
わざわざ来にくくすることあるまい。
- 388 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:27:13 ID:???
- ,ィ⊃ , -- 、
舞 ,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
台 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
- 389 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:32:41 ID:???
- やらないかが流行った頃に、布団敷いてカモーンするAAあったけどなあ…
手元にねーや。
- 390 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:34:17 ID:???
- /⌒ /⌒ヽ
_ノ`‐-―‐‐'|_
'-`======='-' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_゚_人゚丿 < 迎えに来たぜ
/`ー';-ぅ~ゝヽ、 \______
(j-(d-'-'---i |
./ 死 |ノ
/ 神 |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 391 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:38:58 ID:???
- ┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。来てやったニダー!
.。冫▽ < ゝ、 ,ノ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
- 392 :はじめまして名無しさん:05/01/21 16:59:42 ID:???
- .┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A/ .━┓/
╋┓“〓┃ <. ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃。 ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ┼ ○<,, #>○ .アイゴ━!!!; ┨'゚,。
。冫▽ < ゝ、 ○ ,ノ 乙 ≧ ▽
∧ ∧ Σ/ (⌒(⌒ノ, 、'’ ──────────
うせろっ > ( ) ┼.. ノ .ノ ノ ゝ.. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミ
_ / ) /〈_〈_7' o。. 、. .× o\┃
ブンッ ぅ/ / // /、/// ▽ ,ヽ◇ o.\
-‐===≡==‐ ノ ,/ /'━.\∧/.-━┷━o ヾo┷+\━┛\
_____ ,./ /./ | .< >..─┼─┐─┼─ / ,. \
(_____二二二二) ノ. ( (. | / V \.. │ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' \
^^^' ヽ, | | / \│ | │ | | | イ──ン!
- 393 :はじめまして名無しさん:05/01/21 18:27:55 ID:???
- >>389
これ?
∧_∧
( ・∀・ ) <来なさい。
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 394 :はじめまして名無しさん:05/01/21 20:54:27 ID:SwuGShlY
- もうすぐ♂がくるよー
皆で生温く迎えてあげようぢゃないか。
- 395 :はじめまして名無しさん:05/01/21 21:13:01 ID:???
- 生暖かくという事なので、温燗つけときますね。
廿~廿~廿~廿~廿~廿~廿~廿~廿~廿~
- 396 :はじめまして名無しさん:05/01/21 22:42:56 ID:???
- ∧_∧
.( ´∀`)∩
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦~.\
./..\\ .\_∧
/ \|=================|´∀`) ゛
\ / ∧_∧ と )
\ ノ ___/( ´∀`)ヽ___\
 ̄ ̄ 〇旦〇
- 397 :はじめまして名無しさん:05/01/21 23:08:04 ID:???
- .:^:;
.:゙:^.゛;. .: ;" :.゙`:..
ミ ゙. : ;. .゙; . ; ,゙ ..゙":
.;":`''"゙. ´ ;゙"". ゙"'`" :;´ ""゙':,.
ミ ゙ ミ
ミ ..゙ ゛ :´.. ミ
ミ゙ ; " ".: ミ
ミ~ ゙: ゙ ' ミ
ミ:'. ,,.. ∧,,∧ ',,.,,. ミ
' ゙;"`゜:"∪ミ゚Д゚彡∪゙ ~";^゙
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺の毛100%のカーペットはどうだ?ゴルァ!
\______________
- 398 :はじめまして名無しさん:05/01/21 23:37:31 ID:???
- 夜食にチャーハンのAAをキボーン。
- 399 :はじめまして名無しさん:05/01/21 23:38:53 ID:???
- >>398
iヽ /ヽ ・ ) ヽ' 。・
| ゙ヽ、 / ゙i 。 ゜ ・':,゜゜ ':.,。 ゜
| ゙''─‐'''" l : ;_,,... -'----'
,/ ゙ヽ _,.-‐'´ .',
,i゙ \ / ゙i! _,.-'´ |
i! ・ ・ ,l r'‐' ,' <出来立て熱々!
゙i,,* (__人__) *,/ __,.r' .i.l´ ,:'
ヾ、,, " 〜 ,/ '―‐'l. |ヽ', ヽ ,. '
/゙ " ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_ _,. ‐
- 400 :はじめまして名無しさん:05/01/21 23:45:43 ID:???
- >399
サンクス!
- 401 :はじめまして名無しさん:05/01/22 03:08:57 ID:???
- ミIIXII;;;;;;;┏∧┓;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┏∧┓;;;;;;;IIXII彡
ミIIXII;;;;;;;<◎>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<◎>;;;;;;;IIXII彡
ミIIXII;;;;;;;┗∨┛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┗∨┛;;;;;;;IIXII彡
ミIIXII;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┏∧┓;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;IIXII彡
ミIIXII;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<◎>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;IIXII彡
ミIIXII;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┗∨┛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;IIXII彡
ミIIXII;;;;;;;┏∧┓;;;;;;(,,゚Д゚);;;;;;┏∧┓;;<踊り子さんはまだか〜?
ミIIXII;;;;;;;<◎>;;;;;∪;;;∪;;;;;<◎>;;;;;;;IIXII彡
ミIIXII;;;;;;;┗∨┛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┗∨┛;;;;;;;IIXII彡
∪∪
- 402 :はじめまして名無しさん:05/01/22 08:58:38 ID:???
- ∧_∧ ∧_∧
ち下さい ( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・) そのままマターリでお待
( つ つ ( つ つ
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい
( つ つ ( つ つ
∧_∧ ∧_∧
そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)
( つ つ ( つ つ
- 403 :はじめまして名無しさん:05/01/22 09:13:08 ID:???
- ┌──────────────────────―┐
│ |
│ |
│ /■\ |
│ (´∀`∩) |
│ (つ 丿 |
│ ( ヽノ |
│ し(_) |
│ |
│ Now Onigiring. .. |
│ |
│ |
│ しばらくおにぎりでお待ちください。 |
│ |
└──────────────────────―┘
- 404 :はじめまして名無しさん:05/01/22 13:41:51 ID:???
- んじゃ、呼んでみようか
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 405 :はじめまして名無しさん:05/01/22 13:55:40 ID:???
- ラヴくらふと
- 406 :はじめまして名無しさん:05/01/22 14:05:28 ID:???
- いあいあはすたぁ
- 407 :はじめまして名無しさん:05/01/22 14:07:04 ID:???
- おまえらなに呼んでやがるw
- 408 :はじめまして名無しさん:05/01/22 14:28:29 ID:???
-
|
| /^l
|'゙''"''゙´ | ・・・・
|∀ ` ミ
| ⊂ :,ノ^〜、
| ミwww;;;;i
| 彡;;;;;⊂ノ ・・・・
| ,:';;;;;;;;/
|''~''''∪^゛~^
- 409 :はじめまして名無しさん:05/01/22 14:32:56 ID:???
- >>404
どうせ人外のものを召還するなら、せめてぬこを召還してくれw
- 410 :はじめまして名無しさん:05/01/22 14:37:57 ID:???
- 呼びましたか?
,ン''"""゙:ヽ
,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,, ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;:: r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
,{:,ン:::::; ::::::::::; :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
, -'"::;::::; :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;; :,:ミ::: , __ ,__)
, -'" ::::::; ::::; ,,, ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
r' , -'"""""" """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
゙ー‐' ゙ヽ;::;: ::::; "'- 、⌒"'''''''" ブミャ〜
゙ヽ、:; ゙''ヽ,
"゙ヽ、 ゙;,
゙ヽ、 i ヽ ノ
`ー'ー'
- 411 :はじめまして名無しさん:05/01/22 15:51:59 ID:???
- かっ・・・かわえぇ・・
- 412 :はじめまして名無しさん:05/01/22 16:32:47 ID:???
- AAスレになってる
- 413 :はじめまして名無しさん:05/01/22 16:34:31 ID:???
- ♂がこっちへ来ないのが悪いのさw
- 414 :はじめまして名無しさん:05/01/22 17:13:45 ID:???
- >>409
iヽ、
ミ ヽヽ、
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
⌒ヽ、 _,,-‐‐‐f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
ヽ、八 \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
ヽ`---ー‐‐―‐ン '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._ | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
"'''- .._ ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
/ , , "'''- .. f-'' ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/ / / / // (⌒ ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ / / // `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,,, ;;;;;;;;;;l
409さんへ・・と。
- 415 :はじめまして名無しさん:05/01/22 17:41:42 ID:???
- ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
呼んだかね、>>409
- 416 :409:05/01/22 19:35:44 ID:???
- おお、ぬこ様のお出ましだw
みんなありがd。
- 417 :はじめまして名無しさん:05/01/22 22:39:25 ID:???
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
- 418 :はじめまして名無しさん:05/01/22 22:45:59 ID:???
-
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● ,'i ゙)
'i,::: (__人__) * ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
お疲れ様です♪
- 419 :はじめまして名無しさん:05/01/22 23:58:25 ID:???
- ここはいつから癒しスレになったんだw
- 420 :はじめまして名無しさん:05/01/23 00:22:25 ID:???
- マザッテモイイ・・・?
;"ヽ、
/ ヾ,.
ミ; \ __._,.,_..,、
;' ;,ヾ゙'"'''゙'゙''"'゙"'"゙´"ゾ" " ジ
ミ " ,/"
ミ゙ ;;"
ミ; ′ ヽ "彡
ミ ト-イ 彡,
ミミ ヽノ ,彡
ミミ ミ
ミ :,, 彡
ミミ ,;;'
ミミ ヾ ミ
ミ ミ シ ,,;'' ミ
ミミ '',,., 丿 (, ,,彡 彡
゙; "''''" "''''" 彡
゙,; ,;ゞ'' ;,
゙;;' ;;ミ ";;
ミ゙ ;ミ 彡
ミ ,, ;彡 シ
ミミ 彡 ジ
ミ ,,ミ ,,ミ
"''ミ; ツゞミ; ミ"''"
"ミ;,., ,.,彡'"゙.゙'"''"ミ;;,.,, ,.彡"
""''''" "'''''"
- 421 :はじめまして名無しさん:05/01/23 00:24:27 ID:???
- ここまで待たれているのに、やってこない♂に。
_,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
// , ; ; , , , ; i
/彡'"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
/ i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/: ,i; ; ',,、、, `i
/ ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . ! i/
/ /,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: : i"/
/ / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;, ,,ノ/
// ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"//
//彡", ; ; ; ; ; ; ; /: : : : : : : . :/; ;!: : ////
/ /i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;/
/ ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.彡'
r-、, ,.r/`i /i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;彡
!'`ヽ`'ー----'"く. i //i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,彡'
'、 iヽヽ 〃 ',ノ / / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''" /
.ヽ'. ● ω ● i' ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;(つ; ; ' ///
三ニ=,人,=ニノ三 /: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''" //
.`iヽ、'、_ノ''",,>‐‐'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''" /
i. ,,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ
i. ,.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/ ネ コ パ ン チ !
r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
,! : : : : : : : : i"
/! : : : : : : : : :.!
/ i' . : : : : : : : : i
- 422 :はじめまして名無しさん:05/01/23 00:28:04 ID:???
- ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー モフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ばふっ
- 423 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:11:47 ID:???
- ,,;- ;,
,,;'))) ;;'
,;'ヾ)) ,;'
,,,,,,,,,,;;''' ミ、、 ,;'
_____ ,,;;'' '' ;. ノ
"''ー-,;;'' へ 彡'';;, そのうち来るよ・・・・・誰か
,,,,,,;;;''''ヽ、\ { ●} ';,,
,,,,,,;;;'''' --- 、_ヽ ヽ ヽ' 彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
,,;'''''''' -------、ニ.: : : ミ;; `)
,;;'''''',,,,;;'''' ,, --''" ̄ ;' 〉::::. ,-ー 、 ミ ,,;''
,,,-''''''''''' ,,;;'' ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,; `ー、/ ヘ.' ヽ● ) ミ ,,;''
(____,;;; ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、  ̄ ,,;''
,,,,;;'' ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;''''' '';,,''
; i i i {} ,;
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;'
'''''''"'''''''"''''''"'''""
- 424 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:30:31 ID:???
- おまいら、踊り子来る前にAAで容量が一杯になるぞw
- 425 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:31:09 ID:PLjfEo9y
- 静かな所書いていいですかね?
- 426 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:32:01 ID:???
- >>425
だあれ?w
- 427 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:32:48 ID:???
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 父さん!誰か来たよ!
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < さよう!! ずっとこの人をまっていたのじゃ!
\ / \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 428 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:33:38 ID:???
- >>425
何を書くつもりなのか知らないが、とりあえず書いてみれば
- 429 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:33:44 ID:PLjfEo9y
- 何だか雰囲気が異常なんでやっぱやめときます。さようなら
- 430 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:34:37 ID:???
- 冷やかしかよw
- 431 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:35:19 ID:???
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、早く書いて〜
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 432 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:36:19 ID:???
- キジョが飛びつきすぎだろ。
鴨を待ちすぎ。オマイらって本当に婆臭いな・・
- 433 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:37:07 ID:???
- >>432
何をそんなに必死?
- 434 :はじめまして名無しさん:05/01/23 01:45:21 ID:???
- 書いてもどうせ釣れてくれないくせにって思ってちょっとやけっぱちになっちゃいましたごめんなさい
- 435 :はじめまして名無しさん:05/01/23 02:07:12 ID:???
- キジョのいい魚になってたまるかバーカ!
キジョってマジuzeeeeeeeeeeeeeeeee
- 436 :はじめまして名無しさん:05/01/23 02:09:37 ID:???
- >>435
ここには男もいるんだぞ?
俺でよければ聞いてやるからちょっと話してみれw
- 437 :はじめまして名無しさん:05/01/23 02:12:20 ID:???
- >キジョのいい魚になってたまるか
魚って釣られる側じゃないの?
435はキジョに釣られてるんか?
- 438 :はじめまして名無しさん:05/01/23 02:14:49 ID:???
- 釣られてんじゃん?
こいつキジョ大好きらしいしw
- 439 :はじめまして名無しさん:05/01/23 03:32:22 ID:???
- つーか、ここは既女も書き込みOKだし。
- 440 :はじめまして名無しさん:05/01/23 10:29:48 ID:???
- >>435
坊ちゃん、そういうときは「いい餌」って言うんだよ。
- 441 :はじめまして名無しさん:05/01/23 23:04:31 ID:???
- ここが自己紹介板だと知らないアフォがいるのか…。
既男板と間違えてる???
- 442 :はじめまして名無しさん:05/01/23 23:07:16 ID:???
- >>441
言っても言ってもわかんないんだよそいつ。
前にも同じこと指摘されてるんだけど。
- 443 :はじめまして名無しさん:05/01/24 01:02:42 ID:???
- オマイらまとめて落ち着け
┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>432-442
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\( ,'.. /
- 444 :はじめまして名無しさん:05/01/24 02:32:04 ID:???
- >>440
435はもしかしたら「肴」といいたいのかもしれないヨ。
- 445 :はじめまして名無しさん:05/01/24 09:04:20 ID:???
- >>444
なるほろ
- 446 :はじめまして名無しさん:05/01/24 11:12:13 ID:???
- スキー男待ち
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 447 :はじめまして名無しさん:05/01/24 11:19:42 ID:???
- >>446
残念だがスキー男は嫁弁護士に呼び出し喰らった。
印鑑持参しろってさ。
- 448 :はじめまして名無しさん:05/01/24 11:42:23 ID:???
- できる女は手際いいな。
- 449 :はじめまして名無しさん:05/01/24 11:43:33 ID:???
- >>448
だからできる女なんじゃないの?
- 450 :はじめまして名無しさん:05/01/24 11:48:10 ID:???
- できる女はできない男と一緒にいる意味なんてないもんね
- 451 :はじめまして名無しさん:05/01/24 11:59:02 ID:???
- 愛があるなら意味があるけどなぁ
子供もゲット、収入もあるなら
愛の冷めた男なんていらんと思うだろう。
- 452 :はじめまして名無しさん:05/01/24 14:06:04 ID:???
- スキー男さえいなければ職場の近くにも引っ越せるし。
- 453 :離婚検討中:05/01/24 14:21:32 ID:???
- 役に立たないどころか、自分の足手まといにしかならないことが続くと、愛も冷めるんだよ。
- 454 :はじめまして名無しさん:05/01/24 14:36:00 ID:???
- >453
詳しく聞きたいけど、ここじゃだめだよね。
よければ家庭板の
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1105949230/
あたりで待ってる。
- 455 :離婚検討中:05/01/24 15:21:03 ID:???
- 「離婚する程じゃないが」スレの18、209、227、229 あたり、自分ですw
まだマジメに検討しているわけじゃないけれども、
「離婚してもいいや」と、腹をくくりはじめているところ。
アテにしない、期待しない。
夫は私が怒り出さないので、逆に不安になっているようですが知るもんか。
- 456 :はじめまして名無しさん:05/01/24 15:29:36 ID:???
- >455
お返事ありがとう。行ってきます。
えと、スレ違いのことを訊いてごめんなさい。
- 457 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:33:53 ID:???
- ∧_∧
.( ´∀`)∩ コナイネ
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦~.\
./..\\ .\_∧
/ \|=================|´∀`) ゛ スキーオトコマダ?
\ / ∧_∧ と )
\ ノ ___/( ´∀`)ヽ___\
 ̄ ̄ 〇旦〇 ハヤクオイデヨ
- 458 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:50:00 ID:PMBWPd7l
- スキー男来る〜〜〜!
- 459 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 16:50:02 ID:???
- ここでいいんでしょうか…
- 460 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:50:24 ID:???
- よくきたね
- 461 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:50:26 ID:???
- いらっさいませ!
- 462 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:50:37 ID:2GncukaG
- ここでよし!ようやくきたな。>>459
- 463 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:50:51 ID:9wEK0WHx
- で、あんたどーすんだい?離婚すんの?
- 464 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:50:52 ID:???
- 良いですよ〜。
さあ、どんどん語ってみなされ。
- 465 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:51:00 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 466 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 16:51:18 ID:???
- できるなら離婚したくないです。
- 467 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:51:26 ID:???
- さあ、キジョ連、思いのたけをぶつけるんだ!
- 468 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:52:18 ID:???
- スキー男キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 469 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:52:24 ID:???
- 216 名前:スキー男 ◆xYYJB65fs6 本日のレス 投稿日:05/01/24 16:48:16
養育費は月2万で18歳までの432万、あと出産費用の
半額の15万、合計447万て言われました。
高くは無いと思うが。>月2万
- 470 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:52:27 ID:???
- >>467
いや、キジョも別に言ってやることはないんだけど・・・
離婚してやれ。以上。て感じw
- 471 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:52:35 ID:???
- リアル弁護士を自分で探したほうがいいよ。
親は頼っちゃダメだ。親に頼る癖つけたら、再婚してもうまくいかないよ。
- 472 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:52:54 ID:???
- >>466
無理です。諦めて下さい。
せめて引き際をよくして印象をよくしたら?
- 473 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:52:55 ID:???
- 離婚しないなんて無理。
ただごねて引き伸ばすことは出来るかも。
すごーく印象悪いし、意味ないけどね。
大体慰謝料・養育費だって破格の安さだよ。
すごく冷静に考えてくれてるのに、その点分かってんの?
- 474 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:52:57 ID:???
- >>スキー
ここは自己紹介板だから、今までの経緯を自分なりにまとめて紹介しろ。
最近はまとめ人が忙しいんだ
- 475 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:53:07 ID:???
- >>466
いらっさい。
嫁からの離婚理由を聞かされて、正直にどう思った?
- 476 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:53:22 ID:???
- >>469
高くないどころか、安いよ。
年収にも比例するんだから、600万あるなら
倍でもいいよ。
- 477 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:53:28 ID:???
- 養育費安すぎだとオモ。
- 478 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:54:05 ID:???
- >>473
逆に、離婚するなら今の逃すとどんどん条件悪くなりそうだ。
- 479 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:54:19 ID:???
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
スレ移動にリアル遭遇したの初めてだw
スキー男、嫁の条件飲んでリリースしてやれ。
- 480 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:54:44 ID:???
- 養育費の相場(普通のサラリマン)=4〜6マンだよ
- 481 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:54:52 ID:???
- こうなったら、男らしく、ごねてないで金を借りて、さくっと払ってやれよ。
その行動力があれば、100億にひとつもないが、少しは見直してくれるかもな。
こんなグダグダしてるなら、嫁逃げて!としかいわねぇよ。w
- 482 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:55:11 ID:???
- 月2マソで子供にどれだけのことがしてやれるかって考えたら格安。
下手したら、学校入るときの入学金にもならないよ。
その辺のこと、わかってるの?
- 483 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 16:55:23 ID:???
- 一括でって言われてもそんなにお金ないし、急には引越は無理だし…
- 484 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:55:43 ID:???
- ・結婚後も親に意見を求める
・親は気軽に息子夫婦の生活に割り込む
・それをスキーに訴えても聞いちゃいないうえに「そんなつもりじゃない」
・結婚したよりスキー家に養子にはいったようだった
・親が仕事を馬鹿にする発言(公務員だからって・・国家試験受かってるからって・・・)
・親が孫強要。子供産んで女は一人前発言。
・それをスキーに訴えても「覚えてない」
・親、親戚連中の前で嫁蔑視発言「女の癖に男と渡り合って・・・」
・スキーはかばうどころか親戚と共に爆笑
とりあえずこんだけ検出しました>地雷
- 485 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:56:01 ID:???
- >>483
だから引越しは待ってくれるって言ってるじゃん
- 486 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:56:05 ID:???
- 229 名前:弁護士A 本日のレス 投稿日:05/01/24 16:50:14
>>216
今、斜め読みした。
ごめん、それ以上、養育費安くすることは無理!
- 487 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:56:10 ID:???
- 年収の一年分にも満たない金額なんだから借金してでも払えるだろうに。
てか、離婚したくないってのは養育費を払いたくないからか?
- 488 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:56:20 ID:???
- >>483
弁護士にそう話したらいいじゃんw
- 489 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:56:34 ID:???
- >>483
今は銀行で、使途不問のフリーローンで200くらいは借りれる。
- 490 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:56:37 ID:???
- やっぱり離婚は決定?
借金があるわけじゃないし、浮気をしていたわけじゃないし、
無理やり親との同居をすすめたわけじゃないし・・・。
なんか決定的なものがないような気がする。
- 491 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:02 ID:???
- 一ヶ月あれば引っ越せるだろ。
いらないもの全て捨てるんだよ。
何処まで誠意を見せられるか試されてるのがわからんのか?
- 492 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:03 ID:???
- >>483
実家帰れば?
まさか実家は1DKとかじゃないんでしょ。
一部屋くらい余ってんじゃないの。
別に廊下に寝泊りしたっていいんだし、茶の間だっていいじゃない。
- 493 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:04 ID:???
- 養育費の請求聞いてスキー嫁奥様の早く離婚したいという思いが
伝わってきた気がした。
- 494 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:14 ID:???
- >>490
>>484
いわゆる「性格の不一致」で十分すぎるほど理由になる
- 495 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:15 ID:???
- ならいっそママンに借りたら?
500万かりて嫁に支払った残りで実家近くのアパートに引越でいいじゃん。
- 496 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:18 ID:???
- 分割にして払うといっといて、払わないで逃げ切りたいんだろ。
- 497 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:36 ID:???
- >一括でって言われてもそんなにお金ないし、急には引越は無理だし…
こんんあ事言ってて離婚したくないってどの口が言うんだ?
用は金払いたくないだけじゃないか。
- 498 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:42 ID:???
- 一括が無理なら、4〜6万が相場なのだから、月極で4万払いますと言えばいいんじゃん?
ちょびっとだけ見直してくれるかもよ。離婚は確定だけど。
急に無理なら、その旨話せば伸ばしてはくれるはずだよ。
多少は。
- 499 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:42 ID:???
- 引き際ぐらい漢らしくしろよな!
- 500 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:57:52 ID:???
- 嫁は3日で引越したんでしょ。
やる気がないだけじゃん。
お金ないしって100万はあるんでしょ。
引越費用にはなる。
同じことばっかり繰り返すな。
みんなの話だって聞いてないでしょう?
お嫁さんの話だってスルーしてたんだしね。
- 501 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 16:58:47 ID:???
- 実家はもともと狭いんで…戻れないです。
養育費が払えないとかじゃなくて、離婚したくないんですけど、
もう絶対に無理なんですか?
- 502 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:11 ID:???
- ムリです!
- 503 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:12 ID:???
- 無理
- 504 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:15 ID:???
- 隙男、月の収入がどれだけあるか分からんが
生活費以外の金の使い方、教えれ。
PCとか言ってたが、どれだけ使ってたんだ、月に。
- 505 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:16 ID:???
- 無理無理無理無理無理無理〜
- 506 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:36 ID:???
- 年120万、8年払いで泣きついてみれ。
- 507 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:37 ID:???
- >もう絶対に無理なんですか?
嫁の弁護士に聞けよ
- 508 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:44 ID:???
- 悪徳弁護士にひっかかって、悪徳弁護士を儲けさせてやってほしいと
思う・・・スキーの話を読んでると。
嫁名義のアパートを嫁本人がすまなくなった今、延長して欲しいと
言うのは、難しいと思うよ。下手すると管理会社から立ち退き請求される。
まぁ、養育費を一括して支払う代わりに子供との面接を要求するぐらいかなぁ。
ただし、スキー親と孫との面接交渉権はありませんので、お待ちがえないよう。
- 509 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:48 ID:???
- >>501
ハァ?おまえんちワンルームなわけ?
廊下に寝ろって。
- 510 :はじめまして名無しさん:05/01/24 16:59:57 ID:???
- >スキー
あんた今ここで頑張って 自分から 動かないと(引越とか)
この先何も出来ない人間のままだよ。
引越なんてやる気があればスグ出来る。
目の前の箱で近所の物件探してみれば?
- 511 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:00:26 ID:???
- ゴネまくって5年ぐらい別居でいいなら離婚を引き延ばせないでも
無いぞ。
ただし、嫁にも子供にも会えない。別居だからな
>>501
- 512 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:00:52 ID:???
- >>501
んー、じゃーさー、離婚しないために、おまいは
具体的に何をどう改善しようと思ってるの?
- 513 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:00:56 ID:???
- 嫁は3日で引越しできておまえはできないってか
かわいいボクちゃんのためなら親も部屋ひとつくらいあけるだろ。
なんだったら物置で寝ろ!
- 514 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:01:14 ID:???
- 弁護士としか話せない現実をどう思うよ。
「顔も見たくない」って言われてるんだよ。
養育費2万っていうことをどう考えているよ。
「金なんかいらないから、一刻も早く縁を切りたい」って思われているんだよ。
絶対に無理だとみんなが判定するのではないかい?
- 515 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:01:21 ID:???
- パパソとママソと川の字で寝たらいいんじゃない?
- 516 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:01:48 ID:???
- ママンに離婚騒ぎになってるっていってないんじゃねぇの?
- 517 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:02:03 ID:???
- http://www.chintai.net/
ほれ。
- 518 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:02:09 ID:???
- いやもう改善とか関係ないだろ。
何のための弁護士だよ。
ごねまくって何年も離婚を引き伸ばすのは可能だろうが、
結局嫁に養育費を払わなくてはいけないんだから、
この期に及んで離婚を渋っても、金銭的には同じことだよ。
- 519 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:02:38 ID:???
- >511
5年も別居できないと思います。
調停持ち込まれれば、裁判までもつれ込んでも
離婚はすぐ目の前状態かと。
- 520 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:02:59 ID:???
- ごねたら、嫁に心労がくる。
お腹の子のことを考えたら早期解決が一番なのではないかな?
- 521 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:03:22 ID:???
- 物件見つけるのだって時間がかかるし、すぐには難しいと…
- 522 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:03:42 ID:???
- あんたが今思ってるのは
「嫁に悪い事をした」ではなく
「自分の今の生活を変えたくない」この一点だろ。
思いやりの欠片もないね。
弁護士に頼む前に、どうしてこうなったのか、
嫁・弁護士の話を思い出して考えてみる必要があるんじゃね?
- 523 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:03:51 ID:???
- 今すぐ探せ
- 524 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:04:02 ID:???
- スキー男タンが
. + . * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ■ ■
■ ■■■ . / _ノ ,_ノ\ .+ ☆ . ■ ■
■■■■ ■ ■ / / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■ |:::::::::: (つ`''" `'ー''(つ | ■ ■
■ ■ +. ☆ 。. . |::::::::::::::::: \___/ | ☆ . * +.
■ ■ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ . . . +☆ .● ●
- 525 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:04:06 ID:???
- じゃあウィークリーマンションに池。
- 526 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:04:22 ID:???
- スキーは、 一 応 、離婚の原因になる不貞行為なんかは
なかったんだから(だよね?)弁護士立てたらなんとかなったりしない?
- 527 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:04:44 ID:???
- 夫の転勤の内示が出て、1週間後には物件決まりましたが何か?
- 528 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:01 ID:???
- >>521
ハァ?
自分もちょっと事情があって急な引越しをする必要が出来たとき
不動産屋飛び込みで探したけど、物件自体は3日で決まったよ。
- 529 :511:05/01/24 17:05:07 ID:???
- >>519
ゴメン、ちゃんと弁護士入れて調停裁判闘って、という意味だ<ゴネる
しかしそんな事するメリットが感じられない。
- 530 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:13 ID:???
- >>521
どうして時間がかかるの?
一ヶ月もあれば十分でしょう。
- 531 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:05:25 ID:???
- すみません、あの、レスがつきすぎてて何をどうしたらいいのか…
- 532 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:26 ID:???
- ボクはイヤイヤばっかりで、嫁の気持ちとか考える気もないのかね。
- 533 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:30 ID:???
- 当社においでください>スキー
今なら即入居可、敷金・礼金ゼロの物件あります。
初期費用は家賃6ヶ月分いただければオーケーです。
つまり6万/月の物件なら、36万+仲介手数料6万=42万ですよ。
入居審査入れても1週間で入居できます。
さあ、今すぐ当社へ!
- 534 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:38 ID:???
- まさか引越の準備したことないの?
ママンと嫁まかせだったのか?
転勤族の引越はあっという間だ。
しかも遠くに行く必要もなし。土地勘もあり。
すぐ見つかるでそ。
- 535 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:38 ID:???
- >>521
一月あれば十分でしょうが
みつからなかったら貸し倉庫に荷物ぶちこんで
ウイークリーマンションでも借りろってーの
- 536 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:42 ID:???
- >>521
贅沢言わなきゃすぐ見つかるよ。
- 537 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:05:56 ID:???
- 夫の転勤で、1週間で次の土地で生活するまでこぎつけたな、漏れ。
- 538 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:06:05 ID:???
- 難しくないよ。物件探しは。
不動産やはいくつも抱えていて、今日の夜から引越し可ってものまであった。
ミニミニは敷金礼金不要の物件あるって言っていた。
定収入ある男なら、5件くらいは一日に回らせてくれるよ、安心あれ。
- 539 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:06:33 ID:???
- >>531
とりあえず物件探せば?(・∀・)ニヤニヤ
- 540 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:06:44 ID:???
- >>531
個人的には>>512の質問に答えてみて欲しい。
- 541 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:06:54 ID:???
-
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 父さん!スキー男がリアルで来たよ!
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < さよう!! キジョに揉まれている様子を勉強しろカツオ!
\ / \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 542 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:06:55 ID:???
- 是非当社へ!
- 543 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:07:03 ID:???
- >>531
はい、とりあえずこの二つ。
・引越しの準備をする→家を探す・引越し屋を探す。
・嫁の弁護士さんに此方の条件(お金一度に払えません等)をまとめて提出。
- 544 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:07:19 ID:???
- レスがつきすぎと思うなら、自分が回答したいものと、
これを回答しろって言われたものだけ回答したらいいのでは?
- 545 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:07:26 ID:???
- レオパレスとか即日入居可じゃん。
更に家具もついてるしね。
ちゃんとしたところに引っ越せるまではそんなんで
いくらでもしのげる。
- 546 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:07:40 ID:???
- わかった!
すぐに引っ越しできない理由
趣味の物が多すぎて広い物件しか
引越できない
- 547 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:07:46 ID:???
- 趣味にいくらお金使ってたんだろう・・・。
- 548 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:08:10 ID:???
- そうか、ミニミニとかレオパレスのカモになるヤシってこういう奴か・・・
- 549 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:08:20 ID:???
- 部屋探しなんて、ネットで検索して、
良いのがあれば不動産屋に電話すれば、
翌日までには鍵を用意して、内見させてくれる。
良物件ならそのまま契約すればいい。
- 550 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:08:28 ID:???
- 1ヶ月あるんだろ?
10日もありゃ、審査含めて契約終わるぞ。普通の会社員なら。
引越しもお任せパックにすればすぐだ。
- 551 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:08:32 ID:???
- >>546
メンズゴスロリだったらワラう〜>趣味のもの
- 552 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:08:38 ID:???
- >>546
ヘッドドレスのことかーーーーーーーーーーーーー!!
- 553 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:08:40 ID:???
- 不動産屋いけば手頃なのがすぐみつかるよ。1人暮らしなんだし。
あとは引越業者を電話帳で調べて全部荷造りしてくれるおまかせパックを頼めば完了。
すぐ住める状態にしてくれるよ。
- 554 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:08:42 ID:???
- >>531 スキー ここの書き込みに全部レスしろとは誰も言わないからゆっくり読め。
しかし、個人的には、すぐに2ch見るのやめてリアルで弁護士捜した方がいいと思うがね。
事務所に電話が繋がる時間のうちにさ。
- 555 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:09:03 ID:???
- >>531
オマエが気に入ってる、実家近くの家を購入すれば?
- 556 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:09:13 ID:???
- >物件見つけるのだって時間がかかるし、すぐには難しいと…
だ・か・ら1ヶ月猶予くれるつってんだろーが。
実家が狭いー?
結婚前はどこで暮らしてタンだyo!>隙男
しかも「近くに引っ越してくればマゴの面倒見るわよ(ハアト」って
オマエのかーちゃん、マゴをドコで面倒見る気だったんだyo
新居に押しかけ&居座る気満々じゃねーか
- 557 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:09:26 ID:???
- だからー、実家帰れば?
お前の親は家追い出された息子を狭いからって家に入れないような親なのか?
- 558 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:09:27 ID:???
- あ、はい。
>>512
えっと…うまく言えないんですけど、俺が実家に甘えすぎてたんだと
思います。あと嫁さんにも。
だからお金も貯まらないし、嫁さんが気分を害してたのにも気付かなかったです。
嫁さんが希望する場所に引っ越したいならそうするし、俺はもっと
家事とかもやるし、親をあてにするような事もしません。
- 559 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:09:45 ID:???
- 229 名前:弁護士A 本日のレス 投稿日:05/01/24 16:50:14
>>216
今、斜め読みした。
ごめん、それ以上、養育費安くすることは無理!
239 名前:弁護士B 本日のレス 投稿日:05/01/24 16:57:31
Aに同意。
せいぜい分割してくれぐらいしかできねーよ。
オマイ、弁護士頼んで何の交渉がしたいんだ?
243 名前:弁護士C 本日のレス 投稿日:05/01/24 17:00:22
A、Bに同意。
あれ以上何を交渉しろと…
頼むからうちには来てくれるな
- 560 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:10:11 ID:???
- きちんと弁護士を当たって、離婚したくない旨述べること。
調停にもっていくにしても、お前だけじゃどうにもならんだろう。
それからやり直したいという一縷の望みを捨てていないなら、
親のつては絶対に頼らないこと。
- 561 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:10:18 ID:???
- これでやっと気兼ねなくママンのそばに住めるね!
- 562 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:10:33 ID:???
- >>554
嫁からの条件は全然厳しくないのに、それでも弁護士を頼む必要あるか?
まあ、どうしても離婚自体をゴネるっていうなら必要かもしれんが。
- 563 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:10:35 ID:???
- >>553
じーかんもないしー
おーかねもないしー
くるまもなーいし
めんどくさいし♪
そんなあなたに引っこし王日通
- 564 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:10:58 ID:???
- 今、嫁がどこにいるかはわからないの?
- 565 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:11:04 ID:???
- そんな抽象的な案だったら、今までだって適当に言ってきたと思われ。
具体案がなければムリだ。
- 566 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:11:15 ID:???
-
よし、わかった嫁に部屋探してくれたら引っ越すと伝えろ!
- 567 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:11:25 ID:???
- >>558
その答えだと5点だな。
もちろん100満点中の。
- 568 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:11:37 ID:???
- >物件見つけるのだって時間がかかるし、すぐには難しいと…
一生住むところをさがすわけじゃない、仮の住まいでしょ?
それこそ前述のウイークリーマンション借りて急場をしのぐっていう方法だってあるし。
養育費のことでも、それこそ親に頭下げて貸して貰うとか銀行の無担保ローンとか
会社の社内融資とか色々方法はあるよ。
早い話がスキー男は お 金 が も っ た い な い だけじゃん。
- 569 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:11:43 ID:???
- 離婚回避は難しいってことは理解したのかな?
万全の準備で嫁が出て行ったってことは、やり直す気はみじんもない。
弁護士を立てたのは直接話をしたくないから。
今考えられるのは、一括支払いの変更と引越の猶予ってことだけど、
嫁側弁護士に伝えれば良い事でしょ。
スキー男が弁護士を立てる意味はないと思うし、このまま話し合えば?
- 570 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:11:49 ID:???
- >>567
それは何点満点?
- 571 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:11:54 ID:???
- 俺の実家、もともと手狭だったんで、俺が出て行ったときに
母親が俺の部屋を自分の部屋にして、親父は今までの寝室を
自分の部屋にカスタマイズしてて、もう一部屋は納戸で人も入れない
状態になってるんです。
実家に客が来て泊まる時は、近くのホテルを予約するくらい狭くて…
- 572 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:17 ID:???
- >>570
よく読めw
- 573 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:27 ID:???
- >>558
気付くの遅すぎたね。つか、まだ甘い。
でもって、奥さんの方は、何度言っても数寄男が改善しないから離婚決意したわけで。
- 574 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:27 ID:???
- >>531にハゲドウwww
今住んでる家=やり手の奥さんがスキー男の意見を取り入れて探してきた
今度住みたい家=やり手のママンがスキー男と自分のタメに探してきた
スキー男=物件の探し方がわかんないよぅ。お金がないし・・・
- 575 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:38 ID:???
- >>570
100点満点と書こうとして「100満点中」と書いてしまったよ。…orz
- 576 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:39 ID:???
- >>571
だからもう「 実 家 は 忘 れ ろ 」
- 577 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:41 ID:???
- >>567
優しいなぁ。5点もあげるなんて。
私なんか>>558読んで話にならんと鼻で笑ってしまったですよorz
- 578 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:41 ID:???
- >>558
うん、でもそれはもっと前に気がつかなきゃならなかったことなんだよ。
今となってはもう遅いの。覆水盆に帰らずってあるでしょ。
嫁さんのあなたへの愛情はもう地面に吸い込まれて何も残ってない。
あなたが今、何をいったところでも聞く耳は持ってもらえないんだよ。
だからあきらめなさい。
- 579 :570:05/01/24 17:12:49 ID:???
- ごめん_| ̄|○
- 580 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:12:58 ID:???
- >>571
2DKか。
親孝行のつもりで納戸片付けろ。
- 581 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:13:05 ID:???
- 嫁が普通に怒って、身一つで実家に
帰ったならスキーの態度次第で
修復可能なんだろうけど、今回の場合では
離婚するしかないだろうね。
- 582 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:13:08 ID:???
- だからもう、ウイークリーでいいじゃん
- 583 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:13:12 ID:???
- >>571
じゃあ実家には行けないね
アパートでも探すんだな
- 584 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:13:13 ID:???
- >>574
だから>>566w
- 585 :出張弁B:05/01/24 17:13:48 ID:???
- 漏れはいくら暇でもこんな依頼は引き受けない。
もし弁護士頼むなら弁護士協会か無料相談に行って
・きちんと時系列順にそったメモ
・自分がどうしたいのか(どんな無理な要求でも言え)
を相談しろ。
持ち時間は15-30分ぐらいだ。
- 586 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:14:42 ID:???
- 余裕できるまで荷物は貸し倉庫に入れてヲマイは居間に寝ればいいじゃん。
- 587 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:15:00 ID:???
- 高いスキーになったもんだね。
コップこなごな。
- 588 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:15:10 ID:???
- 自分の荷物が入る部屋ってどのくらいの広さが必要なのかも
分からなくて…
賃貸の契約した事ないんです。
- 589 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:15:11 ID:???
- 納屋にすめ 掃除して。
むかし小屋男ってのがいたけど おまい納屋男にHN変えれば
- 590 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:15:44 ID:???
- 有料なら30分5000円だったっけ?
今は自由化されたのかな
- 591 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:15:59 ID:???
- 今持ってる100萬で実家の近所のレオパレスに行け
メシは実家で食え
テレビも見せてもらえ
今シーズンのスキーは諦めろ
既婚最後のスキーを思い出に生きろ
- 592 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:16:03 ID:???
- まあまあ、みんなもちつけ。
スキー男のために、現状の問題を整理してやったぞ。
離婚請求→嫁の言い分は正当だと思うか?
慰謝料→払わないで済ますのか?
養育費→金額と払い方についての希望は?
住居→何が一番問題だ?探す時間か?引越し費用か?
- 593 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:16:04 ID:???
- まとめ
1.弁護士が現段階でできるのは、せいぜい「養育費分割にして」ってことぐらい。
現役弁護士(自称だが)3名もそう言っている。
なら、弁護士費用がもったいない。そのぐらい自分で交渉しろ。
2.出産費用と養育費は、離婚に合意しようがしまいが、
嫁側に渡す義務がある。いずれにせよ金銭的負担は避けられない。
むしろ、出産費用15万と養育費2万/月という、限界ぎりぎりの格安提示。
支払い金額を考えるとおいしい条件。のんでおくのが吉。
3.引越しは、不動産屋に相談すればいくらでもなんとかなる。
相手はプロだぞ? いろんな物件扱ってるよ。
最悪、ウィークリーマンションなどという手もある。
なお、通常引越しは物件探し〜入居まで、ほぼ1ヶ月ですべて済ますパターンが多いものである。
よって、嫁のくれた1ヶ月猶予は妥当。
- 594 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:16:25 ID:???
- >>588
1roomに入りきらない荷物は捨 て ろ
- 595 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:16:32 ID:???
- 実家には戻りたくないんで、アパート探します。
ネットで見てるんですけど…
- 596 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:16:33 ID:???
- 引越し業者に見積もりとってもらって(見積もりは無料)この量の荷物だと
最低どれぐらいの部屋でいいか聞いてみろ
- 597 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:03 ID:???
- >>571
今さら言ってもせんないことなんだが、
そんな狭い家に、子供が産まれたら預けようとしてたの?
マジでバカじゃね?
- 598 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:03 ID:???
- >>588
今住んでるとこの管理会社に相談したか?
まあ、隙男の給料には高すぎるけどな、その物件は。
- 599 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:07 ID:???
- >>588
全部嫁任せですか。それもスキー男より段違いに仕事が忙しい嫁
わたしならその時点でキレてるわい
- 600 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:10 ID:???
- >賃貸の契約した事ないんです。
新婚当初の部屋の契約は誰がしたんだ?
まさか、意見はほとんど取り入れられてない嫁なのか?
- 601 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:20 ID:???
- スキーも弁護士たてれば、一気に最終局面つーか、ここもスレ違いのような。
ダメ元覚悟で、最後の想いを手紙にして、嫁さんの弁護士に預けてみたら・・・
これでも直接対話できないのなら、素直にあきらめな。
- 602 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:25 ID:???
- >>590
自由化されてるからピンキリ。
お金が無いなら無料法律相談(主に平日開催)に行って、弁護士に頼んでも
損しない案件かどうか教えて貰うのもテかと。
- 603 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:17:26 ID:???
- あ、まとめてもらって助かります。
- 604 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:31 ID:???
- 自分が住むスペースもわからないようじゃ、嫁も帰ってこないね。
それこそ、自分の身の丈もわからない、馬鹿なデカイガキでしか
ないじゃん。
そういうお前に飽き飽きしたんだよ。
あとは、どう幕を引くかを考えてたんだろ。
- 605 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:37 ID:???
- なんか嫁に逃げられたくせに実家はヤダー 養育費もヤダー
おまいおこちゃまかw
- 606 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:43 ID:???
- スキー男ってよくこんなで結婚できたな。いまどき学生でもここまで
甘い香具師なんていないだろと思ってしまう。もしサラリーマンなら40ぐらいに
なった時、真っ先にリストラされそうだ。
- 607 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:17:47 ID:???
- >>595
ちなみにどの辺に住んでるの?
関東と関西じゃ敷金礼金の仕組みが全然違うから
初期費用も変わってくるぞ。
- 608 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:18:01 ID:???
- >スキー
ネットに出てる物件はオトリ物件だけだ。すぐ店に来い!
- 609 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 17:18:37 ID:???
- そうか、今住んでいる所の契約を、俺の名義にすれば
いいんですよね。
管理会社に電話してみます。
- 610 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:19:05 ID:???
- はぁ?
- 611 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:19:17 ID:???
- 広い物件がいいなら、築年数が30年ものとかだったら
ワンルームと大して変わらないけどね。
住みたい地域の不動産屋へGO!
7時くらいまではどこでもやってるでしょ。
- 612 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:19:31 ID:???
- >>603
すげー脱力した。
コイツだめだ。仕事に戻れ俺 orz
- 613 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:19:49 ID:???
- >>609
おいおい、月12マソの家賃払って大丈夫なのか?
引っ越し費用として一括で出ていくよりマシってか?
- 614 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:01 ID:???
- >>609
おまえ アホなの?
釣りなの?
- 615 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:04 ID:???
- 馬鹿・・・orz
- 616 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:04 ID:???
- >>609
おいおい。
- 617 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:11 ID:???
- >>609
嫁の同意もいりますし、そもそも家賃や水光熱費は足りるんですかぁ?
お金がないくせに、分不相応な暮らしをする気ですかぁ?
あほでつかぁ?
- 618 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:31 ID:???
- >>609
馬 鹿
仮にそれが可能だとしても、新規契約で敷金礼金手数料はがっつりかかるんだぞ
さらに毎月12万払えるのかよ
- 619 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:39 ID:???
- >>609
だから、お前一人で住むには家賃が高すぎるだろと。
- 620 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:48 ID:???
- 自分一人住むのに今のまま?
バカジャネ。
大体スキー男だけの収入で払っていけるんかい。
養育費だって払うんでしょ。
- 621 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:51 ID:???
- >597
もし近所の一戸建て物件買ってたら
スキー親も住みつく予定だったと思われ。
- 622 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:54 ID:???
- お腹に子供が居る嫁さんに出て行かせて
お前は今まで通りの家で…ってアフォ?
- 623 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:55 ID:???
- >>609
好きにすれば?w
毎月12万、1人で払えるならそれでいいじゃん。
- 624 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:20:56 ID:???
- おいおい、嫁さんが賃貸契約の終了をしていたら
新規契約なるから、敷金etc等を再度払わなきゃ
いけないぞ、安い物件に移れ。
- 625 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:21:02 ID:qPaPvkba
- 家賃12マソの家を名義変更して住むだぁ?
そんな余裕があるなら養育費出せ。
- 626 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:21:09 ID:???
- でも、スキー男は年収600万なんだろ?
一人でも家賃12万は払おうと思えば十分払える金額ではあるな。
- 627 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:21:15 ID:???
- 月給の半分を家賃に使うくらいなら、養育費をガッツリ支払ってやれよぅ。
- 628 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:21:18 ID:???
- >>609
名義は嫁さんの許可がないと変更できんぞ
バカなのか?
- 629 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:21:44 ID:???
- いや、待て待て。管理会社に安い物件紹介してもらえ。
- 630 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:21:47 ID:???
- 家賃6万にして、養育費6万/月払え!ばかもん!
- 631 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:21:55 ID:???
- 引越ししたほうが絶対安いよ。
そこがどこかは知らないけど、この近辺なら、2DKでも8万弱である。
1Kなら5万台でもあると思うんだ。ロフトつきとかならスキー用具がどれだけあってもOKだよ。
- 632 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:22:22 ID:???
- 12万の家賃払うぐらいなら8万の部屋に引っ越して浮いた金を養育費として
プラスして送ってやれ!
- 633 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:22:25 ID:???
- スキー男
一人暮ししたこと無いだろキミ
実家でママンに全部やってもらってスキーとパソコン三昧
結婚しても奥さんにもおんぶにだっこに肩車で仕切ってもらって
自分からするのはスキーとパソコン
オマエ31のシャカイジンじゃねーよ
- 634 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:22:31 ID:???
- ホント、何か一人で踊ってるよな、スキー男・・・
- 635 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:23:13 ID:???
- >>602
ちと遅くなったけど、ありがとん
自由化されてたのか〜
- 636 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:23:17 ID:???
- スキー男が「急すぎて…」だの「どうしたらいいかわからない…」だのは
単に、現実逃避してるだけだよね。
目の前に突きつけられた、問答無用の離婚という、
本人にとっては青天の霹靂に、もともと処理回路の鈍い頭が
さらに混乱して、ついていけないんだろう。
浮かれ気分で満喫してきた2泊3日スキー旅行から帰ってきたら、一転この有様、
まさに地獄だもんな。
もちろん、その「青天の霹靂」というのはスキー男一族側だけの話で
嫁が何度も何度も危険信号を出していたにも関わらず
気付こうともしなかった、スキー男の自業自得なわけだが。
そんなスキー男にこの言葉を贈ろう。
「闘わなくちゃ、現実と!!(AA略」
- 637 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:23:40 ID:???
- 何だか自分のことだけでも頭が回らないんですね。
きっと嫁とママンに頼りっきりだったんだろうな。
まだ生まれていない子供のことなんて、ちっとも心配じゃないのね。
- 638 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:23:44 ID:???
- つかさ、今嫁が自分の荷物持って出て行ってるわけで、
残りの荷物がどれだけあるのか把握してみ?
わかりにくかったら一室に集めてみたらいいよ。
そしたら、自分に必要な広さなんて自然にわかるはずじゃないか?
- 639 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:25:02 ID:???
- ・養育費分割は自分で弁護士に請求。
・荷物の感覚がわからなければ、引越し業者の見積もりに頼む。
・どの程度の家に住みたいかがわかったら不動産屋に相談。
・自分の気持ちを伝えるだけ伝えてみたいのなら嫁の弁護士に手紙を託す
でいいのかな?
- 640 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:25:49 ID:???
- 馬鹿過ぎる。
もう一人で踊っててほしい。
- 641 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:25:54 ID:???
- >>639
うん、他にやれることないし。
- 642 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:25:56 ID:???
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 面倒なことは何もかも嫁とママンがやってくれる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 643 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:26:12 ID:???
- すごいバカだー。
これで成人してる男なのかー。
- 644 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:26:54 ID:???
- まあ、待て。
スキーからうきうき帰ってきたら、いきなり嫁はいない、離婚請求される、弁護士に呼び出し。
スキー男もテンパってるんだろう。
おい、スキー男。
お前の現在の住まいの間取り(2DKとか3DKとか)と、大まかな地域を晒せ。
引越し関連についてマジレスしてやるから。
- 645 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:27:25 ID:cb4cSgPc
- スキー男、こんなのが社会人なんて・・・。
どんな仕事してるんだ?
- 646 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:27:40 ID:???
- あんなにしっかりした嫁がなぜにこんなスキーなんかと・・・。
寺やここに来るヤシの嫁ってみんな良く出来た人なんだよなぁ。
- 647 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:28:21 ID:???
- 嫁の荷物が無くなった部屋 は スキー男の必要な広さ じゃないぞ
スキー男に必要な広さは 立って半畳寝て一畳 で充分だ
必死に働いて産まれてくる子供に出来る限りの責任を取れ
- 648 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:28:38 ID:???
- 結婚してから1回引越してるんだよね〜
2回とも契約から引越屋の手配まで全部嫁に丸投げですか
あ〜ヤダヤダ
- 649 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:28:42 ID:???
- >>645
チョコエッグの中のフィギア作ってる奴とか
- 650 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:29:02 ID:???
- >>946
そしてお決まりのレス
「しっかりせざるを得なかった」
- 651 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:29:17 ID:???
- 独身で付き合いが浅いうちは
そのダメダメ部分がしっかりもののの母性本能をくすぐって
うっかり「可愛い」とか思っちゃうのかな。
- 652 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:29:45 ID:???
- >>646
嫁がよくできすぎて旦那のママソになっちゃうのかもね。
で、旦那が安住してるうちに嫁も段々目が覚めてきて
「結婚生活送ってるはずが子育てしちゃってるよ!こりゃイカン!」
ってことで逃げちゃうんだとオモ。
- 653 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:30:13 ID:???
- みんな優しすぎ。
自分の問題点さえ把握できずに人様にまとめてもらって
「助かります」なんてほざく馬鹿に、こんなに多くの手が差し伸べられてるなんて…
スキー嫁はボランティア精神に満ち溢れてたんだろうなぁ…
- 654 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:30:32 ID:???
- そうだ!この家を再契約!後にレスがないぞ〜
どうした?
- 655 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:30:34 ID:???
- 馬鹿じゃないの。
家族3人が住むにも手狭な家に住んでおきながら
嫁の高収入を罵倒ねぇ。。
その嫁を頼りにローン組みたてねぇ。
介護してもらう気まんまんだったんじゃん。
子どもが生まれて嬉しいそぶりしておきながら
子ども貯金もしてないと。
嫁におんぶに抱っこだったわけね。
もう解放してやんなよ、嫁がかわいそう過ぎる。
あんたにできることは金を払うことだけ。
以上!
- 656 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:30:48 ID:???
- 「この人には私がいなくちゃダメね」 ←これがだめんずになるキーワード。
- 657 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:31:04 ID:???
- 639のレスにどう思うよ?
- 658 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:31:18 ID:???
- 普通に子供を産んで育てるだけでも大変な事なのに、それを一人で背負うって
言ってんだろ?
グダグダ言ってないでできる事なんでもやってやれ。
街金で借金してでもさっさと払うもん払ってそこから出ていけ。
お前に嫁にしてやれるのはそれだけ。
- 659 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:31:45 ID:???
- 650からロングパスがw
- 660 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:32:37 ID:cb4cSgPc
- こんな奴が年収600万。
私の倍だよ・・・。 ort
- 661 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:32:48 ID:???
- >646
ラブラブな時は「私がいないとこの人ダメなのよね(ハート)」って
思いがちだからね〜。
- 662 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:32:57 ID:???
- >>946はお決まりのレスで応えるように。お約束だw
- 663 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:33:25 ID:???
- スキー男、あなた何故そんなに離婚したくないの?それだけ奥さんの事軽んじてきて
今「好きだ」「離婚したくない」って言ってるの見て感じるのは
「だって稼ぎの良い奥タンがいなくなったらボクチンスキーとか趣味とか出来なくなっちゃう」
「ボクチンより稼ぎの良い奥タンが居なくなったらボクチンの稼ぎだけじゃユニットバスの物件で
ビンボくさくなっちゃうからいやーん」「お家買うのにも奥タンに稼いでもらわないと
やっぱりボクチン我慢いっぱいしなきゃなんないからいやーん」位にしか見られないんだけど。
ってか、嫁名義の物件に居座るってバカ?
- 664 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:33:49 ID:???
-
今店で暇してます。お部屋探しなら是非当社へどうぞ。
今なら自社物件が空いてますので仲介手数料がお得です!
- 665 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:33:52 ID:???
- おらおらスキー男出て来い
まさか管理会社に電話してるんじゃあるめえな
- 666 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:34:15 ID:???
- >>660
お前はもっと仕事ができないんだろ?
- 667 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:34:25 ID:???
- ミザリーに似てるよな。。
- 668 :650:05/01/24 17:34:26 ID:???
- ロングパス出しちゃったw
>>946ごめんよ。がんがってね。
- 669 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:34:39 ID:???
- たまには優しい書き込みがないと、
スキー男が来なくなっちゃうよ。
私は嫌だけど。
- 670 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:34:46 ID:???
- そろそろみんなイライラし始めたなw
- 671 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:34:47 ID:???
- >>655
貧乏人の僻みだったんだろ。
高収入の嫁を罵るばかりか
家を嫁名義・嫁貯蓄でローンをもくろみ
「いずれ老人ホーム」も嫁頼みだったとみた。
やっぱり子供で来たらスキー実家近くに引越し
↓
孫独占・稼ぎ頭嫁・可愛いボクちゃんGETで
しかも移り住む予定だったんじゃーなかろうか。
おい、スキー男。
おまいの母ちゃんが持ってきたチラシの間取りを教えてくれ。
- 672 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:34:57 ID:???
- >>653
優しいわけではなく祭りたい訳だが
- 673 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:35:11 ID:???
- 最初の方でスキー男が「親と同居なんて考えてない」って書いてたけどそれは
「狭すぎて物理的に出来ない」ってことだったんだなw
あとさあ、母親が「老後はホームに逝く」って逝ってたみたいだけど、
そ ん な 金 が ど こ に あ る ? 状態だったんだなw
- 674 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:35:23 ID:???
- まだ中絶可能期間なのに、嫁は子供を産む選択をしてくれたんだろ?
離婚にはなるだろうが、スキー男は自分の種を残せたんだから生物的には勝ち組だ。
良かったじゃないか。
- 675 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:36:00 ID:???
- スキー男はでるにでられないと思われ....
- 676 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:36:21 ID:???
- >>673
老後は「嫁の金で」ホームに行く
じゃないの?
- 677 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:36:38 ID:???
- おい、スキー男。
おまいの母ちゃんが持ってきたチラシの間取りを教えてくれ。
- 678 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:36:50 ID:???
- で、スキー男は実家にご飯でも食べに行ったの?
- 679 :671:05/01/24 17:37:28 ID:???
- >>673
ケコーン(゚д゚)人(´ー`)末永くヨロシコ
- 680 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:37:42 ID:???
- まあ待て。
スキー男は今管理会社の人に
「それ、無理です」
とこんこんと諭されているから。
- 681 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:37:43 ID:???
- >>671
和室9畳とかありそうだ。w
- 682 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:37:58 ID:???
- おい、スキー男。
おまいの母ちゃんが持ってきたチラシの間取りを教えてくれ。
- 683 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:38:23 ID:???
- そういえばさ、隙男は「自分は家事だってしてる!」って言ってたけど、
例えば夕飯ひとつだって、嫁さんが定時なら嫁さんが2人分作って、
嫁さんが残業で自分が定時なら、自分の分だけ作るって、
それってどうよ?
嫁さんが外で食べてくるからだ…ってことらしいけど、ホントは早く
家に帰って、おうちのご飯が食べたかったのかもよ。
嫁さんの分も作っておいてあげようとか、少しは考えなかったの?
そういう所からも、自分と自分の親のことしか考えてないんだなーってのが
わかる気がするよ。
- 684 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:38:28 ID:???
- >>680
ギガワロスwwww
- 685 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:39:12 ID:???
- スキーどこに滑っていった?
- 686 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:39:30 ID:???
- ∧_∧ 踊り子さんが戻ってくるまで
( ´・ω・) ∫ ちょっと手を温めておきますかね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 687 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:39:43 ID:???
- >>685
毒男の群れまで直滑降でww
- 688 :673:05/01/24 17:39:57 ID:???
- >>671
ふつつかものですがヨロスクおながいしますw
- 689 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:41:06 ID:???
- 「管理会社ってドコ?連絡先判らないよ、ウワアアアン」に一票
- 690 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:41:26 ID:???
- おいおまいら、どうでもいいが下手に雑談でスレを伸ばすと
またスキー男が「なにがなにやら」になっちゃうぞ。
- 691 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:41:41 ID:???
- >>678 >>685
寺でごねまくり→シタバタ
ここに移ってごねまくり→ジタバタ
物件探し始めた→ヒックヒック
今このへん→zzz・・・(全てAA略)
- 692 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:41:57 ID:???
- マンションの書類も奥さんが持ってっちゃってるのでは?
- 693 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:42:06 ID:???
- ミザリーの利用っぷりにも呆れたが
それに引けをとらんな。
親子ぐるみでDQNかよ。。。。
- 694 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:42:25 ID:???
- ここにいる弁護士の方に質問。
まだ生まれていない子供の養育費って請求されて払ったあと、
なにかあったらどうなるの?
まだ初期だから流産の可能性だってあるのに・・
なんか誰もそれ言ってないけどちょっとうかつではないの?
- 695 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:42:37 ID:???
- >>692
もっていくわな。
- 696 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:42:46 ID:???
- いつものネタ師なら御飯の時間だから続きが書けないあるよ(ボソ
- 697 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:43:37 ID:???
- >>694
だから普通一括にはしないよ。
流産の可能性もあるし。
- 698 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:43:47 ID:???
- >>694
別に金に困って請求してるわけじゃないから
流産=慰謝料なくなっても、楽に返還できる力のある嫁さんですと。
- 699 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:43:48 ID:???
- >>694
スキー男からの報告では「生まれた時点で一括支払い」って書いてなかった?
- 700 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:44:00 ID:???
- >>692
じっくり不動産屋も味方にしてある気がするな。
- 701 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:44:22 ID:???
- >>699
だな。どこまでも落ち度が無い素晴らしい攻撃ですね。
- 702 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:45:02 ID:???
- >>694
だから、「生まれたら一括で」でしょ。
- 703 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:45:13 ID:???
- >>699
産むか産まないかまだ迷っているんかね。
- 704 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:45:15 ID:???
- >>694
弁護士ではないが、端から聞いていれば、
あれぐらいの金、慰謝料代わりに払ってやれと思うと、
そんな事を聞く気も起きない。
- 705 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:45:27 ID:???
- コンビニにおでんを買いに行っているのでは…?w
- 706 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:47:00 ID:???
- 涙で画面が曇ってレスできないのかもよ
- 707 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:47:01 ID:???
- >>705
921かよっ!
- 708 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:47:22 ID:???
- 生まれた時点で一括支払いってことは、半年以上先の話だよね?
今から切りつめてセコセコ貯金すれば、200万くらいは何とかなりそうじゃない?
あとは銀行の無担保ローンでもなんでも借りれば、ギリギリ払えそうな金額かと。
- 709 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:47:57 ID:???
- >>708
本 当 に 年 収 が 6 0 0 万 な ら な
- 710 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:48:23 ID:???
- 一回も子にあわせないつもりなのかなあ?
子のこと何も言ってないから会いたいと思っているかどうかもわからないけど。
- 711 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:49:41 ID:???
- 今すぐ離婚して、支払いは生まれてから?
なんか都合のいい話だねえ。
その間に逃げられたりしないんだろうか
- 712 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:50:11 ID:???
- 産まれたら産まれたで「本当に俺の子?」とか言いだしそうだしなぁ。
- 713 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:51:04 ID:???
- 離婚協議書を公正証書にすればスキーは逃げられない。
- 714 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:51:17 ID:???
- >>711
嫁にとっては、別にもらわなくてもいい金なんでそ。
最後の誠意を見せろって話じゃないの。
- 715 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:52:43 ID:???
- >>712 それはそれで嫁にとってはラッキーかも。馬鹿と縁切りできて
- 716 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:52:55 ID:???
- >>713
しかも弁護士立ててる以上、それは当然やられるからねぇ。
- 717 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:53:17 ID:???
- スキー男にも少しくらい父親らしいことをさせてやろうという温情でしょ>破格月2万養育費
- 718 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:54:12 ID:???
- 慰謝料、養育費=スキー男が嫁に見せる誠意or男樹
- 719 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:56:22 ID:???
- 慰謝料・養育費なんかのためにローンなんかしたら
ボクチンのスキー道具が買えないだろがヽ(`Д´)ノゴルァ!
- 720 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:58:15 ID:???
- 夏の趣味の道具も買えなくなっちゃうかもNE!!
- 721 :はじめまして名無しさん:05/01/24 17:58:21 ID:???
- 誠意、男気…そんなものがあったら、今頃こんな事態には(ry
- 722 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:00:19 ID:???
- 養育費の相場は大体月に5万くらいだな。
それを満額支払うのは養育する側が無職か低所得の場合だ。
スキーと嫁の所得の比率からいうと3:2くらいの按分して2万/月というのは
特に格安とは言えないな。
ただし、スキーが600万貰ってるなら5万支払っても高くはないけどな。
嫁側は突っ込み所のない、微妙にいい線ついてるな。本気だよこれは。
揉めて調停に行ってもいい、くらいの覚悟だね。
- 723 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:01:21 ID:???
- で、結局スキー男のかーちゃんが勧めてきた物件って
どんな感じだったの?
今までのレスで出てるのは
実家から10分
部屋数が今より多い くらいだっけ?
- 724 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:02:52 ID:???
- >>723
たぶんキッチンが2箇所あるな。
- 725 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:03:47 ID:???
- 子供ができた時の生活費の取り決めはどうしてたんだ?
子供にかかる金をどう捻出するつもりだったのか、嫁とどう話し合ったのか?
育児休暇中にはお前さんの給料でやっていく覚悟があったとは思えないんだが・・
- 726 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:03:58 ID:???
- 間違いなく和室の、一見不要そうな部屋があるなw
- 727 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:04:08 ID:???
- >>724
甘い!
年寄りが選ぶのは無駄に部屋数が多くて玄関水周りはひとつだけだ。
- 728 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:04:47 ID:???
- お〜い、スキー
管理会社の連絡先探してるのか?
- 729 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:05:01 ID:???
-
===== 実 家 で 食 事 中 =====
そのまましばらくお待ちください。
by スキー男
- 730 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:06:16 ID:???
- 絶対続きになってる和室があるなw
南向きでふすま取っ払えば大きな和室になるやつw
玄関は一つ、水周りも当然一つ。
- 731 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:06:53 ID:???
- >>725
スキー旅行ルンルンで、そんなこと話しあってなかったとオモワレ
- 732 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:09:10 ID:???
- 1Fには和室が二つ(ふすま取っ払ったら12畳〜16畳はある)
2Fには主寝室と洋室がひとつずつ。
4LDKでFA
- 733 :725:05/01/24 18:12:15 ID:???
- >731
そりゃ嫁も見放すわな。
- 734 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:13:51 ID:???
- 結婚するって事をちっともわかってないオコサマ男
先週まで
「わーい けっこんしたぉ おれもいっかのあるじだぉ
せまっくるしいじっかをでて
きれいなおうちでよめとらぶらぶ
ままんのしてくれてたことは ぜんぶよめがしてくれるぉ
ぱぱんからこごともいわれないぉ
よめはばりばりかせいでくれるから
ともだちともいままでどおりあそぶもんね」
週明け
「えーん よめがいなくなったぉ
おうちでていけっていわれたぉ
じっかにいばしょがないぉ
ひっこしひとりでできないぉ
ぼくのおかねはぼくのものだぉ
あかんぼなんてしらないぉ」
- 735 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:14:00 ID:???
- そうだ、スキーって産休中の経済のことすら考えてないよね・・・
もうどうしようもないな。
- 736 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:16:45 ID:???
- >今の建売にはないいい間取り
気になる。とってもどんな間取りだったのか気になる。
間取りさっさと教えろウワァァァァァンヽ(`Д´)ノ
- 737 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:17:29 ID:???
- >>732
その和室はママンとパパンの部屋で、主寝室はスキー男と嫁の寝室、
でもって余った洋室はスキー男の趣味の部屋なんでつね?
生まれる子供の部屋はどこに?
- 738 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:18:14 ID:???
- 仲介しまっせ。今の建売にはない、いい間取り。中古ですけど。
ttp://www.fudousan.or.jp/servlet/DetailPage?listPosition=0&listPosition2=0&displayID=2&category
ID=5&districtID=2&prefectureID=11&upperPrice=50000000&housePlan=5LDK_1000LDK&particular=
is_parking&particular=is_some_image&wayID=1&orderID=21&articleID=2001024&startPosition=0&is
CheckedRequest=false
- 739 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:18:51 ID:???
- 219 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:05/01/24 16:48:28
マジレス
まず、離婚したくないという意思表示をはっきりさせること、これ大事。
協議→調停、ここまでは離婚したくない奴を強制的に離婚させることはできない。
裁判では判決により離婚もありえるが、この程度の内容では受理すら却下されるだろう。
粘って粘って、ゴネてゴネまくれば相手側の出す条件が有利になって来る。
基本的に、協議・調停では離婚したい側が折れるしかない。
- 740 :738:05/01/24 18:21:07 ID:???
- こっちのアドレスのほうがいかったかな
ttp://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?code=14882055
- 741 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:24:03 ID:???
- >>735
公務員なら産前産後各8週間の産休中は給与支給。
育休は無給かもだけど。
- 742 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:27:11 ID:???
- 100%支給なの?スゲー
でも検診費用とか結構かかるから今までどおりの生活ってわけにはいかないよね?
- 743 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:28:29 ID:???
- 普通子供ができたとわかったらその子のために何をすればいいか考えるのではないの?>気団方
うちの旦那などもう結婚式のことまで考えて金をためなければと青ざめてたが特別?
- 744 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:28:42 ID:???
- それでも働いた金全部お小遣い感覚のスキーといるよりはかからないんじゃね?
- 745 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:28:58 ID:???
- もうスキーの事なんかどうでもいい。嫁の体が心配だ。
- 746 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:29:45 ID:???
- >744
だから、嫁が見切ったと思ったんだが?
- 747 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:30:00 ID:???
- 鋤と違って、そのあたりはちゃんとしてるだろ<嫁
- 748 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:32:26 ID:???
- 公務員なら育休も保障されているし、男女平等だし、働きながら子供育てるには
理想的だものねえ。
それ考えたら捨てられない用意努力しなきゃいけないのに・・・
ちなみに看護士も離婚率高いらしい。
自分で食えたらそうそう我慢しないよね、とは看護しの友人の言葉だ。
離婚してから看護士目指す人も多いとか。
- 749 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:33:10 ID:???
- >>740
2階廊下の、トイレの左にあるやつ何?
洗面台? まさか簡易キッチン? え、え、え?
- 750 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:33:38 ID:???
- >>748
栄養士も離婚率高いw
- 751 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:35:05 ID:???
- >>749
簡易キッチンです。まさにスキー親の理想の家です。
- 752 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:35:58 ID:???
- 食事は当然嫁が作るから簡易キッチンなんぞいらんだろ?
- 753 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:37:46 ID:???
- うわぁ〜〜!
典型的な「逃げられ」二世帯住宅だw
- 754 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:38:57 ID:???
- この物件に興味ある逃げられ予備軍のご両親の方は是非ご一報を!
参考のHPはステップさんですが、当社でも仲介しています!
- 755 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:41:42 ID:???
- せっかく、理想の二世帯住宅を新築したのに、10年程で売りに出すって....
- 756 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:43:19 ID:???
- >>753
これ、逃げられ住宅なのか。
俺の実家、2階の7畳洋間が12畳位でそこに簡易キッチンがあって
廊下の簡易キッチン部分は、洗濯機が置けるスペースになってる。
後は、ほとんど似た間取りだ。
何故か親が7年ほど前、立て替える時にそう設計した。
もちろん俺はその時結婚してねーし、一人で住んでたから、親の独断。
やばいな。今のまま希薄な交際関係を持続しよう。
- 757 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:44:00 ID:???
- 旦那の実家みたいだ・・・・・
- 758 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:44:32 ID:???
- こういうわけわからん中古二世帯住宅って、比較的安めなの?
簡易キッチンは掃除のとき楽そうなので、ちょっといいかもと思ってる。
いや、一世帯で住むけどさ。
- 759 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:44:32 ID:???
- >>756
この物件が売りに出されている理由を想像してみろw
- 760 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:45:28 ID:???
- 二世帯住宅の中古物件は売れ残り率高いらしいよね。
ただでさえ二世帯なんて嫌がる嫁が多いのに、売りに出されるなんて
どんなもめ事があったのかと想像力をかき立てられてガクブルものかと。
- 761 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:45:36 ID:???
- >>758
売れないからどんどん値下がりしていく
- 762 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:45:40 ID:???
- 旦那実家そっくりだー
二度と行くつもりもないけど
- 763 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:46:03 ID:???
- 玄関一つで出入り一回の和室にモロわかり〜
- 764 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:46:06 ID:???
- すみません。
電話をかけたりかかってきたりで…
- 765 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:46:37 ID:???
- >>762
旦那の親は今か今かと首長くして・・・
- 766 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:47:08 ID:???
- >>759
うちの実家もそれだよ。両親とは別居して「同居しねぇぞゴルァ」宣言はしてる。
もともと妹が嫁になかなかいかないんでそういう状態になったんだが、よく考えたら
ガクブルだなぁ。
- 767 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:47:58 ID:???
- >>765
キッチンも2階につけたのにーw
- 768 :762:05/01/24 18:48:01 ID:???
- >>765
あ、大丈夫よ。2人とも相次いであぼーnされたので。
今は空き家。
- 769 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:48:13 ID:???
- ここも少なくとも半年以上now on saleですわ
ttp://www.stepon.co.jp/center/nagoya/93712037.html
ちなみに平成13年築
- 770 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:48:15 ID:???
- >>764
おかえり(ハァト
- 771 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:48:21 ID:???
- すげーw
本当に逃げられのための家だw
ほれ、よくいるじゃん、
まだ結婚もしていない毒男の息子のために
「嫁さんがいつ来てもいいように♪」とかで勝手に先走って
家を新築したり改装すんの。
大抵の場合はそのまま結婚できずに家は古びるってパターンだ。
- 772 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:48:42 ID:???
- 同じ部屋はやっぱり借りられませんでした。
同じマンション内の1LDKがあいているっていわれて、家賃が7万くらいなので
そこに住めるように、手続きしてもらう事になりました。
- 773 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:49:58 ID:???
- …お前、それじゃストーカーだろ…('A`)
- 774 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:50:24 ID:???
- えっ
そのマンション嫁も住み続けるつもりだったんじゃないの?
どこまでも邪魔するやっちゃなあ。
- 775 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:50:32 ID:???
- >>771
ご近所にある、そういう家。
住人親子のコメントは「何で結婚が決まらないかねえ。こんなに立派な家があるのに。」
いや、その家がry
- 776 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:50:41 ID:???
- >>772
同じマンソンに住み続けるの?
勇気あるなあ。
近所のババァに( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )されそうで
俺だったらべつんとこに引っ越すなw
- 777 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:51:04 ID:???
- >>772
うん。よくがんばったね。(ハァト
- 778 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:51:08 ID:???
- なんか2月一杯で今の部屋は解約の手続きになっているみたいなんです。
- 779 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:51:26 ID:???
- >>769
こっちは2年ももたなかった事になるね(ハァト
どんな修羅場が繰り広げられたやら・・・w
- 780 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:51:28 ID:???
- >>772
お前ほんと、嫁の気持ちはどーでも良いのな。
- 781 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:52:33 ID:???
- >>778
嫁は逃げる準備万端だったってこった。さすが。
- 782 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:52:35 ID:???
- だから一ヶ月の猶予なんだね〜。
優しい嫁子タソだことw
- 783 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:52:36 ID:???
- >>780
まあ、嫁はそのマンソンを出て行く訳だから、
住人の( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )に耐えなきゃならんのは隙男だけだよ。
- 784 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:53:35 ID:???
- http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1106558473/
よく似た人がいます、同一人物じゃないかと思うくらい。
- 785 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:53:46 ID:???
- >>783
いや、もう出て行ったしw
- 786 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:54:06 ID:???
- ひとつ聞いていい?>スキ男
お前はもう離婚することにふっきれたの?
- 787 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:54:08 ID:???
- >>778
もう、後戻りはなしって事だな。
嫁さん、年末から準備始めてたな。
嫁の行動力に対してこの隙男のヘタレ具合なんとかならんのか。
- 788 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:55:04 ID:???
- いや、離婚するってまだ決心してません。
- 789 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:55:18 ID:???
- 確かに後ろ指指されて
住人の( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )に耐えなきゃならんのは隙男だけだしw
嫁さんはさっさと転勤願いだして
実家の近くで心機一転、明るい未来が待ってるよ。
- 790 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:55:26 ID:???
- お前、ホントは大して嫁さんに愛情無かったんじゃないの?
自分の事の心配ばっかりで相手の気持ち考えなさすぎ。
そんなだから逃げられるんだよ!
- 791 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:56:00 ID:???
- >>783
あ、俺最初から嫁は出て行くんだと思って読んでた。
だって嫁の荷物はもうその部屋にはなかったんじゃなかったっけ?
嫁は新しく部屋を探すつもりでいるって前提だった。
だから、よく一人で近所の( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )に晒される気になれるよなあ、
と思ったわけでw
- 792 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:56:19 ID:???
- >>783
そうだな。マンションのキジョ連中が「一人じゃお家賃大変で、お部屋変わったのねプッ」
と言う、話が聞こえてきそうだ。
- 793 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:56:19 ID:???
- 愛情がなかったら、ほとんどすれ違いみたいな生活に
耐えられないですよ。
- 794 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:56:35 ID:???
- あんたが決心して無くても嫁はしてるの!
まだ嫁の意思を無視するつもり?
自分中心に世界が回ってると思うなよ。
- 795 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:57:08 ID:???
- でも、俺が離婚届にサインしなかったら、離婚にはならないですよね?
- 796 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:57:28 ID:???
- >>788
ねぇ、一つ訊いていい?
嫁さんのどんなところが好きになって結婚したの?
- 797 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:58:04 ID:???
- ほ〜、すれ違い気味なのに嫁おいてスキーねぇ〜
ツレとスキー行く暇あるんだったらさ、
嫁とすれ違いの時間を埋めようとか思わなかったの?
- 798 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:58:39 ID:???
- もう嫁はずいぶん前から逃げる気まんまんだったんだなー
スキーが最後の砦だったんだなー
行っちゃったから、もうGOサインしか出なかったんだなー
お前、ほんっとになーんにも気づかなかったの?
おめでてーなという言葉がこんなに似合う男もおるまい
- 799 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:58:44 ID:???
- 頭いいし、しっかりしてるし美人だし。
料理もうまいし優しいし。
いうことないです。
- 800 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:59:27 ID:???
- >>799
じゃあ、嫁がお前と結婚した理由は?
- 801 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:59:32 ID:???
- >>795
離婚確定の時期が延びるだけだなw
- 802 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:59:38 ID:???
- ま、いい勉強になったな
- 803 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:59:42 ID:???
- >>795
とりあえず7年(今は5年か?)はね。
でも、それ以上別居期間があったら、「破綻主義」により離婚されちゃうでしょう。
- 804 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 18:59:55 ID:???
- だって、たまには俺だって遊びに行きたいですよ。
別に毎月滑りに行ってるわけじゃないですし。
- 805 :はじめまして名無しさん:05/01/24 18:59:58 ID:???
- >>799
良い嫁さんだね。それに比べて君は?
- 806 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:00:08 ID:???
- >799
・・・・・・・・・絶句。
それってさ、まるでぼくちんにとって都合のイイ女だったんだー
っていってるようなもんなんだが。
- 807 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:00:12 ID:???
- >>799
ほう。お前にとっては自慢の女房と。
お前は?嫁にとってじまんの女房?
- 808 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:00:24 ID:???
- 俺と結婚した理由…?
そう言えば聞いたことなかったです。
- 809 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:00:58 ID:???
- 魔がさしたんだろ
- 810 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:01:03 ID:???
- >嫁にとってじまんの女房?
それじゃレズカプールですがな
- 811 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:01:04 ID:???
- なあ、聞いてみたいんだが
スキー男よ、お前なんで嫁と結婚したかったんだ?
キャリア組の嫁がいるってのを見せびらかしたかったのか?
自分の稼ぎがおっつかないローンを組むためか?
単にいい年した男が独身でいるのがみっともないと
世間体の為だけに結婚したのか?
少なくとも今までのレス読んでて
おまいに嫁に対する愛情というか情が見えてこない。
おまい、自分がメシ作った時、
嫁の分も作って後で食えるようにしてやってたか?
自分が飲む時にでもついでに嫁の分もコーヒーの一杯も入れてやるとかさ。
おまいの姿で一番しっくりするのは
高いおもちゃを買ってもらって自慢する子供の姿なんだが。
- 812 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:01:10 ID:???
- 今すぐにサインしないで、嫁さんと話し合う機会を作りたいです。
- 813 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:01:12 ID:???
- 種馬ジャネーノ
- 814 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:01:38 ID:???
- スキー男へ。
離婚の件、養育費の件、全て意見出尽くしてる。
>>473
>>593
>>639
とりあえずわかりやすく目に付いたの抽出してみた。
- 815 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:01:56 ID:???
- >>799
そんないいオクタソが、自分の実家で嫌みの洪水に晒されても
守ってあげるどころか、親戚に同調して一緒にわらってたのはどうして?
「ボクタソ自慢の美人嫁に何いうですか!」って怒らなかったのはどうして?
- 816 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:02:17 ID:???
- >>804
嫁も、旅行に行ったりしてたのか?
- 817 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:02:21 ID:???
- >803
有責配偶者が離婚請求するんじゃないので、
もっと短い期間の別居で離婚裁判でおこせば、
離婚判決がでると思う。
子供がいなきゃ、2年ぐらい別居したら
有責配偶者が離婚裁判おこしても、離婚判決がでるよと
調停委員にいわれたよーん。
- 818 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:02:26 ID:???
- >>812
どこまで引き伸ばしても弁護士が出てくるだけじゃないのw
- 819 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:02:27 ID:???
- >>799
そっか。素敵な人だね。
もっと大事にしていけてたら良かったね。
- 820 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:02:30 ID:???
- 種馬としても最悪。
こんな遺伝子欲しくない。
- 821 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:03:09 ID:???
- 嫁さんと結婚した理由は、一緒にいたかったからです。
結婚するまで、嫁さんの詳しい仕事の内容とか教えてもらえなかったし、
公務員なのは知ってたけど、高給取りだとは思ってもなかったし。
結婚してからも、守秘義務があるとかであまり教えてはくれませんが…
- 822 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:03:09 ID:???
- もう嫁と話し合うことはできないよ。
次に会うときは裁判所だな。
- 823 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:03:10 ID:???
- >>810
まちがいたよ・・・orz
- 824 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:03:47 ID:???
- >>815
だって嫁子はボクタンのものになったんだもん。 ボクタンのいうこと聞くのあたりまえ
ボクタンに尽くすのあたりまえ ボクタンとボクタンのママン パパンが楽しかったらぜんぜんOK
- 825 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:03:58 ID:???
- まだ話し合えば離婚をどうにかできるとか
考えてるんじゃないだろうか
有り得ない 有り得ないよ
- 826 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:04:08 ID:???
- >スキー男
その部屋に住み続ける方法はあるんじゃない?
2月の契約満了後に、新たにスキー男名義で契約すれば?
ただ、敷・礼・前家賃などで70〜80マソくらいかかると
思うけどねw
- 827 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:04:38 ID:???
- 頭がよくてしっかりしてて料理上手で美人。
しかもバリバリ働くキャリアウーマソ。うらやま〜
そういえば大騒ぎしてて聞いてなかったね。
そんなスゴイ上玉奥さんとの馴初めは?
どーやって知り合って何年付き合ってケコーン決めたの?
ケコーン式はどうだった?ハネムーソはどこいった?
- 828 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:04:58 ID:???
- 嫁さんはここ1年は旅行に行く暇がなかったので…
以前は代休使ったりして旅行してました。
- 829 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:05:01 ID:???
- >>812
皆が言ってることがわからないの?
もう無理だって。嫁さんにとってはあなたと結婚したことが人生最大の
失敗だったことは間違いないって。ひどい言い方かもしれないけど。
嫁さんに愛想つかされた理由を本当に理解してる?
どうして皆から無茶苦茶言われてるかわかってる?
- 830 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:05:09 ID:???
- もう同じマンソンの別室に移ることは決まったんだってば
- 831 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:05:37 ID:???
- >>827
どーでもいい
- 832 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:05:55 ID:???
- >>812
あなたが同じマンション内の違う部屋へ引っ越すってのが奥さんに知れたら、
ちょっとは会って話してやろうかなと思ってたとしても、ふっとぶと思う。
- 833 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:06:02 ID:???
- >826
すでに他の人に契約済だったりするかもよ。
解約手続きも少し前に済ませてたりして。
- 834 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:06:05 ID:???
- >>スキー男
さて、住む部屋の心配が無くなったわけだが、次はどうするの?
- 835 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:06:16 ID:???
- とにかく、俺の気持ちを直接嫁さんに伝えたいし、謝りたいので、
会えるまで離婚届にサインするつもりはないです。
- 836 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:06:20 ID:???
- 831に同じく。なれそめなんぞどーでもいい
- 837 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:06:22 ID:???
- >>821
ねえねえ、そんな素敵な嫁さんと、どこで知り合ったの?
- 838 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:06:47 ID:???
- 嫁と このまま結婚生活を続けたとして、
嫁は お前と居て幸せだと思うか?
- 839 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:07:04 ID:???
- なれそめ知りたがってるヤツはキジョか?uzee
- 840 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:07:23 ID:???
- 養育費は、一括はさすがにきついので、分割してもらえるように
お願いしてみます。
- 841 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:07:32 ID:???
- >835
調停が円満終了すると調停委員&裁判官同席であえるよ。
- 842 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:07:43 ID:???
- スキー男
それだけじゃねーだろ。ボキより稼ぎが良いから生活費折半以外はぜーんぶ
ボキのおこずかいに出来て独身時代よりウマーだったからだろ?
本当に嫁さんに愛情あったら普通いつか来る未来のために←例えば子供とか家買うとか
貯金するもんなんだよ。ウチも俺より嫁さんのがはるかに収入良かったがこつこつ
へそくって貯めたぞ。愛情なんて眼に見えないもんはなんとかして見える形にする
のが夫の責任だぞこのアホが。
- 843 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:08:08 ID:???
- 裁判で離婚判決でたら離婚届にサインしなくても離婚できるよ。
残念だったね>スキー男
- 844 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:08:31 ID:???
- >842
アホだったから、離婚されることになったんだよ。w
- 845 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:08:35 ID:???
- >>821
ああ、解った。だからな、お前は「一緒にいたい」って言う「今」しか見てないんだよ。
今もそうだろう?「今、離婚をどうにかしたい」だろ。
嫁はな、常に「将来」の事まで見て判断してるんだよ。だから将来の為にお前と離婚
するし、マンションも解約する。
お前は自分の今より、嫁と子供の将来を考えないのか?
離婚せずに居て、それが嫁と子供の将来の為になると思ってるのか?
- 846 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:08:53 ID:???
- それほどできた女が
おまいと結婚したことが最大の過ちだったんだな。
いくら若さゆえの過ちとしてもだ、
嫁の受けた痛手は大きいな。
破格の安値の養育費だって、
裏を返せばそれほどおまいなんざの金は(゚听)イラネってことだ。
一括を請求されたのは、今後少しの接点も嫌だって事。
そんな決意を固めた嫁に「離婚いやーん」って拗ねたところで
侮蔑に満ちた視線しかもらえんぞ。
- 847 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:09:18 ID:???
- あんまり責め立ててもしょうがないじゃないか皆の衆
少しスキー男に足りn・・いや頭の整理をつけさせてやろうじゃないか
- 848 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:09:35 ID:???
- >>835
うん。サインはしなくてもいいからお金だけは貯めておこうね。
嫁さんとやり直せたとしてもこれからパパになって
家族3人ちゃんと養っていかなきゃなんないんだから。
パパ頑張れ!
- 849 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:10:17 ID:???
- 嫁さんの弁護士には、とにかく一度直接会いたい、会わないと
離婚も何も受け入れられないってのを、嫁さんに伝えてくれるように
お願いしました。
とにかく嫁さんからの返事を待ちます。
- 850 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:10:21 ID:???
- >>スキー男
これ以上奥さんに
あんたの事を嫌いにさせるな。つきまとうな。
会ってどうするんだよ。それはお前の自己満足だ。
- 851 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:10:54 ID:???
- >>スキー男
まだ協議の場にもついていないんだろ?
養育費や慰謝料の金額等の交渉をする=離婚へ向けて協議する だよ!
離婚したくないんじゃなかったのか?
- 852 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:10:57 ID:???
- >>846
キャリアでしょ?
疲れてた時に、このぬぼーっとしたのがきっと癒し系だったんだよ
そういう話はよく聞くじゃん。
子供もできたし、愛情注ぐ対象もできたし(゚听)イラネ になったんだよ
- 853 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:11:47 ID:???
- まぁ、そんなに会いたいなら粘ってみればいいじゃん。
離婚する理由はあっても、
DVしてたわけじゃなし、
面会できないという法的な拘束力はないでしょ。
だけど、離婚はしてあげなよ。
- 854 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:11:56 ID:???
- >>835
会いたいなら、今のマンション以外のとこに引っ越しなよ。
同じマンション内で引っ越す=世間体も気にならない馬鹿って思われるよ。
- 855 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:12:33 ID:???
- >>849
「こうしたい!」って言い続けてダダこねるだけか。
子供だなぁ。
みんなのレス読んでるか?
考えるべきことがあると思わないのか?
ここを読んでるだけでも奥さんとのやりとりが目に浮かぶよ。
- 856 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:12:34 ID:???
- >>852
そうか、超一流女優が売れない漫才師と結婚するみたいなもんか。
- 857 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:12:43 ID:???
- 会いたくないって言ってるのにね。
会わないと離婚も何も受け入れられないって。
養育費も踏み倒す気ですか。
- 858 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:13:11 ID:???
- >>849
直接会うのはいいが、
離婚を取りやめさせようとはするな。
徒労に終わる。
直接会って謝りたい、その気持ちだけでいろよ。
- 859 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:13:49 ID:???
- >>849
ゴネればゴネるほど嫌われていくばかりだと思うけどねえ・・・
- 860 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:14:17 ID:???
- 会いたい会いたいってバカの一つ覚えみたいに・・・
相手は会いたがってないんだよ。
ストーカーじゃん。
- 861 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:14:42 ID:???
- 物件ひとつ見つけられないくせに
偉そうにいうんじゃないよ、まったく。
- 862 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:14:47 ID:???
- >>スキー男
ここの「離婚してあげろ!」というレスは、ほとんどが嫁の立場でお前を見てるキジョだ。
惑わされるなよw
まあ男の立場でもそれ以外のアドバイスが思いつかないわけだが....
- 863 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:15:36 ID:???
- スキー嫁が可哀想だね。
さっさと離婚できること、そして離婚後の人生が幸せなことを祈るよ。
- 864 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:15:42 ID:???
- だって今まで色々嫁が言ってきてるのに、
「ちゃんと言ってくれないとわからないじゃん」ってごねるヤツだよ。
殊勝に謝るどころか、ぐだぐだとごね続ける気だって。
そんなループな話誰も聞きたくないよ。
- 865 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:15:54 ID:???
- 覆水ぼんに帰らずって知ってる?
なんで、そこまで会いたい・話したいって言うなら奥が話そうとしてた時に
話をきちんとしなかったの?
- 866 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:16:13 ID:???
- 今嫁さんの弁護士から電話がきました。
嫁さんは仕事に行っているみたいです。
で、返事なんですが…
「そこまでいうなら調停でいいです、と伝えてください」と言われてしまいました…
- 867 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:16:36 ID:???
-
法 廷 で 会 え る よ
- 868 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:16:45 ID:???
- 全てが遅すぎるって事にいい加減気づけ。
- 869 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:00 ID:???
-
スキー男、キジョに袋叩きw
- 870 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:04 ID:???
- 良かったじゃん。
会えるかもよ。
離婚の決定の時にねw
- 871 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:12 ID:???
- >>863
大丈夫。
スキー男が足を引っ張らなければ、もっと幸せになってるはずだもん。
- 872 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:18 ID:???
- お、良かったな。会えるじゃないか。
- 873 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:23 ID:???
- >>866
良かったな。会えるじゃないか。
- 874 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:39 ID:???
- よかったじゃん、直接会って話せるようになってさ。
調停の場だけどw
- 875 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:51 ID:???
- 調停で良いです。
調停で良いです。
調停で良いです。
がんばってね。
- 876 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:17:56 ID:???
- 会えば
「もう一度やり直そう!同じ過ちは繰り返さない!!」
「お前も水臭い、言いたい事があればいえばいいのに」
とかいいそうだよな、スキ男…。
このスレだって都合のいいものしか読んでないヤツが
今まで嫁にしてきた事を考えれば、「はっ、今更」だぞ。
- 877 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:18:02 ID:???
- 調停は会えるのか?素朴な疑問
- 878 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:18:25 ID:???
- 顔は見れるかも知らんが、会話は弁護士がほとんどしゃべるんだろうなw
- 879 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:18:36 ID:???
- >>866
そういう返事に決まっているだろ。
別の返事を期待していたのか?
- 880 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:18:38 ID:???
- >>877
会えはする
- 881 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:18:42 ID:???
- スキー男、おまえがこの次嫁さんと会うことが出来る奇跡がおこるとしたら
それはおまいが離婚に同意して判を付くという約束をした後だ。
しかも最初は弁護士なり第三者なりが同席。届けに判を押してからあくまでも
「嫁さんが同意したら」2人で会えるってなもんだろ。
おまえさ、今まで「駄々こねたら何とかなる」って状態だっただろ。
でもな嫁ってのは元来「他人」なんだよ、わかってんのか?
どんなにやさしくてシッカリものの女性であってもテメーのママンじゃないんだよ。
おまえが駄々こねればこねるほど「馬鹿が」って呆れていくだけだよ。
- 882 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:19:30 ID:???
- どうしよう…
弁護士とか頼んだ方がいいんですよね…
- 883 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:19:32 ID:???
- それでも望みどおり会えるんだ。良かった良かったw
よかったなぁスキー男ヽ(´ー`)ノ
- 884 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:19:38 ID:???
- あらら、調停だよ。
条件を飲んでおけばよかったと後悔するよ。
最後ぐらい男らしさを見せてやればよかったのに。
子供がかわいそうだよ。
- 885 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:20:04 ID:???
- 直接会って何を話したいの?
会いたくないって言ってるのはもう無理だって事じゃないの?
引き際くらい綺麗にしたらどうだ?
- 886 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:20:42 ID:???
- うわ〜
調停を受ける気なんですね。
- 887 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:20:48 ID:???
- >>882
好きに汁
- 888 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:21:15 ID:???
- 調停は基本的に終了時以外はあえませんが・・・。
スキーがごねて一緒に調停をさせろと要求はできるだろうが、
嫁弁護士が却下しそうな悪寒。
円満終了時に一瞬だけでもあえるから、
それで我慢だな。
- 889 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:21:16 ID:???
- 調停を断る事ってできるんですか?
- 890 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:21:16 ID:???
- さんざん勝手な事してきたんだから最後ぐらい嫁の言う通り動いてやれよ・・・
- 891 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:21:25 ID:???
- 隙男は調停の意味をわかってないに10000000スキーヤー
- 892 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:21:39 ID:???
- >>スキー
調停がいやなら協議に応じればいい。
調停の途中でも取り下げること出来るぞ。協議離婚するといえばな。
- 893 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:21:52 ID:???
- >>882
弁護士を頼むくらいなら生れてくる子供のためにその分を貯金しなさい。
- 894 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:21:58 ID:???
- >>879
スキー男以外ここに全員、そうなるのはわかっていた。
わかっていなかったのはスキー男だけ。
- 895 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:22:41 ID:???
- 調停拒否すれば?
裁判起こすだろうけど。
- 896 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:22:43 ID:???
- おまえ男だろうが?いつまでもガキみたいなこといってねーで
ちゃっちゃと離婚に同意して養育費払えよ。
クマーだろうがマジだろうがこんなアホみたことねー。
- 897 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:22:50 ID:???
- >882
今さら無駄だろう。
弁護士料を養育費に回せや、ゴラァ。
- 898 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:22:59 ID:???
- さんざんガイシュツだけど
弁護士をお願いするのにはお金がかかるんだよ。
100万しか貯金無いのにできるのか?
ママに泣きつくの?
それより、さっさと離婚届にサインしてその分奥さんの
慰謝料に回そうとか思わないの?
ほんと自分の事だけしか考えてないんだね。
- 899 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:23:10 ID:???
- >>スキー男
ストーカーになるなよ。
会いたくないって言って来てる嫁さんに、無理に会おうとするなよ。
- 900 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:23:48 ID:???
- リコーンしたことないスキ男に誰か調停で何をやるか
お し え て や っ て く れ w
俺は調停したことないんでわからんがなー
- 901 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:23:54 ID:???
- 調停、全部欠席すれば?
不調になって、裁判に持ちこまれ、
態度がわるいとして、余計に不利になるけどさ。
- 902 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:23:54 ID:???
- 隙男なんか大事な事を隠してる気がする。
件の150じゃないけど、核心の問題に触れないようにしてるように
感じるよ。
- 903 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:24:01 ID:???
- つか、相場より安い養育費を提示されてるのに、わざわざ時間かかる調停にするなよ
アフォやなぁ<スキー 悪いこと言わないから協議離婚で条件だけ譲歩してもらえ。
- 904 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:24:02 ID:???
- >>898
スキー男の場合、「お金があっても勘弁」だと思われ。
既出の弁護士3人さんは同じ答えだった。<勘弁
- 905 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:24:09 ID:???
- 覆水盆に返らず、なんてスキー男に理解出来るだろうか。
自分はこっちの言葉を押す。
「人生にリセットボタンは存在しない」
やり直したい、と思っても、そのセーブデータはもう存在しない。
既に嫁さんはデータを「消去」してしまった。
ぼうけんのしょ は消えてしまったんだよ。
- 906 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:24:10 ID:???
- とにかく一度会って話をしたいだけなのに…
- 907 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:24:18 ID:???
- 離婚もイヤ 調停もイヤ 引っ越しもイヤ
で、喪前はなにしたいのさ?
- 908 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:24:39 ID:???
- はじめに奥さんが良心的な慰謝料・養育費で
離婚請求してきてるのにね。
調停で世間相場並みの養育費でも請求されてしまえ。
- 909 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:24:40 ID:???
- 調停そのものには弁護士は不要。
嫁さんの方は、数寄ーと数寄ー両親がごねる事を見越して弁護士をたてた。
それだけ。
- 910 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:25:17 ID:???
- >>906
だからもうそういうレベルじゃないの。
まだわからないのか?
- 911 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:25:33 ID:???
- この辺の意見についてお前の考えはどうだったのか教えてくれ。マジ気になる。
597 :はじめまして名無しさん :05/01/24 17:17:03 ID:???
>>571
今さら言ってもせんないことなんだが、
そんな狭い家に、子供が産まれたら預けようとしてたの?
マジでバカじゃね?
655 :はじめまして名無しさん :05/01/24 17:30:34 ID:???
馬鹿じゃないの。
家族3人が住むにも手狭な家に住んでおきながら
嫁の高収入を罵倒ねぇ。。
その嫁を頼りにローン組みたてねぇ。
介護してもらう気まんまんだったんじゃん。
子どもが生まれて嬉しいそぶりしておきながら
子ども貯金もしてないと。
嫁におんぶに抱っこだったわけね。
もう解放してやんなよ、嫁がかわいそう過ぎる。
あんたにできることは金を払うことだけ。
以上!
673 :はじめまして名無しさん :05/01/24 17:35:11 ID:???
最初の方でスキー男が「親と同居なんて考えてない」って書いてたけどそれは
「狭すぎて物理的に出来ない」ってことだったんだなw
あとさあ、母親が「老後はホームに逝く」って逝ってたみたいだけど、
そ ん な 金 が ど こ に あ る ? 状態だったんだなw
- 912 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:25:55 ID:???
- 奥さんは喪前の顔も見たくないと思ってるようだが?
- 913 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:26:36 ID:???
- とにかく一度会って何を言うの?
- 914 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:26:50 ID:???
- 協議離婚するから、時間をくれ、でいいんじゃない>調停取下げ
今の住まいは月末にでも撤退すること(新居は言う必要なし)、
養育費の相談したいこと
できれば最後に会いたいこと
これくらいで譲歩しなよ。
- 915 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:26:59 ID:???
- >>906
でも、君の嫁は
「あなたとやり直す気なんて在りません。
だから話し合いも不要です。
第三者を交えて離婚のための手続きを進めます。」
ってことな訳よ、わかるか?
- 916 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:27:04 ID:???
- 調停なら弁護士は不要。
今回スキー男の要求は「離婚したくない」「養育費分割で」だから、
弁護士費用を考えると、弁護士立てるメリットも現時点ではあまりないよな。
慰謝料も請求してないし、嫁さん無茶な要求はしていない。
お前とお前の親が馬鹿で話を聞かないタイプだから、
嫁さんは弁護士立ててしっかりやってるだけ。
ただ、調停でも嫁さんは弁護士必ず同席させて来る。
会えたとしても、二人っきりというのは絶対にない。
調停欠席はやめとけ。悪いこと言わないから。
- 917 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:27:50 ID:???
- おまいの場合、頼む必要もない。
相手の弁護士に言われたとおりに署名と判子捺印でいい。
一体何を弁護士に頼むんだ?
離婚を取りやめるように、自分の代わりに弁護士に主張してもらうのか?
嫁からみておまいにしてもらいたいのは
ただぐだぐだ言わず、黙って離婚届に証明することだと思う。
あと子供のための養育費を増額する程度。
- 918 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:28:00 ID:???
- >>906
会って何を話したいの?
- 919 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:28:13 ID:???
- >>906
奥さんは絶対に会いたくないのに、その気持ちは無視?
自分が良ければそれでいいという気持ちだけで、奥さんの気持ちを
思いやるということに全く欠けてる。
- 920 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:28:16 ID:???
- 隙ー男、おまえまさかと思うがとにかく一度「元」嫁に合って強引にエチーに
もちこんだら逃げられないですむとかおもってねーか?
もしくは嫁に内緒ですっげー借金こさえててマジヤバイ状態だから「離婚しないでくれよぉん」
っていうワケじゃねーだろうな?
あとな、おまえは一度あったらどうにかなるって思ってるみたいだがな、女はバカな男は
(つまりテメー)は人生の汚点でしかねーから元鞘なんて冗談じゃねーや状態だぞ。
- 921 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:28:22 ID:???
- >900
調停は調停委員を入れての夫婦双方の話し合いをする。
申立人がまず最初に調停委員になにが起きてなにを希望してるかを説明し、
次に相手方が調停委員から申立人がどう言っていて、あなたはどうしたいですか?
と意志を確認される。
そのあとは、意見の擦り合わせ。
離婚調停なら、どちらかが頑強に離婚を拒んだら、数回で不調。
条件が折り合わなくても、数回で不調。
あんまり内容がひどい時には1度でも不調になる場合があるよ。
ちなみに、オイラは2回で離婚したw
- 922 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:28:46 ID:???
- >>906
普通は直接「離婚して」って言うのが多いんだろうけど、妊娠してるのに手際よく出て行く人だから、
よほどのことなんだよ。調停や裁判で、奥さんの体にもっと負担かけるつもりなの?
- 923 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:29:18 ID:???
- 慰謝料支払い、養育費上乗せ+期間延長(大学卒業年次まで)を交換条件に
会って欲しいって言ってみ。
華で笑われるから。
- 924 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:29:32 ID:???
- 読んでもらえなくても、手紙書いてみたら?
- 925 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:29:44 ID:???
- どー考えてもやっぱりわかんないんだけど
隙ーがそんなに金がないのってなんで???
年収だって悪くないし、生活費だって二馬力だったんだろ?
金が余ってても不思議じゃないんだがなあ。
趣味に使うって、具体的にどんなことに使ってたの?
嫁の帰りが毎日遅いのをいいことに、女に貢いだり
風俗通いやらキャバクラ通いやらしてたんじゃねーの?
- 926 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:29:49 ID:???
- スキー男の状況を客観的に整理すると、法的に離婚が成立する要素はないな。
それでも離婚したいと言う嫁にスキーの側からいろいろ出来るな。
合法的ないやがらせも含めてな。
まあ、リアルでこの祭りに参加してきた俺はスキー男が嫌いだから教えてやらないけどなw
- 927 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:30:10 ID:???
- じゃ、協議離婚でお願いしますと言えば、調停しなくても
済むんですか?
でも嫁さんに会える可能性は低いですよね?
- 928 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:30:25 ID:???
- 調停がよく分からないスキー男は、「僕と彼女と彼女の生きる道」を見なされ。
後半は離婚に関する調停話だぞ。
あれなら理解しやすいでそ(w
- 929 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:30:44 ID:???
- 嫁を今でも好きなんだったら、彼女のやりたいようにやらせてやれよ。
それも思いやりのひとつだ。
ただ、会いたい、会いたいっていうのはお前のわがままでしかない。
彼女がお前とのいい思い出を持っているかどうかは知らんが、そこで
醜態を晒すことが、どれだけ彼女を傷つけるかわかってるか?
一度は結婚までした男がそんなグダグダでいるのが耐えられるか?
って、わかってないから、こんな事になってるのか。
- 930 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:31:21 ID:???
- >>927
( ゚Д゚)ハァ?
- 931 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:31:33 ID:???
- 調停になろうが協議離婚になろうが嫁とふたりきりで会う事は不可能なんじゃねーの?
- 932 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:31:36 ID:???
- なぁ、何で奥さんの気持ちは全く無視なんだ?
自分だけがよければいいのか?
- 933 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:31:37 ID:???
- 会いたくないと言ってる意味わかる?
お前の顔なんぞ見たくないってことだー
- 934 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:31:55 ID:???
- まさかDVやってないよな?
- 935 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:31:59 ID:???
- 調停 離婚 でぐぐれ
ここで聞くばかりじゃなくて自分で調べれ
喪前の目の前にある箱を少しは利用しる!
喪前の聞いていることさっきからループしてるじゃネーカ
- 936 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:12 ID:???
- >>927
あなたの留守に出て行ったくらい離婚したかったんですよ、奥さん。
顔も見たくなかったからだと思うんですけど、そこまで思われてるのに
会って何がしたいんですか?
- 937 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:17 ID:???
- >>927
そう。
離婚に応じれば(離婚届に判押して相手に渡したら)、
もしかしたら、弁護士同席であえるかもしれん。
会って話せる可能性なら、そっちのほうが高い。
- 938 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:25 ID:???
- >>925
漏れもそれが不思議。
いくら無計画に使ってたっつったってなあ・・・。
- 939 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:33 ID:???
- 顔も見たくないんだって。
- 940 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:37 ID:???
- 協議離婚でお願いします、といえばもう離婚だぞ。
わかってるのか?
もうおまい嫁さんに会うことはないよ。あきらめろ。
- 941 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:37 ID:???
- 妊婦にストレスをかけるな
- 942 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:41 ID:???
- >>933
何度も何度もみんなで教えてあげてるのに、スルーなんですよ。
きっと嫁の話も何にも聞いてないでしょうよ。
- 943 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:32:43 ID:???
- 弁護士が同席しててもいいんです。
とにかく会って、直接気持ちを伝えたくて…
- 944 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:32:50 ID:???
- ここまでバカな30男はじめて見た。
- 945 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:02 ID:???
- 漏れも、嫁さんをリリースしてあげるほうがいいとは思う。
でも、実際、調停やら裁判で、隙男の明らかな有責ってあるのかなぁ?
離婚できるんだろうか。心配。
- 946 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:02 ID:???
- >926
スキーは実はここに書かない爆弾を抱えているかもしれない。
だから、一概に裁判で離婚できないといえないと思う。
スキーは最初のうちにかなり叩かれてるから、これ以上罵倒されるのが怖くて
かかないだけかもしれない。
- 947 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:16 ID:???
- 本気でわからないんだけど、
そこまで奥さんにもう一度会うことに固執してる理由は何?
まさかここまできて「話せばわかる。」と思ってるわけじゃないよ・・・ね?
- 948 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:20 ID:???
- >>943
だったら協議離婚だね。
養育費の希望もちゃんとのんでやる事。
- 949 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:20 ID:???
- >>906
嫁さんがお前に何としても会いたくないと思っているのは、
他ならぬお前がしてきたことに対する気持ちを現しているんだよ。
お前がいかに、嫁さんの話を聞かず、考えず、
嫁さんの気持ちを考えてこなかったが、今の嫁さんのお前に対する態度で、
すべて現しているんだ。
お前だって、お前に散々嫌なことをしてきたの嫌いな人に会いたいと言われても、
会おうとは思わないだろう?
嫁さんは、お前のことが 嫌いなんだよ。
- 950 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:30 ID:???
- スキーは嫁に会って直接1から10まで、いや100までスキーとの結婚生活で
何が嫌で何が不満だったかを聞かないと離婚したいという話が納得できないって
ことなんだろう?
そんなもの1から数え上げるだけで徒労だし、並べ立てるだけ不毛でみじめだから
嫁さんは話し合いなんかしたくないんだよ。
スキーの「だって」「でも」「悪気はなかった」なんて子供の言い訳を聞いたら
ブチ切れるだけだからな。
- 951 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:33:30 ID:???
- キャバクラとか風俗にお金は使ってないです。
- 952 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:37 ID:???
- >>943
一応聞いとくけど、どんな気持ちを伝えるんですか?
- 953 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:33:50 ID:???
- 金銭感覚のなさも嫁に嫌われた一因かも試練わな
- 954 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:34:05 ID:???
- >>943
どんな気持ちを伝えたいの?
- 955 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:34:07 ID:???
- 顔も見たくないし、声も聞きたくないんだろ
それを会いたい会いたいって、嫌がらせじゃん
- 956 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:34:34 ID:???
- しかし弁護士経由で会いたいと伝えてもらってるのに
明確に拒否られているんだぞ。
お前の会いたいという願いが叶うことはないよ。
- 957 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:34:51 ID:???
- 嫁は仕事が忙しいんだろ?
その上妊娠してて体調も不安定だし、産婦人科とか通わないといけないんだよな。
お前に会う時間作るぐらいなら家帰ってモーツアルトでも聞いてた方がいいぞ。
- 958 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:34:54 ID:???
- 隙男、嫁に会って「モマエ、子供はちゃんと産むんだろうな」って念押すつもりじゃ?<会いたい
- 959 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:34:55 ID:???
- >>943
協議離婚に応じるけど、一度嫁と直接話をしたい、取りなししてほしいと早めに電話してみれ。
どう転ぶかはわからんがな。
- 960 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:35:05 ID:???
- >>950
次スレよろ
>>951
じゃ、なんでそんなに金ないの?
- 961 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:35:45 ID:???
- スキーが金がないのは、自分の親に援助してたから、とか。
- 962 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:35:57 ID:???
- >>958
それはないと思う。隙男のこと良く見すぎw
- 963 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:36:07 ID:???
- 年収600万 家賃12万+生活費は折半で
相当お金が残っているハズだが。
- 964 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:36:21 ID:???
- >>943
何の気持ち?
「離婚したくない」だったらもう手遅れ。
「今まで自分の過ちに気づけなくてスマンカッタ」なら弁護士が
ほんの一時だけ気を利かせて席をはずしてくれるくらいはあるかも。
- 965 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:36:32 ID:???
- スキーは馬鹿だけど
離婚できるほどの有責はないよな。
- 966 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:37:00 ID:???
- 次、弁護士に会うのは土曜日だろ?
あせるな。頭冷やしてから考えろよ。
- 967 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:37:01 ID:???
- 会ってどーすんの?
「ボキタンが悪かったよぉ、嫁ちゃんがいないとお小遣い減っちゃうしぃ、
ボキタンの親の面倒誰が見るのぉ?ボキタンいっぱい遊ばなきゃいけないから、無理だもん、
嫁ちゃん帰ってきてぇ・゚・(ノД`)・゚・。」と泣いて訴えるの?
嫁はな、おまい含めおまいの関連する人間とは縁切りしたいんだよ。
泣いてごねたって( ´,_ゝ`)プッって笑われるだけ。
- 968 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:37:08 ID:???
- >>965
漏れもそうおもう
- 969 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:37:37 ID:???
- でも嫁が腹を据えて長期戦も辞さないってことであれば、
いけるんじゃない?
それに言ってないネタが色々ありそうだよ。
- 970 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:38:07 ID:???
- スキーの肩を持つわけでもないし
嫁の辛さも分かるが
人道上の過ちで、法的な過ちは犯していない。
一方的に離婚を飲まないといけない立場ではない。
ただし、ごねたところで
スキーに幸せは来ない、という話だ。
- 971 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:38:08 ID:???
- いや…週刊誌買ったりとかタバコとか…
嫁さんが帰りが遅くて、自宅で食事しない時は外食も
してたし…
- 972 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:38:26 ID:???
- 性格の不一致は立派な離婚理由じゃん?
奥は慰謝料取ることにはこだわってないんだし
どっちが有責とかはあんまり関係なくない?
- 973 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:38:32 ID:???
- 少なくとも嫁の弁護士は調停でもいけるって思ったんでしょ?
- 974 :950:05/01/24 19:38:54 ID:???
- 新スレ立てますた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1106563092/
- 975 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:38:54 ID:???
- これだけ実力行使するって事は何か隠してるネタがありそうだよ。
弁護士ついてるにしても強気すぎるもん。
- 976 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:39:07 ID:???
- >972
ただしその理由じゃ裁判には持ち込めない罠。
- 977 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:39:12 ID:???
- 週刊誌とタバコで万札が飛ぶか!
- 978 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:39:14 ID:???
- 言われりゃ何だってやるよ、弁護士
- 979 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:39:36 ID:???
- >>971
使うことしか考えてなかったって事だろ。
普通自分に自由な分があって、よっぽどカツカツじゃなきゃ
自分名義で口座でも作って貯めとくだろ。
いざって時の為に。
- 980 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:39:38 ID:???
- >>971
週刊誌とタバコと外食で年収600マソのほとんどを使い果たしたんですか?あ、あとスキーか。
そんなわけねーだろ!!
- 981 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:39:38 ID:???
- スキーには言わないが、ネタはたんまりとありそうだ。>嫁
- 982 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:39:52 ID:???
- 調停は話し合いの場だから・・・
裁判も見越してるようだし、何らかの物証もありと見た方が。
私なら、切り札は最後まで取っておくし。
- 983 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:40:00 ID:???
- DVはなかったのか?
スキー母お勧めの物件の間取りは?
- 984 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:40:23 ID:???
- 嫁さんは何か爆弾を隠し持ってるんじゃ無いかな。
スキー行く前に喧嘩した、って言ってたけど、その時に
「売り言葉に買い言葉」で暴言吐いたのを録音されてたり。
スキー行くの聞いてない、ってのは怒って暴言吐かせる作戦だったのかも。
- 985 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:40:38 ID:???
- >>976
えーじゃ調停が不調に終わった後はどーなんの??
- 986 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:40:39 ID:???
- >>965
あるから弁護士が引き受けたんだろが。
- 987 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:40:51 ID:???
- 確かに「小学生じゃないんだから、あれこれ買いすぎ」っては
言われてたけど…
- 988 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:40:51 ID:???
- 少なくとも自分の親と嫁がうまくいくように
橋渡しをしたことはないんだよな?
一緒になって嫁の仕事をあげつらって笑ったわけで。
そういう細かい部分も離婚理由になるよ。
スキー男の親に慰謝料請求がいかなかっただけ、嫁さんに感謝しないとな。
- 989 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:40:54 ID:???
- >>971
それだけじゃないでしょ。
もうここまで来たら全部白状しちゃえ。
- 990 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:41:04 ID:???
- いまのうちに吐き出せ(゚Д゚ )ゴルァ!!
- 991 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:41:26 ID:???
- >>987
だから、その「あれこれ」の中身は?
- 992 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:41:42 ID:???
- 立てたー
【ボクの】プリマ既男が独りで踊るスレ6【芝居小屋】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1106563262/
- 993 :スキー男 ◆xYYJB65fs6 :05/01/24 19:41:50 ID:???
- 手は上げたことないです。
物件の間取りは4LDK+書斎…だったと思います。
- 994 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:41:52 ID:???
- スキー男に質問
・嫁に会って直接言いたいオマエのキモチってどんなの?
・なんでそんなに貯金が無いの?
・嫁名義のローンで買いたかったママンお勧め物件の間取り
・まだ見ぬコドモのことどう思ってる?
ヨロ
- 995 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:42:06 ID:???
- はい、移動〜
【華麗に】プリマ既男が独りで踊るスレ6【K点超え】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1106563092/
- 996 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:42:11 ID:???
- >>943
お前さー、嫁の体の事ちょっとでも考えてる?
妊娠初期に強いストレスなんて掛かったら、流産する可能性だってあるよ。
何でそのストレスの原因になる、お前と会わなきゃいけない訳?
嫁は出来る事ならもうお前と一生顔を会わせたくない位、
お 前 の 事 が 嫌 い な ん だ よ 。
もう諦めろよ。みっともない。
- 997 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:42:13 ID:???
- >>992
もう立ってるから削除依頼ヨロ
- 998 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:42:13 ID:???
- ここ数ヶ月で喧嘩したときにうっかり嫁を叩いたとかなかった?
診断書とられてる鴨。
978じゃないけど、クライアントの希望を叶えるためなら、免許剥奪されない程度に
なんでもやるのが弁護士という職業だ。
- 999 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:42:15 ID:???
- 性格の不一致だけでは、調停をしても離婚できないよ。
調停員は基本的に和解をすすめてくるし。
おい!スキー本当に隠し事はないだろうな?
ここで白状しておけ。
- 1000 :はじめまして名無しさん:05/01/24 19:42:16 ID:???
- 1000なら今度は俺が踊る!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★