■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【踊り子さん】プリマ既男が独りで踊るスレ3【触りOK】
- 1 :はじめまして名無しさん:04/12/27 17:53:19 ID:???
- │女房に逃げられる寸前又は逃げられた既男が、
│愚痴と毒を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
過去ログ
【初めまして】沈没既男が独りで踊るスレ【泥船です】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1103903989/
【逃げられ】既男板の898が一人で踊るスレ【寸前】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102169908/
- 2 :はじめまして名無しさん:04/12/27 17:57:07 ID:???
- 2かな??
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 3 :はじめまして名無しさん:04/12/27 17:57:31 ID:???
- 3様
- 4 :はじめまして名無しさん:04/12/27 17:58:49 ID:???
- 我こそ4
- 5 :はじめまして名無しさん:04/12/27 18:00:34 ID:???
- >>1乙
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 6 :はじめまして名無しさん:04/12/27 18:20:04 ID:???
- >>1乙
|⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ…オドルナラ、イマノウチ!
|⊂ノ
|`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-∀-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
- 7 :はじめまして名無しさん:04/12/27 18:31:21 ID:???
- [電柱]д ̄) ミチャッタ
- 8 :はじめまして名無しさん:04/12/27 18:33:04 ID:???
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ マ、モチツケヤ
- 9 :はじめまして名無しさん:04/12/27 19:17:21 ID:???
- ケーキ男の嫁さんって、一応ダンナとは25日にクリスマスって事で話し合ってたんだろうけど
実際の本音としてはやはりクリスマスイブの24日にやりたかったんじゃないかな?
そこを仕事が忙しいんだからと、なんとか自分を納得させて24日我慢したのに
そこに連絡もなく遅くなった上に、義実家に寄ってケーキまで持って帰った夫を見て
「ホントは仕事云々関係無く、実家で私抜きでお祝いをしたかったんじゃないの?」
という気持になったのかもなー・・・と思った。
それで自分の気持を踏みにじられたような気分になってるとかね。
実際はどうかわからないけど、シュトーレン作ってる最中に楽しみにして
ウロウロしてたのも、24日の出来事のせいで嫁さんの中では
「実家に行きたい気持をごまかす為のパフォーマンスだったんじゃないの?」と
色々な行動が疑わしくなって来てて、どこまで夫の行動を
信用していいか分からなくなってるんじゃないかな?
- 10 :はじめまして名無しさん:04/12/27 19:19:25 ID:???
- つか、そろそろ新人の踊り子さん募集。
- 11 :はじめまして名無しさん:04/12/27 19:24:33 ID:???
- 新しい踊り子さん希望には同意だが>>9にも禿同意だ。
「ダンナ仕事だっていうから仕方ないけど本当は
イブに2人でロマンティックしたかった」っつー
のが本音な着瓦斯。
- 12 :はじめまして名無しさん:04/12/27 19:34:21 ID:???
- その手の意見、前スレででてなかったっけ。
ケーキ君納豆君に関してはギャラリーだけではループ三昧なので
本人が降臨しないなら新人キボン。
- 13 :はじめまして名無しさん:04/12/27 22:37:40 ID:???
- + +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 14 :はじめまして名無しさん:04/12/27 23:15:21 ID:???
- チキン横取られ奥さんが気になるのですが・・・
子ども連れて出掛けて、ちゃんと帰ってきたのかな??まさか実家直行・・・
- 15 :はじめまして名無しさん:04/12/27 23:24:03 ID:???
- >>14
ノシ
しかもチキン奥は、奥自身が家庭板にカキコした後で、夫を置いて子供と外出中。
ねらーだから、今日あたり家庭板降臨かと、今見てきたけど
いなかったよorz 書き込む気力もないのか・・とオモってしまった
- 16 :はじめまして名無しさん:04/12/27 23:40:01 ID:???
- >>14-15 後日談が読みたいね。奥、家庭板降臨キボンヌ
- 17 :はじめまして名無しさん:04/12/28 02:27:31 ID:bO6nmaJp
- >14
家庭板のどのスレ?
- 18 :はじめまして名無しさん:04/12/28 04:06:19 ID:???
- >>14-17
家庭板のヲチスレ池
- 19 :はじめまして名無しさん:04/12/28 10:44:11 ID:???
- ここのヲチスレじゃなくて?
- 20 :はじめまして名無しさん:04/12/28 10:53:12 ID:???
- >>19
奥が家庭板にカキコしたって書いてあるじゃん。
- 21 :はじめまして名無しさん:04/12/28 11:09:30 ID:???
- >>19
家庭板の書き込みを気団のヲチスレでヲチしてどーすんだよ
バカジャネーノ
- 22 :はじめまして名無しさん:04/12/28 13:52:45 ID:???
- 昨日からかみさんの様子がおかしい。
何を話しかけても「うん」とか「ああ」とか上の空だ。
浮気でもしてるのか?絶対尋常じゃない変りぶりに「何かあったのか?」と
聞いたら「フ!」と鼻で笑われた。今日も朝からほとんど会話がない。ナゼだ?
心当たりは先週俺の母親が遊びに来た時に何かあったのか、その夜からかみさんが
ちょっと変になり始めた。でもかみさんは俺には何も言わない。
俺の気のせいか?いや、絶対違う。おれは散々気遣って昨日から寝た気も休んだ気もしない。
もう年末で大掃除もやらなきゃいけないのにかみさんは何もしないで本よんでやがる。
年末年始は俺の実家に泊まる予定だが・・・やめたほうがいいのだろうか。
マジで困る。ツマラン。どうしたものか。何て話しかければすんなり話し始めてくれるだろうか。
- 23 :はじめまして名無しさん:04/12/28 13:56:50 ID:???
- とりあえず母親に何されたか確認すること。
かなりの高確率でやらかしてて、それも今回だけじゃないとみた。
ツマランとかじゃないぞー、下手したらマジで逃げられるぞー。
ケコン暦とか子供の有無とか今までの嫁姑確執とか
詳しい情報もカモン。てか、相談なら寺スレのほうがよくない?
- 24 :はじめまして名無しさん:04/12/28 13:57:01 ID:???
- いきなり踊るスレに登場とは気合入ってますなーw
- 25 :はじめまして名無しさん:04/12/28 13:57:56 ID:???
- 語りたいならここでいいよ。
でも、何らかの意見がほしいなら、寺へどうぞ。
- 26 :はじめまして名無しさん:04/12/28 13:58:25 ID:???
- もしかして、独り言をしに来たのか?>22
- 27 :はじめまして名無しさん:04/12/28 13:59:17 ID:???
- >>22
あっそ( ´_ゝ`)フーン
- 28 :はじめまして名無しさん:04/12/28 13:59:43 ID:???
- 独り言書き捨て?
ならここでいいのか?
- 29 :はじめまして名無しさん:04/12/28 14:01:31 ID:???
- なんでそんなこと言われなきゃわかんないんだよ。アフォか。
って意味の沈黙な予感。
目の前で嫁いびりでもしてて黙って見てたんじゃないの?
- 30 :はじめまして名無しさん:04/12/28 14:02:03 ID:???
- 語尾が「〜だろうか」だから、相談したいのかなと思うけど
しかしここは回答者に見放されたどーにもならんヤシの島流し会場だからなあ。
本人にどーにもならん自覚が既にあるんだろうかねw
- 31 :はじめまして名無しさん:04/12/28 14:03:46 ID:???
- もしかしたら一人で踊りたいだけなのかもな。
- 32 :はじめまして名無しさん:04/12/28 14:05:41 ID:???
- まあ勝手に踊っててくれるなら俺らはお触り放題できて喜ばしい限りなんだが。
- 33 :はじめまして名無しさん:04/12/28 14:08:33 ID:???
- + +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
続き チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? ?
- 34 :はじめまして名無しさん:04/12/28 14:42:56 ID:???
- >何て話しかければすんなり話し始めてくれるだろうか。
年末年始の実家行きをヤメタ、家でマターリしよう、で決まり。
- 35 :はじめまして名無しさん:04/12/28 15:01:00 ID:???
- >>34
そしたら間違いなく
トメは嫁子のさしがねだと思って
激しく干渉、嫁は潮が引くように逃げるだろうねw
- 36 :はじめまして名無しさん:04/12/28 15:35:49 ID:???
- >>35
しかし、行ってもそのうち嫁が潮が引くように逃げる事は変わりないのでは。
ていうかもう夫と喋る気もうせているようだし。
- 37 :はじめまして名無しさん:04/12/28 16:36:46 ID:???
- >22
>もう年末で大掃除もやらなきゃいけないのにかみさんは・・・・
大掃除なんてしなくたって死にゃしないから無問題。
「お正月は二人で過ごそうか」って提案してみれ。
一発で機嫌治ると思うぞ。
- 38 :はじめまして名無しさん:04/12/28 18:00:25 ID:???
- >>37
問題の根っ子は深いぞ。
「二人で過ごそう」って言ったところで( ´,_ゝ`)プッとされるがオチだ。
低姿勢に謝ってみるのがいいかもしれん。
- 39 :はじめまして名無しさん:04/12/28 18:07:51 ID:???
- >>37
喪前にヲチスレの名言を教えてやろう。
「男は臭い物に蓋、女は臭い匂いは元から断つ」
「男は対症療法、女は根絶治療」
- 40 :はじめまして名無しさん:04/12/28 18:07:55 ID:???
- 大掃除ぐらい一人で出来るじゃん。
- 41 :はじめまして名無しさん:04/12/28 18:53:38 ID:K1jPda2o
- マザコン20男 Щ(゚Д゚Щ) カモーン
- 42 :はじめまして名無しさん:04/12/28 20:28:51 ID:???
- ってか、来年には大掃除するべき家も家庭も
なくなってるかもって話なんじゃ
- 43 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:34:06 ID:???
- さあいらっしゃい納豆プリマ・ドンナ!
思いの丈をぶちまけて!感情のままに踊るのよ!あなたにはそれが出来るはず!
- 44 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:34:16 ID:???
- 納豆待ち
- 45 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:34:40 ID:???
- って、きたぞ、でも俺逃げられ回避したんだけどなあw
- 46 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:35:53 ID:1MNbRfJL
- いらっしゃーい
- 47 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:35:57 ID:???
- >45
あはははははははは
- 48 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:36:15 ID:???
- 名無しに戻っても良かったんだけど、一応結果報告ってか?
- 49 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:36:24 ID:???
- うぉw
ねばねば踊ってるよww
- 50 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:37:24 ID:???
- なのに、ちゃんとしたのに叩かれて少しびっくりしたよ。
なんか、そんな悪いことしたか?俺?
- 51 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:38:04 ID:1MNbRfJL
- うん。
してる。してる。
- 52 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:38:31 ID:???
- ここまでくるとどっかおかしいんじゃないかと思えてくるよな…。
誰か納豆の気持ちが良くわかるという猛者はおらんのか。
- 53 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:39:10 ID:???
- えー、逃げられ回避っていって、セックル拒否なんでしょ?
それって「嫌い」ってことじゃない。
- 54 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:39:11 ID:???
- 悪いことはしていないけど、状況は改善されてはいない。
嫁はまだお前への信頼を回復していない。
「子供を生みたく無い」ほどにな。
なのにあまりに脳天気だから言われるのさ。
- 55 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:39:36 ID:???
- >>50
危機感がない
もう「終わった」と思ってるんだろ?
- 56 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:40:36 ID:???
- 「子どもを生みたくない」ってことは
「いつでも逃げられる状態に自分を置いていたい」という事だろう。
一体どこが円満解決?
- 57 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:41:12 ID:???
- >>52
今まで嫁が癒しの女を演じ過ぎたんだろ
- 58 :はじめまして名無しさん :04/12/29 00:41:25 ID:???
- >>50
どうでもいいよ。もう来るな。チラシの裏にでも書いておけ。
お前に同意する人間はいない。
- 59 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:42:13 ID:???
- 逃げられ報告はしてほしいんだがな
- 60 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:42:37 ID:???
- つか、俺は働いている、家事も手伝っている、子供もいない。
嫁は専業だ、俺より楽なのは分かり切っている、
そんな状態で、どうして俺が奴隷のように嫁を持ち上げなきゃいかんのだって思ったんだよ、初めは。
でも、ここのスレッド読んで、「それではいけない」らしいってわかったから、頑張って謙ってるんじゃないか。
金を稼いでいるのは俺だ、確かに家の事をいろいろやってくれているさ、嫁は。
だが、嫁が上ってのは、どうなんだ?なんかおかしくないか?
風邪ひいても、だるい時でも仕事して金稼いでいるのは俺だぞ?
- 61 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:42:50 ID:???
- 簡単に来るなって言い過ぎだお前ら
- 62 :はじめまして名無しさん :04/12/29 00:42:56 ID:???
- ああ、納豆嫁がフリーになったという報告よろ
- 63 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:42:57 ID:???
- そう。子供を産みたくないってことは
ほぼ逃げ確実よってことよ〜
- 64 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:43:37 ID:???
- 嫁と離婚してメイドでも雇え
- 65 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:43:37 ID:???
- >>60
ハイハイボクタンいいこでちゅね〜
もうおそいから、おふとんはいりましょうね〜
- 66 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:44:03 ID:???
- なんか納豆に同意かも、俺って駄目な椰子?
- 67 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:44:25 ID:???
- それこそ、俺は金作る機械か??
- 68 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:44:42 ID:???
- 金稼いでるのがえらい、家事してるだけならラクって
根本で思ってるなら嫁にも伝わってるはず。
ラクさせてでも家にいてほしいと思えないなら最初から結婚すんなよ
- 69 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:44:50 ID:???
- なんで夫婦間で上とか下とか階級つけたがるんだ?
- 70 :はじめまして名無しさん :04/12/29 00:46:03 ID:???
- >>60
正しいと思っているなら、そのままそれを貫けばいいだろう。
でも、その態度では、お前より結婚期間が長い人間が、
嫁は逃げるだろうと、予測している。
多分、それは当たる。
- 71 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:46:28 ID:1MNbRfJL
- 納豆のとこの両親って、親父がすごい亭主関白だろう?
- 72 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:46:37 ID:???
- >>67
夫婦関係をつくるのって妻だけじゃないよね。お互い様。
金つくる機械扱いされてるんだとしたら
納豆も奥さんを大事な人扱いしてこなかったんじゃない?
- 73 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:47:43 ID:???
- 結婚してから、たくさん金持って帰りたくて、今までだったら断っていた残業も受けるようになった。
家も建てたいし、子供が出来りゃもっといるだろうし。
その中でいきなり、ありえないくらいの「昇進」をもらった。
嬉しかったが仕事はますます忙しくなった、帰って嫁は愚痴しか言わなくなったよ。
- 74 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:48:04 ID:???
- >>67
お前、どうしても嫁より上位に立ちたいらしいな
そんな自分の本音自覚してるか?
「金を稼いでいる」のと「家のことを色々やる」というのは
同列ではいけないのか?
嫁だって風邪引いても、だるい時でもお前の為に
家事をしていてくれるんだろう。おあいこじゃないか。
その上で自分はもう絶対逃げられないという自信が持てるのか?
- 75 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:48:53 ID:???
- 246 名前:素敵な旦那様 メェル:sage 投稿日:04/12/29 00:33:11
納豆の嫁は、お前の脳内の中にいる女ほど
都合のいい女じゃないんだよ。
理想の女を求めるならttp://www.orient-doll.com/
ここで探せ。
- 76 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:49:02 ID:???
- 納豆、子供作る気のない妻なんか放り出せよ
いらなくないか?
- 77 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:49:27 ID:???
- >>納豆
お前、一人暮らししたことねーだろ。
どんなに遅く帰ってきても手料理がまってんだろ?
そんな生活、サラリーマンの給料じゃ買えねーよ。
お互い様なんだよ。支えあってんだよ。主婦も大変、稼ぐのも大変。
家事をしてくれてありがとう、いえいえ稼いできてくれてありがとう、って
お互いが思いやりあって、いい家庭をつくるんだよ。
稼いでんだからよー!!!って言われたら、こっちは家事をしてんだよ!!ってなるだろ。
逆もまた然り。
そして、そういう夫婦は長続きしない。
- 78 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:49:40 ID:???
- 家事だけなんて楽だろ、俺の母ちゃんなんか働きながら育児して
家事は女の仕事だから、手伝わなくていいのよって言ってたぞ
子供いないのにオマイラなにしてんだ?鬼女ばっか。
- 79 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:50:05 ID:???
- 俺も愚痴、嫁も愚痴、つき合っていた時にはなかった、「生活」ってのがうざいと思うようになったよなあ。
だが、嫁を嫌いになった訳じゃねぇ。
- 80 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:50:13 ID:???
- >>60納豆
俺は夫婦は「対等で平等」でないとだめだと思う。
お前にとって、自分だけが働く状況は「不平等」なんだな?
だから「対等」に嫁を見られないんだな?
だったら、解決できる。
嫁も働けばいい。
ただし、これは嫁に「経済力」をつけるということで、
嫁は逃げたい時に逃げるキップを手にすることにもなるけどな。
- 81 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:50:28 ID:???
- >>73
うん。じゃあ自分の仕事がますます忙しくなって、どんどん辛いことが増えていったのは
100%自分の希望で・判断でしたことだということは理解してるよな?
- 82 :はじめまして名無しさん :04/12/29 00:50:40 ID:???
- >>67
お前が金作る機械なのが嫌なように、嫁も家事をするだけの機械は嫌なんだよ。
人間同士のつきあいなんだから、気遣いが必要なんじゃないのか?
家事を手伝っている、とあるが何を手伝っているんだ?
そしてお前は、これまで心配性の嫁をさらに心配させるような行動をしたり、イベントをぞんざいにして、
嫁を気遣ってこなかった。
それで今回の件だろ。
まずお前が気遣いをみせろよ。話しはそれからだろ。
- 83 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:51:22 ID:???
- >>78
お前の母は頑張ったけど、子供を甘やかしすぎたな。
- 84 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:52:19 ID:???
- >>78
お前がいい年をして生活能力の無い馬鹿だということはよく分かった。
- 85 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:53:52 ID:???
- 嫁も機械?
- 86 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:53:54 ID:???
- 納豆、
家も建てて子供も欲しい、だからたくさん金を稼ぎたいからがんばって残業した
これってあくまでも 納 豆 の結婚生活の希望だよね?
でもさ、 奥 さ ん はどう思ってたの?納豆と同じ結婚生活望んでた?
納豆の仕事が忙しくなることを納得してたの?
「そんなの聞くまでもないだろ?常識じゃん」とか思うんだったら間違ってるよ。
- 87 :はじめまして名無しさん :04/12/29 00:54:25 ID:???
- >>79
「生活」ってのはうざいものだよ。
これまではぬくぬくちやほやされているだけの、オコチャマだったから、
うざい「生活」をしなくてすんだ。
大人になったんだから、仕方のないことだろ。それが成長。
オコチャマが子供作って育てられるわけ無いだろう?
お前がそのうざい「生活」をこなせる大人になれたのかどうか。
その見極めが出来るまで、嫁は子供を作りたくないんだろ。
- 88 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:55:03 ID:???
- はいはい皆さん踊り子さんに集中してー
- 89 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:55:28 ID:???
- 家事マシーン扱いしてんじゃん。
嫁は家事して当たり前なんだろ?
- 90 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:56:30 ID:???
- 嫁は、「そんなに仕事ばかりして過労死したらどうするの、会社を変えてもいいんだよ」って言った。
でも、今の会社は大手だし金ももらえる、貯金も出来る。
嫁が憧れだって言う新品のシステムキッチンだって、頑張ればついているマンションも買えるんだ。
- 91 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:56:34 ID:???
- 納豆。結婚には「生活」がつきものなんだ。
お前がその「生活」をウザイと思うんなら、
最初から結婚なんかすべきじゃなかったんだ。
一生ひとりで生きて死んでいくべきだったんだ。
- 92 :はじめまして名無しさん :04/12/29 00:56:45 ID:???
- >>85
愚痴を聞き、毎日家事をし、ただニコニコ笑って、納豆の言うことを聞いてくれる。
そういう嫁が理想だろ。それは機械だよ。
- 93 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:57:30 ID:???
- つーか納豆は一人暮らししたことがなかったのか?
どんな完璧な女性でも母親が30年ノウハウを培った家事レベルには勝てんぞ。
- 94 :はじめまして名無しさん:04/12/29 00:57:56 ID:???
- 時給はらえばメイドがやってくれるよ
- 95 :はじめまして名無しさん :04/12/29 00:58:58 ID:???
- >>90
いい嫁じゃないか。
お前を金作る機械だと思っていたら、稼ぎのいい会社変えてもいいという言葉なんて、
逆立ちしたってでてこない。
お前一度ちゃんと嫁と話せよ。
システムキッチン付きのマンションより、元気なお前と長くいる事の方が嫁には嬉しいのじゃないのか?
- 96 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 00:59:50 ID:???
- じゃあ、どうしたらいいんだ、言っておくが、離婚はお断りだ。
やっと嫁に出来た女を手放すつもりなんてない!
- 97 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:01:02 ID:???
- >>96
よっぽどモテないんだね。(´,_ゝ`)プッ
- 98 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:01:05 ID:???
- 「言っておくが」と言われてもなあ。
そりゃーあんたの嫁さんに言う言葉でしょ。そのまんま言ってみ?
- 99 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:01:11 ID:???
- >>96
レスを読んでくれ。
嫁の希望を聞き入れることは、お前が嫁のいいなりになって奴隷になっている、ということではない。
これをまず分かれ。
そして話し合えよ。
- 100 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:01:12 ID:???
- 嫁は俺に黙って従うもんだ、といいう考えを捨てろ。
そんなに手放したくないなら壊れ物のように大事に扱え。
- 101 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:01:59 ID:???
- >>90
嫁さんいい人じゃないか。お前を気遣ってくれてる。機械なんかじゃないぞ。
だから、二人の間がぎすぎすしたのはお前のその独りよがりな決断に
原因があるんじゃないかって言ってんだよ。
- 102 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:02:17 ID:???
- >>96
逃げられたくないのはお前の方。
お願いして、いていただくんだ。
それを肝に銘じろよ。
- 103 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:03:01 ID:???
- >>96
お前がお断りしても嫁がその気になれば一人で離婚は出来るので、ご心配なく。
そうならないようにするためのヒントは、この間のお前へのレスに山ほどある。
- 104 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:03:24 ID:???
- ここで愚痴愚痴色んなこと言って気が済むんだったらそれはそれでいい。
だけど奥さんに愚痴を垂れ流すのはやめれ。
奥さんには納豆の愚痴を受け止めても吐き出す場所はないんだから。
- 105 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:03:35 ID:???
- 俺の家ははっきり言うと貧乏だった、貧乏だから見えてくるモノってあるんだよ。
母親は「子供達のために」って言いながら愚痴たれて父親は「文句あるなら金はわたさん」って奴だった。
子供や母親は、父親がいつ殴り出すかってびくびくしながら過ごしてたんだ、金もない家の中で。
そんなのは冗談じゃない。
そんな家にするつもりなんてないんだ。
- 106 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:03:38 ID:???
- >>96
あー、やっぱり嫁を「奴隷」としか見てなかったんだな。
こりゃもう駄目だろう。さっさと離婚して優しい嫁を解放してやれよ。
- 107 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:03:52 ID:???
- >96
「嫁の気持ちも考える」ことが、「嫁の尻に敷かれている」と同等だとという、
歪んだ考えをやめればいい。
お互いに、相手の気持ちを思いやって生活すればいい。
お互いに尊敬しあって暮らせばいい。
どちらかが「上」という夫婦関係は、どこかで必ず破綻する。
- 108 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:04:47 ID:???
- >>105
だからって金さえあればいいってもんじゃないでしょうが
- 109 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:04:50 ID:???
- >>105
実際、似たようなことをしてるじゃん。
家庭をぎすぎすさせているのはお前だよ。
その偉そうな態度はいったいどこからくるの?
- 110 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:04:59 ID:???
- >105
お前、その嫌な父親と同じ考えに見えるが?
金をもってくる奴がえらい。
文句を言うなら金は渡さない。
お前の価値観て、まさに親父譲りじゃないか。
- 111 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:05:02 ID:???
- >>105
いや、お前今幸せな家庭築けて無いじゃん。
タイプは違えど今のお前の家庭は「そんな家」の中に入ると思うぞ。
- 112 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:05:12 ID:???
- >>96
納豆は働いて金を稼ぐ。
それは納豆のためであり、嫁さんのためだよな?
それに加えて、「気遣い」があればいい奴じゃないか。
- 113 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:06:01 ID:???
- >>105
>父親は「文句あるなら金はわたさん」
お前、自分は違うと思ってるだろうがまさしくコレになりかけてるんだよ。
事象は違っても根っこは同じところだぞ。
- 114 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:06:08 ID:???
- >>96
まずそれをやってはいけない。
どうしたらいいんだ!と逆切れして嫁に納豆に分かるよう説明を求めることだ。
そんなことしてたら本当にダメになる。
納豆が自分で考えて、嫁さんと仲良くやっていけるにはどうしたらいいのか、
そういうことを逐一自分で考えていけるように成長しないと行けない。
今のお前じゃ幼すぎる。
人に言われたから、嫁が不満そうだから、
そういう風にするのではなく、自分で考えたから、そうした。
そういえるようになれよ。
- 115 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:06:10 ID:???
- まさかお前「結婚するなら仕事やめてもらう」とかで専業にしてないか?
- 116 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:06:17 ID:???
- 納豆は離婚したくないんだろ?
立場が弱いんだよ。
わかってるか?
だからといって、嫁が上とかそういうことじゃないんだが。
- 117 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:06:40 ID:???
- 大量ケッコンw
- 118 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:07:45 ID:???
- >>105
なるほど、実家は亭主関白というかやっぱり歪んでたんだな。
当時をよく思い出して、親を反面教師にするんだ。
今の納豆の考え方、嫁は家事をやってラクしてる、金稼ぐオレはエライってのは
自分の父親に似て来てるぞ。
それでは、どんなにいい嫁あいてでもギスギスした家庭しかつくれない。
自分より嫁を大事に思えるか?
自分のわがままや都合より嫁が幸せに暮らせる事を優先に考えられないと、近々逃げられる。
そしてそれは尻にしかれてることにはならないんだぞ
- 119 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:07:56 ID:???
- 気遣いって、やろうとしても。
いつでも裏手に出てしまう。
どう言ったらいいのかわからなくて考え込んでいると、「そんなに怒らないで」って泣き出されてしまう。
どうやったらいいんだよ
- 120 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:08:01 ID:???
- >>105
待て。
その問題点は、貧乏だったから、ではなくて。
金の出所が、強権的な親父しかなく、その親父におびえて暮らさなければいけなかった、というところじゃないのか?
- 121 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:08:40 ID:???
- >>116
嫁が上と断定して問題なかろう。
ややこしい説明をしても理解しないだろうから。
逃げられたらいくら働いて偉いといってもあまり意味ない。
- 122 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:08:56 ID:???
- 遠距離で結婚なら仕事辞めて来たんじゃないの?
- 123 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:09:19 ID:???
- >120
同意だ
- 124 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:10:28 ID:???
- お前の親、DVだったんだろ?
で、お前は自分の家庭をDV状態にしたくないんだろ?
でもさ、お前が嫁にキレてる時点でDVやってんだよ。
連鎖切ろうとしてるつもりが、全然切れてないぞ。
- 125 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:10:42 ID:???
- >>119
黙りこんだお前を嫁さんが「怒っている」と解釈してしまうところに、なんか問題がある気がする。
嫁と「穏やか」に話せないか?
希望を聞いて、それを俺嫁の言いなり!とか思わずに、自然にやってあげることはできないか?
- 126 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:10:45 ID:???
- >>122
経済面を盾に高圧的な態度を取ってびくびくおびえた暮らしを再現したら
経済的暴力になる
- 127 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:10:46 ID:???
-
~ liiiiil
卅卅 ~
~ i||||!||li 納豆の舞〜
||,,゚Д゚) 。。~
~ ||⊃||||⊃
〜 l卅卅! ~
〜 (/!!!U
- 128 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:10:52 ID:???
- >>119
自然にできるようになるといいな。
それこそ「今から帰る」でもいいし「遅くなるから先に寝ていいよ」
とかさ。
最初はほんの少し納豆はしんどいと思うけどさ。
- 129 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:11:22 ID:???
- まさかほんとうに親父のDVの影響を受けていたとは思わんかったよ
ならばカウンセリングを受けた方がいいと思う
- 130 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:11:25 ID:???
- 怒らないでって泣かれたら、怒ってないよって
優しく慰めてやれよ
ってか考えてる間も全然反省してるように見えない奴なんだな?w
そりゃ、わかりやすく盛大に反省しないと伝わってない可能性大だな
- 131 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:11:25 ID:???
- >>納豆
貧乏って嫌だよなー。
子供の頃の記憶がトラウマになってんじゃねーの、金カネって。
そんなにカネに執着する納豆をみてると
少しかわいそうになってきたよ(ちょっとだけな)
- 132 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:13:01 ID:???
- 貧乏は関係ない。
稼いでる奴が強い!って妻を脅迫するのは父も息子も全然変わってない。
- 133 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:13:31 ID:???
- >119
だってお前の根っこに「嫁はラクしてる」「俺は稼いでいてエライ」
っつー意識がばりばりあるんだもん。
だから「きづかい」が空回りするんだよ。
君主が臣下に、気遣いして「やってる」と思うから、
自分の気遣いを、嫁が思うように受け入れてくれなくて腹を立てるんだ。
お前がしなきゃならないのは、嫁が何を望んでいるかを知ること、だよ。
「俺が与えてやるモノで満足しろ」と思ってるだろ?
- 134 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:13:50 ID:???
- そうだな、嫁と仲直りしたくても本当にやり方がわからないんだな
嫁とふたりでカウンセリング受けた方がいいかもな。
そのままじゃ両方苦しいだろうよ
- 135 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:14:36 ID:???
- いや、違う、違うんじゃなくてなんと言うのかな、俺は子供の頃は「かーさんだって、とーさん以上に働いている」って思っていたわ。
あれ、なら?
- 136 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:14:41 ID:???
- 自分が気持ちよく過ごすために他の家族に我慢を強いているという
点ではそっくり親子ですな
- 137 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:14:53 ID:???
- 稼いでいる俺は嫁より大変。
嫁は楽しているくせに生意気。
俺が嫁に譲歩してやったのに、まだ折れろというのか。
これじゃあ嫁はお前を信用できないよな。
根本が理解できてないんだもんな。
- 138 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:15:33 ID:???
- >133ビンゴ!
- 139 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:16:31 ID:???
- >>135
それで正解じゃん。優しい子供だったんだ。
それがどこかで歪んだんだな、かわいそうに。
- 140 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:17:58 ID:???
- 納豆はマインドコントロール状態が解けないまんまなんだよ
夫婦共々カウンセリングを受けて呪縛を解かないと
根本的に意識改革は無理なんじゃね?
- 141 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:19:04 ID:???
- >>135
そうだよ、ちゃんと知ってるじゃん。
- 142 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:19:16 ID:???
- >135
納豆、お前そのまっすぐな目で嫁を見てみろよ。
金払いの良い仕事より、お前の身体の事を一番に心配する嫁。
帰りが遅いと事故にあったんじゃないかと気遣う嫁。
どんなに遅く帰っても、できたての御飯をだす嫁。
- 143 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:20:04 ID:???
- そんなカウンセリングは魔法ではないわけで
納豆夫婦はじっくり話し合って何とか出来そうな気がするがなあ
納豆は奥を無意識に威圧していた、ということをちょっと自覚汁
それから話し合いをするのがいいと思うが
- 144 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:22:05 ID:???
- 親の影響ってやっぱあるもんなんだね。
- 145 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:23:25 ID:???
- 納豆嫁は納豆をまだ好きだと言っていたし、
状況は崖っぷちに見えるが、納豆が変われば
やり直しは可能だと思う。
- 146 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:25:41 ID:???
- 納豆逃亡?
- 147 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:26:14 ID:???
- なっとうはこんらんしている
- 148 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:27:21 ID:???
- じゅもんをつかうな
- 149 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:29:01 ID:???
- ラスボスは水戸黄門?
- 150 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:29:39 ID:???
- DVって、今の時代の事だと思ってた。
連鎖とかって聞いても、別ものってさ、俺の事だったんか?しかもこれって連鎖するんか?
俺は嫁と子供にまた暴力ふるってしまう事になるのか。
- 151 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:30:04 ID:???
- ラスボスは鏡にうつった納豆
- 152 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:31:28 ID:???
- >>150
DVってさ、肉体的暴力だけとは限らないんだよ
精神的DV、経済的DVというのも存在するわけだ
- 153 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:31:30 ID:???
- >>150
…「また?」
これは嫁に対して前科があるということではないよな?
- 154 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:31:47 ID:???
- >>150
そうだな。レス読むと、お前強権的な暴君だった父親の影響がかなり強いよ。
でも気づけたらなら治せると思う。
- 155 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:31:53 ID:???
- >>150納豆
かなーり昔からDVあったぞ。うちの祖父母も父親の話聞く限りDVだった。
お前の両親、うちの祖父母に似てるんだ。
で、父親もDVだった。自分にもその兆しがある。
暴力じゃなくとも金金いってりゃDVになる。
- 156 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:32:30 ID:???
- >>150
DV自体は昔からあったけど、今はそれをきちんと言葉にして問題視できる風潮になっただけ。
>俺は嫁と子供にまた暴力ふるってしまう事になるのか。
そうかもしれない。でもそれに気づいた時点でお前は変われる。ガンガレ。
- 157 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:33:18 ID:???
- >>153
納豆のオヤジと同じように、って意味だと思う。
- 158 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:33:36 ID:???
- >納豆
おまい、モラルハラスメントって言葉知ってるか?
- 159 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:34:28 ID:???
- 「俺は金を握ってるからエライ」ってのは、立派にDVだろう。
何も暴力だけじゃない。
兵糧責めにするのもDVだし、言葉の暴力(「誰が食わせてやっているんだ」等)も
最近はDVと認定されているそうだよ。
- 160 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:35:21 ID:???
- もしかして、父親と正反対のことをしていさえすれば
OKって思ってたんじゃないか?
もしそうならそれは間違ってると思うよ
- 161 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:35:39 ID:???
- 鎖って本当に断ち切れるもんなんか?
もし凄い努力がいるようなものなら・・・そりゃ努力はするが、失敗した場合、殴ったりしてしまうかもしれんのだろう?
- 162 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:36:40 ID:???
- >>150
DVって言葉は新しいんだよ。
でもその言葉が表す内容ってのは
本当に昔からあるんだ。
連鎖しやすいと言われている。
いいか、あくまで「しやすい」だ。「絶対連鎖する」じゃない。
まず本人が気付くこと、こいつが一番重要だ。
気付いたんならどうしたらいいかも考えられる。
繰り返さないようにがんばれ。
- 163 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:36:46 ID:???
- >161
そんな心配は、殴ってしまってから考えてもいいんじゃないのか?
少なくともお前さん、まだ手を出したことはないんだろう。
- 164 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:37:43 ID:???
- >>163
ぉぃぉぃ。
- 165 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:38:19 ID:???
- 絶対に親父のようにならないと決めて、自分の考えをきっちりと決めてここまで来たって自信があった。
- 166 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:39:02 ID:???
- >>161
殴ったりしてしまうだけがDVじゃない。
「俺は稼いでるから偉いんだ!逆らうな」みたいに
精神的に押さえつけるのもDVだ。
でもそういう相談に乗ってくれる専門家がいる。
それがカウンセラーだ。
自分で心配でなんとかしたいと思うなら、
専門家に相談したらいい。
- 167 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:39:24 ID:???
- >>165
今はどうだ?
言い切れるか?自信が有るか?
ここまでのレスと、自分の行動を良く思い出してみろ。
- 168 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:39:24 ID:???
- >>161
納豆。鎖が本当に断ち切れるものなのか、それは断言出来る奴はここにはいないと思う。
ただ、お前が大切な嫁やこれから出来るかもしれない子供を、絶対に殴りたくない、そういう
気持ちを持ち続けることがすごい大切だ。
あと言葉で殴りつける、ということもある。これも忘れてはいけない。
カウンセリングを魔法みたいにあがめているわけではないが、専門家に話を聞いてもらい、
話をしてもらう、というのはとてもいいことだと思う。
ちょっと考えてみるといい。
お前と嫁さんと未来の子供のためだ。
- 169 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:40:03 ID:???
- >165
お前なりにがんばってるのはわかる。
だが結婚ていうのは、「相手」があるんだ。
今までは、お前が、お前自身を律していればよかった。
これからはそうじゃない。
お前が選んだ、離したくない嫁なら、嫁の言うことに「も」耳を傾けろ。
- 170 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:40:06 ID:???
- >163
女子供を殴るのは、男として最低だ、犬畜生だと思っている、守るべき存在じゃないか。
- 171 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:40:59 ID:???
- >>165
だからさ、「親父のようにならない」と思うことでかえってそれに
とらわれてるんだよ。
おまいさんと親父さんは別の人間。
何かあるたびに「よし、今やってることは親父とは違う」と基準点をそこに定めてないか?
- 172 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:41:15 ID:???
- いや俺納豆見る目変わったわ。
お前頑張れ、嫁さんと頑張れって応援したい気持ちになったよ。
- 173 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:43:37 ID:???
- 納豆は、どうしてお嫁さんより上だと思いたいの?
おさえつけるのもDVのひとつ。
そこをよく、自分で考えてみるといい。
DVの連鎖を断ち切るためには、
自分の心を見つめなおさないとならない。
- 174 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:43:48 ID:???
- >>170
正論だ。お前が100パーセント正しいと、誰でも同意すると思う。
殴ると肉体に傷が付く。ひどい言葉をかけると、心に傷が付く。
これは同じことなんだぞ。
- 175 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:44:23 ID:???
- >>170
そうだな、その通りだ。
しかしお前は、>119で嫁を怯えさせてしまっているな。
しかも「いつでも」そうさせてしまうと書いてある。
これは、お前が小さい頃、「父親がいつ怒り出すかとびくびく」していたのと
同じことではないだろうか。
- 176 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:45:36 ID:???
- 専門家って、なんだろう、精神病院の医者とかか?
カウンセラーとかよく聞くけどよくわからない。
検索してみたら、わかるものなのかな。
>167
情けないが、今は自信のかけらすらないよ。
自信より訳のわからん恐怖っぽいものばかりだ、怖いさ、情けないけどさ。
- 177 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:49:53 ID:???
- つうか納豆と嫁は根本的な話し合いが足りていない
ような気がする。
納豆の父親のようにはなりたくない気持ちが空回り
している。
男はえらいもんだというなんだかわからん思い込みが
ジャマしているみたい。
そういう私は愚痴を聞いてあげるよ。
家でしかできないじゃん。
うざくてもうんうん、たいへんだねって相槌打てばまた
よし!またパパがんばるぞ!って気になるでしょ。
あれだめ、それだめではなんのための家かと思ってしまう・・・
- 178 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:50:56 ID:???
- いいから「モラルハラスメント」でぐぐれ!>納豆
- 179 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:51:12 ID:???
- >>177
自分語りウゼー
- 180 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:51:33 ID:???
- >>177
空気嫁
- 181 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:51:34 ID:???
- >>177
前半同意、後半は家庭と人によりけり、一概には言えない。
- 182 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:52:59 ID:???
- みんな、もちつけ。
>>135で納豆自身が正解にたどり着こうとしているじゃないか。
納豆、連鎖とか実態のない言葉にとらわれるな。
反面教師と思えばいいじゃないか。
- 183 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:53:10 ID:???
- 納豆は今、
ひょっとして自分は嫁を傷つけているかも、と思っているんだよな?
それが怖いと思っているんだよな?
- 184 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:54:35 ID:???
- >>176
自信がない、怖い、今はそれでいいと思う。
一つだけだが、お前は今大きな階段をのぼったぞ。
一度カウンセリングを受けてみたらどうだろう。
不安なら色々検索して、理解を深めてみるのもいいんじゃないだろうか。
- 185 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:54:59 ID:???
- 反面教師だと思っていた、けど、やりかたの違うだけの同じ酷いことをやっていた、って事か・・・・・
- 186 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:55:33 ID:???
- >>176
カウンセラーってのは医者とは違う。
診断したり薬をだしたりはしない。
お悩み相談の高度に専門的なもの、かな。
心理学とかいろいろ勉強した人達。
だけど探すのもなかなか難しいだろう。
役所とか保健所にそういうことを相談する窓口を
置いているところが多いから、
休みが取れるようならまずはそういうところで相談してみなよ。
- 187 :はじめまして名無しさん :04/12/29 01:56:05 ID:???
- そういえばDV予備軍のカウンセリングってどこで受けりゃいーんだろうな。
けっこう今DV絡みって需要と供給がつりあってなくて、実際被害にあってる人
優先じゃね?
- 188 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:57:49 ID:???
- >>185
それに気づけたのはすごいと思うぞ。ダメージを与える側が気付くのはなかなかない。
とりあえずこれからの事を考えようや。
- 189 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:58:02 ID:???
- >>185
納豆、がんがれ。あと一息だ!
小学生の自分に戻って、嫁を見下している今の自分を叱るんだ!
- 190 :はじめまして名無しさん:04/12/29 01:59:07 ID:???
- 勘違い俺様だったお前が、「あれ?俺もしかして間違ってた?」と思ったんなら
それは大変な進歩だと思う。
カウンセリングは、もしかしたらお前の手助けになるかも知れない。ならないかもしれない。
でも、少なくともお前の頭を整理する役には立つだろう。
- 191 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 01:59:14 ID:???
- 親父と同じような酷い事をするぐらいなら、母親と同じ思いさせるぐらいなら、別れてもいいって思った。
でも、どっかでなんとかなるかもって頑張ったら?って思って。
そういうのが我が儘だったんかも、俺が「いい気持ち」にないといやってことだし。
- 192 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:00:56 ID:???
- >>191
そうだ、今までのおまえは、クンニはしないでふぇらを強要し(ry
- 193 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:01:08 ID:???
- >>191
「いい気持ちにないといや」ってわかったのはだいじだと思うよ
- 194 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:01:11 ID:???
- でも、こんな事を嫁に言ったらこの時代、怖がられて逃げられるかもなー・・・
仕方ないけどな。
- 195 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:02:53 ID:???
- >>191
そうだな。自分がいい気持ちになってる裏では嫁さんが我慢しているってこともあるよな?
もちろんその逆もあるだろう。ただその我慢の頻度が嫁>納豆になってたんじゃないのかと。
人の我慢の上に作った快楽は長続きせんよ。
- 196 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:03:42 ID:???
- >>194
この時代もどの時代もない。
お前は、嫁を一人の人間として愛せるかという問題じゃないか。
無理に時代に合わせてる、と考えるとうまくいかないぞ。
お前は、嫁を一人の独立した人格として見ることができないのか。
- 197 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:04:10 ID:???
- >>191
できれば、
嫁さんに子供の頃のこと、父ちゃん母ちゃんのこと、
自分が思ったこと、
今まで「勘違い俺様君」だったけどどうも間違っていた気がすること、
こういうことを全部話してみるといいんじゃなかろうか。
同じ事を繰り返したくないから頑張りたい、協力して欲しい、とか。
今のままじゃどっちみち遅かれ早かれ逃げられる。
嫁さんなんにも知らないんだろ?
ならダメもとで話してみて頑張ってもらえるなら一緒に頑張ってもらいなよ。
- 198 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:04:57 ID:???
- >>194
結果はともかく、一度嫁さんと腰を据えて話をしてみたらどうだ。
怖がってたら前には進めないからな。
- 199 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:06:16 ID:???
- 納豆も寺スレに戻る日も近いね。
嫁さんは気付いたことを態度で示して欲しいってことやろ?
- 200 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:06:17 ID:???
- ウタダの歌だっけな。
「誰かの願いが叶う頃、誰かが泣いている」
我慢しないで手にした幸せは、誰かの我慢の上に成り立っている。
お互いが我慢をし合い、お互いに妥協してこそ
同じように幸せになれるんだろうな。
- 201 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:07:42 ID:???
- 嫁さんは、理性的な人みたいだし、
納豆が自分の気持ちに整理をつけて、
きちんと話したらわかってくれそうなかんじもするが。
その前に、
納豆はまず、自分でいろいろと自問自答してみないとな。
- 202 :はじめまして名無しさん :04/12/29 02:08:15 ID:???
- >>194
お前が考えた事、自分が間違っていたかもと思った事、昔の事。
お前が話して、嫁さんがどう考えたのか聞く。そしてお前がそれに対してどう考えたのか話す。
これからどうするのか、意見を交換する。
それこそが、これまでに足らなかった話し合いだよ。
俺お前逃げられると思っていたけど、大丈夫かも、と思いはじめた。
やってみろ。今より悪いことには多分ならない。
- 203 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:09:07 ID:???
- 今までの事を全部プライド捨てて謝って、みんな話したら・・・
怖がられて逃げられても、いいか自業自得だよなあ。
俺の事が怖いって言うなら、引き止める事は出来ない、いくら好きでもさ。
- 204 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:11:10 ID:???
- >>203
失うものは何もない状態だからな、今は。でもたまにはがむしゃらになってもいいんでないかい?
好きなんだろ?嫁さんのこと。
- 205 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:12:03 ID:???
- >>203
納豆よ、しつこいが、>プライド捨てて謝って、っているは間違っていると
思うぞ。
今までの自分が正しくなかった、自分は変わった(変わりつつある)と思っ
ているなら「プライドを持って」謝れ。
嫁に頭を下げること=プライドを捨てる、という考えではだめだと思うぞ。
- 206 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:12:13 ID:???
- 子供どころの騒ぎじゃねーかあー、ははははは
でも逃げたら親父の二の舞な気がするしなあ
- 207 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:14:27 ID:???
- そだな、プライドって、今までもっていた奴って情けねーくらい崩れ落ちたあとだよー、
新しいプライド、かあ、わかる感じするけど、まだ混乱してて文字にできねーよー・・・
- 208 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:14:34 ID:???
- >>206
今は子供じゃなく夫婦二人の関係改善が優先だろ?
いい関係の夫婦の下に生まれた子供は幸せだと思わんか?
- 209 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:15:30 ID:???
- どの道、
さきは長いのだし、嫁には自分の成育歴は言っておいたほうがいいんだと思う。
こんな俺だけどいっしょにやっていきましょう、
って言えればそれでいいんだよ。
変に気負う必要は無い。
こんな俺だけどいいですか?って言ってみれ。
- 210 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:16:23 ID:???
- 嫁さんに弱い所見せたくないってのはわかるけどな。
それじゃーこの先何十年も一緒にいられないんだよ。
納豆も嫁さんも疲れちまう。
まず今思ったことを素直に話せ。
嫁さんと向き合え。
- 211 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:16:26 ID:???
- 大事な事に気付いたんだから大丈夫だ 親父さんとは違うよ
そして子供作る前に夫婦関係作り直すのが先
- 212 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:16:50 ID:???
- 子供、か、よくテレビでやっているじゃないか、「作らなかったら良かったのに」って。
虐待のニュースとかで。
それらが出てきて、今すげー怖い、子供は欲しい、けど怖いんだよ。
- 213 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:19:36 ID:???
- >>212
あれはほんの一部がクローズアップされてるだけだ。お前がしっかりしてりゃ大丈夫。
愛する嫁さんが命を掛けて産んだ子だ。そりゃあかわいいもんだぞ?
- 214 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:19:57 ID:6l1+RPTl
- うん、だから自分自身が変わってから子供作ったらいいよ。
嫁さんも「今のアナタ」とは作りたくないって言ってるし。
- 215 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:20:37 ID:???
- 話し合うのは大事だけど、スレでのやり取り見て、
納豆は自身が思ってるよりも意外と頭に血が上りやすい傾向がある
と思うので、昔のこと、おまいさんが気づいたこと、今思うこと、
これからこうしていくという決意、まとめて手紙に認めて読んで
もらってから話し合う方がいいんじゃないかな。
話す内容まとめようとして黙ってしまい、また怖がられるのも
ややこしいだけだし。
- 216 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:21:00 ID:???
- >>212
うん、もう一度言うけれども「子ども」より先に「夫婦関係」な。
「こんな俺だけど、子どもつくってくれるかな」ではなく、
「こんな俺だけど、これからも夫婦として一緒にいてくれるかな」
というところから話し合ってみな。
- 217 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:21:52 ID:???
- そりゃ産まなきゃよかったという人間もいるだろが、
産まれてみたらかわいかったという人間も無数にいるもんだ。
- 218 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:22:17 ID:???
- >>207
もしかして、納豆は無意識に嫁さんの言動と親父さんの言動を
重ねてないか?
怒鳴る=納豆を萎縮させて従わせようとする行為
連絡させる=納豆の行動を縛る行為
としかとらえられないんじゃないかと思ってさ
嫁さんは
怒鳴る=心配のあまり怒る
連絡=納豆に温かいごはんをタイミングよく出したいから
だと思うんだが
それと同じで、今度は嫁さんを母親に重ねて、親父のような男と知ったら
逃げ出したいと思うに違いないと思いこんでないか?
嫁さんはおまいの母でも父でもない
まず、嫁さんだけを見て、逃げるタイプか逃げないタイプか考えてみろや
- 219 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:22:23 ID:???
- ああ、言ってみる、ちょうど年末年始で2人っきりだ。
ちゃんとみんな言う、怖がられても、仕方ない黙っているままよりいいような気がしてきたしな。
- 220 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:22:51 ID:???
- >>212
納豆よ、↓ここまで言い切っている奴が、子供を虐待するわけないよ。
>>165,>>170
きっと、いい父親になると思うよ。
でも、その前によめさんだろ。
- 221 :はじめまして名無しさん :04/12/29 02:23:44 ID:???
- 納豆嫁はちゃんと人を見てるな。
おまいが父親にまだなれない、ということをちゃんと見抜いていたんだしな。
他人事ならともかく、近くにいすぎると逆にみえなくなる、ということもあるのに。
本当にいい奥だと思う。
そんな女がまだおまいを好きだといってくれている。
ここが頑張りどころだ>納豆
- 222 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:24:49 ID:???
- >>219
そのまえに、メモ程度でいいから、
自分が言いたいこと、感じたことを書き出してまとめてみるといいような気がするよ。
納豆は、
自分でも自分の感情がわかってないことがあるね。
書き出すことで整理されることはとても多いから、
まず自分の感情を整理してから嫁さんと話してみることをお勧めするよ。
嫁さんは泣き出しちゃったりして感情的になるほうみたいだから。
- 223 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:25:06 ID:???
- >>219
おう、ガンガレ。気負うな。感情的になりすぎるな。
嫁さんの言うことが自分の意にそぐわないことでも反論は後回しにして、まずはしっかり聞いてやれ。
- 224 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:30:01 ID:???
- ああ、頑張ってみる。
反論も、なんか聞きたい気がする、嫁の気持ちが分かるみたいだし。
今まで、愚痴や反論なんてほとんど聞いて無かった、バカなことしていたな。
まだ、混乱しているとこもたくさんあるんだが、まんなかの大事なとこは見えた気がした、なんとなく。
逃げられてもしゃーない俺だが、なんとか頑張ってみるさ
- 225 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:30:34 ID:???
- 夜遅いと心配になってチャリンコで探してくれる(た?)くらい
納豆のこと大切に想ってくれてるその気持ちに答えてあげればいい
「嫁さんがいるから俺(納豆)がいる」気持ちを持てれば解決は近いかも。
- 226 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:32:52 ID:???
- 嫁の反論が聞きたいって、とってもいいことだ。
たくさん聞いてやりな。
嫁の気持ちをわかってやれよ。
そして、お前の気持ちもわかってもらえ。
- 227 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:36:52 ID:???
- それと、同時に医者かカウンセラーかよくわからないが、専門家に相談してみる。
なんだか、そうしたほうがいいような気がするから、DVの話あたりから左手が震えて使い物にならねぇ、
痛くはないし、まさかって思うけど
年明けまで時間あるし、検索とかで探していってみるよ
- 228 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:38:15 ID:???
- >>224
>逃げられてもしゃーない俺だが
納豆よ、そんなに自分を卑下するなよ。
今、ここで自分の弱いところもさらけ出しながら、頭をフル回転させて、嫁との
ことを考えているおまいは、かこ悪くはないぞ。
- 229 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:41:21 ID:???
- >>227
ああ、俺は医者は反対だな。
奴らは、誰にでも病名を付けてくる。
人間、何らかの精神病的な症状に当てはまってしまうものだよ。
で、病名を付けられると逆にその病名にとらわれてしまうということもある。
そんなこと考える前に、変わろうとしている自分を嫁さんの前にさらけ出して
正直に話し合った方がいいと思う。
- 230 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:42:04 ID:???
- 頑張ってやってみる
できるかぎり、頑張ってみる
- 231 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:43:42 ID:???
- >>227
大丈夫だよ。納豆は嫁を殴らない。
そこまで自覚している人間が、殴るなんてありえない。
大丈夫。
今の納豆、自分では情けないと思っているのかもしれないけど
いい感じだよ。必死で嫁の気持ちを考えている。
今までの本当の意味で情けなかった納豆じゃない。
今の方がかっこいいよ。
- 232 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:45:23 ID:???
- 本人がいくら頑張る頑張ると言ったって
嫁が評価してくれなかったら意味ねーしな。
- 233 :はじめまして名無しさん :04/12/29 02:45:35 ID:???
- >>226-227
頑張れ。としか俺には言うことができない。
でもこのスレにはじめて書き込んだ時のお前には、頑張れ、と言う気にすらなれなかった。
お前がいい方向に少しでも変われたのなら、とても嬉しいよ。
納豆の家庭がうまくいき、いい報告がいつか聞けるといいなと思う。
頑張れ!
- 234 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:46:00 ID:???
- >>230
頭から、どちらが上か下かの意識を消した方がいい。
そんな人間関係、存在しないから。
それが頭に浮かんだら、これはいけない考えだと打ち消したほうがいい。
一緒に、頑張って行くのが結婚生活だよ。
- 235 :はじめまして名無しさん :04/12/29 02:47:26 ID:???
- 納豆、そろそろしめてもいいと思うぞ。
ループしだしてる。
とりあえずレスをもう一度読んでみて、頭と感情を整理して、
嫁と話してみようぜ。
- 236 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:48:17 ID:???
- >>232
それでもいいじゃん。前に進む事が重要なんだから。
次は同じ失敗をしなくて済む。いつかいい結果に繋がるさ。
- 237 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:48:22 ID:???
- 反省ノートでも作って気持ちを整理しとけー
話し合いのときパニックになるなよ
- 238 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:49:08 ID:???
- >>230
きっとおまいは大丈夫だと思うよ、マジで。
人間は変わりたいと心から感じた時、既に今までの自分ではないのです。
人間、誰だって初めての事は怖いモノなんよ。
でも、明るい未来を信じて頑張ればこれからの人生、とても生き易くなると思う。
- 239 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:50:44 ID:???
- >234
それが、どっかにあったな当然のごとく。
気を付ける、多分それで嫁を今までも嫌な気持ちにさせたような気がするし
でも、結婚生活って嫁が愛想つかさないでくれて初めてスタート出来るってかんじなんだなあ今さ。
ダメだったとしても仕方ないって思っているけど、やっぱ怖いな。
でも逃げないで頑張ってみるさ、年末年始だな、ああ
- 240 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:52:52 ID:???
- 結婚生活って2人3脚みたいなもんだよな。
足の速い奴は遅い奴をののしるんじゃなくて気遣いつつあわせてあげて
足の遅い方は遅いなりに努力して、どうすれば速く走れるか工夫する。
どっちが頑張ったろかじゃなくて、お互いに相手の状態をよく考えて
具合や調子が悪いようなら、ちゃんとそれなりに歩調を合わせて
負担がかからないようにしてあげるとか。
上手く言えんけど、納豆、嫁さんを大事にして頑張れ!
- 241 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:52:55 ID:???
- 一年の計は元旦にありというではないか
ちょうどいい区切りで新しいスタートだぞ
- 242 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:54:00 ID:???
- いいや、しゃあない、腹くくって頑張ってみる、ぐたぐだ悩んでも本当にしゃーねぇもんな。
とりあえず、「にげない」って事で。
ま、逃げられたら報告だけしとくわーーー、今まで、ぐだぐだありがとう。
- 243 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:55:06 ID:???
- >>239
で、その上下の意識が間違っていると今は気付いているのか。
家事と会社勤めとで、上下ないと気付いているか。
この点をはっきり認識できるようになれば、うまく行くと思うよ。
- 244 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:55:47 ID:???
- >>242
おやすみ。良いお年を〜
- 245 :はじめまして名無しさん:04/12/29 02:56:38 ID:???
- >>242
頑張れ!!
- 246 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/29 02:57:25 ID:???
- あ、俺が、「ちゃんとしたことからにげない」って事ね。
って、嫁に逃げられたら笑えないけどな・・・ではでは。
- 247 :はじめまして名無しさん :04/12/29 03:00:46 ID:???
- オケ!納豆、よい年越しを!
- 248 :はじめまして名無しさん:04/12/29 04:23:18 ID:???
- うおー、なんか感動したぞ。
納豆、嫁さんとガンバレ!
- 249 :はじめまして名無しさん:04/12/29 09:28:59 ID:???
- 納豆ガンガレ!
- 250 :はじめまして名無しさん:04/12/29 10:21:18 ID:???
- ウォーター!のようなので納豆援護。
カウンセリングとか簡単に言っても、具体的にどこでどのようにって
調べるのも大変だと思う。見つけても予約したり日程の都合つけたり
すぐ行くのは難しいかもしれない。
年末年始、腹を割って話し合いながら、読書はいかがですか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/431400861X/qid=1104282881/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8297983-7289832
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314009055/ref=pd_sim_dp_4/250-8297983-7289832
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314009055/ref=pd_sim_dp_2/250-8297983-7289832
amazonじゃなくても、近所に大きな書店があればその手の本はあると思います。
- 251 :はじめまして名無しさん:04/12/29 11:05:59 ID:???
- 子供は先の話でも、納豆にとってはセックスは関係修復以上に最優先項目なんじゃないか?
- 252 :はじめまして名無しさん:04/12/29 11:31:03 ID:???
- >>251
どうやったら「夫婦」という関係の前にセックスが来るのだろう…。
それこそ本末転倒。
- 253 :はじめまして名無しさん:04/12/29 11:36:46 ID:???
- >>251
どう考えても「こんな俺だけどこれからも夫婦でいてくれる?」
の方が最優先だろう。
いきなり「こんな俺だけどこれからもセックスしてくれる?」と言われて
承諾する嫁がいるか?
- 254 :はじめまして名無しさん:04/12/29 11:40:02 ID:???
- 女はレイプでも感じて来て、最後には自分から腰を振る・・・・
というような妄想を持っている童貞の発想に近い
- 255 :はじめまして名無しさん:04/12/29 12:37:17 ID:???
- >>251
なんだ、納豆を離婚させたいのか?
嫌な奴だなお前
- 256 :はじめまして名無しさん:04/12/29 21:30:43 ID:???
- 納豆みたいなタイプには手紙はいい方法だなと思ったな〜
- 257 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/30 02:37:24 ID:???
- とりあえず、最後ではないが途中だけど報告、
嫁にみんな言った、カミングアウトって感じかな。
嫁は途中から泣きながら(嫁は異常なくらい涙もろい)何もいわないできいてて、
俺が、「連鎖の可能性はある、別れるつもりなら俺は責めないが、俺は−−が好きだ、今更だが」って言った。
嫁は、「別れたくないから泣いているんだ、もっと話しようよ、行かないでくれ!ぐらい、言ってよ」って。
それから、五時間以上、いろいろ話した、でも、まだ半分にもなっていない、嫁が疲れて寝てしまったからまた明日以降・・になるけど、
- 258 :はじめまして名無しさん:04/12/30 02:41:38 ID:???
- 納豆乙!
よかったな
嫁さんと幸せになれることを祈ってるよ
- 259 :はじめまして名無しさん:04/12/30 02:42:09 ID:???
- 頑張れ納豆!
そして嫁と幸せになれ!
- 260 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/30 02:43:51 ID:???
- 俺達、4年もつき合っていて、これだったんだよなって。
これが普通だと思っていたのもバカだったが。
とりあえず、こんな話し合いばかりではって事で、初詣は少しはなれたでっかい神社にいってみようかって話はした。
人が多くてきつかったら、そこらへん歩くだけでもいいかなと、寒いだろうけど、結婚してから2人で歩くなんてほとんどなかった。
それも、嫁に言われて気が付いたんだけども。
- 261 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/30 02:46:52 ID:???
- まだ、もっと話し合いは続くと思う、でもなんだか大丈夫じゃないかって気が少ししてきた、今まで自信満々だったのに、変な感じなんだが。
頑張って嫁と生きていきたい、みんなありがとう、頑張る。
- 262 :納豆 ◆ckh18Bprqs :04/12/30 02:48:26 ID:???
- おやすみ、そしていい年迎えてくれ、みんな。
俺達もいい年迎えられそうだ、ありがとう、感謝する。
- 263 :はじめまして名無しさん:04/12/30 02:52:58 ID:???
- >>262
おやすみ〜
ちょうど休みで時間がたっぷりあってよかったねぇ
じっくり話し合って幸せになれよ〜
- 264 :はじめまして名無しさん:04/12/30 02:56:07 ID:cCueUomV
- 粘着した甲斐があったな!!乙!!
- 265 :キジョ:04/12/30 02:56:24 ID:???
- よかったね〜ホントよかったね〜>納豆。
ずっとROMでしたが、途中からまじで応援してました。
来年は良い年になるといいね。
- 266 :はじめまして名無しさん:04/12/30 02:59:47 ID:???
- 納豆お休み!
応援してるぞ
奥と幸せにな!
久々に感動したよ
- 267 :はじめまして名無しさん:04/12/30 03:01:43 ID:???
- 話しが出来てよかったな
男も女もお互い人間なんだから持ちつ持たれつでな
「持ちつ持たれつ」にあぐらかかないで
頑張って納豆夫婦の形を作っていってくれよ〜
- 268 :はじめまして名無しさん:04/12/30 04:02:32 ID:???
- 今までのお前のは根拠のない自信だ
しかも過信までしていた
これから自身を育ててその上に信頼を築けよ
がんばれ、超がんばれ
- 269 :はじめまして名無しさん:04/12/30 08:58:14 ID:HMc0qXKd
- 納豆さん、いい感じ
なんか、こう、心暖まる爽やかな朝って感じですね、このスレ。
- 270 :はじめまして名無しさん:04/12/30 09:43:59 ID:???
- 納豆さんもアダルトチルドレンの一種なんだろうけど、受けるとしたらそういうのの
カウンセリングでいいのかなぁ?自助グループとかもあるけど。
2chの中にメンヘルサロン板とかメンヘル板とかもあるので、質問スレ
探してこうこうなんだけどどういう治療法がある?って聞いてみるのもいいかも。
治療って言うと抵抗があるかもしれないけど、心の傷に対しての言葉です。
過去に子供として無条件に愛されたかったけどそうされなくてついた傷など。
私も大人になってからあるとき急にアダルトチルドレンであることに気付いて
精神的にものすごくやばい状態になってそこから本とか読んで立ち直った経験があって
納豆さんも今までの自分を失った今からがすごく精神的にきつくて辛いかもしれない。
今までの偽者の家を壊して更地にして、本物の家を建てていくんだって感じで
早く本物の家で奥さんと幸せに暮らせるように頑張ってください。
- 271 :はじめまして名無しさん:04/12/30 11:41:38 ID:???
- >納豆
よかったな!
おまえに足りなかったのは話し合いだ。
愛情も互いにしっかり残っていることは感じられたよ。
かっこ悪いとか、男が、とか構えを取り外せたら
見えてくるものがあるさ。
しっかり一つ上の絆のある夫婦になったな。
- 272 :はじめまして名無しさん:04/12/30 23:14:55 ID:???
- >>260
納豆よ、うまくいきそうじゃないか。
カウンセリング云々という話がまだ出ているが、納豆にとっては嫁さんと一緒に
過ごすことが最良のカウンセリングだと思う。
これからも、今の気持ちを忘れずに、1秒でも長く嫁さんと一緒にいて、一緒に話
をしていけば、大丈夫なはずだよ。
それから、連鎖なんて言葉に縛られるなよ。オヤジはオヤジ、納豆は納豆だろ。
偉そうですまないね。
- 273 :はじめまして名無しさん:04/12/31 00:01:04 ID:???
- 納豆は嫁姑からこっちきていい方向に変わったな。それでこそこのスレの
意義があるってもんだ。お互い想いあってるんだから是非幸せになってくれよな
- 274 :はじめまして名無しさん:04/12/31 02:22:33 ID:???
- 次ぎのプリマ旦那は今日か正月明けの登場か、はたまた三が日か。
でも正月はマッタリして英気を養う事にします。
みんな良い年を迎えてクレ!
- 275 :はじめまして名無しさん:04/12/31 12:22:20 ID:???
- 「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
- 276 :はじめまして名無しさん:04/12/31 16:56:56 ID:LyHBMpXo
- >>275
カワイイ!
- 277 :はじめまして名無しさん:05/01/01 01:46:24 ID:???
- ビーバ ビバ サンバー♪ マツケンサンバー♪
q∧ ∧ q∧ ∧ q∧ ∧
ソl\ (*゚ワ゚) /ミ ソl\ (*゚ワ゚) /ミ ソl\. (*゚ワ゚) /ミ
. O~~.ヽy/`'ρ O~~.ヽy/`'ρ O~~.ヽy/`'ρ
ヽ__〉=ロ=|_/ ヽ__〉=ロ=|_/ ヽ__〉=ロ=|_/
. | | | | | |
. /_____ノb /_____ノb /_____ノb
- 278 :!omikuji:05/01/02 00:11:40 ID:???
- バックダンサーだw
- 279 :はじめまして名無しさん:05/01/02 00:33:34 ID:???
- おみくじは1日限定だ。気づけ
- 280 :はじめまして名無しさん:05/01/02 00:41:50 ID:???
- >>278
腰元ダンサーズと呼んであげてくれ。
- 281 :はじめまして名無しさん:05/01/03 01:37:57 ID:???
- 踊り子さんいらっさらないわねえ
- 282 :はじめまして名無しさん:05/01/03 01:41:46 ID:???
- 踊り子サーン
こちらはキジョもお相手しますわよーw
- 283 :はじめまして名無しさん:05/01/03 01:42:39 ID:???
- おーい山田くーん踊子さんの為に
「熱く焼けた鉄の赤い靴」だしてあげてー
- 284 :はじめまして名無しさん:05/01/03 01:42:59 ID:???
- >>283
山田君の命が危険だw
- 285 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:05:37 ID:???
- 踊り子さんマダー?チンチン☆
こっちもちゃんとルール守って気団に突撃してないんだから
さータンもスレチガイ延々と頑張ってないで踊るスレに来なさいよねー。
- 286 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:15:56 ID:???
- 今回のプリマはじらすタイプなのねウフッ
- 287 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:30:20 ID:???
- 踊り子さんは逃げてしまいますた。
- 288 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:30:35 ID:???
- (´・ω・`)
- 289 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:31:00 ID:???
- チューハイ片手にスタンバってたんだけど。ガッカリだー
- 290 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:32:42 ID:???
- 今夜は長丁場にも耐えられるようにとラーメソ食べちゃった
寝たら豚になるどうしよう(;´Д`)
踊り子カムバーーーック!!!
- 291 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:33:28 ID:???
- >>290
ラーメン食べたくなっちゃったじゃないのー!!!w
- 292 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:38:18 ID:???
- 踊り子さん本当に逃げた?
待ってるのにーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 293 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:38:59 ID:???
- なんだ、踊り子さんこないのか。
ショボーン。
- 294 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:46:35 ID:???
- 気団は続々と寝落ちしてます。
ガーン。
- 295 :はじめまして名無しさん:05/01/03 02:46:55 ID:???
- 山田くーん
踊り子さん、ふて腐れて帰っちゃったから
鍛冶屋に返品しといてー
- 296 :はじめまして名無しさん:05/01/03 03:12:07 ID:???
- (´・ω・`)
- 297 :はじめまして名無しさん:05/01/03 23:59:05 ID:???
- 調停実況待ってまーすw
- 298 :はじめまして名無しさん:05/01/04 00:46:19 ID:???
- キテキテ〜待ってるワァ〜
- 299 :はじめまして名無しさん:05/01/04 00:58:44 ID:???
- DVだそうですが。
DV男は踊り子になれるのかすぃら?
- 300 :はじめまして名無しさん:05/01/04 01:12:28 ID:???
- >>299
勝手に踊るんだから選曲は踊り子さんにお任せでいいのでわ?
- 301 :はじめまして名無しさん:05/01/04 01:34:32 ID:???
- >>300
意味ワカンネ
- 302 :はじめまして名無しさん:05/01/04 01:47:23 ID:???
- >>301
浮気だろうがDVだろうが、何で踊ろうが踊り子さんにお任せでいいんじゃないの?ってことでしょ
- 303 :はじめまして名無しさん:05/01/04 01:49:17 ID:???
- DVのテーマで踊っていただきたい・・・
「DVの演技をしろと言ったがDVになれとは言っていない!!!」
- 304 :納豆 ◆ckh18Bprqs :05/01/04 02:19:33 ID:???
- みんな新年おめでとう。
最後の報告に来た。
一日、明治神宮に2人でお参りに行って来た、後は家で嫁の作ったものをつまみに飲んだり話したり、
嫁も、いろいろ話してくれた、俺が前のような人間だったら話してくれなかった話も、本当にたくさん話をした。
今さら気が付いたが、結婚すると言うのとつき合うのと、同じだと思っていたけど違うんだなと、
気が付いたことが多すぎて、それで怖いって思うことも増えてしまった。
だけど、嫁と、いつか欲しいって思っている子供のために本当の大人になろうと思った。
ここでのレスには感謝してる、もうトリップつけて出てくる事はないが、ずっと感謝しているから、ありがとう。
- 305 :はじめまして名無しさん:05/01/04 02:38:38 ID:???
- おめでとう
今はまだ呪縛が解けた事による興奮が続いているんだと思うが
これからが正念場だがんばれよ!
- 306 :キジョ:05/01/04 02:46:49 ID:???
- 納豆のかわりっぷりに、見ててドキドキしてましたよ。
本当に、納豆も奥さんもよかったねぇ〜〜
お互いが同じラインに立てて話し合いができだした今が、
スタート地点だと思う。
油断しないで、でも幸せにガンガレ!
- 307 :はじめまして名無しさん:05/01/04 02:47:49 ID:???
- 納豆よ。。。。おめでとう。
DVは、心に深い傷を負わされている。今、そのほんとうの癒しがスタートしたが
多分これからも「あれ?何か俺勘違いしてる?」と思う食い違いがあるかもしれない。
そういう時は迷わず夫婦二人の密室の中で解決せずに
プロのカウンセラーのところに夫婦揃って相談したまへな。
来るべきお二人の子供のためにも、素晴らしい夫婦関係を築いてください。
- 308 :納豆 ◆ckh18Bprqs :05/01/04 02:52:44 ID:???
- あ、書き残しを思いだしたので、もう一度書き込みするな。
嫁に、「どうしたのいきなり」って怪しまれたので、「あるサイトの掲示板で相談したんだ」って言ったんだ。
そうしたら、嫁が、「だったら、そこの人達に『ありがとう』って言っておいて」との事だったので。
嫁からの伝言です、「ありがとうございました」
これから、50年は嫁と一緒にいるつもりなので、これからスタートラインにやっとたったと思ってます。
ただ、何か大事な基本をここで教えて貰った気もするので、頑張っていきます。
- 309 :はじめまして名無しさん:05/01/04 02:56:24 ID:???
- >>308
50年といわず、死が二人を別つまで添い遂げれ
おめでとう
- 310 :はじめまして名無しさん:05/01/04 03:01:00 ID:???
- >>308
なんか、見てただけのくせにすごいいい気分です、自分。
少しの歩み寄りで人間関係が円滑に行くっていいね。すごいね。
幸せになってね。
- 311 :はじめまして名無しさん:05/01/04 04:40:31 ID:???
- 納豆お幸せに!
最初からロムってたけど感動して涙が出てきたよ
(ノД`)・゜
おいらも励みにしてガンガルよ
- 312 :はじめまして名無しさん:05/01/04 07:16:59 ID:???
- よかったなあ
2度と相談することの無いようにガンガレ
- 313 :はじめまして名無しさん:05/01/04 08:49:47 ID:???
- ロム専キジョですが、納豆タンへ祝福カキコ。
スレの流れを変えたのは>71さんの一言がきっかけだったんだね。その後に続く皆さんのアドバイス(納豆さんの生い立ちに関して)もお見事でした。
感動をありがとう!納豆さん、末永くお幸せに!
- 314 :はじめまして名無しさん:05/01/04 10:05:20 ID:???
- 正月からええもん見せてもらったわ〜。
納豆さん、ガンガレ!
第二の結婚記念日だね
- 315 :はじめまして名無しさん:05/01/04 12:54:55 ID:???
- すみません ◆43MusLXtY6 はまだですかー。早く来て踊れ。
- 316 :はじめまして名無しさん:05/01/04 13:17:16 ID:???
- 嫁のことを考えると、逃がしたほうが嫁は幸せになれそうだ。
たまたまだろうが、青たんつくるほど殴るような我を忘れる男に
大事な娘を渡せるかと普通の親なら思う。
とりあえずうちの父親なら相手を半殺し。
- 317 :はじめまして名無しさん:05/01/04 13:23:31 ID:N/VpvwbN
- なんかやっぱり嫌な感じの所だな・・・・
- 318 :はじめまして名無しさん:05/01/04 13:26:13 ID:???
- いやな感じを感じるのは、自分に後ろ暗さを感じる香具師の証拠。
図星な分があるから、恐くて嫌悪を感じるんだよ。
踊る資格があるよ、317は。
- 319 :はじめまして名無しさん:05/01/04 13:30:24 ID:???
- ここはプリマ既男が己を鏡で見ながら踊る場所。
嫌な場所だな、と感じるのは317から嫌なオーラが出てるせい。
もまいは「真実の鏡」の前で踊るのが恐いんじゃないのか?>>317
- 320 :はじめまして名無しさん:05/01/04 14:13:57 ID:???
- DV男は、こっちに早く来いよ。
- 321 :はじめまして名無しさん:05/01/04 15:16:09 ID:???
- 遅ればせながら、納豆、おめでとう。私も親のDVに悩んだ者の一人だ。
「連鎖は断ち切れる」と信じて、子供を持つ事に前向きになれた。
前に誰かが言ってたが、「生まれてみたら可愛かった」と思えるよう、ガンガルよ。
だから納豆、ガンガレ。嫁さんと幸せにな。
- 322 :はじめまして名無しさん:05/01/04 15:20:51 ID:???
- 寺スレの方はすごい事になってるな。
- 323 :はじめまして名無しさん:05/01/04 19:11:25 ID:???
- もうすぐプリマハムになってここで踊る事になる奴だからな
- 324 :はじめまして名無しさん:05/01/04 19:49:54 ID:???
- 意地でもここには来ないような希ガス
あれだけ嫁を見下しているからには、キジョの意見は見る必要なしと
思っているんじゃないかすぃら
- 325 :はじめまして名無しさん:05/01/04 20:12:30 ID:???
- >>323
あの二人が原材料のハムなんざ、食いたかねぇや
- 326 :はじめまして名無しさん:05/01/05 13:54:16 ID:VOG/99Ac
- チンコ頭、遂に欧米云々まで持ち出したよ・・
いいから氏(ry
- 327 :はじめまして名無しさん:05/01/05 14:22:14 ID:???
- ここに来たらチンコ頭って呼ばれると思って
こないんだろうか
- 328 :はじめまして名無しさん:05/01/05 14:37:13 ID:???
- でもチンコ頭以外のなにものでもないよなw
- 329 :はじめまして名無しさん:05/01/05 14:44:44 ID:???
- なんか世界中のチンコがかわいそうになってきた
- 330 :はじめまして名無しさん:05/01/05 14:59:56 ID:???
- セクスねだり君
- 331 :はじめまして名無しさん:05/01/05 15:37:49 ID:DNuGl8oI
- 東大卒に見合うよう格調高くして、
亀頭
でどうだろう。
- 332 :はじめまして名無しさん:05/01/05 15:52:03 ID:???
- ケーキ男はどうなったんだ?
会社のおばちゃんに顛末を話したら
「そりゃあ怒るわよ」
といっていた。
- 333 :はじめまして名無しさん:05/01/05 15:54:43 ID:???
- ああいたねえ。ケーキ男。
私はチキン男も気になりますだよ。
- 334 :はじめまして名無しさん:05/01/05 16:51:27 ID:???
- 亀頭君、なかなか響きがいい
- 335 :はじめまして名無しさん:05/01/05 19:41:16 ID:???
- 亀か…
殻に閉じこもる。
のろい、にぶいの代名詞。
ティムコ頭にはぴったりじゃないか。
- 336 :はじめまして名無しさん:05/01/05 19:49:14 ID:???
- /⌒\
( )
| |
| |
/ ̄( ・∀・) < セクースセクース!
~ヽ ̄ヽヽ ヽ
ちんぽゴキブリ置いておきますね
- 337 :はじめまして名無しさん:05/01/05 20:28:02 ID:???
- ゲロワロタ
- 338 :はじめまして名無しさん:05/01/06 03:00:54 ID:???
- 実家巡りから帰ってきてスレみんな読んだ。
納豆おめ!末永く幸せに!
- 339 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 11:27:14 ID:???
- 踊れば幸せになれますか?
- 340 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:28:20 ID:???
- さぁ?
- 341 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:29:18 ID:???
- 男尊女卑の考えは改めるつもりはないのね
- 342 :向こうの298:05/01/06 11:31:45 ID:???
- なめたまねってどういうことだ?
嫁が君付けで呼ぶことか?
それ外で言ってみろあんたが恥かくだけだ。
- 343 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 11:31:46 ID:???
- どうしてID出ない?意味ないじゃん
- 344 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:34:05 ID:???
- ageればいいんでねーの?
- 345 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:34:26 ID:???
- メル欄を空にすれば出るぞ。
- 346 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:37:10 ID:???
- ID出る出ないになんの意味があると?
- 347 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:38:03 ID:OYeQ/9pZ
-
- 348 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:39:52 ID:???
- 347=すみません ◆43MusLXtY6
ホントに分かりやすい奴だ。
- 349 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:44:47 ID:???
- すみませんのお母さんは息子たちにさん付けで呼ぶの?
- 350 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:51:24 ID:???
- はいきたきた。殺るぞー。
- 351 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:53:18 ID:???
- >>349
親は所帯を持ったすみませんのことはさん付けで呼ぶらしい。
すみません嫁のことは呼び捨てだが。
- 352 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:56:55 ID:???
- すみません ◆43MusLXtY6
夫親が嫁は名前を呼び捨てにするのに、嫁には夫弟を「君」ではなく
「さん」で呼べと強要する。
すみません自身も親の考えに賛同。
呼び捨ては親しみの表現だと主張。
嫁の顔面を殴ったDV夫。
- 353 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:57:22 ID:???
- >>350 「殺る」ってw
- 354 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:57:53 ID:???
- IDなんて細かい事気にスンナ!!
とっとと踊りやがれ。
- 355 :はじめまして名無しさん:05/01/06 11:59:18 ID:???
- ちなみに「君」付けで呼ばれる弟だけは
すみません ◆43MusLXtY6 一家の中でまとも。
「他人を見下すことで偉ぶるお前らが異常だ」と言って
親と大喧嘩。もちろんすみませんも親の味方。
弟が実家と縁切りできていい嫁さんが見つかりますように。
- 356 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:07:44 ID:???
- ID出ないとできないネタだったんか?>すみません ◆43MusLXtY6
- 357 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:09:40 ID:???
- 確か眼窩骨折してたんじゃなかったっけ?
- 358 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:13:02 ID:???
- いや、青タン作っただけ、と言ってたけど。
- 359 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 12:18:30 ID:???
- んがあ、そんな七めんどくさいことするか。
一応仕事中なんだから。
男尊女卑じゃねえよ男と女は役割と立場が違うだろ
- 360 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:21:00 ID:???
- 社会的な役割と立場は違えど、家庭では対等であり差はないと言っておこう。
- 361 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:23:24 ID:???
- 一般的な男女の役割分担は男が仕事、女が家事、育児は両方。
女が専業なら育児の分担は当然女の方が多め。
夫婦の立場はどちらが上でも下でもなく対等。
旦那はさん付けされないとバカにしているというなら奥さんにもさん付けすべき。
というのが私の認識ですが。
- 362 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:26:18 ID:???
- で、アンタの言う男女の役割と立場って、何よ?
ちゃんと"句読点つけて""簡潔に"語ってみ。
- 363 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:26:34 ID:???
- お前が言う男の役割、立場と女の役割、立場を述べてみろよ。
- 364 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:27:05 ID:???
- 学歴と性別しか誇れないヤシだから
見限られるんだな
人間的魅力ゼロだもん
- 365 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:27:18 ID:???
- 粘着カキコ、こっちに移植しとく。
310 すみません ◆43MusLXtY6 sage New! 05/01/06 12:20:18
>>304
弟まともか?親の勧めたいい就職口蹴って町工場で技術研修とか抜かしてる奴だぞ?
そのためにバイトまでしてバカじゃね?
- 366 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 12:27:54 ID:???
- 女は権利は同じだが立場をわきまえて男を立てるべき、
言葉に気をつけるべき、特に親の前では。
- 367 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:28:20 ID:???
- 親の敷いたレールが一番と思ってる長男さんハケーン。
お前がありがたがってるすばらしいものの数々は
町工場のような小さな企業が支えてできてるってことは
その井戸のそこから見える小さな空にでも見えるぞ。
- 368 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:28:22 ID:???
- もう少し捻ったネタ見たいよなぁ。
せめて賢そうなキャラだったら面白かったろうに。
この程度が限界か?
Cクラス。一から練り直してきて。
- 369 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:30:50 ID:???
- だめだこりゃ
で、お前は嫁の両親の前でお前が言うとおりに立場をわきまえてるのか?
- 370 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:31:16 ID:???
- だから立場の違いって何よ。
男は無条件で女より偉いもんだって思ってないと男を立てるべきなんて
発想は浮かばないでしょ?
なんで親の前では特になの?
親に認められることが全てなの?
- 371 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:32:31 ID:???
- ところで九州にお住まいですか?
- 372 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:33:09 ID:???
- > 立場をわきまえて男を立てるべき
要するに嫁の方が立場が下だと思ってんじゃねーか。( ^∀^)ゲラゲラ シネヤカス
- 373 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 12:34:57 ID:???
- この前親の前で嫁が俺にもうちょっと慎重にがんがえなくちゃだめじゃない?
とかぬかしたわけ。もう俺も親もも真っ青よ
でも嫁は自分がとんでもない口をきいてしまったという自覚が出来ない、そういうところが問題なんだよ
- 374 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:36:11 ID:???
- おれもおやもももものうち
- 375 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:36:21 ID:???
- 無問題だろ。
- 376 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:37:19 ID:???
- >>373
意味がよくわかんなーい(゚∀゚)
どこがどんな風にとんでもない口な訳?
それとも親やおまいの前で嫁は意見しちゃいかんって事か?
- 377 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:38:04 ID:???
- 練りに練ったネタがそれか。
半年ロムって出直して来いよ。
- 378 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:38:08 ID:???
- >>373
あんたたち親子のそういうところが問題なんだね、よくわかるよ。
男は女より偉いのに女から説教されるなんて例えその女のいうとおり
だったとしても受け入れられないということだね。
- 379 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 12:39:14 ID:???
- >>376
そうじゃなくてものの言い方があるだろ?
アレじゃまるでかかあ天下の家みたいじゃないか?
仮に俺が許したとしても聞いてて周りを不快にさせるようなことを平気で言うのが問題。
- 380 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:39:16 ID:???
- かわいそうに、すみませんは生まれる時代を間違えちゃったんだね。
えーっと100年くらい?
かわいそうに、親が化石なんだね。
そんで親も子も頭が化石で社会に適応できないんだね。
- 381 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:39:27 ID:???
- 親の敷いたレールにいつまでもおんぶにだっこのほうが気色悪いわボケ。
町工場で技術研修して何が悪いか。
今の時代、町工場のほうが生き残りをかけて
新技術開発だの特許だの頑張ってることも知らん阿呆め。
自分の力で得た技術は、たとえその町工場が倒れたとしても
その後の人生(特に再就職)に大いに役立つことも想像できない愚者はチネ。
ある日突然事故ったり、重篤な病気に罹りでもしなければ
普通は親のほうが先に死ぬ。
親の敷いたレールの上しか歩けない脆弱者は、親の死後何もできない屑になる。
「自立」って言葉、知ってるか?読んで字の如く「自分で立つ」んだよ。
セクースのことしか考えない脳ミソチソコでア○ペの貴様より、弟のほうがよほど足腰しっかりしとるわ。
- 382 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:41:05 ID:???
- よくできた弟と、引きこもりで妄想が激しい兄か。
弟も大変だな。
- 383 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:41:10 ID:???
- >>381
おおむね同意だがごっちゃになってるぞ。
チンコ頭は「質問」だ。
- 384 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:41:15 ID:???
- >>379
その「周り」ってーのは親だけでそ?
ずいぶん狭い世界ですことw
- 385 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:41:19 ID:???
- >>379
対等っぽくて他人行儀じゃなくて(・∀・)イイ!!んじゃねーの?
- 386 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:41:46 ID:???
- >>381
あぁその下の行「質問です」って別の人。中の人は同じ疑惑があるけど。
- 387 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:41:55 ID:???
- 今ふと思ったんだけどさあ。
このアフォ、もしかして韓の人ジャネーノ?
あっちはいまだに儒教バリバリのお国柄だしさ。
- 388 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:42:31 ID:???
- 「もうちょっと慎重にがんがえなくちゃだめじゃない?」が
そのまま言った言葉なら充分丁寧だと判断される
一度弁護士(というお前より社会的に立場が上の人)に聞いてみろ
それのどこが不適切な表現なのかと
- 389 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:42:53 ID:???
- あー、そりゃとんでもないわ。
「がんがえなくちゃ」なんて、日本語じゃないもんな。
- 390 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:43:29 ID:???
- どうだ!俺って最低男だろ!?
さぁ食らい付け!!俺を罵ってくれ!!!
皆が注目してるぜ。快感!!
てとこか?
- 391 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:43:32 ID:???
- もうちょっと慎重に考えてください ならいいわけ?
カカア天下の家らしい言い方って「もう少し慎重に考えろっていつも
いってんだろこのロクデナシ!」とかじゃない?
- 392 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:43:43 ID:???
- 馬鹿は一回氏んだくらいじゃ直らないよね。
つーわけで。100万回氏ね。いや、一億回市ね。
- 393 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:44:43 ID:???
- いやそんなに復活されても困るから一回でいいです・・
- 394 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:45:04 ID:???
- DVは育ちが悪いから、奥さんを殴るの?
- 395 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:45:39 ID:???
- ネタにしても
頭がいいとは到底思えないので
確かに慎重に考える習慣をつけたほうがいいだろうね。
嫁の言うことは全くもって正しいね。
- 396 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:45:46 ID:???
- >>379
お前は親を捨てて嫁さんに新しいレール敷いてもらえ。
その方が 世間 の 常識 が身についたように見えるから。
- 397 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 12:45:58 ID:???
- >>385
二人だけではまだしもわざわざ人前で夫に恥を書かせるようなこという妻のメンタリティってどうよ?
- 398 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:46:12 ID:???
- そもそも本当に奥さんいるの?
- 399 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:46:55 ID:???
- >>397
人前で恥ずかしい事するからだろーが。
- 400 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:47:35 ID:???
- >>397
馬鹿にはこれくらいしないと身に沁みないから
しょーがないね
- 401 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:47:39 ID:???
- >>397
どういう会話の流れで言われたのかね?
よっぽど考え無しな発言したんじゃない?
それこそ人前だからそれくらいの柔らかい言い方しかできなかった くらいな。
- 402 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 12:47:45 ID:???
- 普通に考えて口の利き方も知らない女っておかしいと思うだろ?
嫁のこと生意気だとみんな感じるだろ?
- 403 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:47:59 ID:???
- その程度の言葉で恥かかされたと思い込む
お前のメンタリティの方がどうかと思うが。
- 404 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:48:27 ID:???
- >>402
いえ、全く。
- 405 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:48:49 ID:???
- >>402
おかしいのはお前と思いました
- 406 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:48:53 ID:???
- >>402そっくりそのままオマエに返す。
- 407 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:48:52 ID:???
- 人前って親のことか?
他人行儀じゃなくていいじゃねーか(゚∀゚)ニヤニヤ
- 408 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:49:56 ID:???
- >>402
口のききかたを知らないとは思わないし、生意気とは感じない
だいたい「生意気」って何だよ
それは目下の人間に対して使う言葉だろ
- 409 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:50:01 ID:???
- 「このバカ、何度口を酸っぱくして言っても直らないのよね。
後先のこと考えずに、思いつきだけで喋るから。回りは本当にいい迷惑!!
幼稚園児だって、きちんと言えばわかるってのに。学習能力がないにも程があるよね。
口開く前に10秒考えてから口きけや?その頭は飾りモンか?(プ
●歳過ぎてもこれじゃ、先が思いやられるわ。
ちったぁ慎重に物事考えることを、いい加減覚えろや?」
くらい言われりゃ青ざめるだろうけどな。
塚、ここまで言っても足りんくらいだ。
- 410 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:50:27 ID:???
- >>401
ああ、たしなめ方としてはソフトだね。
賢い言い方だな。
よほどバカなことを言ってしまったんだろうなあ、こいつ。
- 411 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:50:29 ID:???
- もう少し細かい経緯とか考えておこうよ。
ネタがどれも中途半端なんだよ。
- 412 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:50:33 ID:???
- >>402
なあ、おまえは嫁さんがどんな人間だったら満足なんだ?
- 413 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 12:51:24 ID:???
- >>401
住宅ローンのこと、俺は自営定年ないから35年でくもうとしたら
嫁が自営は将来の不安もつきものだから10年くらいで返せるものにしろと
人の商売をバカにしてるんだよな。
- 414 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:52:09 ID:???
- ああ、>>409のように言われたなら察してやらなくもないな。
- 415 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:52:12 ID:???
- 373の発言の状況を想像するに、
すみません ◆43MusLXtY6 は、親から「あれはこうしなさい」
などのことを言われていたと推測をする。
それで、すみません ◆43MusLXtY6 は、親の言うことは一番だから、
親の発言についてよく考えもしないで、「そうしよう」とか言ったのでは。
- 416 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:52:15 ID:???
- >>413
財務内容について詳しく。
- 417 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:52:21 ID:???
- 延々と「嫁が生意気」だけでひっぱるつもりかねえ
ま、細かい設定を記憶できない鳥頭だから具体的なことは
書けないんだろうけどさw
- 418 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:52:43 ID:???
- 普通に考えて反省を知らない男っておかしいと思うだろ?
夫として金はこぶ以外無能な奴だとみんな感じるだろ?
- 419 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:53:14 ID:???
- すみませんにとって結婚って何よ?
嫁を愛してるから結婚したってわけじゃなさそうだな。
嫁はお前とは別の人間。どうやら価値観も結婚観も違う。というかお前の感覚が異常だが。
いい年こいて親、親ってバカジャネーノ?そんなに親の満足度が気になるなら、もう1回小学校からやりなおして
100点のテストでも持ち帰ってやれよ。
- 420 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:53:16 ID:???
- 嫁にぺこぺこされたら逆に腹がたたないか?
- 421 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:53:17 ID:???
- 藻舞のような屑に、その嫁さんは賢すぎてもったいないわ。
はよ離婚して解放しちゃれや?
藻舞だって「生意気」な女は嫌いなんだろう?利害が一致していいじゃねーか?
- 422 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:53:24 ID:???
- >>413
ほう、どういう仕事なのかな?
- 423 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:53:37 ID:???
- >>413
それはもっと慎重に考えた方がいいんじゃないの?
- 424 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:53:39 ID:???
- 新年の親戚の集まりで、
聞きかじった嫁の愚痴から
毒が構成しているだけなので
みなさんそうつっこまないでやってください。
- 425 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:53:44 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
\_____________
ブーン
∴ ・〜
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴ >>すみません
∪ ⊃自
〜| │ プシュー
U U
- 426 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:54:04 ID:???
-
男と女は立場が違うとか親の前で言葉に気をつけろとか(しかも自分の親だけ)、
すみません ◆43MusLXtY6 は朝鮮人なのか?
なら、ここで聞かずにお前のコミュニティの中だけで考えてくれ。
特殊な民族的事情なんぞこっちには分からんからな。
- 427 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:54:14 ID:???
- よーし、お前のローン計画とやらを聞こうじゃないか。
馬鹿の限界が見えないようにちゃんと調べて書き込むんだぞ。
- 428 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:55:03 ID:???
- 嫁さん利口だな。
この不景気の昨今、自営がバタバタ潰れてるの知らんのか?
銀行だって自営と聞いたら金貸してくれない。
そういう時代になったんだぞ。
- 429 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:55:56 ID:???
- 物件の価格と、頭金、年収、年齢、家族構成、
んで自営の場合は特に業種がなにかを言ってくれないことには
ローンの内容については俺達全然判断できんよ。
- 430 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:56:28 ID:???
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
- 431 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:56:29 ID:???
- 10年で返せるならその方がいいじゃん。
ずるずる35年もかけて返すよりよぉ。
- 432 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:57:03 ID:???
- 何だ、また親にちやほやされた勘違い零細自営男か。
立ててもらえる男ってのはな、女に尊敬される立派なやつだけなんだよ。
お前程度がおこがましいんだ。馬鹿が。
- 433 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:57:15 ID:???
- こんな馬鹿が経営やってる自営なんざ、35年ももたないだろうな。
銀行だって馬鹿じゃない。
ローン通らない可能性大だ。
- 434 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:57:22 ID:???
- 親しみを込めて呼び捨てされてる親の前で
相方に突っ込むのになんの遠慮があるものか。
自分の親の前で、兄弟に突っ込みを入れるのってごくごく普通でしょw
- 435 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:57:22 ID:???
- ======ただいま検索中=======
- 436 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:57:28 ID:???
- てか、かかあでんかでまずいのか?
それで家庭が円満なら誰も文句言わないと思うのだが。
てか言わせるなよボケ!
人生色々、夫婦も色々だろ?
- 437 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:57:39 ID:???
- なんでそれをバカにしていると受け取るのかね。
なんでもかんでもそう悪い風に解釈するのはコンプレックス?
- 438 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:57:41 ID:???
- ローンについて、慎重に考えろというのの何が変なんだ?
そういう考えだと、街金からもちょいちょいつまんでる?
- 439 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:58:01 ID:???
- >413
家のローンて、普通、相当慎重に組むものだと思うが?
お前が「不安はない」と思うなら、財務状況と将来の見通しを明らかにして
嫁に説明すれば済むことだろう。
その程度の頭もないのか?
ないんだろうな。
- 440 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:58:16 ID:???
- >>437
馬鹿でコンプレックスの塊だからでしょうね。
- 441 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:58:23 ID:???
- ======ただいま検索中=======
- 442 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:59:28 ID:???
- ローンはお前の財政状況を知らんからなんとも言えないな。
それについて意見を言った妻を生意気と取るお前がおかしい。
嫁のほうが下か?
- 443 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:59:34 ID:???
- まだぁー?(AAry
- 444 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:59:36 ID:???
- もういいよーつまらん。
毒男の釣りにしても芸がなさ過ぎる。
仮に現実なんだとしたら、このまま踊らせて嫁退場のまま帰ってこないんだからモーマンタイ。
- 445 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:59:37 ID:???
- 10年で完済できるなら、そのほうが払う利息だって相当少なくて済むのにな。
こんな計算もでけん香具師が自営とは、片腹痛い。
35年はおろか、10年だってもつわけねーよ。半年後にゃ夜逃げだな。
- 446 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:59:39 ID:???
- >>435,441
検索に時間かかり杉
- 447 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:59:39 ID:???
- ほーら、「確かに35年でローン組んで、余裕ができたらその都度
繰上げ返済した方がいいのに」とかの
期待されてた言葉を言わないからいなくなっちゃったよ
↑漏れの言葉は内情を知らない無責任な人間の発言なので意味無し!
- 448 :はじめまして名無しさん:05/01/06 12:59:53 ID:???
- 経理は「事務員の女」がやってるから内容はわからないとか言うなよ〜w
- 449 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:00:33 ID:???
- 夫の言うことに賛成しかしない女なんて、三時間で飽きるぞ?
結婚したことないとわからないんだろうが。
- 450 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:00:36 ID:???
- 事務員の女=実母?
- 451 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:00:38 ID:???
- 弟の意見が正しいな。
親子三人コンプレックスの塊だ。
- 452 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:01:10 ID:???
- 自営だって。
いやー、釣りどころ勉強してきてるわねw
- 453 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:01:26 ID:???
- 書き込むの遅すぎ。
実生活でも、口ばっかりでトロくさい野郎なんだろうな。会社じゃ使えないような。
- 454 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:01:26 ID:???
- >>448
一人親方ですのでそれは多分ありえないかと。
- 455 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:01:29 ID:???
- >449
人の顔色を無意味にうかがう女はウザイ。まじで。
- 456 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:01:48 ID:???
- その塊の原因の中心はお父さんなんだろうけど、学がなくて
バカにされて苦労してきた人とかなのかしら?
- 457 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:01:53 ID:???
- >>444
事実だとしても嫁退場のままだから
安心していじれるとも言う(w
裁判になったって間違いなく嫁が勝つからね。
むしろ裁判にして慰謝料しっかり持ってってもらいたい。
- 458 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:02:12 ID:???
- 時間がかかると「客が来た」とか「電話だった」とかで逃げられるしな。
お決まりの設定だw>自営
- 459 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:02:13 ID:???
- 経理はママンがやってるからしりませんってのが王道ですよーw
- 460 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:02:44 ID:???
- >432に賛成
- 461 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:03:01 ID:???
- ま、家族経営の自営で経理を担当するのは普通は妻だよな。
つか、妻のほうが余程経営状況を把握しとるだろ。
その妻の助言は、ありがたく感謝し拝聴しこそすれ「生意気」と感じるほうが狂っとるな。
- 462 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:03:18 ID:???
- ローン内容とか難しいこと聞くから居なくなっちゃったじゃないか。
- 463 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:03:21 ID:???
- 自営なのになんで町工場を見下すのかがわからん
- 464 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:03:35 ID:???
- へいこらされていないと、自分に自信がないので足元が揺らぐ気がするんだな
- 465 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:04:28 ID:???
- >>463
もしかしたらくりえいちぶな仕事という設定なんじゃないの?w
- 466 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:05:34 ID:???
- ======まだまだ検索中=======
- 467 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:05:43 ID:???
- だいたい、大手チェーン店を経営してて繁盛してるってんなら
家のローンでグダグダ言うわけないもんな。
やっぱり普通の零細自営なんだよ。
というわけで。>>463につるっ禿げ同。
- 468 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:05:54 ID:???
- こいつの業種は何だか知らないが
10年以上もちそうにないとヨメが思ってたんだろうな…
- 469 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:07:47 ID:???
- >>468
でも10年で返せそうならスゲーと思う。
と、ちょっぴり持ち上げてみるテスト
- 470 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:08:30 ID:???
- >女は男を立てるべき
情けない。お前は女に立てて貰わにゃ立てんのか?!
バイアグラ飲んででも自力で立てよ。
誰に立てて貰わんでもビンビン、これすなわち自立だ。
- 471 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:08:47 ID:???
- 自営なのに危機管理がないんだよな。
いまどき、考えなしで自営でローン組む人など信用できなくて当たり前だよ。
一括購入するぐらい資金持ってからローン組むなら、35年でも反対されないさ。
- 472 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:09:06 ID:???
- あ〜も〜
物件の価格、頭金、年収、年齢、家族構成、業種
を早く教えろ!!
ネタならそんくらい最初から考えておけ!!!
- 473 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:10:34 ID:???
- >>470 ロン
- 474 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:10:40 ID:???
- まてまてあんまりせかすと熊のあたまがパンクしちゃうぞ
ただでさえ処理し切れてないんだから。
インテル積んでもらえばいいのに
- 475 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:12:00 ID:???
- 周辺のスペック低すぎて、積んでも動作しないだろ。
- 476 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:12:41 ID:???
- …逃げたか?
- 477 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:12:42 ID:???
- 検索に時間かかりすぎだろ
まあ下手にコピヘするとすぐ割れるしな
- 478 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:13:21 ID:???
- 踊るなら振り付けくらい前もってしてこいっつの。興醒め。
- 479 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:14:36 ID:???
- ローン計画聞かれた途端に消えるて…。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 480 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:15:38 ID:???
- すごい学歴なのに就職できなくて自営?
それも35年ローン組まなきゃ家も買えないような稼ぎなの?
ぷっくく
- 481 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:17:46 ID:???
- このご時世、ローンを長期で組むくらいなら、ローンを払ったと思って貯金して
できるだけ頭金を貯めようとするよなあ?
借り入れ額が少ない方が、利子だって少なくて済むんだし。
- 482 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:19:52 ID:???
- 公演は中止ですか?
- 483 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:19:56 ID:???
- 次に来るのは5時間後ぐらいかねえ?
言っとくが寺及びヲチ住人には自営業やその専従者という人間も
それなりの人数いるからな〜
下調べをきっちりしておかないとすぐにネタは割れるぞい
さ、税務署に書類出しに行ってくっか
明日が〆きりだし
- 484 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:20:20 ID:???
- 俺様なやつってさー
女は黙って言うことを聞いていればいいんだ 的な理想の女像を掲げがちだけど
そういうやつに限って黙ってついていけないようなノータリンちゃんなんだよねー
そりゃ家族思いで仕事も出来て、人格的に最高の男だったらだまって
付いて行かせて頂きたいさ。
- 485 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:21:58 ID:???
- すごい学歴なのはチンコ頭だよ、たしか。
こっちは頭のスペックについてはなにも申告なかったんじゃなかったかな。
なくてもわかる低スペックっぷりだけど
- 486 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:22:13 ID:???
- >>483
おまえまだ年末調整やってなかったんかw
- 487 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:22:28 ID:???
- ママにお昼だからいい加減パソコン辞めなさい!と怒られて今昼飯食ってる最中
- 488 :480:05/01/06 13:24:15 ID:???
- おお、そら失礼>学歴は無申告
まあ、中の人は同じだしw
無礼モノといつも大上段に構えてるからお殿様の家系かと思ってたよwww
- 489 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:24:42 ID:???
- 今頃どこ検索してんのかな〜?
すぐバレるような設定は勘弁な。
- 490 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:28:05 ID:???
- >>483
明日なんて中途半端な日に締め切りなんて相続税か?
- 491 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:29:17 ID:???
- >484
できた男ほど自分に本当の自信があるから、人の意見に耳を傾けると思う。
- 492 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:29:36 ID:???
- ここがいいんじゃないかな?>すみません
引き続き検索&設定練り直し、がんばってね
|・)ノシ
ttp://allabout.co.jp/house/homebuilding/subject/msub_taikendan.htm
- 493 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:29:53 ID:???
- 検索遅すぎ!
俺が探す場所教えてやろうか?住宅板のローン担当者スレ見て参考に汁!
- 494 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:31:30 ID:???
- >>492と>>493の半分は優しさでできています
- 495 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:31:46 ID:???
- >>490
いんや、専従者の年末調整。
普通は去年のうちに出しとくもんだが、暇がなかったんで。
提出期限は確か1月7日だったはずなんだな。
- 496 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:37:53 ID:???
- >>495
納付が11日、合計表と総括表の提出は31日ざましょ。
早いに越した事はないけどw
- 497 :490:05/01/06 13:41:22 ID:???
- >>495
源泉所得税の納期限って事?だったら1/11だよ。
それとも指導かな?
- 498 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:43:44 ID:???
- >>496
あ、そうだったのか。
早めの日付で覚えていてラッキー(ヲイ
まぁ税理士会でタダで記入指導してくれる日が今日なんで
どっちみち行かなきゃならんのだがw
- 499 :490:05/01/06 13:46:13 ID:???
- ちなみに納期の特例を受けていて、1〜6月分を7/10までに納めていたら、
7〜12月分は1/20までだよ。
スレ違いすいません。
- 500 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:51:04 ID:???
- >>499
特例受けてる。
そうか〜まだ余裕あったのか。ちょっとほっとした。
じゃぁ今日無理に指導に行かなくても、暇な日に
青色申告会で教えてもらうこともまだ可能だな。
>>496と>>490
教えてくれてありがとさん
スレ違いすみませんでした>皆様
- 501 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:51:42 ID:???
- 自営の方々お疲れ様です。
これじゃいよいよトーシローはでてこられないな。
設定練り直し?w
- 502 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:53:03 ID:???
- いまごろガクガクブルブルしてっからw
- 503 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:53:17 ID:???
- >すみません
ローン計画まだかよ?住宅営業マンの俺が添削してやるから半端なネタだすなよなw
資金計画は検索すれば具体的な事例がいっぱいあるけど、物件は難しいぞ。
ネットで見つかるような物件は突っ込み所けっこうあるから気をつけろよ。
- 504 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:55:48 ID:???
- 計画マーダー?チンチン☆
- 505 :はじめまして名無しさん:05/01/06 13:56:24 ID:???
- クソガキが大人をからかうからこういう事になるんだよw
- 506 :490:05/01/06 13:57:14 ID:???
- 俺自営じゃなくて税理士の卵。
税金だけじゃなくて、ローン計画にも首突っ込んでるので、
その辺も考慮の上ネタ練ってね。
- 507 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:14:12 ID:???
- こないねぇw
- 508 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:15:26 ID:???
- ふと思ったんだが、すみませんって思春期くらいかな?
そのくらいの年齢の、勉強もダメ、運動もダメで
友達間で一番地位が低いヤツって、
根拠もなく女を見下す事で自分を保ったりするし。
アメリカで、貧乏白人が、むやみに黒人を差別するようなカンジで。
- 509 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:18:45 ID:???
- >>508
小林薫みたいな奴じゃね?
- 510 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:21:54 ID:???
- でも小林は一度は結婚をして、子供までこさえてる。
- 511 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:22:01 ID:???
- 女を見下す書き込みして束の間の全能感に浸るか、釣りしようかともくろんだら
あまりにも底が浅い書き込みで叩き潰されて逃げ出した、って感じかね。
- 512 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:22:45 ID:???
- >>510
脳内妻子だったという新聞記事はガセ?
- 513 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:24:12 ID:???
- >>510
結婚歴なし、こどもいるってのも嘘ってあったけど?
- 514 :510:05/01/06 14:29:49 ID:???
- ガセだったのか・・・
知らんかった・・・ごめん_| ̄|●
- 515 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:33:03 ID:???
- >>508
お年玉でやっと自分用のパソコン買って、得意になってる中学2年生。
父親は市役所職員
母親と職場結婚。母親もまだ働いている。実は母親のほうが収入は上。
それゆえ、父親はあまり家庭内での立場は強くない。
2年前に35年ローンで新居を購入。その際、10年ぐらいで繰り上げ返済
できればという会話を耳に挟む。
いや、漏れも脳内だから。
- 516 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:33:22 ID:???
- 小林薫って男前じゃないか、と思いながら話しについて行けなかった。
新聞販売員の方か・・・
- 517 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:36:25 ID:???
- 素朴な疑問だけど、木造住宅のローンは25年まで
だっけ?ビルだと耐用年数が40年で35年まで
ローン可だっけ?社宅扱いだと減価償却出来たのかな?
- 518 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:38:57 ID:???
- >>515
父親はリーマンじゃないだろう、恐らく自営。
それも力仕事で、家での母親の立場は強くないと思われ。
ストレスのたまった母親に、軽い虐待されつつ育てられたかもな。
暴力とかなめられたがどうのって言葉が普通に飛び交う家庭環境。
- 519 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:40:18 ID:???
- >514
ガセというか小林のホラで間違いないと思う。
もし妻子いたら、いまごろ妻本人か妻の親族に
マスコミが突撃インタビューかましているはずだから。
あいつらこういうことは行動力あるし。
- 520 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:40:28 ID:???
- >>517
木造でも35年できまっせ。
減価償却は社宅だろうとなんだろうとできるけど。
ビルの方は良くわかんない。
けど、住宅ローンじゃないともっと長期もあるんじゃない?
- 521 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:46:10 ID:???
- おい、「すみません」よ。
今出てきて、実はネタでした。
ぼくは、これこれのコンプレックスがあり、どうしても男尊女卑の考え方
が染みついてしまっています。
というのも、ぼくの家庭は・・・、学校でのぼくの立場は・・・
なんて素直に告白したらある意味、ヒーローだ。
勇気を出してカミングアウトしてみなさい。
- 522 :はじめまして名無しさん:05/01/06 14:48:55 ID:???
- ここで仮眠具アウトは迷惑、と思ったら、
ここは自己紹介板か。
- 523 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:09:59 ID:???
- 俺仕事中なんだからいつでも書き込めると思うな。
俺は一戸建て、地に足がついた生活がしたい。
三井ホームかフロンヴィルホームの注文住宅。
嫁は賃貸でいいという、あるいは手頃なマンションで。
住んでいるところが安っぽいと中の人間も同じように見られるというのがわかっていない。
仕事は販売業、親から継いだのではなく俺が起こした。
独立するときも嫁は文句を言った。
- 524 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:10:57 ID:???
- ローン、財務の検索に失敗したか
- 525 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:12:24 ID:???
- ふ〜ん。千葉の人なんだねぇ〜w
- 526 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:14:48 ID:???
- >>523
いや、千葉じゃないんだけどな。
昔親が言え建てるときフロンヴィルで建てたがっていて(当時は全国だったと思う今は千葉だけか?)
結局モンブランとか言う家になって、
その夢かなえてやりたいし、輸入住宅がいいな。
- 527 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:15:04 ID:???
- デザイナーズマンションはそこらの戸建よりよっぽど綺麗だが
お前は100年前の価値観を現代に適応させてからおいで
- 528 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:15:22 ID:???
- 入れ物さえ立派にしてれば舐められないような土地って何処だよw
すっげー田舎なのか?
(´-`).。oO(車、すっごい珍走仕様の乗ってんだろうなぁ・・・・)
- 529 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:15:35 ID:???
- >>523
そういう外見だけで判断してしまうおまい自身が十分安っぽいわけだが
- 530 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:15:42 ID:???
- うんうん、必死こいて検索してネタ作るのが仕事だもんね(プ
尾舞自身が地に足ついてないおっぺけぺーのくせしてよく言うね。
注文住宅なんつー分不相応なこと考えるから止められんだよ、ヴァーカ。
地震やら津波やらで天変地異の多いこの日本で生きていくには
賃貸で十分っつー考え方も、いまや立派なひとつの選択肢だというに。
住んでる家がナンボ立派でも、中に住む人間が腐ってちゃどうしようもねえな。
つか、ほんとにこのヴァカに賢い嫁サンはもったいないね。
- 531 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:16:20 ID:???
- 親の夢かなえるって家建てたら一緒に住むってことかしらね。
- 532 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:17:47 ID:???
- いやでもさ、ここまで見事に滑稽な踊りを披露してくれると
このスレ的にはうれしいよね。いぢり甲斐があるってもんだw
- 533 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:18:27 ID:???
- へ〜、自営で、起業して、注文の一軒家?。
銀行が一番貸したくない人種だけどな。
さぞかし収入あるんですね〜。
収入があるって言うならローン組む必要ないし。
- 534 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:18:31 ID:???
- そのまま離婚しる
嫁のことそこまで愛してないんだろ
世間体が悪いから離婚しないだけなんだろ
- 535 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:19:37 ID:???
- なんかパンフレットに書いてあることそのまま転記してますな。
- 536 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:19:51 ID:???
- >>528
あほか。べんつだよベンツ。
- 537 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:20:38 ID:???
- ベタすぎるw>ベンツ
- 538 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:21:00 ID:???
- ベンツだってm9(^Д^)プギャーッ
で、クラスは?
- 539 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:21:05 ID:???
- >>531
そうだ、親は今の家気に入ってないから今度は満足できる家で、
- 540 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:21:07 ID:???
- 前スレか拾ってきた。
年収600マソの自営で注文住宅か。
嫁の判断は正しいな。
- 541 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:21:07 ID:???
- 出ました。べんつ!
- 542 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:21:57 ID:???
- >>535
もうモンブランってないと思うよ。
三井ホームのふるいカタログとか見たらあるかも知れない。
- 543 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:22:01 ID:???
- 高い車を想像したらとにかくベンツ!!!か。
リア厨だな・・・
- 544 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:22:13 ID:???
- しかしある意味、このキャラには正しい選択<べんつ
- 545 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:22:29 ID:???
- >>538
Eのバン
- 546 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:22:34 ID:???
- さあ来ましたよ。
そろそろ切れますよ。
お前らじゃ俺様の高尚な思考は理解できっこないっていいだすよ。
- 547 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:22:56 ID:???
- 予想通りだw
- 548 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:23:07 ID:???
- >>533
独立する前と同じ業種だから実績はある
- 549 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:24:18 ID:???
- ベンツ乗ってる人間が35年ローンだって。。。あははは
- 550 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:24:27 ID:???
- Eクラスのバンだって。
どこの田舎もんだよ。腹いてー
- 551 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:24:47 ID:???
- で、ベンツは何年ローンなんだ?
笑わないから言ってみな
- 552 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:26:37 ID:???
- >>548
ばーか。
その実績はお前のもんじゃなくて、前の会社のもんだ。
そんなもの引き継げる訳ねーだろ。
銀行はお前の確定申告書でしか判断しねーよ。
- 553 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:26:37 ID:???
- >>551
残念。キャッシュだよ。
- 554 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:27:13 ID:???
- >>552
俺がいたからの実績だよ。
- 555 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:27:41 ID:???
- だ〜か〜ら〜家のローン計画はぁ?
- 556 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:27:57 ID:???
- きたーーーキャッシュ!
- 557 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:28:31 ID:???
- ぼく、いくちゅでちゅか?
- 558 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:28:34 ID:???
- >>553
で、なんで家のローンは10年より35年が良いのさ?
- 559 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:28:48 ID:???
- 年収600マソの自営でか。
ママンの援助?
それとも嫁に月々5マソしか渡してないから貯金も余裕ってこと?w
- 560 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:29:19 ID:???
- じゃあ家もキャッシュで買えよ。
- 561 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:29:38 ID:???
- >548
実績あるなら、「35年ローン」の必要ないだろ。
金利がどれだけ違ってくるか計算してねーのw?
- 562 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:29:39 ID:???
- Eクラスワゴンで800万前後
これをキャッシュ
…10年ローンで足りるだろ
- 563 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:29:51 ID:???
- >>558
ろくな家買えないだろ
- 564 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:29:59 ID:???
- 住宅ローンの金額はいくらなの?
- 565 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:30:55 ID:???
- >>563
金持ってるんだろ?
- 566 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:31:00 ID:???
- >>552
そんなものどうやって判断すんだよ。
前の会社がうちの売上の何%はすみませんの物ですって、証明でもしてくれんのか?
おいおい、もうちょっと社会に出てお勉強しよーぜ。
- 567 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:31:01 ID:???
- 自分のコテの由来、思い出せ
キャラ変わってますがな
792 :すみません:05/01/04 11:17:52
嫁に手を挙げてしまいました。
その日は嫁の実家に行く予定で、嫁の顔が、アレな状態になったので行くのを取りやめたら
察した?嫁親が来て露見してしまい嫁と子を連れて言ってしまいました。
嫁親は離婚させると息巻いていて俺は嫁と話し合いたいのだが
嫁親ががっちりガードしていて会えない。どうしたものか。
理由があったとはいえ暴力は反省しています。
- 568 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:31:12 ID:???
- >>563
は!?????意味が分からん
- 569 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:31:14 ID:???
- いやあ楽しいねえ。
5億くらいする家を買って、楽しく暮らしなよ。
お前と両親とでw
- 570 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:31:14 ID:???
- 俺が買いたいのはこんな家
http://www.mitsuihome.co.jp/product/rotonda/index.html
- 571 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:31:45 ID:???
- >>563
両親と藻前だけで住むならデカイ家は必要ないだろw
- 572 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:31:49 ID:???
- さて、ここにきて繕いようのないほど破綻してきました
ネタにしてはお粗末
リアルなら正真正銘のバカ
- 573 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:31:58 ID:???
- つかさ、親がってのが気になる。
同居する気満々で親ベースで決めるんか?
- 574 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:32:25 ID:???
- >>563
1千万近くの車をキャッシュで購入できるすみません君よ、
頭金はいくら用意してあるんだね?
- 575 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:32:30 ID:???
- >570
なるほど、こういうのを一生懸命検索してたんかw
- 576 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:33:05 ID:???
- あんだけ時間やったんだからちゃんとネタ練って来いよ!!!
ようやく調べれたのが>>570だけか!?
- 577 :551:05/01/06 15:33:07 ID:???
- だめだこいつ皮肉も通じない。
800万の車キャッシュで買えるんなら35年ローン組む必要なんてないだろww
600万の年収で800万の車がキャッシュ??
馬鹿じゃねえの?
- 578 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:33:29 ID:???
- >>573
シーッ
それは餌でしょ。食いついてくれと言わんばかり。
ここはあえてスルーでQ
- 579 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:33:48 ID:???
- お前、三井ホームなめてんの?
年収600万クラスで建てれる様な家は、売ってないんだけどね。
上ものだけで、70以上出せる客しかいねーよ。
最低でも1本以上稼いでから、見積もり依頼に来いw
- 580 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:33:51 ID:???
- >>570
ベンツ買えるんだからコレぐらい一括で払えるだろ
- 581 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:34:06 ID:???
- 独立する前の年収も気になるところですw
- 582 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:34:43 ID:???
- 嫁がほしがるのは3ldkの団地
- 583 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:34:52 ID:???
- ベンツはキャッシュでリース料払ってんじゃないの?
リースだと節税できるしさ
- 584 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:35:01 ID:???
- >>582
金があるんだから団地と両方買えばいいじゃないか
- 585 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:35:05 ID:???
- いやもう570見て噴出したw
うちのモニタがコーヒーで汚れたの、どうしてくれる!!!w
- 586 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:35:17 ID:???
- >>579
だから35年ローンだとry
- 587 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:35:25 ID:???
- で〜、頭金と35年間のローン計画は〜〜????
- 588 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:36:16 ID:???
- >>579
モデルハウスも一杯いきました。
上物5000万で建てられるでしょ。
今の親の家も売るし。
- 589 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:36:21 ID:???
- >>586
35年ローンでも完済できないとみたがw
- 590 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:36:23 ID:???
- 利子についてはどう考えてるのかな〜w?
- 591 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:36:24 ID:???
- そもそも
ベンツに乗る自営って・・・まんまドキュ行進曲なんですけどw
- 592 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:36:31 ID:???
- すみません様。
嫁が悪いかどうか、あなたの書き込みだけでは判断できませんので
具体的な数字をあげて事業とローンの説明をお願いします。
販売業ですか?小売?卸?
何を販売してます?生鮮ですか?服ですか?建材とかですか?
掛け率幾らの商品を、月間幾らくらい売り上げてますか?
経費どれくらいかかってますか?
在庫はどれくらい?
- 593 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:36:36 ID:???
- 奥様はさすがに堅実じゃありませんか。
- 594 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:36:42 ID:???
- >>585
私はお腹が笑いすぎて揺れるので乗ってるネコタンが
ユサユサしてるよ。
- 595 :573:05/01/06 15:36:42 ID:???
- >>578
スマソ
やはり釣りか・・・
- 596 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:37:13 ID:???
- >>582
話すり替えようって魂胆ミエミエで禿笑。
- 597 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:37:15 ID:???
- >>588
ベンツの金は、どうしたの?貯金してたの?
で、現在の貯金はおいくらですの?w
- 598 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:37:22 ID:???
- >>583
ばれたか。経費で落とすにはこれが手っ取り早いんで。
減価償却まんどくせ。
- 599 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:37:34 ID:avTKVAXu
- 嫁さんが3LDKに住みたがってるの、同居したくないからなんじゃ?
- 600 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:37:37 ID:???
- >>588
一杯じゃだめだよwww
- 601 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:38:29 ID:???
- 年収600マソで注文住宅なんて片腹いたいねー
リーマンの年収600マソと自営の年収600マソじゃ雲泥の差
- 602 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:38:35 ID:???
- >588
おいおい今の家を売るってことは、「土地」を購入しなきゃならんはずだが?
お約束の「親が土地を持ってます」かw?
それとも100坪単価の離島?
- 603 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:38:58 ID:???
- >>583
それはそおっとしておいたんですのよ、奥さま。
自営が車を税金対策にしないなんてありえない。
- 604 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:39:33 ID:???
- 年収600万円って、コミコミだったよな?
手取りでいくらになるんだ?300万位じゃないのか?
- 605 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:39:34 ID:???
- >>592
> すみません様。
> 嫁が悪いかどうか、あなたの書き込みだけでは判断できませんので
> 具体的な数字をあげて事業とローンの説明をお願いします。
> 販売業ですか?小売?卸?
> 何を販売してます?生鮮ですか?服ですか?建材とかですか?
> 掛け率幾らの商品を、月間幾らくらい売り上げてますか?
> 経費どれくらいかかってますか?
> 在庫はどれくらい?
>
販売、小売り、機械、掛け率はまちまちだが6がけくらいか?
経費は家のとごっちゃになっている部分があり詳細はわからない。
在庫は基本的にない。
- 606 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:39:37 ID:???
- 早く>>592の質問に答えろ。
話はそれからだ。
- 607 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:40:06 ID:???
- >>602
山奥とか原野かもよwww
- 608 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:40:13 ID:???
- >>599
自演してでも話を摩り替えたいんですねw
わざわざIDだしちゃって(プ
- 609 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:40:19 ID:???
- 自営で年収600マソしかないのにベンツをリースするんだ( ´_ゝ`)フーン
すまん、そのクラスの業績じゃ国産2000ccクラスがせいぜいだ。
- 610 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:40:30 ID:???
- あのな、住宅ローンてのは毎年の返済が年収の30%を超えては貸してくれないんだぞ。
600万の収入があってもホントはそこから経費が引かれるんだから、手元に残るのはもっと少ないはずだ。
だけど、あえて600万全て残って、金利0%で計算してやろう。期間は十年だな?
600万×30%×10年=1800万
てめえ、1800万でその家買うのか。
りかちゃんハウスでも買ってろ。
- 611 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:40:36 ID:???
- >>588
親の家を売るって事は、土地は?
あの家建てようと思ったら、純粋に土地建物のみで
いくらかかると思ってるんだよ?
アフォか。
- 612 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:40:47 ID:???
- いや、IDってどうやって消すの?私599ですが
- 613 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:40:50 ID:???
- >>604
申告所得な。
でも普通の家みたいに車費とかかからないしいろいろ経緯費だし実質はもっと多いと思う。
- 614 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:41:18 ID:???
- >>612
消えてるじゃん
- 615 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:41:29 ID:???
- 安っぽいところに住みたくないんだろ?
それが5000マソかよ
どこのど田舎ですか?
- 616 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:41:33 ID:???
- おいおい。
経費がわかんなきゃ年収なんかそもそも出ねえじゃねえか。
>在庫は基本的にない。
わかった。
藻前の本業はDellのオペレータだな?
- 617 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:41:43 ID:???
- 600万は税務署用で実はとくるに1000000ヲン
- 618 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:41:49 ID:???
- 自慢のベンツだってリースなんだから
住む家だって賃貸でいいじゃないか
- 619 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:41:50 ID:???
- >>605
>経費は家のとごっちゃになってる部分があり詳細はわからない
ありえねー(プゲラ
どうやって申告してんだよばーか
- 620 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:41:59 ID:???
- >613
俺が俺がと偉そうだが、経営の実態も「きちんと」は把握してないってことか。
- 621 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:42:03 ID:???
- >>611
親の家売ってって新しいと誓う
- 622 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:42:11 ID:???
- 下げたから消えたのか?不思議。
- 623 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:42:19 ID:???
- >>618
もういっそ嫁も別れて別にレンタルした方がよくねーか?
- 624 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:42:59 ID:???
- >>621
誓え、思う存分。好きなだけ。
- 625 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:43:32 ID:???
- オマエ…計算むちゃくちゃだぞ…脳味噌平気か…?
- 626 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:43:46 ID:???
- >621
親の家を売って、5000万の家を買うんだろ?
土地の金はどこから出るんだよ。
- 627 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:44:20 ID:???
- ねーねー、独立する前の年収はいくらだったの?
何年働いてたの?
で、自営初めて何年なの?
ローンはいくらで組むつもりなの?
- 628 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:44:38 ID:???
- >>619
車や電気代や食費でかなり経緯費扱いしてる部分があるだろ?
だから実質よく分からない。
神オムツもその他薬と一緒に買えば領収書切れる。
在庫云々は、ものはいつでもメーカーから来るから。
たまにまとめて買えば安く仕入れられるときは別。
- 629 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:44:55 ID:???
- ついでに現在の貯蓄額は?
- 630 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:45:51 ID:???
- 5000万の家けっこう
ベンツもけっこう
とりあえず離婚してやれ
- 631 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:45:56 ID:???
- こいつが自分で収支管理してんだろ?
頭金は親の土地売った金当てにしてんだろな
- 632 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:46:20 ID:???
- >>628
よく分からない訳がないだろwww
- 633 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:46:29 ID:???
- 土地代を親の家の売却で得るとして
上物はまるまる借金?
年収600万で5000万のローンを?
・・・・・・ムリ。
- 634 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:46:38 ID:???
- 取引の決済方法は?
現時点で売掛と買掛はいくらあるんだ?
- 635 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:47:03 ID:???
- ぶはははは。
た,頼む。藻前の住んでる自治体教えてくれ。
そんな甘い税務署があるんだったら,金払ってでも住みてえ。
- 636 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:47:12 ID:???
- >>628
アフォか。
電気代でも何割か経費を認めてもらえたら
その分をキチンと計算して記載するだろうが!!!
お前さ、親が自営なんだろ。
聞きかじった知識でなんとかしようとするなよヴォケ
- 637 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:47:13 ID:???
- ちゃんとした数字出せないならもう一度引っ込んでネタ練り直せ。
あんだけ時間やってこの程度かよ…(´Д⊂ヽ
- 638 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:47:37 ID:???
- >>627
1200万ほど。
5年。
自営は初めて一年。
- 639 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:48:09 ID:???
- そういやぁ、嫁さんに度ど〜んと20万円渡してきたか?
- 640 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:48:17 ID:???
- >>628
切った領収書を計算して税務署に提出するだろが!!!
心底馬鹿だなお前。
- 641 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:48:24 ID:???
- >>621
ホー。土地売るのか。よっぽどでかい土地なんだろな。
譲渡所得税結構来るだろうな。
その上その金でオマイの家の土地買うってか。贈与だな。
住宅取得資金の贈与は、相続時精算課税制度使っても、3500万しか非課税にならんぞ。
- 642 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:49:02 ID:???
- >>629
現金で。700万
あと解約すればまだある
- 643 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:49:44 ID:???
- まだあるじゃなくて全部だよ
- 644 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:49:54 ID:???
- >>641
親と共有名義に決まってるじゃないか。
- 645 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:49:56 ID:???
- >>638
バーカ
自営一年で貸してくれるお人好しな金融機関なんかねーよ。
- 646 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:50:04 ID:???
- >>638
えーとですねー
>ベンツはキャッシュで
と、
>実はリース
破綻してるんですがw
リースってーのは月々払いですわよ〜wwwwwwww
- 647 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:50:29 ID:???
- ねえねえ、嫁さんが出てった件に関してはもうどうでもいいの?
- 648 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:50:53 ID:???
- 経費よく判んないって、今頃は自営の
申告時期で、、、、、、、?
俺んとこなんか、4日は朝一で棚卸ししたぞ。
昨年度の経費等は全部頭に入っているのが
当たり前なんだが、この時期は?
- 649 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:51:38 ID:???
- 自営はじめて1年で住宅ローンは組めません。
はい、残念!
- 650 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:51:43 ID:???
- おい、切り貼りじゃなくて、
資金計画と購入物件明細と持分書いてみろよ。
かけるもんならな。
- 651 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:51:49 ID:???
- >>646
そこは突っ込んじゃダ・メ☆
- 652 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:51:54 ID:???
- >>634
現金振込こっちの決済は振込メイン
売り掛け回収は振込やらこ小切手やらいろいろ。
かいがけは20万もないと思う。
売り掛けは100万ちょいか
- 653 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:52:33 ID:???
- 就職して5年目の年収が1200万円?
どんな会社だ?
- 654 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:52:38 ID:???
- >>647
本人はそっちに話を持って行きたいんだろうな。
- 655 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:52:47 ID:???
- 土地はどうすんのさ?
親の土地があるとか言うんだろうなあw
同居前提てか親の家売らないと35年ローン払っても建てられないような家を欲しがる奴のことをなんていうか知ってる?
分不相応っていうんだぞ。
ひとつ勉強になってよかったなw
- 656 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:53:15 ID:???
- まぁまぁそんなに突っ込まないでw肝心な嫁のことでも
聞かせてもらいましょう♪
- 657 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:53:17 ID:???
- かいがけ・・・
- 658 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:53:20 ID:???
- >>646
経費にするためにはリースが一番やりやすいからリース。
そうだ嫁が経理つけてるから何とかさせないと。
- 659 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:53:57 ID:???
- >>657
シーーーーーーーーーーーーーー
- 660 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:54:01 ID:???
- >>653
それだけ営業成績が良かったんだよ。バーか
- 661 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:54:17 ID:???
- 卸はやってないんですね。
小売やってんのに在庫持ってないんですか?
機械って何?産業機械の販売とかしてるんですか
- 662 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:54:31 ID:???
- 嫁経理キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 663 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:54:36 ID:???
- >>656
この数字マジックが解明できた後でねw
- 664 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:54:47 ID:???
- あれですか?羽毛布団でも売ってたんですか?
- 665 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:55:46 ID:???
- >>661
細かいことは言えない。小売りと言ってもスーパーとは違う。
営業して売り込む。契約とれたらは注する。
- 666 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:55:51 ID:???
- それはそれは、年間数十億、数百億の売り上げを誇るせーるすまんでしたかw
- 667 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:56:03 ID:???
- ブラックか
- 668 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:56:18 ID:???
- >>664
くずダイヤかもしれませんことよ?
- 669 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:56:22 ID:???
- >>660
じゃ、なんで収入半減(経費引いたら三分の一)になるのに辞めてんだよ。
バーカ
- 670 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:57:04 ID:???
- >>664
いやいや、お年寄り狙いのソーラー給湯器かもよw
- 671 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:57:19 ID:???
- これが所謂 袋だたきという奴だな
- 672 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:57:34 ID:???
- ですから600万はあくまで税務署用でry
って設定見直し中?
- 673 :オレのチラシの裏:05/01/06 15:57:45 ID:???
- >339 >343 >359 >365 >366 >379 >397
>402 >413
>523 >526 >536 >539 >542 >545 >548
>553 >554 >563 >570 >582 >588 >598
>605 >613 >621 >638 >642 >644 >652
>658 >660 >665
- 674 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:57:56 ID:???
- いやいやいや、国内の使えない家電を海外に売りさばくとかかもですよ
- 675 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:58:14 ID:???
- >>658
キャッシュじゃなかったのね(プゲラッチョ
んで、申告はどうしたのかすぃらwwwwwwww
- 676 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:58:16 ID:???
- >>669
申告所得額(経緯ヒヒ期済み)が600くらい?だ。今年まだはじいていないのでわからん。
人に使われるのは嫌なんでね。鶏口になったんだよ、。
- 677 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:58:31 ID:???
- >>671
トリップをお忘れですよ。
- 678 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:58:34 ID:???
- チラシの裏は設定の書き直しで真っ黒だろう
- 679 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:58:42 ID:???
- 売掛100万って… 仮に30日後決済だとしても年商1200万にしかならねーぞ ??
もし月末〆翌々月払いなら年商400万?
即金払いがほとんどってか? それが本当なら楽な商売だな
- 680 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 15:59:03 ID:???
- >>675
リースは月々のリース料がまるまる経費で落ちる。
- 681 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:59:16 ID:???
- 嫁さんが経理で、その嫁さんが35年ローンに
しろと言っているのが正解だな。
銀行がローンしてくれるのは、よっぽどイイ
担保持っているのか?
とこで、試算表とかバランスシートとか
知ってるの?
- 682 :はじめまして名無しさん:05/01/06 15:59:26 ID:???
- せいぜい等価交換くらいで我慢しとけよ〜>家
どうせ三人しか住まないんだからさ、
- 683 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:00:03 ID:???
- >リースは月々のリース料がまるまる経費で落ちる。
んなこと知らない人はここにはいない
- 684 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:00:10 ID:???
- 人に使われるのは嫌なんでね。鶏口になったんだよ、。
人に使われるのは嫌なんでね。鶏口になったんだよ、。
人に使われるのは嫌なんでね。鶏口になったんだよ、。
人に使われるのは嫌なんでね。鶏口になったんだよ、。
人に使われるのは嫌なんでね。鶏口になったんだよ、。
人に使われるのは嫌なんでね。鶏口になったんだよ、。
お腹痛い。
- 685 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:00:37 ID:???
- オマエに神の言葉をやろう。
「もうちょっと慎重にがんがえなくちゃだめじゃない?」
- 686 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:00:41 ID:???
- 何もかも甘い奴だな
そんなんでローン組んだって結局家庭が破綻するよ
たった600万でそんな不安定な時期に凄いローンを長々と組む計画を立てられる
お前の頭は外側ばかり立派で中身の伴わないその家と同じですっかすかだな
- 687 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:00:46 ID:???
- どう考えても釣りなんで襤褸が出るのを楽しんでる。
自営だって。。ははは。
経理内容把握してない自営主・・。
てか経理把握してる嫁がだめだししてるのを何で把握してないお前が
口の利き方も知らないなんて偉そうなこといえるんだ?
35年ローンは払えないと「経理を把握している」人間が言ったんだろw
- 688 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:00:49 ID:???
- 経理が嫁さんなのに、その言うことを聞かないって、真性のアフォですな。
- 689 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:01:04 ID:???
- >>680
説明しなくていいのよー
常識だから
んで、キャッシュじゃなかったのねw
- 690 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:01:27 ID:???
- もうお腹の上のネコタンが転がり落ちてしまいました。
私、笑いすぎましたわ。
- 691 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:01:31 ID:???
- つまらん。練り直してこい。
- 692 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:01:37 ID:???
- 見栄っ張りなんだから、もうw
- 693 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:01:37 ID:???
- >>686
脳内家庭と脳内ローンなんで無問題。
- 694 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 16:02:07 ID:???
- >>687
嫁は世間を知らないんだ。
俺は裸一貫やってきたから自分のことは自分でわかる死稼ごうと思えばいくらでも稼げる。
- 695 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:02:18 ID:???
-
======ただいま検索中=======
- 696 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:02:50 ID:???
- >>694
世間を知らない人間に経理を任せるなら人雇えば?
儲かってるんでしょ?
- 697 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:02:56 ID:???
- >>694
じゃぁがんばって稼いでね。
あ、申告期限はいつかわかってるの?
2ちゃんしてる場合じゃないんじゃないのw
- 698 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:10 ID:???
- 売上右肩上がりで所得も上がりっぱなしで、
来年あたりには法人成りなさったほうが宜しくてよ。
- 699 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:11 ID:???
- 何人も書くだろうけど
世間を知らないのは お 前 だ
- 700 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:24 ID:???
- 自営1年目のお人がいうせりふではございませんわよ。
20年ほど早いわ、ぼくちゃん。
>俺は裸一貫やってきたから
- 701 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:29 ID:???
- こんな甘いローン組める銀行があったら教えてほしいな。
んで頭金いくら?
担保はどうするの?
- 702 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:30 ID:???
- >694
本当に裸一貫でやってきた人間は、大勝負はしても
博打は打たないんだよ。残念!
- 703 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:31 ID:???
- >>694
嫁がしっかり者だってのは分かったから
その破綻した設定練り直して来い。
- 704 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 16:03:31 ID:???
- 担保は俺だ。俺が信用だ。そうやって今までもの売ってきた。
俺は信用されてるから俺を信じてものが売れるんだ。
- 705 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:37 ID:???
- 裸一貫ってまだたったの1年じゃん
- 706 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:41 ID:???
- 裸一貫だってプゲラッチョ
親の家を売り払う金をあてにして家を建てる奴の言う台詞じゃないよ厨房w
- 707 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:46 ID:???
- 仕事用には車を使ってるか?
ベンツでセールスが来たら普通の人は
ヒキますよ!
- 708 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:03:58 ID:???
- 世間知らずに経理任せて自分は知らん振りねえw
つぶれること間違いなしだねw
- 709 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:04:13 ID:???
- 世間を知らない人間に経理まかせっきりなんておっかない経営しますねw
で、またそうやって嫁を下に見るわけだ。
いい加減にしろよ。
- 710 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:04:16 ID:???
- >>704
笑わすなよー
- 711 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:04:16 ID:???
- >694
じゃあ稼いでからものを言え。
年収600万の人間が言う台詞じゃない。
- 712 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:04:41 ID:???
- >>704
銀行はそんな馬鹿には金貸してくれないよ〜w
- 713 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:04:43 ID:???
- なにを売ってるんだ?
リンゴジュースか?
- 714 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:04:53 ID:???
- 年収600マソ位しかでない自営でベンツと営業車をリースはできないよなw
- 715 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:05:00 ID:???
- いくらでも稼げるのに、なにも35年ローン組まなくてもw
- 716 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:05:21 ID:???
- >>704
どこの銀行か教えてー。
私も自分を担保にお金借りたいわー。
- 717 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:05:30 ID:???
- >>704
は…腹がよじれる…
- 718 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:05:39 ID:???
- >>704
ぎゃはははは!
担保設定はどうすんの?
具体的におせーて!w
- 719 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:05:54 ID:???
- 銀行が求めるのは、「堅実で継続的で十分な年収」です。
ボクタンの妄想ではありません。
- 720 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:06:06 ID:???
- 担保が俺だ???????????
ワケワカンナイよ。
銀行はそんな甘くはない!
- 721 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:06:16 ID:???
- 取引先が信用してくれるからって銀行が信用するわけじゃないんで。
俺が担保、で金貸してもらえたら闇金はもうからんよ。
- 722 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:06:22 ID:???
- デムパユンユン
- 723 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:06:29 ID:???
- 営業車は中古の10万円のトラックだからだいじょうぶよ。
- 724 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:06:38 ID:???
- 銀行じゃなくて親戚から借りるんだろw
結局血縁頼み
- 725 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:07:02 ID:???
- 600万所得で税金いくらになるかわかる〜?
そんなに所得が見込めるなら最初から法人設立した方がよいってのわかる〜?
普通自営の人は収入って言ったら所得(収入-経費)じゃなくて、実際の収入をまず答えるっての知ってる〜?
- 726 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:07:14 ID:???
- すみません は口の利き方がなってないな。
- 727 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:07:40 ID:???
- ぶっちゃけ 売上はいくら?
- 728 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:08:13 ID:???
- 何だかちょっと可哀想になってきた
リアルに存在してたら奥さん苦労してたんだろうな
ちゃんと止めてくれる人は大事にしないといけないのにね
- 729 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:08:22 ID:???
- ぎゃははは。てめえに担保価値なんかねーよ。
ホント笑い死にしそう。
- 730 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:08:37 ID:???
- すみませんより>>716のほうが担保として評価が高そうだなー。
体なら、男より女のほうが金になるもん。
- 731 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:08:40 ID:???
- どうしよう
信用貸しなんていってる
どうしよう
まだ釣られないと駄目?
うちの猫たんすら呆れてしまいそう
- 732 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:09:27 ID:???
- いやー、やっぱローンは慎重に考えたほうがいいよ、うん
- 733 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:09:37 ID:???
- >>728
嫁は想像上の人物だから大丈夫。
- 734 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:09:57 ID:???
- 教えてください。ベンツのリース料は月々いくらで期間はどれほどですか?
- 735 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:10:08 ID:???
- 内臓でも売るつもりかしら
- 736 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:10:12 ID:???
- 本スレに人が来たから帰るわ。
いやー楽しませてもらったよ。
- 737 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 16:10:29 ID:???
- >>727
月ベースなら450万くらいか
- 738 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:10:30 ID:???
- すみません の親父がこういう台詞を吐いてるんだろうなw
>俺が信用だ
世の中そんなんじゃとおりませんことよw
- 739 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:10:33 ID:???
- あれだろ、銀行の頭取と親しいから貸して貰える
- 740 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 16:10:53 ID:???
- >>734
60回リース
金額は知らん
- 741 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:11:08 ID:???
- 自営だと売り上げナンボで粗利が
大体このくらい、それで純益が
このぐらいって、考えるからな。
- 742 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:11:27 ID:???
- >>737
経費いくら?
減価償却する固定資産とかあんの?
- 743 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:11:36 ID:???
- >>737
売掛残高が100万程度なのに?
ほー、うらやましいわ。
- 744 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:12:09 ID:???
- >736
俺もw
- 745 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:12:17 ID:???
- >>713
盗んだ米とかかも
- 746 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:12:27 ID:???
- >>739
そんな銀行あるかよ。
背任行為で手が後ろに回っちゃうよ。
- 747 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:12:45 ID:???
- ヲイヲイ、ちゃっちゃと金額くらいぐぐってこい。
ほれ
http://www.mbfj.co.jp/
- 748 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:13:12 ID:???
- >>704
頃す気ですか?w
- 749 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:13:36 ID:???
- >>740
金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん
金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん
金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん
金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん 金額は知らん
…どうしようこの子…
- 750 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:13:59 ID:???
- ベンツと信用で出来る商売って何だろう。
ヤミ金の取立てとか?
- 751 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 16:14:31 ID:???
- 大体40万くらいのが月に10〜15売れる
そのうちリースが半分これはローン会社から入ってくる
後は小切手と現金、たまに手形もある。
率はまちまちだな。
手か嫁から電話なので落ちる
- 752 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:14:51 ID:???
- >>400
同じような状況で
あー、この人にはやっぱり私がいないとだめだわ
と思った私はおめでたいですか?
- 753 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:15:04 ID:1UhxVTcE
- 逃げましたわよ
- 754 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:15:21 ID:???
- その売り上げでリース料を全額経費で認めてくれるなんてなんてすばらしい税務署だ。
引っ越すから名前挙げてくれ。
ついでに薬代なんてどんな名目で経費に計上してるんだか
ぜひ嫁さんにきいておいて欲しい。
- 755 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:15:32 ID:???
- 逃げましたな
- 756 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:15:38 ID:???
- どうしてこの程度の知識で
大人の話に口を突っ込む気になるのかねえ
- 757 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:15:39 ID:???
- 1時間以上ネットに張り付いて延々と書き込みが出来る自営っていいなあ
- 758 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:15:55 ID:???
- ぎゃーーーーーーー
>>752は誤爆っす
- 759 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:15:58 ID:???
- 逃げちゃったわねぇw
- 760 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:16:11 ID:???
- 一番考えられるのが無資格のブローカーかな?
人脈を頼って売主と買主の仲介をする
一言で言えば 業界のダニまたは必要悪
- 761 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:16:16 ID:???
- ハイ、頑張ってネタ練り直してね〜ノシ
- 762 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:17:39 ID:???
- つか毒女相手ならともかくここは世にも
おそろしいw鬼女の溜まり場・・・
場所まちがえたね。
- 763 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:18:02 ID:???
- 第二幕 〜嫁の電話〜
幕間にお茶入れ、トイレ等済ませてください。
- 764 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/06 16:18:54 ID:???
- バカ言え、出てくるからしばらくは戻らんぞ
- 765 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:18:58 ID:???
- 子供のウンチオムツを取り替えますわ
- 766 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:19:08 ID:???
- >760
惜しい。銀行から融資が受けられるって言う条件抜けてるしww
- 767 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:19:58 ID:???
- 年収5400万で所得が600万なんて、すげえ脱税してるぞ。
確定申告出したら速攻調査が来るよ。
だいたい、そんなに収入があって経理を税理士に頼まないで嫁にだけやらせるって事も考えられないしな。
- 768 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:20:10 ID:???
- >761
定番すぎて面白くないw
- 769 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:20:22 ID:???
- 笑いものにされているのがわかっていない
>すみません
- 770 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:21:12 ID:???
- 今の間に落ちたネコをまた乗せなくちゃ。
- 771 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:23:45 ID:???
- 5分近くも鳴る電話放置か。
つーか5分もかけ続けないぞ普通。
どうしようこの後いきなり
「嫁が改心して帰ってくることになった」
とかの無理矢理な結末だったら(w
- 772 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:23:54 ID:???
- 掛け率6割ってことは利益率が4割ってことでオゲ?
- 773 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:24:23 ID:???
- >>764
嫁に呼ばれたみたいだねぇ
とうとう最後通牒か?(ワクワク)
- 774 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:24:27 ID:???
- 離婚届の判子つきに行くのか?
- 775 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:25:21 ID:???
- >>767
こんな甘い税務署のある地域に引っ越したい。
マジに引っ越したい。
真面目にやってるのに税務調査が入るぜ。
しょうがないからおみやげに、適当に穴を作ってお引取りいただくんだぜ。
- 776 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:26:42 ID:???
- >>771
そうか!その手でくる気か!
とゆー訳で、このオチは使わないように。>すみません
- 777 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:27:28 ID:???
- モノの単価が40万・掛率約60%・メーカーから直納のため在庫なし。
半分はリース利用。
・・・私にはどんな物を売ってるのか想像つかん。誰か考えて。
- 778 :767:05/01/06 16:27:48 ID:???
- >>775
俺は>>506なんでその辺のことは良く承知してます(w
- 779 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:27:48 ID:???
- >>772
粗利率が4割ってことでOK
- 780 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:29:17 ID:???
- 踊り子さんは只今PC前で頭から湯気を出しながら今後の踊りを考えております
- 781 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:32:43 ID:???
- じゃ、粗利が2160マソで所得が600マソ?
1500マソはどこへ消えるの?
大きな事務所はいらなそうだし、人も使ってなさそうだし。
- 782 :767:05/01/06 16:38:17 ID:???
- >>781
一般管理費300万に、嫁への青色専従者給与とベンツのリース1200万(爆藁
- 783 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:39:43 ID:???
- じゃ、嫁さんのほうが所得多くなっちゃうじゃん!w
- 784 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:40:02 ID:???
- やはりここは
嫁が改心した、俺みたいな甲斐性のある男はいないからな。
邪魔したな。
なんて来るんでしょうかねぇ。(ワクワク
- 785 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:41:44 ID:???
- いや、多分「領収書」が魔法の呪文で交際費や経費(生活雑貨含む)で
1500万使えると思ってるんじゃない?w
もちろん住宅ローンも「経費扱い」なんざんしょ
- 786 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:42:39 ID:???
- >>784
むしろそこで嫁登場!「やっぱり離れられない、好きだから」という
台詞を残して大団円へ持っていく…
- 787 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:43:35 ID:???
- >>782
それだったら5年ぐらい奴隷になる。
お義父様お義母様旦那様と呼んで
三歩下がって三つ指つく。
その間にせっせと貯金して
暴言とか一生懸命記録につけて、
お金貯まったところで裁判起こして
慰謝料もらってリコーンする。
- 788 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:44:23 ID:???
- >>785
そうすると今度は手持ちの現預金額が多すぎるんじゃないの?疑惑がw
- 789 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:47:10 ID:???
- 誰か、産業機械(「半分はリース利用」と単価から判断)の販売やってる奴いませんか
在庫ゼロだから中古販売じゃなくて新品のみの販売で、利益4割も取れるものなのか
判断してもらえませんか?
- 790 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:49:41 ID:???
- 勘だけで答えると利益率は高いかもね。
ただし需要の頻度がそうそうないでしょうね。
- 791 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:49:58 ID:???
- 今寺で新ネタ披露中だから等分こないよ
- 792 :767:05/01/06 16:51:37 ID:???
- >>789
工事設置型の浄水器は10器単位で仕入れなきゃ駄目でしたな。
で粗利はせいぜい2割。
メーカーから直買いした方が安いよ。
- 793 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:53:02 ID:???
- >>786
すこし弟君を絡ませてやってはくれないか?w
- 794 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:55:10 ID:???
- つか,そもそも小売りで粗利率4割って驚異的な数字じゃないのか?
オレっちはIT系なんでそっちは直接詳しくないけど,
データいじってその手の資料作る事が多くて
粗利率4割ってあまり見ないんだ。
35%あったら「おお,すげえ」みたいな感じで。
産業系みたいな単価が高い(最低数千万からとか)ものだと
ITと同じで値段はあってないようなものなんか?
詳しい人教えてプリーズ。
- 795 :786:05/01/06 16:57:11 ID:???
- >>793 スマン、詰めが甘かったw
- 796 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:57:31 ID:???
- おーーーい、私は年収400万程度のSOHOだが、
それでも売掛金は現在60万ぐらいあるぞーーーー
年収1000万以上で売掛金が100万なんて考えられんのだが
- 797 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:57:48 ID:???
- 健食業界かダイエット関連かな
当たればそのくらい行くんじゃないのか?
最初はかなり広告経費が掛かるけど、、、。
- 798 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:58:19 ID:???
- 粗利率4割は婦人服では普通にあるよ。
ただしメーカーものじゃなくって小さな所のもの。
- 799 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:58:50 ID:???
- 英会話のセットを売ってる人は?
ネズミーとか。
- 800 :767:05/01/06 16:59:28 ID:???
- だいたい
卸売1割
小売2割
製造3割
ぐらいで判断してもらえればOK
じゃ、定時なので落ちます。
ノシ
- 801 :はじめまして名無しさん:05/01/06 16:59:43 ID:???
- 業務特化型ソフト込みPCなんかどうだろう?
- 802 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:01:10 ID:???
- 皆、こんなに情報くれてるんだから今度こそ
ちゃんと破綻しないネタ持って来るんだろうな?
- 803 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:02:32 ID:???
- >>801
カシオが出していたな、経理その他
モロモロ出来ちゃうやつ。
元帳から宅配の宛先まで印刷出来たり
するんだよね。
- 804 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:03:23 ID:???
- ここは奇襲攻撃で
嫁が弟とできていました、もう終わり
つうのもあり?
- 805 :794:05/01/06 17:05:13 ID:???
- >>798,800
ありがとん。
やっぱ業種によりけりなのね。
>>801
それより>>797の案を組み込んで,
まいなすいおん発生機能付くらすたー浄水器って案はどうだろう。
脳内スーパースペサル営業マンの力も発揮出来るし。
- 806 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:06:08 ID:???
- >798
在庫ゼロだぞ。服屋は考えられん。
- 807 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:06:29 ID:???
- >すみません ◆43MusLXtY6 よ、頼むからもう少し頭使って書け。
厨房は恥知らずだねぇ。それとも社会人経験なしの知ったかぶりニートか。
本当に零細自営で、裕福な同業者から聞きかじったことを必死に書いているのか。
読んでいるだけで気の毒で泣けてくる。お前が低脳すぎてな。
- 808 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:07:23 ID:???
- いやそれはわかってる。
あくまで荒利率4割って業種があるのかどうかってことで。
- 809 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:08:50 ID:???
- おーい、必死に検索中か?
次はもう少しマシなこと書けよ。
- 810 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:09:32 ID:???
- やっぱぼったくれそうなのは美容健康器具関係かねー?
- 811 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:10:10 ID:???
- この際、みんなで破綻のない設定考えてやろうぜ。
- 812 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:10:37 ID:???
- ニートな踊り子さんはママンが作ってくれてる御飯のおかずを確認しに台所へ逝っております・・・
そのまま、しばらくお待ち下さい・・・
- 813 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:11:09 ID:???
- >>810
個人客が多いなら即金決済でもおかしくないしね。
- 814 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:11:31 ID:???
- 一応機械だっつー設定だよな?
やっぱ美容・健康系のパチもんが手っ取り早いとおもう。
- 815 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:13:38 ID:???
- 定価販売のファンシー雑貨屋で仕事してた事がありました。
掛率50〜60%は普通にありますよ。
在庫を持たないといけないので、すみませんの業種とは違うでしょうが。
- 816 :767:05/01/06 17:14:32 ID:???
- ゴメン訂正
>>800は粗利益じゃなくて営業利益
1割ずつ加算して下さい。
但し眼鏡屋なんかは半分以上利益ですよ。
じゃ本当に落ちます。
- 817 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:18:15 ID:???
- 「信用」で買ってくれそうな「機械」って何だろうなあ。
- 818 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:21:17 ID:???
- 農機ならありなんだが、JAとか昔からある
販売代理店が押さえちゃってるし、草刈り機
あたりはホームセンターが安いし、
業務用のスチーム洗浄機あたりかな。
- 819 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:23:06 ID:???
- >817
農機具とか?
- 820 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:23:09 ID:???
- レストランとかの業務用器機ってありそうだな。
- 821 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:49:16 ID:???
- こんなのは?40万じゃ受けないだろうけどw
ttp://www.sanjo.co.jp/business/special.html
- 822 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:53:03 ID:???
- ベンツ乗ってないと舐められるっていってるぐらいだから
その手のカタギの業界じゃないだろうな
精密機械の営業なら社名入り商用バンで全然問題ないはずだ
- 823 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:57:08 ID:???
- ちょっと設定をいじくると、
あんなものやこんなものが読み取れたりコピーできちゃう素敵な機械。
- 824 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:59:00 ID:???
- こいつえらい難しい課題だしやがったなw
在庫がいらず
利益率40で
信用で買ってくれて
ベンツ乗ってないと舐められて
月に10個程度売さばけて
4,50万程度の機械を売ってる
業種ってなんだよ?w
- 825 :はじめまして名無しさん:05/01/06 17:59:41 ID:???
- うーん、ヤクザな商売。
だめだ、知識と想像力が足りない。
- 826 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:00:29 ID:???
- あと高額の経費が税務署にすんなり認められるも追加してくれ。
紙おむつまで経費ってなんだよ。
と、子供いくつの設定だっけ?
- 827 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:01:51 ID:???
- >>824
それに加えて、銀行が金を貸してくれる業種だぞ。
裏の商売は禁止だ。w
- 828 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:04:15 ID:???
- >>826
薬自体は、福利厚生費でいけるから全部まとめて領収書でいけると思ってんじゃね?
本当は、明細に細かく品名が書いてあってこそ、それが通るんだが・・・
中途半端な知識から見て、自営バカボンとみたが
- 829 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:04:49 ID:???
- >>827
しかも担保なしで貸してくれる。
ありえねーw
- 830 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:06:49 ID:???
- >>829
俺が担保だ!だからな〜
すみませんは、もしかして腹の中に金塊でも埋めてんのか?(プ
- 831 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:06:51 ID:???
- 在庫なしで、契約とると発注って形ってのは
小売というよりは、仲介業では?
仲介手数料で4割って凄いぼったくれて、
銀行からの融資も受けられるとなると・・・
右翼もしくはドウ○関係の出版物の取次ぎとか?
- 832 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:06:58 ID:???
- あれだ、在庫を持たず注文が入れば組に戻って取って来て売る。
車はベンツがデフォ。
奴がてめえの信用で売ってる機械はチャカ。
- 833 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:09:04 ID:???
- うーむ、考えられることとして、業種よりまず営業の主たる場所が
日本以外である、ならばどうだ。
これなら突っ込みにくいぞ。ww
- 834 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:11:31 ID:???
- >>833
ロシアへの中古車販売か?
仕入先は、半分はダミーとして正規の業者だが、
残り半分は外国人窃盗団w
これなら4割で納得〜
- 835 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:12:17 ID:???
- 少なくともベンツのリースが経費で認められる職種・・
やっぱり893?w
- 836 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:14:22 ID:???
- おいおい、>すみません ◆43MusLXtY6 がマトモなデータを出してるわけないだろーが。
なんたって、舐められるの絶対ウゼーって奴なんだから。
奴のデーターは半分くらいに見積もっていいんじゃないかと。
- 837 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:14:56 ID:???
- >>834
うむ、それなら銀行も金を貸してくれる可能性はあるな。
表沙汰、警察沙汰になったら、銀行は知らなかったとシラを
切れそうだ。w
- 838 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:15:19 ID:???
- 今時の893は多角経営だぞ。
オレオレから架空請求に090金融・武器販売・窃盗中古車販売
総合商社じゃねーかw
- 839 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:18:13 ID:???
- いや皆待て。
すみませんは自営1年目だろ?
収入とかの話は、まだ脳内の事じゃないのか?
いるんだよ。
自営だったら何でも経費に付けて贅沢しまくれるって勘違いするやつ。
これから税務署に行って、甘すぎる帳簿で(゚Д゚)ゴルァされるんじゃないか?
- 840 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:18:39 ID:???
- >836
え〜〜全部ふかしじゃないのぉwwww
- 841 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:21:01 ID:???
- >>836
こんな感じか?
在庫かかえまくってひーひー言って
値引しまくってもなかなか買ってくれなくて
頑張ったけど三菱の中古車しか買えなくて
かけずり回っても月に4〜5個程度しかさばけなくて
しかも単価が20万程度の機械を売ってる
アム(ry
- 842 :はじめまして名無しさん:05/01/06 18:23:30 ID:???
- 自営1年目で利益出るのか?
初期資本の回収やなんやかんやで
3年目くらいで利益が出てくるじゃ
ないのか?
- 843 :はじめまして名無しさん:05/01/06 19:09:28 ID:???
- いま、おまいらが親切に書き込んでいるデータを、今度釣りする時に
活かそうと思って必死な「すみません」の中の人目に浮かぶようだ。
- 844 :はじめまして名無しさん:05/01/06 19:10:23 ID:???
- せめてもう少し破綻してないねたを作ってくれるならそれでもいいよ。
もうあら捜しも楽しみの一つさ。
- 845 :はじめまして名無しさん:05/01/06 19:10:47 ID:???
- ↑「中の人の姿が目に浮かぶようだ」、と書きたかった。スマソ。
- 846 :はじめまして名無しさん:05/01/06 19:12:20 ID:etBC1xV3
- すみません…よ。
立派な家建てて同居して親孝行なんてほざいているが
嫁にも親がいること忘れるな。
お前が親と同居して孝行するなら嫁の親とも同居して
孝行してやれ。
それくらい簡単に出来る金があるんだろw
- 847 :はじめまして名無しさん:05/01/06 19:13:14 ID:???
- スマソ。ageてしまった。
- 848 :はじめまして名無しさん:05/01/06 19:15:06 ID:???
- >>846
西川きよし一家がそうだったよね。
- 849 :はじめまして名無しさん:05/01/06 19:57:50 ID:???
- >>843
いや、多分書いてあることの半分も理解できてないと思われw
- 850 :はじめまして名無しさん:05/01/06 21:02:53 ID:???
- >>824
ユッキの好きなアムウェイ
- 851 :はじめまして名無しさん:05/01/06 22:06:04 ID:???
- もう10時だよ〜こないの〜?チンチン
- 852 :はじめまして名無しさん:05/01/06 23:20:22 ID:???
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 853 :はじめまして名無しさん:05/01/06 23:53:59 ID:???
-
∧_∧
(# ・∀・)
(# ∪#∪
と__)__)
- 854 :はじめまして名無しさん:05/01/06 23:57:06 ID:???
- 汚れてるよ
- 855 :はじめまして名無しさん:05/01/07 00:08:40 ID:???
- >>853-854
ワロタ
- 856 :はじめまして名無しさん:05/01/07 00:26:28 ID:???
- 逃げちゃったねえ。みんなの詳しいレス読んで混乱しちゃったかな>すみません
- 857 :はじめまして名無しさん:05/01/07 00:40:55 ID:???
- まさに大人に対して喧嘩を売ったガキだね。
大人をなめんなってことだ
- 858 :はじめまして名無しさん:05/01/07 00:46:35 ID:???
- つうか漁業組合に加入したい漁師さんだから
学歴、年齢、資格などとヤボなことは言わん。
ただ既婚者という最低限の組合参加資格は
満たしてからおいで。
- 859 :はじめまして名無しさん:05/01/07 01:16:31 ID:???
- 毒と既婚じゃ、思考が全然違うからねー
既婚者から見れば騙りはすぐわかる。
子アリと小梨もすぐわかる。
- 860 :はじめまして名無しさん:05/01/07 02:26:04 ID:???
- きやしないよ(チッ
ここはキジョがいるから手ごわいと判断したか。
- 861 :はじめまして名無しさん:05/01/07 02:30:51 ID:???
- いや、様々な立場で知識を持った人が多いところだとわかったから、
話がしにくいんでは。
- 862 :はじめまして名無しさん:05/01/07 03:55:27 ID:???
- >すみません ◆43MusLXtY6よ、
嫁が帰ってきたってネタは既出だから書き込むなよ。
とにかく35年ローン計画の詳細と(頭金&10年ローンに反対する理由も)
年収5400万で所得が600万の脱税マジックを書け。
- 863 :はじめまして名無しさん:05/01/07 09:40:25 ID:???
- > 年収5400万で所得が600万
ここまで出ているのに、どれくらい経費なのか、
わかってないって素敵だよなぁ。
- 864 :はじめまして名無しさん:05/01/07 10:31:58 ID:???
- 【俺が担保だ!】【キャッシュでベンツ】
自営を始めてから最初の申告に
経理担当の嫁がいなくなった
だから慌ててるだけ
- 865 :はじめまして名無しさん:05/01/07 10:42:13 ID:???
- なんだそりゃ?
支援レスのつもりか?
- 866 :はじめまして名無しさん:05/01/07 10:56:26 ID:???
- 収支設定に無理がありすぎ。
担保が俺で年収600万円の自営一年目でキャッシュでリースでベンツ。
どんな頭の悪い人間が設定つくってるんだ。
現実にそれがありえるとして、経理の忠告もまともに聞けずに
借金しようとする馬鹿はさっさとアボーンするっての。
- 867 :はじめまして名無しさん:05/01/07 11:08:45 ID:???
- >>866
訂正してあげるね
年収600万→年収5400万で年間所得600万
キャッシュでリースで→リースで
リース料キャッシュで払わなきゃベンツ没収されちゃうよ(w
- 868 :はじめまして名無しさん:05/01/07 11:38:35 ID:???
- 領収書さえあれば全部経費になるって思ってる馬鹿だからなあ。
一度も税務署に行ったことがない人間に違いない。
- 869 :はじめまして名無しさん:05/01/07 11:57:23 ID:???
- そんな激甘税務署があるなら誰でも自営業になるっつーの
- 870 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:14:06 ID:???
- 俺は失業しちゃうな(会計事務所勤務)
- 871 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 12:30:15 ID:???
- 5400って売り上げだぞ?人雇ってるし。
嫁は帰ってこないよ。
反省してるのにさ。誰でも間違いはあるもの何に心が狭いと思わないか。
- 872 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:32:11 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
- 873 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:32:20 ID:???
- 一晩かけて検索してまとめたチラシの裏を晒け出してくれ
- 874 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:33:04 ID:???
- ちゃっちゃと踊らんかいっ!
- 875 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:33:16 ID:???
- つーか、全然レベルアップしていないじゃないか。
つまらんぞー。
- 876 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:34:41 ID:???
- >869
よしよし嫁さんも嫁さんの親も、理性のある人たちだな。
- 877 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:35:31 ID:???
- 都合の悪いレスは無視がデフォルトですから
- 878 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:36:10 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
- 879 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:37:10 ID:???
- >>871
> 何に心が狭いと思わないか。
何って何さ?
- 880 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:40:28 ID:???
- 気団に出来る最高のアドヴァイス
そのまま離婚する
- 881 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:42:28 ID:???
- >>871
奥さんの言動について、寺でもここでも誰もが普通でおかしくないと
言っているけどそれを受けて一言。
- 882 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:43:03 ID:???
- 俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
- 883 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:44:02 ID:???
- にゃー。
- 884 :882:05/01/07 12:45:32 ID:???
- ゴメン。コピペで881の振りをつぶしてしまった。
- 885 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:48:18 ID:???
- またいなくなっちまったのか。
さっさと踊れよ。
- 886 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 12:49:30 ID:???
- >>881
うんだから俺は反省してもう叩かないしカウンセリングも行くと言ってる。
そういうとき協力するのが妻じゃないか?
俺がまだ暴力するなら一緒にいられないというのは理解できなくもないが。
- 887 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:49:57 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
- 888 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:50:54 ID:???
- >>886
その俺様傲慢な態度がいかんと言うておるだろうに。
- 889 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:51:25 ID:???
- >俺がまだ暴力するなら一緒にいられないというのは理解できなくもないが。
それなので理解してください。
- 890 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:52:50 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
もう仕事と家のことには触れられたくないようですな。
そりゃボロが出るもんね〜
- 891 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:54:44 ID:???
- >>886
じゃあ親の前でもう少し慎重に考えたほうがいいと次言われても
腹を立てたりしないで当然の忠告と受け止めることが出来るのかな?
それとカウンセリングに行くと約束しただけではまだ信用できなくて当たり前
ちゃんと通えて、そうだねぇ一年くらい続いたら信用できるかも?
子供じゃないんだから通うのに協力っつったって付き添い必要なわけじゃないでしょ?
具体的にどんな協力が必要なのか知らないけど一緒に暮らしてないとできないようなことじゃないでしょ。
- 892 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:57:15 ID:???
- >>871
経理の奥さんがいない状態で、従業員の年末調整どうするんだよ。
- 893 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:57:51 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
- 894 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:58:58 ID:???
- 奥さんが経理で、会社1期目www
身内の経理じゃいくらでも操作できるから、信用ないんですよ。プゲラ
- 895 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:59:40 ID:???
- >>892
そんなもの、俺の信用でどうにかなる。
と、言いたいんじゃないかと。
- 896 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:59:42 ID:???
- 「反省」ってのはね、「俺はもう悪かったと言ってるんだから、
お前も許すべきである」ってふんぞり返ることじゃないんだよ。
- 897 :はじめまして名無しさん:05/01/07 12:59:54 ID:???
- >>892
それよりも、残っている冬休みの宿題の方が問題だと思う。
今日の始業式には提出しなくてもよかったのか?
- 898 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:01:45 ID:???
- >>897
大丈夫、幼稚園は宿題ないから。
- 899 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:03:05 ID:???
- 北海道は20日過ぎくらいまで冬休みだったなぁ
- 900 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:03:11 ID:???
- >>891
冷静に言葉に気をつけなさいと忠告する。
協力って俺の心の問題なら解決に必要な野hが家族のサポートじゃないか?
経理は去年確定申告した(まるまる年分ではないけどね)
から今年も何とかなるだろう。
売り上げや経費や複式帳簿で残っているし残りは何とかなるだろう
- 901 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:04:43 ID:???
- >>900
だからその言葉自体が気をつけるべき言葉じゃないの。
そんなこと言われる筋合いがないの。
気を付けなさいなんて上から物言うつもりなら離婚してやって。
あんたは奥さんより偉くないの。上の立場じゃないの。対等なの。
- 902 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:04:52 ID:???
- >>900
俺の信用でか?禿藁
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
- 903 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:05:51 ID:???
- 野hって何?
- 904 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:06:59 ID:???
- >>901
嫁は言葉に気をつけろと言うのは一般的におかしいことなのか?
- 905 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:07:19 ID:???
- >>900
サポートしてもらって当たり前っていう態度が見え見えだからだめなんだろ。
- 906 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:07:34 ID:???
- しかしそんな甘い態度では嫁に舐められることはないか?
- 907 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:07:41 ID:???
- 今時、手書きで帳簿処理かよ。
一昨年から始めたにしちゃ時代遅れすぎるんじゃなーい?
- 908 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:08:23 ID:???
- >>904
お前は嫁の父ちゃんじゃないだろ?
「気をつけなさい」って何でそんな上からの物言いなのさ?
- 909 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:08:39 ID:???
- 俺の考え方はへんなのか?
- 910 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:08:57 ID:???
- >>904
「もう少し慎重に考えろやクソボケカス」
だったら注意するべきだと思う。人前かどうかに関わらず。
舐められるとかなんとか、夫婦の間でありえないでしょ。
サル山のボス争いじゃあるまいし。
- 911 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:09:02 ID:???
- >>900
おまいの嫁が妻であり家族であり続ける事を望んでいるのなら、
おまいのその要求を声高に主張してもかまわんだろう。
だが嫁はおまいとの関係をもう何も望んではいないので、
今更家族とは、妻とはこうあるべきというおまいの価値観を押しつけようとしたって、
無駄な悪あがきにしかならんのだよ。
- 912 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:09:21 ID:???
- >>905
じゃあ頑張って通うからサポートしてくれと頼めばいいか?
- 913 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:09:24 ID:???
- >904
一般的におかしいことです。
- 914 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:09:43 ID:???
- >>909
お前の考えが変だから逃げられるんだと散々言われてきただろーが
それを全然聞き入れないから気団に見捨てられてここで踊ってるんですが?
- 915 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:10:05 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
- 916 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:11:32 ID:???
- >>912
あー、土下座でもしながら懇願してみるといいと思うよー
- 917 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:12:43 ID:???
- 煽りでもなんでもなく、素朴な疑問。
なんで男って土下座が好きなの?
- 918 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:13:49 ID:???
- 自分が土下座されたらとてつもなく気分いいから
- 919 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:13:49 ID:???
- >>912
言葉遣いだけの問題じゃない。
「嫁は夫のサポートをして当たり前」っていう意識を根本から変えないとだめだ。
お前だって、嫁の為に何かして、嫁が「それをして当たり前」っていう態度を取られたら腹立たないか?
何かをしてもらう→感謝の気持ちを持つ
こういう基本的なことが出来てないんだよ。
あのな、みんな散々言ってることだけど夫と妻は対等なんだ。わかるか?
夫婦の間に上下関係があるのがおかしいんだよ。
- 920 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:14:32 ID:???
- >>917
俺はここまでプライド捨ててるんだと周囲にアピールできる割には
実際のダメージは少ないから。
- 921 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:15:10 ID:???
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
(( (・∀・ ∩ (・∀・ ∩ (・∀・ ∩ニヤニヤ
⊂ 丿 ⊂ 丿 ⊂ 丿 ))
+ ( ( ( ( ( ( ( ( ( +
∧_∧ (_(_) (_(_) (_(_)∧_∧ +
( ・∀・) ♪ ∧_∧ (・∀・ )ニヤニヤ
(○ つ ( ;´Д`) ⊂ ○)
) ) ) ( U U ( ( (
(_(__) と__)_) (__)_)
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ♪
ニヤニヤ( ・∀) ( ・∀) ( ・∀)
(○_ つ、 (○_ つ、 (○_ つ、
) )ヽ_ノ ) )ヽ_ノ ) )ヽ_ノ
(__) (__) (__)
- 922 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:15:16 ID:???
- >>907
普通のノートに線を引いて書いている
- 923 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:15:45 ID:???
- >917
「土下座までして謝ってる俺様」に酔いたいがためかと。
- 924 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:16:09 ID:???
- でー具体的にどんなサポートが必要なのさ。
あと逆に奥さんを無理やり連れ戻してあんたやあんたの親のせいで
ノイローゼになって奥さんがカウンセリングが必要になった場合に
どんなサポートをするの?家族として。
- 925 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:16:31 ID:???
- >>907
検索結果に弥生会計は含まれてなかったらしい…
- 926 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:17:06 ID:???
- ああもうわからない
嫁への態度を変えラバ良いんだな?
- 927 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:18:15 ID:???
- >>926
本当に何にも分かってないな。
「嫁への態度」の前に「お前の考え」を変えなきゃいけないんだよ。
- 928 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:18:33 ID:???
- >>926
態度だけ変えたんじゃ後でボロが出るぞ。難しいことかもしれないが
考え方を変えねばならんのよ。お前の場合。
- 929 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:20:23 ID:???
- >>926
人格から変えなきゃダメだよ。
親とは、夫婦とは、愛情とは、家族とは
そこらへんの認識が一般的なものや奥さんの認識とかけ離れてすぎてる。
- 930 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:20:41 ID:???
- (・∀・)ラバ!!
態度だけ変えたってどうにもならん。
それこそその場しのぎの土下座をするようなもんだろ。
- 931 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:21:33 ID:???
- >>918、>>920、>>923 d
ふむぅ。そういうもんなのか。
口で言うだけだとかポーズなんざ誰だってできるし、
第一そんなに恥ずかしいポーズなのか??
と常々思ってたりする。
そんなんするぐらいなら行動で示せ!と思うもんで。
- 932 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:21:42 ID:???
- 対処療法じゃだめだわ。根本から治さんと。
- 933 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:21:47 ID:???
- カウンセリング通えばいいのか?
- 934 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:21:48 ID:???
- >>926
嫁の前で態度だけ取り繕う→あっさりぼろが出る→再び嫁に逃げられる
→今度こそ離婚
社会人の癖にこれくらいのシュミレーションができないでどうする。
- 935 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:22:32 ID:???
- >>926
態度を変えるでは無く、根本的な考え方を変えねばならないと思うんだけど
チミには無理だと思う、
「〜すればいいんだな?」と言ってる時点でもうなんか
「嫁には上手に反省したポーズでもとっときゃいいんだろ?」って感じで。
- 936 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:22:42 ID:???
- でもそういうところいったら変ななんだったっけ?性差がいかんとかいうおばはんに洗脳されないか?
- 937 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:23:10 ID:???
- とにかく35年ローン計画の詳細と(頭金&10年ローンに反対する理由も)
年収5400万で所得が600万の脱税マジックを書け。
あんだけ時間あったのに何も考え付かなかったのか???
- 938 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:23:57 ID:???
- >>933
それも一つの手だな。
「嫁さんが帰ってこさせるための手段」じゃなく「嫁さんの為に自分を変える手段」として行って来い。
- 939 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:24:00 ID:???
- >>933
そういう「これさえしときゃいいんだろ」的安易な発想をまずやめること。
カウンセリングは当然通うこと。
できれば一人できっちり通い、自分をしっかり見つめなおして
自分の中の何がおかしくて奥さんにこれまでそのせいでどんな負担を強いていたのか
はっきり自覚して反省すること、それをきちんと伝えること。
ここまでを一人でしてから初めて戻って来て下さいと頭を下げる資格が
できるんじゃないかな
- 940 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:24:36 ID:???
- >>936
おまえさんは「男尊女卑」という考えに洗脳されている。
- 941 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:24:41 ID:???
- なんで都合の悪いレスには答えないただのクマーなのに、マジレスしてんの?
暇だから?
- 942 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:24:42 ID:???
- >>937
てか年収5400って何よ?
売り上げのこといってるのか?
ここから従業員の給与や諸経費が引かれてそれで申告所得が出るんだよ。
- 943 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:25:05 ID:???
- 幼少期からやり直すしかないんでねーの?
両親取り替えてもらってさ。
つーか藻前はホントにスゲー男尊女卑なのな。w
洗脳って何だよ。洗脳て。
- 944 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:25:11 ID:???
- こういう香具師は、カウンセリング行っても駄目なんじゃないの?
いろいろと凝り固まりすぎで、しかも本人にやる気が無い。
- 945 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:25:23 ID:???
- 結局、奥さんとはお話できたのでしょうか?
電話があったんだから最低限の会話はあったんでしょう?
何て言ってたか気になります。
ちっとも触れないのは言いたくないから?
- 946 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:25:40 ID:???
-
10年ローンじゃ狭いマンションしか買えない。
- 947 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:26:08 ID:???
- >>933
「〜すればいいのか」って言うのをやめろ。住人たちに責任を丸投げしてないで
自分の意志で決めろ。
お前、嫁に対しても「お前が〜すればいいって言ったから云々」って
自分は責任取らずに難癖つけたりしてないか。
- 948 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:26:13 ID:???
- で〜〜〜、住宅ローン計画は〜〜〜?
ちゃんとした数字早く教えて〜〜〜〜
- 949 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:26:25 ID:???
- >>946
分相応でいいじゃないか。高望みをして後で後悔するよりいいだろ。
外面にこだわりすぎだ。
- 950 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:26:30 ID:???
- 言ってる事がワケワカラン! ハイ!
(( (・∀・) (・∀・)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
ニヤニヤ探検隊!
ニヤニヤ探検隊!
_(∀・ ) _(∀・ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
- 951 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:26:45 ID:???
- >>945
嫁はカウセリング行って治ったとお墨付きがあれば復縁しても良い、
今すぐ家にもどれというなら離婚届に判を押してからと言う
- 952 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:27:37 ID:???
- >>948
まだ土地も見つけていないから数字は出ない。
親の家の査定もしないと。
- 953 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:28:10 ID:???
- >>951
至極まっとうな嫁だな
- 954 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:28:29 ID:???
- >>949
うさごごやで満足しているその辺の優男サラリーマンじゃないんだ。
- 955 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:29:05 ID:???
- >>951
嫁さん大正解。実に賢明な判断だな。
とっととカウンセリング逝って来い。
- 956 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:29:06 ID:???
- あと自分で男尊女卑ではないと否定していたけど、自分たち親子を
わかってなさ杉。
- 957 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:29:18 ID:???
- カウンセリングで治ったとお墨付き?
で、すみませんの人は自分の何を「治す」と思っているのか
カウンセリングでどうしたいのか、自分で分ってるの?
- 958 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:29:48 ID:???
- どうしてそんなに誤変換が多いの?
- 959 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:29:49 ID:???
- >>951
それは絶対に治らないと見越しての発言だと思うなー。(・∀・)ニヤニヤ
>>954
だからまずその考え方を直せと。見栄っ張りなんだから〜もう!w
- 960 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:29:59 ID:???
- >>954
その辺の優男サラリーマンでも嫁に逃げられてない奴は
たくさんいる。残念だったな。
- 961 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:30:19 ID:???
- いくらでも稼げるって言ってたじゃ〜ん。
なんで35年もローン背負う気なのぉ?
- 962 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:30:35 ID:???
- 嫁さんにいいやつだと思える態度出来るようになればいいんでしょ。
てか稼いで家出も嫁にへりくだるのかよ。
情けない。おとこがすたる。
- 963 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:30:44 ID:???
- 中の人が孝ちゃんとかぶるのよねー誤変換。
- 964 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:31:01 ID:???
- >>951
一度でも暴力を振るわれた嫁は、また殴られるんでないかという恐怖の中で生活をしていくわけよ。
一番安らげる相手であるはずの夫に対して、そこまでの恐怖感を抱かなければならないって
かわいそうだとは思わん?
専門家について、治ったという保障をもらわねば安心して生活できるわけなかろうに。
- 965 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:31:06 ID:???
- >>961
稼いだときは繰り上げ返済。
- 966 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:31:47 ID:???
- >>962
そう思うなら別れちゃえ!
- 967 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:31:49 ID:???
- >>962
だからなんで上からの立場じゃなきゃ下からの立場になるのよ。
どっちが上でも下でもないんだつーの。
情けないと思うなら離婚しちゃえばいいじゃん。
- 968 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:31:55 ID:???
- >>964
何時までもそんな風に根に持って恐怖とか行ってたら何も出来ないじゃないか?
怖いとか行って逃げてるだけじゃないか。
- 969 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:31:58 ID:???
- >>962
おまえさ、全然レス読んでねーだろ。
- 970 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:31:59 ID:???
- >>962
じゃあ離婚だ。離婚しろ。できないくせに偉そうなことばっかいって
お前って本当情けないよな〜。そこだけは同意してやる。
- 971 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:33:00 ID:???
- >>968
そういう気持ちにさせてるのは誰だよ。他でもないおまえ。
お前がそんな事言える立場じゃないの。
- 972 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:33:11 ID:???
- お前ら本当は鬼女だろ?
それとも玉なくした女男か?プライドはないのか?
嫁のしりに引かれて喜んでる変態やろうか?
- 973 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:33:22 ID:???
- 数字の話は本当にスルーしまくりだな。それこそ
>怖いとか行って逃げてるだけじゃないか。
- 974 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:33:58 ID:???
- >>971
でも其れは嫁の心の問題だろ?人のせいにする前に自分で解決するべきだろ、その弱い心を
- 975 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:34:05 ID:???
- >>972
ここは別にキジョ書き込み禁止じゃないからわざわざ言葉遣いなんか変えないよ
- 976 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:34:10 ID:RJACb3kk
- おまえの場合、身体の不調でカウンセリング〜じゃないんだから
付き添いは必要ない。
メンヘルカウンセリングなら、暴力を誘発してしまいそうな原因
(この場合は嫁さんだな)は、
絶対付き添っちゃならないんだよ!
アフォなお前にかみ砕いて云ってやると
禁煙するヤツが、煙草おいといたらダメっつうこと。
うっかりすっちまったら、終わりだろ?
オマイ、離婚してやれyo
- 977 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:34:15 ID:???
- 暴力をまたいつ受けるかも分からない恐怖に怯えながらも
逃げないで一緒にいようと思うだけの価値がまるっきりすみませんにないしね。
- 978 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:34:20 ID:???
- >>968
お前も離婚という恐怖から逃げてるだけじゃないのかい?
カウンセリングが嫌だとか言ってたら何もできないじゃないか?
〜すればいいのか?とか言って、正にお前が夫婦の問題から逃げてるだけじゃないか。
- 979 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:34:32 ID:???
- >>972
オマエも既男じゃねえだろ。
- 980 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:34:35 ID:???
- >>968
お前も一回ボブサップにでも殴られてこいや。
そんなこと減らず口叩けなくなるぞ。
- 981 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:34:40 ID:???
- >>968
考え方が変わってないうちはいくら表面替えても地が出るからな。
嫁さんはその辺良くわかってるんだよ。
オマイ、本当に嫁さん愛してて帰って来て欲しいのか?
それなら自分から嫁さんが安らげるような旦那になってやろうとか思わんのか?
- 982 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:35:16 ID:???
- >>968
DVから逃げる=卑怯者じゃない
DVに逃げる=卑怯者
よって一番の卑怯者はすみません自身。
- 983 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:35:27 ID:???
- >>974
えー、じゃ自分で自分の心の問題解決しなよ。サポートが必要なんて
甘いこといってないでさ。
- 984 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:35:35 ID:???
- そんなに俺様はすごいって思うなら、離婚して
新しく素敵な女性をつかまえれば良いのに。
プライドとか言ってる割には話がずーっとループだし。
- 985 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:35:45 ID:???
- 今日って学校半日?
- 986 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:35:54 ID:???
- >>974
お前がカウンセリングが嫌だといってるのもお前の心の問題だろ?
人任せにする前に自分で解決すべきじゃないか、お前のその弱い心を。
- 987 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:36:07 ID:???
- でも、それだけ稼いで自分に自信あるなら
今の嫁でなくてもいいじゃないの?カウンセリングに通ってまでねぇ
何で頭下げてまで、今の嫁に従わなければならないの。
いい家、親と同居、素直でよく言う事を聞く新しい嫁
うさぎ小屋に住んでるわけじゃないんだから、それぐらいこれからも買えるでしょ。
- 988 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:36:16 ID:???
- ああもうわかったよ、カウンセリング行ったって行動示してもう一度嫁に帰ってきてほしいって行ってみる。
- 989 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:36:38 ID:???
- >>962
ああー
カウンセリングをなんだと思ってるんだ。
まだおとこがすたるとか態度がとか言ってるなら
さっさと離婚して新しい嫁を探せ。
なんかもう付き合いきれん。嫁さんそのまま逃げ切れ。
- 990 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:36:42 ID:???
- >>974
嫁さんも今フラッシュバックやらと必死に戦ってんだろうよ。
なのに殴った本人が一向に変わろうとする様子がなかったら
解決もしたくなくなるわな。
- 991 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:37:19 ID:???
- >>988逃げるなよ薄弱脳。
- 992 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:37:31 ID:???
- え?何で?
どこからそういう結論になるわけ?
離婚しろが大多数だと思うんだけど。
- 993 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:37:34 ID:???
- >>988
一回行ったらもういいってもんじゃないから、少なくとも半年は
通ってからお願いしに行ってね。
- 994 :すみません ◆43MusLXtY6 :05/01/07 13:37:43 ID:???
- >>987
いや一生こいつと生きていくって誓って結婚手するものだろう。
そんな軽い気持ちなら子供産んで乳たれた時点で離婚してる。
嫁とは離婚しない
- 995 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:38:17 ID:???
- >>988
おいおい、「行った」だけじゃ嫁は帰ってこないぞー。
ちゃんと何度も何度も受けて、お墨付き貰ってこなきゃ駄目なんだろー。
- 996 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:38:24 ID:???
- >>972
いや、あんたのプライドは偽者だから。
それをズバリ言い当てたのが嫁と弟。OK?
- 997 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:38:28 ID:???
- だれも嫁と寄り戻せなんて言ってねぇぞ?マジ字読めてる??
- 998 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:38:57 ID:???
- ひええ〜。
離婚しないんですか。そうですか。
奥さん逃げて〜。
- 999 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:39:13 ID:???
- >>988
行ったって行動だけじゃないだろ、嫁さんが提示した条件は。
「医者のお墨付き」だろ。
1度行けばすむ事と思ってるのか?
で、行ったというポースを提示するだけでOKと思ってるのか。
- 1000 :はじめまして名無しさん:05/01/07 13:39:15 ID:???
- >>994
いや、でもお前嫁のことこれっぽっちも愛してないだろ?
正直なところよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★