5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【母の日】遠くに住んでる両親へ贈る【父の日】

1 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 03:28:53 ID:+wOxo4uR
母の日、父の日、誕生日、記念日、プレゼントどうする?

2 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 03:30:57 ID:rXkCV6kN
良スレ2ゲット

3 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 03:31:34 ID:A5VmFgD9
何か送るよ。母の日にはピアスとか。
去年の父の日はお父さんがお酒好きなので地酒送った

4 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 03:35:53 ID:DbFuYOG1
関係ないけどお母さんにもらったティファニーのネックレス無くした…(ΩдΩ)
明日探してきます
スレチすまん

5 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 03:37:50 ID:qnbZ/xqW
>>4
ガンガレ

6 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 03:40:26 ID:5I9RuSHw
母の日には自分写真勉強してるし写真付きの手紙贈ろうかと。

7 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 03:44:20 ID:plkHLAgQ
姉と二人で金出してあってバッグ買ってあげることにした。
こういう時、兄弟がいて良かったと思う。

8 :1:2006/05/05(金) 03:53:02 ID:+wOxo4uR
おおお、馬鹿にされるかと思っていたが皆ありがとう。
スレ立てた責任で俺の場合を書くぞ。
先月の、親父の誕生日には、親に内緒で突然実家に帰った。
酒とこっちの名産を持って帰って飲んだ。結構喜ばれたと思う。

今度の母の日は、帰れそうもないので
ネット通販でプリザーブドフラワー?「枯れない花」とやらを贈り
プラス、別便で現金(小額だが…)を贈ろうと思うのだ。
母親は子供や孫や父や姑の面倒ばかり見て、自分は美容院にも行かずぼろを着ているので
美容院に行って、新しい服を買って、出前でも頼んで晩の支度を楽してほしい。

と思いつつ、子が親に現金を渡すってなんかアレじゃないのか・・・?と不安である。

9 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 04:00:45 ID:Nhb1PkTE
私もプリザーブドフラワー贈ります!(´・ω・`)ノシ
枯れないぶんちと高かったけど
おかんお花好きなので喜んでくれるといいなぁ♪

10 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 04:03:24 ID:A5VmFgD9
>>8
全米が泣いた。
なかなかの良スレだよ。参考にさせて頂きますよ

11 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 04:13:20 ID:5I9RuSHw
>>8
良いこと言った。母親っつたって女なんだしきれいな格好させてやりたいよな。
でも現金を送るのはなんとなく気が引けるような・・・8の歳にもよると思うけどさっ。

12 :774号室の住人さん:2006/05/05(金) 09:20:54 ID:7KJZMPQ/
それより、そういうお母さんってお金貰っても使わなそう。もったいないって。
実家の近くにデパートがあれば、商品券とか?「デパート行ってこれで服買って」って。
でも美容院では使えないしね…。

18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★