5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜30

1 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 22:58:35 ID:k46AmGkS0
【前スレ】
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146552137/

関連スレ
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART57◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140428689/
高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141048020/
高卒認定試験(旧大検) 5科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145633893/
【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/

関連サイト
大学・短大・専門教育に関すること(高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定))-文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/
高卒資格.com −高卒認定試験・大検・通信制高校・サポート校−
http://www.kousotu.com/
高卒認定(新大検)受験情報センター
http://www.jet-aime.co.jp/info/index.htm
高卒認定【高認】情報センター/高卒認定【高認】とは?
http://www.kounin.org/konin.html
高校中退から早稲田へ 偏差値30台からの大学受験
http://www.808dekiru.com/

2 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 22:59:18 ID:k46AmGkS0
大学入試情報

代々木ゼミナール(予備校)Webへようこそ
http://www.yozemi.ac.jp/
kawaijuku Kei-Net
http://www.keinet.ne.jp/keinet/docmenu.html
パスナビ
http://passnavi.evidus.com/

入試問題と解答例(大学入試問題)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho05/set2.html


3 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 22:59:35 ID:???0
関連スレなおせよ・・・・

4 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 22:59:55 ID:k46AmGkS0
平成18年度の高等学校卒業程度認定試験

○ 第1回

出願期間 平成18年5月12日(金曜日)〜5月24日(水曜日)
(5月24日(水曜日)の消印有効)

施行期日 平成18年8月9日(水曜日)・10日(木曜日)

○ 第2回

出願期間 平成18年9月8日(金曜日)〜9月20日(水曜日)
(9月20日(水曜日)の消印有効)

施行期日 平成18年11月18日(土曜日)・19日(日曜日)


5 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:00:54 ID:k46AmGkS0
すまんミスったああああああああああああ訂正

関連スレ
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART58◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1146732914/
高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141048020/
高卒認定試験(旧大検) 5科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145633893/
【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/

6 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:23:01 ID:???0
お前ら当日はどんな服で行く?長ズボンじゃ暑いかな
チンコ蒸れて集中できなかったらいやだな

7 :ああああああああああああああああああああああああああああああああ:2006/05/16(火) 23:30:19 ID:???0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない楽になりたい楽になりたい楽になりたい楽になりたい楽になりたい助けて

8 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:31:43 ID:???0
今年の最新トレンド流行ファッションはこれらしい。

【話題】 今年のクールビズは「ノーネクタイにふんどし」で決まり!…ふんどしブーム続く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147688563/

9 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:36:22 ID:???0
理科総合って過去二回の問題でずいぶん内容が違うんだね
お前らこのことについてどう思う?

10 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:41:31 ID:???0
賭けに出て理科総合を受けるか
確実性で生物を選ぶか
どっちにしよう

11 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:43:30 ID:???0
時間割的に早く帰れるから理科総合と生物を選ぶ

12 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:49:56 ID:???0
会場が何時も通ってる通信制の学校(ビル)だから良かったわ

13 :12:2006/05/16(火) 23:50:35 ID:???0
あと、地方だから30人ちょっとしか受ける人居ないぽいし

14 :(-_-)さん:2006/05/16(火) 23:54:21 ID:???0
大分?

15 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:01:19 ID:???0
今日気づいたよ、俺って真性ヒキだったんだなってことに
写真どーしよー・・・なんか怖いなーもう人と関わりたくない

16 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:05:27 ID:???0
>>15
深夜に行けばおk

17 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:24:51 ID:???0
単純暗記のほうが得意なんだけど
生物と化学 生物と地学 どっちがいいかな?

18 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:28:51 ID:???0
生物と地学

19 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:38:44 ID:???0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:42:23 ID:???0
そんなとこ行かないよ
俺は大学行くんだから

21 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:45:36 ID:???0
皆過去問みてわからなかったらどうしてた?
参考書買ってわかるかまで調べるの?

22 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:46:25 ID:???0
樹海大学をつくろう

23 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:48:28 ID:???0
>>18
サンキュウ 地学勉強する

24 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:49:36 ID:???0
>>23
おいおい 自分で過去問やって判断しろよ

25 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:49:58 ID:???0
______
|←トイレ|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:50:30 ID:???0
>>24
どっちもあんまりわからなかった

27 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:54:59 ID:???O
今月は無理せず体をゆっくり休めて来月から頑張るわ

28 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:55:43 ID:???0
てか、理科総合は?
理科の中で一番難易度低いのが理科総合

29 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:56:22 ID:???0
俺はあと2ヶ月くらい遊んでリフレッシュしてから頑張るわ

30 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 00:58:08 ID:???0
         /⌒\  /⌒\
        (    ) (    /⌒\
        |   | |   (    )
        |   | |   |   |
    /⌒\(´・∀・`)(∀・` |   |
   (    ))   (  )   (∀・` )
   |   |(_Y_) (_Y__ ) /⌒\
   |   |      ∧∧ (_(    )
  /⌒\ ´・)      (;゚ー゚)    |   |
 (    ) (      し  |    |   |
 |    |Y_/⌒/⌒\   |   /⌒\\
 |   | .(  (    )`J /⌒\   ) )
 (   ´・).|  |   |  (    ) | |
  )   ( |  |   |  |    | . | |
 (_Y_).(  .(   ´・)   |    |   ) )
       )   )   (  .(    )  ( (
       (_Y(_Y_)  .) .  (_Y_)__)
                (_Y_)

31 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:00:04 ID:???0
>>28
騙されないぞ

32 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:03:32 ID:???0
>>30
昨日久しぶりに外に出たらそんな感じの現場に遭遇した

33 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:06:45 ID:???0
俺は高校時代にそういう現場を見て鬱になった
あれからどうなったんだろう・・・

34 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:08:51 ID:???0
俺は真昼間にヤクザみたいな奴に5人に囲まれてるおっさんを見た
ヤクザは黒スーツだし、一人のおっさんはひざまづいてるし
マジ恐い

35 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:19:02 ID:???0
そういうの見てると真面目に生きてるのが辛くなるよな
理不尽な世の中だ

36 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:22:33 ID:???0
うんうん

37 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:23:37 ID:???0
まぁおまえらは真面目に生きてきたとは言えないけどな

38 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:32:31 ID:???0
試験当日、試験会場が大学だから学部多くて絶対迷うわ
事前に行こうと思っても大学何てヒッキーが一人で乗り込める訳ないし・・・。
ちゃんと綺麗なお姉さんが案内してくれるんだよね先生

39 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 01:45:22 ID:???0
地理勉強するのにお勧めの教科書あったら教えて下さい。

40 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 02:00:46 ID:???0
>>39
文部科学省HPの過去問やってみた?
地理Aは勉強しなくても60点以上取れるよ
国語 現代社会 世界史A辺りも楽勝

41 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 02:05:35 ID:???0
凄いな、2,30点が限度

42 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 02:16:18 ID:???0
おれどれも20点くらい

43 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 02:17:42 ID:???0
>>38
綺麗なお姉さんとか無理ww
おっさんのほうがいいや

44 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 02:22:11 ID:???O
俺、消防の時にお祭りの出店に遅くまでいたらヤクザに
「これとおんなじ煙草買ってきてくれんかなー?」
って言われて震える手で煙草の箱とお金を受け取って
急いで買いに行ったはいいが、自販機の前にもこれまた
怖そうなDQN兄ちゃん達がいて嗚咽を漏らしていたら
「僕ぅどうした?あっ、お父ちゃんの煙草買いにきたんかー
兄ちゃんが買ってやるわ、どれやー?おっ、俺と一緒のやな、
ほれ、じゃあな僕。兄ちゃん達みたいになるなよw」
と金をむしり盗られることもなく無事に煙草を買って
やくざに渡すとこれまた親切にお好み焼きをうちの家族
の人数分タダで作ってくれた。

というのをちょっと前のレスを読んでいて思い出した。
あぁ、こういう人もいたんだなーとしみじみしました・・
まぁ、消防の時なんだけどね

45 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 05:06:45 ID:wiV2tCS80
http://image.www.rakuten.co.jp/s-matuya/img10392278101.jpeg

46 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 05:08:02 ID:???0
ぎゃああああああああああ

47 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 05:08:49 ID:wiV2tCS80
地域近いヤツ 集まっていかない? 一人より安心

48 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 05:27:42 ID:???0
どこ住んでるの?

49 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 06:05:37 ID:???0
埼玉

50 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 06:44:30 ID:???0
私は神奈川

51 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 06:54:21 ID:???0
俺は神奈川だけど一橋で受ける予定

52 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 06:57:42 ID:???0
>>47
いいな、それ
高認オフみたいな感じで。
周り固まってる中に一人で行くよりは知らない人と行った方がまだいい・・・
俺ヒッキーじゃねぇ

53 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 06:57:56 ID:???0
近いから?

54 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 07:11:14 ID:???0
構内でも一人でいるより「おいお前じゃね」「だよな」とか少しは気が楽になるかも

55 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 07:14:59 ID:???0
一橋で受ける予定の方で「いっしょにいこう」と思った方は
もしよろしければ下記にメールをお願いします
yuuichiu1@yahoo.co.jp

56 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 08:24:19 ID:???O
どうせお互い声をかけられないまま終わるw
声かけたとしても終始無言で気まずい

57 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 09:09:28 ID:???O
雨降っとるがな(´・ω・`)
今日は郵便局だけにするか……

58 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 09:10:00 ID:???0
でも一人じゃ何もできないんだよな 
今回の書類なんかも親に任せっぱなしだったし

59 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 09:11:24 ID:???0
今日は脱ヒキのために服買ってくる

60 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 09:12:41 ID:???0
少しずつやっていけばいいじゃないか

61 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 09:13:04 ID:???O
頑張れ!

62 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 12:29:25 ID:???0
日本史と地理 地理のほうがいいんだろうけど
日本史の過去問見たら、国語みたいな問題も結構あるね

63 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 13:16:09 ID:???0
この時間帯は人少ないな
皆寝てるのか外でてるのか

64 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 13:51:12 ID:???O
認印使わなかったな……せっかく持って行ったのに。
あとは願書書いて出すだけだ。

65 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 14:23:38 ID:???0
英語全然わかんねえ・・・(´・ω・`)
ヤバスヤバスヤバスヤヤバス

66 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 15:19:38 ID:???O
i am a pen

67 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 15:52:28 ID:???0
髪の毛、もう自分で切るしか無いですね
このままでは外出られません

68 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 16:00:28 ID:???0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとキングカズがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    代表になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    代表にしますか?
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i                  →はい
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   いいえ
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ
    丶.     `こニニ'´   ノ   キングカズはうれしそうにアップをはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~

69 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 16:07:29 ID:???0
基本的に全科目わからない

70 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 16:10:05 ID:???0
お前らがんばれ!!

71 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 16:10:39 ID:???0
古いプリンター繋いで2年分の過去問印刷することにする
何時間掛かるのやら。。。

72 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 16:38:53 ID:???0
みんな死ねばいいのに

73 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 17:35:35 ID:???0
>>69
同じく

74 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 17:36:28 ID:???0
>>71
パソコンで見ながらノートに回答すりゃいいじゃん

75 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 17:38:06 ID:???0
>>74
ちょっとやってみたけど、pdf操作し辛い。

76 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 17:55:07 ID:???0
ダメだ・・。参考書が全く手に入らないので今回はあきらめて11月にするしか
なくなった・・。
古本屋とデパートの本屋に行ってみたんだけど数学の解法と演習はあったんだ
けど白チャートとシグマのこれでよく分かる数学という本がなかった・・。
教科書のない場合はやっぱり白チャートかシグマの方がいいんですよね?。

77 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:00:14 ID:???0
高認の数学なら、NHKの高校講座の数学T全部見れば範囲完璧

78 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:07:08 ID:???0
証明書機械の前まで行ったけど勇気が出なかった
明日姉ちゃんと買い物行く時についてきてもらう

79 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:08:07 ID:???0
>>76
アマゾンという手があるじゃないか。
シグマは知らないけど 白チャートは本当に使いやすいと思う

80 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:10:30 ID:???0
姉ちゃんいいな姉ちゃん


81 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:24:12 ID:???0
レスありがとう。
>>77
この前まではインターネットで動画全部見れてたけど今は少ししか見れなくな
ってますよ・・。
>>79
ヒキだし通信販売はちょっと・・。やっぱり白チャートがいいんですか。

ふと検索したら店頭販売していないとか不安な事が出たんですが普通に
売ってますよね?。

82 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:26:42 ID:???0
http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_math1_/1-ban.html

動画見れない?

83 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:30:25 ID:???0
>>81
ヒキだからこそ通販じゃないのか?


84 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 18:41:06 ID:???0
>>81
なんとなく心配&親の目が気になる ってことだろ?
生きていくには人の目を気にしない図々しさが必要だ
がんばれ

85 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 19:52:04 ID:???0
今年21で来年予備校通いして22
大学入るころには23かよ 5浪じゃん!アリエナス

86 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 19:59:00 ID:???0
>>81
普通に売ってるよ
アマゾンの通信販売は代引き(着払い)なので楽だよほんと

87 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 19:59:15 ID:???0
>>85
俺と一緒だw

88 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 19:59:19 ID:???O
郵便局の綺麗なおねいさんありがとう。

89 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 20:02:20 ID:???0
茶髪の人間見るだけで怖くなる
こんなんで会場行けるのか、、

90 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 20:03:22 ID:???0
おまえが茶髪にすればよくね?

91 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 20:03:42 ID:???0
明日願書書こう
明日・・・

92 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 20:12:16 ID:???0
>>72
同じく

93 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 20:24:44 ID:???0
昨日請求したばっかだから願書まだ手元にないよ

俺は頑張ればギリギリで現役に追いつけるかも知れない

今年で18なんだ・・・だからプレッシャーかかっちゃう

なぜ16、17のうちから勉強しなかったんだと悔やんでも悔やみきれない

94 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 20:32:46 ID:???0
今年で20だ
高校中退してから何してたんだろうな、俺・・・

95 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 20:51:57 ID:???0
うんこ

96 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 21:07:28 ID:???0
今年で23です
30までならやり直せるとワーカーの先生が言ってたので信じて頑張ります

白チャート俺も使ってるけどかなり良いと思う
ただ、高認レベルではやらないとことかもあるから、
基本やったらどんどん飛ばした方が良い
全部理解しながらやってたら全然時間足りないorz

97 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 21:27:58 ID:???O
白チャートはほとんど基本だよ
時間がないのなら所々に復習問題がついてるから、それをやってみてわからない問題があればその問題について説明してあるページを復習してみるといいと思う

98 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 21:46:15 ID:???O
やるきがでない
はぁ。なにもかもやだ
ひとりぼっちのぼくさ…

99 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 21:54:31 ID:???0
まだまだまだまだいける

100 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 22:38:21 ID:W63le172O
>96
オレも今年23です。お互い頑張りましょう!

101 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 22:44:40 ID:kh9Jlsrx0
【通学不要】学校は地上波デジタルに全部詰め込もう
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1142483423/

102 :81:2006/05/17(水) 22:59:19 ID:???0
ありがとうございます。
動画見れそうです。やはり内容を確かめられずにお金を払うというのがち
ょっと・・。
30までならやり直せるという事ですが自分はもう29なので終わりのようです。
相談するならどこに相談したらいいと思いますか・・。
バイトの面接にも受かった事がなくもうダメぽです。

103 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 23:36:32 ID:???0
白チャートと過去問を見比べても
ここまで深く掘り下げた因数分解や二次方程式は出ないな

104 :(-_-)さん:2006/05/17(水) 23:56:32 ID:???0
乗法なら置き換え
因数分解ならたすき掛け
実数なら分母の有理化

↑の3問で15点は確実に取るべし

105 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 00:11:41 ID:Z0zy/vCn0
問題集は 大学受験サロン の各教科のスレにいって推薦してもらったのを
やった方がいいよ。 そっちのほうがわかりやすいし少ない時間で高得点とれる
のを教えてくれるんで

106 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 00:12:03 ID:???0
数学が憎い

107 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 00:13:49 ID:ckahxEdG0
算数シカ分からない

108 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 00:17:34 ID:Z0zy/vCn0
数学とかならまだいい。やればすぐに終わるからね。

英語なんてなんだよ。英単語、英熟語覚えるのに偉いじかんがかかる。。。。

109 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 00:43:30 ID:???0
勉強は人によって本当に時間の必要量が違うな
普通の人が1時間で学べることを俺は3時間はかかるな。

110 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 01:14:42 ID:???0
英語は大学受験でも大体の人が1番時間かかけてる
だから韓国語がセンター試験に
あるの問題なんだよ

111 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 01:39:59 ID:???0
古典 漢文と、全く基礎も知らないのですが
何かいい参考書はありますか?

112 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 02:25:18 ID:???0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || パパな、また会社をクビになったよ。
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

113 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 04:57:49 ID:???0
独学ってほんときつい
今から約して2ヶ月で8科目取れるか不安だ

114 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 06:31:09 ID:???O
数1Aを進めちゃってるんですけど、中学数学と算数が不安で仕方ないです・・
これらの範囲で、何か覚えておかないと不味い事ってありますか?

115 :114:2006/05/18(木) 06:34:53 ID:???O
>>111
古文は、はじていが一番良いそうです。
俺も買ったので、そろそろ届くと思います。
漢文は、はじていのようなものが無いので思案中です…

116 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 07:54:34 ID:mQRItAbF0
>>110
外国語が受験科目にあること自体が問題なんだよ。
ネイティブスピーカーという裏技があるんで。

外国語なんてどんな馬鹿でもしゃべれるんでね・・・

117 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 10:45:10 ID:???0
おれ、こうにん受けて大学卒業して、院も卒業した。
だけど、高校卒業しなかったことを後悔している。
学歴のこともあるけれど、人生に挑戦しなかった事が悔しい。
友達が、親のことを考えろと中退を留めてくれたのに・・・。
友達の話を聞けば良かったと、毎日悔やんでいる。
人生一度しかない。
高校に行く挑戦をしろよ。
日々戦いに挑め。

118 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 11:41:52 ID:???0
高認って、そんな前からあるっけ?

119 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 11:42:37 ID:CdnSv2hm0
そういや、生物の遺伝のF1同士の配合のAa×Aaって因数分解と似てるな
面白い

120 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 12:04:54 ID:???0
勉強が面白くなったらおしめえよ

121 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 12:31:06 ID:???O
>>117
院も卒業した??博士って事かな(笑

122 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 13:38:59 ID:???0
今更ガキ共に紛れて一年から高校行けってのかよおおお

123 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 13:55:19 ID:???0
つ通信制高校があるじゃん
学校によってはおじちゃんおばちゃん居るよ

124 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 14:20:20 ID:???0
大学行って勉強したいことってある?
宇宙に関することも心理学も、大学で勉強するとなると
どちらも単なる「難しい勉強」になっちゃうんだろうな

125 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 14:35:23 ID:???O
外出る練習してきた
人の目がきになって汗だらっだら挙動不信
もうだめぽ

126 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/18(木) 14:41:57 ID:???0
          ___
         γ x ___ \
         l ./, - 、, - 、⊂ ヽ
         | | |  +||<  | {_,  |
         (6メ` -´っ-、´| /
         人 # /二二lノ/
      / |    ̄7 ̄┃
     _ .|  |  |  / ̄ ̄ヽ             _
    (  _ |_|   | ̄l_|___|         /  ̄   ̄ \
    `-\ヽ / ̄|  ̄  |___|_        /、         ヽ
       ~///U     |__ )       |^ |―-、      |
                        q -´ 二 ヽ      |<貴様に生きる資格はない
                        ノ_ ー  |      |  死ね
                  |\     \. ̄`  |     / 
                  'ヽ、\,、  O=====  |
                    '!´^`!  /          |

127 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 14:42:56 ID:???0
サイズが縦4.5横3.5のスピ-ド写真で写真撮ったんだが、受験案内の奴には縦4横3と書いてあるけど、これじゃだめかな?

128 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 14:44:20 ID:???0
周り0.25cmずつ切ればよくね?

129 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 14:45:44 ID:???0
なんで写真撮りにいけるんだよおおおおおおおお
俺は無理だから願書出せないかも知れないいいいいいい!

130 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 14:52:05 ID:???0
高認関連スレに同じレスマルチして楽しい?

131 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 14:59:53 ID:???0
あー5月が終わるー

132 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 15:04:30 ID:???0
大検図書で参考になる科目は何だろうか?
前回それを勉強しながら受けてないので、過去問と照らし合わせながら何だけど。
数学(基礎組み立てるには理解しやすい?)・現代社会は使えないと思うんだけど
国語と単語の練習に英語しか思い当たらない

133 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 15:35:11 ID:???0
第一高等学院の模試受ける奴いる?
問題の信用性あんのあれ?

134 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 15:49:38 ID:???0
>>132
自分は大検図書室だけで高認受けようと頑張っていますが
無駄ですかね・・・。
過去問は7月はいってやろうと思ってます

135 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 15:54:10 ID:???0
>>133
去年物理の模試受けたけど、問題のレベルは高認とほぼ同じ
受けて損はないけど、大学受験のように必須ってわけでもないからな

136 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 15:56:46 ID:???0
>>134
数学は高認公式見て科目見合わせながら調整するが吉
>>135
実際の試験と同じ問題でた?参考になった?

137 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 16:11:58 ID:???0
>>136
数学、英語免除なんでそれ以外だったら大丈夫ですかね?

138 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 16:12:17 ID:???0
模試申し込むか・・・
そして今から生物と英語だ。
大学は入れりゃどこでもいいやあ
うひょひょ

139 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 16:17:01 ID:HR+KYWIS0
白チャートってなんですか?教えてください。

140 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 16:24:59 ID:???0
>>139
ttp://www.suken.co.jp/

141 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 16:26:14 ID:???0
ヒキ日記 5月18日(木) 心の天気(雨)

24日まで写真撮るのに外へ行くため
髪の毛が伸び放題で長い間外に出てなかったヒキみたいになってたので
自分で切ってみたら失敗しました、とりあえず疲れたのでそこで中断し
補正のためのセルフカットの続きは明日やろうっと^^

142 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 17:11:59 ID:???O
黒猫が目の前を横切るといいことないって本当だな…
今証明写真撮ってきて、帰り道目の前黒猫横切ったのよ
そしたらその曲がり角で中学のころの同級生達(DQN)に会っちまった('A`)
中学も全然行ってなかったから、俺を見るなり
「あっひきこもりじゃん!」とか「生きてたんだw」「更にきもくなったな」っていわれた…
やっぱ深夜に撮りに行けばよかったわ…
愚痴スマソ

143 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 17:22:07 ID:???0
日記は日記帳へ

144 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 17:32:26 ID:???0
>>142
それ最悪だめ・・
でも勇気あるね・・GJ

145 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 18:44:47 ID:???0
>>142
嫌なことは忘れるんだ!

146 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 18:59:28 ID:???0
>>142
言い返せばいいのに

147 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 20:33:05 ID:???0
>>115
ありがとう、買いにいったけど売ってなかった。
明日別のとこ行って見ます

148 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 20:42:16 ID:???0
>>142
事実だからしょうがないよな

149 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:11:42 ID:???0
ああもう俺琉球大学でいいや

150 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:14:49 ID:???0
来週の水曜までだっけか願書提出期限
引き篭もりでもいい、たくましく育って欲しい・・・

151 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:18:53 ID:???0
証明写真取ったけど これはきっついな・・
おまえらが鬱とか言ってるの見て「俺は大丈夫だろう」と思ってたが
ただでさえきついのに寝起きなんかに行くんじゃなかった

152 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:20:05 ID:???0
単位修得証明書って学校行けばすぐにその場で貰えるの?
それとも記入して後日送ってもらうんですか?


153 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:20:55 ID:???O
地元の国公立行きたいけど、阪大とかムリポ

154 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:24:07 ID:ckahxEdG0
>>152
多分すぐには用意できないだろうから
「単位ryほしいんですけど」って電話すればよろし
「○日後ぐらいに来て下さい」ってゆわれると思うよ

155 :七資産:2006/05/18(木) 21:44:46 ID:O5CuQhqV0
僕筆記ーだよ☆
筆記ー筆記ー筆記ー↑↑

156 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:45:14 ID:???0
数学の勉強、中2まで理解できて喜んでたら中3で一気にわからなくなった
5つも6つも公式覚えるなんて無理

157 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:49:51 ID:???0
考えるんじゃない感じるんだ。

158 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 21:58:26 ID:???0
願書届いた、けど開けるの嫌だな・・・怖い
写真撮りに逝けとか書いてるんだろ?無理じゃん

159 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 22:09:11 ID:???0
単位修得証明書たのんだのに
成績証明書でいけるって言われて成績証明書もらったんですけど
ほんとにこれ送っても大丈夫なんですか?
封筒には成績証明書の上に単位修得証明書の欄あったのに・・・

160 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 22:11:26 ID:???0
                                   /\
                            免除は高校に頼みなさい
 <証明写真を撮りなさい

             受験者は24日までに...
                                 写真は縦4、横3にしなさい>      

<8科目受けなさい   (-_-)
              (⊃⊂)          封筒Aに入れて送りなさい>

       選択科目に....

                     切り取ってはいけない

161 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 22:11:53 ID:???O
ちょっと空飛んでくるわ

162 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 22:42:03 ID:???0
⊂二( ^ω^)⊃

163 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 22:46:00 ID:???0
                                   /\
                            免除は高校に頼みなさい
 <証明写真を撮りなさい    郵便局
                              願書記入
             受験者は24日までに...
                                 写真は縦4、横3にしなさい>
                         切手
<8科目受けなさい   (-_-)
              (⊃⊂)          封筒Aに入れて送りなさい>
                    収入印紙
       選択科目に....
  糊
                     切り取ってはいけない

164 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 22:53:05 ID:???0
このAAまさに俺だ そして全て母に頼む俺 情けない

165 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 23:25:23 ID:???0
あと5日くらいしかねええええええええええええええええ!
願書どうしよどうしよ、あと>>142見て外出る気ますます無くしたへタレな俺

166 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 23:43:25 ID:???0
えーっ?!母親に全部やってもらうってマジ?!キモーイ

167 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 23:47:19 ID:???0
うちは学校が一通りやってくれて助かった。

168 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 23:48:37 ID:???0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

169 :(-_-)さん:2006/05/18(木) 23:58:36 ID:???0
______
|←明日|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

170 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 00:03:09 ID:???0
いいんじゃない母親にやってもらっても
引き篭もりって甘えもあるだろうけど一種の病気だと思うんだよね
そんな時に他の誰が自分の事を考えてくれるっていうの?

そういう家族愛って素敵やん

171 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 00:08:31 ID:???0
     ∧_∧
    (´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 確かにな 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  その通りだ   \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 正論だな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

172 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 00:09:50 ID:???0
ママン…

173 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 01:35:40 ID:???0
一心に無償の愛を注いでくれる母親は偉大だね。
とにかく勉強して、いつかは楽させてやりたいもんだ。

174 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 01:49:32 ID:???O
勉強より外でれるようにしたほうがいい。
まずはそれから。その次が高認。自分で書類も取りにいけないようじゃだめなんだよ
まぁ願書だしたかぎり、受験はちゃんとするんだよ

175 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 03:41:05 ID:???0
証明写真とったら 左右の目があまりにも非対称でびっくりした
ゾンビみたいでこいつマジきめえ

176 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 04:11:59 ID:???0
写真撮ったが、髪もワカメ髪だし眉毛もボウボウで何この両津勘吉
情けなくて即効家に帰った(徒歩2分)
床屋何て行けないから髪も自分で刈った!眉毛も剃った!
目に写ったから、ちょっと親父のサングラス借りたり、
仕事葉に出て置いてあった、兄ちゃんが愛用してた豪快な虎が背中に刺繍されてるジャケットと、
アクセサリー類があったのでピアスと軽い金色のネックレスを付けてみた
「これで俺は完璧!」そう胸に伝え、早速小走りで徒歩2分で個室に入り、
カメラと向かい合わせになり、写真を撮りました
胸を踊りさせながら、写真ができるのを待った
目にはプリント中の青い文字
「まだかなぁ・・・(ワクワク)」

ガチャン

キターーーーーーーーーーーーーー




なにこのダルシム・・・(−_−)

177 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 04:14:09 ID:???0
まさにこんなんになった
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/files/dhalsim.html

178 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 06:39:06 ID:???O
ワロタwwww

179 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 07:26:28 ID:???0
俺なんてハゲスキンだぞ・・・

180 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 10:14:11 ID:???0
俺は家の近くに写真撮る機械があるところまで15分くらいかかるんだよな・・・
仕方ないからもう2年近く顔も会わせてない親に車で連れて行ってもらうしか手段が

181 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 10:41:34 ID:???0
うっわー・・・まじだりー前回の試験いらいここ来てなかったんだが
スレの空気が全く一緒だ
とりあえず資料請求だけしてするか・・・今日までだし

実際に取りに行きたくねえ・・・

182 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 10:52:16 ID:???0
文部省の過去問一通り見て努力次第で特定科目は「イケル」と思ったが
なんだ、配点1点の問題ばっかじゃねーか。
漢字の読み問題増やせバーロー

183 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 10:52:28 ID:???O
証明写真撮る→え…?この歪み顔デカガリ誰だっけ?→
まぁいいや→そそくさと家に帰る→鏡や写メとこの写真を照らし合わせたりする→
何もかもやりたくなくなり、絶望の中ふて寝をする→起床後、少し持ちなおす→
恐る恐る写真や鏡をを見る→絶望する→以後エンドレス

184 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 10:55:18 ID:???0
大学受験で世界史使わないものにとっては、世界史すげぇマンドクセ

185 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:08:15 ID:???0
写真撮りに行けません・・・どうしましょうか

186 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:12:32 ID:???0
今思い出したんだけど
受験票は係りの人が見回ってくる時の一度だけみせるだけで
あとは試験の紙に隠したり机の中に入れたり 裏返したりしても文句言われなかった
だから写真が酷くても大丈夫

つーかパジャマで着てる体重三桁ぐらいいってそうなおばさんとか居たし
DQNでうるさくしてる人も全くいなかったし 怖い要素は何一つない

187 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:32:09 ID:???0
試験日は一人じゃかなり心細いよ

休憩時間に参考書読もうにも、「何?こんな楽勝な問題に参考書見てんの?wwww」
ニヤニヤされた目で見られて、しかも口に出されたので試験受けずに帰っちまった俺ガイル

>>186
DQNばっかじゃねーの?地域に寄るのかな。都内?地方?

188 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:36:51 ID:???0
このスレの中で別室で受験を希望する人いる?
俺、ガス型の過敏性症候群なので別室で
受験受けようと思ってるんだけど、逆に別室のほうが
心理的にこたえそうな気もするんだけど.....

189 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:37:52 ID:???0
怖いこと言って俺を・・・またそうやって怖がらせてさッ!

190 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:39:41 ID:???0
>>188
そんなことできるの?
俺、対人恐怖だから人できるだけ少ない方がいいんだが

191 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:48:13 ID:???0
大学行くならそんな事も早めに慣れとかないとキツイんじゃないか?頑張れよ

192 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:57:45 ID:???0
>>190
どっちかというと、身体障害者向けらしい。
詳しくは受験案内の29Pにのってる

>>191
それは、わかってるんだけどね。
大学に入学するつもりなら試験とかいろいろあるだろうし、
入学してからもいろいろあるだろうから。

193 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 11:58:46 ID:???0
俺、夏とか暖かい季節に外へ出るのは嫌いなんだよね・・・
眩しすぎる世界は俺にとって地獄そのものだよ。
だから去年も1回目は受けず2回目を受けたわけだし、
しかしもう時間が無いからこの夏は外へ出向くしかないのが苦痛。

194 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 12:27:34 ID:???0
俺にとっては大検図書を半年続けてしまったから
有効なのかどうかで人生決まるな。

195 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 15:10:23 ID:???O
親に全部やってもらったけど受けるのやめた
どうせうかんないしうかっても大学とか無理だし
八科目分の金はもったいないけどふだん金かけてないんだしいいだろ

196 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 15:26:54 ID:???0
>>195
全くだな
俺も今から全部やるのめんどくせ

197 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 15:40:48 ID:???0
>八科目分の金はもったいないけどふだん金かけてないんだしいいだろ

お前は本当に・・・

198 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 15:50:09 ID:???0
金払ったなら一応うけりゃいいじゃん。記念程度に。

199 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 16:15:08 ID:???O
会場までいくのだるい

200 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 16:16:50 ID:???0
>八科目分の金はもったいないけど

少しでもそう思うなら受けてみれば。
ネットで過去門も出来るしググれば範囲の勉強ぐらいタダで出来るし

201 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 16:20:06 ID:???O
おまいら優しいな
俺が>>195読んだ感想は死ねって思った
まあ人のこといえる立場じゃないけどさ

202 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 16:32:05 ID:???0
誰か今年真面目に高認→大学目指してる香具師いないか。
心細いからチャットでもしようぜ・・・

203 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 16:35:02 ID:???0
>>201
この板のデフォみたいなもんだろ
>>202
そういうのは大学受験板やらにある大検スレにいっぱいいるはず

204 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 16:59:53 ID:???0
今日試験の日のための服を買ってきたんだが
どうやら俺の思う「カッコイイ」は世間的には「ダサい」らしい
結構金使っただけにショックだ

205 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 17:02:01 ID:???0
>>203
ヒキがリア充とチャットしても仕方ない。
ヒキとチャットしたいわ

206 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 17:03:26 ID:???0
>>204
試験の日って、2ヶ月近くも先の事なのに気が早いな
最初は男性向けのファッション誌買って目を鍛えろ

・・・鍛えてそう感じ取ったなら俺は何も言わない

207 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 17:20:10 ID:???0
初めてユニクロで服買った。今まで1着1万以上買ってたけど
素材ほとんど一緒じゃん・・・
ユニクロ信者になりそう。
1着3000円とかで普通に可愛いのあるし。今までの金無駄金だったわ・・

208 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 17:21:11 ID:???0
証明写真サングラスはダメらしいけど、眼鏡はありなんですか

209 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 19:04:11 ID:???0
駄目だと思うんですか?

210 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 19:04:45 ID:???0
>>207
客を良く見ろ

211 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 19:16:38 ID:???0
>>210
場所によって可愛い人だらけの場合もあるよ

212 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 19:32:16 ID:???0
違う、男性服のとこ。
スポーツ狩りした高校生かチャラチャラした格好とは無縁そうな大学生しか見た事ないな

213 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 19:35:39 ID:???0
ヒキなんてそれ以下の存在なんだからいちいち周りの客のことなんて気にするな

214 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 19:48:09 ID:???0
>>212
男性のとこなんか見ないよ。でもオタみたいな人見かけたなぁ


215 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 20:24:10 ID:???0
8000円も払って受けないなんて勿体ねー
高認程度の試験で2回も受けたら金の無駄だよな
俺は8月に8科目一発合格してやる

216 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 20:46:51 ID:???0
親が可哀想。親の気持ちにもなってみたらいいのに

217 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 20:58:35 ID:???0
>>215
俺もそのつもりだったんだが、現在進行形で無勉ww

218 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 21:04:38 ID:???O
あぁもうダメだ24歳の俺に未来はない

219 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 21:06:40 ID:???0
願書出すついでに、本屋の平台にあった数学1の薄い問題集買ってみた。
白チャ評判いいみたいだから欲しかったけど高い。

220 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 21:17:38 ID:???0
一気に合格しようと思わなくても少しずつでも受けて
科目減らしていったほうがいいよ
いつでも受けれるんだし。30までまだまだ大丈夫
30越えて専門でもいけるし、大学院なんか30超えてる人いっぱいいるしね

221 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:08:55 ID:???0
>>216
まだその域に達してないんだよ
最初から親の気持ちを考えれる人もいれば年を経て気づく人もいる。一生気づかない人もいる

20代後半になってようやく気づいた俺がいる・・・

222 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:18:32 ID:???0
雨降ってると気持ちが落ち着くから証明写真ビクビクしながら撮りにいったんだけど・・・・
何だこれ?俺って相当イケメンじゃん。ブサメンヒキはどうしようもないけど俺はちょっと頑張ればいけるわこれwww

223 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:29:55 ID:???0
>>222
その調子でがんばって脱ヒキしろ!!

224 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:35:22 ID:???O
ちょっと問題ある気もするが、自信に代えられるものなんてそう無いしな。

225 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:40:06 ID:???0
おまえら高認受かったらその次どうするんだよ?

226 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:42:24 ID:???0
______
|←大学|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

227 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:46:21 ID:???0
大学受験しかないだろうよ。じゃなきゃ何のために高認なんて取るんだよ

228 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:49:52 ID:???0
また頭悪そうなの来た

229 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:53:15 ID:???0
スレタイ的にも大学受験以外無いよな。

230 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:53:33 ID:???0
>>222
マジで氏ね キモデブ

231 :(-_-)さん:2006/05/19(金) 23:54:47 ID:???0
そんな事でいちいち怒んなw

232 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:00:38 ID:???0
お前ら、一日何時間勉強してんの?
俺、毎日6時間ノルマ

233 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:01:26 ID:???0
15分から30分、たまに調子が良い時は1時間越える

234 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:02:27 ID:???0
1時間

235 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:02:46 ID:???0
毎日「1教科10分スタディ法」
かなり良い

236 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:03:01 ID:???0
(ゲームしながら)30分

237 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:03:05 ID:???0
2時間位
それ以上は集中力がもたね。

238 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:07:41 ID:???0
6月から始める

239 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:09:16 ID:???0
睡眠学習8時間

240 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:17:59 ID:???0
俺は7月から始めるわ

241 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:20:15 ID:???0
俺も7月からでいいや

242 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:21:05 ID:???0
そんなこと言ってお前ら本当はめちゃくちゃ勉強してんだろ!!?

243 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:24:27 ID:???0
>>242
奇遇だな、俺もそう疑ってたとこだ

244 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:25:30 ID:???0
ガチで一日1時間しかしてない

245 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:30:30 ID:???O
眠くなってきたから生物やって寝よう。

246 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:35:15 ID:???0
一週間に二時間くらいだな、いまんとこ。小説読みまくってるから漢字とかはおkおkなはずだぜ。

247 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:40:05 ID:???0
証明写真うpして見せてやりたいほどキモイ

248 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 00:40:12 ID:???0
現時点で過去問数学 英語50点以下の奴は今からやらないと厳しいぞ


249 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 01:02:41 ID:???0
漢字なんかは何の問題もないんだけどな、他の所で梃子摺る

250 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 01:04:44 ID:???0
>>247
ウpレカス

251 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 01:05:59 ID:???0
デジカメ撮影→PC取り込み→CG修正→プリンタ出力

おk

252 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 01:14:47 ID:???0
俺も7月からでいいや

253 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 01:20:05 ID:???0
>>248
っていうか現時点で50点以上の奴は別にやらなくても合格できね?

254 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 01:38:47 ID:???0
俺もそう思う 彼は何か勘違いしてる

255 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 01:57:58 ID:???0
大学受験を踏まえてじゃない?

256 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:04:53 ID:???O
10日の夜にテレメールで申し込みしたのにまだ届かない件。
もういい

257 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:06:48 ID:???0
>>256
郵便局に電話

258 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:09:05 ID:???0
>>256
郵便局でとまってるかもよ
私は次の日きたから

259 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:10:29 ID:???0
>>256
テレメールにも問い合わせしたほうがいいんじゃね?
電話番号コピペしてこようか?

260 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:47:05 ID:???O
>>257-258
な、なんて言えばいいのかな(((゚Д゚;)))
ととととりあえず、ききき今日と明日は駄目だよね?
てか、どの郵便局に電話すればいいんだ(つД`)家から近い方?

>>259
郵便局になかった場合だよねorzナンテイオウ…

みんなこんな時間なのにありがとう。頑張ってるんだね。

261 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:53:10 ID:???0
>※ 受験案内の郵送開始日(4月17日)以降の請求については、ご請求から5日以上たっても届かない場合は、下記のお問合せ先にご連絡下さい。
>お問合せ先
>全国学校案内資料管理事務センター  テレメールカスタマーセンター
>電話 050−2015−5050 <9:30〜18:00>

>テレメールカスタマーセンター 電話:06-6222-6666、受付:平日9時30分〜18時

262 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:55:12 ID:???0
俺は16日に頼んで18日に普通に届いたよ

263 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 02:59:54 ID:???0
>>260
明日あいてるよ郵便局・・

264 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:01:59 ID:???0
収入印紙買ったけどただの切手みたいな奴なんだな
張る所が横長だったから長いのかと思った

265 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:09:37 ID:???O
>>263
まじで!!?世間知らずでごめんなさいorz
じゃあ明日問い合わせてなかったらテレメールに聞いてみます…

>>261
ありがとう。
今までこんなことなかったから、ヘラヘラして読みとばしてた…

266 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:10:04 ID:???0
俺も収入印紙って、もっと大きくて立派なのをイメージしてたな・・・
実物を見た時、こんな切手サイズの物が一枚数千円もするのかと驚いたよ。

267 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:12:18 ID:???0
>>260
家に手紙配達してる集配局

268 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:36:45 ID:???0
写真貼り付けってセロハンでも問題ないよな?

269 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:38:35 ID:???0
あるだろ

270 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:40:02 ID:???0
じゃあなにで貼り付けんだよ

271 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:41:12 ID:???0
でんぷん糊

272 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:41:19 ID:???0
のり 両面テープ

273 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:42:06 ID:???0
じゃあセロハン丸めて両面テープ代わりにしよう

274 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:42:11 ID:???0
米を水で練るんだよ

275 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 03:42:41 ID:???0
>>273
はがれても知らね

276 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 04:28:19 ID:???0
精液でいいよ

277 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 05:11:04 ID:???0
声の教育者の過去問買ったんだけどさ
文部科学省にある過去問と全然違うんだけど、どうゆう事?

278 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 05:15:53 ID:???0
年度が違うんじゃね?

279 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 06:11:08 ID:???0
起きろクズどもー(^o^)

280 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 08:01:06 ID:???0
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ

281 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 08:18:47 ID:???O
なんで金曜日の夜〜土曜日にかけてこんな伸びるんだよ
おまいらやっぱ偽ヒキだろ

282 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 08:41:35 ID:???0
一日で終わらせたいから数学と物理にするわ
前回ので化学と数学取りこぼしたんだけど物理でも良いんだよね?
写真撮りにいかなきゃああああああああ

283 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 08:55:16 ID:???O
だめだよ

284 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 09:17:08 ID:???0
バイト行ってくるわノシ

285 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 09:18:30 ID:???0
いや、大丈夫

物理初めてでも2ヶ月あれば何とかなるよ

286 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 09:46:31 ID:???O
そのまま事故れ

287 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 12:01:20 ID:???0
なんでおまえらは写真をそう簡単に撮りに行ける?

288 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 12:14:30 ID:???0
受験案内きたー!書くもの多くて吐き気しそう

289 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 12:16:18 ID:???0
俺はもしかすると一生このままかも知れない
今は学歴を重視して大学へ入るべきなんだろうけど
やりたい事が無いまま生きても嫌になって投げ出すよ俺

290 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 12:29:14 ID:???O
今はまだそう思えるかもしれない
30こえて40なったら悲惨だよ
やるなら今だ!

291 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 12:32:40 ID:???0
お前ら童貞?

292 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 12:33:46 ID:???O
非童貞がいたらぬっころすよ

293 :282:2006/05/20(土) 12:36:08 ID:???0
>>283
だめなの?
>>285
化学の代わりに物理でも良いんだよね?数学ともう1個理科取れば合格だからさ
はじてい買ったから頑張るよ

294 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 13:27:44 ID:???O
はじていってなに?
今日写真とりにいこうと思うんだけどメガネはずさないとだめかな?

295 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 13:45:18 ID:???0
写真・・・ッ、うわああああああああああああああああああああああ!
自分に自信ないのに何でしゃしんとらなきゅああらないbbだよ

296 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 13:52:09 ID:???O
写真やだよね〜
化粧しないといけないのがめんどい…


297 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 13:56:57 ID:???0
それで不細工をごまかせるんならイイジャン

298 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 14:09:11 ID:???0
そろそろ全科目の参考書まとめてくれよ
全部まとめ買いするから

299 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 14:28:49 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4771573158/503-6466385-7515159?v=glance&n=465392
これなんだけど、文部省のと全然問題違う・・・
何で・・・

300 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 14:53:13 ID:???0
大学って金かかりそうだけど俺は行かせて貰えるのだろうか?

301 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 15:14:54 ID:???0
>>300
奨学金制度調べとけよ


302 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 15:38:40 ID:???0
>>299
何年度の問題のどこがどう違うの?

303 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 15:47:18 ID:???0
この試験って数学もマークなんですか?
記述はどれとどれ?

304 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 15:48:17 ID:???0
過去問くらいやれよ

305 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 15:48:23 ID:???0
解答欄うpしてる所ないの?
ノートに解答欄書きながら答え書くの面倒

306 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 15:51:14 ID:???O
全部マーク式
解答欄なんかいちいちかかないなぁ。紙に番号かいてくだけだし

307 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:01:45 ID:???0
問題集って何円まで使うもの?
10万まで使って揃えるか、第一高等学校いくか迷ってる・・・
五月蝿い連中と勉強を共にするよりは独学が好き。

308 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:06:39 ID:???O
なら聞くなよ。

309 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:13:58 ID:???0
10万・・・!!!

310 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:19:41 ID:???0
【教育】 「日本人として、まず日本の理解を。世界史は必修なのに…」 高校"日本史"必修化要望へ…神奈川県教委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148100360/
> 県教委高校教育課によると、学習指導要領は、高校教育課程で世界史を必修とする
> 一方、日本史については、地理といずれか一つを履修すればよいという選択制にしている。

高認が、地理と日本史で選択になってる理由ってこれだったんだね。
知らなかった。

311 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:40:21 ID:???0
>>307
問題集の前に、過去問全部買って、教科書全部買えば?

312 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:41:56 ID:???0
愛国主義とか馬鹿げた物のせいで
必修科目逃して現役で大学受験できなかった奴の事を考えると哀れ

まぁ落ちる奴が悪いっていうんなら、それでおしまいだが

313 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:49:53 ID:???0
え?英語も数学もみんな必修でしょ?何の問題が?
現役で大学受験できなかった奴って何の話?

314 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:52:12 ID:???0
高認定くらいで10万使うとかもったいない!
最低ライン40点取れば受かるんだし
まずは大検図書館の勉強して過去問は文部省にのってるから
解いてから考えたほうがいい

315 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:53:04 ID:???0
おまえはやれば出来るんだから

316 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 16:58:26 ID:???0
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm
数学はここ勉強すればいいと思ってるんだが、
全部学習しても無駄?どの部分を重点的に学習すればいいと思う?

317 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:03:36 ID:???0
>>316
内容が高校数学に繋がる部分

318 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:07:04 ID:???0
あれ?大検用に覚えるとことかまとめてくれてるサイトあったよな?
1万以上出すならサイト見とけよ

319 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:08:11 ID:???0
ねーよw
あったら問題集なんか買わないだろ

320 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:08:12 ID:???0
中学のはそこを勉強してもいいと思うが。
高校の勉強も出てくるし、やっぱ白チャート買ったほうがいいね

321 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:10:37 ID:???0
>>316
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/index_m.htm
こっちの『数I』の部分全部

322 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:14:15 ID:???0
去年っつうか前回はあったんだがw お気に入り探してみるか
見つけても教えてやんねえけど(^ω^;)

323 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:15:42 ID:???0
>>321
こうやって見てもやっぱ高校のほうが覚えること少ないな

324 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:15:49 ID:???0
>>321
そこの数1を攻めてけば、高認の何割取れるかな?
4割取れればいいんだけど。10割いける?

325 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:17:41 ID:???0
そりゃ完璧にマスターすりゃ行けるだろう。
数学って基礎を学んでも、問題に応用出来るかどうかだし

326 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:20:37 ID:???0
>>321
公式も例題ない替え置き問題何て無理ぽ

327 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:24:30 ID:???0
>>324
全部理解出来るなら9割

328 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:25:51 ID:???0
あと1割は何だってんだ

329 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:28:59 ID:???0
高認で5割は取れたとしても、大学受験では1割も取れないんじゃないんだろうか
と、不安

330 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:30:36 ID:???0
そこまで差はない、数学に関しては。

331 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:30:43 ID:???0
>>328
図形が無いみたいだったから。
高認の最後にある立体図形の問題のやつ。

332 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:49:56 ID:???0
今から勉強しても受かりますか?
小学生並みの学力です

333 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 17:56:41 ID:???0
いやだああああああああああああああああ写真とりにいったり住民票のコピーとりにいくのこわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい外でるのこわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

334 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 18:03:27 ID:???0
嘆くな

335 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 18:55:50 ID:???0
日本史・地理が全然駄目なんだが
教科書見てても範囲がいまいちワカラナス
あと二ヶ月もないじゃん、ああああああああ

336 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 19:01:51 ID:???0
月曜日にゲームを買ってしまい、
それにハマって勉強が疎かに…。

337 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 20:05:37 ID:???0
ゲーム買わなくても勉強してないだろ

338 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 21:02:54 ID:???0
やべぇよ後三日以内に全部用意しないと間に合わねぇよぁぁぁっぁああああ

339 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 21:04:45 ID:???0
______
|←現実|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

340 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 21:13:42 ID:???0
最近一日の三分の二以上を妄想に費やしているんだが

341 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 21:15:19 ID:???0
受験番号とか教室とかってどうやって決まるの?願書の受付順?

342 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 21:37:15 ID:???0
>>340
昔と比べて現実に居る時も現実感が希薄になってない?

343 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 21:43:36 ID:???0
あるあるwww

344 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 22:02:13 ID:???0
もっと勉強方法について語ろうぜ
俺独学なんだよ

345 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 22:03:49 ID:???0
教科くらいは指定して話題振ってくれ

346 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 22:10:22 ID:???0
あーめんどくせ 役所が土日開いてないから月曜に住民表のコピー取って
郵便局に行くわけだから 今することは限られてるわけだが
あーめんどくせ ガリガリだし行きたくねーなぁ・・・進学する気もない 何で生まれてきたんだ

347 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 22:11:55 ID:???0
俺は数学が楽しくてしょうがないんだがwww
時間流れるのがもの凄く早く感じる
逆に英語は糞つまらん

348 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 22:24:29 ID:???0
勉強楽しめる奴とかマジ羨ましいんですけど

349 :(-_-)さん:2006/05/20(土) 23:21:42 ID:???0
俺は英語が得意じゃないが割りと好き
困ってる外人を助けたりする妄想していい気分になってる

350 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 01:15:18 ID:???0
孤独なんだよう

351 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 01:19:04 ID:???0
写真まだ撮ってねーよ

352 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 01:27:46 ID:???0
>>351
今、行って来い。土曜の深夜っていいじゃん。

353 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 07:00:15 ID:???0
予備校のオッサンが模試の予約取ろうとしたら、
その予備校に通わせたい営業の話になってウザー
「言い方不味かったらすみません。高認?一度学生生活脱落したんですよね
独学何て絶対無理、普通の学生で独学何てムリですもん
絶対ウチの予備校入った方がいいともいますよ」とかホザいた日から
その模試に向けて逆に勉強に燃えたw
絶対見返してやる

354 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 07:59:11 ID:???0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは高認の勉強をしていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかRoをしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

355 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 08:23:43 ID:???0
>>353
東○?俺もそこ行ってに似たような事言われた

356 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 08:36:55 ID:???0
東○は詐欺

357 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 08:52:22 ID:???0
>>355
まじかwそうだ。

358 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 09:27:52 ID:???0
>>354
噴いたwwwwwwwwww

359 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 11:41:56 ID:???0
ようやく写真撮ってこれた、1分で終わるものと思ってたが時間かかった
通常よりも25%減でブサメンに写ってしまったけど
それも俺であることには変わりないから撮り直しはしなかった
やっぱ外は怖いな、3日前からブルブル震えちゃって不安と絶望の淵に立ってた
自殺しようかとも考えたよ、とりあえずもうあの世界には二度と絶対行かない

360 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 12:50:00 ID:???0
けっこう前に願書出したんだけど、受験票はいつ届くの?

361 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:12:44 ID:QLONwv0XO
高認て世界史無いの?! 日本史と地理だけ?! しらなかった!!!

362 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:17:17 ID:???0
いやあるから

363 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:23:07 ID:???0
高認の17年度の日本史の過去問大検図書館あんまり関係ないね・・
なんか朝鮮に悪い事をした、アメリカ反対アメリカ悪い奴っていうような
問題ばっかり・・。
あと天皇が戦争起こしたみたいなかかれ方だしむかつく
無学でやったら42点だったよ。途中適当だったけど・・


364 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:28:54 ID:???0
んな事で腹立てても無意味

365 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:29:11 ID:???0
2ちゃん脳の典型だな

366 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:31:31 ID:???0
2chにいると嫌韓になりそうで困る

367 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:43:14 ID:???0
大検図書館は、今の高認で使えるかという疑問を持った2月
毎日のように大検図書館で3ヶ月みっちり勉強して
高認の過去問受けた俺が出した答えは。

368 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 13:58:09 ID:???0
世界史とかおおざっぱすぎてどうやって勉強したらいいのかわからん
中学レベルの知識はあるからひたすら過去問題解くしかないのか

369 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 14:41:33 ID:???0
やっぱ俺には無理だわ
親には黙って書類出来て送ったと言っておこう。。。。。
試験日は出かけたふりする

370 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 14:43:56 ID:QLONwv0XO
てかみんな高校やめてよかったと思う?

371 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 15:01:19 ID:???0
>>369
親が可哀想すぎるから正直にやめとくって言え

372 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 15:01:23 ID:???O
いいえ

373 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 15:03:34 ID:???0
俺なんて高校だけでなく、中学は私立校入ったんだけどそこも中退してるぜ!!11

374 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 15:18:14 ID:???0
夕飯まで勉強してくる

375 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 15:27:49 ID:???O
そろそろ夕飯にするわよ

376 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 16:13:03 ID:???0
いつもありがとう

377 :代ゼミ偏差値60未満の大学は大学という名の遊び場:2006/05/21(日) 16:26:23 ID:???0
 

378 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 16:32:46 ID:???0
写真撮りにいきたいんだけど、帽子はダメって書いてあるんだけど
ヅラはずして撮らなきゃダメかな?
それが怖くて撮りにいけない・・・


379 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 16:37:26 ID:???0
笑わすな

380 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:11:32 ID:???O
育英会って何?

381 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:12:16 ID:???O
外面気にしてヅラ付ける奴はヒキじゃないだろ

382 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:16:51 ID:???0
自分は大学入れりゃどこでもいいんだけど、高認生って負け組み臭するから
何かで挽回したいんだけど、どっしよおおおおおおおおおお

383 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:20:48 ID:AHSA0TNRO
安心しろもう充分負け組だ

384 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:25:53 ID:???0
どっかの全日制高校に併設してある
通信か定時にでも行けばいいんじゃないか
3年間通えるだけの、精神・年齢的余裕があるなら、だけど。

385 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:50:13 ID:???0
生物44点でした。
今まで何を自分は勉強してきたのでしょうか。
誰かなぐさめてくれ

386 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:52:18 ID:???0
卒業する頃には20超えてるんじゃないか
それも十分負け組だな、もうどうしたって負け組って事実は揺るがない

387 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:56:48 ID:???0
どこができなかったのかを確認しそこを重点的に復習して本番に望め
生物や地歴とかの暗記科目は定期的に自分でテストしてみるといいよ
暗記科目って勉強した気になっただけで実は頭に記憶されてない場合が
よくある。 そう、今の>>385さんのようにね。
気を落とさず復習しよー!!
私は生物8割でした〜。本番は満点目指します!!!

388 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 17:58:20 ID:???0
余裕ある人はいいやね

389 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 18:17:18 ID:???0
生物ってなんの参考書買えばいいよ

390 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 18:18:43 ID:???0
受験願書の最終学歴の欄ってよォ〜現在高校に在籍してる場合は
高認の試験を受けるまでに退学するとしても在学中って風に書くんだよな?

391 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 18:27:02 ID:???0
各教科の参考書まとめてくれよ
文部科学省が差し押さえするから駄目なのね
はぁ

392 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 18:35:20 ID:/5tCHsDz0
>>389
薄っぺら委の

393 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 18:39:41 ID:???0
国語:
古文:【古典文法サブノート】【はじてい古文】
漢文:

日本史:【教科書】
地理:
世界史:【シグマ理解しやすい世界史A】
数学:【白チャート】
英語:【くもんの中学英文法】【速読速聴英単語BASIC2200】

理科
物理:
地学:
化学:
生物:

394 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 18:55:46 ID:???0
>>389
田部の合格39講って参考書がいいと思う
赤シートも付いてるから一通り読んだらそれで隠して赤字のとこ覚えてけばいい
無駄なノート作りしなくていいし

395 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:07:53 ID:QLONwv0XO
高校在学中でも高認てとれる?

396 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:11:59 ID:???0
平成17年度から、全日制高等学校等に在籍されている方も受験が可能となりました。

397 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:14:37 ID:???0
>>396
そろそろテンプレにこの一文を追加した方がいいかな。

398 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:23:59 ID:???0
高校生用の通信教育やりたいなぁと思って大手の資料請求したら、
小中学校用の教材費よりバカ高くなってた。。。安い通信教育って無いのかなぁ

399 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:27:44 ID:???0
独学でおk

400 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:30:41 ID:???0
むりぽ

401 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:37:32 ID:???0
がむばれ

402 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:38:49 ID:???0
勉強より参考書集めのほうがめんどい

403 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 19:42:05 ID:???0
アマゾンでおk

404 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:01:20 ID:???0
    ミミ川川川川川彡ミ
  ミミミミミミミミミミ彡彡ミ
 ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ミミ
ミミミミ ミ ミ ミ ミ ミ 彡彡ミミ
ミ川             ミミミ
ミ川彡ミミ=     彡彡彡ミミミ 
川     ミ  彡      |ミ
 |  (●)    (●)   |ミ
 |      |        |  
 ヽ     ,,ノ(、_, )ヽ、,, ・ /
  \           /
   ヽ  /ヘへ    /
     | ヽ、 ̄/   /
,,.....イ.ヽヽ、      ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
        ̄ ̄
  

池面 [ I'm Ikemen for vipper ]
  ( 1990 〜 2006.5.20)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader165757.jpg

405 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:19:54 ID:???0
俺今20ですが大学受験今からでもおそくないかなぁ??

406 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:22:04 ID:???0
高校在学中で高認取るのはいいことだと思うが取っても辞めちゃ駄目だよ!
あぁ死にたい、やり直せるなら中3から受験勉強を頑張り志望の高校へ入って
・・・そしたら普通の高校生活送りたい、俺の精神はすでに限界がきてたみたいだ
もう高校辞めて2年も経ったが今までは大丈夫だった、でも最近になって急に辛くなった
後悔と不安と恐怖だけが心を埋め尽くして体中の震えが止まらない
一時の感情で学校辞めてバカな夢や希望ばかりを見続けてきた結果なんだろうけど

407 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:24:06 ID:???0
高認なんて過去問だけやれば受かるだろ

408 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:44:54 ID:???0
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら高校中退万年童貞引きこもりキモオタ男だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )朝鮮製品 ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

409 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:46:28 ID:???0
んな事言ったって馬鹿校で留年しちゃったんだから辞める他仕方ないじゃない

410 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:50:29 ID:???0
辞めたほうがいい環境にいる奴もたくさんいるだろ。

411 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 20:59:18 ID:QLONwv0XO
中退馬鹿な質問スマソ。高認て何教科必要なの??

412 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:00:47 ID:???0
何で携帯用公式HP作らないんだろうね・・・>文科省

413 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:03:53 ID:???O
証明写真とったんだけと4センチ三センチだよね?
自身ないよ

414 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:11:08 ID:???O
だれか早くレスして〜
履歴書用じゃなくパスポート用?

415 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:11:56 ID:???0
4センチ3センチだよ ちなみに僕のチンコは13センチ

416 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:12:18 ID:???0
>>413
ガン( ゚д゚)ガレ

417 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:12:54 ID:???0
携帯厨用に公式の内容全部コピペするスレつくろうか?

418 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:13:38 ID:???O
4一ごさんありがと!
安心して帰れる

419 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:14:09 ID:???0
でも資料請求したら書いてる

420 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:14:23 ID:???0
>>417
ぜひ!!!

421 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:17:20 ID:???0
ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796/

ほい

422 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:53:02 ID:???0
適当に貼ったよ。疲れたから終わり。

423 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:53:42 ID:???0
わざわざスレ立てんでもいいんじゃないのか

424 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:55:43 ID:???O
文章貼ってあるだけのサイトのどこを管理するんだ

425 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 21:56:33 ID:???0
>>423
ヒキ板の廃棄されたスレ再利用しようかと思ったけど、手頃なスレが見つからなかったから立てちゃった。
すまん。

426 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:02:23 ID:???0
大学受験って数学とか勉強したほうがいいの?
文型なら受けなくて良いんだっけ

427 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:07:42 ID:???0
>>424
自分のメアド登録してパスワード設定してあれば管理でしょ

428 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:19:38 ID:???0
高認って結局何の教科があるんだっけ(9教科?)?
前HP見た時は家庭科があった気がするんだけど、なくなってるっぽいし
わかりづらくない?HP・・・教科変わったのかな 誰か教えて

429 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:24:06 ID:QLONwv0XO
数学最強に悪くても合格できるかな?

430 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:25:47 ID:???0
うん
サイコロ持って行くと良いよ

431 :428:2006/05/21(日) 22:26:54 ID:???0
ごめん今改めて別のHP見に行ったらちゃんと書いてあった…
でも家庭科はやっぱあった気がするんだけど気のせい?最近なくなったとか?

432 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:27:49 ID:???O
>>429
お前はまず国語だ。

433 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:30:49 ID:???0
>>431
大検から高認になったときに廃止されました

434 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:39:17 ID:???0
家庭科は高認になってからなくなったよ。

435 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 22:43:40 ID:???0
さて俺もそろそろ資料請求するか・・・

436 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:16:54 ID:???0
地理と日本史どっちにしよう
時間ないから地理のほうがいいかな

437 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:32:02 ID:???0
いや日本史のがいいよ

438 :(-_-)さん:2006/05/21(日) 23:48:50 ID:???0
大学受験する気なら日本史とった方がいいって言われた。

439 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 00:12:10 ID:???0
日本史簡単だよ

440 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 00:13:48 ID:???0
日本史人気と地理人気っていつも半々だよね。

441 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 00:36:49 ID:???0
日本史と一言で言ってもAとBとあるが簡単ってどちらを指して言ってるの?

442 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 00:37:58 ID:???0
どの科目もAの方が簡単

443 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 00:38:05 ID:???0
A

444 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 00:56:29 ID:???0
AじゃないかAじゃないか良い良い良い良い
っと、言うわけで2ちゃんヒキ板を鵜呑みにして日本史も世界史もA受けます

サンキューみんな
最後の難関は勉強よりも試験当日会場に向かう事だ!

445 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 00:58:49 ID:???O
みんな理科は何と何を受けるの?

446 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 01:04:32 ID:???0
その質問何度目?

447 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 01:17:01 ID:???0
過去ログ読もう

448 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 02:17:32 ID:???0
日本史と地理なら地理だろう
地理って本当にそれこそ無勉で出来るじゃん
資料から読み取るような問題が半分以上

449 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 02:48:16 ID:???O
願書と送付する封筒A〜Cはどのサイズ推奨?
初めてなもんで大きさがわからん

450 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 02:50:16 ID:???O
受験案内に一緒に入っとるよ。

451 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 04:19:41 ID:???0
めんどくせ

452 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 04:35:26 ID:???0
5科目中去年3科目合格、今回2科目受けて終わりの予定
んで単位・科目取得証明書って後から郵送でもOKとか聞いたんだけどほんとかな
取りにいくのめんどいからできれば後から郵送したいんだけど


453 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 08:37:59 ID:???O
>>450
そうなのか!こりゃまた失礼いたした

454 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 10:40:05 ID:???0
そろそろバイトの時間だ(-_-)

455 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 11:07:46 ID:???0
完全脱ヒキおめ

456 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 11:48:58 ID:???0
もうくんなよ

457 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 11:59:28 ID:???0
さっさと死ねよw

458 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 12:06:04 ID:dPVr5DGs0
白チャートって基礎と演習数学Tでいいんですか?

459 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 12:19:42 ID:???0
とうとう残り二ヶ月ちょいだな

460 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 12:52:15 ID:???0
関係ない、だってそれまでには逃げるつもりでいるから。

461 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/22(月) 13:06:12 ID:???0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ (  ) ゜  ゜|  | 
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

462 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 13:14:59 ID:???0
まだ勉強してない

463 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 13:21:25 ID:???0
まだ書類集めてない

464 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 13:38:19 ID:???0
PM 1:00
⊂(^ω^⊂⌒`つ  おはようお
起床。

PM 3:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ  楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  気持ちいいお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ 楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00          
       (^ω^)    おやすみお
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______

465 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 13:49:29 ID:???0
おまえらは大学受験のために高認試験を受けるんだろうけどおれはそうじゃない
自分の名誉のために受ける、自分なりの答え、死ぬ前のケジメってやつです
死ぬために受かる、それがおれのゴール、死だけは決しておれを裏切らないから

466 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 13:58:34 ID:???0
大学って体育とかあるの?

467 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:01:09 ID:???0
amazonで参考書買おうと思ったらマーケットプレイスっていうのしかない
クレジットカード持ってない

468 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:10:30 ID:???0
ヤフーで注文した
でも2ヶ月で勉強できるだろうか

469 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:26:39 ID:???0
>>465
何歳?
受かったら即死亡?

470 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:29:50 ID:???0
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。



471 :428:2006/05/22(月) 14:36:26 ID:???0
>>433
>>434
サンクス
なくなったんだ、ちょっと家庭科の勉強始めてたからあぶなかった...
HP定期的に見ないとね


472 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:36:33 ID:???0
おまいら願書出した?24日に出しても良いんだよね?忙しくて出せないんだけど

473 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:46:18 ID:???0
今日出してきた

474 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:47:42 ID:???0
>>466
あるよ

475 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 14:50:14 ID:???0
>>472
ヒキなのに忙しいのかw

476 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 15:05:03 ID:???0
>>474
まじで?どんなことすんの?

477 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 15:11:59 ID:???0
さて、10時まで勉強するか
頑張るぞー

478 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 15:34:37 ID:???O
んじゃ俺は17時まで頑張るっちゃ

479 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 16:32:33 ID:???0
やばい分数忘れてるわ

480 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 17:01:52 ID:???0
スペック
商品名 W44T
メーカー 株式会社東芝
サイズ 約51 (W) ×108 (H) ×21 (D) mm (最厚部25mm)
重量 (電池装着時) 約139g
連続通話時間 約200分 (暫定)
連続待受時間 約270時間 (暫定)
充電時間 約130分 (暫定)
カラー マーズレッド/コメットブラック/プレアデスシルバー/ネプチューンブルー
画面サイズ 約2.6インチ
画面ドット数 QVGA (240×320ドット)
カメラ 有効画素数320万画素カメラ
データフォルダ容量 約1GB (または5000件) (BREWRフォルダ約40MB)
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件
送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1MB (または400件)
Eメール受信BOX容量 約2.25MB (または1000件)
Eメール受信フォルダ 10個
入力機能 Mobile Rupo
アドレス自動変更送信 ○
アドレス帳登録件数 1000件
伝言メモ/音声メモ 合わせて30秒×3件
音源 最大128和音
外部メモリ miniSD?メモリカード (別売) (注18)
発売時期 6月下旬
希望小売価格 オープン価格


欲しい

481 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 17:25:31 ID:???0
>>479
陸上や球技

482 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:06:17 ID:???0
体育で二人組みになる、とかもちゃんとあるらしいよ・・・

483 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:09:05 ID:???0
久しぶりに勉強やってみたら、分数の計算の仕方ワカンネ

俺オワッテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz


484 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:12:53 ID:???0
いや、分数は普通に出来ないだろ

485 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:15:38 ID:???0
だめだこりゃ
人との会話にもなれるため、手始めに予備校に通うしかない

486 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:16:18 ID:???0
>>483-484
やぁ俺

487 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:38:08 ID:???0
予備校通うのはいいけど、一番下のクラスってDQNだらけだよな。
もー嫌

488 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:38:58 ID:???0
ごめん分数ってなんだっけ?

489 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:39:44 ID:???0
同じ落ちこぼれでもDQNとヒキに分けてほしい

490 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:43:17 ID:???0
いえてる

491 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 18:46:57 ID:???0
やる気が出ない・・・死にてえ・・・

492 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 19:21:19 ID:???0
やべぇ・・・英語が一番辛い・・・

493 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 19:46:36 ID:???0
予備校って一ヶ月の最低月謝どれくらい?

494 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 19:47:36 ID:???O
どうでもいい時はあるのに必要になるとその物が見つからない
って何の法則だったっけ?
なんかの本で見たことあるんだけどな・・
その状態がここ最近続いているんだよ。
もうじれったくてしょうがない!!

495 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:18:28 ID:dSYK227B0
物理の出るとこ教えて

496 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:23:14 ID:???0
今の小中レベルの学力じゃ入塾テストであし切りされて
最下位クラスにすら入れない予感




497 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:29:08 ID:???0
入塾にテストがあるのか
なんか本末転倒だな

498 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:40:25 ID:???0
予備校は月謝制じゃないところの方が多いと思うよ

499 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:51:05 ID:???0
頼む、因数分解をわかりやすく教えておくれ

500 :493:2006/05/22(月) 20:51:51 ID:???0
>>498
一括支払いなのか・・・調べてみる。

501 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:54:42 ID:???0
先生
過去問で最高得点が60点の国語だったんですが
絶望過ぎる、予備校通いたくても代々木は高認合格しないと入れてくんないし
もう嫌だ欝だああああ
もういい

502 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:54:52 ID:???0
証明写真撮ってきたけど酷い顔だ。とても外を歩ける顔じゃない。

503 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 20:58:33 ID:???0
>>499
因数分解でググるといっぱい出てくるから、良さそうなページ探したらどうだろ?

504 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:02:26 ID:???0
>>499
ttp://onohiro.hp.infoseek.co.jp/amanojack/top.htm

俺はこのサイト使ってる。

505 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:08:34 ID:???O
俺、まだ高認取ってないけど、代ゼミ入ってるヘ

506 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:09:15 ID:???0
いいな、中退したの黙ったの?

507 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 21:27:06 ID:???0
あ〜あ、本屋のバイトまじで疲れる
棚卸とか体力無い俺にはきつい
PS3の為にバイト始めたけど学校より大変だわ

508 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 22:00:35 ID:???0
うん、そうか・・・大変だな

今すぐ消えろ

509 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 22:03:19 ID:???O
出願すんの忘れてたああああああ

510 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 22:03:33 ID:???0
>>507
俺はガソリンスタンドでバイトしてるけどかなり楽だよ。
時給いいしね

511 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 22:27:02 ID:???0
去年の合格率は36パーセントぐらいだったみたいだねぇ。


512 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 22:37:35 ID:bzwJm40sO
バイトしてる奴は、ヒキじゃねぇだろ!よそ者はくるな

513 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:03:51 ID:???0
サイアクの気分、どうせ俺が悪いんだけどさ、だって中退って選択肢があるんだから選んじゃったんだよ
最初からそんなの作らないでよ・・・俺みたいな馬鹿は簡単にそっち逝っちゃうんだから
金正日は核攻撃でもして国ごと俺を葬り去ってはくれないだろうか

514 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:07:10 ID:???0
>>512
そんなんだからお前は何時まで経ってもヒキなんだよ(´・ω・`)

515 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:08:27 ID:???0
数学一番ヤバイ
全科目合格しなきゃ現役で受験できねぇ・・・
一歳年離れた人達と勉強したくない・・・絶対浮くわ俺・・・
うわああああああああ数学難しいいいいいいいいいい

516 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:36:20 ID:???O
>>506
もう高認取ったことにしてある

このスレは元ヒキもおk
いや、むしろヒキ埃こそ消えるべき

517 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:44:10 ID:???O
>>515
11月もあるよ
ただ…高認の数学でその様だと
例え今年受験しても浪人かFランじゃない?

518 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:45:40 ID:???O
バイトの話とかはやめたほうがいいかと

519 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:46:04 ID:???0
>>516
バーベキュー携帯糞女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

520 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:50:02 ID:???O
>>519
えっ!!?誰それ?と言ってみるw

521 :(-_-)さん:2006/05/22(月) 23:50:19 ID:???0
そんな下らん話は他所でやってくれんか

522 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 00:09:10 ID:???0
これでわかる現代社会って、2004年に発刊された物だけど
まだ通用する?近くの本屋にないから中身と過去問照らし合わせれないorz

523 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 00:10:16 ID:???0
>>514
うるせー

524 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 00:12:16 ID:???0
>>522
教科書で十分だと思ふ。
てか、過去問暗記するだけで(ry

525 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 00:12:22 ID:???0
>>522
高校で新課程になったの2003年4月〜だから大丈夫じゃね?

526 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 00:14:50 ID:???0
>>524
1年の時の教科書あるけど
どの範囲から勉強してけばいいのか正直わからない

527 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 00:57:28 ID:???0
やばい
去年の高認で何科目かマグレ合格したんですけど
科目合格通知書紛失したんです
出願書類で必要みたいなんですけど
受験案内によるとあれを紛失した場合、
再発行みたいなのしてもらうのに一週間くらいかかるらしい
科目合格通知書を送らないで
合格してない科目だけで受験しても
全部合格にはならないですよね?

全教科受けなおすか、
また秋まで待つしかないか…

528 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 01:01:19 ID:???0
過去問だけやれよ

529 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 01:09:26 ID:???0
>>527
電話でもして聞けば一発だろ
ここの奴等の解答がそこまで信用できるのか?

530 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 01:10:37 ID:???0
すいません明日になったら電話して聞きますすいませんでした

531 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 01:12:31 ID:???0
>>527
合格してない科目だけで受験しておいて、9月に試験結果が送られてきたら、
二つの書類送って合格申請することになるんじゃないの?

532 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 01:14:45 ID:???0
ありがとうございます
そのプランでいけるかどうか、明日問い合わせてみます

533 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 01:41:35 ID:???O
住民票は、生のまま封筒Aにいれておk?

534 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:00:23 ID:???0
はーっ隕石落ちねーかな、マジで落ちるんだったら死ぬ前に勉強とかアホクサ

535 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:09:12 ID:/Wh0JDm7O
ぷっ

536 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:10:49 ID:???0
あほやこいつクスクスwプッ

537 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:13:00 ID:???0
>>534
そんな軟弱な精神だから今こうなってるんだよ。

まぁ、同じこと考えてたけど。

538 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:26:34 ID:???0
死ぬまで何にもしないより少しでも努力してから死んだ方がマシだ、って考え方もあるが
そこまで人生を悲観してるとそんなポジティブ思考は無理だな・・・

539 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:34:34 ID:???O
おはよう今おきた

540 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:34:37 ID:Pi7grK4M0
今一応学校に籍おいてるんだが
大学って出席しないと退学になるの?

541 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:37:41 ID:???0
お前の大学の事なんか分からないよ。。。

542 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:37:49 ID:???0
なんでここで聞くの?

543 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:39:03 ID:???0
ヒッキーで大学辞めたヒッキー 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1147431242/
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってます10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1139302140/
【自主】ヒッキーで大学行けません8連休目【休講】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1147957433/

このへんの誤爆じゃね?

544 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:42:20 ID:FV/fkSKo0
やべええええええええええええ大検の事忘れてた
ところで科学だけ去年落として再試験なんだけど
去年受けてない物理とか地学も受けていいの?
生物合格してるんだけど、万が一のために
2科目か3科目受けたいんだけど、駄目なの?
去年絶対受かると思ってて落ちたから怖くて


545 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 02:44:47 ID:???0
合格してないなら受けろや

546 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 03:15:35 ID:???0
このスレには因数分解も知らない奴がいるのか・・

547 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 03:17:44 ID:???0
「どん底からの脱出」がテーマですから。

548 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 03:18:26 ID:???O
さみしい。寝れないしさ
夏までに生活整えなきゃなんないのに
英語の長文意味わかんないし、どうやって勉強すればいーの!

549 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 03:19:40 ID:???0
>>546
小中学校からひきこもりがちだとそうなる

550 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 03:33:12 ID:???0
数Tなんてやる気あればすぐ覚えられる
高認の数学なんて初歩中の初歩じゃん
まずは過去問見てどの範囲やれば良いのか考える事

551 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 03:49:18 ID:???O
自分が簡単だからって他人も簡単だと思うのは間違ってるよ。
ヒキでもいろんなタイプがいるしね。
数1わからない人は中学のから勉強したほうがいい

552 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 05:08:45 ID:???0
学校に単位修得証明書送ってもらったんだけど
単位修得証明書(高等学校卒業試験程度認定試験用〔←糞長いな〕)に記入してもらわないと駄目なのか。
これ親に行ってもらったら駄目なのかな?正直昔の学校とか行くのきつい・・・

553 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 05:14:18 ID:???0
10P読もうよ。
学校所定でも可

554 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 05:15:02 ID:???0
ああ悪い、同じページの別の所読んでたわ・・・ありがとな

555 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 06:59:39 ID:7niwoqbNO
おまえたちは何歳?

556 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 07:04:33 ID:???0
あんた何歳?

557 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 07:06:52 ID:???0
555じゃないが俺は21歳

558 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 07:34:31 ID:???0
だめだ・・・数学が絶望的だ・・・どうしようか・・・

559 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 09:49:12 ID:???0
願書出せなかった オワタ

560 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 09:51:24 ID:???0
明日まで大丈夫だよ

561 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 09:57:32 ID:???0
なあ、早稲田ってどこにあんの?
ちなみに俺は田舎住みだから。

562 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 10:18:06 ID:???0
出す気がない
親には黙っておく つーかいえねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう生きてる価値ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

563 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 10:23:00 ID:???O
25歳
受かっても大学卒業時には三十路だよ…

564 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 11:03:57 ID:???0
もしかして願書って24日必着?

565 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 11:06:42 ID:???0
>>4

566 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 11:27:20 ID:???0
今、写真とってきたんだが、
パスポート用の写真を撮ってきてしまった。
やっぱパスポート用の写真じゃだめだよね。
どうしよう。もう期限ねー

567 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 11:28:58 ID:???0
パスポート用の方が大きいんだから、周り切ればいいでしょ?

568 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 11:32:14 ID:???O
そっかー!!

569 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 12:42:10 ID:???0
住民票とか取り入ったら疲れたww
明日までに出せばいいんだよな?
ところで俺イケメンだから証明写真取るの好きなんだが
証明写真撮るといつも右肩が下がってるのは何故だぜ?
卒業アルバムとか見ても右肩が下がってるんだが・・・憑かれてるか?

570 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 12:47:18 ID:???0
それはイケメンじゃなくてナルシストと言うんだよ

571 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:14:42 ID:???0
いまどき「イケメン」なんて、黒柳徹子ぐらいしか使わないんじゃね?

572 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:17:57 ID:???0
勉強なんてしたくない

573 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:24:23 ID:???0
前回の時と学歴が違かったら受験できなくなるんだろうか
なんて書いたか忘れてしまった 中学出て高校入ってやめて違う高校入ってやめたんだけど
少しいじった気がする やばいかな
てか昭和61年生まれの奴高校入ったのって平成何年?

574 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:26:28 ID:???0
>>573そのくらい計算しろよww





ところで今年平成何年?

575 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:33:46 ID:???0
>>573
平成14年じゃない?



576 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:35:05 ID:???0
>>573
今年20だったら平成14年であってるとオモ

577 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:35:25 ID:???0
>>574
18年だと思う!!!マジ分からない!ごめん!!!

578 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:46:03 ID:???0
D.C17年とみた

579 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:46:59 ID:???0
何か俺平成12年くらい感覚が止まってるんだけどw


580 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:47:50 ID:???0
分かる分かる

581 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 13:51:51 ID:???O
そこからヒキてたから成長止まってんじゃね?
あああああ…今日はやる気が出ない(´□`)=3

582 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 14:07:53 ID:???0
大学受験する時って大検のセンターみたいなとこに学歴問い合わせられるのかな
最終学歴で良いから中学校卒業で大検取得して受験にして良いらしいけど
高校中退って書きたく無いなしかも2回だし

583 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 14:07:55 ID:???0
>>581いや何か大人になると時間の流れを早く感じるらしいじゃん
更に俺の場合高校入って交友関係が凄く狭くなったせいで
あまり思い出みたいなのが無いからだと思うんだが・・・

584 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 14:43:49 ID:???0
高認取って新しく作ればいいんだよ

585 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 15:48:28 ID:???0
友達だと?まだそのような戯言ほざいてる奴がいるのか!

586 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 16:24:34 ID:???O
月12万する個別の予備校入った\(^o^)/もうやめたい

587 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 16:35:42 ID:???0
ぷっ

588 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 16:55:50 ID:???0
>>586
金持ちだなぁ

589 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 16:57:31 ID:???0
受験願書やっと出してきた
とうとうって感じなのに全然勉強してません!

590 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 16:59:33 ID:???0
受験願書明日出すぜ

591 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:08:04 ID:???O
ままんが働いてかせいだお金だぜ
二回いったきりもういってない\(^o^)/

592 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:09:16 ID:???0
死ね

593 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:09:19 ID:???0
さっさと辞めろ屑野郎\(^o^)/

594 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:11:34 ID:???0
そういう予備校系は無駄だからいかないほうがいいってw

595 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:13:27 ID:???O
半年分払ったから無理w\(^o^)/


596 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:14:19 ID:???0
数学以外は4回も受ければ運だけで合格できそうだよな

597 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:19:02 ID:???0
大検受かったら半年、高校の復習してから来年度大手予備校行きたいんだけど
高校復習とかやってる個人予備校とかないかな

598 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:19:03 ID:???0
12x6だから72万かwwwww更に教科書やらの費用もwwwwwwwwwうhわわwwwwwwwwwwwww

599 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:20:26 ID:???O
うちの貯金と車売ってつくってもらった金だよw
自分の情けなさが笑える\(^o^)/母子家庭万歳

600 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 17:21:09 ID:???0
将来親に金返すのが難しくなる

601 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:05:17 ID:???0
>>599
なんやこいつ

602 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:10:15 ID:???0
>>601
釣りだよ

603 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:12:20 ID:???0
>>599
お前最低だが明るい奴だなw
しかし親に対する罪悪感が皆無なところを考察すると・・・さては若いな?

いつか後悔する日がくるかもね。三十路手前の俺のように

604 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:13:12 ID:???0
人生オワタ\(^o^)/

605 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:17:17 ID:???0
親に住民票取ってきてもらったんだけど、これ家族全員分くっついてるじゃん
これをどうすればいいのん?

606 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:27:11 ID:???0
ちょ、6000円でいいのに間違えて4000円の収入印紙2枚分買っちゃったんだけど取替えできんの?

607 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:45:00 ID:???O
俺に2000円で売ってくれ

608 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 18:59:25 ID:???0
普通できる

609 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 19:02:00 ID:???0
サンクス、取り替えてこよう

610 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 19:12:09 ID:???0
単位修得証明書送ってもらったんだが、修得単位の横の評定ってのは無視していいのか?

611 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 19:12:50 ID:???0
科目合格証明書はどれに入れれば良いの?

612 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 19:19:46 ID:???O
案内読めば解決

613 :606:2006/05/23(火) 19:30:25 ID:???0
やっぱ取替え面倒だ、多めに払うのは別に良いんだよな?

614 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 19:45:00 ID:???0
教室って作業服着たDQNばっか?wwwwwwwwwwww

615 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 19:51:37 ID:???0
どこの高認スレも、案内読んで過去ログ読めば解決する質問だらけで萎える('A`)

616 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 19:55:21 ID:???O
じゃあ、そういう質問来たら「過去log嫁」を徹底すればいいんじゃなぃ?

617 :606:2006/05/23(火) 20:01:57 ID:???0
願書出すのめんどくせ

618 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:03:37 ID:???0
>>616
教えて厨が降臨すると会話が途切れるじゃん。

619 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:11:08 ID:???O
会話って…
ほぼ質問と解答のみで進行してるってのに何を。

620 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:12:32 ID:???0
雑談は他所でやればいい
中学の勉強も碌に出来ない奴が多いのだから
多少の質問厨は許してほしいもんだ

621 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:40:29 ID:???0
雑談は他でって、高認の話の雑談をどこでやれと('A`)

622 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:40:44 ID:???0
屑が偉そうに

623 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:41:35 ID:???0
雑談厨うぜえ

624 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:49:15 ID:???0
そうだね、屑で雑談厨だね。もう質問無視するから。
ちゃんと答えてるのに礼も言わねぇし。

625 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:50:40 ID:???0
小さい人間だな

626 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:54:05 ID:???0
お礼が欲しくて親切してるんだな
ケツの穴が小せぇ

627 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:54:41 ID:???0
お前は大きい人間でいいな。

628 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:55:27 ID:???0
>>626
質問する側だって、回答だけが欲しくて質問してるだろ?

629 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:55:36 ID:???0
キレてんのはわかったからその辺にしてくれないか

630 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 20:59:58 ID:???O
自分で調べず、人に聞いて楽しようっていうのは
結局甘えてるからなんだよねー(´ω`)
ここのみんなの大半はまだ甘えん坊のヒキだからしょうがなぃよ(´ω`)

631 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:01:30 ID:???0
正直調べてる時間が惜しいんだ
知ってる人間がいるならさっさと教えてもらった方がいいだろ?
逆に質問されれば(俺が答えを知っている場合に限り)答えるし

632 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:03:43 ID:???O
>>629
キレてなぃすょー

さっき学校に行こう!で小力出てたよ\(^O^)/

633 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:04:43 ID:???0
今日のノルマオワタ\(^O^)/

634 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:10:38 ID:???O
>>631くらぃ
あなたが時間が惜しいと言う程切羽詰まってるとは思えないが(´ω`)
いまだってこうして私と下らない話をしてるじゃん。
この時間に検索くらいできるじゃん

635 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:13:09 ID:???0
ぬおおお女の書く文章は想像以上にブチキレメーター吹っ切れそうになるぜ!

636 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:14:53 ID:???0
(´ω`)

637 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:15:21 ID:???0
おにゃのこ萌え〜

638 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:16:21 ID:???0
>>634=637
自演乙

639 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:17:26 ID:???0
証明写真って何時までやってるの?あのプリクラみたいな奴

640 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:19:41 ID:???0
家の近所のは年中無休

641 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:20:05 ID:???O
失笑。

むしろ、>>637=>>638のが自演臭が……(´ω`)

642 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:21:15 ID:???0
女は粘着質で困る

643 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:23:45 ID:???O
面白いTVやってないから暇なんだお(´ω`)ヌーン

644 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:25:07 ID:???0
(´ω`)をBBQしたい!

645 :(´ω`)ヒマポ:2006/05/23(火) 21:39:08 ID:???O
暇だから問題出すお(´ω`)
整式f(x)=x-1で割ると3余り
x-2で割ると1余ります
では
整式f(x)をx2-3x+2で割るといくつ余るでしょう。
コレできたらスゴいかもねー(´ω`)

646 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:39:42 ID:???0
日本語でおk

647 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:41:19 ID:???0
>>645
高認にはでない

648 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:50:08 ID:???O
でも大学入試で出るよ(´ω`)溶ける勇者はいないのかぁ??

649 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:52:33 ID:???0
明後日から願書出さずに後悔してるヒキの書き込みが増える事に100ガバス

650 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:52:55 ID:???0
月12万の個別予備校って何だよwwwwwwww

家庭教師で良いじゃん

651 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:56:14 ID:???O
やっぱいないか(´ω`)ヌーン

と、遊んでいたら10時まであと数分に(´ω`)ヤター

652 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:59:11 ID:???0
>>645
これは数UB?VC?
やっと数Tの二次関数終わったとこだお><

653 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 21:59:15 ID:???0
割と必死な奴もいるんだからこのスレを暇潰しに使わないでくださいよ

654 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:02:50 ID:???0
      ,r'-゚->、
  _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_
 /r'´ l f。〉  く゚) l `ヽヽ
 l l  'i,   =   l  ヽ'i  よかったちゃんと願書出せた
. l l   L,人__人_,ノ  l l
  ljj   }`ー--‐'7   l l
     `ー '"~´    iiリ

655 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:06:18 ID:???0
まだ願書出してねー

656 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:09:45 ID:???0
おいおい明日の消印までだぞ有効なの! 大丈夫か?

いや、もちろんお前のことなんか知ったこっちゃないんだけど
世をすねる人間が増えるのをこれ以上見たくないんだよ

早くだせよな・・・ドピュウ

657 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:12:27 ID:???0
多分明日出すから大丈夫だと思うよ恐らくは

658 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:19:39 ID:???O
>>652
2Bの基礎でlevel2くらいの問題(´ω`)
そんな君に今までの復習も兼ねてのpresent謔
2次関数y=ax2+bx+cのグラフがx軸に接し、
2点(1、-3) (-5、-75)を通るときのa、b、 cの値は?

659 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:21:21 ID:???0
携帯絵文字はPCだと全部表示されません。

660 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:24:54 ID:???O
こっちからは見えるで満足(´ω`)

661 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:32:03 ID:???0
何この池沼

662 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:36:39 ID:???0
願書の学歴の欄、中学も中退して別の学校に入った経験がある場合はどう書けばいいんすか?

663 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:38:20 ID:???0
最終学歴だから、卒業した方の中学書けば良い

664 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:40:46 ID:???0
いやG番の最終学歴の方じゃなくてL番の学歴の方なんすよ

665 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:40:55 ID:???O
>>661
上の二題解けます?
解けないならこの池沼より頭スッカラカンだよ(´ω`)ワラ
自分の言葉には責任を。



んーあの場面では池沼でなく
自己中と言うべきところかなと想ぅょ

666 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:44:45 ID:???0
残念ながら2ch内で言葉は日々進化してるんで池沼で正しいです

667 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:45:51 ID:???0
理屈臭いヒキって嫌だな

668 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:46:16 ID:lVWnRstb0
>>658
答えのみで申し訳ないが
(a、b、c)=(−3、0、0)
        (−4/3、20/3、−25/3)

関数はy=−3x^2
   y=−1/3(2x−5)^2

記述の場合はa≠0なども忘れずに書くべき。

オマケの問題
x^3−y^3=91を満たす整数x、yの組を全て求める。

669 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 22:59:34 ID:???0
もう嫌、楽になりたい
精神崩壊でも起こして眠ったまま二度と起きなくなったりしないかな〜おれ

670 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:00:52 ID:???0
>>668
x=6,y=5とか?

671 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:01:49 ID:???0
写真とか収入印紙とか何で貼るんだ?

672 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:03:26 ID:???0
xy平面の放物線y=x^2上の3点P,Q,Rが次の条件をみたしている

△PQRは一辺の長さaの正三角形であり、点P,Qを通る直線の傾きは√2である
このとき、aの値を求めろ

673 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:05:32 ID:???0
禁断の三浪に入ってる俺・・・。
皆が高校生の頃、大検だけは取ったがあとはゲームの日々。
ヒキだし、家で眠り続け三回の受験をやらずにこの日まできた。
地方の大学に逃げ込む勢いで残りの受験ライフを満喫するぜ!
ちなみに、勉強はまあできる。
模試で偏差値66叩き出した事があるのだ。(20歳の11月の模試だった)
家から離れ、一人でやって行きたいですわ。
もうね、夢は見てられないよ。


674 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:07:16 ID:???0
わかったから帰れよ 用なしだ

675 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:13:45 ID:???0
反面教師としては丁度良いな

676 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:16:51 ID:???0
>>671
印紙はな
切手みたいに裏を舐めると貼れる
写真はノリ

677 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:18:09 ID:???0
>>658
頂点(0,0)で、c=0
2点代入、30a=-90 a=-3
a代入b-3=-3で、b=0

答え>668

678 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:18:57 ID:???0
>>676
サンクス!

679 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:22:28 ID:???0
何で唐突に数学

680 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:32:53 ID:???0
数学を勉強したからって別に心が癒されるわけじゃないよね?

681 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:33:08 ID:???0
>>673
お前はラ・フランス

682 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:34:03 ID:???0
>>680
数学は癒しだよ〜

683 :(-_-)さん:2006/05/23(火) 23:35:41 ID:???0
明日願書出す場合は速達でないと間に合わないかな?

684 :677:2006/05/23(火) 23:37:44 ID:???0
>>677
あ、x軸に接するってだけじゃ、頂点0,0じゃないな。頂点(x,0)?
頭が鈍ってる。。。

685 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:00:09 ID:???0
ウホッ修得証明書って開封したら無効なのね
開封しちゃったから免除できないな今までのは無駄だったなははは

686 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:03:38 ID:???0
何事も無かったように封筒に戻して元通りにすればいいんですよ

687 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:05:16 ID:???0
破いちゃったから無理さ
今割と良い感じの絶望感に襲われてるよ
自分の事ながら滑稽でならないぜうふふ

688 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:09:01 ID:???0
修得証明書の免除分は受験しないでおいて、
試験結果送られてきたら、それと合わせて合格申請すればいんだよ。

689 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:11:28 ID:wzw6gNSA0
今証明写真撮ってきたよ 死人みたいだ

690 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:11:32 ID:???0
それはアリなのか!?じゃあ俺安心じゃんうふふ

691 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:20:08 ID:???O
x3-y3=91 解いたよ(´ω`)
x=3 y=-4 、x=4 y=-3 の2組かな(´ω`)どぉ?
眠い。

692 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:28:45 ID:???O
あ、x3-y3=91の答え載せておいて。もうひとつのグラフのは明日やるよ(´ω`)もぅ寝るぽ

693 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 00:44:57 ID:???0
今日から勉強するわ。
ヤンガスつまんねーし

694 :685:2006/05/24(水) 00:56:00 ID:???0
必修の科目も免除する予定だったんだが
これは必ず受けないといけないのか?

695 :685:2006/05/24(水) 01:04:07 ID:???0
一体俺は何を言っているのか?もう寝るわごめん

696 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 01:10:49 ID:???0
明日も来るのか
それはいいけど、あんま高認と関係無い話は止してくれよ。

697 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 01:12:03 ID:1vlhKzrZ0
>>692
(x、y)=(6、5)、(−5、−6)
      (4、−3)、(3、−4)

方針:x^3−y^3=(x−y)(x^2+xy+y^2)
          =91
          =7・13
x、yは整数だから、(x−y)、(x^2+xy+y^2)も整数

(x^2+xy+y^2)は負にならない(証明略)。

あとは(1、91)、(7、13)を組み合わせる。(7,13は素数)
別解募集中w

>>691さん、惜しかったです。 (類題:明治大、京都大など)

グラフは東大の問題だおーん。図形問題だと思うので苦戦中です。
俺ってまだまだ甘いです。風呂入って、仕舞人みてまた考えます。





698 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 01:15:04 ID:???0
東大も努力すれば割と入れそうだな

699 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 01:21:33 ID:???0
2006年7月、ハイビジョン特集にて放送予定。

ハイビジョン特集
養老先生
教えてください!
〜人生への疑問〜

今、世の中では、従来の常識ではなかなか理解できないようなことが次々に起きています。
私たちは、人生に対する考え方を今までと変える必要に迫られてるのでしょうか?

養老孟司さんは自分自身や他人、社会に対する「思い違い」がさまざまな悩みを
生み出すと考えています。

ユニークな視点を持つ解剖学者の養老さんが、NHKの番組の中でさまざまな疑問に答えます。

親子への疑問、夫婦への疑問、仕事への疑問、老後への疑問など
HNKのホームページにあなたの疑問をお寄せください。

お寄せいただいた疑問をもとに、番組を制作させていただきます。
なお放送では、疑問のすべてにお答えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。

疑問の受付は、5月31日に締め切ります
http://www.nhk.or.jp/yourou/

700 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 02:11:56 ID:???O
^って何だっけ。習った記憶が無い…

701 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 02:20:43 ID:???0
指数だよ、パソコンじゃ打てないから
^で代用
a^3 でaの3乗

702 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 02:21:15 ID:???0
二乗の意

703 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 04:48:50 ID:???O
>>701-702
d、把握した。

704 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 05:07:11 ID:???0
んあぁ数学無理だわ
今回は数学だけ受けるのやめとこう

705 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 05:12:24 ID:???0
数学の運で合格はかなり難しいけど
どうせ試験行くなら受けようぜ

706 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 06:02:44 ID:???0
だな、行くなら受けといたほうがいい。損だし。

707 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 06:50:42 ID:???O
>>697
ああああ…1と91でやるの忘れてた(´ω`)ヌーン

708 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 06:52:32 ID:???0
(゚ω゚)ヌーン

709 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 07:34:18 ID:???0
去年は何故か科学だけ過去問と方向性の違う問題が出て
何故か落ちてしまい、センター試験すら受けれなかった
受けても大学は受からなかっただろうけど、とにかく戦後最大級の屈辱を受けた
俺は約2ヶ月かけてほぼ独自の記憶法を編み出した
これを使えば1日で参考書を丸暗記する事さえ容易い
今年はORE NO TOSIだ!!!!!!!!

710 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 07:36:50 ID:???0
うひゃあカッコイイ

711 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 07:39:52 ID:???0
ORE NO TOSIwwwwwwww

712 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:03:35 ID:???O
私にもその暗記方教えれ(´ω`)

713 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:33:33 ID:???0
俺は頭がいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

714 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:35:58 ID:???0
俺だって勉強しないだけでやればDEKILLんだぜ!!!!

715 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:37:25 ID:???0
その勉強を続けれるのがDEKILL奴なんだよ

716 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:41:19 ID:???0
俺もDEKIL奴目指すぜ

717 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:42:56 ID:???0


   迫 る 明 日 


          逃 げ る 俺 た ち ・ ・ ・


      行 く 先 は 死 !



718 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:43:10 ID:???0
勉強を毎日8時間くらいやってればそのうちDEKILL奴になれるぞ

719 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:44:12 ID:???0
>717
それ試験前夜に貼れ

720 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:45:58 ID:???O
んじゃ今日8時間やってみようかな…
過去問半分くらい消化できるだろ。

721 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 08:49:16 ID:???0
とりあえず今日は化学やるぜ!
周期表とか見る度に、何でこんなもん選択したのか自分でも不思議に思う。

722 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 09:04:29 ID:???0
今すぐーKill meー

723 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 09:13:08 ID:???0
>>720
8時間って意外に短いよ
今9時で昼までとりあえず勉強で3時間
昼食べて13時 そこから16時まで3時間
16時で休憩 おやつ食べたりして30分ほど
そんで飯までやれば楽に8時間達成\(*´∇`*)/
飯食べてからはドラマ見てバラエティー見て
寝る1時間前でささっとその日の復習すればおk
>>721
化学って大変だよね・・
理論やって無機やって有機やって・・orz

724 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 09:54:06 ID:???0
当日消印有効ってさ、当日の何時までってことなの?

725 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 09:57:15 ID:???0
郵便局の受付時間までだと思うけど
俺も今から住民票もらって出しにいこうかとおもってるんだが

726 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:01:20 ID:???0
11月にしたら?

727 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:02:19 ID:???0
勉強つまんねーよ

728 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:02:34 ID:???0
そんなもんだよ

729 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:15:01 ID:???0
もう間に合いません ほんとうにありがとうございました\(^o^)/

730 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:18:54 ID:???0
>>725
なるほど、俺も今から行ってくるわ

731 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:32:09 ID:???0
勉強する気おきねー、だりぃー

732 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:33:14 ID:???0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

733 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:47:19 ID:???0
まだ16、17、18ならいいけどそれ以上は本当は時間ないくらいだよ

734 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:50:21 ID:???0
24

735 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:50:34 ID:???O
22はアウト?

736 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:50:58 ID:???0
('A`)セフセフ

737 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:56:31 ID:???0
エロニキビが出来てる

738 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 10:59:23 ID:???0
24で順調に高認も受かり大学行けたとする
大学卒業時には28歳、30歳
ただでさえ大変な就職がさらに・・・
しかも語学留学とかで時間潰したわけでなくヒキてただけ。。
つまり年とるごとに可能性、チャンスが激減してくわけですよ
それに定年は皆一緒なんだから生涯で稼ぐ給料も減っていくよね
しかも年功序列制でやっと給料が上がってきたところを定年にされるわけだから
かなりの損失だよね。と思うわけですよ

739 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:02:24 ID:???0
それなら高認受かったら就職した方がいいな。

740 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:05:22 ID:???0
高認取得しただけで中卒とどれだけの違いがあるんだろう

741 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:07:27 ID:???0
高認は大学入試が受けられるようになるだけの取っても中卒のままの試験。
就職するなら明日から就職した方がいいよ

742 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:09:32 ID:???0
>>741
・大学入試が受けられる
高認 ○   中卒 ×

・最終学歴は?
高認 「中卒」 中卒 「中卒」

743 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:14:40 ID:???0
英語全くわからん・・・。
みんな、どうやって勉強してんの?

744 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:16:21 ID:???0
俺も英語はさっぱり

745 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:16:56 ID:???0
定年まで生きる気でいんの?w
俺は適当な時期にさっさと死んどくよ

746 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:22:47 ID:???0
>>745
一般的なことを述べたまで
貴方が定年まで生きないとか知ったこちゃない

747 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:24:55 ID:???0
一般的な人間なら寿命を迎えて死にたいもんだと思うけどな・・・多分

748 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:27:44 ID:???0
>>738
医学部行けば無問題っぽいな
それだけの気力と金があるかが問題だが。

749 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:27:52 ID:???0
         /"lヽ 
  シコ    ( ,人)∧_∧
      /´   ( ´Д`)i am
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

750 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 11:36:27 ID:???0
>>748
オマイ賢いなw


751 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 12:39:36 ID:???0
世の中には30過ぎの大学生がいるって聞いたけど。
あまり細かいことを考えず、今は勉強必死にすればいいのでは。
他人は関係ないよ。

少なくとも、大学入っても引き籠もってる奴よりいい。
もう高認とるって時点で、人とは違う道を進んでいるわけだから、
己のゆく道を信じて突き進もう。

社会からのプレッシャーに耐える力を養うことも重要じゃないかな?
今、目の前にある自分にできることをやっていれば、なんとかなるってw
楽観的w

752 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 12:41:42 ID:???0
そんなポジティブに生きれたならそもそもヒキになんてなってねーぜひゃはは!!!!!

753 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 12:41:43 ID:???0
合格証明書とかの申請って合格してから送るで良いんだよね?

754 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 12:45:53 ID:???0
案内に書いてある

755 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 12:47:04 ID:???0
今から郵便局いてくるよ。
今日は平日だから19時までに持っていけばOKぽい。

756 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 12:49:24 ID:???0
>>754
合格してから とか書いて無かったから聴いてみたんだけど
見落としてるかな ごめん

757 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:02:25 ID:???0
合格したら証明書交付願とかいうの送ってくる

758 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:11:40 ID:???0
おkkkkkwwwwwwwwwwwwww親に出してきたって嘘ついたwwwwwwwwwだまされてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwこれで8月に受けたふりして外出して不合格だから何も奥ってこなかったって言えば完璧wwwwwwwwwwwwww

759 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:12:15 ID:ceq8cV8rO
高認に取って大学に行かないで就職する人もいるよ。高卒以上の求人にも受けれるようになるからね。もちろん高卒公務員にも受けれる。
面接官の印象とかは別にして、受ける権利はあるようになる!「大学行かないと意味ない!」みたいな書き込みはやめて欲しい…

760 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:12:50 ID:???0
ひゃっほおおおう!お前最高にクールだぜ!!!!!!!!!

761 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:12:51 ID:???0
ここは敢えてのスルー

762 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:18:06 ID:???0
行ってきた、役場のおねーちゃんと話して勃起しちまった

763 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:18:47 ID:???0
こういうのがいるから皆ヒキとは話したくないんだろな

764 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:25:40 ID:???0
>763
あいつはきっと過激なこと書いてみんなにかまってもらいたいだけだよ

765 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:27:46 ID:???0
ここ10レスくらい見ると精神年齢低い奴等の集まりだな、としか思えない

766 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:28:32 ID:???0
ここまで全て俺の自演

767 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:28:55 ID:???0
ここから全て俺の自演

768 :725:2006/05/24(水) 13:29:26 ID:???0
出してきた
区役所が空いてて助かったよ 疲れた( ・ω・)

769 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:30:19 ID:???0
俺んちの近所のどこに郵便局ってあるの??

770 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:34:19 ID:???0
ふー・・・出してきた。
あとは、頑張って試験当日まで勉強あるのみ。
大学いきてぇ〜

771 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:42:02 ID:???0
化学と地学どっちも無勉だけど
化学の記号は生理的に受け付けないので地学にした
大丈夫だ、問題ない

772 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:43:40 ID:???0
問題ないなら問題ないな

773 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 13:55:29 ID:???0
化学勉強の為、高校時代の教科書とか引っ張ってきた。

774 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 14:12:13 ID:???O
勉強したら疲れた(´ω`)あ、誰か昨日みたいに
高認より少し上の数学の問題出して(´ω`)ヌーン
東大のグラフのはよくわかんなかったょ。

775 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 14:48:41 ID:???0
ポケモンはいつ最終回を迎えるのか。

776 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:06:05 ID:???0
終わらなくていいから主人公変えてくれ

777 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:18:14 ID:???0
>>774
お前どっか他行けや

778 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:19:57 ID:???0
キャラ立てたいのか溢れんばかりに個性出す奴UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

779 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:19:59 ID:???0
携帯オンリーヒキって多いの?

780 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:20:44 ID:???O
日本史Aうけて、合格したらもうBはうけられないの?

781 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:22:46 ID:???0
もう受けられない(´ω`)ヌーン

782 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:23:21 ID:???0
>>774
頼むから消えてくれ

783 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:28:49 ID:kRAKGnff0
受験願書の受験地の隣の欄ってなにを書けばいいんですか?

784 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:43:02 ID:???0
いや
受験案内読めよ

785 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 15:56:27 ID:???0
★ヒッキー板ローカルルール★

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。
削除対象は削除ガイドラインをご覧下さい。
ヒッキー板では2ch固有ルールの他に、以下のルールをお守り下さい。
ローカルルール違反によっても削除される事があります。

 ■過度の馴れ合いは禁止。
   (過度の馴れ合い=固定ネタ・固定の自スレ・身内ネタ・特定の人しか分からないネタ等)
   希望する人は自己紹介板か、自己責任で2ch外部サイト馴れ合いヒキ板へ。
   ここは「引きこもり」について語る板であり、固定ハンドルが馴れ合う板ではありません。
 ■オフ関連の話題はオフ板で。
 ■引きこもりに対する煽り、叩き、安易に自殺を促す発言、頭ごなしの説教・説得は『絶対禁止』です。
 ■心の病気関連はメンヘル板で。
 ■友達募集スレッドは禁止。(メッセスレ・電話番号晒しスレ等)
 ■スレッドのテーマに沿った話をしましょう。関係の無い馴れ合いは禁止。

荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!
荒らし・煽りや駄スレは一切無視。レスをつけず 削除依頼を出しましょう。


786 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 16:01:04 ID:???0
newマリオやりたい

787 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 16:19:05 ID:???0
>>785
過去ログ、前スレ嫁
以前の話をぶり返らせるだけだ

そもそも「少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。」と
大きな声で言うならば高認受けようと思うな。

788 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 16:19:48 ID:???0
            ?           ?
   ??      ?? ??         ?? ??  ??
  ??::             ?      ?      ??
  ???::            ?::    ?  ??     ??
 ????::?::          ?:::  ?? ::??      ???
  ??????::?:::      ??:::? ?:::??   :::?::???
  ???????::?::?     ??  ??  ???????
   ?????????::?:::?:::::::?::???????????

789 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 16:21:59 ID:???0
( ゚Д゚)

790 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 16:30:05 ID:???O
日本史受かったら地理はもううけられない?
質問ばっかですまん

791 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 16:31:45 ID:???0
>>786
奇遇だな、俺もだ

792 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 17:37:28 ID:???0
>>790
あたりめーだ おめーはいくつもうけてーのか、このマゾヒスト

793 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 17:59:52 ID:???0
キミキスやりてえええええええええええええ
けどつよきすもやりてええええええええええええええ
マリオやるか

794 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 18:02:00 ID:???O
マリオとかどうでもいいし(´ω`)

795 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 18:52:21 ID:???0
世界史ってどうやって覚える?
カタカナばっかで無理orz

796 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 18:53:53 ID:???0
カタカナのほうが覚えやすい と考えれば簡単

797 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 19:00:15 ID:???0
1週間勉強してない

798 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 19:14:31 ID:???0
俺も。。

799 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 19:25:14 ID:???0
♪大学 出てから ひきこもり
 30超えても まだ無職
 昼夜逆さま またあした またあーしーた
♪いいな いいな ニートっていいな
 働かなくても ほかほかごはん
 ママンの帰りを 待ってるんだろな
♪ぼくも籠ろ お部屋に籠もろ
 じんじん 人生終わって
 バイ バイ バイ!

800 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 19:33:56 ID:???O
去年の夏に高認取って春から脱ヒキして予備校に通いだした俺が古巣に慰問に来ました
もう疲れた…やっぱり俺は無器用な生き方しかできない


801 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 19:35:06 ID:???O
空気がだらっとしてきたね(´ω`)

802 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 20:12:12 ID:???O
日本史Bと世界史Bってひょっとしてキツイ?
教科書見てるとこんなの無理だろ、と思えてくる。

803 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 20:59:21 ID:XlcZ3QoZO
今日ギリAで大検の申し込みしてきたけど…8月まで何をどうやって勉強したらいいんだろ。。しかも1つも免除にならなかった↓↓大検を取った方どうか勉強法を教えてくださいm(_ _)m

804 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 21:12:47 ID:???0
タイムスリップだね。

805 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 21:24:03 ID:???O
>>803
@過去問解いて答え合わせする。
A解説を熟読し抜けてるとこを理解暗記する
@Aを3年分(6回分)やる
そしたら、40くらいは取れるようになるはず
Bあとは苦手なとこに重点置いて勉強すればおk(´ω`)

806 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 21:46:15 ID:???O
>>800
疲れたらひと休みして、またゆっくり歩けばいいじゃまいか?
あんたは、行動できたんだから大丈夫だ。

807 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 21:51:06 ID:???0
1日1時間でも良いから毎日勉強する事が大切だと思う


808 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 21:54:36 ID:???0
なんだろう、ものすごく触れるのが嫌なときってあるよね
1分勉強どころか、そのような話も聞きたくない

809 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 21:56:53 ID:???0
ああ・・・
でも、それで今日はいいやって思ったら負けだと思ってる



810 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:06:29 ID:???0
高校の授業1度も出ていないから世界史、日本史、生物、地学全くわからない
オワタorz

811 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:11:05 ID:???O
う〜ん、そういう日あるよね
私は雨降ると気分もどんよりしてやる気がDOWNする(´ω`)ヌーン

>>800
ぅん。予備校辛いよね。
私も4月から代ゼミ行ってるけど……
合わないなーと実感。1学期終わったら完全体hikkyになって勉強するつもりだぉ(´ω`)

812 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:16:14 ID:???0
>>811
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄

813 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:16:53 ID:???0
携帯厨の馴れ合いは携帯スレでやれよ

814 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:18:52 ID:???O
>>810
キミは終わってないよ
キミは今スタートラインの前にたどり着いたんだよ
終わっちゃなんかいない。まだなにも始めてないのDAKARA
今から勉強すればいいじゃん(´ω`)酔w

815 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:21:16 ID:???0
>>814
  _  l^l  _       __       ._____     ___ ___    ___
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;──―‐    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
/  ヽ[ロ]ゝ |  ,ヘ_/ 〃 〃 /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
|/| |ヽn_n<^ |  レ'/ 〃 〃 '-,.     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
   ̄   ̄  ̄     ̄ ̄V ̄                  |_|     |__|   \/

816 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:22:13 ID:???O
馴れ合い?あれは会話って言うだよ(´ω`)おK?

817 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:24:23 ID:???O
AA貼られても見えないんだけど…(´ω`)ヌー

818 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:25:07 ID:???0
(´ω`)←お前の貼ってるこれはAAじゃないのか?

819 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:25:19 ID:???0
顔文字きめぇ

820 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:27:49 ID:???0
携帯厨死ね

821 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:39:41 ID:???O
(´ω`)は顔文字だょw

822 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:41:44 ID:???0
お前の顔にはちんこついてんのか?

823 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:46:16 ID:???O
くだらねー(´ω`)ワラ

824 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 22:51:37 ID:???0
日本史Aって近現代史だけでいいの?

825 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:31:40 ID:???0
携帯から書き込み=携帯厨?
>>824 たぶんそれでいい。明治ぐらいからかな。
でも世界史ってAでも範囲広くね?

826 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:35:58 ID:???0
>>825
ありがとう、東進の日本史買ったけど金現代史だけでどうしようかと思った
でもこの本は無茶苦茶わかりやすくて面白い

827 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:39:05 ID:???0
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./

828 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:41:05 ID:???0
顔文字版の人生オワタの方が破壊力ある

829 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:42:22 ID:???0
ぜんぜん足りねーじゃん

830 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:43:46 ID:???0
おまえの人生タイムリミット?

831 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:54:14 ID:???0
test

832 :(-_-)さん:2006/05/24(水) 23:55:41 ID:???0
英語難しそうじゃね?高認
全然わかんねえ

833 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:02:29 ID:???0
文法ヤバイ
単語ヤバイ
人生\(^o^)/オワタ

・・・それにしても、何この数学のレベルの高さ。
数学何て中2の時までしか真剣に勉強してねーよ

つ数学免除希望

834 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:03:43 ID:???0
数学なんて一般人は四則演算出来たらもういいだろ

835 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:20:39 ID:???0
数学は100マス計算にしてくれ

836 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:22:40 ID:???0
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))

837 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:25:48 ID:???0
まだだ、まだ終わらんぞ

838 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:43:11 ID:???O
900なら勉強頑張る

839 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:45:03 ID:???0
1000ならバイトする

840 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:45:40 ID:???0
>>838
頑張る気ないだろw

841 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:48:47 ID:???0
いや、本当、申し訳ございません

842 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 00:51:57 ID:???0
  ||\                        ./||
  ||:. \.____________./  ||
  ||.   |                  |    ||
  ||:   |                  |    ||
  ||:   |                  |    ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙  ..||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....||
  ||:   |    人生\(^o^)/リセット  ''"゙゙:...||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''". ||
  ||/              [___]      .\||

新たな俺の人生 \(^o^)/ハジマルー

843 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:02:16 ID:???0
\(^o^)/ ←月12万の予備校の学費を半年分納めて速攻辞めた母子家庭の君か?

844 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:05:16 ID:???0
>>586
>>591
>>595
>>599
クオリティー高杉\(^o^)/

845 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:29:26 ID:???O
もうやめたしw\(^o^)/

違約金として3万払わないといけないらしいよ\(^o^)/ままんよろしく

846 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:30:19 ID:???O
つーかこのスレにはりついてる俺すごくね?\(^o^)/

847 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:31:01 ID:???0
845なら高認受かる&今年の誕生日までに童貞喪失

848 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:34:25 ID:???0
>>845
前払いした授業料とかの返金無しで、違約金払うの?
予備校って怖いな・・・

849 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:39:55 ID:???O
前払いすると少し安くなるけど返還はないね\(^o^)/
違約金は俺もやめてから知ったw\(^o^)/

850 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:55:25 ID:???0
辞めんなよって言ってももう辞めちゃったのか・・・
せっかくこのスレにはりついてるんだから君のスペック教えてよ

851 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 01:59:06 ID:???0
辞めなかったら流石に屑だろ

852 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 02:08:43 ID:???O
字が汚すぎて泣ける。
改善したいんだけど、なんかいい方法ないかな。

853 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 02:13:48 ID:???0
字を書くんだと思わずに、手の力を抜いて、紙から顔を遠ざけて、綺麗な絵を描くように書く。

854 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 02:20:31 ID:???0
緊張するよね「できるだけ丁寧に」とか泣ける

855 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 02:35:29 ID:???0
勉強のストレスで毎日胃が痛い
2週間で太田胃酸2箱分飲んだ
でも、俺は負けねぇ
もうこんな人生嫌だからなヽ(`Д´)ノ


856 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 05:40:43 ID:???0
体壊したら実も蓋もないから適度に休めよ

857 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 06:02:06 ID:???O
煙草吸いながらの勉強はやめたほうがいいな・・
意識が朦朧として何も頭に入ってこねぇ

858 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 07:14:36 ID:KeK1i3KbO
そういや昔さ、駿台模試で三教科の偏差値74とってた奴が学校やめたよ。今はなにしてるのかなぁ…

859 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 07:39:13 ID:???O
うちの前いた学校にもいつもは不登校だけどテストは上位、
模試は全国50位以内に入る人いた
辞めて去年東大理V受けたけど
流石に理Vだけあって受からなかったみたい

860 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 08:33:20 ID:???O
偏差値どれぐらいから難しいとこになるの?

861 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 08:55:35 ID:???0
60くらい

862 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 08:57:16 ID:???0
マジかよ余裕じゃん

863 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 09:11:17 ID:???0
でもいま偏差値30くらいだよ

864 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 09:42:46 ID:???0
国語ぜんぜんわからn

865 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 10:25:08 ID:???0
日本史難しいな、失敗した
自国のことだし簡単だと思ったんだけどなぁ…考えが浅かった

866 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 10:53:51 ID:???O
暗記に難しいも糞も(ry

867 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 11:24:56 ID:???0
↑こいつ最高に馬鹿

868 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 11:29:04 ID:???O
暗記とかめんどくて無理ぽ…

869 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 11:58:03 ID:???0
じゃあ勉強やめて肉体労働したら?

870 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 12:01:15 ID:???O
結局勉強が一番マシってことか

871 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 13:15:58 ID:???0
逃げ切ったwwwwwwwwwwwwこれで外でなくて済むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら精精がんばれよなwwwっをれは11月の受けるからwwwwwwwwwwww

872 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 13:20:44 ID:???0
>>871
11月に受けるなら8月受ければいいのに、ただの馬鹿じゃん

873 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 13:39:37 ID:???0
ていうか笑いすぎだろ。

874 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 15:36:15 ID:???0
勉強法とかわからない人に
http://jukennavi.blog13.fc2.com/?mode=m&no=67

↑のHPに書いてある通り
英語と数学まったくわからない人は中学レベルからやった方が良いかも
俺も英語さっぱりだったから、くもんの中学英文法っての買ったけどかなり良かった
本屋行きたくない人はamazonで買うべし

875 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 16:32:14 ID:???O
やっぱり基礎が大事だよね
俺地理A受けるんだけど、何県がどこにあるかすらわからない大馬鹿だからまずは日本地図覚えることからやってきたよ
そこから県庁所在地、島名、海流名、平野名、山地名など基礎的なことからやってきた
次に世界地図を覚えて、大体覚えて初めて地理Aの参考書に取り掛かりました

自分の勉強自慢じゃないからね。こういう風に基礎的なことを理解してから取り掛かったほうが圧倒的にわかりやすかった

876 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 16:33:18 ID:???0
そういや地理の勉強してからのほうが
世界史のイメージしやすいかもな
俺は地理受けないけど、地理受ける人ならね

877 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 16:51:56 ID:???0
高認するヒキ連中用のチャット部屋でも立てるか・・・
俺が常時いるから適当に喋って勉強の気晴らしになるとでも思ってくれ・・・

878 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 16:55:53 ID:???0
やめろよwwww はまる奴が出たらどうすんだwwwww

879 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 16:58:52 ID:???0
だめだだめだやっぱあんな証明写真貼るんじゃなかった
どう見ても下に「○○容疑者」って書きたくなる顔だ
しにてえええええええええええええEEEEEEええええeeeee

880 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:06:26 ID:???0
>>878
大丈夫、長時間(3or6時間〜)いたら蹴り飛ばす糞システムにするから

881 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:42:36 ID:???O
チャット♪チャット♪チャット♪♪
作るなら携帯の人もできるよーなサイト作って(´ω`)ヌー

882 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:43:43 ID:???0
おまえらの未来がにくい

883 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:45:19 ID:???O
てか、ここID出ないからわかんないけど
何人くらいの人がいるんだろ〜(´ω`)??

884 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:45:26 ID:???0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     .r-。                 ,,,,,,, .,,n,.┐   ,,,,,_          ____、 |
 | ./゙^'i、丿 :←―-,广゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄,,,,]    .| .| .゙l.'l,,゙l  ,l゙ 丿      .|゙゙゙゙ ̄″  __|. .|
 |  ゚―'丿 ,wrr‐i、 .| .冖'゙ア゜.,-'iニz'i、 |゙゙゙゙゙゙゙″ ‘゙゙゙ ゙̄!  /   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄〕 .゙‐'''フ'~.,./゙`   |
 |   .,,,ヽ,/,l゙ ./.i_|  ./` ,i´  ゙l,》〃 "''二,゙|  |,ニ゙l¨″ / ,!'''''フ .゚广゙゙″  .,i´ ,i´      |
 |  ,l゙ ,i´,l゙ \、^  .|  |       ,/ /{ .|ヽ .゙l、 ゙‐'ノ ,l゙ ,l゙     |  |    、  |
 |  / ,l゙ │ ,r. \、  ヽ `'''ー''''"゙゙l .,i´ ,l゙ {  | .゙l ゙l、   / ./      ヽ `'ーー''"゙゙l  .|
 | .ヘ、/ ヘ、,l゙ `''、,/`  `''――''''"` `'''" ト-l゙ ."'"`   `ー/`       `'――'''"゛  .|
 |___________________________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ

885 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:45:57 ID:???0



















 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     .r-。                 ,,,,,,, .,,n,.┐   ,,,,,_          ____、 |
 | ./゙^'i、丿 :←―-,广゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄,,,,]    .| .| .゙l.'l,,゙l  ,l゙ 丿      .|゙゙゙゙ ̄″  __|. .|
 |  ゚―'丿 ,wrr‐i、 .| .冖'゙ア゜.,-'iニz'i、 |゙゙゙゙゙゙゙″ ‘゙゙゙ ゙̄!  /   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄〕 .゙‐'''フ'~.,./゙`   |
 |   .,,,ヽ,/,l゙ ./.i_|  ./` ,i´  ゙l,》〃 "''二,゙|  |,ニ゙l¨″ / ,!'''''フ .゚广゙゙″  .,i´ ,i´      |
 |  ,l゙ ,i´,l゙ \、^  .|  |       ,/ /{ .|ヽ .゙l、 ゙‐'ノ ,l゙ ,l゙     |  |    、  |
 |  / ,l゙ │ ,r. \、  ヽ `'''ー''''"゙゙l .,i´ ,l゙ {  | .゙l ゙l、   / ./      ヽ `'ーー''"゙゙l  .|
 | .ヘ、/ ヘ、,l゙ `''、,/`  `''――''''"` `'''" ト-l゙ ."'"`   `ー/`       `'――'''"゛  .|
 |___________________________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ

886 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:47:13 ID:???0






















._  _     _
  |  ||゙|}  |「}|' ̄″ │  .r‐――¬'''''゙|
  |  |゙l,,,  .__,!.|  广''"   .し,,-,  ,,/
  |  "'''" .冖l|   ̄ ̄|   _/`.,,/`
  |  rッュ  ェ」テ  l',!  l゜ .,/`  .“゙ ̄ ゙̄'''-、
  |  |.|.||  ||.| |  .|.|  | | .,,,-'ニ二 ゙゙゙̄'i、 ゙l  .,,,-、,,、
  |  と.l|  |l゙`l|  | |  | ゙‐'゙,r'"`,,,, `ヽ 丿 .│ ,l゙.r''''i、゙l
  |  |ニ,|,,,,,,|,,,,リ  | |  |   .|  .!、,7  "′,,/  ゙l.ヽ,ノ│
  |______丿.|_|   `'-、___,―'"`   `''ー''"

887 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:48:54 ID:???0















                                          携帯厨死ね

888 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:52:24 ID:???0
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=748548

高卒認定チャット

889 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:55:24 ID:???0
ななちゃんが危ない

890 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:55:51 ID:???0



              /: /.: : : : : |: : :/_|:__:| |: : /  _/: : : /:\::::::..    |
              /: :/|: : : :/: :|:/「 _|: :|`|:.:/  ´ /:\:/|: : : |\::::::   |
              |: / |: : : :|: : :|: : レ ニミ V   ァ/=く. ∨.: :/: : :.ヽ::::::.  |
              |/  |: : : |: : : V| ん:::}ト    イイハ∨: :/: : : : : .}::::::/
   ┏┓  ┏━━┓    ヽ: : ト、: : |ヽトヘrソ     { {::::ト}/∨.:: : : : :/ ̄       ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     \:|/\:\" ̄  、  ヾこソ// : :/: :/         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/: :\:.:.:.ト--  ャー‐-y  /:_/./.:/━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  /: :/:.::.::.:.:.:.ヽ.   Y  /  ̄ フ:.::/:i: /         ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━/: :/:.:.:.:.::.:.::rくnヽ、 `゙´_ r '´|/ : : :|/━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃  /: :/:.:.:/:./_| /∧く「二 -┴i |: : : : :/リ            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛  /: /:.:./:/ ̄ | / ∧  ノ'⌒Vヘ|: : : :/ー―‐ 、         ┗┛┗┛
               |: /::./レ'    >  ィJ-∧| ヽト、.|: : :|/     |
               |/::/    |く  \  ∨   / |: : /      |
               |:/     | \ |`ー|  /  |: .:|       |
              /リ     /  /^|  | ̄ |\./|: /       |

891 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:58:36 ID:???0






   ?               ???   ?
 ??   ?     ??        ?   ??
??   ?     ?  ?            ??
?          ?  ?             ?
?         ?    ?            ?
 ?       ????????          ?
  ??    ??      ??       ??

892 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 17:59:16 ID:???0
            ?           ?
   ??      ?? ??         ?? ??  ??
  ??::             ?      ?      ??
  ???::            ?::    ?  ??     ??
 ????::?::          ?:::  ?? ::??      ???
  ??????::?:::      ??:::? ?:::??   :::?::???
  ???????::?::?     ??  ??  ???????
   ?????????::?:::?:::::::?::???????????

893 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 18:00:47 ID:???0
携帯厨死ね

894 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 18:12:46 ID:???0
誰もいなう

895 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 18:22:48 ID:???0
やっぱり世界史と日本史の流れ覚えらんないから河合塾の実況中継を試してみよう

896 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 19:31:35 ID:???0
頭使うタイプの小説とか読んでみ
何か頭良くなった気になれるぞ!

897 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 19:41:36 ID:???0
>>896
たとえば?

898 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 19:45:44 ID:???0
誰か中卒のすれ立てて

899 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 19:54:50 ID:???0
ここでいいじゃねーか

900 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 19:57:37 ID:???0
中卒が集まるスレ Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1139996114/

これの次スレ立てろって?

901 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 19:59:23 ID:???0
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」


    「まだハジマテもいない」

902 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:23:07 ID:???O
なんか荒れてる(´ω`)

903 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:29:20 ID:???0
お前がいるからだろうがカス

904 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:29:40 ID:???0
>>898
中卒が集まるスレ Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148556523/

ほいほい

905 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:30:42 ID:???0
>>904
あんがとー

906 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:51:26 ID:???O
>>903
目くそ鼻くそ(´ω`)ワラ

907 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:53:43 ID:???0
自分の非を認めず相手も同類にすんな

908 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:54:21 ID:???0
きもい顔文字使ってる約一名NGにしといた方がいいな

909 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:57:25 ID:???O
私に非?w
具体的に書いてみ(´ω`)ヌー

910 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:58:52 ID:???0
 

911 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 20:58:59 ID:???0
やべえいつの間にか時間がない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

912 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:00:06 ID:???0
空ww気ww嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

913 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:06:54 ID:???0
英語テラタノシスwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで勉強しなかったんだろwwwwwwwwwwww
。。。虐められてたからか・・・思い出してもうた(-_-)

914 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:07:41 ID:???0
未だにゲームやってる

915 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:12:24 ID:???0
明日やろう明日やろうと思って結局やらずに今に至る
本当に「明日」やってたなら数ヶ月前から勉強してました( ゜,_ゝ゜)

916 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:18:04 ID:???0
明日やるって言った、1年前から実行してたら
絶対俺東大行ってるなwwwwwwwwwwwwwww

どうでもいいが

917 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:24:39 ID:???O
でも現実はそんな甘くない(´ω`)

918 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:25:48 ID:???0
携帯厨氏ね

919 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:26:21 ID:???0
>>917
消えろ

920 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:28:50 ID:???O
何か間違ったこと言いましたか?(´ω`)

921 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:28:59 ID:???0
>>920
お前の書き込みに気分を害してる奴が大勢いるのは事実
空気読んでさっさと消えろ

922 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:29:23 ID:???0
>>920
ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796/

このスレあげるから

923 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:29:59 ID:???O
てか、空気嫁とか普通の人に言われるならともかく
社会不適合者のヒキに言われたくないね(´ω`)ワラ

924 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:31:23 ID:???0
社会不適合者のスレに来るなよ

925 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:32:03 ID:???0
墓穴掘ってるwwwwwwwww死ねカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

926 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:32:37 ID:???0
>>923
こういう奴どのスレ言っても嫌われるタイプだわ

927 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:33:35 ID:???0
低レベルな社会不適合者が大勢いるスレにすら適応できないなら
せめて適応する努力をしてほしいな

928 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:34:39 ID:???O
てか、キミらは傷の舐め合いをしたくてここへ?

929 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:35:41 ID:???0

(´ω`)の姉の彼氏です

 今 回 は (´ω`) が こ の よ う な レ ス を し  て し ま い 誠 に 申 し 訳

 ご ざ い ま せ ん。 こ の ス レ の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。

930 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:36:17 ID:???0
>>923
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

931 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:36:25 ID:???0
同じ状況の人達と励ましあいながら頑張って行きたいと思ってきたんだが

932 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:37:48 ID:???0
こいつは>>923のような発言をして
自分と同じヒキを貶したくてここへ来てるのか?

933 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:40:44 ID:???0
彼女は、姉にコンプレックスがあるから彼氏作ってバーベキューしたいんだよ

934 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:42:38 ID:???O
>>931
それならば私と変わらないじゃん(´ω`)
>>932
ヒキで高認から大学志望だがこうも違うとはね。

935 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:45:41 ID:???0
でも残念ながらお前の発言で気分を害してる人がたくさん居るんだ
本当にそう思ってるなら色々考え直してくれないか
自分が良ければそれで良いってんならただのガキだろ

936 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:46:35 ID:???0
              /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
         {\ \V/゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /

937 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:47:07 ID:???0
     /        __        \
    /             ¨ ヽ     \ \
    ,'    /               ヽ    ヽ ヽ
   l   ,'        l          \    l }
   i  /         | ヽ  \      ヽ j  |│
.   !  l   i       人  \  `->=z‐' } | ハノ
.   |  {   {   {  /   >< ` ー--- r≠\| ハノ
   |  l   !   |  ! /   ` ー‐‐   k:::j | lノ(
.   |  \ \ \イ〃テミ       ゞCl  } \
    |    \|ヽ、 ヽl K:::::}     、   l  /  ̄ヾー-、
    i / __( |  ¨ l C‐'´   _,-、  ノ/    ヽ   ヽ
   // / | l` }   ヽ     〈__,. -‐/ /      │ヽ }
  , ' { i   ! i |   \ー-----ィ´  l   ,     l   }/
  !  ヽ|   i l | |   }, ===ィミヽ  |  /      l   !
  |   |  ヽヾヽヽ/ ^フ-、 ィ´l│ヽヽ {./      l , '
  ヽ   |   \ヽ/ // /| l j ヽ ヽ } 〉       | ノ
   \、l     ヽl      l     /         ,' {
      |      .ヽ   ヽ   /\       ノヾヽ

938 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:47:15 ID:???0
どっか逝けや

939 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:47:27 ID:???0
ハルヒ死ね

940 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:48:13 ID:???0
                        _, r─===-- 、_
                    _, ‐''´     、   丶、 `丶、
                  , '´,  ,       \    \   \
                  / / / , / i     ヽ.    ヽ   丶
               / ,.イ  /   / | |        Y ヽ  ヘ   ヽ
                 //  /  / /! l !      l  i  │i   ',
               ′i  イ   i7⌒Y ト ヽ  ─-、j  |  │|     i
                 | / ||   ト ,r=ュ、j  、\    ハヽ/   / j   │
                 |'  ヾ.  { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ   / /     !
                !    \ハ じク      iクルハj / /     j
.        ,r 、            | `i ` ´ '     辷ン ノィ /.イヽ     l
        / /          j  、   「` ¬     / ´ {リ  ,  l
    /⌒∨ ,′         ノ  丶  ヽ _ ノ     /   l   /  l
    ハ`Y !. i        _,. ィ ´   / 丶 _,  -‐' 7    j /   ',
   / { ヽ ヽ  |    _, -‐''´ /     / _,厶イ   /     / ,'     、
   ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´      / i   , / ̄ , -┘  /      /ヽi  |   ヽ
   i  /   /   _       !ハ! /| ,'  厶二 `\f   //    >、|     ヽ
   |     lテ' ´     /ヽ' N  厶-、 \,イ   イ´   /´  >、    ヘ
   ∧__/i        /   i //   /    ヽ/ l /   / , -‐'  ¬ 、    l

941 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:48:46 ID:???0
                       -―――-
                  / : / / ̄ ̄`ヽ`ヽ、
                / : :_/. :/´「 ̄ ̄、`ヽ、 ヽ
                  /.:/ !: :/_/l: ! : : 、:ヽ : : :V ∧
                i::〈_人!: :l∧\ヽ: : :i : i : _: ト、: i
.               l:://l/ !:::lf千 ミ、ヽ\!≦´V lく: :l
             lく/〈/´!::l ゞ-'   弋冫j/l l〉 !
             l ::!:::ヽ、!::l   、_′   /:∧!: :!
                !::l:::::::::∧ト、   ー ′/:/.:/ ハj
.                Vヽ、:::::lヽ、丶、_ ィ/.::/.:/j/
    (\_       _>、:::!、|ヽ   ト、/イ/
     > _`ヽ__   /ヽ   ヽ! \  _ヽ ̄ ヽ_
  rf壬‐_´__ノ Vヽ / ∧       ヽ´__`ヽ   ト、ヽ
       〈\  ノ ト、!// 丶       、__`i   l  }
      /ヽ ̄  ノ ∨    、     l   !   !/ ヽ、
        {   ̄    l   / \    l   l  ∧    \
.      \      l\ //   \  !  ! / !/    ヽ
        ヽ ̄       /ヽ、    ヽ、!  l / /  ̄   /

942 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:49:05 ID:???O
やっぱそう感じる?
思ってるよ、自分がよければ良いじゃんって(´ω`)

943 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:49:46 ID:???0
ヒキは行動しないから精神的に成長しないっていう良い例だな

944 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:50:20 ID:???0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > この(´ω`)こそ、
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 涼宮ハルヒだったんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

945 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:50:25 ID:???0
                             /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | |
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |
.      │  /:::ヘ. ‖ |               { ||| !  / ィ / |/     イ
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
      │/団:::::ヘ_」|│             iヽ. ヽヾ! / /    〉      !
.       レ:長:::::::ヘ__...』   ___  ┌‐',ニ 二` ニ..._i ` /^ ー--‐'¨` ー‐  /
.      /:::::::::::::::::ヘ    /〃〈 ~¨`ヽ〃/´,-   ヽ ̄ヽ     `ー    }

946 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:51:12 ID:???0
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

947 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:52:04 ID:???0
ハルヒをこんな中卒ヒキ女と一緒にすんじゃねええええええええええええええええ

948 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:52:42 ID:???0
               /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
             /      / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
           r‐!       /     l:/   `ヾ==、ー-- 、
          / ̄|     ヽ./     〃  /人   `ト、::::\
          ', /     ,!\   |l       \ /  \:〈
           | ′   / |   `  |:!       /    `
           L.__   /  !    !:ヽ     / !
             ` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |

949 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:53:38 ID:???0
        __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

950 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:54:21 ID:???0
ハルヒ厨は精神年齢低いvipperばかりだから駄目だ

951 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:54:41 ID:zkzlACruO
ただ自分が良ければよいって思ってるのは君たちも同じだろ?
現にヒキってるじゃない(´ω`)みんなガキなんだよー。そのガキがガキを見下し合ってるだけだょ

952 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:55:01 ID:???0
                       ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        フ ヽヽ         /
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     / J ヽ     ̄ ̄ ̄   Λ_丿
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >

953 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:56:11 ID:???0
だが荒れる元凶は一人だけだ

954 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:57:42 ID:zkzlACruO
お互いに分かり合えないからね(´ω`)

955 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:57:47 ID:???0
うっぜええええええええええええ

956 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:58:30 ID:???0
>>954
頼むから消えてくれ

957 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 21:59:25 ID:???0
皆努力して場に溶け込もうとしてるのにこいつは・・

958 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:00:49 ID:???0
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)

959 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:03:19 ID:zkzlACruO
溶け込む努力をこんな下らない仲良しグループで使わず、現実で使えば?(´ω`)

960 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:05:45 ID:???0
あーあ、こいつの所為で台無しだな、このスレ

961 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:05:45 ID:???0
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)
(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)

962 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:06:39 ID:???0
性格破綻糞メンヘラ腐女子臭がプンプンしてるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:07:57 ID:???0
あ〜何か説教したいんだろうなここにいるヒキに。何様だ

964 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:09:13 ID:zkzlACruO
異端者、少数派、弱者はマジョリティーに弾圧される運命にある(´ω`)
ここの何人かが経験しであろうイジメもこれと変わらないよね(´ω`)

965 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:10:20 ID:???0
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜31

関連スレ
(大学受験サロン板) ↓※このスレのテンプレを一読すると良い。
 ■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART58◇■
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1146732914/1-7
(大学受験板)
 高校中退→高卒認定(旧大検)から逆転狙うスレ 8
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148030868/1-2
(資格全般板)
 高卒認定試験(旧大検) 5科目目
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145633893/
(ヒキ板)
 【エーデル】大学合格目指すスレPart8【ワーイス】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1142057298/
(´ω`)
 ヒキ達よ大志を抱け〜携帯からの高認受験〜
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1148213796/

前スレ
ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜30
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1147787915/

966 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:10:59 ID:???0
何で俺と同じ立場の社会不適合者にこんな事言われて腹立てなきゃいけないんだ糞が
何を勘違いしてんだよこいつは

967 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:11:37 ID:zkzlACruO
>>963
愚行はどこでも行われてるんだなーと(´ω`)

968 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:13:36 ID:???0
自分はこいつらとはレベルが違う、なんて勘違いして優越感に浸ってんじゃね

969 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:14:34 ID:???0
みんなでバーベキューオフしようぜ

970 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:17:55 ID:zkzlACruO
うん、感じてるね(´ω`)
ここまで私は堕ちてないもの

971 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:19:22 ID:???0
もう嫌だ・・・

972 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:21:54 ID:???0
>>970
頼むから消えてくれ

973 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:24:22 ID:???0
ここで28歳にして、高認→大学を目指す俺の登場。
さぁ俺を弄れ。

974 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:25:31 ID:???0
上手くいっても大学卒業する頃には30半ばだけど、頑張ってくださいよ先輩

975 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:30:04 ID:???0
>>973
大学の学部はどこ志望?友達になりたい・・・

976 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:33:37 ID:???0
すごいよな
ある意味現役で東大志望する位の気力必要だろ

977 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:40:21 ID:???0
>>974
正直、頑張れるか不安だ。センター試験の問題見たら次元が違う。
俺は実はヒキではないんだが、遊んでたらいつの間にかこんな歳。
んでも、だんだんと友達が減っていって、パソ弄りだしてヒキみたいなもん。

こないだ成人式があったような感覚だ。時が経つのは本当にはやい。

>>975
一応、親父が薬剤師なので薬学部。おう友達な。

>>976
親父に、今更やめとけって言われたさ。
んでも、毎日勉強してる姿見せてたら何も言わなくなった。応援の言葉はないが。

978 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:42:49 ID:???0
8月に受からなくてもおまえらの勉強はムダじゃない

979 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:43:14 ID:???0
次があるからな

980 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:51:25 ID:???0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ー


981 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:52:13 ID:???0
>>977 かっこいい。応援する。一発逆転見せてくれよ。

982 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 22:54:10 ID:???0
最近 アレ ッて言葉が多くなった

やべえよ、度忘れ開始

983 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:08:28 ID:???0
度忘れするどころか覚えられもしないのでおk

984 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:08:56 ID:???O
薬学か〜
やっぱ志が高いとちがうね(´ω`)

985 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:09:43 ID:???0
ですよね〜(´ω`)

986 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:12:43 ID:???0
でしょ?(´ω`)

987 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:14:38 ID:???0
>>981
ありがとう。
気づくと、近所の人と顔を合わせられなくなり、
昔の友達ですら、気まずくて避けるようになっている自分がいた。
んで、ほんとうに突然だけど、不安?が襲ってきた。
脳天気だった俺にしてみれば、考えられないこと。
コンビニで4年バイトしてて、社員になれそうだったんだけど辞めた。
もう、今の状態での就職は絶対無理だろう。

みんなさ、まだ若い?平均年齢どんくらいだろ。
別にヒキっててもいいし、今年無理に受験しなくてもいい。
プレッシャーかかるような状態で勉強しても辛いだけやと思うし。
まぁ、俺が心配してもしゃーないかな。
少なくともみんなのほうが知識深そうだ。

俺は今日mol勉強したぜ。俺が遊んでる頃にみんなこんな勉強してたんだなぁ。
親父に一言「今頃mol勉強してんか。レベルが低いな。」って言われた。

>>982
俺も多々そーいうことある。

988 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:15:28 ID:???0
さっき井上和歌の名前が思い出せなかった
ワカパイだけは覚えてたけど 思い出そうとすると絶対ワカツキチナツになった

989 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:24:49 ID:???O
mol♪mol♪
ぬ?molって何だっけ?(´ω`)

990 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:30:38 ID:???0
関係ないこと書き込むなよ・・

991 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:34:30 ID:???0
>>987
お前境遇どころか志望学部まで一緒じゃないか?
因みに君は精神を病んでるかい?

992 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:36:01 ID:???0
精神病患者は薬学部には入れない

993 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:38:17 ID:???0
それは医学部

994 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:41:10 ID:???O
いまは学力つけるのが先だろ(´ω`)

995 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:41:47 ID:???0
医学部だって黙ってればいい話だし
医学部の学生に精神病んでるの沢山いるし

996 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:41:53 ID:???0
>>993
薬学部もでしょ?
薬学部在学中に精神病院に入院して復学しようとした生徒が退学させられた事例があったじゃん。
制度変わったの?

997 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:45:22 ID:???0
だから黙ってればいいんだって
酷い香具師は治してから行け

998 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:45:55 ID:zkzlACruO
そんなこと受験資格さえない私らが考えても意味ないよ(´ω`)これが捕らぬ狸の皮算用?

999 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:46:12 ID:???0
>>996
医学部にはそういう条項あるけど薬学では見たことない
ソース希望

1000 :(-_-)さん:2006/05/25(木) 23:46:42 ID:???0
^^

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

195 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★