■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません70連休目
- 1 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 14:07:00 ID:UtxYZcrL
- 前スレ
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません69連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1117588115/
関連スレ
【自主】ヒッキーで大学行けません5連休目【休講】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114478481/
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってます3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1116564727/
- 2 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 14:09:36 ID:???
- ナゲット
- 3 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 14:09:50 ID:???
- >>1
氏ね
- 4 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 14:10:00 ID:???
- >>1氏ね
- 5 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:37:43 ID:???
- >>1
氏ね
- 6 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 18:46:26 ID:???
- >>1
氏ね
- 7 : ◆SHiMA//5DA :2005/07/10(日) 19:03:23 ID:???
- ^^;
- 8 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 19:57:17 ID:???
- 自分は・・・自分は、どうなってもいいんだよ。・・・・・・
一生懸命やれば結果は絶対、嘘つかないから・・・結果は絶対嘘つかない・・
これが、おれの結果だよ!・・・
何回やめようと思ったことか・・・・
おれは、、・・あしたから、また生きるぞ!!!
バン!(マイクを投げつける)
- 9 :(-_-)さん:2005/07/10(日) 21:17:42 ID:???
- ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| もうだめぽ
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
- 10 :(-_-)さん:2005/07/11(月) 01:00:29 ID:???
- 学校には無理していっても単位取ること自体難しい
明日テストだというのに酒飲んでるしおれ
ひきこもりの上に勉強嫌いって救いようないな
- 11 :(-_-)さん:2005/07/11(月) 01:05:10 ID:???
- >>10
鬱による気力の喪失かな
- 12 :(-_-)さん:2005/07/11(月) 04:49:30 ID:???
- 眠れん
- 13 :(-_-)さん:2005/07/11(月) 10:16:07 ID:/CjecJUx
- 10
激しくワカル
- 14 :(-_-)さん:2005/07/12(火) 11:05:26 ID:???
- きょう二つ前に座った女子がミュールを脱いだり履いたりしていて、それで足の裏が見えて激しく興奮した
足の裏は普段見る機会のないところなので、性器並にエロイ部分だと思う
ひさしぶりに学校行ってよかったと思った
- 15 :(-_-)さん:2005/07/12(火) 15:32:59 ID:???
- そろそろマジで生きてるのがつらくなってきた。
- 16 :(-_-)さん:2005/07/12(火) 16:12:59 ID:???
- もうすぐ試験だが、全く勉強してない。
何にもする気が起きない。。
- 17 :(-_-)さん:2005/07/12(火) 23:32:44 ID:???
- レポート書かないとやべえ
- 18 :(-_-)さん:2005/07/13(水) 00:43:21 ID:???
- 論述形式のテストむずすぎ
- 19 :(-_-)さん:2005/07/13(水) 03:53:43 ID:???
- おれも生きるのつらいけど、とりあえず今期はアニメ本数多いから頑張ってみる
- 20 :(-_-)さん:2005/07/13(水) 22:11:08 ID:???
- 明日はおそらく人生で一番辛い日になる。でも明日を乗り切りさえすればしばらくはどうにかなるはず。
まさに死ぬ気でがんばってみる。
- 21 :(-_-)さん:2005/07/13(水) 22:27:32 ID:???
- >>20 ど、どうした
- 22 :(-_-)さん:2005/07/13(水) 22:57:07 ID:???
- テストかな?
俺も3年前の今頃はテストを受けて前期はダメだったけど後期がんばろうなんて
思ってたんだが・・・
- 23 :(-_-)さん:2005/07/13(水) 22:58:33 ID:???
- >>22
…今は?
- 24 :(-_-)さん:2005/07/13(水) 23:04:38 ID:???
- そのままヒキって単位とれず・・・
- 25 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 14:35:26 ID:???
- お前らはまず、休学して病院行って静養しろ。
話はそれからだ。
- 26 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 14:51:11 ID:???
- やっぱ病院行くべきなのか
- 27 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 14:54:30 ID:???
- 休学して本格的に引きこもってる。
通院はしてないけど、明らかに気が楽になった。
来年度には復学できる予感。
- 28 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:04:32 ID:???
- 自分は去年一年間休学して、パートタイムで毎日働いてた。そのときは、来年こそは大学行くぞ!って張り切ってたが、復学してみたら何も変わらなかった。接客業してたのに対人恐怖症も治らなかった。
- 29 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:07:24 ID:???
- ( ´_ゝ`)
- 30 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:09:03 ID:???
- 長いことヒキってる奴は、神経症か精神病または境界例の
疑いがあるから必ず病院に行け。
これはヒキってた奴にも言えることだ。
- 31 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:09:51 ID:???
- 病院に行ってナニすんの
- 32 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:15:31 ID:???
- たしかに病院行くべきなんだろうけど、それでいい方向に向かうとは限らないし、むしろ病気と認定されることでひきこもる大義名分ができて本格的にひきることになりそうなのがこわい
- 33 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:15:38 ID:???
- 精神療法、薬物療法、カウンセリング
- 34 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:20:01 ID:???
- >>32
じゃあ一生ヒキってろ。
何もしてないのに先のことばかり恐れてるから今の現状になったんだろ。
- 35 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:22:50 ID:???
- スレ違い
- 36 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:38:12 ID:???
- >>34
まあ、そうなんですが、3留してる現在、親に休学したいとは言い出せない立場なんだよなあ。うちの両親は因循姑息な考え方の人たちで精神病院通うための休学なんか認めなさそうだし。
いまは一応学校には通える程度なんだけど、今後のこと考えたら学生のうちにちゃんと病院いっといたほうがいいんだろうな
- 37 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:39:18 ID:???
- 三留か…理系の人なんだろうな…
- 38 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 15:46:30 ID:???
- >>37
残念。わたし文系ですからー切腹といまさらギター侍ネタやってみるテスtお
- 39 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 18:19:17 ID:???
- うちは留年は無いけど、俺は卒業するまで最低7年かかる
- 40 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 19:30:18 ID:???
- 俺なんか28で卒業予定だよ。人生終わったね。
- 41 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 19:32:19 ID:???
- 俺はSEになろうと思うから資格とって中退しようかと思ってる
- 42 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 20:15:41 ID:???
- SEなんか資格なんぞ無くてもいつでも慣れるんだから
わざわざ中退して選ぶようなもんじゃない
- 43 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 21:35:55 ID:???
- だから中退しようと思うんだよ
大卒じゃなくてもなれるから
- 44 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 22:20:11 ID:???
- 終わった。もう大学やめるわ。4留決定。まあおれは一年休学してるから実際には3留なんだけどね。
でも、ふと思ったが、俺みたいな糞野郎が所詮大学出たところで、社交的になるわけでもなし、何も変わることなんかないでしょう。
せいぜい下痢便が固形ウンコになる程度のもんだ。そう考えたらいくぶんか気が楽になった。
ま、これからは働くことにしますよ。義務として与えられたことには割りと真面目に取り組めるたちだから、仕事はなんとかできると思う。バイトはずっとやってこれたし。肉体労働以外の仕事につければ幸いだな。
とにかく、まずは親に電話します。
- 45 :(-_-)さん:2005/07/14(木) 22:23:37 ID:???
- 病んでるな
- 46 :(-_-)さん:2005/07/15(金) 14:46:28 ID:???
- >>30
境界例ってのが気になって調べたらこんなページ見つけた
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html#TOP
読んだら少しは楽になった
- 47 :(-_-)さん:2005/07/15(金) 22:05:39 ID:qtA9od9w
- そういう病気のページ結構見かけるけど、症状とか書いてあるだけで解決策とか
そんなん書いてくれないかと思うのは私だけですか?
- 48 :(-_-)さん:2005/07/15(金) 22:07:17 ID:???
- 書いたら病院が儲からないからだろ
- 49 :(-_-)さん:2005/07/16(土) 00:24:42 ID:???
- ホームに戻るで、回復への道ってのがある。
でも結局は自分の性格の一部のようなもんだから治すのは難しいだろうね。
- 50 :(-_-)さん:2005/07/16(土) 08:22:55 ID:???
- 文章に書くだけで効果を上げるような有益な治療法がある病院なら
いくらでも儲けてくれてかまわん、と思った
- 51 :(-_-)さん:2005/07/16(土) 15:28:23 ID:???
- 文章に書くだけで効果が得られるほど軽い病なのか・・・?
おれたちはどうにもならないと重病人ぶったりお手軽な解決法を望んだりサッパリだ
- 52 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 00:25:25 ID:???
- カレンダーを五月から変えてないことに今気付いた
- 53 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 01:37:27 ID:???
- 引きこもり型だった・・・
- 54 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 02:37:25 ID:???
- 2月から変えてない・・・
赤星すきだから
- 55 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 03:44:26 ID:???
- レポート書けんぜよ
あと1週間で5枚と7枚と10枚全部やるのはどう考えても無理ぽ
そもそもテーマ自体決めてないしー
- 56 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 07:16:19 ID:???
- まだ起きてる
夏休み終わるまでに何回昼夜逆転するんだろうな
- 57 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 07:47:55 ID:???
- >>52
今年のだったら未だ脈はある
>>55
テーマが重複してもお咎め無しならラクなんだろうが
- 58 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 10:05:51 ID:???
- ここの人はどういうパターンが多いの?
高校まとも→大学でヒキデビュー
元ヒキ→大学受験→しかしヒキが治らず...
どっちパターンが多い?
- 59 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 10:16:25 ID:???
- ヒキ治ってる奴の影がチラホラ見え隠れする。俺のフォースがそう言ってる。
- 60 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 12:58:12 ID:???
- 高校まとも→大学でヒキデビュー
ただまともといってもヒキらず高校に行ってた(たまにサボったが)だけで
普通の高校生なわけではない
- 61 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 20:08:05 ID:???
- >>60
おれも全く同じ
というかヒキ大学生の大部分がそうなんじゃないだろうか
- 62 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 20:13:21 ID:???
- 高校→嫌々ながら行ってた
- 63 :(-_-)さん:2005/07/17(日) 21:50:18 ID:???
- 中学ではいじめられ高校ではぼっち
大学は昔の俺を知る奴もいないから変わろうと思った
でも無理だった 友達なんていない
- 64 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 00:57:44 ID:???
- 人間簡単に変われないよ。特にもう16歳以上になると人格がほぼ完璧に構成されてきて、変われない
- 65 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 06:48:24 ID:???
- 変わろうとする、というより
持ち味を生かす、ってことなんだろうね。
今日は元気だ。
- 66 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 08:31:38 ID:???
- このスレでゼミ入ってないor入れてもらえなかった人ってどのくらいいるの?
とりあえず(=゚ω゚)ノ1
- 67 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 09:00:59 ID:???
- 3年間行ってないからどうなってるかわからん
- 68 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 09:10:45 ID:???
- 試験期間中なのに何もやる気起きん
とりあえず二度寝する
- 69 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 10:53:59 ID:???
- ゼミの事が良く分からない
- 70 :(-_-)さん :2005/07/18(月) 12:31:06 ID:???
- >>66
(=゚ω゚)ノ2
見事にゼミ選考落ちた
- 71 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 12:35:00 ID:???
- >>66
(=゚ω゚)ノ3
>>67
('A`)ナカーマ
- 72 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 15:20:30 ID:???
- 一度は落ちるも他の教授に直談判して入れてもらった。
いまは全く授業に行ってない
- 73 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 17:16:22 ID:???
- 2年以降のゼミは入らなくても卒業できるからいいや。
就職はご飯が食べれる程度の所で。どうせ長生きせんだろうし
- 74 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 20:33:42 ID:???
- うちはゼミ必修だけど選考なんかあんのか?
- 75 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 23:05:50 ID:???
- うちは高年次のほうのゼミは選考あるな
- 76 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 23:07:38 ID:???
- 4年間在籍していながらゼミがあるかないか全くわからない
- 77 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 23:12:51 ID:???
- >>76
この四年間の感想を是非
- 78 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 23:19:24 ID:???
- 無
- 79 :(-_-)さん:2005/07/18(月) 23:27:47 ID:???
- 虚
- 80 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 01:04:37 ID:???
- なぁ、みんなテストどう?
明日からなんだが全く勉強してない
- 81 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 01:12:17 ID:???
- >>80
おれもだよ。そもそもテストの日程も全部調べてない。レポートも一文字も書いてない。
ふつうにやってて留年するやつが2割ぐらいいるんだから、ヒキにとってはなおさら卒業なんて無理だ
- 82 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 01:18:54 ID:???
- >>81そうだよなぁ。
卒業なんて何年かかることか
現在単位12
二年一浪
ランクは真ん中くらいの大学(偏差値55くらい
- 83 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 03:40:27 ID:???
- 今期も捨てた
- 84 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 04:29:09 ID:???
- 今日テストなのに何やってんだろ('A`)
留年確定してからなんか肩の荷下りた感じになってしまった。
- 85 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 13:42:36 ID:WgiLvyE7
- 俺は新歓コンパ行って死にたくなった。
- 86 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 13:59:41 ID:???
- >>60
学校に友達はいたの?
俺はいなかった・・・
- 87 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 15:30:36 ID:???
- 友達なんてなくても暇をつぶすところさえあればやっていける
俺はこの4年間図書館やパソコン室で時間を潰していた
- 88 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 15:32:23 ID:???
- 英会話とか必修の授業が無かったら行けてたかも
- 89 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 22:49:08 ID:???
- そうそう 必修って少人数だから回りにすぐ顔覚えらちゃうし恐い・・・・・・・
- 90 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 22:53:32 ID:34qbCzeS
- テストヤダなあ。電磁気学とかすらすらわかるヒッキいない?
- 91 :(-_-)さん:2005/07/19(火) 23:43:11 ID:???
- >>87
俺は近くにあるブックオフで漫画読んでるか
図書室で本読んでる
- 92 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 00:27:01 ID:???
- 電子辞書の液晶ぶっこわれたあ
ちょっと踏んだだけなのに
- 93 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 01:15:24 ID:???
- ってかやべーーーーーーーーーーーー
酒飲んでいい気持ちになってたけどいま明日からテストだと気付いた
しかも1限からだし、一番最後の授業出てないからどんな形式のテストなんかもわからんし。
- 94 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 02:33:07 ID:???
- ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050720020637.jpg
- 95 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 03:07:47 ID:???
- あかん、おれはこの一学期出席したのを全て無駄にする
- 96 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 04:06:13 ID:???
- 明日のテストあきらめますわもうおれダメすぎだな
今から寝ても7時ごろには起きなきゃいけないし、奇跡的に起きれたら起きるわ
それでも試験受かるわけないけど
- 97 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 04:27:50 ID:???
- あひゃあもう20日ですか」あ
どうかんがえてもレポート提出むりぽ
- 98 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 11:05:32 ID:???
- 寝過ごした
- 99 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 12:16:44 ID:???
- 英語の授業でほとんどのやつらが電子辞書を使い、
多分俺だけが辞書引いてるんだが、みんなも電子の方使ってるの?
- 100 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 13:06:25 ID:???
- 俺は優秀だから辞書なんてイラネ
- 101 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 17:25:44 ID:???
- >>99
ノ
- 102 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 18:18:41 ID:???
- >>99
dennsijishoのが軽くて便利
- 103 :(-_-)さん:2005/07/20(水) 19:04:13 ID:???
- おれ、来週の月曜までテスト無いから休みキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 104 :オレンジ電子:2005/07/21(木) 06:50:38 ID:LxCvhu+J
- おれの電子辞書は、59800円
まあ、エロ単語を検索しただけで、授業に出てないから
新品同様なわけだが
- 105 :(-_-)さん:2005/07/21(木) 07:29:40 ID:???
- (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 106 :(-_-)さん:2005/07/21(木) 09:03:06 ID:???
- 家から出れない・・・
- 107 :(-_-)さん:2005/07/21(木) 19:14:09 ID:???
- 親から試験頑張ってるかと電話きた。
まだ一度も出てません('A`)
- 108 :(-_-)さん:2005/07/21(木) 20:39:52 ID:???
- 俺も親に電話したら同じこと言われた。ハァ…
- 109 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 01:08:17 ID:???
- みんなテスト期間だけど大丈夫か?
- 110 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 01:15:53 ID:???
- みんな同じこといわれてるんだな。今日からテストだ。
- 111 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 12:05:36 ID:T2l0BrPP
- テスト終わり。
必修落とした。
今大学のトイレにこもってる。
('A`)終わってしまえ、何もかも。
- 112 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 12:07:56 ID:???
- そろそろ今学期も終わりみたいだけど一度も行きませんでした
- 113 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 12:26:26 ID:???
- >>112
ノシ
後期にかけるぜ。
去年も一昨年も同じ事思ってたけどな('A`)
- 114 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 12:36:47 ID:???
- >>112
俺も
もう辞めようと思うが親になんて言えば・・・
- 115 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 12:37:43 ID:???
- 俺も辞めるつもり
今すぐ辞めるか来年の春辞めるか
- 116 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 13:03:48 ID:???
- 俺も大学ほとんどいってない。
で、親とかはまったく精神病とか興味がないのでもうどうにもならない。
いっそ、しばらく家出てかねためて、ウェンガートレ、フォトリーディングなどを本気でやってみようと思う。
このままだと何もせず完全な引きこもりになりそうだ。
誰か一緒にやってみようという香具師いない?
ウェンガートレ http://page.freett.com/boulez/nouryokukaihatsu.html
金はほとんどかからない。ただ本気でやろうとすると3週間トレーニングに集中しなきゃならないんで
やる人がいないというのが現状。
- 117 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 13:06:01 ID:???
- 仏語
試験だけ出たら「お前見たことねーよ」ってフランス人講師に罵られた。
すぐにでも教室から出たかったけど出口が遠くて出れなかった。
恥ずかしかったヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 118 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 13:22:04 ID:???
- >>117
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 119 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 14:17:14 ID:???
- ウェンガートレはきついぞ。お薦めできない。
- 120 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 15:51:32 ID:MoURhr0c
- やめたいのに辞めれないから辛い。俺にとっての大学って鬱の元凶なんだよね
- 121 :116:2005/07/22(金) 15:56:14 ID:???
- >119
だからこそやる。
レスサンクス(このまま華麗にスルーされるかとおもった。)
- 122 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 17:42:02 ID:???
- 大学にすら行けないのに、やる意味、続けることできるのか?
仮に続けられて脳力が40%(意味不だが・・・)アップしたとしてなんになるんだよ、
脳力が上がって天才になればデイトレで食ってけるようになったり小説家になれたり、
あるいは天才的な頭脳への自信で引きこもり克服の役に立つのか?
煽りみたいになってごめん、けどおれも昔同じような失敗したことあったし、聞いておきたいんだ
- 123 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 23:30:13 ID:???
- 上智と下愚とは移らず
- 124 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 23:48:35 ID:???
- 全てから逃避したって、結局先にあるのは苦だけ。
自分が変わらないと環境も変わらない。
そんな漏れは通院してます…orz
- 125 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 23:50:11 ID:???
- 通院する勇気も行動力もない俺
- 126 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 23:56:42 ID:???
- せっかく夏休みという長い静養期間があるんだからさ、勇気出して
病院に行った方がいいよ。
- 127 :(-_-)さん:2005/07/22(金) 23:58:35 ID:???
- 病院に行って何するのさ…。
カウンセラーのお世話になるだけ?
- 128 :(-_-)さん:2005/07/23(土) 01:44:49 ID:???
- 必要なら薬もでる
- 129 :(-_-)さん:2005/07/23(土) 14:26:25 ID:???
- 今期の取得見込み単位数:最大で6
- 130 :(-_-)さん:2005/07/23(土) 14:30:09 ID:???
- >>127
搾り取るだけ搾り取られて、残ったのは薬がないと安定しない精神
- 131 :(-_-)さん:2005/07/23(土) 15:29:09 ID:???
- そうやって可能な限り言い訳して逃げて、残ったのはドブに捨てた学費と年齢なんじゃねーか
なんでもかんでも否定して、病院も社会も全部悪いから自分の現状は仕方がないんですってかオメデテーナ・・・
- 132 :(-_-)さん:2005/07/23(土) 16:19:07 ID:???
- はいはいわろすわろす
- 133 :(-_-)さん:2005/07/23(土) 23:44:35 ID:???
- >122
まあそれが普通の反応だと思う。
で、自分を変えるために三週間みっちりトレーニングやろうと思うわけだ。
トレーニングの効果についてはかなり調べたし、現在の問題で思い当たる不とが多いからやる価値はあると思う。
すれ違いになるので詳しくは本を読んでもらえるとありがたい。
結局は一人でもいいから賛同者が欲しいだけ。
今まで否定ばっかりされてきたし。
- 134 :(-_-)さん:2005/07/24(日) 00:02:31 ID:???
- なるほど、いや否定したいってわけでもなかったんだ。ただ過信して絶望するパターンが怖くてさ。
ただチャレンジしてみよう、やり遂げてみようってんなら大賛成だ、高そうな山だがガンガッテ登ってみてくれ。
- 135 :(-_-)さん:2005/07/24(日) 03:29:18 ID:???
- もう留年すら許してもらえない。
でもテストやレポートから逃避したくなるこの衝動。
高校のときから全然変わってない。
歯ぁくいしばって必死で耐えます。耐えてやるぜちくしょう!
- 136 :(-_-)さん:2005/07/24(日) 09:32:23 ID:???
- 高そうな山だが、ほとんど意味が無いことに気付いてワロス
- 137 :(-_-)さん:2005/07/24(日) 18:43:16 ID:???
- さて初めて試験勉強でもやってみる
せめて好きな授業くらいはA評価とりたいし
- 138 :(-_-)さん:2005/07/25(月) 20:32:49 ID:???
- 夏休みに初めてのバイトをしようと思う。
- 139 :(-_-)さん:2005/07/25(月) 20:36:31 ID:???
- がんばれ…でも大丈夫か?
- 140 :(-_-)さん:2005/07/25(月) 22:20:19 ID:???
- なんのバイトー?
- 141 :(-_-)さん:2005/07/25(月) 22:35:08 ID:???
- 面接で一発KO!!の恐怖
- 142 :(-_-)さん:2005/07/25(月) 22:36:49 ID:???
- あーちょっとえっち♥なバイトかー
- 143 :(-_-)さん:2005/07/25(月) 23:17:13 ID:???
- ここの住人と一緒に集団でバイトがしたい
できれば漫画喫茶
- 144 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 09:11:14 ID:???
- グットウィルがお薦め
- 145 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 11:12:25 ID:???
- 試験ぜんぜんだめだめだ
まじめにやったつもりなのに
帰りがけずっとシニテエシニテエと言いながら歩いた
台風も来るし焼酎がぶ飲みして寝る
- 146 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 11:39:03 ID:???
- 俺もダメだ…後数時間後から地獄のテストラッシュ…精神持たない
- 147 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 11:54:56 ID:???
- >>145
酒に逃げんなよ
- 148 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 14:43:56 ID:???
- 逃げてもいいじゃん
やれるだけの事やったんだし
- 149 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 14:51:11 ID:???
- まだセックスをやってないよ
- 150 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 16:04:00 ID:???
- >>148
何も解ってないなw
- 151 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 16:23:41 ID:???
- 空気読めないバカよりマシだろうと心の底からマジレス
- 152 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 17:07:43 ID:???
- 言いたいことを言っとく奴のが幸せだぞ
- 153 :(-_-)さん:2005/07/26(火) 20:14:51 ID:???
- 取り敢えずE評価取りに行ったんだが、台風で試験延期になってた・・。
一教科ぐらい頑張ってみよう・・
- 154 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 04:13:53 ID:???
- おまえらってポジティブティンキングなの?????
- 155 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 11:30:08 ID:???
- できないこともない。
が、ネガティブの方が万倍得意('A`)
- 156 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 14:16:40 ID:VFcMqL1n
- 大学はあるうちが花(何処の大学か知らんが少子化で300は消えるらしい)
- 157 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 14:17:57 ID:???
- 糞私立は全部消えろ
- 158 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 14:22:05 ID:???
- 大学大杉だしな。
- 159 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 19:22:05 ID:???
- 俺の大学吸収合併された
なんか知らんが学籍が有名大学に移ったので良かったのかも
- 160 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 21:08:13 ID:???
- 知らないうちに学長が変わってた
- 161 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 22:05:26 ID:???
- 3留決定したらやめるべきか・・
- 162 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 22:18:20 ID:???
- >>161
今何年なん?嫌じゃなかったら教えて
- 163 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 22:22:38 ID:???
- 四年になった時点で残り単位36で、頑張れば卒業できたはずなのに・・
気が付いたら6年の現時点で残り単位32・・
春セメの見込み単位数が最高で8だし・・
一つ取れても、秋セメで全単位取得しなければ卒業できん・・
俺は毎日何してたんだろ?
- 164 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 22:25:30 ID:???
- >>161
3留決定かもしれんから、今は大学6年生。
- 165 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 22:27:41 ID:???
- やらなきゃいけないこと、全部先延ばしにして
結局自分の首絞めちゃうんだよね
それが分かってるのに何度も繰り返しては後悔する
- 166 :(-_-)さん:2005/07/27(水) 22:31:59 ID:???
- 自分は今4年なんだけど、既に2留してる
前期の状態考えたら6年で卒業出切るか分からないんだ
- 167 :(-_-)さん:2005/07/28(木) 13:35:00 ID:???
- おまいら超頑張れ
- 168 :(-_-)さん:2005/07/28(木) 16:23:19 ID:???
- この試験の時期の親からの電話は辛い('A`)
- 169 :(-_-)さん:2005/07/28(木) 19:50:47 ID:???
- 知り合いに会いそうで近所のコンビニすら行けない
実家からの支給物資に頼る毎日
- 170 :(-_-)さん:2005/07/28(木) 22:42:04 ID:???
- みんなは現役で入ったの?
俺は小中高3つとも全部不登校で2年遅れで大学入学。
これ以上1年も遅れはしない
- 171 :(-_-)さん:2005/07/28(木) 22:43:44 ID:???
- 現役で入ったのに3留確定
- 172 :(-_-)さん:2005/07/28(木) 23:48:56 ID:???
- >>163
ガンガレ!!!秋卒業でもいいじゃないか!!!
あと残り36なんだろ!?
今までとった単位を無駄にすんな!!
親に土下座してでも卒業汁!!!
- 173 :(-_-)さん:2005/07/28(木) 23:54:06 ID:???
- ん?スマソ、残り32単位か。
とりあえず今+8単位とれるかとれないかそんな感じか?
- 174 :(-_-)さん:2005/07/29(金) 01:43:22 ID:???
- >>171
俺も下手したらそうなる・・。
付属だったんでそのまま大学行きだった。
>>173
そうです。
成績表待ちですね・・。
- 175 :オレンジ電子:2005/08/01(月) 12:05:47 ID:vUToiMzm
- 書き込み少ないな...
みんな海とか行っちゃてるのか..
- 176 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 12:10:12 ID:???
- ただいま、上海ハニーと社交ダンスしてきた。
- 177 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 12:10:12 ID:???
- 夏休みに入ってひきこもってるだけ
- 178 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 12:29:55 ID:???
- まだ試験期間orz
- 179 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 15:12:12 ID:J8twXZ0a
- 俺もテスト期間・・・明日で終わるんだけどね。
テストほとんどできなかった。
夏休み前なのに夏休み明けが怖い
- 180 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 15:13:01 ID:???
- すまん、ageてもた
- 181 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 15:25:20 ID:???
-
おまいら、これでも買って楽しめや!!
http://www18.ocn.ne.jp/~hkg
- 182 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 19:55:31 ID:???
- あーあ、いつから人生狂っちゃったんだろ。
高校時代は(ry
- 183 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 20:14:56 ID:???
- 最近ドラマとかだけじゃなく普通の番組でも見たら鬱になるようになってきた
もうスポーツとニュースぐらいしか見れない
- 184 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 20:39:53 ID:???
- >>183
よくわかる。
芸能人が無理して笑ってるように見えてきてニュース以外見れない。
あれはみんな本気で笑ってるんだよな?
もうずっと作り笑いぐらいしかしてないので感覚がヤバス
- 185 :(-_-)さん:2005/08/01(月) 23:19:28 ID:???
- 俺も野球とニュースしか見ないな。
バラエティ番組とか何が面白いのかわからん。
- 186 :(-_-)さん:2005/08/02(火) 23:55:25 ID:/mSoxNp1
- さっきバラエティ見た(はねるの何とか?)けどブサンボマスターってひどいな。
一回抗議がありすぎて問題になったのに今やCDまで出すことになったとは・・・
サンボ好きの俺としてはかなり心外だぁー
ってか、最近人をバカにしたネタの笑いだほとんどだね。
- 187 :(-_-)さん:2005/08/02(火) 23:56:07 ID:???
- あー、sage忘れた。
ごめんさい
- 188 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 07:40:10 ID:???
- 最近のバラエティって中傷しかしてないよな?
見てないから知らないけど
- 189 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 09:42:20 ID:???
- 憶測でものごとをいうな。
- 190 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 16:04:22 ID:???
- ロンブーの淳が嫌い
- 191 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 16:18:50 ID:???
- 人を指差してギャハギャハ笑ってる印象しか持てないな、淳には
- 192 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 17:13:03 ID:???
- りょう・・・
- 193 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 17:19:06 ID:???
- お前らより楽しいよ
- 194 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 19:24:07 ID:???
- ヒッキーと比較される芸人
- 195 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 19:30:16 ID:???
- ロンブーの亮は芸人やってなかったらヒキってそう
- 196 :(-_-)さん:2005/08/03(水) 22:58:24 ID:???
- リョウはお前らよりつまんネーからしかたないね
- 197 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 00:51:15 ID:???
- 【練炭】
- 198 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 12:31:11 ID:???
- >>185
私と結婚して
- 199 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 13:39:15 ID:???
- テレビすらみてねぇ。
第三次ばっかやってる
- 200 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 16:32:11 ID:???
- >>198
ちなみにどこファン?
- 201 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 18:33:03 ID:???
- ロンドンハーツとかしねとおもう
- 202 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 18:41:48 ID:???
- >>200
ごめん私野球ってあんま興味ない
でもバレーなら好き
それからバラエティーは周りがゲラゲラ笑っててそれがイヤ。
何が面白いんだよ、くだらないと思うってしまう。自分て卑屈
- 203 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 20:18:18 ID:???
- 最近の芸人・・・自分もついていけない。
青木さやかの老人ホームネタとか、
高齢者をクズ扱いしていて、最低だと思った。
- 204 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 21:01:15 ID:???
- >>203
詳細きぼん
- 205 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 22:27:41 ID:???
- 青木や波多みたいな毒舌ネタって何がおもしろいのかわからない。
あれ見て笑う奴らってマスコミが今流行りの芸人はこいつなんだと
流しておけばどんな芸でも笑いそうだな
- 206 :(-_-)さん:2005/08/04(木) 22:59:38 ID:???
- まぁ青木や波田はそろそろ消えるでしょ。最近テレビ見てないけど。
- 207 :(-_-)さん:2005/08/05(金) 08:06:16 ID:p2FEUreL
- 俺も波多嫌いだったけど、昨日のテレビ朝日の節約生活の番組(なんていう
んだっけ)に出てて、高校のとき告って振られたトラウマから今でも女の人
の目を見て話せないというのを知って、ものすごく親近感を覚えた。
- 208 :(-_-)さん:2005/08/05(金) 11:16:00 ID:???
- でも19の時に童貞捨てたらしいよ
- 209 :(-_-)さん:2005/08/05(金) 21:22:42 ID:???
- >>208
顔はあれでもしゃべりは、うまそうだからね
やっぱコミュニケーションうまい奴はいいよな
- 210 :(-_-)さん:2005/08/05(金) 21:24:43 ID:???
- はっきり言って顔もそこまで悪くないよ
俺にくらべたら
- 211 :(-_-)さん:2005/08/05(金) 22:34:57 ID:???
- >>210
たぶん俺よりましだ
- 212 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 12:39:54 ID:???
- 最近テレビでよく見る天才子役とか言うのが非常にむかつく
- 213 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 13:01:31 ID:???
- 王様のブランチでも見てるのか
- 214 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 14:36:51 ID:???
- 夏なのに色白は恥かしいから外出て日焼け
- 215 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 17:02:20 ID:???
- もともと色黒の上、毛深くてますます黒く見える俺は大丈夫
- 216 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 17:07:01 ID:RHuQP5w6
- 色白で毛深いとね、毛をそってもぽつぽつが見えてしまって
ぁぁ・・鬱だぜ
- 217 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 17:07:53 ID:???
- てすと
- 218 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 17:32:37 ID:???
- なんのてすとだよ
- 219 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 19:47:15 ID:???
- おまえら夏休みは何してるの?
ウチの学科の連中はみんなで海外旅行に逝ったようだが・・・
- 220 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 19:48:30 ID:???
- ここ1ヶ月一度も家から出てない
- 221 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 19:58:14 ID:???
- 金も無いし女も居ないから仕方なく英語の勉強とかしてる
もう生きてるのマンドクセ・・・
- 222 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 20:01:24 ID:???
- 私は毎日妄想してる
- 223 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 22:35:26 ID:???
- 今日は庭の植物に水を撒いた
- 224 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 22:41:02 ID:???
- ゲームだよ、ゲーム
- 225 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 22:44:15 ID:???
- 外でサッカーしながら夏休みを楽しむ小学生を微笑ましく思います
- 226 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 22:51:08 ID:???
- 図書館通い
- 227 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 23:00:21 ID:???
- サッカーって22人も、一般人でもなかなか集められネーよ。ヒッキーにはできないスポーツだね。フットサルでもキツイわ
- 228 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 23:03:03 ID:???
- いや、そんな本格的にはやってないだろ
- 229 :(-_-)さん:2005/08/06(土) 23:26:54 ID:???
- リフティングが全然出来ないや
出来る奴はなんであんなに簡単そうにやれるんだ?
- 230 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 00:33:59 ID:???
- >>229
同意、足が追いつかねーよ。
- 231 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 02:10:47 ID:???
- 停電になってカッターナイフ持った賊に押し入られて目をつぶして殴る夢を見た。
- 232 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 02:59:41 ID:???
- ラジオ体操って昔してたよな
最後にお菓子とかカキ氷を貰えた
- 233 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 06:34:26 ID:???
- ラジオ体操と聞いて一番最初に衛ちゃんが思い浮かぶ
今思えば、二次にはまりだしてから人生が狂ったな。
- 234 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 08:16:23 ID:???
- 先輩から免許とった?ときた。。。
- 235 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 08:18:26 ID:???
- さーて・・実家に帰るか。
- 236 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 14:15:37 ID:t1xutMBF
- 大坪
- 237 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 14:16:24 ID:t1xutMBF
- 大坪
- 238 :(-_-)さん:2005/08/07(日) 14:38:45 ID:???
- 起きたとき凄く胸が苦しかった。息を大きく吸いすぎたのかもしれない
夢の中でオヤジが偉そうに説教してて、突然まだ小さい弟を殴り倒した
私はそれに殺意を覚えてオヤジの頭を何かで思いっきり殴ろうとした瞬間目が覚めた
おもいっきる殴ろうとして息を大きく吸いすぎたんだと思う。
寝覚めから疲れた
- 239 :(-_-)さん:2005/08/09(火) 20:49:28 ID:???
- あっそ
- 240 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 01:55:11 ID:???
- 良かったね
- 241 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 08:39:19 ID:???
- 残りの寿命橋本真也にあげたかったよ
- 242 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 08:46:37 ID:???
- もし命が売れるなら、残りの寿命を売って親に学費だけでも返してから死にたい
- 243 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 10:47:35 ID:???
- お前の命なんてそのままじゃ価値無いだろ
命売る=日雇いで稼ぐ あたりが妥当
- 244 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 11:20:51 ID:???
- 内臓とか売れば100万ぐらいはいくはず
- 245 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 11:32:02 ID:???
- ふーん
- 246 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 13:13:04 ID:???
- 仲介人とか探すの難しくね?
- 247 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 19:31:07 ID:???
-
∧_∧
(*´Д` ) n
 ̄ \ ( E)ヒッキー最高!!
フ /ヽ ヽ_//
- 248 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 23:20:12 ID:???
- ドナー登録しろ
- 249 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 23:48:38 ID:???
- 6連休との違いがわからない
学校にすら行けないのがここかな
- 250 :(-_-)さん:2005/08/10(水) 23:51:12 ID:???
- それは向こう
- 251 :(-_-)さん:2005/08/11(木) 10:02:54 ID:???
- ドナー登録じゃ売れないんじゃ
- 252 :(-_-)さん:2005/08/12(金) 12:00:46 ID:???
- >>250向こうは掲示板見れたりできる
ここはもう入ることすらできない人
- 253 :(-_-)さん:2005/08/12(金) 12:07:48 ID:???
- 勘違いしてるぞ
自主休講が完全に行けないか登録程度にしか行かない
こっちは授業出てる奴もいる
- 254 :(-_-)さん:2005/08/12(金) 16:08:10 ID:???
- 授業でてる人もいるのなら
ここと大学行ってますスレとを統合すりゃいいじゃん
- 255 :(-_-)さん:2005/08/13(土) 17:11:46 ID:???
- 別にいいんじゃね
- 256 :オレンジ電子:2005/08/13(土) 22:59:21 ID:zXunAqw1
- >>254
お前が統合
し
ろ
- 257 :(-_-)さん:2005/08/13(土) 23:05:42 ID:???
- 言い出しっぺがやればいい
- 258 :(-_-)さん:2005/08/14(日) 07:45:28 ID:AHtZtG8Z
- >>256 >>257
同意
- 259 :(-_-)さん:2005/08/14(日) 19:59:42 ID:???
- 今日ゴジラやる
でもあれはティラノなんとかだよ
- 260 :(-_-)さん:2005/08/15(月) 02:46:20 ID:???
- つかどっちもいらね
- 261 :(-_-)さん:2005/08/16(火) 16:33:05 ID:???
- 自主休講に掲示板を見るだけの人も可ってあるよ
統合したらいいのではないかな
片方だけにいる人もいれば、両方の人もいるし
授業出てる奴は頑張って学校行ってますのスレでいいんじゃ
休学、掲示板見る、パソコンやりに行く、登録しに行くとかだけは行けませんスレとか
- 262 :(-_-)さん:2005/08/21(日) 06:54:38 ID:???
- おやすみ。。。
- 263 :(-_-)さん:2005/08/21(日) 09:57:27 ID:???
- 親に会うのが恐い・・
- 264 :(-_-)さん:2005/08/21(日) 19:15:29 ID:???
- 成績表と修羅場と言う言葉は密接に関係してる
- 265 :(-_-)さん:2005/08/21(日) 21:25:18 ID:???
- 普通な人には成績表なんて怖くもなんともないんだろうけどね
- 266 :(-_-)さん:2005/08/21(日) 21:27:28 ID:???
- 成績表なのに成績じゃなく出席で落とす授業ばかり
- 267 :(-_-)さん:2005/08/24(水) 07:06:29 ID:???
- イヤならテストだけで評価するような講義を取る
文系だとどうしようもないけど理系なんかだと
そういう評価をする講義はけっこう多い
でも問題が1問しかない鬼のようなテストもあるけどね
0点か100点か、出席してても解らない奴が多数
こんなんで成績つけんじゃねえと言いたくなる
- 268 :(-_-)さん:2005/08/24(水) 08:41:27 ID:???
- うちの大学は出席が3分の2以下ならテスト受けれない
- 269 :(-_-)さん:2005/08/25(木) 00:18:34 ID:???
- ノートに写してあるのをそのまま書けるようなテストであればいいのに
- 270 :(-_-)さん:2005/08/26(金) 01:14:49 ID:???
- 大学って自分の考えをしっかり文章で表現できるか
を見てるんだと思う。文系は
- 271 :(-_-)さん:2005/08/26(金) 02:02:16 ID:???
- 論文を書くため学問するためのの思考、方法論が優先でしょ。
自分の考えはその次。大学は義務教育じゃないんだから作文書くところじゃない。
- 272 :(-_-)さん:2005/08/26(金) 08:25:54 ID:???
- 社会に出たら自分の意見を言うことより
会社の犬となって働く方が必要とされる
- 273 :(-_-)さん:2005/08/26(金) 19:50:39 ID:???
- >>イヤならテストだけで評価するような講義を取る
>>文系だとどうしようもないけど
俺は国立経済だけど、前期は語学とゼミ以外は中間と期末のみの審査だったよ。
マクロ(4)、ミクロ(4)、財政学(4)、統計学(2)、マル経(4)、社会科学(2)
全部出席取らないし。
それと問題が1問の試験なんかありえないだろ。大学側に抗議したほうがいいんじゃないか?
- 274 :(-_-)さん:2005/08/27(土) 00:24:26 ID:???
- 経済学部はマクロやらミクロやらで大変だな
- 275 :(-_-)さん:2005/08/27(土) 00:35:21 ID:???
- 274は荒らし
よって放置
- 276 :(-_-)さん:2005/08/27(土) 12:50:25 ID:???
- >>273
文系といってもそういうのがあるんだね知らなかったよ
>大学側に抗議したほうがいいんじゃないか?
いや、実は漏れちゃんとそのテスト合格したから・・・
大げさに言ったけど一応0か100以外の採点もあるらしい
ただ一番難しいのが最初に行う導入式の組み立てで
それさえ出来れば計算ミスくらいしか間違える要因が
無いんだよな
だから基本的に0点か100点以外はないってこと
- 277 :(-_-)さん:2005/08/27(土) 15:50:05 ID:???
- ウザ
- 278 :(-_-)さん:2005/08/28(日) 03:26:03 ID:???
- 出席数無視で試験のみによる評価。2時間で課題のプログラムを作る。
講義資料はダウンロード配布。
引きこもりにやさしい授業だった。
前年度受講者30人、受験者10人、合格者1人だったらしいけど。
- 279 :(-_-)さん:2005/08/29(月) 15:34:34 ID:???
- 合格者一人の講義が許容される大学ってどんなとこだ
- 280 :(-_-)さん:2005/08/29(月) 21:26:10 ID:???
- 東京のいいところは金さえ払えば、女の子が手に入るところだ。
大学時代、僕のいた富山には風俗店なんてピンサロ一軒だけで、
度胸つけに入ったら、化け物みたいなババアが出てきた。
人間を見てあんな怖い思いしたのは、インドで立ちションしてた時に
隣りにエレファントマンが立った時以来だった。
- 281 : ◆zYSTXAtBqk :2005/08/30(火) 15:51:24 ID:???
- 秋学期から出たい人へ
http://hazakura.jp/
- 282 :(-_-)さん:2005/09/01(木) 22:57:39 ID:???0
- プラズマ
プラズマとは、
プラズマとは、原子や分子から、電子が離れて、イオンと電子が、混在した状態をさします。
実用的なプラズマの中には、イオン、電子以外に、中性ではあるが電子が励起軌道に移動した原子分子(励起種:ラジカル)や、基底状態のままのガス分子も含まれています。
- 283 :(-_-)さん:2005/09/03(土) 13:49:18 ID:???O
- ハァ?
- 284 :(-_-)さん:2005/09/03(土) 16:54:03 ID:???O
- うぜぇ氏ね
- 285 :(-_-)さん:2005/09/03(土) 17:30:42 ID:???0
- PCか携帯かわかるようになったのか
- 286 :(-_-)さん:2005/09/03(土) 18:08:02 ID:???0
- ああ、この半角全角はPCか携帯かを判別してんのね
- 287 :(-_-)さん:2005/09/03(土) 20:38:36 ID:???0
- 泣いた
http://kandouii.sakura.ne.jp/flash/bluebard.htm
- 288 :(-_-)さん:2005/09/03(土) 22:10:43 ID:???0
- マん汁攻撃!
- 289 :(-_-)さん:2005/09/04(日) 10:00:26 ID:???0
- v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
/ ヽ
/ | | | | | | | | | ヽ
/ [ ー]'-`[ー ]ヽ ヽ
\/ 、_ _, ヽ /
| ヽ |ノ
ヽ U ' |
|_/⌒_⌒\._ノ|
.ヽ\|_|_|//
ヽ、___, '|
- 290 :(-_-)さん:2005/09/04(日) 16:27:42 ID:???0
- . ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまた、ご冗談を
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'
- 291 :(-_-)さん:2005/09/04(日) 17:32:04 ID:???0
- ,.‐- 、
廴ミノ <あきらめたら そこで試合終了ですよ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 292 :(-_-)さん:2005/09/05(月) 01:20:43 ID:???0
- ヽiヽ
____ ヽiiiiiiiヽ
\iiiiiiiiiiiiiiiii\ |iiiiiiiiヽ
ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;::
ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;:
____::!iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;:____
ヽiiiiiiiiiiiiiii iiiii iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/
\iiiiiiiiiiiiiii iiii iiiiii iii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;/_
∩∪∪\iiii ii ;ii ii 丿 丿--iiiiiiiiiiiiiii /
(∪∪⊂: ::;;;iiii \ /⌒ レ⌒)iiiiiiiiiii/
>---く ^^~ヽ(● ● ) ∂ノiiiiii;:フ
(;;;;;;;;;;;;;ノ/ )::::| ヽ_ /^))
/:::: ノ 丿:::::::::\ :::::ノ)
L:___ ノ::::::::ヽ:::::::::;;;:::::::--::/丿
|::::::::::::::::::::::::::::(亀ノ:ノ
/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:⌒∃
/ ̄:::::::::::::::::::丿〇ヘ::::::::::\:::⌒ ̄::\
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::/;;;/:::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::\
/^:::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;/:::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/^:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/;;;人:::::::::::::/ /;;;;::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::/
(:::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::;;;;;/ ̄^^ ^^~  ̄/;;;;;:::;;;;;::::::/
|:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ し;;;;;;;;:::::::丿
し;;;;;;;;;;;;;;;::;:::::::丿 ム__ト_
/く_^りヽ ̄ /____ヽ
/_____ヽ
- 293 :(-_-)さん:2005/09/06(火) 15:24:29 ID:???0
- あーあ。
- 294 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 06:54:51 ID:???0
- l;:
- 295 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 09:22:26 ID:???0
- >>273
問題が1問なんてよくあることだよ。抗議したら変な奴だと思われるだけ。
- 296 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 14:34:51 ID:???0
- 大学では勉強する方が損。勉強するよりも遊んで社交性を付けていた方が有利。
面接では明るさや社交性が重視されるから。勉強の出来は問われない。
人当たりの良さや、対人関係の上手さなどが最重要。
大学で勉強したことなど、企業は全然評価してくれない。
大学の勉強なんて実社会じゃ全く役立たない
- 297 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 14:36:10 ID:???0
- それは正しい意見だよ
高校のころそれに気付きたかった
- 298 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 17:33:53 ID:???0
- 民間はそうでも資格試験は相当勉強しないと無理
- 299 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 17:40:34 ID:???0
- でも勉強できるヒキよりは、成績はイマイチでも社交性のあるDQNが採用されるだろう
- 300 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 18:47:56 ID:???0
- イマイチじゃ合格デキネorz
1次試験でも倍率20倍近いしorz
- 301 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 21:43:51 ID:???0
- 俺の大学は卒業試験と国家試験があるからいくら友達いても勉強しないと無理だ
定期試験も国家試験の過去問題集参照にすればなんとか対応できる
- 302 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 21:46:37 ID:???0
- 高学歴だな
- 303 :(-_-)さん:2005/09/09(金) 22:51:24 ID:???0
- >>296が正しい
- 304 :(-_-)さん:2005/09/10(土) 01:55:45 ID:???0
-
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
- 305 :(-_-)さん:2005/09/14(水) 16:48:03 ID:???0
- ぱいもみたい
- 306 :(-_-)さん:2005/09/19(月) 22:09:17 ID:???0
- 俺は就職できるのか
- 307 :(-_-)さん:2005/09/21(水) 01:21:26 ID:???0
- >>299
社交性?テンションが高いだけでしょDQNって
テンションの高い人を見たら躁病だと思うようにしてます
- 308 :(-_-)さん:2005/09/21(水) 03:04:56 ID:???0
- うつ病よかそう病のほうが幸せなんだろうけどな
- 309 :(-_-)さん:2005/09/21(水) 03:38:36 ID:???0
- そうでもない
- 310 :(-_-)さん:2005/09/21(水) 09:42:59 ID:???0
- スルー
- 311 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 00:54:33 ID:F0iWI2qq0
- 留年寸前です
- 312 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 00:55:37 ID:F0iWI2qq0
- もうだめぽ
- 313 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 01:21:11 ID:???0
- 漏れも留年寸前…
- 314 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 01:23:15 ID:???0
- 出席してれば単位くれる授業もあるから、みんな大学へ行こう
- 315 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 02:15:56 ID:???O
- いやっ!
- 316 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 03:56:10 ID:???0
- 明日春期の成績受け取りに行く
何単位とれてるかなあどうせ最高でも6単位しかとれないんだけどね
- 317 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 07:40:14 ID:???0
- 俺は0とわかってるけどね
- 318 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 11:13:37 ID:???0
- >>316
郵送じゃないんだ…大変だな
- 319 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 11:15:12 ID:???0
- 郵送だと親にばれるから嫌じゃない?
まあいつかはわかることだけど
- 320 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 11:30:14 ID:???0
- 開けないで渡してくれるし大丈夫
- 321 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 15:40:51 ID:???0
- ポマエラ週何日くらい大学に逝ってる?
俺週1くらいしかいかないんだけど
- 322 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 17:23:03 ID:???0
- 前期はゼロ
- 323 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 20:18:19 ID:???0
- さて、成績表もらってきたんで今からみてみまーす
- 324 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 20:22:19 ID:???0
- 4単位でした
なぜか半分くらいしか出席してないうえに期末レポート提出してないやつで単位取れててラッキー。
逆に、すげえ勉強して授業も毎回出てて自信あったやつで不合格だった。
まあこんなもんだな
- 325 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 20:31:51 ID:???0
- ってか履修登録してない授業にずっと出席してたことにいま気付いた
- 326 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 20:32:50 ID:???0
- もったいね
- 327 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 20:50:46 ID:???0
- 再履の授業、同じのが他学部にもあるからそっちのに曜日変えてもらった
これで後輩いなくて気楽にでれそう
- 328 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 20:53:28 ID:???0
- 22単位ゲット
- 329 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 22:57:53 ID:???0
- まだ和姦ね >>成績
- 330 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 23:30:16 ID:???0
- 10単位しか取れなかった・・・
- 331 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 23:40:44 ID:???0
- 8単位でしたw
留年決定・・・親に話さなければ。
もちろん無い内定
- 332 :(-_-)さん:2005/09/22(木) 23:45:56 ID:???0
- _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ =3 プッ
`'ー---‐'''''"
- 333 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 00:21:47 ID:???0
- 最近毎日酒飲んでるから慢性の二日酔いでいつも頭痛い
- 334 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 00:42:42 ID:???0
- 酒飲めない歳だから酒のめる人羨ましい
- 335 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 09:11:22 ID:???0
- 法的には飲める歳だけど飲めない
というか飲んだことがない
- 336 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 13:51:12 ID:TJtS6yq60
- 四単位だた・・・
- 337 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 14:47:52 ID:???0
- どうしようどうしよう後3日でだいがくはじまるどうしようどうしよう
- 338 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 15:54:11 ID:???0
- 酒飲んでも酔っ払わない‥
かといって焼酎は飲めない
- 339 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 16:15:46 ID:???0
- このスレ、ほんとにヒキの人に悪くない?
これどうよ!?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1123636733/l50
- 340 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 16:36:03 ID:???0
- 意味わからん
- 341 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 16:57:12 ID:hSxsynsS0
- いや意味わかるだろ?
- 342 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 16:59:34 ID:Y38zjcr80
- http://my.minx.jp/07132005
- 343 : ◆Doujini326 :2005/09/23(金) 17:04:54 ID:???O
- 大学行けないときは資格の勉強とかすればいいと思うよ。今しかそういう時間ないから
- 344 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 20:23:33 ID:???0
- 大学留年したら2度と行けない気がする
高校も中退して引きこもってしまったしなあ
毎日が恐い。いっそ死にたいよ...
- 345 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 20:51:03 ID:???0
- でも俺の大学には留年してる人そこそこいるぞ。留年確定の人も
- 346 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 21:37:50 ID:???0
- 最近ずっと家に篭ってるからだめだ。明日エロ漫画でも買いに外出しよう
- 347 :(-_-)さん:2005/09/23(金) 22:28:14 ID:???0
- 城島骨折したのか
もうホークス終わりだな、控え捕手が全球団1弱いもんな
- 348 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 01:13:22 ID:???0
- 来週から始まるんだが、今の時点で休もうかと考えてるヘタレな俺
確か去年の今頃もこんなこと書いて休んでたような・・・
- 349 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 01:19:23 ID:???0
- >>348
もしかして東工大?
- 350 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 11:55:29 ID:???0
- >>349
そんなエリート街道進んでねえよ
- 351 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 12:28:07 ID:???0
- チェホンマンって凄く強いと思ってたけどヘボやったね
昨日のボブサップとの試合はグダグダすぎて笑いまくった
デカイヤシはデカイだけすぎ。体力も根性もない
ホンマンは今まで相手に恵まれてただけですた
- 352 :(-_-)さん :2005/09/24(土) 13:01:33 ID:vTiHrlZV0
- 298 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2005/06/09(木) 00:26:50 ID:XduGpCwG0
ドキュンが多いのは確か、この前、法学部の茶髪男ギャル男と眼鏡まじめ君が廊下で喧嘩してた。イジメかな?
ギャル男が壁に突き飛ばして、眼鏡男がうぐってなったとこに顔面に膝蹴りヒット。ギャル男はニヤニヤして馬鹿じゃねーwとか
騒いでたよ。
あとで食堂で眼鏡男みかけたときは頬がぷっくりはれてて痛々しかったな。
↑
駿河台大学では こんなことがあるらしい
- 353 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 14:20:16 ID:???0
- いきたくないききたくないきたくないきたくないいきたくない
- 354 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 14:37:37 ID:???0
- >>352
東工大ではそんなこと絶対ないよ。いい人ばっか。
一見するとチャラチャラして不真面目そうな人間が、結構必死で勉強してて
話したりすると、考え方がかなりしっかりしてたりする。イヤな人はいない。
もちろん性格的にソリが合わない等はあるだろうけど、それはどこでも共通だろうし。
あと、結構オタッキーな人も多いから、2ちゃんねらにはシックリくるよ。
入るなら是非東工大がいいと思うよ。程よいし。
東大だと、入るまではいいけど、理Tにしても、入った瞬間から天と地ほどの差がある。
だから中盤くらいの成績で入っても挫折するのが落ちだと思う。
鶏頭となるとも牛尾となるなかれ、ということで。
- 355 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 16:04:12 ID:???0
- >>駿河台大学
ってどこ??きいたことない‥偏差値どれくらい?
- 356 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 16:04:14 ID:???0
- 一流大で底辺走るくらいなら、二流大をトップで卒業しろ
- 357 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 16:15:07 ID:???0
- >>356
一流大と二流大って例えばどこ?
- 358 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 16:36:36 ID:???0
- はあ 土曜なのに学校勇気だしていってきました
疲れたのでこれから寝るよ
- 359 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 17:44:12 ID:???0
- 乙カレー
おれも来週からだよ。今から憂鬱で毎日腹痛い
- 360 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 18:04:11 ID:???0
- いつも学校から帰ると精神的に疲れているのかぐったりとする
ネット授業なんてしてくれたらどんなに嬉しいことか
- 361 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 19:21:11 ID:???0
- >>359
自分も来週から…もういや
- 362 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 20:30:00 ID:???0
- >>360
俺も体中が学校行くと痛い・・・・
家が遠いせいもあるけどさ
休み時間とか自分の部屋が恋しくなる
- 363 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 22:04:05 ID:???0
- みんな週何コマくらい授業出てる?
- 364 :(-_-)さん:2005/09/24(土) 23:17:06 ID:???0
- 授業は全部出る つもりで
- 365 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 04:04:04 ID:???0
- 一週間くらい前から部屋に小さい蜘蛛が現れるようになって、その蜘蛛になんか愛情みたいなのを感じるようになった
- 366 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 06:35:22 ID:???0
- 国立大だと見た目チャラチャラしていても真面目なときは真面目である一面もあるが、
40切るような低偏差値大学だとチャラチャラしているヤツ=DQN
- 367 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 08:37:37 ID:???0
- 中堅以上の国立とかだとチャラい奴でも、テスト前は10時間勉強してきた、
とか普通に言い出すしな。
- 368 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 12:25:45 ID:???0
- 国立医学部(沖縄除外)か東大京大一橋東工阪大以外は人生の負け組みとなる
高校までの努力次第で人生決まるわけやね
- 369 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 12:47:56 ID:???0
- 俺よりすげーな
- 370 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 12:57:39 ID:???0
- >>368
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '‘マジでそれ言ってるのか?そんな事ない
だろ。
- 371 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 13:02:12 ID:???0
- 高校まで努力しても大学で脱落する奴もいるぞ
- 372 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 15:21:58 ID:???0
- >>365
その気持ちわかる
漏れも部屋に夏にはいったころからちっこい蟻がでて
かわいいからそのままにしてる
- 373 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 15:43:58 ID:???0
- 私の行ってる私立は50後半
ちゃらちゃら自分が世界の頂点だと思ってる。
キャハハハとか笑うなまじムカつく
てめーらDQN男女のキャンパスじゃねぇんだよクソ
明日からどうしよう
- 374 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 15:50:20 ID:???0
- てめーらだけのキャンパスじゃねえんだよ
どうせ俺はいけてるとかあたし可愛いとか
媚売ってんじゃねえよカス
もうむかつくむかつく
DQN私立にしか入れなかった自分も最悪
おめーら「の」大学じゃねえんだよ
みんなの大学なんだよ
独占した気持ちに勝手になんなクソ
少しすっきりした
- 375 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 17:24:31 ID:???0
- >>374
その気持ち分かる。
そういうのもヒキになった原因のひとつだ。
ギャアギャア騒ぐ奴が好き勝手やってるのを見ると頭痛と吐き気がする
- 376 :(-_-)さん:2005/09/25(日) 18:01:39 ID:???0
- >>373
私立で50後半ならもっと低いね、実質は
慶應や早稲田の理工ですら68くらいになってるから
私立は受かっても行かない人が多いだけに
偏差値が高くなりやす
- 377 :(-_-)さん:2005/09/26(月) 00:04:48 ID:???0
- △
( ・ω・) フワーリ
(U. U
)ノ
∧.∧彡
(-ェ-` )つ⌒⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 378 :(-_-)さん:2005/09/26(月) 08:46:13 ID:???0
- 私立だとこんなもんだしな
明大生でライブドア証券内定の川野君
事故りそうになったという理由にならない理由で人様の乗用車をボコボコに
こともあろうにそれをブログで自慢
★ブログは閉鎖されたがグーグルキャッシュあり↓
「ボディ を 蹴 り 飛ばして エアロバキバキ に ぶっ壊して 終了」
http://66.102.7.104/search?q=cache:Ev9QGKmCAUQJ:bukuroking.exblog.jp/+%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%90%E3%82%AD&hl=ja&start=29&lr=lang_ja
関連スレ
【明大生・LD証券】ブクロking2【内定取り消し?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1127622961/
エアロバキバキのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127651181/
- 379 :(-_-)さん:2005/09/26(月) 13:04:12 ID:???0
- がんがって行ってきてみた
予想通りDQNが増殖してた
もう午後行きたくない
てめーらだけのキャンパスじゃねえんだよクソ
- 380 :(-_-)さん:2005/09/26(月) 15:25:00 ID:???0
- 留年休学した ああもうどうすればいいんだ!!!!
- 381 :(-_-)さん:2005/09/26(月) 15:33:40 ID:4OXg2gLH0
- いーなみんな大学行けて
- 382 :(-_-)さん:2005/09/26(月) 15:47:11 ID:???O
- 今日から大学だった。忘れてた…。
まあいいやー
- 383 :(-_-)さん:2005/09/27(火) 00:37:21 ID:???0
- 大学辞めたいというか卒業できる気がしないので辞めるしかないんだが、実家には帰りたくない
んでいま密かにこっちで就職先探すつもりにしたが、中退の中途採用なんてないだろうなあ
- 384 :(-_-)さん:2005/09/27(火) 08:29:22 ID:???0
- つIT土方
- 385 :(-_-)さん:2005/09/27(火) 17:12:38 ID:???0
- 微分積分の問題を一瞬で解けないと、もう着いて来れないよ?って先生が言ってた。あの授業もう単位落としたな俺。
つーか、あの教室にいたほとんどが落としたな。
- 386 :(-_-)さん:2005/09/29(木) 09:27:18 ID:???0
- 今週から始まってるのに・・・
- 387 :(-_-)さん:2005/09/29(木) 09:53:18 ID:RHm+J8w70
- 俺なんか、もう退学したぞ。
みんな、俺に続け。
- 388 :変人モルダー:2005/09/29(木) 10:00:55 ID:???O
- ニートめ(;´Д`)
- 389 :(-_-)さん:2005/09/29(木) 11:37:24 ID:???0
- マジで辞めんたん?
漏れはもはやそんな勇気はどこにもない・・・orz
- 390 :(-_-)さん:2005/09/29(木) 21:56:38 ID:???0
- とりあえず授業中に喋るのやめてくり
- 391 :(-_-)さん:2005/09/29(木) 21:59:08 ID:???0
- 阪神ファンのような元気が欲しい
- 392 :(-_-)さん:2005/09/29(木) 22:44:52 ID:???0
- 元気のないヒキ阪神ファンもいるぞ
- 393 :(-_-)さん:2005/09/30(金) 18:07:58 ID:???0
- 俺なんてまさに元気のない虎ファン
つか昨日えびす橋から飛び込んでた輩って阪神は好きなんだろうが
選手とかあんまりしってなさそうだな
- 394 :(-_-)さん:2005/09/30(金) 19:51:48 ID:???0
- とりあえず最初の一週間はすべて休む
- 395 :(-_-)さん:2005/09/30(金) 19:55:05 ID:???0
- もち
- 396 :(-_-)さん:2005/09/30(金) 22:44:18 ID:???0
- そのままズルズルとry
- 397 :(-_-)さん:2005/09/30(金) 23:42:40 ID:???0
- 明日できることは明日からがおれのモットー
- 398 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 00:10:16 ID:???0
- 最初の1週間は説明だけだし、無駄に人が多いから行く気しねえ
- 399 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 00:48:46 ID:rJ+rsM/6o
- その説明が大切なんだが
- 400 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 00:54:08 ID:???0
- 前期とってた教授の授業はだいたい要領はわかるからいい
- 401 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 01:29:55 ID:???0
- このスレの中で俺が一番の最年長
- 402 :ヒッキーで大学いけません180連休目:2005/10/01(土) 17:30:12 ID:qCJ4n9di0
- 今日から大学が始まっている・・・
- 403 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 20:55:22 ID:1yKfzsPL0
- >401
オレは死者ゴニューすると30だぞ。
- 404 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 21:53:59 ID:???0
- 40!!
- 405 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:09:30 ID:???0
- >>403
28?
ならオレとタメだわw
- 406 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:16:00 ID:???0
- 23歳の俺
- 407 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:18:01 ID:???0
- 漏れも1留で23
もう辞めるべきかな
しかしこんな無能に就職先はないな
- 408 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:19:21 ID:???0
- 卒業して歳をとった無能はもっと就職ないぞ
- 409 :(-_-)さん:2005/10/01(土) 23:32:38 ID:???0
- どっちにしろ無能は死ね
- 410 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 01:37:28 ID:???0
- わかった、今から首つってくるわ
- 411 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 01:56:19 ID:???0
- 苦しいだろうからやめとけよ
- 412 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 02:40:27 ID:???0
- 死んだことないくせに、知ったような口きくなっ!
- 413 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 02:45:24 ID:???0
- うん。残念ながらまだ死んだことないや。
だろう、くらいしか言えないわ
- 414 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 05:33:09 ID:???0
- 大学生活板ってずっと落ちてるの?
- 415 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 05:50:38 ID:???0
- みたいだね
あそこは俺のベストプレイスだったのに
- 416 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 14:22:56 ID:???0
-
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
=〔BMW ~∪ POWER〕 ⊇
= ◎_____◎
太蔵
- 417 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 14:25:33 ID:???0
-
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
=[BMW ~∪ POWER]
= ◎_____◎ ≧
太蔵
- 418 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 15:09:57 ID:???0
- つ〔練炭+睡眠薬〕
- 419 :(-_-)さん:2005/10/02(日) 23:13:26 ID:???0
- もう嫌だ
- 420 :(-_-)さん:2005/10/03(月) 13:19:59 ID:???0
- そこで今はやりの練炭自殺オフですよ
- 421 :(-_-)さん:2005/10/03(月) 21:36:21 ID:Y8lO26GL0
- 明日は3限
- 422 :(-_-)さん:2005/10/04(火) 06:34:29 ID:???O
- 学校どころかご飯食べるのも
風呂入るのもマンドクセ('A`)
けど今日は行ってくる。
後期昨日からだったけど。
ゼミにはまだ行けねーや
とりあえず風呂入ってこよ
- 423 :(-_-)さん:2005/10/04(火) 19:40:30 ID:???0
- 風呂めんどくせーよな。でもさすがに2日に一回は入る。
パンツとシャツは気が向いたときに洗う。春に買った洗剤がまだ8割がた残ってる。
- 424 :(-_-)さん:2005/10/04(火) 20:13:44 ID:???0
- 一人暮らしは大変だな
- 425 :(-_-)さん:2005/10/06(木) 10:16:17 ID:Ij3IkLgM0
- ■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
〜〜〜〜↑真性ヒキ↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない
- 426 :(-_-)さん:2005/10/07(金) 16:03:06 ID:???0
- Cランクか・・・
- 427 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 12:47:17 ID:0EU6fImv0
- Gランクの漏れは、まだ可能性があるのかな……
- 428 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 13:33:09 ID:???O
- >>423
俺はシャワーだけにしたら毎日入る(浴びる)ようになったよ。
- 429 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 13:35:21 ID:???0
- 冬場以外はシャワーしかしないよ
- 430 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 14:51:12 ID:???0
- あほが・・・
おまいら立場新卒だろうが・・・既卒無職の俺は行くとこねえよ・・・
- 431 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 15:43:53 ID:???0
- 俺はたぶん中退するだろうけどその場合は何になるの?
- 432 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 16:02:04 ID:???0
- 高卒。
- 433 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 17:00:13 ID:???O
- >>430
卒業してるだけでも偉い
- 434 :クンニひろし ◆HochaWwvt2 :2005/10/10(月) 17:47:19 ID:???0
- F
- 435 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 17:53:09 ID:???0
- >>434
本人?
- 436 :(-_-)さん:2005/10/10(月) 23:35:58 ID:???0
- 結局まだ一回も行ってねえ
- 437 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 01:30:45 ID:???0
- このスレ下がりすぎで、見つけんの大変。検索もメンドイから誰か上げといて
- 438 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 02:01:01 ID:???0
- 専用ブラウザ使えば
- 439 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 11:46:38 ID:???0
- >>433
ありがと。でも、卒業しなきゃ良かったと思う。
在学者が本気になったら無職より遙かに有利。それだけおぼえといた方がいい・・・
- 440 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 11:56:36 ID:???0
- 教授って信頼できる?
自分の今の本当の気持ちを話して、どうにかならないかなとか、世間知らずな俺。
だって黙って休んでたらただの「サボり」だろ…
俺精神疾患、本当に持ってんだけど…
治療から3年。なかなかよくならない。
- 441 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 13:28:40 ID:???0
- >>440
教授によるかと思う 信頼できそうな教授が居るならいいんだけど・・・
大学教授は高校までの教師と違って人格や人間の
精神面での教育を個人的に行うべき教員指導は受けてないから
信頼できる人間かどうか、親身になって相談に乗ってくれる人間の
教授をまず見つけないといけないんだが・・・教授と個人的に
接するようになるのって研究室配属後くらいだからなぁ (´Д`;)
学校によっては学校にカウンセラーとか居たりするみたいだから
相談するなら教授よりそういう精神面専門の相談相手の方がいいかも
- 442 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 14:07:55 ID:???0
- 教授なんて誰も知らない
3年在籍して、大学にいた時間は合計しても1週間ぐらいだ
- 443 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 15:23:17 ID:???0
- >>442
もう辞めたの?
- 444 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 17:51:58 ID:???0
- 今年いっぱいで辞める
- 445 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 19:01:20 ID:???0
- 自分もそうなりそうだ
- 446 :(-_-)さん:2005/10/11(火) 21:55:39 ID:???0
- 俺も
しかし、やめてどうしよ・・・
どんどん転落していってるなあ
- 447 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 09:05:46 ID:???0
- やめる→ヒキ
続ける→ヒキ
なんだ、どっちでも一緒じゃん!
- 448 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 10:04:19 ID:???0
- やめなくても除籍になる可能性もある
- 449 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 10:12:21 ID:???0
- 除籍→ヒキ
- 450 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 10:14:41 ID:???0
- 今後の俺の人生予想
やめる→ヒキ 60%
除籍→ヒキ 38%
卒業→ヒキ 1.9%
卒業→社会人に 0.1%
- 451 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 10:17:33 ID:???0
- >>450
おまいの人生予想≒俺の人生予想
- 452 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 10:20:00 ID:???0
- 3億円当たらないかな
- 453 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 16:09:20 ID:???0
- もうちょっとで卒業だ
就職も決まってないしどうしよう・・・
- 454 :(-_-)さん:2005/10/12(水) 23:18:27 ID:???0
- ______
|BMW POWER|
___|─‐ ∧∧ ─‐|___
f .__}_rニ( ^^)ニ-{__. ゙i <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| 26 .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
太蔵
- 455 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 01:11:07 ID:???0
- 明日こそ今期初登校するか
出席とらない授業だし
- 456 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 05:13:31 ID:???0
- こんな時間まで起きてしまった。ひさしぶりに散歩でもしようかね
- 457 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 06:50:38 ID:???0
- 帰ってきた。
近所にわりとでっかい神社があるのを発見。んで行ってみた。
そこには長い黒髪の巫女さんが箒を片手に掃除しており、おれと目が合うなり「おはようございます」とやさしく微笑みかけてきた、という光景を妄想しつつ適当に見学して帰った。
早朝だれもいないところを歩くのは楽しい。おすすめ。
- 458 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 08:14:47 ID:???0
- そんな早い時間に行ったのか
- 459 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 09:14:53 ID:???0
- >>457
朝から和んだ。
- 460 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 12:17:38 ID:???0
- もう終わった。何もかも。俺はこうしてずっと苦しんでいくんだ
- 461 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 12:21:38 ID:???0
- >>461
終わったのか。俺ももう終わるよ
- 462 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 12:44:10 ID:???0
- 最近大学行かない理由が変わってきた。研究室配属されてるんだけど
最初→なんかうまくいかないなー、一回ぐらいならさぼってもいいか
今→それ以来行ってない。大学の人に会うの怖い
- 463 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 13:13:30 ID:???0
- 1年の5月頃→なんかうまくいかないなー、一回ぐらいならさぼってもいいか
1年の7月頃→単位取れないのは2年でがんばるか、後期からはまじめに行くぞ
1年の10月頃→最初ぐらい行かなくてもいいかな('A`)
1年の12月頃→出席も足りないしもう今年はしょうがないな(´・ω・`)
2年の4月頃→(-_-)もうとけ込めないよ
〜今→それ以来行ってない。大学の人に会うの怖い
- 464 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 13:28:04 ID:???0
- 怖いよね…もうすぐ4限の時間が来る…
今まで休講だったけど、今日から始まるから行かないとまずいよね
オリエンテーションあるしさ…
- 465 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 16:39:38 ID:???0
- 引きこもって約3ヶ月。
はー、何逃げてんだおれ。別に他に何かやりたいことあるわけでもないのに辞めることだけ考えてる。
今行かない理由も研究室の人に会うの怖いっていうだけだし。たぶん辞めても何も変わんねぇわ。
そろそろ研究室のチンカスなんか気にしないで大学行くべきなのかな・・・
- 466 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 16:40:16 ID:???0
- べきなんだろう
一応な
- 467 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 19:26:45 ID:???0
- >>たぶん辞めても何も変わんねぇわ。
状況は悪化すると思われ
- 468 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 19:30:30 ID:???0
- 辞める次期が変わるだけだろ
- 469 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 20:46:00 ID:???0
- 人生タイムアップ
- 470 :(-_-)さん:2005/10/14(金) 20:56:19 ID:???0
- 俺の今後の人生はパリーグの消化試合
- 471 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 00:30:59 ID:???O
- 頑張れって
- 472 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 00:42:00 ID:???0
- 倖田來未樹もス
- 473 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 02:59:31 ID:???0
- 明日こそ今期初登校するぞ
- 474 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 08:25:55 ID:???0
- 休みじゃないのか?
- 475 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 14:15:57 ID:???0
- 火曜日に体育祭があるらしい
そのおかげで1−5限が休講との事
でも雨だと普通に授業やるらしい・・・・・
- 476 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 14:41:40 ID:???0
- うちの大学は人数少ないから体育祭はないらしい
大学祭も規模が小さくて誰も来ない
もっとも俺も行ったことないけど
- 477 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 20:26:20 ID:???0
- >>470
プレーオフがあるじゃん
- 478 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 20:38:26 ID:???0
- 俺は楽天
- 479 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 20:51:04 ID:???0
- みんなちょっとポジティブなこと書いてみようよ
- 480 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 20:53:55 ID:???0
- 今日も死なずにすみました
- 481 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 21:16:27 ID:???0
- 今日がんばって二酸化炭素排出しました
- 482 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 21:42:55 ID:ofZ9Orjg0
- age
- 483 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 21:56:56 ID:???0
- 今日がんばって大便を射出しました
- 484 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 22:44:03 ID:???0
- オナニー3回もした。
俺は頑張った!
- 485 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 22:50:33 ID:???0
- 奇遇だな、俺もだ
- 486 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 23:52:48 ID:???0
- 大学で体育祭なんてあるんだ・・・
強制参加なの?
- 487 :(-_-)さん:2005/10/15(土) 23:53:04 ID:???0
- 自分もオナニーした。
中でいくのは骨が折れたけど気持ちよかった。
でも疲れた。
- 488 :(-_-)さん:2005/10/16(日) 00:28:49 ID:???0
- 大学なんてただの学校だよ。
- 489 :(-_-)さん:2005/10/16(日) 07:14:05 ID:???0
- >>487
?
- 490 :(-_-)さん:2005/10/16(日) 10:29:13 ID:???0
- r⌒ヽ. __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
、ヾ (⌒. ! l|l l|l ! ⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___ ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r(`・ω・´).-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒)) <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
(;(⌒(⌒;;;(⌒\ ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ i liL./_|. .|_\_」il i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ |lllllllllll||ア-、.! 26 _,. -ヾ||lllllllll ─=≡⌒)丿;;丿ノ
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
太蔵
- 491 :(-_-)さん:2005/10/16(日) 13:23:45 ID:JnSXe9xF0
- 就職どうしよう・・・・・
一生働けないかも・・・・・・
- 492 :(-_-)さん:2005/10/16(日) 14:50:42 ID:???O
- お父さんに社会の成り立ちを教えてもらうのだけれど伝わらず、『全然分かんない。簡単な言葉で説明して』と言っていつも父親を悩ませる僕は気違いですか?
- 493 :(-_-)さん:2005/10/16(日) 16:23:37 ID:???0
- 頭が悪いのでは?
- 494 :(-_-)さん:2005/10/16(日) 19:45:17 ID:???O
- 今一年だけど後期始まってから全然大学行ってない…もう辞め時かな……
- 495 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 00:22:02 ID:???0
- 4年で大学行ってないオレは神
- 496 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 00:49:43 ID:???0
- どうせ留年決定してるから学校行く気がしねー
- 497 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 01:08:25 ID:???0
- 明日行かないよ。もう決めたもん…
- 498 : ◆SHiMA//5DA :2005/10/17(月) 09:31:02 ID:OgpyOwXd0
- もう1週間以上研究室行っていない^^;
授業だけは後々のために一応、欠かさず出ているが。
- 499 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 09:41:58 ID:???O
- ……ダメ。
- 500 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 12:44:39 ID:???0
- 結局、行きませんでした。
明日は、絶対出ないとヤヴァイのがあるので、それだけ出てきます。
- 501 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 17:30:31 ID:???O
- 今日も休んでしまった
…授業4回休んだしヤバイお 大体引きにディスカッションなんて無理…通信にいくべきだったと最近後悔してる 高校ときは健康に暮らしてたからな
- 502 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 19:08:59 ID:???0
- ナカーマ(AAry
- 503 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 19:12:46 ID:???0
- 授業一個しか登録してないからサボったのは3回
- 504 :(-_-)さん:2005/10/17(月) 23:59:04 ID:???O
- 実家暮らしだから親に殴られるよ…いかないと
明日どうしよ。
またマンガ喫茶の個室にヒキるか
- 505 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 00:32:20 ID:???0
- 高校の時からすでにヒキ体質でした。
- 506 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 00:57:01 ID:???0
- ブックオフで時間つぶしてる奴、挙手汁
- 507 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 01:02:24 ID:???0
- マン喫ってドリンク飲み放題な上にPS2があるらしいな。一度は行ってみたいが
なんか入店する時に周囲の視線が気になって入れない
- 508 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 01:03:51 ID:???0
- >>506
ノシ。暇つぶしにいいよね
- 509 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 01:37:24 ID:???0
- 明日、行く・・・?
- 510 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 02:10:34 ID:???O
- いや、明日も雨みたいだし、行かないよ
晴れてても行くつもりないけど
- 511 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 07:55:07 ID:???0
- >>504
俺も実家だけど親が両方早く出るから問題ないけど
たまに休みだと家にいるので仕方なく本屋とかで時間つぶしてる
- 512 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 09:42:50 ID:???0
- 今日も休んじゃった…どうしよう。出席重視の講義なのに…
ねえ、おまいらどうしてる?
テスト。
どうやって乗り切ってるの?過去問とか誰かから貰うの?
もう自分、留年決定だよ…
- 513 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 09:54:49 ID:???0
- ヒキなら留年はデフォだから安心汁。もちろん俺も。
過去問はそういうサイトがある。自分の大学名 過去問 とかで検索してみ。
小規模すぎる大学だとないかもしれんが。
- 514 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 09:59:21 ID:???0
- 入試問題の過去問しか出てこなかった
小規模だからな
- 515 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 10:26:07 ID:???0
- 本当に安心してもいい?
自分の大学、小さいからそういうの無いよ…
DQN大だしさ。
なのに留年とかマジ泣ける。DQNたちは無事に学年が上がり、自分は留年…
- 516 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 12:45:11 ID:???O
- >>515
テスト持ち込み可とかないの?
出席重視なら残り全部でればまだ何とかなるんじゃ?
望みは捨てるな。
安心してもいいけど、そのままずるずる行く可能性もある。
ここ見てたら解るだろ?
- 517 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 15:03:49 ID:???0
- うん。解る…でもどうしても行きたくないの。
しかも、一回休むと前の授業のこと分かんないから、余計恐くて出られなくなる。
で、いつの間にかそれを続けて…以下ループみたいな感じ。
毎回出席がわりに、小テストがあってね、前の貝の復習の確認テストだから、
もう今日休んだ時点で終わりかもしれない。
持込が可能なのは、どれがそうなのかも分からない。
どうしよう…とにかく、明日は1コマだから行ってみようかな…
- 518 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 17:01:59 ID:???0
- 休んじまったら教授に話してみよう。
意外と優しく接してくれるしどうにかなるもんだよ。
まぁ、俺も4年になってやっとできるようになったわけだけど。
会社じゃないからぬるいもんだって。
無理して行けとは言わんが必修だけは行っといた方がいいと思う
年食えば食うほどきつくなるから。
4年になって1年と同じ授業とかホント泣けるよ。
- 519 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 17:21:15 ID:???O
- >>518
うは、今日まさしく4年なのに1年の授業受けてきたw
うちは結構普通だった
やっぱり学校で違うんだな
>>517
>>518にもあるけど、教授に頼むのはアリ
どうしても点足りないときは、頼み込むとレポートにしてくれる教授もいる
うちの学校甘いだけかもだけど…。
明日は行けるといいな
俺も今日3ヵ月振りに行って来たけど何とかなるもんだ
解らないから講義受けるんだろ?気負わず行ってこい
- 520 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 17:24:23 ID:???0
- >>512
指定テキストを通読して完全理解すれば無問題。
学部学科を聞かないとアドバイスはしづらいけど
- 521 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 17:24:28 ID:???0
- うちは人数少ないから1年に混じって受けれない
- 522 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 18:41:44 ID:???0
- レスくれたみんなありがとう。
でももう疲れたよ。もう本当に。
消えてなくなってしまいたい。お金も出してもらってるのに、一体自分はなんなの。
- 523 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 20:22:18 ID:???0
- せっかく解決策考えてレスしてもらっといてそれかよww
もうしらねーよバーカ
- 524 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 21:02:35 ID:???0
- まあそんなこと言ってくれるなよ
また精神が安定したときに、みんなのアドバイスが役に立てばいいじゃない
- 525 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 21:11:25 ID:???0
- おれ、約3ヶ月研究室行ってなかったけど。明日行く。んで結果書く
- 526 :(-_-)さん:2005/10/18(火) 21:13:31 ID:???0
- がんばれ
- 527 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 04:16:52 ID:???0
- 最近毎日2回手淫してる
しんだほうがいいな
- 528 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 05:18:15 ID:???0
- 中学や高校のようなスタイルなら喜んで行ったんだが大学は無理だった
でも辞めれない
辞めたら人生終わる
- 529 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 09:48:47 ID:???0
- どうせ一人で授業受けるなら中学とか高校のスタイルの方がいいな
- 530 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 10:29:14 ID:???0
- 今日大学行くために9時から酒飲んでる。
だが行けるかどうかはわからん。輪講が10時から始まってる。
だれかおれに一言活を入れてくれ。
- 531 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 10:30:09 ID:???0
- もう遅刻じゃん
- 532 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 10:31:35 ID:???0
- 遅刻はどうでもいいんだ。行くかどうかなんだ重要なのは
- 533 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 10:34:16 ID:???0
- 遅刻だけど、今から行く私が来ましたよ
さて…後ろの席でひっそり過ごそう…鬱
- 534 :530=532:2005/10/19(水) 10:36:51 ID:???0
- 後ろの席だったらまだいいよ。輪講なんて全員で囲まれて発表者がボコられるっていう感じのやつだから。
おれは今日は発表しないと思うけど、3ヶ月ぶりに行こうと思ってるんだ。
- 535 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 15:39:01 ID:???O
- 後ろの席ってDQNおおくてうるさいし駄目かも
鏡何回もみる女とかうざいし
- 536 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 16:53:24 ID:???0
- >>530
酒に逃げんな。
正常な状態で授業に出れるようにしといたほうがいい
- 537 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 17:37:32 ID:???0
- >>528孤独にならないし担任のアドバイスもあるし
何より50分講義で教科書も自動でくれるからいいよな
大学はそうじゃない
だから嫌なんだよ
- 538 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 17:49:05 ID:NdJ4pOXs0
- ドラゴンボール乙!!
- 539 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 18:50:11 ID:???0
- だからと言ってネタじゃなくてマジで辞めてしまうような奴は真性のあほ
むしろ俺は辞められる勇気が欲しいよ
- 540 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 19:55:33 ID:???0
- 私一回辞めたよ。
そしてそこからダウンしてDQN大に。なんでここにいるんだろう。
ほんとアホかと。
バカジャネーノ自分
- 541 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 21:35:51 ID:???0
- >>540
なんでレベル下げたの?
- 542 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 23:27:56 ID:???0
- 俺は、常に孤立してたから大学の方がまだいい気がする
- 543 :(-_-)さん:2005/10/19(水) 23:48:31 ID:???0
- 受け直しを考えたのが、現役時から3年と言う月日が流れていた。
その間の穴は埋められなかった。私の忍耐と頭では。
結局2年ヒキりながら、ダラダラと受験のシーズンへ。
自分の希望の学科は倍率30とかで、行きたいとこは不可能。
だからレベル下げた。
そしたらDQNだった。
その前は中堅国立だったのに。余計いきぐるしい。
- 544 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 00:25:14 ID:???0
- >>543
レベル下がりすぎじゃねーかよ。まぁ今度は最後までいけよ
- 545 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 01:53:00 ID:???0
- ああ、そのつもりよ…といいつつ明日は自主休講。
- 546 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 11:08:01 ID:???0
- 国立辞めたのかよ
勿体無い
- 547 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 15:14:41 ID:???0
- いいな。国立。
私学に比べて授業料安いからゆとりをもって留年できる
- 548 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 16:21:04 ID:???0
- 除籍になった場合って復学できないの?んで退学ならできるの?
- 549 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 18:32:59 ID:eoJlcFGx0
- おーい>>532はむしか世ー
- 550 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 20:31:04 ID:???0
- 除籍になると、もう戻れないんじゃないかな。
辞めたとき、色んな教授にたらい回しにされて、
最後に会った人に、「除籍はしないで残しておくから。そうすればまだ戻れる」
って言われたよ。
で、籍残して退学した。
- 551 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 20:32:11 ID:???0
- 明日行きたくないよー…
今週1回しか登校してない
それも1コマだけ
- 552 :548:2005/10/20(木) 22:00:00 ID:???0
- >>550
そうなんだ。ありがと
おれ後期の授業料払ってないからもう除籍になるかもしれないと思って。
でも退学する場合たぶん払わなきゃいけないよね。
- 553 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 22:16:00 ID:???0
- いや、自分はお金納入後に退学したが、戻ってきたよ、お金。
理由はたぶん、後期開始直後だったこと。国立だったからガッツク無いからだろう。
私立は運営がアレだから、お金払わせられるかもしれない。
あ、戻ってきたのは一応日割りで、退学届けだした日までの分は引かれてたけど。
- 554 :(-_-)さん:2005/10/20(木) 22:32:40 ID:???0
- あー、そうなんだ。参考になったわ。ありがと
- 555 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 00:38:13 ID:???0
- 今期一度も学校に行ってない。春期はいちおう行ってたのに。
- 556 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 00:50:37 ID:???0
- ロッテがんばれ
- 557 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 01:47:44 ID:???0
- 明日は出席とらない大教室の授業だから出るか
- 558 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 07:07:12 ID:???0
- >>555
ノシ
俺も・・・
- 559 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 08:18:59 ID:???0
- 出席とるほうを出たほうがいいんじゃ
- 560 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 13:01:42 ID:MBfw/KCX0
- 勇気出していってみようと思う。4,5限。
苦痛しかないが…ここで行かなかったら、もう自分は本当に後戻りできなくなる。
耐えろー!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお…orz
- 561 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 13:30:47 ID:???O
- オレも大学行ってみるよ。4、5限のみだけど
ゲーセン行ってなきゃいいが。。。
- 562 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 13:33:39 ID:???0
- 1つしか授業登録してない俺は行かなくてもサボってるわけではない・・・
- 563 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 14:06:44 ID:???0
- 登録しないこと自体がサボりにあたるんじゃ。
残り単位数にもよるけど
- 564 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 14:11:58 ID:???0
- 残り単位は100以上あるけどね
- 565 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 16:14:25 ID:P/JHzkSR0
- おーい>>549もむしか世ー
- 566 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 18:41:40 ID:qYaj8RFoo
- 残り88単位 卒業まで2年半
- 567 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 18:45:25 ID:???O
- >>566
('A`)人('A`)
- 568 :(-_-)さん:2005/10/21(金) 21:31:51 ID:???0
- >>565
532っておれだわ。
研究室行って教授と話しするつもりだったけど、その日いなかった。
で、それからまた行ってない。
- 569 :(-_-)さん:2005/10/22(土) 00:45:22 ID:???0
- r⌒ヽ. __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
、ヾ (⌒. ! l|l l|l ! ⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___ ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r (`・ω・´).-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒)) <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
(;(⌒(⌒;;;(⌒\ ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ i liL./_|. BMW.|_\_」il i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ |lllllllllll||ア-、.! 26 !_,. -ヾ||lllllllll ─=≡⌒)丿;;丿ノ
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
太蔵
- 570 :(-_-)さん:2005/10/22(土) 02:50:24 ID:???0
- こんな時間だし朝まで起きてそれから食料買出しにいくか
- 571 :(-_-)さん:2005/10/22(土) 03:23:16 ID:???0
- ロッテがんばれ
- 572 :(-_-)さん:2005/10/22(土) 15:41:36 ID:iz6rZQxn0
- >>568
なんか分からんけど無視しなくてありがとうお
- 573 :(-_-)さん:2005/10/22(土) 15:53:56 ID:???0
- 後期の時期になると毎年、精神状態が悪化してくる。
季節性うつってやつかもしれないな。
- 574 :(-_-)さん:2005/10/22(土) 18:06:07 ID:???0
- 日照時間の長いとこの駅弁にでもいきゃいいんじゃ
- 575 :(-_-)さん:2005/10/22(土) 22:00:55 ID:???0
- この季節は卒論と就活の恐怖がダブルパンチでやってくるな。
単位内から卒業なんてできないわけだがそれでもプレッシャーになる。
- 576 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 01:08:20 ID:???0
- あーしにてえけどしにたくない
世界が一瞬にして滅びないかなあ
- 577 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 08:35:59 ID:???0
- 俺も4年だが卒論は書きたくても単位が一桁なので書けないし
就活も同じ
- 578 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 12:40:38 ID:???0
- つうか大学卒業してどうする?
入学前から目標があって、それに沿った学部・学科選んでないと、リーマンくらいしかないよな?
- 579 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 14:27:26 ID:???0
- リーマンくらい、てすごい発言ですね。
年に1度昇給があって有給制度があって
残業手当てとボーナス、福利厚生が整ってて。
おれは自活できるかどうかを心配してる低レベルな人間。
- 580 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 20:31:04 ID:???O
- 毎日会社行って何十年も働いてるリーマンって尊敬するけどね
自分には出来る気がしない
- 581 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 20:38:38 ID:???0
- というか芸能人とかスポーツ選手、あと公務員と自営業、肉体労働者以外はみんなリーマンじゃないの?
- 582 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 20:50:47 ID:???0
- 明日は出席取らないやつだからいかない。
- 583 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 23:08:28 ID:87YSawD80
- 俺、後期始まってからずっと行ってなかったんだけど
卒業ギリギリだし、明日行ってくる。
ここの書き込み見てたらちょっと勇気でたわ。
大学でヒキになってる奴って結構いるんだなぁ。
明日待ってろよ教授!!
土下座してでも、卒論これから見てもらうんだ!!
気まずくなんて無い!!!
明日頑張って行って来ます。
寝坊しないように今日は早く寝ます。
- 584 :(-_-)さん:2005/10/23(日) 23:09:04 ID:???0
- がんばって
- 585 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 00:02:36 ID:???0
- 自分も欠席日数ギリギリ。
でももう頑張り方、忘れちゃったよ
>>583は偉いな
- 586 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 00:35:40 ID:???0
- 人生なんていつもぎりぎりだーぜぃ
- 587 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 04:08:49 ID:???0
- 人生がギリギリなのはどうでもいいが単位ないのつらい。
- 588 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 08:21:53 ID:???0
- ギリギリなんてレベルじゃない
- 589 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 12:10:28 ID:???0
- 1年。後期一度も行ってないです(´・ω・`)
前期途中から行かなくなったから、今年は0単位かな・・
大学の友達との交遊は途絶えたようなものです。
(いろんなことがあって、携帯も見たくなかった)
今年はもう行かないことにしました。
今から4月までの間、勇気を出してバイトしようと思います(´・ω・`)
- 590 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 12:52:06 ID:???O
- ゼミいくのやめた!
学校やめたいのに今までの費やした費用無駄にするなんて許さないから留年してでも卒業させるといわれて重荷…
いえでしたいが金ないし
バイト死ぬ気でやるしかないかな
- 591 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 12:56:36 ID:5lnso5sH0
- http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=yoshinoya&id=1129990888980
BARギコでマターリ休学中学生などで話してます、よかったら来てください
- 592 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 13:03:33 ID:???O
- >>589
おまえはオレか(ノ_・、)
どうみても前期は0単位です。
本当にありがとうございましたorz
- 593 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 13:09:18 ID:???0
- この前やっと、秋服買った。ジャケットと、シャツ
安かったし、ださいかもしれんがそこは、割り切って
行こうとおもう。
- 594 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 15:06:03 ID:???0
- あす、テストがあるんだが…前回もちろん出てないので範囲分からない
だから余計と休みたい。
でも休んだら悪い連鎖が始まる。
だから行こうと、必死になってる。
今から明日のことを考えて、お腹が痛いなんて…
- 595 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 16:34:28 ID:???0
- がんばれ お前なら大丈夫だ
- 596 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 17:22:20 ID:???0
- 気持ち悪くなってきちゃったよおおおおおおおおおお
- 597 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 17:59:42 ID:???0
- みんな、おはよう _| ̄|......○
- 598 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 19:52:08 ID:???0
- おはよう。俺はこれから寝るよノシ
- 599 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 22:41:07 ID:???0
- >>590
俺もまったく同じ状況。
まぁ現実を見れば、勉強して卒業して無難に就職して
毎日食っていけるように自立する。
コレが一番いいんだろうがね・・・
ただ何一つ自分自身で決めてこなかったんだよな。
成功も失敗も、殆どがレールの上での体験。
中途半端に”納得したフリ”をして、親の言うとおりにしてきた・・・
その上で中途半端に反抗して、ダメな自分になったツケが今回ってきた。
どうせ言うこと聞くなら、徹底的にやってレールの上でもエリートになるか
貧乏で生活苦しくても自分自身で決めた人生を行ってたほうがずっと良かった。
そういう意味じゃ真の負け組みだわ。
- 600 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 22:53:24 ID:???0
- よし。明日行こう
- 601 :(-_-)さん:2005/10/24(月) 23:09:50 ID:???0
- 明日1限しかないから、楽だ
- 602 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 00:48:56 ID:???0
- 予習が出来てないから行けない…
といいつつもう3週間目突入です。
これ以上休むとヤバイので行きますよ。行きますとも。
もう進路きまってるんだ!意地でも卒業してやる!
- 603 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 02:37:00 ID:???0
- 明日1限だけど今から寝てもぜったい起きられんから休む
- 604 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 08:06:07 ID:C23kKFo4o
- そのまま寝ないで行けよ
- 605 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 08:15:12 ID:ZXpMgeUi0
- 休むと自己嫌悪になるよな
- 606 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 08:19:05 ID:???O
- 行ってくるぞぉぉぉ(´・ω・`)ノシ
- 607 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 08:26:06 ID:???0
- そのままこのスレにも帰ってこないで結構です ノシ
「行ってます」スレへどうぞ
- 608 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 09:50:31 ID:+fp3HgYMO
- 今年も出席不良で単位もらえなそう
…3個授業があるけど宿題やってないしいくきがしない…
- 609 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 09:53:12 ID:???O
- 今年も出席不良で単位もらえなそう
…最近休んでばっか。きょうは3つ授業があるけど宿題やってないしいくきがしない…親がラッキーなことに留守だけど電話がちゃんといったかかかってくるよ。夕方ぐらいから本屋でもいけばバレないよな
- 610 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 10:32:25 ID:???0
- 1回休んだだけでダメージ強い講義を先週休んでしまった。
それが今日あるんだけど、凄いプレッシャーで今からお腹痛くしてる。
行きたくないけど、行かなきゃいけない。
- 611 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 10:44:17 ID:???O
- 昨日休んで大学行ったらまったく汗かいてないのに、汗だらけで汚いとか髪刈り上げてやろうかとかとか罵られ、買ったばかりの新品ベロアの紫のジャケットをジャージよばわりされた。一度も話したことないのにゴミ扱いやめてくれ。必修の必ず出席の講義あるけどもう帰る。
- 612 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 10:59:31 ID:???0
- それは酷すぎだな。そんな奴ら見たことない。
- 613 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 11:10:53 ID:???0
- ばかじゃねえのかそいつ等。いい歳してそんなことしかできないのか。
俺が居たらぶん殴ってやるのに
- 614 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 11:12:45 ID:???O
- 大学にもなってイジメかよ…他人を干渉するやつうぜぇよな
俺も前カンペつくってたって噂されたことあるし しかも話したことない見た目真面目な奴に。
そんなことしてなくて追試になった科目なのに
- 615 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 11:31:44 ID:???0
- そのいじめてる奴に
おまえは小学生かよ!って言ってやりたい
世の中腐ってるな
- 616 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 13:49:42 ID:???0
- でもそんな糞みたいなヤツが、社会の勝者になってたりするんだよなぁ
やるせなくなってくるな
- 617 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 14:39:29 ID:???0
- 通信制大学に編入しますた(゚∀゚)
- 618 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 15:19:50 ID:???0
- 賢い選択だな
でも通信制は難しいらしいけどどうなの?
- 619 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 16:30:02 ID:???O
- チャイムなったからでたのに新聞の集金だった…〓■●~°ポテッ
- 620 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 18:17:23 ID:3bNFkwIzo
- 勉強で見返してやれ
- 621 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 18:28:20 ID:???0
- やるなら資格勉強な。
大学の講義でも資格に関係ないのはあまり意味が無いと考えたほうが良い
- 622 :(-_-)さん:2005/10/25(火) 20:00:59 ID:???0
- 'з`
- 623 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 03:30:10 ID:???0
- あー、ものすごい嫌悪感ですよ、まったく・・
ちょっと聞いてくれよ。
オレには、従兄弟が3人いて、はみんな大学生なんだけど
3人のうち二人が有名国立大学の人で、あとの一人がオレより下の私立大学の人なんだよ。
もう、みんな順調で順調で・・オレだけ学生ヒッキーですよ・・
みんなに顔向けができなくて・・夏休みに会ったけど、オレだけすごい気まずかった。
しかも、「学校行けないよなー」ってよくメールしてた高校の同級生から
「うぉおおおお、内定きたぁああああ」ってメールがきた・・
おまえだけは、オレを裏切らないと思ってたのに。。
- 624 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 03:33:34 ID:???0
- 続き
オレが高校生の頃は、オレより下の大学の従兄弟を心の中でバカにしてたのに(バカにしてたっていうか、オレより頭悪いんだなぁって思ってた)
もう、今ではバカにできないよ。
こんなことを昔思ってたから、さらに嫌悪感に襲われる。
- 625 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 03:52:28 ID:???0
- >>623
まあ、状況は違えど大学ヒキはみんな似たような心境でしょ。
おれも高校時代いじめられてたときに「この愚民ども、将来社会に出たときにどっちが勝ち組か見てろよ」と思ってたものだが。
- 626 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 05:15:39 ID:???0
- ゴミ出しに行くか
小バエが発生してるのはずっと貯めてるゴミのせいだと思う
- 627 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 05:24:19 ID:???0
- 小バエが発生する程って・・・どれくらい貯まってるんだ(;´Д`)
俺は朝方出すと人と顔会わせるのが嫌だから深夜
2時とか3時頃にゴミ出しに行くよ・・・
回収は8時半頃だけど朝出しても深夜出しても同じだろうし
- 628 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 06:04:53 ID:???0
- …頑張って今日も行くか。
- 629 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 06:42:56 ID:???0
- >>628
>>607
- 630 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 13:47:12 ID:???0
- 息が詰まりそうだよ、ちゃんと勉強していい大学いくんだった。
いい大学でもこんな現状かもしれんが。
化粧、歩き煙草、水商売みたいなカッコ・・・大学と言えど学校だろ・・・
人の噂や陰口、誰がだれと付き合っただの本気じゃない、唯の恋愛ステータス話・・・
講義中のおしゃべり・・・
資料の投写で講義室の暗くなったときの騒々しさ
中学生かお前らはって言いたくなる・・・
しかしそんな連中より社会的下位な俺('A`;)
- 631 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 16:12:44 ID:???0
- >>630
ナカーマ
- 632 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 16:19:26 ID:???0
- うちはそこそこの大学だけど同じ様なもんだよ
- 633 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 16:58:59 ID:???0
- 俺は5Sだけどそんなことはあまりないな。陰口は聞いたことない。
教官に東大出が多いから講義中喋ると出てけとか言われてるし。プライド高杉
- 634 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 17:29:03 ID:???O
- もっと国立とか大学いくべきだった…
チャラ奴らおおくて喫煙所とおらないと入れない建物とか怖い…授業中も後ろふりかえったりキョロキョロする奴らうざいし…
- 635 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 17:31:22 ID:???0
- 俺は国立だぞ
でも地方のレベル低いところだから>>630とかわらない
- 636 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 17:40:50 ID:???0
- 最低でも講義中に私語が殆んどない大学に行くべきだな。
- 637 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 17:52:18 ID:???O
- 教授も本気でしからないからそういう奴らはちょずくんだよね…
そんな環境じゃ勉強なんてむり
- 638 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 17:54:17 ID:???0
- >>636
日本国内ではたぶん無いな
- 639 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 17:56:49 ID:???0
- >>638
お前MARCH以下だな
- 640 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 17:57:44 ID:???0
- ?
- 641 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 18:00:45 ID:???0
- MARCH以下低学歴だから私語がほとんどない講義を体験したことがない の意
- 642 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 18:02:38 ID:???0
- MARCHよりは上だが授業には数回しか出たことないからしらね
- 643 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 18:14:45 ID:???0
- 高校でも進学校って私語ないよな・・・。
やはり環境は大切。
- 644 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 18:20:52 ID:???0
- 見た目チャラくなってても、中学高校と私語なんてしなかった連中が多く集まっているからな。
授業中に喋らないのが習慣になってる奴が多い
- 645 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 20:39:12 ID:???0
- MARCHって何?
- 646 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 21:43:44 ID:???0
- 3月
- 647 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 21:45:43 ID:???0
- 日産のコンパクトカーだろ
- 648 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 22:08:03 ID:???0
- みんな車は何買った?
- 649 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 22:10:15 ID:???0
- >>648
車なんか買えねえよw
だいたい毎月生きていくだけでも精一杯なのにな
- 650 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 22:35:51 ID:???0
- 1年の時に大学行かず免許取ったがその後1度も乗ってないので心配
- 651 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 23:25:03 ID:???0
- 馬鹿者が…国立行ってもダメなトコはダメだよ。
DQNイパーイ
キャンパスでスケボすんなヴォケ
明日は1・2限だけ出てこよう。我慢して
- 652 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 23:30:41 ID:???0
- やっぱ旧帝大くらいじゃないとDQNばっかなのか。というのも幻想なのか。
横国とかはいかにもDQN多そうだと勝手に決め付けてる。だって横浜だし。
- 653 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 23:36:10 ID:???0
- >>651
どこの国立?
- 654 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 23:39:45 ID:???0
- 岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎
弘前、秋田、福井、和歌山、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球
この辺は明らかにMARCHより格下かな
- 655 :(-_-)さん:2005/10/26(水) 23:40:20 ID:???0
- 学力・就職ともにね
- 656 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 01:40:58 ID:???O
- なあ…おまえら↓のスレとこのスレ統合する気はないのか?
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってますG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129154287/
スレの流れみてると「行くしかないから頑張って行きます」とか
↑のスレと大差ないこと話してるじゃん
スレタイがちょっと違うだけで扱いが変わりすぎw
- 657 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 03:55:46 ID:???0
- 「扱いが変わりすぎ」なほどスレ内容が違うんなら別々でいいじゃん。
おまえは頭がバカなのか?筋道立てて物を言え。
おおれm2ちゃねらwwwwwもう慣れたwwwww
うはwwwww書き込みしてみるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせあれだろ、こんな感じで盛り上がってるリア房だろ。
大学生になってからスレにこいボケが。
- 658 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 08:24:00 ID:???0
- >>656
スレ住人がかぶってるのは当然として
サボってて鬱になるとここにくる。行くのがつらい時はそっち行く。
そこはさぼって鬱な時に大学行けてるやつの話なんか聞きたくない。
という主旨でこのスレから派生した場所。ある意味隔離スレ。
必要があったから分離したものを、特に状況変わってないのにまたいっしょにする意味内。
- 659 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 12:27:27 ID:???0
- 今日統計学の授業出てきたけどほとんど私語なかったぞ。
- 660 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 13:28:34 ID:HNzb7Or9o
- 微積や線形の演習の時間騒ぎ過ぎ
授業中の教室なのにDQNが馬鹿騒ぎしている
- 661 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 13:33:16 ID:???0
- >>653
>>654の中のどれか。ヒント:あ から始まる
- 662 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 13:38:17 ID:???O
- 自分J大です。
バカです。
これで気付くと思います。
- 663 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 18:05:35 ID:???0
- >>661
まさかSTARSなんじゃ
- 664 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 18:12:04 ID:???0
- やっぱ国立にそこそこ程度の環境を求める場合は、
難易度的に無難なところで 広島千葉岡山金沢〜5S あたりは欲しいかもね。
地底とかはアホの俺には無理だった
- 665 :(-_-)さん:2005/10/27(木) 23:54:09 ID:???O
- >>657
扱いが変わりすぎってのは荒らしがくるこねーの違いだ馬鹿
あ、お前荒らしか
こりゃあ失礼^^;
- 666 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 00:16:17 ID:???0
- スレ分け云々のはスルーで
- 667 :富山大ヒキ:2005/10/28(金) 00:39:00 ID:qTONIV/60
- 旧帝でも文系はどこも同じだよ!
ヒキは中退して放送大学にでもいったら?
高齢者から何からやる気まんまんだっちゃ!
- 668 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 02:50:42 ID:???0
- 同じって、じゃあ専修大学と一ツ橋は学生の質一緒?
- 669 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 09:50:06 ID:???0
- A騎上位: 東大 京大
A正常位: 一橋 東工 国立医学部
A後背位: 阪大 東北 名大 九大 神戸(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B騎上位: 北大 東外 阪市 横国 筑波 お茶 千葉 都立 (早慶 中位 上智)
B後背位: 広島 岡山 金沢 阪府 京府 横市(早慶 下位 同志社)
-----------------------------------------------------------------------
C騎上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本(マーチ関関立上位)
C正常位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 鹿児島 山口(マーチ関関立中位)
C後背位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 鳥取 島根(マーチ関関立下位) ←このへん富山
-----------------------------------------------------------------------
D騎上位:弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球(成成明独)
D後背位:(日東駒専 産近甲龍)
- 670 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 10:13:43 ID:???0
- ●駅弁ランキング 偏差値・就職力で評価 ●
SS 神戸 横国 筑波
S 千葉 京繊 名工 農工 岡山 金沢 電通 熊本 (広岡千金)
-----------------------------------
ここらへんが マーチレベル
-----------------------------------
A 新潟 徳島 静岡 信州 九工 (5S)
B 福島 宇都宮 群馬 埼玉 三重 茨城
奈良女 山口 愛媛 鹿児島 長崎
C 福井 その他 ←このへん富山
D 佐賀 鳥取 秋田 琉球 島根(STARS)
- 671 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 11:22:29 ID:???O
- そんなことはどうでもいい
重要なのは今日を如何にして乗り切るかだ
- 672 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 13:01:19 ID:???0
- 1 東大
2 京大
---------------
24 徳島大
25 鹿児島大
26 岐阜大
27 宇都宮大
28 茨城大
29 群馬大
30 山口大
31 福島大
32 山形大
33 岩手大
34 愛媛大
35 富山大 ← >>667
36 山梨大
37 和歌山大
38 宮崎大
39 弘前大
40 高知大
41 大分大
42 佐賀大
43 鳥取大
44 島根大
45 福井大
46 秋田大 ← >>651
47 琉球大
- 673 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 15:40:17 ID:???0
- ヒキのくせに学歴語ってんじゃねーよ。どーでもいいだろうが
- 674 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 16:01:18 ID:???0
- 偽ヒキなんてそこら中に転がってるのがこのスレ
- 675 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 16:09:44 ID:???0
- ttp://olive.zero.ad.jp/rydell/R3_temp.swf?inputStr=%81@%82%E0%81@%82%A4%81@%82%BE%81@%82%DF%81@%82%DB
- 676 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 16:52:57 ID:???0
- とりあえず国立大でも下位のとこはDQNが多いのは分かった
- 677 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 17:01:52 ID:???0
- 東大とかでもDQNはいるんじゃね?
頭のいいDQN
- 678 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 17:23:19 ID:???0
- やだなあそれ、でも割合はぐっと低くなるでしょ
- 679 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 17:28:39 ID:???0
- だろうな
- 680 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 17:40:49 ID:???0
- 地方の底辺大にはあまりDQNがいない
なぜなら地方に住んでるDQNは大学に行かないから
- 681 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 17:51:01 ID:???0
- >>877
進学校・上級大学とかのはかっこだけのDQNだよ。
勉強とかはちゃっかりやってるし、あまりあほな事はしない。
だから近辺の本物DQNの標的になる場合がある。
- 682 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 17:52:17 ID:???0
- レス番ミス
>>877→>>677
- 683 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 19:32:28 ID:???0
- >>681
だね。おれは東工で東大ではないけど、真のDQNはおらんよ。
イキガッテル人はおるけど。とは言え、テニサーの基地外がレイプ騒動を起こした...orz
- 684 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 19:53:43 ID:???0
- DQNもいいとこというか真性DQNとやらにだって
レイプNGな人間いるだろう
- 685 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 20:09:09 ID:???0
- そういうことをやるのは中途半端なDQNだろ
和田さんみたいな
- 686 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 20:29:22 ID:???0
- 絶対数の問題じゃね
- 687 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 22:52:21 ID:???0
- ヒキーで大学にはほぼ行ってない(月に2〜3回。進級できるのか...)けど
少しでも社会に慣れるためにバイト始めることにした。コンビニ。日曜から。
- 688 :(-_-)さん:2005/10/28(金) 23:47:03 ID:???0
- レポきぼん。俺バイトやったことないから参考にしたい
- 689 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 00:28:37 ID:???0
- r⌒ヽ. __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
、ヾ (⌒. ! l|l l|l ! ⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___ ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒f .__}_r(`・ω・´).-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒)) <みなさん、一緒に働いて参りましょう(笑)。
(;(⌒(⌒;;;(⌒\ ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ i liL./_|.BMW.|_\_」il i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ |lllllllllll||ア-、.! 26 !_,. -ヾ||lllllllll ─=≡⌒)丿;;丿ノ
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
太蔵
- 690 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 09:15:47 ID:???O
- なんだか学祭やってるらしいが、
高校の頃から通算6年も出たことねえや…
- 691 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 09:20:47 ID:???0
- >>690
同じく。自分の大学のも出なかったし。
それより、今はワンピースのジャンプに感動した。
ルフィーの『ギア2(セカンド)』のとこは興奮した。
- 692 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 09:49:26 ID:???0
- ワンピースで感動できるとはすごいな。
まだ感受性が死んでないんだな。
- 693 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 12:01:39 ID:???0
- ワンピースまだやってるのか。
知らなかった。
- 694 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 12:25:31 ID:???0
- 厨房のころから全く面白いと思えなかった俺がいる
- 695 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 12:28:42 ID:???0
- リア中のころは楽しかったかな。
アーロンなめんな、ものすごく悪いやつだぞ。極悪。
- 696 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 12:46:47 ID:???0
- 漫画なんてエロ漫画しか読まなくなった
- 697 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 14:36:17 ID:???0
- 最近の漫画は読まない
ドラゴンボールとかがやってたころのは読むけど
- 698 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 16:21:03 ID:???0
- 久しぶりに幽白読んだら面白かった
- 699 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 17:14:35 ID:???0
- 幽白持ってないな
ブックオフで立ち読みするか。
- 700 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 18:38:03 ID:???0
- カレーつくろ
- 701 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 18:44:15 ID:???0
- おれん家まで持ってこい、食わせろ
- 702 :(-_-)さん:2005/10/29(土) 19:50:14 ID:???0
- 女の子なら食べたいかな
- 703 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 01:51:52 ID:???0
- 最近、高1以下の子しか好きになれない22歳の僕。でも知り合うきっかけを持たない僕。
いずれは買春に走ってしまい、タイーホされるのかな...鬱。母さん、父さん、ごめんね。
- 704 :クンニひろし ◆HochaWwvt2 :2005/10/30(日) 02:42:47 ID:???0
- 家で勉強するのは好きなんですが、
毎日下痢で対人恐怖症なので学校にいけません。
- 705 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 04:14:36 ID:???0
- 2次元しか好きになれないおれは逮捕される心配はないな。
病院に入る心配はあるが
- 706 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 08:30:37 ID:???0
- 2次元は決して裏切られないからね。
おれはテレビのアイドルに救いを求めたが、ことごとく裏切られた。
もちろん、これはおれの超主観の成せる業だけど。しかもキモイし。
でも、もう裏切られるのはうんざりだ。今ではアニメのキャラにのみ救いを求めてます。
>>704
何のためにセイロガンがあるんだよ!!それに、勉強してるならいいじゃない。
伊藤仁斎だって、鬱にかかり10年間引きこもったが、結局は偉大な人間になった。
あなたが努力し続ければ、いつか普通に戻れた時に報われるよ。
ガンガレ、僕らの希望の星。
- 707 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 09:06:09 ID:???0
- クンニ久しぶりに見た
- 708 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 10:04:35 ID:???0
- 706は自分の躁が行き過ぎてることをもっと自覚すべきだとおもう
- 709 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 12:13:29 ID:???0
- ワタクシ、人生初のバイトに行って参ります。
朝から腹痛で死にそうですが、安定剤も飲み、準備万端です。
では、行って来ます。
- 710 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 12:17:21 ID:???0
- 687かな?なんか困った事があったらここに来い。
見かけたらレスするようにするよ。
物凄い勢いで質問に答えるスレ〜旧・世間の常識スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1104143629/l50
- 711 :611:2005/10/30(日) 19:22:12 ID:???0
- うはははは。先週結局学校行けなかったよ。
- 712 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 20:30:01 ID:???0
- 大学では勉強する方が損。勉強するよりも遊んで社交性を付けていた方が有利。
面接では明るさや社交性が重視されるから。勉強の出来は問われない。
人当たりの良さや、対人関係の上手さなどが最重要。
大学で勉強したことなど、企業は全然評価してくれない。
大学の勉強なんて実社会じゃ全く役立たない
- 713 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 20:43:09 ID:???0
- >>712
確かにそうだが、勉強しないと単位が貰えない俺がいる。
- 714 :(-_-)さん:2005/10/30(日) 23:13:00 ID:???0
- >>713
ナカーマ
なんだけど、勉強しようにもできない。
教科書のどこやったのかすら知らないから。
だから予習も復習もできない。全部やればいいのかもしれないけど。
ついていけない。
行きたくない。
これのループ。
で、明日も行かない私がいる
- 715 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 01:53:47 ID:???0
- まじでバイト先探すか…
工場作業系は地獄らしいが、接客はもともとできない上に学生街だからバイトしてるやつみんな大学生だろうから絶対無理。
- 716 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 08:12:02 ID:???0
- >>712
それって一部の仕事きつい会社だけなんじゃ。
社員の9割が営業部署みたいな不動産とか人材派遣とか。
あとはサービス業ぐらいか。
>人当たりの良さや、対人関係の上手さなどが最重要。
そもそもこれって最重要じゃなくてむしろ真逆の最低限だよ。
↑で上げた業界はそれに偏重しすぎなだけで。最低限のライン設定がおかしいっていう。
大学の成績いいてのはめちゃくちゃポイントでかいよ。
- 717 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 14:37:53 ID:???0
- 勉強しかできない根暗はいらん。
- 718 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 14:55:29 ID:???0
- 明るいバカも肉体労働にしか需要ないけどね
- 719 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 14:58:07 ID:???0
- 勉強すらできない根暗はどうすれば・・・
- 720 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 15:23:05 ID:???0
- 「リーマンなんか」なんて言葉使えるやつがうらやましい…
- 721 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 19:17:19 ID:???0
- 成績がほとんどCだが在学中に就活できるやつと
成績はほとんどAだったが卒業後2年間ぷーで、近々就活ってのとを
比べたらどっちがいいだろうか
- 722 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 20:34:15 ID:???0
- サンプル採取に意思が入りすぎ。
母数とかも考えねば
- 723 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 21:40:41 ID:???0
- >>715
印刷工場なんかは比較的重労働が無くて楽だけどね。
DQNに遭遇さえしなければ・・・
- 724 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 21:50:56 ID:jFWQMkHu0
- >>721
完全に前者
新卒のカードはデカい
- 725 :(-_-)さん:2005/10/31(月) 21:56:30 ID:???0
- せめて第二新卒であることを有効利用しよう。
- 726 :(-_-)さん:2005/11/01(火) 11:59:30 ID:???0
- 国立から通信に編入した俺は俳人
- 727 :クンニひろし ◆HochaWwvt2 :2005/11/02(水) 01:25:07 ID:???0
- 工場は年下とか一杯いそうで怖そう。
おっさんとか高校生くらいの世代苦手。
おばさんか子供ばっかりのアルバイトがあればいいんだけど。
- 728 :夢精ゆうじ ◆ewkd/arFsY :2005/11/03(木) 23:59:10 ID:???0
- お前達早く寝ろよ
- 729 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 00:29:42 ID:???0
- 昨日寝る前に思いっきり泣いた。
胸にたまっていた想いが爆発したようだ
コミュニケーション力のなさ
他人と話せない。友達0
自分が話して見てもつまらない顔される。
空気な存在。中退してもこんな人間就職もできないだろうし。
卒業できてもこんな人間雇ってくれるわけない。
もう引きこもりになるな。本当は死んだほうが
家族のためなんだろうな。
- 730 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 01:52:53 ID:???0
- >>729
俺もそうだつまり
ナカーマがここにいることを忘れるな
- 731 :729:2005/11/05(土) 02:21:21 ID:???0
- >>730
おお仲間いましたか。心強い。
なんとかなってほしい
- 732 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 02:23:30 ID:???0
- おれも
酒飲んで寝ないとそういうこと考えてしまうから毎日酒飲んでるよ
- 733 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 07:28:39 ID:???0
- おれは毎日泣いてるけどね。しかも恋をしてしまいました。3Dに
平面のみで完結してればよかったのに。今では2重に苦しいよ
- 734 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 17:17:53 ID:???0
- 今日も2ちゃんで一日で終わりそう
- 735 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 17:59:47 ID:???0
- 誰もいないね
どうしたんだ
- 736 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 18:03:11 ID:???0
- いるよ
- 737 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 18:06:09 ID:???0
- いるけど734に何レスすればいいのか思い浮かばない
- 738 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 18:16:23 ID:???0
- 書き込むのなんでもいいんじゃないの?
- 739 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 19:33:16 ID:???0
- 何この電波なやりとり
- 740 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 21:25:07 ID:???0
- ?
- 741 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 22:41:09 ID:???0
- みんなとやりたい
- 742 :(-_-)さん:2005/11/05(土) 22:51:26 ID:???0
- ちょっと自分が話すと場の空気変わるのを感じるのがいや。
- 743 :(-_-)さん:2005/11/06(日) 01:02:54 ID:???O
- わかるそれ 無難に相槌ばかりしてたら、あくびされたりする
- 744 :(-_-)さん:2005/11/06(日) 23:56:00 ID:???0
- もう自信がないから、何やってもうまくいかない
そして、怖い
- 745 :(-_-)さん:2005/11/07(月) 01:21:30 ID:???0
- スパイラル状態になると悲惨な大学生活になる
そう俺のように
- 746 :(-_-)さん:2005/11/07(月) 12:00:28 ID:F9ptL74I0
- 大学生になってヒッキーになりめちゃ太った・・・昔は痩せてたのに・・・
- 747 :(-_-)さん:2005/11/07(月) 12:02:43 ID:???O
- 帰りたぃな。。。
- 748 :(-_-)さん:2005/11/07(月) 12:16:52 ID:???0
- >>742
よほど相手がドン引きするようなことを言ってるんだね。
- 749 :(-_-)さん:2005/11/07(月) 13:48:36 ID:???0
- 俗に言う誘い受けってやつなんでないの。
なぐさめるとかへー、以外にかける言葉がないの。
んで唐突に放り出されたそんな言葉をいちいち拾うほどまだ仲良くなってないという。
仲良くなればなったで毎回そんな発言に付き合うのがめんどくさくなって遠ざかっていく。
- 750 :(-_-)さん:2005/11/07(月) 17:25:59 ID:???0
- 今日久しぶりに行った。
寒いのになんでか汗がたらたら流れた。
怖い
- 751 :(-_-)さん:2005/11/07(月) 21:23:47 ID:???0
- >>744
自信がないと本当鬱になるもんな。
俺もたまに自信がなくなる事があって
何もやるきが出てこなくなる。
最近は、あまり良くない事でも無理やり脳内変換して
「これは、自分にとっていい事だ」と思ってる。
そうしないと自分がつらい
- 752 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 01:07:23 ID:???0
- なんでネガティブな考え方しかできないんだろう
- 753 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 01:27:07 ID:???O
- 今休学中だけど、大学のこと考えただけで血の気が引いて気持ちワルくなる・・・
4月に復学なんてできそうにない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 754 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 01:38:19 ID:???0
- >>753
今だけは、何も考えずに休むんだ
- 755 :753:2005/11/08(火) 02:06:02 ID:???O
- >>754
THX、そうする(´・ω・`)
でも4月になったら・・・((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
- 756 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 11:04:05 ID:???0
- ・゚・(ノД`)・゚・。(´・ω・`((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
) ・゚・。(´・ω・`((((;
- 757 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 12:02:57 ID:???0
- 追い込まれました もう逃げられません
- 758 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 19:13:20 ID:???0
- 哲学書を読んで人生観を変えるでもしないと
今の苦しい自分から抜け出すことができない。
でも本を買うお金ない。よって何もしない
- 759 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 19:15:42 ID:???0
- 哲学書なんて読んだところで何も変わらないよ
- 760 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 19:18:42 ID:???0
- 悪い方に人生観が変わる場合が多い
- 761 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 19:57:29 ID:???0
- あぁ・・どうしたらいいんだおれ
- 762 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 20:00:52 ID:???0
- 宗教には手を出すなよ
- 763 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 20:42:18 ID:???0
- >>758
一年のときに哲学の講義とったことあったけど
世間的に通用してる哲学て言葉と
実際の哲学の間には海より深い溝があると思った。
- 764 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 23:14:55 ID:???0
- >>758
哲学書とか読んだら何か変わるのかな。
自分も読んでみようか。
思ったんだけど図書館にあるんじゃないの?
タダで借りれるしいいとおもう
- 765 :(-_-)さん:2005/11/08(火) 23:55:30 ID:???O
- この世界で誰も敵わないモノは何か?を3日考え続け
そして出てきた答えは、時間、だった
- 766 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 00:01:41 ID:???0
- だから?
- 767 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 01:07:13 ID:???O
- みんなは何が大切なの?
- 768 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 02:03:40 ID:???0
- やっぱり命だと思う。
- 769 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 08:12:50 ID:???0
- 俺は金だと思う
結局金がないと命を落とすことになるし
- 770 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 10:54:43 ID:???0
- みんななんだかんだ大学行ってんのかな
- 771 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 11:30:01 ID:???0
- 哲学書や宗教本は歳を食ってから読んでも差し支えない。
大学生なら資格のための勉強か、より良いところに就職するために有効に時間を使うべき。
と偽ヒキの俺が言ってみる
- 772 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 11:51:03 ID:???0
- 最近わかったことは、逃げることよりも、逃げてから立ち上がることのほうが勇気がいるってことだ。
- 773 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 13:09:47 ID:???0
- 一度ヒキに逃げると、復活が半端でなく大変になるよね、ホント
おれの場合も、以前よりは劇的に状況が改善しているのに復活出来ず
- 774 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 17:02:19 ID:???0
- ヒキ以外にもニートとか無職など、レールを外れるともう戻れないのが日本の現状
- 775 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 17:20:29 ID:???0
- 別にレール戻る気もないけどな、と強がってみる。
将来自分の金で生活できりゃなんでもいいや。
- 776 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 18:52:37 ID:???0
- インフレのリスクとか少ないから国民年金だけは入れとけ。
銀行に入れといても、年金給付より絶対に少なくなるし、
自分で運用しても、失敗する確率のが高い。
- 777 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 20:41:36 ID:???0
- というより、今のシステムでは自分のためというよりは
今の生活の利便性を与えてくれた先人の方々のために払わなければ人非人
- 778 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 20:57:10 ID:???0
- >>777
何の受け売りか知らんけど自分の意見ぐらい自分の言葉で言え。
今はもう角栄式の国債システム考えた連中はあらかたくたばってる頃だろ。
先人て何のことだよバカか。
20年前にはインフレが打ち止まって国債乱発なんぞ時代遅れになってる。
お前の言う先人てのは角栄式の悪い所だけ受け継いで
公共事業、利権分配で税金掠め取ってる連中のことか?
新聞ぐらい読んで物言えアホ。
- 779 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 21:07:31 ID:???0
- 俺らが払う年金は、後の世代に借金を残しまくった奴らの
- 780 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 21:31:56 ID:???0
- >>777
今の生活に心から満足しているわけではないので心から感謝できません
あなたのいうそれは勝ち組の理論です
- 781 :(-_-)さん:2005/11/09(水) 22:37:33 ID:???O
- 大学入るまでの日々は追い立てられていた 勉強してれ
ばうるさくなかったので勉強してたと言える 大学入学で
一人暮らし始めてからヒキがちだ 充電というより自分の
時間を取り戻してるといった感じ
- 782 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 00:31:12 ID:???O
- クンニこないかな…(´・ω・`)?
- 783 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 11:01:45 ID:???0
- >>778
今は積み立て式よりも賦課方式の要素が強いから、先人のために払うのは当然。
60、70年代くらいにでバリバリ働いてくれた人のおかげで今の生活の利便性があるんでしょ?
誰が街灯造ってくれたの?道路整備してくれたの?公園造ってくれたの?
今ある既存のものを当たり前のものとして享受出来てるのは、こういう人たちのおかげでしょ。
彼らに報いるためにも、年金は積み立てに完全移行するまでは支払う義務があるのは当然。
もし20歳すぎても払わないのなら、君は、誰も開発していない山の中でひっそりと暮らす、ことを勧めるよ。
というよりそうする資格しかなくなるね。今ある生活を造り上げてくれた人たちは今年金に頼ってるんだから。
彼らのために、日本国民として払わなければならない。積み立てになったら、ご自由に、と思うけど。
でも、君の言ってることも分からなくはないけど、あまりにワンドショー的なものに毒されすぎてる。
ああいった類のものは、政治家のやってる偉大な業績は散々放置するくせに
ちょっとしたミスや、汚職に関してはとことんまで、あることないこと報道するからね。
>>780
いやあ、僕は所謂マスコミで言われてるような『勝ち組』という言葉は大嫌いよ。
拝金主義的な考え方には嫌悪感を覚えてるし。これは貧乏人としての嫉妬も含まれてるのは事実かもしれんけど。
ただ、数十年、無遅刻無欠勤で働き続けた人間でも解雇されるわけで、こういう人間はお金が当然なくなる。
こういう人間をあたかも負け組と謂わんばかりの今の勝ち組という言葉は大嫌いです。
というより、僕の言ってることが何故勝ち組の理論になるのかは良く分からないけれど。
- 784 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 12:03:27 ID:???0
- >>783
何言ってんのこいつ
- 785 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 12:46:14 ID:???0
- japaneseだろ、多分
- 786 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 14:38:57 ID:???0
- 正論だねえ
- 787 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 14:52:08 ID:???0
- >>783
だれが借金を作ったの?
- 788 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 14:58:50 ID:???0
- >>783
うわあ・・・信者って感じだな。きも。
何の本読んで感化されたんだ?それともサイトか?アドレス晒してみ。
だから頭使って生活しろと。なんで自分の価値観やら観念をそんな簡単に他人に預けられるんだ?
>ああいった類のものは、政治家のやってる偉大な業績は散々放置するくせに
この業績って何?おれは778に書いた事もう一回書けばいいの?
角栄は偉大だよ。でも今の自民が腐ってる事とそれは何も関係内。
>ちょっとしたミスや、汚職に関してはとことんまで、あることないこと報道するからね。
なんでこんなのばかり扱って、もっと根深い金の流れの構造的な部分扱わないの?
ってワイドショーの制作やってるやつに聞いたら視聴者がドン引きするから視聴率取れなくなる。だと。
そういうネタを提案しててもディレクターへの昇格が遅れるだけで意味内だそうで。
>60、70年代くらいにでバリバリ働いてくれた人のおかげで今の生活の利便性があるんでしょ
こいつらがバリバリ働くために(経済活性化)発行した国債、公共事業で
今の財政が圧迫されてこいつらに払う年金で更に圧迫されて
公共事業が減って(雇用の創出が激減)、が今の実情でしょ。現実見ろよ。
頭使えって。なんで昔の日本が景気良かったのか(バリバリ働けたのか)考えろ。
今も大学出れば終身雇用の時代だったら、年金に疑問持つやつなんてそもそもいないだろ。
ちなみにおれは国民年金払ってるよ。誰かの感謝じゃなくて自分のためにな。
- 789 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 15:12:31 ID:???0
- お前ら喧嘩すんな
やるなら他所でやれ
- 790 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 15:28:59 ID:???0
- >>788さんはすごく頭が良い方のようなので質問させてください。
>こいつらがバリバリ働くために(経済活性化)発行した国債、公共事業で今の財政が圧迫されて
これなんですが、仮にこれが事実であるとした場合に
結果論として60、70年代の労働者はどうあるべきであったとお考えなんですか?
それと、考えろ、の箇所なのですが、ちょっと勉強不足で分からないので
出来れば教えていただきたいのですが。お願いします。
あと、何の本やサイトだ、との話ですが、特に特定のどれというわけではないので、何とも言いようが。
ただ、無知な大学生である以上、資料等に直接に触れることがない以上においては
誰かが書かれたものから情報を手にするしかないので、多分、どなたかの影響は受けてると思います。
ですから、>なんで自分の価値観やら観念をそんな簡単に他人に預けられるんだ?
に関しても、あなたは多分、直接、国会図書館等で情報を仕入れてらっしゃるのかもしれませんが
僕の場合は誰かが書いた本を情報源としざるを得ないので、他人に価値観、観念を預ける
といった次元に到達してません。まだ、それらを固められるほど物を知らないので。
業績に関しては、角栄さんに何故拘ってるのか分かりませんが、特定の一人ではなく
政治に広範に関わってる人一般を指して言いました。
- 791 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 15:29:59 ID:???0
- >>789
書き込む前にリロードしなかったから、気付かず
すまぬ存ぜぬです
- 792 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 15:41:43 ID:???0
- >>790
自分が何を疑問に思うのかぐらいはっきり言え。
おまえ自身よくわからないまま書いちゃってるだろ?
↓ザッと見てきた、ここでやろう。いいのが見付からなかったけど
あんまり使われて無いくさいから多分大丈夫。
右翼vs左翼
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120670384/l50
- 793 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 15:44:54 ID:???0
- ごめ、スレのログ読んだらけっこう使われてた。
↓こっちで。完全な死にスレ。
報道ステーション ニート
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1126702139/l50
- 794 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 16:00:23 ID:???0
- >>792
じゃあ、そちらに
- 795 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 16:03:11 ID:oJuzAXKq0
- >>792は>>790が皮肉っぽく言ってるのに気付いてないのが可愛い
そして保全age
- 796 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 16:13:57 ID:???0
- いや、反論が来ると思ったら小学生みたいな質問攻めが来て呆れたんだ。
基本的な知識もろくにないみたいだし。ドッと疲れたてかんじだた。
- 797 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 20:03:49 ID:e7NJXm720
- ガチ真ヒキです。今日がんばって大学行った。ワイン2本ほど飲んだあと。
教授と話あいするつもりだったが、出張中だった。出鼻くじかれた感じ。帰りマジみじめになった。
- 798 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 20:23:47 ID:4px6nsJxO
- (゚д゚)ハァ?くだらないhttp://xmbs.jp/newbabe/
- 799 :(-_-)さん:2005/11/10(木) 22:50:58 ID:???0
- 「一体オレはなにやってんだろうな・・・」
不図こう思う。
これが俺の人生のすべてをあらわす一言。
- 800 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 00:04:03 ID:???0
- 毎日うんことオナニーだもんな……
ほんと何やってんだろう
- 801 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 02:09:15 ID:???0
- 毎日起きてるときずっとモニターに向かってるよ。飯食うときもパソコンしながらだし。
寝てるときと風呂入るとき以外ずっとパソコンの画面見てる。
視力とか脳とかめっちゃ悪くなってそう
- 802 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 07:49:32 ID:???0
- 今日もいけません
いいよね?おまいらも行かないんだよな?
このスレネタじゃないだろ…
ネタじゃないって言ってくれよ…
- 803 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 08:16:14 ID:???0
- ネタじゃないよ
これから朝飯食ったらまた2ch
その後オナニー
- 804 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 08:20:43 ID:???0
- 高い金払ってるのに行けないなんて…俺はどうすれば
- 805 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 12:02:11 ID:???0
- ずっとパソコンしてると目が充血しちゃうんで
昼寝したりする。なぜか寒くになるにつれてよく寝れるんだよな
- 806 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 17:58:47 ID:???0
- きっとそれは冬眠。
俺今日学校行ってきたよ。
緊張のあまりトイレで2度、下痢した。
なんか通学中に涙でた。
切なかった
- 807 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 21:26:28 ID:???0
- 緊張すると腹にくるっていうのはよく分かる。
逃げられない状況になると大抵腹下すなあ。
とりあえず>>806の勇気に乾杯
- 808 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 22:15:08 ID:???0
- おまい、優しいな
おまいと同じ大学だったら良かったのに。
- 809 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 23:39:58 ID:???0
- 大学で下痢すんなよウンコマン
- 810 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 23:42:30 ID:???0
- 高校のころは2時間目の後の休み時間がうんこタイムだった
- 811 :(-_-)さん:2005/11/11(金) 23:53:51 ID:???0
- 昼休み中ずっとだった。
古い校舎の地下一階トイレが誰もいなかったのでずっとそこにこもってウォークマン聞いてたり本読んでたりオナニーしたりしてた。
- 812 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 00:07:58 ID:???0
- 大学でオナニーとはまたスリルがありますな。
人気のないトイレって落ち着くよね。
- 813 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 00:45:29 ID:???0
- 絶対に人が入ってきたときにオナニーを始めるべきなんだ。
- 814 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 00:48:45 ID:???0
- 変な趣味に目覚めそうだなw
- 815 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 00:51:29 ID:???0
- あえて大学でやるという所に、人間の不思議を見たような気がする
- 816 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 08:15:50 ID:???0
- その勇気があればヒキはなおる
- 817 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 13:42:36 ID:???0
- 中学の時はうんこしてるのを覗き込んできたり嘲笑う奴がいたんだが
大学にもなるとみんな無関心だから気にせずうんこができる
- 818 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 13:59:07 ID:???0
- 子供の好奇心って残酷だからね
まあ子供のまま大人になった奴らは最悪だが
- 819 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 14:38:13 ID:???0
- ほんと、大学は地獄だぜ
フゥーハハハー(AA略
- 820 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 17:35:10 ID:???0
- 対人恐怖と鬱を確実に治す脳修復術
http://www.hazakura.jp/11.htm
- 821 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 17:48:34 ID:???0
- そのハザクラっていうアニメっぽいアドレスで
もうクリックする気失せる
- 822 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 17:56:22 ID:???0
- ↑治す気が足りない
- 823 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 17:59:19 ID:???0
- もっと権威のありそうな、見ただけで
金と権力の匂いがプンプンするようなアドレスキボン
- 824 :(-_-)さん:2005/11/12(土) 21:25:42 ID:???0
- 俺、過敏性大腸症。
- 825 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 15:02:33 ID:???0
- 飯買ってこなきゃいけない
めmどくせー
- 826 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 18:32:46 ID:???0
- 俺一体何やってきたんだろ
大学入ったのに図書館で本読んだりもせず
積極的に勉強した記憶が無い
毎日2ちゃんオナニーゲームの繰り返し
はたと振り返ってみれば何の知識も能力も身に付けていない
無意味な大学卒という肩書きを得てどこへ行くつもりなんだろう
とりあえずうんこしてくる
- 827 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 18:35:50 ID:???0
- うんこするため
立派な理由じゃないか
- 828 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 19:49:03 ID:???0
- 大学の図書館っていいよなぁ
- 829 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 19:50:32 ID:???0
- 4年通って1度も利用してない
- 830 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 19:57:32 ID:???0
- 俺は4年間通って2度しか食堂を利用してない
あんな人だかりの怖いところで一人で食事ができるやつは勇気がある
- 831 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 20:23:07 ID:???0
- 人だかりの食堂で一人で飯食ってますが
- 832 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 20:23:28 ID:???0
- 初めて食堂使った日、外の席にトレー置いてお茶を汲みに行ってた。
戻ってきたら米に雀がたかってた。驚いた。
笑われながら、あいつ食いだしたんだけどマジウケル、声でかいよ聞こえてるよ。
おかずだけ食べた。もう二度と使うまいと思った。
- 833 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 20:26:34 ID:???0
- (´・ω・) カワイソス
- 834 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 21:22:50 ID:???0
- なんか前に似たような話を見たような・・・。
- 835 :(-_-)さん:2005/11/14(月) 23:10:21 ID:???0
- >>834
もれmれ。けっこうみんな見てるんだね。
既出ばれるの恥ずかしいな…。
- 836 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 00:11:56 ID:???0
- でもなんか可愛くないか?雀に米とられるなんて…
きっと雀はおまいのオーラを受けて安心して食えたんだろうな。
ネタじゃないなら。
- 837 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 00:40:41 ID:???0
- きっと誰も座ってないテーブルがおれのとこだけだったから
ほのぼのしてれば良かったんだけど
ウワ…キタネ…、て感じでおれが席帰ってくるの気の毒そうに注目されてた
- 838 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 10:10:16 ID:???0
- 雀って蝿も同然だし駄目だろ
- 839 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 16:31:13 ID:???0
- 確かに雀のたかった飯を食いだしたら容姿が普通でも笑われそうだ。
- 840 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 17:28:19 ID:???0
- なんかマジでこの世から消えたい気分
- 841 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 17:43:43 ID:???0
- とっとと消えろよ。
愛なんていらねえよ
- 842 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 20:06:12 ID:???0
- 馬鹿野郎、消えたら自慰ができねんだぞ
- 843 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 22:08:32 ID:???0
- だが消えたら何も気にすることもないんだ
- 844 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 22:11:55 ID:???0
- ゆっくりおやすみ
- 845 :(-_-)さん:2005/11/15(火) 22:51:10 ID:???0
- >>840
俺も消えたい。
もういやだつらすぎる
- 846 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 00:09:09 ID:???0
- 俺も消えたい。
ともに消えよう
- 847 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 10:28:34 ID:???0
- 昨日マンションの階段の後ろの人に
がんばってください!
っていわれた‥orz
そんなオーラだしてるのか。。。
- 848 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 11:06:40 ID:???O
- (-__________-)
- 849 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 11:31:23 ID:???0
- >>847
フラグ立ったんじゃね
- 850 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 14:17:47 ID:eCUfI0rE0
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113914947/ 大学卒9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1118624889/ 休学中の大学生その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1108453154/ 大学辞めたヒッキー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1112537147/ 通信制大学にいっているヒッキー4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129154287/ ヒッキーだけど頑張って大学行ってますG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120972020/ ヒッキーで大学行けません70連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129269892/ ヒッキーで大学行けません7連休目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132000162/ 結局今日も学校行かなかったんだろ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132038219/ 死ぬほど行きたくないが結局大学にいくスレ12単位目
- 851 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 14:22:23 ID:???O
- 先輩から俺もがんばれよ!というメールだけきたよ…なにをがんばるんだよ
- 852 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 19:27:59 ID:7T3thTbr0
- もう喪前ら伸で下され
- 853 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 21:15:38 ID:???0
- >>851
オナヌー
- 854 :(-_-)さん:2005/11/16(水) 23:50:50 ID:???O
- 孤立がちというか孤立な自分は体育の時間が辛かった 同じよう
なオ−ラを放つヤツとテニスのダブルスを組まされたがソイツは
気弱でイイ人で気が合った しかしソイツは次の体育の講義か
らパッタリ来なくなった 1年経った頃アパ−トに宗教の勧誘
が来た ソイツだった 目がイってて自分の事は覚えてない
様子だった
- 855 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 01:25:28 ID:???0
- 明日単位がやばいので逝って来る。
しかし着る物がないよ。コートとかダウンとか何もないよ
- 856 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 08:17:50 ID:???O
- >>855
風邪に気をつけなよ
- 857 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 08:50:04 ID:???0
- ああ…結局行かなかった。起きたのに
- 858 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 12:02:30 ID:???0
- 俺は今さっきコア科目の統計学のテスト受けてきたよ。前回(平均点=3/12)に引き続き恐らく満点(12点)だな。
昨日3時間ほど勉強した甲斐があった。
- 859 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 12:36:37 ID:???0
- >>858
かっこいいよ
漏れなんて逝く事考えたら頭痛くなり気持ち悪くなり吐いた。
そしてそんな自分が許せなくリスカ→睡眠薬で現実逃避の繰り返し
もう消えたい
- 860 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 14:06:15 ID:???0
- 今日はみんなサークルしてるかな‥‥
俺はヒキだからもーいかね。。。さて日課のゲームだ
- 861 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:10:19 ID:???0
- ここの住人は何学部がいるんだ?
- 862 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:52:17 ID:???O
- 大学をヒキデビューで飾った漏れにもひさしぶりの彼女がでけた
- 863 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 16:45:00 ID:???0
- >>862
オメ
- 864 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 16:53:38 ID:???0
- ひさしぶりのと言うのが気になる
- 865 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 18:25:10 ID:???0
- >>862
このスレに来る理由がわからんな
もう来なくていいとおもうが
- 866 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 19:17:18 ID:???0
- >>862
脳内ならこのスレにいることを歓迎する
- 867 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 21:50:51 ID:???0
- >>862
妄想乙
- 868 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 22:49:28 ID:???0
- マジレス 医療技術 DQNだ
- 869 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 23:00:56 ID:???0
- もし俺が今考えてることが正しければ俺には生まれてからひとりも友達がいない
- 870 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 23:03:33 ID:???0
- 小さい頃もいなかったのか?
俺は小学校の頃はいた
もっとも引っ越したのでそれ以来会ってないけど
- 871 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 23:07:36 ID:???0
- いや、ちょっと「友達」っていうなんつうか
オレの脳内でのごにょごにょしたところのお話だ
あんまり気にしないでくれ
- 872 :(-_-)さん:2005/11/17(木) 23:20:55 ID:???0
- 今日も行かなかった
もうまずいって分かってんのに
- 873 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 00:26:03 ID:???0
- 俺は後期はたったの2回しかさぼってないな。
土日も天気がよければ外に行くし
- 874 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 00:41:56 ID:???0
- 田舎の猿山の大学通って得られるものはあるんだろうか・・
- 875 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 02:13:44 ID:???0
- >>814
同意。
こんなしょっぱい大学行っても意味ないべ。と思う
金の無駄だよ
- 876 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 03:21:45 ID:???0
- どんな大学でも行かなきゃ意味ない。
さて実家から電話あった日は眠れなくなる。酒飲んでも眠れん。
- 877 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 11:50:34 ID:???0
- DQNだらけでつらい。辛すぎる
キャンパス内禁煙なのに平気で歩き煙草してる。
最悪だ。
なんで徒党を組み、一人の時は馬鹿みたいにオドオドしたり何もできないくせに、
大人数になるとあんなにでかい態度になるんだ?
くそ、キャンパスはお前らのものじゃないんだ!!!
孤独な俺にだって、同じ金払ってんのに…なんでこんな肩身の狭い思いをしなきゃならんの
- 878 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 11:59:19 ID:???0
- この時期ってどんな服着ればいいの?
頑張って学校の前まで行ったけど自分が変な服のような気がしてきて帰ってきてしまった
- 879 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 12:05:48 ID:???0
- 学校の前まで行ったのか。
おれも同じ理由で、家出てすぐ引き返したり駅に向かう途中で帰ったりするのはよくある。
もしくは何着ていいのかわかんなくて遅刻確定してそのまま家出ない。
>>877
>一人の時は馬鹿みたいにオドオドしたり何もできないくせに
どういう脳内設定かしらないが
現実を歪めて見るのは心の健康にあまり良くない。
- 880 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 12:44:41 ID:???0
- 冬は服がないから二日に一回はパーカ着てるんだが
色違いだけど冬は金がかかるからあまり買えない。
- 881 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 15:58:53 ID:???0
- >>878
パーカーやフリースなんかでも十分おk。
ジャケットは悪くはないがイケメンじゃないのなら上記の2つが無難かと
最良の方法は服屋の兄ちゃんに聞くことだな
- 882 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 16:01:56 ID:???0
- >服屋の兄ちゃんに聞くこと
これがもっとも難しい
- 883 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 16:08:01 ID:???0
- ttp://www.fpanet.co.jp/parker-c.JPG
これぱーかー
- 884 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 20:32:11 ID:???0
- なんでうちの大学赤髪や金髪ばかりなのん
こわいです
- 885 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 20:51:27 ID:???0
- それに関してはなんとも言えん
ランクの高い大学でも最近はそんなもんだし
- 886 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 23:41:37 ID:???0
- 俺はMARCHより上の国立大だけど、金は極少数いたかも。
赤はさすがにいない。
高校も共学進学校だったけど茶髪にしていくとクラスメイトから白い目で見られたものだ。
ちなみに今俺は20ね。
- 887 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 23:45:04 ID:???0
- 赤と言うのはエックスのパタ並みの真っ赤のことなのか?
茶のことかと思った
- 888 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 23:49:02 ID:???0
- 人と話さないと脳が衰えていくらしい
俺は、大学で誰とも話さないし
ほとんど家に篭って一人でいるから
脳が退化してるんだろうな
- 889 :(-_-)さん:2005/11/18(金) 23:57:16 ID:???0
- 論理性の高い学問でもやればいいじゃないか。
ミクロ・マクロ経済学とか地方公務員にも出るしオススメ
- 890 :(-_-)さん:2005/11/19(土) 08:01:05 ID:???0
- 違うんだ。久しぶりに人と話すと、
話す内容の脳内組み立てはできるんだよ。
それを発音するのに支障が出るんだ。
論理性とかよりも運動神経がやられてるかんじなんだ。
- 891 :(-_-)さん:2005/11/19(土) 08:31:04 ID:???O
- >>890
チャットはしないの?
- 892 :(-_-)さん:2005/11/19(土) 08:39:48 ID:???0
- 昔やろうとして断念したことが。
定期的にINして挨拶を、っていうのがすごい無理だった。
- 893 :(-_-)さん:2005/11/19(土) 09:19:32 ID:???0
- 俺は2chみたいな匿名(?)掲示板じゃないと無理
ネットですら人と話せない
- 894 :(-_-)さん:2005/11/19(土) 10:02:06 ID:???0
- ちょっとしかやってないチャットだけど
チャットで賑やかな人が実生活でどうなのかっていうのはけっこう疑問だったよ。
キャバクラにはまるおっちゃんってこういう感じなのかな。という感想。
そういう人てヒキとはまた違った、独特の歪みがあるし。
- 895 :(-_-)さん:2005/11/19(土) 23:42:53 ID:???0
- ・ ヒッキーで大学逝けません ・Part10
http://life.2ch.net/hikky/kako/1005/10050/1005052898.html
ヒッキーで大学行けませんPart9・孤独の秋
http://life.2ch.net/hikky/kako/1003/10031/1003147499.html
・ ヒッキーで大学行けません ・(8留)
http://ton.2ch.net/hikky/kako/1001/10019/1001935104.html
●ヒッキーで大学行けません(part7)●
http://ton.2ch.net/hikky/kako/1000/10002/1000203106.html
ヒッキーーで大学行けません (Part6)
http://ton.2ch.net/hikky/kako/994/994949922.html
・ ヒッキーで大学行けません(Part5) ・
http://ton.2ch.net/hikky/kako/992/992763629.html
・ ヒッキ−で大学行けません(Part4) ・
http://ton.2ch.net/hikky/kako/991/991287412.html
・ ヒキーで大学行けませんパート3 ・
http://ton.2ch.net/hikky/kako/990/990103817.html
・ ヒッキ−で大学行けません(Part2) ・
http://ton.2ch.net/hikky/kako/989/989269483.html
・ ヒッキ−で大学行けません ・
http://ton.2ch.net/hikky/kako/987/987226883.html
- 896 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 16:34:54 ID:???0
- 留年って、真面目に胴思う?
もう留年が決定したも同然なのだが。
周りに留年したよな人がいないから目立ちそうで怖い
- 897 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 16:39:23 ID:???O
- 必修落としたようなもんでしょ!気にするな
- 898 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 16:42:04 ID:???0
- 6年まで行けば言い訳のしようが無くなって楽になる。
留年ごときどうでもいい。ただ就活で困る、困ったどうしよう。
- 899 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 16:48:50 ID:???0
- >>897
ありがとう。
- 900 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 16:51:17 ID:???0
- お礼言われる筋合いもないが
無視されると腹が立つこの乙女心
- 901 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 16:53:11 ID:???O
- 乙女ちゃん…
- 902 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 20:46:56 ID:???0
- 多額の負債を抱えてしまった。テレビでしか聞いたことが無い額の借金ができた
すごく悔しいけど学校辞めざるを得なくなった。もう終わりだ
- 903 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 21:04:40 ID:???0
- >>902
元気でいられるならまだおわりじゃないぞ
- 904 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 21:07:23 ID:???0
- ヒキ以前に人として生き残る方法を探さなきゃなばらないw
なんとかして学生としての身分を維持したかったけどもう策がありませんwwwおれワロ明日ウス
- 905 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 21:08:43 ID:???0
- 今までグダグダヒキっってたのがあほらしくなってしまった
もう笑うしかない
- 906 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 21:10:16 ID:???0
- なんで借金が出来たの?
- 907 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 21:37:45 ID:???0
- どうせ言ってねーし、大学やめるわ・・・
バイトでも言ってみる・・・
と親に切り出したら
「学校すらまともに行けないヤツがバイトなんて出来るのか?」
こう返ってきました。
むかつくが、正論なので反論できない俺がいる・・・
- 908 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 21:43:26 ID:???0
- まあそうなんだけど大学いけずにバイトだけする奴もいるからがんばれ
- 909 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 21:52:09 ID:???0
- >>908
俺それ。
大学いけやって話なんだけどorz
- 910 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 23:11:45 ID:???0
- どうしよう単位どうしよう
- 911 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 23:13:15 ID:???0
- 夢も希望もない
でも絶望だけはある
- 912 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 23:17:24 ID:???0
- 希望も絶望も持っているぜ
- 913 :(-_-)さん:2005/11/21(月) 23:58:49 ID:???0
- あの日 君に投げた 声に復讐されてる
- 914 :(-_-)さん:2005/11/22(火) 16:55:22 ID:???0
- 乾燥肌だからこの季節は顔から粉吹いて痛い。
だから余計出たくない
- 915 :(-_-)さん:2005/11/22(火) 17:31:06 ID:???0
- 正式に病欠することになた。
ありがとう、教授…
- 916 :(-_-)さん:2005/11/22(火) 18:13:10 ID:???0
- よかったな…ねたましいぐらいにうらやましいw
何の病欠か知らんがうつの治療薬は時間だけだそうで。
親に甘えるのも中々心ぐるしいだろうけど、がんばれ。
- 917 :(-_-)さん:2005/11/22(火) 20:00:19 ID:???0
- 俺も病欠にだよ。
親には感謝するよ
- 918 :(-_-)さん:2005/11/22(火) 21:33:20 ID:???0
- >>914
俺も乾燥肌だ。昔はアズイズ(だったかな?)を使ってスキンケアしてたわ。
売れないために生産中止になったけどな
- 919 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 02:14:23 ID:???0
- 鬱病の病欠ノシ
なんだっけ、敏感乾燥肌の、キュレルとかって効くのかなぁ
- 920 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 10:48:19 ID:???0
- 病欠かあ。その授業分の学費の免除とかある?
真性やってた一番しんどい時にしとけば良かった。
- 921 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 11:22:39 ID:???0
- 休学なら学費いらね。在籍費だけ
- 922 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 11:29:22 ID:???0
- 真性から抜け出した時期に(通院で家出るようになった)
医者が出してくれた統合失調症の紙持って休学を申請したけど断られた。
病気かケガで、半年以上学校に通えない事を証明しろとかなんとか。
最近こういう学生さんが多いからみんな認めることはできませんて。
なんか思い出したら腹立ってきた。
- 923 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 13:42:07 ID:???0
- そりゃ酷い
会社ならともかく大学はこっちが金払ってやってんだから
休むのくらい好きにさせろよな
- 924 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 16:06:59 ID:???0
- なにその餓鬼の理屈
- 925 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 16:10:20 ID:???0
- いや正しいだろ
- 926 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 16:13:39 ID:???0
- >>924
休みどうこうよりも云十万の金が絡む話だから。
おまけに自分じゃなくて親の金。それを好き勝手されるのはイタダケナイ
- 927 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 16:31:30 ID:???0
- 大学職員態度でかいよな。公務員みたいだ。
- 928 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 16:48:10 ID:???0
- 大学職員てやっぱどこの大学でもそうなのかw
学内の地理を聞きに本物のオエライの公務員が来て、
職員がいつも通りの対応したらあとでクビになったなんて噂がある。
- 929 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 16:56:26 ID:???0
- 国公立大なら公務員になるんだっけ?
私立の職員も公務員志望の奴がなったんじゃないの?
- 930 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 16:58:57 ID:???0
- うちは私立だが職員様の学歴はお高いそうで。狭き門だし。
東大だの一橋だの。学生を見下してるんだろうな。
>>928
うほっその職員いい気味w
- 931 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:07:56 ID:???0
- うちの大学は駅から遠くて車かバスでないと行けないところにある
しかも雨の日だと車がこんでいつもの倍以上時間がかかる
入学して最初のオリエンテーションの日が雨で俺と同じバスの奴は遅刻してしまった
そしたら入り口で資料渡す職員がキレながらちゃんと調べて時間通り来いよみたいなことを言いやがった
じゃあ最初から雨だと時間がかかると教えろよ
- 932 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:34:03 ID:???0
- >>じゃあ最初から雨だと時間がかかると教えろよ
低脳すぎてワロスw
この先やってけんのか
- 933 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:45:41 ID:???0
- ネタで書いたみたいに思われてるけどそうじゃないから
俺だって雨で遅れるくらいわかる
だから1時間前につくように家をでて電車を降りた時点でまだ1時間半以上開始時間まであった
で満員のバスの中で2時間ぐらい閉じ込められた
近所に住んでる奴とか以外の半数以上が遅刻してた
- 934 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:51:01 ID:???0
- バスから降ろしてもらうとか機転が利かなかったんだろ。
時間内に着かなかった、という結果しか他人は見てくれないのが普通。
社会に出たら事情なんて考慮してくれることは少ないよ。重要なのは結果だけ。
- 935 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:52:02 ID:???0
- 満員なら降りれんだろ。
- 936 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:53:49 ID:???0
- >>1時間前につくように家をでて電車を降りた時点でまだ1時間半以上開始時間まであった
つまりバスで30分の道のりなのに、2時間もバスの中に閉じ込められることを選択したのか。
周りに流されたなw
- 937 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:54:54 ID:???0
- 降りてもよかったけど俺はマラソン選手じゃないから走ったところで間に合わん
- 938 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:55:59 ID:???0
- 初日だからそこまで時間かかると知らなかったんだろ
あんま隅つつくなよ
- 939 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 17:56:36 ID:???0
- マラソン選手じゃなくても絶対間に合うよ。
10km程度ならどんなにゆっくり走っても2時間はかからない。
お前の身体能力が低すぎるだけ
- 940 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:01:42 ID:???0
- 10km走るのか。それは身体能力の話じゃないだろう。
939は行ってますスレから流れてきたのか?
今度はこっちで暴れられるおつもりですか、勘弁してよもう。
- 941 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:02:10 ID:???0
- 20km以上あるんだけど
駅からうちの大学までほぼ乗り降り無しで直通並みだから
- 942 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:04:23 ID:???0
- 10km程度とか勝手に妄想してるしね・・・
- 943 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:05:19 ID:???0
- 駅から20km以上ってもの凄い僻地だな・・・。
大学名よろ
- 944 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:06:02 ID:???0
- >>939
お前の考えはおかしいな
俺なら100メートルを30分ぐらいかけてゆっくり走れるぜ
- 945 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:08:03 ID:???0
- 20kmってすげぇな。
俺の家から海まで行く道を2往復はするぞ。
30分で着くとは思えん。
- 946 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:08:28 ID:???0
- >>943
大学名は言えるわけないだろ
僻地というわけではなくてもう一個別の線で近い駅があるけど
俺の家からではそっちの駅に行くと余計時間がかかる
- 947 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:08:47 ID:???0
- >>944
それは走るって言うのか?w
- 948 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:11:51 ID:???0
- 20km以上の距離で僻地ではない道路を通るバスを雨天時に使ったのか・・・。
1時間半で行けると信じて。
無謀な
- 949 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:12:01 ID:???0
- 俺なんて駅から3分だぞわっしょい
- 950 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:15:18 ID:???0
- >>948
そもそも無謀かどうかどうでもいいんだ。
大学職員の話のどうでもいい部分にすごい噛み付き方するね。
ちゃんとカルシウムを取りなさいな。
- 951 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:16:19 ID:???0
- 俺駅から5分だけど電車で2時間
- 952 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:17:23 ID:???0
- >>948
>>939かい?どうしても>>931を低脳にしたいのかね
- 953 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:17:50 ID:???0
- >>950
新スレよろ
- 954 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:18:49 ID:???0
- 行ってますスレにもやたら噛み付くのがいるしなぁ
- 955 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:20:06 ID:???0
- 最近偽ヒキ叩きが激しいからな。
- 956 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:22:24 ID:???0
- 俺が低脳なのは事実だが、そこまで言われるとは思わなかったよ
- 957 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:23:39 ID:???0
- >>950を踏むあたり>>931のセンスを感じる
- 958 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:25:23 ID:???0
- まぁ大学職員にやる気が無いのが多いのは確か。
- 959 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:27:33 ID:???0
- >>950は俺じゃないぞ
- 960 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:27:36 ID:???0
- 職員やりつつ司法試験等受けてるのが多そうだ。
- 961 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:28:30 ID:???0
- >>957
いや、別人w
でもどう見ても本人にしか見えないな。
スレ立ててきま。
- 962 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:32:28 ID:???0
- ごめ、無理だった@OCN
誰かお願いします。
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません71連休目
前スレ
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません70連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120972020/
関連スレ
【自主】ヒッキーで大学行けません7連休目【休講】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129269892/
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってます 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1132701260/
- 963 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:38:14 ID:???0
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1132738654/
- 964 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:39:18 ID:???0
- 乙
- 965 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 18:46:49 ID:???0
- カ
レ
l
- 966 :(-_-)さん:2005/11/23(水) 23:38:15 ID:???0
- ■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
〜〜〜〜↑真性ヒキ↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない
- 967 :(-_-)さん:2005/11/24(木) 16:29:35 ID:Ys4/kFds0
- 埋まる気配が無いな
- 968 :(-_-)さん:2005/11/24(木) 16:34:51 ID:???O
- 787 名前: 花火 ◆HANA/w6fhA [sage] 投稿日: 04/11/28 17:33:21 ID:???
前本当に虐待してる時は
殺せ。。。。!ころせ。。死ね!!
だったけど今は
(*゚∀゚)きゃっきゃ♪殺しちゃえYO♪って気分
857 名前: 花火 ◆HANA/w6fhA [sage] 投稿日: 04/11/28 17:38:04 ID:???
猫殺したらええやん
ただいじめていどもやってたけどね
高いところから落としても猫は死ななかった
870 名前: 花火 ◆HANA/w6fhA [sage] 投稿日: 04/11/28 17:39:32 ID:???
だから直接危害加えた
初めはやり方がわからないから、とりあえず刺せばイイと思って学校で使ってたカッターでやった
猫の皮は分厚かった
たぶん人間の皮膚よりぶあついよあれ
- 969 :(-_-)さん:2005/11/24(木) 18:52:34 ID:???O
- ジャスコ・ザ・バーゲン
- 970 :(-_-)さん:2005/11/24(木) 19:44:40 ID:???0
- 友達居ないから卒論で何したらいいかわからんかった・・・
もう間に合わんし死にたい・・・
- 971 :(-_-)さん:2005/11/24(木) 19:50:19 ID:???O
- ネットでコピ
- 972 :(-_-)さん:2005/11/24(木) 20:39:32 ID:???0
- >>970
提出いつ?
まだ間に合うぞ!なっちするんだ!
- 973 :(-_-)さん:2005/11/24(木) 21:47:55 ID:???0
- テーマに対する積み重ねられた思考と知識の蓄積が十分あれば徹夜で終わるぞ。
一応手元に主要種本があることが望ましい。
- 974 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 00:22:03 ID:???0
- そんなものない
- 975 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 02:17:22 ID:???0
- 卒論ってどこの大学も必修かな?
- 976 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 02:24:54 ID:???0
- 学校行ってないしまじでバイト探さないと
とは思ってるんだけども結局毎日2chしてエロゲして終わる
- 977 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 08:24:32 ID:???0
- ないところもあるみたい
- 978 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 11:10:49 ID:???0
- 底辺に行けばないんじゃね?
- 979 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 11:30:15 ID:???0
- 逆に蹴落とすとこもある。ゼミ定員の合計が学生の数よりかなり少ない。
ゼミに入れないと卒論なしで卒業できる。
ただ就活でゼミの推薦状のあるなしで地獄見るらしいけど。
卒業自体が困難なおれには関係ない話だがなー。
- 980 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 11:42:25 ID:???O
- 今すぐ学校来いって連絡きたけど
今起きたばかりだし一週間風呂入ってないし眠いし遠いし
行けるわけないじゃないかアホか
- 981 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 11:48:50 ID:???0
- ほんと偽ヒキばっかだな・・・・ヒキに悪いと思わないのか?
- 982 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 12:13:19 ID:???0
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまんかった。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 983 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 12:30:45 ID:???0
- 俺もゼミには入ってないな。
公務員試験受けて落ちたら、もうどこの仕事でもいいや。
高学歴だから仕事はあるので気楽。
- 984 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 12:32:40 ID:???0
- >>983
おれ979だけど。自分で話広げといて何だが
流れ嫁よ。お前は頭からっぽで生きてんのか。
- 985 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 13:05:52 ID:???0
- 真ヒキはがんばって偽ヒキになれ
- 986 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 15:03:37 ID:???0
- ATMで金おろすために大学に行ったら、文化祭の準備期間中だった。
おしゃれ大学生さんたちが楽しそうにテントたてたり机並べたりしてた。
ほんと大学は地獄だぜフーッハッハッハ
- 987 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 15:04:48 ID:???0
- 近所に銀行ないの?
- 988 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 15:48:34 ID:???0
- 9月からまだ2回しか大学行ってない
- 989 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 16:23:46 ID:???0
- 俺は9月からまだ2回しか大学休んでない
- 990 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 16:24:14 ID:???0
- ( ゚Д゚)
- 991 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 17:45:31 ID:???0
- 驚いたろ?
これが俺の隠された実力ってやつだぜ・・・。
- 992 :(-_-)さん:2005/11/25(金) 18:00:11 ID:???0
- 行ってますスレ行ってこい
- 993 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 22:38:46 ID:???0
- うめ
- 994 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 22:52:12 ID:???0
- ume
- 995 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 22:53:02 ID:???0
- うめ
- 996 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 22:58:35 ID:???0
- 996
- 997 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 23:01:42 ID:???0
- 997
- 998 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 23:08:43 ID:???0
- 998
- 999 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 23:09:50 ID:???0
- 1000
↓
- 1000 :(-_-)さん:2005/11/26(土) 23:10:42 ID:???0
- もうやだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)