■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイライナーについて語るスレ Part11
- 1 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 23:57:52 ID:m0KKyYTS0
- アイライナー全般スレッドです。
過去スレは>>2参照
前スレ
アイライナーについて語るスレ Part10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141577992/
- 2 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 23:58:46 ID:m0KKyYTS0
- 過去スレ
1 http://life.2ch.net/female/kako/972/972301308.html
2 http://life2.2ch.net/female/kako/1009/10098/1009864511.html
3 http://life2.2ch.net/female/kako/1031/10317/1031761923.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037277167/
5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1051813284/
6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078018736/
7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1097320272/
8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111938069/
9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128881763/
- 3 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 00:04:20 ID:5IbYAagBO
- 乙
- 4 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 00:17:35 ID:fHwcDkuk0
- >>1乙華麗
- 5 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 00:23:36 ID:zDpbmaHfO
- 1おっぴーです!
- 6 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 02:19:46 ID:t8BnLE0x0
- 乙かれ!
- 7 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 16:10:34 ID:9eLuRp+n0
- ターコイズのペンシルアイライナーでにじみにくい物を教えてください。
エレガンスのは色は綺麗だったのですが、すぐパンダになりました。
- 8 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 19:24:53 ID:LPOOOj6w0
- あかん、ラメのアイライナーを買ったんだけど
ペロンて剥がれてくるよね
MACもそうなのかな。。。ウワーン
すごくキレイで気に入ってるんだけど
数時間で乾いてボソボソになって剥がれるよー
- 9 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 17:54:42 ID:gBfYXqbwO
- パワースタイルWPがお気にでリピート買いしてるけど、すぐ無くなる気がする…
一回でそんなに多く使ってるってことか…?orz
- 10 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 19:28:00 ID:RntV6252O
- 前スレ>>998さん
ファシオ愛用者ですが粘膜に引いてますよ
- 11 : :2006/06/17(土) 21:38:07 ID:lNjMg8fYO
- 三善のペンシルってドラッグストアとかに売ってますか?
- 12 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 21:52:14 ID:5luMYCdzO
- 三善は舞台メイク用の化粧品だったと思います
私はオカダヤで見ましたよ
- 13 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 21:58:05 ID:lNjMg8fYO
- オカダヤ?聞いた事ない… ちなみにいくらくらいでしたか??
- 14 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:03:25 ID:h0a/UzA/0
- >>13
検索すれば出ますよ。
- 15 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:10:54 ID:lNjMg8fYO
- どこで検索すればいいのかわからない…無知ですいません
- 16 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:12:36 ID:0tc1I/7R0
- 10←フェラチオ??
- 17 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:13:28 ID:ptL5cvWm0
- >>15
http://google.jp
- 18 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:26:24 ID:lNjMg8fYO
- ありがとうございます!!! 助かりました
- 19 :前スレ998:2006/06/17(土) 23:04:34 ID:J3g3tW18O
- >>10
ありがとうございます。
なかなか平筆描きにくいですよねorz私がブキだからかな…
筆ペン(?)タイプで泣いても滲まず落ちないアイライナーがあったら教えて頂けませんか?
- 20 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 23:26:52 ID:SeI4x/oRO
- 筆ペンタイプで落ちなくてかなり評判いいのはKパレットだよね。
私は使ったことないんだけど、1日滲まないらしいよ。
こないだMACフルイッドラインのリッチグラウンド買ったんだけど、細かいパール?が入った赤レンガ色っていうか、夏のブラウンて感じ。
これを太めに引いてぼかしてシャドーぽく使うと、目元に綺麗な深みがでる。
更に私はその上から、テスティモのリキッドアイライナー(ゴールド)をライン引い重ねてるんだけど、めちゃめちゃセレブなアイメイクになります!
- 21 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 00:38:34 ID:Vun6pGNp0
- >>20
( ゜皿゜)! スゴ!プロ級だ。ぜひ!生で教えてもらいたいわー。
- 22 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 01:03:01 ID:KVDql+njO
- >>20
Kパレットは水ですぐおちるよ!
書きやすいけど落ちやすさも超ド級
- 23 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 01:08:53 ID:m/HABNdQ0
- Kパレットはかつてない位滲んだ。
油に強くて水に弱いんだと思う。擦ってもとれないしクレンジングでも落ちにくい。
ただ1滴でも水に触れると紫っぽい紺色に滲んでしまう。
滲み易い割に滲んだ部分はクレンジング使わない限り綺麗に落ちないから
外出先でにじむとパンダのまま過ごすことになる。涙目さんはほんと買わない方がいいよ。
- 24 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 10:56:26 ID:dNSiLz6JO
- >>20>>22>>23
ありがとうございます。参考になりました。
なかなか、筆ペンで水に強いってないですね…皮脂では滲まなくても泣いたり目薬で一気になくなりますからorz
- 25 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 15:00:11 ID:LlbuKMBg0
- >>7
ランコムにターコイズあるよ
- 26 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 17:22:07 ID:wItQXIZxO
- >>24
スプリングハートの筆ペンタイプ描きやすいよ。
私はカルディナーレのオートアイライナーAL6使ってる。
これも筆ペンで描きやすいし砂金みたいな発色でカーキがかったブラウンて感じで
これ使うとエキゾチックな目元になるみたい。
滲みにくいけど、マスカラ塗った後に線がかすれて取れやすいのが難点。
- 27 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 18:01:52 ID:aXOFoIP+0
- MACのリキッドラストライナー(インキー使用)がよかったです。
滲まず下まぶたにもつかないし、一日数回程度の目薬にも耐えました。
ただし、液の粘度が高い上筆も使いにくいのでとにかく描きにくい・・・orz それさえなければなぁ・・・
とにかく持ち重視、使い勝手二の次という人には結構おすすめかも。
ちなみに今まで使ったことあるリキッドアイライナー
◎エレガンス とにかく落ちない、滲まない、描きやすい。
○ルナソル 落ちないけどエレガンスと比べて若干滲む。あと色が薄い(グリニッシュグレー使用)
×インウイ 目薬差さなくとも滲みました。朝書いて午前中にパンダ完成。
- 28 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 19:29:19 ID:dNSiLz6JO
- 26 27さんありがとうございます。
M・A・Cとカルディナーレ、エレガンスを@で見てみましたが人気なんですね。
特にM・A・Cはかなり落ちにくいみたいでいいですね。ただ筆の形状はエレガンスのような感じではないんですよね。
この3種類で迷いますが、実際にテスターしに行ってみたりして確認してみますね!
皆さんのレスで本当に助かりました。ありがとうございます。
- 29 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 21:15:46 ID:2SU7ivQZO
- ペンシルで、回して芯を出すタイプのアイライナーで落ちにくく、にじみ難い物を探してます
良いものがあれば教えてくださいm(__)m
- 30 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 22:50:29 ID:1P7nFpSfO
- REVLON
- 31 :27:2006/06/19(月) 00:34:14 ID:RdKfkziW0
- >>28
MACのはエレガンスのようなカートリッジタイプではなくマキアージュとかそっち系の筆です。
ただし細い平筆型なので目の際にほっそーく入れるのは結構難しいかもしれません。
気に入るライナーが見つかるといいですね。
>>29>>30
レブロンは確かに滲みにくいかもしれませんが、私は滲む以前に書いた傍から下まぶたが真っ黒になりました。
お蔵入りはもったいないので、もし落ちにくい描き方とかあったら教えていただきたいです・・・
- 32 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 11:59:18 ID:ELbeztMVO
- テスティモのワンタッチライナーの茶色使ってるんだけど、
発色が薄いのか瞼にあまり色がつかなくて、睫毛の隙間を埋めるのが難しい。
同じような人いませんか…?
- 33 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:02:21 ID:n8yPvSeHO
- ほす
- 34 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 18:30:29 ID:HvZsEA8HO
- ペンシルで黒の発色がよいものってどこのですか?
できればにじみにくいものがいいんですけど、一番は発色で
- 35 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:15:18 ID:iWq7MCA5O
- ハードコンタクト使用でよく目薬さすんだけど、
粘膜にひけて滲まないアイライナーってありますか?
やはりコンタクトでインサイドは諦めたほうが良いのかな…
- 36 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:23:07 ID:xmsCNLki0
- <35 10とかぶりますがファシオで粘膜ひいてます。
粘度が高いから失敗すと落ちなかったりしますが
にじみませんよ!
- 37 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 05:27:43 ID:DFSYO1Ah0
- 粘膜OKで滲まないライナーの質問は定期的に出てくるなぁ
私も欲しくて過去スレも漁ったけど色んな意見がありすぎて
どれが良いのか選びきれず結局なにも試して無いw
- 38 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 11:41:32 ID:fR0u0ZocO
- >>34
ディオールのWPペンシルは黒が二種類ある。濃すぎみたいな黒。
- 39 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 20:32:25 ID:gGuga6pZ0
- ファシオすごいね。落ちない。いい感じ!
色はボルドーで赤みの強いのかと思ったらまんま紫で
ちょいとしくったけど満足です。
上からパウダーのせればなおきれい。
- 40 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 01:09:49 ID:l5iBkga5O
- アイライナーが難しいです。1からやり方教えてくれませんか?
- 41 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 01:36:24 ID:5g1uRDZVO
- メイクテクスレ池
- 42 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 16:26:38 ID:Mfl2BEp50
- >>29-31
レブロン、数時間経つと瞼周り一帯が黒っぽいヤバイ人になってしまいます。
落ちないように下地もファンデもキワまで叩き込んだつもりだったんですが…(´・ω・`)
友達にあげちゃいました。もうペンシル無理かな。
ジェルライナー→ペンシル、という使い方をしてる人っていますか?
ジェルを下に引いておくことで持ちをよくするっていう意味なのか…
- 43 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 17:17:37 ID:KKNPho2A0
- 無料の携帯サイトたくさんあるHPだよ
http://www.geocities.jp/waiwaiwaiwai7/
- 44 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 18:31:44 ID:o9ZX19R6O
- とりあえず真っ黒で発色が綺麗なライナーって何がありますか・・・?
依然エレガンス使用してたのですが発色が薄いので(´・ω・`)
- 45 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 18:48:46 ID:frjQjOFM0
- ボビィかアナスイかディオール
- 46 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 18:50:59 ID:jXA7W3LaO
- スプリングハートのライナー良かった!昼寝しても泣いてもそのまんまでした。
- 47 :メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 19:11:40 ID:BtgbahjFO
- チャコットいいよ。下瞼にアイシャドウ塗っとくとパンダ目予防に。って皆やってることかw
ファシオって液がヌタッとしてる?友達から貰ったんだけどこれは残り少ないから?
- 48 :メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 07:28:45 ID:AJLa2c4mO
- 山田優のCMの
日焼け止めなどもあるシリーズの
ペンシルは落ちませんか?
ウォータープルーフと表記があるのですが…
使ったことある方いますか?
- 49 :メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 14:49:37 ID:IjfT99ZoO
- あの昨日、初めてエレガンスのリキッドライナー使用したんですが、ホルダーのノックがカチっと音がしないみたいなんです…普通ですか?
壊れたノックみたいな感じです。
- 50 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 12:05:46 ID:6mRJ4Rid0
- リキッドで、液がドロッとしてるタイプの茶色ありませんか?
筆ペンのようなサラッとしたタイプじゃなくて、筆をジュポジュポさせるタイプの。
探してるんですが、ペンシルか筆ペンタイプしか無くて…
明るめ(黄土色に近い栗色くらい)のを探しています。
ご存知の方いましたら、レスお願いします。
- 51 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 13:57:02 ID:InYFxI4U0
- アナスイ>50
- 52 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 14:26:42 ID:b+mjKKll0
- ダイソーのエバビレーナの新しいウォータープルーフタイプのも評判よいよ。
- 53 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 14:27:21 ID:b+mjKKll0
- >>52は>>50宛てね
- 54 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 16:25:57 ID:OX81hBeP0
- >>50
ゲランにそんなのがあったな〜
- 55 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 22:50:15 ID:I7b42A1sO
- 私はかなりの脂性肌なんですが、
ペンシル以外で滲まず落ちにくいものが知りたいです。
皮脂に強いライナーってあまりないですよね…?
- 56 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 02:09:53 ID:aVZNps/YO
- >>38サンありがとうございます
ディオール明日見に行ってきます!(`・ω・´)
- 57 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 07:13:01 ID:Ldq6gwWrO
- >>48
アリーだよね?私もウォータープルーフなのに落ちやすかった
>>
- 58 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 07:14:41 ID:Ldq6gwWrO
- >>48
アリーだよね?私もウォータープルーフって書いてあるのになのに落ちやすかった
>>55
セザンヌの金のリキッドはどう?
- 59 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 08:57:26 ID:ktDNm129O
- >55
サナのリキッド。
私は脂性肌ではないんですが、奥二重でかなり涙目なんで、アイライナーが落ちやすいのです。でも、サナは大丈夫でした。1日もちます。
それでも落ちるなら、おしろいをのせてみては?透明のやつならアイライナーの色に影響ないし。
- 60 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 14:31:22 ID:iwtyIipiO
- >>58、>>59
レスありがとうございます!
両方とも気にはなっていたものなので、
さっそく今日チェックしてきますね。
おしろいもこまめに頑張ってみます!
- 61 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 15:17:16 ID:jHTdLK8I0
- shu uemuraのアイライナー(鉛筆タイプ)
いいですよ。私は、黒をつかってました。
アネッサのライナー、プロのメイクさんが
使ってるのみた。
- 62 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 16:56:45 ID:mo7aWHVEO
- アヌエヌエを使ってみたけど凄く良かったです。
滲まないし擦っても大丈夫で驚いた!
水と油両方に強いです。
- 63 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:02:16 ID:8iRH+sndO
- >>58
ありがとうございます
やっぱり落ちますか…
じゃあ前にあった通りアネッサ試してみます!
- 64 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 18:23:13 ID:kS8bypmvO
- 粘膜に引いても絶対落ちないアイライナーってありますか?ビボ使ってますがいつも目の下がうっすら黒くなります…
- 65 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 21:30:17 ID:dcsWiy8g0
- >>62
アヌエヌエ、PINKYのマスカラ特集で水・油分両方に強かったから気になってた。
でもそんだけ落ちないってことは、やっぱりクレンジングは大変なのかな?
- 66 :65:2006/06/26(月) 21:31:58 ID:dcsWiy8g0
- 訂正。PINKYのマスカラ&アイライナー特集だった。
- 67 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 10:49:18 ID:iUN2YsheO
- >65
クレンジングで割と楽に落ちました。
落ち方が滲む感じではなく、極少の粒になって落ちる感じです。
だから汚くならないのかも(・∀・)
- 68 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 14:37:07 ID:sDsq28p8O
- AUBEのムース&アクセントアイズの、ホワイトについてるシルバーグレイのペンシルアイライナーが単品であればいいのに。
似たような商品ありませんか?
- 69 :メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 00:19:24 ID:Wd+0tiA60
- >>67
レスd。
クレンジングも楽ならかなりよさそう。買ってみるよ。
- 70 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 17:29:21 ID:DOGr3ThXO
- 出目気味で平行二重、目の色は焦茶なんですけど、何色のアイライナーが合うのかわかりません
出目を少しでも解消したいのですが、何色がいいでしょうか?
- 71 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 15:36:34 ID:DPWiZt4h0
- >>70
アイライナーは目を強調するものなので、
どんな色であろうと、出目を強調すると思いますよ。
それでもアイライナーをひきたいのですか?
- 72 :70:2006/07/02(日) 15:53:35 ID:fAiD8hdDO
- そうなんですか!
じゃあライナーはひかない方がいいのですね
聞いてよかったです。
レスありがとうございます。
- 73 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 00:18:01 ID:dwRVIB5EO
- ファシオのリキッドって何種類かあるのでしょうか?
もし何種類かあるのならどれが使いやすいか教えてくださると嬉しいです。
- 74 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 00:38:01 ID:FtmEyal20
- 目が細いので大きく見せるためにバッチリ黒くキッパリライン引きたいのですが、
水、脂に強くて黒のアイライナーおすすめありますか?
崩れない滲まないものならウォータープルーフでも落としにくいものでもバッチコイです。
- 75 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 04:11:56 ID:NahsozeDO
- たれ目メイクがしたくて、KATEの茶色のペンシルを使っているんですが、滲むってか消えます。
滲まず、消えないペンシルでおすすめありますか?
あ、春心のペンシルは茶色ない?
黒と紺だけなのかな?
- 76 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 04:41:18 ID:mR6r+iyyO
- 持ちのいいペンシルならクリニークかなあ。
夜まで残るよ。多少は薄くなるけど消えたりしない。
- 77 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 04:59:28 ID:NCqlDM4B0
- スプリングハートが本当に良かった。
きれいにかけるし、にじまないし、もちもいいし。
なにより値段も安くて気軽に買える(700円位だったと思う)。
- 78 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 08:24:43 ID:ZkQpszESO
- >>75
春心のブラウンは黒に近い焦げ茶だよ。
黒・茶・ネイビー・グリーン・ボルドーの色展開
アイライナーコート使ってる方、いらっしゃいます?
下ラインの粘膜部分に使えるか教えて頂きたいです。
- 79 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 09:38:26 ID:Lvason0mO
- スレチガイですが
アヌエヌエの売ってるお店教えて下さい。ドラックストア、百貨店、通販など
- 80 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 09:42:37 ID:SPjcgwxI0
- >>79
百貨店、通販など で手に入ります。
- 81 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 09:50:08 ID:Bbk09zQYO
- 春心ボルドーが茶色っぽいよ
- 82 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 16:06:08 ID:NahsozeDO
- >>76
ちょうど横浜行くんで、クリニーク試してみます。
ありがとうございます!
>>78
茶色あるんですね!
安いし、買ってみます。
>>81さんの意見も参考に、ボルドーも。
- 83 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 19:23:41 ID:57tLXAqO0
- >>79ソニプラ池!
- 84 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 20:39:34 ID:Lvason0mO
- 80、83
どうもありがと。
探してたけどなかなかなくて。
アヌエヌエ使うの楽しみです。
サーフアイライナーいうくらいやし
- 85 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:46:19 ID:IITOWthy0
- lovedropsの泣けるアイライナー買った人います?
泣く予定があるので気になって・・・w
- 86 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:47:23 ID:f7V9mDti0
- 春心ってすごく優秀なのですがあのシャープナーが使い物になりません…
私の場合削らないと下のラインが太くなってしまいます。
どなたか綺麗に削る方法などご存知ないですか?
- 87 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:50:09 ID:l2XYYg1hO
- 85
泣けるアイライナーは良くないですよ!
泣く前にとれてるしww
発色もヒドイ。
パッケージにだまされました。
- 88 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 22:55:37 ID:BWD7QB5KO
- 最近ランコムのクレヨンコール(ウォータープルーフ)を使い始めたんだけど
なかなかうまく使いこなせない。
奥二重なせいか、書いてすぐに瞼に転写されて汚くなってしまったり
ビューラーをするとラインが丸ごと消え去ってしまう。
やはり初心者にはクリームやリキッドタイプが適してるのでしょうか?
- 89 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 23:43:11 ID:vJkxGcK00
- 同じの使ってるよ
消えやすいのは同意。
ただ描いてすぐ転写はリキッドだともっとひどくなるんじゃない?
- 90 :88:2006/07/04(火) 02:20:34 ID:47S3WdEPO
- >>89
レスdです。
確かに液状だと更にくっきり写っちゃいそうですよね。
頑張って腕を磨こう。
- 91 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 03:24:39 ID:4eHl+7NQ0
- ペンシル繰り出し式の黒で、濃い発色のものでおすすめのものありませんか?
色的にはキャンメイク・マックスファクター(普通の鉛筆型だけど)くらいが理想です。
ドラッグストアで売ってた@でNO1とか書いてあった繰り出しライナーも、色的には
いいんだけどなんか油っこい?のか上からリキッドが乗らなくて…。
- 92 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 07:22:34 ID:Jvyk9Wp00
- ヘレナルビンスタインのペンシルが好きです。
ウォータープルーフだし柔らかくて描きやすいです。
- 93 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 19:34:53 ID:kXO+wnKo0
- >>86
たしかにあのシャープナーは使い物にならない。収納できるし、アイデアは良いと思うんだけどね。
私は削るんじゃなくて、紙にガーッてこすりつけて整えてる。
両面平らにして細くすると書きやすいよ。
- 94 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 20:13:16 ID:uuSfUS5v0
- >>93私も繰り出し式のペンシルの先が丸くなったら紙にこすり付けてとがらせてる。
- 95 :86:2006/07/04(火) 22:33:35 ID:KBXuJwqY0
- >>93>>94
ありがとうございます!
いかにして削るかとばかり考えていてこすりつけるのは思いつきませんでした。
早速やってみたのですが綺麗に細くなって書きやすかったです。本当にありがとうございました。
- 96 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:01:40 ID:gbMGSEHOO
- メイクしたことないのですが、目だけメイクしたいと思っています。
100均化粧品で練習しようと思ったのですが、友人に止められ、「ちゃんとしたものを買って練習したほうが良い」と言われました。
アイライナーを買おうと思っているのですが、黒色でお勧めのアイライナーを教えていただけませんか。
- 97 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:05:11 ID:2GL/IwqU0
- リキッドとペンシルどっちにするかは決めてる?
- 98 :96:2006/07/07(金) 21:13:36 ID:gbMGSEHOO
- >>97
絶対ペンシル!!というわけではありませんが、色々見る限りでは、ペンシルのほうが使いやすいかな、と思っています。
100均でリキッド買って試したのですが、難しかったです。ペンシルは試したことありません。
ちなみに一重ですorz
- 99 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:22:51 ID:2GL/IwqU0
- 一重ならぼかしやすいペンシルがいいかもね。初めてならペンシルの方が簡単だし。
このスレではスプリングハートのロングラスティングアイライナーが人気あるよ。
ドラッグストアとかで500円前後で買えるから安いし。
- 100 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:35:29 ID:vqHH/SWd0
- みんな優しいね。
まぁ>>96も丁寧だしね。
- 101 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:42:25 ID:BCY6UVq60
- ほんとに丁寧なら、せめて現行スレか@くらい見て目星つけてから質問する。
表面上取り繕っただけの、ただの教えてちゃんだよ。
また、教えてあげたい厨がいるからスレにバカが増えて迷惑なんだよ。
- 102 :96:2006/07/07(金) 22:07:51 ID:gbMGSEHOO
- >>97
ありがとうございます!
明日、早速探しに行ってみます。
>>101
教えてチャソで構ってチャソです。
はい、否定はしません。
いつになるやら、といった感じではありますが 上手く描けるようになって、このスレに報告しにこられたら良いなと思います。
ありがとうございました。
- 103 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:20:35 ID:BZuPb+wa0
- 開き直るのかよwwwwむかつく
- 104 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 03:42:49 ID:poXbZZdt0
- 援護するわけではないけど本当のメイク初心者なら
@を見たところで目星が付くものでは無いと思う
- 105 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 15:15:53 ID:zoZYiCnk0
- まぁそれならビーズアップとかファッション誌のメイク特集読んだほうが
わかりやすいような。
なりたいイメージとかもあるだろうしね。
- 106 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 16:50:40 ID:IITCP74sO
- ピンクのラメ無しアイライナーでおススメって何かありませんか?今ドラストで見てきたらラメ入りしか見つからなくて‥高いブランド物じゃないとないかなあ(>_<)
- 107 :とくめ:2006/07/08(土) 17:27:41 ID:VtJJqY9HO
- リキッドで
レブロン
キス
テスティモ ワンタッチライナー
で悩んでますがどれが落ちないですか?
- 108 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 19:34:04 ID:J3BK1msZ0
- >>106エテュセにあるよ。
- 109 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 21:22:02 ID:ydBg3Yib0
- 現在インウイ使ってるんですが笑ったりすると目尻のとこが
落ちてきちゃいます…
リキットタイプで書きやすくて絶対落ちないライナーってありますか?
少し気になっているのがリアルラスティングアイライナーってゆう
タトゥー感覚のライナーです。
実際使用してる方いたら教えてください。
- 110 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 21:34:27 ID:8TonEGPRO
- >>107テスティモだけ使ったことあるけどすぐ落ちた('A')
汚い落ち方はしないけど、ラメも入ってるから下手すりゃケバくなる可能性あり。
やっぱりなんだかんだ、スプリングハートのペンシルが落ちないなぁ。
上はインサイドにも全然いけるし、普通にまつげキワにもいける。
キワにひく場合は、上からシャドウでぼかせば完璧。
ただ、下まぶたのキワに引いたら少しにじんでまぶたが汚くなるんだけどね・・・
- 111 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:17:45 ID:9xXcdcggO
- かなり好評みたいだから、スプリングハートのペンシルを買ってみた。
とりあえず安かった。
- 112 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:22:15 ID:oPJcjwbIO
- ジェルライナー欲しいんですけどボビィブラウン・MAC・Stila?などいろんなとこから出てますよね?
使ったことあるかたどこがおすすめか教えてください。
お願いします。
- 113 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:48:14 ID:KvWeqN/V0
- 自分はソニアのライナーが良かった
付属の筆は微妙だが
- 114 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 23:15:39 ID:BLmeP9/P0
- >>109
リアルラスティングアイライナーだけはやめといた方がいいよ。
絶対落ちないどころか絶対落ちるw
油には強いけど水には弱すぎてちょっとでも水に触れると恐ろしく汚くにじむ。
しかもすぐ滲むクセにクレンジングで落としにくいんだよ…@コスメ見てみ。
- 115 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 23:17:12 ID:vmhcqHg70
- MACはとにかくやわらかくて描きやすいよ。
他のは使ったこと無いから比較はできんけど。
- 116 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 01:24:23 ID:lE8h/8Ao0
- >>112
ボビイの持ってます
手の甲につけて水で流しても弾いてぜんぜん落ちなかったけど
まぶたにつけるとなぜか落ちた・・・
脂だろうね。脂少ない人にならお薦めかなぁ。
粘膜にひいても落ちないって聞いてたけどそんなこたーない。
他に比べて若干持ちが良いだけ
- 117 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 10:18:59 ID:ArzT6MXFO
- >>114
@コスメみて良いなと思ったんだかそうなんだ…
じゃあ何を使ったらいいんだろか…(´・ω・`)
- 118 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 10:54:53 ID:VJpDZJHU0
- このスレ住民さんにお聞きしたいんですが、
私は激しい蒙古ひだがあって目がものすごい離れて見えます(´・ω・`)というか離れてます。
よく離れ目には目頭にアイラインを、と言いますが蒙古の為どこに引いていいか不明です。
蒙古ひだがある方がいれば答えていただきたいのですが
目頭にアイラインを引く方法を伝授してください。
お願いします。
- 119 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 13:16:44 ID:IHPg46Xo0
- ここ見れ
離れ目スレより:++目頭アイライン++(目頭の切れ込ませ方)
ttp://www.geocities.jp/kari_account/image/eyemake/eyemake.htm
- 120 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 23:38:12 ID:HBCrHML4O
- 自分はアヌエヌエかなり良い。
いつも下瞼にラインを引くとすぐににじんで目の下が真っ黒になってたのに、今日はすごく汗をかいたにも関わらず目尻に少ーし溜ってるだけだった。
私的にはすごくおすすめ。
- 121 :メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 19:02:50 ID:4gTkW3iNO
- >>109 114に禿同!
落ちるわりにはオイルクレンジングでも落ちない…orz
しかも緑っぽくなる。
- 122 :とくめ:2006/07/10(月) 23:01:43 ID:eTcHp/cnO
- リアルラスティングってKパレットですか?
今日買った…orz
AUBEのペンシル買おうと思うんですが落ちないですかね?
- 123 :メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 23:17:39 ID:7OoW0m2GO
- セザ金蓋、ここ見て買ってみたらネ申でしたよ。
600円位だから失敗してもいいや、程度の気持ちで買ったんだけど
試しに上下の粘膜に引いたら、イネムリしても一日落ちませんでした。
もし茶色(を始めとする色バリ)が出てくれたら、もうあれしか使わないだろうなぁ。
安いし、皆さん騙されたと思って(w買ってみては?
- 124 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 00:09:16 ID:1gqC6vb70
- 昨日DS行ったけどセザ金蓋らしいものなかった
どんなパケなんだろ・・・
- 125 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 00:36:50 ID:kmOESRhQ0
- (って書けばおしえてくれんだろーな。調べんのめんどいwww)
- 126 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 00:44:14 ID:poybE8Su0
- >>125
性格悪。うざいならスルーすればいいのに。
こういう人が居るから逆に教えたくなる。
>>124
ttp://www.cezanne.co.jp/makeup.html
ココ見ればわかるよ〜
- 127 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 00:56:16 ID:Bw8c2c1d0
- 今ひどい教えたがりを見た
- 128 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 01:24:43 ID:IT9Z1WMr0
- メイベリンのリキッドのウォータープルーフですけど
乾くと同時に気がついたら瞼の細いしわの部分だけ取れてしまいます。
リキッドを購入するのは初めてです。
これはほかのアイライナーも同じでしょうか?
- 129 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 10:03:05 ID:kEfvr+vLO
- 肌にやさしい低刺激のリキッドアイライナーを探しています。
職業柄しっかりメイクをしないといけないので、今まではクレドポーのアイライナーを使っていたのですが、
最近目が腫れるようになってしまいました。
なにか皆様のお薦めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
- 130 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 10:42:02 ID:hCrx6fwc0
- MACのアイコール使ってたんだけど、
もうちょい安価で似たような製品ないっすかね。
ペンシルで柔らかくてこってり描けるタイプを探してます。
- 131 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 16:26:52 ID:u0ouY6XDO
- ファシオのペンシル、まず皮膚にかけないorz
- 132 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 16:34:19 ID:9fA03J5R0
- ペンシルタイプ愛用なのですが、どうしても下マブタに
滲んでしまって、パンダになってしまうんです。
ライン書いた後、お粉で抑えても駄目でした。
リキッドだと不器用なので、上手くかけなくて・・・
ファシオ、KISS、YSL、シャネル、ヘレナ、ヴィセ、ビボを
使ってみましたが、全滅。
滲みにくいペンシルライナーで、お勧めありますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- 133 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 16:48:45 ID:zpghDGw50
- >>129
大高姐さんお奨めのセザンヌのリキッドを一度試してみたら?
色味が薄いので、重ね塗りが必要だけど
価格的にも、チープなので、使い捨て感覚でお奨めです
- 134 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 18:31:16 ID:yyINpxG/0
- >>131ファシオは私もまぶたにかけなくて捨ててしまったが、
たしか過去スレにいい使い方&保存の仕方を書いてくれてた方がいたような・・・
>>132どうしてこのスレにいるのに春心は試してみないの?
- 135 :132:2006/07/11(火) 19:02:25 ID:4R7EpyTy0
- >>134
レスありがとうございます。
スプリングハートは、筆ペンタイプだとばかり思ってました〜。
ペンシルもあるんですね。知らなかった・・・(恥
ググッて来ます。ありがとう。
- 136 :メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 15:19:48 ID:YRUzSaqKO
- >>119
118ではないけど、これスゲー(・∀・)マリガトー!!
さっき試しにレブロン黒でやったら、やりすぎてピエロみたいになった
オリブ油つけた綿棒で修正
いやぁさすがレブロン
するする落ちるわ(^ω^)
練習するぞー
- 137 :メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 21:25:57 ID:sOGgKZB0O
- ペンシルが好きだけど…私は春心でもレブロンでもにじんでしまうよ(´・ω・`)どうするものか。
- 138 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 01:37:30 ID:CGaSV0HV0
- 今更だけど>>122
オーブ(繰出しのほうね)この前買ったけど自分的には割と落ちないよ。
ラインは直しなしで一日持つ。
リキッドライナー重ねてるからかもしれないけど。
結構発色よくて、硬さがちょうどいいからすごく描きやすい(・∀・)
- 139 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 09:40:39 ID:wbf6m8Vz0
- ちふれリキッドすっごくいいよ。
絶対落ちないし、発色もすごいいい。
420円だし、騙されたと思って買ってほしい。
筆は柔らかいけど、この値段なら全然おk。
もう高いの使えないよ。
- 140 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 16:45:53 ID:rUCawnNt0
- 白のリキッドアイライナーってないですよね?
- 141 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 20:42:18 ID:TX3VYHQt0
- ガイシュツだったらスマン
フィルムタイプのリキッドアイライナーってルミナス、ピエヌ以外にありますか?
何を使っても皮脂で滲んでしまうので、ルミナスに出会った時は神!と思ったけど
カスが落ちるのが気になってorz
- 142 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 22:10:17 ID:MiMSZDDZ0
- >140
AWAKEにあったような?真っ白じゃなくてラメ入りだったかも。
- 143 : ◆SUICIDEJ26 :2006/07/14(金) 04:20:25 ID:9UWCh7qkO
- 話豚切でごめん!
つい最近三善のステージライナー(735円リキッドタイプ)を買って付けてみたので軽くレポ(?)
1、粘膜部分は描けない…
2、水モノには弱いかも。
3、擦れは只今研究中(奥二重だからよく擦れるんだよね)
4、黒さはさすが舞台用だからはっきりした黒
舞台用だから良いと思ったんだけど意外とダメかも…orz
- 144 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 11:38:38 ID:crIqr0kF0
- >141
キス、アナスイ
- 145 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 12:52:51 ID:CXtgSINk0
- 好評と言われるリクイドアイライナーを試しました。
(小生、巻き込み型奥二重)
エレガンス 滲まないし、書きやすい。過去最高!!!
ボビーブラウン 黒が濃いし、書きやすいけど、滲みました。
インウイ 滲む。 黒が薄い。筆が細くて書きにくい。
etc
- 146 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 13:35:42 ID:Ews1vQIK0
- エレガンスのリキッドって発色いいの?
自然な仕上がりならほしいんだけど。
- 147 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 14:12:45 ID:6BcQUuWUO
- エレガンスいくらかしりた
い(´・ω・')
- 148 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 14:17:35 ID:nDcCR/LX0
- >>147
http://www.google.co.jp/
- 149 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:16:33 ID:6BcQUuWUO
- >>148
あリがと⊂( ^ω^)⊃
Googleがあったね((笑
- 150 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:41:05 ID:WtNfDx3E0
-
- 151 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:43:20 ID:QlX7E4Ou0
- >>141
セザンヌ金蓋
- 152 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 16:06:40 ID:lx+LpdJ40
- B&Cラボラトリーズのメイクマニアシリーズ『最強の囲み目』
ペンシルとリキッドタイプがありますが
どちらもお勧めです!!
書きやすい上に
朝つけて夕方までにじむことはありませんでした。そして安い。
前にDSのスタッフの方にもコレを愛用されている方が多いと聞きましたよ!
- 153 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 22:12:39 ID:V4a32TGq0
- >>144
>>151
dです。他にも結構あるんだね。とりあえずその3本使ってみるお!
- 154 :メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 14:22:20 ID:dJxo++uoO
- 筆タイプでおすすめなアイライナーってありますか?
KATEは全然だめだった
- 155 :メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 21:11:56 ID:svGBr9HoO
- アヌエヌエリキッド黒がどこにも売ってない。
どなたか情報お願いします…
- 156 :メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 21:13:44 ID:tRnKz8Of0
- どこで買えますかスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145455622/
- 157 :メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 21:23:09 ID:svGBr9HoO
- 156さんありがとうございます!
- 158 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 00:56:03 ID:hOM1B/b1O
- 今日レブロンのリキッド試したよ。乾きにくいが描きやすいし明日かおうかなって思っていましたが… 雨に濡れただけでおちて、びっくりしたよ。あれはひどい!落ちにくいってかいてたのに
- 159 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 08:40:42 ID:sFiiZnahO
- 黒のペンタイプのアイライナーでウォータープルーフで落ちなくて濃くかけるのってどういうのがありますか??
よかったら教えて下さい
- 160 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 10:15:54 ID:nlPSZFxD0
- では良くないので教えません
ファシオでも使ってればいいじゃない
- 161 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 10:37:24 ID:AT5K6xi+0
- ボビィからクリームタイプのアイライナーが8月にでますね。買う人いますか?
- 162 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 11:32:26 ID:bAALq5pOO
- 舞妓はんのリキッド。
旅先で急ぎで買ったけど以来愛用中。
細筆だからカジアルな服装な人とか、
仕事で派手メイク禁止な人におすすめ。
- 163 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 12:02:53 ID:awktJP26O
- 赤い色のペンタイプアイライナーってマジョリカ以外に何がありますか?
- 164 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 18:00:21 ID:l47UmOQKO
- 今まで私はリキッド派だったけど、初めて今日ブルジョワのペンシルライナーを使って外に出かけた。めちゃくちゃ汗かきまくった。でも全く落ちてない!!本当にびっくりした!粘膜にもやったのに落ちてない!これからはブルジョワを愛用します。(携帯から長文スマソ)
- 165 :メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 14:44:46 ID:/BquQ9wC0
- メイベリンのリキッドっていい??
- 166 :メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 15:03:35 ID:jLhup3dr0
- >>165
メイベリンのリキッド、ペンタイプじゃない方使ってます。
多少落ちるけど、滲まずに剥がれる感じ。フィルムタイプってやつですね。
だから汚い感じにはならなくてなかなか。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!
- 167 :メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 16:07:53 ID:5RKZT/8RO
- 気付いたらパリパリになって剥がれるよね
- 168 :メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 17:38:24 ID:WTCoHXrQO
- ヒロインのライナーってどうですか?
- 169 :メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 17:44:56 ID:sZMeYBj30
- >>168
@見た?
- 170 :メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 18:19:57 ID:WTCoHXrQO
- >>169
今見てきました!
なんだか微妙みたいですねぇ…。
教えて下さり有難うございましたm(__)m
- 171 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 13:08:33 ID:waa3z8Jt0
- かなり脂に強いものってありますか?
- 172 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 23:34:09 ID:3gFqWvbf0
- マジョの新しいアイライナーは前より液色濃い目、にじみ少ない、乾き早い
不具合はかなり改善された模様
筆は相変わらず痛み早いですが、値段変わらずなのでまあよし
漆黒、パール黒、ピンクっぽい金赤、金パール緑、シックでナチュラルな茶、まさに真珠色な白
漆黒、茶はかなり落ちにくかったです。
- 173 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 02:15:10 ID:fX6hf4hBO
- >>172
マジョのライナーってフィルムですか?
- 174 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 03:00:41 ID:xfZO6FsnO
- 大高さんが勧めてるセザンヌのリキッド買ってみた。
色は薄めだけどペンタイプだから描き易いし、何よりも落ちない!
最新号のビーズうpでは多少ヨレるってあったけど、私は全く。
ポイントメイク用のリムーバーでも落ちにくいくらい。
(今使ってるのが二層式じゃないからかもだけど)
ちなみにセザンヌ金蓋も落ちにくいけど、最近湿度が高いせいか、
乾かしたつもりでもビューラーで剥がれて困ってました。
色が濃いのは良いけど描き辛いしね。
- 175 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 12:47:54 ID:jEi3dj180
- >173
フィルムではないです
白が綺麗なんですが使い所がわからなくて迷い
- 176 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 12:48:17 ID:69y5btDt0
- 私の目は細くてつり目ぎみなんですけど
目を大きくタレ目にみせるには、
リキッドかペンシルどちらがいいと思いますか?
色は黒より茶色の方がいいんですか?
- 177 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 21:25:56 ID:u9lnO/AzO
- コンビニコスメで一番使えるペンシルってどこの物でしょうか?
急ぎで必要なんですが田舎なのでコンビニしか開いてなくてorz
- 178 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 01:04:42 ID:Wl8lsBBH0
- >>176
決まりきった答えで悪いけど…(´・ω・`)
ペンシルで描いて、外側だけ綿棒とかでぼかしてから
まつげの際にリキッド。
黒目の上だけ少し太めに描くと大きく見えます。
リキッドは目尻を自然な感じではねさせるっていうか流す。
目尻より下にはみだすとギャルになるけどw
色は黒のが大きく見えると思うよ。
- 179 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 14:13:37 ID:18f7ZxLhO
- 資生堂のリキッドってどうですか?
発色がよく滲みにくいのを探しているんですが…
- 180 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 19:25:46 ID:wL8Tj7h5O
- アイライナーって引く意味ある?
私の場合、引いても引かなくても、あんまり変わらない気がする…
それと目薬指しても落ちないやつってある?
- 181 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 19:41:25 ID:G59IMgJmO
- >>180
あくまで自分の場合だが、アイラインは思った以上に大きい。もちろんマスカラは最重要だけど。
元の目が薄いからか、目がハッキリするというか、強さが出るとオモ。
- 182 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 19:42:43 ID:ZyCyAcVcO
- >>175
わざわざありがとうございます(´ω`)
- 183 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 19:45:08 ID:KNPdEMlK0
- >>180
私も。
自分、目がボヤボヤしてるので引いた方がいいのかなと思って引いても
特に変わらない。目頭付近が奥二重なのでそれが目立ってしまう位。
(だからあまりすきでもない)
下手なだけなのかもしれないけど…orz
- 184 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 20:46:21 ID:lFontrt5O
- FASIOのリキッドアイライナーは落ちないですよ。
落とす時も、普通のメイク落としでは落ちないのが
難点ですけどね・・。
- 185 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 20:48:21 ID:PL9hoESXO
- ペンシルなくなっちゃって、まゆ墨でアイライン引いたんだけど目に悪いかな
- 186 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 20:50:31 ID:YY964vgn0
- 限定だけど来月のボーテドコーセーのリキッドPK可愛い。
こないだのエスティのPKは完全に失敗(;´Д`)イラネ
マジョリカ新作リキッドは本当にWPでした。
落ちません。RDの発色もキレイでした(プラムピンクみたいな色になった)
個人的にはパープルを出して欲しかったなぁ。
- 187 :メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 22:40:10 ID:6Uz2eAa30
- リアルラスティングライナーって店頭でつけてみたら凄い良さそうだと思ったけど
アットでは滲むって言われてるね。
おとなしくファシオ使っとくか。
- 188 :メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 22:42:42 ID:nLh9bbTwO
- リキッド使ってるんですが、パキパキになって剥がれるのは仕方ないんですかね?
WPだったら大丈夫なのかな〜(>_<)
- 189 :メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 23:34:16 ID:tswkm+oT0
- 今回 ルナソルのペンシルライナーが可愛いよ。
- 190 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 03:29:06 ID:xlPtMaJk0
- >>189
ディオールの限定ペンシルの色も気に入ったけど
WPでないから候補から外したよ
- 191 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 13:00:47 ID:ObzHlyvl0
- 黒目の粘膜の上にインサイドラインを書きたいのですが、
リキッドだとどうしても書く時に目の中に流れたり、
コンタクトにべったり付いてコンタクト取り替える羽目になったりします。
インサイドにはやっぱりペンシルの方が良いんでしょうか?
- 192 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 20:38:10 ID:fNw7b4Du0
- わたしも粘膜にリキッドひけない。
目の中に流れて、白目のフチ?が黒くなるw
雑誌だとよくリキッドで粘膜を〜とか言うけど…ものによるのかな?
ジェルライナーも粘膜引く人多いね。
- 193 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 23:51:23 ID:5JYlsbWy0
- >>187
私はまったく滲みませんよ。
太股に書いたイタズラ書きが、1日服でこすれても夜まで消えなかったくらいです。
しかも購入後半年はたつけどいまだにインク濃く出てコスパも良いです。
@は、間違った使い方しておきながら「評価さげます!(>_<)プンプン」とか
イカレポンチが多いから鵜呑みにはできない。
- 194 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 00:15:15 ID:rG3ZL50m0
- >>193
太股にイタズラ書き?( *´Д`)ハァハァ
- 195 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 00:29:24 ID:FeUvSX5B0
- >>193
何書いたんだ(;´Д`)ハァハァ
- 196 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 00:57:04 ID:kgrgfpMP0
- >>187
どういう落ち方する人かによって落ち具合が違うんだよ。
>>187が涙目だったりコンタクトユーザーなら絶対やめといた方がいい。
ただ水気に触れないなら全然落ちないよ。>>193は目に合ってるんだね。
あれありえないぐらい書きやすいから裏山。
ついでに>>193(*´д`*)ハァハァ
- 197 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 08:09:18 ID:AAFQBzK30
- アイライナー…
- 198 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 14:45:04 ID:727g2lD/0
- 紫のリキッドライナーってありますか?
使っていたマジョリカマジョルカがなくなってしまって探しています。
- 199 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 22:38:52 ID:IEIKK6fz0
- >>198
プラムっぽいけどレブロンにある。フエルトペンタイプ。
落ちないよ。
他にはマキアージュ。落ちないけど乾きにくい。
ボーテドコーセーからも限定で出るような気がしたけど。
- 200 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 00:17:29 ID:oRwfqcgxO
- 赤のライナーって売っていますか?
探しても、真っ赤なのがないんです…
- 201 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 01:34:34 ID:PxdjDdtBO
- >>198
ラヴーシュカにも紫リキッドあるよ。
- 202 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 02:48:21 ID:YVHrj+ctO
- ボビイブラウンのジェルアイライナーっていいですか??
どこに売ってるんでしょう?マツキヨにはないですかね?
- 203 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 02:56:53 ID:PxdjDdtBO
- ボビィは百貨店で定価でしか販売してないよ。携帯だからって何でも質問しないで調べなよ。
- 204 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 03:01:14 ID:YVHrj+ctO
- 調べまーす
ごめんなさい
- 205 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 03:32:04 ID:otM5pzV/O
- ヴィセのライナーいい。
- 206 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 03:38:37 ID:BfvVtrDEO
- マジョの新作ライナーはかなりWPと聞きましたが、クレンジングでも落ちにくいですか?
使った方教えてください。
- 207 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 03:41:03 ID:uH7ypCmu0
- >>206
簡単に落ちたよ
- 208 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 04:14:32 ID:H6+wzhNVO
- >>202
ボビィがマツキヨに…
普通ないことくらいわかるでしょw
- 209 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 06:09:16 ID:BfvVtrDEO
- >>207
ありがとう。買おうと思います。
- 210 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 06:51:09 ID:RtHUMSjSO
- >>200「舞妓はんのアイライナー」調べてみ。
- 211 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 09:41:41 ID:M9yKOG0k0
- >>200
つアナスイ
- 212 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 12:27:58 ID:SlSbhJxC0
- 最近ちょっとだけメイクしてみたいなぁと思って
スプリングハートのペンシルアイライナー使用してるんですが、
あくびで出た涙では落ちるのに、クレンジングだと落ちづらいですorz
その時は仕方なくタオルでゴシゴシしたんですが…
アイライナーってこんなにひねくれてるんですか?
それともこの商品だけでしょうか…
- 213 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 13:32:31 ID:h1LLQqZB0
- じゃあメイク落としたいときあくびすればいいんじゃね?
- 214 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 14:33:21 ID:q3SBymIv0
- >>212
綿棒に目元専用のクレンジングをつけて使えば
落ちるでしょ
- 215 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 05:34:37 ID:rBgj3v92O
- みなさんペンシルタイプのって削りはなに(どこの)を使ってますか?
- 216 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 17:08:22 ID:5raHUnrqO
- このスレ見てスプリングハート買いましたが、
色がちょっと薄いし、しばらく経つと消えたりして
私の望むような『発色・持ち』はありませんでした。
100均スレ見てると意外に良さそうだったので
EVERbiLENAを買ってみたんですが、
そっちの方が良かった気がします。
ちょっとは滲みましたが(´・ω・`)
- 217 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 21:55:39 ID:TNT7Jx85O
- トトロを見ながら思い出したので質問ageさせて頂きます。
オレンジ色のペンシルアイライナーって普通は売ってないものなんでしょうか?売っているのを見掛けたことがある方、良ければ教えて欲しいです。
- 218 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 23:01:58 ID:hxzssuvx0
- >>217
アナスイにあるよ。
- 219 :217:2006/07/28(金) 23:07:05 ID:TNT7Jx85O
- >>218
え?!アナスイにありましたか〜…そうか…全然チェックしてなかった。
ありがとうございますた〜
- 220 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 00:00:39 ID:uUWyWVhzO
- >>215
ダイソーで2個入り100円のペンシル削り
アイライナーペンシル、アイブロウペンシル、どっちも削れるよ
- 221 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 07:31:35 ID:yRnjV3OWO
- MACのジェルライナーどんな感じですか?
今、ボビィのジェルライナー使ってるんですけど、もうすぐ無くなりそうでリピ買いするか迷ってます。
他にジェルライナーありましっけ?
- 222 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 08:33:16 ID:toria3t50
- >221
今度、クリニークから新発売されるのがあるよ。
強力なウオータープルーフ・タイプ。
- 223 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 10:02:33 ID:5eWtcFfPO
- >>221
Macはわからんけど他にスティラやナーズもあるよ。ナーズはジェルだったかわからないけど…あとDSでも色々出てるよ。
- 224 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 10:05:45 ID:UPOGm0nqO
- 他には上記クリニーク、ソニア、スティラ、変な通販。
M.A.Cはボビイより柔らかいよ。固めのクリームシャドウって感じ。
ベーシックな色はボビイ、遊びカラーはM.A.Cにしてます。
書きやすさは個人差あると思うけど、ボビイの方が書きやすいかな。
落ちないのもボビイ。
でもソニア、スティラは比べてないから、全部試してから買うのが
いいかも。好みなんて人それぞれだし。
- 225 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 11:32:54 ID:yRnjV3OWO
- 落ちにくいのはボビィと言うことで、良いですか?
- 226 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 11:44:56 ID:UPOGm0nqO
- >225
ボビイとM.A.Cしか比べてないから・・・。
他のメーカー気にせずにこの二つから選ぶならボビイかと。
- 227 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 12:09:12 ID:6uj/bAH+0
- 目の下にアイラインを引くのってどういう効果があるのですか?
よく分からないけど憧れる!
それと目の下にアイシャドウを付けるのってやっぱりおかしい?
- 228 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 13:31:02 ID:/OnIJi2O0
- おかしくないけど、
よくわからないままやってると
トンでもメイクの自己満足になりそうw
- 229 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 21:51:02 ID:uhIW59DH0
- 私はー、一重で上にアイライン引いても意味ないから
化粧してます感を出すため、目じり3分の1に入れてます。
今は黒だけど、青とかひこうかなと思ってる。
- 230 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 21:54:16 ID:dt6BD7480
- 意味なくないと思うよ〜。
一重の人が下向いた時に見えるアイラインってすごくいい。私だけ?w
- 231 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 21:56:22 ID:XC2MFyUW0
- 私は奥二重なんだけど、奥二重の方が上に引く意味あんまりなさそうに感じるw
- 232 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 23:00:59 ID:uhIW59DH0
- はれぼったいんですよおおおおお(つд⊂)ゴシゴシ
〜
まつ毛の際が見えないから多分見えてないと思う。
でも念のためにひきますが。
- 233 :メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 00:46:57 ID:pdJE5fQ20
- 230に同意。
私は大女なので、よく見えるんだけど、本当結構目立つよ
きれいにグラデがまぶたにのってたり、アイライナーが書かれてたりすると
いいなぁと思うよ
- 234 :メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 02:31:08 ID:GvEbb0EEO
- 確かに。
男性も、伏し目をセクシーと感じたりするし。
今流行ってる、ハチミツとクローバーの中にも、伏し目にしたときに落ちるまつげの陰にうっとりするシーンがあるじゃない?
一重さんも、奥二重さん(私はコレ…)も、お化粧を楽しんで。
スレチになってしまった。ごめんなさい。
- 235 :メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 13:22:08 ID:CYnSs9R00
- 自分が思ってるよりも、目を閉じてるところを人に見られる回数って多い
と思う。友達も一重に近い奥二重だったけど、伏し目になるとすごくきれいな
シャドウとアイラインのグラデーションで、見惚れたことがあるw
メイクマニアのソリッドブラックライナー201(DSで1000円くらいの、「ブラック
マニア専用」とかパッケージにあるやつ)試してみた。
細いラインが描ける。朝描いて、直しなしでテストしたら、夕方に片目だけ涙目の
状態で電車で寝こけてたら、激しくにじんだ。
でも、夜にサッカー観戦で跳ねて、負けて泣いて、タオルでそっと抑えた時は、
ぜんぜんにじまなかった。
- 236 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 10:26:41 ID:JxvjNJ3N0
- ヴィセのWアイライナー
ちょっと柔らかめ杉だけど色が好きだ
ゴールドとブラウン
ルナソルのプリズマティカルアイズのオレンジによく合う
下まぶた中央にゴールドちょこっと乗せると目がでっかくなる
- 237 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 13:52:49 ID:NGU5Lfm/O
- アイラインひいたあとにビューラーすると線が消えてしまう。
ファシオのペンシル+ヒロイン(?)のリキッド、グレーのアイシャドウを
重ねてるんだけど、アイライナーが悪いのか
それともビューラーの仕方が悪いのか…私だけかなぁ?
- 238 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 13:56:16 ID:aMVbvQ0C0
- アイラインがちゃんと乾いてからビューラーしてる?
確かにギリギリのところを上げるとビューラーに付いちゃう事が
あるけど線が消えた事はないな。
- 239 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 14:00:38 ID:1fY9NamdO
- セザンヌの蓋が金色のリキッドアイライナーってすごい目に染みる。
瞼に近づけただけで両目から涙出るくらい痛い。
落ちにくいし使いやすいから気に入ってたけど怖い。
- 240 :沙羅:2006/07/31(月) 17:43:41 ID:eKK1okC/O
- アネッサのリキッドアイライナーはほんと落ちにくいしおすすめ!
- 241 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 19:22:19 ID:pliY8dxg0
- 目を開いた状態だけじゃなく、
まぶたを閉じた状態でも綺麗に見えるようにメイクするのって難しいけど
やっぱり意識するべきだね。
グラデとアイラインが綺麗に見えるように意識してる。
関係ないけどサカヲタで汗や涙でにじまない化粧品を探している自分は
>>235と友達になりたくなった。
- 242 :235:2006/07/31(月) 21:10:47 ID:yIFUI2GP0
- >>241ナカーマ
ペンシルの方が消えないよね。無添加コスメのラヴェーラの黒を使ってる。
特にウォータープルーフとかではないんだけど、あんまりにじまないし、
目尻以外は取れにくいからいつも使用。メイクマニアで目尻側のまつげの間と
目尻のはね上げを描き足してる感じ。
うーん、でも、メイクマニアは取れないけど薄くなるかなあ‥。チーム状況を
考えると、毎試合泣く可能性も高いため、より落ちにくいものをジプシーしようと
思う。ちなみにマスカラはファシオの3D、チームは麿だよwww
- 243 :メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 12:38:29 ID:3xmF6okBO
- ボビィブラウンのジェルライナー、上瞼は残るけど下は落ちて真っ黒になる。
なんかいいのないかなぁ。
- 244 :メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 23:46:33 ID:i5UV5WeLO
- ちふれのリキッドアイライナーってどう?ダイソーと迷ってる
- 245 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 01:11:12 ID:7udFQAM50
- それは誰にもわからない
- 246 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 02:55:43 ID:TkhjcD92O
- どっちも安いし買えばよくね?
ダイソーのベルベットは書きづらいけど、落ちにくいよ(´∀`)
エバビレーナもなかなか。
- 247 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 06:34:14 ID:s9Fp7O2G0
- ルナソルのインテレクチュアルリクイドアイライナー、結構いいね
すぐ乾くし にじまないや
- 248 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 07:39:37 ID:HpKuPb1n0
- まずちふれを買ってみようかな。
成分が安心できそうだし。
初のリキッドだから描きやすいのがいぃな(・ω・*)
- 249 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 08:14:42 ID:7bGN5lmDO
- >>239
確かに目に染みて痛いよね(゚д゚;)
でも愛用しつずけてるけど。
- 250 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 09:49:22 ID:zIcC4Cp60
- 上に同じように書いている人がいたけど、私も奥二重。
だからアイラインなんて意味ないと思ってシャドウとマスカラのみだったんだけど、
昨日マジョのカラーライナーに一目惚れして何本か買っちゃいました。
うきうきしてグリーンで描いてみたんだけど、やっぱり瞼の肉で隠されて全く分からない。
どんだけ太く描けばいいのやら…orz
- 251 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 10:07:50 ID:Z/LxgN9zO
- >>250
奥二重の人はチラリズムがイイんだよ!奥二重の特権w
目を見開いて生活してるわけじゃないしね。あとは目尻を太め長めにするとか。
- 252 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 11:33:37 ID:zIcC4Cp60
- チラリズム…考えた事なかった。はっきり色味が分からなきゃカラーライナーなんて
使う意味ないと思っちゃって。
綺麗にシャドウとかライナー使える人が羨ましい。ケバくないのにほんのりと色を
感じさせるんだよね…。
- 253 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 21:24:46 ID:ScUtZHWh0
- 前にも書き込みあったけど、
下瞼にライン引くと何か間抜けな顔になるような気がする。
ブラックだとなおさら。
でも、ケバ系の下瞼ラインなら馴染んでる。
ナチュラルに仕上げたいときは、下には引かないほうがいいと思いますか?
それとも、ブラック以外の色を使うとか。
- 254 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 23:00:22 ID:nVP+qaZC0
- >>253
間抜け、わかるw
私は粘膜にだけ黒ペンシルでひくくらいでちょうどいいと思う。
シャドウは茶系でも色系でも濃い目をのせるけど。
- 255 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 23:23:26 ID:wYJ3+hlZ0
- >>253
目の形によっては囲まない方がいい。
引く場合は目尻より三分の一まで。
- 256 :メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 09:48:54 ID:kVkJ6jzY0
- マジョリカマジョルカの新しいアイライナーでうきうきしながらライン入れたら、
ビューラー後にあっさり剥がれてた…。
瞼で隠れるからと、気合入れて太く濃く入れたのが敗因かな…乾いてからビューラー
使ったつもりだったのに…。
一度で良いからアイライナーの効果というものを実感してみたいよ。
奥二重はたまにラインが見えるのが良いって言ってくれる人、ここでも多いけど、
瞼を持ち上げてライン入れる→瞼から手を離す→瞼がラインの上に覆い被さる
これを毎日やってるとアイライナー全部捨てたいと思ってしまう。
- 257 :メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 20:56:20 ID:pa3FwXmm0
- 焼けた・・・焼けたのに赤ライナーってこわいかな?
というよりちゃんと発色するかな?
- 258 :メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 20:58:43 ID:fFxxQBY70
- 民族とか、とにかくエスニックっぽくなりそうだね。
- 259 :メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 21:00:27 ID:AIfC8+yI0
- >>253
下まぶたは、ペンシルでさっと描いてブラウンシャドウでぼかしつつ全体に入れ、
細い筆タイプのリキッドで、まつげの間をちょんちょんとほそ〜く全体に追加して、
さらに軽くダークシャドウを置いてる。
細いライン&濃くつきすぎないシャドウなら、しっかりした目元になるかな?と思う。
自分の目はあんまり大きくないけど、二重に近い奥二重です。
- 260 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 01:04:45 ID:T4GpIucgO
- 落ちない!と噂のボビーのライナー、タトゥーのライナー、、汗や水には強いんだろうけどたぶんワタシは皮脂が多いのか夕方にはクマのように黒く落ちてます…泣
なにかオススメありますかー?
- 261 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 10:37:13 ID:98ewempH0
- >>260
王道でごめんだけど、マッキー極細。
- 262 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 12:21:29 ID:vZ2TkL37O
- ここ最近、下粘膜にはいつもボビィでした
落ちない、と信じていたのに気付いたら暑さで黒い涙が…
本当に皮脂にはダメなんですね
目薬は平気なのに…
残念
- 263 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 20:37:34 ID:YqcJlunrO
- 落ちないアイライナー欲しくてどマジョの新しくでた奴すすめられたけどあんまよくないみたいだね?
なんかオススメある?
- 264 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 01:26:40 ID:MG9eRG9dO
- ファシオが落ちないよ。
- 265 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 01:42:27 ID:KfE+DlXV0
- マジョは落ちないというより、色がそのままとれるよね
だから汚くはない。
色がいろいろあるから楽しいよ
- 266 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 01:48:30 ID:uFiUELpfO
- あまり期待せずに新マジョ買ってみたけど、意外と気に入ったよ。
肉厚な奥二重+オイリーなんだけど、夜までほぼ滲んでなかった。
- 267 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 02:01:33 ID:cEcXic760
- マジョ、塗った後乾いてもビューラーにべったり付いて取れるから
マスカラ後に睫毛のすきま埋めに使ってるけどいいよ。
滲まないしクレンジングですぐ落ちる。
でもまだ液調節がうまくできないし、もたもたしてると筆先がすぐ乾く。
スプリングハートが今一番気に入ってる。ここみなきゃ買うこともなかったから感謝(>_<)
今まで使ってたKATE極細筆ライナーは即捨てたw
にじむし落ちるのに、クレンジングで落ちないから。
- 268 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 08:06:26 ID:KlfWQtrnO
- スプリングハート、今日買いに行くつもり。ペンシルは久しぶりだ〜。
マジョは確かにビューラー後色が取れるので、マスカラしない時に使うようにしましたよ。
やっぱり綺麗なので、バンバン使いたいですから…。
でもビューラー後にラインがなくなるのは、やり方が悪いからなのかな。
奥二重だからかなって思ってたけど…。
- 269 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 08:20:15 ID:kjsO5nIe0
- ビューラーでラインがはがれるならまつげくるんを使えばいのに
と思うのは単純発想ですか?
- 270 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 08:30:39 ID:KlfWQtrnO
- いや、単に貧乏人だからホットビューラーに手が出せないだけなんです…。
使ってみたいんですけどね。
- 271 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 09:06:10 ID:tsfoBvzuO
- みんなありがとう
- 272 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 14:55:42 ID:+p5mfAKe0
- 私はペンシルはビューラー前、リキッドは後に使ってます
なれると結構描ける
- 273 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 18:57:36 ID:KlfWQtrnO
- アイライナー自体あまり使わないから>>272さんが神に見えるよ…。
この前睫毛を上げた後にリキッドで描こうとしたら、睫毛が邪魔で全然上手くいかなかった。
- 274 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 21:34:47 ID:pYTXqf5U0
- 下から点々入れるのよ
- 275 :メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 23:13:47 ID:KlfWQtrnO
- よく雑誌に書いてある、「睫毛の隙間を埋める」ってやつかな?
- 276 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 00:59:40 ID:QvEEoxRM0
- 新しく出たケイトのやつが自分的にはいい。
ただ、落としにくくて、アートメイクのように残るのが
難点ですね。
- 277 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 01:07:41 ID:ZlBPEhsUO
- 筆タイプのリキッドで崩れにくいアイライナーを捜してます!インウイを使ってますが、崩れが早いので・・。コスメデコルテのリキッドが良いと聞いたのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
- 278 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 02:10:30 ID:CfSB5rZBO
- ティスティモ・カラーライナーのワインの色が綺麗
何気なく色っぽい目になれる
- 279 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 04:10:42 ID:K1GZXnOq0
- ラヴーシュカの紫リキッドはWP?
- 280 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 06:25:55 ID:lsAeAwzcO
- まつげくるん使ってるけどマスカラ塗る前のまつげに使っても全然上がらなくてマスカラ塗った後に使ったら上がってくれた。
私だけかな?
- 281 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 06:29:45 ID:lsAeAwzcO
- もう一つすみません。
他で質問していい回答が得られなかったんだけどファンデの上にあるレフィルってどこに売ってるか知ってる人いませんか?
- 282 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 06:53:07 ID:aPnZYBZg0
- ファンデの上にあるレフィルとはなんのこっちゃ。フィルムのこと?
まあとりあえずスレ違いと分かっているなら面倒臭がらず
専用スレか近いスレを探して書き込むべきだと思うよ。
- 283 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 10:42:43 ID:kbx6Uf7uO
- 色の濃いアイライナーを探しています。
今はケイトを使ってるのですが色が薄くて…
濃いライナーは落ちにくいですか?
当方メイク初心者なので失敗しやすいので落ちやすく色が濃いのがほしいのです。
そうゆうのがあれば教えてください!
- 284 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 10:57:51 ID:Fr1aAWG9O
- Kパレット、ずっとリピしてます。
目尻がちょっと落ちたりするけど、そこまで汚くない。
でも一番好きだったのは、シックショック。
最近どこも売ってなくて寂しい。
そういえば、シックショックはなかなか無くならなかったけど、
Kパレットはすぐ筆先がカスカスになるから、コスパはあまり良くない気もする。
- 285 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:23:18 ID:uzbp0Myp0
- >>278
ペンシルのこと?
>>283
色が濃くて「落ちやすい」??
ディオールのペンシルは黒が二種類あって濃いほうのブラックは素晴らしいです。
濃いです。柔らかくて書きやすい。滲みやすい=落ちやすい。
WPバージョンは落ちないし柔らかいから両方いいよ。
- 286 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:36:37 ID:EI10xIZi0
- 国産で皮脂に強いのってどこだろう
- 287 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:49:06 ID:uzbp0Myp0
- >>286
どういう基準かにもよる
- 288 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 14:38:54 ID:z75HdvlVO
- クリニークから新しく出るやつ、いいのかな
楽しみだな
試した人いますか?
- 289 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 14:56:06 ID:X9mM7DaH0
- 報告です。
ちふれのリキッドアイライナーは、
筆が細すぎて微妙なラインがひけないよ。
持ち手も短いし。
色はマットで、他社のうっすらパール入りのを
使い続けている人には、物足りないかも。
- 290 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 22:02:52 ID:EI10xIZi0
- >>287
基準?
オイリーでにじむというかひいてないみたいに
ラインがなくなるから、落ちないものがいいです
- 291 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 01:51:06 ID:6bfR2ZhkO
- アイラインってどういう風に引くの?
- 292 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 03:33:49 ID:VOjE8AOL0
- >>291
鼻の穴の下に3本づつちょんちょんちょんと。
- 293 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 04:57:48 ID:WjUAewdyO
- ちょんと(・∀・)
- 294 :tinyurl.com/hfx8l:2006/08/07(月) 06:42:01 ID:VxCsmsXr0
- ブランド品本物激安仕入れ
- 295 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 09:34:18 ID:xtPM61wUO
- 茶のアイライナーが欲しくて、
マジョリカのネオオートマティックライナーの茶を買ったんですが、
実際塗ってみると黒に近かったです。
だからといって、旧オートマティックライナーの茶は明るすぎて
目がぱっちりしません。
わがままですが、茶色!っていう色で、発色がよいアイライナーってありますか?
パールがきいてて、安ければ嬉しいです
- 296 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 09:44:43 ID:PqKxxl+ZO
- >>295
ヴィセのウォータープルーフアイライナーBR300
結構はっきりした茶色だよ。落ちにくいし滲まないからお薦め。
- 297 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 10:28:17 ID:Nra+zpvMO
- >>288
私もクリニークのジェルライナー気になってます
雑誌とかで結構載ってるけど@にはまだ情報ないんですよね
私はstillaでジェルライナーデビューしたのですが
@だとジェルの中では固め・乾燥しやすいとの評価が多いので
(個人的には使い始めなので気になりませんが)
今度は他社で秋用のブラウン系カラーを検討中です
クリニーク他、ボビィ、MAC、ソニア等どこがいいのか…
最近ジェルライナーを出してるところが多くて迷います
近々会社帰りにでもお試ししてきます
- 298 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 10:29:16 ID:gLEU+8HK0
- 8月に出るルナソルのアイペンシル
可愛かったよ。
- 299 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 11:07:04 ID:eMRnd1C60
- アイライナーの色が可愛いとか話せる人いいなー。
私なんてライン描いても瞼で隠れてしまう…。黒もカラーもアイライナーは
買ってるものの、左目はともかく右目は完全に隠れるしorz
ビューラーの後に色が消えるのも、この瞼が原因なのかな…。
- 300 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 11:32:03 ID:mVLoZ3LN0
- >>299 ナカーマ
自分も右目に引く意味ないなと思うorz
魔女の新ブラウン、黒では強すぎ・明るい茶では派手すぎになる
自分にはちょうど良かった。筆も意外と書きやすかったし。
新赤はメタリックなピンクにしか発色しなかった。
というか瞼に赤みがあるので全然目立たない…。
- 301 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 12:09:51 ID:wilJ+CDO0
- 読者モデルの友達のアイラインがすっごい極細で綺麗なんです。
「何使ってんの?」て聞いたら、ポーチから出されたのは、、、
100均で5本くらいまとめて売ってるボールペン!!!
目からウロコです!!
モデル仲間はみんな使ってるって言ってたけど・・・
私はまだ試せずにいます・・・
でもあの仕上がりはスゴイ。
- 302 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 15:13:28 ID:3Ux6S+tfO
- ボールペンまぶたにうつるお(^ω^)ダメ
レブロンペンシルぐりぐり濃いめに書いて、まぶた転写(当方奥二重)される前に指先でゴシゴシして、
取れる分全部取ってシャドウのせたら落ちない。ちょっと薄くなるけど。
- 303 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 15:33:53 ID:I2XbNhCUO
- 濃いブラウンのシャドウをアイライン代わりに引きたいのですが、お薦めのものありますか?
- 304 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 16:19:51 ID:6VXgCpR50
- >>303
シュウウエムラのプレスドアイシャドーNはどうかな?
100色以上あって、ブラウンも何種類かあるから、色はお好みでどうぞ!
持ちも発色もかなり良いお。
今月号のViViで梨花が使用しているブラウンも良いかもね。
- 305 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 16:32:31 ID:oh4RZPeo0
- シュウウエムラのアイシャドーは使いであるね。
付きもいいし色数が多いから自分に合うものを
探しやすい。
- 306 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 19:01:33 ID:bouOM2mK0
- >>295
マキアージュ
- 307 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 14:57:00 ID:Bgvvtx9pO
- アーバンディーケイのヘビーメタルグリッターライナー2ってどうですか??
スモーキーグリーンな感じで綺麗だなと思ったんですが、誰か使った事ある方います?キラキラですか?
- 308 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 15:10:14 ID:F8o2iSeo0
- マルチ氏ね
- 309 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 19:59:53 ID:ut8E2f6iO
- >>302
ぐりぐり描いてゴシゴシこするんですか。
痛そうです。圧力かかりすぎて眼球飛び出たりしませんか?
- 310 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 21:14:59 ID:Ecpw53No0
- 目元が濃いので、黒より少し優しい色のリキッド探してます
(焦げ茶とか、ソフトブラック?)
今は茶色を使ってますが、もうすこしぱきっとさせたい感じです。
筆タイプは苦手なのでペンタイプで探してます
良いのがあれば教えて下さい
- 311 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 23:20:10 ID:u23naWvt0
- >>310
レブロンのフエルトペンタイプ。WPです。
- 312 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 23:46:12 ID:fJIhgfYy0
- インウイのライナー使ってるんですけど
筆先が割れてしまいました・・・
普通どのくらいでわれるものですか?
- 313 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 23:46:26 ID:DUdfT/OBO
- 私はスプリングハートのペンシル→ビューラー→ビューラーで取れて薄くなってしまったラインの上にマジョリカの新ライナーを使ってますが目元が強調されるので結構おすすめです。
ちなみにアイラインをまつげの上に引くと目が浮くし、にじんでしまうタイプなのでラインは全部まつげとまつげの間を埋めてます。
- 314 :ゆま:2006/08/09(水) 00:05:53 ID:hz61o1U0O
- 下のラインはペンシルはなに使っても滲んでたけど、そのあとでアイプチでうすくなぞってコーティングすると絶対にじまない!コージーねライナーコートも使ったけど、アイプチのほうがきれいにしあがるしね。
- 315 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:07:00 ID:2du5IhsdO
- ボビィブラウンのジェルアイライナーってどうですか?
- 316 :758:2006/08/09(水) 00:17:58 ID:EwpN9Ahf0
- >>312
中身が無くなれば筆先は割れるじゃない…
インウイのリキッドはレフィルだけ代えて10年近く使ってるけど…
- 317 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:31:12 ID:83QNwQWc0
- >>312です
5年くらい使ってます
アイシャドウの粉が入り込んで割れたのかな・・と思って
洗ってみようかなと思ってるのですが、やめたがいいですよね
- 318 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:38:49 ID:nvYjP8RoO
- >>310春心ペンシルにブラウンあるよ。
少し濃いめ。
黒よりは柔らかくなります。
愛用中。
- 319 :297:2006/08/09(水) 08:28:43 ID:AIAB1bR6O
- 17日発売のクリニークのクリームライナー、試したのでレポします
大きさはMACやスティラより小さめで、容器はガラスではなくプラスチック
個人的には軽くて持ち運びがしやすそうで見た目は好印象
5cmくらいの平筆ブラシ付き
カラーは4色展開で、02のブラック、03のグレーと04の濃茶を手元で試しました
使用感はスティラとの比較になりますが
クリームは柔らかめでブラシ含みよし
書く時の伸びもよく、ぼかしやすかったです
つけて乾いてから指で擦ってみたところかすれなしで、このあたりはスティラも一緒でしょうか
目元で試してないので脂に耐性があるかは確認できませんでした
スティラと違う印象だったのは、カラーが全体的に柔らかい発色だなと
自然なラインが好みの方はOKですが、パキッとした発色を求める方は物足りないかも?と感じました
また、パール等無しのマットカラーなので
このあたりも好みが分かれそうかも
自分としては、ブラシ付きで3000円を切る値段がまず魅力的
日常で使える自然なブラウン系が欲しかったので03か04の購入を検討してます
このタイプのライナーに初挑戦したい方にもいいのではないかな?と思いました
長文スマソでした
- 320 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 11:29:41 ID:YUYQFr560
- >>319
ブラシ付なんだ、いいね。
今までブラシ別売りのばっかりだったからチェックしてみる
レポthx
- 321 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 12:51:58 ID:7qzJO9ICO
- >>319
ありがとう!参考になりました
stilaのジェルライナー使うとき、stilaのブラシ使ってます?
クリニークの付属ブラシはstilaのブラシと比べるとどうですか?
- 322 :319:2006/08/09(水) 16:00:55 ID:AIAB1bR6O
- >>320
ソニアもブラシ付で3500円ですね
ご参考まで〜
>>321
stilaはstila brush #28を使用してまして、お値段は3700円くらい
このブラシは、平筆と細い丸筆が両端についているタイプで
細い丸筆でクッキリ引いたり隙間埋めて、平筆でぼかしたりと応用力は高めです
クリニークは平筆ですが、筆を立てて横に滑らすと、細いラインも問題なくかけました
ラインを引いた後に筆を少し寝かせるようにしてぼかす、と言う感じです
特に使いにくいとは感じませんでしたが、
やはり平筆のため、筆先でまつげの隙間をチョンチョンと埋める作業はやりにくいかもしれません
(ビンのふちでしごいて毛先を尖らせるとかのテクが必要かも)
あと全長が5〜6cmと短めなので、短い筆が使いにくい方はダメかもしれません
私は目が悪く鏡に近づいて描くので、逆に長い筆の方が使いにくいのですが・・・
こんな感じでご参考になりましたでしょうか?
再度長文スミマセンorz
- 323 :321:2006/08/09(水) 17:30:30 ID:7qzJO9ICO
- >>322
詳しくありがとうございます
とってもわかりやすいです
クリニークの付属ブラシ、そんなに質悪くなさそうですね、安心しました
- 324 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:06:44 ID:LSxekpY90
- クリームorジェルのアイライナー使ってる方いますか?
- 325 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:12:41 ID:VvIwlS3+0
- アイライン上手く引けん
なんか塗った時からにじむし
- 326 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:13:13 ID:2axBXQWnO
- 月末に出るテスティモペンシルライナー、色が可愛かった。
ブラウンがルナソル新作にそっくり。
ルナソルは限定だから予約したけど、こっちで良かったかも。
カネボウどうしだからか質感も似てた。
- 327 :メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 10:36:11 ID:0oej0NQi0
- スプリングハートのロングラスティングアイライナー(WP)は
汗や皮脂に強いんでしょうか?
今使ってるアイライナーかたくて書きにくいんですけど・・・スリングハート
は書きやすさはどんな感じですか?
- 328 :メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 10:40:07 ID:XP48kRHW0
- 質問うぜー!!!@でみればいいじゃん。
- 329 :メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 12:29:24 ID:g2fnzty20
- スプリングハートはここでも過去ログにいっぱい出てきてるよ
- 330 :メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 12:40:27 ID:2vAjJSwj0
- 春心とか方言で呼ばれてるから分かりづらいかもね
- 331 :メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 17:03:26 ID:vhJH5Nm40
- 方言ってwwwwww
- 332 :メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 23:14:57 ID:3HuzPhaFO
- >>278
ティスティモ メタリックカラーライナー使えなくないですか?
私もワイン系を買いましたが、粉がポロポロ出てきて
目の周りや頬についてたりします
ラメのせいかと思うんですが、期待していただけに残念です
次はルナソルのワイン系の限定色にチャレンジしようかと思っています
- 333 :メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 22:49:54 ID:Osw1mPaQ0
- >>332
ランコムのペンシルでWPのは落ちないよ。
芯は柔らかいけど。
ワイン系とパープル系がある。
- 334 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 04:46:15 ID:uNVVRNhIO
- 春心のピンク色って、下瞼とか粘膜用?
涙袋強調できるかな?
- 335 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 04:58:22 ID:CrWtycYKO
- >>334(# ^ω^)ピキピキ
- 336 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 05:03:33 ID:IF3KSq0v0
- ちょっとスレ違いかもしれないですけど聞いてください
アイメイクのみ普段してるのですが、今日温泉デートなんです(´・ω・`)
化粧は落とすべきですか?それでどのタイミングでやればいいですか?
彼氏にすぴーんに近い状態は見せてるけれど、アイプチは必ずしてます・・・
だからアイプチだけはなんとしても死守したくて。
良ければ教えてください(´・ω・`)
- 337 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 05:40:29 ID:CVmuQJUzO
- ↑マルチ?
- 338 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 07:58:37 ID:J5xuRKRz0
- >>336
整形しろ
- 339 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 09:43:22 ID:IF3KSq0v0
- >>337
マルチじゃなくて、ここだけにしか書き込んでませんよ・・・
>>338
大学はいる前の春休みに検討してます。
- 340 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 09:49:14 ID:/WZ8wS2xO
- なぜその質問にこのスレが選ばれたのか……
- 341 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 10:00:42 ID:UJjzVjjH0
- >>340
そうだねw
アイプチスレもあるのにね
- 342 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 10:05:12 ID:WO343XGM0
- インウイと、マジョのライナーどっちが落ちにくくてお勧め??
- 343 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 10:56:44 ID:vcMKKhYI0
- >>342
マジョ新作は滲まないし落ちないよ。
私はインウイで滲んだこと無いけど賛否両論なので。
- 344 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 11:52:31 ID:PQJ8P43BO
- >>336
化粧は湯ぶねに浸かる前に落としてから入るのがマナー。
個室や貸し切りだとしても。
- 345 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 15:59:04 ID:K5ATBS1G0
- >>333
プラムとパープル両方持ってる。凄くいい色。
でも下目尻は落ちるよ。目元がオイリー寄りだからかな。
マスカラは何つけても滲まないんだけどライナーはむりぽ。
書き足せばいいんだけど、小さいポーチには入らないほど長い。
後ろのスポンジチップ要らないよ。
- 346 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 17:59:38 ID:WxkP7/OqO
- すげぇ…スプリングハート、ドンキで390円くらいだったんだけど、
福岡の湿度&温度&チャリで30分通勤で汗だくになっても全く変化なし!
ちなみに奥二重なんですが、滲み、転写もなし!
今までやたら高いの買って滲んでた時間とお金がマジもったいねーorz
ちなみにスプリングハートのリキッドはウォータープルーフなんだろか…テスターなかった(>_<)
- 347 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 19:02:31 ID:Dqx4acX0O
- スプリングハートのペンシルのパールピンク、
硬くて全く引けなかった(^O^)
- 348 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 19:13:47 ID:0eDl0Vjr0
- スプリングハートのペンシルのキャップ失くして放置してたの使ったら、
硬くて全く引けなかった(^O^)
- 349 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 19:50:04 ID:WGWDVgDpO
- スプリングハートのペンシル めちゃめちゃ落ちる
- 350 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 21:21:56 ID:1gVA11QKO
- ルボタンよかったー目元弱いけど腫れなかった(^O^)
落ちないし。さすが舞台用!
- 351 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 21:29:35 ID:6Oxg/fuU0
- 舞妓のリキッドライナー落ちない。
シュウのアイライナー落ちる。
- 352 :メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 23:26:52 ID:VzTNDAcx0
- クリニークのペンシル、私の目だと落ちる。
うっすらパンダになる程度だし、脂で落ちてるから拭いたらきれいに取れるけど。
書きやすさは良いけどリピはしなさそう。
秋冬で汗をかかなくなったら丁度良くなることを期待している。
- 353 :メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 04:38:10 ID:r8XhIamG0
- インウイ愛用今までで一番筆も持つ。
上まぶたでは今の所ベストなんだけど
目の下に入れるアイライナー探してます
- 354 :メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 04:50:42 ID:r8XhIamG0
- 初めて夏花粉になって涙目状態
夏花粉の方いたら落ちにくいアイライナー教えて下さい
- 355 :メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 10:06:17 ID:fJR6HcWo0
- ラヴースレでもきいたんですけど
ラヴーシュカのアイライナーのブラシ部分って
なんにつかうんですか?
- 356 :メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 15:19:20 ID:Lt0ifGbv0
- マジョマジョのネオオートマティックライナーって泣いても落ちないとか宣伝してるけど
本当ですか?
今度野外フェスに行くので汗にも強いのがいいんですけど
オオートマティックライナーってどんな感じですか?
- 357 :メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 16:34:19 ID:kwOv9maH0
- >>356
マルチしないの
- 358 :メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 23:11:15 ID:mSQAY5Ha0
- >>356
今までのマジョと同じ。
にじんで汚くおちたりはしない。
でも取れる。
- 359 :メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 07:50:38 ID:FWBhQxfd0
- 落としたあああああああああああ
- 360 :メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 09:24:03 ID:Rm9oWMYN0
- 色はべピーピンクで芯が柔らかいペンシルないかな?
ラメは有り無しこだわらないけどあったほうが嬉しい。
譲れないところは芯の柔らかさです。
恋コスメで評判のクレージュは固くて・・。
オススメあったら教えてください。
- 361 :メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 12:03:58 ID:7dVgxuIy0
- >>360
スプリングハートのロングラスティングアイライナーの03番。
ラメっていうよりパール系だけどクレージュにはすごい似てるよ。
ここで評判なだけに書きやすくて取れにくいしおすすめ。
- 362 :メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 17:49:39 ID:O+K0/uN50
- 青のリキッドライナーでおすすめありますか?
マジョの青が廃盤になって困ってます。
- 363 :メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 18:52:15 ID:uOGJC1250
- あぁマジョスレにも書いてあったね
- 364 :sage:2006/08/16(水) 19:35:08 ID:fSsT3/j20
- シャネルの筆ペンタイプのアイライナーを愛用しています。
カチカチと回すダイヤル式だけど、一気にどろっと滲まず
使いやすいです。極細にもネコ目のように目尻太めにも
できます。色は濃紺。ほとんど黒です。
難点はただ一つ。無くならない、もう1年近く使っているのにまだ
インクが出てきます。目元だし衛生上そろそろ交換しようかしら。
みなさんはどれくらいで交換していますか?
- 365 :メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 19:36:24 ID:fSsT3/j20
- 364です。
すみません、sageる場所間違えました。
- 366 :メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 19:38:24 ID:U1+F24gyO
- >>362 ウ゛ィセのリキッドがいいんじゃない?
発色綺麗だよ
- 367 :メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 22:29:43 ID:8jQVwIxV0
- ケイトのペンシルのワイン色がかなり良い。
ラメも適度で秋っぽい。
- 368 :メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 22:38:28 ID:jjIoDP3a0
- >>367
それってマイカラーペンシル?
私もあのワイン色すっっっごい好き。ラメがゴールドで綺麗なんだよね。
ぼかせるからシャドウとしても使えるしおすすめ。
- 369 :メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 22:59:36 ID:8jQVwIxV0
- マイカラーです。
使い勝手いいですよね。
- 370 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 11:05:40 ID:t7dmNsXQ0
- ウ゛ィセって粘膜に引いても落ちませんか?
マジョとどっちにするか悩んでるんですけど・・・
- 371 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 14:22:59 ID:7HJDBwsU0
- またですか!大丈夫ですよ
- 372 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 19:46:57 ID:qfgBzKV90
- >>370
ウ゛ィセ
ヴィセ
- 373 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 21:23:31 ID:RW36JUc80
- スプリングハートが常に評判良くて、どうしても購入したいんですが、
うちの近所では売ってる場所が見つかりません(泣)
川崎に住んでる人いませんか?どこで買ってるか教えてください
- 374 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 21:37:46 ID:rdrlGr/kO
- 川崎なんて広いんだから絶対あると思うよ。薬局とか探してみ
- 375 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 21:58:02 ID:RW36JUc80
- >>374
川崎は商店街にたくさん薬局があるので、簡単に見つかると思ってたんですが・・
自分が探した薬局全てで見当たりませんでした。
もうちょっと探してみます。
- 376 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 22:09:12 ID:Du6bp1d/0
- スプリングハートってなかなか見つからないよな。
コージーの商品を置いてあるところはそれなりにあるけど
肝心のアイライナーがない。
マツモトキヨシとイオンにもなかった。今度はドンキーに行ってみる。
- 377 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 22:17:33 ID:IPdgVmkt0
- うちの近くではドンキとアインズ&トルペにはあったよ。
- 378 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 22:30:10 ID:giiusm920
- 春心、イトヨーとかのスーパーにも意外とあるよ。
学生が使いそうな価格帯だから、高校生なんかがよく行きそうな店を探したら?
ないってことはありえないと思う。
といいつつ我那覇和樹sage
- 379 :メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 23:21:51 ID:bJuVgm6JO
- >>373
黒、茶、パールピンクで良ければ、
ヨドバシ3階かアゼリアの有隣堂前の薬局にあったよ。
- 380 :メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 14:17:27 ID:ufpXfY+N0
- 深いボルドーのリキッドアイライナー探しています。ラメ、パールはいってて、
落ちにくいのを探しています。値段は問いません。
ボーテどコーセーのはちょっと赤すぎました・・・
- 381 :メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 15:20:26 ID:kAAnsVNhO
- >380
魔女は?
- 382 :メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 15:23:25 ID:RaMykyaw0
- >>380
マキアージュは?
ラメ・パール入りだけどボルドーと言うよりは赤味の無いダークパープル?
エレガンスのリキッドはほぼボルドーだけどラメ・パール入りかは??
最終手段としてはレブロンのプラム色フェルトペンorランコムWPペンシルの上から
ティファのラメライナーを重ねるとか…?
- 383 :メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 19:16:17 ID:Q/6gPLG50
- >>379
情報ありがとうございます!!アゼリアの有隣堂前ってきっとコクミンですね。
ヨドバシとコクミン探してみます!どうもありがとうございました。
- 384 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 00:59:25 ID:ZvNyRrBl0
- ラヴーシュカダメだった。
普通に消える。まあオイリーだから仕方ないかな。
でももうちょっと持てよ。おい。
- 385 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 12:19:50 ID:2AFvQqXm0
- スプリングハート・・・・あれ何?!最低すぎるよ。
ぜんぜん描けないしあんなの初めてだよ。
何を絶賛してるのか意味がわからない。色が薄いし
全く意味なし。
- 386 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 12:30:59 ID:c0MBe9SgO
- 同感。スプリングハートは使えないよね。レブロンよりは若干色持ちもコスパも良かったけど発色は最悪。薄付きで粘膜には全く色が付かず3度塗りは当たり前。芯の太さと固さは好きなんだけどなぁ…安物だから仕方ないか。
- 387 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 12:46:12 ID:dWM2OwlsO
- >>380
kissはどう?細筆ちょいラメ、赤み少なめ。
- 388 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 12:51:13 ID:lbdWfpLFO
- 慣れたらスプリングハート結構いいと思ったけど。でも折れやすいのが残念
質問なんだけど下瞼の睫毛の生え際?粘膜?ってペンシルよりかリキッドの方が落ちないかな?
- 389 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 13:05:49 ID:MlME5gn4O
- 人それぞれだね・・
春心はペンシルで1番好きだ。
落ちないし色濃いし不器用な私でも描きやすい
- 390 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 13:37:03 ID:BTDfLRnIO
- アニエスベーのプレシライナーに似たような商品さがしてます。知ってる方教えてください!
- 391 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 15:05:03 ID:2AFvQqXm0
- スプリングハートのリキッドでフタが赤系のピンクのやつ
使えなさ過ぎる。彗星ペンみたいな発色
一回しかつかってないけど、不良品なのかな
手につけてもうすーいしインクのないペン並だよ
- 392 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 15:06:47 ID:2AFvQqXm0
- マジおかしい
スプリングハートのピンクのふた。
彗星ペン並みの発色だし手にかいてみても
全く色がつかないし、インク切れのペンみたい
不良品?
- 393 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 15:20:01 ID:wMV+f4PI0
- 春心のリキッドはもともとそんなに評判良くないよ…
- 394 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 15:54:14 ID:ixYfC6NWO
- 私はファシオの黒のペンシル使ってる。
シャドーでぼかしやすいし取れないからいいよ
- 395 :メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 18:39:18 ID:QJ4br9eK0
- >>367
このスレ読んで今日買ってきました。
全体的にアイシャドウも茶系ピンク系が多いから楽しみだなぁ。
- 396 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 00:50:57 ID:uBNHPlcD0
- 彗星ペンwwwwwwwww
- 397 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 08:29:49 ID:HcNNf+dQO
- 携帯からスマソ
奥二重のオイリーで目の下にラインを引いてるのでペンシルライナーだとすぐパンダになります。今まで使用したコスメ
ヴィセ、アリィー、CHANEL、kiss、ブルジョア、ビボ、エテュセ、メイビリンすべてすぐパンダになりました。
なにかいいものはないでしょうか,,,,
- 398 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 11:28:07 ID:uBNHPlcD0
- ねーよ
みんな探してるんだよ
- 399 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 12:51:54 ID:OR/yU9B60
- アイラインの書き方を変えてみるとか?
濃い目のシャドーでぼかして小まめに綿棒でお直し。
最近発売されたクリニークのジェルライナーは優秀だよ。
あと、特殊メイク〈舞台用〉のミツヨシのアイライナーもオススメ (^-^*)
- 400 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 16:10:36 ID:AuluMkCn0
- >>397
ボーテ度コーセどうでしょう?
なんかあれ落とすときに剥がれる感じで
今までのリキッドと微妙に違う気がします。
一度カウンターでためしてみたら?
- 401 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 19:33:43 ID:MP46gGRk0
- >>397
同じく奥二重。
ディオールのWP愛用中。
イプサ、セルフィット、クレージュ、ルナソル、100均、KATE・・・いずれも全滅。
- 402 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 20:15:33 ID:ipVrNV36O
- やっぱ舞台用の物は落ちにくいよ。
自分はバレエやってるから、長時間且つ汗をかいても崩れないアイライナーは必需品。
使ってるのはシルビア・チャコット。
通販とかあるから購入しやすいよ。
- 403 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 20:30:34 ID:EK5Lqj470
- >>401
ディオールWPペンシル最高
- 404 :メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 22:07:19 ID:HcNNf+dQO
- 397ですがみなさんご親切にありがとうございます。今日DiorでWPライナー試してきましたが時間たつの多少黒くなりましたが夜まで消えてないしライナーの中ではかなり優秀だと思いました。明日CLINIQUE試しに行ってきます。
- 405 :メイク魂ななしさん:2006/08/21(月) 08:44:08 ID:h0DuWKyj0
- >>404
あなたはDiorのWPを買うことになるよ。間違いない。
- 406 :メイク魂ななしさん:2006/08/21(月) 23:13:07 ID:8NXgk7QWO
- マックのリキッドラストライナーは本当に落ちない。
で、
落とすのも大変。
クレンジングが面倒で瞼も痛んだ。
本当に落ちない。
が、肌弱めの人にはオススメできない。
- 407 :メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 02:23:41 ID:tCC5M7t5O
- ミツヨシのアイライナー
懐かし〜
まだ実存するんだね
私も出してきて使おうかな(10年以上前のですw
- 408 :メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 06:27:24 ID:9AN50p/TO
- やっぱりマッキーは最高だよね
全然落ちないから優秀だぉ
- 409 :メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 06:40:53 ID:OKpV3sZR0
- spring heart 乾燥?するとすごい痛い。
使いにくい・・持ちはまぁまぁ。
- 410 :メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 06:50:05 ID:3qi7LCCAO
- 期待して買ったんだけど、ヴィセのWPライナーがすぐ目蓋につく。
片目に皺みたいな線が少しあるので、あの筆だとガッタガタになってしまうし。
ヴィセお使いの方、何かコツとかありませんかね?乾くのが遅いのは合わないのかな・・。
パケがかわいいから頑張って使いたい。
- 411 :メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 08:21:04 ID:y9aA+umBO
- 乾くのを待つしかないよ
- 412 :sage:2006/08/22(火) 13:06:02 ID:lzvzSSe5O
- 最近でたウ゛ィセだよね!筆の根元から使って一気に引く!ちなみにWPなだけあって少しクレンジングしづらい、クリクレなんですがね。
- 413 :メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 16:24:46 ID:/SFfdhe80
- とうとうティンクのライナー(シルバー)が
カピカピになってきたぁぁ…
ぶきっちょな私でも使えた初めてのリキッドライナーだったのに。
にじまなくてさりげない色で大好きだったのに。うぅ…
- 414 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 00:19:22 ID:xPjC3wJJO
- ローラメルシエの最近出た繰り出し式のペンシル!
意外と落ちにくい…かも
- 415 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 00:24:35 ID:rmbyG1upO
- ボビィブラウンのアイライナーほしいのですが、千葉近郊で売ってるお店教えて下さい。
- 416 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 00:37:16 ID:u9o3VvKu0
- 両方とも最近発売されたペンシルだけど
テスティモとルナソルを両方買って比べてみた。
同じ価格でもやっぱりデパートコスメの方が
色がシックだし落ちにくいなって思った。
- 417 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 00:39:34 ID:m2jgsuW90
- ケイトのリキッドライナー最高
- 418 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 01:14:13 ID:4UBLzk2B0
- ↑モチがいいの?それとも乾きが早いの?それとも発色?
レポもきぼんぬ。
- 419 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 01:16:58 ID:m2jgsuW90
- 発色はあまりよくない。2〜3度重ねて塗らないとダメかも。
でも乾きは早く、持ちも超良い。
値段の割には良いと思う。(1050円)
- 420 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 06:05:11 ID:B0S8CbyZ0
- >>412
ウ゛ィセ
ヴィセ
- 421 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 13:41:05 ID:H0W+b/JF0
- ポーラドルフのトランスフォーマーを使ってみた。
WPじゃないと奥二重ですぐによれてダメになるのに
これは今朝8時頃に塗って未だに全然消えてない。
滲みもない。すげー感動した。
そんな自分は>>401なんだが、
ディオールのWPは3色しかないのも悩みだった。
これはトランスフォーマーを染込ませた筆を
アイシャドーにつけて使うから絵の具のように色は無限にある。
なんだかリキッドみたいになるけど
全然こっちのが書き良いし量の調整もしやすい。
(ちなみに筆は100均使用w)
ディオールのWPはもうイラネかも。
- 422 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 20:07:35 ID:byov6ByoO
- >>415千葉どのへんなの?新宿じゃダメかな?
ボビーブラウン、使ったことないんだけどリキッドですか?
価格と使い易さを教えてほしいです。
- 423 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 21:10:35 ID:rmbyG1upO
- 415です。
422サン、新宿(都内)でもかまわないです。どこで買えますか??
- 424 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 21:17:34 ID:fTrBqMV9O
- 妹の誕生日用に、Diorのウォータープルーフペンシル黒を買って帰宅しますよ。
私はナチュラル好きだからWP茶色愛用。
- 425 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 21:20:49 ID:iPp9NXyMO
- >>423
ヒント デパート
- 426 :メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 23:51:56 ID:UV0RC6NL0
- >>423
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143810597/2
どうしてボビスレに行かないの?
普通に書いてますよ
- 427 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 00:51:13 ID:rqgPVlWq0
- >>385
冬場は寒くて硬めかもしれません。夏場はスルスルひけますよ。
古いものも固いです。
- 428 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 07:08:49 ID:T05qdqk2O
- 423です。
426サン
ありがとうございます。ボビィブラウンで、検索したら出てこなかったもので…助かりました。
- 429 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 07:42:25 ID:kYlUpcyo0
- 嘘つけ。パソコン持ってないからだろ。
- 430 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 10:13:53 ID:bTMkqTEWO
- 携帯でも検索できるしw
- 431 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 10:50:51 ID:9Dw1dKj50
- 検索って言ってもスレ検索でしょ?
ちゃんと全角で、ボビイの「イ」は大文字で検索しないからヒットしないんだよw
- 432 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 12:57:03 ID:wj/mPNigO
- >413
私と同じだ。
なんで買い置きしておかなかったんだろう…。
どっかに似たようなの売ってないかなぁ…。
- 433 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 13:46:27 ID:unAx4G1PO
- ちょっと質問させてください。
2年位前に、ケイトのブラウンのペンシルアイライナーを買ったんですが、このライナーは落ちやすい方ですよね?
- 434 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 16:03:01 ID:cghoTyeHO
- クレージュの限定ペンシルライナー楽しみ!
ブラウンとボルドーが欲しいな。
- 435 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 19:40:53 ID:SUFApUGm0
- >>413
>>432
ナカーマ
確かにティンクライナーの代わりになるものがあれば教えて欲しい・・・。
色々試したけどあんな感じのは中々ない。
- 436 :メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 21:47:21 ID:TCq4W0M0O
- クリニークの新しいクリームライナー買ってみたけどよかった
全然落ちないし転写もないし色もいいよ(明るめブラウン)
柔らかすぎず固すぎずで描きやすい
付属のブラシはまあ合格点
細〜く引きたいときは違うブラシを使った方がうまくいく
- 437 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 01:40:16 ID:V621K7Yp0
- >>414
ローラメルシエ?
メーカー名ですか??
- 438 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 01:50:14 ID:mNrqVNAu0
- >>437
lauramercier、メーカー名です。
- 439 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 09:20:11 ID:SNY/VGYR0
- クリニークのクリームライナー自分はダメだった。
奥二重だからか朝書いて会社いくと
アイホールに反転するし下瞼にも滲むし…。
で、昨日ソニアの買ってみたらこれがイイ。
筆もクリニークよりすごく書きやすいし
なんと言っても滲まない。
クリームなんだけど書くとペンシルみたいな質感になって
自然な感じにもなるし重ねると濃く綺麗に発色する。
ペンシルは太くなってうまくかけないって人にもオススメです。
長文スマソ。
- 440 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 20:55:39 ID:KWy2F7Qu0
- 免税店でボビィのアイライナー黒と茶色のセットで買ったんだけど、
うまくラインがかけない・・というか、厚ぼったくなってしまう。
雑誌とかではけっこう評判良いけど、どうなのかな。
- 441 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 21:12:47 ID:PXxTTgHy0
- インテグレートのペンシルシャドー
細く削るとすっごいいい
柔らかくて引きやすかった
- 442 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 21:15:26 ID:XWPnJGJFO
- ライブで汗かくからファシオのラインでいったんだけど、(友達も汗対策で皆ファシオだった)
終わったあと全部落ちて目の下真っ暗になった。
しかも私だけ。
もう救いようないですか?
- 443 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 22:24:13 ID:Tzitn6BF0
- 白のアイライナーで粘膜にかけてやわらかくて落ちなくてパールはいってないの探してますw
いいのあったらおねがいします
- 444 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 22:46:43 ID:lbxi9AvtO
- KATEのスーパーシャープライナーは(・∀・)イイ!
マジョマジョのグリーンライナーも(・∀・)イイ!!
- 445 :メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 22:52:32 ID:09uXVYxZO
- >>424
私もDiorのWP茶色愛用中。割と濃い茶色で、芯も柔らかくて使いやすいので、母も気に入って買っていました。
勝手に以前使っていたMACのスタボーンブラウンと比較。
MAC(2100円くらい?)よりもDior(2900円?)の方が芯がやや柔らかいです。
色はDiorの方が濃い。
Diorにはぼかしのチップと削り器?も付いているのでお得かも。
ただリピする度に削り器がたまっていってしまうよ。あと初めは長すぎてポーチに入れにくい。
長文スマソでした。
- 446 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 00:32:54 ID:OighFnNO0
- アユーラでアイメイクしてもらったときに、ブルーのペンシルライナーを
まつ毛の際に細く引いてもらった。(普段はブラウンを太めに引いてる)
…正直痛かった上に、普段以上に汚くにじんで目元が灰色だorz
ぼかすとシルバーがかったブルーグレーになるっぽい。パープルの
シャドウの締め色に向いてるけど、汗っかきの人は避けたほうがいいかも。
- 447 :446:2006/08/26(土) 09:03:51 ID:OighFnNO0
- 書き忘れ。色味自体は良かったよ。
黒では強すぎ、茶ではぼんやりだと思う人向きで。
- 448 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 15:32:05 ID:L2NdnxWoO
- マジョのライナーかKATEのリキッドライナー(どっちも新作)で迷ってます。使ってる人、どうですか?
- 449 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 15:33:14 ID:ov/grUQt0
- >>445
DiorのWPペンシル、茶色で丁度いいよね。
黒だと強すぎるかも。
- 450 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 19:37:37 ID:YfAIXPokO
- ペンシルはMACかシャネルが描きやすい。リキッドだとセザンヌが値段の割りにいいかな〜。
- 451 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 22:33:30 ID:uJ7Niq6n0
- マジョは落ちる
- 452 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 22:35:19 ID:hNlfAe7wO
- >>441
ペンシルアイズのあの太さが気になって、何回もDSに行きながら購入していませんでした
アイラインかきやすいんですね!
買ってみます
- 453 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 22:47:43 ID:E+aSpvIJO
- マジョライナーってさ、もしかして凄くイイ!!??
なんか避けてたけど、テスター手に書いてみたら落ちてない…
- 454 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 22:53:25 ID:dj5HKnq20
- ダメって説もある
- 455 :メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 23:19:40 ID:GB/z6/nyO
- 資生堂 アネッサのリキッドライナー(平筆タイプ) 全くパンダになりませんよ!
油田系の方やインサイドに書く場合はおすすめですよ。
うちの地域のDSで買ったら 20%オフだったからお得な感じでした。
マツゲ上は アネッサのガタガタ部分をK-パレットのリキッドライナーで修正しつつ。
かなり良い具合に仕上がりました!
- 456 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 00:26:12 ID:F6aUECrCO
- 長文ですが。
マジョの新しいライナー(黒)買ってみました。
油肌で奥二重なのでライナー使うと滲んだり瞼に移ったりするんだけどコレは大丈夫だった。
手に描いて水で流しながら強く擦ってもかなり落ちにくかったです。
でもラメ入りすぎのせいか真っ黒と言うよりグレーっぽい黒に感じた。
あと上手い具合に液の調節しないと、ボテっとついたりかすれたりしてとても使いづらい。
- 457 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 00:28:57 ID:qbB+FjzG0
- >>455
アネッサもっているけどパンダにはならない代わりに粉みたいに消える。
下瞼は粘膜には滲んで書けない。だからすこし下げたところに
書いているけど、書けてもしばらくすると消える。
それに乾くまでは瞼にくっつかないようにしてないと滲む。
それでも他のものよりはもちはいい方だけどね。
- 458 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 01:54:05 ID:+59XRdUJO
- >>456
そうそう、ラメはあんまりいらないんだよね…(´・ω・`)漆黒がイイ
私の最近のアイライナ-はキャンメイク黒リキッド(漆黒具合いが◎)+ボビーのジェル(粘膜もしっかり書ける)。
海にそなえてマジョとりま試してみまする(`・ω・´)
- 459 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 01:58:37 ID:M4+5pApJ0
- リキッドよりジェルライナーのが落ちないよね。
自然だし。
目尻の三角ラインとか、笑っても落ちない!
- 460 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 01:59:14 ID:SGH90Ww5O
- そうそう!
〆色ライナーにラメは要らない。
なぜラメ入りなのかw
- 461 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 02:01:45 ID:pbYDUbWzO
- 100均のエバビレーナ,下のラインでも全然落ちないから大スチvv
- 462 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 03:45:00 ID:SGH90Ww5O
- それは黒ですか?
ペンシル?リキッド?
- 463 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 09:27:20 ID:68BTvTh/O
- 魔女ライナーってやっぱりペリペリ剥がれちゃいますか?
上ラインはボビィブラウン使ってるんですが
下ラインをどこのライナーにしようか迷ってて…
インウイは@コスメであまり評価がよくなかったけど
魔女はランキング1位だったので
もし使ってる人いたら感想聞きたいです。
- 464 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 11:52:12 ID:Rrxr+C/O0
- 散々感想は出てますが
あなたのような使い方ではどうでしょう
また違うかも知れません
今一度レスを読み返してみては?
- 465 :メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 11:58:11 ID:uz4mvBG7O
- >>457 そっかぁ…
私はアネッサ、消えなかったんだけどなぁ。
パンダにならない、を重視するのなら 満足なライナーかもしれませんね。
- 466 :メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 07:07:31 ID:eRxIEbkq0
- @で好評のカラーステイ買って使ったけどだめだった。すぐパンダになった。。
- 467 :メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 12:14:16 ID:Xig/z0kGO
- エレガンス全然ダメでした…@で好評価だったので期待してたのにな。
下にライン引くと滲みはしませんが6時間後綺麗になくなってました。
ペンシルタイプで泣いても皮脂でも動じないリキッドってないのでしょうか…?
- 468 :メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 12:18:29 ID:Xig/z0kGO
- ペンシルタイプというか…エレガンスタイプの筆ペンタイプです。
因みにケイトも試しましたが泣いたら即落ちでモチもあまりよくなかったです。
- 469 :メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 12:30:30 ID:5gWUPClt0
- テスティモのペンシルってそうかな?最近出た分。
しっかり色が付くので滲みそうで。。
- 470 :メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 21:20:23 ID:AFX1RBeo0
- スプリングハートの売り場をここで聞いた者です。
購入した結果、本当によかった!!安いし!!
以前はレブロンだったんですが、レブロンだと午後には下まつげの端っこのほうに茶色が溜まる(?)ようにくっついてしまったんです。
でもスプリングハートだとそうゆうこともないし、脂浮きしてまぶたで滲むこともなくて本当にいい商品でした。ありがとう!
- 471 :メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 23:31:30 ID:hc0esHk7O
- >>470
川崎で探してた人かな?見つかったんだね。
レポありがとう。私も買ってみよう
- 472 :メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 03:29:59 ID:hSw5ttPh0
- 油肌でドライアイのせいでよく涙が出る私。
アヌエヌエは良かった。
ファシオやアネッサだと落ちたけど、これは大丈夫そうだ。
- 473 :メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 10:32:21 ID:Gqa5haA9O
- ルミナスの新しいリキッッドライナーよかった。
パープルの色みがすごく綺麗。
- 474 :メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 16:04:19 ID:HnQ1sklL0
- >>471
470です。
そうです、川崎で探していた者です。
お世話になりました。本当にオススメですよ♪
人によって合う合わないあると思いますが、一度試してみる価値あると思います。
- 475 :メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 00:32:41 ID:9JKQ2Uki0
- >>470
フロンターレ乙。
けっこうすぐ減るから、突然なくならないように1本予備に持っとくといいよ。
魔女の評価はほんとマチマチだね‥、1回だけ回して、手の甲で筆全体に
行き渡らせて両目尻を書き足す、くらいの薄めの仕上げなら、私は汗かいても
泣いても、一日中全く落ちない。なのにクレンジングの時は一発で落ちてくれて
ものすごく重宝してる。
- 476 :メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 01:19:42 ID:lfyfgahmO
- アイライナーにどれだけつぎこんだ事か…今だに「コレだ!」と言う代物に出会えません。
ジェルの筆ペンタイプなんかあれば最高なんですがねorz
- 477 :メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 13:22:59 ID:3KN8rXcCO
- 新しい魔女ライナーいたいち...だけど、夜メイクして朝まで落ちてたかった。いまいちと思ったとこは発色がグレーっぽいのとつきがよくなかった。そんな私の一番のお気にはMaCのジェルライナー。近々CLINIQUEのジェルライナー購入予定
- 478 :メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 18:23:10 ID:3GszO9rxO
- 今までにじんだアイライナー数知れずのハードな涙目と油肌です。
チープコスメからブランド化粧品どれもダメ。
スプリングハートもファシオも見るに耐えないパンダ。
が、メイベリンのエクスパートラインは革命的1本ですた!
長時間すると多少ラインがかすれますが目の下が黒くなる事はないので常にパンダチェックに鏡を気にしていた私には快適です。
- 479 :メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 20:25:47 ID:PYKFyF5VO
- 茶のラメ(orパール)入りペンシルで落ちにくいのってなんでしょうか。
ケイトのマイカラーペンシルの茶は、色みも書きやすさもいいんですが、
落ちやすすぎます。
ドラッグストアで買えるものなら、値段問いません。
- 480 :メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 11:54:49 ID:OnSSBKarO
- >>472
泣いても皮脂でも滲んだり消えちゃったりしませんでしたか?
@で評価が4件程度しかなかったので、詳しく教えて下さい!お願いします。
- 481 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 08:59:12 ID:AUPuV+AHO
- アヌエヌエのリキッドは皮脂と号泣、素洗いにも耐えた。
だけど一緒に買ったペンシルなんだコレ…付けたそばからパンダだよ…
これならセザンヌのがまだいいし。
マジでペンシル(できれば茶系)いいのないかなぁ…
ここだとDiorが良さげかな?
- 482 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 10:01:35 ID:vPFh8RiDO
- >>481
マジですか!?ありがとうございます。今日速攻で買いに行きます。
- 483 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 10:07:55 ID:W+LhzHAJ0
- 私最近Dior買ったけどだめでしたorz
ここで評判良いからかなり期待していたんだけどね。
オイリー肌の私にはあわなかった。滲む、よれる、こすったら消えるの三拍子揃い。
WPとか書いてなかったけどシャープナーがセットになったクレヨンがそうですよね?
- 484 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 11:19:46 ID:50koVUxE0
- オーブのペンシルライナー使ってる人いる?
いたくない?
- 485 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 12:40:22 ID:BhaEHd3m0
- >>483
WPタイプと通常タイプの2種類ありますよ…
- 486 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 13:23:30 ID:W+LhzHAJ0
- >>485
(。A。)!!!
- 487 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 14:19:20 ID:RYmtikdO0
- ファシオのリキッドだけは全然崩れない。
- 488 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 14:24:39 ID:OZX7wfEUO
- 粘膜にうまくライン入れれません。うまくラインひくコツありませんか?
- 489 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 14:29:05 ID:RXecZuTZO
- >>488
マルチ乙
- 490 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 15:24:06 ID:UPwk+z0p0
- >>484AUBEのリキッドなら使ってます。今のところ一番気に入ってるかな?
書きやすいし落ちにくいです。色が緑があればいいなぁと思ってるんだけど
黒と茶しか持ってない。
- 491 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 15:39:17 ID:BYFhVmxJ0
- ま
- 492 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 15:48:07 ID:Lf/OCZhmO
- ん
- 493 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 15:50:57 ID:E5+Vd1BsO
- こ
- 494 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 15:58:53 ID:tLU3c7JsO
- ちんこ
- 495 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 16:55:02 ID:pwchhLo1O
- か
- 496 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 19:57:23 ID:lySeVbbr0
- 春心、1ヶ月目にして気づいたんだけど、
泣いても落ちない。これはびっくり。
けど、汗かくと落ちる… 何で?
- 497 :メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 20:09:43 ID:9PAsJbi00
- 汗には皮脂が混じっているから・・・たぶん
春心は水にはつよいけど油に弱いんじゃないかな
- 498 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 00:44:01 ID:JNWIvMKr0
- スプリングハート、ドラッグストアとかソニプラをまわってみたけど売ってなかった〜
早くパンダとおさらばしたいのに
- 499 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 00:52:39 ID:RI7obXx/O
- >>498
少しはパンダになりますよ
私の目との相性かもしれませんが…
- 500 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 01:36:32 ID:mpdLesyTO
- スプリングハートは神!出会えて良かった!
- 501 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 04:26:30 ID:8B0vR2RJO
- 春心はタール色素入ってないし、落ちにくいからネ申
- 502 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 06:34:20 ID:MnyZKMtjO
- 春心は私は落ちる。ちなみに脂性肌+涙目。ボビィブラウンのジェルアイライナーもダメorz
色々試したけどダメで結局今はブラウンのリキッドで目の下かいてます…いいのないかなぁ。
- 503 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 13:46:21 ID:03gYrEEf0
- インウイのリキッドアイライナー使ってみたけどだめだ
書きやすさは自分的に満点だったんだけどなぁ
数時間でパンダになっちったよ
- 504 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 15:41:41 ID:nOwsyL/20
- KATEのリキッドシャープライナーと、
マジョのリキッドライナーと、スプリングハートで迷ってる。
どれがいいかな。
- 505 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 15:52:55 ID:VmGtxMIk0
- >>504
どれもテスターがあるから、使ってみたら?
- 506 :メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 19:35:22 ID:42/I/Zs30
- >>504
しかもどれも安いから全部買ってみるっていう手もある
- 507 :メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 06:28:22 ID:caNUoymkO
- 茶系で落ちにくいペンシル欲しくて@見たりしてたら
クリニークにするかMACにするかディオールにするか、
むしろ何にしたらいいのかわかんなくなってきた…
ラメ入りで良いのってありますか?
- 508 :メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 13:32:27 ID:0CKjZX+S0
- アヌエヌエ、私は駄目でした。
まずまぶたに描けない。脂のせいか、色がつかない。
筆ペンタイプになれている自分にはあの硬いフェルトタイプは使いづらいです。
そして必死に描いても時間が経てば自脂でどんどんクレンジングされていくw
でも下まぶたにうつらずに、アイシャドウのように上に広がっていくので汚くはなりません。
あたらなものを探さなくては……orz
- 509 :メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 20:54:47 ID:KW7OOv6UO
- 魔女のリキッドライナーは水に潜っても落ちなかったぞ
- 510 :メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 21:24:55 ID:ZiDa+1b2O
- セザンヌのリキッドは落ちない(´∀`)
普段は目尻だけ引きますがにじみません!!
たしか400円ぐらいだから試す価値ありです
- 511 :メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 17:48:54 ID:exYQUU5w0
- >>505-506 サンクス、とりあえず全部試してみる。
- 512 :メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 00:19:50 ID:2WhdKUMeO
- >>511
かっこいい!
- 513 :メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 02:57:37 ID:aj/hj7l40
- 抱いて下さい
- 514 :メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 03:01:29 ID:mzymy+0B0
- アイラインをまぶたのキワにペンのアイライナーでひくと
時間が経つととれて目の下が黒くなってしまうんですが
どうしたら黒くなるのを防げますか?
どなたかアドバイスください><
- 515 :メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 13:59:05 ID:NOfeV2dK0
- >>514
初心者スレでアドバイスもらってるじゃない
こっちにきて同じ事聞いてどうするのよ。
レポがいろいろ出てるんだから
何が自分に合いそうか探してごらんよ
- 516 :メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 14:14:46 ID:T6BiVXj/O
- ここでアヌエヌエのリキッドを教えて頂いた>>482です。
本日2回目の使用でしたが>>508さんと同じ現象が…1度目は綺麗に下瞼に引けたのですが、本日全くかけませんorz
インクがおかしいのかと思い、手の甲などで試したのですが問題なく書けます。
何で弾いてしまうのでしょうか…ファンデの上に引くとダメなのですか?
1度目の使用時にはかなりモチが良かったので続けて使いたいのですが…
弾くのを防止する方法があったら教えて下さい。
- 517 :メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 15:16:37 ID:ytwMrvaGO
- >514
アイライナースレ池!って、ここで聞けって事ではないのでは?
このスレ読めって事だと思うけど。
- 518 :メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 16:49:12 ID:TASN9JN8O
- >>514
つhttp://c-au.2ch.net/test/-/female/1148193818の833
- 519 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 08:55:00 ID:MuaVUdKHO
- ファシオって超強力だから髪に誤って付いたら最悪だね…昨日はホール度感が悪くて筆を落として洋服真っ黒になりましたorz
持ち手の部分をもう少し長くして欲しい
- 520 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 10:10:32 ID:ktYqSwQgO
- 安いやつばかりですがレポします。
涙目+脂質です。
魔女(古)→あのダイヤル式のだし方が上手くいかないorz
上瞼のインサイドを下からひく時、既に涙目になってしまい、滲んでしまう。
上手く引けても1時間後には下瞼に移動してます。
魔女(新)→廃盤よりだいぶ良くなったと思います。引く時に涙目になっても滲まない。
1時間後とかどれだけ時間たってもパンダにはならないけど、よく見たら綺麗に消えてる。
そんな目ばっか気にして見ないからいつ頃消えてるかは不明です(´-ω-`)
AUVE ペンシル茶
すごい書きやすい。するする書けるって言葉にピッタリな程。@で落ちにくいって評判でしたが、
あまり汚くはないものも数時間で落ちますが、多分シャドーでラインをなぞるように上から重ねてやればいいかもしれません。
私は下瞼にこれはひきました。
ALEE WPリキッド黒
かなり期待したんですが見事に滲みます落ちます。以上。
アネッサ ペンシル
滲みます。涙目のせいか書いてる途中でもう滲んでゆく。
ffペンシル ピンク
使用色がピンクってのが大きいかなと思いますが、下瞼に引いても最初に引いた位置とずれたりとかはなかったです。落ちにくい。ただ少し書きにくいかな。
春心
リキッドとペンシル試しました。@でもここでも評判が良い感じでしたが私は両方全然だめでした。かなり汚く滲む。
私の母も使いましたが同じく滲みやすすぎと言ってました。
携帯からなんで上手く改行できてるか…ごちゃごちゃになってたらすみません。
- 521 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 10:58:27 ID:MuaVUdKHO
- スゴい試したんですね!参考になります。
やはり落ちにくい滲まないでのNO,1はファシオだと思うな。今までファシオ程強力なのって使った事ない。ただ、失敗したら修正も手間だけど…
ファシオで筆ペン出して欲しい
- 522 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 11:41:25 ID:91Gxs/C8O
- KATEのスーパーシャープライナーが細くて書きやすいと思うよ。落ちにくいし、滲まない。
- 523 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 12:29:58 ID:m/YX+DOwO
- K-パレットってプチプラブランドのリキッドライナーはオイリーの私が泣こうが汗かこうが落ちない!
- 524 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 12:48:54 ID:5ozSlZ7s0
- >>523
水で落ちまくるって散々ガイシュツだけどねw
- 525 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 13:36:19 ID:M0nLBS5+O
- >>522
ケイトのスーパーシャープライナーは泣いたら跡形もなく落ちるよ
何にもしなければ長時間落ちなかったりするライナーはあるけど泣きに強いのってあんまりない気がする。
ファシオは私も今のとこ1番かな
- 526 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 14:14:18 ID:ktYqSwQgO
- 520ですが報告し忘れたやつがありましたので報告します。
KATEの繰り出し式ペンシル ブラウン
滲みます 落ちます 書きにくくて下瞼に書こうとすると痛い。
AUVEを試したのがKATEのあとだったんでかなりAUVEが書きやすく感じました。
比べるとえらい違い。痛いのが嫌でアイライナーひく気にならないような感じでしたorz
- 527 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 14:15:27 ID:m/YX+DOwO
- 始めの方のレスで散々ね↓Kパレ、リキッドライナー二種類出てるけどリアルラスティングの方だったら私は汗でも滲まないけど…筆も細くて引きやすいし
- 528 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 15:29:55 ID:NATRhpJ1O
- Kパレのリアルラスティングはクレンジングでうっすら残るくせに、汗・涙・水すべてにおいて落ちる。
水で落ちる時は青く滲む(←KATEも)
魔女(新)はビューラーするとき少しぽろぽろ落ちるが使用間は悪くない。
勝手なレポ書いてごめんなさい(´・ω・`)
- 529 :メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 23:24:08 ID:Yr/hS3gv0
- アイライナー引いても、その後ビューラーしたら、かなり消えちゃうんですけど、
みんなは消えないんですよね??どうやってるんですか?
- 530 :メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 00:19:06 ID:nWxtC4O80
- 今アネッサのアイライナー使ってるのですが
不器用なのか線が綺麗にかけません…
で、新しく買おうかなと思ってるのが
アヌエヌエのサーフィンアイライナーですが
どうでしょうか(´・ω・`)
あとアネッサくらい落ちなくて書きやすいリキッドってないですか?
- 531 :メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 01:25:18 ID:3ybdnRjK0
- サナのエクセル ストロングアイライナー WP
細くて書きやすくて 汗 涙 水でもにじまない
1400円と手頃だし ずっとリピしてる。
ガイシュツならごめん。
- 532 :メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 12:28:49 ID:D27Qz3H5O
- >>530
数日前のレスすら読まないのかい?
- 533 :メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 22:32:50 ID:diwRYpm40
- ファシオのリキッドは神だな。
ペンシルもいいけど、夏場はさすがに滲んだ。
- 534 :メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 11:21:32 ID:mtx5RKHsO
- ファシオいいんだけど…描きにくくないですか?妙に筆にコシがあって下睫毛にボテッて付きやすいし…
でもこれ以上の落ちにくい商品はないなと思って頑張って使ってます。
因みにファシオタイプの筆を使用されてる方、大体下瞼の描く所要時間は両目でどのぐらいですか?
時間がない朝もすんなりいきますか?
- 535 :メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 11:22:52 ID:6pwDnKUT0
- >>534
30秒
- 536 :メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 12:12:59 ID:fQzDq8RJ0
- 今まで結構いろんなアイライナー使ったけど、自分の中で一番優秀だと思ったのはセザンヌの金色の蓋のやつかなぁ。
筆タイプは苦手だったけど、慣れたらほんといい働きするよこいつ。
海に泳ぎに行ったときも全然落ちなかった。多少薄くはなっていたけどww
まぁ、今まで試してきたアイライナーが糞すぎたのかもしれないけど。(ケイト・キャンメイク・舞妓・その他チープコスメ)
あと、セザンヌ、リキッドはいいんだけど繰り出し式のペンシルタイプは糞だった…。
馴染むように滲むのなら許せるが、これは汚らしくクマみたいに広がったorz
- 537 :メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 13:41:19 ID:mtx5RKHsO
- >>535
早いですね!両目で秒ってスゴい早ワザですね。やっぱり慣れなんでしょうか…
筆ペンタイプはスルスルいくんですが、下瞼片目に1分はかかっちゃいますorz
- 538 :メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 19:25:42 ID:4zkGWyFM0
- シャネルの水溶きアイライナーに限りなく似た質感のアイライナー教えてお願い!!!
7年くらいブラウン/グリーンの2色の愛用してたんだけどついにプラスチックが割れてしまった。
これじゃなきゃ死にたいのだけど廃盤との事で(黒/青は持ってるけど使いたくない)
ブラウンの水溶き系で似た感触のアイライナーあったら教えてぇ
ヘルプミー
- 539 :511:2006/09/09(土) 22:16:15 ID:p8UXMN/40
- 亀だけど、全部&あといろいろ試してきた。
個人的にはやっぱりKATEのリキッドシャープライナーがいい感じ。
マジョは結構すぐ消える気がする。春心はちょっと滲んだ。
- 540 :メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 22:32:18 ID:pg5QXu4EO
- 廃盤→廃番
- 541 :メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 23:43:52 ID:HJMHb8zs0
- ドラッグストアで買ったのですが、プレビュートという会社の「ブラックジェルアイライナー」、結構良いと思いました。
付属の筆は慣れのせいか、使いにくいのですが、ラインが夜まで落ちなかったです。粘膜にも書けました。
- 542 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 01:03:27 ID:ba/IiaaMO
- 私はグランサンボンのアイライナーが1番いいと思うな。
ピンクしか使ったことないけど朝から夜までもつし綺麗に発色するし(^ω^*)
奥二重で結構しっかりライン引く方だけどボロボロ落ちてこないとこが最高にイイ(・∀・)!!
- 543 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 06:38:19 ID:3Oir/bL70
- > これじゃなきゃ死にたいのだけど
死ねば?
- 544 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 09:38:28 ID:HHpWPRl7O
- リキッドの買い替え時っていつだろう?
いま五ヶ月同じものを使ってるんだけど変えた方がいいかな?
- 545 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 09:42:10 ID:tPfSVetd0
- 自分で使っててわからない?
- 546 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 10:01:40 ID:0RmafJNOO
- カリカリしないの!w
- 547 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 13:09:10 ID:Ls2QESuXO
- 一重はアイライン引かない方がいいんですかね?
- 548 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 15:48:01 ID:pHwz5uNI0
- 奥二重っぽい一重だけど、アイラインしないと目がはっきりしないので引いてますよ。
普通の二重さんよりは効果薄いけど、あった方が目元が締まっていい感じです
- 549 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 15:53:49 ID:eIIdx0+k0
- コージーのHPにアイラインの引き方(二重・奥二重・一重の人別)が載ってるよ>>547
- 550 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 16:41:13 ID:Ls2QESuXO
- >>548
ありがとうございます!
アイライナーは黒より茶色の方がいいんですかね??
- 551 :メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 16:42:12 ID:Ls2QESuXO
- >>549
ありがとうございます!
見てみますね。
- 552 :548:2006/09/10(日) 16:55:09 ID:pHwz5uNI0
- やわらかい目元にしたいなら、茶の方がいいと思う。なじみやすいし。
茶で物足りないときは、黒よりも紺を使ってます。黒より若干やわらかくていい感じです。
- 553 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 00:06:55 ID:IsiHKNrEO
- >>531私もエクセル愛用してるよ!
粘膜に引いてるけどあんまり落ちないしね
ファシオとどっちが落ちないのかな(´・ω・`)
- 554 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 01:14:53 ID:HHC5Ry9N0
- とにかく真っ黒!しっかり!なリキッドで、フェルトor筆タイプの物を探しています。
アニエスbのプレシライナーをリピしようと思ってたらもう売ってなかったorz
田舎過ぎて西武が出て行ったので外資系なんかは一部試しにいけない物もあります(´・ω:;.:...
- 555 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 08:11:39 ID:CABbgYToO
- >>553
ファシオは日頃使ってて確かに全く滲まないし目薬にも全然落ちないからいいけど、描きにくさもピカイチでした。
@でファシオよりは描きやすくて同じように落ちにくいって高評価のエクセルを昨日買ってみました。
ので、本日試してみます。結果をファシオと比較した私的レポしますね。
- 556 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 09:43:15 ID:G5sAe+BKO
- やっぱボビイのジェルライナーですかね。
これは多少の失敗も修正出来るしぼかせるし。
しかもなかなか無くならない。
- 557 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 10:39:54 ID:XiszqWOmO
- ファシオのライナーは使っていくうちに液に粘り気が出てきて相当使いにくい。
- 558 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 11:33:48 ID:cKOkkvr4O
- @でマジョのネオ見てたら
91歳の人が…
91歳らしくマジョのネオに二回ほぼ同内容の書き込み…
ボケか…
買ってみるよネオ…
- 559 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 13:33:44 ID:IsiHKNrEO
- >>553ですが>>555さんレポよろしくお願いします!!m(_ _)m
ファシオって評判いいけど書きにくいんですか?
エクセルは書きやすさピカイチでしたよ!
- 560 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 18:00:36 ID:ZIuL7EhP0
- ファシオでさえ滲む私…
何か問題あるのでしょうか…(´;ω;`)
- 561 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 18:12:23 ID:ovcl/+HOO
- >>560
アイラインが乾かない内にアイシャドウをたーっぷり塗るとかしたらどうでしょ(;`・ω・)
- 562 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 18:36:34 ID:00Ap3DPA0
- 私は涙目で滲みやすいんだけど、下瞼にアイラインを引く時は
先にお粉を粘膜にも引いて目元を乾かして(水分をなくてして)から
ラインを引くと滲まない&落ちにくくなった。
この方法だと今までぜんぜん引けなかった春心のペンシルでも
100均のリキッドでも前より保つようになった。
- 563 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 19:47:22 ID:XiszqWOmO
- コットンやらティッシュやらで目蓋の油分とってからライン引くと保ちが良い。
私もかなりの脂性肌&涙目だけどコレでやるようにしてから化粧直しは減った!
- 564 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 20:08:58 ID:uDO39fDl0
- test
- 565 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 21:55:16 ID:ZCvKEunhO
- 私もファシオでもにじんだよ。下に使うのはメイベリンのリキッドとかフィルムタイプしかつかえない(-*-)フィルムは絶対にじまないからいいね〜。
- 566 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:37:22 ID:1HW79lQS0
- >>560です。
>>561
ありがとうございます!やってみます(`・ω・´)
>>562
やっぱり粉やアイシャドウですよね…了解です!
>>563
私も涙目なんです…(´;ω;`)やってみますね!
>>565
メイベリンですか。試したことなかったので、明日試してきてみます!
みなさん丁寧な回答ありがとうございました!
- 567 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:39:49 ID:p1XcDi1x0
- 変な顔付いてます
- 568 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:45:11 ID:CABbgYToO
- >>553
>>555です。本日エクセルを使用してみましたので長文ですがよろしければファシオとの比較レポを参考になさって下さい。
使用時間:8時間
顔面環境:オイリー肌+仕事柄マスク着用で動き回る為、かなり汗をかき夏はテカドロ状態。本日ももちろん同じ状況。
仕事終了後、見ましたがエクセル滲みませんしラインも消えません。
ただ、ファシオに比べると一部ラインが薄くなるところもありますが残ってはいます。描きやすさは比較するまでもなくエクセルの方がいいです。
ファシオはコシのある筆の為、私は下睫毛に付きやすいです。同じようにエクセルで引きましたが全然容易に引けました。
モチは若干ファシオの方がいいと思うぐらいです。
- 569 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:53:19 ID:CABbgYToO
- これはあくまでも私の個人的なレポなのでそこは御了承下さい。
>>553さんがエクセルで落ちたり滲んだりしていないのならファシオでもそれは心配ないと思います。
描きやすさを求めるか確実に落ちないラインを求めるか…で違ってくると思いますが、ファシオは忙しい朝にはむかなそうです。
慣れれば余裕という方もいらっしゃるので一概には言えませんが私はそう感じました。
私はエクセルの方をデイリー使用にしたいと思います。こんな顔面状況下でもったのはファシオとエクセルぐらいです。
- 570 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 22:57:54 ID:gV2TVMG1O
- 568-569 レポ乙です。
エクセル凄いみたいですね…!
これは粘膜にひいた場合ですか?それとも普通にまぶた?
- 571 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 23:00:40 ID:gV2TVMG1O
- あ、私は>>553さんではないです。
でも参考にさせて頂きました。
- 572 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 23:34:47 ID:hUn5tr+/0
- age+顔文字かよ…
- 573 :メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 23:59:25 ID:CABbgYToO
- >>570
これは下瞼の粘膜使用です。ごめんなさい…先に言わなくちゃですね。
因みに水についてのレポをし忘れましたorz
ファシオ:長時間描き始めと同じ状況な為、いつ目薬をさしても滲む事も全くなく消えたりもしない。
目薬後ハンカチで軽く押さえてもびくともせず。
エクセル:描き始め、完全に乾いた状態で目薬をさしてもファシオと同じ状況。ハンカチで押さえても同じ。
しかし、長時間使用後はラインが薄くなる為その時点で目薬をさすと更に薄くなる感じだが、滲みはしない。ハンカチで押さえるとラインが消える部分も…
という感じです。いずれにしても滲んで真っ黒という事には私の場合なりませんでした。
- 574 :メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 07:08:03 ID:P0qUhRBhO
- >>553ですがレポ本当にありがとうございます!!
エクセルも優秀なんですね(´∀`)
今金欠なんでしばらくはエクセル愛用してみようと思います
ほんとありがとうございましたm(_ _*)m
- 575 :メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 21:37:50 ID:00jPTjeD0
- >>557
そうかな?品質が変わらないところが好きなんだけど。
リキッドはほんと落ちにくくて優秀だけど、最近はペンシルタイプで良いの探し中。
- 576 :メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 07:06:49 ID:Vm+RZaiZO
- あげ
- 577 :メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 22:31:38 ID:he2/iYQB0
- すみません。質問させてください。
今、リキッドで紺色っぽい色のライナーを探しているんですが、
MACのラストライナーは使い勝手が悪すぎて困ってます(持ちはいいんですが・・・)
どなたか他に紺色のリキッドアイライナーをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。
- 578 :メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 16:58:03 ID:M0hxitIO0
- >577
シャネルの筆型タイプにあるよ
でもMACの方は知らないので同じ色かはわからないです
- 579 :メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 17:59:46 ID:/c1AXEsTO
- レポさせてください
雑誌で評判の良かったルナソルの限定のペンシルアイライナー試してきました
軟らかくて色もはっきり描けたのですが30分くらい経ったら下まぶたに落ちちゃいました
下まぶたの粘膜に描いても落ちないペンシルアイライナーはないのでしょうか?
エレガンスは飽きちゃいました
- 580 :メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 20:40:19 ID:dYnPcVD6O
- >>579
CLINIQUEかMACは?
ペンシルでは落ちにくい方だと思うんだけど…
CLINIQUEのが発色はハッキリしてる感じだけど
落ち方がMACより汚かった。
- 581 :メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 21:56:05 ID:8ld4s5vRO
- 今シンクロ見てたんだけどなんであんなに水の中に潜ってバシャバシャやってるのにライナー消えないの?
アイシャドーすら消えてない…何使ってるのかなぁ
- 582 :メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 22:00:42 ID:mQic8otgO
- >>581私も思った。
ライナーだけは水泳用の欲しいw
絶対落ちないだろうし。
- 583 :メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 22:29:48 ID:dYnPcVD6O
- >>481
私も思ったよ(^^;)
水泳用の化粧品をどっかの会社が提供してるのかなぁ…
- 584 :メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 00:12:19 ID:kF0AQ8WtO
- 下の粘膜の持ちが最強なのはMACのリキッドラストライナー!
ペンシルで落ちないものを探して一通り買い漁ったけど
どれも粘膜は全滅。。ペンシルは諦めた。。
- 585 :メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 04:52:12 ID:E2ap6URi0
- ネイビー、濃紺のリキッドライナーを
チープ・セルフコスメで探しているのですが
ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。
- 586 :優しい名無しさん :2006/09/16(土) 05:51:54 ID:Altw4Pu80
- >>585
テスティモのワンタッチ何とかってやつ。
カートリッジを入れ替えるタイプのです。
ネイビー、茶、黒があったはず。
- 587 :メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 09:37:42 ID:eDcZr9kC0
- テスティモのワンタッチの青は
ちょっと色むらになりやすい印象がある
液をしっかり出せば問題ないとは思うが
どうも私のが調子が悪いのか液の出が悪い
でも書き易いし2本目から安くていいと思う
- 588 :メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 12:47:15 ID://Fkke0QO
- テスティモそっこーで落ちたし色が薄い・・
自分のだけかもしれんけど水っぽかった。
茶色かったのに赤みたいな発色で・・orz
お蔵入りしてる。
- 589 :メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 19:26:20 ID:761X0tMQ0
- ffのプラネタのネイビー、パールが入っててきれい。
乾きにくいけど汚く落ちないし書きやすくてお気に入りだけど
手に入れにくくなってきて無念。
- 590 :577:2006/09/16(土) 23:11:51 ID:R00pjDnJ0
- >>578
今日早速試してみました。
求めていた色だったのと持ちもそこそこよさそうだったので
即購入してきました。明日から使ってみるのが楽しみです。
578さん、情報ありがとうございました!!
- 591 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 11:22:51 ID:dVy+tLh5O
- どれも一長一短だね…描きやすければ落ちやすかったり、描きにくい・手間のあるライナーだと落ちにくいみたいな感じだね…
@でなんでエレガンスが評価いいのか疑問。釣られて購入したけど水っぽくて色薄い。普通に1日もたないよorz
- 592 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 11:53:42 ID:auMQDolFO
- >>591
カウンターで試さなかったの?
@で評判良くてもあの値段はバカにならないし自分はテスター試したけど…
- 593 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 14:35:16 ID:dVy+tLh5O
- 試したよ。片目BAさんにやってもらって、片目は自分でやった。
その日は発色もよくてモチもそこそこだったからやっぱり評判通り!と思って購入したの。
私が購入した商品がたまたまおかしかったのかな…
- 594 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 16:10:42 ID:auMQDolFO
- いや自分も試したけど色が薄いのなんて一発で分かったし
@でもモチのことも色の薄さも何人か指摘してる人が居たけどなぁ…
- 595 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 17:42:57 ID:mJpowK100
- 594は、何が言いたいの?試した時>>593は発色がよかったって言ってるからしょうがない。
@全体の好評価よりも一部の指摘を受けて買わなければよかったのにとでも?
- 596 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 18:57:57 ID:dVy+tLh5O
- …すみません。
- 597 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 21:13:35 ID:EpqXiLq50
- 私も@で見てお試ししたんだけど
BAさんも発色が薄い事言ってくれたよ。
>>596は買った店のBAさんがヘボ買ったんじゃないかな。
名札とか見て「お宅のエレガンスのBAの〜さんにアイライナーの接客された時に
薄くつく事とか全然言われなかったんですけど・・」とか言ってみれば?
あれ、結構薄いし、濃くつく事とかあり得ないから、
わざと指摘されないように濃く出されて付けた可能性がある。
私はそれで買わなかったよ。
- 598 :メイク魂ななしさん:2006/09/17(日) 22:00:03 ID:RdPytZuPO
- わたしはKATEの中細アイライナー使ってて
コンタクトで目薬使ってライナー落ちるから
ライナーの上にKATEの何色か入ったシャドウの中の黒色塗ってます
ライナー引くといかにも書きましたって感じだけど
上にシャドウでライナーをぼやかしていいかんじです
これで最近落ちることはほとんどありません
- 599 :メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 16:50:54 ID:y/otjjKRO
- テスティモのメタリックカラーライナー
描いてるそばからボロボロダマになって落ちる!
目に入って痛いんですけど!!
あまりに腹が立ったのでメイク中にカキコ
- 600 :メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 17:03:10 ID:PIdVtASzO
- 競泳用アイライナーはサナの銀色のやつというのは聞いたことがあります。
- 601 :名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 17:15:15 ID:ya5joSKs0
- 粘膜部分に入れるライナーを探しています。
色は白っぽいもので、ラメが入っていても入っていなくても可ですが、
ギラギラしすぎないものが希望。いいものないでしょうか?
- 602 :メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 19:42:48 ID:01A/5+ulO
- インテグレートのペンシルアイズとかは?
- 603 :メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 02:23:31 ID:0s1lA2JyO
- >580
レスありがとうございます
ヘレナのラッシュクイーンのプラム色を使っている為、昨日クリニーク(パープル)、今日MAC(赤茶)を試して比べてみました
落ち方が私はMACの方が汚く感じたので、クリニークを買ってみようと思います
…しかし欲を言えば両方ともほとんど黒色にしか見えない色みなので、きれいなワイン色があればなーと思っています
MACはWPでなければ目当ての色があったのですが…
- 604 :メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 14:53:46 ID:93kc9MP20
- ワイン色ならランコムにあったけど、あれは限定だったか?
WPだけど下まぶただとちょっと落ちやすいかも。
今公式見たら、米国版には載ってるんだけどね。
茶系ペンシルは、ランコムとクリニークを買ってみたけど
フフのカッパーでも充分遜色ないような気がする。
下まぶたキワでも汚く滲んだりしないし、パール感がキレイ。
- 605 :メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 20:47:50 ID:ugZB85JbO
- スプリングハートのペンシルアイライナーは落ちない
- 606 :メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 01:25:48 ID:gBnHowk7O
- メイクマニアみたいな筆の極細漆黒ライナー教えて下さい。
キスミーのアクティブガール使ってますが、筆が太くてうまく描けないです
- 607 :メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 10:18:35 ID:rQuOxqqC0
- どのアイライナーもすぐにパンダになるんであきらめてたんだけど
クリニークのクリームライナーはにじむことなく長時間過ごせた
難点と言えばぼかしにくいところかな・・・
- 608 :メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 20:34:37 ID:4cl/i9ac0
- >>607
粘膜に引けますか?
粘膜はペンシルライナーの方がいいのだけど何使ってもパンダになるorz
スプリングハートもフィシオも落ちます
- 609 :メイク魂ななしさん:2006/09/21(木) 23:36:11 ID:/jVJChx90
- フィシオ!
- 610 :メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 01:52:04 ID:D1HW5EXF0
- ジバンシー
- 611 :メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 02:28:30 ID:vKhYHoLN0
- セザ金蓋というのは正式名はなんですか?
ペンシルでしょうか?
粘膜(上)に引いてもパンダにならないペンシルどこか開発してくれないかなー
エビちゃんも粘膜(上)が割と広くて粘膜にインサイドライン入れてるみたいですね
- 612 :メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 04:25:48 ID:kkFBv7cV0
- >>611
セザンヌの金のふたのパケ
ttp://www.cezanne.co.jp/makeup.html
- 613 :メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 23:59:48 ID:vKhYHoLN0
- >>612
ありがとう!
- 614 :メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 01:08:11 ID:peoTrQ/80
- >>612
それってペンシルですか?リキッドですか?
- 615 :メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 01:15:12 ID:kxMD6VrHO
- やっぱりファシオリキッドいいね。
今日ライヴで皮脂・汗・ホロ泣きあったけど落ちない滲まないよ。確かに最初は下睫毛につきまくりだったけど暇さえあれば練習してたので大分慣れました。
発売当初の魔女のオートマチックライナーは液がボテって出てきて使いにくかったんだけど普段使いが欲しくて恐る恐る改良ネオ買ったらメチャ描きやすい!
液も染みでてくる感じで一気に出てこないし。もちろん、滲まず擦っても落ちない。
普段使いにネオで、ここぞ!って時にはファシオにしてます。
- 616 :メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 21:35:38 ID:IH/DjCJv0
- >>614
リキッド。WP
- 617 :メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 21:36:54 ID:3h1uaZsX0
- 落ちにくい筆ペンタイプのアイライナーとペンシルのオススメ教えて下さい
- 618 :メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 00:44:26 ID:LHWYnpTo0
- 落ちにくくて肌にあまり刺激を与えないアイライナーってありますか?
- 619 :メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 06:02:23 ID:xKL/xDxEO
- M.A.Cの新しいライナーのテクナコールいいんかなぁ?
- 620 :メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 11:34:35 ID:qpFaCE0KO
- >>617は過去レス読んでの発言?
- 621 :メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 13:39:23 ID:buo+g4fj0
- テクナコール現在使用中。
いいよ。というかまんまパワーポイントの繰り出し版と自分は思いました。
芯の太さとかは春心に似ている。
もう少し細くあってほしかったがそうすると折れるんだろうな。
やらかいのですぐ使い切りそうです。
- 622 :メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 22:08:03 ID:o00pW8e90
- 前にも話が出ていたらごめんなさい
楽天でみつけたのですが
ttp://www.rakuten.co.jp/cogit/485034/417448/#354743
アイライナータトゥー
使っている人いますか?
レビューみたらオススメみたいだけど
どんな感じでしょうか?
- 623 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 13:19:48 ID:KWAP48EWO
- ビジュメイクに適してるペンシルありませんか?瞼の上真っ黒で下瞼も黒く囲みたいんですが(´・ω・`)
- 624 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 14:57:10 ID:zcIOp7QEO
- >>623サソ
ドゾー
つhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/visual/1146858341/
- 625 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 15:54:43 ID:KWAP48EWO
- >>624さん
誘導有難うございます!
- 626 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 16:37:58 ID:O1F5egtH0
- リキッドだったらボディショップのが先が短めですごく書きやすい。
- 627 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:12:12 ID:T7sXXHB40
- ずっと探してるのにいいものにめぐりあったことが無い・・・
一応上下でリキッドとペンシル分けてるんだけど・・・
脂肌で汗かきやすいからにじみやすくて目尻にたくさん
黒いのがたまる・・・(つД`。)ビューラーやってる最中に
おちるし厄介・・・
水にも汗にも強い発色の良い黒のライナーありませんか?
今まで使ったやつ=にじんだもの
ペンシル・・・春心
ビボ
クリニーク
リキッド・・・セザンヌ金蓋
マジョ、
ケイト、
- 628 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:38:16 ID:3nFCuqYf0
- >>627
MACのリキッドラストライナーは?
このスレでも前に何人か落ちにくいって言ってる方がいましたよ
あとは、すごく基本ですが書く前にパウダーとかでしっかり皮脂をとって
書いた後もアイシャドウを重ねるとかなり違うと思いますが・・・
もうすでにやってらしたらすみません。
- 629 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 21:57:34 ID:JxCH0H+FO
- セザンヌ金蓋、私は落ちやすい… やっぱり描きにくいけど落ちにくさならファシオ
- 630 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:30:37 ID:cOdgVgghO
- 魔女のネオライナー、私にとってのネ申ライナーだと認定しかけていたけど、やっぱり違う・・
結局はがれちゃう。
リキッドにしてはすごく描きやすいし色も好きなんだが・・
はーもったいない。
何使っても落ちるからもういいや・・
シャドウとマスカラで頑張る(´;ω;')ブワッ
- 631 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:33:35 ID:VWPDYgM7O
- この前テレビで、ジェルアイライナーなるものが紹介されていたんですが、どこにいけば売ってるのか知ってる方いますか??
- 632 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:37:28 ID:Sio34bk80
- 質問スレの人?
- 633 :メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 23:58:53 ID:VWPDYgM7O
- >>631です。質問スレがありましたね。すみませんでしたm(__)m
- 634 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 00:55:51 ID:LiB0DY8R0
- >>605
私は普通に落ちた
粘膜にはジェルライナーが一番落ちないってTVで言ってたけど
使った方どうでしたか?
ちなみにTVで使ってたのはボビーかMACだったと思う
- 635 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 00:57:38 ID:LiB0DY8R0
- ジェルライナーのテスター置いてあって気軽に試せるメーカーあったら教えてくださいませ
やはり試してから買いたいですよね
- 636 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 02:01:43 ID:FCp1E4S+O
- >>605
そんなことはない。
- 637 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 08:33:59 ID:Dv0LoXtMO
- ボビィのつかってます
粘膜に簡単に引けるし、落ちづらいです
- 638 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 09:36:23 ID:QmCcKzT4O
- ジェルorクリームライナーのあるブランドは
ボビィブラウン
MAC
スティラ
ソニアリキエル
クリニーク
今のところこんな感じ?他にもありましたっけ?
自分はクリニーク以外それぞれ持ってるけど
ラインの質感はリキッドより柔らかいのにどれも落ちにくいので
長年リキッド愛用だったのに、今ではすっかりジェル&クリームライナー派
粘膜には引かないので、そこは何とも言えないけど
近々クリニークも購入予定〜
- 639 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 10:42:06 ID:AtCldiAj0
- プレビュートのブラックジェルアイライナー使ったことある人いませんか?
- 640 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 13:59:00 ID:3KhaZT8H0
- ボビイで試してドロドロに落ちて以来、ジェル使ってない…
でも試してみたくなったな
粘膜派です。
今はファシオのグリーン
- 641 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 15:24:41 ID:APbkSPlDO
- >>638タン
クリニーク試した後レポ頼みたいです
自分はコンタクト使用のやや涙目になる乾燥肌だけど
春心ペンシルは滲むことが無かったよ
汗かいても汚くならないので毎日使ってる
ボビイのジェルは上下ライン崩れてしまって撃沈したわ
- 642 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 16:50:27 ID:DJHYZ40a0
- >>641
638サンではありませんがクリニーク持っています。
でも滲んだので2回ほど使用して今は使っていません。
現在はソニアリキエルを使っています。
今気になっているのがクリームライナーではないですが
MACのリキッドラストライナー
- 643 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 18:43:25 ID:Bw3ztijD0
- 人によるんだろうね。
わたしはクリニーク、まったくにじまない。
ペンシル全滅リキッドもインウィすらにじみまくるので
かすが目に入るの我慢してフィルムタイプのリキッド使ってたので
クリニークは救世主だった。
とはいえあのブラシは際が塗りにくいので
粘膜には相変わらずリキッド使ってる。
- 644 :メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:03:49 ID:APbkSPlDO
- >>642タン
レスありがとう
こればかりは自分で試さないといけないなぁ
明日クリニーク試し付けしてきます
- 645 :メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 02:08:41 ID:c/MiUcLH0
- リキッドって粘膜だとベッタリはつけれないよね
やっぱりペンシルのほうが粘膜は濃く太く埋められるんだけど
どれもパンダになるorz
粘膜(上)に引いてもパンダにならないペンシル開発してくれー
- 646 :メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 02:16:46 ID:W2excanT0
- 1dayタトゥ使ってる人いる?
この間ソニプラで試したら1日持ちがよかった。
もしかして>>622と同じやつかな。
- 647 :メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 18:42:11 ID:NeZ2Vf2v0
- 粘膜怖い
粘膜にはペンシルがいいのかリキッドがいいのかry
- 648 :メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 23:32:55 ID:nTrQJAvh0
- >>647
粘膜にはジェルアイライナーが良いみたいだよ。
>>639のアイライナー私も気になってる。
- 649 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 00:14:07 ID:2e0cEd1XO
- 魔女のネオは神。
とにかく水にも油にも落ちない!
コレはリピ確実。
- 650 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 00:15:00 ID:tkMFBprw0
- ジェルライナーってどこのがいいんだろ?
- 651 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 00:17:52 ID:C55OcR9z0
- マジョマジョのん黒ラメなしのほううすくない?
茶色はえかったんやけど黒なんなよ…
- 652 :sage:2006/09/30(土) 10:36:20 ID:xzo7Pgmu0
- >>639
使い始めて一週間くらいです。
これが初めてのジェルアイライナーですが、
かなり(・∀・)イイ!!と思います。
付属の筆を使って細くも太くも描けるし、綿棒でぼかせます。
ソフトコンタクト・あくびしまくり・昼寝もしますがめちゃくちゃパンダ!パンダ!という感じに落ちたりはしませんでした。
スポーツをする時は上からアイライナーコートをしています。(そうすると一層滲まない)
ソフティモのポイントメイクアップリムーバーでしっかりとやれば落ちました。
長文ゴメソ。
- 653 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 10:37:12 ID:xzo7Pgmu0
- あげてしまいました…orzゴメンナサイ
- 654 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 10:40:27 ID:aPlJEbw40
- ハウスオブローゼのリキッドペン\1050
(黒・茶は定番色、紺・灰・赤は限定色)
にじまない&極細線書けるで超良いです!!
ブラウンは眉にも使えて、色味も良いですよん。
- 655 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 12:21:27 ID:j5m9D7VXO
- 粘膜引き用に最近クリニークを購入しましたが、今までのジェルライナーで一番もちが悪かった
MAC、ボビィの方が優秀でした
ソニアの方も気になっていますが、ジェルライナーが増えすぎて使いきれない
- 656 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 13:29:47 ID:Kdwj3A+KO
- ジェルライナーはプレビュート、ボビィ、MAC、クリニーク持ってます
どんなウォータープルーフの物でもすぐ滲むのですが
使ってみてクリニークが一番持ちがよかったです
粘膜にかいても落ちなかったです
- 657 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 18:01:37 ID:XyFBtTgR0
- FAKEのウェイクアップアイライナーがいいらしんですけどどこで売ってるか知ってる人いますか?
- 658 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 18:54:10 ID:cjwL4FRG0
- ボビィのジェルライナーがとうとう乾燥して固くなった・・・orz
容量を少なくして値段さげて売ってほしいー。
使い切る前に乾燥しちゃう率100%(今のところ2つめ)
- 659 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 19:53:20 ID:EZdegmlS0
- クリニークのジェルライナー、試しもせずにポチろうかと思ったけど
カウンターまで行った方が良いかなぁ。。。
電車で3時間近くかかる上にちょっと不潔っぽいBAばかりのカウンターには
行く気が失せるけどコレばかりは仕方がないかヽ(゚З`)ノ
- 660 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 20:24:30 ID:kQaP/zE+0
- 昨日ここ見て気になった、セザ金蓋と切開メイクで出てたフェルム買ってきました。
なんだこれ全然落ちない!あっさりジプシー終了しました。
今まで使ってたテスティモはあっというまに落ちた・・
- 661 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 20:27:59 ID:HZJjf5QeO
- 初めてリキッドライナー使いました
エレガンスのが書きやすかったです
- 662 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 21:21:10 ID:g0PLqqP9O
- >>649
ですよね。私もネオはネ申
改良されてからスルスル描けるし落ちない。
ブラウンを買ったけどあまりの良さにグレーっぽいブラックも即買いしましたw
- 663 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 21:37:00 ID:8V0qGN4J0
- >>658
乾燥した部分を削ればまだ使えるらしいよ。
あと、ピエヌスレでスパクリが乾燥した時、レンジでチンしたタオルを被せて
簡易蒸し器みたいな感じにしたら復活したというレスを見たので
ボビィのジェルライナーもこれで復活するかも?
- 664 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 21:40:02 ID:ZrCqJg44O
- インサイドにひいてる人って、クレンジングはどのようにしてるんですか?
クレンジング材が目の中に入らないのかが心配でできない‥
- 665 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 22:31:54 ID:kPsoS7q30
- 書いたきと同じように麺棒クレンジング
- 666 :メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 22:47:34 ID:512mM+FL0
- >>664
粘膜全部は埋めてないけどクレンジングは普通にオイルで
軽く睫毛をくるくるする感じで落とせてる。
ちなみにマイクレとセザ金蓋
ライン引いていてもなくてもクレンジング料目の中にはいってますが…orz
- 667 :メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 01:31:01 ID:1k7+kT3O0
- >>662
ネオってリキッド?
リキッドは粘膜に引くと落ちて目の中に入って痛い
ジェルライナーは粘膜引いたときどうですか?
- 668 :メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 03:48:19 ID:VudfpiojO
- ffのペンシルライナー愛用してたのに近所のDSから撤退…orz
やわらかめのペンシルライナーでおすすめがあったら是非教えてください
- 669 :メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 09:06:36 ID:J9U0TVtIO
- >>667
私はジェルはポーチにかさばるし手間だから使った事はないよ。
ネオはリキッドです。粘膜自体には引かないから分からないな…下睫毛の生えてる部分(粘膜の直下)に引いてるよ。
筆が下睫毛に絡んで付くこともなく一筆で描けるぐらい楽。
- 670 :メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 17:59:18 ID:37F5jbBC0
- アーモンド型のやや釣り目で
目が大きすぎるためかなり怖い印象らしいです。
当然がっつりアイメイクするとホラーになります。
宮崎あおいちゃんみたいなかわいいかまぼこ型に憧れるけど
薄→濃より濃→薄のメイクマジックの方が難しい。
- 671 :メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 18:56:58 ID:zYLP1hR/0
- マジョのアイライナーって@で評判いいよね。
一回買ってみたら瞼がかぶれて合わなかったから
「こんなに優秀です!」っていうのを見るとすごく悔しいw
- 672 :メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 22:22:11 ID:mQRfca260
- セザンヌの金蓋(リキッド)ってどれぐらいもちますか?
だいたいリキッドはどれぐらいもつものですか(でなくなるまで)?
- 673 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 01:45:28 ID:bsatyHQc0
- http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/h_hokoku/h_hokoku24_1.pdf
偶然みつけたんだけど、眼にクレンジング剤が入ってすごい事になったらしい。
メイク落としは慎重に・・
粘膜にライン書くのやめようかなぁ・・
- 674 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 02:10:40 ID:21jyYd8W0
- >>673
粘膜云々じゃなくて単にそのアメリカ製のクレンジング剤が悪いんじゃん
- 675 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 02:44:03 ID:Ce/ueApr0
- 一時期話題になったよね。オレス系(ポリオキシエチレンオレイルエーテル)。
久しぶりに見て検索したら、オレス-20の入ってるアイライナーがあった。
大丈夫なんだろうか、と思ってしまった…成分厨ではないんだが。
- 676 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 08:56:55 ID:aFgNKMbu0
- アナスイのリキッド使ってるんですが、来月で一年
今だなくなる気配なし
今のところ匂いも変質してないので使い続けてますが、使用期限?の見分けかたとかあるんですかね?
- 677 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 15:47:34 ID:uqfM27s00
- 臭かったり、使用感がかわったら
捨てましょう。
- 678 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 18:37:01 ID:+08naM0pO
- エクセルでも落ちるorz
やっぱバンギャは強力なアイライナーでもダメなのかな‥
ギャサソ見てたら反応ヨロです!!
- 679 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 18:49:19 ID:37Glqk0D0
- >>678
ヴィジュサロン板にメイクスレあるからそっち池
- 680 :メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 20:42:14 ID:rLWkTY5rO
- バンギャってほんと空気読まないね。
- 681 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 01:09:37 ID:irYalfku0
- アイメイクのテクには自信があるんだけど
今更ながらティファのシルバーラメのライナー購入。
もっと早くから使うべきだった。逸品。
- 682 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 08:27:41 ID:4hfad1B50
- >>681
私も持ってるのですが、いまいち使い方がわかりません。
どの辺に入れてるか、教えてください!
- 683 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 08:33:40 ID:VwqbsIhMO
- >682
681さんじゃないけど
普通にアイラインの様に引いてみたり(黒のアイラインの上に細く)
下瞼の際(黒目の真ん中くらいまで)引いたりしてますよ。
あとは、マスカラ塗って乾いたら目尻の方にだけ塗ってみたり
キラキラして結構かわいいです。
- 684 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 10:18:55 ID:4hfad1B50
- <683
ありがとうございます!
さっそくこれからやってみます!
捨てるのももったいないので、指にとってトントンと
アイシャドウの上にのせて、
脳内RMKにするだけだったので・・・。
本当にありがとうございました!
- 685 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 10:28:22 ID:ANM14dz2O
- 黒のペンシルで繰り出しタイプ、安くておすすめのアイライナーありませんか?
キャンメイクとスプリングハートは使ったことがあります。
- 686 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 10:39:02 ID:OsAWms1nO
- >>685
インウイ使ってるけどなかなか落ちにくくていいよ。
安かったかはわからないが芯を買って繰り出すタイプ。
なかなか売って無いかもしれない…
化粧品のおねいさんに勧められて使ってます
- 687 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 11:26:54 ID:jyrN81bXO
- ウォータープルーフで書きやすいリキッドアイライナーありますか?地味顔なのではっきりくっきり発色するものが好みなんですが、なかなか無くて
- 688 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 11:35:36 ID:u01OuggrO
- 687さん。
サナ パワースタイルアイライナースーパーWPがオススメ!漆黒なので上下瞼にしっかりひくとかなり目ヂカラUPしますよ♪下瞼の目尻はさすがに落ちるけど滲まないし落ちにくいよ!ただ細ブラシに慣れてないと描きにくいかも。
- 689 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 11:41:46 ID:jyrN81bXO
- >>688さっそくありがとう!
- 690 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 11:47:09 ID:ANM14dz2O
- >>686
インウイ…
見たことないのでうちの県には売ってないかも。
なにしろアナスイもマックもない田舎ですから…
でもありがとうございます。
- 691 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 11:56:24 ID:F+QZg+I5O
- >>690
マクドナルドも無い田舎なのか・・・って思ったけどM・A・Cの方だよね?
繰り出しペンシルアイライナーはREVLONのが私は良かったよ。
- 692 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 12:49:54 ID:KIy2hxV3O
- ルボタンから、サナ舞子のパクリみたいなライナー発見。
やっぱり『落ちない』を売りにしてる。
せっかくなので実験してみますた。
しっとり汗かいてた掌に→そのまま2時間放置
その間バッグ持ったり にぎにぎしてたけど、少し掠れただけだった。
ブラックだけなので私は買わないけど、落ちにくいのはいいと思うよ。
長文スマソ
- 693 :メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 22:07:16 ID:F3Gj+qzT0
- >>682>>684
黒目の下部分にだけシルバーのライン入れるとウルウル見えて可愛いよ。
他には下まつ毛部分にしか使わないです。
- 694 :メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 18:54:15 ID:ijM9Es73O
- >>685です。
インテグレートのペンシルを買いました。
\700と、お手ごろです。
- 695 :メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 18:56:08 ID:vFAxUPiH0
- >>694
今さら遅いがメディア\525がおすすめだ。
- 696 :メイク魂ななしさん:2006/10/04(水) 22:10:58 ID:cRCQrm6j0
- キャンメイクから太めアイライナーが出るらしい。
- 697 :メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 22:37:13 ID:IceieQz10
- ヴィセのアイライナーがお気に入り。
かきやすいし、色もいい。
- 698 :メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 22:07:28 ID:XQPSUVMf0
- 春心買ってみた。
今まで使ってたディオールに発色はおとるものの、
落ち方が汚くないのがよかった。
オイリーなので、いつも夕方は目の際が黒ずんでたけど
こっちは薄くなりはするけど、にじんだりとかはないっぽい。
上まぶたはディオール、下まぶたは春心で使い分けしようっと。
- 699 :メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 22:45:46 ID:7fGro6jxO
- >>698
下には春心だよね。
どんなに良いライナーでも下瞼には使えないの多いけど春心はむしろ下に使える。
使い切っちゃったから早く買いたい・・
- 700 :メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 17:17:56 ID:LKgkA5qjO
- ペンシルで睫毛の間を塗り潰すのがどうしても上手くいきません…エリザベスのを使ってるんですが↓芯が固いのでしょうか??コツ等あったら、どなたか教えてくださぃm(__)m
- 701 :メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 18:35:09 ID:kQ7we1eUO
- オルビスのリキッドライナーいい。
なめちゃいけない。
筆のしなりもいいし、
液が濃い、
するする描ける。
下粘膜に描いたけど落ちない!
下目蓋粘膜にはインウイよりやりやすいかも。
茶がおすすめ!
- 702 :メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:18:27 ID:cgtsYiQG0
- >>700
コージー本舗のサイトにペンシルの使い方の動画があるから
それ見てくるといいと思うよ
ちなみに瞼を指で軽く持ち上げると描きやすい
- 703 :メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 22:58:40 ID:rdvUuY5Q0
- プレビュートのブラックジェルアイライナー
筆先がイマイチ太いけど、1,260円だし、インサイドに描いても滲まず良いよね。
- 704 :メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 02:53:59 ID:RC9I2ykc0
- >>703
ググッ太んだけど通販でしか売ってないの?
- 705 :メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 11:40:54 ID:p7+RUNxT0
- ソニプラとかに売ってるよね
- 706 :メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 15:08:29 ID:HDWedwgaO
- 携帯からスマンです
アイラインの色、大体はブラックかブラウンだと思うんだけど、どー使い分けてます?
キツクならずに、ぼやけたアーモンドアイをクリクリにするにはどっちがいいのかなー
- 707 :メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 22:26:35 ID:D2cn+y7k0
- プレビュートはブラウンもあったよ。
ブラック持ってるから、次ブラウン買ってみようかな。
- 708 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 02:10:48 ID:xxs0PfxDO
- ボビィのジェルライナーとインウイは
発色は良かったけどありえないくらいすぐ滲んだ。
ホラー映画の死人みたいに目の下が黒くなる。
今はKパレットのアイライナー使ってるけど滲みにくくて重宝してる。
カルディナーレのアイライナーは茶金色があったからまたリピる。
安くて使いやすいからおすすめ。
- 709 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 09:26:22 ID:WbRuPdUzO
- >>706
自分で書いて判断してみたらいいんじゃない?
- 710 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 09:37:11 ID:bM3o9t+MO
- ボビイのジェルライナーがなぜあんなに絶賛されてるのか分からない。確かに発色はいいけど耐水性なさすぎ。本当にWPなのか!?しかも別売りのブラシ高いし…。クリニークのクリームライナーの方が優秀だわ。
- 711 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 10:01:01 ID:TAawgmuT0
- ルナソルの繰り出し式ライナー(筆つきが嬉しい)で
まつ毛うめて粘膜もなぞって、筆で軽くぼかし
アイシャドウで落ち着かせて
エレガンスのリキッドで細めに書き、
また最後にアイシャドウ(茶)を重ねるのに落ち着いたわ。
崩れもないし何の文句もない。
シャドウ(粉)をのせないと、何しても少しはにじんでダメ〜。
ボビィは、私は全然にじまなかったな〜。
別筆・アウトラインぼかしに麺棒 とかさばるし手間なので固まったと同時に切り替えますた。
- 712 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 10:11:33 ID:01QGxjcxO
- 以前>>638で、クリニークのクリームライナー近々購入予定と言っていた者ですが
クリニークと、スレで名前が出たプレビュートもその後購入
ボビィ、MAC、スティラ、ソニアと合わせて、各社のジェルライナーをコンプするという
すっかりマニアな人になりますたorz
暇を見て各社対抗、耐水&耐油実験でもしてみます
そんな実験結果のレポ希望する方いますかね?
- 713 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 11:10:06 ID:bjZZPJHP0
- ノシ
よろしく!
- 714 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 13:38:37 ID:01O2S8jW0
- ノシ
ちょうど購入を考えてるところなのでよろしく!
- 715 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 15:06:18 ID:x9nbxdb30
- ボビィのジェルライナーが下まぶたに落ちるって人はラインを太く書きすぎなのかも。
自分は今まで落ちたことなかったんだけど
この間遊び心で太めに引いたら見事に下まぶたに落ちてた
- 716 :メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 17:28:09 ID:rnQcpZHVO
- 落ちないし滲まないからスプリングハートのブラウン使ってるんですが、黒に近い色なのできつく見えてしまいます。(ほぼ一重でつり目だし…)
スプリングハートくらい落ちにくくて、きつく見えないブラウンのペンシルありませんか?
- 717 :メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 00:49:15 ID:/OK6WzyZ0
- >>712
丁度クリームライナーの購入考えてるので(;´д`)オナガイ
712タンの肌質も書いてくれると助かる。
- 718 :メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 19:39:41 ID:RvNxePL+0
- すいません
ぬるま湯か洗顔料だけで落とせるアイライナーにお心当たりありませんでしょうか?
当方乾燥ぎみの敏感肌で、クレンジング剤を使わずに落とせるコスメを探しています。
- 719 :メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 20:29:19 ID:B3gfKp4q0
- >718
kissにフィルムタイプのアイライナーがあったはず
- 720 :メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 04:01:23 ID:uJh4R5AkO
- パワースタイルのWPとファシオってどっちが落ちませんか?
- 721 :メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 04:04:15 ID:/eOutFrx0
- >>718
フェルムのアイライナー
- 722 :メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 08:48:28 ID:amBaZqxtO
- >>720
ファシオ。
- 723 :メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 15:02:00 ID:uJh4R5AkO
- >>722マリガです!
- 724 :メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 15:08:02 ID:a3+HKvMP0
- ファシオはペンシルも落ちないけど夏場は油田だから崩れる。
リキッドはほんっとに崩れない。神。
- 725 :メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 17:24:06 ID:LYXem/7O0
- インサイドライン用アイライナーが増えたね。
マンダムのスムージングジェルライナー¥1,890
写真で見る限り筆も良さそうなので期待してるんだけど、まだ1ヶ月先だったorz
http://www.mandom.co.jp/release/2006/src/060927_02.html
- 726 :メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 23:20:29 ID:dpyDFXpQ0
- スプリングハート、ここで下睫キワでも落ちないってのを見て
さっそく買ってきた。
付けて3時間、しっかり滲んでます…。
なんかクマ状に広がってしまってOrz
乾燥肌だしドライアイなのに、なんでこんなに滲みやすいんだろう。
今日は眼鏡をかけてたら無意識にこすってる訳でもないのに。
何か滲みがたい、ペンシルタイプはないでしょうか?
イプサで勧められたマルチプルーフタイプのライナー(2色ついてる)
薄くなって落ちるっていうか広がって落ちないので、汚くないので
今はそれを使ってます。ただ発色が悪いです。黒もグレーっぽい感じ。
- 727 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 02:50:51 ID:Q1nu3Wo10
- >>712
是非お願いします!
当方粘膜で落ちない物を探してるので
上まぶたの粘膜に引いての耐水耐油実験おながいします!
- 728 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 03:25:18 ID:ZF7frfZBO
- >>727
>>712さんは638で「粘膜には引かない」と書いてるから
そこまで要求するのは悪くないか?品数も多いし…
そんな私もレポ希望です
落ち具合は最終的には個人差になるから、どっちかと言うと、テクスチャの違いとか書きやすさが知りたいかも
無理ない範囲でお願いしたい
- 729 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 12:12:22 ID:uT6fNTHdO
- クレドのアイライナー フリュイド使ったことある方いませんか?
@cosmeで乾きが遅いという意見が多かったのですが、乾くまでだいたい何分ぐらいかかるのでしょうか?
今まで速乾タイプのものしか使ってきてなくて見当がつかないので、教えていただけるとありがたいですm(__)m
- 730 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 13:25:15 ID:LRxzSQUJO
- 昨日、ケイトの自分で付け替えできるのと魔女のネオ、春心を買ってきた。
役に立つか微妙だけど、感想をば。
まず、ケイト。
芯が固いのか↑でも言われてたとおり痛い。スルスルとは描けず、グリグリしてやっと発色。
が、目を開けたら下に写ってました…。
暫く様子をみましたが、一時間もしないうちに滲みラメが目の下に落ちたりして汚い有様。
破棄決定。
魔女のネオはラインが引きやすかった。
だけど、言われていたとおりビューラー後に消えて…orz
でも、書き味はバツグンでした。
そして、春心。
力を入れずともスルスルと描けたことと転写されてなかったことに感動。
かれこれ5時間経過してるけど、滲みもせず頑張ってくれてる。ちなみにオイリー肌で潤み目おまけに奥二重。
やっぱり同じような肌条件でも個人差があるんだと実感。
色はブラウンだけど、確かに色が濃いのか黒に見えます。
だけど、不都合はなし。
自分的には、春心→ビューラー→マスカラ→魔女で睫毛の間を埋めるのが一番イイみたい。
このスレのお陰だと感謝。
アリガトウ。
因みに、昨日物色してた時に同じくライナーを物色してる美人がいたんだが、彼女も春心を見つけて喜んでいた。
もしかして、このスレを見たお仲間かな〜。
長文スマソ。
- 731 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 15:51:34 ID:i5wVUIKJO
- 質問です…
ケイトのスーパーシャープライナーのキャップを外して2日放置してしまい、
インク?は出るものの毛先がパサパサして書きづらいし、インクに潤いがない…
誰か復活させる方法をしりませんか?
- 732 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 16:34:27 ID:uOcpJFzmO
- >>731
つ100均のヒアルロン酸とかいかがだろうか。
- 733 :712:2006/10/15(日) 16:43:59 ID:sBLJCE020
- >>712です
レポ希望の方が何人かいらっしゃるので、これから投下します。
連投&長文になるので、ウザーな方は申し訳ないのですが
IDあぼんか華麗にヌルーして下さい
参考写真はこちらで → http://p.pita.st/?m=v1phjfoq
【実験エントリー選手】(参考写真@)
・スティラ(以下S)・・・スマッジポット ジェルアイライナー(ブラック)
・ボビィブラウン(以下B)・・・ロングウェア ジェルアイライナー(セピアインク)
・MAC(以下M)・・・フルイッドライン(グラフィックブラウン)※限定色、パール有チョコカラー
・ソニアリキエル(以下SR)・・・クリームアイライナー(03)※濃紺パール有
・クリニーク(以下C)・・・ブラシオンクリームライナー(ディープブラウン)※パール有
・プレビュート(以下P)・・・ブラックジェルアイライナー(ブラック)
比較参考用に
・エクセル/ストロングアイライナー スーパーWP
・マジョリカマジョルカ/ラインカスタマイズ(ブラウン)
春心を先月にゴミ箱ダンクした事が悔やまれます・・・orz
カラーは出来る限り手持ちの中で黒に近い色を選択してます
- 734 :712:2006/10/15(日) 16:47:19 ID:sBLJCE020
- 【各社スペック】(参考写真AB)
S:\2,800 直径4.2cm、44g
B:\2,800 直径3.5cm 35g
M:\2,400 直径3.5cm 42g
SR:\3,500 直径3.4cm 35g/付属筆:全長・収納時7.5cm 使用時9.2cm、筆部6mm
C:\2,800 直径3.1cm 22g/付属筆:全長6.8cm 筆部4mm
P:\1,200 直径3cm 31g/付属筆:全長7cm 筆部7mm
使用済みの物を量ったので、重さは未使用品と誤差がありまくりだと思いますが
一番減っているものでも1/3以上使っているものはないので、容器の重さの目安くらいにはなるかなと
一番軽いものはC。これだけ容器がプラスティックです。但し高さが他のものよりもあり
【テクスチャ】
緩い M>C>P>B>S>SR 固い
Mが一番緩めでスルスルと書きやすい。
SRは固めでクリームが少ないと掠れてしまう。B、Sはその中間と言った感じです
- 735 :712:2006/10/15(日) 16:49:05 ID:sBLJCE020
- 【実験1/耐水性実験】(参考写真C)
・流水に30秒さらしてから綿棒にてふき取る実験(写真1枚目)
○ P>SR>C>B>M>S ×
流水にさらしただけでは、全て落ちている様子はなし
ふき取った後は意外にもPが一番耐えてます
ちなみに一番消えてるのはマジョで、びくともしていないのがエクセル
【実験2/耐油性実験】(参考写真D)
・皮脂の代わりに手持ちのリップクリームを塗り
30秒後に綿棒にてふき取る方法で実験(写真2枚目)
○ SR>C>P>M>B>S ×
油に一番耐えたのはSR。Cも強し。
ここでも一番消えてる→マジョ、消えない→エクセル
【実験3/クレンジング実験】(参考写真E)
・クレンジングはカネボウパーフェクトメイクアップリムーバー使用
リムーバーをつけたコットンを乗せ30秒後に軽く押さえながらふき取る
○ SR>C>S>B>M>P ×
○は落ちにくい、×は落ちてる、と考えてください(逆っぽいけど)
水、油にも耐えたPが、意外にも全体的に薄っすらとなり、クレンジングでは落ちやすいかも。
Mも全体的に消えてクレンジングはOK。
反対にSRやC、Sはクレンジングはしっかり必要かも
ここでもエクセル強し
- 736 :712:2006/10/15(日) 16:51:05 ID:sBLJCE020
- 以下は、使用中の感想です
自分スペックは、インナードライ、コンタクト使用、目薬は1日に10回以上投与
まつげの隙間を埋める&睫毛キワに細くラインを入れるように使用(ラインをシャドウでぼかす事が多い)
春心はにじんで消えてしまう、ファシオリキッドは落ちないが書きにくいと感じるタイプ
尚、>>638でも書いたのですが、粘膜には引かないので
粘膜に関してはわかりません、>>727さんすみません
・Sはラインを引いてからぼかしこむのが一番やりやすいです。
ブラックも艶のある漆黒に近く、しっかりとした発色です。容器が大きいので完全に家専用。
・Bはオールマイティで万能かと。テクスチャも緩すぎず硬すぎずで丁度よく、ラインが一番引きやすいかも。
普段使用には落ちやすいと感じる事もなし。カラーはマットな物が多いので、その点は好みの問題?
・Mはスルスルと書けますが、パール有のためか、時間が経つとラインがぼけていることがあります。
手持ち全てパール入りなので、パール無しカラーだとまた違うかもしれません。
・SRは仕上がりが一番ペンシルライナーに近く、ふんわりとした仕上がり。
テクスチャは一番硬めで、引く時にクリームが少ないとポロポロとカスが落ちてきます。はがれる感じ?
ビューラーでも落ちやすいのですが、個人的にカラーが好きなので出番は多し。
・CはMに近いテクスチャで緩めで書きやすい。何より軽いのでポーチに入れて携帯しやすい。
Mと同じパール入りですが、Mよりも落ちずにラインが残ってるように感じます。カラー展開がまだ4色なので今後に期待。
・Pはテクスチャは緩く、ラインを引く際に掠れることがありますが、丁寧に書けば大丈夫。
値段は安いものの「落ちる!」と言う事もなく、他社のものと比べても見劣りしません、優秀です。
以上、長文&連投で大変失礼しました。
名無しに戻ります
- 737 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 17:33:02 ID:uT6fNTHdO
- >>733-736
乙です☆
写真付きで感想も詳しかったので、すごくわかりやすかったです!
今後購入する際参考にさせていただきます。
ホントありがとうございます♪
- 738 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 17:44:22 ID:bb6V5ux60
- >>733-736
sugeeeeeeeeee!!
超d!参考になった。
ちなみにプレビュート付属の筆は使いやすいですか?
- 739 :712:2006/10/15(日) 18:04:02 ID:aiV7moAt0
- >>738
付属筆についてレポしてませんでしたね、すみません
SR:平筆で先尖りの形状、キャップ有
C:平筆で幅も小さめ、キャップ無し
P:丸筆で先尖りの形状、キャップ無しだが購入時にプラカバー有
P、Cは全長が短いので、その点ではちょっと書きにくいです。
ただ、私の手が大きめなので、小柄な方はあまり気にならないのかもしれません
筆先については平筆、丸筆の好みもあると思いますが(個人的には平筆がこの手のライナーでは使いやすい)
P、Cともにコシはあり、それほど書きにくいとは思いませんでした。
特にPは固めのしっかりした筆なので、価格の割りに頑張ってるな、という印象です。
(ジェル、クリームライナーは筆のコシがあるほうが使いやすいので)
キャップ付&後ろにつけれて長さが足せるSRが、付属筆の中では一番自分は使いやすいです
家で引く際にはボビィやポーラドルフ等の筆を使いますが、ポーチにはSRを入れてます
>>725でのマンダムライナーに
う〜〜んマンダム( ,_~ノ~)y-~~~ とwktkしながらレポ終わります
- 740 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:10:37 ID:KD930QIr0
- >>712
GOD Job!!!!!!!!!!!!!!!
- 741 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:15:33 ID:i5wVUIKJO
- これはすごい!
天ぷらに入れたいくらいだね
乙カレー
- 742 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:23:09 ID:eTJv9sgiO
- 神降臨age
- 743 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:24:59 ID:bb6V5ux60
- テラサンクス
プレビュート買ってくる
ヘ(*`Д)ノウワァァァン
≡ ( ┐ノ
:。; /
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦 >>712タン、お茶置いておきますね
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
. ∧__,,∧ 旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) 旦旦旦旦旦旦旦旦
. /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
/ ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 744 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:32:49 ID:ZF7frfZBO
- >>712タソ乙です!
テクスチャとか比較されてて参考になりました、スゴス
あと写真2で全体の大きさの比較もよかった
こう並べられる事ってないもんね
ボビィ持ってるけどプレビュート気になってきた〜!
私は黒しか見たことないけど、>>707タソ情報だと茶色もあるのか、気になる
マジトンクス!
- 745 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:55:33 ID:+EYPcMvE0
- マジョリカすぐ禿げる…
キャンメイクもすぐ禿げる…
インウイのもすぐ禿げた…
- 746 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 18:59:53 ID:1dubQhFXO
- キャンメイクすぐ落ちるー。
- 747 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 19:50:37 ID:gbg6DtjjO
- アリィーのペンシルアイライナー落ちない!やっと落ちないの見つけた〜☆
- 748 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:16:15 ID:whmW0dUY0
- >>712タンありがとう!
今日の君のアイラインも美しいよ!
- 749 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 21:34:06 ID:Auz4Y2Ux0
- >>712
祭りスレからきました、うpとっても参考になりました。ありがとう!
ちょうど新しいアイライナーを探していた所なので、
さっそく明日DSでプレビュート探してみようと思います。
- 750 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 22:31:10 ID:+zBEtUpM0
- >>712
神過ぎる!!!ありがとうありがとう!!!
- 751 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 22:39:14 ID:PClftwIM0
- >>712
神降臨
エクセルすごいね
- 752 :メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 23:02:30 ID:kigAT2Pp0
- >>743
カワイイ・・・
和んだw
- 753 :712:2006/10/15(日) 23:03:22 ID:aiV7moAt0
- >>743タソ
ありがとう、水っ腹になるまでお茶頂きます つ旦
>>748タソ
今日腕には沢山引いたけど、目には引いてない件(´・ω・`)
明日綺麗に仕上がるのを祈って
てか暇にあかせて実験した上、長文になったので自分ウザスと思ったのですが
以外にも反響があってビックリです
皆さんのご購入の参考にでもなれば幸いです
あと1つ訂正です
クリニーク のディープブラウン、何故かパール有と思い込んでいたのですが
じっくり見ると艶があるだけでパールは無いです・・・orz
なので>>733-736のレポは「クリニークはパール無し」と脳内変換してください orz
では本当に名無しに戻ります、皆様のアイラインに幸あれノシ
- 754 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 00:02:44 ID:5TVEZDh40
- >>753
ありがとうございます〜
私はとくに柔らかさの比較がありがたかったです
ボビィは個人的に硬かったのでMAC購入してみようと思います
でもグラフィックブラウンてもうなさそうですね・・・
- 755 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 00:21:18 ID:yCUHfJJv0
- >>712
すごすぎる!!ホントにホントにありがとう!!!
- 756 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 01:05:33 ID:unRFngzFO
- >>712さんオツカレです
並べられたクリームライナー、可愛い!
参考になりました。ありがとう。
- 757 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 01:10:34 ID:FbW9A1K50
- >>754
グラフィックブラウンは8月発売の限定だった気がするので、もうないかも
MAC既存色で茶系はディップダウンだけどパール(ラメ)無しのマットカラー。
ブラックベースだけどブリッツ &グリッツはパールが結構入ってるので、ブラック程きつくなくていいかも
公式にカラー載ってるから見てみて〜
限定のオスティンシャスも茶系パールだった気がする
- 758 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 03:10:05 ID:6Qg3+ehi0
- >>730
それらはペンシルですか?リキッドですか?
>>712
乙です
誰か粘膜で落ちないクリームかペンシルライナーの情報持ってないかな〜
田舎なので郵送かネットショッピングしかなくテストできない
とりあえずダメ元で買うしかないのかな
- 759 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 03:20:35 ID:SsJdxdF30
- >>758
私はメイクマニアのペンシルでインサイド引いてる。
商品自体がインサイドに入れることを想定して作られたっぽいから
柔らかくて描きやすいし、落ちにくい(全然落ちないわけじゃないけど)
- 760 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 03:22:35 ID:6Qg3+ehi0
- >>759
即レスありがとう〜!参考にさせてもらいますね!
- 761 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 12:28:04 ID:wIVosCCmO
- ボビィ、MAC、クリニーク持ってるけど粘膜専用
SR、@を見ると粘膜向きではなさそうですね。
私の中では、ボビィが一番持ちがいい気がする。
普通に引く分には、クリニークが書きやすくて持ちがいいです。
- 762 :メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 22:47:40 ID:nIIdXfcFO
- 今日舞妓さんの…のアイライナー赤を購入
アイメイクリムーバーでもなかなか落ちなかったよ
いいんだか悪いんだか。
黒も欲しい…
- 763 :メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 01:50:10 ID:nDzgZQ9gO
- クリニークのクリームシェイパーと似たような書き心地で
ラメ・パールが入っていないペンシルってありますかね?
ニュルっとしたペンシルが欲しい…
- 764 :メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 03:08:04 ID:6nqOFrJT0
- >>733
エクセル/ストロングアイライナー スーパーWPというのはジェルアイライナーなんですか?
メイクマニアのペンシルワタシは粘膜(上まぶた)に引いて激オチしました
- 765 :メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 04:29:44 ID:yQ72e9ao0
- >>764
違うよ。ていうか、ネットしてるんだから検索すればすぐ分かると思うんですが・・・
- 766 :メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 06:13:51 ID:J+evg4QM0
- ペンシルワタシというのがあるのかと思ったw
- 767 :メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 08:49:11 ID:lzCwUKzAO
- D'sのジェルライナー使ってる人いますか?
- 768 :メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 17:12:45 ID:Z9BXrcr/O
-
使ってるよ-。
上に使うのはもんだいないかな。
下もいいけど私はそれに他社の黒パウダーで固めちゃう!
- 769 :メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 04:12:16 ID:SYKWBJ1V0
- >>765
検索したけどわからなかったので聞いたの
- 770 :メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 07:34:00 ID:MiVoStIF0
- >>769
名前をそのまま検索したら、1番上(アットコスメ)に
リキッドライナーって書いてあるよ。画像も出る。
765にお礼ぐらい言ったほうがいいよ。
>>762
粘膜もいけそうですか?赤欲しいな。
- 771 :メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 10:32:54 ID:Gnqpt2xIO
- >>768さん
レスありがとうございます!
粘膜は引いてますか?
- 772 :メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 14:04:06 ID:HHiUv5C/O
- >>771
下の粘膜引いてますよ!
落ちにくいけど涙目なんで目尻は落ちやすい...
- 773 :メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 15:42:24 ID:D8kQAl/uO
- 舞妓はんが好き☆細いラインも思いのままで、尚且つお安い(*゚∀゚)
- 774 :メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 19:30:52 ID:LSJl/uUhO
- ペンシルタイプで濃紺のアイライナーって
どこのブランドにあるだろうか?
雑誌にはディオールが載ってたけど高い…
安いとこでないだろうか?
- 775 :730:2006/10/18(水) 20:43:35 ID:Q1y0m4/9O
- >>758さん
ペンシルです(繰り出すタイプ)
魔女のネオのみ、筆タイプ。
魔女は粘膜には向かないと思う。
春心も粘膜にはどうだろう…。
>>712さん
遅くなりましたが、乙です〜。
ポピィ、よさ気ですね。チェックしに行ってきます。
今日、DSへ行ったついでに化粧品コーナーへ寄ったんだけど、テスターのアイライナーとかメチャクチャに荒らされてた。
学生が一生懸命メイク直し(?)してたけど、使い方が汚くて。
やっぱりカウンターに行くべきだなー。
- 776 :メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 22:36:36 ID:7850jyX60
- >>774
ffバージョンアップライナーのネイビーはいかが?定価900円。
撤退した店も多いみたいだけど、資生堂のBAさんがいるDSで注文したら買えた。
- 777 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 01:53:38 ID:Ci7u4+YM0
- スプリングハートのアイライナーがどこのお店にも置いてない・・
コージー自体の取り扱いが少ないのかな・・・?
- 778 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 02:31:08 ID:M+zpN3M00
- どんなマスカラでも落ちた私はパンダノンで感激したがイミュのハイパーウィッグでもっと感激した
それのアイライナーバージョン出ないかな
粘膜こってり引いても落ちないようなアイライナー
リキッドは落ちると目に入って痛いからこってりは引けないし
- 779 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 02:39:05 ID:Cgm3p/eP0
- >>778
ファイバーウィッグのこと?w
- 780 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 06:58:46 ID:gXhEIUO00
- ハイパー…ってすごい睫があがりそうw
ぎゅんってカールしそうなネーミングだ。
>>777
私はコクミン薬局で買ったよ。でも1色しかなかったけど。
大きめのドラッグストアをみるといいかも。
…私には持ちが悪かったので、差し上げたいよ…。
- 781 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 07:20:43 ID:+J22TGibO
- 粘膜に引いても落ちにくいアイライナーどれですか?ペンシルで教えてください
- 782 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 08:09:49 ID:oUH4PqkOO
- >>777
世田谷区にあるスーパーの化粧雑貨コーナーの
品揃えはすごいよ。
近いならいってみるとよろし
- 783 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 08:54:29 ID:vjSmP6bRO
- >>781
なんで過去レス読まないの?
- 784 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 10:56:07 ID:c/1olYhUO
- >>777私も探してて、なかったからやけくそでレブロンのペンシル購入した。
そしたら本当びっくり。
春心と似てるよ。
しかもモチ良い。
ペンシルなのにクレンジングですらなかなか落ちないw(綿棒で地道にやっていけば落ちる)
これからペンシルはレブロン、リキッドは魔女でいきます。
- 785 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 15:16:18 ID:w+2Dg+sA0
- セザ金蓋買ったけど、塗る瞬間が冷たくなくて書いてる感触が
わからないのが油塗ってるみたいで気持ち悪い!!
一緒に買ったフェルムのライナーはヒヤっと冷たくて、こっちの方が
成り行き上自然なので安心して使える。
セザ金気持ち悪いよ〜〜〜
- 786 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 18:40:10 ID:jNb7ul4lO
- ケイトの(夏頃発売かな?)アイライナーって弾かない?書きにくかった。
パワースタイルの青いふたのやつも書きにくかった。
エクセルの筆ペン型が書きやすくて落ちなかったので愛用中です。
- 787 :メイク魂ななしさん:2006/10/19(木) 20:49:27 ID:M+zpN3M00
- >>781
個人的にはほぼ全滅
比較的落ちにくいのはアユーラ
アユーラより劣るがケイトとスプリングハートがややマシ
ファシオは落ちる(粘膜以外なら落ちないけど)
- 788 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:08:58 ID:ZBKnIfX7O
- ピエヌの金色の筆タイプのアイライナーいいよ☆ ほんとに落ちにくい
- 789 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:16:01 ID:fK8LMsrXO
- おとすときお湯でおちるアイライナー知っていたら教えて下さい。
- 790 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:32:05 ID:HwN+q6rV0
- >>789
このスレをちゃんと読んだら?
- 791 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:34:13 ID:P1xbeMJuO
- KATEは新しくなってから評価落ちたね。細い線は描きやすいみたいだけど。
- 792 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 01:46:59 ID:2lYkzhSkO
- レブロンのペンシルってすぐ落ちるよね?
- 793 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 03:02:57 ID:isDa+35E0
-
やっとコージーのスプリングハートのアイライナー見つけた!
これは持ちがいいですね!! 滲まない。
440円だし。安くて優秀で感激です。
今回はブラック買ったけど、今度絶対ダークブラウンも買います!
- 794 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 03:21:14 ID:7NY9lNty0
- スプリングハートも粘膜に入れるとパンダになるんだよねー
- 795 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 13:44:15 ID:ijktw+i8O
- スプリングハートは黒、茶、ネイビー、カーキ、ボルドーがあるけど、ボルドーが一番好き。DS系ペンシルの中じゃ滲みにくいよね。
- 796 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 14:35:42 ID:nOfKvQ5xO
- >>795
あとパールピンクね!
- 797 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 18:32:23 ID:U4eFC2Rl0
- スプリングハート探しに行こう。
私は王道だけどレブロンが好き。
油目でコンタクト使ってるけど、一日落ちない
- 798 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 18:33:12 ID:DvhnYgvS0
- スプリングハートのダークブラウン愛用中。
書きやすいね〜やっぱり!
ボルドーってどんな色だったっけ・・・?
- 799 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 18:33:14 ID:eQMUReqM0
- >>797
レブロンの何使ってるの?
- 800 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 18:45:16 ID:U4eFC2Rl0
- カラーステイ。
繰り出し式で1000円くらい。
- 801 :メイク魂ななしさん:2006/10/20(金) 20:32:38 ID:oZgcvxqzO
- マジョマジョのリキッドはネ申
- 802 :メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 00:11:59 ID:NP7gtQHD0
- リキッドならファシオが神
マジョもいいけど、めんどくさい。
- 803 :メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 00:25:19 ID:biYdfJyqO
- マジョほんとめんどくさい。
仕上がりは好きだけどいちいち量調節とか忙しい朝にそんな時間ないからね。
好きだけどお蔵入り
やっぱペンシルらく
- 804 :メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 00:31:20 ID:Hj2CeOgqO
- ケイトのスーパーシャープライナーって
筆ペンタイプのリキッドが、
個人的にはネ申。
滲んだことも剥げたこともない。
クリームクレンジングで落ちるし。
ただ、リキッドだと仕上がりがやっぱりキツい感じになるから
ふわっと優しい目元になれる
ペンシルタイプを求めてジプシー中。
- 805 :メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 01:00:21 ID:+DMYvQzaO
- メディアの繰り出し式ペンシルライナー良かった。
ハードコンタクト使用者でドライアイだから
目薬かなり使うんだけど、ほとんどにじまない。
黒色がやや薄いが、きつくならなくて気に入ってる。
- 806 :メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 17:07:05 ID:XflbhnIx0
- >804
スーパーシャープライナーいいよね。
わたしはビボのBRで引いたラインを綿棒でぼかして、そのあとケイトのBRで睫の際を埋めてます。
ほどよくふんわりだよ。
- 807 :メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 18:21:25 ID:J+G5UNxD0
- リキッド初心者なんですが、筆ペンタイプので使いやすいのありますか?
- 808 :メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 18:31:17 ID:TMyBnP0D0
- すぐ上のレスも読めないのか
- 809 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 02:34:13 ID:YPkQE+b20
- >>808
根性悪いなおまえ
ケイトだけが筆ペンじゃねーんだよカス
- 810 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 03:30:30 ID:wBkLRM2O0
- 1000円以下でお勧めのものってありますか?
- 811 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 03:32:56 ID:+I7cAnDv0
- >>810
とりあえずここの過去レスくらい読めば?
- 812 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 07:50:58 ID:Hzl+81OBO
- >>810
つ過去スレ
まあペンシルだかリキッドだかしらないけど安いのなら春心とかセザとか
- 813 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 10:48:14 ID:6Rb5+G8X0
- >>809
カスはお前だ
- 814 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:39:51 ID:RwCkcxhGO
- 春心のリキッドはどう?
にじむかな?
- 815 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 11:54:00 ID:IYJrMCcu0
- 1Dayタトゥ使ってるんだがまぶたが荒れた(´;ω;`)
でも使い心地いい
もちは最高
筆も最高に書きやすい
リピ決定と思ってたけどどうしたものか・・・
- 816 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:05:03 ID:qZoqvsa0O
- ジェルライナーがお勧めっていわれたんですけどその中でお勧めあったら教えて下さい☆
- 817 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:18:44 ID:75d3Fzmr0
- こんなのばっかり。
- 818 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:27:02 ID:G662bv6hO
- >>816
うざ
- 819 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:30:26 ID:4DoM4BxYO
- >>817
ワロタwまぁスルー汁
- 820 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:43:12 ID:wBkLRM2O0
- ペンシルとリキッドどっちが書きやすい?
- 821 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 15:58:45 ID:0brEPK5d0
- こんなのばっかり。
- 822 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 20:33:34 ID:MqmQQYwM0
- ・・・はぁぁぁ・・・
- 823 :メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 21:33:17 ID:bsNK5yTI0
- 一人がわざとやってるなw
- 824 :メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 03:16:39 ID:RFsSnYm40
- でもここの人って不親切な人多いよね
たまに使用実験してくれたりするすごーく親切な人もいるけど
- 825 :メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 04:29:23 ID:2GCEHk5D0
- ログ読まない人に対してシビアなのはどのスレでも同じだと思うけど。
- 826 :メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 11:13:53 ID:HufaioOeO
- ペンシルタイプで、ボルドー色のライナーさがしてるんですが、
キス、インテグレート、スプリングハート以外にありますか?
- 827 :メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 03:15:33 ID:3Vv9UvWL0
- >>826
ピエヌにあるよ。アイラインパーフェクトっていう1本で2色のタイプだけど。
反対側はパールが強いメタリックな薄いピンク。
- 828 :メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 04:15:35 ID:CVQkqOrv0
- ピエヌって・・もう取り寄せしないと買えないじゃん
- 829 :メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 04:46:02 ID:aB5gwWfAO
- 心斎橋(大阪)の大手DSにはまだPN専用コーナーがあったよ〜
夜遅くに行った時、なんだこの場末の雰囲気って位ほとんど売り切れてた
元々こんなスカスカなのか…?とも思ったけど、次の日の昼間に行ったら
ちゃんと商品大量にあったから、まだ普通に売ってるっぽいw
- 830 :メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 05:35:35 ID:zpz/F/GfO
- ピエヌまだ普通に買える
売り場縮小されたところがほとんどだろうけど
- 831 :メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 19:42:13 ID:d6FTv8F40
- こんばんは。
質問させてください。
このあいだ、「アイラインひくの難しくてひけないから、ひいてない」って
友達に相談したところ、
「リキッドは束になってはがれちゃうからだめだよ。
ペンタイプがいいよ。」っていわれました。
それで、きのういろいろ見てたんですが、
まず基本的なことがわからなかったんです。
リキッドとペンの違いってなんですか?
教えてください。
- 832 :メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 20:32:03 ID:S3Kccev3O
- 答えるのも面倒
初心者スレいくか半年ROMって下さい
- 833 :メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 20:45:27 ID:DCQc9jXX0
- >>831
その友達に、使っているアイライナーを聞くのが一番いいと思うよ。
- 834 :メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 00:00:49 ID:esf6W96zO
- コスメティックローランドの筆匠アイライナー(純茶)購入
ジェルライナー初体験です
色はかなり濃いめ、ダークブラウン
付属の筆は可もなく不可もなく
テクスチャーは柔らかく、するすると書き易くて少し感動w
肝心の持ちですが、少し滲んだかな?粘膜にも引くので仕方ないですね
崩れにくく、粘膜ラインもかなり長持ちしました
- 835 :834:2006/10/25(水) 00:24:38 ID:W1OyvzICO
- 筆匠補足
上下粘膜にもがっつりライン入れる派です
持ちはいいけど、下の粘膜は塗りにくく感じました
オイルジェルベースだから弾くのかな?
オイリー瞼ですが、アイラインは一日きちんと持ちました
粘膜ラインは薄れてしまいましたが、
春心、アリィペンシル、レブロンペンシルよりは明らかに持ちは良かったです
滲み具合も上に挙げたペンシルと大差ないです(微妙に筆匠の方がマシかな?)
リキッドの様なシャープなラインも描け、ペンシルの様にぼかしたり出来、粘膜にも使える
ジェルライナー最高ですね
- 836 :メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 11:54:32 ID:2fCK16uh0
- http://imepita.jp/trial/20061019/491390
↑似た風味のアイライナーきぼんぬ。
- 837 :メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 20:24:09 ID:DtlZDW1NO
- ここは携帯厨が質問してもおk?
とっても寂れた薬局で別のものを探していたのですが、
箱に入ったアイライナーを見つけました。
古そうだしテスターもなかったんで怖かったんですが、知ってる方いますか?
カネボウ『レーヌ アイリニヤ』です。
- 838 :メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 21:09:13 ID:sS/bfeS10
- >>837
携帯厨だからってググらないのはどうかと思う
とりあえず、つ@コスメ
- 839 :メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 01:14:24 ID:yBGZYdyq0
- アイライナーは皆さん何色を使ってますか?
グレーかブラウンであれば、可愛く見えるのはどちらでしょうか?
- 840 :メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 02:23:20 ID:d4UV0KwtO
- >>838
ありがとうございます(・∀・)とりあえず安かったので買いました。
で、@コスメで検索………口コミはすっっごい評判みたいです
手の甲につけてみてしばらく乾かしてから、少し強めにこすってみましたが、少し薄くなるだけで比較的くっきり残ったままでした。
明日から使ってみようと思います。
値段は、定価が480円
つける前の液は少し白みがかって、墨汁みたいでした。
こういう隠れた良品を見つけると嬉しいですね!しかも安い。
ここからはチラシ裏で。
スレ違いですが、ここのみなさんに『ドルックス』おすすめします。
戦前からある資生堂の基礎化粧品ラインです。
- 841 :メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 02:43:47 ID:oly7mcYa0
- エクセルがいいとあったのでリキッドテスターつけてみました
粘膜に太く引いても落ちませんでした
フィルムタイプのリキッドでも落ちて目の中に入ったのに
ペンシルはどうしても落ちるのでこれに決めた!
- 842 :メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 12:40:36 ID:iFqq7k6fO
- は?なんでここでj宣伝してんの?
- 843 :メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 18:10:45 ID:2jRVYVfcO
- 間違えてエクセル買ったんだけどなかなか優秀。
でもさすがにライブとかに行って汗かくと落ちる。
ファシオは書きにくくて捨てた。
しかも汗で落ちry
最強のライナーですら落ちる私はどうしたらいいのか‥orz
- 844 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 15:27:49 ID:tDBh0Y2fO
- 今までペンシルを使ってたんですがどうしても滲むので、リキッドタイプを探してるんですが、二重だけどはれぼったいので隠れちゃうんです。これってやる意味ないのかな…。
- 845 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 15:58:05 ID:6aVg3uXz0
- 二重でアイラインがかくれるって?
それってただの奥二重じゃないの?
- 846 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 16:03:45 ID:EQD7gl54O
- >>839
ブラウンじゃない?
- 847 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 18:13:59 ID:Y3r0Abpf0
- 奥ぶた絵はにじみやすいよね。
- 848 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 20:01:57 ID:tDBh0Y2fO
- 二重、ふっくらしててはれぼったい、コンタクトユーザーです。隠れる…というのは言いすぎだったかな…。。ペンシルだとまぶたにうつっちゃいます。ペンと筆だとどっちが使いやすいんでしょうか?
- 849 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 20:42:05 ID:L9DLbnuc0
- アイライナーがまぶたにうつるのは引き方がまずいじゃないかな。
まつ毛とまつ毛とうめる感じに引いてる?
- 850 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 22:25:04 ID:Fs+4yeyeO
- >>843
サナのパワースタイルアイライナーは?
筆が細くて引きやすいし、全然落ちないよ。私もファシオは書きにくいし落ちるしで捨てちゃった。
- 851 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 22:33:07 ID:6azUFnY/O
- ジェルライナーとリキッドってどっちのが目が優しく見えるかな?
- 852 :メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 22:40:33 ID:sGcQXyJY0
- 自分でやってみればいいじゃない
>>839といい>>851といい、自分で試せることなんだから
試した方が早いと思うよ。
- 853 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 00:11:02 ID:R21IsXidO
- >849
うめる感じに‥できてないと思います(@_@;)ペンシルで書こうとしても、リキッドみたいにすーっと描けるわけじゃないから力が入って痛かったり…。
- 854 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 00:34:30 ID:4pwzRRnVO
- >>853
まつげの毛穴から毛穴を、チョンチョンと埋める感じで書けばオケ。
- 855 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 00:45:57 ID:wCgDeY0GO
- >>852 自分で試したいけど、ジェルライナー持ってないです。お金も余裕有る訳でも無いので…
- 856 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 01:43:59 ID:ZcAvn9xn0
- >>855
でも結局、自分で使ってみないことには分からないよ。
優しい印象って一言で言っても人それぞれ感じ方は違うんだし。
- 857 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 01:51:32 ID:wCgDeY0GO
- 優しく見える順は、ペンシル>ジェル>リキッドじゃないすか?
- 858 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 01:58:21 ID:wCgDeY0GO
- >>857です
皆さんはどう思いますか?
- 859 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:02:47 ID:bkr5JUp9O
- >>858
ジェル使ったことないけど、リキッドよりはペンシルですね
- 860 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:10:16 ID:IzyQHo0WO
- 左右の目が近いのですが、離れ気味に見せるにはどうすればいいでしょうか?
- 861 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:20:23 ID:nMmMOHm5O
- お金なくても、
テスターやカウンターで試せると思うけどね。
>>857
一番はペンシルかな。
自分の場合、黒だとちょっと浮くから、必然的に茶。
目の印象が多少優しくなってるかなとオモ
- 862 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:28:28 ID:wCgDeY0GO
- ありがとです。
テスターとか苦手なんで使った事ないんですよ〃
やっぱ一番はペンシルかぁ 粘膜とかに引きたかったんだけどペンシルで挑戦してみよっかな
- 863 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 02:43:38 ID:cMDedkk90
- リキッドでマツゲの間埋めるのって難しくないですか?
リキッドだとマツゲの上に書く形になってビックリ目みたいになってしまう。゚(゚´Д`゚)゚。
- 864 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 03:44:58 ID:bfwy2Fw+O
- >>863
ヘタクソ
- 865 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 10:43:30 ID:4pwzRRnVO
- >>860
目頭は睫の隙間を埋めるだけ。目尻にかけて睫の上にはみ出るようなラインを。
アンジェリーナジョリーがそういうラインのひき方をしてたよ。
- 866 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 14:22:27 ID:wCgDeY0GO
- 私は黒髪だし、目も黒目がちなんですが、アイライナーを茶色にしたら合いませんかね?
- 867 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 14:34:03 ID:l91J4rRSO
- リップやチークやシャドウに茶色やベージュがあればおかしくないと思われる
- 868 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 15:43:12 ID:wCgDeY0GO
- >>867 肌もめちゃ白いんでチークとかリップに、ベージュ系避けてたんですが、アイシャドーに茶色入れようかな ありがとです
- 869 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 16:28:39 ID:4pwzRRnVO
- >>868
色白・黒髪さんなら茶のアイラインに茶マスカラ、アイホールにベージュパールなんていいんじゃない?
カラーマスカラ、カラーアイライナーで遊べるから色白さんウラヤマシス。
- 870 :メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 16:46:58 ID:zYKwHSGHO
- 深いボルドーやブルーも意外と使えるよ>>866
- 871 :メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 02:47:45 ID:DuAi3eL80
- 色が白くても奥二重・短まつげだから
あまりマスカラでは遊べないw
- 872 :メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 04:14:23 ID:zmAx4rT00
- >>864
しねやヴォケ
- 873 :メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 04:26:13 ID:SMBuwnWe0
- 昨日ソニプラ行ったらプレビュートのジェルアイライナーのブラウンが置いてあった。
先行発売だって。
- 874 :メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 12:32:36 ID:4eW0AFeF0
- >>872
m9(^Д^)プギャー
- 875 :メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:25:40 ID:GPFyfhtiO
- 868です アドバイスありがとです!茶色のマスカラとアイライナーを友人に借りて試したんですが、まつげに上手く茶色が乗らないんですよね...汗 濃いからかなぁ
- 876 :メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 01:36:01 ID:9NVAMV2/0
- 今までアリー使ってたけど、2回リピしてから、つなぎのつもりで春心を買ってみた
アリーと比べて落ちない!
でもほしい色がない・・・
もっと薄い色があったらなー
- 877 :メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 02:38:32 ID:l1AndceU0
- >>873
コクミンとかシティドラッグにはプレビュート置いてなかった
どこらへんに置いてありますかね?
- 878 :メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 02:46:34 ID:9NVAMV2/0
- >>877
マツキヨにはあったよ
- 879 :メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 05:48:15 ID:T4oCa2RM0
- 春心は評判いいのね。
私の場合はモロモロっとダマみたいな感じになっちゃって
上手くつけられなかったよ。
- 880 :メイク魂ななしさん:2006/11/01(水) 08:23:47 ID:9vLZfkbW0
- >>875
しつこくしつこく教えて厨なのはともかく、いい加減改行してくれ。
- 881 :メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 01:14:14 ID:Wryd21QQ0
- >>878
d
今度行ってきます
私は春心落ちました
- 882 :メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 23:38:07 ID:AzWZSdWG0
- ファシオのリキッドがなくなったらやばい。
- 883 :メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 15:20:15 ID:+7fgzHHu0
- ファシオのリキッドは容器というか筆さえ改善してくれたら
これ以外使わないってくらい良いのに惜しいよね
- 884 :メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 16:43:14 ID:4veXdRBGO
- ペンシルは絶対多かれ少なかれ滲むね…
そんな中、@でM.A.Cのテクナコールが口コミの件数が少ないんだけど好評価で気になった。
使ってみた人いたら使用感を教えて下さい。水にも皮脂にも強いのかな…
- 885 :メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 17:11:42 ID:jyYQRaC/O
- テクナコール発売したときから使ってるよー。
目尻に書いても滲まないし(お風呂入って汗かいても滲まなかった)、芯が軟らかくて書きやすくていいんだけど、粘膜に書くといつのまにか綺麗に消えちゃう…汚くならないからいいんだけど。
書いてすぐはぼかしやすいし、発色も綺麗でカラーも豊富。
ちなみに私は春心とレブロンは滲んで汚く落ちるです。
あと、書いた後滲み防止にマックかボビイのシャドウ重ねてる。参考になるかな(´・ω・`)
- 886 :メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 17:57:09 ID:4veXdRBGO
- >>885さん、親切にありがとうございます!
凄く参考になりました。下まぶたにもOKですよね。
ペンシルは色々試しましたがコレというのがなかったので、購入したいと思います。
- 887 :メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 01:48:34 ID:x3Z4HzqB0
- >>883
筆も書きやすいけど。
太くも細くも自由自在だしね。
- 888 :メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 08:47:58 ID:ZCBEK1tsO
- 一般的にファシオの筆が使いにくいのは散々慨出だよね。
@コスメでもその指摘は結構あるし…なんだろ筆にコシがありすぎなのがいけないのかなぁ
- 889 :メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 21:42:11 ID:QW8lYvyHO
- 切開メイクに出てたフェルムのブラウン買った。
筆がフフのプラネタにそっくり!柔らかくて書きやすかった。
よくしごけば液の調節もカンタン。
- 890 :メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 22:08:55 ID:cTqGBSnW0
- アイライナーそのものじゃないからちょとスレ違いスマソなんだけど
コージー本舗から出てるアイライナーコート使ったことある人いる?
春心のペンシルとか使っても目尻のあたりが下まぶたに転写されちゃうんで
効果あるなら買ってみようと思うんだけど、どうですか?
- 891 :メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 22:12:57 ID:6Z+s880I0
- 切開メイク、しばらくしたら目くそと同化しちゃってる
- 892 :メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 22:19:36 ID:g+1UYyXU0
- やっぱりペンシルは滲むんだね・・・
時間経つと滲んでクマっぽくなっちゃうよ
- 893 :メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 09:33:31 ID:q9D5MbJD0
- 私の場合は、下まぶたのほうには書かないから
問題ナッシングなんだけど、奥二重のせいか
まぶたが折り込まさったところに転写されてしまう…。
ペンシルじゃなくてリキッドとかにしないと駄目かなぁorz
- 894 :メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 09:51:21 ID:V2WxLlNe0
- 上まぶたにしか書かないけど、夕方には下にもにじんですっかり目が強調されてるよw
- 895 :メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 10:51:52 ID:PL2PX2bJO
- 私は逆に下瞼にしかライナー使わない。上はマスカラで根元はライナー的な役割してるから。
- 896 :メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 15:20:28 ID:BkwEk4KZ0
- 今日アイライナーコートを見つけたんだけど
買おうか迷った…あれ、目に入りそうで怖い。
- 897 :メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 18:00:23 ID:IbmBwrEH0
- >>894
わかるw
朝から下にもかいたら、そんな時ばかり滲んで汚くなるんだよなあ。
- 898 :メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 03:29:40 ID:4kkcaOiO0
- >>893
転写されるよね。
パウダーつけると転写されにくくなるけど、折角ひいたラインがボケる。
それで粘膜だけにアイラインを入れるようになった。
- 899 :メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 13:29:50 ID:xR6lJseNO
- 何も贅沢はいわないから、とにかく落ちにくいライナーを教えてくれ。
- 900 :メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 17:42:28 ID:xv5Urb7V0
- >>899
このスレの>>1から読んできなさい。贅沢言わないんでしょ?
- 901 :メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 18:40:34 ID:/LOU8PBP0
- >>890
あるけど、まぁまぁ良かったよ。私はいちいちコートするの面倒くさくなって
もう使ってないけどw
- 902 :メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 15:23:21 ID:ZLpWT+zf0
- ファシオは指から筆までが長いから書きにくい
もっと短くしてくれれば書きやすくなる
- 903 :メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 17:05:48 ID:CjfqcroMO
- 私はよく下瞼が黒くなってる
原因はずっとマスカラだと思ってたけど、昨日アイラインってことに
気が付いた!
瞼の形が悪いのか左目だけ黒い
アートメイクでもしようかな…
- 904 :メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 17:44:27 ID:yR5SpOQM0
- 春心、気に入ってたけど、
最近臭いが気になって仕方ない
石油臭みたいな
繰り出し式はみんなこうなの?これが普通なの?
- 905 :メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 19:47:07 ID:eaxqVdgl0
- >901
890です
レスありがd
効果ありですか。
確かに面倒そうですね、2種類のものを重ねるわけだから。
でもいろいろとお蔵入りになってるものが活かせそうなんで買ってみます。
- 906 :メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 20:44:53 ID:8ufynl1S0
- MACのジェル使ったら他の使えない
- 907 :メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 22:49:01 ID:B4OEXrd00
- >>906
仲間がいたw
柔らかくて描きやすいよね。
ぼかしやすいのもステキだし。
- 908 :メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 23:31:55 ID:ulBB2HlN0
- >>904
他のはそんなことないとおもう。
春心はくさい。
- 909 :メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 01:51:59 ID:uX1oAueB0
- ドンキで見かけたのですが
ドクターなんとかのジェルアイライナー(うろ覚え)
使ったことある方いらっしゃいましたら
感想をお聞かせください。
短い筆が付いていて、1500円くらいでした。
- 910 :909:2006/11/11(土) 01:57:54 ID:uX1oAueB0
- ごめんなさい。
良く調べもせずに書き込みしてしまいました。
↑の商品はプレビュートだったのですね。
申し訳ありませんでした。
- 911 :メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 17:33:18 ID:EgeQXqjT0
- >>909
私はかなり気に入ってる。インサイドにも使えるし。
筆は竹田ブラシのを使ってるけど。
- 912 :904:2006/11/11(土) 22:27:57 ID:3SMBUqj20
- >>908
レスありがd
やっぱりあれは臭いのですね・・・
今日レブロン見に行ったらあまり臭いは気にならなかったので
購入してみました
またレポします
- 913 :909:2006/11/12(日) 02:54:14 ID:58TKumeh0
- >>911
レスありがとうございます。
いつも安物買いの銭失いばかりしているので
ちょっと慎重になってしまいました。
筆を持っていないので、購入して試してから
考えた方が良さそうですね。ありがとうございました。
- 914 :メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 20:33:57 ID:o9MGuPXaO
- グレー系のアイライナーでどこのがおすすめですか?
よかったら教えて下さい!
- 915 :メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 23:55:17 ID:ZdZOw/cq0
- >>914
まずはsageを覚えてちょうだい
- 916 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 02:26:37 ID:VTNLfRBl0
- >>915
ここはsage進行ではありませんから。
sage信者乙
- 917 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 02:34:13 ID:31hK7sjF0
- >>916
空気読みなよ
- 918 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 02:48:42 ID:VTNLfRBl0
- >>917
なぜsageる必要があるんだ
- 919 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 02:53:35 ID:31hK7sjF0
- >>918
ログくらい読みなよ
書いてあるでしょ
- 920 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 02:54:21 ID:zzuEAgw+0
- 変な争いはやめようよ
- 921 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 02:59:11 ID:VTNLfRBl0
- sage信者って新参だからいやだわぁ
- 922 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 02:59:33 ID:31hK7sjF0
- どっちが新参なんだか
- 923 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 03:08:41 ID:VTNLfRBl0
- だって専ブラからみてたらsageようがageようが新着レスあったら上にくるんだから
関係ないじゃん
- 924 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 03:11:59 ID:31hK7sjF0
- 矛盾してない?
新参者がいやなんでしょ?
ならsageたほうが専ブラ使ってない人や荒らしが来にくいじゃない
- 925 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 03:12:36 ID:VTNLfRBl0
- 新参者が嫌とかいってないじゃん。
sage信仰者がいやなんだよ
- 926 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 03:16:38 ID:31hK7sjF0
- お前のような嵐のほうがいや
- 927 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 03:24:18 ID:VTNLfRBl0
- ね?だからこういう事になるんだからagesageどうでもいいじゃんって事なのよ。
- 928 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 13:18:02 ID:MnzbeK2g0
- みんなID真っ赤w
- 929 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 15:20:44 ID:VTNLfRBl0
- 100レスから赤くなるようにしてるから青いまんまだけどね
- 930 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 18:23:52 ID:bplgCP1gO
- 私はいつも、仕事の出勤前にアイラインをかいているのですが、仕事が終わって帰ってくると、アイラインが一つの場所に丸く固まってるんです。説明しにくいので、絵にしてみました。http://f.pic.to/63zui
なんで、このようになるんでしょうか?単に、安物ってことですかね?
- 931 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 19:31:53 ID:HAO6SgZw0
- >>930さん
アドバイスをお急ぎでしたら、イラストのアップローダーを
ピクトではなくピタにしたほうがいいですよ。
ピクトは時間帯によってPCからの閲覧制限があるので。
- 932 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 20:30:53 ID:bplgCP1gO
- >>931さん
すいません><
これですhttp://p.pita.st/?lpjuijzs
- 933 :メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 23:30:36 ID:MEMujI7+0
- >>930
私、ボビイのジェルアイライナーを使ってて、目頭側にだけど同じようになる。
単に涙とか目薬とかで落ちたアイライナーが、目やに?と一緒にドロッとなって
固まっちゃうんだと思ってた。
化粧直しの時に気をつけて、ときどき拭いてれば大丈夫だから気にしてなかった。
- 934 :メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 02:47:22 ID:QgoLyrF90
- >>927
発端はID:VTNLfRBl0じゃないか?
- 935 :メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 00:32:36 ID:YhtpoCAc0
- 既出だったらすみません。
今日、横浜駅のCIALの中に入っているお店で
Black iconというシリーズを発見。
リキッドアイライナーとジェルのものがありました。
リキッドアイライナーの方をためしたところ、ファシオのような黒で
私はファシオより持ちがよかったです。
ちなみに、ここでオススメされてるファシオは下にかくとにじみます_| ̄|○
- 936 :メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 10:08:51 ID:0dCWKUluO
- >>235と同じ! 私もファシオでも滲む。
とりあえず昨日買った エクセルのストロングアイライナー スーパーWPを使ってみるかな…。
- 937 :メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 10:11:14 ID:0dCWKUluO
- ↑間違えた!
>>935です。
>>235さん すみません。
- 938 :メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 14:16:43 ID:X+Jrd5ZY0
- このスレ見てダイソーのエバビレーナ買ってみた。
上まぶたのインサイドに引いたんだけどかなり持ちがよくてビックリ。
当方目薬使用&相当な脂目なんだけど夜までしっかり残ってた。
目の下に若干にじんだかな?と言う程度。
ただ、今まで筆ペンタイプしか使ったことなかった私には
ちょっと書きづらい。
- 939 :メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 15:33:07 ID:asuI3xxC0
- M・A・Cのテクナコール使ったことあるかたいらっしゃいますか?滲んだりはしませんか?ブラックがほしいのですが、ラメは入ってるんですか?
- 940 :メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 16:41:30 ID:sMtyKnExO
- クリニークのブラシオンクリームライナーは滲まないし色持ちもかなり良いよ!サナのWPリキッドライナー(名前忘れた)より持ちが良い。ただ付属のブラシが使いにくくて極細ラインが描けない。
あとは魔女のネオライナー?も持ちが良くて目頭も目尻側もラインが消えない。
- 941 :メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 19:32:20 ID:LmhHKTfH0
- >>940
クリニークのクリームライナーはラメかパールが入ってますかね?
- 942 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 15:11:32 ID:ljB0jWOwO
- 赤色のアイライナーが欲しいんですけど、どれがおすすめですか?
- 943 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 16:26:26 ID:ljB0jWOwO
- あげ
- 944 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 16:58:12 ID:VLC0LF6CO
- >>939のとは違うかもしれないけどMACのアイライナー買ったのでレポ。
色はパワープラム(赤紫)とインキー(濃紺)。
液はややこってり系でラメ感が目立ちます。塗りやすさは普通。
発色は液の色より明るめでした。当方涙目ですがモチは最強。夜までしっかり残ります。
ただ泡タイプのクレンジングフォームを使用してる自分にはクレンジングが大変だった。落ちない。
オイルのふきとりシートですぐに落ちたからオイクレの方にはおすすめな一品。
- 945 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 18:44:56 ID:AJhJUnQBO
- スプリングハート本当に滲まないね。夜までそのまんま!
常に削った状態で使えたら最高の仕上がりなんだけどなぁ。
- 946 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 21:43:46 ID:GdyeItMvO
- 泣けるアイライナー買ったら
筆先がぱっくり・・・orz
こういうの買ったお店とかで
交換してもらえるんですかね?
- 947 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 22:46:45 ID:F7OoHNPN0
- 正直それはねーだろってな感じですが
言って聞いてみてよ
- 948 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 22:48:54 ID:UA6sgA4jO
- ファシオはオイルプルーフではないから
多少は皮脂ににじむのは仕方ない、それでも他より持ちがいいんだから
と思ってたけど、カラーライナーの方は滲んでこない
- 949 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 23:04:08 ID:UA6sgA4jO
- >>938ペンシルタイプ?
- 950 :メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 23:37:32 ID:Q7mOx14iO
- ペンシルタイプからリキットに変えようと思っているのですが、
\1000以下でおすすめってありますか?
- 951 :938:2006/11/21(火) 01:21:30 ID:2FQPTgbb0
- >>949
言葉足りなくてスマソ。私が買ったのはリキッドです。
パッケージにはフェルトペンタイプとか書いてあったかな。
- 952 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 02:47:04 ID:ju+jnbsJ0
- プレビューと良いね
インサイド落ちにくい
落ちてもパンダにならない・・・どこに落ちてるんだろう?目の中かな(;´Д`)
エクセルは最初落ちないと思ったけどインサイドにベッタリ塗ると落ちる
しかも目の下に汚く落ちてこすっても取れにくい
- 953 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 10:48:37 ID:LBpTL8cZ0
- リサージ 滲まなくてよかったよ。
- 954 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 11:30:51 ID:yCATkPpdO
- >>951しまった!繰り出しのペンシルタイプ¥210×2本、買っちまったorz
とりあえず試してみる。
- 955 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 15:53:11 ID:yO2OmE0NO
- ペンシルライナーで黒に近い茶色で、芯がやわらかいペンってありますか?
普段はペンシルを使わないので、柔らかくてすぐに色がのるタイプがいいんですが・・・
- 956 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 19:01:10 ID:PqaMkIAd0
- >>955
スプリングハートは柔らかいよ
- 957 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 19:36:59 ID:yO2OmE0NO
- >>956
レスサンクスです!
それはどこのものですか?
- 958 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 19:44:39 ID:yCATkPpdO
- インテも柔らかい
- 959 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:09:40 ID:kNp3dAcg0
- サンローランのシマリングアイライナーのボルドーを使っていたのですが廃盤になってしまいました。
エスティのリキッドを代わりに使っているのですが,発色が薄い&液があまり
つかないので他のものを探そうと思っています。
リキッドでボルドーのお勧めのものがあれば教えて下さい。
- 960 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:27:17 ID:IbNdxyy10
- >>957
死ねばいいのに
- 961 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:33:38 ID:aWV/mtOr0
- >>957
過去レス読んだら?散々既出だよ。
>>952
私もプレビュートをインサイドに入れてる。同じジェルライナーでも
ボビィとかより入れやすい気がするし、滲みにくい。
>>959
個人的にはkissのリキッド
- 962 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:37:41 ID:C5sgj9ipO
- 茶色のリキッドでいいの探してます。細めで発色よくて一日中落ちないおすすめのありませんか?
- 963 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 20:47:22 ID:kNp3dAcg0
- >>961
レスありがとうございます。
早速チェックしてみますね。
- 964 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 21:06:52 ID:yCATkPpdO
- >>954です。報告
5時間使用。ほとんど滲みなし。気に入った。
でも、発色はあまり良いとは言えない。芯固い。
¥210でコレなら良しって感じ。
- 965 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 21:27:03 ID:vByeG5GJO
- TIFFAの黒のアイライナー買ったけどこれいいね。1000円くらいなのに描きやすいし落ちない。目の下に描いたのも普通に洗顔でおちるし(・∀・)イイ
- 966 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 21:43:04 ID:LeeeZjDqO
- スプリングハート、ボルドーはそうでもないけどこげ茶は強く描いても
全く描けない。目が痛いので断念。不良品か…?
- 967 :メイク魂ななしさん:2006/11/21(火) 21:53:30 ID:W0/76tXr0
- >>960
言いすぎ。
でも>>957はちゃんと過去レス読めよ。
- 968 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:09:30 ID:LEkYKIvmO
- >>962
魔女のネオアイライナー?愛用。
ちょうどいい茶色で、適量を繰り出すリキッドで、細いラインも描きやすいと思う。
全然落ちないし。
- 969 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:14:32 ID:xCKEgDf2O
- >>966
こげ茶、自分の買ったものはそんなに書けないとは感じなかったよ
自分は、書きづらいなーって思ったときは紙にぐりぐりしてから
再度挑戦してみる。結構書けるようにけど…もうしてたらスマソ。
- 970 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 15:50:04 ID:oEbphzmE0
- リンメルのプロフェッショナルリキッドと
同じくらい細〜〜い黒アイライナーある?
コーセー提携後だと太いタイプしか取り扱ってないみたいで。
- 971 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 16:33:46 ID:5MpHSfxKO
- 雑誌にのってたんだけど、Kパレットのアイライナーと、D'Sのジェルってどぅ?
落ちないものを捜してるんだけれど、なんかいぃのあったら教えて下さい〜m(._.)m
- 972 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 17:40:03 ID:fCtL8Qb00
- >>968
同じです。
- 973 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 20:31:16 ID:5HuSN9AGO
- >>971
小文字ウザイ
過去レスか@読んでから聞けよ
- 974 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 22:28:20 ID:ZXrOjDp+O
- >>971 D's(プレビュート)とKパレのライナー持ってるけど 私は両方滲むし落ちたよ。
プレビュートは割と評判がいいみたいだし描きやすかったから試してみたら?私はパンダになったけど、人それぞれだしね。
アイラインはやめようかな…。
- 975 :メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 23:24:49 ID:QZFnieOt0
- ローラメルシエ アイカラー デュオ って@でも評判良いよね。
- 976 :メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 11:01:00 ID:zh4CnCiJO
- ドンキに「いたち毛使用」って書いてあるジェルアイライナーを発見。黒と茶の2色。
1580円だったので黒を購入してみた。
いたち毛は固め
夕方頃に試したんだけど、寝る頃には下に滲みまくった…orz
- 977 :メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 11:07:55 ID:fWWuGKBo0
- Kパレットって粘膜はダメだよね。
- 978 :メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 11:10:30 ID:L6IJXbUP0
- kateスレより。
パウダージェルライナーというジェルライナーが出るらしい。
4色展開のようなので黒茶以外のカラーに期待してみる。
▼▼ KATE(ケイト) パート7 ▼▼
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1155145925/481
- 979 :メイク魂ななしさん:2006/11/23(木) 19:22:19 ID:1tW79Ggb0
- 今まで、マスカラ何使ってもパンダになると思ってたけど
実は滲んでたのはマスカラじゃなくてラインだったことにようやく気づいた。
これからはアイライナージプシーか。
ちなみに今まで使ってたのはテスティモ。
書きやすくて好きだったんだけど・・・
- 980 :メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 00:56:35 ID:SYJaCADwO
- 下まぶたインサイドにひいても落ちないペンシルライナー探してます。
プチプラのコスメはかなり色々試したけど結局パンダに・・
MACのテクナコールとクリニークで迷ってます。
両方使ったことある方いますか?
それ以外でもおすすめあったら教えてほしいです。
- 981 :メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 22:47:25 ID:2lMxL5Of0
- ボビイは筆ついてないからソニア買った。
なかなか良い。コスパも良さげ。
- 982 :メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 00:27:58 ID:j3LWW7gzO
- >>980
ブルジョワの新しく出たのが@で高評価でしたよ
CLINIQUEのクリームシェイパー?に似てて
値段は1000円だそうです
- 983 :メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 00:51:18 ID:p7B+zncp0
- ファシオ以外無理。
- 984 :メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 01:27:58 ID:FTN1tw9LO
- ファシオでも無理(′Д`;)
- 985 :メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 03:41:19 ID:67EaSJdR0
- ファシオは激落ちだった
- 986 :メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 10:28:14 ID:AjKvD05aO
- >>982
レスありがとうございます。
@チェックました。
ブルジョワかなりよさげですね!
安いしさっそく買ってみようと思います。
またレポします。
- 987 :メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 01:35:40 ID:Uw6E54VRO
- >>974様レスありがとうございますm(._.)m
とりあえずD'S買ってみました。あと評判よさげなアヌエヌエもついでに。
今までペンシル派だったから、どっちも不慣れなんでうまくひけない…。
コツとかあるのかなぁ?
- 988 :メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 02:12:46 ID:V57on+/OO
- 自分も@に釣られて高評価のブルジョアのペンシル買ったけど駄目だった
昼にはにじみまくってる
- 989 :メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 16:21:53 ID:+CMyuPvdO
- 黒色がハッキリでるリキッドのおすすめあったら教えてください
- 990 :メイク魂ななしさん:2006/11/26(日) 23:31:45 ID:Da74qWguO
- >>989
@コスメで探したほうがいいかも。
236 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)