■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【角質培養☆垢ため】美肌を取り戻せ!【入門編】
- 1 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:35:28 ID:/A3Vqjeq0
- 過度な洗顔で、角質を削り取り過ぎていませんか?
薄くすっかり弱ってしまった肌に、いくら高価な基礎化粧品を塗り込んでも
それらを保持してくれる角質がなければ、思うような効果は期待出来ません。
それに薄肌は多くの肌トラブルの原因にもなっています。
「垢ため」と言っても「洗顔してはいけない」ということではありません。
ただ、丈夫で健全な角質が育ち、肌が再び自活出来るようになるまでは
「絶対にこすらない」という、放置に近いくらいの洗顔意識が必要だということです。
(垢ためは、汚れため・油ためとは違いますので、誤解なさらずに)
肌はもともと、自ら美しくなろうとする再生力・自浄力を持っています。
せっかく頑張ってくれているのに、角質をゴリゴリ削ってしまっては肌が可哀想。
肌のチカラを信じて、ツラの皮を厚くするべく レッツトライ!
ここは垢ため歴1年未満の人専用の「入門編」です。
始めたばかりの人達も、少しずつ慣れてきたという人達も、遠慮しないでどんどん書き込み、経過報告、質問などしてくださいね。
どうしても分からない…というような問題が出てきた時には、皆で相談の上、代表を決めて「本スレ」のお姉サマ方に聞きにいきましょう。
ではでは…皆で協力しながら、キレイなお肌目指しましょうね!
- 2 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:36:39 ID:/A3Vqjeq0
- ∴∴∴本スレ過去∴∴∴
1皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1104163170/
2皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1106577472/
3皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108651398/
4皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111150068/
5皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1114242604/
6皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1116690578/
7皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1119441808/
8皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121764091/
9皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1124992597/
10皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128498644/
11皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132240636/
14皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1144338663/l50
15皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1146415612/l50
- 3 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:37:37 ID:/A3Vqjeq0
- ∴∴∴本スレ過去(html版)∴∴∴
1皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1104/1104163170.html
2皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1106/1106577472.html
3皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1108/1108651398.html
4皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1111/1111150068.html
5皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1114/1114242604.html
6皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1116/1116690578.html
7皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1119/1119441808.html
8皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1121/1121764091.html
9皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1124/1124992597.html
10皮目 http://makimo.to/2ch/life7_female/1128/1128498644.html
11皮目 http://www.makimo.to/2ch/life7_female/1132/1132240636.html
12皮目 http://www.makimo.to/2ch/life7_female/1138/1138512969.html
13皮目 http://www.makimo.to/2ch/life7_female/1142/1142075542.html
- 4 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:38:44 ID:/A3Vqjeq0
- まとめサイト
http://www.geocities.jp/bihada77/(2皮目・964さん制作)
本スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1147925207/l50
姉妹スレ
肌が綺麗の秘訣★その12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139080384/l50
皮膚が薄い人のスキンケア・化粧
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1136991515/l50
参考:サッポー美肌塾
ttp://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm
※ここはサッポーマンセースレではありませんが角質の項はわかりやすいです。
- 5 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:39:25 ID:/A3Vqjeq0
- Q.保湿は必要ですか?
A.乾燥も角質を剥がす犯人です。肌断食とは違うので、保湿はしっかりして下さい。
Q.どんなことをすればいいの?
A.「こすらず、保湿」を常に心掛けることです。それ以外の定義は、特に設けておりません。
Q.どんな効果がありますか?
A.キメが整う、赤み・色むら・シミ・毛穴・敏感肌・乾燥肌・乾燥からくるコメドやニキビの改善。
Q.効果が出るまでの期間は?
A.肌状態や年齢などで違ってきます。1週間で効果が現れる人もいれば、1年以上掛かる人も。
- 6 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:40:07 ID:/A3Vqjeq0
- Q.くすみやゴワゴワが発生したのですが?
A.肌の防御能が働き、その下で新しい角質が育っているところです。もう少し我慢しましょう。
Q.コメド・角栓はどうすれば?
A.無理に取ったりしないように。その内、普通の洗顔で自然に取れるようになります。
Q.保湿って具体的にどんなこと?
A.一般的には化粧水で肌に十分な水分を与え、蒸発を防ぐために乳液等で蓋をするまでをいいます。
- 7 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:40:49 ID:/A3Vqjeq0
- Q.メイクをしてはいけませんか?
A.そんなことはありませんが、クレンジング剤は肌に負担が掛かりにくいものを選びましょう。
Q.下地やファンデを塗るときにどうしても擦ってしまうのですが…?
A.クリームタイプならクリームか乳液で、乳液タイプなら乳液か化粧水で伸ばして
両掌に広げてハンドプレス、細かい部分は指先でのタッピングで付けましょう。
パウダータイプはパフか柔らかめのブラシでつけましょう。
- 8 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:42:28 ID:/A3Vqjeq0
- Q.垢溜め中に顔剃りは厳禁?
A.そんなことはありません。剃っている人もたくさんいます。
ただし、角質を痛めないよう、注意しましょう。
カミソリの代わりにフェリエやハサミを使う人もいます。
Q.マッサージでも皮膚は擦れるの?
A.マッサージをする時には、クリームやオイルを使う筈です。
それらがクッション剤になり、擦れたり摩擦刺激になることはありません。
ただし、顔肉が寄れる程に力を入れすぎるのはやめましょう。
- 9 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:43:18 ID:/A3Vqjeq0
- Q.垢溜めに向いた化粧品ってあるの?
A.垢溜め中の角質状態は、人それぞれです。
「これがおすすめ!」という商品は特にありません。
肌を観察しながら、自分に合ったケア方法・商品を探し、
前と同じ化粧品でも丁寧に塗るなど、気を使ってみましょう。
Q.石鹸や洗顔料、クレンジングを使わない方がいいの?
A.垢溜めは「汚れを溜める」ことではありません。
角質を良い状態にするには、適度に汚れを落とすことが必要です。
そのため自分の肌に合って、かつ、必要以上に角質を落とさないタイプの
洗顔料(例:純石鹸、クレンジング類、ガスール等)で、肌を綺麗に保ちましょう。
石鹸自体も刺激になるようなら、水洗顔を試すのもおすすめです。
- 10 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:44:04 ID:/A3Vqjeq0
- ∴∴∴オマケ情報∴∴∴
こちらで紹介する具体的な方法や商品についての情報は、あくまで「オマケ」です。
人には必ず「合う合わない」が存在しますので、妄信せず、参考程度に留めて下さい。
すでに自分に合うケア方法や商品を見つけているのでしたら、それが一番良いと思います。
【洗顔について】
■水洗顔やぬるま湯洗顔が一番肌に負担がかかりませんが、絶対ではありません。
「決してこすらない」を心掛ければ、洗顔料使用でも、基本的には構いません。
■洗顔料を使用する場合は(出来れば)合成界面活性剤の含まれていないものがオススメです。
今まで例に挙げられているものは、純石鹸やクレイ(ガスール)などです。
■酵素洗顔や拭き取り化粧水、ゴマージュ、ピーリングなどは避けたほうが無難なようです。
■高水圧シャワーでの洗顔すすぎも肌に負担が掛かります。なるべく低圧で使用しましょう。
■洗顔後のタオルでの拭き取りも要注意。こすらず、押さえるようにして水分を取って下さい。
【お手入れについて】
■基礎化粧品は自分に合っているものなら、基本的には何でも良いです。
ただ美白系に関しては乾燥を誘発するものもあるので、使用には注意しましょう。
■コットンを使用するより、ハンドプレスのほうが肌に負担は掛かりません。
少量を掌に取り、それを手で広げて温め、肌にプレスしながらつけていく方法です。
化粧水、乳液、クリームにオイルと、塗り物なら何にでも応用出来ます。
皮膚温が上がることで、浸透・保湿効果も上がるようです。
■パックはラップパックが有効のようです。詳しくはサッポーのサイトを参照して下さい。
特に乾燥ダメージの大きい肌には、連続した保湿パックが効果あるようです。
- 11 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:45:14 ID:/A3Vqjeq0
- 【メイクについて】
■クレンジングでの肌の負担が大きいので、メイクはしないほうが好転しやすいですが、
外で働く女性などには実際不可能ですので、これも絶対ではありません。
■クレンジング剤もなるべく肌に負担が掛かりにくいものを選びましょう。
今まで例に挙げられているものは、クレンジングミルク(洗い流すタイプ)や
オリーブ油(メイクを馴染ませる→ティッシュオフ→泡洗顔)などです。
■こすらないことに神経質になりすぎて、クレンジングが疎かにならないよう注意して下さい。
■クレンジング剤を使用せず、普通の洗顔料で落とせるものには以下の様なものがあります。
・(水おしろい)ははぎく/水おしろい
・(日焼け止め)メンターム/サンベアーズセンシティブ (通称「ピンクマー」=旧「紫熊」)
他にも色々ありますが、専用スレなどがありますので、そちらで御確認下さい。
- 12 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:49:43 ID:/A3Vqjeq0
- 過去スレ>>2-3、まとめ・その他>>4、Q&A>>5-9、おまけ情報>>10-11
テンプレへの意見・要望は、>>900-970あたりになってからまた皆で協力して考えましょう。
次スレは、どなたかがご好意で立ててくださると嬉しいです。
特に「絶対!」というような規制やルールはありません。
初心者同士、一緒に励ましあいながら頑張っていきましょう!
- 13 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:56:06 ID:rTiV9087O
- いちお、立ててみました。
なんとか出来たー。
人来るか分かんないけど、ま、必要なければ消えるだろうし、本スレで叩かれた子の避難場所になるといいな。
じゃ、慣れないことして疲れたのでねまーす
おやすみなさーい
- 14 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:13:17 ID:fkbbeIZLO
- >>13 おつ
- 15 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:14:55 ID:4n5G9fsGO
- >1
乙ですノシ
垢ため2週目です…テストだから夜更かし…お肌に負担かかるな
(;-ω-)
- 16 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:19:27 ID:7Fk3bPn3O
- >>1
乙です。
ゆっくり休んで下さい。
この年がら年中、水のようにたれてくる慢性鼻炎をどうしてくれよう…。
お陰で一番垢溜めしたい鼻周りが、どうにもこうにもorz
- 17 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:23:13 ID:6NjHZKoaO
- わ!カキコしてくれたの!!
ありがとーございます!m(__)m
寝るといったもののちょっと気になって眠れなくて。
でもよかったー。これで寝れそう。
>>15
2週目だとよくなったり悪くなったりで混乱して不安になるよね。わかるわかるー。
まだまだどうなるか分からんないだろうけど、一度自分で信じたものなんだからしばらく頑張って続けてみ。良くなるといーね。
夜更かしも良くないけど、大事なのは睡眠の質だと思ふ。寝る前にリラックスしてからおやすみー、じゃねー。
- 18 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:24:05 ID:6NjHZKoaO
- わ!カキコしてくれたの!!
ありがとーございます!m(__)m
寝るといったもののちょっと気になって起きちゃった。
でもよかったー。これで寝れそう。
>>15
2週目だとよくなったり悪くなったりで混乱して不安になるよね。わかるわかるー。
まだまだどうなるか分からんないだろうけど、一度自分で信じたものなんだからしばらく頑張って続けてみ。良くなるといーね。
夜更かしも良くないけど、大事なのは睡眠の質だと思ふ。寝る前にリラックスしてからおやすみー、じゃねー。
- 19 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:29:04 ID:6NjHZKoaO
- げ、かぶった。キモ。
連投スマソ。
>>17
まったく役にたたないかも知れないけど、最近青汁飲んでたら少し鼻炎がましになった気がする。
じゃ、今度こそおやすみなさーい
- 20 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:04:46 ID:C8DjN1MP0
- はじめてカキコします!こんないいスレがあったんですね♪
ずっと肌のことで悩んでいたので・・・
皮膚科やエステにいくと必ず、皮膚うすいねぇ〜と言われていました。
でも、進められる化粧品を使ってもさほど効果があるわけでもなく、
もうずっとこのままなのかな〜って思ってました。
お酒を飲んだときや、運動したとき、寒いときなど、はたから見て痛そうなくらい真っ赤にまりなす。
あと、乾燥すると部分的に痒くなり熱をもって膨らんだ感じになったりブツブツにります。
一日お化粧しないと、皮膚が硬くなった感じになってザラザラになるんですけど
それはどうしてなんでしょう?
- 21 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:18:12 ID:C8DjN1MP0
- 質問です!朝は水洗いだけで洗顔はしないほうがいいですか??
- 22 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:39:27 ID:ke74/IR30
- >>20
乾燥じゃない?
>>21
それは人によって違うから、自分で試してよい方にしてみてください。
- 23 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:46:57 ID:xn7yZppqO
- 角栓抜いちゃったらどーなるんですか?今日毛抜きでつい抜いちゃったよ…。ちなみに5日目です。
リセットってことになるんですかね?
- 24 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:50:28 ID:nRNV+h0tO
- 色んなミルクレ使ったのですが、やはり殆どは値段相応ですた。
ある程度値段が張る物で肌に合うものを使っているのですが、
洗い流しのみだと細かいニキビが出来てしまいます。簡単にすると、
ミルクレ+拭き取り化粧水で無印コットンで拭き取り=薄肌になる気がする
ミルクレのみ=ニキビが出来る
タブル洗顔=今使用しているインフィニティホワイトのクリームウォッシュは
薄肌になる気がする。…垢タメ難しい。
垢タメしてる方は、洗顔は純粋な石けんを使ってるヒトが多いんですかね?
- 25 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:59:01 ID:xIk0kMvG0
- 本スレから来ました。
相変わらずお馬鹿さんな質問ばっかりしてるんですねw
一年過ぎてもずっとこっちにいていいですよwww
- 26 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 02:02:45 ID:iKBFT4vBO
- 私はミルクレに挑戦したいけど何を使っていいやら…迷ってます汗
出来れば安くて手に入りやすいのが良いんですが、タブ位しか見付かりませんorz
今此処に居る方達は何をお使いでしょうか?よろしければ教えて下さいm(_ _)m
- 27 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 02:04:32 ID:nRNV+h0tO
- >>26
イグニス使ってます。
- 28 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 02:25:22 ID:+PsreaM40
- ぬるま湯が良い気がする。
水洗顔の場合は余計にベタついて顔が赤くなって酷くなった。
ぬるま湯洗顔に切り換えたら脂が減少して顔がしっとりして色が白くなった。
- 29 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 02:31:25 ID:ke74/IR30
- >>23
リセットですね。また一からためなおしましょう。
>>23
なぜミルクレにこだわるのですか?
とりあえずみなさんテンプレを読んでみてはいかがですか
- 30 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 03:12:39 ID:tA1M5nLe0
- ここは>>1が懇切丁寧に答えてくれるスレなので
テンプレ読めなどというのはお門違いです。
本スレでそういう自治廚が湧いてうざいから
この初心者用のスレをわざわざ>>1が立ててくれたのです。
ここのスレタイ、【垢ため初心者】【教えてちゃん歓迎】にすればよかったのに。
- 31 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 03:17:39 ID:tA1M5nLe0
- それに29はテンプレ読めなどと誘導してるくせに
>>20に対する質問の答えが「乾燥じゃない?」って・・・。
20の質問はテンプレに載ってるものと同じなのに。
質問者も応答者もどちらもテンプレ読んでない。
それがこのスレのいいところですね。
- 32 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 03:51:12 ID:ke74/IR30
- ア ソ
- 33 :20:2006/05/19(金) 03:57:28 ID:C8DjN1MP0
- >>1さん。ありがとうございました。今日から早速はじめてみます!
>>31さん。ほんとそうですね(^^;)カキコしてからテンプレよみました。
順序が逆ですよね。1さんの迷惑にもなりますし以後きをつけます★
- 34 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 03:58:12 ID:SGm1cjQ6O
- 何でわざわざこっちまで来てまた意地悪するん?本スレの人(´・ω・`)
>>24
ミルクレは低刺激といえど、やっぱりそれなりにいろいろ入っているからニキビ出来ちゃうんじゃない?
あとメイクや汚れが落ち切ってないのかも。
私はテンプレにあるようにオリブ油でクレンジングしてますが、
全然ニキビも出来ないしメイクもよく落ちて良いですよ(・∀・)オススメ
帰ってすぐにオリブ油だけでクレンジングして、お風呂までの間に少しカンソウするなーって
思ったらその間オリブ油を薄く顔に馴染ませるとしっとりして良いしすごく快調です!
ちなみにその後は、お風呂で普通に泡洗顔で終了になります。
- 35 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 04:25:27 ID:tA1M5nLe0
- 意地悪って私の事?
だって>>1はこう言ってるよ?
>985 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/05/18(木) 22:41:47 ID:rTiV9087O
>はーい、帰ってきましたー。
>もう立っちゃったみたいだけど、垢ためスレ【入門編】立ててもいーですか?
>一年未満の人専用。
>ちなみに私は一年以上たってるけど、初心者の子たちともっと話したいし教えてあげたいからそっちいくわ。さいならー。
>もし一時間以内に立ってなかったら、多分私が立て方分からなくて迷ってる可能性あるから誰か立ててください。ではではー。
それにスレタイだって>>30みたいのにすれば?って適切だと思うんだけど・・。
教えてちゃんとか関係なしに、テンプレ読まなくても怒られたりしないのが
このスレのいい所じゃないの??
>>1はそういうつもりでここを立てたんだよね?
意地悪とかじゃなくて、マジで言ってるんだけど・・。
>>33
遠慮なしにガンガン質問していいよ。
>>1も私も知ってる限り答えるからね。
- 36 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 04:42:51 ID:g8oGVrYxO
- 心配しなくてもあなたはいい人だよ(´∀`)
ワタシも垢ためしようかなぁ
毛穴&ニキ後の赤みチャンにも効きますか?
- 37 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 05:41:02 ID:ABheRDmb0
- >>1
乙です〜♪
まあまあみんな、こっちはギスギスwしないでやりましょうよー。
テンプレを見てない人の事については、言い方の問題だと思うよ。
テンプレは最初に見てもらう為にあるんだし、
やっぱりちゃんと読んでもらいたいじゃない。いい事書いてあるんだから。
「テンプレ100回嫁」って言われるより
「〜だと思うけど、テンプレにも書いてあるから見てみた方がいいですよ」とかね。
それだけで雰囲気は変わると思う。
本スレはそう言う言い方をしてくれる人が居なかった…。
まあ2ちゃんねるだから多少は仕方ないけどねw
悩みを共有するもの同士だもの。仲良くやりましょう〜!
教えて下さる方も宜しくお願いしますm(__)m
- 38 :1っす。:2006/05/19(金) 08:58:51 ID:6NjHZKoaO
- >1が懇切丁寧に教えてくれる
えーーー!!私はそんな偉そうな自治婆みたいなことはしたくないよ。そんなのがいたらみんなカキコするのに気使いそうだし。
もちろん分かるとことかは教えてあげたいし、アドバイスもしてあげたいけど、なんか先生と生徒みたいな関係はやだなぁ。
そもそも垢ためってのは理論として定説になってるものって訳じゃないんだから、皆で相談しながら参考になるものを各自取り入れてくって感じでいいと思うんだけど。
ここは学校じゃないし、テンプレも教科書じゃないし、単に肌を綺麗にしたいっていう共通点のある人が集まってるだけなんだからさ。
掲示板なんだから、みんなもっと気楽に!遠慮もする必要ないと思うよ。
とりあえず私にアドバイスできるものがあるかログみてくるー。答えられるものあるといーな。
じゃ、また後でねー。
- 39 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 09:19:06 ID:6NjHZKoaO
- >>20
それってさー、もしかして「酒さ様皮膚炎」じゃない?
私も二年位前になったよ。私は多分毎日の7%AHAのピーリング石鹸による洗顔と、レチノール使用が原因だったと思ふ。赤いニキビみたいなのも多発してこない?私はそれでかなり精神的にきつかったよ。
それまでピーリングとかレチノールとか、外科的なものに頼りまくってたんだけど、ゆる垢ためと生活、ビタミン摂取とか内科的なものに気をつけるようになってからはだいぶ良くなった。まだ完治してないけど。
垢ためは肌にプラスかは決定的じゃないけど、マイナスなことはあんまりないと思うから、も少し頑張ってみたらー。
あんまりひどかったら皮膚科いってみたらどうかな
- 40 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 09:34:01 ID:6NjHZKoaO
- >>21
この質問さー、本スレですると叩かれまくりだし、人に合う・合わないがあるとかで終了にされちゃうけど、これ垢ため始めた人は必ず一回位悩む項目な気がすんだけど。
肌に優しく、優しく…って考える人が、水の方が肌に優しいんじゃないかって思うのは当然なんじゃないかな。
だから虫とかテンプレみろ!だけじゃカワイソス。
参考になるか分かんないけど私の意見。
垢ためはさ、自分の肌の力を信じるコンセプトじゃん。だから、確かに過剰な洗顔とか、こすり洗いとか、ピーリング効果のあるものとかは、ちょっとコンセプトからはずれてる気がすんの。
でもー、肌を清潔に保つ、っていうのは、肌が自分の力を最大限発揮するのに絶対必要だと思うの。
で、水洗顔の話だけど、まだ空気が綺麗だった時代とか、空気が綺麗な地域の人たちは水で十分清潔に保てただろうし、それが一番良かったと思うんよ。
でもさー、現代ってかなり排気ガスやほこり、人工の化合物とかで空気汚れてんじゃん。それはやっぱり水では落ちなくて、人工のものじゃないと落ちない気がすんの。
だからー、なるべく無添加のものにするとか、洗い方に気をつけるとかすれば、洗顔料はそんなに悪くないと思うんだ。
これが私の考え。私アホやからこれしか言えないやー。みんなどう思う?
参考になったらしてみて。
長文スマソ。じゃ、仕事するわー。またねー
- 41 :20:2006/05/19(金) 16:49:09 ID:KDBGERE+0
- >>35
ありがとうございます!
今日の朝から早速ぬるま湯洗いして化粧水をたっぷりパタパタして乳液で蓋をしました。
今日は一日スッピンでいる予定なのでそのままなにもつけず放置しているんですが
チクチクかゆいです。
>>39そうなんですよ!!赤いぶつぶつがいっぱい出てきてすごいニキビっ面になるんです(><)
特にお酒を飲むとすぐ出てきます。お酒はあまり好きではないし、弱いのでそんなに頻繁には飲まないんですが
付き合いで飲んだりするときなど気になってとても嫌です。
皮膚科に行ったときに聞いたんですけど、血行がよくなって云々ってゆう話になって最終的にはそのときできていたニキビをハリでちくっと刺して
核みたいなのを押し出して終わりました。
ありがとうございました★参考にさせていただきます!
- 42 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 17:29:00 ID:fkbbeIZLO
- >>21,40
21は「しない方がいいですか?」って漠然と言ってるけど、
自分に必要か不必要か、合うか合わないかでしかないんだよね。
やり方とかは別に決まってないんだよ。
「私はこうでこうでこうやったらこうなるので、〜した方がいいですか?」っていう質問なら、
あなたはそれやった方がいいんじゃないかな?やめといた方がいいんじゃないかな?って
答えることが出来るけども。
朝の洗顔は、まぁ色々やってみなよw
私は無しにしても水洗にしても湯洗にしても泡洗にしても
あまり変わらないから日によって違うよw
面倒くさいから無しにする日が多いよ。
それでニキビ増えたりもしないし、洗い方はあんまり気にしてないよ。
- 43 :21:2006/05/19(金) 21:11:48 ID:KDBGERE+0
- >>40
親切にありがとうございます!とりあえずぬるま湯洗顔やってみますね!
- 44 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:42:31 ID:2Qtqc2V+O
- 垢ためしてみたけど、自分にあってるかどうかってっうやって見極めるの?
- 45 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:43:28 ID:hWiQB81T0
- 垢タメで顔がくすんでくると鬱になる。
- 46 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:49:16 ID:Fh12A16G0
- >>45
それを乗り越えたら一皮むけて美肌に近づくよ
そう考えて鬱を乗り越えよう
- 47 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:58:33 ID:b2cFpPcK0
- 乳液にRISE使っている方いらっしゃいますか?
私は垢ためは2箇月目です。
RISEを使うとボロボロと乳液か垢かわからないものが出てきます。
@でRISEについて調べても誰もそのような感想を持っていません。
RISEでなくても,こういう経験をされた方いらっしゃいますか?
RISEはしっとりを使っています。化粧水はエストです。
- 48 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:58:56 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 49 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:59:27 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 50 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:00:07 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 51 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:00:44 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 52 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:01:14 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 53 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:01:48 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 54 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:02:21 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 55 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:03:03 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 56 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:03:51 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 57 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:04:22 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 58 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:04:52 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 59 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:05:23 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 60 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:05:54 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 61 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:07:23 ID:ZVYMXybe0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 62 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:14:25 ID:agixIYS+0
- 垢ためしたらくすんで来た・・って人へ。
正常な角質は、水分を与えれば水分を含み、水分保持をしてくれるので透明感があります。
薄い肌にはその水分を保持してくれる角質がありません。
垢ためによって角質が育って来ますが、本来正常な肌の
角質と違い、薄肌には「成熟した角質」がないので、未熟な角質が表面に
層となって重なり、しかも未熟な角質は水分保持機能も弱いので
層となった未熟な角質は、乾燥して剥がれかかってきます。
それが原因でごわついたりくすんで見えたりします。
未熟な角質はたっぷりの水分が必要なのです。
その為、垢ためには水分をたっぷり与えましょうと言われるのです。
垢ためを始めるとくすむって人がいますが
水分をたっぷり与えて乗り切りましょう。
くすみの原因は殆どが乾燥です。
- 63 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:17:04 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 64 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:22:40 ID:PsrrG+D20
- えらいのびてるなと思ったら荒らしか
- 65 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:34:43 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 66 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:35:58 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 67 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:44:41 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 68 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:27:38 ID:LA+kyhyaO
- 垢ためしてるけど角質もとってる。
ケミカルピーリング→2週間水洗顔のみ→ケミカルピーリング
かなり肌が調子イイ♪
後他の本やサイトで見たけど、浸透する化粧水や乳液は肌を老化させるんだってね。一時的に肌がプリプリになるけど、肌のバリアゾーンに穴空けて水を保湿してるんだってさ。本来肌に水は浸透しないようになってるのに化粧水で無理矢理穴空けて浸透する。肌の老化が早まる。
それ読んでから、浸透する化粧水とかは怖くなった!
- 69 :45:2006/05/20(土) 01:29:51 ID:meioe4Uc0
- 皆さんありがとうございます。
くすんできたら水分たっぷり補充ですね。
頑張って乗り切ります!
- 70 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:32:42 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 71 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:34:09 ID:meioe4Uc0
- 荒らし通報しておきました
- 72 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 02:14:12 ID:EcoZuW1XO
- 私は浸透の良い化粧水大好き(´∀`)
- 73 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 02:31:23 ID:PsrrG+D20
- >>68 なんでこのスレにいるの?
ぜんぜん垢ためじゃないじゃん。
スレの趣旨に思いっきり反してますが。
- 74 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 02:58:27 ID:agixIYS+0
- >>73
>>68は釣りだと思うよ。
マジだったら垢ためには全くなってないし
このスレでは明らかにスレ違い。
- 75 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 03:21:59 ID:J32oEPtP0
- >>23
私は鼻周りの気になる角栓は抜いてますよ。このスレ的にはNGだろうけど目立つとみっともないし。
抜いた部分の回復は遅くなるだろうけど部分的なものだしストレスためるよりはいいかなと。
でもこすらないことには注意してきたせいか毛穴も締まってきて
角栓も小さく、できる数も少なくなってます。(まだ3ヶ月ですが)
抜くの結構気持ちよかったのでちょっと寂しいような気も・・・・
- 76 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 06:04:41 ID:jb3C6WJ7O
- クレンジングをオードムーゲで拭き取るのは
垢溜めには向いていないですかね?
- 77 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 07:45:05 ID:lkXtgb3pO
- >>71
>>68もな
- 78 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 07:47:30 ID:lkXtgb3pO
- >>76
sageよう。まず2ちゃん初心者は初心者板へ。
オドムゲはアルコール強いから私は使用やめたよー
インナードライだからアルコールは避けてる
なにでふき取るっていうより「ふき取る」のが向いてないと思う
- 79 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 09:35:12 ID:dnMW92Bl0
- >>76
クレンジング、何使ってるか分からないけど
拭き取るんじゃなくてティッシュオフの方がいいと思うよ
「擦る」のが一番悪いんじゃないかなあ
私は拭き取りクリクレ使ってるけど
ティッシュオフ→アベンヌ滴る程拭きつけ→またティッシュオフ
これでほぼ取れてると思うよ
- 80 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 11:40:55 ID:qnAuhmZDO
- クレンジングはベビオイルをハンドプレスで優しく馴染ませて、
ティッシュで丁寧に優しくオフ
そのあと石鹸で洗ってます
みんなに質問なんだけど、化粧水って何使ってる?
- 81 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 12:11:05 ID:LQwL8hU8O
- 私はVCローションだよ。
優しい1さん戻ってこないかなぁ
- 82 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 12:11:55 ID:CbtwNJJz0
- 29 :名無しさん@6周年:2006/05/20(土) 11:44:14 ID:f5OELgGs0
【在日】「私は徴兵で日本に来たんだよ」と嘘をつく母と、「その時代に徴兵なんかないの」と嘘を暴く息子
「私は徴兵で日本に来たんだよ」と主張する母親と、「嘘を言うな」とたしなめる息子。
ずーっと探していた動画なんですが、YouTubeで見つかったのでリンクを貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea
これはインターネットが普及する前に放送されたもので、確かフジ系列の「NONFIX」という
深夜番組だったと思います(違ったら訂正よろしく)。
いわゆる強制連行説が嘘であることを知っている在日は昔からいたことがわかる貴重な資料です。
- 83 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 12:35:30 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 84 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 12:36:00 ID:5FSinBcX0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 85 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 13:39:36 ID:Fh6Hk+Hj0
- 前スレのお局様達ご苦労様です(・∀・)ニヤニヤ
- 86 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 14:16:48 ID:EsXT26HI0
- 2 名前:美肌な名無しさん 投稿日: 2006/05/19(金) 12:35:37
管理人さん乙です。つぶやかせてください。
入門スレができてから本スレが見やすくなった。
携帯利用の改行しない厨がいなくなったからだったんだと気付いた。
それにしてもテンプレ1の末文…イヤラシイ性格だなぁ。
実生活での人間関係が心配されます。余計なことかw
そんなチラ裏。
隔離されてた方が向こうもありがたいって人がほとんどだし
こっちはこっちでやってるんだから
荒らしはやめれ!
- 87 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 15:29:23 ID:nF903IA20
- 化粧水はイソフラボンですよ。
最近乳液を止めてファンケルの敏感肌用のクリームにしたら
顔のかゆみがなくなった。
と同時に取れそうで取れなかったホクロがいつの間にか落ちていた。
- 88 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 15:33:34 ID:LQwL8hU8O
- あ、私も乳液はファンケルだよ
ファンケルは垢ためとも相性いい感じ☆
前はシーラボ浸かってけど、ピーリング物出してる時点で恐いかもーって思い始めて(>_<)
- 89 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 15:42:24 ID:LQwL8hU8O
- >>86
これってどこから持ってきたの?見つからないんだけど。
また本スレのお姉様の嫌がらせ??
- 90 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 15:42:55 ID:7eVSG0Z/O
- >>86
それ避難所のでしょ? わざわざ貼らなくても…
貼ってること自体が荒しだよ。
- 91 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 15:43:06 ID:EcoZuW1XO
- 今日デパートうろついてたら、とうとうHABAの店員に連行された
角質でゴワゴワな上にファンデつけてたから、かなりの乾燥肌だと思われてサンプル一式渡された…
もうちょい状態良くなってからHABA使おうと思ってたから避けてたのに…!
でも良い機会なのでしばらくこのサンプルでがんばろう(`・ω・`)
ちなみに今使ってる化粧水は、アルコールやVC誘導体系とかは何も入ってないとにかく保湿重視の浸透良好のやつですた。
特にホワイトレディ合うと良いなあ〜…
- 92 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 15:51:16 ID:nF903IA20
- クリームが良かったから化粧水もファンケルにしようか
迷っている・・・ファンケルの化粧水って少ししか入って
いないので垢ための保湿に使うのはお財布がきびしいかと
思っている・・・
- 93 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 16:07:19 ID:LQwL8hU8O
- うん、わかる…高いよねorz
だから私は乳液だけ使ってるよ
- 94 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 16:31:51 ID:5/XfSAcq0
- お試し用使ってみれば?
少量で潤うから実はあんまり減らない。<ファンケル
- 95 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 16:37:05 ID:VTCEGYJAO
- 垢ためがんばってる方々で美白モノ取り入れてる方は
どんな物をどの工程でお使いですか?垢ためしながら肝斑もケアしたいんですが…
- 96 :80:2006/05/20(土) 16:54:21 ID:qnAuhmZDO
- 化粧水何使ってるか質問させて貰った者です
私は一年近くファンケルの化粧水で垢ためしているのですが
すぐになくなってしまうので
いい化粧水があれば乗り換えたいなと考えています
ファンケルのさっぱり化粧水かなり良いのですが
ハンドプレスでぐんぐん浸透するから
ついついたくさんつけちゃう
一週間で一本空けちゃうのでお財布も厳しい('A`)
敏感肌も少し改善されてきたことだし
イソフラボンにしてみようかな
長々とごめん
- 97 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 17:02:48 ID:vOvZeyec0
- >>96
それは使いすぎじゃあないかな。
始めに精製水ガンガンつけてから化粧水使ってみたら?
美容液ガン塗りしてるようなもんだし
物理的に水分量がいるなら別に水を与えてからにしたらいいのでは?
- 98 :スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:09:28 ID:+y1yPVCe0
- 精製水顔中真っ赤になったよびっくりしたorz
- 99 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 18:09:33 ID:lkXtgb3pO
- >>95
私は来月からアルージェのを使う予定だよ。
でも角質育てるにあたって問題は無いかと不安。。。
剥がして白くするタイプの物はやっぱり避けたいから(´・ω・`)
垢ためは慣れたけど美白は初心者だから美白スレ熟読する予定だよ〜。
- 100 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 19:02:39 ID:2+jdo7BZ0
- 一生懸命スキンケアしてきたけど、
確かに石けんで軽く洗顔してるだけ、の
祖母や母の方がずっと美肌だもんな〜
- 101 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 19:07:39 ID:/rnlfV4B0
- >>98
精製水は浸透いいけどその浸透の良さが刺激になる人いるもんね。
ひっかいたとこが赤くなるようなもんだ。
- 102 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 21:03:52 ID:qxRpBjXB0
- >>100
私は逆にお化粧大すきな母に垢ためを教えてあげますた。
10歳は若返りました。
- 103 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 21:11:52 ID:dnrkxwZ5O
- パックスの化粧水やすくてお薦め
- 104 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 22:12:48 ID:bh5anRIe0
- パックスいいよね。石鹸から基礎作ってるんやもんね。私も大好き。
ただ化粧水はアルコールかなり入ってそうなんで、垢ため的に向いてないと思って
使ってないけど。クリームはすばらしいね。
- 105 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 23:44:21 ID:1HmltfMzO
- ハーバーの美容液と垢ためで一ヶ月。
既に角栓も毛穴黒ずみも毛穴も見えない!
化粧したら完璧に陶器肌!!
垢ためって最高だよ!!
- 106 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 23:58:55 ID:VTCEGYJAO
- >>99やっぱり垢ための邪魔にならないかと不安ですよね…
美白スレで肝斑にはHAKUがいいとあったので試してみるつもりです。
>>105垢ため初期はやはり顔中角栓畑になりました?
- 107 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 00:23:19 ID:Mbk1+DBh0
- >>106
私は>>105じゃないけど,垢ため1ヶ月未満で顔中角栓畑になってる!
ウォッシャブルのクリクレ後にW洗顔しない
朝の洗顔はぬるま湯のみ
だからかな???今じゃ有り得ないほど角栓だらけだよ!
夜のみ泡洗顔を3日したら,少しマシになったけど,来週からは
またW洗顔しないで様子見てみます。
- 108 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 00:54:41 ID:63hKIYm/O
- ハーバー使ってから毛穴が締まりだして角栓畑はなんなかったよ!
私にはハーバーのVCが激効きだったみたい!!それプラス垢ためだから良かったのかもなぁ〜
皆も自分で沢山試して自分に合ってるのを見付けられたら良いね!!!!
- 109 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 00:57:14 ID:U4ADHXqR0
- 垢ため1箇月経過。保湿ガツーリするようになったよ。
寝る前にスキンケアして,起きると油田&毛穴パッカーン。
毛穴は本当に小さくなるのか不安になる。
自分の油田で角栓がポロッと取れたりするし。びびるよ。
これでも垢ため後はニキビが減ったし皮剥けは治った。
赤みも少しマシになったけど,油田と毛穴と角栓はまだまだ。
- 110 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 01:54:14 ID:+WdyDuxMO
- >>109
もともと脂性なのかな?
だとしたらそれに合ったケアをしないといけないね。
私がまず改善したのは皮脂の過剰分泌でした。
寝起きは顔がぎらついてて、とてもじゃないけど洗顔無しは考えられなかったけど
水分をしっかり与えるようにしたらクリームを塗りたくってても寝起きがさらさら。
小鼻中心に多少は皮脂が出てるけど、ティッシュで押さえてそのままスキンケア→メイクする日が多いよ。
インナードライの人はまず皮脂テカが改善されると思う。
開始から3ヶ月ほどです。
くすみがだいぶなくなった気がするけど、気がするだけかも。
毛穴が目立たなくなってる!と思ったら、角度を変えて鏡覗くと角栓つまってるだけだったり。
角栓が自然にとれる説にはまだ不信感持ってます。
でも生理前以外ではニキビが殆ど出来なくなり、
少しずつ頬の赤みが減ってきたのは実感します。
接客業なので一番汚くなる小鼻はよくリセットしてますが、
翌日にはまた地獄になってます。
今までは顔全体でこれを繰り返してたんだな〜としみじみ。
- 111 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 02:58:39 ID:2ETZiQVP0
- 美白モノの話だけど、ファンケルの美白美容液はかなりしっとりだし角質剥がすタイプでもないよ。
還暦すぎた伯母の大きなシミもかなり薄くなったよ。半年くらいかかったけど。
- 112 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 17:30:52 ID:4u/QTT/Q0
- 本スレで叩かれそうな質問なのでこっちで。。
ゆるゆる垢ため2週間目の♀です。
化粧をした日、クレンジングにモイスチャーコールドクリームを使ってたのですが、
テクスチャーが固い+化粧が落ちないので別の物にしてみたいと考えています。
色々調べて、スウィートアーモンドオイルに挑戦してみようと思いました。
そこで、オイルクレしてる方々に質問なのですが、
オイルクレで擦らずに落とす事って出来るんでしょうか?
初心者ですみません。解答お願いします。
- 113 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 17:41:21 ID:95/x9jthO
- >>112
オリブ油でクレンジングしてますが、擦らなくても落ちますよ!
アイメイク等はコットンかティッシュで最初に優しく落としてますが。
たっぷり顔全体にオイルを塗布して、押さえてしっかりメイクと馴染ませてから
ティッシュオフを繰り返すと、汚れが段々ティッシュに吸収されながら落ちていくのがわかります。
滑りが良いので軽く撫でるくらいじゃ角質などにも影響はなく、落ちも良いです。
アーモンドオイルって私も気になってたのですが、どこで買えるのでしょうか(´・ω・`)
オリブ油無くなったらアーモンドオイル試してみたいです!
使用感ちがうのかな〜。
- 114 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 17:46:43 ID:iK+hiiUB0
- 垢ため三日目です。もう顔がザラザラ(><)鼻周りや口角などに角質が溜まりはじめてすごく気になります・・
今鼻パックしたらごっそりとれて気持ちいいんだろうなぁ〜。でもガマンガマン!
朝晩ヒアルの化粧水、クリームをたっぷり塗っているので顔じゅうがテカテカ&ベタベタです。
昼間あんまりにも気になってしまってベタベタを軽くティッシュでおさえてパウダーファンデを塗ったら逆にカサカサした感じになってっしまいました。
あと垢ためを始めてたっぷり保湿をするようになってからニキビのようなものができました。
まだはじめたばかりだし、生理前だからかな?と思ったんですが皆さんはどうでしたか?
- 115 :112:2006/05/21(日) 18:00:25 ID:4u/QTT/Q0
- >>113タソ、解答ドモです!
「メイクと馴染ませてから」ってのをもうちょい詳しく教えていただきたいです。
馬鹿でごめんなさい…orz
あ、あと、アーモンドオイル関連のページ貼っときますね☆
http://www.pretty.co.jp/aroma/pages2/ARMCAR002.htm
http://www.marksandweb.com/online/du.cgi/detail.html?s=BT_BA&g=carrieroilSW
http://www.e-conception.org/aromsale/aromcarrier1.html#vegoil
学生なので安めのやつしか集めてません…すみませんorz
ヴェレダもいいそうですよ☆
- 116 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 18:17:57 ID:8JRUdkeqO
- >>97
やっぱり使い杉ですよね
精製水を浸透させた上で化粧水もつけてるので
量を見直してみます
ありがとう
- 117 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 18:37:41 ID:71gWwK8u0
- >>96>>116
個人差はあるだろうけど、化粧水1週間で1本は使いすぎですねw
そこまで大量に使わないと潤わない化粧水なら
自分の肌にあってないっと私なら疑うと思うよ
- 118 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 19:27:36 ID:PBNV874q0
- >>115
>>113さんではないけど、私の場合馴染ませるっていうのはオイルを付けた上からハンドプレスするだけです。
頭で考えずに洗面所でトライ!
>>116
ええ、つけすぎですよー。
きっと、ハンドプレスしている間に表面からガン飛びしているんだと。
しっとりに変えてみては?
それか適当に精製水で薄めてコットン+ラップパックしちゃうとか。
試行錯誤頑張ってください。
- 119 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 20:00:47 ID:+WdyDuxMO
- >>115
私もオイクレ(オリブ)です。
目元はやっぱり先にリムーバーで軽く落としてます。
ベースもしっかりメイクですが、オイルを顔にたっぷり広げて
(なるべく擦らないようにまんべんなく乗せる)
じんわりゆっくりハンドプレスしてます。
指で押さえて眉が消えるようになったら、軽〜くクルクルしてます。
最後にまたハンドプレスをいくらかやって、
あとはティッシュで優しく押さえて汚れを移しています。
アーモンドオイルについてのリンク先でしょうか、
携帯では見れませんでした・・・。
ニキビができやすいのでオリブオイルは抵抗ありましたが、
これのせいで増える現象は幸いありません。
アーモンドとホホバも試してみたいな。
今までメイクオフから洗顔までの間の入浴時間中に乾燥してたのがなくなって、
シャンプーが混ざった湯なんかもはじいてくれるからイイ(・∀・)!
- 120 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 20:06:44 ID:95/x9jthO
- >>114
私も最初の頃は保湿を頑張りすぎてニキビ出来たり、かゆくなったりしてました。
でもそれは保湿しすぎが原因だったので、加減を調整すると改善するかと思います!
あとはプレスをしっかりするとクリームもベタつかないよー。
>>115
馴染ませるというのは、>>118さんも書いてくれてますが
まさにそんな感じで、ぺとぺとと手のひらを顔面にプレスしていって
お顔全体の体温を上げるような感じです。
最初は慣れないので、オイルを二〜三度たっぷり全体に塗布してやると非常にやりやすいです。
アーモンドオイルの事も詳しくどうもありがとう(´∀`)
オリブ油に慣れてるからかお値段にびっくりした…w
結構するのね!
慣れるまでは500円で買えるオリブ油とかで練習すると、
自分のクレンジングに必要な適量が分かって来て良いかもです。
惜しみ無く使えるし、100mlからあるので。
- 121 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 20:07:23 ID:+WdyDuxMO
- >>114
生理前っていうのは大きいと思います。
それにストレスや外的刺激などニキビの原因ってほんと様々だし。
まだ3日だしこれからどんな変化があるかわかりませんよ〜。
私もオイル合ってないのかな!?って感じた時期や
化粧水まずかったかな!?って感じた時期など色々あり、
今も模索しながら続けてます。
ベタベタが不快だったら思い切ってアイテムを変えてみるとか。
- 122 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 21:42:53 ID:wWvqVWvRO
- 良スレage(´∀`)
- 123 :114:2006/05/21(日) 22:25:11 ID:okBIqtDk0
- >>120
そうなんですよ〜!痒くなります。なんかほっぺただけ熱をもった感じになってムズムズします。
ラップパックしてる時からすでに痒いです。いつも化粧水もクリームもたっぷりつけてたから今日は加減してやってみます!
ありがとうございました♪
>>121
垢ためずっとやって頑丈な皮膚ができれば生理前の肌トラブルも改善されてきますか?
個人差もあると思いますが・・
試供品とかで様子見て使いろいろ試してみますね!ありがとうございました♪
- 124 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 22:55:11 ID:BC9VL52sO
- もろ教えてチャソで申し訳ないんですが、
垢ため初めて、だいたいの経過?みたいなのを教えてほしいです。
だいたい3日目くらいで角栓が出てくる
2週間で角栓畑
3ヶ月したらすっきりしてくる
みたいな。人それぞれで違うとは思うんですが、だいたいでいいので誰か教えてください!
- 125 :109:2006/05/21(日) 23:10:10 ID:U4ADHXqR0
- >>110
レスありがd
保湿しているつもりでもまだまだ水分が足りていないかもしれないです。
色んなアイテム試して,肌に合うものを見つけます。
元々の脂性も多少ありつつインナードライになっていたので
結構,調整が難しいですが。
乳液先行型は垢ため的にはどうなのでしょうか?
蓋になるのかが疑問に思いました。
アルビオン使用の方もいらっしゃったように思うのですが。
良い乳液を@で探そうとするとアルビオンが多いですね。
因みに私はソフィーナ使っています。(エストかライズ)
皮膚科でセラミドが大事だと言われたからです。
- 126 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:12:12 ID:bqs9gWJL0
- >>124
そんなの人それぞれにきまってんじゃん
肌質も違うし、環境も違うし
垢ための仕方も違うし 使う基礎や化粧品だって違うんだから。
野暮な質問してんじゃないよ
- 127 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:35:19 ID:Mm55w3Yv0
- >>125
乳液先行型ってのはやったことないので分からないけど
結局は角質を剥がさずに保湿できてればいい訳で
「垢ため的にはどうなのか」なんて変に考えなくてもよいと思うよ。
角質を大事にしつつ、自分の好みと肌に合ったケアならなんでもいいと思う。
- 128 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:44:18 ID:Mm55w3Yv0
- >>126
これこれ、言ってることは確かに正しいけれど、
ここは過去スレ読まない初心者の教えてちゃんも歓迎の
入門編スレだよ。
本スレじゃないので頭ごなしにその言い方はやめてあげて。
言ってることは、ほんとにその通りなんだけどね・・すまんね。
>>124
ということで、124も自分で分かってる様に、これだけは人それぞれで
「だいたい」とかってないのですよ。
「人による」としか・・。
やってみないと自分はどうなのか判らない。
変に目安を聞いてしまって、自分は全然治らない・・・なんて比べることになったら
垢ためが辛くなると思うし。
それと、肌を酷使していた期間が長いほど、治るのに時間がかかるよ。
あーここまで書いて思ったけど、124て携帯か・・。
この書き込みって途中で省略されてるだろうから
自分へのレスがあるとは気づかずにここまで読んでないかな・・。
- 129 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 00:37:30 ID:t2t8Pls7O
- >>128さん
読んでます。読ませていただきました。
親切にありがとうございます。
自分なりにゆっくり垢ためやっていきたいと思います。
>>126さん
確かにそうですよね。すいませんでした。
- 130 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 00:40:12 ID:t2t8Pls7O
- あ、すいません…
>>129は>>124と同一人物です。
連続カキコすいません。
- 131 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 01:04:06 ID:OGZdTPjl0
- >>129
あーよかった読んでくれたのね。
そうそう、ゆっくりでいいんですよ。自分のペースでね。
他人の目安を聞いても、自分の肌とのダメージも違うし
お手入れの仕方が違うんだし、経過が全然違っても当たり前。
私なんてね、10年も肌苛めてきて、1年半垢ためして、
やっとビニールみたいな肌が治ってきたんだよ。
垢ためスレで一番肌に酷いことしてきたとひそかに自負してる・・w
垢ためはすぐに結果を出したい人には向かないケア方法なので
3歩進んで2歩下がるくらいの気持ちでいるのが丁度いいよ。
一緒に頑張ろうね。
- 132 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 14:22:27 ID:doa+Q+M6O
- 私もがんばろうっと!
- 133 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 19:30:43 ID:/lvAKDB4O
- あごの白いふやふやが日焼け止め塗ったら手にいっぱいついちゃった(´・ω・`)
ほんと剥がれやすいね・・・
- 134 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 20:27:59 ID:vqIkk4pV0
- すいません、テンプレ読んでもよくわからなかったので
質問させてください。
垢溜めというのは、要するに「こすらない・角質をはがす系のケアはしない
保湿をしっかり」、あとは人それぞれ応用して自分の肌を観察しつつ
ガンバロー!ということでよいのでしょうか?
というのは、そうだとすると今まで自分がやっていたこととまったく同じなので・・・
いまいちピンとこなくて。
- 135 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 20:53:49 ID:GcyPy9mLO
- 塩水洗顔いいよ、しっとりするし
敏感肌じゃなければおススメ
- 136 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 21:07:46 ID:OGZdTPjl0
- >>134
当然のようにそのケアをしてきた人にはピンと来ないでしょうね。
垢ためをしなければならないのは、今まで拭き取りや
ピーリングやゴシゴシ擦り洗顔や毛穴パックなど
皮膚を痛め続けてきた人達。
化粧品業界の「古い角質は取り除くことが一番」だの
「古い角質によってくすみやシミになる」だの
「古い角質は毎日溜まるから毎日取らないとニキビの原因になる」だのに
騙されて、古い角質どころか未熟な角質を散々剥がしてきた人達が
肌の厚みや肌理を取り戻そうというスレです。
>>134はそのままで十分。今のケアとお肌を大事にね。
- 137 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 21:15:37 ID:doa+Q+M6O
- >>134さんの今の肌状態がしりたいです!
何か悩みがあるからここ見てるんじゃーないの?
- 138 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 21:25:56 ID:Sz6W9G8U0
- どっかのブログで「薄くなった皮膚は戻らない」って書かれてた…。
自分は生まれつき皮膚が薄くて、頬がまだらに赤かった。
幼稚園の集合写真とか、一人だけ肌が汚い。。
そして今は毛細血管が浮きまくりで気持ち悪い。
皮膚科には「レーザーしかない」と言われた。
でもレーザー効かなかった…。
最後の手段です。垢ため。
成功すればいいなぁ…。
チラ裏すみませんでしたorz
- 139 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 21:52:32 ID:zUndluLJ0
- 頑張れ。
- 140 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 22:04:58 ID:vqIkk4pV0
- >>136
素早いレスありがとうございます。
わたしは前提を理解してなかったのですね。
納得でした。
>>137
特に美肌というわけでもないですよ。生理前後は毛穴がとっても目立つし
ニキビができることもありますし。
「垢溜め」という言葉の面白さに惹かれ、レスとテンプレを読んで良さそうだ!
と思い、よく読んだらわからなくなった・・・という経緯です。
垢溜め観点から良い、クレンジングや化粧水情報、とても参考になりました。
改めてdです。
- 141 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 22:35:36 ID:jVeG8H4M0
- http://akalog.blog67.fc2.com/
垢ためまとめブログ(゚∀゚)イイ!
- 142 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:16:10 ID:bnLzafSW0
- >>141
それ本家の人が教えてちゃんや厨がうざいから作ったやつでそ。
- 143 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:43:11 ID:bI1AAYDkO
- 鼻炎持ちで鼻をかむことが多いので、
鼻の穴の下、ホウレイセンの内側に沿うように逆三角形に赤味があります。
これが消えるのが目標!!!
- 144 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:50:03 ID:PjwISizhO
- まあ確かに上でテンプレをはじめとして向こうのスレの相手を不快にするイヤミや
敵視するようなことを書いておいて、都合のいい時だけ頼ろうとするのもなんかね…。
- 145 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:51:26 ID:faFcWTKB0
- >>138
私もほっぺの辺り毛細血管浮いてて(でも、全然気にしていなかったけど)
最近しみが気になってこのスレみてホント適当な垢ためだけどやってたらなんとなく
赤みが以前よりは目立たなくなってきた気がするよ。
- 146 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:25:29 ID:nEX4xbkqO
- 本家でも分家でも有り難いじゃないか
実際とてもわかりやすくまとまっていると思うし
目指すところは同じなんだから
感謝です、本スレの方
- 147 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:28:48 ID:mkrYrc8o0
- >>138
そのどっかのブログは医療関係者のブログでしたか?
それとも一般の人が、誰かが言ってたソースも分からない
情報を鵜呑みにして書いたらしきものっぽい?
確かに火傷などが原因で、細胞まで壊死してしまった皮膚は
ケロイド状になり、皮膚移植でもしない限り完治はしないでしょうね。
(最近はケロイドも治せる薬などがあるみたいだけど)
でも、このスレで時々ケロイド状の皮膚・・って言葉が出てきますが
原因は火傷ではなく、過度のピーリングや毛穴パックなどのせいです。
ですから、皮膚そのものの細胞までは破壊されてません。
その為、ケロイド状になった部分の皮膚からでも
新しい角質は育ってます。(お風呂上りの白いモロモロがその正体)
正し、ケロイド部分の新しい角質(白いモロモロ)は刺激に弱く、
定着力も弱いので、すぐにちょっとしたことで剥がれてしまいます。
その為に皆、「垢ため」をしているのです。
「薄くなった皮膚は戻らない」
これは多分、「生まれつき薄い肌はそれ以上厚みは増さない」
の間違いではないかな。
生まれつき薄肌の皮膚の場合、確かに生まれ持った厚み以上に
厚くはならないようです。
138さんにはショックな話だけど・・・。
でも、肌理の話とはまた別で、薄肌で刺激に弱かったりするけど
肌理は復活出来ますよ。
厚みは仕方ないけれど、肌理を整えるつもりで
垢ためをしてみるのがいいかも。
- 148 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:29:20 ID:EdWOrL7kO
- >>146
でもここって過去ログ読まない人歓迎のスレなんだから
まとめサイト読めとかいう流れになったら嫌なんだけど。
- 149 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:42:59 ID:/R9Jzi8/0
- それはそうかもしれないけど
折角のいい情報(しかもまとまってる)を、わざわざ遠ざけるのはどうかと。
もったいない。
まとめサイト嫁という人には、空気嫁でいいではないか。
- 150 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:59:58 ID:CeciszqT0
- そもそも過去スレを見ない人が前提なのに、纏めサイトを貼る必要ってあるの?
見たい人は昔からあった纏めサイトや、テンプレの過去スレやサッポーサイトとか読んでるんじゃないの。
サイト嫁と空気嫁の応酬で荒れるだけな気がする。
- 151 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:05:51 ID:VxL4bq9Z0
- 肌が綺麗になりたいなら
過去スレやテンプレ ましてやせっかく分かりやすくまとめてくれたサイトに
目を通すぐらいの努力は必要じゃないか。
それも読まずして、読んだら分かるような質問するから逆に荒れるんじゃないの?
過去スレ見ない人が前提ってw
- 152 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:08:52 ID:/R9Jzi8/0
- 別にいいじゃない、折角>>141さんが「ここいいよ」って出してくれたんだもん。
読みたい人は読めばいいし、読みたくない人は読まなくていいと思う。
「わざわざ」遠ざけて自分の視野を狭めるのは良くないよー。
もっと柔軟に行こうよ。
丁度いいのがあった、ラッキー、くらいでいいんじゃないかなあ。
- 153 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:14:23 ID:CeciszqT0
- >>151
過去スレ読まない人が、「過去ログ読め」と言われて反発したり
次々と何も読まずに質問系の人が現れて本スレが荒れたから、
隔離という事でこのスレができたんだと思う。
目を通す努力が前提なら、スレ別れてないと思うよ。
- 154 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:23:38 ID:nBCUSBxw0
- せっかくいい物を紹介してくれたのに、ナゼ否定的な雰囲気に…。
きれいになりたい気持ちは、みんな一緒なはずなのにね。
>>152でFAだとオモ。
- 155 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:40:44 ID:pBTShWRm0
- 2ちゃんも垢タメも初心者です。
過去スレも、纏めサイトも目を通しました。
けど、人それぞれケアが違うように経過も違う。
自分の場合と照らし合わせて
当てはまる事例が無いと質問して聞きたくなってました。
けど、本スレだと
質問したら荒れちゃうし...
そう思って聞けなかったけど
このスレが立ったお陰で
質問も出来そう。
色々な事例が更に増えるんじゃないかと期待してます。
- 156 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:52:05 ID:/R9Jzi8/0
- じゃー、155さんの疑問ってどんな感じ?
- 157 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 02:01:29 ID:dn8pIVvnO
- >>155
過去ログ全部とまとめサイト読んだら
質問したから無条件に荒れるわけじゃないというのが見てとれると思うわけだが。
頻出の質問をログ読まずに質問したり、厨房っぽい質問の仕方すると叩かれる。
自分なりにログ調べて読んだりぐぐった上で、
肌質、手入れ方、悩みを明記して聞いてる人には丁寧なレスがついてる。
どっちのスレで質問したっていいけど、基本的な質問ルールが守れなければ
本スレじゃなくても叩かれるのは仕方ない罠。
- 158 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 02:22:40 ID:brzki1qEO
- ニンバラニンバラ
- 159 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 02:24:41 ID:CdkkXa440
- >>148の>過去ログ読まない人歓迎のスレとか、
>>150の>過去スレを見ない人が前提
とか何勘違いしているのだろうね。。
とりあえず、基本的なことは把握すべきだと思うよ。
スレが分離したのは状況に応じて答えが変わる質問にも
過去スレ嫁など、威圧的な回答しか書き込まれず、
皆ビクビクしてしまったからではないかな…
こっちは初心者の人が協力しあったり励ましあったり、
上級者で答えてもいいって人が善意で答えてくれたりする
そんなスレだと思う。
甘んじ過ぎるのは如何だろう。
まぁ本気で綺麗な肌を手に入れたいと思ってる人は
本スレの人が作ってくれたサイトを
ありがたいと思う希がするよ…
- 160 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 02:28:10 ID:VxL4bq9Z0
- >>157に同意
同じまとめサイトに対しての反応が
ここと本スレじゃやっぱり違うね。
ここでは、過去スレテンプレ読まない人前提だからわざわざ貼る必要ないという意見が出る始末・・
本スレでは、ありがとうの嵐になってたよ。
これ見ただけでも、なんとなく本スレでたたかれる理由が分かる気がする。
自分の肌を綺麗にするための情報なら、自分自身で必死でかき集めるのが普通でないかい?
本スレにピリピリした雰囲気もあったのは否めないけど、
自分で調べずしてとんちんかんな質問してたら、そりゃ はぁ?ってなるよ。
- 161 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 02:37:38 ID:brzki1qEO
- わざとらしい悪意のあるニンバラニンバラ
- 162 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 03:02:26 ID:+P8KP6qw0
- ここの人はあなたの肌質もスキンケア状態も知らない
だからあなたはここの人にきちんとした説明をしなきゃいけないし
最終的にはあなたが微調整をしなきゃいけないし
あなたは自分の肌に責任を持ってケア方法を選択して決定しなきゃいけない
情報は与えてもらって当然、って考え方だと、不思議と垢ためはうまくいかない
自分の意に添わない肌を、ちゃんと受け入れないとね
- 163 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 03:52:22 ID:jW1vE6t00
- >>160
>ここでは、過去スレテンプレ読まない人前提だからわざわざ貼る必要ないという意見が出る始末・・
そういう意見出してるのって、本スレから乗り込んできたアンチさんの気がするので
さらっと放置でいいんでないか
- 164 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 09:00:34 ID:JtwR7DrfO
- またーりいこうよー。
自分にプラスな情報ならどんどん戴いちゃおう。
あんまりかりかりしたらお肌に悪いよ。
- 165 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 09:37:19 ID:byHU5H6NO
- 垢ために適しているクレンジング剤というのは、オイクレとミルクレでしょうか?
ニキビが出来やすくどちらが合うかわからないので、とりあえず両方試してみようかと思います。
値段が安く、ドラッグストアなどで手軽に買える商品があれば、教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。
- 166 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 09:44:50 ID:RXd16apN0
- ドラッグストアで買うレベルなら、オイクレはやめといたほうがいいです。
「オイルクレンジング」を買うのではなく、
局方オリブ油やベビーオイルなどのいわゆる「オイル」として売られているものを
クレンジングに使う方がいいと思います。
化粧にオイルを馴染ませたあとは丁寧なティッシュオフをしたあと
(好みで蒸しタオルを当てて)洗顔をするほうが良いと思います。
ミルクレは使用したことがないので他の方よろしくお願いします。
- 167 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 22:32:23 ID:9p5YrMHuO
- 最近垢ため始めました。
よく美顔器でイオン導入・導出をやっていたのですが
これはやらないほうがいいのでしょうか?
- 168 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 00:23:54 ID:899LPzTSO
- 擦るなら控えたほうがよいのでは
- 169 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 00:43:28 ID:7QcnvF9p0
- 始めて1年と1ヶ月ほど経ちました。
今朝すごく急いでいて眉・目・リップだけ(ファンデなし)で出かけたけど、
午後帰宅したときも赤み・つっぱりなし、脂浮きほぼなしでした。
1年前からは想像も出来ないほど、肌の状態が良くなって、気分も明るい。
3年前のビデオを見る機会があったんだけど、自分の顔が真っ赤でびっくり。
毛穴の状態ばかり気にしていたけど、それ以上に改善されたのは赤みだったかも。
肌を剥ぎ落とすほど洗ってたなあと、今は思います。これから始める人、ガンガレー。
- 170 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 01:36:57 ID:umGDRz1LO
- >>131やその他のコピペ荒らしは、どうせ前スレでヒステリックな住人の振りして
まともなレスにも噛み付いてた、叩かれ経験のある人間だろうね。
過去ログ読めと言われたのが余程悔しかったんだろう。
(ログ検索もしないで質問する初心者への一蹴レスなんて2chでは当たり前)
このスレで情報交換してた人間なら煽る無益さがわかってるもんだ。
構うと喜ぶのでスルー推奨。
- 171 :170:2006/05/24(水) 01:44:17 ID:umGDRz1LO
- 誤爆った。失礼。
- 172 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 01:44:52 ID:oa6IMhq8O
- >>170
掘り返すなよ…
- 173 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 02:22:57 ID:RWd1BAOo0
- 厨な質問とわかってる上ですが質問させてください
以前知り合いの女性から角質を取る液体をふざけて手の甲に塗られたんですが乾燥させた木工ボンドを擦ったかのようにバカにみたいにスベスベになったんですよ
で、もう一度今度は体の色んな場所に試して(遊んで)みたいなから同じ商品を探しているんですが一向に見つかりません。
いいかげんでうろ覚えですがオレンジ色で整髪量みたいなプラスチックのケースに入っててオレンジがどうたらこうたら…中身はミューズみたいに白くてベトベトしてた気がする…
こういう商品で心当たりあれば教えてください。
- 174 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 02:29:01 ID:KDTa9hsc0
- >>173
うざい男だね。
質問内容が廚というよりスレ違いな質問をここでする方が廚だっつの。
- 175 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 02:36:54 ID:RWd1BAOo0
- 失礼した
- 176 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 11:29:52 ID:8Afq1nld0
- 垢ため2ヶ月です。
赤みが大分ひいてきていい感じですがまだ所々にニキビ後があったりします。
きれいになった部分は卵の殻の表面のようで今までとファンデーションの
のりが変わってきたような気がします。
キメの上に塗るので厚塗りになるような気がします。
日焼け止め+お粉にしたらいいかな?
と思っていますが皆さんはどんな日焼け止めor下地を使っていますか?
日焼け止めのスレも見たのですが垢ためをしている方の意見を聞きたかったので。
- 177 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 12:27:14 ID:rhLOBPKvO
- >>176
私は低刺激潤いたっぷり系の日焼け止め(数種の植物油ベース、セラミド配合とかの)を塗って
最近はこれだけだと潤いすぎて外でべとつく感じなので、シルクパウダーはたいてます
そんでサラサラな肌にしてから、しっとり系の粉ファンデはたいてフェイスパウダーはたいて、ベースメイク終了(゚∀゚)
ちなみに日焼け止めはSPF20(以下かも)PA++くらいで、
シルクパウダー・ファンデ等にも一応紫外線防止効果があるそうなので
今年は海にでも行かない限りはこのままで過ごして、秋にどうなってるか実験w
- 178 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 12:29:12 ID:SWr6uWT/O
- >>166
教えて頂きありがとうございます。
オイル買いに行ってきます。
あと、洗顔料は何を使えば良いのでしょうか?
人それぞれだと思いますが、何か無難な物があれば教えてもらえないでしょうか?
今使ってるのはソフティモのホワイト洗顔なんですが、古い角質を落とすと書いているので垢ためには向いていないですよね…
- 179 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 12:48:52 ID:uWaoqekb0
- >>178
何でもいいですよ、本当に。
古い角質を落とすっていう洗顔料は念のため垢ため始めはやめといたほうがいですが…。
純石鹸を組み合わせている人が多いようですが、私はファンケルの洗顔料です。
これも実は不要な角質を落とすっていうものではあるんですが、垢はちゃんとたまっているようです。
自分の肌に合って、使用感が気に入るのが一番なので、
今使っているものの1個前の代の洗顔料が合っていたならそれを復活させてもいいんじゃないでしょうか。
使っているうちに、もうちょっとこうしたいなーってのが出てきたらそのときに変えてはどうでしょう。
ちなみに、過去スレみたとき結構使っている人が多くて安いミルクレはドルックスだったような。
- 180 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 13:42:47 ID:hypsiQrr0
- >>178
洗顔料のオススメはこれといって無いんですが、
(私は純石鹸使っているので)
全部一気に変えない方がいいんじゃないかなーと思います。
クレンジングをオイルに変えるなら、洗顔料はとりあえずそのままの方が。
その方が、自分がどのクレンジングに合っているか分かりやすいです。
一気に変えるとどれが垢ために良いか分からなくなってくる。
急いでやるよりゆっくりやった方が、結果的にいいかもです。
- 181 :176:2006/05/24(水) 14:29:26 ID:mGY1R+470
- >>177
さんレスありがとうございます。
シルクパウダーくぐってみました。
お粉系を数種類つけていらっしゃるのですね。
私も、お粉系が好きで物理的に一番日焼けが防げる気がして安心します。
- 182 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 17:25:14 ID:e1dcq7HHO
- 前にこのスレでハーバーのホワイトレディが効くってあたったから疑いつつ使ってみたら本当に良かった!これを期に化粧品を全部ハーバーにしてみたら益々良くなりました。
日焼け止めはデリエでファンデはボディショップ。ファンデが良いの見付かりません。デリエは肌に合っているみたいですが、ファンデは薄く乗せても浮くんです。
これってファンデよりお粉にした方が馴染むかな?
- 183 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:58:25 ID:f8G3bx9QO
- どーかなー?
顔半分ずつやってみたらどうだろ(>_<)
- 184 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 21:27:54 ID:4BrfYi800
- 小鼻の赤みが気になって垢ために挑戦しはじめたら青ひげが薄くなってきた。
このスレに感謝。
- 185 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 21:29:54 ID:7QcnvF9p0
- ドラッグストアオリジナルの、子供用日焼け止めを使っている。
石鹸で落とせるというのがうたい文句だったから。
日焼け止めは数値よりこまめに塗りなおすほうが効果的というし。
- 186 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 21:34:19 ID:3+AKqHdA0
- >>182
ファンデがパウダーなら肌に乗せたあとに化粧水をスプレー→ティッシュで抑える
をすると結構落ち着くよ。
- 187 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 21:42:50 ID:+c3o8dKz0
- >>182
お粉だと顔が乾いてバリバリになっちゃうよ(>_<)
日焼け止め塗る前にクリームでしっかり蓋するといいよ。
- 188 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 23:07:21 ID:O031Mi8z0
- 太ったら小陰唇が見えなくなるってことを初めて知った。
そして久々に小陰唇開いたら白い垢がいっぱいorz
顔の垢は溜めても恥垢は溜めちゃいかんよねぇ(;´Д`)
- 189 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:06:29 ID:1HhkRFjq0
- 吐き気がした。
あぼーんした。
- 190 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:50:42 ID:IEBezaQtO
- >>165AHAのミルクレおすすめ
界面活性罪使ってないから 緑色のリンゴの絵のやつだよ
- 191 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:06:44 ID:cSNopcMhO
- でもAHAって、ピーリングの代表格みたいな成分だよね?
- 192 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:07:58 ID:XI4CLMTH0
- 本スレの昨日だか一昨日だかに出てたよ
- 193 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:18:15 ID:Ogpf/n6R0
- 釣りでしょ
- 194 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 07:28:52 ID:sMPoPHQ7O
- この板はほんっと性悪が多いからね。
- 195 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 14:19:38 ID:UY1senx/O
- 鼻油田と赤みがひどくて垢ため始めた者です。
2ヶ月過ぎましたが、まだ何も改善は見られなくて鼻が黒ずみ出しました。
これ汚れためになってますかね?
朝は水洗顔、夜はコールドクリームでメイク落として泡洗顔してます。
- 196 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 15:40:43 ID:9YJ3DrGMO
- >>195
「こすらず、保湿」はしてる?
- 197 :195:2006/05/25(木) 17:24:16 ID:UY1senx/O
- >>196さん
はい、保湿は以前より化粧水の量を増やしてハンドプレス→乳液です。
クリクレも優しくなでる程度なんですが、擦っちゃってるのかな‥。
- 198 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 18:06:23 ID:sMPoPHQ7O
- 毛穴か皮膚かによって欠点と対処法も違ってくると思う
- 199 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 18:38:32 ID:vv815Hf20
- >>198
ごめん195じゃないけど質問の意味がピンとこないのですが・・・?
- 200 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 19:05:57 ID:XI4CLMTH0
- 皮膚の表面が脂焼けなどで黒いのか
毛穴に黒ずみがあるのかの違いってことじゃないの?
- 201 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 19:17:14 ID:AvMzDuE80
- 擦るよりクリクレ自体が汚れになったり
落ちきってないクリクレ自体がカバーになって化粧水が入ってない予感。
クリクレ使ったあと蒸しタオルのせ挟んでみたら?
- 202 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 19:24:16 ID:W2odhUbz0
- >>195
その赤みだけど、角質ケアが原因なの?
それと、鼻の油田だけど、鼻だけオイリーならインナードライって訳じゃないのね?
垢ためって、結局は今まで過度に角質ケアや毛穴ケアをしてきた人達が
気がつけば薄肌になってしまい、それに伴って赤ら顔やインナードライや
毛穴拡大やビニール肌になって、間違ったケアをしてきた肌への
リハビリケアなんだよね。
垢ためは肌を優しく扱うってことで、誰にでも合うケアだけど
過度の角質ケアが原因の赤ら顔でないなら、垢ためでは治らないよ。
薄肌が原因の赤みでも、薄肌が生まれつきだと
垢ためはそれ以上酷くしないようには出来るけど
治りはしないし(緩和はするかな?)、鼻の油田はインナードライではなく
ただの混合肌なら保湿しても油分は引かないし。
赤みの原因を考えて、それに合ったケアをしないと。
それと黒ずみは汚れ溜めになってるかも。
垢ため始めると角栓が出来たりすることがあるけど
これは未熟な角質は角栓になりやすいという原理があるけど
黒ずみはただの汚れだからね。
あと、肌を苛めてきた期間が長ければ長いほど、
その何倍も治るのに時間がかかるよ。
195さんが10年単位で肌を苛めてきたなら、2ヶ月間じゃ何も変わらないかも。
半年は見ないと。
- 203 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 19:59:22 ID:vv815Hf20
- >>200
そうか!ありがとうございます。
>>198タソごめんね
- 204 :195:2006/05/25(木) 20:28:30 ID:UY1senx/O
- >>201さん>>202さんレスどうもです。
2年くらいいじめてきました。
拭き取り化粧水や角質落とすオイル、鼻の角栓や顔のカサつきは爪立てたり
このスレでタブーな事づくし。
だから小鼻の赤みがひどいです。
鼻以外はオイリーやカサカサないので、やっぱりただのオイリーだったのかな‥。
頬はキメがあるのか判断できないんですがビニールに
なっててもおかしくないいじめっぷりでした。
クリクレ後、湯舟で軽い運動して顔かなり汗だく(鼻も)になるので
蒸しタオルと同じくらい毛穴開いてるかと
思ってました。
蒸しタオルもやってみます!
長期戦とは解っててもケアが悪かったら
と考えてました。意見ありがとうございます!
- 205 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 20:40:54 ID:0S4boOqTO
- はぁ┐(´д`)┌垢タメ初めてから、
ウロコ状になってきて良い感じで進んでいると思うのですが
いかんせん保湿しまくっても、くすみますorz
皆さんはどうですか?
- 206 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 21:38:22 ID:xPyp5Ga5O
- >>178です
質問ばかりで申し訳ないです。
オイル買ってきたんですが、食用のオリーブオイルで良いんですよね?
味の素のオリーブオイル買ってきました。
- 207 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 21:47:38 ID:b98BDB7C0
- >>204
201です。いや、それは間違いなく鼻だけ極度に傷めてるよ。
それと、垢ためで混合肌も普通に治るよ。
肌の水分と油分のバランスが適正になればオイリーは解消されるから、
そのときの肌にあった水分油分補給はどんなもんかなーっていう
経験値を稼いでいけばお手入れで何とかなるもんです。
蒸しタオルは毛穴を開かせるためじゃなくて、
熱いタオルを押し付けることでタオルのほうに油分を移すのが目的なのね。
風呂の運動中は鼻だけラップパックしたらどうかな?
汗をかいてても毛穴以外の特に薄い部分は逆に乾いてるかも。
あと、気になるなら風呂から出てからコットンパックすると
肌の温度が下がるから肌薄い部分からの水分蒸発も少なくなるよ。
一度垢溜まりサイクルが始まったらこっちのもんだから、頑張ってくださいな。
- 208 :204:2006/05/25(木) 22:04:17 ID:UY1senx/O
- >>207どうもです!
蒸しタオルの効果を勘違いしてましたorz
運動してるとき、小鼻は汗かいてるのに鼻の頭は何故かマットで、
そこは乾燥だったかもですね。
ラップパックしてみます。
オイリーも治ると信じて垢たまりサイクル身につけたいと思います。
ありがとう!!
- 209 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 22:05:32 ID:1W0bBa5A0
- >>206
別に悪くはないけど、食用は精製度合い低いからべたついて洗うの大変だよ?
結構臭いするし。
薬局に局方オリブ油ってのがあって…
って166さんがちゃんと答えてるよ、それです。
- 210 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 22:12:23 ID:2FhYgsUB0
- >>206
薬局で売ってる、精製されたオリブ油、ってやつ知らないのかな。
それをだいたいみんなは使ってると思うよ。
まーでも、食用のものでも問題はなかったけどね私の場合。
家族でキャンプに行ったときにクレンジングを忘れてて、それで味の素の
オリーブオイル使ったんだけど
これがまたびっくりするくらいメイクがキレイに落ちて、洗いあがりもしっとり。
なんてこった、今までのクレンジングがクソのように思える・・・
ってことで、それからミルクレとかオイクレとか使うのやめた。
明日ドラッグストア行って、
「日本薬局方のオリブ油」っつーのを買ってきんしゃいな。
- 211 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 22:26:20 ID:V5K8l5uU0
- >>209
でも一日たってからまんこを手で触って
その手の匂いを嗅いだほうが強烈に臭いよね。
- 212 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 01:15:12 ID:bx710WdPO
- >>209さん>>210さん
ご丁寧にありがとうございます。
局方って言うのを見落としてました…
明日薬局行ってきます。
- 213 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 01:23:39 ID:qt6Cu2iW0
- ピュアオイルってのじゃダメなのかな?
- 214 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 01:26:07 ID:vqBBkgZFO
- 垢ために界面活性剤使ってるクレンジングとか使うのって垢ため的にはバツですよね?肌バリアを壊す云々でみなさまはそういうのはさけてますか?
- 215 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 01:33:20 ID:92XS1Hsq0
- >>213
別にダメじゃないよー。
ただ、嗅いでみればわかるけど臭いとか、ベタつきとかで扱いがちょっと大変かも。
オイル以外の成分も入っていてそれに反応してしまうこともあるから、
初めて使うなら精製したもののほうが無難だと思う。
>>214
私は合界(のつもりだよね?)入ったオイクレガンガン使ってる。
別に問題ないし私の肌には合ってるから。
- 216 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 02:25:50 ID:hany8oK2O
- >>212
値段ピンキリで色んなメーカーから純オイルって出てるよ
そのやつは中でも安くてどこのDSにもあるからお手軽〜
オリーブにこだわることもないし
ホホバも酸化しにくくて扱いやすいと思うよ 局方からは出てなかったと思うけど
3,4ヶ月たつけど顔中角栓祭りで一向に減らない
むしろ増えてきたーーー
これがなくなる時ってどんななくなり方するんだろ
勝手にポロポロとれていくのかな
- 217 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 03:52:17 ID:bx710WdPO
- >>212です
>>216さん、レスありがとうございます。
じゃあ局方オイルでもドラッグストアの純オイルでもどちらでも良いと言うことでしょうか?
出来れば肌に負担がかからない方が良いのですが、どちらも同じでしょうか?
- 218 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 05:36:32 ID:okyovVFMO
- うーん、わかんない(>_<)
- 219 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 06:35:58 ID:6r8rfrtG0
- >>217
オイルには精製・未精製があってクレンジングには精製の方が
向いていると思う。さらっとしていて粘度も低いから後でそのオイル
自体も洗い流しやすいし。
局方のオリブ油は値段も安い(100mlで300円くらい?)ので使い易い。
くらいかな?
- 220 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 12:22:20 ID:l2Z6CpwOO
- ビニール肌ってどんな肌の事をいうの?
- 221 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:33:06 ID:PYYl3zBhO
- >>220
あたしも思ってた。
キメがないってなんとなく解るんだけど、
実際コレだと言われて見たことがない。
自分もそうなのかと思ってしまう‥
- 222 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:41:35 ID:qt6Cu2iW0
- 洗ったあとのすっぴんが、やたらつるつるでてかてかしてる。
- 223 :sage:2006/05/26(金) 13:48:34 ID:udlbSZ5zO
- 肌のきめが全然ないってこと?
突っ張ってる感じ?
- 224 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:53:09 ID:qt6Cu2iW0
- 突っ張りはしない。ただ、削れててかてかしてる。
自分がそうな人は「ビニール」ってのが言い得て妙なので、多分すぐ分かるんじゃないかな。
分からないってことは、きっとそうじゃないのだと思われ。
そして遅ればせながら
>>215さんありがとう。
食用のピュアグレープシードオイルを買ってしまったので
試しに使ってみて、ダメそうなら局方試してみます。
- 225 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:32:48 ID:AC3mEhTP0
- だあああぁぁぁぁぁ
オイクレでクルクルしたいョー
角栓取りたいョー
「毛穴が目立たなくなりました☆」
羨ましいョー
でも角栓取っちゃ、垢ためにはならない?
「角質」と「角栓」は、一緒なのかな?
微妙なチラ裏スマソorz
- 226 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:57:40 ID:GIjY2ilfO
- クレンジングも化粧下地もヴァセリンでやってたけど、
ここ見て昨日無印でホホバオイル買ってきました。
ヴァセリンより扱いやすいし、肌の調子がよくて、
メイクのノリもばっちりです
- 227 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 15:11:59 ID:a7lvVKsNO
- >>225
漏れもオイクレでクルクルしたい(´;ω;`)
肌がザラザラして気持ち悪いお
- 228 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 15:44:31 ID:zkeuFnJI0
- >>225
角栓は毛穴のカサブタみたいなものだよ★
- 229 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 17:29:27 ID:PYYl3zBhO
- 夜クレンジング→泡洗顔後の肌はマットで
朝の水洗顔の後の肌はツルツル(テカテカ)
これってビニール肌ですか?
それとも乳液やらの油が水洗顔で落ちてないだけかな
どちらも洗顔後・スキンケア前の状態です
- 230 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 18:05:31 ID:jmvY6rf30
- ビニール肌ってキメが全然なくてツルテカしてる薄い肌のことだよね?
以前は全面そうだったのでわからなかったけど
垢ため3ヶ月で部分的に改善してきたので
普通のキメのある健康肌(首とか腕とかと同じ)と
ビニール肌の部分が歴然とはっきりするようになったよ。
ビニールがわからないって人は
全身ビニール肌の人なのか!?
- 231 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 18:13:18 ID:gjYZ4TI20
- そう。薄ーい肌のこと。
わからないのは、多分ビニール肌にはなってない人たちだと思う。
それか自分の中で別の強いイメージを植えちゃった人たちか。
ビニール肌だなって思ったらやりすぎぐらい肌を丁寧に扱ったほうがいいとか
改善には時間がかかるとかそんなことがわかるくらいだから
別にビニール肌認定とか気にしなくていいと思うんだが。
- 232 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 18:59:05 ID:X8FwGGwT0
- ビニール肌っていうのは、泡洗顔の後でも油分は一切ないのに
テカってる肌のこと。
肌そのものが肌理(角質)のないせいでツルツルとしていて
ビニールかラップをピタッと貼り付けたように光を反射する。
決して油分のせいで光沢があるわけではないので
泡洗顔後にマット肌なら>>229はビニール肌じゃないよ。
水洗顔のあとにテカテカしてるって言うならそれは油分でしょ。
ちょっと考えたら判りそうなものだけど・・。
何年も毎日の拭き取りや過度のピーリングや過度の毛穴パックや
クレンジングオイルでメイクオフ以外の目的(角栓落としマッサージ)をやってきた人は
ビニール肌に近いかビニール肌になってるでしょうね。
古い角質を目の敵にしてたせいで、古い角質どころか
未熟な角質まで全部こそげ落としてしまい、ビニールのような薄皮1枚になって
初めて過ちに気づいたって人も多いのでは。
- 233 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 19:07:47 ID:X8FwGGwT0
- 私も例に漏れずビニール肌でしたが
1年半の垢ためで、今は泡洗顔後にはマット肌になりました。
光らないのがこれほど嬉しいとは。
以前はなんで光ってるのか判らなかったからね。
ビニール肌=ケロイド状のことね。
こうなると、物理的にファンデが乗らないので
メイクが出来なくなる。
メイクは肌理に引っかかって定着するものだからね。
今は普通にメイク出来ます。
- 234 :230:2006/05/26(金) 19:09:14 ID:jmvY6rf30
- >>232
私もそうだったよ。
だから自分の顔の肌はビニールがデフォなんだとすら思ってた。
それが首と顔が同じような肌になるとは…!
顔でも普通の肌になれるんだなあと感激。
まだ半分くらいはビニールだけど、全部なおるように頑張るよ。
- 235 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 21:57:30 ID:6ArddXrB0
- 制服のスカートのおしり部分がテカるのに似てない?
私、油断するとすぐ頬骨のあたりがツルピカになっちゃう
- 236 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 22:42:09 ID:EVGq/bJs0
- わたしの彼氏は亀頭が黒く光ってるよ!!
- 237 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 00:29:22 ID:3lHH3u9KO
- そこは垢ためられたら殺したくなるよね
- 238 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 01:18:18 ID:VIwTGsdx0
- >>233
ビニール肌=ケロイド状なんですか?
ケロイド状は膨らみとかだと思ってたんですが・・・
- 239 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 02:07:32 ID:qID1JkEo0
- >>238
ケロイド状とケロイドそのものは違います。
火傷や傷跡ではないのでケロイドそのものではないが
角質が剥がされて肌理のなくなった肌は一見ケロイドの様な状態なのです。
ふくらみだけがケロイドではありません。
- 240 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 03:18:27 ID:jHYmnj2w0
- ここで言うケロイド、ってのは本来の意味とは違って
ケロイドと質感が似てることからそう表現されるようになったのだと思う。
ケロイドってのは本来の傷口より跡が大きくなた状態(形状は様々)だけど
ここでは、本来の肌質が失われてキメが無くなった状態を表してるんだよね。
- 241 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 10:37:50 ID:AITvx4K8O
- デフォの意味を教えて下さい。
上の方でこの言葉を使っている方がおりますが、
意味がわからないので話の内容がわかりません。
スレ違いですがお願いします
- 242 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 10:59:18 ID:gH8JyP8lO
- >>241
仕方ないなあ!
デフォルトで国語辞典引くと良いよ^^
元はちょっとオタっぽいor2ちゃん語風味だったはずだよ
- 243 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 11:30:44 ID:mLCWggJkO
- 本当のケロイドは一回ケロイド状になったら皮膚移植しない限り今の医療技術では治らない。
一般的な最も多いケロイドは、皮膚が堅くカッチコッチになってしまうケロイド。
例えるなら、スーパーボール。あれに似てる。
堅くて表面がビニールのような形状。
ここでは、ビニールのような表面が似てるからケロイド状って言うようになったんだろね
- 244 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 13:23:07 ID:qID1JkEo0
- 私の顔のケロイド状の部分はカチコチだったよ〜。
もちろん本来の意味のケロイドではないけれど
その部分だけ違う皮膚のように固くしこりの様になって張っていて
ケロイド状と呼ぶにふさわしいビニール肌だった。
- 245 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 13:24:30 ID:92ABOqKCO
- クリクレ→蒸しタオル→泡洗顔
を初めてしたらいつもはマットな顔が
ツルツルテカテカになっちゃいました‥
ビニールが理解できましたorz
表面がぶつぶつでワックスしたみかんみたい。
朝起きても全顔ツヤが止まらん!!
蒸しタオルって角質落としやすくなる?
- 246 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 17:52:33 ID:ZPzogulH0
- 体調悪くて三日風呂はいらなかったらいい感じに垢たまってる♪
パンティーのクロッチ部分もまっ黄色になるけど、これはこれで又楽しいw
- 247 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 18:04:30 ID:pXia3ggIO
- >>245
蒸しタオルそのものには
角質剥す様な効果はないと思うけど
柔らかくなって剥れやすくなるかも。
クリクレの量が少ないと肌への摩擦が大きくなりますよ
またクルクルしすぎるのも悪いぽ
クリクレを肌にのせたらしばらく放置するといいかと
蒸しタオルで拭くのもゴシゴシするのではなく
軽く押し当てる様にするといいかと。
どれもやってたらスマソ
あまり詳しくはないんで補足あったらおながいします
- 248 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 18:07:02 ID:VIwTGsdx0
- >>239さん、
また、ケロイド状について詳しく教えてくださった皆さん
ありがとうございました。
- 249 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 18:57:26 ID:X8N2pj4c0
- >>246
パンツくらい替えれ
- 250 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:27:32 ID:ZPzogulH0
- >>249
パンティのことすっかり忘れててさw
でもかなり濃い黄ばみ見るのは結構楽しみw
- 251 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:33:47 ID:nk3mUj1n0
- どうでもいいけど、パンティって言うかな
- 252 :245:2006/05/27(土) 19:38:01 ID:92ABOqKCO
- >>247d!
。゚。(ノД`)゚。かなりショック。。
クリクレもクルクルしないで(なでて塗った後)蒸しました。
タオルも乗せるだけだったんだけど‥
やっぱふやけて落ちやすくなったぽい!!
カウンターで見てもらったらキメなかったし‥
- 253 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:42:15 ID:+q6he1W30
- >>252
あのさあ。クリクレも使ったの初めてだったんじゃない?
なら、蒸しタオルで角質がはがれたんじゃないよ。
ただ単に、油分不足すぎる肌に油分が乗っかっただけ。
ちゃんと保湿しる。
- 254 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:52:43 ID:ZPzogulH0
- >>251
おもしろいから敢て使ってる。
響きがうけるでしょw
- 255 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 20:24:16 ID:qID1JkEo0
- >>211=>>246だからネカマの嵐でしょ。
相手すると調子付くからやめようよ。
- 256 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 20:50:45 ID:92ABOqKCO
- >>253
クリクレは2ヶ月くらい同じものを使ってます。
洗顔料も変えてません。
未熟な角質は剥がれやすかったのかと思います(´Д`)
- 257 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 21:17:15 ID:+q6he1W30
- >>256
ありゃあ、それならそうかもね…。
でも、クリクレの油分が蒸しタオルの熱で浸透しちゃった可能性もあるし、
元のお手入れ法に戻してちょっと様子を見てみたらどうだろう。
- 258 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 21:32:18 ID:92ABOqKCO
- >>257
ありがとう!
変わった事やって肌がびっくらしたのかも(ノД`)
黒ずみも変わらなかったし、蒸したオルやめてみる!
とりあえず今日カウンターで擦られもしたし、
リセットと考えてまた頑張るよ!
- 259 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 21:54:35 ID:nk3mUj1n0
- >>255
ネカマくさいとは思ってたけどやっぱりか
d
- 260 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 01:36:14 ID:BjpXWbLd0
- 洗顔後に顔中、赤く熱を持ち蚊にさされたように腫れて悩んでます。
このスレを見て、これから垢ためしてみようと思います。
当方、頬の毛細血管が浮き出る薄肌、乾燥肌。♀。
外に出ない仕事なので、眉とリップのみ。なので夜だけ
純石鹸で泡洗顔→精製水(塩素取り)→馬油→化粧水(ノンアルコール)→ニベア
どこか変えた方がいいところあったら指摘してください。
それと洗顔した後 軽く指先で顔をくるくるすると
白いモロモロ?がとれるので ついついくるくるしてました。
それをしないで、垢ためしろ!って事でOKですか?
- 261 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 01:57:04 ID:JcyEUT1f0
- >>260
そんなのより小陰唇にたまった垢(カス)をちゃんとくるくると掃除しないと。
ちゃんと掃除しなくて垢が溜まりまくってクッサーな女って60%はいるからね。
- 262 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 02:08:22 ID:gsx6b3zeO
- >>260
そう
そのモロモロが未熟な角質だから、剥がしちゃだめ(´・ω・`)
ケアはそれで良いと思うよ
- 263 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 02:28:56 ID:BjpXWbLd0
- >>262
そうでしたか〜。
乾燥肌で洗顔する前に 皮膚が剥がれてるから
それがふやけて取れているんだと思い込み
丹念にくるくるしていましたort
よし、これから頑張ろう。
- 264 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 03:13:24 ID:H1gjY+l00
- >>260
化粧品被れかな。最初に被れた時に使ってた洗顔料or石鹸の使用はやめた方がいいね。
それと薄肌に垢ためは向いているけど、自浄作用も利用しようというコンセプトなので
中には悪玉菌が勝って酷い痒み→皮膚科行きになる人もいる。石鹸使用だからそう心配も
ないと思うけど。マイナスな状態からはじめるのだから、無理せず注意しながら行ってね。
- 265 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 03:48:23 ID:t8bjkgha0
- >>260
ケアはそれでいいんじゃないかな。
後は、擦らず焦らずモロモロ取らずに。
で、洗顔後に顔中真っ赤に熱を持ち、腫れて痒くなるって
石鹸が合わないってことはない?
その言い方だと朝は水洗顔なのかな?
水洗顔の後にも真っ赤で熱が出る?
その症状って、化粧品かぶれにも思えるんだよなぁ。
- 266 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 04:19:39 ID:yuDCLl+dO
- なんで小鼻や頬のモロモロとっちゃいけないん?
- 267 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 04:24:08 ID:bwhTbZnu0
- >>265に賛成だお⊂( ^ω^)⊃
蚊に刺されたように赤く腫れて痒いっていうの。私が合わない化粧品使った時と同じ。
そういう時は本当にシンプルケアにした方が良いと思われ。
洗顔料使わないでぬるま湯で濯ぐだけとか。
- 268 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 05:01:37 ID:DJxCAdR70
- とってもまた出てくるだけだよ
未熟な角質(白いモロモロ)が表面にある時期、
内部では健康な肌ができつつあるのに、取っちゃったら
健康になるはずの肌が未熟なまま表面に出てモロモロ化する
というループにはまる
- 269 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 06:06:30 ID:nepMkdVB0
- 以前ほっぺただけそのケロイド状になったよ。
でもこすりすぎたんじゃなくて乾燥が悪化したんだと思う。
小中学の頃にすねが乾燥して表面が分厚くて妙につるつるしてた(その上
からひび割れ)やつが顔にできるなんてとびっくりした。
でもここみるまでは、肌が薄くてビニルっぽくて光ってるひとは
肌がきれいなんだと思ってたよ。
毛穴のケアしたいけど難しいところだ。
- 270 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 07:56:49 ID:LUuNjfsWO
- ある程度まで角質が育ってくると
ちょっとやそっと擦ったぐらいではビクともしなくなるね
しかも角質のムラが消えて一枚肌になったって感じ
同時に肌断食もしてるんだけど、洗顔後も全くつっぱらないし乾燥しなくなった
- 271 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 11:58:37 ID:DyGODoftO
- ちょっとスレ違いかもしれないけど、昨日から水洗顔+肌断食してます。洗い後は精製水のみ。
これって化粧する前も保湿しない方がいーのかな?
何かやたらと顔がごわごわするんだが…
- 272 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 12:27:26 ID:ICYcXG640
- 垢ためは保湿ガッツリが基本だよ
乾燥すると角質がはがれちゃうからね
- 273 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 12:34:31 ID:DyGODoftO
- >>272
そーなんですね!!何か勘違いしてたw
洗顔もスキンケアも一切しないのかと思ってた。
今日から保湿ガッツリしまーす。
- 274 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 14:27:53 ID:teDP4sQqO
- ごめんなさい。モロモロってなんですか?どこからどんな風にでるの?
皮膚が薄いからかな?モロモロがわからないです。
でもみんなモロモロでるんですよね?
- 275 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 15:57:37 ID:SYhAuAKU0
- >>274
お風呂で思いっきり顔をごしごししてみたら?
取っちゃダメって話してるのは分かるでしょ?
出ないなら出ないでいいじゃん
- 276 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 18:47:49 ID:zi/Vd3ib0
- >>268
彼氏の亀頭付近に白いモロモロがあるのですが
これも擦り洗いしてはいけないですよね(´・ω・`)
- 277 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 21:23:15 ID:H1gjY+l00
- スカートのおしりとか、みんな例えがうまいね。
足の脛も確かに光ってるよ。顔のもそんな感じかも。
でも毛穴がまだ開いてるんで、つるつるはしてないんだけど。
毛穴が茶色いのは、黒ずみとはまた別かなぁ。
- 278 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 21:24:14 ID:H1gjY+l00
- >>274
私は擦ってないから出てない。
みんな出てるとはどこにも書いてない。
- 279 :1:2006/05/28(日) 21:31:07 ID:bwhTbZnu0
- >>274
マターリ進行とはいえ…。
読解力等々が足りない人が多すぎるとオモ。(´・ω・`)
- 280 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 21:32:17 ID:bwhTbZnu0
- あ、名前1とかなってるけどスレ主さんじゃないですよ!
誤爆です。スマソ
- 281 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 21:42:19 ID:1XcVIn/Z0
- >>277
そういえば、脛光ってるよ私も。
てことは足も垢ためすればマットになるのかな。
- 282 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 22:16:20 ID:86Z1+tgY0
- >>280
誤爆≠書き間違い
- 283 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 22:35:12 ID:BjpXWbLd0
- >>260です。
アドバイスありがとうございます。
洗顔料をいろいろジプシーして純石鹸にたどり着いたんですが
それも合っていないのかもしれないですね。
水洗顔だけだと酸化したクリーム等が取れない気がして
なんか物足りないんですよね〜(;´д`)
でも水洗顔に変えてみようかな。
- 284 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 22:38:50 ID:4C4RB6GS0
- 女性用シェーバーのCMでは褐色の肌の外人さんの脛にツヤ加工が施されていたな。
天然でツヤ脛な人もいるけど、アレは角質云々じゃなくて肌質なのかと思ってたよ。
縦のラインが強調されて足が綺麗に見える感じがして、
元々全身マット肌の自分はちょっと憧れた事もあった。
垢ため始めるまでは、頬骨がある辺りと鼻がペカペカに光っていたけど、
一ヶ月位頑張ったら顔全体もマットに戻ってきた。
暖かくなってきたのに、化粧直しの回数が減ってるのに驚く。
- 285 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 22:42:25 ID:n+FXH3A9O
- >>271私はいきなり水洗顔に最後ミネラルウォーター使ってました。(このスレ的には荒ワザですが)たしかにごわごわして頬ぼねあたりががさがさに赤くなったあと綺麗になりました。脱活性界面剤で乾燥肌抜け出しました。参考までに
- 286 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:27:11 ID:t8bjkgha0
- >>283
肌を色々いじりすぎて過敏になっちゃってるのかもね。
クリームが気になるなら、ミルクレ洗顔してはどう?
でもミルクレも合うやつ見つけるの大変かな。
- 287 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:35:10 ID:t8bjkgha0
- >>271>>285
水洗顔+肌断食は、人によって有効な手段ではあるけど
垢ための主旨とは接点がないのでスレ違いになるんだよね。
肌断食の主旨とはもう全く別物だし。
垢ためは、普通なら保水してくれるはずの角質が
角質ケアのやりすぎでなくなってしまっているので、
健康な角質を取り戻す為に、皮膚をこすらず、角質を育てる為のケア。
角質が育ってくると、水分がその分必要になるので
今まで以上にたっぷり保湿する。
角質が育って厚みが出てくると、保水機能もちゃんとしてくるので
化粧水の量も減らせるようになってくる。
垢ためは、過剰な角質ケアで薄肌になり
バリア機能がなくなり敏感肌やインナードライになってしまい、
正常な角質を取り戻すためのケア。
こすったり、乾燥させたりは垢ための禁止行為。
肌断食は、今まで過剰なケミカルケアで甘やかしてきた肌を、
一旦素の状態に戻してリセットする行為。
水洗顔したあと、何もしないで放置すること。
角質のない肌(特にビニール肌になっちゃってるような)には逆効果になることも。
ちなみに、長年角質ケアしすぎてビニール肌になってるのに
しかもインナードライとは知らず、過剰に出てくる油がイヤで、洗顔後は
何もせず肌断食のような状態をそれこそ何年もしていた私の肌は、
見るも無残なテカテカゴワゴワブツブツデコボコ毛穴パカーンギトギトモロモロガサガサでした。
今は垢ためでこすらず保湿が大事と知って、肌理が復活。
肌断食はある程度健康な角質を持ってる人がやる行為だと思う。
- 288 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:36:25 ID:77fLGM+G0
- >>283
じゃあ、塩かにがりを加えたお湯(お風呂くらいの)で洗ってみたらどうかな。
水よりも脂がよく落ちて、純石鹸よりも脂の落ちが少ないので、
乾燥しづらいと思うんだけど…。
化粧もしてないし、多分馬油やクリーム程度ならちゃんと落ちると思う。
- 289 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 00:58:56 ID:OE8sDG8A0
- >>260です。
アドバイスありがとうございます。
界面活性剤から逃げたいのでミルクレではなく
敏感肌に塩系はNGかと 避けていたんですが
手などで試してから、その方法で洗顔してみようと思います。
- 290 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:12:13 ID:/jdvwmOO0
- >>276
亀頭をあまり激しくこするのは良くなさそう。
石鹸つけてお湯でよく洗い流してあげるのが良い。
どんなイケメンでも毎日恥垢はたまるからね。
女ほど臭くないけど。
- 291 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:14:35 ID:27B2AW/sO
- >>287私がしてたのは肌断食だったのですね。すいません
>>289界面活性剤使ってないミルクレありますよAHAのミルクレです。でもうたい文句が角質クリア?とかだけど使った感じそうでもないと思いました。基礎物ならパックスナチュロンも使ってませんでした
- 292 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:28:59 ID:GtQALj5c0
- >>290
構うなよ、ネカマなんだから。
- 293 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:30:27 ID:HrNwqTiD0
- >>291
>>289=260はノーメイクだし、そもそも朝の洗顔に使いたいってことだから
界面活性剤不使用でもAHAのミルクレは不向きなのでは。
- 294 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:31:05 ID:HrNwqTiD0
- >>292
ネカマの自演に構ってはいけない。
- 295 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 08:57:55 ID:ecNa9ztHO
- 以前まで毎日ピーリング石鹸で洗顔(泡パックはしなかった)していたせいか肌が荒れてしまい…よって今垢ため中です
ピーリング系のものをすべてやめ、保湿を徹底したゆる垢ためを始めて1週間はたつのですが
赤みや痒み、妙な脂はだいぶ減りました(・ω・`*)
しかし、ニキビに悩んで皮膚科でピーリング石鹸を奨められた私…それを使い始めてからニキビはかなりの勢いで減ったのですが、最近またポツポツと増えつつあってorz
1週間に1・2回程度は(洗顔に)使用した方が良いのでしょうか…こちら17歳の女です
アドバイスお願いします
- 296 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 13:59:58 ID:27B2AW/sO
- >>293朝の洗顔用でしたか
失礼しました。
- 297 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 16:00:44 ID:AKm631uf0
- そもそも何故AHAを勧めるんだ・・・
- 298 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 17:35:19 ID:ehz6p4HiO
- 確か古い角質が邪魔になって新しい角質が出てこれないって理論。
肌のターンオーバーがうまくいってない云々
信じてたんだけど…
- 299 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 17:44:21 ID:t2WTU5CB0
- 垢ためスレですよ(;^ω^)
- 300 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 17:46:35 ID:jLAKRU3U0
- >>298
>>297は、なぜ「垢ためスレで」AHAを勧めるのかって意味じゃない?
この頃、多分同じ人がAHAミルクレを勧めてるんだろうけど、
界面活性剤を避けてAHA入りを使うなんて、
成分スレじゃあるまいし、垢ためとしてはまさに本末転倒だなーと思って見てた。
垢ためは、別に界面活性剤を避ける美容法じゃないんだしね。
- 301 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 18:14:44 ID:AKm631uf0
- うん、そう。
色んな状況の人がよろず美肌を目指すスレじゃなくて
ピーリングや過度の洗顔、こするなどの過度の刺激や乾燥によって、
薄肌になってしまい、汚肌やトラブル肌になっている人間が
垢ためで肌を厚くすることによって改善しようというスレで
何故AHAを勧めるのかと言いたかった
原因も目指すところもはっきりしているスレなんだからスレ違いってこと
- 302 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:04:30 ID:27B2AW/sO
- 活性剤は肌のバリアを壊してバリアに穴をあけてしまいそこから水分などでていって乾燥肌などがうまれると何かで見たので
垢ために大事な保湿をしてもそこからやめないと保湿ができないのでわ?と思ってたので手頃で使い易いAHAすすめてしまいました。オリブ油とかもいいけど使いにくいかなと思ったので、、、 勘違いでした。空気悪くしてすいませんでした。
- 303 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:34:07 ID:bPy8BwsQO
- ミルクレなら、お手頃なロゼットのものはいかがでしょう。
これはたぶん界面活性剤使われてないんじゃないかな。
一応拭き取り用で、洗い流してもいいとパッケージに書いてあったかと。
臭いけど、比較的肌には優しいと思います。
- 304 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:48:01 ID:HrNwqTiD0
- >>302
界面活性剤が入ってないし、と、よかれと思って勧めちゃったんだね。
>確か古い角質が邪魔になって新しい角質が出てこれないって理論。
>肌のターンオーバーがうまくいってない云々
皆、この化粧業界の罠にかかって角質融解成分のAHAや酵素など
使いまくって薄肌になっちゃったんじゃないのかな?
確かに間違いではないよ。古い角質剥がして云々の話はね。
ただし、これは新陳代謝の衰えてくるご年配の肌向けの話です。
10代20代30代が、古い角質は剥がさないと・・・という理論を信じて
必要な角質まで剥がす必要はありません。
「AHAは古い角質にしか作用しませんから穏やかです」
ここにいるのは古い角質どころか正常な角質も持ってない
未熟な角質むきだしの人ばかり。
AHAは剥がれかかった未熟な角質を融解するでしょう。
ご年配の古い角質よりも簡単に溶かしてしまうでしょう。
だから本末転倒になってしまうのです。
- 305 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:51:52 ID:jLAKRU3U0
- >>303
ロゼットだって、普通に使われてるよw >界面活性剤
特記してなければ使われてて当然。
垢ためにとっての化粧品ってさ、
界面活性剤やその他、自分がかぶれるわけでもない成分どうこうより
肌に合って角質を取り過ぎないものを、擦らないように肌の調子を見ながら使う
というのが大事なんじゃないの?
そりゃ、たくさんある界面活性剤のどれかにかぶれる人は
その界面活性剤だけは避けなければいけないけどね。
垢ためしてるだけなのに、成分厨はいいよもう・・・。
- 306 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:08:13 ID:HrNwqTiD0
- ミルクレの界面活性剤は、ミルク状(いわゆる乳化)にする為に
使われているので、そこで既に活性剤の作用は使い切られていて、
肌への活性剤への影響はあまりないと言われてます。
クレンジングオイルみたいに、肌の上で直接
オイルと水が乳化されるのではなく
ミルクレは既に乳化されていて、肌の上で活性剤は
極少量しか作用されないので、影響は少ない、とのことです。
(オイル化するミルクレは、しない物より活性剤は多いのかな?)
- 307 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:14:28 ID:V/FVtWouO
- サッポー理論でのベストメイク落としは、オリーブオイル→石鹸だったよね。
確か他のメイク落としより、石鹸の界面活性能はすぐなくなるという理由。
混乱のもとはそこじゃないかな。
- 308 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:23:41 ID:ubgwDSVg0
- >>305
ハゲドー。
過去スレにオイクレ使って垢ためしてる人だっていたよ。
「垢ため」は合界を避けなきゃいけないってことはないし、
サポーだって「垢ため」の教科書じゃない。
あくまで「自分の肌にとってどうか」が一番考えなきゃいけないことで、
「何となく○○は肌に悪そう、××もそういってたし」っていうのに流されるのは
肌を薄くしてきたときの自分と変わんないんじゃないのかなー。
- 309 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 21:41:17 ID:2fPr9Mu+0
- 今まで酵素洗顔やオイクレの信者だったのでストックが何本かある。
もったいないのでオイクレはなんとか使えないかと、とりあえずくるくるマッサージをやめて、
手のひらで馴染ませて2,3回マッサージして、ぬるま湯で洗い流すようにした。
それだけでも洗顔後の肌のつっぱりはかなりマシになった。
でも角栓なのかザラザラがけっこうとれて、ツルっとした肌になっちゃうんだよね。
たぶん角質も落としてるんだろうなと思う。
早くオイクレ使い切って垢ため向きのクレンジングに変えたいよ。
できたら過去スレのオイクレで垢ためするやり方を教えてもらえませんか?
使い切るまでなんとかしのぎたいんです。
- 310 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 22:13:05 ID:XG1AowQA0
- >>309
多分、309さんの肌には強そうだから、
今はミルクレとか使ったほうがいいんじゃないかな。
オイクレ使ってた人は、つるっとした肌になるとは書いてなかったと思う。
やり方はハンドプレスで馴染ませて丁寧に流す、だったと思うよ。
一番書き込んでる人はシュウのオイクレ(オイクレスレでも洗いあがりは
一般的なオイクレと違うって評価だった)使ってた。
垢がたまり始めてちゃんとサイクルが出来るまでは
309さんの肌状態に合ったクレンジングを使う方がいいと思うよ。
勿体ないっていうのはいい考えかただろうけど、それは肌を傷めてまで貫くべきことかな?
オイクレ使ったらつっぱりがマシになるって事は、
未熟な角質が乱雑に積み重なってしまっていることと、
水分をうまく浸透&保持できていないってことだから、保湿もみなおすところかも。
どこのかはわからないけど、オイクレは台所の油汚れでも洗ったらどうだろう。
顔に使わないなら消費期限もぐんと伸びるだろうし。
- 311 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 22:22:47 ID:HrNwqTiD0
- >>309
私も以前の大量ストックがあって、時々使ってみたりするんだけど
どうしてもやはり次の日に油が出てギトギトになる。
こんなの毎日使ってたんだな〜・・。
で、今は顔に使うのやめて、洗髪まえの乾いた頭皮の
クレンジングにしてる。
油頭だからすっきりしていいw
後、使いきりスレとかでは、ガスレンジ周りの掃除に使ったりしてるみたい。
他にはスポンジ洗ったり手についたメイク汚れを洗ったり。
お風呂にぶち込んで入浴剤にする人もいますよ。
お湯に混ざれば乳化されるので、活性剤はそこで使われてしまって
肌をクレンジングしたりはしませんw
(乳化されちゃうとクレンジング機能がなくなるからね、オイクレは)
液体入浴剤と似たようなものだし。
- 312 :309:2006/05/29(月) 23:17:48 ID:2fPr9Mu+0
- >>310 >>311 さん、ありがとうございます!!
2chでこんなに丁寧にレスいただけたのは初めてだ。
310さんのおっしゃる通り元来は丈夫な肌でした。
使ってるのはアテニアのオイクレでまとめサイトで使ってるという人がいたので応用できるかと思ったのと、
垢ためにオイクレが何故良くないかがわからなかたんです。
だからハンドプレスで刺激を減らせば、使用可能かもと。
>>306での「肌で直接乳化される」というのでオイルクレンジング自体がまずいかもと思い始め。
サイクルができるまでは、やっぱりオリーブオイルなりミルクレなり使ってみたいです。
今まで信仰していたオイクレが台所に使われるのは切ないですが…
オカンに渡せばきっと数日で使い切ってくれるでしょう;;
私も脂頭なので頭皮クレンジングはやってみます!!
重ね重ねありがとうございます。
- 313 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:32:51 ID:MSsReN9zO
- 垢ため始めようと思ってる初心者ですがミルクレ使ったことないんです…みなさんのおすすめのミルクレ教えてください!!
- 314 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:49:23 ID:dLj0ARCe0
- >>312
310です。
オイクレが垢ために良くない理由は、(大体の人には)洗浄力が強いから。
ファンケルのオイクレを使っている人もいましたよ(結構強いよね)、
もともと合っていたなら垢がたまってきたら使えるかもしれない。
でも、多分今の309さんには強いと思う…(角栓の話からして)。
「今は」お蔵入りにさせておいて別のものを使い、
サイクルが出来てから様子を見つつ使ってみるのも手。
そのときに消費期限切れてたら、台所を洗うのに使っては?
- 315 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 00:38:42 ID:bBcWtq2q0
- 顔には垢たまらないのにまんこには毎日白くて臭いカスが溜まるよね・・
みんなどうやって取ってる?
まさか恥垢まで垢ため?
- 316 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 01:39:30 ID:38G0EXC1O
- 風呂入る前に鏡見ながらクリトリスの皮も剥いてちゃんとカスとってますよ
それがまたクサイのなんの!
ほんと鼻曲がるよ!
- 317 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 13:18:48 ID:iQhdhiv10
- >>315-316
根釜はきえろ
- 318 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:00:45 ID:YDm6U9v/0
- 垢ためを始めてもうすぐ2週間経ちます。はじめた頃はすごく痒みもあって頬が熱をもって真っ赤だったんですけど今は痒みもなくなり常にしっとりしている状態です。
まだはじめて間もないですが垢ためはとても経済的だし肌の状態もよくなってきているのでこれからも続けていきます♪
- 319 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:32:04 ID:1DAfgBup0
- >>317
リアル釜とホモは居させて頂いてもよろしくて?
- 320 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 10:58:25 ID:8rKgQa7k0
- いいよー!
- 321 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 11:35:23 ID:/G6qjXK2O
- 今朝、角栓になった白ニキビを爪でコリコリ…
真っ赤に晴れてしまったorz
戒めにカキコ
- 322 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 13:49:15 ID:C30mf0GtO
- みんなガンガレ!
- 323 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 14:41:07 ID:MvPOtFWZ0
- 垢ため始めて3週間。
奥歯が痛むので歯医者に行ったら、当然のことだけど顔擦られまくり。
治療後に鏡を見たら口の回りが白いモロモロだらけでした...
早く歯を治して再度チャレンジします。
- 324 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 15:11:41 ID:royjcuqsO
- ニキビ顔で今まで拭き取りやピーリング、ピーリング石鹸で肌をいじめてきました。
しかし、何をしても一向によくならないので垢溜めを始めて5日目。
ニキビが治る様子はないし白にきびがポツポツと…
にきびに垢溜めは逆効果なのでしょうか?
- 325 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 15:36:00 ID:buX6kbHI0
- 多分それ保湿不足だよ。
詳しいことかいてないからどこが悪いかは言えないけど。
- 326 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 15:37:06 ID:+7pCYkeA0
- それか汚れ溜めになってる。
- 327 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 16:12:25 ID:AF5mkeu0O
- >>324
それは今までいじめてきた分のリバウンドみたいなものじゃないかな。
私もやり始めはかゆいわ角栓だらけだわ、モロモロは沢山でて顔ザラザラ…だたよ(。´Д⊂)
垢ためは人にもよるけど、「すぐには効果はでないもの」だと思って気長にやってみて
- 328 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 16:51:30 ID:egIPUJ7U0
- ミルクレ使ってて、イマイチ汚れ落ちが悪かったので、
オイルよりは良いだろうと、クリクレに変えたんだけど、
それほど洗いあがりも乾燥もせず悪くないかなと思って鏡を見たら、
ミルクレ時に育っていた鼻の角栓が取れて凹だらけになってしまった。
小鼻のざらつきもスッキリしちゃったし、コレってやっぱりリセットしちゃったんだよね…。
出来るだけ擦らない様に、優しくクレンジングしたつもりだったけど、
やっぱりオイル化するクリクレはオイルと然程変わらないのかな。
- 329 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 16:53:45 ID:zFfZipBl0
- >>328
こすらないで落ちたなら、ミルクレが落ちが悪くて汚れためになってただけで
それでいいんじゃないの?
- 330 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 17:06:48 ID:n3Y3VARg0
- >>328
クリクレをとやかく言う前に「出来るだけこすらない」でも
肌には重荷になる程擦っていなかったかって事のほうが重要だと思う。
肌に合った扱いを覚えるまではアイテムを疑う前に自分の腕を疑えって気がする。
あと、クリクレを長時間乗せてなかったかとか。
- 331 :328:2006/05/31(水) 17:33:06 ID:egIPUJ7U0
- >329
>330
一応、極力擦らないようには気をつけたつもりなんだけどなぁ…。
クレンジング時は指が肌に触れるか触れないか&極力クルクルしないって感じにしてたし、
オイル化するタイプだったから長時間肌に乗せないようにもしてたし…。
でも、自分でOKと思っていても、まだ徹底されてないのかもしれないね。
垢ため始めてから、キメが流れていた頬にちゃんとファンデが乗る様になったり、
肌の乾燥も以前より感じなくなってたんだけど、
クリクレに変えてからも一応その状態は継続してるから、
このままでも良いのかなと思ったり。
でも>327のレスなんかを読んで、現状の鼻の凹っぷりを見ると、
汚れ溜めを脱したのか、洗いすぎたのかの判断に悩むんだよねぇ。
とにかく、レスありがとう。もっと肌をよく観察してみます。
- 332 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 18:03:43 ID:yWmLXND30
- ミルクレやクリクレでもオイル化するものは垢ため的にどうなの?
「人それぞれ」なんてこと言わずに
皆さんの個人的意見でいいので聞かせてもらえたら嬉しいです
- 333 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 18:05:32 ID:hsPXzur6O
- >>330
>肌に合った扱いを覚えるまではアイテムを疑う前に自分の腕を疑え
名言だと思う。
どんな化粧品でも、自分に必要なものを正しく使うことが大事だよね。
もちろんアイテム自体の善し悪しも重要だけど
それ以上に自分の肌を見る目と扱い方がなってることが肝要だと思った。
- 334 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 18:13:27 ID:rik//1IQ0
- >>324
どんな方法で垢ためをしているのか詳しく書くと
具体的なアドバイスが貰えるかも
- 335 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 18:27:10 ID:HqrC7tWg0
- >>331
クリクレじゃなくてコールドクリーム(乳化しない奴)を使ってみるといいかもしれないよ。
でも、垢ためは角栓養殖ではないし、角栓が抜けたこと自体よりも抜けた後の保湿
(しっかり与えて角栓が抜けた跡の毛穴をカバーする)が大事だと思う。
>>332
いや、でも本当に人それぞれ。
肌質の話というよりはむしろ、性格との兼ね合いだと思う。
オイル化しない奴よりず――――っと丁寧な肌の扱いが必要だから。
- 336 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 21:13:34 ID:UY36avEyO
- クリクレやミルクレでうまく出来ない人は純オイルでクレンジングすれば良いのに。
テクほとんど要らずでメイクは落ちるは、
角質は落ちないは、お肌にも優しいは
言う事なしなのに。
- 337 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 21:45:33 ID:GmxvK2TLO
- 純オイルでのクレンジングスレ見たら、油焼けだの肌に負担がかかるだのあまり良いこと書かれてないけど大丈夫なんですか?
- 338 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 22:22:40 ID:UY36avEyO
- 見てきたけど6レスしかないあれ…?
あれ読んで「なるほど!ああその通りだなあ」
って思ったなら純オイルはやめたら良い
垢ためしてて、自分に合うクレンジングの仕方が見つからない
って人には、試してみても損はないのになあ
って思うくらいで。
アレルギーにだけ気をつけて。
私はいろいろ試すのが好きだから
良さそうなクレンジング方法はとりあえず試す感じで
ミルクレも使うし純オイルも使うし、混ぜたりもするw
オイクレだけは私には合わないから使わないけど。
- 339 :324:2006/05/31(水) 22:23:47 ID:royjcuqsO
- >>325->>327
レスありがとです。保湿って、保湿効果の充分ある化粧水をぬって保湿クリームをぬるだけじゃーだめなんですかね?
汚れだめか…汚れだめと垢だめの違いがいまいちよく分からないorz
あと、「擦らない」っていうのがどこまでが許容範囲なのかも
今は、朝は精製水で拭き取り→オルビスのクリアコントロール→CLINIQUEの保湿クリームで、夜は水かお湯洗顔で後は一緒です。
どこから改善すればいーかアドバイスお願いします。
- 340 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:08:06 ID:Qaex9rwx0
- >>337
そんなこと言ったら、純オイル(美容オイル)での蓋やクリームなんかの油分を
顔にずっとつけてるのも一緒じゃないの?ファンデも。
自分の肌から出る油分も長いこと放っておいたら酸化するんだし、
そういうの言い出したら切がないと思うんだけどな。
- 341 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:19:14 ID:Q3njATgx0
- 私は垢ため初心者、というかもともと皮膚が弱い方なのでこすったりピーリングしたりしてなかったので
垢ためを意識せずにしていた人間なので間違ってたら申し訳ないですが…。
角質対策を謳っていないけど、汚れをちゃんと落とせる洗顔料・クレンジングを使う。
洗う時はなるべくこすったりクルクルしたりせず、肌に沿わせるだけにする。
新しく出来た角質に水分を与える為にいつも以上に保湿をする。
が一番シンプルな方法、であってます?
>>324さんのニキビは私も汚れ溜めになっちゃってたからだと思います。
>水かお湯洗顔
というのは水とお湯でしか洗顔してないってこと?
それとも洗顔時に水かお湯でってことかな?
それにもよると思うんだけど…。
垢ためでも洗顔はしっかりした方がいいと思います。
ゴシゴシっていうしっかりではなく、しっかり洗顔料などを濯ぐ、という意味で。
保湿も、多分>>324さんのケアで大丈夫だと思うんですが、今まで以上に化粧水を少量×数回というように肌に沢山吸い込ませてみては?
クリームよりも化粧水を重視に。
あと、個人的には垢ために『拭き取り』という過程は入れないほうがいいと思います。
『擦る』という行為を根本的に排除することが垢溜めなんじゃないかなと。
実践されてる事も多いと思いますし、要らぬお節介だったらスマソ。
- 342 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:39:07 ID:Qaex9rwx0
- >>339
汚れは汚れだよ。
ここで言う垢ための垢は、角質のことを指すのであって
汚い垢汚れをためる訳じゃないよ。だから普通に石鹸使って洗顔してる人も多いよ。
- 343 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:48:59 ID:37BqtkJh0
- >>339
経験から言うと、赤ニキビは乾燥、
白ニキビは汚れためか栄養過多の可能性が高い気がする。
私は超乾燥肌だけど、
一日一回は石鹸洗顔しないと白ニキビができるよ。
夜だけでも洗顔料洗顔に変えてみてはどうだろう。
- 344 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:56:52 ID:bajVdvdi0
- >>339
どう伝えたら伝わるのかわからないです。
自分の肌を見もしないで、目をつぶって適当に基礎化粧品を塗ったくっておわり、
という感じがします。
ケアのときにちゃんと肌の状態はどうかな?って考えてます?
クリアコントロール?クリアローションかなあ?ってかなりさっぱり系ではないですか?
ニキビにいいって言うアルコールと角質柔軟成分入りの。
クリニークの保湿クリームはあの重たい奴ですよね。
どうしてそんなバランスの悪いアイテムの選択をしたのか
私の脳味噌ではわかんないです、ごめんなさい。
とにかく、肌に与える水分が足りないせいで油分が負担になってるんじゃないでしょうか。
そして多分、付け方も悪いと思います。
クリニークのクリームはちゃんとハンドプレス前に温めないとかえって「汚れ」になりますよ。
塗る、という感じでなくちゃんと肌に水分と油分が届くようにハンドプレスしてますか?
- 345 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:58:16 ID:Y7ewoObPO
- オイルは使うとダメらしいので買い替えます。
よく落ちるミルクレを教えてください。
- 346 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:05:19 ID:cPecDo/8O
- >>341->>343
やっぱり汚れ溜めになってるのかな。今日久々に無添加石鹸で顔洗いました。普段は石鹸や洗顔料は一切使いません。
私は乾燥もしますが、朝起きたらテカテカなのでどちらかというとオイリーだと思います。
やっぱりオイリーには洗顔は欠かせないのかな。
明日からちゃんと顔洗います。
後、今日から無添加のオイルでクレンジングしだしたのですが、少しだけこすってその後ティッシュオフ→石鹸で洗顔でも汚れは落ちますよね?
- 347 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:06:13 ID:yPsqzyMT0
- >>345さん。
>使うとダメらしい
というのは何をどう感じてその結論に至ったか一切分かりませんが…。(^ω^;)
状況が分からないですし、ただの教えてちゃんにしか思えないです。
- 348 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:11:55 ID:yPsqzyMT0
- >>346さんは化粧しているんですよね??
で、W洗顔をしていないタイプ、ということでいいですか?
ちょっと>>346さんの状況がつかめないので…。
>乾燥もしますが、朝起きたらテカテカなのでどちらかというとオイリーだと思います。
多分インナードライなんだと思いますよ。
>>344さんの話を読むと、多分化粧水とクリームの選択が間違っているんじゃないかな?
クリーム塗ったくっていれば次の日テカテカなのは当然かと・・・。
もっと化粧水をシットリする物にして、クリームはそんなに重たくない物を選んだ方がいいかと思います。
- 349 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:17:15 ID:V7JbDoi7O
- あーもーコメドびっしりで最悪!!一昨日ぐらいからにきびもでてきたしいつになったら良くなるんだorz
- 350 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:24:11 ID:kMyMXuHmO
- 教えてチャンにも愛の手を!
オイクレでも、日本薬局方のはなかなか評判だよ〜
やすいし、それ試してみてからにしたらどーかな?
使ったら報告よろ!
- 351 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:45:05 ID:qy/WPAHDO
- 局方のオリブ油、50mLで四百円て結構高いね
すぐ無くなりそう
ダイコクドラッグで買ったけど…
- 352 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:51:10 ID:e9HtF4wh0
- 他のスレで「素顔ぼれ」ってゆうパウダーファンデが好評だったんですけど
垢ためしてる方でコレ使ってる人いますか??
- 353 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:59:32 ID:cPecDo/8O
- >>348
化粧はしてます。それで、今まではミルクレとピーリング石鹸でクレンジングしてたのを、無添加クレンジングと無添加石鹸に変えたのです。
化粧水とクリームの選択間違ってたのかw
クリームぬったくればいいと思ってましたw保湿性の高い化粧水を探してみます。
とっても参考になりました。ありがとでした!
- 354 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 01:34:23 ID:IWvitIGE0
- >>351
それはちと高いかも?
あたしは100ml500円くらいで買った。
500mlだと1447円だたから迷った。
- 355 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 02:58:49 ID:dbNxgf530
- >>351>>354
ガラス容器のとプラ容器のがあるね。
プラ容器の方が扱い楽で好きだけど、ガラス容器のやつのほが
オイルがさらさらして洗い上がりにべたつきが残らない希ガス。
- 356 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 20:09:47 ID:AiLrhIHvO
- >>324さんと同じで今まで肌をいじめ続けていました。冬場からピーリング石鹸の毎日使用+保湿もろくにしていなかったため元々弱い肌がさらに弱まり肌がブツブツになり痒くなることが多くなりました
ピーリング石鹸の使用をやめ、低刺激の洗顔ジェルでの朝晩洗顔(石鹸だとピリピリするため)、化粧水(朝:さっぱり/夜:しっとり)の後に乳液と美容液が1つになった保湿ゲルを丁寧に重ね付けする等気を付けるようになりました
まだ始めたばかりですが赤みがひいたかんじです
ニキビは少し増えたけどorz
でも前にニキビが気になってそれまで使っていたピーリング石鹸を使用したところ1回で肌がブツブツになって痒くなりました…
今もまだだいぶ肌が弱ってる状態だと思います…すぐ痒くなるしまだ赤いし
朝化粧水さっぱり系にしてるっていうのは肌が弱ってる時良くないのかな
季節が季節だからと思って変えてみたんだけど
長文スマソ
アドバイスあったらお願いします
- 357 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 20:23:44 ID:3/GQTMi80
- >>356
皮膚科で診て貰ったら?ニキビは治るよ。
- 358 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 20:49:43 ID:JUASHmud0
- >>356
季節でケアを変えるんじゃなくて、肌状態をよく見てで変えるべきじゃないかな?
私は夏でもしっとりケアしてます。
夏だろうが自分がインナードライってことは変わりないし
夏だと肌表面が汗や油分でしっとりしてるからといって
勘違いしてさっぱりケアしちゃうと、肌内部は乾燥してたってこともあるんで。
- 359 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 20:58:20 ID:Vd/PQt0k0
- オリブ油でクレンジング+泡洗顔が
うまくいきません。
ティッシュオフした後
顔を濡らさず泡を載せたとたん
どんどん泡が消えてしまい
何とか泡を馴染ませて洗い流しても
油膜感はそのまま・・・。
- 360 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 21:35:24 ID:Xi0cizWY0
- 泡がすくないんじゃ?もっとあほ程あわ立てればいいよ。
ネットとか使って
- 361 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:20:56 ID:AiLrhIHvO
- ゆる垢ため始めてみました(`・ω・´)
今までピーリング系のものばかり毎日のように使っていたので
ところで垢ため始めて1週間ほどになりますが、なんだか特に夕方頃になると肌がむず痒いんです…これは普通なのでしょうか?
- 362 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:22:46 ID:v5Ducw+Y0
- >>361
>>356に対するレスは無視なの?
- 363 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:32:48 ID:ICXQPxkt0
- お風呂で半身浴して、さいごにシャワー浴びたときに
顔を撫でたら(こするってほどは力をいれてない)、モロモロがモロロロロロ〜ンって感じで
取れてしまったorz
まあ、美肌は一日にしてならず。明日からまたがんがる。
- 364 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:41:04 ID:FSReYgBJO
- >>359
泡たりないだけだと思うよ。
手のひらに乗り切らないくらいの泡作ってる?
油膜感は完全にとるとこまで洗顔するとかなり乾燥すると思うから
多少は気にしなくていいよ。
ちょっと化粧水の浸透遅くなるけど。
>>363
私もすぐはがれちゃってなかなか・・・まぁ気長にねw
- 365 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:41:43 ID:JUASHmud0
- え〜・・無視されちゃったの?
全然アドバイスになってなかったのかな・・・。
そっかよく読んだら痒いことに関してアドバイスが欲しかったみたいだもんね。
意味のないレスしてしまってすみません・・。
- 366 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:49:18 ID:+wiHd5zmO
- >>365
つ旦~
- 367 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:54:52 ID:AiLrhIHvO
- >>365
すみません
更新しないまま書き込んでましたorz
携帯からなもので。。
アドバイスありがとうございます
やっぱり季節や気候にこだわるよりも自分の肌の声を聞くことが一番ですね
参考にさせて頂きます☆
- 368 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:57:31 ID:NkkJZewXO
- クリクレでこすらないようにメイクを落とそうとすると肌色が残り、
軽くくるくるするとメイクは所々残ってツルツルにもなりまだらです。
汚れだけを落とすのは無理なんでしょうか?
ウテナのコールドクリーム(ティッシュオフ→洗い流し)使ってます。
あと、いまいちオイル化がわかりません。
オイル化するまで肌に乗せていないといけないんでしょうか。
それならオイクレと同じ??
- 369 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:58:39 ID:JUASHmud0
- >>366
ありがと〜
>>367
あ、いえいえ、ごめんね早計でしたね。
更新しないで書き込むこと、私もあるのに。
- 370 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 01:31:19 ID:xfLLsVgE0
- >>368
ウテナ‥は知らんけど、オイル化するクリクレに関して。私は使ったことないけど
ちふれでは手肌で温めたあと「放置」‥がコツだと何度もレスがついてますよ
- 371 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 01:45:10 ID:l+Aavt7B0
- >>368
コールドクリームって、オイル化しないタイプのクレンジングじゃないのかな。
それと、もしかしたら使う量が多すぎるんじゃないかな。
別の会社のコールドクリームを使ったことあるけど、
使用量をあまり多くしすぎるとコールドクリームが温まらず、メイクとうまくなじまないよ。
掌をよく暖めて、その上でコールドクリームを練る様にしてクリームに熱を移して、
それから顔に塗ってはどうでしょう。
乳化しないので、洗い流しは洗顔料を使って丁寧に。
- 372 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 02:33:08 ID:xfLLsVgE0
- >>359
私も他の方と同じくアホホド泡を作るに賛成だけど
その前に確認、手は洗ってる?そうっとティッシュオフして、洗顔の前に
手についたオイルは石鹸でちゃんと落としてから→顔だよ。
私は手の甲で泡キープというのを今日試したよ。
一旦泡立てたのを手の甲に溜めといて新たに泡立て、
最終的に両方合わせて大きい泡にするの。
濃い目の泡だから全〜然消えないよん。
>>363
亀だけど、それは落ちて然るべきの角質だったんじゃない?
タモリ的風呂の入り方してる人も湯船で最低限の汚れは落ちるっていうし
無理にくっつけておく必要のない角質だったんじゃないかな。
- 373 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 02:41:12 ID:eiWIjQFSO
- 初心者ちゃん達ってじっくり話せば皆良い子なのね。
ただ不器用なだけ?
むやみに怒っちゃ可哀相。のんびり行きましょ!
- 374 :368:2006/06/02(金) 07:54:11 ID:UYC4HT4IO
- >>370>>371レスありがとう!
@でやたら口コミ多いモイスチャーの洗い流しのコールドクリームってやつです。
オイル化しないのかな。まとめサイトなど読むと
「肌に放置」はまずいかなと思って掌に伸ばして温め顔に押し当ててます。
3分くらいしてもメイクと馴染んでないようで、洗い流しても落ちてないんです。
というかメイクが薄皮(はがれかけ)と一体化しすぎて、
汚れた皮を残すか、皮ごと汚れを落とすかの瀬戸際みたいな感じです!
どちらも肌に良くなさそう‥
- 375 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:05:21 ID:ndmsqcFw0
- >>374
371です。基本的に「コールドクリーム」はオイル化しないです。
そこまでの状態なら、純オイルでクレンジングしてみたら?
どれがあうかわからないから、薦めるならそのコールドクリームに入ってるらしい
オリーブかホホバかベビーオイル(ミネラルオイル)かな。
丁寧なティッシュオフ&洗顔前の手洗いをすればオイルも扱いやすいよ。
- 376 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:40:31 ID:dEbaO2rIO
- 純オイルってDSで売ってますか?
- 377 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:41:06 ID:V5EYD3iCO
- 垢貯めしてて思ったけど、あれだよね。
人間、昔からの生活週間にない事はしないほうが吉。
目を洗うアイ○ンや、ピーリングにしても人間の生活になかったことって
根本的に、無駄が多い。金儲けウザす
- 378 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:59:42 ID:pfm0NuXv0
- >>376
売ってるよ。確実に売ってるのは局方オリブ油とベビーオイル。
オリブ油は店頭の見えやすいところになくても店員さんに言えば出してもらえるよ。
ホホバとかは無印とかの方が確実にあると思うけど。
- 379 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 12:23:00 ID:dEbaO2rIO
- >>378
ありがとうございます
一度行ってみます
- 380 :359:2006/06/02(金) 12:35:56 ID:lagACQog0
- >>360>>364>>372
アドバイス有難うございます。
確かに・・泡は少なかったですね。
もう一度挑戦してみます。
- 381 :374:2006/06/02(金) 12:52:05 ID:UYC4HT4IO
- >>375
ありがとう。そっか、じゃあいくら温めてもオイル化しないはずだぁ。
とりあえずベビーオイルのクレンジングにしてみます。
確かに泡洗顔よりティッシュオフを念入りにした方が
摩擦は少なそう。やってみます!
- 382 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:08:31 ID:Sr3jjy5j0
- >>381
ベビーオイルは最後泡洗顔してねー。逆に汚れになっちゃうから。
(オリブは蒸しタオルで締める人もいたはずだけど、
何を使うにしろ初めはW洗顔アリから始めたほうがいいと思う)
ティッシュオフを念入りにして手をしっかり洗ってから硬い泡をたっぷり作って
肌の上で泡を転がすようにすれば泡洗顔アリでも摩擦も少なくてすむよ。
- 383 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 14:41:32 ID:eiWIjQFSO
- 本スレのお姉様方がまた喧嘩してる…
こっちではもめたりして欲しくないな(>_<)
- 384 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 15:29:15 ID:Hh7lHkyp0
- >>383
そういうレスをきっかけに荒れ(ry
- 385 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 16:00:42 ID:AB8SP9/l0
- こっちは向こうとは関係ないんだしマターリいきましょ
- 386 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 16:29:23 ID:9WhDFRoA0
- 元がオイリーなので、石鹸洗顔と保湿はたんまりしても
どうしても昼過ぎから夕方になると脂ギトギトになります。
スレを参考にしてティッシュオフしてますが、そうすると今度は表面がザラザラのごわごわに。
こういうときどうしてますか?
放置してればそのうち改善されて脂出ないようになるのかな。
- 387 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 17:31:33 ID:wU4mcVzfO
- >>357
一応皮膚科には通ってます
まだ高校生なんでニキビは仕方ないと言われてます(´・ω・`)それでも治療は受けていますが。。
(恐らく)ピーリング石鹸からくる肌荒れの治療も今だに受けているので
- 388 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 18:17:59 ID:P7ELnffZ0
- 性器を灰皿にした事件
18才と16才の少年が、女子高生を足立区綾瀬の自宅で強姦し、
リンチを加え殺害した。少年らは、女子高生の陰毛を剃り、体に油を
塗り火を着けた。性器や肛門に瓶などを押し込んだ。少女の遺体の
性器と肛門は原型がなくなるほどに破壊され、タバコが発見された。
顔面は陥没し、全身火傷、強度の栄養失調、歯はほとんど折られていた。
監禁は40日間にもなったが、少年の両親は、同じ家に住みながら
「気がつかなかった」と罪に問われていない。
//これが作話でないことは、以下のサイトの末尾を読めばわかる。
:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
犯人名は、女子高生コンクリート詰め殺人事件,監禁,40日,綾瀬
などのキーワードで簡単に検索できる。
- 389 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 18:23:17 ID:cRVTLhRM0
- >>386
ティッシュオフしたあとに化粧水をスプレーするとか
どうだろう
- 390 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 19:18:37 ID:rCbbRNVO0
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 391 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 19:19:08 ID:rCbbRNVO0
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 392 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 19:27:28 ID:+ebVYMX+O
- 垢ためしている方はメイク前の下地、何を使ってるんでしょうか? やはりUV物は乾燥してしまう物が多いと思うんですがこれからの季節は必要ですよね〜
- 393 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 19:49:55 ID:V5EYD3iCO
- 今、垢溜め3ヵ月目なんですけど、突然肌荒れがきた。。かなり敏感に傾いてます。
とりあえず、数日はスキンケアをユースキンのみにして回復を待とうと思います。
…何が原因だったんだろう。
- 394 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 04:01:27 ID:pyw2DN9NO
- 垢溜め初めて3日目
ごわごわして白ニキビが大量に出てかゆいよ〜。白いモロモロもいっぱいあって汚いし…
これっていつ治るの?いつまでやればいいの?
あーもうやだよぅ・゚・(ノд`)・゚・
- 395 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 04:12:57 ID:FoN8R8SS0
- 2週間できれいになりたいなら垢ためは合わないよ。
ケアかいてないから何が原因かはよくわかんないけど、
汚れためになってない?そんで保湿もできてなくない?
でも、厭ならやめたらどう?別に垢ためするのもしないのも自由だよ。
キツくてごめん。でも、今の時点でそんなに嘆いてたら、続かないよ。
- 396 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 04:23:06 ID:B8Z6xoHs0
- >>394は何年くらい肌を苛めてきたのか知らないけど
たった数日で美肌が手に入ると思ってるの?
何年も肌苛めたくせに、3日で嘆くな。
今日のむき卵な美肌を手に入れたいなら垢ためやめて、
さっさと角質ケアに戻ればいいよ。
私は将来の美肌を手に入れたいから1年半垢ためやった。
今は角栓もニキビも毛穴デコボコもなくなって桃肌になったよ。
むき卵肌はもういやだ。綺麗なのはその時だけなんだもん。
>>394ももうちょっと頑張ってみれ。
- 397 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 07:36:01 ID:v61IHXW00
- >>394
まずどんなケアをしているかだけでも書いてみたら?
アドバイスのしようがあるかもしれないよ。
- 398 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 09:13:27 ID:uqgApnR9O
- 394タン
新しいこと始めて不安になるのは分かる!
分かるけど、お肌は三日じゃその影響かさえわかんないよ。ほら、三日位前の徹夜が後から顔に出てきたりもするじゃん?
せめて一週間続けてみれ。
- 399 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 11:06:32 ID:SxDGiYLNO
- 垢ため一週間、自分も白いカスが出てきて、化粧しても汚くなるんですが、先輩方はどうやってこの時期を乗り越えられたんですか?
汚すぎて明るいところで人と顔を合わすのが欝です。。。
本当白いカスが言うこと聞いてくれません!
- 400 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 11:07:10 ID:Efa/HSecO
- 3年間肌を虐めて、このスレに出会い、2週間目です。
保湿を怠ると、E.T状態に…。
でも確実にニキビは減ったし、
ツッパリ感もなくなってきた!
- 401 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 11:20:09 ID:B8Z6xoHs0
- >>399
ちゃんと保湿してる?
保湿してたら見えなくなるけどなぁ。
化粧水の水分だけじゃなくて、乳液とかクリームも使ってハンドプレスしてね。
- 402 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 11:25:22 ID:BQ/+EIm6O
- 皆さん夏用冬用とケアは変えていますか?
- 403 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 12:05:44 ID:is/bIdon0
- >>399
肌の扱いが(肌にとっては)粗いか、保湿が(肌から見たら)足りてないか。
どちらにしろ、肌のせいじゃないわなー。
私は化粧水の上からオールインワンタイプのゲル(シーラボの)を使ったよ。
モロモロにゲルが効く!わけじゃなくて、
あれはちょっと擦っただけでモロモロが出るから、
モロモロがでたら肌を擦りすぎ、っていう目安になるよ。
とにかくケアや化粧中は、手や指は脱力!で!
- 404 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 12:15:22 ID:is/bIdon0
- >>402
季節にあわせてではなく肌の調子に合わせてケアは変えてる。
アイテムは1年中そんなに変わらないけど量を調節したり。
オイリードライだから、夏冬2種程度のケアの調節ではどうにもならんってのもある。
- 405 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 12:24:30 ID:vtmbmJ+40
- >>399
私も垢ため二週間ちょっとだよ。
白いモロモロって一番極小(肉眼で確認できないような)毛穴の角栓達のことかな?
それなら私も頬のきれいな部分とかにいっぱいあるよ。
ちょっとでも乾燥すると目立つようになるよ。
保湿ガッツリ、ハンドプレスでそーっと包むように押すように化粧水&クリームすれば
よほどの至近距離じゃないと解からないんじゃないかな。
垢ため始めてから化粧は自作ファンデ(マイカ等ミネラルファンデ)のお粉と
気になる部分だけクリアラストの粉(これDS安コスメなのに使える〜)でカバーしてるよ。
垢ため前のガッツリメイクの時よりキレイな気がする・・。
- 406 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 14:48:26 ID:4JUjvjq10
- >>405
白いモロモロは角栓ではなくふやけた皮膚(乾くとフケのよう)だとおもう。
もちろん角栓も白っぽくなるけど。
カサブタとか、風呂上がりに表面が似たような状態なってたりするよね。
それをみると、モロモロが未熟肌だって事を実感する。
>>399
化粧すると余計モロモロがめだつので、色つきの下地でのりきった。
多少べた付いてテカる程度に。粉も少なめ。
あとは化粧の後に濃いめの美容液とかでモロモロを押さえたりとか。
でもどうしても始めの頃はしょうがないと思う。
私はモロモロが目立たなくなるまで2ヶ月かかった。
半年たった今では、全くモロモロもないし
垢ため以前の毛羽立ち・粉拭きもなくなりました。
ひたすら我慢。これに尽きると思います。
- 407 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 16:17:28 ID:fgaXHaAAO
- 鼻の保湿って難しい…
皆はどうやって鼻にもまんべんなく化粧水を染み込ませてる?
- 408 :メイク魂ななしさん :2006/06/03(土) 16:37:34 ID:lRF1iear0
- >>407
佐伯チズ流コットンパック。
あとコーセーのパーフェクトポアセラムというのを最近買ったんで、
それでふたをしてる。
完璧とは思わないけどテカリはましなんで一つの方法として書いてみた。
このスレ的には商品名を出すのはあまり良くないのかな。
- 409 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 18:17:45 ID:SxDGiYLNO
- >>399です
先輩方、レスどうも有難うございます!
白いカスと言うかモロモロ達はがっつり保湿しても全く消えません。。。
これが角質というものなんですよね?
洗顔後にいっぱい顔についています。
保湿などで少し触ると手に付いて取れてくるんですが、取れないように優しく扱った方が良いんでしょうか?
皆さんが仰るように今日からもっと保湿してみます。
- 410 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 18:46:01 ID:mABzDzKb0
- >>409
白いのは絶対とっちゃダメ!
ふやけた未熟な角質だよ。
まだ肌の扱い荒いんだよきっと。
保質もだけど肌の扱いをありえないくらい丁寧にするべきだと思う。
- 411 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 20:07:26 ID:utNvwwQGO
- メイクした時に汗一杯かくと肌が白い剥がれかけの皮膚だらけになってしまいます
未熟な皮膚だったのか!
ちなみに垢溜め5ヶ月目突入です
効果が出るの遅いかな?
ピーリング勧められたけど「敏感肌だから」と言って止めといた
極脂症だったのに脂浮きが治まって北のでこのまま続けようかと思う
- 412 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 20:14:58 ID:BQ/+EIm6O
- >>404
ありがとうございます
季節別ではなく肌の調子によって…ですね
参考にします☆
- 413 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 22:55:00 ID:1VQ6mVI60
- 鼻むずかしいよね。私は指先でおさえて保湿してる。
鼻表面がかさかさと角質のある手触りになってきてウレシス。
メイクがはげるのがわかるようになった。今までははじめから
ファンデが乗ってなかったんだね。
- 414 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:35:44 ID:F8vBSVYL0
- >>413
はあ?一人で保温してろ
- 415 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:35:48 ID:pOUSWXti0
- >>413
そうですね。
理解しましょうよ
- 416 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:35:48 ID:ZUbpixn50
- >>413
天才
- 417 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:35:50 ID:GvnZM5fE0
- >>413
あなたは私?
- 418 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:00 ID:wBiA6HC80
- >>413
鼻の難しさを理解しましょうぜって感じだよな
- 419 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:00 ID:Rh1hQAPV0
- >>413
あんた多分おっさんだろうけど同意
- 420 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:10 ID:6Q2e5G/X0
- >>413
そうだね よく理解しましょうぜ
- 421 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:15 ID:MOvr0Edi0
- >>413
鼻はむずかしい
RYOさんもそう言ってた
- 422 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:20 ID:yTXpbKoaO
- >>413
わたしも困ってた;
- 423 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:30 ID:XDZ8TnM+0
- >>413
キャピ!∩∩ ∧_
☆(ゝω・)| ・_) <ボクもウレシイワンワン♪
へ _( ⊃≦/|
彡^( ∪|.7.|. )
| ) | ) || ´||
- 424 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:33 ID:y3gQxZ4T0
- >>413
おお!そんなとこに気づくなんてすげー
天才ですか?
- 425 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:38 ID:8DUEeO070
- >>413
確かに鼻は難しいですね。
- 426 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:46 ID:szN4UmwB0
- >>413
オレもよくやるっす
スーパーセンシティブなもので
- 427 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:49 ID:0gNXoo/X0
- >>413
鼻は本当にムヅカシイよね。
よくわかんないけどブラッドオレンジを
使うといいらしいよ!
- 428 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:53 ID:Z1J1U/HA0
- >>413
ブラッドオレンジを鼻にのっけとくといいって
ファッションセンターおびわん四万十川店の人が言ってた
- 429 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:36:58 ID:PbEuNz570
- >>413
それすごいわかるなー
エステサロン「オビワンヌ」のRYOがメイクの天才らしいよ
- 430 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:37:09 ID:GQwNaqMg0
- >>413
ファッションセンターおびわんを探すのぐらい難しいよね
- 431 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:37:09 ID:yTXpbKoaO
- 花*花
- 432 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:37:14 ID:t78NhXi50
- >>413
たしかに鼻はむずい!でもRYOさんがいい方法あるって言ってたよ!
なんていってたかな?>>440にまかせた!
- 433 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:37:20 ID:ZUbpixn50
- >>414はなにいってるの?
- 434 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:37:23 ID:6Q2e5G/X0
- >>413
ブラッドオレンジのパックとかいいらしいよ
- 435 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:37:40 ID:I6K/HZix0
- >>413
わかってるな。
- 436 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:38:04 ID:uY3CMKj4O
- >>413
なるほどー。
ありがと^^
- 437 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:38:10 ID:IOD96w+N0
- >>413
うまくいくとうれしいよね
- 438 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:38:29 ID:cTkXZAWY0
- >>413
たしかに難しいですよね
私は男ですが笑
- 439 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:38:52 ID:ZUbpixn50
- ばいば〜い
- 440 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:40:13 ID:S4gK/y0WO
- >>413
他人事とは思えないよ
- 441 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:43:01 ID:tfvv2eiY0
- >>407
親指の下の膨らんだところを使ってハンドプレス。
掌には結構凹凸あるからどこがぴったり当たるか探ってみては。
手が慣れていないならコットン+ラップパックすると楽だよ。
- 442 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:47:12 ID:bkPGnOxQ0
- >>414
うん、一人で保温してなね
- 443 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:51:13 ID:ZtouyjCW0
- >>413
わかるわかるww
ファンデがスーと伸びるときってよくわからないけど、気持ちいいよねw
- 444 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:57:17 ID:Au5sC5NP0
- みんなスルーよろ
- 445 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:12 ID:6Q2e5G/X0
- >>442
確かに保湿は孤独だ
- 446 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:15 ID:pOUSWXti0
- >>444
スルーしないとだめだよなww
- 447 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:16 ID:Rh1hQAPV0
- >>444
他人事とは思えないよ
- 448 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:22 ID:ZUbpixn50
- >>444
わかってますよ
- 449 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:23 ID:I6K/HZix0
- >>444
そうだな、スルーで行くか。
- 450 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:27 ID:PbEuNz570
- >>444
まったくだ、スルーしようぜ皆!
でもウラニルだけはスルーしちゃダメだぜ
- 451 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:28 ID:DKH2XFa10
- >>444
だよな!今はスルーの時代だよな
滑り台いいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
- 452 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:33 ID:OFH9mq9i0
- >>448
だよねー
- 453 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:39 ID:y3gQxZ4T0
- >>444
だよなみんなスルーだよ!!!
- 454 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:47 ID:9GMOyWHo0
- >>444
よく言った。
つ「ウラニル」
- 455 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:48 ID:wBiA6HC80
- >>444
本当にスルーしてほしいよな!
- 456 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:53 ID:8DUEeO070
- >>444
把握した
- 457 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:57 ID:oBiDdrVC0
- >>444同意
- 458 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:07:58 ID:6Q2e5G/X0
- >>444
言われるまでもない
- 459 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:01 ID:XDZ8TnM+0
- >>444
キャピ!∩∩ ∧_
☆(ゝω・)| ・_) <キリ番オメデトワンワン♪
へ _( ⊃≦/|
彡^( ∪|.7.|. )
| ) | ) || ´||
- 460 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:10 ID:CzGJxFZX0
- ぜってースルー汁よなww
- 461 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:16 ID:ZUbpixn50
- ブラッドおれn
- 462 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:16 ID:0gNXoo/X0
- >>444
ウラニルスルー決定!
- 463 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:18 ID:9mLj1rTgO
- 俺も華麗にスルー
- 464 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:24 ID:Z1J1U/HA0
- >>444
スルーのプロの俺に任せろ
ウラニルが最近肌にイイって噂だけどどう?
虎心房の店で聞いた噂だけど
- 465 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:28 ID:6Q2e5G/X0
- >>444
スルーウラニルの称号を授けるぞ
- 466 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:32 ID:uY3CMKj4O
- >>444
おk、スルーで。
- 467 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:37 ID:J0K27Bjy0
- >>453
スルースルーでスルスル艶々だね
- 468 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:53 ID:MOvr0Edi0
- みんな、>>444の言うことよく聞いとけよ
- 469 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:09:30 ID:t78NhXi50
- >>444
ウラニルスルー
- 470 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:09:31 ID:ZUbpixn50
- ブラッドオレンジはするー対象
- 471 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:09:34 ID:nPPMM99U0
- 鼻の黒ずみが中々よくなりません。
結構手ごわいですよね。
保湿の関係かな?頬は鼻に比べたら順調
- 472 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:09:37 ID:6Q2e5G/X0
- >>444
スルスルウラニルー☆
- 473 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:11:39 ID:ZUbpixn50
- びっくりしたよ
つまり
ぷりきゅあはすごいってことだね☆
- 474 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:22:56 ID:J0K27Bjy0
- >>473
痛 い 目 に ,r'"⌒ヽ 合 う お
/ ^ω^#\
, .-‐- くJ( ゝ-rr- 、、
/Y ,r 、 `ー r'"^〃 、 つヒヽ
,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ ミ、 ='"^ヾ }
,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,, イ
i! ,∠-―-、、 `ー'フヾ、 j
f'´ ノし `丶、 ー=ミ-JE=- /
ヾ=ニ- 彡^ 〃 ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
,に (`゙゙´ノ f^ヽ
,ハ ,ィ' ,;-ゝ、
/ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
/ ヾ::::::::::::::::r''" ぃ ;}
l t:::::::::::/ ノ /
l! `'T7′ / /
- 475 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:31:49 ID:Au5sC5NP0
- びっぱーは帰れ
- 476 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 05:59:15 ID:pQL1jD/PO
- ひどい荒らし…
何これ。
- 477 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 07:21:04 ID:oIjcVTDYO
- 私も今見たけど
まあたまには良いじゃないか
- 478 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 14:47:24 ID:7NmWJbd80
- >>460
上島か
- 479 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:56:36 ID:xc+hHHwV0
- 質問なんですけど・・・
ハウス オブ ローゼのポアクリア ジェルって
町田の東急とかハンズに売ってますか?
- 480 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:51:59 ID:rYV/Hmdl0
- スレ違い
- 481 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:08:57 ID:dOmH2lPC0
- >>480
本スレへ(・∀・)カエレ!!
>>479
スレ違い
- 482 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:51:49 ID:9ncjcr8R0
- さすがに初心者にも優しい入門編でも
スレ違いすぎる罠w
- 483 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 00:49:31 ID:BYS0rb2Z0
- >>479
あれは角質ケア商品なのに何故ここに…
スレ違いもいいとこ。
- 484 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 02:08:39 ID:22N3O0QHO
- どうせ釣りなんでしょ。釣られる人大杉
- 485 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 02:40:55 ID:llstpU//O
- >>471
鼻の黒ずみは石鹸で普通に落ちない?
昼間はファンデで隠せるし。
- 486 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 12:37:05 ID:CAvBFivWO
- 一週間ぐらい入院するので、顔を洗わなければ垢ためになりますか?
- 487 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 12:43:49 ID:8B8oIR9y0
- せめて、水洗顔か蒸しタオルでその後保湿はした方がいいと思う。
ほんとに何もしないと私はガビガビになる。
でも、何もしないで綺麗になったって報告あるし
自分の肌と相談じゃないでしょうか。
- 488 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 12:52:35 ID:CAvBFivWO
- そうですね。水洗顔&保湿でいこうと思います。アドバイス ありがとうございましたm(__)m
- 489 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 13:00:53 ID:wsYZjERGO
- 垢ため的にはチークを塗るときにブラシを使うのもご法度でしょうか?
- 490 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 13:04:15 ID:ZYni6fWY0
- いいえ。
ファンデやお粉を塗るときにブラシを使っている方もいっぱいいます。
ましてチーク用のブラシはやわらかいものが多いので問題ないです。
ですが、ご自分の肌で「刺激がありすぎる」と思われた場合は
別のものに代えたほうがいいと思いますが。
- 491 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 14:39:12 ID:UNZwnj9w0
- >>489
針金で出来てるブラシでも使ってるの?
私は灰リスとか粗光峰とかのだからチークもお粉も
ブラシで付けまくってるけど。
- 492 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 14:44:45 ID:UNZwnj9w0
- ブラシで刺激があるとか垢ため以前の問題だと思うよ。
- 493 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:16:32 ID:K0VUgq73O
- 私ラブクロポンポンだよー。
こすらないし、ファンデやめてるのでタールなしは色素沈着の心配がなくていい。
- 494 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:36:28 ID:UNZwnj9w0
- いくら初心者歓迎入門編でも、垢ためやろうって人が
テンプレ読まないとかなんでだろ。
垢ため的にブラシがダメならこんなテンプレも出来ないだろうに。
Q.下地やファンデを塗るときにどうしても擦ってしまうのですが…?
A.クリームタイプならクリームか乳液で、乳液タイプなら乳液か化粧水で伸ばして
両掌に広げてハンドプレス、細かい部分は指先でのタッピングで付けましょう。
パウダータイプはパフか柔らかめのブラシでつけましょう。
「垢ため的にこれはどうなんでしょう」って質問する人、ほんと多いけど
垢ための主旨が分かってれば自分で判断出来ると思うんだけどな。
主旨が分かってないから、いちいち「垢ため的にはどうなんでしょう」って聞くんだよね。
テンプレ読まない、主旨もよく分かってない、
で、垢ため始めようとするのってなんだかな。
- 495 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:43:15 ID:8B8oIR9y0
- まあいいじゃん、始めはなんでも形どおりにしかできないもんだし。
段々、自分なりに噛み砕いたり主旨理解して応用効かすようになってくるよ。
2、3ヶ月以上経って形どおりのことしかできないんじゃちょっとだけどね・・・
- 496 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:53:23 ID:K0VUgq73O
- しゃしゃってスマン
どっちにも同意…
ただテンプラ読まないでバカスカ質問をしてるのは、成功しなさそうだね。
- 497 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:57:24 ID:UNZwnj9w0
- テンプレ読む気もなくて、垢ためがよく分かってないのに
手っ取り早く美肌を手に入れようとして、たった数日で角栓が増えたからって
愚痴愚痴言い始めたり、垢ためがあってないんでしょうかとか
言い始めたりするのがなんだかなーって感じなのよね。
垢ためを理解してれば、角栓が出来たりモロモロが出たりするのには
ちゃんと意味があるって分かるはずだし、美肌は1日でならずって事も
だんだん理解できるはずだけどなぁ。
まぁ垢ために神経質になってビクビクしてる人ってただの性格とは思うけど。
- 498 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:07:02 ID:UNZwnj9w0
- ともかく、垢ためをもうちょっと理解して、もうちょっと色々と大らかになるのがいいよ。
後もうちょっと物事の理屈も理解しておくといいね。
ヤギやリスのほにゃほにゃした柔らかい毛が、果たして
角質をそぎ落とすほどの物理的な力、摩擦力があるのかとか。
- 499 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:13:58 ID:8B8oIR9y0
- テンプレ嫁は同意だけど、↑にも書いた通り始めたばかりで主旨を感覚で理解するのは無理だと思うよ。
>>498さんは、最初から手に取るように分かってやってたの?それならすごいけど。
私は最初はとにかくやってみようで右も左も分からなかった。
テンプレは読んだけど肌で理解してないから、小さいことで不安になったよ。
ブラシだって普通に考えたらそうだけど、垢ためって今までやってきたことと正反対のことなんだから
逐一それでいいのかどうか迷って先輩に確かめたくなるんじゃない?
初心者用別スレがせっかくできたのだから、答える方も大らかになろうよ、に一票だよ。
- 500 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:33:55 ID:UNZwnj9w0
- >>499
手に取るようにって言うか、垢ため実質3年やってるんだけど
とりあえず最初は角質ケアをやめた(擦る、拭き取る、毛穴パック、ピーリング)
そのうちオイルクレやめてミルクレにしたり。
使ってるローションに尿素が入ってたのに後から気づいたけど
もったいないからなくなるまで使ったり。
>ブラシだって普通に考えたらそうだけど、垢ためって今までやってきたことと正反対のことなんだから
>逐一それでいいのかどうか迷って先輩に確かめたくなるんじゃない?
なんでもかんでも日常生活で「垢ため的に・・・垢ため的に・・ガクブル」
してないからなぁ私は。大らかと言うかいい加減だからかもね。
半身浴もしょっちゅうやるけど、垢ため的に・・・・とかいちいち考えないし。
(※サウナや半身浴に関してもよく垢ため的にどうでしょうって質問多かったのよ)
だって拭き取りや毛穴パックをやめただけでも角質育ってるし。
そもそも、肌が薄くなっちゃった原因は(個人的に)拭き取りや
毛穴パックやピーリングが原因だったから、それらをやめれば
後はいつも通りにしてたよ。
垢ためは肌薄になった原因を取り除くのが先ず最初にやることでは?
チークブラシが原因で肌が薄くなったってんならやめればいいし。
まぁどんなブラシだって感じだけど・・安っぽい付属の固いブラシか??
>初心者用別スレがせっかくできたのだから、答える方も大らかになろうよ、に一票だよ
私はここでかなりやさ〜しくいつもお答えしてますよ。
今回は、「垢ため的に理屈を考えてみましょう」と言いたいね。
- 501 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:37:02 ID:UNZwnj9w0
- ちょっと補足。
>テンプレは読んだけど肌で理解してないから、小さいことで不安になったよ。
今までやってきた肌いじめにくらべたら、大したことではないと考えられないと
いっつも不安かかえたまま垢ためすることになるよ。
つまんなくない?そういうケアって。
肌をいじめることをやめただけも、角質は育つよ。
それ以上神経そぐことはないよ。角質もねw
- 502 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:45:20 ID:8B8oIR9y0
- いや、だからなんでいちいち話が過剰になるのだろう。
私は、最初わからなくて感じる不安はあったけど、
続けてるうちに理解するようになったし結構適当にやってたしもう長いです。
ずっと不安かかえたままになるような神経質な人はそら向いてないでしょうが
初心者は分からないのが当然なんだから、今の段階で振るい分けてそこまで言っても仕方ないんじゃない?
聞いてる人だって、軽い気持ちで聞いてるのがほとんどで
不安で仕方ないから全部確かめてる訳でもないと思うし、受け取り方が大げさだと思う。
そういう視点が大らかでないような。
くりかえすけど、私は理屈を考えるのは慣れてからでも良い派、
その代わり、2ヶ月以上経っても同じこと聞いてるならやめれ派です。
- 503 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:52:44 ID:UNZwnj9w0
- 性格じゃない?いちいち不安になる人って。
理解出来ないのは初心者とか関係ないよ。
- 504 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:57:54 ID:Ly/e3yJS0
- はいはい、ID:UNZwnj9w0お局は本スレへ帰ってね
- 505 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:07:04 ID:xgTe428A0
- ID:UNZwnj9w0
正直スレ違いだと思う。垢ため的にじゃなくて、入門編的に。
自分こそテンプレ読んだ?
> ここは垢ため歴1年未満の人専用の「入門編」です。
- 506 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:14:49 ID:UNZwnj9w0
- 知ってるよ>>128とか私だし。
ただ、初心者でももうちょっといい加減にやってみてもいいんじゃないの
って思ったんだよね。
大らかっつーか、ちょっとくらいいい加減でいいよ。
角質ケアやめただけでも角質育つし。
- 507 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:15:53 ID:UNZwnj9w0
- >>505
私が作ったテンプレも入ってるよ。
- 508 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:22:06 ID:J9G79XIL0
- そろそろウザ
- 509 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:22:23 ID:ijw+doGk0
- 過去のことじゃなく、今のID:UNZwnj9w0がスレ違いだと言われてるんだよ。
ここは教えてちゃん上等でマターリさせておけば良い。
それができないなら、既存スレから出張してくるべきでないよ。
- 510 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:27:10 ID:UNZwnj9w0
- からんで来たから答えてただけなのに〜。
でなきゃとっくにレスやめてるよ。うざいならあぼんしてね>>508ごめんよ。
- 511 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:29:59 ID:8B8oIR9y0
- からまれてたのこっちな気がするんですけど(;´Д`)
とりあえず ID:UNZwnj9w0 は垢ためには適当でも
対人的に適当でなさすぎだと思います。
- 512 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:56:28 ID:UNZwnj9w0
- >>511
>>499でからんできたのはそちらかと・・・
私はあなたにそれまでレスしてないですよ?
- 513 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:57:06 ID:Ly/e3yJS0
- ID:UNZwnj9w0タソは3年も心に垢ためしてたのね
- 514 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:58:19 ID:ijw+doGk0
- >>511>>512
もういい、垢ための話に戻らないと他の人の邪魔だ。
- 515 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 19:22:04 ID:UBnobBX+O
- 豚切りスマソ
垢ため中目立ってきた角栓への対策は
出てる部分を眉ばさみか幼児用つめ切りで切るのが一番垢ためにいいの?
それとも角栓抜いても保湿ガッツリならおけ?
- 516 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 20:18:55 ID:mRivtJDd0
- 抜いちゃ駄目です
我慢しましょう
- 517 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 20:20:03 ID:MpxW+JeH0
- >>515
切るほうがいいと思う。切ってガッツリ保湿を。
角栓を抜くのは抜いていいものか悪いものか経験的にわかったら
やっていいと思うけど(私も言葉では表現できないのでパス)、
そうでなかったらきったほうがいい。
一番いいのは切らずに保湿して放置ですがねー。
- 518 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 20:25:48 ID:zCbHA082O
- 垢溜め2日目の初心者です。
角質って切れるほど長いんですか?
そんなににょきにょき伸びてくるものなのでしょうか?
- 519 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 20:50:30 ID:5Xf1vFw4O
- 過去にやった人の話聞かないで、同じ話して、あげくの果てに重複スレで。
ほんとと迷惑。あんたらのせいでたくさんのスレが落ちたこと気付け。
ばか ブス
- 520 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:29:12 ID:9lwQ4ZPzO
- >>519
何かあったのか
- 521 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:30:13 ID:UBnobBX+O
- >>516-517
ありがとう!なるべくいじらず我慢します(`・ω・´)
>>518
私はニョキニョキと1ミリ位飛び出ますorz
- 522 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:50:34 ID:vdgg24uD0
- >>519
心の垢ため歴3年のお局タソですか?
- 523 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:55:13 ID:bGfFCdMUO
- >>518
角質は伸びない
伸びるのは 角栓
毛穴パックにくっついてくるアレです
- 524 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 22:48:25 ID:1Q6CtjCMO
- 垢ため中、塗り薬などぬってはいくないのでしょうか?
- 525 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 23:06:35 ID:llstpU//O
- 保潤や治療目的のなら全然OKだよ
ピーリング作用のある薬以外ならOK
- 526 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 23:40:13 ID:1Q6CtjCMO
- そぅですか!ありがとうございます!!オロナインって塗っても影響ないですかね?
- 527 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 23:48:02 ID:llstpU//O
- 無いと思うよ
効能を読んで判断すべし!
- 528 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 23:57:55 ID:fmeP6XIWO
- 垢ため二ヶ月男。
角質?で鼻まわりが覆われてて白くなってます。
会う人会う人に顔どうしたの?って聞かれるくらいの代物ですががんばってイケメンになりたいなーつって
- 529 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 00:17:01 ID:62iIgcKe0
- >>526
ニキビにオロナイン塗ってるよ私。
単にニキビ薬持ってないからなんだけど、オロナイン何にでも使えて便利。
- 530 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 01:05:39 ID:GNY4gp8R0
- 小学校卒業したあと(他に威張れる相手がいないから)
母校に来て小学生に「そんなことわかんないのか」って
威張ってる中学生みたい
- 531 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 01:58:37 ID:Dyi2wT5MO
- >>530
自己紹介有り難う
心くらいは綺麗でいたいですね><
- 532 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 02:01:20 ID:3M7y1hft0
- >>518
角栓と角質の違いすら判んない奴が垢ためしてどーすんだよww
- 533 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 06:57:36 ID:T4xuztAT0
- それでも洗顔時に角栓目立ってると抜きたくなっちゃうよね。
がまんがまん・・・・・・・
いつごろとれるようになるんだろう。
- 534 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 21:10:42 ID:Hpn5EbjcO
- >>533サソ
肌の変化は人それぞれだからね苦笑
私は初めて半年だけどまだカクセン畑が鼻にある。方や眉間は綺麗になってきたけどまだまだだよ…
根気強く頑張ろう!!
- 535 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:05:27 ID:a+vjTOSq0
- 継続は力なり、だもんね。根性とお肌を培いましょう。
- 536 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:08:30 ID:44Q2kEBtO
- 垢ためってニキビ跡の赤みにも効きますか?
十年来の赤みなんですけど…
- 537 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:12:40 ID:62iIgcKe0
- >>536
私もそれに効いて欲しくて続けてるけど、まだ取れない。
でも、改善した報告がいっぱいあるから期待してます。
個人的には、症状がひどくて長期間に渡ってるものほど時間がかかる印象です。
例えば角栓も、毛穴が大きければ大きいほど出てくるのも取れるのも遅いって感じ。
- 538 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 05:43:32 ID:xDEPAxW60
- やったーーー
ずっとすっぴん顔に
「え?それ化粧してないの?肌きれいだね!ファンデ塗ってるみたい!」
って言われるのが夢でした
昨日、風呂上りにすっぴんでいたら私の汚肌を知り尽くしている母に
「あら、なんかすごく肌きれいになったんじゃない?化粧してるみたいよ」
って言われた!やったーーー。
嬉しくて「でしょ!?」って言った後、あかためしてる事を言いたかったけど我慢して
「最近買った美容液が効いてるのー^^;ほらこれー」
と冷蔵庫に入れてた美容液を見せたら、「あんたそこチルド室よ・・・凍るわよ・・・」
って言われたので入れる場所変えました。
今年の四月から緩あかためしてきた23歳でした!
- 539 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 06:45:30 ID:NSFGjRigO
- よかったね!いーなーo(><)o
何か特に気を付けた事とかある??
- 540 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 07:38:38 ID:lqfrtdB20
- >>539
多分ID変わってますが、538です。
気をつけたことは、やっぱり洗顔でしょかね。
なんか石鹸にかぶれる事が多くて、色々試してるんですが
最終的には塩洗顔が一番刺激がなくて、しかも肌の調子も良くなり便利だしで私には合ってたので
石鹸→塩→石鹸→塩って感じで一日ごとに変えて洗顔してます。
今はまた石鹸に裏切られたので、ここんとこずっと塩だけですが・・・。味気ない・・・。
すっきりさっぱりしっとりしたいため、石鹸探しの旅はまだまだ続きます!
あと、コットンパックは良いですよ(´∀`)キッチンペーパーでやるとw
- 541 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 10:09:29 ID:LSNT1WQC0
- >あかためしてる事を言いたかったけど我慢して
「最近買った美容液が効いてるのー^^;ほらこれー」
なぜ実の母に対して我慢してまでつかなくてもいい嘘を?????
- 542 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 10:27:57 ID:86mBzNyjO
- 538です。お次は携帯からです…。
>>541
あかためを説明するのがめんどくさかったからです^^;
一般的な単語じゃなかったので…。
まあ美容液も効いてないわけではないですし
完全な嘘ではないですよ!
- 543 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 10:33:58 ID:kdQVydMC0
- ^^;
- 544 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 10:48:51 ID:YOBamHuv0
- バカみたいw
垢ためが一般的な言葉じゃないって垢ためが何かを理解してないからだろw
垢ためじゃなくて角質を保護するケアしてたとか言えばいいじゃん
頭悪いんじゃないの?
- 545 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 11:16:14 ID:86mBzNyjO
- 良いじゃんかー別に><
ユルあかためだったし!そんなに力入れてやってなかったし!
何となくで良いの(´∀`)
- 546 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:06:15 ID:V5WiOschO
- 垢ため初心者 と 2ch初心者 を混同してる人の多いスレですね
- 547 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:07:35 ID:8axqBnx1O
- 無知ですまんが塩洗顔ってどうやるの?
塩スクラブとは違うの?
後者だったら垢ためじゃないか…
- 548 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:11:34 ID:yI0Iq1BtO
- たしか溶かしきった塩水で顔を洗うんだったかと。
美容板に専用スレあったとオモ
- 549 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:12:50 ID:lv6D3f7O0
- 垢ための説明って私もめんどくさいよ。だから聞かれない限りしない。
しようものなら「古い角質は落とさないとターンオーバーが促進されないしなんたらかんたら」
と講釈をたれるお前はBAか!?みたいなコスメおたくが周りに結構いるもんでね。
だから>544みたく>バカみたいまでは思わないけど。
ただ「最近肌きれいだね、どんなケアしてるの?」って聞かれたら答えるよ。
ごまかすこたないと思う。
- 550 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:14:17 ID:kdQVydMC0
- >>546に同感。
垢ための説明をしなかったのがバカみたいとは思わんが
書き込みの口調はバカみたい。
- 551 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:54:30 ID:YOBamHuv0
- なんか変なスレ〜って思ってたら
ここの垢ため初心者って、ほぼ2ch初心者みたなものか。
テンプレ読まない教えてちゃん歓迎って、クレクレ増殖してないか?
他のスレにもそのままクレクレで迷惑かけないでよね。
- 552 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 14:14:38 ID:NSFGjRigO
- ここはここでまったりやってるんだから良いじゃん。
気にくわないなら見なきゃいいのに、年増ババァ。
- 553 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 14:20:20 ID:LSNT1WQC0
- そっか、私が最近母親に同じこと聞かれたもんだからさ。
垢溜めうんぬんを語らずとも、
「最近ひたすら擦らないように気をつけてるんだよ」
で済む話だと思ったんだよ。
親との会話で我慢、面倒くさい、だなんて、これだけ見ると変な親子だな。
- 554 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 14:40:01 ID:3twMSWpr0
- そうだよね。
私も母には「ごしごしこすらないで、化粧水やらでたくさんしっとりさせるようにしただけ」
とだけ言って、母も「ふーん、合うお手入れが見つかってよかったね」でおしまい。
ゆるい垢ためだからこそ、説明と言ってもそれだけだし。
そりゃ、「実は、ゆるい垢ためを・・・」などと言ったらその後の説明もめんどくさかろうよw
- 555 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 15:12:29 ID:1F/0ckwkO
- すみません質問です。
カバー力が欲しくてスティックファンデを購入しようと考えてるのですが、
スティックファンデをスポンジを使わず、
尚且つ擦らずにつけたいのですが…
どうすればつけれるでしょうか?
どなたかスティックファンデ使ってる方おりましたら、教えてください
- 556 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 17:36:21 ID:zZhBoxBV0
- 化粧をした日の夜はいつもジェルクレンジング+石鹸洗顔をするんですが
化粧をしない日はクレンジングをやめて石鹸洗顔だけにしたほうがいいでしょうか?
それとも化粧をしなくても油でテラテラになったら
化粧と同じ扱いにしてちゃんとクレンジングをしたほうがいいでしょうか。
- 557 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 18:16:19 ID:LSNT1WQC0
- >556
軽くしたほうがいいと思う。
皮脂が酸化すると脂漏性湿疹みたいなトラブルになるし。
- 558 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 18:21:44 ID:sOXwPfn8O
- 化粧してなければ水(微温湯)洗顔でもいいんじゃないかな?
油が出るのは保湿不足のせいだから、化粧水をたっぷり+クリームで蓋。
たっぷりはどれくらいかというと私的には150mlの化粧水を2週間で使い切るくらい。
気付けば一時間ぐらい保湿してるくらい。
- 559 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 18:45:16 ID:BbDtXpLmO
- ゆる垢ため始めて約2週間
びっくりするほど皮脂が出なくなりました。。いつもなら夕方頃になるとベッタベタだったのに
赤みも少しずつですが減ってきています
ニキビに悩みずっと洗顔・角質ケア重視でいたけど…
頑張って続けてみます(`・ω・´)
- 560 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 18:59:45 ID:zZhBoxBV0
- >>557,558
ありがとうございます。勉強になります。
角質を失うリスクを犯さずに洗顔軽めでしっかりした保湿を心がけます。
- 561 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 19:54:30 ID:yI0Iq1BtO
- >>559
よかったねぇ。
- 562 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 20:26:38 ID:/TRqGbOU0
- みなさんが使っているクレンジングを教えてください!
- 563 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 20:53:01 ID:sOXwPfn8O
- 使ってません!
- 564 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 20:58:57 ID:sOXwPfn8O
- 間違って送信しちゃった
クレンジングの種類より使い方だと思うよ。
ケチらずたっぷり使って、指と肌での摩擦をいかに無くすか。
通常の倍は使いつつ早めに流す(落とす)こと!
もしやクマー?
- 565 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:11:03 ID:Bz4n/77z0
- 垢ためを60代の母に説明したら、昔のやり方だねと言われました。
なんでも昔の舞妓さんや水商売、ストリッパーの人の手入れと似てるとか。
ただし、ああいう人たちは日中あまり出歩かないし、汗を掻くような作業もしないので、
今の普通の女性は汚れはきちんと落としたほうがいいとアドバイスしてくれた。
ここと同じことを言ってます。
親によってはちゃんと話すと、けっこう面白いこと言いますよ。
ちなみに舞妓さんは鬢付け油にお粉をはたいたメイクに水洗顔のみで、
たいそうな美肌だったそうです。
ちょっとスレ外れでごめん。
- 566 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 00:35:42 ID:4oc5+v9h0
- 手首を怪我した松井が、肌がきれいになったら、きっと垢ため効果を信じよう。
顔をさわらなくなったから。
と思っているのは、わたしだけ?
- 567 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 00:37:21 ID:4LuZDQR60
- 松井、皮膚科でピーリングしたって聞いたけど。
- 568 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 00:45:03 ID:4oc5+v9h0
- >>567
おまい、つまんないやつだな。
- 569 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 01:51:52 ID:0sm5C4ZFO
- 角質貯め4ヶ月
顔中毛穴お化けだったのに今日、鏡をよく見たら
頬の上で毛穴がほとんど消えたとこがほんの少しだけどあった
もうスピーンの時は鏡みるたび鬱になるからあんまり見れなかったのに
嬉しくて涙が出そうだ
「擦らない」を続けてきて良かった
- 570 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 02:02:17 ID:4oc5+v9h0
- >>569
おめ!
私も毛穴だらけで泣きそうだったけど、少しづつ良くなってきたよ。
でも、びっしりとかくせんが並んでいて、きもいよ。
かくせんはいっぱい出てますか?
- 571 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 08:15:37 ID:m8Ml2kxu0
- 400 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 19:40:17 ID:iy2J3EAJ0
愚痴スレのコピペ垢スレに貼ってる奴いるけどさ〜
どうせなら入門編にも貼ってやれよw
あのスレうぜーから頑張って潰してくれやww
なんだ、本スレにだけ恨みがある入門編のやつかwwwわかりやすw
- 572 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 10:43:32 ID:4LuZDQR60
- >>568
(;´Д`)
- 573 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 19:00:58 ID:WF3F4/pJ0
- 5日目ぐらい、小鼻が白ゴマ団子みたいになってて
むちゃくちゃキショいよ… ( '∀` )フフ、フフフフ
- 574 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 19:44:38 ID:SqyBL1g20
- >>565
こゆ豆知識いいねw
- 575 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:00:56 ID:6AtEv1jPO
- 今使ってる洗顔料がそろそろなくなるので
純石けん買ってみようと思うんだけど
何軒かDSに行って洗顔料のコーナーを探しても
見つかりません…
皆さんはどこで買ってるんですか?
- 576 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:39:38 ID:XthjcG8xO
- 私も使ってないからわかんないや!
誰かいるかな?
- 577 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:21:50 ID:2SiKEqI10
- >>575
「石鹸」のコーナーに無かった?
洗顔用石鹸じゃなきゃ、多分石鹸コーナーだと思うんだけど…。
- 578 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:57:07 ID:IdOhJw4HO
- >>575
ロフトにあるよ。ねば塾とか。
でもそれはどこに売ってますかスレで聞いてね
- 579 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 00:56:51 ID:2DVXD/OhO
- >>570
ありがとう!
角栓も白いニュルもいっぱいあります
かなり長い間、絞りだししたりピーリングして肌いじめ倒してたから?凄いです
でも角栓のほうは顔が痒くなってくるといきなりボロって取れちゃう
いいのか、ちょっと不安
でも無理矢理とったのと違って毛穴は広がってないからいいのかな?
白いニュルっぽいのは顔洗うと凄い目立つ(ToT)
でもそれが全部取れる洗浄力の強い洗顔料使うとヒリヒリしちゃうんですよ
あんまり参考にならなくてすみません
お互い角質貯め頑張りましょう!
- 580 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 02:55:04 ID:RaGqm28+O
- >>576>>577>>578
レスありがdです!
- 581 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 12:21:54 ID:ozM4JTFH0
- うざいんで引き取ってくださ〜い
どうせこっちのカスババアでしょ
434 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 11:36:01 ID:T7t5gc2K0
こっちばっかり荒れてるってことはオバサン同士で性格が悪い証拠だね!!
- 582 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 12:34:55 ID:pY+7zyT5O
- やっぱり亜鉛良いよ!!!
ちょっと肌荒れてる日とか3粒(24mg)飲んで寝たら
次の日にはもう肌荒れ治ったりする(゚∀゚)
角質が厚くはなるけどね…保湿をしっかり。
普段はちゃんと規定量(一日16mg)でOK
角質たまってる…!!!ってのを実感したい時は24mg採るとわかりますw
- 583 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 13:13:19 ID:ozM4JTFH0
- やっぱこっちも見てんだ〜カスババアw
442 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 13:02:30 ID:T7t5gc2K0
と思ったら ozM4JTFH0 は入門スレの方の荒らしかwww性格悪wwwww
- 584 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 13:14:12 ID:ozM4JTFH0
- 441 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 12:58:35 ID:T7t5gc2K0
>>439
仮に荒らしだとしたら反応したあなたも荒らしですね
荒らし同士仲良くしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男割します
- 585 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 13:26:16 ID:ozM4JTFH0
- 443 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 13:14:44 ID:T7t5gc2K0
こっちの人たちは ozM4JTFH0 止めなくていいの????
こっちの人達がこのカスババア止めたら止めてあげてもいいけど
めんどくさいからこのままでもいいや〜
- 586 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 14:34:54 ID:ozM4JTFH0
- 445 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 13:54:01 ID:T7t5gc2K0
ozM4JTFH0 は逃げましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って書いたら出てくるんだろうねw
はいご期待に沿えて出ましたよ〜
ニートババアと違って四六時中は無理だなw
- 587 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 15:44:19 ID:9Ao2rd3C0
- 女どもが垢まみれになるスレと聞いてVIPからきますた(*゚∀゚)=3
- 588 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 15:52:52 ID:l5jp6iQK0
- 女どもが垢まみれになるスレと聞いてVIPからきますた(*゚∀゚)=3
- 589 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 15:58:42 ID:ozM4JTFH0
- 444 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 13:32:32 ID:T7t5gc2K0
じゃぁせっかくだからVIPで晒すか?
こいつか。
どうせまたすぐ終わるでしょw
- 590 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:03:09 ID:T7t5gc2K0
- >>589
おまえが晒したんだろwwwwwwww
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/09(金) 15:26:20.01 ID:yeVomJLl0
女共が垢まみれになるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1147962928/
晒した場所
女って恐いですよね><
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149827659/36n-
- 591 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:06:52 ID:ozM4JTFH0
- 耐え切れなくてこっちに書き込んでるわら
- 592 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:10:00 ID:T7t5gc2K0
- VIPに晒す女 ozM4JTFH0
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/09(金) 15:26:20.01 ID:yeVomJLl0
女共が垢まみれになるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1147962928/
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/09(金) 15:28:04.62 ID:i4GaC0oV0
ちょwwwwwwwwwwwwwww
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/06/09(金) 15:43:24.04 ID:i4GaC0oV0
>>36
おまえID:ozM4JTFH0だろ?
だから女は恐いんです><
- 593 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:13:13 ID:ozM4JTFH0
- その調子でもっと頑張れわら
- 594 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:14:24 ID:T7t5gc2K0
- ちなみに俺は
女って恐いですよね><
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149827659/36n-
の>>1だよwwww(ID:i4GaC0oV0)
おまえが ID:yeVomJLl0 なんじゃねえの?wwwwwwwww
- 595 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:17:49 ID:ozM4JTFH0
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/09(金) 13:34:19.37 ID:i4GaC0oV0
21歳童貞だけどウホッにいこうかな
童貞頑張れわら
- 596 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:26:08 ID:ozM4JTFH0
- 455 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 16:20:19 ID:T7t5gc2K0
男って分かってすぐ「童貞」攻撃にでたねwwwwwwwwww
俺が>>1とか言っちゃうから・・・・わら
- 597 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:35:10 ID:T7t5gc2K0
- お前本当にアホだね。説明してあげるお
女って恐いですよね><
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149827659/
は俺がozM4JTFH0の返事次第でここ晒そうと思って立てたんだよwww
スレ立った時間見てみろ
お前があそこに貼りに来たのは予想外だけど面白かったおwwww
- 598 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:36:19 ID:T7t5gc2K0
- まーつまり俺は女だwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
- 599 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:44:47 ID:ozM4JTFH0
- カスババアって言われたのが悔しかったんだねわら
お前の性別に興味ある奴なんてこのスレにいないだろうに
ネットで性別で必死になるってなんだろね〜わら
- 600 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:45:54 ID:T7t5gc2K0
- で、なんでozM4JTFH0 はVIPにここ貼ったの??
なんで??
- 601 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 16:48:31 ID:T7t5gc2K0
- ozM4JTFH0 が貼ってないなら謝りますね><
- 602 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 17:03:01 ID:T7t5gc2K0
- 都合悪いこと聞いたら ozM4JTFH0 は書き込まなくなっちゃうかな?
もし違うなら謝るから言ってよね><
- 603 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 17:21:00 ID:ozM4JTFH0
- もっと踊れよわら
- 604 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 17:54:23 ID:DaaKTZOFO
- 張り付き嵐さんへ。ねーねー嵐さん。こっち
こっちのが楽しそぅだょん。http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139396761/
- 605 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 18:04:31 ID:T7t5gc2K0
- >>603
自分が不幸になったときに周りも道連れにするタイプ?
それとも「自分が躍らせてる」って顕示したいんだろうね
もうVIPに貼るなんてことしない方が良いよ^^
>>604
把握した
- 606 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 20:40:33 ID:ozM4JTFH0
- 475 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/06/09(金) 20:28:22 ID:T7t5gc2K0
そうか じゃぁ
ozM4JTFH0
1rCeyhhI0
xiAYO8l20
QV7eEB950
は結局このスレがどうなってもいいんだろ?wwww
そうじゃなきゃレスしないと思うんですが><
違うんならスレ違いなんでもう俺にレスしない方がいいと思いますよ^^
ちなみに同一人物の可能性があるから
ozM4JTFH0
1rCeyhhI0
xiAYO8l20
はもう出てこないかもね
あーあ、言うに事欠いて自演説だよw
自演とか同一人物とか言い出す人って自分がよくやってるんだろうねぇ。
ぷげら
- 607 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 20:43:56 ID:e6CXeeVI0
- 何この流れ(;´Д`)
- 608 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 01:05:42 ID:gjx+6qSu0
- 子どものケンカを見た気分w
- 609 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 01:17:12 ID:/TwNL3DY0
- ちょwwwwwww
これはVIPPER且つ垢溜めスレの住人でもある俺の出番かwwwwww
- 610 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 02:56:27 ID:m4u91AwW0
- な、流れがさっぱり分からんお(´・ω・`)
- 611 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 09:12:43 ID:cazne7rrO
- あほばっかりって事だよ
別にスレなくなっても垢ためできるからいいや
- 612 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 09:55:06 ID:5Qjddm+H0
- VIPPERとか馬鹿みたい。死ね
- 613 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 15:44:31 ID:LeILCR6hO
- 垢
- 614 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 16:18:20 ID:XvMNEAfc0
-
韓流美容
http://www.tamanegiya.com/touitukyoukaino1.1-.html
- 615 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 19:46:59 ID:qiSEuh8sO
- 結構慣れてきたし確かにスレいらないね
- 616 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 00:50:23 ID:7cU8DFXLO
- それはおまえだけでまだ必要な人達は
たくさんいる事を忘れんなや。
- 617 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 19:37:23 ID:kA6wvO/TO
- 垢ため中なんですが、皮膚科に行っても大丈夫でしょうか?
- 618 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:37:35 ID:TK2PTovf0
- 疾患があるなら行くべきだと思うけど
理解が無い皮膚科も多いから、
そこはあらかじめ覚悟しておくと気が楽かも。
- 619 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 07:34:32 ID:zr0RT5/SO
- 垢ため歴4ヶ月強の者です。
家にいてノーメイクor日焼け止め塗ってるだけの時で乾燥を感じる時、
化粧水だけをつけて保湿するのはかえって乾燥してしまうでしょうか。
よくメイクしていて外で化粧直しをする際に、スプレー状の化粧水をすると
かえって乾燥すると聞くのでどうしたものかと思っています。
日中化粧水をつける場合でも蓋の役目を果たす乳液は必要か、または化粧水自体
朝・晩だけにした方が良いかアドバイスお願いします。
- 620 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 08:02:09 ID:/ESgn5Bs0
- みんなミルクレ何つかってる?
- 621 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 08:28:15 ID:12ANVd4fO
- 619
難しいねぇ…でも蓋がないのは気になるなぁ。
美容液とかにしたらどうだろ
- 622 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 12:08:58 ID:2UThmjMJO
- ピジイのミルクレ
- 623 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 13:46:35 ID:ES5lVa0WO
- 洗い流しのコールドクリームでメイクオフするのですが、
◆馴染ませて3分放置→洗い流し→泡洗顔
ではファンデの肌色が残ってるが、ツルツルではなく
◆クルクルする→洗い流し→泡洗顔
だと少しファンデが残り、それ以外の所はまだらにツルツルです
加減が解りませんorz
ファンデ残りながら落とし過ぎでツルツルになる所がでます
ちなみに油が残ってツルツル、ではなさそうです、ビニールぽいです
蒸しタオルも置いてみましたがツルツルになっちゃいました。
これはクレンジングがあってないのでしょうか?
- 624 :619:2006/06/13(火) 15:46:35 ID:zr0RT5/SO
- >>621タン
レスどうもです。
やはり蓋無しはかえって良くない可能性ありますよね。
美容液を日中使用っていうのは、化粧した場合にもいいみたいな書き込みを
以前読んだので、特にスッピンなら塗りやすそうなのでやってみます。
アドバイスありがとうございました(゚∀゚)
- 625 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 22:09:32 ID:+o20VQcF0
- ドルミルクを初めて見つけました。
何回も見たことはあるのにそれがドルックスだと気づいてなくて。
いわゆるドルミルクってクレンジングローションと書かれた白いやつですよね?
平たいクリームと違うよね?
オリーブ油+石鹸を好きで使ってたんですが、どうしても擦りがちなので
ミルクレに切り替え、ロゼットを使ってました。高いので変えようかと思ってる所に
偶然ドルックスを見つけたので買ったのですが、使われてる方います?
ロゼットみたいに洗い流しやコットン拭きだけで大丈夫そうですか?
どんな落とし方されてますか?
- 626 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 12:36:18 ID:ObFFXntS0
- >>625
ここのテンプレ
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145959349/
私はふき取り用の化粧水付けたコットンで拭いてた。
- 627 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:17:02 ID:m6TgzVr/O
- 半年ほどピーリング石鹸で毎晩洗顔してたらかゆかゆの超敏感肌に…
と、いうわけで現在垢溜め中です
とりあえずかゆみや赤みが改善されたら週1くらいでまた角質ケアは行いたいと思っているのですが…
やっぱり半年いじめてきた肌を元に戻すには半年くらいかかるのでしょうか?
かゆかゆの肌に角質ケアは駄目ですよね?
始めて2週間ほどたちますが白ニキや小さいニキがポツポツ沢山でてきています
なんだか表面もザラザラしてきて少しこすっただけでモロモロがでてくるようになりました
アドバイスお願いします☆
- 628 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:43:55 ID:CRey/olOO
- 私には垢ためはあってなかった白にきびできまくってリバウドかと思ってたえてたら超汚い肌になった。
みんながみんな垢ためがあってるとは限らないから
キレイな肌部分が垢ためで荒れてきてるようだったら即やめたほうがいいよ
- 629 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 21:03:14 ID:DoewXgLq0
- >>628
白にきびできてんじゃ汚れためじゃん、それ。垢ためじゃないよ。
釣られてみた
- 630 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 21:28:52 ID:YHIOV8Ve0
- 垢ためって健康な角質を育てることなのに
垢ためがあってないとか言い出す人って、汚れためしてたか
やり方まずかったんじゃないの?
健康な角質を育てるのに合う合わないとかそもそもそういう次元じゃないじゃん。
垢ためが合わないって、健康な角質が合わないって言ってるようなものだ。
垢ためって言葉が「私には垢ためが合わない」とか言い出すことの要因でもありそう。
- 631 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 21:41:33 ID:LUK1Ak730
- 私もどうしても白ニキビ出来ちゃうんですけど…
汚れためになってるとは知りませんでした…
ちなみに始めて4ヶ月くらいです。
- 632 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 21:49:15 ID:HD3Xa1NC0
- >>631
それなら白にきびは乾燥によるものかもよ。
3〜4ヶ月めくらいで一時的に激しくなる乾燥で白にきびが出る人が
結構いた気がする。
- 633 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 21:58:22 ID:V8s43FzmO
- 擦らないことに執着しすぎてメイクが落ち切れてないとかもあるしね。
- 634 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:04:02 ID:xo2QE2zHO
- 当方20才の学生♂なんですけど質問があります。
おでこの皮を摘むとシワシワになるんですけどこれって何が原因か分かりますか?
特に乾燥肌って訳じゃないと思うんですけど、コラーゲンとかが足りないとかですかね?
- 635 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:04:07 ID:2P5fGABL0
- 私も最初の頃ものすごい乾燥して、白ニキビできた。
今までまったくできなかったのに。
でも徐々に乾燥しなくなって、肌も丈夫?になってからは
白ニキビはできなくなったよ
(ちなみに、アトピーなのでメイク・ファンデ類はまったくしてなかった)
- 636 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:05:12 ID:T4TdrZkrO
- 摘むな
- 637 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 00:01:40 ID:PrMqqQgk0
- >>630
言いたいことはわかるがここまで行くと儲っぽい。
垢ためだって他のケア方法と同じ、一つの選択肢ってことでいいじゃん。
- 638 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 00:12:00 ID:81LYE9iR0
- >>637
信者とか発想がきもい。
馬鹿じゃないの。
- 639 :625:2006/06/15(木) 00:20:40 ID:X9prcL6j0
- >626
スレ紹介ありがとう!是非参考にさせていただきます!
井田ラボラトリーズのWH持ってるから、それでふき取りでしばらくがんがります。
- 640 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 00:24:34 ID:X9prcL6j0
- >630の言ってる意味もわかるし、反対意見が出るのもわかるかも。
よかれと思って選んだアイテムが裏目に出て、それ考慮して選んだらまた裏目に‥
なんて人もいるかも知れないし。
折角マターリが復活しつつあるから、両方一理あるという事で。
- 641 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 00:50:18 ID:ckPBSSNp0
- 初心者だと垢ためと汚れための違いは難しいよ。
はじめてすぐ赤ニキビができて膿んでしまいました。
以来、クレンジングはくるくる馴染ませるてティッシュオフ、
泡のせるだけ洗顔もやるようになって、コメドが残る程度のケアができるようになりました。
ひとつのケア方法として垢ためは参考になります。
角質を育ててるつもりで汚れをためてないかは、今の課題なんですよねえ。
カウンター行って機械でみてもらおうかとも思ったんだけど、
そしたら何か買ってしまうんですよねー。
- 642 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 00:56:28 ID:ARUmZAWq0
- 朝は水洗顔、夜は石鹸洗顔してるけど、気づくとニキビできるし角栓が大量発生。
そこでやさしくなでるだけのオイルクレンジングを週に一度ぐらいすると
ニキビも消えるし大きくて浮いてる角栓だけ取れていい感じ。
自分はこれで落ち着いたけど、肌に合わせて方法模索しなきゃだから難しいよね。
- 643 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 06:01:29 ID:GFGy4wWjO
- 昨日白ニキビがいっぱい出来ると書いた垢ため暦四か月の者です。
こんなにたくさんのアドバイス!すっごく参考になります!
もう少しこのまま様子を見てみようかな・・・
どうもありがとうございました☆
- 644 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 08:45:21 ID:81LYE9iR0
- 白ニキビは乾燥が原因ってことが多いよね。
赤くぷちっとしたニキビは油分(乳液とか付けすぎたとか)が原因なことが多い。
痒みを伴うのは脂漏性なんちゃらとかだったりするし、菌のせいで痒かったりもする。
垢ためそのものが原因とかって考えじゃなくて
もっと細かく原因を考えた方が治るんじゃないの。
- 645 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 11:26:47 ID:OcWX6uat0
- そうそう。白にきび=汚れためって言う人いるけど、
どっちかって言うと汚れ自体より汚れのせいで変なカバーが出来て
保湿成分が肌に届かず乾燥してニキビができてることが多い。
(汚れをためれってことは 絶 対 に ないけど)
だから、私の場合そういうときにはアルコールのほんの少し(気付かないくらい)
入った化粧水をコットンでひたひたって感じで馴染ませてから
いつものケアをするとよかった。
汚れため→落とそう!だけじゃなくて、どうしてこうなたのかなって
いろいろ考えるといい着地点が見えたりするよ。
- 646 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 23:23:44 ID:/uJUBJ930
- /lヽ`' 、
. / .l.:\.:..`....、
/..::.:...l..::.:\..::. ...`:..、
. /..::..::...:.l..::..:..\__/ .
. \__.. -‐l:..::. .:/ .
l::..:/
. l:/
| 垢ためで汚肌にアデュー
\____ __ ____
|/
,,;ゞー-..,,,_
,.ゞ"'' "ヽ,
,,ソ ゞ
r;/ r''"i, ヽ,
i"ヽ /ノ ;;' _ヾゝ\ ヾノ、
l:::..l ヾ i" rtテ l iヾ'iヾ, ミ、
r-lーl, /"i r'"r"l :_ _、 ツ ソ
r‐'i; l--i_iヽ/,ソ; ヽ,l __、 /ハ ゞ
r‐i l... l:..: :../ ヽi ;l\ ヽ--' / ハヽ
l"ヽ"\'\: l /< /~丶::ヽ__ /l-、 ヾ
<ヽ,"\ `<) /ヽ__ゞ/,;ヽ::...`ー-"/l ) l l;、
/`ヽ.ヾ_`<)"i::/,;;,,;;,,;;;;;,ヽ,./"::ヽ、:l,,;;, ヽ ヘ
/\::..`ヽ/"`ヽ.:>;;;;;;/\ l/ ::: i::..l,l ;;;;,, lヾ,,__
/;;;;;;;;;;;l::::::.....::::::::/;;;;/ ...:::/ i .l:. \;;;;;;;;;;,,"''ー
;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;\__,,..r'"/,,,;;;;;;;;;;;;;l .i l:::.....\;;;;;;;;,,;;;;,,
- 647 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 12:40:26 ID:3UN0xfHk0
- 垢ため一ヶ月目。
近くで見ると角栓も毛穴もひどいんだけど離れて見るとなんかツヤツヤしてる、という体験真っ最中です。
でも、毛穴も前の全開に比べたらマシになった気がする・゚・(ノ□`)ノ・゚
あと、いくら保湿しても吸い込みが悪く、石鹸洗顔してもなんとなく弾いてる感じだったのですが
ミネラルウォーターで最後にすすぐようにしたら劇的に吸い込みがよくなり油田も改善してきました。
精製水は不精な私には無理だとハナから手を出していませんでしたが
ふとミネラルウォーターではどうだろうとやってみたら大正解。よく見たらスレもあったんですね。
同じような不精な人いたらオススメですよー。
- 648 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 13:53:14 ID:zl+pJERf0
- メイク落としはオリーブオイルでやってるっていうのを読んで、
台所の食用オリーブオイルでやりつづけてるのですが・・・
もしかしておかしいですか?(;・∀・)
クレンジング専用のオリーブオイルってものがあるんでしょうか・・・
教えて下ちゃそm(..)m
- 649 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 14:04:19 ID:ptL5cvWm0
- >>648
おかしくないけど、日本薬局方のオリブ油とか、
コスメグレードのものを使ってる人が多いかと。
クレンジング専用というのは聞いたことない。
食用のものは、肌につけることを想定してない処理をされている
可能性があるから、食べられる=肌にも安全とは限らないけれど
あなたの肌に合っていて、トラブルが起こっていないなら
それでもいいと思うよ。
>>206から似たような話題が出てるから読んでみてね。
- 650 :648:2006/06/17(土) 14:13:35 ID:zl+pJERf0
- >>649さん
レスありがとうございます!
今ぐぐってみたらうちの油は
「高い品質基準を満たしているISO(国際標準化機構)の認証を得ています。」
と書いてあったけど、皮膚にいいとは限らないですもんね。
肌はお肌ぎみが平行線なので別のもためしてみようとおもいます。
ありがとうございました!
- 651 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 17:57:09 ID:XA5Te6GA0
- トロロイモとか、食べられるけど肌につけるのは((((;゚Д゚)))…ってなモノも有るわけで。
- 652 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 01:52:41 ID:FrofuH3KO
- ゆるい垢ため初めて2ヶ月くらいなんですが、頬の内側の皮膚が隆起してぼこぼこしていて赤みもひどくなってきています
乾燥も激しくかさぶたのようなものが肌全体にある感じだし化粧水が突然しみたりして前より敏感肌になったような気がしていて
これって汚れためになっているんですかね?
- 653 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 03:10:58 ID:QeD2PIUuO
- クレンジングできるオリブ油ありますかと店員に聞いても、ないと言われる。3件も。どこに売ってるのですか?
- 654 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 10:19:53 ID:n/56MlYs0
- ドラッグストアや薬局で、「局方(きょくほう)のオリブ油ありますか」と聞いてみな。
店員さんは、オリブ油がクレンジングに使えるなんて知らないんだろう。
- 655 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 11:49:55 ID:xenuBcTq0
- >>652
例え汚れを溜めていたとしても、化粧水が染みたりするようなことにはならないよ。
別の原因じゃない?
それにゆるい垢ためってことは、それこそ汚れは溜まらないでしょう?
ゆるい垢ための意味分かってる?
ゆるい垢ため=今までのケアと大して変わらないケアをしている。
やめたことと言えば、擦るのを控えてるくらい。
がっつり垢ため=休みを利用して引きこもって、化粧もしないから洗顔すらも一切しない。
本当の意味で垢を溜める。
まぁこれは大まかな説明なので、やってる人によって違いはあるけどこんな感じ。
ゆるい垢ためでそこまで酷い肌になるのって、何か別の要因だと思う。
全部を垢ためのせいにしないで、他の原因を考えた方がいいかも。
油汚れのせいで菌が繁殖して・・ってこともありえるけど。
そこまでの知識はないなぁ。
- 656 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 15:51:14 ID:yHNiTpsRO
- 本人じゃないけど、私もおなじような事してたので…ごめんなさい…怒らないで
- 657 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 22:59:51 ID:pVRkXsY0O
- がっつり垢ため=洗顔しない
マジで?嘘でしょ?
それこそ汚(ry
- 658 :メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 23:49:24 ID:HEGHqGH50
- >>657
揚げ足取りするなら、自分なりの「ゆるい〜」「がっつり〜」の定義を提示してみなされ
- 659 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 00:51:25 ID:3onQ7c5T0
- >>657
実際そういう人は多かったよ。
本スレを1から読んでみれば?
- 660 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 22:44:57 ID:0QAqeqsYO
- >>654レスありがとうございます。局方も聞いてみたのですが、聞いたことないと言われました。たくさん回って探してみます。。。
- 661 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:05:08 ID:TMDtXhT60
- >>660
白衣を着た、いかにも薬剤師な人に聞いてみた?
DSのバイトのおねーちゃんとかだと分からないかも。
スレ違いになってくるので、あとは通販するかこっちのスレで。
どこで買えますか?どこに売ってますか?その17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145455622/
- 662 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:10:25 ID:H8945MSj0
- 局方(日本薬局方)がない?日本薬局方のオリブ油を聞いたことがない薬剤師がいるのか??
DSだとグリセリンやエタノールやオキシドールと一緒に並べて置いてあることが多い。
ビンを目印に薬のコーナーを探せば見つかると思うのだが。
- 663 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:42:49 ID:BkjVC3DE0
- 横から突然ですみません。わけあって半年以上
保湿できずにいたのですが、(その間水洗顔のみ)
汚れ溜めになっていることに気付き、最近ようやく
石鹸洗顔をはじめたものです。洗顔後すぐつっぱ
るわけではないのですが、放置しておくとつっぱる
ので化粧水等で保湿しますよね?それで半年ぶり
に以前使っていた化粧水を使い始めたのですがつ
けるとつっぱるのです。おでこのつっぱりがひど
くて痛くてたまりません。もちろん乳液で蓋をして
も痛いです。化粧水が合わなくなったのかと思い
変えてみたのですが、どれもつっぱって痛いの
です。乳液をクリームにしてみても同じく…。ちなみ
におでこには細かいしわというか横線の亀裂が
たくさん入ってしまってます。がさがさとかいう
乾燥ではないですが、ばりばりという感じです。
保湿が足りないのでしょうか?となると相当の量
をつけないといけないの
ですか?
- 664 :メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:47:28 ID:6y44xfQ00
- >>663
…どこを立て読み?(゚Д゚;)
- 665 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:06:05 ID:0ekANZBn0
- >>663
失礼なことを言って申し訳ないんですが、釣りじゃないですよね?
もし本当に悩んでらっしゃるのなら、
・石鹸洗顔の前にオイルか保湿用のクリームを薄ーく塗ってから洗顔をする
・洗顔後は乾く前にコットンかパック用のシートを使って
使用している化粧水を精製水で若干薄めたものをたっぷり含ませたものを顔に乗せ、
さらにその上からラップをかぶせてパックをする
・パック終了後、保湿系の美容液をつける(なければ化粧水をハンドプレスで馴染ませる)
・必ず手は温めてからクリームを掌に広げて、それを肌に移すように馴染ませる
・寝る前のクリームはたっぷりと与える
なんてことをやると少しはマシかもしれません。
多分、半年以上の水洗顔オンリーに肌が馴染めず
ターンオーバーではがれなければいけない垢が積もってしまい
傷口の上に出来るかさぶたが乾くときのつっぱりと似た感じのことが
毎回起こっているのではないのかと思いました。
「垢」の下の「肌」に水分を与えることも大事ですが、
「固くなった垢」に与えなければならないのは油分なので、
しっかり垢の奥まで油分を届けられるように、
あらかじめ水分で垢を柔らかくしておくことと、
クリームのハンドプレスを丁寧に行うといいと思います。
- 666 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:19:01 ID:7chC532L0
- 横から突然ですみません。わけあって半年以上
保湿できずにいたのですが、(その間水洗顔のみ)
汚れ溜めになっていることに気付き、最近ようやく
石鹸洗顔をはじめたものです。洗顔後すぐつっぱ
るわけではないのですが、放置しておくとつっぱる
ので化粧水等で保湿しますよね?それで半年ぶり
に以前使っていた化粧水を使い始めたのですがつ
けるとつっぱるのです。おでこのつっぱりがひど
くて痛くてたまりません。もちろん乳液で蓋をして
も痛いです。化粧水が合わなくなったのかと思い
変えてみたのですが、どれもつっぱって痛いの
です。乳液をクリームにしてみても同じく…。ちなみ
におでこには細かいしわというか横線の亀裂が
たくさん入ってしまってます。がさがさとかいう
乾燥ではないですが、ばりばりという感じです。
保湿が足りないのでしょうか?となると相当の量
をつけないといけないの
ですか?
- 667 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:21:36 ID:7chC532L0
- 横から突然ですみません。わけあって半年以上
保湿できずにいたのですが、(その間水洗顔のみ)
汚れ溜めになっていることに気付き、最近ようやく
石鹸洗顔をはじめたものです。洗顔後すぐつっぱ
るわけではないのですが、放置しておくとつっぱる
ので化粧水等で保湿しますよね?それで半年ぶり
に以前使っていた化粧水を使い始めたのですがつ
けるとつっぱるのです。おでこのつっぱりがひど
くて痛くてたまりません。もちろん乳液で蓋をして
も痛いです。化粧水が合わなくなったのかと思い
変えてみたのですが、どれもつっぱって痛いの
です。乳液をクリームにしてみても同じく…。ちなみ
におでこには細かいしわというか横線の亀裂が
たくさん入ってしまってます。がさがさとかいう
乾燥ではないですが、ばりばりという感じです。
保湿が足りないのでしょうか?となると相当の量
をつけないといけないの
ですか?
- 668 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:29:26 ID:7chC532L0
- 何度も同じ書き込みしちゃってました(>_<)すみません。
初めてなもので… 665さんありがとうございます!
みなさんにさきにおわびだけ書かせていただきます。
ありがたいレスについてはこのあとまた書きますね。
- 669 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:42:14 ID:7chC532L0
- さっきは本当にすみませんでした(>_<)
665さんのおっしゃる通りかもですね!
664さん、私は初心者なので意味が理解
できてなくてすみません。気を悪くされて
たら本当にすみません。
実は去年化粧品でほっぺだけかぶれて治らなくて
ある化粧品会社に、合界が悪いと聞き、なおるまで
石鹸石鹸禁止と言われて、被害を受けていないほっぺ
以外もすべて洗わない、つけないで自然回復を待てと
言われて…でもいっこうに治らないのと、汚れが嫌に
なり、せめてほっぺ以外は今まで通り手入れしよう!
と思ったのに半年のブランクは大きく、今ではなかなか
受け付けない肌になってしまったみたいで…orz
- 670 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:53:18 ID:E7G/6dNdO
- >>659
お前がな
- 671 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:58:20 ID:WT7rLLXF0
- >>669
665です。それじゃあ、石鹸を使わずに
重曹水(洗面器いっぱいの水にティースプーン山盛り1〜2杯)や
塩水(天然塩・比率は重曹水と同じ)などで
水洗顔と同じように洗顔をしてみてはいかがでしょうか。
石鹸にいきなり戻したことで、肌の乾燥が極度に進んでしまったのかもしれません。
(純石鹸は、洗顔後水分が肌から飛びやすく(それが自然なことではあるんですが)
ケアの際気をつけないと肌が乾燥してしまいやすいのです)
あとは、水分も油分も与える際に時間をかけてください。
頬に何も付けたくなければ、シートパックでなくコットンパックをすることにして、
頬の部分だけはミネラルウォーターをしみこませたものを使うのも手です。
(精製水でもいいですが、刺激を感じるようならミネラルウォーターでもいいですよ)
パック後は汗をかいてしまっているので軽く水で洗い流してそっと水分を押さえ、
保湿に進むといいと思います。
(今は反応が鈍くなっているかもしれませんが)
ゆっくり手をかけてあげれば肌はちゃんと応えてくれますので頑張ってみてください。
- 672 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 01:15:55 ID:7chC532L0
- 665さん、ご丁寧なレス本当にありがとうございますm(__)m
洗顔見直してみます!あと、ほっぺはいまだにワセリンしかつけ
られない状態なのです。一応アベンヌウォーターしてからワセリンぬってま
すがなかなか治りません。カウンターでほっぺ見てもらったらやはり
キメなどあるはずもなく…とにか
くほっぺを治したい一心で
やっていたことが結果としてはずぼらになりすぎて汚れ溜めと
乾燥やしわを招いてしまいました。かぶれる前は普通肌だった
ので水分量多い方だったのであまり化粧水などはたっぷりつける
習慣がなかったのです。少量でいけてたので一瓶一年から三年
かけて使ってました。今になってせめて適量はつけないとと思っ
たら、それ以上に必要になってしまいあせってしまって… 垢溜め
読んでも自分のこととなると初めてでわからず… またかぶれるのも
怖くてあまりたくさん浸透させていいものかと躊躇いもありましたが
水分油分を必要としてるんですね(>_<)
- 673 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 01:32:31 ID:7chC532L0
- 立て続けにすみません。672です。
こんな状態のときはどんな化粧水を使ったら
良いのでしょうか?去年かぶれてから買った
敏感肌用のはしみないっぽいからいいと思って
いたのですが(去年水洗顔はじめる前はおでこも
それを一度つけるだけで潤ってた、もちろん
乳液で蓋してましたが)、その化粧水はとろみが
あるタイプなのでなかなか浸透しないのです。
今の状態のこのおでこにつけるのであれば
もっと浸透のいいさらさらしたもののほうが
良いのでしょうか?
- 674 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 01:40:22 ID:wfkb10pW0
- >660
蓄冷剤が通じなくて「化粧品ですか?」って聞く店員もいる>DS
「きょくほうのオリーブオイル」が通じなかったら
「他の店員さんに聞いてもらっていいですか?」
でいいと思う。品切れでなければあるはずだから。
- 675 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 01:41:13 ID:wfkb10pW0
- 早とちり申し訳ナイっす
- 676 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 01:42:24 ID:WT7rLLXF0
- >>672-673
保湿モノは頑張って豪勢に使ってみましょう。3年はすごいですね…。
多分昔はそんなに外から与える必要はなかったんだと思います。
でも今は垢が剥がれ落ちるために保湿が必要ですよ。
かぶれた箇所以外は普通に使っていて大丈夫なものなら量をふやしてOKだと思います。
(成分にアレルギーがあるなら別ですが…)
浸透が悪いなら、薄めてパックに使用されてはいかがでしょう。
ハンドプレスで付けようと思うのだったら、もう少しさらっとしたもののほうがいいと思います。
初めの状態から浸透が悪いと、押し込もうとしている間に
水分が蒸発して余計に浸透が悪くなってしまいますから。
(薄めてもいいのですが初めのうちはとろみがないもののほうが使いやすいです)
- 677 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 01:44:51 ID:f9YCrKJK0
- 私もかなりの敏感肌で自作化粧品しか使えず
それさえも成分ジプシーしているやつですが、
あなたの症状を読むと安易にアドバイスできないと感じます。
そんなにひどい化粧品かぶれをおこしたのに、なぜ医者に行かないの??
カウンターでこう言われたああ言われた・・って話を聞いてるレベルじゃ
ないように読める。
化粧品屋のカウンターもこのスレの住人も医者じゃないわけで。
とにかく医者池。自己流でアレコレとケアするレベルじゃないよ。
話はそれからだ。
- 678 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 02:03:35 ID:hanftf3R0
- >>673
>>677が既に言ってるけど、私もまず皮膚科に行くのが先だと思う。
みんなあなたの肌の状態も直接目にしてアドバイスしてるわけじゃないし、
健康な肌には大丈夫な方法でも、
かえってあなたの場合は症状を悪化させるかもしれない。
私もアトピーのかなり弱い肌持ちで化粧品にかぶれてボロボロになったこともあるけど、
医者に処方された薬を塗って三日ほどで治ったよ。
病院に行ってもすぐには治らないかもしれないけど、自己流で治すよりは早いんじゃない?
- 679 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 02:05:16 ID:7chC532L0
- >676
ありがとうございます!なんかとろみがあるやつは
浸透しないし、表面に幕をはってるだけの感じで中
が潤わなくて…二週間くらいそれをつけましたが全く
ダメなのでここ数日さらっとしたやつをハンドプレスして
みたつもりだったのですが、中が乾いてつっぱって、
でもここ数日は時間がたつと脂どばーって感じで(インナー
ドライですよね)って出てなので、良くないことではある
のですが脂によってつっぱりは軽減されてました。でも
気持悪いからと異常な量の脂をとるとがぴがぴにつっぱ
ってしまいました。なのであまりとらないようにしてた
んですが、今日はなぜかあまり脂が出ずつっぱり続け、
何度も保湿したんですがヒリヒリ痛くなって赤くなって
しまいました。今もヒリヒリ痛いです。その化粧水自体が
悪いとは思えないし…軽く炎症起こしてしまってるかも
です。こんなときは洗わず何もつけ
ない方がいいんですかね?
でも保湿は大事ですよね?ほっぺだけじゃなくおでこまでこんな
ことになるなんて…凹みますorz あと、化粧水はつけてもつけても
(つければつけるほど、に感じてしまってわけがわかりません)つっぱ
るのですが、パック等しながらつっぱり感がなくなるまでの量をつけ
ないとダメなんですかね?つけてるとつっぱってくるので一体いつま
でつけ続ければいいのだろうか、と。
- 680 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 02:13:38 ID:7chC532L0
- 皆さん心配していただいてありがとうございます(>_<)
それが色々皮膚科に行ってもステロイド渡されるだけだったり
ちゃんとみてくれるところがなかなかなくて…今はステロイドは
使ってませんが、もともと色白なため、見た目がそんなに
ひどくないので相手にしてもらえないのです。この前やっと
パッチテストしてくれる病院に行ったのですが特に反応は
でず、アトピーでもないと言われ、ほっぺだけあわないなんて
ありえない、何もつけなくていいと言われてしまいました。
でも何もつけないと乾燥するので使える部分には使えてた
ものを使おうと思ったのです。
- 681 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 02:18:07 ID:7chC532L0
- 678さん、その三日で治ったという
薬はどんなものですか?差し支えな
ければ教えていただきたいのてすが…
医者にも相談できるかもしれないし。
- 682 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 02:53:02 ID:nC8nBWDQ0
- >>689
待って待って!その化粧水は肌に合ってないよ!
洗わず何も付けないんじゃなくて、とりあえず炎症の原因のものは
肌から離したほうがいいから、水かぬるま湯で洗おう?
保湿が大事って言っても、肌を傷めたら本末転倒だよ。
それと、ちょっと考えが固まっちゃってる気がするよ。
手の打ちようがなくて迷って焦ってるのはわかったけど…。
ハンドプレスが肌の上で化粧水を蒸発させてるだけになってないかな?
とりあえず染みない化粧水を薄めてパックを試してみたらどうだろう。
突っ張り感はこのさい気にしないで、クリームをつけたほうがいいと思うよ。
でも、肌に異常を感じたら、すぐ洗い流してね。
- 683 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 08:52:06 ID:XZgLe/DgO
- お肌って、難しいね…しみじみ思った…みんなが早く綺麗になりますように!
- 684 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 09:16:53 ID:5IbykJj20
- >682
ありがとうございます。あのあとぬるま湯で洗い流しました。
ただ、化粧水、クリームのハンドプレス後六時間もたってしまっていた
ので遅かったみたいです(>_<)夜中おでこがびりびり痛くて…
今もまだ…見た目は真っ赤に腫れたりはしていないのでわかり
にくいですが。でもこんなに痛いのは、最近のつっぱり感の
痛みとはちがうなとようやく気づきましたorz ホントにつっぱ
ってて痛いことが最近多かったのでちがいに気づけませんでした。
やっぱりこの化粧水は合ってなかったんですね。今まで(ほっぺか
ぶれた後でも水洗顔はじめる前は)ほっぺ以外は何つけても平気な肌
だったので油断してました。真冬に半年野晒し状態だったため傷んで
しまって肌が今までとはちがうものになってしまってるんですね。
ちなみにクリームってどんなものがいいのでしょうか?今まで乳液派だっ
たので合うクリームなどもっていないのですが…
- 685 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 09:42:39 ID:4+qCRGP70
- ステロイドはきちんと種類や塗る期間をしっかり指示してくれるお医者さんのもとで正しく使えば
安心ですよ。やっぱりちゃんと皮膚科行ったほうがいいと思う。
ステロイド渡してこれ塗っといて、とかはダメだけど、ここに一日これだけ、何日続ける、そのあとは
これを塗るとか、しつこいくらいに指示してくれるお医者さんを選んで。
- 686 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 14:41:22 ID:/ZkNqWIL0
- ありがとうございます(>_<) この前皮膚科に行ったら
何も薬もらえなくて、お願いして非ステロイドもらってきた
のであまりにやばかったらそれをつけてみようと思います。
処方箋を薬局に持って行ったとき、薬剤師さんに、皮膚が
うすくなって傷んでいるときにステロイドを塗るとさらに皮膚
が薄くなつてしまうのでよくないよと言われました。確かに
去年ステロイドをよく塗っていたほっぺは頬骨ちかくがかなり薄く
なっていてちょっとこすれたらり埃がついただけで赤くなって
しまいます。こんなよわっちい肌になってしまっているため、
なかなか合う化粧品を見つけるのが難しいです。
- 687 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 14:57:18 ID:lJVviwfmO
- 一応婦人科も行ってみたらどうだろう…
あと花粉とか黄砂で荒れたと科。
経験者は語る。
- 688 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 14:59:04 ID:j3JrBzJRO
- 携帯からすみません。ボディも顔のように、垢ためしたら健康な皮膚になっていくのだろうか
- 689 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 15:10:10 ID:aerIHpDY0
- タモリ方式がいいって言うしシャンプーで背中にきびって話もよく聞くし、効きそうだと思って私はやってます。
それにしても、みんな顔だけいじりすぎて荒れただけで首から下は綺麗だってよく書いてるよね。
私は身体も毛深くて、剃り始めた頃からカミソリ負けしたのかヘンなシミがいっぱいで
更に虫の食い痕も残ってて汚いよ・・・
だから元から綺麗な肌じゃないんだと思ってあまり期待しないでやってるけど
それでも垢ためはいい感じです。
2ヶ月目にして、鼻の頭だけ黒く日焼けしてることが分かりました。
顔全体赤黒かったので、馴染んで目立たなかった模様ですorz
- 690 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 17:03:56 ID:W2tfYwc40
- >686
私もこの間まで乳液でかぶれて保湿に困っていたが、今のところニベアで落ち着いてる。
合うかどうかわからないから無責任には勧められないけど、安いし試してみる価値あるかも。
- 691 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 20:08:41 ID:l9lI+k7y0
- >687
産婦人科にも行ったんですが…あとはほっぺの炎症の
形が膠原病に似ていたので疑われていたのですが、
やっと最近大きな病院で検査したら異常ありません
でした…。
>690
ニベアですか。ニベアって体用とかしか知らない
のですが、顔用もあるんですか?
- 692 :690:2006/06/20(火) 21:13:57 ID:W2tfYwc40
- ニベア、普通の青いやつだよ
NIVEAスレ読んでみて↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135692646/l50
- 693 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 21:17:07 ID:CRGLqPJdO
- DSで純オイル探してるんですが見つかりません。
店員に聞いてもクレンジングオイルしかないって言われるし
どのコーナーに置いてるんですか?
- 694 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 21:18:48 ID:aerIHpDY0
- 653 名前:メイク魂ななしさん [sage] 投稿日:2006/06/18(日) 03:10:58 ID:QeD2PIUuO
クレンジングできるオリブ油ありますかと店員に聞いても、ないと言われる。3件も。どこに売ってるのですか?
この人?マルチしてたみたいだし。
違う人なら違う人で、わずか40レス前ぐらい読もうよ。
- 695 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 21:39:07 ID:lJVviwfmO
- >>691
いろいろ大変だったね。
膠原病って蝶形なんたらいう奴? でも違うみたいで良かったね。
もうあとはミネラル水のあとアロエ軟膏塗るとかしか思い付かないや。
化粧は止めなね? お大事に…
- 696 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 22:31:59 ID:EXmD4jyU0
- 枕カバーを疑ってみるのはもうやった?
同じ方を向いて寝てるとか・・・
違うとは思うけどカバー洗う頻度少ないとか。
- 697 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 22:59:10 ID:CRGLqPJdO
- マルチ?じゃなくマジです
今、局方オイル使ってるんですけど
50ミリで四百円くらいするんで高いし、純オイルに変えようと思うんだけど
純オイルらしきものが売ってないんですよね…
なので、どこに置いてあるのかと
- 698 :メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 23:42:44 ID:MBHZ5QzW0
- 局方オイル? 50ミリで400円ですか?
100ミリじゃなくて?
局方オイルは純オイルだと思いますが。
局方のオリブ油より安い純オイルってあるんですかね
- 699 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:09:07 ID:R/dMQPNy0
- >692
ニベア、かさかさの乾燥には良さそうですね。
私のはばりばりしわしわ…表情つくると亀裂が
痛い…orz なんかよ〜く見ると弾力どころか
老人みたいに骨と皮しかない感じになってしま
ってた…
>695
そうです!蝶形紅斑てやつです。まあ、ちがってて
ほっとしました。化粧は半年いっさいしてないですよ
(>_<) 老けていく、女っけがなくなっていく自分が
嫌だ…。
- 700 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:12:21 ID:R/dMQPNy0
- >696
枕カバーは最近になって気を付ける
ようにしてるんですが…ワセリン
塗ってるからあお向けにしか寝れな
いんです。
- 701 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:25:24 ID:5DY7XCfcO
- ダイコクドラッグで買った、日本薬局方オリブ油50ml、箱のケースに入っていてプラスチック容器のものです。
使い心地も良いし気に入ってるんですが、いかんせん値段が高すぎる…
- 702 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 14:10:59 ID:ktWzcc2I0
- >701
ttp://store.yahoo.co.jp/kenkocom/a514600h.html
100mlで500円以下なら、予算範囲内?
- 703 :メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 14:16:22 ID:cBSe/OLb0
- 食用でも、ピュアオイルならクレンジングに使えるよ。
局方に比べたら多少ベタついて扱いづらいみたいだけど
私は問題なく使ってます。
- 704 :メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 13:17:31 ID:uloStRgZO
- ベビオイルでも良いと思うのだが…
人それぞれだね
- 705 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 12:42:56 ID:QCLF+AA4O
- ゆる垢ため始めて1ヶ月半ほどがたちます
塗り薬がないとかゆかゆになってしまった荒れ薄肌が改善に近付きつつあります
赤みも皮脂もだいぶひいた気がします
肌もしっとりしてきて良いかんじ…と思っていたのですが
最近小さなニキビがボツボツと出始めました
跡になるようなでかいニキビは出なくなりましたが…
これがいわゆるリバウンドなんでしょうか?
- 706 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 12:58:03 ID:bV7HCE510
- >>705
リバウンドと言うよりむしろ「今までのお手入れを見直すサイン」かも。
保湿と肌の扱いをチェックしてみては。
- 707 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 23:31:48 ID:shDID4o+0
- 垢ため始めて4ヶ月半。
彼氏に「頬の毛穴小さくなったね」と言われました。
一瞬眼が点。自分ではあまり効果が感じられなかったから。
いわく
「鼻の毛穴は相変わらずだけど、前は頬とかもパッカーンって開いてて
ひどかったじゃんw」とのこと。
喜ぶべきことなんだろうけど、何か言葉がひっかかる・・・。
鼻だけどうしても気になって角栓押し出してたので、やっぱり止めようと
思いました。
- 708 :メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 23:45:05 ID:0MvuqbWeO
- オルビスと極潤ヒアルロン酸化粧水を使っていたんですが、何か保湿のしようが足りないような気がします。
なかなか肌にも浸透しないし、浸透させようといっぱいつけると化粧水が2週間位でなくなります。これじゃーせっかく安いのを買っても…という感じです。
肌に浸透しやすくて安い化粧水ってどんなのがあるでしょうか?肌質は、インナードライでアゴラインにニキビができやすいです。
- 709 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 03:13:18 ID:jDxebTs/O
- 私はちふれの美白化粧水を使ってるけど
これも浸透が悪いから精製水と化粧水を半々
手のひらの上で混ぜてから使用してるよ
元々安い化粧水だけど減りが遅くなったし
浸透も早くなって結構いいよ
- 710 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 10:36:03 ID:Xq1c+Xjx0
- >>708
浸透しにくい化粧水は、少量ずつ何度もつけるのがコツだよ。
たっぷり手にとってつけると、ますます浸透しないでいつまでも
顔の上でビチャビチャするだけだから。
そのうち浸透しないまま蒸発したりね。
それと、乳液を先につけると化粧水の浸透がよくなるらしい。
私もちょっとやってみたけど、確かにそういう気はする。
馴染みやすくなるっていうのかな。
同じ化粧水を最後まで使い切るつもりなら
ちょっとこういうのを工夫してみて。>>709さんの方法も。
- 711 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 13:04:58 ID:IoQJ95hp0
- 皮膚の常在菌を増やすには洗顔後すぐに化粧水つけては
いけないというのをどこかの先生が言っていた。
自分は一切つけるものをやめた。洗顔剤もまったく使わなくなった。
洗顔も水か拭くだけ。(もち絶対こすらないようにふく)
なのに、数人に色がしろくなったとかくすみとれたといわれた。
ほほの赤みがまったくなくなった。
肌の水分量が上がった。
あれこれつけないほうがいいんじゃないかと思うこのごろ。
- 712 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 13:40:55 ID:Xq1c+Xjx0
- >>711
それって水洗顔スレか肌断食のやりかただよね。
垢ためはこすらなければ何でもいいわけじゃなくて
保湿を重視するケアだよ。
肌断食も一つの有効手段だろうけど、ちょっとスレの主旨とはちがくないかな?
- 713 :708:2006/06/25(日) 17:12:33 ID:qyCZOWwLO
- >>709さん>>710さん。
レスありがとうございました。確かにたくさんの量をびちゃびちゃつけてたので、なかなか浸透せず時間のない朝はかなりイライラしてました。
今日の朝>>709さんの言うように精製水と半々でつけてみたとこれ、いつもよりも浸透しやすかったです。
夜は>>710さんのを参考に少量ずつつけてみたいと思います。
オルビスは実は気に入ってる化粧水なので、替えたくなかったんですよねw
参考になりました。ありがとうごさいました!!
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/25(日) 20:43:23 ID:ZV4Bm+A80
- >>713
もう遅いかも知れないけど、
オルビスなら、さっぱりタイプよりもしっとりタイプのほうが浸透率が高い気がする。
季節柄さっぱりにしようと思って試しにサンプル使ってみたら、浸透率悪かったし。
使っているのが、しっとりタイプだったら余計なお世話でした。
- 715 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 21:32:21 ID:AN9VmQGVO
- >>712
>>711は垢ための理想の最終形態だよ。
垢ためって、角質がなく自己保護ができない肌を保湿で育て(垢ため)、
いずれは何もしなくても大丈夫な健康な肌にするのが最終目的だと思う。
それに至れた>>711がうらやま。私も頑張る!
- 716 :メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 23:31:23 ID:NyUpLQ+g0
- 私も化粧水つけなくても大丈夫は大丈夫。
だけど汚肌。てゆーか年のせいなのかな?
それならしょうがないのかな、とも思う、けど・・・。
垢ためってぶっちゃけ言うなら
「本来の自分の肌」に戻すためのリセット美容法だよね。
でも化粧品頑張ってつかったりするのは「本来の自分の肌より綺麗にしたい」
ためだと思う。
で、素の自分の肌きたねーなーと思う場合、垢ためってどうなんだろう・・・って
考えてしまうことがある。
- 717 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 01:08:03 ID:rj4CpnPHO
- 生まれた時から汚肌なの?
- 718 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 01:26:29 ID:YWNZi2t90
- 定期的に、この手のバカな質問する人いるよね。
赤ちゃんはみんな肌綺麗とかさ。
そういうことじゃなくて、遺伝体質的に元々肌理が粗い人も黒い人もいるでしょうってこと。
赤んぼのときはみんな綺麗でも、そのうち体質で分かれていくんだよ。
- 719 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 05:27:40 ID:5whE+/NO0
- なにいってんの
- 720 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 09:46:19 ID:A6cjW0zk0
- 27歳男なんですが、
UVを使ってるのでオリブ油+純石鹸で洗顔しています。
垢ためスレの過去ログを見ると、オリブ油を馴染ませる→ティッシュオフ
→顔を濡らす→石鹸洗顔だと、濡らした時点で顔に汚れが戻るって書いてありました
ティッシュオフの後、濡らさない方が良いのでしょうか?
- 721 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 11:47:56 ID:nPhc5jgZ0
- 私もティッシュオフの後はぬるま湯で顔を濡らしてから
石鹸で洗ってます。
どうなんだろう?汚れが戻るとは思わないけど、
顔を濡らさなくてもいいのかもしれないですね。
でも、始めに手についてる油を落とすために手を石鹸で洗うから
その濡れた手でついでに顔も濡らして、っていう手順でやっちゃうかな。
- 722 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 11:54:36 ID:reSegLFE0
- >>718
顔以外のすべての肌も汚いならそれは体質かもね
- 723 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 15:43:16 ID:C300eRJK0
- >>711
>>715
私もそう思う。
垢ため始めてどんどん化粧品の量が少なくなっている。
今まではいちいち合う合わないと難しい肌だったが、
今では以前合わなかったものでも使える。
ほんとそのうち化粧水や乳液がいらなくなるのではと思う。
- 724 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:17:37 ID:ptKBYpamO
- 昨日ピーリングしてリセットしてきました。
明日から垢溜め頑張るぞ!
- 725 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 18:47:41 ID:Ut3iZzIVO
- >>724
避難所あたりで経過日記を書いてはどうだろう
ここでもいいのかもだけど
- 726 :メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 18:55:56 ID:e1pvyC/K0
- >>724 できればピーリングやってほしくなかった。
この季節は充分すぎるほど日焼けに気をつけないと
保護してくれる角質をとってしまったわけだから
紫外線気をつけてね。
1回ピーリングするとなると相当覚悟しないと
垢ダメは時間かかるよ。
- 727 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 08:44:55 ID:TE75EwrQO
- 725タソ、726タソ、ありがとうございます。
心配かけて、すみません…
でもあまりにもニキビがひどく顔も出せないような状態なため、まずはニキビをひかせようかと思って。
次は汚れ溜めにならないよう気を付けます!
- 728 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 15:10:11 ID:4G+SBIFN0
- 石鹸類で髪の毛洗っている方いませんか?
ああいうもので髪の毛洗うと
酢やクエン酸等でのリンスが必要になりますが
どうも角質が剥がれそうで心配です。
何か良い代用品等無いものでしょうか。
- 729 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 15:20:35 ID:mFV4/aE10
- 石鹸で洗ってるけどリンスで角質剥がれるかな?
目に入ると相当痛いけど。
リンスの代わりじゃないけど、シャンプーハットかぶれば顔にかからないかも。
- 730 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 15:26:12 ID:yfPHvuBl0
- 石鹸シャンプー使ってるけど
リン酢とか石鹸シャンプー用リンス入れた洗面器に
ガシガシ頭つっこんでおでこもつかっちゃってるよ。
薄肌汚肌でちょっとした刺激ですぐ赤くなるけど
別に問題ない。
- 731 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 15:52:22 ID:GkeXekBQO
- >>727
なんか乾燥ニキビ発生→ピーリングループの悪寒…
こすらず保湿たっぷりね! 毎日ラップパックしたほうがいいかもよ…
経過日記欲しいな
- 732 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 16:59:08 ID:jPIdXjeT0
- 今日初めてこのスレを見た。
今朝まで角質ケア付きクレンジングでゴシゴシ洗っていたよorz
もっと早くに見つけておけばよかったと後悔の31歳インナードライ肌です。
早速垢ために合ったクレンジングを買ってケアを始めます。
- 733 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 18:48:03 ID:fet5nLrSO
- 垢ため初めて2ヵ月。
顔全体にあんだけあったニキビが数えるほどに減った。
乳液先行を始めてわかったんだけど、ターンオーバーが14日で来るよ…。
サッポーを読んだかぎりでは、正常なターンオーバーを回復させるには、1年はかかりそうだ。
でも、この事に気付いただけでもありがたいよ。
- 734 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 20:05:45 ID:3BjXQKq+0
- >>733
14日って、早すぎ!!
角質ケアやりすぎると、ターンオーバーがすっごく早くなるって聞いた。
それですぐごわごわになってたのに気づいたよ。
- 735 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 20:55:05 ID:2UMLFsLw0
- ターンオーバーって自覚できる?
上のレス読んで、自分のがどれくらいなのかわかんないことに気づいた。
どうやって判断してますか?
角栓が抜けたときとか?(でもこれも二週間で抜けるのもあれば
3日で抜けるのもあるしな・・)
- 736 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 21:53:45 ID:szGG1cHvO
- 乳液先行にされている方は乳液→化粧水→乳液としているのですか?
- 737 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 22:36:58 ID:OJPTQnTOO
- アルビオン式だと
乳液→化粧水→美容液
だよね。
- 738 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 22:38:13 ID:yfPHvuBl0
- 乳液先行の乳液って通常の乳液と成分違うって読んだけど
ただ順番変えるだけでもできるの?
- 739 :メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 23:51:33 ID:1fdjmn9tO
- 皆さん洗顔はやはり泡で押し洗いですか?
皆どうしているのか気になります。擦らないという事はわかるのですが、どうも不安なもので。
- 740 :メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 00:03:23 ID:3SwBwfhz0
- >>738
無理です。モノが違うので。
>>739
何が不安なんでしょう?圧し洗いしてれば流石に擦りはしないと思いますよ。
余り神経質になりすぎると、かえって足をとられてしまいますよ。
- 741 :メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 00:13:33 ID:2GkcTE+T0
- 732です。
>>735
乳液を付けた時に、1回目のハンドプレスで白いカスがたんまり手につく時をターンオーバーと考えているよ。
それまでは、すごい薄い皮向けが大量に表面に見える時期を考えてた。
でも、その周期を計算していなかったから、以前の周期はわからず。
>>738
アルビオンのBAが、
普通の乳液は、化粧水の蒸発を防ぐために蓋をする役目で、
アルビオンの乳液は、化粧水を浸透しやすくする為に肌を柔らかくする役目
という事を言っていたよ。
- 742 :メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 00:16:24 ID:2GkcTE+T0
- 733の間違い。スマソ。
- 743 :735:2006/06/28(水) 01:38:32 ID:W4o2Q7hr0
- >>741
なるほど!ありがとう。
私も薄皮剥け気にして見てみよう〜。
思い当たるフシだと20日くらいな気がするが
30台オヴァだから、まさかな・・・。
- 744 :メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 14:33:33 ID:cWOl8+Dh0
- ゆるい垢ため2ヶ月目。オイルクレをミルクレに変えて、顔をあまり
触らないようにして鏡も必要以上に見ないようにしました。
始めて1ヶ月は顔がザラザラしてて化粧乗りも非常に悪く辛かったの
ですが、1ヶ月を超えた辺りから顔のザラザラ感がなくなってきて、
今では結構ツルツルの肌を手に入れました。赤みもあまりなくなって
きてなかなか調子が良いのですが、鼻の脂がまだまだ溢れます…
保湿をしっかりとしてるつもりですが、まだ足りないのかなぁ?
特に朝起きた時の脂の量が半端ない!前は乾燥肌だったのに…
- 745 :メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 14:41:48 ID:bp30OXYJO
- コスメデコルテも乳液先行だよね。
化粧水を受け入れる態勢が整うっていうか、
乳液で肌がふかふかになったところへ、化粧水がしみ込んでく感じ。
- 746 :メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 14:52:44 ID:5ndaYwJu0
- >>744
蓋を軽めにして、与える水分はそのままか
ちょっと増やすとかしてみてもいいと思うけど、
まだ2ヶ月目だし季節はもう夏なので
「今回復中なんだ」と思ってみるのもいいかも。
- 747 :メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 21:46:34 ID:MySSey1e0
- パソコンに接続して皮膚を拡大してみるマイクロスコープを
自分は買ってみていたけど・・
朝水洗顔、夜洗顔ソープでおし荒い後すぐ保湿ローションをつける。
・・って何ヶ月やってもまったくほほやおでこのきめが戻らなかった。
いろいろ考えたら
シャンプー後ずーっとシャワーを頭にあててたのでそれが
顔にたれていて顔を洗顔していたのと同じ状態になっていた。
そうとは気づかず改めて洗顔剤をつけておし荒い・・。
2度洗っていることとおなじだったと気づいたのよ。
意外と垢を落としすぎているもんだと思った。
それからは腰を曲げて、顔にシャワーかからないようにして
洗髪している。こういうことも気をつけたほうがいいと思うよ。
マイクロスコープでみてたとき(壊れてからは買ってないのだが)
クレンジング+洗顔しても毛穴のなかの汚れがまったくおちて
いないのがわかったりするのよ〜。しょっくだよ。
お水ですすいだのとたいしてかわらなかったり・・。
洗いすぎはとにかくよくないと感じたよ。
- 748 :メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 00:51:24 ID:r3bUTOv30
- 見すぎもよくなさそう・・・・。
- 749 :メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 21:04:52 ID:vnMqbkt80
- 化粧下地を塗るとき、テンプレにあるように
乳液と混ぜてハンドプレスしているけどどうしてもムラになってしまう…
なにかコツみたいなものってありますか?
スレチガイだったらすみません
- 750 :メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 21:28:59 ID:qI13/k+mO
- よくまじぇる!
- 751 :メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 23:19:09 ID:AMbv91Pr0
- よく混ぜてもムラになる場合
その下地と乳液の相性が悪いって事も考えられるよ。
モノによってすんなり混ざる物と、お互い弾いちゃって混ざらない物があるからね。
- 752 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 00:07:18 ID:55ASBQEd0
- ムラになるというのは伸ばしたすじが残るということ?
私は手のひらでムラがなくなるまでプレスしてるよ。
自分の場合だけど、指だけじゃうまくできなかった。
長いときは1分ぐらい押して押してしてるんで、多少擦ってるかなーと思ってる。
あとは数分放置して馴染むのを待つ。
UV効果の入ったものと混ぜるときって、混じりにくいように思う。
ジェルタイプの乳液を使うせいかなあ。
- 753 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 18:17:23 ID:AlfnZekb0
- ぶたぎります。すみません。
垢ため3ヶ月経過しました。
垢ためをはじめたころは長期休暇だったので、家でスピンで過ごしてました。
そのころは、洗顔後にモロモロが大量に出てきて嬉しかったのですが、
休暇が終わり化粧とクレンジングを毎日するようになってからかなり変わりました。
クレンジングも色々試してみましたが、
よく落ちて肌への負担も少ないものにやっとめぐり会えました。
ロゼットの洗わない洗顔のすすめ なんですが、使ってみると
毛穴からにょきっと顔を出した角栓がいっぱい。当初のあの感動!
垢ためし始めてからも、ミルクレで少しでも擦ってしまったりしてたんだなあと。
また一からやりなおすつもりで、長い目でこの肌と付き合っていこうと思いました。
皆さん、これからもがんがりましょう。
- 754 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 19:06:45 ID:L72rV0la0
- モロモロが大量に出てきて嬉しかったって…
- 755 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 20:34:40 ID:GfvA0Il50
- モロモロが大量って、それだけ未熟な角質が大量に剥がれかかってるって事なんだけど・・。
何でそれが嬉しいんだろう。出ない方がいい事なのに。
かといって洗顔時にこすり取って出さないようにするのは間違ってるけど。
- 756 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:31:46 ID:iQFHKkqY0
- 749です。
>>750-752
かなり念入りに混ぜていて、手のひらの上では分離している様子もないので
きっとつけ方が悪いんだと思います。
圧力が均一でなかったり、顔と手がフィットしてなかったりなんでしょうかねー
752さんのようにじっくり時間をかけてプレスしてみます。
レスありがとうございました。
- 757 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:45:09 ID:scVzZhZcO
- モロモロ大発生→角質育ちまくり→綺麗な肌へ→(゚∀゚)ウマー
- 758 :メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 21:54:29 ID:9OqqMWI10
- イヤマテ。こっちだ。
モロモロ大発生→角質剥がしまくり→なかなか綺麗にならず→(´・ω・`)ナンデ…
- 759 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:03:51 ID:/HfafTZYO
- 日本薬局のオリブ油でクレンジングしてる方に聞きたいんですが、汚れがちゃんと浮いてるかどうかってどうやったら分かりますか?
普通のクレンジングと違ってあまり汚れが浮いてきてないよいに感じるのですが、あまり擦ると垢まで取れるし…と悩んでいます。
かと言って擦らなさすぎると汚れ溜めになりそうだし。
ちなみに私のクレンジング法は、オリブ油で軽く擦った後にティッシュオフして石鹸で洗顔してます。
- 760 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:09:41 ID:qdvtuCcQO
- モロモロみたいな不完全な角質でも、肌のっけていた方がいいんですか?
なんかむず痒くなるんですが。。
- 761 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:25:01 ID:hc06bjpv0
- >>760
・・・・へ?
その不完全な角質が育たない限りいつまでも薄肌なんだけど・・。
本末転倒って言葉知ってる?
- 762 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:26:28 ID:XAF3FDft0
- 不完全な角質をこそげ取ったら
下から完全な角質が出てくるなんてありえないし。
- 763 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:42:23 ID:ZwJpQWHG0
- >>760
ソフィーナのモイスチャーリペアっていう赤いボトルの美容液が
そういう剥がれかけを落ち着かせるってのをコンセプトにしてるよ
- 764 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:44:06 ID:qdvtuCcQO
- そうですよね。。
モロモロを残してると皮剥け状態になってみっともないので、
ときどきお風呂でふやかして、モロモロだけ取るようにしてました…orz
なんとなく、垢ため、だからモロモロも取っちゃだめのような気も
してたんだけど。ちょっと我慢がたりなかったようです。。
- 765 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:50:37 ID:qdvtuCcQO
- >>763
ありがとうございます!チェックして見ます。
つまり、ここでテンプレにあるとおり保湿が重要となるのですね。。
保湿あまりにも適当過ぎだったかも。。
- 766 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 11:30:58 ID:L+FqEgwY0
- 垢ため始めて二ヶ月
身体も垢ためを心がけて、手で撫でるように洗ってみたら
薄肌の腕や脚から吹き出物が消え、キメが細かくなった
洗った後は放置なのに高校生の時より綺麗な肌してる
顔はまだ薄肌だけど、この身体見てると頑張ろうって思う
- 767 :メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 16:12:18 ID:f32kJRVj0
- 垢ため2ヶ月、まだまだ肌薄で少しの刺激でも痒くなります。
最近日焼け止めで被れたので、いちいち化粧品被れでないか疑心暗鬼ですが、
近頃小鼻の横にモロモロが溜まるのに気づいて。中学ぐらいの時、よく指で
こすり落としてましたが、初めての(物理的な)ピーリングが思えば小鼻脇
だったので、わずかに前進してるのかなと思いました。
※余談ですが、多少引っかいたりリセットしたりしても結果が遅くなるだけですけど
汚れためになると、とんでもなく面倒な事になるので、ほかはどうでもいいから
丁寧に汚れ落とすのだけは注意した方がいいですね。何度か脂漏性皮膚炎を
疑う事態に陥って、そう思いましたので。(長文すみません)
- 768 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 09:32:12 ID:9o8sm8xC0
- 垢ためで角質を育てているつもりではいるんですが、皮脂の大量分泌には
なかなか変化が起きてくれずに少しあせっています。
この季節の乳液はNGなのかと
- 769 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 20:31:01 ID:JRmYby5NO
- 水分不足だと思うよ
乾燥するから油分が出るんだと思う
保湿って、油分で蓋するのも大切だけど、水分をたっぷり与えないと意味がないのでは?
- 770 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 20:59:26 ID:ICkLsP3N0
- 垢ためにコラーゲンが入ってるような化粧水って
使っても大丈夫ですよね?
使ってる人いますか?
- 771 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:14:32 ID:YRznZ1r90
- >>770
コラーゲンが入ってるとダメだと思う理由は?
コラーゲンってなんだか知らないのかな?
- 772 :メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:21:50 ID:ezUziADY0
- >>768
情報少なすぎて良くわからない。
せめて肌の触った感じとか書いて欲しいよ。
・水分不足
・蓋が軽すぎ
・蓋が重すぎ
・水分過多
全部皮脂の大量分泌がありうるから。一律どうとはいえない。
もしメイクしなくていい環境なら、
2日ほど何の手入れもせずに放置しておけばいいんだけど。
肌がマットになるか脂ぎってくるかで上二つか下二つに分けられると思う。
放置でマットになったら普通にケアをして、乳液を使っているならクリームにしてみて、
ケアで油分が落ち着いたら蓋が軽すぎ、油が噴き出したら水分不足だと思う。
放置で脂ぎってきたら、化粧水をアルコールが入っているものにしてみて
ケアで油分が落ち着いたら水分過多、油が噴き出したら蓋が重すぎだと思う。
目安にしかならないし本当はいろいろ試行錯誤しながらやってほしいんだけど一応。
- 773 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 06:47:35 ID:P7KF9S9cO
- >>768ではないけど>>772がすごい参考になる。
ちょっと放置して確認してみよう。
- 774 :sage:2006/07/04(火) 15:10:03 ID:uayjju1C0
- 秋冬はピッタリだった乳液が重くなってきたので
量を半分に減らしてみたら塗りにくくなった。
そこで水を数滴加えて、延ばしてから塗ってみたら私にはちょうど良かったよ。
なぜ水で…と言うのは、ビンの裏を見たら原材料の中に「水」と書いてあったから。
トラブルが出るまではこれで乗り切ってみる。
- 775 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 17:19:12 ID:jlOHa6nS0
- >>772
>>768です。情報も少なく泣き言だけになってました、すいません。
肌の状態なんですが、放置をすると頬はかさかさに乾燥するのに対して
鼻の周りの皮脂が大量分泌されます。
皮脂が大量分泌される部分に脂漏性皮膚炎を患っていて、よく白にきび
が発生します。なので刺激は少しでも減らそうと思いノンアルコールを
選んでいました。
蓋の量の調節がうまくできていないのかも知れません。乳液をつけるの
が初めてで、どれぐらいにしたらいいのか試行錯誤中です。
ちなみに乳液はちふれさんのヒアル配合しっとりタイプです。
さっぱりが売り切れていたのでしっとりを買いました。
- 776 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 18:09:01 ID:Zuhp4/8u0
- >>775
772です。
脂漏性皮膚炎の場所は、他の部分とは分けて考えたほうがいいと思います。
そこのケアはお医者さんに相談してください。
他の部分は放置すると頬がかさかさになってしまうということで、
多分水分不足の可能性が高いと思いますよ。
まず初めに水分を肌が満足するほどあげておくと、
その上からつける乳液が肌にしっかり馴染みやすくなるので
(多少乳液量が多くても肌の負担になりづらいですし)
結果的に油分過多な状態が改善されると思います。
一時的にでもコットン+ラップパックを続けてしてみて、
自分の肌にしっかり水分が入った状態を覚えておきつつ、
油分過多状態が緩和することを期待してみる、というのはどうでしょう。
- 777 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 18:43:37 ID:PuPp8/g70
- 垢ためもうすぐ1年で毛穴や赤みはだいぶよくなりました。
しかし肌のキメが荒いのが全然よくなりません。
垢ためやってキメが細かくなったって言う人いるかな?
- 778 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 19:22:42 ID:MUce35ZxO
- 上の方で水分過多ってあるけど
化粧水つけすぎっていけないの?
- 779 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 20:14:50 ID:qP/SeG/C0
- >>778
772です。普通肌の人やインナードライの人は
肌にとって化粧水付けすぎになることはほとんど無いと思うけど、
真性オイリーの人は付けすぎになることもあります。
普通肌だったりインナードライだったりする人は気にしなくていいと思う。
もっとも、私はインナードライが治ってから物凄くむくんでしまった時期があって
そのときは擬似真性オイリーのようになってましたが…。
- 780 :メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 21:41:54 ID:MUce35ZxO
- >>779
そうでしたか。
肌が荒れるとかじゃなくて、むくむって事ですね。
インナードライですが、頭にいれておきますッ(・∀・)
- 781 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:40:10 ID:x4URp+VgO
- >>774
使われてるのは水道水じゃないよ(´・ω・`)?
顎と鼻周りがケロ。
垢ため半年。
皮脂量以外は全く変化なし。
私は年単位なのわかるけど、挫折しそうになるね。
摩擦に神経質になってた(ならなきゃならん傷みっぷりだから)けど
最近はクレンジングでは軽くくるくるする様になった。
妥協www
でもケアを前より丁寧にする様になったから皮脂量が減って(当方インドラ)、
化粧崩れしにくくなった。
角質がダメージ受けてるケロのとこはテカってくるけど(´・ω・`)
洗顔でビオレしっとりクリームインって、
インドラに向かない成分入ってるかな?
成分は見てもよくわからん・・・。
とりあえずアルコールと尿素は絶対に避けてます。
それ以外にも内部乾燥を招く成分が入っていたら使いたくないのですが・・・。
市販のはだいたいそういうの入ってて
それをごまかすための成分がまた入ってるって感じなのかな?
石鹸は脱脂力が強すぎて鬱。
- 782 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:45:42 ID:x4URp+VgO
- >>772
放置で脂ぎってくる原因が水分不足って事もあるでしょう?
- 783 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 01:04:47 ID:fRUmU/YZ0
- >>782
一日の放置だと水分不足でも脂ぎってくるけど、
さらに時間をおくとマットになってくるよ。
3日目とかになるとかなり脂ぎった感じが無くなる。
- 784 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 09:41:42 ID:y0aHVW2+O
- 垢とか痂がキモかったけど泡を乗せてみた
んで朝起きたら顔中に粉噴いてシャワー浴びたらきれいになった
完治しました
赤み 毛穴 垢
治りました 垢タメありがとう
- 785 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 12:14:35 ID:jpaI61Po0
- >>784
ツッコミどころ多すぎ
- 786 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 19:11:55 ID:Yn9pf+2tO
- 一日で毛穴が治ったの?
マジだったらすごい。
- 787 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 21:12:14 ID:x4URp+VgO
- >>783
そうなのかぁスマソ!
- 788 :メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 22:52:08 ID:GcCf+//z0
- >>784
さっきツッコもうと思ったけど、ツッコミ所多すぎてやめた
- 789 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 00:10:15 ID:I/Knhoe30
- >>785,788
突っ込めるだけすごい。
自分は言ってる意味すら判らない…。
- 790 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 03:41:43 ID:yS+4WnFxO
- 俺も…
- 791 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 12:50:07 ID:i4ok3F9m0
- >>784の人、水洗顔スレでふぁびょって荒らして流しおった。
こっちにもくるかなー。
- 792 :メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:40:47 ID:DJSAt9FU0
- 昨夜からここのスレを見つけて垢ために挑戦しております。
クレンジングはクレンジングクリームですごい優しく、
そしてその後はべたツキが気になるので、石鹸の泡を乗せるだけの洗顔にしました。
もちろんすすぎはしますよ。
また二日目なので、何も変わらないのですが、期待してます。
そこで一つ皆さんに質問があります。
テンプレにもありますが、この優しいクレンジングで落とせるファンデーションが紹介されてますが、
もともとソフィーナファインフィットを使っていた私には物足りない気がします。
これからの季節は汗もかくし、しっかり落ちにくいファンデが良いなぁと・・・・
これって垢ためには適してないと思うのですが・・・・
汗に強いような敏感肌でも使えるファンデーションがあれば教えて欲しいのです。
ここにいる皆さんが使ってるファンデーションを、参考までに教えて頂けないでしょうか?
- 793 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 00:08:55 ID:tK46F9f60
- レビュー スティルキープパクトUVを使ってます
- 794 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 00:51:02 ID:l2dP+z2/O
- 私はシアーカバーで
上から素顔ぼれパフパフ
- 795 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 19:59:12 ID:lu8YxogAO
- とりあえずファインフィット使えるなら敏感肌じゃない。
落としにくいクリクレで落とせる落ちにくいファンデは?と訊かれてもな。
どっちか妥協するしか無いでしょう。
私はオリーブオイルで落としてますが、
追求すると多分落ちきってないです。
(前に本スレでオリブの落ちの話題になり、
落ちてないという人に落ちると反論してた人も
パールラメ入り下地を使うと落ちてない事が判明していました)
でも別にトラブってないんで気にしてません。
クリクレにこだわらなくてもいいと思う。
ファンデを変えるよりクレンジングを変える方が財布に優しいと思うし。
どうしてもクリクレを使いたいなら
落ちるクリクレを探すか
落ちやすいファンデを使うしか無いんじゃないか?
- 796 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 20:01:41 ID:lu8YxogAO
- ごめんクレンジングとファンデの相談じゃなかったんだ!
2回も読んだのに薬でバグってて変な脳内変換しちゃった、ごめん。
- 797 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 20:36:31 ID:Xc5xBTrG0
- >>792
ソフィーナ使ってるんだったら泡メイク落としは?
肌をこすらないで落ちるよ。
- 798 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 21:17:02 ID:W2pKpx+c0
- >>793>>794>>795>>796>>797
皆さん、アドバイスありがとうございます。
ファインフィットは少なくとも私の肌には負担になってたんだと思います。
今日DSに行って、敏感肌でも使えるファンデをお店の人に選んでもらいました。
財布の都合もあり、今回はアベンヌのリキッドとパウダーにしました。
シアーカバーは何故かDSになかったんですよ・・・・
クレンジングは、以前から家に使わないで置いてあった、カネボウのクレクリを使ってます。
ファンデ自体は落ちてると思うんですが、アイシャドーのラメが残ってるんですよ。
これは落とし方不足なんでしょうね。
垢ため3日目ですが、皆さんの言う様な化粧をすると「角栓や肌の粗さが目立つ」って言うのが良く分かりました。
でも回復する為のプロセスと信じて、頑張ろうと思います。
長くなりましてごめんなさい。。
- 799 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:02:02 ID:Z6u0X8cC0
- >798
垢ためとかなんとかより、もっと基本的なことも学ぼうな。
ポイントメイクは専用のリムーバー使って、クリクレとは別で落とせ。
- 800 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:09:39 ID:W2pKpx+c0
- >>799
確かに。。。基本がなってないのかもしれない、私。
専用リムーバーは知ってはいたけど、何故か使った事がなかったんですよ。
>>797さんの言うような泡メーク落しも、あわ立てネット使った方が良いと勘違いしてたのかも。
そう考えると、私の今迄のスキンケアは間違いだらけだったのかもしれないです。
今、すごい過去を振り返って鬱・・・反省・・・
- 801 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 23:08:56 ID:j42ZtGbM0
- はじまして。
30女です。
最近ココを知り、今までのケアが間違っていたことをしりました。
最近肌ガ薄いこと、そのためお風呂上りは顔が赤くなりムラがあることに気がつき
検索をしてここにたどり着きました。
全部ロムさせてもらいました。
ここ数日やさしい洗顔をし、化粧水も手づくりに変え、コットンパックをして
化粧水を入れ込むようにケアしています。また使わなかった乳液も購入しました。
乳液を避けていたのは、脂性だと勘違いしていたからです。
ロムりましたが、入門へンということで少し質問させてください。
他の方も質問されてましたが
私も石けんシャンプー+リン酢をしていまして
顔に酢がかかることが今まで多くありました。
手づくり愛好家の中にはクエン酸を化粧水に入れたりも普通にするので
中和という意味ではアリだとおもいますが、肌を薄くしていた原因になりますか。
私はピーリングも経験なしスクラブもしていませんでしたが
プロに肌が薄くなっていると言われました。
ここを知り、今は酢が顔にかからないようにしていますが、結構それも大変なんです。
それから、アットコスメで最近きになるのが太陽のアロエ社 のヒアルロンサンです。
手づくり化粧水にこれをいれてケアしたいのですが
ヒアルロンサン自体は、角質を剥がすなどの効果があるものなんでしょうか?
ぐぐったのですが、みつけられなかったので、ご存知の方がいたら教えてください。
一気に書いたので長文スマソです
- 802 :メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 23:37:41 ID:Z6u0X8cC0
- >800
ま、気づいただけ良かったじゃん。
頑張ろうな。
- 803 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 12:42:20 ID:v8fvw7Nw0
- >>801
お風呂場での使用だと、顔も水で濡れていると考えられるので
原液で酢リンスをしていない限り、角質を薄くする程では無いと思いますよ。
皮膚生理学的には(受け売りです)ヒアルロン酸でもコラーゲンでも
肌にとっては単なる水分保持材でしか無いらしいのですが
使用している化粧品に含まれる薬剤(キャリーオーバー)によっては刺激になり、
不要にターンオーバーを促してしまう場合があるそうです。
- 804 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 14:04:13 ID:f2qK+vkm0
- >>803
詳しい解説ありがとう!
甘えて質問いいでしょうか。
私の場合化粧水(手づくり)は精製水+グリセリン+エッセンシャルオイルです。
これにヒアルロンサンを足そうかなと思ってるんですが
もし分かれば、、この成分がキャリオーバー(??)刺激?になる可能性ありますでしょうか?
ぐぐったほうがいいのかもですが、ごめんなさいもしお分かりでしたら
教えてくださいませんか?
- 805 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 14:28:08 ID:v8fvw7Nw0
- >>804
エキス類等を抽出される際に用いられたり、
原料を安定する目的で配合されたりする薬剤です
ex)アルコール、安定剤、酸化防止剤、防腐剤等
成分が刺激になるかは、人によって、また使用期間によっても変わります。
ヒアルロン酸(100%と仮定します)にアレルギーが無くても
その他の成分と組み合わせることによって、刺激になる場合のあります。
市販の化粧品と比べて手作り化粧品は、アレルギーテストが行なわれていないので
その辺りを自分でどう考えるかがポイントになります。
現在お使いの組み合わせで問題が起きていないのであれば、
ヒアルロン酸のみでのパッチテストと、
組み合わせてからのパッチテストをすることをお勧めします。
曖昧な記し方で申し訳ないのですが、安全性を重視した方がよろしいかと。
- 806 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 14:43:16 ID:jiq368b80
- >>805
>>801さんは、ヒアルロンによるアレルギーの事を聞きたいのではなく
ヒアルロンは角質剥離作用があるかどうかを知りたいみたいよ。
- 807 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 15:10:04 ID:v8fvw7Nw0
- >>806
書き方が足りず、失礼致しました。
ヒアルロン酸自体には一般的には
角質剥離作用はないとされています。
しかし、それ以外の物との組み合わせで
アレルギーを引き起こす可能性があると言う意味を
お伝えしたかったので。
- 808 :メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 23:45:45 ID:AUELdi3G0
- ガスールで洗顔してる人いますか?
いたらどのようにしているか教えてもらいたいです。
- 809 :メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 01:26:45 ID:4SNlUI2S0
- 初めて買うメーカーの化粧品カウンターで「お肌のお悩みは?」と聞かれ
「薄肌です」と答えたら、「薄肌‥が原因で乾燥する‥という事ですね?」と
思いっきり意訳されますた。えぇもうおっしゃる通りですよ。えぇ。
orz
>>808
粉末をゆるい目に溶く(落とす時ラク)に尽きる。
乾ききるより手前でそおっと流すとよいよ。
- 810 :メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 08:40:26 ID:hLYPu0XS0
- >>805=>>807
とても丁寧にありがとう!!
参考になりました。
>>806
アリがd!
- 811 :775:2006/07/11(火) 14:08:14 ID:1GZw07bS0
- >>776さん、返事がおくれて申し訳ありませんでした。
病院では弱ステロイドを渡されただけで、診察時間2分で終了してしま
いました。
いまのところ化粧水は一度手にとってつけて、その後乳液に移るのです
が、化粧水を数回してみるのも効果的でしょうか?
これからの季節、皮脂がわんさかでてきて白ニキビが似たような場所に
何度もできてしまうと考えると毎日が怖いです。
- 812 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 16:40:12 ID:gIjhgzFAO
- 汗かきまくりで育ってきた角質がとれてしまうのか
角質貯める前のような赤黒い肌になって悩んでた
化粧水たっぷりでもヒリヒリがよくならなくて困ってて…
ヤケになって乳液の後にリップクリームを顔に塗ったくったら今日は嘘みたいにプリプリ
嬉しいながらもかなりビックリした
- 813 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 18:20:03 ID:oGsWsR970
- >>809
アリガトッ!
ゆるめに溶いてやってみます!
- 814 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 20:50:29 ID:pBnR+gWj0
- すいません質問です。
冷タオルでお手入れの最後に引き締めやってます。
冷蔵庫ではなく冷凍庫のほうでピキピキにタオルを凍らせて
使うときに水道水で溶かしてちょこっとだけ凍った状態でやってます。
この季節きもちいいんで・・。
このちょこっと凍った状態の冷タオル押し付けって
角質をはがすことにつながりますか?もしくはうす肌につながる?
一応やさしくやってますが、きもちいいので少し長めではあります
- 815 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 20:51:33 ID:pBnR+gWj0
- 読み返すと変な日本語になってるかも↑疲れててスマソ
- 816 :メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 21:27:27 ID:XTWc3tAWO
- 顔中にたくさんのコメドがぁー!!とりたいよぉ…
- 817 :メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 01:57:19 ID:J9iTIBKG0
- >>812
強力な保護膜が効いたんだよね?
リップクリームを顔に塗るのはどうかと思うので
リップにもつかえるシアバターを掌でそうっと押さえてフタにすれば?
肌への負担が少ないと思うけど。
- 818 :メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 02:46:49 ID:mruWLBSeO
- 最近顔の湿疹の跡が浅いクレーターになっていて赤みもひどいしどうしようもないんですが垢ためでクレーターましになった方本当にいるんでしょうか?
- 819 :メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 12:33:26 ID:cYcasnPA0
- いないでしょ
- 820 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 01:16:40 ID:pik5kYGeO
- いないって断言しちゃうのってどうなの?
私のクレーターはまだ完全に綺麗になったとは
言えないけど垢ためを始める前よりは目立たなくなってきたと思う。
ちなみに垢ため8ヵ月目です。
- 821 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 01:44:16 ID:wUTTnz2rO
- 鼻の頭に特大めんちょが出来て、
治ったと思ったら黒くシミみたいになってしまったんですが、
垢ためしたら治りますかね?
今日職場のイケメン上司に鼻の頭シミっぽいのあるよって
言われてかなりショックだった…orz
- 822 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 01:51:24 ID:fj8uJACgO
- めんちょって何?
あと私もクレータ薄くなってきてる
痒くてかいちゃうとまたちょっと戻るけどw
いま4ヶ月目
毛穴がだいぶ目立たなくなってきた
- 823 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 09:02:51 ID:QsCfhtq50
- めんちょ=ニキビ
だと思う。
- 824 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 10:10:57 ID:CC/G8qVA0
- 垢ためって簡単だと思ってた。
むずかしいやあ。
- 825 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 10:35:17 ID:ZqCOsvQl0
- めんちょナツカシスww
にきびじゃなくてデキモノ(おできみたいな)じゃないでしょうか
- 826 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 11:53:56 ID:aQTXpaKa0
- >>821
垢ためっていうより放っておいたら治るよ。
今私もシミ状態になってる。合わない化粧品を使うと出来るんだよね、私の場合。
コントロールカラー(緑)を指でちょっとずつ叩き込むようにつけると
目立ちにくくなるよ。
- 827 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 13:53:20 ID:HhyFq5Om0
- 黒いシミってことはメラニンのせいでしょ。
垢ためじゃどうにもならないよ。
角質層シミが出来るわけじゃないからね。
- 828 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 20:53:21 ID:rVHdwKil0
- >>827
いや、以外と垢ためはシミに効くよ
シミのある部分は刺激に非常に弱くなっているらしいので
保護してあげるのは、シミを濃くしないのに有効らしいよ
そして、角質層が丈夫になると紫外線を通しにくくなるので
さらにシミには有効らしい。
- 829 :メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 23:50:28 ID:kIwvlUUbO
- めんちょ=お満子だと思うよ(゚∀゚)
- 830 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 01:05:12 ID:RgOrbiBm0
- >>829
おめこのことね。
- 831 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 01:22:40 ID:TrQucqm90
- 34才でこの肌質はあり得ないと思ってるのは私だけ?
http://58.13.216.134/joyful/joyful.cgi
http://jam.yokku.com/photo/
YUKIあまり興味なかったけど、34才って聞いてびっくり。
あと、aikoが30才超えてたってのも昨日知ったしー
http://nsauyhnl.blog25.fc2.com/
- 832 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 05:54:51 ID:n6mAy6yU0
- 垢ため2ヶ月目です。
乾燥&薄肌なので
純石鹸洗顔→馬油→化粧水(とろみ系、ノンアルコール)→美容液→クリーム
の手順なのですが
化粧水が肌に染み込んでいない気がします。
それでも保湿重要!なのでつけると肌ベタベタになって困っています。
馬油は化粧水の吸収がアップする、と聞いたので付けているのですが・・・。
馬がいけないのでしょうか、それとも垢ための過程でしょうか。
ちょっとスレ違いだったらごめんなさい。(馬スレなかったです)
- 833 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 09:21:08 ID:j7XloM7q0
- >>832
馬油が原因と言うよりとろみ系はしみこみにくい、って方が重要そう。
・とろみのない化粧水をプレ化粧水として使う
・化粧水はちょっとずつ(1円玉くらい)掌に出して使う
とかどうでしょう。
それでもダメなら水でぬらしたコットンに化粧水をだして
肌に乗せるような感じで付けていってハンドプレス、
というつけ方をしてみてはどうでしょうか。
- 834 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 10:00:42 ID:fANakblK0
- 叩かれそうだけど入門編のこちらで書かせて。。
垢ため1週間くらい、見よう見まねでやってる。
まず変わったこと、赤みがなくなった赤ムラがなくなってきた。
それから毛穴、、これは疑問。
毛穴のつまりが私の場合皮脂じゃなくて
多分ファンデのような気がしてきた。リキッド使ってるし落ちが悪いのかも。
頬と鼻に詰まっていて翌朝もやさしいケアをして化粧すると
カサカサしてみえる。触るとシットリ感があるのだけど。
むむむむずかしい!
- 835 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 10:04:46 ID:in5x/Iff0
- >>832 馬油と化粧水逆なんじゃない?
いくら浸透しやすくても油は水を弾くんじゃないかな。
あと保湿って言ってもたくさんつけりゃいいってものでもないよ。
上でリップ塗って良くなったっていう人もいるけど大事なのは
化粧水で水浸しにすることじゃなくて角質を剥がさないようにすること。
乾燥するならセラミドとかヒアルロン酸とかで角質間の隙間を埋めてから、
角質を引っ付けとくためにワセリンで保護膜はるだけでもいいと思うよ。
つまりがっちり角質層を補強して保護できてればなんだっていい。
- 836 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 10:54:47 ID:df87ia+F0
- >>834
リキッドが好きでずっと使ってたけど
愛用のリキッドが切れたので、手持ちのパウダリー使ってたら
角栓が激減した。
パウダリーだと、クレンジングしてる時に全然角栓のザラザラ感がなくて
角栓が出来にくいってのをすごい実感した。
リキッドよりパウダリーは角栓が出来にくいってのは
他のスレでもよく言われてて知ってたけど、
それでも仕上がりと持ち重視でリキッド使ってたんだよね。
最近はここぞ!っていう時以外はパウダリーにしてます。
- 837 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 17:28:29 ID:fANakblK0
- >>836
なるほど....メモメモ。
クレンジングもクルクルしないで、丁寧にティッシュオフ&やさしく手のひらで押し洗いしてたんだけど
ファンデが詰まるのは垢ための次元ではないなと思ったんですよね。
まだ皮脂のつまりのほうが自分の体から出たものだから、
たとえ詰まっていても単に見苦しいだけで、当分我慢と思えるのだけど、
ファンデが落としきれない=詰まってるのは
垢ため以前の問題ですもんね。
ファンデを見直すかなあ....。
- 838 :メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 19:31:16 ID:lSGV0Qb80
- >832
乾燥肌なら油膜で保護してから洗顔すると
刺激が弱まるし、油分もほどよく残るしで良いよ
馬→洗顔(石けんの有無は好みで)→化粧水(とろみ系、ノンアルコール)→美容液→クリーム
- 839 :メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 22:55:35 ID:HPb9iZIR0
- >>832
乾燥&薄肌だと純石鹸は少しきつくないでしょうか?
お肌に合ってるならいいのですが。
- 840 :メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 23:53:13 ID:8gpropHa0
- 垢ためしてから異様に肌が痒いんです。
こういう現象は私だけでしょうか?
季節的にもここ何日かかなり暑い日が続いたので、汗で刺激になってたのか?
心なしか、以前と同じ様ににきびも増えてるし。
でもノーメークの日を増やすようにして、垢ためは続けようと思ってます。
- 841 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 09:43:09 ID:rOydi6RfO
- 具体的にケアをどう替えましたか?
- 842 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 20:08:00 ID:amOtjK2x0
- 垢ため初めて1週間。
本スレの過去スレを2皮目まで読んだところゼーゼー
読むの大変だけど勉強になるね。
垢ためガンがッてるけど、毛穴がもともとイチゴの私は
毛穴にものすごく詰まり物が・・・見るからに皮脂や落ちてないファンデが突き刺さってる。
多分くるくるしたら取れるのだろうが、、、、、できない。
こんなんでいいの??
- 843 :メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 21:00:49 ID:I+xqpLzn0
- レスを気にかけてくれてありがとうございます。
どうしてもメイクはしなくてはいけないので、以下のようなケアをしています。
1 クレンジングクリームでメイク落し
2 お湯で流す
3 石鹸で洗うのですが、泡を肌に乗せて軽く掌で押し当てる程度の洗顔。
4 保湿は精製水をハンドプレス
5 日本薬局方のオリーブ油で蓋をする
と言うようなケアです。結構突っ込みどころの多いケアかもしれないですよね?
化粧をしない日は極力石鹸を使わないようにしてます。
化粧品が合わないのか、まぶたが朝起きると倍くらいに膨れ、カサカサ痒いです。
やはりここにいる皆さんの中では、皮膚科で診察を受けながらアカ溜してる人もいるのですか?
- 844 :メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 09:09:35 ID:z8ASARG90
- >>842
http://akalog.blog67.fc2.com/
ここを読めば手っ取り早いよ
- 845 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 11:46:09 ID:wpaqXuOr0
- >>843
私皮膚科通ってる。
某化粧品ですっかり薄肌&乾燥肌になり、かぶれが悪化して
垢ため始めました。
かぶれ部分は、一度よくなってまたぶり返して
今はまたよくなってきてステロイドは塗ってません。
医者からサンプルでもらった低刺激石鹸で洗った後
処方された「親水」と書かれた軟膏状の物(薬ではない)
をつけるのみです。
このお手入れ始めて1ヶ月ちょっとですが
毛穴はだいぶ目立たなくなってきてますよ。
赤ら顔(薄肌のせいだったのか)も改善されてきてます。
ほんとに・・・今まで頑張ってやってきたお手入れはなんだったのかorz
と考えさせられる。
かぶれが悪化してしまったとこは、あともう少し赤みが残りそうですが
このまま続けて健康な肌になるぞ!
- 846 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 12:13:55 ID:wK8p/mioO
- 純石鹸は脱脂力が強すぎる。
洗顔フォームは脱脂力はマイルドだけど合成界面活性剤が入ってる。
と、考えたらどちらがまだマシでしょうか?
- 847 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 13:05:14 ID:ns7iAdszO
- コールドプロセスの石けんにする。私なら。
- 848 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 13:18:30 ID:zj4ICbhF0
- >>846
なんだっけか忘れたけど、オリーブオイル100%?99%??の
なんちゃら石鹸とかでも使えばいいんじゃない?
オリーブオイルに苛性ソーダしか使ってない奴。
一個800円〜1500円??くらいするけど120gくらいで量もあるし高くないでしょ。
こういった(オリーブオイル石鹸)に限らず探せばそれこそ色々あるんだから
その二つに絞ることはないと思うんだけど・・。
- 849 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 14:05:14 ID:wK8p/mioO
- 486です
>>487>>488レスありがとう
とりあえず手元にその二つがあるので使い切ろうかと思いました。
でもどちらも極端に良い悪いがあるな-と悩んでました。
オリブオイル石鹸探してみます。
ところで、洗顔フォーム使ってもしっかり保湿すれば乾燥は「誘発」されないですか?
- 850 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 14:20:26 ID:wK8p/mioO
- ↑846でした‥
ミスしまくってすみません。
>>847>>848です。
- 851 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 19:36:31 ID:KMpJ3uvH0
- 石鹸で洗顔する時、どのようにして泡立ててますか?
石鹸を直接洗顔ネットにこすり付けてませんか?
もしそうだったら、顔には強すぎますよ。
- 852 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 19:43:40 ID:qCzBJ7xC0
- >>849
量を少なく使って、しっかり泡立てネットとかで泡立てればいいんじゃないかな。
洗顔フォームとか、極少量でもたっぷり泡立つよね。
純石鹸の強さが気になるなら、泡立ててる時に
手持ちの化粧水か乳液かオイルかゲルなんかどれでも好きなのを混ぜ込んで
簡易しっとり泡洗顔にすればいいよ。
- 853 :メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 21:04:57 ID:wK8p/mioO
- >>849です
>>851
こすりつけてました‥orz今度から手に少し溶かしたのをネットで泡立ててみます。
>>852
乳液なんかを混ぜても大丈夫なんですね。やってみます
- 854 :メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 18:33:58 ID:h7HqTdvu0
- >>848
その石鹸って「マルセイユ」とかいうやつですか?
あの石鹸はやはり肌に優しいのですか?
- 855 :メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 19:15:38 ID:+E7PgEqEO
- 皆さん洗顔料で1日何回洗顔します?
私はしっかり2回してるのですが…よくクレンジングの後はすすぐだけで良いとか朝はぬるま湯だけで良いとか言いますがどうなんでしょう
ピーリング石鹸の連続使用で敏感肌になってしまった17歳♀です
それでも擦らないことを意識し、保湿を重視したケアを続けてきたら赤みや脂性が少し改善し、にきびも以前よりは出来にくくなりました
- 856 :メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 19:41:37 ID:+77r0WqA0
- >>854
マルセイユ石鹸そのものかは忘れてしまったけど(名前覚えてない・・)
周りが茶色くて、中は綺麗なオリーブグリーンの石鹸です。
今楽天でマルセイユで調べてみたら、150gで500円程度なんだね〜。
私は別の通販で購入したけど、結構大きいのがふたつで1600円?くらいだったかな。
販売元が違うだけで、製造元は同じものかもしれないね。
洗い上がりは本当にしっとりで優しかったよ。
- 857 :メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:35:23 ID:h7HqTdvu0
- >>856
ありがとうございます。
そうそれ、茶色の縁で中が緑色。
実はその石鹸にしようか、アベンヌの石鹸にしようか迷ってました。
石鹸成分が入ってない方が乾燥しないらしく、アベンヌは石鹸成分が入ってないと聞きました。
- 858 :メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 20:37:10 ID:+KJQ6X2g0
- 【外は茶色】アレッポオリーブ石鹸【中身は緑】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1129538054/
アレッポスレもあるよ
- 859 :メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 22:47:29 ID:HGXvUXW3O
- >>851
直にネットこすりつけだと強すぎるって、全ての人に当てはまるわけではないよね?
でも目からうろこだったから試してみようかな
- 860 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 03:03:11 ID:ShcMSx34O
- 私にとってはネットで直に顔を洗ってしまう人のが目からウロコだよ。
多分泡立てネットの説明書きにも直に顔を洗うとは書いてないはずな気がしますよ。
- 861 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 03:34:05 ID:HErD8vXV0
- >>860
ええっ?
直にネットを顔にこすりつけるって話なの?
石鹸をネットにこすりつけて泡立てるのではなく
石鹸そのものを水や化粧水で溶かして泡立てて(マンドクサそうだが)
どっちにしても顔に乗せるの時は手から泡だけで
ネットは泡立てる道具ってだけでしょ?
- 862 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 12:26:29 ID:VKfEpfYj0
- 石鹸を直にネットにつけて泡立てちゃダメって
一体どういう原理?聞いたことないよ??とネットの海をさまよっちゃったじゃないかw
ネットを顔に直接とは思いもしなかった…
- 863 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 12:38:18 ID:AiRWhxyx0
- >>851は、石鹸をネットに直接こすりつけると、石鹸の量が多すぎて
「石鹸の量の多い泡で洗顔」は強すぎてよくないって言いたいんでしょ。
ネットで顔洗う人もたま〜〜〜〜にいるらしいよ。
その為かネットに付いてる説明書には、ネットで直接顔は洗わないようにって書いてある。
間違いなく肌が荒れるだろうからね。
>>851は、最初に掌で石鹸を転がして適量を取り、
それを泡立てネットで泡立てるようにって言いたいんだろうね。
でもさ、ネットに少量だけこすりつければいい話であって、
そんな面倒なことはしなくてもこすりつけを調節して少量とれるでしょ。
つーかそもそもネットって、少量の石鹸を、たっぷり泡立てられるって代物じゃん?
そんな力入れてガシガシネットに石鹸こすりつける人いるの?
- 864 :859:2006/07/20(木) 12:55:05 ID:tsLSKVlF0
- >>860
いやいや、ネットは泡立てるためだけに使ってますよw
「石鹸をネットに直接こすりつけ」が洗顔には強すぎる
という話は初めて聞いたんで興味深かったんです。
石鹸から泡を作るか、石鹸水から泡を作るかの違いなんですかね。
原液は強すぎるとかいう話なのかとも思いましたが、
あまり気にしなくて良いのかな?
- 865 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:02:46 ID:rJlSrslA0
- 横レスお許しください
保湿の事で質問です。
アルージェを今まで使っていたんですが、垢ためをはじめてから滲みる様になりました。
精製水なら刺激が無いと聞き、精製水を現在使ってます。
しかし保湿効果があまり無いような気がします。
やはり精製水は保湿には向かないのでしょうか?
- 866 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:24:15 ID:ZWuMRq7U0
- 精製水はあくまでも水だから化粧水にはならないでしょ…。
もしかして釣りだったかな?
- 867 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:27:19 ID:VKfEpfYj0
- 顔洗ったあとの水に濡れた状態でクリーム塗って
そのままでおkって人もいるし
ミネラルウォーターやハーブウォーターを化粧水代わりにしてる人もいるよ。
- 868 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:28:42 ID:CBbxNIm0O
- だって、精製水=ただの水ですから…
保水目的で、化粧水薄めたりするのにはちょうど良いと思いますが
もし今、洗顔後→精製水のみでお手入れ完了…とされているなら
垢ためって言うよりは肌断食状態かも。
今はどんなお手入れをされてますか?
- 869 :851:2006/07/20(木) 13:51:37 ID:bIT2ivjF0
- 知らない間に論議を呼んでしまって、すみませんでした。
昔の垢ためスレ(本スレ)でもほんの少し話しに出てたので、
書いた次第です。そのとおりにしたら、あまり突っ張らず、
しっとりとした洗いあがりになったので(シャボン玉石鹸使用)。
863さんの言っているとおりです。石鹸をネットに直にこすり付けると、
結構石鹸が削れているようです。もちろん少しこすり付ける程度なら問題ない
と思います。ただ、石鹸全面を一回こすりつけただけでも、
自分には結構強かったです。
自分の経験では、局方オリーブオイルクレは落ちなかったのですが、
すっぴんや洗い流しのオイクレのW洗顔ではこの方法が最適でした。
本質的に石鹸が合わないという人は別にして、石鹸を使うとかさつくという人は、
試してみてもいいのではと思います。
- 870 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:55:21 ID:AiRWhxyx0
- >>864
>石鹸から泡を作るか、石鹸水から泡を作るかの違いなんですかね。
ネットも最初に塗らすから(そうでないと泡立たないし)
出来上がりの泡は、どっちも結局一緒だよ。
どちらも石鹸+水で作られた泡には違いはないよ。
ネットだと、石鹸の量が多くなりがちって話なだけで。
だから、石鹸のこすりつけ方を調節すればいいだけの事だよ。
気にしなくていいってば。
- 871 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 14:00:43 ID:AiRWhxyx0
- >>865
精製水が流行ったのは、元々保湿目的じゃないよ。
洗顔、すすぎの後の、顔に残った塩素を、精製水で取り除くのが
流行りだした元だよ。
それを、勘違いして化粧水として利用しだしただけで。
本当にただの水だから、保湿効果は一切ないよ。
肌断食状態と一緒だね。
ミネラルウォーターやハーブ水のことを言ってる人がいるけど
精製水とは全く別物でしょ。
- 872 :851:2006/07/20(木) 14:18:40 ID:bIT2ivjF0
- すみません。
×石鹸全面を一回こすりつけただけでも
○石鹸片面を一回こすりつけただけでも
に訂正します。
- 873 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 14:57:34 ID:rJlSrslA0
- 精製水の事で質問した>>865です
やはり保湿は全く無いのですね。
ちなみに精製水のあと、クリームを塗ってました。
確かに刺激は無いんですが、肌には滲み込んで行かずに肌の上で蒸発する感じでした。
ここで聞いて良かったです。
まだまだ精製水が残ってるので、>>871さんの言うように、塩素除去として使用して行こうと思います。
その後に化粧水といった感じで良いのですよね?
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
早速、化粧水を買いに行って来ようと思います。
ありがとうございました。
- 874 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 15:25:25 ID:Ku46SM15O
- 精製水にグリセリン入れれば化粧水になるよ
- 875 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 16:24:20 ID:ehg9NxipO
- このスレを見て、朝の洗顔はお湯のみ、クレンジングをオイル→ミルクにしました(軽い垢ため?)。
今三ヶ月ですが肌の赤み、毛穴、荒れが少しずつ着実に改善してます。
絶対に社交辞令を言わない家族からも「キレイになった」と言われました。
このスレの人たちありがとう。これからも続けます。
- 876 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 23:15:22 ID:yy97yK8X0
- 垢ために外資系の化粧品を使っている方はいますか?
今は外資系の保湿を重視したライン使いなのですが、外資特有の
香料や着色料などの原料が気になってきました。化粧水にはアル
コールが少し入っているのですが、垢ためにはノンアルコールの
ほうが良いでしょうか?
- 877 :メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 23:37:21 ID:N6qfE42c0
- 精製水の話題で便乗です。
プレ化粧水として精製水が話にでたことがなかったでしたっけ?
自分が現在とろみのある化粧水愛用なのですが、
浸透が悪いようだというクチコミがあったので手元にある精製水をプレとして使ってたんです。
浸透圧の関係か水をおびた肌には化粧水成分が染み込みやすいかなと考えました。
効果は自分では満足だったのですが、自己満足だったんだろうかと不安になりました。
やはりプレとしての使用も意味ナイものでしょうか。
- 878 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 00:14:23 ID:ednKchW/0
- 石鹸をネットにこすりつけまくってた。濃い泡で洗ってたから、泡のせ洗顔でも
もあんまかわらなかったんだね。ここのスレはすばらしい情報をくれますね。
- 879 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 00:56:39 ID:C+Wqhe7E0
- >>877
精製水って、たまに浸透圧が高いって言われてるけど、
浸透圧は普通に弱いよ。表皮にしか行き渡らないし。(要するに皮膚の表面だけ)
蒸発が早いから、それを浸透してるって錯覚してるのかなぁ。
それに、浸透圧の高い精製水をプレにして、
浸透の悪い化粧水を浸透させやすく・・・
って言うけど、そもそもその化粧水にも精製水が(物によるけど)
90%くらいの割合で使われてる筈なのに。
化粧水なんて殆ど精製水なのに、化粧水だと浸透が悪くて
精製水だと浸透圧高いって認識がよく解らない・・。
不純物が一切入ってないから(肌に染み込み易そうって感じ?)そう思われてるんだろうけど。
逆に化粧水の方が、浸透させる為の成分とか添加されてるものもあるよ。
時々、「精製水は浸透が早い為、刺激になりやすい」って
言う人もいるけど、精製水が余計な乾燥を引き起こしてるのが
殆どじゃないかな。ほんと、蒸発早いし、蒸発する時に
肌から水分奪い去るからね。
ただ、とろみのある化粧水は、確かに浸透が悪く感じるから
精製水で皮膚表面を濡らした状態で、乾く前にとろみ化粧水を重ねるなら
使い方としてはいいと思うよ。
プレとしての意味とはちょっと違うけど・・。
とろみを精製水でさらさらに変えて馴染みやすくするっていうか。
そういう使い方はありだと思う。
- 880 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 02:42:55 ID:MqE3Ou0K0
- いや、精製水は刺激あるよ。
不純物が入ってないから極性大きくて
無茶苦茶薄い肌にとってはそれが刺激になることもあるんだよ。
ミネラルウォーターなら刺激なく使えるタイプの人はそうだと思う。
同じ理由で化粧水には精製水入ってるけど不純物も入ってるから
かえって大丈夫だったりする。
- 881 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 03:10:56 ID:wri5nx2EO
- 私も普通にネットの間に石鹸を入れて
お湯をたっぷり垂らして軽くネットの上から石鹸をくるくるして
もこもこ泡立ててた。
軽くくるくるしてるつもりだけど、出来上がる泡は微妙に石鹸の色に…w
自然派石鹸で茶色のだと、泡がうす〜い茶色になるし
黒い石鹸だと、泡はうす〜く黒い…
しかも洗浄力強く感じて、垂らすお湯を限界まで増やしたりしても
ちょっとまだ…。
ここ見て、石鹸を手のひらでくるくるしてからネットで泡立ててみた
すると、泡はもこもこ立つのに白いままwwww
えー…こんなに違うのかぁ…と今までを悔やんだ夜でありました。
洗浄力も丁度良くなった(・∀・)チゴイゼ!!
- 882 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 04:30:02 ID:C+Wqhe7E0
- >>880
刺激を感じることと、荒れることは別物じゃないかな?
怪我などの傷口に水かけても刺激を感じるけど、その水が原因で化膿したりしないよね。
あと、開封直後ならともかく、詰め替えたとか、
指で容器のクチを触ったとかでも雑菌が繁殖しやすいから、
雑菌による刺激も考慮しないと・・。
実は以前から調べてるんだけど、それでもたどり着けないので、
よかったら精製水が刺激になるという、明確なソースがあれば教えて下さい〜。
本当に探しても見つからないんだよ。
探し方が悪いのかなぁ・・。
あ、880さんの刺激というのは、荒れる原因の刺激と受け取ってるんだけど、
そう受け取っていいのかな??
それとも傷口に水が沁みる程度の刺激のことだったのかな?
後者であれば、特にソースはいらないんだけど、前者は調べても出てこない・・。
もちろん日本薬局方の精製水を前提に調べてます。
工業用は荒れるとかって話も聞いたけど、誰かが言ってたという程度で
これも明確なソースはないの。
- 883 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 11:01:08 ID:f0g2+t4k0
- >>882
880です。ぐちゃぐちゃに荒れはしないと思う。水だから。
でも荒れなくても痛いのは痛いよ。本スレの過去スレに出ている人も
「刺激で赤くなる」という感じのことは書いてるけど
カブレを起こしたってことは書いていなかったと思う。
傷口に水が染みる程度って言うけど、
すごい薄肌の人間には横っ面張られたくらい痛い。
だから「刺激を感じる」って言うんだと思う。
極性大きいので接触性皮膚炎を起こしてるんじゃないかな。
工業用を肌に塗る人はいないからソースは出ないと思うよ。
局方の精製水が刺激になるっていうことを実験している研究者はいないと思うので
論文系はないんじゃないかなあ。
- 884 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 13:04:03 ID:o5DRTcGE0
- 887です。>>879_>>880さん、ありがとうございます。
精製水が乾く前にとろみを重ねていたので無駄にはなってなかったんですね。
浸透圧は勘違い…onz 安易に使ってましたよ。
- 885 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 21:32:33 ID:tZq8O6Qw0
- はじめまして。
垢ためを始めて1週間ですが、行き詰まってしまいました・・。
もともと鼻の毛穴がひどくて、角栓がつまってる状態なんです。
角栓はすこしおちくぼんでて、毛穴の入り口の角栓の表面に少し段差がある感じです。
日中は化粧下地をぬった後、パウダーをはたいてます。
メイク落としはクリクレでやさーしくくるくるした後、泡洗顔してます。
それでクリクレをティッシュオフした後、ふと拡大鏡で見てみたんですが、毛穴に化粧の汚れがつまったままだったんです・・。
つよめにごしごし押せばそりゃ出てきますが、それじゃまったく意味がないし・・。
問題点がどこなのか、教えていただけないでしょうか・・。
化粧下地はヒロインメイクのベース、パウダーはエスプリーク、
クリクレはちふれの、洗顔料はパーフェクトホイップです。
よろしくお願いします。
- 886 :842:2006/07/21(金) 22:52:15 ID:lqDo000A0
- >>885
似たような状況かなあ。年齢などでも皮脂の分泌量が違ってくるので分かりませんが
私もそれでいきずまり。
なんとなくだけどキメの 粗い 人は無理かも?と思ってしまう。
キメが ない 人向けかなあと思う
でも絶対に保湿は大切なことで、保湿を念いりにするだけで
毛穴の大きさは小さくなりましたよ。
キメの粗い人は、多少優しくコメドをとるケアか(あくまでも穏やかに)が
多少は必要かなあと思っていますが、どうでしょうか?
ファンデが残ったままというのはやはり良くないと思う。
ビニール肌の人はファンデが残らないかと思う、ファンデ自体乗りにくいんでしょう??
やさしくケア、水分補給、保湿しっかり、ちゃんと蓋する、こすらないというのはすごく良かった
- 887 :842:2006/07/21(金) 22:53:35 ID:lqDo000A0
- あまり答えになってなくてごめんね
- 888 :メイク魂ななしさん :2006/07/21(金) 23:06:04 ID:S80mf5SB0
- >>885
一回ピーリングで毛穴の汚れをごっそり取るのも一つの手かも。
で、まっさらな状態からがっつり保湿して垢ため、とか。
イチゴつーかオレンジ状態で毛穴パカーンだった私はそれでなんとかなったよ。
ついでにピーリングとまではいかないけど、
月一回くらいは鼻の毛穴のパックはしていた。
結果としてはゆるいどころ杜撰な垢ためだったけど、
それでも数ヶ月後には、毛穴は大分小さくなったよ。
886さんじゃないけど、
>>やさしくケア、水分補給、保湿しっかり、ちゃんと蓋する、こすらない
最初はこれだけを心がけてみれば?
- 889 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 23:41:49 ID:AgPAI5ix0
- みんなは化粧水を顔につけるとき、軽く押す感じでやってます?
化粧水の使い方が正しいのか今すごく疑問。みんなのやり方教えて
いただけませんか?
- 890 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 23:45:26 ID:+BSdtznv0
- >>889 手で軽くポンポンとつけてます。で、最後に両掌を使って手のぬくもり
で化粧水を浸透させてる。
- 891 :メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 23:58:10 ID:6emeWllY0
- >>885
まず、クレンジングが合ってないんじゃないかな?
私もちふれのクレンジング使ってみたことあるけど、あれって使用方法難しくない?
オイル化する商品なのに、なかなかオイル化しないし。即ゴミ箱。
完全にオイル化する前に洗い流しちゃってるとかしちゃってるんじゃないかな。
パウダーファンデで落ちてないって事はよっぽどだよ。
クレンジング変えてみては?安いのだったらロゼットのミルクレもあるよ。
価格で判断するのはいけないし、人それぞれ価値観があるけど、
ある程度は良質なクレンジング使った方が良いかも
*垢タメ成功者より
- 892 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 00:10:43 ID:lI3cl95xO
- ロゼットの洗わない洗顔(ミルクレ)って拭き取り専用だけど、
洗い流しても平気?あたしもクリクレでパウダーファンデが
毛穴に残っててロゼットにしようかと考えてます。
ティッシュオフ→風呂で洗い流しでも使えますか?
- 893 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 00:14:28 ID:/bA4F2u70
- >>892
拭き取り専用じゃないよ〜。
洗い流しで大丈夫ですよ。
5プッシュくらいで使えば綺麗に落ちてます。
私は一応ダブル洗顔派だけど
- 894 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 01:40:53 ID:lI3cl95xO
- >>893さんd
明日、即買いに走る事にします。
- 895 :885です。:2006/07/22(土) 10:02:51 ID:yM8a2SdR0
- 皆さん、アドバイスありがとうございます!
やっぱりいくらこすらないようにするといっても、汚れが残ってしまってたら本末転倒ですよね。
とりあえずロゼットにクレンジング変えてみて様子を見てみます。
- 896 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 12:09:30 ID:ZdzT2ZeC0
- このスレを見つけてから垢ため始めました。
5年ぐらい前から角栓が落ちるのが楽しくて
オイクレで毎日これでもかというぐらいくるくる擦ってましたorz
自分めっちゃオイリーで、朝起きたら顔がテカテカ。
油とり紙も手放せなかったんだけど取りすぎが悪いってコトで
数年前からティッシュオフに変更。
朝に水洗顔試してみたかったんだけど、オイリーすぎて水で何回洗っても
油っぽさが残るので泡洗顔してまつ。
これって垢ための妨げにはならないですかね?
あとクレンジングをミルクレに変えようと思ってるんですが皆さんどんなの使ってます?
それから化粧のしてない日でもクレンジングって使ってますか?
(自分は昔、化粧のしてない日でも当たり前のようにオイクレで擦ってたorz)
- 897 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 13:22:36 ID:5L22R9yy0
- >>896
垢ため=水洗顔じゃないから・・
泡洗顔してる人も多いよ。
化粧のしてない顔にクレンジングって、化粧メーカーが
消費早くして買わせようとしてるだけだよ。必要ないって。
ただ、泡洗顔の変わりに、ミルクレでの洗顔ならありみたいだよ。
ロゼットから出てるやつとかも、フランス式洗顔とか謳ってるね。
私もメイクが全然落ちてくれないミルクレで朝に洗顔することがあるよ。
メイクが落ちないだけあって、洗いすぎずいい感じ。
化粧のしてない日でもクレンジングを、って言うのって、
クレンジングオイル売ってるとこが多いよね。
泡洗顔の変わりに、ミルクレ洗顔してるだけで、当然W洗顔は不要だからね。
メイクオフとしてのクレンジングも、W洗顔しないけど。
- 898 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:05:50 ID:w589co9t0
- 入門編という事で質問させてください。
私は石鹸でも落ちるほど薄い化粧なのですが、
ガスールなどのクレイを石鹸代わりに毎日使って化粧落としても
垢溜めには大丈夫でしょうか?
クレイの説明には『週に二回ほど』など書いてある所もあって
毎日使用だと、必要以上に油分や角質を取ってしまわないか心配です。
私は超敏感なアレルギー持ち肌なので
マイルドな石鹸は合うものがほとんどなく、(一部の純石鹸なら使えるものもあります)
ミルクレは全滅…
しかしクレイはアレルギーの反応も無く使えたので
これで毎日洗顔して垢溜めできればイイな〜と思いまして。
垢溜めを知る前は、敏感肌のくせに毎日クロスで化粧落としてましたorz
- 899 :メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:24:22 ID:6OUuQ0YWO
- どうなんだろ?
答えてあげたいけど私使ったことなくてわかんないや
誰か分かる人いるといいね
- 900 :896:2006/07/23(日) 00:15:04 ID:W4prJKl+0
- >>897
ご丁寧にありがとうございました!
ミルクレは今まで使ったことがなく、ドラッグストアでもあまりみかけないので
どうしたものかと悩んでましたがロゼット使ってみようと思います。
- 901 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 08:38:21 ID:TVaFXBRQ0
- 垢ためとはようするに普通に洗顔するってことですね
- 902 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 13:20:35 ID:5qP3TOQ3O
- みなさん3日程すっぴんで洗顔や保湿して過ごすと顔がザラザラしませんか?
顔のザラザラやゴワゴワは角質がまだらにたまってきてるんだと思って放っておきました。
ところが久々にメイクをし、新しいクリクレでオフしたところ、翌朝ザラザラがない事に気付きました。
これは、強力に角質を落としてしまったのでしょうか?
使ったのはナイーブディープクリアクレンジングクリームです。
みなさんならどう対処されますか?このまま使っていいものか迷っています。
乾燥や刺激はありませんでした
- 903 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 14:12:33 ID:MYz//O3N0
- >>902
クレンジング後はどういう感じだったの?
ツルツルキュッキュ?
それともしっとりふかふか?
クリクレだからあまりキュッキュって感じにはならないかな。
特にオイル化させるとか表示がなければ、オイル化するまでやらないで
短時間で済まし、力を入れてグリグリしたりしなければ
気にしなくていいと思う。
そのナイーブのがどういうクリクレかは知らないけど
もし強力クレンジングタイプなら、優しく短時間にするとかした方がいいかも。
- 904 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 15:36:13 ID:5qP3TOQ3O
- >>903さん
洗い上がりはしっとりでした。ふかふかとは違うかもしれませんが‥。
結構固いクリームで、緩くなる前に流すのは難しそうです。指示は特にないですが、
オイル化までかなり時間がかかる気がします。
その後石鹸洗顔しても水はじきまくり(油膜?)ですがメイクはよく落ちました。
マカデミアナッツオイルというのが「角栓クリア成分」として入ってるんですが
角栓は取れずAHAみたいのとは違う気がして‥。
乾燥しなかったら使い続けても平気ですかね?
- 905 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 16:33:10 ID:MYz//O3N0
- >>904
固いなら、事前に掌で暖めて緩くしてからしないと、肌にきついと思う。
オイル化はさせなくてもよさそうですね。
あと、クリクレ使ってるのに、石鹸洗顔してるの?
そのクリクレはW洗顔必須?
W洗顔はやめた方がいいと思う・・。
それから、水ですすぐタイプみたいだけど、すすぐ前にティッシュオフするといいよ。
もしくは蒸しタオル当てるとか(こすらないでね)
あとは、AHAとか入ってないなら気にしなくてもいいんじゃないかな。
- 906 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 17:44:08 ID:Li177M0I0
- >>904
もうちょっと使ってみないと何とも言えない気がしますが
ざらざらごわごわがなくなった原因って
クリクレにより肌に油分が補給された結果ではないでしょうか。
しばらく使ってみて肌の調子が良くなったらそれが原因かも。
クリームをしっかり塗った状態で洗顔するのがかえって肌に良かったのかもしれません。
私は乾燥しなければW洗顔もアリだと思います。
クリームが固いなら掌で擦り合わせるなどして事前に温めてから肌に乗せたほうが、
メイクとの馴染みも良くて良いと思いますよ。
マカデミアナッツオイルは、角栓を浮かせて毛穴から出やすくするための成分で、
角質を溶かしたりする成分ではないと思います。
- 907 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 18:59:33 ID:5qP3TOQ3O
- >>905>>906さんありがとうございます
このクリクレはダブル洗顔必須とは書いてなかったですが、
前に使ったクリクレより油感がすごかったので石鹸使いました。
でも石鹸使ってもピンッピンに水を弾いてあまり変わらず、むしろ泡がすぐ消える程です。
そうですね。もう少し使って様子をみてみます。
今日は何故か化粧がよくのったので‥油分補給も有り得るかもですよね。
とりあえず使い切ってみたいと思います!
- 908 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 19:30:49 ID:uMb/gb6aO
- 関係ないかもだけど、前にオフの日に
ずっと使わずに放置してたマカダミアナッツオイルで、試しに蒸しタオルパックしてみた時に
お風呂でやったんだけど、お風呂上がったら肌がつっるつるになっててびびった事があったよ
毛穴もすげー小さくなってて、このまま保湿いらないんでね?って感じの肌だった
湯船につかりながら、濡れた肌にマカダミアナッツオイルを
適当に塗って蒸しタオルを顔にかぶせて、
タオル冷めたら終了
5分〜10分間くらいだったかな…
そのあとはタオルで顔を何回か優しく押さえて、オイルを取り除く感じ
何回かお湯ですすいだけど、まあオイルは完全に落ちてないようで
お湯を弾くんだけど暑いしだるかったので、そのまま上がった
タオルを洗った洗面器もヌルヌルでうわあああああん!!!なるし
暑いの嫌いでめんどくさがりなので、それ以来やってないわけですが
ちょっと今晩やってみるか…
自分で手順振り返ってたら、なんかクレンジングの手順っぽいよね…
パック気分だったんだけどね(´∀`;)
- 909 :メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 22:38:20 ID:dW2+DFG10
- 馬油スレはなくなったの?
- 910 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 03:48:50 ID:WQ62RxMY0
- すみません、質問させてください。
美顔器の、
ヴィーナス5
http://www.maxcosme.jp/max18v.htm と
ピアモントプラチナローラー
http://www.rakuten.co.jp/laseine/554352/554368/
を使っているのですが、
角質に悪影響はないでしょうか。
ヴィーナス5は使用後ツルツルになるので
ちょっとやばそうな気がするのですが…
- 911 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 11:33:09 ID:Y0lcgf78O
- 角栓は物理的に取らなくてもほっとけば出なくなるんですか?
- 912 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 11:39:27 ID:rEXJW6po0
- >>911
半分正解
- 913 :メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 23:49:38 ID:xg+q9Slm0
- 洗顔後、化粧水つける前に顔の水滴とかってふいたほうがいい?
浸透力違うかな?
- 914 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 00:32:14 ID:Aj8SbhEzO
- >>913
私は一度拭き取って、精製水で軽くパックした後に化粧水つけてるよ。
精製水パックした方が浸透率もいいし化粧水の減りも遅いよ。
- 915 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 16:59:00 ID:n45x+QEy0
- みんな日焼け止めはどうやって落としてるの?
クレンジングオイルで優しく?でもこすらないと落ちないような・・・教えて。・・・俺男だから経験なくてゴシゴシしちゃってんだけど
- 916 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 18:34:04 ID:MReocMkV0
- >>915
オイクレなら、ゴシゴシ擦らなくても撫でるようにするだけで
落ちると思うけど。
- 917 :メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 19:50:00 ID:oXvKco6D0
- シャボン玉石鹸より白雪の詩のほうがいいわ。なんか肌が荒れたり、
乾燥しやすくなってきた。てか石鹸自体が結構洗浄力強いね。
純石鹸で洗うと100すすぎなんてできないね。まあ純粋なものだから
そんなにすすぐがなくとも大丈夫だよね
- 918 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 01:30:43 ID:wgA2zelQO
- 質問させて下さい!皆さん美容液何使ってますか?化粧水と乳液は無添加なのを使ってるけど、美容液が1番大事って聞いて何にしたらいいかわからずで‥
敏感混合肌で吹き出物でやすい方です(:_;)
- 919 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 07:45:30 ID:rNWsbIKmO
- >>915
石けんで落ちるやつ使ったら?
- 920 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 10:42:02 ID:pEQlnjdbO
- 昨日から垢ため始めたんですけどほっぺと鼻が赤くてごわついてるんですけどこれって治るんですか?
- 921 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 11:17:01 ID:WnWFCQ5uO
- 垢ため歴3か月です。
白ニキビができなくなって頬は綺麗になってきたんですが、
鼻周辺がビニール肌のまま、なかなか変化しません。
3年程前からノーファンデにしたのですが、角栓を取りたくてずっとオイクレを使ってます。
オイクレを止めない限り、鼻は治らないでしょうか?DHC使用・60秒で洗い流しています。
- 922 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 16:36:24 ID:N5jHGkpC0
- 垢タメ2ヶ月経過。薄肌超乾燥肌、マシになってきました。
季節の変わり目は化粧水すら沁みたのに。ウレシス。
ウテナのクリクレ&ロゼット無添加アロエ洗顔フォームに変えて
朝は水洗顔、夜はもこもこ泡のせ洗顔。
ファンデは落ちと馴染みのよさでボディショップのやつにした。
マスカラもお湯でおちる奴にした。
メイクはきちんと落とせているからターンオーバーがうまくいってないみたい。
あごがむずがゆくてポリポリかいたらたくさん角栓がとれてしまったよorz
- 923 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 20:07:02 ID:DxaLjxUX0
- 手で石鹸をくるくるしたやつをネットで泡立てて洗顔したんだが、
泡自体が乾燥した感じで、洗い上がりが最悪なんだが、なぜ?
少量の石鹸使用なんだから、多少いい感じになっていいのに
- 924 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 21:01:21 ID:pvHD2dwS0
- ネットは水で濡らした?水も石鹸も少ないと乾いたような泡になるよ。
- 925 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 21:06:36 ID:VGc8wf/u0
- ぬらしてやったんだけど、やはりネットで少しつけてあわ立てたほうがいいね
- 926 :メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 21:18:34 ID:pvHD2dwS0
- そだね。結局は、少量の石鹸とたっぷりの水でしっかり泡立てればいいことなんだし
濡らしたネットに直接石鹸つけても問題ないもんね。
- 927 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 02:07:06 ID:avds/RR90
- 石鹸によるんじゃない?
- 928 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 02:25:00 ID:FDGvC4Uo0
- 石鹸にもよるだろうけど、>>923は初めて使う石鹸という記述がないから
今まで使って問題なかった石鹸をその時も使用したって読み取ったんだけど
買い換えて初めて使用する石鹸だったのかな?
- 929 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 02:27:10 ID:AeQH4UViO
- 垢ため半年弱です。
先日あまり肌の状態がよくない時岩盤に行ったら、その後5日くらい肌荒れなどが
かなりよくなり、つるつるというよりモチモチな理想肌に近づけました。
以前サウナみたいな温度が高いところはあまり垢ためによくないとスレにあったので
気になるんですが、岩盤で肌が綺麗になる(感じ)は垢ため的には向かないのでしょうか。
かなり悩んでた細かいぶつぶつや、1番の悩みの小鼻の角栓が解消されて、
垢ために向かなくなければ定期的に通いたいくらいでした。
ちなみに岩盤の場所でオイクレを久しぶりに使いましたが、極力こすらず軽く
落としたのみで、このオイクレで角栓を取ってしまった感じはないと思います。
岩盤した日の出たあとは水洗顔のみにしておきました(汗を流す意味で)。
角質を落としてきれいな肌になったなら、もう少し垢ためがうまくいくまで
先送りするつもりて゛すが、あまりに肌のモチモチ感が実感出来たから、
邪魔してないならまた通いたいので、お詳しい方いらっしゃいましたら助言お願いします。
長文すまそ
- 930 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 05:11:34 ID:wSJ45sFd0
- >>921
DQCのオイクレはやめとけ!捨てろ!今すぐ!
- 931 :921:2006/07/28(金) 10:42:32 ID:55R+77xLO
- >>930
やっぱりダメかなorz
今更初歩的な事ですが、できてしまった角栓って洗顔で溶かす、
というよりは、毛穴が小さくなったことで自然に排出されるのを待つ、
ってのが正しいんですよね?
- 932 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:52:00 ID:X8w3XwC0O
- >>931
930じゃないけど、そうなんじゃないかな。角栓取るためのオイクレはまずい気が‥。
毛穴が小さくもならないのに毎日取ったって毎日汚れはたまるしキリない。
だから垢ためで肌をいたわり、且つ清潔にしてトラブルを極力抑えながら
毛穴そのものを小さくする努力が必要だと思います。
私は始めは角栓隠れないし酷かったけど、今ははたからは見えない。
でも触るとざらざらしてて、軽く撫でただけでもポロっと取れちゃう。
こうやって毛穴浅くなってもっとしたら角栓なくなるくらい小さくなるかも
そんな希望持ってやってます。
- 933 :923:2006/07/28(金) 20:36:14 ID:Ok9/3D850
- >>928
石鹸は何回かリピートしたよ。泡を手で少し作って、ネットに
やったら、あんま心地よくない泡ができた。ネットに適度な水と
適度な石鹸量をそろえるのはなかなか難しい。
- 934 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 21:54:20 ID:HLZZ8Hw30
- オイクレが肌によくないのはわかるんですが、
純オイルだとどうでしょうか?
私は余っていたスクワランオイルの後乳液でクルクルしてから、
石鹸で洗っているのですが、やっぱりミルクレのほうが
いいでしょうかね。
メイクなしでピンクマだけのときでも、やっぱり石鹸だけじゃ
落ちない気がしてクレンジングしてしまいます。
- 935 :メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 22:07:38 ID:FDGvC4Uo0
- >>934
>オイクレが肌によくないのはわかるんですが、
>純オイルだとどうでしょうか?
本当に解ってる?解ってたらこういう質問は出ないと思うんだけどな。
ところで、私もその方法で余ってるスクワランでやったことあるよ。
洗い上がりがしっとりしていい方法だと思う。
- 936 :921:2006/07/28(金) 23:09:16 ID:55R+77xLO
- >>932
そうですね、今日からオイクレやめます!
今まで数年間、オイクレ+毛穴パック+男洗いを続けてました。
ビニール肌卒業に何年かかるかわからないけど根気よく垢ため続けようと思います。
- 937 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 01:24:31 ID:egkntzR7O
- ちょwww男洗いってwww
初めて聞いたバロスwww
- 938 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 04:36:29 ID:g95B4zot0
- 普通に聞いたことあるし別に笑えない
- 939 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 07:23:36 ID:Om5loYzg0
- >>937
そういうあんたがバロスwwwww
- 940 :メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 22:51:14 ID:IYWLhVfv0
- 佐伯チズが言い出したんっだっけ?<男洗い
確かになんかこう、面白いものを想像してしまう
- 941 :メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 01:08:02 ID:Za08itS6O
- 男洗いってどんなん???
- 942 :メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 01:22:24 ID:FKPftJSS0
- >>941
気になってググってみたw
手で顔を覆ってそのままワシワシ上下に動かして洗うことを言うすぃ〜
- 943 :メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 12:13:30 ID:MhQQlDdT0
- 確実に顔か首のあたりをかいてる。つめに垢っぽいのたまってる時があるし。
みなさんはこんなことありませんか?寝ている最中かいてるのはどうしようも
ないのかな
- 944 :936:2006/07/30(日) 12:35:16 ID:JaJQ6puhO
- 私はチズ信者ではないけれど、本で見たので>男洗い
小鼻から頬にかけて、泡でもゴシゴシ、すすぎでもゴシゴシ擦ってましたorz
- 945 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 11:05:43 ID:t0VH03tc0
- みんなに聞きたいんだけど、洗顔の時にこすらない、を心がけて2週間経った。
そうしたら、俺は今まで、少し色黒だがビニール肌のようで、よく周りの女の子達に「陶器みたいな肌」と言われていた。
それが少しゴワゴワしてきたような感じがして、よっく見ると肌のキメ一つ一つが大きくなっていってる気がするのね。
んで汗とかかいて顔拭くとポロポロ黒い垢が出てくるんだけど、これで良いの?俺の洗顔の仕方が間違ってますか?
- 946 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 13:25:59 ID://cFvqVC0
- >>945
洗顔でこすらなくても、汗を拭く時に垢が剥がれるほど擦ってれば意味ないでしょw
しかも洗顔のやり方とか書いてないし、それだけじゃ分んないよ。
ビニール肌っていうのは、キメが全くない状態の肌のことだよ。
キメが大きくなってって言うけど、ビニールだった肌に
キメが新しく出来たってこと?
- 947 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 13:29:14 ID:KugNubQS0
- すごく関係ないけどふと気になったんで聞いてみる。
みなさん、垢は何色ですか?
汚い話ですが目ヤニとか鼻クソとか爪垢とかも。
私はかなり黄色っぽい濃い色がついてるんだけど、これって地黒だからなのかな。
なんか汚らしくてイヤ。
普通は白いのかな・・・
- 948 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 15:46:44 ID:FLClsrkDO
- 汚いなぁ…
- 949 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 17:14:47 ID:5f+TX29W0
- 目糞=イエロー
鼻くそ=体調によるが鼻水は透明
耳糞=ホワイティな黄色
爪垢=君が買ったホワイト
肌の色は関係ないんじゃね?
あれは皮膚っつーよりも体の中の出来事ぽい
- 950 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 19:28:55 ID:WDP4b+Rv0
- 垢ためてるときって半身浴とかで汗かかないほうがいいんですか?
やったあとツルツルになるけど一時的なだけでよけい乾燥するんですけど・・
- 951 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 20:28:00 ID://cFvqVC0
- >>950
ちゃんと体へは水分補給してる?
半身浴の後にのどが渇いたからって水分補給しても遅いよ。
汗をかく前に水分たっぷり摂らないと。
汗をかく時は、前もって水分摂っておかないと乾燥するだけだし
汗をきっちり水で流したら、しっかり保湿しないとね。
それから、半身浴はぬるま湯が基本だから
顔の体温が急激に上がるほどの湯加減はダメ。
顔がいつまでも火照ってると、どんどん乾燥しちゃうよ。
- 952 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 20:54:29 ID:WDP4b+Rv0
- じゃあ半身浴して汗かいてはいけないってことではないんですね。
汗かくと角質が流れてツルツルになるので
角質ためる垢ために反してる感じがしてたんですが・・・
水分補給はしてます。
- 953 :メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 21:08:48 ID:N4KJmXRH0
- 汗をかくと角質がふやけてはがれやすくなる。
タオルでこすっても、つよくあててもダメ。
やさしく汗だけを吸い取るイメージでタオルをあてる。
- 954 :メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 05:31:27 ID:vWpB4xhK0
- そうそうそのふやけた状態で
指で顔をこすって「穏やかなピーリング☆」
とか思ってた過去の自分死ね
- 955 :メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 07:38:56 ID:QXDTNSUpO
- ピーリング石鹸でにきびが改善されたのでそれ以来毎日のようにピーリング系のものを使っていました
おかげで元々敏感肌なのが超敏感肌に…
ゆる垢ためを始めて約3ヶ月目の初心者です
赤みがだいぶ減り、肌荒れも以前よりは改善しました
にきびも大きいものは出来なくなり、出来ても赤いポツポツしたもののみになりました
しかし白にきびとごわごわはぶわーとあり、角度によってはかなり汚いです(つд`)
まだ生理前や化粧品変えたりすると荒れて痒くなるし;
これを乗り越えて絶対美肌になるぞー
- 956 :メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 10:52:22 ID:EIVRbnA20
- >>945
男子で陶器肌と評されるなんて美肌だよね。
垢ためしなくていいんじゃないの?
- 957 :メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 18:56:02 ID:ICS8htrDO
- 質問なんですが、ミルクレと洗顔フォーム、どちらが肌に負担ですか??
朝ミルクレで洗顔してもいいとレスがあるけど、やっぱり油分を与えるためですか?
W洗顔やめて調子がいいので、軽い日焼け止めやすっぴんの日は洗顔フォームで洗った方がいいのか迷ってます。
インナードライで鼻が油田なので、夜は水洗顔は避けたいと思ってます。
- 958 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 15:11:53 ID:6pw+7zSR0
- 乾燥+オイリー肌だけど、朝洗顔して、汗かいたら水でちょっと汗を流すぐらいの
洗顔するけど、夜の洗顔するまで肌に脂ってのせといても大丈夫?
乾燥を招くから、石鹸洗顔は朝、夜だよ。泡でやってる。
- 959 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 15:52:42 ID:tD/U0JxKO
- わかんない事だらけだー
- 960 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 17:35:27 ID:5g7+8K4P0
- >>957
ミルクレで洗顔する人がいるのは、
泡立つもので洗顔したほうが肌に負担がかかる人もいるからです。
肌にとって色んなものを多めに落としたほうが善いのか
多めに残したほうが善いのかは個人差があるので何ともいえません。
W洗顔をやめて調子がいいなら、
ミルクレにして様子をみてもいいんじゃないかなと思いますが。
>>958
大丈夫だとは思いますが、
汗を流した後は保湿をしたほうがいいんじゃないでしょうか。
インナードライ・オイリードライ肌なら特に。
- 961 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 17:44:33 ID:Uk8LNGwO0
- >>960
水洗顔後もしたほうがいいんですね。
はやくインナードライが直ってほしい。夏はクーラーがかかせないから
つらいわ
- 962 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 20:02:16 ID:/tku6A8x0
- ベビーローションで洗顔も良いよ。
舞台化粧も落ちるくらいなので顔の汚れくらい簡単に落ちます。
- 963 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 22:14:14 ID:4tGBgl8w0
- >>962
顔がシビレますた><
- 964 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 22:25:29 ID:2cJrwoUN0
- 質問です。
重曹をお風呂に入れてるんですが、これが角質を落としてしまうって事はあるんでしょうか?
とても貧乏臭い話なんですが、家のお風呂はシャワーが壊れていて、お風呂場の水道も壊れてる始末・・・・
先発も洗顔もお風呂でやってるので、どうしても風呂水を使ってしまいます。
普段から重曹をお風呂に入れてるのですが、ふと気付いたら垢ためには向かないのかな?と思いまして・・・
- 965 :メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 23:06:44 ID:JyKKKNOtO
- >>957です
>>960ありがとう。
洗顔フォームじゃ油分取り過ぎるかと思い、すっぴんの日の夜も
クリクレしてみようと思います。
足りないなら補う、よりも、取り過ぎない事が大事みたいですね。
- 966 :メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 10:02:37 ID:KCJGpfGL0
- >>964
浴槽に一つかみ程度なら変わらんのじゃないかと思う。
- 967 :メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 23:52:38 ID:Yb9Zik4bO
- つか何故朝クレンジングをする必要が…?
- 968 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 00:11:17 ID:NGFytK2v0
- ミルクレ洗顔だと洗い過ぎないからでしょ。
乾燥肌の人とか、石鹸や洗顔料使うくらいならミルクレのがしっとりするし。
でもミルクレの話だったのにクリクレになっちゃってるね>>965
クリクレはミルクレよりがっつり油分落としそうなイメージあるけど
ミルクレと変わらないのかな?
- 969 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 00:47:34 ID:c4MHdhbbO
- 垢ためして半年経つけど、頬の赤みがすごくなった。
そろそろ皮膚科にかかろうかと思う
- 970 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 11:19:25 ID:1avwUDoj0
- >>969
やり方が悪いんじゃないの?
皮膚科はやめた方がいいと思うけど…
- 971 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 11:22:34 ID:N1gtcPMMO
- >>968
そうなの?
私はオイクレ>ミルクレ>クリクレの順で油分を取り去る力が強いんだと思ってたよ。
でもクリクレは最後には結局オイルだしね…。
- 972 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 13:08:22 ID:NGFytK2v0
- >>971
油分が油分を取るんだよ。
ミルクレは水分も多く入ってるから洗浄力は穏やかになるね。
クリクレは油分の塊?だけど、オイクレみたいに
肌の上で直接界面活性剤が作用しないから洗浄力もありながら
まだ穏やかなのかな?
ミルクレもクリクレもオイル化するものは洗浄力あるだろうけどね。
私は洗浄力の弱い、メイクが全然落ちてくれないミルクレで
朝洗顔してたことはある。
もちろんメイクを落とす為にやってる訳じゃないから
ささっと短時間で洗い流してたけど、洗い過ぎないでよかったよ。
- 973 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 15:38:28 ID:ijy00Sk4O
- >>965です
そ、そうだったんですか‥?クリクレの方がしっかり油分を残してくれるかと思ってました。
実際、メイクオフ後もぬるぬるしない油膜があって、しっとりでした。
でもミルクレ使った事ないんですorz
すっごい緩いクリームならあって、メイク落ちなくて大変だった記憶が‥。
軽い日焼け止めだけの夜クリクレしたら、やっぱり伸び悪かったです。
ずっと緩くならずオイル化ももちろんせず、油乗っけて流した、みたいな感じでした。
しっとりでしたがこれでは擦ってるかもですね‥。
メイクや日焼け止めが軽い日は、何かいいミルクレにしてみようと思います。
- 974 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 16:27:02 ID:NGFytK2v0
- >>973
>クリクレの方がしっかり油分を残してくれるかと思ってました。
私の言い方に御幣があったかも。
洗浄力が強いのはオイル化するタイプとか、ウォッシャブルタイプで
拭き取り専用みたいのは、油分をかなり残すと思います。
洗浄力の弱さならミルクレだと思うけど、もちろんモノによるので
ミルクレスレとか@とか一度読んでみてはどうでしょう?
- 975 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 17:14:07 ID:ijy00Sk4O
- >>974
いえいえ、私が無知でした‥orz
使ってるクリクレは洗い流しでした。やっぱり洗浄力は強いんですね。
しっかりメイクの日専用にしておきます(落ちが良いです)。
ミルクレスレも参考になるべく優しいミルクレ探してみます!
ありがとうございました
- 976 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 20:18:18 ID:jluyertt0
- スッピンのときにクレンジング使って洗顔するよりは
ぬるま湯で軽く洗う方がいいように思ってたけどそうでもないんだね
- 977 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 21:32:48 ID:KwH7XDgMO
- 朝なんてクレンジングする必要ないでしょ〜。
化粧水を浸したコットンで軽く擦らずに拭き取るくらいで充分だよ。
洗い過ぎもよくないよ〜
- 978 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 21:43:56 ID:NGFytK2v0
- ミルクレを利用するだけで、クレンジングするわけじゃないけど・・。
ぬるま湯洗顔や化粧水拭き取りより
ミルクレを軽く伸ばして(クレンジングじゃないのでクルクルしない)
ティッシュオフかまたは化粧水で拭き取った方がよほどしっとりするよ。
- 979 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 23:15:41 ID:AeDK1izl0
- クレンジングスポンジでクリクレ拭き取ったらほっぺがとても痛いよぅ…
大きいし使いやすそうだし繰り返しつかえそうってケチったら泣きをみた。
- 980 :メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 23:40:42 ID:ErqKJlU10
- >>979
スポンジチーフは、拭き取るのではなく吸い取らせるために使うものだよ。
- 981 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 04:14:16 ID:VbkLaUj/0
- ゆる垢溜めを初めて半年の者です。
ミルクレやクリクレを使いメイクを落として
基礎化粧はなるべく擦らないように手で優しく包み込む
そんな感じで毎日続けてたんだけど、うまくキメが整わない・・
そんなある日、
血迷ってザーネでメイクを落としてみたんです。
調子が良かったから何日か続けていると
肌はモチモチだしプリプリ!しかもにきびも減ってるし
鼻の横のかくせんもばっちり溜まってる!
簡単にキメが整ってきて怖いくらい
今は、優しくかくせんを見守っています。
チラ裏かもしれないけど、ザーネでメイク落としお勧めです!!
落ちてないんじゃない?って思う方はその後洗顔をお勧めします。
- 982 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 11:20:47 ID:A5SpVusk0
- >>981
いいね、それ。
洗い流しはどれくらいしてる?
- 983 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 18:30:51 ID:oKs4ajwlO
- >>970
やはりやり方が悪いんでしょうか…
クレンジングはロゼット、石鹸は使ってません。
化粧水は露姫です。
いつもメイクしてクレンジング、石鹸は使わずに洗顔、化粧水です。
綺麗になると信じてやってきただけに、
毛穴の黒ずみや頬が赤くなって挫折しそうです。
皮膚科は駄目なんですかね?
- 984 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 19:45:17 ID:RrTWW6zTO
- アルコールがダメってことはないの?
- 985 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 19:54:07 ID:xQxyHHIn0
- ロゼットってピーリング効果なかったっけか
自分はそれでパスした記憶があるような無いような
- 986 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 21:12:10 ID:2t0yTEzo0
- 毛穴の黒ずみが酷くなったってんなら汚れためになってるんじゃないの?
この季節汗かきやすいし。夜だけでも石けん使ってみるとかは?
- 987 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 22:17:12 ID:9i4bC5E+0
- >>970がなんで皮膚科はやめたほうがいいとか言ってるのかが解んない。
それに皮膚科がダメなんて言ってるの>>970だけなのに
ダメなの?とか洗脳されそうになってる983もなんだかな
垢ためやって頬が余計に赤くなるなんて
何か原因があるんだから皮膚科行くのも手でしょ。
>>985
ピーリング効果っていうならAHAとか尿素のことだよね
ロゼットにはそれらの類は入ってないと思う。
- 988 :メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 22:23:28 ID:XaAl/+LG0
- 私も全然毛穴の黒ずみ取れなくてそればかりか濃くなってる気がして
どうしようかと目を凝らしてみたら、それは汚れじゃなくて実は毛でした。
ぶっとくて短い毛・・・
前より濃くなった気がしたのは実は、前は赤黒くて目立たなかったのが
ちょっと白くなってきて対比で目立つようになっただけなんだと気づいた。
あまりの醜さに嫌気が差して、禁じ手だとは思ったけど毛抜きで引っこ抜いた。
そしたら根元が全然浅くて痛みもなくほぼポロリって取れた。
何本か角栓も一緒に抜けちゃったけど、真っ黒な点がなくなっただけでスッキリ。
その周辺はまた一から垢ためします。
でも、ポロッと抜けたってことはほっといたら自然と抜けたのかなぁ。
- 989 :tinyurl.com/hfx8l:2006/08/07(月) 00:43:53 ID:VxCsmsXr0
- プロが使う激安仕入れ本物鑑定法
- 990 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 01:16:44 ID:6Vegmomj0
- >>982
だいたい30〜40回くらいです。
すっきり水で流れるような感じではないので
若干多めに流しています。
- 991 :メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 21:44:55 ID:CnlyQtz0O
- 続きのスレ立てますかー?入門編
- 992 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 00:59:36 ID:jHAtkiNfO
- すみません無知で‥ザーネって化粧品のメーカーですか(>_<)?
- 993 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 01:05:22 ID:dk6l10720
- (>_<)
- 994 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 03:58:04 ID:YNXelxJe0
- ワロス
- 995 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 10:44:45 ID:Pihg4X2i0
- >>991 お願いします。
- 996 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 11:39:08 ID:BgiA5HHP0
- >>991
もう十分じゃない?
本スレ無視して立てたんだし。
それに、もし立てるとしたら、テンプレ使わないで
ここのオリジナルのテンプレにしたらどう?
テンプレ読まないでいいスレなんだし
本スレと喧嘩別れ?みたいになったくせに
そこだけ使うのは図々しいしかと・・
- 997 :メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 22:52:53 ID:AwvHNSPNO
- わからない人が多いことだし、その辺は仲良く行きましょうよっ!
- 998 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:35:55 ID:kV8bd2AC0
- 喧嘩別れって…おもしろい表現だな
一体誰との喧嘩?スレの中の人?
全員が全員対立してた訳じゃないだろうに、へんな理屈だね
- 999 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:41:49 ID:rK96ukRu0
- 全員が全員対立してた訳じゃないのに、ここの>>1さんは勝手にスレ立てたんでしょ
- 1000 :メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:42:55 ID:rK96ukRu0
- てゆーか殆ど全員反対してたのにここ立てたんだよね確か
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
348 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★