■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイライナーについて語るスレ Part10
- 1 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 01:59:52 ID:5by8bAy80
- アイライナー全般スレッド7です。
過去スレは>>2参照
前スレ
アイライナーについて語るスレ Part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128881763/
- 2 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 02:00:30 ID:5by8bAy80
- 過去スレ
1 http://life.2ch.net/female/kako/972/972301308.html
2 http://life2.2ch.net/female/kako/1009/10098/1009864511.html
3 http://life2.2ch.net/female/kako/1031/10317/1031761923.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037277167/
5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1051813284/
6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078018736/
7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1097320272/
8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111938069/
- 3 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 02:43:31 ID:VJF0AT3j0
- >>1
乙です。
以前滲んでしょうがなかったビボのペンシルアイライナーがなぜか滲まなくなった。
ファンデ変えたからかな?
- 4 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 03:50:34 ID:MUvY6R9i0
- ペンシルを下まぶたに使いたいんですが
皮脂&涙目なので、滲む以前に書くことが出来ません…。
こんな目の人いますかね?皮脂多くても着色するペンシル知りたいです。
- 5 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 04:03:24 ID:QmKZMk35O
- Kパレットのアイライナーがソニプラやマツキヨで見当たりません。通常どこで販売されてるんですか?
- 6 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 06:10:20 ID:O7VransJ0
- 普通にソニプラに売ってる
- 7 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 14:08:56 ID:x2iMTwHUP
- >>4
引く前にパウダーとかアイシャドウで油分を落ちつかせてから書けばいいよ
- 8 :メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 23:45:57 ID:G7wVNbazO
- パウダー?
ファンデの?
- 9 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 02:06:23 ID:4xbmckfi0
- >>7
それはやったことなかった。試してみます!
- 10 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 02:28:49 ID:+c3mER96O
- 前スレぜんぶよんで研究?した結果
今日シュウウエムラのアイライナー(キラキラ茶色)かいました!!
今まで絶対リキッド派だった私ですが
これは芯がとてもやらかくて
すーっとひくだけでまつげのきわまでかるく塗れるので、
私みたいに大学に向けて化粧道具揃えたいけど何にしようかまよってる方は一度ためしてみる価値大ありです。
ちなみに今まではキャンメイクつかってました…当方少し脂目。3時間もちませんでしたが、シュウは…落ちない!!重ね塗りもしやすい!!
やはり高いものはいい仕事するんですねorz
このスレみて、このライナーに出あえてよかったです。
長文スミマセンでした…
- 11 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:44:09 ID:IuMON3x6O
- ボビィってどこで買えるんですか?誰か親切な方教えてください(T_T)
- 12 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:49:52 ID:k76JExSs0
- >>11
お前は半年ROMっとけ
- 13 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 16:52:51 ID:KYJa1umnO
- 多少落ちやすくてもいいから、
細筆のリキッドで安いのってないかなぁ?
誰かおすすめあったら教えてください。
- 14 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 19:01:51 ID:O49oDCKV0
- >>13
ダイソー
- 15 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:24:50 ID:+RtBhiWKO
- シュウウエムラいいんですね!でも近くに売ってない。他に落ちなくて書きやすいペンシルアイライナーないですかね?
- 16 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 21:29:35 ID:d2UpxpZh0
- >>13
セザンヌ
>>15
春心
- 17 :メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:18:14 ID:Xry/wLJn0
- 今まで魔女でしたが、昨日前スレ読んでファシオ買ってみました。
落ちねー!
今まで何だったんだ…orz
- 18 :メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:28:07 ID:t/X9utPN0
- 春心って人気あるのペンシルの方だったのかil||li_/ ̄|○il||li
- 19 :メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:41:14 ID:LpmgL9HtO
- 前スレでアネッサペンシルレポしてくれた人d!
伸びが悪いのは気になるけど、安くて落ちないならいいや。買ってくる!
- 20 :メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:59:49 ID:7i2x5gru0
- >>13
KATE
すごい書きやすい。
- 21 :メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 01:22:26 ID:zPDwlhsf0
- エクセルのペンシルはどうなんでしょうか?
クチコミがあんまりないのですが…
にじむでしょうか
- 22 :メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 09:08:16 ID:+k9RCQRx0
- >>13
散々既出でも、私もセザンヌのリキッドアイライナーがお勧めです、
落ちる時も、オーバーに言うとフィルムタイプみたいにポロっとなる感じだから
落ちやすくても汚くなりにくいと思う。
- 23 :メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 22:02:23 ID:kTBzOwcR0
- 前スレ見てルミナスのリキッド買った。
今まで何使っても皮脂で落ちちゃってたけど、これは落ちない!
ちなみにカートリッジじゃない方でつ。BAタン曰く、こちらの方が皮脂には強いらしい。
- 24 :メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 02:04:18 ID:sZSAvRhwO
- メイクしてるか分からないくらいのナチュラルメイクをしたいと目論んでいる者です。
シャドーは無い方がいいと思うのですが、下瞼に細いラインを引くと顔の印象が
グッと引き締まるので、それだけは省きたくないのです。
これはリキッドとペンシルのどっちにするべきなのでしょうか。
リキッドだとナチュラルメイクという感じにならないし、ペンシルは少しでも滲むとケバくなりそうです。
どっちにしろ色はブラウンやグレーなど弱めのものにしようと思っています。
- 25 :メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 03:08:21 ID:AKiNzbgoO
- 下まぶたならペンシルが好ましい。滲まないのを過去スレで見つけるがよろし。それかブラウンシャドーを細くライン風に引いてもいいんじゃない?
- 26 :メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 15:26:32 ID:sZSAvRhwO
- >>25
d。アネッサのペンシルを買ってきました。
伸びにくいし、失敗したときに直しにくいけど、落ちにくくて気に入りました。
- 27 :メイク魂名無し:2006/03/10(金) 03:01:56 ID:qQeptWlOO
- 前スレ見てカルディナーレ使い出してから約2週間。(・∀・)イイ!!
とにかく落ちない滲まないのが欲しかったんですが、かなり満足です。濃さもカチカチと調節できて書きやすいし使いやすい。
昼寝した後はすこしパンダになったけど、これくらいはおk。次は違う色でリピしたいです。
- 28 :メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 20:25:02 ID:plHhBx7bO
- ファシオのリキッド全然落ちないからもしかしたらと試しに下瞼塗ったら数時間後にはパンダになった。下瞼は駄目かorz
アネッサのペンシル人気だけどそんなににじまないのか?
まだ三本か四本位しかライナー試してないけどどんなライナーでも下瞼パンダな自分がウヘァ
- 29 :メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 20:48:28 ID:qJGZt4O60
- リキッドもしくはジェルのアイライナーでショッキングピンクのものはありますか?
ペンシルならピンク!!って感じのものを見かけるのですが…。
- 30 :メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 20:53:59 ID:4TRQTvXuO
- >29
ペンシルならアナスイのピンクがいいよ!
- 31 :メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 21:17:11 ID:zkiLrrSuO
- >>29
グランサンボンで鮮やかなピンクのリキッドライナー出てたよ。
筆ペンタイプで書きやすそうだったよ。
- 32 :メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 21:45:49 ID:9jH6Ojff0
- >>29
ショッキングピンクかどうかは分からないけど、
コスメデコルテに新しくできたマニフィークにもピンクのリキッドライナーあるみたいだよ。
- 33 :メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 22:40:29 ID:qJGZt4O60
- >>30
>>31
>>32
ありがとうございます!!
明日にでも見てこようと思います。
- 34 :メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 13:15:45 ID:K6n9YRIJO
- このスレでシュウとアリィが良さげだったので、
@見たらやっぱり滲む方はいますよね…
結局ペンシルで滲まないのってないのでしょうか?
芯が軟らかいと滲みやすいでしょうし、硬いと書く時痛いし…難しいですよね。
- 35 :メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 18:33:32 ID:UhcEoaEi0
- アネッサペンシル買ってきた!
手に試し書きしたものをゴシゴシこすっても残っていて凄い…。
比較用に空いてるお店に行き、テスティモ、マキア、ルミナス
ビボ、マジョ、ケイト等を手の甲に引いてまず力づくでゴシゴシしてみて、
(一番比較したかったファシオはテスターがないため断念)
それでも残っているものがあったので、乳液たらしてティッシュで
拭いてみたところアネッサだけは残りました。
クレンジングが大変そうだけど落ちにくさ重視な人にはお勧め。
- 36 :メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 21:07:13 ID:K6n9YRIJO
- 35さん
ありがとうございます。凄く参考になります!
そこまでだと期待出来ますね。
アネッサ…試してみます。
- 37 :メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 00:18:23 ID:WCvf1CodO
- はい!私、ファシオ持ってます。
が、あまりにも芯が硬くて瞼が耐えられません。痛いです。なのでお蔵入りになってます。
- 38 :メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 17:07:29 ID:dGr9vutI0
- アネッサのリキッドもよさそう。
手の甲にテスターしただけだけど、水には強いです。
筆がボビィのジェルアイライナー専用筆に似てて、結構書きやすいです。
- 39 :メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 17:28:41 ID:WCvf1CodO
- あの…アネッサのメイク用品ってメジャーですか?
うちの近所の大型スーパーには、日焼け止めしかないキガス。
- 40 :メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 20:07:31 ID:065R5OAg0
- やっぱりキスミーのフェルムのリキッドいいね。
安いし、フィルムタイプの中でも剥がれない!
どこでもフィルムタイプは滲まないけど、落ちるのは落ちるからね。
- 41 :メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 20:20:58 ID:dGr9vutI0
- >>39
私の近所では新しくアネッサの什器が出来てましたよ
- 42 :メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 22:17:06 ID:tFQK9e5IO
- いいなぁ…私あした、アネッサ化粧品捜す旅に出るw
- 43 :メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 17:42:05 ID:9PccvgUeO
- ヒロインが感動するぐらいパンダ知らずでずっとリピしてたけど、
液が出なくなるの早過ぎで、
しかも急に出なくなるのにだんだんむかついてきて、
泣けるを買って使ってみた。
ヒロインに慣れてたので、
筆の細さがうれしかったけど、
朝つけて昼にはパンダ
パンダはだめだ。
私はヒロインでもういい。
ストックを常に用意して、細く引く練習さえすれば問題なし
ザ・メーキャップもパンダにはならないかな。
でも発色が弱すぎる。だめ。
携帯から失礼しました
- 44 :メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 19:25:31 ID:IROfBRat0
- 今まで平気だったのに、KATEで皮膚がかぶれるようになっちゃった・・・orz
マジョ買ってみたもののこれもダメ。実際買って使ってみないといいかどうか
分かんないし、でもそれじゃお金勿体無い・・・
あー最悪('A`)
- 45 :メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 21:08:24 ID:qbvSx0q/0
- >>44
花粉症の可能性もある。
瞼あたりも敏感になってると思うので夏ごろにまた試してみては?
- 46 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 01:05:17 ID:CTgJeMi40
- >>44
うん、ホント花粉症かも知れないよ。
あたしも同じような症状で眼科行ったら花粉症でしたil||li_/ ̄|○il||li
- 47 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 01:38:20 ID:lbkhBaJu0
- 下瞼と目頭にくの字に引く、白系のライナー探しています。
前にクラランスで5本セット?で出たホワイトにゴールドのラメがチラチラ
しているのが、色・持ちともに最高だったのですが、
限定だったようで・・・代替えできるものを探しています。
どなたかお勧めを教えて頂けませんか?
- 48 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 04:01:58 ID:pcP5MtdYO
- >>47
キャンメイクからそんな感じの出てなかったけ?
違ったら…ごめんなさい。
- 49 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 12:25:10 ID:ktmB7BaSO
- クレージュはどう?ゴールドちらちらじゃないと思うけど。
あとはアイライナーじゃなくてアイシャドウで探した方が好みの物見つかりそうな気が。
- 50 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 12:56:55 ID:IHKhdQjx0
- ソニアリキエルのクリームアイライナー使っている方いらっしゃいますか?
- 51 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 16:42:19 ID:FYCzyxEoO
- いろんなとこでお薦めされてるセザンヌ買ってみようかな。私下瞼は何使っても滲むんです。ケイト、ファシオ、マジョ色々試してきたけどだめでした(´ω`)
- 52 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 17:26:54 ID:RFCfnfWrO
- 下のアイライン引くと絶対パンダになる…
周りの友達はファシオのウォータープルーフなら落ちない!って言うんだけど、私は落ちる…_| ̄|○
クリニーク、レブロンも駄目でした。
なんでだろう…
- 53 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 17:31:21 ID:XJ0dx/+y0
- >>52
前スレとか見てないからがいしゅつかもしれないけど、
スプリングハートのペンシル落ちにくいよ!
下瞼にがっつり塗っても落ちない(・∀・)!!
500円ぐらいだし。
- 54 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 17:49:34 ID:gfeXycLY0
- >>38
アネッサのリキッドいいよね。描きやすい。
本当はペンシルが欲しかったけどテスターが無くて
リキッドを試してみたんだけど、肌にフィットする感じが
凄く気に入った。発色もおk。
ほそーいラインが好みの人は向かないかもしれないけど
しっかり描きたい人は激しくオススメする。
今回は黒を買ったけど、青も欲しいなあ。
そういやアクティブガールにも同じような筆のがあるけど
薄いし描きづらいし、散々だったorz
- 55 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 19:17:37 ID:PThHEjNf0
- 睫の間を埋めるのに適したライナーでおすすめありませんか?
セザンヌの極細ライナーは引きやすかったんだけどパンダにもなりやすかった
ポットタイプは柄に付いた液が睫に付いて下がってくるしで疲れた
- 56 :44:2006/03/15(水) 19:33:00 ID:BxYk7qQM0
- >>45
>>46
花粉症なんだろうか・・・くしゃみとか目の痒みは無いんだけど、
花粉症だったら余計ショック。
- 57 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 19:57:39 ID:RFCfnfWrO
- >>53
ありがとう!
スプリングハートか、探してみます。
安いと気軽に試せるからいいね
- 58 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 20:44:14 ID:E6Z2/pPlO
- 上瞼の粘膜に引くときペンシルとリキッドどっちが適してるんでしょう?
今REVRONのペンシルで引いてるんですが下瞼に汚く落ちてしまった困ってます。
- 59 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 21:13:12 ID:rZmBPcyVO
- セザンヌのロングフィットアイライナー(金の持ち手のやつ)は絶対落ちない。
脂でにじんだりもしないし、泣いても落ちない。
泣いても落ちないって大事だよね。黒い涙が流れるのって女の子として嫌だ。
でもファシオみたくポイントメイクリムーバー使っても落ちないなんてことはないし。
安いし、使いやすいし、普段使いにも海とかにも使える。
- 60 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 21:16:39 ID:rZmBPcyVO
- キスミーフェルムやメイベリンやマジョ等フィルムタイプはハードコンタクト使用者としては最悪でした。
コンタクトユーザーさんにはおすすめしません。
- 61 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 21:20:10 ID:VFe7JDSK0
- 私ソフトコンタクト使用者で目薬も頻繁にさすけどキスミーフェルム大丈夫だったよ
ハードとソフトでだいぶ違うんだね
- 62 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 22:03:36 ID:6OgnGyU8O
- 私もソフトですがフィルムタイプ大丈夫ノシ
メイベリンは友人が使っているのを真似して使ってみてハマった。
擦れには弱いけど、水でも油でもへっちゃらですた。
- 63 :メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 22:21:09 ID:KN/2TIOt0
- >>55
AWAKEのアイライナー、つけ筆タイプ(筆ペンではなく、ボトルに筆が収納されているやつ)で
筆自体は結構細いよ。片側がカットしてあるようで、普通の筆より細く書ける。
- 64 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 01:57:05 ID:Jx3NQEsD0
- アネッサ、水には強そうだけど皮脂にはどうなんだろう。
テスター試したいけど、うちの近所も日焼け止めしか置いてない…。
- 65 :名無し ◆cA7oIM8fok :2006/03/16(木) 06:39:52 ID:I77FqH8NO
- みなさん意見とても参考なります
- 66 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 07:36:36 ID:BDud3hzhO
- DiorのWPペンシルは雑誌でもよく出るようになったね
- 67 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 07:40:38 ID:WJPGURQUO
- アネッサのペンシル まぢでよかったです!極のくの字の粘膜にも書けるし 全然とれないよ!
- 68 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 09:43:43 ID:8ro2PAP8O
- >>59
私それすぐ落ちたしファシオはポイント用リムですぐ落ちますが…
- 69 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 10:11:55 ID:Y6iSKUuSO
- >>68 だから何?
- 70 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 10:56:38 ID:d179Fy5LO
- 下の粘膜に引いても落ちないリキッドライナー.みなさんのおすすめ教えて下さい(*vωv)あまり高くないもので…
- 71 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 11:01:42 ID:qsFUFOXI0
- ちなみにあなたはどれが駄目でしたか?
- 72 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 11:16:29 ID:LNtKKK2W0
- 新スレになってからボビィの話題あんまりでないね
どっちかというと、チープものが多いような。
- 73 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 13:31:30 ID:bddHJ5WP0
- ジェルライナーで落ちないのって何かな?
- 74 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 13:54:17 ID:wktKLT5q0
- ボビィのジェルライナー使ってみたい。
今リキッドはインウイ使ってるけど、
ビューラーでまず落ちる。そして油にも弱い・・・
エレガンスは筆がすぐ裂けるから嫌。
ジェルライナーって難しそうだけど、書きやすいの??
- 75 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 14:11:54 ID:Jt4vuts70
- ジェルライナー、私はすぐ滲むしビューラーで薄くなるしで全然合わなかった
- 76 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 14:33:39 ID:0Ov38NZq0
- ボビイのジェルはかなり落ちないし色も好き(セピア利用)
>>60-62
私はハードコンタクトユーザーだけど、同じフィルムタイプでも、
ちふれは落ちて目が痛かったけど、
キスミーフェルムは全然剥れ落ちなかったから痛くなかった。
- 77 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 14:33:39 ID:hAp2AEGp0
- ジェルライナー…お蔵入り
- 78 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 15:00:47 ID:Kgblj+iI0
- >>77
理由も書いて
- 79 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 18:08:17 ID:rp2ocxi+0
- ジェルライナーはパンダになりやすい人は不向きっぽいね。
- 80 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 18:26:11 ID:wktKLT5q0
- そうなんですか・・・・ジェルはダメ・・・っと□_((ヾ(・ω・*)カタカタ
なかなか完璧なリキッドに出会えず・・・
- 81 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 19:35:23 ID:Jt4vuts70
- パンダになりやすい人はどういうのが合ってるんだろう?
やっぱりフィルム?でもフィルムだと色がハッキリしすぎてて目から浮く気がする…
- 82 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 20:24:49 ID:mPrXazVf0
- >>64
リキッドは皮脂に弱かったです。
- 83 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 22:10:25 ID:NcRDg0+60
- >>81我儘言うなよ
- 84 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 23:15:24 ID:kA1/Qax80
- ボビィのジェル、付けてからは滲んだりしないけど、
ビューラーでは薄くなっちゃったな。
なるべくまつ毛上げてから書いてるけど後から上げたくなったときは困る。
- 85 :メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 23:53:40 ID:wktKLT5q0
- リキッドってどれもこれもビューラーで薄くならない??
でもペンシルじゃ細い線が書きにくい・・・(´・ω・`)
- 86 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 00:38:14 ID:TM8hhExk0
- >>81
フィルムタイプでもブラウンなら浮かないよ
- 87 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 12:12:54 ID:Ov/AeQr1O
- シャイニーマーメイドのライナーがWPで手の甲につけても全く滲まなかったんだけど使ってる人感想ください
- 88 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 12:50:36 ID:+Ns8LNOKO
- >>86
同意。
ずっと黒ライナー愛用だったけど、ある日買いに行ったら売り切れでためしに茶を買ってみた。そしたら自然で良かった!
それ以来茶ライナー愛用ですw
ちなみに使ってるのはメイベリン。フィルムタイプです。今のところクレンジング以外で落ちたことはないです。
- 89 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 12:50:47 ID:cp2KO1ZiO
- アネッサだめでしたorz
ほそーくて、とれにくいリキッドアイライナーの代表と言えばどこのでしょうか?(´;ω;`)
- 90 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 12:56:42 ID:grDBcJkJO
- >>89
何がダメだったの?
ケイトとかセザンヌでいいんジャマイカ?
- 91 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 13:13:09 ID:93W9Vcd0O
- ルミナスペンシルアイライナー速攻パンダ
でも使いきりスレ住人だからあと1.2センチガンガル
- 92 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 16:05:25 ID:5F0laCFj0
- >>59さん
粘膜に引いても落ちにくいでしょうか?
今、ゴーオン(リキッド・フィルムタイプ)使用なのですが、粘膜部分がボロボロ落ちてきます。
たまにクラランスのウォータープルーフ(ペンシル)も使っていますが滲みやすい。
どうしても納得いく仕上がりになりません。
どなたか粘膜にオススメなライアーを御教えくださいませんか?お願いします。
- 93 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 16:13:37 ID:5F0laCFj0
- >>92 ライアー*→訂正ライナー デス。。。すみません。
- 94 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 16:28:50 ID:GGJea6MGO
- スージーNYまぢいいよ!ホント落ちない。ソニプラとかにあるよー
- 95 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 16:34:03 ID:AHpbugaY0
- なんだかんだでエバビレーナ最高
飲んで踊って汗かいても落ちない、にじまない。なにより素晴らしいコスパ
- 96 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 17:19:50 ID:5F0laCFj0
- >>92です。
>>94さん>>95さん、は粘膜向けのおすすめと言う事で宜しいんでしょうか?
レスありがとうございます。今度チェックしてきます。
- 97 :メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 21:39:16 ID:mnSSf9o20
- マックのジェルライナーのブラウン気になるんだけど、やっぱパンダるかな?
- 98 :メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 10:31:09 ID:zA5U1nswO
- 上の粘膜にライン書いた時、どうやって落としていますか?
私はDIORのWPペンシルで書いてみたところ、
自然に消えていたので、他の落ちないリキッドなんかを
使おうかと考えているのですが、
下のラインでも落ちにくい物を、上の粘膜に入れたらどうやったら
落ちるのだろうか?と気になりました。
長文スマソ。
- 99 :メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 13:05:06 ID:heNJz2ag0
- こういう質問は幾度となく繰り返される
- 100 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 06:29:36 ID:vFiFmpy1O
- スプリングハートってどこのメーカーでしょうか?
マツキヨやドンキホーテに売ってますか?
- 101 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 11:33:50 ID:1h4biNG5O
- 私もアネッサダメでした。下瞼にひくと滲む。
Dior、アリィーなど試してみたけど、ペンシルなら一番春心がいいかな。芯も柔らかめなので粘膜も痛くないし。
- 102 :名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 11:53:19 ID:hdXXxMek0
- テスティモのリキッド使ってます。
わたしは常に涙眼ですけど下瞼に分厚く
ひいても落ちません☆
ただ今ブラウン使ってるけどどう見ても
黒!!!!!
茶がいいのにい・・・
- 103 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 11:59:07 ID:+WKJtBLJ0
- ペンシルってどうやっても落ちる。
- 104 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 18:44:38 ID:ORwcqQ1L0
- >>100
http://www.cosme.net/product/product/product_id/339589
これだよ!!コージー本舗らしい。
私は大阪住みだけど、マツキヨとかバラエティショップに普通に置いてあるよ。
- 105 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 18:46:04 ID:LIZUQxMh0
- スプリングハート使ってるけど目じり側が薄くなる
目頭側は割とくっきり残ってるんだけど…
テスターで試したレブロンのペンシルは好感触だったなー
- 106 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 20:18:06 ID:qvn9zodR0
- エクセルのブラック、お使いのかたいません?
クチコミ少ないので、レポできたら見たいです。
- 107 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 22:58:56 ID:4Pai+XdoO
- テスティモはいいみたいだけど色の濃さはどれくらいですか?ちなみにケイト、インウィ、舞妓はんは私の中では薄いんです
- 108 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:02:17 ID:3PEILwtUO
- 自分としてはケイトのリキッドがいい。
- 109 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:03:15 ID:Wu/EkK8V0
- >>107
リキッドは書きやすいけど薄いという評価が多かったと思う。
- 110 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:03:52 ID:MxGs0LlK0
- >>107
テスティモは濃い目かな。
筆が悪くて描きづらいので、自分は2〜3回使ってお蔵入りになったけど。
- 111 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:07:40 ID:4Pai+XdoO
- そうなんですか。インクだけ替えて本体何年か使ってもだいじょうぶって聞いたからすごいひかれてて。
- 112 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:08:36 ID:MxGs0LlK0
- レスかぶった上に、内容が真逆でスミマセン。
でも本当に描きづらかったんだよね。
- 113 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:11:11 ID:4Pai+XdoO
- いえいえ。ありがとう。とりあえずK-パレットでがんばります
- 114 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:12:20 ID:hP06I8qFO
- ケイトは書きやすいよ
たしかにちょいうすめ
書いたら即効乾くから滲まないけど直しはキカナイかも
でも種類によって濃いのあるかもです
- 115 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:14:26 ID:3PEILwtUO
- 中学の時マッキーを使用してたよ。
- 116 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:20:47 ID:0oU3hM+C0
- テスティモ、アイシャドーの後に使ってるとだんだん筆先が割れてきて
レフィルを替えても復活しなくなった。
- 117 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:24:09 ID:D/LkMthT0
- テスティモは気に入ってるけど水っぽい。
茶なのに限りなく黒。
しかもレフィル二回目なのに液もれする
- 118 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:27:52 ID:qWZeRpkn0
- >>99
テンプレにないなら何も言う権利はない
死ね
- 119 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:28:10 ID:0oU3hM+C0
- テスティモはなんだかんだいって好きなので
3本も持ってるぜw
- 120 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:30:38 ID:vFiFmpy1O
- >>100です
>>104ありがとうございます!近いうち行ってみます!
>>105本当ですか↓
ペンシルで一番落ちないのはなんですかねぇ…
- 121 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:33:25 ID:3PEILwtUO
- ペンシルでビボって全然ダメだよね
- 122 :メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 23:54:57 ID:9uT6PdKX0
- ケイトは書きやすいけどリムーバーでもなかなか落ちない。
前スレで話題になってたカルディナーレ、最近買ってきたけど
書きやすいしリムーバーでするっと落ちてくれる。
ただ下瞼に書くと、時間が立ったらぽろぽろカスになって落ちてくるから
今は下をケイト、上をカルディナーレにしてる。
- 123 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 00:02:10 ID:W71sKhJ/0
- ボビーとマックどっちが落ちないですか?
- 124 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 00:25:31 ID:GTRhiP+2O
- 最初はMACかな、と思ったけど、使い初めより持ちが悪くなったので、最近ボビィ復活してみたらボビィの方が良いような…
結局、大差ないってことなのかな。
- 125 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 00:28:09 ID:pwYRFCCf0
- なるほど。
ジェルライナー気になるんだよね。
- 126 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 00:47:41 ID:Bf1I3f7T0
- >>106
リキッドだよね?ストロングアイライナーWP使ってたよ。
汗・水には強いけど皮脂で落ちる。
ビューラーしても落ちないという点は優秀。
- 127 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 08:48:01 ID:CCqquI+tO
- ライブとかで汗かいても落ちないやつってある?
このスレ読んでるとケイトとかアネッサが良さそうだけど…。
- 128 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 13:57:52 ID:JeQjZSWp0
- 書きやすくい茶のペンシルはありますか?
下瞼に使う予定です。
- 129 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 17:52:20 ID:X0GJId3mO
- マツキヨ2件、マルエドラッグ2件、ドンキホーテ行ったけどスプリングハートなかった(´・ω・`)
- 130 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 18:51:45 ID:AAv2YQ1HO
- スプリングハートいいょね★ドラッグストアにない?
- 131 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 19:10:06 ID:hEuTIP7gO
- アリーのペンシルを買って初めて使ってみた。
いつも粘膜にラインを引くと落ちてしまったが、今日は大丈夫だった
- 132 :メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 19:23:02 ID:red+Lg+R0
- 消えない白ペンシルってどこのだろ?
- 133 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 01:06:15 ID:LpMzWRd00
- >>132
あなたの心の中
- 134 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 01:06:27 ID:SA/t/wPf0
- >>105
確かに薄くはなりますね〜。
でもにじまないのでキレイに落ちるかんじなんで、
書き足せば問題ないかなと思って使ってます!
>>129
なかったですか??
端っことか下の方に追いやられてたりするんで、
気づかないこともあるかもですね・・・
- 135 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 08:19:26 ID:XowkdApvO
- >>129です
>>130、>>134レスありがとうございます。
行ったお店には『スプリングハートのペンシルアイライナーありますか?』と聞いたところ、取り扱っていないとの事…_| ̄|○
- 136 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 08:52:37 ID:I7TiTZhR0
- >>135
コージーにメールすれば教えてくれる
ただ、お宅の近所にはないようです、と返事きたけど
最寄り駅からバスで行くような、普段行かないDSにあった(探してる品ではなかったが)
- 137 :名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 11:30:01 ID:9a2WKo9P0
- 今度ボビィを買う予定☆
高いから色の失敗はゆるされない!!
おすすめの色ってあります?
自分は目が小さくラインを極太に引いてます・・
やっぱ眼を強調するために黒か
ナチュラルに茶か・・迷うなぁ
- 138 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:03:18 ID:OVB5jmQg0
- ポーラドルフのアイシャドウを溶かすやつ使ってる人いる?
ジェルタイプと比べて持ちや使い勝手はどうですか?
- 139 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:17:01 ID:q3NyjwP4O
- >>137
わざわざ名前欄入力してるの?
しかも整形板の名前だし…
- 140 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:17:10 ID:elFXwKU90
- >>137
目が小さいなら真っ黒だと余計小さく見える可能性大
エスプレッソはこげ茶だから締め効果ありながら
黒よりソフトなのでお勧め。
- 141 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:33:24 ID:9a2WKo9P0
- ぎゃっ!!整形板のぞいてそのままにしてた!!
黒だと小さく見えちゃうのか・・
じゃぁエスプレッソにしてみます☆
140さんはボビィ専用の筆買いました?
- 142 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:35:40 ID:6BRcmZcR0
- エクセルのアイライナー買ってみたけど、液がモッタリしてて
筆先もパサパサしてて1回使ってお蔵入り…orz
私はオルビスのが筆にコシあってキレイに細い線かけるからお気に入り。
茶と黒、両方持ってる。
- 143 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:43:53 ID:9a2WKo9P0
- ボビィの筆なんでライン本体より高いのか。
142さんは黒と茶どっちのが気に入ってます??
オルビスの筆ってリップブラシを使ってます?
- 144 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:45:03 ID:g2e8VzCE0
- 店長儲け無し!感涙の激安ショップ☆彡新品良品をお届けします!!
普通に安いよ
http://sacno1.shop3.makeshop.jp/
- 145 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:59:47 ID:E3VUBlmp0
- ボビィのジェルライナーって品物自身は長持ちしますか?
ジェル系のコスメって物によっては使い切らないうちに水分飛んで固くなったりするので、
何色か買いたいんだけど、躊躇してます。
- 146 :142:2006/03/22(水) 14:12:51 ID:6BRcmZcR0
- >>143
オルビスの筆はメイクブラシの筆じゃなくてアイライン本体の筆の話。
143はボビーのカウンターに1度行ってみたら?
色とかブラシとか人によって、合う合わない・使いづらい使いやすいがあるんだから
人に聞いて全部決めるんじゃなくて、自分自身で実際に色々見たり使ってみて決めるのも
大切だと思うよ。
ちなみに筆はボディショップのを代わりに使ってるって言ってた人がいたはず。
- 147 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 14:42:05 ID:kZzXtGAk0
- シックショック書きやすく愛用してますが、
昨日予想外の展開に泣いてしまい見事にパンダ。
さようなら〜かずちん。今までありがとー。
- 148 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 18:17:24 ID:qVz3REGF0
- これめっちゃ可愛いんだけど日本で
似てるの売ってないかな?(´・ω・`)
http://58804030099ivip.pretty99.com/product/PI20060215000001/
- 149 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 18:19:14 ID:cKf19jt70
- ボビィのエスプレッソ使ってる。筆も。
他にもっと使いやすいのがあるとは聞いたけど、探すのマンドクサ。
だったので、短めのほうの筆も一緒に買った。最初は確かに書きにくかったけど、
今では極細のラインもスイスイっと描ける。ただ、まつげの隙間を埋めるには
使いにくいよ。
今まだ半分も使ってないぐらいだけど、片目分を筆にとってふたをきっちり閉めて、
また片目分を筆にとってきっちり閉めるってことをしてれば質は全く変わってないよ、今の所。
- 150 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 18:47:47 ID:ssYxxVwo0
- >>148
アーバンディケイに似たようなのがあるよ。
ttp://www.hardcandy-urbandecay.jp/
グリッターライナーが一番似てるけどリキッドライナーもキラキラしてるの
あるみたい。
- 151 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 19:39:31 ID:OlP7kVZz0
- 今日ボビィ買ったけど凄い落ちる。
見事にパンダ
- 152 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 22:10:09 ID:HlVXE53qO
- 魔女のオートマティックライナー、下瞼がぽろぽろはがれてくる…
下瞼でもおちにくいのってやっぱりファシオ?
- 153 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 22:36:10 ID:mnLE85pw0
- >>148
MACでも、限定でだけど毎年こういう感じのラメライナー出てたと思う(詳しく見てないけど)。
日本でもこういう遊び心あるラメライナーやカラーライナーがもっと出て欲しいね。
- 154 :メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:26:30 ID:lFEu/Uiw0
- ジェルライナーの筆高いから他の買いたいんだけど、みんなどういうの使ってるの?
- 155 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 00:27:55 ID:4bWcri/T0
- >>154
ボビイのウルトラファインを普段使ってるけど、
筆出すのがめんどい時は細いチップで塗ってる。
結構おすすめ。
- 156 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 02:39:15 ID:42idxYTZ0
- 100円均一で探したけど書きやすそうなのが無かった。
文房具屋とか見てみようかな。
- 157 :メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:45:04 ID:TpPhUzJa0
- 春らしくカラフルなメイクを買いたいんですけど、
ライナーは、ブラウンとネイビーどっちがいいでしょうか?
他にいい色あれば教えてください。ちなみに一重です。
あとカラーライナーを使っても、マスカラは黒でもいいんでしょうか?
- 158 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 17:23:49 ID:g6uNAiMnO
- 下瞼にラインを入れようと手持ちのメディアのアイライナー(くり出し式)を使ったら、朝いれたラインが夕方には滲んで(?)ほとんど消えていました。
リキッドにしてみたら書き方が悪いのか、ラインひいてます!みたいなカンジになってしまったのでペンシルで下瞼にも滲まないアイライナーありますか?
- 159 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 18:53:43 ID:Cto7UA1WO
- ボルドー〜赤茶系の色(できればボルドー)のペンシルタイプを探しています。
下瞼の粘膜に使用したいと思っているので、とにかく落ちにくい物でおすすめあったら教えてください。
- 160 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 18:58:55 ID:mZY1m2FqO
- >>143
メイク用のブラシ(筆)つうのは高いもんです。粗悪のは当然安いが。
- 161 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 20:04:43 ID:mpIve7mz0
- >>159
クリニークのペンシルがオススメ
- 162 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 20:32:08 ID:arkwZzrO0
- どうしてもリキッドタイプのライナーが上手く引けません。
と言ってもジルの紫が初ライナーなんですが・・・。
紫や茶色のラインを控えめに引きたいのですが、ペンシル
タイプのもので、超下手くそ不器用でも引けるのってあり
ますか?
- 163 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 20:35:36 ID:Cto7UA1WO
- >>161レスありがとうございます。
教えていただいておいて失礼ですが、
クリニークに赤茶やボルドー色ってありましたっけ?(^_^;)
- 164 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 20:39:54 ID:HCY4E6990
- >>163
それくらいぐぐれよ!
- 165 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 20:47:04 ID:mpIve7mz0
- >>163
色書き忘れました・・・
パープルがボルドー系のメイクに合わせやすいのでご参考までに。
- 166 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 21:06:43 ID:k2vYCnb70
- 全然知名度ないっぽいのだけど、マツキヨオリジナルメーカー?の
「レニュー」のリキッドライナーが自分は好きです。ブラウンの色が綺麗なのと
書きやすいのと、持ちがいいので2本目です
ただ、ビューラーを当てたときに部分的にはがれてしまうことがあるのが残念
- 167 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 21:12:06 ID:Cto7UA1WO
- >>165やっぱりパープルでしたよね。参考にしますね。
- 168 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 22:11:44 ID:8hHFMHYu0
- セザンヌでよくない?
- 169 :メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 22:23:24 ID:DDdn/Ns00
- ジェルライナーの筆が気になる。
お薦め教えて。
- 170 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 00:42:12 ID:ee2MfeQ70
- >>169
bobbi
- 171 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 16:22:17 ID:c978UAOd0
- 教えてチャンでごめんなさい。
ペンシルタイプで、スモーキーなブルーグレーのライナーは
ないですか?
その他、色の種類が豊富なメーカーはどこでしょうか?
- 172 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 16:26:47 ID:kyR8lq/RO
- セザンヌいいよ〜。テスティモとかインウィより良かったよ。
- 173 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 17:11:15 ID:KhMPnkYqO
- やっぱ黒より茶の方がやわらかい印象なるかな?
今ペンシルもリキッドも黒だからぼかさないときついし。
茶でオススメのライナーありませんか?
- 174 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 19:43:44 ID:LXpJSiGKO
- >>172
セザンヌのライナー何種類かあるけど、おすすめされてるのはどれでしょうか?
このスレでわりと人気あるボトルで銀の柄のでしょうか?よかったら教えてください。
ソニアのクリーム使ってみました。@で評判いいから期待してたけどいまいち
でした。滲まないけど会社に着いた頃には目尻のラインが消えてた…
- 175 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 19:54:14 ID:ZyPQAPIqO
- サナパワースタイルアイライナースーパーWP良い!
描きやすいし、あんまり落ちない
前セザンヌの白キャップ使ってたけど、濡れるとすぐ落ちちゃったのに
- 176 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:00:36 ID:C6gswTXY0
- >>174
銀?金じゃないの?
- 177 :174:2006/03/25(土) 21:35:45 ID:LXpJSiGKO
- >>176
ごめんなさい金でした。
- 178 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 22:48:21 ID:mqjiIhqC0
- マキアージュ コントラストアイズ
- 179 :メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:00:34 ID:wML37uji0
- 赤ぶちのメガネに似合うカラーアイライナーってどんなものですかね?
今まで黒しか試したことがなくて・・・・色で遊びたいなぁと
- 180 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:33:07 ID:4/rJoWQA0
- 雑誌等で(ネット上でも)ボビィーかなり高い評価で落ちない!と絶賛されているが、落ちる。ちなみに黒愛用中だがもたない。
- 181 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:48:30 ID:WoZqLqmQ0
- ボビイなぜか左目だけ落ちる。
上まぶたのラインが下まぶたのクマ部分にトレースされて
巨大黒クマ出現
- 182 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:52:46 ID:qtH5cVl+0
-
http://www9.big.or.jp/~dbzhako/
ワロスwww
- 183 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 03:31:08 ID:RPbLNiIG0
- >>179
眼鏡との色合わせだったら、眼鏡スレの方が慣れてる人多いから
向こうできいた方が回答もらえるかも。
とりあえず私は赤じゃなくボルドーのフレームのを使ってるけど、
紫とかボルドーで遊んだりするよ。同系色なのでよければご参考に。
- 184 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 09:43:31 ID:16CN2f6E0
- >>183
そうですか(´・ω・`)
でも答えてくれてありがとうございます!それだけでうれしいです(つД`)
- 185 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 19:31:44 ID:vgujUZLj0
- ブルーグレー、グレイッシュブルーのアイカラーって
ないですか?
- 186 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 21:19:59 ID:4DF68sMGO
- >>175
私の周りでは評判悪い・・・
確かに書きやすいが、滲む!!と、かなりの不評だ・・・
やはり、人によるんですね(⊃Д`)
- 187 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 22:19:28 ID:4/rJoWQA0
- 181 同じく私も左目エリア(特に)落ちる。(右目も落ちるけど頻度数はやはり左)
発色使用感は、いろいろ試した中では群を抜いていると思うので、なかなか捨てがたく次にはいけず。落ちない方法はないものだろうか。
- 188 :メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 23:33:25 ID:oaPuTsA80
- ボビーよりマックのほうが落ちないみたいよ。
- 189 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 02:43:40 ID:kaMGeKnkO
- アイライナーではないんですが…。
粒子の細かいパウダーアイシャドーを、水でしめらせた筆で睫毛の際からいれてます。
崩れないし、黒以外も楽しめるからオススメです。
って既出でしたらすいません。
- 190 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 03:18:02 ID:rDSt86MJO
- ソニアはあまり人気ないのかな?
- 191 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 08:49:52 ID:NPocmqJdO
- 奥二重の方、アイライナーリキッド使ってますか?ペンシル使ってますか?
うまくひくのがすごく難しいんですけど
- 192 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 11:49:01 ID:bE7REYKg0
- >>191
ペンシルだと上手く引けなくて二重幅いっぱい(2mmくらい)についてしまうので
オーブのリキッド使ってる。細長い筆なので自分は引きやすい。
奥二重はガッツリ引いても大丈夫、とBAさんには言われたけどその辺は好みもあるよね。
- 193 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 15:30:49 ID:eEjuoXoCO
- アイラインひくと、上瞼に線引いたところと瞳の間にひけないところができて、地肌(粘膜のところ)が見えちゃうんですが、他の人からみたらおかしいですか?
- 194 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 15:55:25 ID:FJmbloV90
- みなさんありがとう。参考にさせていただきます。またお勧め情報宜しくお願いします。
- 195 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 19:02:22 ID:OOL48vkD0
- 書きやすさでは舞妓はんよかった。
よく目をさわっちゃうんだけど、一日もつし。
ただ涙で落ちた。それでもラインは残ってたけど。
- 196 :メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 21:18:35 ID:GGU042PU0
- 春心ペンシルで練習して、ソニア買ってみた
朝つけても落ちないし書きやすい
でも高かったよ・・・ orz
- 197 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 00:22:29 ID:JT1yQPRr0
- 普段マリクワにリキッド使ってます。
パンダにはならないし、細く引きやすい。
ただ、超奥二重でラインが見えなくなるので、
太いラインがひけるマリクワくらいおちないリキッドか、
ペンシルご存じないですか?
アリーのペンシルは落ちるし、かたいし・・
- 198 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 06:27:56 ID:qewNLiMa0
- >>169
筆ペンタイプのコンシーラーの使い終わったのとか書きやすそうw
それか百均とかの筆ペンをわざと乾燥させたの使うとか
- 199 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 12:14:03 ID:2TE35uup0
- マジョの筆が良かった。
付け変える事出来るし、300円だし。
- 200 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:16:53 ID:431eQnpB0
- ソニア気になり試しに使ってみようと店に問い合わせたところ、品切れで予約待ち。品切れ予約待ちときたもんだから、ますます使ってみたくなった。
かなり期待できるかも。
- 201 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:21:33 ID:jFniRKRwO
- スプリングハートありました!やっと手に入れる事ができた!
明日使ってレポしますね。
KO・WA・ZAのジェルアイライナー結構いいかも…まつげの隙間うめるやつ。
- 202 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:37:05 ID:Es0pqbshO
- リキッド→メイベリン。かなり落ちない。
ペンシル→レブロン。芯が柔らかく、ペンシル苦手な私でも簡単にラインが引けた。粘膜にも楽に描ける。
- 203 :メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:47:09 ID:1j76ZP0zO
- >>193
リキッドで睫毛の間埋めてからペンシルで粘膜部分を埋めると印象的な瞳になるよ。ただ目に良くないから自己責任で。
- 204 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 08:33:53 ID:MH171oDl0
- ボビイのジェルアイライナー欲しいよ…
広島にはボビイなんてない!と勝手に思って諦めてたのに
昨日売ってる店発見してしまったorz
使ってる人、どの色がお勧め??自分真っ黒ライナーは似合わない。
- 205 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 11:37:23 ID:ggLxgKCM0
- >>204
じゃあ茶色
綺麗なカーキに発色するペンシルライナーないかな・・・
- 206 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 12:54:04 ID:bSeYUksZ0
- >>205
ffはいかがですか?
きれいに発色して使いやすいよ。
- 207 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 14:35:09 ID:nfhjBTZo0
- >>204 エスプレかチョコレートあたりが自然でけっこうーお勧めよん。
- 208 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 15:00:52 ID:a2udJOMy0
- セザンヌWP描きやすかったけど下瞼はすぐ崩れた…
あと使ってると筆がやっぱり割れる
でも代わりが見つからないのでまだ使ってる
- 209 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 17:24:28 ID:067OZPjKO
- ファシオのリキッドが落ちづらいって聞いたけど、使ってる人どうですか?ちなみに下瞼にひきたいのですが…(´・ω・`)
- 210 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 18:26:50 ID:s7huvA6j0
- 物凄くアイラインが落ちやすい私はケイトで落ち着いた。
ほんと落ちない。
- 211 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:21:53 ID:48H0JITE0
- エレガンスのリキッドが一番いい。もう何本リピしたことか…。
- 212 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:29:48 ID:J3rG/at8O
- ボビィってDSに置いてるんですか???何処探してもないって言われるんです…
- 213 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:35:00 ID:s7huvA6j0
- 一生探しても無理じゃない
- 214 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:41:09 ID:G7WSADFn0
- ワロスwww
- 215 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 20:13:09 ID:uJ4JfIoi0
- >>212
ドンキにある
- 216 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 20:42:00 ID:ggLxgKCM0
- >>212
ま、まさかあ店員にないですか?ってきいてんのか?wwwwww
- 217 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 22:00:14 ID:Bre+u0WVO
- スティラのジェルアイライナーを購入しました。
色が濃くて良いです!目が引き締まる!リキッドやジェルのライナーの上に黒のシャドウを綿棒でつけると落ちにくくてオススメです☆ラメ入りの黒シャドウとかすごくキレイに仕上がりますよ〜
- 218 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 22:27:00 ID:VCTCCTS/O
- >>212
韓国の免税店に売ってたから買ったよん♪
- 219 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 22:29:02 ID:iIHWSvDjO
- >>212
小学校卒業おめでとう
- 220 :メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 23:24:18 ID:nfhjBTZo0
- >>212 ウゲッ!しょっ小学生!まいりますた〜
- 221 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 00:41:33 ID:8Ti9B8IqO
- >>209
散々外出ですが…耐水性はダントツですよ。
シャワー顔面から浴びても(←肌によくないw)びくともしません。
ただ、皮脂にはやや弱いです。と言ってもラインの消え方等は他に比べたらマシです。
フィルムタイプじゃないから皮脂でにじむのでそこは注意です。
筆は扱いにくいです。初心者ならうまく線が書けないかも。これの筆に慣れれば他の筆は神に思えます。
どうしても落ちては困る時や、ギャルやパンクのぶっとい囲み目をする人には個人的にお勧めです。
エクセルのストロングのWPもこれに似た様な感じです。
サナだとパワースタイルのWPもこれらに似てますが、これらよりは若干威力弱め。液もさらさらめ。筆は扱いやすいです。
私はテスティモ使いなんですが、こちらフィルムタイプのためライナーが落ちやすい私は目尻がポロポロしてくるので
ファシオを重ねて透明コートでにじまない様にしたりします。
はみ出すと落ちにくいゆえ修正が難しいのでいきなり本番使用は避けた方がよいかと…。
長文すんません。
- 222 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 04:02:01 ID:t/hJrEB/O
- >>121です
すみません
そぉゆうのウトくて
よくわからなくて
DSに置いてある物じゃ
ないんですね…
- 223 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 04:03:20 ID:t/hJrEB/O
- >>212でした
- 224 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 04:21:57 ID:juCzEvoA0
- あんまりいじっちゃ可哀そうだから教えてやるか。お楽しみの皆さんごめんねw
笑わせてくれたお礼ってことでさ。
>>212=222
ボビィブラウン。デパートにあるようなブランドだよ。
東京なら西部とか三越とか、大阪なら大丸とか阪急とか。
別の地域住まいだとしても、これで大体の規模つかめるよね?
ちょっと近づきがたいかもしれんけど、
私の知る限りはいいBAさん多いから思いきって行っておいで。
- 225 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 04:32:48 ID:t/hJrEB/O
- >>224さんありがとうございます
今ネットで調べてボビィブラウンて知りました
明日三越行ってみます
ありがとうございました
- 226 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 04:47:16 ID:jSCGXvyJO
- 長時間滲んだりしないけど洗えば簡単に落ちて、尚且つ
キレイな濃いラインが引ける
そんな夢のようなアイライナーないかな?探してます
- 227 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 06:10:33 ID:cmgYYT1CO
- セザンヌ極細
落としにくいのを除けば完璧なんだけどな…
- 228 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 07:01:25 ID:uo+M/lGC0
- ソニアリキエル
高いけど
- 229 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 08:26:30 ID:3OOxxgmNO
- 自分にはリキッドはケイトが神!
落ちないし滲まない、描きやすい。
そして安い!
何となく衝動買いして良かった(´∀`*)
ぶっちゃけ私にはインウイよか合ってる。
- 230 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 12:23:40 ID:bV347Q6dO
- スプリングハート買った者です。
私には合わないかも。
粘膜に残ってるラインありませんでした_| ̄|○
でも、睫毛の隙間を埋めるにはいいかもしれませんね、コレ。
粘膜に引いても落ちない・崩れないアイライナーありましたら引き続き情報お願いします。
- 231 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 16:00:35 ID:+Za39TSKO
- >>226
フェルムのスーパーフィットライナー
- 232 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 16:52:18 ID:scFop9FK0
- >>231
ttp://www.cosme.net/product/search/search_type/keyword/keyword/%A5%D5%A5%A7%A5%EB%A5%E0%A1%A1%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%CA%A1%BC/price/0/sale_date/0/my_sort_id/1/disp_num/2
- 233 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 19:12:26 ID:OBSYW7Qf0
- >>226
DiorのWPペンシルが最強。アイリムーバー使えばスルッと落ちる。
柔らかくて滲まないのが良い。
クリニークの新作ペンシルライナーも気になるんだけど
完全なWP処方ではないんだって。
- 234 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:49:47 ID:dU1TpCeu0
- エレガンスってどうなの?
- 235 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:50:29 ID:OBSYW7Qf0
- >>234
お金があれば是非買いたい。リキッドだよね。
- 236 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 21:29:55 ID:uT5KcWaOO
- アイライナー落ちないようにするためにはファンデ選びも重要だな。
土台となるファンデも皮脂や水などに強いものでないと、
その上に引いているアイラインまで落ちやすくなってしまう
- 237 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 22:10:11 ID:dU1TpCeu0
- >>235 コメントありがとう。かなり魅力的なのね。落ちにくいのかな?
- 238 :メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 23:44:07 ID:jSCGXvyJO
- 229だけど、皆さん色々教えてくれてd。試してみるよ
私は人より皮脂の分泌が多いみたいで、ライン(今使ってるのは化粧惑星の
ペンシルアイライナー)引いて10分足らずで消えてなくなるから
困ってたんだけど、>>236の言う通りファンデも重要だったんだね(・∀・)メカラウロコ!
- 239 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 13:19:21 ID:/e+pU//10
- 今ボビイ→マック→エレガンス→ソニア(予約待ち)使用感実施中
今日マック(黒マット)使ってみたところ、ボビイの黒よりかソフトのような感じがする。
ボビイの黒はかなり歌舞伎。筆はマックの方がかなり描きやすい。(上級者向き
の方お勧め)落ち度 マック勝利!(今現時点では)
- 240 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 16:33:42 ID:2c7PJ8oWO
- @で見たんだけど、筆割れするのが早いらしい<エレガンス
それを読んでインウイの悪夢を思い出して鎮火した。
- 241 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 18:40:02 ID:QIsMiPO/0
- ボビィ使いで次はマック試してみたいと思ってるけど、あそこは店員がなー・・・
でも筆もボビィの持ってるし、通販かなんかで買ってみるかな・・・
- 242 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:07:51 ID:f5o8AmhVO
- アイライナーは何時試しても上手くいかないメイク下手なのですが、
なるべく書きやすくて落ちにくいもの、自然に見えるものを探しています。
REVRON、セサンヌ、などチープものの中では何がいいでしょうか?
ちなみに奥二重です
- 243 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:13:15 ID:/e+pU//10
- エレガンス筆割れ早いんだ。昔から色んなメーカーのアイライナー(オンリー)使っては
消滅していたけど、確かにインウイは最悪だったな。当たりはずれがあり(ほぼはずれの率高し!)
筆ボーボー。資生堂(インウイ・ピエヌ・マキアージュ・クレド)試したけど、どれも長くは続かず。クレドはまーそれなりに
よかったかも。カネボウはわりかし筆細めだが、色彩がいまいち。
マック色落ちしない!!かなりいい感じ。>>241おすすめよ。
- 244 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:24:14 ID:0NOhKhDvO
- エレガンス、使用して2年位経つけど筆割れしてない。
ボルドー使ってますが、色や濃さがなんとなく品良くて好き。
- 245 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:38:18 ID:/e+pU//10
- エレガンス近いうちに使ってみます(今取り寄せ中、たぶん明日届くと思う)
楽しみ。
- 246 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 21:16:52 ID:hC2OPiXvO
- クリニークの新しいペンシル、かなり良かったよ
シュウ、アナスイ、春心、ランコムの
ペンシルのどれも半日でパンダになっちゃったけど
クリニークのペンシルは落ちない!!
しかも芯がかなり柔らかくてかき易かった〜
- 247 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 21:40:31 ID:yarf8XiG0
- アイライナーコートってメジャーどころだとコージーくらい?
リキッドでも使うとやっぱり違います?店で見たことないんだよね
- 248 :メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 23:02:39 ID:V/jOA5aYO
- 上は大丈夫なのに下に塗ったペンシルライナーがどうしてもにじむ
ファシオ、アネッサ、その他諸々と試しても無理で鬱になったので
もうサインペンで塗る
- 249 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:20:59 ID:Pk7Aj03mO
- いいと言われてるレブロンのペンシルは繰り出しタイプですよね?
- 250 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:42:22 ID:SHUpT1PW0
- 落ちないペンシルないかなあ。
スプリングハート、レブロンはまあまあ落ちないけど、5時間くらいしたら
パンダになってる。他のよりは、そりゃあ持ちいいけど。
ランコムクレヨンコールWP、マックパワーポイント、ディオール、クリニーク
試したいけど、高いからギャンブルできないし・・・。
- 251 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:49:06 ID:Z0bfriYG0
- >>250
ペンシルってどうしても落ちちゃうよね。
でもやっぱり今まで使った中ではレブロンがおちなかった
- 252 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:36:55 ID:wwY4g4NfO
- >>244
筆割れしない秘訣とかありますか?
しまう時に筆を濡らしておくと良い、とBAさんから聞いた事があるのだけど、
実践したこと茄子('A`)
カートリッジタイプのアイライナーは経済的な所がポイント高い分、
想像より早く駄目になった時は憤慨する。
あと液切れだと思ってカートリッジ変えたら筆が原因だと解った時も憤慨する。
扱いやすいのは良いんだけどね。
- 253 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 03:01:16 ID:R43OOwwxO
- 248サインペンでアイライン…、最終手段ですね。。
目とかに悪影響などないでしょうか??
- 254 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 03:04:01 ID:R43OOwwxO
- ぁ"
- 255 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 05:25:57 ID:ZP11LwUH0
- 今まで使ってきた中ではピエヌリキッドが1番かな…
フィルムタイプだけどあんまりポロポロ落ちないし、
自分皮脂凄いけど全然滲まないし落ちない。
ボトルのやつとカートリッジあるけどカートリッジオススメ。
気付いたら周りの友達みんなピエヌ使ってたww
- 256 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 13:45:26 ID:QGYaD71q0
- 自分も下アイライナーにじむけど、最近やってる手法だとにじみにくい。
いつものシャドー→ライナー→黒シャドー
みんな知ってると思うがお試しあれ。
粘膜でも落ちないのってやっぱりディオールクレヨンなのかな
- 257 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 17:30:12 ID:GeMaZhzf0
- >>226
ゲランのリキッド。
- 258 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 19:13:10 ID:VjVwWTVP0
- >>255
フィルムでポロポロ落ちないのを探してたのでいいこと聞いた!
私も皮脂凄くて今はルミナスリキッドなんだけど、結構ポロポロ落ちる。
明日ピエヌ試しに行ってこよう。
- 259 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 21:33:58 ID:EmsIXR7mO
- >>256 シャドーって黒使ってる?今茶色つかってるんだけど黒買うか迷ってて…もちろんライン引いたあとに使うんだけど。
- 260 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 22:40:32 ID:v+oLdcsQ0
- ラメが入っているアイライナーに興味があるのですが、オススメなものありますか?
- 261 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 23:11:20 ID:BGiOAIHj0
- >>260
ティファのラメライナーが結構評判良さげ。
私はティファのしかもってないから
他と比較してオススメできないのでごめんね。
- 262 :メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 23:16:18 ID:v+oLdcsQ0
- >>261
やはりティファですか 買えばよかった・・・・・・・・
魔女のライナーを買ってしまい・・・・まぁ別にいいけど(つД`)
- 263 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 12:19:42 ID:7QjjkiRz0
- >>259
自分は黒のシャドー使ってる。
多少パンダになっても後から黒シャドーで誤魔化したりとか出来るし。
- 264 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 14:01:14 ID:3FURhrTW0
- こんなに探してもないので我慢できません
質問させてくれさい・・・
ジェルのアイライナーもってる方、どこで買いました???(´・ω・`)
薬局とかLoft探したけど全然みつからない・・・
EYEZってメーカの探してんだけど、あまりに見つからなくて、この際ジェルなら
なんでもいいやってムキなってんだけど・・・
やっぱ通販しかないのか・・・
- 265 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 15:08:21 ID:n19IoMTR0
- >>264
カウンターにあるだろうう
- 266 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 15:16:19 ID:gk2lipg+0
- >>260>>262
ラメ入りならマキアージュのリキッド最強。
乾きにくいのが難だけど、コンタクト&目薬愛用・奥二重でも滲まない。
- 267 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 15:27:31 ID:196EW7H0O
- >>260
ティファはシルバーはいいけど黒の方は微妙だよ。
アーバンディーケーのはいろんな色あっていい!
- 268 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:19:34 ID:/aICh/wd0
- >>264
EYEZのジェルの使用感を詳しく!
通ってるサロンで売ってるんだけど
テスターがないのでいつも素通り
店の人曰く発色も持ちも良いらしいが…
EYEZにこだわらなくていいなら
ボビィブラウンのジェルアイライナーが有名だね
- 269 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:25:23 ID:fLzk9rV60
- >>266
そうなんですか!あれも綺麗ですよね。ありがとうございます
>>267
黒が欲しかったので残念です・・・・
アーバンディーケーというのは聞いたことが無かったのでうれしいです。
ありがとうございます
- 270 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:32:12 ID:c8ya4y1H0
- ずっと馬鹿の一つ覚えみたく、
ボビィのアイライナー&筆を使ってたんだが、
ここで評判のマキアージュ(黒)買ってみた。
使ったの上だけだが、全く落ちない!感動した!
泣いても落ちなかった。
ボビィは1時間後にはもう落ちてたのに!
ただ、ずっとボビィだったので、
色の出が薄く感じるのが残念。
茶色と迷ったんだが、黒にしてよかったかも。
茶色ってもっと薄そうだし。
次、ソニア買ってみたいと思います。
- 271 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:35:36 ID:c8ya4y1H0
- ついでに、270ですが、落ち具合は、
ボビィより若干落ちにくいくらいでした。
マキアージュ。
- 272 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:37:09 ID:c8ya4y1H0
- ↑ああ、ごめん。
落ち具合って、リムーバーのことね。
- 273 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 18:42:18 ID:RsJiW1uB0
- プレビュートのブラックジェルアイライナーというのを最近見かけたのですが、誰か人柱いませんか?
- 274 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 19:47:04 ID:W9u0YMHm0
- >>270 全く同感!!マックよかったよ。私もソニア(の黒)試そうと思ってます。
- 275 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 21:41:53 ID:fuLXuzL3O
- ソニアは正直おすすめできない…前スレ散々吟味してすごい期待したのに一時間ももたなかった…orzしかも崩れ方がねちょねちょしてて汚い。自分的には二度とリピートするかスレ級だった…
- 276 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:30:57 ID:LFTskoBNO
- >>273
私それ買ったよ。書きやすいし、発色も最高!細いラインも太いラインも上手に書ける!だけど…
ありえないくらい滲む。泣いたらもう跡形もない。泣かなかったら朝つけて夕方四時ごろまではもつけど、それからはくまのごとく下まぶたに落ちてます。
- 277 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 23:08:31 ID:ilnbxcKjO
- >>258
私はピエヌ1時間で落ちたよ、(囲み目
- 278 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 23:16:41 ID:W9u0YMHm0
- 資生堂系(マキアージュ)筆太い・・・インウイも含め使う前から勝負所!
何度交換したことか・・・ボーボー先割れ筆勘弁してくれ。マックの筆最高!!
- 279 :メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 23:47:19 ID:yed7ldiC0
- >270
マキアージュ、私も愛用しています。
発色が薄い(というか液が緩い?)のは同意ですが、
下瞼の目尻三分の一に引く際はそれを逆手にとって、
極限まで薄く伸ばしてシャドウ風に使ってます。
くっきりラインが好きな方にはお勧めできませんが(w
パープル、オーロラ(これは失敗)、ブラウンを買いましたが、
三本中、二本の筆の毛が飛び出ていたのはこの際目をつむる。
- 280 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 02:23:13 ID:fll2rRMr0
- そうそう、マキアージュの筆割れイライラするw
でもリキッド自体はすごくいい。薄めだけど、その分濃さの調整ができるし。
- 281 :sage:2006/04/03(月) 03:42:41 ID:MGj8zb/R0
- マキアージュ、まだ液がたっぷり入ってるけど、少なくなってきたら
筆が割れてさぞかし大変だろう・・・。でも、私も浮気性だし、そもそも
そこまで使い切れないか。
あとね。自分は勿論固形も液体もカラーでも、とにかくアイライナー好きなんだけど、
ある時化粧あんまり関係ない女性雑誌の、読者3人くらいの個人写真が並んでるのを
みたら、そのうちの一人だけが上下アイラインくっきりさんで。化粧雑誌で
化粧きっつい人の写真ばっか見てたら感覚鈍るけど、あんまりくっきりなラインてものが
変人オーラをちょっと醸し出すことが分かった。その読者はフラメンコが趣味
らしかったが、普段からそれってさー。
- 282 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 04:41:56 ID:aI94Mshk0
- >>281
よし、今度はアドレス欄にsageと入れてみようか。
- 283 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 04:55:15 ID:TXIyrtofO
- ソニプラの新製品のアイライナーよかったなぁ。毛糸みたいな質感で持ちがさらにいい。
- 284 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 13:03:36 ID:E69teg1J0
- ボビィのアイライナー使ってる人はソフティモやマリクレールの
リムーバーで落ちてますか?
- 285 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 15:39:26 ID:47/PDdFj0
- 落ちます。
- 286 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 20:01:08 ID:O0qKJfn/0
- うんうん・なんでも落ちる!自然と落ちている。
- 287 :メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 20:41:13 ID:2xcnMNy90
- >>285
>>286
どうもありがとう。
- 288 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 03:51:11 ID:mSGxJq3d0
- 281です。本日気がつきました。は、恥ずかしー。
しかもその日書き込んだとこは全部同じ状態。ぎゃー。
- 289 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 10:42:38 ID:zPDejzaxO
- 今まで下瞼への色移りがイヤでアイライナー使ってなかったけど、
ここ読んでスプリングハート買ってみた。
これ、ホント落ちない!
涙腺弱くてすぐ涙目になるけど、パンダにならずにすむ。
すごいウレシイ、ありがとう!!!
- 290 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 12:10:10 ID:5yyZ3p3wO
- KATEが好き。
アイライナーの消費スピードがかなり速いから、
予算ない時はmediaの800円くらいのヤツを買う。
極端な安物ってあまり良くないのかな……?
- 291 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 12:32:18 ID:nl85eo4+0
- >>289
スプリングハートいいよね。
私はボルドーで目頭ライン入れてるけど、全然落ちない・滲まない。
- 292 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 12:34:49 ID:2dHWJajr0
- でもスプリングハートにはカルミン入ってるから
粘膜に使うのは少し抵抗を感ずる。
カルミンなんて入れなくていいよ…。
- 293 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 13:13:16 ID:k6uAWyY40
- エレガンスよかった。最初ウゲッ!滲む!と思ったが、なかなかの強者とみた!
落ちない・色彩ボビイレベル(黒使用)・描きやすさマック並
ボビイとマックを足して2で割った感じ。
- 294 :華恋:2006/04/04(火) 13:29:57 ID:5x8G0gldO
- CANMAKEのリキッドアイライナーが、かなりオススメです★今使ってるのですが、初心者にも書きやすくて400円で買えちゃうんです!2本目突入します☆
- 295 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 16:27:22 ID:CBg/RC69O
- ボビィの黒使ってたけどグラファイトシマー買ったら黒柔らかくてよりいい!
配合上そうなるらしいがかきやすぃ
- 296 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 16:29:10 ID:Yd96EaQ1O
- なかなかいいライナーに出会えなくて
安い物ばかりジプシーしてたけど
ルミナスに変えたら描きやすいのに
全然滲まないし感動した!
- 297 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 17:15:09 ID:rxCJgLhKO
- レブロンのカラーステイ良いです。
何を使ってもパンダ目になってたんですが、これは朝つけて夜まで全然にじまない。
安いし。
- 298 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 19:12:07 ID:2roRvGV5O
- DSにジェルライナー売ってた…ビックリ。
- 299 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 21:03:55 ID:WSvPfBsJO
- >>297
あたしも使ってるよ!
細いラインとか書きにくいけど、たしかに落ちない!
- 300 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:46:32 ID:iqOMdNXx0
- テスティモのワンタッチライナー良かった。
いままで同じテスティモのシャイニングライナーの方使ってたんだけど、
ふとワンタッチの方買ってみたらすごく描きやすいし夜までばっちり。
- 301 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:57:12 ID:QPz9ag0k0
- >>276
レポd
それとsageって知ってる?
- 302 :sage:2006/04/04(火) 23:52:56 ID:LwdZNtqDO
- >>276です
すみませんわすれてました
- 303 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 23:54:12 ID:LwdZNtqDO
- やべっまちがえた。
テンパりました…
- 304 :メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 23:59:09 ID:ogPW9YbdO
- >>301
別にsage進行じゃないし他に下げてない人もいるのにねえ。
>>302さんが謝る必要ないよ
- 305 :メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:44:30 ID:N3fVbvvt0
- >>304
だから美容板は馬鹿が多いって言われるんだよ。
- 306 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 01:27:51 ID:tDxxBnhS0
- 低能スレどうでもいいやん。馬鹿で結構じゃん。自分自身を磨ければいいじゃないの。
美しくなりましょ。
- 307 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 01:58:32 ID:ZQTRe6VH0
- 5年くらいずっとインウィの筆ペンタイプ愛用してるんですが、流石にそろそろ色に飽きてきました…(´・ω・`)
別のメーカーのレフィルで互換性があるものってありませんでしょうか?
茶や漆黒程度の色展開で構いませんので。
- 308 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 02:06:08 ID:bmd0/StuO
- こないだ化粧品売場でちょい気になるの見つけたんだけど、商品名失念…orz
1200円くらいでタトゥーなんたら24時間落ちない、みたいなことが書いてあった筆ペンタイプのやつ
誰か試した方います?
- 309 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 03:20:19 ID:/bPsXof1O
- ↑発色悪いしすぐ落ちる
- 310 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 10:56:58 ID:QxK1awV9O
- >>308買わないほうがいい。水に弱すぎ。買って後悔しました。
- 311 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 11:52:18 ID:tDxxBnhS0
- >>307 エレガンスなんてどう?結構インウイ系だと思うよ。質敵にはかなり上モノよ。
- 312 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 14:07:25 ID:+VLydnSi0
- ボビイのジェルライナーって何年ぐらい置いといても大丈夫なんでしょうか?
アイライナーあまり使わないので…。
- 313 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 15:44:12 ID:ERC74leS0
- 何年もしまい込むほどなら買わなきゃいいと思うけど。
- 314 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 16:28:12 ID:ydUYJ1AVO
- 今からアイライナーを買おうと思うんですが、本当に落ちにくいアイライナーを知ってる方教えて下さい。
- 315 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 16:56:55 ID:Zn4lZp+PO
- >>314
CHANCEMANにききなよ
- 316 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:08:51 ID:pPqclRFA0
- >>313
毎日使いたいですが、結膜炎とドライアイが酷いので、調子のいい日しかどうしても使えないんです…。
- 317 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 21:44:56 ID:Ol6m+W4c0
- >316
蓋開けてる時間を極力短くすればそんなすぐに使えない程には固くならない。
自分のでは購入から丸3年経った物でも多少固くなりつつ、使えてる。
ただし色によって固くなりやすさの差はある。
ブラック、セピアは3年耐えた。バイオレット、コバルトは無理だった。
- 318 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 21:52:39 ID:ZQTRe6VH0
- >>311
307です。ぐぐってみました。何だかいい感じですね。
これはプッシュ式みたいですね。
最近の筆ペン型って回転式のものばかりなので、なかば諦めてました。
今度お店でチェックします。
ありがとうございました☆
- 319 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 23:09:45 ID:0FaurCmF0
- >>317
蓋を開けてる時間を短くすれば3年はもつんですね。
アドバイスのとおりやってみます。
どうもありがとうございます!
- 320 :メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 23:31:55 ID:LaERZv390
- あんま話題に出ないけどパワースタイル落ちなくて好き。
DSで買えるし安くていい
- 321 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 17:02:26 ID:9f7Jq4L+O
- 私もパワースタイルWP好きで今4本目使用中。
最近見掛けなくなったんだけど、まさか廃番になってないよね?
近所のどのDSにも置いてないので鬱…
- 322 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 17:47:52 ID:svq9J5yH0
- >>321
ドンキに結構置いてあるよw
- 323 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 20:09:58 ID:cxWzJicpO
- パワースタイルって黒いボトル?
書きやすいなら買おうかな
- 324 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 22:36:59 ID:2qvgR2jn0
- 最近エレガンスを使用中 これはできる!泣いても落ちない!!本日立証済:
(多少は目尻薄くはなったが、ほぼパーフェクト級!)アイラインもプロ級の仕上がり。
使いやすい!久々に御殿堂入りのMyBookmart!
エレガンスを検討中のレディー必見よ。相性が合わなかったらごめんね。
- 325 :メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 22:50:47 ID:WfeP6MVs0
- エクセルのボトルタイプのアイライナーがお気に入り
絶対にじまないし濃い黒ではっきり色が出るし。
エクセルはペンシルアイライナーも割と落ちにくくて使いやすいし結構優秀だと思う
- 326 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 00:49:29 ID:UBn/QTss0
- ふと思ったんだけど
ジェル状ライナーはワセリンやオイルを表面に塗っておけば乾かないんじゃない?
残ったチーズの切り口が固くならないようにサラダ油塗る感じで
- 327 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 09:35:43 ID:sJMH4Uj70
- 自分もパワースタイルで落ち着いた。
どれ使っても滲むから無くなったら困る。
- 328 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 15:11:51 ID:2mtfp7lUO
- 321です。パワースタイル派がたくさんいてうれしい。
近所のDSで取り扱わなくなっただけだと思います。
>>322 ありがとう、早速行ってきます
>>323 筆が青でボトルがシルバーです
- 329 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 17:05:03 ID:OwBh9nDv0
- >>326
それってジェルライナーにメイク落とし塗りつけてる様なもんだと思うよ。
- 330 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 17:25:13 ID:KQZIati2O
- >>321
あたしもそれ使ってるけど涙目には合わない.........すぐ目尻が落ちちゃう
- 331 :メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 23:03:19 ID:S411/t9I0
- 自分もパワースタイル好きだけど、あれでも落ちる人いるんだね。
書いた後にアイシャドウで押さえるといいかもよ。どんなアイライナーにも言える事だけど。
- 332 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:33:14 ID:7tgC6YHa0
- >>329
使う時拭き取っても?
- 333 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 09:24:58 ID:Aa+xE8H5O
- >>331
シャドウつけたらラインの色薄くなりませんか??
- 334 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:58:32 ID:Ox2W1+Gv0
- 薄くなるのが嫌なら黒シャドー付ければいいじゃん
- 335 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 14:06:47 ID:xsBLUfpv0
- エスティの限定ピンクアイライナー、むっちゃかわええ( ´Д`*)
- 336 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 18:50:06 ID:RMyJLHqMO
- ケイトももちろんビボもだめ。Kパレはいい感じでした
今レブロンか春心で迷ってるんですがどっちがオススメですか??
@だと評価同じだし;;
- 337 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 18:53:47 ID:RMyJLHqMO
- 下げ忘れたorz
- 338 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 19:36:24 ID:XW78Jos30
- >>333
適度に色の主張が抑えられてシャドウからアイラインへ自然なグラデーションができるからオススメですょw
私は黒のアイラインにブラウンのシャドウ重ねてますw
- 339 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 19:46:13 ID:PImgya7GO
- MACとボビーブラウンのアイライナーどっちがおすすめですか?
- 340 :めい:2006/04/09(日) 20:23:56 ID:guLcwdYaO
- 既出だったらすみません!アイライナーで目尻最後はねあげる書き方してる人よく見ますがあれを上手にかくコツありますか?!
- 341 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:47:30 ID:TFivop220
- 今持ってるスプリングハートとフェルムのリキッドアイライナーでもすぐに目尻が
落ちてしまいます。その上からアイライナーコートを引いても汗ばむと
すぐ滲んでパンダになります。とにかく落ちないのを最優先にした
堅くても引きにくくてもいいんで、ないですかね?
- 342 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:54:10 ID:FigUl7axO
- ボビーのジェル?の使ってるけどMACにしようかと思うんですけど、MACの筆とボビーと、どっちが書きやすいと思いますか?
- 343 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:58:07 ID:MX2FBeI6O
- アイラインを全部インラインに引くと逆に目小さく見えない?私だけかな。
ボビィのジェルライナーって人気だけど実際どうなの?
滲みそう(^ω^;)
- 344 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:08:16 ID:CbQEVCNf0
- 化粧品やビタミン剤の買い物代行しています。
通常店頭価格の6割で仕入れますよ^^。
ぜひ来てください。
http://nanndemodaikou.rakurakuhp.com/
- 345 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:28:19 ID:FigUl7axO
- >>340
瞼と二重に合わせてるよ。
- 346 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:41:42 ID:4sHh/4Hw0
- 普段はスプリングハート使ってて、海、スノボ、ライブとかは、
上からファシオリキッド重ねてたけど、いいかげんファシオに筆に
いらついてきた。書きにくいんだよ!
エクセル、ケイトのりキッドも落ちなさそうですね。
ちょっとジプシーしtみます。
- 347 :メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:24:44 ID:kTp6/DWS0
- >>339 断然!MAC!!ボビイ色彩は良いが、落ちる落ちる。(人にもよるが私は落ちたので削除)
>>342 MACの筆の方が、隙間や目尻目頭描きやすいと思う。
両者とも気になり投資した結果。です。ちなみに今はエレガンスが一押し!!
- 348 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:18:53 ID:Vkj1RUrxO
- 教えてくれてありがとうございます!!MACの方がいいんですか!エレガンスって何のメーカーですか?
- 349 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:28:18 ID:w85RfVh20
- アルビオンw
- 350 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:36:56 ID:3+tEoMuh0
- >>348 私もあれこれと情報招集に励み(ここのスレも大変参考にさせていただいたきました。
この場をおかりして、みなさ〜ん!ありがとうございますます。)かなり投資した結果ではありますが、
2ブランド志向でいくなら、MACの方が一歩リード。エレガンスというメーカーは
ALBIONで取り扱っているんじゃないかな。少々びみょ〜に滲むがご愛敬で、落ちない!
描きやすい!色彩Aランク!です。エレガンスの次にソニア使ってみようと思っています。
- 351 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:48:27 ID:iK6XldvM0
- 私の場合、ボビーのジェルは話にならないくらいすぐ落ちます。
- 352 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:53:06 ID:c/M7Wjtu0
- ・どっちかいうと柔らかめ
・描きやすい
・ペンシル
・滲みにくい
・お手頃(できればチープコスメで…)
これらを満たすアイライナーでボルドー色(赤強めの茶)を探しているのですが
オススメや思い当たる商品があれば紹介して下さい。宜しくお願いします。
- 353 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:54:06 ID:3+tEoMuh0
- ボビイというブランド、話題性だけだよ。
- 354 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 00:58:29 ID:rGdZYEG00
- 水溶きの黒のアイライナーをさがしています。
シャネルのは青をまったく使わず、私にとっては
値段が高いので、安いものをご存知の方教えてください。
ジェルライナーを使い切る前にいつも乾かしてしまうorz
- 355 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 01:12:37 ID:Y9Q1HhNq0
- 自分はボビイ全然落ちないなあ。
ブラックは黒々しててアイライン引いた!って感じに
なるけど、セピアは目になじんで自然な感じで気に入ってる。
- 356 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 13:12:26 ID:3+tEoMuh0
- >>355 羨ましい〜ブラック・チョコ・グラニト・エスプレ・セピア買いそろえたけど、
全て(黒・エスプレ・ワンキリでアウト)未開封のまま封印;落ちなければ色彩は他社に
比べれば群を抜いているから落ちない人が羨ましい。
- 357 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:08:00 ID:wrzd+EfAO
- >>352
スプリングハートにボルドーあるけど、ボルドーって赤茶じゃなくて
赤紫じゃないっけ?
赤ワインの色。
色味以外の条件はほぼ満たしてると思うよ。
書きやすく、落ちにくいペンシルで、とにかく安い!
- 358 :メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 15:18:22 ID:AvLx9UUeO
- パワースタイルWPいいよね。私目薬よくさすんだけど、上も下も落ちない!
化粧落としでもなかなか落ちないけどorz
ドンキでよく買うよ、安いし。
- 359 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:27:40 ID:3dZnqtvmO
- パワースタイルWPってすぐなくなるみたいだけどその辺はどう?
- 360 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:29:03 ID:3dZnqtvmO
- なくなるっていうのは減りが早いという意味です…
- 361 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:30:06 ID:vTTepUKU0 ?
- 社長は元AV女優祭り
まとめサイト
http://sos.xxxxxxxx.jp/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144683904/l50
- 362 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:41:38 ID:tB8CTYM30
- まぶたの粘膜に引いても落ちないアイライナーを探しています
ファシオ(ペンシル)はマツゲの際に引いた分には全く落ちませんが粘膜に引くとバリ落ちしました
いろんなメーカー試しましたが一番落ちなかったのは前にここのスレで紹介されてて使ってみた
アユーラのペンシルでした。
それでもやはり時間がたつと落ちてきてパンダになる。
それでリキッドに挑戦。
泣けるアイライン?のリキッド時間が立つとなくなりますorz
粘膜に強いアイライナー(ペンシルでもリキッドでも)ありましたら教えてください
- 363 :362:2006/04/11(火) 02:42:52 ID:tB8CTYM30
- >>362は上まぶたの粘膜に引いた場合です
- 364 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 03:24:38 ID:b/SBzilfO
- 質問させて下さい。
目が離れがちなので、目頭の蒙古ひだの部分にラインを引いているんですが、場所が場所なのですぐに落ちてしまうんです。
落ちにくい(汗・皮脂に強い)黒か茶のライナーをご存じの方いらっしゃいませんか?
- 365 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 03:42:25 ID:lewrHMw80
- >>362
私はメイクマニアのペンシルライナー使ってるよ。もちろん、全く落ちない訳じゃないけど
パンダにはなりにくい。
>>363
黒・茶じゃないけど、キスのリキッドライナーのボルドー使ってます。
目頭ライン用に色々試したけど、これが一番落ちにくいし描きやすい。
黒や茶より自然だしね。
- 366 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 07:12:54 ID:duffvrDQO
- >>364
見えない部分にライン入れても意味なくない?
私は奥二重だけど黒目辺りから入れてる。滲まない。
それにあなたの場合、ラインを入れるのではなく書いてそう。
- 367 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 08:30:22 ID:iSezsrIqO
- >>362 定番のビボ使ってるけど全くよれないし滲まないよ
- 368 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 09:05:44 ID:O4S57l4c0
- >>366
ヒント:目の形の違い
- 369 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 10:52:44 ID:PB81nrsdO
- エクセルのペンシルは下ラインに使ってもにじみませんか?
りキッドは優秀みたいだけど…。
- 370 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 11:09:24 ID:EtJ005bZ0
- ビボで滲まないって凄いね。
あんなに滲む物は無いと思ってる。
- 371 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 12:58:21 ID:b/SBzilfO
- >>366
みんながみんな>>366さんのようなメイクをしているわけじゃない事を分かって下さい。
私がしているのは切開メイクなので瞼の上のことを言っているのではありません。
あと「書いてそう」とかいらなくないですか?
見てもいないのに。
- 372 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 16:08:02 ID:X8Xmis55O
- メイクマニア、リニュしたんだね。
描きやすくて黒々してていい感じだった。
- 373 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 18:07:33 ID:keTEAYXU0
- >>366
釣り?
- 374 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 19:58:15 ID:WD2jkYfAO
- >>370
同意。
私は書いて三分以内に滲む。<ビボ
雑誌で粘膜に良いと持ち上げられてるのが謎。
- 375 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:11:04 ID:zIDg62kB0
- >>357
ありがとうございました。さっそく買ってみました。
安いのに描きやすくてもちも良い!気に入りました。
@で有名だったんですね。他の色もほしいな。
- 376 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 23:38:27 ID:lXqT0sfDO
- レブロン最強。にじまないし、これ使ってからは目でかいって言われるようになった。
くりだし式で便利だし。
- 377 :メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 23:54:23 ID:oCR6FlaXO
- ファシオのリキッドが滲んでしまうので、エクセル愛用です。
ファシオは滲むくせに取れないからとてつもなくパンダになる…
エクセルはお昼寝しなければ滲みませんw
マスカラも優秀だし。
ジェルライナー、ボビィ買おうと思ってたんだけど、
ここ見るとMACのがよさそう(´・ω・`)
悩むなぁ。
- 378 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:10:12 ID:2ui9+y+40
- MACのBAさんもボビィより滲まないって言ってる。
- 379 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:12:19 ID:5SLyv6ytO
- ボビーブラウン、落ちるって信じられない。
私、全く落ちない、というか落ちなすぎて困る時あるくらい。
肌にもよるのかな。
私は超お薦めだけどな。
- 380 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:17:06 ID:rvkpB5T90
- 私なんていうか瞼がたるんでるっぽくて
太くラインを引かないとラインが見えない
んです・・
太く引いてるので下から覗き込まれたり
するとよくライン引きすぎって言われます。
そういう場合どんなラインを引けばケバく
見えなくなるでしょうか
今使ってるのはリキッドテスティモの茶です!!
アドバイスおねがいします!!
- 381 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:22:47 ID:/fAPKUis0
- そんなハッキリと書かずに睫毛の間を埋めるだけでもだいぶ違うよ。
- 382 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:28:16 ID:nIZbQm8n0
- >>379
脂性肌だけど私も全然落ちないよ。
これより落ちないのに出会ったことない。
- 383 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:40:58 ID:Fi9i+jG00
- >>380
見えないのは鏡に映った自分だけで、周りの人には見えてると思ったほうがいいよ。
瞬きや、ちょっと伏し目になれば太いライン見えちゃうし、
横からも見られてるからね。
- 384 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:42:51 ID:uvitbvXe0
- >>376
私もレブロン使ってたんだけど
そのレブロンと同等かそれ以上の描きやすさともちの良さ
のペンシルがスプリングハート
しかも安っ
- 385 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 02:53:11 ID:AYGHEV0E0
- >>365
ありがとう!メイクマニア使ってみます
キスってキスミーですか?
レブロンやスプリングハートも評判いいんですね
- 386 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 03:00:06 ID:mbSaGyTS0
- >>385
365じゃないけど、キスはkissであってキスミーとは別物だよ?
検索すれば出てくるので探してみればいいと思う。
- 387 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 03:04:06 ID:AYGHEV0E0
- >>386
ありがとうございます!
- 388 :379:2006/04/12(水) 09:45:39 ID:5SLyv6ytO
- >>382
だよね、よかった(>_<)
- 389 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 16:47:18 ID:qrCH0ON+O
- 涙目の方、目尻落ちないライナー知りませんか?
- 390 :メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 19:35:08 ID:ZvkRM0UC0
- >>385
ごめん、365だけど>>363宛てのレスは>>364宛ての間違いです。
- 391 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:34:11 ID:HOf0Io/p0
- 今さらですが春心、買ってみました
商品に「@でランキングNO1!」とでっかいシールが張ってあってちょっと戸惑いました(汗
リキッドで引いた後に隙間を埋める用なので満足
ただ目尻と目頭はダメでした・・・涙目どうにかしたいorz
- 392 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 18:59:07 ID:MBEEbDWrO
- ボビイでもにじむ
気がつけばキャプテンジャック
もうダメぽ
- 393 :メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 19:37:05 ID:kSEPtluTO
- エスティの限定チェリーピンクみたいなアイライナー、
電話しまくって在庫ゲット。
他外資系も初夏に向けて
プラム〜パープルのWPペンシル出すようで嬉しい。
- 394 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 00:52:27 ID:3BPU2uIH0
- MACってどこに入ってる??
でかい百貨店???
ソニプラとかそういうとこじゃないよねぇ・・・
近くにないんだよ・・・
- 395 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 01:04:19 ID:OJprKxISO
- >>389
ファシオいいと思います!!
- 396 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 01:06:39 ID:XPZOxynR0
- >>394
そのぐらいググるか該当スレ探せよ
- 397 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 01:16:29 ID:GfWRf02z0
- ファシオ(ペンシル)って肌の上なら最強なのになんで粘膜に引くと激落ちするんだろう
- 398 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 02:03:39 ID:KUcJjKO00
- メディアの繰り出し式のライナーが意外と良かった。
ブラウン使ってたんだけど、色出しもいいし、落ちにくかった。
ただ、すぐ折れるし書き易さはイマイチかも。
その点だけ気にして使うんならおすすめ。
あと、スプリングハートのブラウン試したけど、こってり色がついてびっくりした。
綿棒でぼかしても存在感ありすぎなんだけどみんなどうやって使いこなしてるのだろう・・・
でも目薬さしても落ちなかったので、しばらく使ってみようと思う。
- 399 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 03:45:59 ID:gl09iL3zO
- >>389
ですがファシオは目尻ボロボロ落ちましたし、パワースタイル?も駄目でしたorz
ペンシルは書いてる途中で涙でてくるのでリキッド探してるんですが。。。
- 400 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 11:51:49 ID:MOFcE3ow0
- だんだん落ちるようになってきたボビィのジェル・・・
最初は良かったのに。
評判もすごくいいのに、人によってどうしてこう差があるのか・・・
- 401 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 13:23:54 ID:Cql+GYuQO
- もう一年くらいボビィ使ってるけど、落ちないよ。
あのちっこいジェルアイライナー無くなる気配なく、一年突破。
二年はもつね、あれ。
私の場合、泣いても落ちずに二年もって三千円だか4千円は安いと思ふよ。
- 402 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 14:41:31 ID:wqWUFO/kO
- 上目尻と下目尻のアイライナーを「く」の字につなげたい。デカ目に見せたいから上下共に目尻はアウトライン気味に書いているんだけど、何故か「く」の字につながらない。無理して繋げようとすると、不自然なお絵書きになるし。何でみんな上手にできるの?どうやって書いてるの?
- 403 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 14:43:42 ID:SjpLYzco0
- カルディナーレのネイビーとブラウンを買って使ってみた。
初めてのリキッドライナーだけど、凄く綺麗に書けました。
激辛のタイカレー食って汗ダラダラかいた後も全く落ちませんでした。
- 404 :メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 21:56:52 ID:tyI8Ofh3O
- アナスイのアイライナーの黄緑、青、ピンクのように発色がよく原色系で持ちのよいアイライナーありませんか?
- 405 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 07:47:30 ID:BG67P5YwO
- ヴィセ今度の新作、ビビッドなピンクのライナーだよ
- 406 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 08:03:27 ID:feLDj58k0
- この前試しにボビィのブラックとセピアのお試しセット?
2色セットと小さいブラシ付の買ったけど
ボビィぜんぜん落ちない!海行っても落ちない!
でもここ読むとやっぱり人によって差があるみたいですね・・
今までなん十本といろんな物を試して
油性肌のせいかこってり滲むのがしょっちゅうで
ボビィがこんなに落ちないのが嬉しくって報告してしまいました。
セット価格はブラックセピアブラシ3点で4000円程度だから
安いなーってそこらへんの点でも感動。
- 407 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 08:18:03 ID:CV/y4TTc0
- >>406
どちらの店舗で買われましたか?
お試しセット位のサイズがあるなんて便利ですね。
キャンペーンか何かだったのかな。
- 408 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 08:24:10 ID:feLDj58k0
- >>407
海外のデューティーフリー?免税店?で買いましたよ
もうセットになっていたし色も無難だったので便利でした!
免税店に居たおばちゃんによると新商品とかって聞きました
- 409 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 08:27:25 ID:aT4XhQpd0
- テスティモ ワンタッチライナー は滲まないよ。
- 410 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 08:36:12 ID:PEaj67gLO
- マックとボビィのアイライナーってブラックの色自体全く同じ色なのでしょうか?どっちが濃いとかないでしょうか?
- 411 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 14:52:30 ID:MeZua2zNO
- 粘膜にラインひいてる方ってどうやって落としてるんですか?
- 412 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:00:20 ID:lqeV4csV0
- わざわざ落とすまでもなく夜には跡形もありません。
は冗談として、綿棒にアイメイクリムーバーをつけて落とすんじゃないか?
- 413 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:18:17 ID:D1unZITF0
- エクセルのリキッド落ちなさそうだけど、
どこでテスター見ても筆がわれてる。
使ってるうちに先割れしてくるのかな?
メイベリンにしようか悩む。
- 414 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:18:57 ID:y7TwBeHe0
- >>411
アイメイク落としたとき自然に一緒に落ちるようでなければ、>>412の方法で落としてます。
- 415 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:35:21 ID:MeZua2zNO
- >>412 そういう風に落としてるんですか!ありがとうございます☆
>>414 私はお湯で落ちるタイプのマスカラ使ってるので、シャワーでさっと落とすだけなんですけど、やっぱりそれだけじゃ落ちてないですかね?ちなみにクレージュのペンシルのM1使ってます。
- 416 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:49:36 ID:1ueWqyVOO
- ソニアのジェルライナーいいよ。ソニア。
- 417 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:57:47 ID:XvRCaOLUO
- ソニアはジェルじゃなくて、クリームでしょ
たしかに良いけど、今はどこも完売だよね
- 418 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 16:36:27 ID:CV/y4TTc0
- >>406
ありがとうございます。海外に行く時チェックしてみます!
随分持ちそうだから、小さめのサイズあるといいですよね。
- 419 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 18:12:21 ID:y7TwBeHe0
- >>415
お湯でマスカラ落とすとき、ちょっとウリウリすると良いんじゃないでしょうか?
ぐりぐりではなく、ごしごしでもなく。
そうするとアイライナーもマスカラのついでに落ちると思います。
シャワーでサッとではマスカラもちゃんと落ちてるか怪しいので、一度ウリウリしてみるのをオススメしておきます。
変な表現ですいませんが^^;
- 420 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 20:15:43 ID:MeZua2zNO
- >>419
そうですよね!ご丁寧にありがとうございます☆
これからは言われたことを意識しながら落としたいと思います。
- 421 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 20:33:03 ID:BG67P5YwO
- ☆マークも落としてな
- 422 :メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 22:01:27 ID:r90TocCJO
- >>421
座布団一枚ドゾー
- 423 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 00:50:48 ID:7GIpJKGV0
- 下まぶたにライン入れようとしてもうまく発色しません…。リキッドだから?
みなさん下まぶたにはなにで入れてらっしゃいますか?
- 424 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 01:28:18 ID:FeEp06NLO
- >>422
アイリムーバー→タブル洗顔→半身浴を終えた私が来ましたよ。
>>423
細いチップで下まつげ部分にライン状に入れるのはダメなの?
- 425 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 01:29:58 ID:FeEp06NLO
- >>423
麺棒の先端にシャドウを付けて下まつげ部分にライン入れたりとか。
- 426 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 02:43:26 ID:uzG8h2xp0
- 私は上まぶたの粘膜がはっきり白く見えてるタイプなので
マツゲを埋めるようにラインを入れるとびっくり目みたくなって変。゚(゚´Д`゚)゚。
粘膜にラインを入れるのが唯一まともに見える手段なんだけどほとんど落ちますね。。
ここで落ちないと評判のレブロンとかスプリングハートの試供品つけまくって試してから買おうと思います。
泣いても落ちないアイライン?とかいうのを名前に釣られて買って大失敗しましたから。
ちょっと書くとすぐ出なくなっちゃうし。
- 427 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 03:07:42 ID:2CsI0hI40
- 平気だよ
- 428 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 10:24:10 ID:LIdGshUD0
- アイライナー買おうと思ってるんだけど色は黒がいいんですか?
- 429 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 10:59:07 ID:yJi1fgoQ0
- 今まで滲まないライナーに出会った事がない…
皮脂が凄いからかな。耐水性があって皮脂にも負けない
オススメライナーってありませんか?
ちなみにマジョもケイトもだめでした。メイベリンとか
アネッサ使ってる人も感想ください!
- 430 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:13:58 ID:8PmwZtP1O
- SANAのアイライナーはおちない。少々書きにくいが
- 431 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:18:00 ID:VNxz0TrV0
- >>429
もし使ってるのがペンシルなら、多少なり滲むもんだと思って
使った方がいいよ
市販のペンシルで絶対完全に滲まないなんてのは恐らくない。
ただ、滲みにくいのと滲みやすいのがあって
滲みにくくいい感じに落ちる(下につく?)ペンシルが優秀だと
思う。
- 432 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:35:33 ID:XidOR9ok0
- >>429
3000円以上のアイライナーだと滲まないのが多いと思う。
- 433 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:45:07 ID:TF+tRVWaO
- 私は500円ので滲んだ事ないです
- 434 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 12:21:59 ID:GsX+gsxO0
- 以前ここのスレで教えてもらった、資生堂の眉墨鉛筆をアイライナーに流用、というのが思いの外良かった。
適度な硬さで書きやすくて、ナチュラルな仕上がり。
夕方には流石に薄くなってるけど、汚い落ち方じゃないし、何より奥二重の内側に転写されないのがイイ。
ただ、そもそもがアイブロウなだけにカラー展開が少ないのが難点といえば難点ですが…
- 435 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 13:48:12 ID:czvOEhinO
- MACのパワーポイントアイペンシルが滲まなくていいよ。私はボビイのジェル以外何使っても滲んだけどこれだけはボビイ以上に大丈夫だった。
ペンシルだからぼかせるし発色よくて描きやすいし、二千円とお手頃価格で色も豊富だよ
- 436 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 16:04:40 ID:ZtsYUYut0
- MACのペンシルは落ちるで有名です。
- 437 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 18:24:07 ID:nFEYNW9QO
- >>436
自分もだめだ。滲むというか溶ける。
クレヨンぽいから粘膜には引きやすい。
- 438 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:00:02 ID:Vb9NRl/70
- >>429
セザンヌ金蓋試してみたけど、粘膜でも大丈夫でした。
筆も描きやすくてオススメです。
フィルム?なのか解りませんが、クレンジングにてこずるほどがっつり粘膜ラインだったよ。
- 439 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 23:01:26 ID:Cv1GBRBn0
- ソニアどこも完売ってことは、すんご〜くいいんだろうな。まだ使ったことないので、
とても気になる!予約しようっと。
- 440 :メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 23:42:20 ID:fojUI98zO
- メディアのペンシルライナーって、今は黒青茶しかないのかな?
近くのDSにその三色しかなくなってた…。
- 441 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:04:01 ID:kfLiDLUkO
- ペンシルで、汗でも落ちないやつでオススメあったら教えて下さい
- 442 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:25:11 ID:NS8AcIzUO
- 母が、メタリックなグレーのリキッドアイライナーが欲しいと言っているのですが、そういうものってありますかね?教えていただきたいです。
- 443 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:30:42 ID:b2ejgRFt0
- ボルドーのリキッドアイライナーで、お勧めありますか?
- 444 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:46:03 ID:+7d6dWtd0
- >>443
Kiss
- 445 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:48:24 ID:b2ejgRFt0
- >>444
サンクス!
- 446 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 02:51:49 ID:semUt3/JO
- >>429
アネッサ リキッドアイライナー私は滲みます
筆先が太く平筆なのでひきにくい
茶、黒、両方使いましたが液がゆるいです
ちなみにSANAも下まぶた、目尻はヨレてくる
- 447 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 02:58:19 ID:UbG90cvD0
- >>442
アニエスベーとかレブロンにあった気が
- 448 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 06:33:33 ID:Ss52Vot40
- >>442
わたしはエテュセのを持ってる。
- 449 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 07:21:24 ID:dW36iWiFO
- >>443
プラムだけどレブロン。エスティローダーにもある。
ペンシルタイプだと来週限定発売されるランコムのウォータープルーフ。
かなり萌え(去年即完売でゲット出来ず)
- 450 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 07:32:22 ID:dW36iWiFO
- 奥二重で滲む方、発売中のビーズアップ80ページ辺りを是非見てみ。
- 451 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 13:39:34 ID:yZUOICpQ0
- >>442
447さんの言ってるのは多分コレ
http://www.cosme.com/product/ItemDetail.do?itemId=90900106
液の色そのままの発色しますよ。
- 452 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:01:13 ID:DojZSL5WO
- レブロンのカラーステイアイライナー、超滲む。
上瞼にラインを引いたら夕方には完璧にパンダ状態になる。
買って損した(´・ω・`)
今はスプリングハートのを使ってるけど、こっちはなかなかいい感じ。
値段も安いからレブロン1本買うお金でこっちは2本買えるし。
- 453 :452:2006/04/17(月) 14:35:38 ID:DojZSL5WO
- そういえばレブロンの方は、滲みやすいわりにいざクレンジングというときはなぜか落ちづらかった。
どういう原理なのかよくわからないけど、とりあえず自分には合わなかった(´・ω・`)
- 454 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 16:32:07 ID:dW36iWiFO
- ラインの引き方 おかしいって言われたことない?
- 455 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 17:36:19 ID:yZUOICpQ0
- 別に粘膜に引いてもにじまないと思いますが…う〜んひとそれぞれなんでしょうか^^;
- 456 :452:2006/04/17(月) 20:38:12 ID:DojZSL5WO
- >>454
ないです。自分でも無難な引き方してると思う
>>455
テラウラヤマシス
何がいけないのかなあ…(´・ω・`)
- 457 :メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 22:19:22 ID:TNEv484KO
- ケショワクのペンシル書きやすくて良いと思ったのに2〜3時間で激しくパンダになってしまった(´・ω・`)
なるべく繰り出し式で書きやすくて汚く落ちない(落ちても、跡形も無くなるならいい)やつ無いかなぁ…
- 458 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:21:08 ID:aM++eAZkO
- ランコムのWPライナー楽しみ
- 459 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:58:06 ID:fGFTdtm00
- @でも結構上位のスプリングハートのペンシルって
マツキヨとかで売ってる?
- 460 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:02:08 ID:L+NuRGdB0
- ソニアおすすめ!
目薬いっぱいさした日とかはちょっとにじみますが
普段はにじみ知らず!
ペンも小さくて持ち運びやすいし、
アイシャドー入れるときと同じようなタッチで使えるから
とても書きやすいです。
粘膜には引かないのでよくわかりません。
MACは試してないのですが、
ボビイは半日持たなかった・・。
インナードライ肌です。
- 461 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:03:19 ID:MrGHxZtA0
- ソニアリキエルのアイライナー、人気なんだって!
初心者でも描きやすいです☆
スプリングハートのペンシル……知らないなぁ…。
- 462 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:12:08 ID:5bkwbC5x0
- >>459
普通においてる@神奈川
- 463 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:16:47 ID:6NZ34TpK0
- >>459
化粧品置いてるマツキヨなら売ってないとこはない@千葉
- 464 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:20:47 ID:fGFTdtm00
- >>462
え、本当?神奈川なんだけどマツキヨにないんだよなー。
スプリングハートってマジョとかケイトみたいにコーナーのとこじゃなくて
棚の上とかに置いてある?
もうちょっと大きいマツキヨに探しに行くか・・。
- 465 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:36:13 ID:nROvacmE0
- 春心うちの近くのマツキヨにはなかった@千葉。
ヤックスドラッグで売ってた(この店知ってる人いるのか?)
- 466 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:43:13 ID:leuugL3+O
- >>465
ヤックス、ローカルだなwww
うちの近くはあるよ。千葉県海の方。
確か、都町五差路の近くの24時間営業のとこにもあった。
- 467 :462:2006/04/18(火) 01:44:57 ID:5bkwbC5x0
- >>464
そそ、目線より上に置いてるとこ多いよ。
- 468 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:48:38 ID:leuugL3+O
- 間違えた。
うちの近く「は」じゃなくて、うちの近く「も」だった。
ヤックスならば何処にでもあるみたい。
マツキヨは無いとこのが稀なのかな?
いつもマツキヨで買うお。
- 469 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 02:00:44 ID:LJnY1TVYO
- 春心、DSならたいていどこも置いてあるんじゃないかな。
単独コーナーじゃなくて、メイクマニアとかパワースタイルとか、プチプラものの
マスカラ&アイライナーで纏めて置いてるトコが多いように思う。
- 470 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 02:37:13 ID:bXp4/cx60
- ジェルライナー、ボビイとMACだとどちらの方が
滲まない&書きやすいですか?
いつもはペンシルタイプのリキッド使いなんだけど、
ジェルを使ってみたくて・・・
- 471 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 02:40:40 ID:ky9Fkmwz0
- >>470
過去レス読んだ?
- 472 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 02:58:24 ID:Y6JsXFt1O
- KATAの極細アイライナ〜、かぁんなり良かったですっ☆
- 473 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 02:58:33 ID:dAuFCBkS0
- ケイトとエクセルで迷い中。粘膜にも引けて、黒が濃い方が
いいんですが、使っている方いらっしゃいますか?
店頭のテスターはパサパサでよくわからないです。
これだけだと、あれなんでランコムのアイライナーすごいにじみますよね
クレヨンみたいです。
- 474 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 03:01:37 ID:Y6JsXFt1O
- >>473
ランコムはにじむ。
値段ではなくやはり仕上がり重視ですなぁ!
KATEをバカにしていたのがはずかすぃ〜(笑)
- 475 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 04:03:02 ID:HFTqZhvs0
- >>452
それぞれリキッドですか?ペンシルですか?
- 476 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 06:28:23 ID:aM++eAZkO
- >>473>>474
それは通常タイプのペンシルライナーでは。千秋も使ってるとか言う。
WPタイプだとDiorと同じくらいだよ。
- 477 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 08:11:22 ID:l8n5Tm/t0
- ルミナス リキッドアイライナーN、にじまないし書きやすいですよ。
クレンジングもお湯でオケーだし。
- 478 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 09:13:11 ID:BXmnGXvO0
- スプリングハート
これ落ちない!すごい
- 479 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 09:20:51 ID:BXmnGXvO0
- 資生堂の5色くらいセットのペンシルライナー
すごい色がきれいだった。
- 480 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 09:21:16 ID:S4YfWCz80
- ラヴーシュカのペンシル滲みまくり。
@で評価高かったから買ったのに。
水にものすごく弱いので、
コンタクトユーザーさんは気を付けて。
- 481 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 11:57:30 ID:Q1gn+P8qO
- >>457
両方ともペンシルてすよ
- 482 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 12:56:56 ID:uLtTpqSS0
- >>452
もしかして涙の分泌量が多いのかもしれないですね。
涙や皮脂で溶けるときは溶けますし。
レブロンリキッドやリンメルリキッドなどのペンキ系(?)のアイライナーより、セザンヌ金蓋やエクセルなどのフィルム系の方が良いかも。
相性のいいアイライナーに出会えると良いですね☆
- 483 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 14:06:20 ID:jIohFhdm0
- 下瞼にひいても絶対にパンダにならないし落とすまでガッツリな
Kパレット・・・廃盤だと(´・ω・`)
- 484 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 20:00:43 ID:GD5jSAWa0
- >>479
唇にも使えるS&coのでしょ。柔らかい。
- 485 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 20:12:23 ID:QxT/kVKV0
- スプリングハートゲットー!!
このシリーズ、アイシャドウ、グロス、チークもあるんだね。
ほんと書きやすいし落ちにくい!
ブラウンもほしくなっちゃった。
リキッドタイプの話題がでないけどつかってる人いますか?
- 486 :メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 22:29:19 ID:CaYmHvzE0
- >>483
マジ!?
アイライナー以外にも気に入ってるやつたくさんあるんだけど・・。
- 487 :452:2006/04/18(火) 22:34:19 ID:6QFj1UU/0
- 何度もスマソ。これで最後にします
>>482
アドバイスサンクスです。とりあえず今は>>452でも書いたスプリングハートのペンシルを
使っているのですが、参考にさせていただきます!
それと、>>481の書き込みは>>475さん宛てです
アンカーミスったので訂正
- 488 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 13:53:59 ID:HsendK210
- このスレ見てセザンヌ金蓋買ってみたけど
なんかどろどろしてません?
粘度高くて描きにくい・・・
これが普通?それともはずれ引いた?
そしてこれでもパンダになる私。
スプリングハートもダメでした。
下瞼に思いっきり転写。目の形が悪いのか・・・。
次はKATE試してみるか。キスミーフェルムも捜索中。
- 489 :459:2006/04/19(水) 16:09:55 ID:5mjxmPcu0
- >>467
スプリングハートのペンシル、マツキヨありました!
ありがとうございましたm(__)m
- 490 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 16:27:26 ID:EpQbIyFqO
- 483
超ショック!
- 491 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 16:31:38 ID:C4OoKhYmO
- 私はセザンヌのリキッドの白い蓋のをお薦めします。
- 492 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 19:01:26 ID:GM45LTxYO
- コージーのアイライナーコートを買ってみた。
明日、色は気に入ったものの落ちやすくてオクラ入りになってた
アイライナーで試してみる。
- 493 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 19:34:31 ID:JBNDBAY10
- LOFTでD'sっていうメーカのジェルライナーかいました。
んで夜勤行ってウトウトしながら15時間仕事した後帰りにショッピング
帰宅したのが夕方5時だったが、化粧を落とそうと鏡見たら
目の下のクマしか気にならなかった
何度も目薬差した割りにあんま崩れてなかった
目元の化粧直しは1度もしてません
ジェルライナー使うのも初めてだけど、ジェルライナーって基本落ちにくいものなの?
- 494 :メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 19:55:01 ID:4AZWpE7a0
- 舞妓さんのアイライナーってやつつかってる
極細でGOOD
- 495 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:04:36 ID:oviin/ay0
- あれの赤い方を手の甲に伸ばしてみたら、後から見たら怪我してるように見えてビックリした思い出がありますw
- 496 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 08:32:24 ID:rWnYx3S6O
- スプリングハートのリキッドタイプ全然よくないんだが。色がうす着きすぎてかきずらい!
ペンシルはよかったのに。
- 497 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 09:38:57 ID:Tl3ksQCJO
- 舞妓、書きやすくていいんだけど、色が薄いのが難点かな。
別の見方をすれば、濃さの調節ができる利点になるかもだけど、
一度ですませたい人には不向き。
- 498 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:19:07 ID:xsYALcMZ0
- ソフトコンタクトユーザーで
目薬は一日2回程度・アクビもよくする・昼寝も毎日しますが、
× スプリングハートは超落ちやすかった。
しかも落ちた跡の方が全く落ちない。クレヨンっぽい。
△ エクセルのリキッドは、書きにくいが絶対落ちないけど、
ソフティモのポイントメイクアップリムーバーでは完全には落とせず、
翌朝、目の下がぼにゃりと薄く黒くなってしまって、
目やに(汚くてごめんなさい)も黒くて、目に入ったのか黒いカスも出てくる。
色は漆黒漆黒!
△ ラヴーシュカは書きやすいけど2〜3時間で落ちる。
でも落ちても汚くはならない。アイブロウっぽい。
◎で、今使っているのはアネッサのリキッド。
平筆はピーッと線が震えずに引けるので、慣れたらエクセルの筆より書きやすい。
なるべく筆を立てて書かないと、ボテッとつく。
まぶたに極細ラインは入れられない。色は普通。
でも運動してめちゃめちゃ汗かいても、
ぼんやり残って、目の下はそこまで汚くならない。
普段の生活だったら、1日中落ちないし、DSで買えば安いので、多分リピする。
長くてごめんなさい。
- 499 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 13:21:11 ID:oviin/ay0
- アネッサって平筆のヤツでしたっけ?
粘膜には引けそうですか?
- 500 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 18:01:53 ID:4tskhIGeO
- メイクマニアおすすめなんだが、友達はメイクマニア駄目って言った…
- 501 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 19:22:35 ID:MILDE8dSO
- 伺いたいのですが、フーデルのアイライナーシリーズは廃盤になったんでしょうか?
リキッドのレフィルを買いに行ったら跡形もなく消えていて困っています(´Д`;)
- 502 :メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 23:40:28 ID:fVZdq41K0
- 私も舞妓はんのアイライナー使ってます
極細で不器用な私でもベチャってよれたり滲んだりしないから
失敗しにくいです
細くてラインも綺麗で調節しやすいです
けど↑にもあるように色が薄いので何度か重ねたりしています
赤いのも欲しいなぁ
- 503 :492:2006/04/21(金) 00:03:55 ID:Tl3ksQCJO
- コージーのアイライナーコート使ってみた。
落ちやすさ極め付けなケイトのマイカラーペンシルに使用。
午前中は強風の向かい風の中、2時間自転車こいで涙でまくり、
午後は1時間程昼寝したけど、19時にメイク落とすまで滲みも
落ちもなかった。
明日はリキッドで試してみる。
- 504 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 00:39:25 ID:wemz4pZn0
- 上まぶたのインサイドラインに使うのにお勧めな
ペンシルアイライナーってありますか?
にじみにくく、色は黒でもソフトな発色で細く書けるもの探しています。
- 505 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 02:00:05 ID:9yauNYn40
- >>492 >>503
参考になります。ぺこり
- 506 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 13:25:12 ID:poShaE0p0
- やっとゲットできたソニア使ってみた。(黒)ソニア手にはいるまで、エレガンス(黒)を使用してきたので、
色目がエレガンスの方が鮮明で、ソニアはマックよりの色目だと思った。滲みなしで、落ち具合は今現時点では大丈夫。
今日一日右目ソニア・左目エレガンスで試してみます。ちなみにソニアの筆はなかなか良い。
- 507 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 17:29:41 ID:qcPdMZ0dO
- 携帯からスマソ
501さんフーデルは無くなりました。
でも先日セルレで見掛けたので、アウトレットにならまだあると思います。
- 508 :メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:00:08 ID:hP029MkJ0
- いつもは黒か焦げ茶のライナーを使っていますが
今度カラーライナーに挑戦しようと思っています。
そこで質問なのですが、
カラーライナーを使う場合
さらに内側を黒などで締めた方が良いのでしょうか?
カラーライナーのみだと目元がぼやけそうに思うのですが・・・
- 509 :メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 13:09:11 ID:lNWcLYY70
- >>508
大丈夫だと思うけど…?
まずは上は黒で下はボルドーとかカーキとかにしてみたら?
- 510 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 21:57:01 ID:cTQSfzFh0
- >>488
自分もこのスレ見て買ったんだが、同じくどろどろしてる
伸びない
でも落ちないし、くっきり綺麗なんだよな〜
慣れるしかないのか
- 511 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:37:22 ID:SpFY7MrkO
- スモーキーな濃いめのグレーのペンシルを探しています。
おすすめありましたら是非教えてくださいまし。
最近試した中ではピエヌのフォルミングパールフォーアイズがよかったです。
ブラックはパール無しですが発色がよく、にじまないし持ちもよいです。
久々にここ見たらマキアージュが気になりました。SHISEIDOのリキッドは優秀なのかな?
- 512 :メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:45:31 ID:5YUE1AlP0
- × ボビィブラウン(ジェル)
1・2時間後には落ちてました。話になりません。
△ スプリングハート(ペン)
ボビィよりは少しマシな程度。
○ マキアージュ
この中では一番落ちない。
何時間でも落ちないが、筆がふにゃふにゃで引きにくい。
色も薄い。乾くのも遅い。
こんな私に、何かこれはどう?ってのありますでしょうか?
マキアージュくらい落ちにくくて、筆はなるべく固めで、発色のいいやつ。
ここ読んでて、次試すならエレガンスかなぁと思ってるんですが。
- 513 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 00:10:55 ID:fLwgjcwk0
- >>512 エレガンスいいよ!私も資生堂→カネボウ→ボビ→マック→ソニア→エレガンス
と色々投資した中では、エレガンス・ソニアが上位でした。エレガンスは発色がとてもよく、
とても描きやすい!落ちない!!ソニアは(発色・黒)エレガンスと比べると自然な感じ。
筆は両者とも描きやすかったよ。
- 514 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 00:19:41 ID:sckeJYFl0
- >>512
ゲランのリキッド。
筆にコシがあって描きやすいし、
何より持ちがいいです。
おすすめ。
- 515 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:23:22 ID:N0p+rbWtO
- スプリングハートのリキッド薄すぎて色がつかない!
スプリングハートマンセーの方達はペンシルタイプのことを言ってるのかな?
- 516 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:29:46 ID:yX9cMaEKO
- >>515
私はペンシルタイプ使ってるよ。
評判いいのもペンシルタイプじゃなかった?
- 517 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 02:34:27 ID:wsrgsMcD0
- >>512
まきアージュはリキッドですか?ペンですか?
>>513
エレガンスはリキッドですか?
今日粘膜引きを試してきました
すべてペンシルです
ビボの濃いブラウン→薄い、わりに3時間後くらいにうっすら下瞼に転写
アルビオン(黒)→濃く引きやすいが引いた直後から下瞼に転写 話になりません
レブロンロングステイ(02番)→濃く引きやすい3時間後くらいに下瞼に転写
下瞼に転写された色が一番薄かったのはビボだったが元々色が薄いせいもあるのかも
今まで粘膜引きで一番転写しないのはアユーラペンシルかな〜
もっとつかないのが欲しいんだけど
- 518 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 09:25:20 ID:elR1vzcJO
- >>515
うん、ペンシル。
リキッドは評判悪いよ。
- 519 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:06:37 ID:fLwgjcwk0
- >>517 エレガンスはリキッド。インウイに似た感じ。
ソニアもよかったよ。もしあわなかったごめん。
- 520 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 15:45:21 ID:PZDst+oD0
- 512です。
>>513
アイライナー歴を書いてくれたので、すっごく参考になります。
ボビィくらいの発色の良さを求めてるんで、
ソニアも気になるけど、やっぱ元々目をつけてた、
513さんもお勧めのエレガンスを次に試したいと思います。
ありがとう!
>>514
ゲランのリキッド、盲点でした。
早速調べてみますね。ありがとう!
>>517
マキアージュはリキッドです。
このスレで評判良かったので買いました。
発色は悪いし、筆にコシも無いけど、
落ちにくいし、ラメが入ってて可愛いですよ。
(たまに目に入って痛いけど
- 521 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 15:56:55 ID:PZDst+oD0
- >>514
何度もすみません!>>512ですが、
@で調べると、ゲランのリキッドは何種類かあったんんですが、
514さんのお勧めは、
ディヴィノーラ リキッド アイライナー で合ってますか?
一番口コミも多く、評価も上々だったんで。
- 522 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:01:45 ID:fLwgjcwk0
- 513 です。>>512さん私も嬉しいです。512さんの情報も(何かあれば)ぜひ教えて下さいね。
- 523 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:07:59 ID:sckeJYFl0
- >>514です。
>>512タン
それで合ってますよ〜。
ディヴィノーラ リキッド アイライナーです。
機会があったら試してみてくださいね。
- 524 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 23:04:03 ID:9kPdZS3e0
- スプリングハート見事にパンダ。
そしてシックショックに戻るのであった。
泣いたり雨に濡れたら悲惨になるけどw
- 525 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 23:04:58 ID:fLwgjcwk0
- >>514さんゲランの落ち度はどうですか?私も気になりぐぐってみました。よさそうですね。
- 526 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 23:18:47 ID:sckeJYFl0
- >>514です。
>>525さん
今朝から今現在まで上瞼に描いた状態でいますが、
全く落ちていません。ちょっと怖いくらいです。
でも意外にクレンジングは楽だったりします。
なかなか感動モノですよ。
- 527 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 23:21:36 ID:sckeJYFl0
- >>525さん
追加。
リキッドなのに乾きが早いです。
描いていくそばから乾いていくというか…。
忙しい朝など助かります。
- 528 :メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 23:32:37 ID:fLwgjcwk0
- >>514さんありがとうございます。(m_m)乾きが早いということはあまりパンダ
にはなりにくいということでしょうか。早速明日ゲットしてみようとおもいます。
- 529 :メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 12:27:31 ID:suC7yfbsO
- ほほう・・・¢(._.)
- 530 :メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 20:27:32 ID:cKnYth9u0
- ソニア落ちるかも(;O;)
- 531 :メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 21:17:57 ID:tvnUPRzOO
- 資生堂の眉墨鉛筆は安いしアイライナーに使うといいって聞くんですけど本当ですか…?
- 532 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 01:15:26 ID:pGTjJxkL0
- >>531
たまーにそういう人がいるね。私はあんな落ちやすいので
アイラインなんて描きたくないけどw
確か200円程度でしょ?気になるなら試してみたら?
- 533 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:30:56 ID:JwYaJyXa0
- 近々繰り出し式になるらしいよね、アレ。
- 534 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:09:12 ID:Yk9+C2odO
- CLINIQUEのペンシルアイライナー落ちにくいし描きやすい。お勧めする。シャープなラインはできませんが。
- 535 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:18:05 ID:F9kFOSTAO
- リキッド以外で赤色or赤系のアイライナー販売している所ありますか?死ぬ気で捜してるんですが全然見つかりません…(´・ω・`)
- 536 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:19:48 ID:fYXptWRD0
- せっかく落ち着けそうと思っていたのに、ソニア私も落ちる。(´・ω・`)ショボーン
- 537 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 22:25:25 ID:FIVTKixWO
- メイベリンのペンシルがいぃぃぃ。
グレー
- 538 :メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:32:57 ID:a8g+PQlh0
- ↑アイライナー歴?書いてくれると嬉しい。
- 539 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 00:01:43 ID:aDRBSH5L0
- ボルドーのアイライナー愛用者です
・リンメルのペンシル やわらかく描きやすいし色も良い。でもすぐ落ちてどこかに消え去る・・。
・エクセルのリキッド 絶対落ちないし色がすごく良い。何本もリピートした。
ただ筆先がパサパサになるのが早い(ファシオのリキッドライナー並)!
・kissのリキッド 描きやすい。でも色がちょっと赤すぎ。もうちょっと暗い色の方が良い。
お店で「ボルドー」を見つけても、赤すぎたり紫がかって(?)たり、でいまいち良いのに逢えません。
「濃いめの赤茶」という感じのリキッドアイライナーのお勧め無いでしょうか?
- 540 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 12:13:09 ID:jWs0Trm60
- >>539
ペンシルライナーなら明日限定発売のランコムをお薦め!!
WPで落ちません。芯は柔らかい。
私はプラムとパープルを2本とも買う。
- 541 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 14:30:06 ID:nU2vq4x3O
- >>535
マジョリカ
- 542 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 15:20:09 ID:WkQS2nKzO
- ジェルアイライナー検討中です。
ボビィとM.A.C迷ってるんですがどっちがいいですかね?
ご意見お願いします
- 543 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 15:52:20 ID:WkQS2nKzO
- ↑ 既出ですたな
スマソ
- 544 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 21:03:22 ID:xWU6pLRh0
- 「最強の囲み目」皮脂・水・汗でも落ちなく、漆黒。
コレダ!(・∀・)と思って下瞼用にペンシル買い、今日コレつけて学校に行ったら
落ちる落ちる。今まで使ったアイライナーで一番落ちる。
滲んで下瞼全体が灰色。クマみたいに見えホラー映画か自分、と。
直してもすぐに滲む滲む。
騙されたorz 次はスプリングハートにしうようかな・・・。
- 545 :メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 23:39:42 ID:ZJEf3CD50
- >>543 過去スレ読むべし!ちなみにマックがよろしいかと・・・。ビボ話にならんよ。(´・ω・`)
- 546 :スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 00:22:10 ID:LwZGEVs+0
- 何使っても駄目ポ…。
シンクロの人が使ってるようなの売ってないかな…
- 547 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:46:27 ID:9WaGqGX30
- >>546
>>514
- 548 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 02:02:57 ID:h/HG+Ns10
- >シンクロの人が使ってるようなの売ってないかな…
三善、KRYOLAN、BenNye
- 549 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 02:31:30 ID:Ump6au7xO
- 茶色でお薦めはありませんか?ボルドーや紺はよく話題に出てくるけど、
茶色は使用している人が少ないのかな
- 550 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 06:48:59 ID:ghgfbfuiO
- >>549
茶ならマキアージュのリキッドライナー、DiorのWPペンシルライナー愛用。
- 551 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 08:32:51 ID:4k8UnsCy0
- >>549
エレガンスが一番使いやすい。
- 552 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 19:56:16 ID:qSHMVnl00
- 謳い文句に騙されて何本買ったことやら・・・
「絶対落ちない」って書いてあるのほどすぐ落ちるし
- 553 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 22:29:18 ID:Af2uYWveO
- ペンシルアイライナーからリキッドに最近変えてみたんだけど、どうもうまく書けない。睫の生え際を埋めようとしても睫が邪魔してデコボコ凸凹に。一重だから凄くキタナイが目立つ。
今使ってるテスティモ書きやすいほうらしい
エレガンズって評判いいみたいだけど書きやすいのかな?
- 554 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 22:30:58 ID:weyNjIy8O
- 今テスティモのリキッドの茶色を使っていて、書き心地&落ちにくさなどは気にいってるのですが、色が赤みがかってるのがイマイチ。似たタイプのもので、赤みのない焦げ茶!っていうのありませんか?カウンター苦手なのでセルフで買えるもの探しています…
- 555 :メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 23:25:44 ID:H16LBY2l0
- テスティモを使っている方にお聞きしたいのですが、
クレンジングのし易さはどうですか?
最近は滲むのにリムーバーでなかなか落ちないのが多いので。
- 556 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:08:04 ID:ku3Mv7wkO
- テスティモ、リムーバーを染み込ませた綿棒かクレンジングシートの角で落としてますがすぐに落ちます。乾きも早いし滲みも気になったことないですよ。
- 557 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:34:36 ID:AL6o5lgN0
- >>556
ありがとうございます。
気になってたので、明日早速購入してきます。
- 558 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:52:31 ID:KGlddUCB0
- >>553 エレガンス描きやすさ抜群!!プロ級に描けるとおもうよ。
機会があったら試してみて。
- 559 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:59:45 ID:0I3rt3ki0
- 今日ソニア試してきたけど、私は崩れました。
目の下に黒くポロポロ落ちてきた。書きやすかったけど。
MACは自分のテク不足で書きづらいので
ケイトかエクセルで迷っています。黒なら安くても同じかな、と。
どっちが粘膜にまで引けるでしょうか?
ケイトかエクセルでよかったら人柱します。
エレガンスも気になるけど。
- 560 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 01:10:20 ID:/uqBZISo0
- >558
いいこときいた。今月中には試してみます。便乗スマソ
- 561 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:05:00 ID:Y6mJ8Ndi0
- エクセルのリキッドおちないよ。
いままで色々ためしてきたけど、かなりおすすめ。
- 562 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:40:02 ID:rDff9ssKO
- 私もエクセルのリキッド、ずっとリピしてる。
ただ筆がすぐ駄目になっちゃうんだなぁ…
そろそろMACに浮気しようかな
- 563 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:59:57 ID:Y6mJ8Ndi0
- わかるわかる。
落ちなくていいんだけど、なぜか筆がすぐだめになっちゃうんだよね。
同じサナのパワースタイルってやつは、筆は、だめにならないんだけど、
色がエクセルのより薄いのが不満。
- 564 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 03:06:50 ID:OYbWtu4RO
- 泣けるアイライナー買うか迷ってるんですけど、使った事ある人どうでしたか?
- 565 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 06:58:38 ID:9jYBEjBJ0
- >>562>>563
筆がダメになる=買い替え時
- 566 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 09:15:54 ID:igd/W54z0
- みなさん、あれがいいこれがダメとたくさん言い合っていますね〜・・・
あ、これがいいんだあ!と思てたらあとで落ちる!!と書かれていたり。。。orz
ちなみにあたしゃ下瞼なら何塗っても落ちます。
下地→目の際ファンデ→目の際シャドウ→ライン→アイライナーコート
えぇ、高いランコムから安いスプリングまで無駄に試し続けましたよ・・・!!
でもやっぱ下瞼に塗らないと目力うpしないという罠orz
- 567 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 09:29:24 ID:iSqtID5iO
- ボビーは下も上もおちないよ。しかも全然なくならない。。
- 568 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 15:03:41 ID:ccGd+x540
- リキッドって使ったことないんだけど
描いた後ペンシルのように綿棒でなじませてるの?
それともそのまま?
- 569 :539:2006/04/29(土) 17:59:29 ID:Ao3t5Rw40
- >>540
ありがとうございます。明日ランコムに行ってみます!
- 570 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 18:30:13 ID:vq4F+QM3O
- エレガンスってどこで買えるの?後色は濃いですか!?
- 571 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 22:42:10 ID:zyYwEvKcO
- 泣けるアイライナー はパッケージにだまされたorz。。。。。
すぐとれるしつきにくい
- 572 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 22:43:31 ID:0rcKIwko0
- >>570
ぐぐるってことをいい加減覚えましょうね。
- 573 :メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:13:57 ID:KGlddUCB0
- >>570
濃いよ。色といい、落ちない!
- 574 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 11:02:57 ID:4KR2zfcY0
- 私は上にだけケイトのリキットつかってて、別に不満は特にないけど
なんし、すぐなくなるような・・・
こんなもんなんですか??
- 575 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 11:07:05 ID:tc024grAO
- >>571 あれはマスカラも最悪らしいね。
- 576 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 11:27:18 ID:DzHMvSw00
- >>569
ランコムWPライナー売り切れてると思うよ(´・ω・`)
- 577 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 21:23:57 ID:jqShTCfZ0
- >>574
>なんし、すぐなくなるような・・・
なんし、ってなんかカワイイなwwww
- 578 :メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 21:58:52 ID:d7BWEABn0
- 囲い目(?)だかって売られてたアイライナー使った人いる?
パッケージにえびちゃんが載ってたやつ。
リキッド使うと目尻側が取れるからペンシルにしたいなぁ、と思うんですが・・・
- 579 :メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 08:59:29 ID:WunYj/vp0
- なんしって何?方言?
- 580 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 01:41:06 ID:HgbE8xr7O
- ポール&ジョーのアイライナーよかった。
目尻もヨレず滲まなかった
- 581 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 03:17:58 ID:NFGDfe8f0
- >>564
落ちるし右書いたらもう左の分出てこない 最悪
- 582 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 05:27:39 ID:tpjMuxdo0
- >>411です。
ゲラン最強
- 583 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 05:28:39 ID:tpjMuxdo0
- ↑>>411です。
は間違いです。スマソ
- 584 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 10:01:19 ID:BsbdxgTtO
- 資生堂のインウイ アイディーのリキッドアイライナーって、落ちませんか?(ウォータープルーフ?)
今、買おうか悩んでいるので、どなたか使っている方がいましたら教えてください。
- 585 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 10:39:20 ID:k2gsAWxP0
- 携帯厨ってほんとウザイから相手にしないほうがいいよ。
- 586 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 14:03:52 ID:SfG61T770
- >>584
ずっと愛用してるけど、結論としては適度に落ちない、って感じかな?
適度にウォータープルーフというか。水や汗に全く溶けないというわけでは無いと思う。
それでもこれだけ使い続けてるからには、やっぱり落ちないし筆も描きやすいからなんだけど。
黒も綺麗だし。
これから買うのであれば、このスレで絶賛されてるエレガンスの方がもしかしたら良いかもしれないので、そちらも検討すると良いかも。
同じ筆ペンタイプで色展開も豊富、おまけにフィルムらしいしw
- 587 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:21:16 ID:6NgwFAvx0
- セザンヌとかキャンメイクは安いし書きやすい。でも汗とかでいつの間にか
落ちちゃう。ケイトのアイライナーって落ちないって聞くけど、使ったこと
のある人教えてください。
- 588 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:36:15 ID:9wtVAL3s0
- >>587
自分が使ってる訳ではないのですが、細い筆ペンタイプを使ってる友人によると、
涙ですぐにおちてしまうらしいです。確かに滲んでました。
- 589 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:39:35 ID:Wh0HeeWw0
- ケイトのライナーは繰出の方が優秀
筆は半端なくにじむ
- 590 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:40:56 ID:s3pi4wxC0
- GWか・・・。長いよね。
- 591 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:54:54 ID:KzN4ytkkO
- 私もケイトの繰り出し式ペンシルは割と好き
特別良いところがあるわけじゃないけど
・安い
・削らなくて良い
・消えるが汚くはない
・細い
ところで最近クリニークのペンシルを使ってるんだけどいいね
細いラインは描きづらいけど2分経てば(ここやたらBAに強調されたw)擦っても消えないし滲まない
描いてすぐならぼかせるし
手に描いてみた時ほどラメはよくわからんけど
- 592 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:57:32 ID:508XSJoeO
- ランコムWPペンシル滲まない。色もキレイ。昼にライン入れてまだ滲んでません。
プルーン購入したけど最後の一個でした。ゴールドとターコイズも欲しい。
連休で完売確実。
- 593 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:30:18 ID:KzN4ytkkO
- >>592
欲しい‥けど今回は見送ろうと思ってたのに‥
やっぱり欲しい。明日辺り買いに行ってしまいそうだorz
- 594 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:41:33 ID:I5IS+s0sO
- 私もLANCOMEのWP使っていますきちんと洗顔しても落ちません(>_<)
- 595 :メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 18:42:24 ID:FTed0KF/0
- ケイトのライナーってすぐ消える
ファシオのライナー落ちなくていいんだけど
繰り出し式にしてほしい。
削るの大変
芯がやわらかいからすぐつぶれてシャープナーがすぐ汚くなるし。
- 596 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 04:25:55 ID:hRMOVgk+0
- >>591>>592
クリニークとランコム上まぶたの粘膜に書いても落ちないかやってみてもらえますか?
- 597 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 05:22:44 ID:KrirdK9uO
- >>586
エレガンスフィルムタイプなんですか!?急遽購入リストに入りました。
私はインウイは黒が薄いと感じます。にじみやすいし。
- 598 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:51:48 ID:4mPXcWkx0
- ゲラン駄目だった。お勧めできん。やはりエレガンスに落ち着く。
- 599 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 13:59:42 ID:2l9sfrNz0
- アリーはどう?
- 600 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 14:09:59 ID:fejetRjNO
- >>593
グリーン以外の全部欲しいんだよねぇ。
ゴールドブラウンは下まつげ部分に入れるとキレイだった(オレンジチーク合わせる)
とりあえず買っとけ〜損はないよ〜。
>>594
目尻は太めに書いた(入れた)んだけど確かに落ちにくい。
マリ・クレールをコットンにたっぷり付けて10秒くらい置くと、かなり落ちる。
奥二重だから黒目の部分から目尻にしか入れないけど
わざと目立つように太く入れるとキレイそう。
- 601 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 14:26:55 ID:ZJIGVrUp0
- ボビイとMACのジェル同じ時期に2つ買ったんだけど、ボビイのほうが早くも乾いてきた・・
カピカピになりやすいって聞いたから、かなり気を使っていちいち閉めてたんだけどな。
MACのほうは買った時と変わらない柔らかいテクスチャー。
もったいないから水で溶いて使おうかなボビイ。
- 602 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 14:43:15 ID:fejetRjNO
- ボビィ・オロゴン
- 603 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 18:18:06 ID:edc3HQXp0
- >>596 何様だよ
- 604 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 19:14:13 ID:SppuW1tQ0
- >>597
586です。
そうですね〜にじみます、多少。
ケイトの筆ペン型ほどではないですが。
黒もクッキリというより自然な感じかもしれません。
過去レスに詳しく書いてらっしゃる方が居たと思うので、このスレざっとROMって見てください。
- 605 :メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 22:19:59 ID:t9USgbC30
- >>598
あらどうして?
- 606 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:31:28 ID:OG/4Ie9m0
- www
- 607 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 01:30:58 ID:wTzcSr7F0
- >>605
598です。思う通りに描く事ができようができまいが、あっという間に乾いてしまい、
ポロポロととれてしまった。筆の細さは今まで色々投資してきた中では、群を抜いて細い!
隙間を埋めていくのには最適ではないかと思う。まだ使用して一日しかたっていないから使いこなせていないのかも;
断言するには早すぎたか;605がもし使用中であれば、ぜひともテク教えて下さい(m_m)
- 608 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 01:58:48 ID:cLWVwgNi0
- テスティモのリキッドアイライナー愛用してる。
かれこれ3年くらいになる。
一度引いて、綿棒で余分だなぁと思う所を拭い取るといい感じ。
黒もいいけど、茶も自然な感じで好き。
ただ、下まぶたには適してないなと思う。すぐ滲む。
ケイトのペンシルも使ったことがあるんだけでれど、気がついたら消えてるの。
朝メイクして昼過ぎには落ちてたな。
でも上の人達が言ってるみたいに繰出し式で使いやすかった!
- 609 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 02:00:24 ID:JRM96+AE0
- >>596
下まぶただけど…
ランコム落ちにくかったよ
- 610 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 04:58:23 ID:ZqnnwWEb0
- >>609
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
今日スプリングハートネイビー買いましたが上まぶた粘膜に書いたらパンダになりました。゚(゚´Д`゚)゚。
落ち難くはありますが…アユーラの方が落ち難いかもしれません
- 611 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 05:35:01 ID:AL5DYfqiO
- 私ボビィ使ってるけどカピカピなってないよ
友達はMACのがいいって言ってたけど
- 612 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 06:51:59 ID:Dnv9tbprO
- >>596
粘膜にひいた後ちゃんと乾くまで待てばかなり消えにくいと思うよ>クリニーク
だからもしかしたら涙目の人だと乾く前に滲んじゃうかも
あと、乾いた後も、水や擦る事には強いけど、皮脂にはちょっと弱いかな
上は大丈夫だけど下の、特に目尻とか
- 613 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 07:58:36 ID:gfO30BbQ0
- http://www.cosme.net/product/product/product_id/353715
- 614 :メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 17:48:21 ID:W7GSJk0UO
- 以前ちょっと無理してDiorのWPペンシルアイライナー買った、顔面からでる脂がクレンジングオイルでできている者です。
DSを駆けずり回りいろいろペンシルアイライナーを粘膜にひいた結果、やっぱりDiorが一番滲みにくいことが判明しました。
柔らかいので引きやすいし、パンダになったときの落ちにくさも天下一品です。
なんか粘膜にひいたときに睫毛に色がついてしまうのがパンダの原因のようなので、綿棒で睫毛の根元をぐしぐししたら少しましになりました。ご参考までに。
ついでに瞼にはセザンヌの極細アイライナー使ってます。
あまりの落ちにくさに粘膜にひくのを試みましたが、それはかなり向いてないようです。
では皆さんも良いアイライフを。
- 615 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:01:33 ID:+XKEqsstO
- 最近テスティモのワンタッチライナー(茶色)使ってる。
泣いても汚い落ち方しないのはいいんだけど発色薄いね…
何度も重ねて線を引かないと色がつかない
- 616 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 05:02:07 ID:X9QGI4Cn0
- >>612
かなり良さそうですねクリニーク!
上まぶた粘膜さえ落ちなければ嬉しいので試してみたいと思います♥
どうもありがとうございました!
- 617 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 11:07:46 ID:JM6HGFLO0
- ランコムのクレヨンコールWPがリムーバーでも落ちにくい・・・
やっぱ同じくランコムのリムーバー使ったほうが良いのかな。
それにしても08番ピンクにも見えるしゴールドにも見えるし良い。
粘膜に引けばウルっと見えるし落ちない。
- 618 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 14:52:46 ID:ZG1FGLun0
- 少し前にここ見てカルディナーレのリキッド買いました。
瞳に近いブラックというこげ茶っぽいのが、黒と茶のいいとこ取りみたいでよかったです。
ただ崩れ方は固まってしまう感じが・・・。
書きやすいですが、液量の調節がまだまだ初心者なので
少しずつカチカチして使ってます。
次はエレガンス試したいと思っています。
- 619 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 15:22:40 ID:w7OU88Mb0
- >>617
マリクレールで落ちるよ
- 620 :メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 23:40:13 ID:M34p8XtH0
- >>614
何か怖いよ??
>DiorのWPペンシルアイライナー
良かったってことなのかな(;´Д`)
- 621 :メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 13:44:43 ID:TL0cW+uJ0
- 舞妓はん愛用してたのに突然瞼がかゆかゆで荒れるようになった。
次にケイトのリキッド使ってもかゆかゆに……。
今のところ、マジョのペンシルは大丈夫なのですが。
上の方で「荒れたのは花粉症かも?」と言っている方がいましたが、当方花粉症持ちではない(はず)
アイライナーはリキッド派なのに、怖くてリキッド使えない……orz
- 622 :メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 22:47:31 ID:BuF9JhoJ0
- >>621
どこに住んでる?黄砂アレルギーかも?
- 623 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 01:59:48 ID:uN0yNp/s0
- このスレを参考に、まだ使用していなかった ゲラン を試してみたが私にはあわなかった。゚(゚´Д`゚)゚
やはり今のところ エレガンス! 最強!!(私には)
- 624 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:48:56 ID:80ipIcMG0
- リキッドアイライナーの使い方について。
ペンシル(アイライナー)ひいてから
→リキッドアイライナーで、ペンシルで書いた所をなぞる。
って方法でラインひいてらっしゃる方います?
こうしたらリキッドアイライナーが失敗せずにひけるって、
どっかのスレで読んだのですが。
- 625 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:52:42 ID:WW2rQuFr0
- >>624
ノ
ペンシルでちょっと太めにラインを取るとやりやすかった。
リキッドでガタガタラインしか引けない人にオススメ
- 626 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 10:05:31 ID:AKs7hbOTO
- せっかくエスティの限定プラムリボン色を買ったのに
使うとかゆみが止まらない(´・ω・`)
- 627 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:45:52 ID:BJXb4oT00
- >>624
私もそんな感じです。
私の場合はペンシルで引いてから締め色のシャドウでぼかして、それからリキッド。
ペンシルで引いてからリキッド、それから締め色シャドウでも綺麗に仕上がりそう。
- 628 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 16:26:48 ID:tBWbdYEWO
- エレガンスのリキッドアイライナー、筆先を下に向けて描いてると
ホルダーの後ろを押さなくても液が勝手にドバドバ出てきます;
私の使い方に問題があるのかもしれませんが…
何かいい予防法があれば教えて下さい。
- 629 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:20:13 ID:gmzzrJyL0
- >>628
カートリッジの装着に不備があるとか?
- 630 :629:2006/05/07(日) 18:59:26 ID:gmzzrJyL0
- >>628
そういやインウイのリキッド使っててもそういう風に液が出すぎの時期あった。
その時だけ徹底的にティッシュオフして、
逆さまにして保管しといたら直ったよ。
- 631 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 19:21:54 ID:tBWbdYEWO
- 629、630さんレス有難うございます。
カートリッジは購入時にBAのお姉さんにセットしてもらったので多分大丈夫と思います。
保管に関しては水平に寝かせて置くようにと言われたのでその通りにしていましたが、
今日から立てて保管してみますね!
- 632 :621:2006/05/07(日) 19:40:38 ID:6kKIrq9L0
- >>621
当方岡山在住。
黄砂アレルギーなんてあるんですか! 初耳です。
ただ、かゆかゆになったのは3月初旬からだから、黄砂は違うかもです。
- 633 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:32:05 ID:1+eRb9XB0
- アレルギーというのは、原因となるものが長年蓄積されて
ある日突然発症!ってなるもんのなので、カユカユなら皮膚科などで検査した方がよいかもー。
アレルギーじゃなくても疲れてるとか、ストレスなど
かなりいい加減な原因でも意外に皮膚症状が出るものですよん。
- 634 :メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:47:56 ID:oGu1aOhf0
- >>631
マスカラとかライナー関係のペン立てに入れとくといいよ。
>>633
>アレルギーじゃなくても疲れてるとか、ストレスなど
>かなりいい加減な原因でも意外に皮膚症状が出るものですよん
私は毎年5月6月が鬼門。必ず5月6月に皮膚科に行く羽目になる。
- 635 :メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 00:27:59 ID:IJmIHkyA0
- >>625 >>627
めんどくせっと思ってたんですが、
結構この方法でひいてらっしゃる方がいるのですね。
リキッドひくの下手なので、明日試してみます。
春心→エレガンス或いは、マキアージュで。
レス有難う。
- 636 :メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 15:26:08 ID:HTIBJA8r0
- 私は黒リキッド半渇き→こげ茶シャドウを重ねる
って風にしてます。リキッドの持ちがよくなるってきいたし、
グラデーションがうまく入っているように見える気がする。
- 637 :メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:21:10 ID:svsa6PpPO
- ジェルアイライナーを探しています。
プレビュートと雑誌に書いてあったのですが、
楽天・ヤフー・スレと検索しましたが見つかりませんでした。
ご存じの方いらっしゃいますか?
- 638 :メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:45:04 ID:HjOGtq9l0
- >>637
google
- 639 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 03:26:12 ID:6jesA/GyO
- ランコムのクレヨンコールWPの06プリューンと、
アニエスべーのライナーメタリック メタリックプリュンヌは
似ていますか?アニエスの方は確認できないので、どちらを買おうか迷っています。
- 640 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 09:23:55 ID:rtmX6hN70
- >>639
似てるか分からないけどランコムの06(WP)は限定だから
もう都内では完売してるはずだよ。
手元に06プルーンあるけど買って良かった。
- 641 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 11:45:19 ID:jCkYvq97O
- 今まで全部ペンシルでビボ、エクセル、キャンメイク、ファシオ、セザンヌと下まぶたに全部試したけど全滅orz
ラインの引きかたが悪いのかなぁ(´・ω・`)
- 642 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 12:16:37 ID:GHhkr2nF0
- ↑私もペンシルでは春心とケイト駄目でした。
すぐパンダ。
- 643 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 19:26:04 ID:PnbhTk7NO
- インウイ、つけて30分でパンダになってしまった。
VOCEなんか信じるんじゃなかった。
- 644 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 20:17:25 ID:AxrO7B0G0
- うん
そんな落ちやすい人も落ちないのが知りたい。
- 645 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 22:04:19 ID:ms8+7fuQ0
- ケイトの極細筆のアイライナー、最初からすぐ取れるし。
黒がつかない。
- 646 :メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:20:47 ID:8I2krSXr0
- アルビオンの、
ステイブルのリキッド使ってらっしゃる方いますか?
エレガンスが駄目だったので気になってます。
エレガンスってここでは評判ですが、私は駄目でした。
パンダになって、時間と共にライン自体なくなっちゃいます。
- 647 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:29:48 ID:vMzxLU5o0
- 下瞼にライン入れるとよけいに目が小さく見える
- 648 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 08:30:11 ID:khdkXSSZO
- 舞子〜のライナーってどうでしょうか?
気になっているので使った事がある方がいましたらどうだったか教えて頂きたいです
- 649 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 08:53:01 ID:IFhnbUR20
- とてもいいです
- 650 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 10:02:49 ID:khdkXSSZO
- マ ジ で す か
- 651 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:21:26 ID:xf5JW8zI0
- >>648
今使ってますよ。
落ちにくいし、細いんで書きやすいです。
結構長い間使ってますけど、液もれとか、筆先が壊れたりとかもないし。
私は始めてのリキッドライナーなのでわからないですが、
他の人の評価では、黒色が薄いっていうのが多いですね。
私も、上記のレスで出ていたように、
ペンシルで引いた跡、ペンシルと目の際の間をきちんとうめたり
粘膜の部分をうめたり、あと目尻のラインを整えるのに使っていますので
単体での使用感はわかりません。
しかも1000円で安いしね。
- 652 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:46:56 ID:khdkXSSZO
- レスどうもです
ついさっき買いましたので試してみます!
- 653 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 23:06:17 ID:E7j3DQrq0
- アリーのリキット個人的に良かったです
ラインも細く引けるし、一日落ちませんでした
夕方になっても、目の下がきれいでしたヽ(゚∀゚)ノ
- 654 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 23:20:15 ID:zBLH21mP0
- >>647
目が小さく見える とはエレガンスで?
- 655 :メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 23:37:14 ID:vzaRLKfKO
- リキッ「ト」www
- 656 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:57:03 ID:KURPrDWlO
- >>647
下手なだけ
- 657 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 04:00:40 ID:GaaMbZc90
- DSのキャンペーンでKATEとアネッサが同じ値段で買えるんですけど、
どちらのリキッドがお勧めですか?
落ちにくさと書きやすさを重視してるのですが、
ペンシルの方が良いでしょうかね?
- 658 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 10:25:05 ID:2od2vJqd0
- ボビイのジェルアイライナーでも滲んでしまった涙目脂目の私だけど
ソニアのクリームライナーは滲まなかった
- 659 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 13:47:26 ID:rSmSavzg0
- >>657
どうゆうメイクしたいのでも変わるでしょ。
ペンシルは柔らかいイメージになるし
リキッドははきっきりした印象になるし。
- 660 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 18:23:59 ID:RARo/ZIb0
- >>657
アネッサの方が良さそうだけど、初心者だったら使いずらいかも。
無難にKATEでいくか、あえてアネッサにするか、確かに迷うところだなぁ…。
- 661 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 18:40:28 ID:GaaMbZc90
- >>659>>660
初心者なのでリキッドはKATE、ペンシルはアネッサにしました。
アドバイスありがとうございました。
- 662 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 22:58:19 ID:9hR1WGlU0
- >>658
羨ましい(´・ω・`) ボビ・マック・ソニア 全滅。(滲む・落ちる・熊エリア〜)゚(゚´Д`゚)゚
- 663 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:02:20 ID:HaCVgQwQ0
- >>662
土台に問題あるんじゃない?
油分の多いクリームとかファンデを塗りッパとか?
- 664 :メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:30:44 ID:9hR1WGlU0
- >>663
土台か〜;かなりの乾燥肌で、体を壊してから匂いに敏感になり刺激・匂いがないもの重視
できたもんだからあまり考えていなかったな〜、お勧めのクリームとかファンデある?スレ違いで
申し訳ないが、あればぜひ教えて下さいませ。
- 665 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:05:23 ID:uaemo3LtO
- 突然すみません。いつも、アイライン引く時、上睫毛の隙間うめるのと下ゎ3/1やってるんだけど、どーしても目が小さくみえる(泣)アイライン引かない方が目大きくみえるって事ゎアイライン引かない方がィィですょね?変わりにシャドーやってもダメでした…orz
下手なだけ?
- 666 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:12:59 ID:XrFXs/JDO
- >>665
何歳ですか?
- 667 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:56:24 ID:hb/50yODO
- 今までフーデルを使ってたんだけど、廃盤をきっかけに
茶ライナーを試そうと思っています。ペンシルタイプでオヌヌメがあれば教えて下さい。
ちなみにフーデルは泣いても落ちなくて引きやすかったよ〜。粘膜には向かないかな
- 668 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 01:09:48 ID:H2OK/W+V0
- >>666
5歳くらいじゃない?
- 669 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 01:11:24 ID:+ICW50yo0
- >>665は分数をまだ習ってないようだ
- 670 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 01:25:29 ID:+1SOmlf60
- 下まぶたに目の横幅の3倍ラインね。
トンデモスレに通報だな。
- 671 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 03:54:21 ID:84Nc99h+0
- そこまで揚げ足とることないんじゃない?
でもアイライン引いて目が小さくなるって・・・。
でも下瞼の粘膜に引くと小さく見えるって説はあるよ。
大きく見せるためにあえて下瞼粘膜に白ライン入れてマツゲの生え際に黒ライン入れる人もいる。
- 672 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 08:53:50 ID:c1lnNTto0
- 私は上黒ライン+下真ん中だけ黒
茶で薄めに下ライン引くと一番目でかく見える
- 673 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 09:50:45 ID:zb7NO7ucO
- 落ちなくてKパレットみたいな感じの筆のって他にありますか?
- 674 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 10:38:12 ID:2sy0J3GoO
- スターティアーズアイライナー、クリア紫とクリアピンクがラメも超キレイ!
マスカラもある。
- 675 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 10:51:13 ID:7kbqNr+3O
- アイライナーをぼかすっていう基本的なことが頭にないから小さく見えるんじゃん
- 676 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 11:47:29 ID:X4Xdbf1O0
- 小さい目がコンプレックスです!!と主張してるようなアイメイクだったりね
- 677 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 12:07:40 ID:/mNkdq1Y0
- ラヴーシュカの黒のアイライナーペンシル、安いのに良かったよ。
- 678 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 12:33:14 ID:IEJFyay1O
- 黒目の下にライン入れたら縦長、って良く言うけどそれやったらお母さんにわざとらしくて変よって言われたorz
ちなみに目尻1/3なら自然らしい。皆さん黒目下実行してますか??
あと、今まで濃い茶で下瞼引いてたけど薄茶の方がいいんだあ…
いいコト教えてもらいました、dクス☆
- 679 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 14:02:03 ID:udkKThZP0
- オルビスのアイカラー「クローバー」に似た色みのペンシルアイライナーを
ご存知でしたら教えてください…
教えてちゃんですみません。売り場を小一時間うろうろしたけど
これというのが見つからなくてorz
- 680 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:19:43 ID:aoyPmh4R0
- シックショック最強
- 681 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:10:06 ID:zb7NO7ucO
- どう最強?(‘o‘)ノ
- 682 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:40:21 ID:X61CVDBv0
- 今アナスイのリキッドアイライナーを使っているのですが
フィルムタイプの黒で液硬め(濃い?)のものをご存知無いでしょうか?
体壊したらバラの香りが鼻について使えなくなってしまいました。
- 683 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 18:39:57 ID:1xE88CDr0
- >>682
kissのプリズムジュエリーは?
液が硬いかどうかは正直わからないけど、
フィルム、無臭、ツヤ黒で、描きやすいしおすすめだよ。
- 684 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:29:59 ID:KLcbeXzh0
- >>678
あと上まぶたの粘膜にインサイドライン
これ覚えるとかなり目力アップするよ。
- 685 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:49:32 ID:HUvrV/4b0
- アネッサのリキッド買ったんですが、落ちるΣΣ(゚д゚lll)
ボビィも落ちる(高かったのにぃ)ΣΣ(゚д゚lll)
テスティモも落ちるΣΣ(゚д゚lll)
Kパレットも落ちる(この中で一番まし)ΣΣ(゚д゚lll)
いったい、どうしたら…。
- 686 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:00:13 ID:ULO/FdkDO
- 白のアイライナーでお勧めのものを教えて下さい。
発色が良いに越したことはないのですが、それより持ちを重視したいと思っています。
出来ればペンシルが良いのですが・・・
- 687 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:09:33 ID:664L8U6l0
- >>680
シックシック試したかったが、廃盤でしょ。残念(´・ω・`)
- 688 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:17:28 ID:EgmU0aGY0
- >>687
シックシック…wそんなに悲しい?
- 689 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:48:15 ID:664L8U6l0
- >>688
愛用している友がいて、かなりいい!と絶賛していたもんで。ふむ。使ってみたかった。
- 690 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:51:37 ID:0xAb4PNE0
- 気付いてないw
- 691 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:58:37 ID:k3Xm8AqY0
- >>685 マリークワント
- 692 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:58:48 ID:664L8U6l0
- なる!シックショック!!
- 693 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 22:22:31 ID:SVfkhRK40
- 高いアイライナー(エレガンスとか)と
安いアイライナー(DSにおいてあるような)って
何が違うんだろう?黒とかなら、全部一緒では、と
思うけどそんな事ないのでしょうか?
これだけだとあれなんで、インウイは薄墨みたいで
くっきりとはしなかったです。
- 694 :メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:29:01 ID:yya3Pdco0
- ボビーのジェルライナー黒使ってますが、やさしい感じにしたくてマキアージュの
ラメ入り茶買ったんですが。。乾くの遅いしまぶたについちゃう。
綿棒でぼかすのがベスト??なにかいい使いかたありますか??
- 695 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 01:16:42 ID:h3eC1rAD0
- >>694
ジェルライナーとかリキッドにしないで
ペンシルとかシャドウでアイラン描くほうがいいのでは
- 696 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 08:08:49 ID:cciFBkn1O
- KパレットとKATEのラインかいました。
今日からためすけどどっちがいいかな〜
- 697 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 10:32:48 ID:ODTOFPUjO
- KATE薄くないですか?
- 698 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:14:01 ID:ZHOIialAO
- ナーズのリキッドがなかなか良かったよ
- 699 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 18:20:18 ID:tHw4aXRlO
- ソニアリキエルのアイライナー使ったことある人?高いけど…
- 700 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 19:10:40 ID:ftx/jLU60
- そういう聞き方だと「使いましたが何か?」としか返ってこないよ。
- 701 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:55:40 ID:/rALf7aD0
- >>694 筆を容器の内側でよくしごいて、筆に付く量を少なめにしてから使う。
アイラインを描いてから、チークやリップをやるなどして数分時間を置いてから
ビューラー+マスカラでまつ毛をやる
と
いいと思う。
- 702 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:56:23 ID:/rALf7aD0
- >>685 エスティローダーのリキッド
- 703 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:26:25 ID:/rALf7aD0
- ルナソルのインテレ?なんとかリキッドが気になるのぅ。
- 704 :メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 22:36:08 ID:5MjYBejJ0
- 私はエスティのリキッドは夕方パンダになった。
MACのジェルもダメ。直ぐパンダ。
夜までもつのは、ゲラン、ナーズ、エレガンスだった。
でも、色がはっきりとはせずどれも黒っぽくて、面白みが足りない。
色がモット主張していて、キラキラしていて、耐油性にすぐれている
のが欲しい!!
- 705 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 05:31:55 ID:fMnhbYoA0
- リキッドって粘膜引くと不自然になる
クリニークのペンシル良いみたいですね
試してみよう!
- 706 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 09:07:31 ID:q1FRISQpO
- KATEは薄い。 Kパレットはいい!
- 707 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 09:14:23 ID:2gJhPUJuO
- >>704
NARSのリキッドって結構いろんな色なかったっけ?
- 708 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 09:56:06 ID:Mup4HrHB0
- >>578
亀レスですが、それは「囲み目」って書いてあるメイクマニアのアイライナーのことかな?
私はインサイドライナーとして愛用してますが、パッケージのモデルは蝦ちゃんじゃないよ。
- 709 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 14:13:33 ID:iIuw6VUj0
- エバビ(100均ペンシルタイプ)・・・書きやすい。即パンダ。
エバビ(筆)・・・筆が固い。書きにくい。水に弱い。
ケイト(ペンシル)・・・固いせいか痛い!薄い!(暖めればいいんだろうが)書きにくい!
スプリングハート(ペンシル)・・・書きやすさは(・∀・)イイ!!しかし崩れやすい。パンダ。
シックショック(筆)・・・筆がやわらかくて書きやすい。水に弱い。
- 710 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 15:01:17 ID:oXj7/xip0
- >>694
よくしごいてから、点をおいていく感じで
ひいてるよ。
乾くの遅いの困るよね
- 711 :704:2006/05/16(火) 17:29:59 ID:6sMvSjgb0
- >>707
NARSのゴールドパールの入っているパープルのアイライナー使用しています。
店先で、手の甲に書いたら、綺麗なパープルに発色したので、即買ったけど、目の上
では、黒っぽくて、パープルとは分からない。リキッドライナーの中では、ドロッとして、
持ちはは良いです。パールも判らない。瞼の上にはパールはキラキラしないと言うことが
解った。ラメでないとキラキラにならないよ。
ここで評判が良かったレブロンのカラーステイリキッドライナーのプラムは、NARSのより
多少色が判る??位で黒っぽい。
ブルーやグリーンは結構、色が瞼の上でもハッキリ判るのがあるし、ピンクメイクの時は
ピエヌのアーティステックアイライナーのブルーは色が「青」とハッキリ出るので、好きで、
良く使うんだけど、パープルはいいのに出会えないなー。
- 712 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 20:44:21 ID:G707QkrnO
- いつも適当にライン引いてたが、
丁寧に細く+インサイドライン+ぼかす、という当たり前な手順を踏んだら
目が綺麗にでかくなった
これだけではチラ裏なので私のお薦めを。
クレドのリキッドは本当に良い。
乾くのは遅いが、乾いてしまえば
ハードコンタクト使用の私が泣こうが目薬さそうがにじまない。
- 713 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:23:59 ID:u5rrGjHo0
- >>711
AWAKEのパープル(リキッド)はどうだろう。
青みパープルだけど。
- 714 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:09:20 ID:HqrzHi270
- >>712
クレドいいよね。私もクレド・エレガンス愛用。
- 715 :メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:29:06 ID:G13lHcyrO
- 透明パープル、透明ピンクでラメ入りのアイライナーが可愛いよ。
アインズトルペ原宿に置いてあるやつ。
- 716 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 01:33:37 ID:bqJnbstv0
- ヴィセから新しいの出たよね
- 717 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 02:35:46 ID:Dvxb2WUB0
- 友人が都内のロフトで購入したジェルアイライナーを探しています。
友人に聞いてもメーカー名を憶えていないので検索できなくて困っています。
プラスチックの容器で蓋が白っぽく、下は透明。小さい筆(軸は黒、穂は黄色)が付属で付いてるようです。
乾きにくいようですが、何度目薬さしてもラインが消えない滲まないので気になっています。
ご存じの方いらっしゃいましたら、価格とメーカー名、使用感など教えてください。
- 718 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 03:41:10 ID:kkFkX0ks0
- ケイトぐらい描きやすくて、
でも発色がケイトより良いものってありますか?
値段は3千円くらいまでで
- 719 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 03:44:32 ID:kkFkX0ks0
- >>718はリキッドの話です
- 720 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 08:10:49 ID:lBJ5A0qo0
- >>718
テスティモのワンタッチライナーは?
毛糸より黒が濃いように感じたけど。
- 721 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 09:24:32 ID:AuAzqxss0
- >>717
EYEZかな?
黒がはっきりしてて落ちにくいけど
穂が合わなくて(硬い)何となく購入には至らなかった
まつげパーマのサロンで一回使っただけだから
参考にならなくてスマソ
ttp://www.eyez.co.jp/eyez/09.html
- 722 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 16:32:24 ID:DIeFHmnF0
- >>720
dです
茶色がほしいんですが、
ここでは色味がちょっと不評みたいですね
でも@コスメでも好評だし
DSで安く買えるので試しに使ってみようかと思います
- 723 :704:2006/05/17(水) 19:16:28 ID:qa60BASq0
- >>714
AWAKEはノーマークでした。公式サイトで、確認しましたけど、凄く良さそうですね。
いつも行く難波高島屋や、阿倍野近鉄にはなかったので、気がつきませんでした。
スレ違いですが、混合肌の夏は、昼にはメークが何もかも残ってないので、シャドウも
液状かクリーム状の持ちの良いアイシャドウも探していたのですが、どこもブルベ向きが
多かったんですけど、AWAKEはィエベ向きのリキッドシャドウもあるので、ぜひ梅田阪急
まで行きたいと思います。ありがとうございました。
- 724 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 20:02:28 ID:OFt7sEUH0
- >717
ロフトならプレビュートのオイルジェルアイライナーじゃないかな?
でも蓋黒いから違うか?
- 725 :メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 22:06:00 ID:zW9BSe8Z0
- >>723
モチもそこそこいいです。
コンタクトユーザーでしょっちゅう目薬さしたり昼寝したりするけどにじまない。
グリーンも綺麗ですよ。
AWAKEスレでちょこっと話題に出ていた、ウォーターアイカラーのゴールドも、
イエベさん向きカラーだと思います。似合う色あるといいね。
- 726 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 00:38:46 ID:xnY2m+vD0
- ボビーのジェルライナーで別の筆で書いてる人いますか?
白鳳堂の筆が良いみたいですが、種類多すぎてどれが一番適してるのか
迷います…、専用の筆が一番書きやすいのでしょうか?
- 727 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 02:09:11 ID:fRUJbHBf0
- >726
自分ドケチなんで魔女の筆(ホルダーに挿す方)で書いてる。
- 728 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 02:28:24 ID:EvGEKiSy0
- >>727
専用の筆高すぎますよね…。魔女は先が筆ペンのような形の方ですか?
- 729 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 02:49:53 ID:s+bln3Kn0
- >>726
前に白鳳堂に聞いたら教えてくれたよ。
オススメはK005、平筆だけど毛丈も短く毛量もあるので
筆を立てて、細い面で横に引くように使うと、
しっかり引く事ができると。ボビイの方を使ってないので
比べられませんが、K005で問題なく引けてます。
- 730 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 03:20:05 ID:DAVDSZJk0
- >>729
K005がおすすめなんですね。どうもありがとうございます。
- 731 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 07:38:14 ID:t4PtVMwuO
- >>726
もう見てないかな?
stilaのアイライナーブラシ(先が一番細いやつ)もとても描きやすいですよ
- 732 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 09:03:52 ID:znoCc3pKO
- >>717
まだ見てるかな?
LOFTで私が見たのは、D'sとかいうので、あなたの言う形状にそっくりです。
白い蓋、ガラスに小さい筆付き。1260円だったかな?
前にこのスレで、これを買ったよ〜というような書き込み見た気がします。
私もググったけどひっかからず気になりつつ購入に至ってません。
買ったらレポよろ。
- 733 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 16:13:49 ID:lkLiYgh9O
- ペンで 落ちにくくて描いても痛くないやらかいのあれば教えてください
- 734 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 16:44:57 ID:Dbeq7gMoO
- >>733
油性ペン
- 735 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 17:02:52 ID:rjHgf8CI0
- 油性ペンはてかてかするお
- 736 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 18:08:26 ID:41kBM7w5O
- >>733
KATEかKパレットおすすめ
- 737 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 18:44:59 ID:z4aXqxjhO
- >>733
ランコムWPペンシルか、ディオールWPペンシルは柔らかいし落ちないよ。
- 738 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 18:54:58 ID:+xILdrtrO
- 瞼の際にほそーくリキッドでラインを引くのに憧れているのですが、
睫が濃い(多い・固い)上に、長さもあって、上手く際に引く事ができません(まつげが邪魔で引けない…不器用なのもあるでしょうが)。
際から離れてしまったり、がたがたになったり。激太になったり…。
リキッドも自分なりに色々試したつもりですが、これというのに出会えません。
こんな私におすすめはないでしょうか?情報頂けると嬉しいです。
- 739 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 18:56:32 ID:G1SiqzvxO
- >>726
ボビィの専用ブラシは高い割にイマイチかも。
毛先がバラバラになってくるし、キャップっていうか、
透明の筒みたいなのが、ガバガバで蓋の意味ない…。
私の使い方が悪いのか、ハズレひいたのかわかんないけど。
BODYSHOPのアイライナーブラシが、1200円くらいで、書きやすいよ。
無駄に長いけど。
- 740 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 20:25:41 ID:6LvziRrz0
- >>738
定番だから使ったことあるかもしれないけど
ケイトのスーパーシャープなんたらが良いよ
自分も睫多いけどこれだと筆が細いから
線を引くって言うより、チョンチョンって少しずつ乗せていく感じでつけれる
- 741 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 20:32:41 ID:mhfYNC1z0
- >>739 私も家の近くにボビイがなくってアイライナーだけネットで
買って、筆は間に合わせしか持ってなかったから
ボディショの買ってみよう。
- 742 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 22:51:04 ID:+xILdrtrO
- >>738です
>>740さん、ありがとう
今一番、気になってたのがケイトだから嬉しい。
試してみます。
- 743 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 22:53:28 ID:Vpglvu5IO
- アイライナーの引き方について、なんですけど…
つり目の人は下瞼にどうやって引いてますか??
当方涙目の為リキッドしか引けない(ペンシルはモチロン、ジェルも駄目でしたorz)
しかも薄顔の為下まぶたに引かないと存在感が…σ(^◇^;)
つり目ってあまり強く引いちゃうと怖目になるのでそこらへんのテク、教えて下さい。。
- 744 :メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:15:59 ID:wjPL2ELbO
- 失礼しまーす。メイク講座「おちまさとレーベル・ダメイク」をGyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)でみられます。他に、ビューティコーナーの第8回☆KOBE COLLECTION (JJモデル総出演、田波涼子さん他)の番組は、おしゃれの最新流行がわかり必見。
- 745 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:58:56 ID:XpLTV66K0
- >>731
>>739
どうもありがとうございます。ボビイの筆は値段のわりにはそんなに
良いわけではなんですね。凄く参考になりました。
白鳳堂のを買う前に魔女・stila・ボディショの筆をチェックして
一番自分に合うものを選んでみます。本当に有り難うございました。
- 746 :732:2006/05/19(金) 12:17:12 ID:vBTdncJGO
- >>717さん
ごめん〜嘘ついた。
昨日、LOFT行ってチラ見したら『黒い蓋』でした。
違うのだったみたい。
すみません。
- 747 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 18:53:39 ID:rmB+c2f30
- ルナソルのインテレクチュアルリクイドアイライナーを愛用しています。
液が薄めでさらさら・筆先が割れにくい・ノック式で液の量を調節しやすい・滲みにくいので、
まつげ際に線が引けるし目尻のはねも描きやすいんです。
そんな感じで紺色のアイライナーがないかなあと探してるんですが、なかなか見つかりません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
ピエヌのアーティスティックアイライナーのBL666、色がとってもきれいで良かったんですけど、
カチカチ式で液がとろみのあるタイプだったので購入には至りませんでした。
- 748 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 20:07:17 ID:ooLIfqHC0
- VISEEのウォータープルーフアイライナー使ってます
筆先が細くて書きやすいし、とにかく滲みません
今までKATE使ってたけどこっちに乗り換えます
- 749 :メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:21:32 ID:xoK/Ue7IO
- ココ見てボビイジェルアイライナー試してみたんだけど、滲む滲む……orz
期待してただけに、ショックでかい…
今度はゲラン試してみたいな。
- 750 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 08:54:31 ID:VDMfcXxD0
- ボビィは滲むよぉ。
書きたては好きなんだけど、使えない。
- 751 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 09:04:45 ID:30s/HhlhO
- 私もにじむと思います。(^_^;)
上まぶたはともかく下に引いた時には一番パンダになります…
細く引けないからっていうのもありますが…
そこで最近落ちない方法を考えたのですが、私の場合涙目皮脂目でイィ!!と言うライナーがあれば試して来ました。
だからライナーはやたら持っていますσ(^◇^;)
その「普通の人からしたら落ちにくいある程度評価のいいライナー」
をボビィ塗った後に重ね塗りします。
ただし、ボビィ→ペンシル系は駄目でしたが…
ボビィ→リキッド、ボビィ→フィルムが一番相性良かったです。
私はちなみにボビィ→KATEとしてますが…
これでかなり滲まなくなりました。
かなり語ってしまいましたが(笑)良ければ試して見て下さいね。
- 752 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 09:30:20 ID:Pn+wXASJ0
- ボビイで滲む人はMAC使ってみて!私は下ラインも滲まなかったよ。
- 753 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 09:44:15 ID:hC//WZQ90
- 私はギャルメイクなんですけど
色濃いめがいいなら
リキッドならセザンヌかffがおすすめですよ☆
- 754 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 09:50:50 ID:cYxWmc/PO
- インライン必須なんだけど落ちにくいやつないかなぁ……
粘膜だからペンシルじゃないと無理だし…
- 755 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 10:05:12 ID:cAnLNt3s0
- >>754
かなり荒業でお勧めしないけど。
まつげエクステ用のグルーを使ってます。
エクステつけてるときにまつげのすぐ下の皮膚のとこについちゃったの。
そしたら数日間落ちないしアートメイクみたいな感じになっていいかなと。
楊枝でちょんちょん、てつけてるよ。
たくさんつけて目に入らないように要注意!
- 756 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 10:24:38 ID:9f+Q9a6pO
- とにかくにじまない!って事だけなら、どこのが一番良いですかね????
スプリングハートっていうところのとGO ONっていうアイライナー割りと良かったです!
- 757 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 10:59:15 ID:8wXS92KkO
- 私も紺色のアイライナー探してます。色々探しているけど、なかなか無いです…
知ってる人いませんか?
- 758 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 11:00:57 ID:MSE1VrLV0
- >757
色々探した、っていうアイテムを全部書き出せ(できれば感想つきで
かぶってたら教えてくれる人に失礼でしょ
- 759 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 11:15:22 ID:H0ggJ0LoO
- ここってインウイについてあまり触れられてないけど。。どうなの?
- 760 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 11:57:36 ID:9m6aA9woO
- インウイにじむ!舞妓はんのアイライナーってあるんだけどにじまないし真っ黒だし書きやすいですよーマイナーぢゃんと思うだろうけど良いよ
- 761 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 13:18:45 ID:Ffat+HRFO
- >>757
ランコムとディオールにWPペンシルであるよ。
- 762 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 17:48:22 ID:X/UoLNG5O
- 涙目だし脂も多めなので、とにかく落ちないリキッドが欲しいんです。
スレを読んで試しにKATE買おうと思うんですが、発色薄かったりします?
- 763 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 20:08:32 ID:U+EiwtPI0
- ケイト薄いけど、落ちない点では良いと思う。
- 764 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 20:39:50 ID:GxCLMq8p0
- >>754
アユーラのペンシルテスターで試してみて
粘膜引きでは今までで一番落ちなかった(ぜんぜん落ちないわけではないけど)
- 765 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 20:54:07 ID:W67bG+KRO
- 落ちないのがいいならファシオのウォータープルーフかおすすめですよ。泣いても落ちません
- 766 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 21:02:45 ID:v3meS8rG0
- 発色が濃くて落ちないのならヴィセのウォータープルーフもおすすめ
- 767 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 21:15:36 ID:dIhXpRN80
- 漆黒というかんじで、きれいな発色はゲランのリキッドがいいと思う。
- 768 :メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 22:48:49 ID:X/UoLNG5O
- 皆さんありがとうございます!
ファシオも気になったので@を見てきたのですが、筆が描きにくいみたいですね。
DSへ行って比べてみようと思います。
- 769 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 01:24:42 ID:g4gJI3jf0
- ケイト色が薄いんですか。真っ黒のリキッドが欲しいんですが
ここで好評なエレガンスの方がいいでしょうか?
フィルムなんですよね?でなければエクセルを考えています。
安いのと高いのの差って何なんだろう?
上であがってたインウイは少し黒が薄いですよ。薄墨みたい。
- 770 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 01:29:09 ID:19R9on/Z0
- ロフトで見た「泣けるアイライナー?」ってのがよかった。
- 771 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 01:55:42 ID:+EbhlmWOO
- >>761
遅くなりましたが、ありがとうございます!
- 772 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 07:43:34 ID:bC3fJigcO
- リキッドだと手が震えてガタガタに…
五年も練習してるのに
- 773 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 08:09:12 ID:aHsLAzRt0
- >772
ひじを机に固定してもダメ?
- 774 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 09:21:14 ID:bC3fJigcO
- 駄目です。
やっぱり手が震えちゃう。
- 775 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 17:48:37 ID:0hO41bznO
- つ 深呼吸
- 776 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 18:30:49 ID:+ZdZwk/L0
- なんか可愛いねw
- 777 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 19:27:28 ID:pm0JcxTs0
- マスカラを塗るときにまぶたをガードするのがあるよね。
ああいうのをリキッドライナー用に作れない物だろうか?
- 778 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 21:33:42 ID:il8Bbz7O0
- >>777
でもあまりに不器用だと
そのガードもかえって邪魔になる罠
- 779 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 21:52:29 ID:wzp3GD+O0
- クリニークの新しいペンシルアイライナーは書きやすいよ。
瞼ひっかけないのにスルスル〜っと書ける。
そして落ちない。プラムを買ったけど、黒寄りの紫なんで浮かなくて綺麗。
小指と薬指を頬骨に固定させて書くようにしたら断然楽になりました。
リキッドだと、どうだか分からないけども。。。
- 780 :メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:15:34 ID:rjRhFNri0
- そうそう。ひじを固定しても顔から手が離れてるとやっぱりぶれやすい。
フェイスパウダーのパフを小指にひっかけ頬にあて、その上に
小指側の側面を押し付けるように固定して書く練習してみては。
- 781 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 08:11:18 ID:M69Vr1Mt0
- あの…すいません。皆さんはジェルとかリキッドのアイライナー引く前の
ベースや下地は何使ってますか?
- 782 :メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 18:04:18 ID:XWWhwc6w0
- >>781
ベース…?ガイドラインの事?
- 783 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:18:07 ID:IAqh6l4q0
- >>782
クリームシャドウをベースにしたり、下地をつけてからジェルのアイライナーを
引くとにじみやすいのですが、そのまま何もつけずにアイラインを引いた方がいいのでしょうか?
何か下地をつけてからでないと、しみになりやすかったり、肌に悪いかなと思って塗っていたのですが…。
- 784 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 11:46:56 ID:H1+4+8N50
- >>783
クリームシャドウは物によっちゃ油分多いから滲むよ。
それに、しっかり落とせばシミにはならんでしょ。
- 785 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 13:05:44 ID:kA3BhABZ0
- 1dayタトゥって薬局に売ってるのが気になる。
お持ちのかた、使いかげんはどんなものですか。ほんとに落ちない?
- 786 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 13:06:55 ID:kA3BhABZ0
- すみません、ガイシュツでした。やめておくか。
- 787 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 15:02:27 ID:ddGDec03O
- >>785
使ってますよノシ
普通に過ごしてれば全然落ちないですよ!!ちゃんと1日もつし、書きやすいし、色もいいし。
けど、汗と涙に弱すぎる;;
落ちたのを綿棒とか使っても取れないし…
本当にに普通に過ごしてればスゴくいいんですけどねぇ。
落ちた時のこと考えるとあまりオススメできません;;
- 788 :メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 17:02:44 ID:kA3BhABZ0
- >>787
そうですか。 どうもありがd。
- 789 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 00:24:40 ID:ZXU5Bw9Z0
- >>784
色素沈着とか心配でしたがしっかり落とせば大丈夫なんですね。
そのままこれから書くようにします。どうもありがとう。
- 790 :松本:2006/05/24(水) 00:58:44 ID:xwoSslp7O
- 泣けるアイライナー良いよ!リキッドなんだけど、全然落ちないし筆も細くて書きやすいし。
- 791 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 01:02:43 ID:tQKerrheO
- 泣けるアイライナー私も一押しです。けどなぜかすぐにでなくなった。
- 792 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 04:03:34 ID:b89Y45Mm0
- MAC滲まなかったよ?
ペンシルの上にリキッドで最強でした
- 793 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 07:14:41 ID:GmNgXQS90
- >>790
違ってたらごめんね
君、某スレで散々論破された人? そうだったら泣けるアイライナー要るねえ
- 794 :松本:2006/05/24(水) 11:20:38 ID:xwoSslp7O
- 793→いや、違いますよ。忙しかったから一週間ぶりぐらいにこのサイトにきましたし。…ちょっといきなり失礼じゃないですか?
- 795 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 11:51:38 ID:ylsY9abIO
- 松本さん、変な奴はスルーしときましょう
- 796 :松本:2006/05/24(水) 12:27:12 ID:xwoSslp7O
- そうですね…。
- 797 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 12:41:52 ID:WTPDfqYV0
- 松本wにも原因があるだろ。
名前欄を空白にしとけば絡まれまいよ。
改行とレスアンカーも覚えれ。
- 798 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 14:59:31 ID:FzuO2TRu0
- コテハン、sageない、安価がおかしい、反論、に携帯が加わると
こうなるんですよ松本さん
- 799 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:43:13 ID:ZylyZk29O
- >>796
ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッ♪
- 800 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 16:59:58 ID:ylsY9abIO
- 松本さんドンマイ あなたは別に悪くないよ
- 801 :松本:2006/05/24(水) 17:26:34 ID:xwoSslp7O
- 下げ方はわかったんですけど、アンカーってどうやればいいんですか?当サイト書き込み初心者なもので…自分もちゃんとアンカーつけたいと思っていたのでどなたかよろしければ教えてください。よろしくお願いします。
- 802 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 17:29:32 ID:WTPDfqYV0
- >>801
そういうのはこっち。
http://etc3.2ch.net/qa/
- 803 :松本:2006/05/24(水) 19:34:06 ID:xwoSslp7O
- >>802すいません。ありがとうございました。
- 804 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:42:18 ID:ZylyZk29O
- >>801
ん、あと適度に改行いれようね(´∀`*)
でないとPCの人に嫌われちゃうぞ( ;ω;)
- 805 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:06:30 ID:ylsY9abIO
- みんなやさしー。
ついでに、次からは名前欄は空白にするといいよ
- 806 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:21:23 ID:MdNjC9jK0
- えーっ、松本ってコテハン、何か面白くて好きだなぁ。
松本には、ずっと松本のままでいて欲しいよw
- 807 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 20:38:50 ID:v5rh1KzuO
- 松本はかなり純な心の持ち主だね
癒されたよ松本。
自分はカルディナーレのリキッドの潤み目ブラックが
かなりおすすめです。
潤み目かどうかはよくわかりませんが
焦茶ぐあいが調度よくてクレンジングしやすい!!
- 808 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 21:44:28 ID:GmNgXQS90
- えーと、793なんですが、某板某スレでトリップ無しのコテハンが松本さんっていう人がいたんですよ。
あんまりにも奇抜な事を言うので、確かにある意味面白かった人です。
改行もできないみたいだし、携帯からのカキコミも同じ。そしてどことなくユニーク。
月曜辺りに基本的に男性が読むスレで暴れていたのです。だから化粧板で油断したのかなと。
794の反応を見てやっぱりあの松本さんと確信しました。
ここ何日か楽しかったからまた色んなスレで見たいなw
でも実際に勝負しちゃだめですよ。酷い目に遭ってしまいます。
あ、違ってたらごめんなさいね。スレ汚し失礼しました。
- 809 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 22:45:32 ID:sBc5eSZ30
- 皆が松本松本言ってるのを見ると、どうしてもこのスレにB’zの松本が居るようで笑ってしまう。
和んだ。
- 810 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 23:11:09 ID:/0tq0cY00
- 松本はやっぱりマツキヨで化粧品買うの?
- 811 :メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 23:33:24 ID:ylsY9abIO
- >>809
B'Zの松本を連想するとこが笑えるw
てか、松本さんもう来ないのかなー
- 812 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:10:42 ID:kPy14SCF0
- ペンシルライナーって睫の隙間埋めるの難しくない?
- 813 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:13:06 ID:9bWH10dS0
- 松本さんに嫉妬
- 814 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 06:43:18 ID:kOW6E9NT0
- 世界が嫉妬する松本さんへ・・・
- 815 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 08:15:08 ID:e+NOkMnqO
- 松本サーン!! アナタガー! チュキダカラ--!!
戻ってきてね
- 816 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 11:19:27 ID:YRUKP8PW0
- ウザイよ。そんな事言ってコテで居着いたらどうする。
- 817 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 13:07:50 ID:WoC49xRzO
- その時はその時でどうにかすればいいお♪ヾ(^ω^*)ノ
- 818 :松本:2006/05/25(木) 13:41:37 ID:bDw/AJRUO
- >>808
だから、違うから(汗)
- 819 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 14:46:07 ID:nwWRMRU40
- 松本キタ――(゚∀゚)――!!
で、本物?
- 820 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 14:54:57 ID:+IKrfI7T0
- もういいよ松本は
- 821 :松本:2006/05/25(木) 14:58:13 ID:bDw/AJRUO
- >>819さん
はい。本物です。
- 822 :松本:2006/05/25(木) 15:02:48 ID:bDw/AJRUO
- アリのペンシルアイライナーは目茶苦茶よれますね…。ペンシルって基本的によれますよね。
- 823 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 15:10:37 ID:1BalfOaqO
- 松本さん、ガイドライン読んで来たかな?
取り敢えずコテは嫌われるのではずせと前にも言われたはず。
郷に入るなら郷に従え
が出来ない+アイライナーネタ投下しないなら早く消えてね。
呼ばれたから来たんじゃん、何て子供じみた事言わないでね〜
これだけでは何なので…
エスティのアイペンシル、柔らかくて書きやすいね。
モチもまあまあ。
若干WPかなーレベルw
- 824 :823:2006/05/25(木) 15:12:01 ID:1BalfOaqO
- 松本さんごめんね、ちゃんとアイライナーネタ投下してたね。
勘違い申し訳ないです。
- 825 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 15:21:36 ID:9mibKPkd0
- 松本調子のんな
- 826 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 15:22:20 ID:bDw/AJRUO
- 誰が誰だかわからないかなぁと思ってNAMEをつけていたんですが、ダメと言うのであれば他の皆さんにもご迷惑でしょうしNAMEは外します。
アイライナーをひいた後に上からつけるコート剤みたいなのが売っていたんですけれど、あれって良いんですかね?ほんとに落ちないのかな?
- 827 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 15:33:46 ID:nwWRMRU40
- >>826
松本、松本でなくなっちゃうのか…。
私は松本のコテ、好きだったから残念。
アイライナーのコート剤、コージーのしか使ったことないけど良いよ。
確かに、落ちにくくなる。涙目の人とかオススメ。
- 828 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 15:44:14 ID:bDw/AJRUO
- >>827さん
>>790です
ありがとうございます。本当は自分もNAMEつけたいですけどね…仕方ないですね。
コート剤今度買ってみようかと思います。どうもです!
- 829 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 17:12:02 ID:e+NOkMnqO
- 別に名前あったっていいと思うけど…
松本さんは礼儀正しくて変なコテじゃないんだからさ
ペンシルよれるとのことだけど、クリニークやランコムのWPはそうでもないよ
- 830 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 17:36:47 ID:BrkszSBNO
- うざい
- 831 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 17:41:23 ID:+DQQwsC+0
- 松本って格闘技板で、竹刀があればヒョードルにプライドルールで勝てるって言ってる池沼でしょ?
その後武道板にいって今度はななしで、本気でヒョードルスレ住人と戦ってみたかったとか言ってたし。
ファブリシオスレとハントスレはコテハンまだ見れるから、興味ある人は見てくるといいよ。
素手で剣道家の竹刀と…スレでは、頭おかしいの爆発してるよ。
松本はもうおなかいっぱいだよ。
- 832 :千歌音:2006/05/25(木) 17:42:16 ID:xPQoCtj0O
- 魔女の流れ星買っちゃった
- 833 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 18:46:15 ID:bDw/AJRUO
- >>829さん
>>790です。どうもありがとうございます。
私は下瞼にも使うから、ペンシルだと何を使ってもよれてしまうから困っていたんです。
今度探してみます。
感謝です。
なんかよくわからない話になっていますが、私はここにしか書いてないから別の人じゃない?と思いますよ。
私はメイクのお話をしたいだけなので。
- 834 :829:2006/05/25(木) 20:18:23 ID:e+NOkMnqO
- 松本さん、下瞼にも使うんならランコムのWPは薄めの色もあっていい感じだよ
ただ、限定色だからまだあるかはわからないけど…
ランコムもクリニークも芯が柔らかく描きやすい上に本当に落ちないです
- 835 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 21:06:04 ID:bDw/AJRUO
- >>834さん
>>790です。
シンがやわらかいんですか?良いですね〜。
肌が弱いので、シンが硬いと肌が痛んでしまうんですよ…良いアイライナーはシンがやわらかいらしいですね。給料が入って余裕が出たら買いたいと思います!
- 836 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 21:50:02 ID:+gM0O1+i0
- 松本、改行しろっての
- 837 :メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 22:48:26 ID:SbhdrlSh0
- コージーのコート剤買ってみたよ。
一応リキッドとペンシル両方使えるやつを勝って、
今まで無駄になってたアイライナーを復活させようとしたんだけど、
まだペンシルしか試してないんだけど、私には意味無かったです。
ちなみにライナーコートの下に描いたのは春心のペンシル。
コート剤塗ってもパンダなりまくり。
- 838 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:00:39 ID:Of8IyFBn0
- (゚Д゚)ハァ ここ何のスレ???
松本スレ??? 松本ヲタ 特設スレ会場でもおつくりなされ。
- 839 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:18:16 ID:1oNmuwT3O
- >>837
コージーのアイライナーコートって塗ったそばからラインはげませんか?特に目頭寄りが・・・。
今つかってるのはアリィーのペンシルWPのBRです。コート液は筆をきちんとしごいて少量しか塗ってないのに〜
ちなみにペンシルでもお粉はたいてからラインひいてます。なのになぜ〜
- 840 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:40:05 ID:ML+Im3eV0
- 久々に来たら松本スレに・・・
ボビイのジェルを開けたら乾燥からか地割れしてたw
ポーラドルフのトランスフォーマー垂らして練ったら元通りに。
そして何でか持ちが良くなったように思える。
手順は変わってないし、トランスフォーマーのおかげか?
- 841 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:44:52 ID:CLxD1ZoVO
- 松本ってのは名無しにしてるし、ちゃんと話題出してるからいいけど
松本イイ!やめないでとか言ってる奴がウザい。
馴れ合いは自己板か他の掲示板でやればいいのに。
リキッドを色々試した結果、黒が濃くて落ちにくいサナ購入。
書きにくいと言われてたけど、そうでもなかった。
ペンシルはチャコットのブラウン愛用。
書きやすくて持ちが良いのに長い…。
- 842 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:58:38 ID:HKHLJF100
- フーデルのリキッドが書きやすくて発色もいい感じで愛用してたんだが廃盤・・・orz
穂先が太め硬めで書きやすいアイライナーありませんか?
- 843 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 05:01:44 ID:sdhIH8il0
- >>839
うん。確かにラインぼやける。
というか、ペンシル→綿棒等でぼかす→透明のライナーコートを塗る。
っていう順番で使っていますか?
私は、いつもは綿棒使うんだけど、ライナーコート使う時は綿棒省いてたや。
もしかして、だから、駄目なのかなぁ。
しかし@では凄い評判いいですよね。
- 844 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 05:45:30 ID:UVvZadNPO
- >>834
ランコムのWPペンシルは定番化されたよ。
- 845 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 06:22:35 ID:4xIZIobK0
- マジョのやつずっと使ってて、書きやすいしいいんだけど、
落ちやすい。
- 846 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 09:54:05 ID:+g13BV1C0
- >>843
コージーのコート持ってます。
春心みたいな芯の柔らかいタイプって
ラインひいてる時にまつげで削れてまつげの根元に
削れたアイライナーのカス?みたいなのがポロポロとつきませんか?
綿棒でチョンチョンととるととれるけど、それをやらないとパンダになる。
コート塗ってもカス取り忘れるとパンダ。
843さんは綿棒でぼかすときにカスもうまくとれていたのでは?
ラインがぼやけるのはおっしゃるとおり。
- 847 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:25:59 ID:Rq8dBm4A0
- >>841 禿同
>>840 いいこと聞いた。ありがとう。
- 848 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:27:01 ID:G8FLRRde0
- 昨日MACのジェルライナーの茶色買いました。
滲まないし優しい目に見えて良かったです。他の珍しい色も欲しい!
- 849 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 17:09:45 ID:s1kqgjUfO
- 今日初めてKパレットのライナー使ってみた。
出先で汗かいて、化粧直す前に軽くウェットシートで拭いたら…
ス ル ッ と 落 ち た (゚д゚)
パケに書いてある落ちにくい!にじみにくい!は嘘だったのか…orz
- 850 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 17:31:15 ID:PS9eDE42O
- ペンシルだったらCLINIQUE、リキッドだったらフフが一番良いと感じる。
- 851 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 17:37:26 ID:5C3V55TD0
- 今月の美的で大高さんがセザンヌのリキッド絶賛してた。
まさかセザンヌとは…あなどれん
- 852 :メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 23:52:26 ID:Df8ypptF0
- >>851
セザンヌのリキッドって種類あるけど
どれだったかわかります?
金蓋はなんだかやけにどろどろした液体で
書きにくいしパンダになるしで失敗しました…。
- 853 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 00:24:49 ID:kzbAE4m00
- >>852
851ではないけど…
記事に載ってたのはブラウン。他に黒もあるらしい。
写真では茶色の本体に金の文字でセザンヌて書いてある。
名称は極細アイライナー、¥609だってさ。
- 854 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 00:49:00 ID:X1Nq1vbL0
- 質問
ボビィが駄目でマックはいけた(パンダにならない)って方います?
同じジェル系なら、
ボビィ駄目だったらソニアも駄目って方は、
過去スレでもよく見かけたんですが、マックはどうなのかなぁと。
ボビィとマックの両方使ったことある方、教えて下さい。
- 855 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 00:52:26 ID:X1Nq1vbL0
- 854ですが、
ちなみに私はボビィは全然駄目でした。
1時間後には目の下黒くなっちゃう。
エレガンス、春心に限っては、いつの間にか薄くなって、消えてしまう。
おまけにパンダ。
もう最悪だ。パンダにならないアイライナーが見つからない・・・。
もちろん、目の周りの皮脂をパウダーでさらさらにして、
綿棒でぼかし、その上からルースはたいても。です。
- 856 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 13:09:12 ID:5ZOyFMsL0
- >>849さん
私も使っているけど。落ちにくいというのは、皮脂に対してって感じで、
目薬や涙に対しては、むしろ他より弱いくらいに思えるよ〜。
- 857 :メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 22:21:53 ID:Ok77G3kF0
- >>854
私はかなり〜色々投資したW。ボビ・マック・ソニア・ゲラン・資生堂(ピエヌ・
クレド・インウイ )カネボウ エレガンス あとなんかあったけど忘れてW
私にはエレガンスが一番滲まなかった。ボビ・マック・ソニア系はすぐパンダ。( ;ω;)
- 858 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 08:15:24 ID:ukmeevVY0
- >>857
854です。レスありがとうございます。
私もこのスレ読んでて、エレガンスには期待してたんですけど、駄目でした。
で、やっぱ脂目にはジェル系(ボビ・マック・ソニア)は駄目っぽいですね。
次は高いけどゲランかな〜と思ってるんですけど、
857さんはゲランどこら辺が駄目でした?(皮脂、水に弱かったとか等)
宜しければ教えて下さい。
@によると、すぐ乾き、色目も濃い目でマットって評判なので、
もしかしたら!と期待してるんですが。
- 859 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 10:33:26 ID:bT8kGNsW0
- PINKYって雑誌で徹底比較載ってたよ
高評価なのはVISSE、ヘレナ、アヌエヌエだった
- 860 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 14:32:42 ID:rZuIR4Nh0
- >>858
857どす。 (=゚ω゚)ノ
ゲランはかなり極細!筆で、はじめはいいかも!と思ったのもつかの間・・・かなり
描きにくく(私は;)乾きは早いが、ポロポロおちやすく、駄目だった。
色目はたしかに濃かったけど、一度で消去W。まだ未使用のゲランあるからあげたいぐらいよ。
一度店頭にいって、みてみた方がいいかも。自分にぴったりとあう物見つかるといいね。
あまり参考にならなくてごめんよ。
- 861 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 15:09:29 ID:ukmeevVY0
- >>860
いえ、とても参考になります!
確かに@でもポロポロ落ちちゃうっていうカキコもありました。
で、そうですね。
1度カウンターでつけて貰って1日様子を見てみることにします。
ライナーをカウンターで試すって、したこと無いのでドキドキしますが、
もうお金を無駄にしたくないので、近いうちに行って来ますね。
ほんとうに有難うございました。
- 862 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 15:44:17 ID:BjCW9RIpO
- 色々ためした結果クリニークのペンシルとスプリングハートとジルのリキッド、マックのはよかったよ。ダメなのはボビィ、ゲラン、シュウはダメだった、もちもよくないし使いにくい。だんとつはクリニーク、でもついてくるシャープナーはあまりよくなぃ。
- 863 :メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 19:54:36 ID:rZuIR4Nh0
- >>861
860です。いえいえとんでもない。恐縮です。
私にもぜひいいのがあったら教えてくださいね。ヽ^∀^ノ
- 864 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 14:50:41 ID:pnxsseNDO
- マッキーめっちゃいいよ!
オススメ
- 865 :メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 17:35:44 ID:RJ1fKPo70
- シックショック難民で次のアイライナー探してます。
筆ペンタイプのネイビーでおすすめありますか?
ログ読むとゲラン、エレガンス、テスティモあたりは
どうしても筆が悪くなっちゃうみたいだし
浸透式だと一番いいのですが。
シックショックが便利すぎて極細筆タイプほとんど使ったことないです。
ポーラドルフは忙しい朝にいちいち溶かすのが面倒で使うのやめました。
変な目ヤニも出たし…欲張って中まで線引きすぎたのかしら。
- 866 :メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 00:22:22 ID:dx6MhVIh0
- ゲランのリクイドライナー買って使ったけど、そんなに悪くなかったよ。
- 867 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 01:17:23 ID:kRSznMCY0
- >862
クリニークは昔からあるペンシルライナーの方ですか?
- 868 :メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 10:15:46 ID:RU3zTgGG0
- ゲラン、筆のコシが凄く良い
ゲランを使用されてる方は、どのくらいの期間使用して、
買い換えられてますか??
私は、一年近く使ってる。買い換え時が、良く解らない。
- 869 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:48:32 ID:HVfGglm5O
- グレーのアイラインってダサいんでしょうか??
- 870 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 20:38:35 ID:Hwy7JWZY0
- 黒以外したことない
- 871 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:19:47 ID:GRGKjE+rO
- ボビィブラウンのアイライナーなんですけど『全然とれない!』って人と『とれる』って人いますよね?
やっぱり人によるんですかね?
どういう人がとれて、どういう人がとれないんでしょう?使ってる人意見聞かせて下さいませんか?
- 872 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:32:31 ID:o4MvKPYc0
- >>871
全然とれない、にじまない人です。
乾燥肌。太くてしっかりの二重。アイメイク控えめ。眼鏡率高。
ジェルはボビィしか持ってないから、どこのでもイける人なのかも。
参考にならなさそうでスマソ。
- 873 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:42:51 ID:/crWLdEPO
- 私は6年くらいセザンヌのリキッド使ってる 落ちないよ
- 874 :メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:54:07 ID:HvhFGGqj0
- 朝電車内でドアの端っこに立ってた女がボビィのアイライナー
取り出して左手に瓶と鏡、右手に筆持って書き出した。
すげーなwww
- 875 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 00:50:28 ID:NkhPCdi70
- やっぱりアイライナーはファシオが一番だなー。
細いラインが描きやすいし落ちないし。
- 876 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 08:57:12 ID:NjRq7yeN0
- ステラマリス リキッドアイライナーっていうのを母親から貰ったけど、めっちゃいいよ。
筆がすごく描きやすい、にじまない、とれない(プールとかじゃ使ったことないけど)。
筆につく量もちょうど良くて、べチョって感じがない。細くも太くも自由自在。
これ使い出してから、今まで持ってたアイライナーは全く使わなくなった。
ただ、母親は生協のカタログで買ったらしいから、普通にお店で売ってるのかは
良くわからないんだけど。
- 877 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:07:41 ID:tp+nSwLzO
- 他のリキッドの筆使ってボビィを塗ると塗りやすいよ。
落ちないし。
- 878 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:20:44 ID:scU8DVkf0
- >>869
茶とかグレーとか使ってみたことあるんだけど、
私の場合はややタレ目なので、逆に目元がぼやけた感じに
なっちゃってイマイチですた。黒のほうが自分には合ってる。
もともと目がキツい印象の人のほうが似合うかも。
- 879 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:54:36 ID:CACstq0JO
- ペンシルアイライナーでおちないのありますか?
- 880 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 14:05:46 ID:HECerSRB0
- >>879
検索汁。さんざん上でガイシュツですよ。
クリニーク、ディオール、ファシオなどがいいみたいだけど。
- 881 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 14:10:29 ID:FUN3JXySO
- セザンヌにフィルムタイプのリキッドアイライナーありましたっけ?
- 882 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 14:14:46 ID:HECerSRB0
- >>879
あ、ディオールは@だと評判いまいちだ。
絶対落ちないということだけを基準にするならファシオがいいみたいです。
ただし描きにくいらしいけど。
クリニークは@でも評判いいけど、絶対落ちないかといったら微妙そう。
そんなとこです。
- 883 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 16:14:56 ID:V9ME4vlG0
- それにしてもボビィが落ちないって言ってる人って幸せだよね。
うらやましい。
>>876
近所に生協あるので行ってみるね。
で、今まで使ってきたアイライナーって何か教えてくれると嬉しい。
- 884 :876:2006/06/02(金) 16:55:34 ID:NjRq7yeN0
- >>883
今まで使ってたのは「REVLON COLORSTAY」「MAYBELLINE LINEWORKS」
二つとも、アメリカに住んでたときに買ったものだから、参考にならなかったらごめん。
あと、ずいぶん前に日本で買った、シャネルのケーキライナー。
こっちは実家に置きっぱなしになってるので、正確な商品名はわからないんだけど。
- 885 :メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 20:37:57 ID:bQlouTXl0
- >>881
金蓋のことかな?
粘膜に常用してますが、確かにフィルムですよ。
溶けないしにじまないし、尚且つ落ちないので良いですよ。
今日目医者行って目薬注されまくったまくったのに残ってる^^;
- 886 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 01:19:08 ID:GCGlUOBf0
- テスティモで新しいのがでたよね。
- 887 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 01:31:49 ID:7uG2/TL20
- 魔女の筆ペンってあんま評判よくないの?
KATEのリキッドよりはいいと思ったけど
- 888 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 01:34:04 ID:sE2pv1F10
- 私は駄目でした。
乾ききってないとこに重ねられないというかなんというか。
- 889 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 02:06:33 ID:T5lEC4MaO
- >>885
kwsk
粘膜にライン引くとフイルムタイプでも絶対割れて…落ちるだけならまだしも粉々になって目に入る
- 890 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 05:40:48 ID:G6mSr1VC0
- >>879
ファシオは粘膜に引くと落ちます!
- 891 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 08:22:18 ID:zn3UmwoIO
- おはようございます
今まで試した物→
マキア、ボビィ、ルナソル、デコルテ、シャネル、スティラ、マジョ、セザンヌ、DR等々
いつもリキッドペンシル買います
目のアレルギー、ソフトコンタクトで
涙凄いけど、クラランスのペンシル愛用
私にはこれで落ち着いてます
周りの友人も使ってる
今日、クリニークとランコムみてくるー
- 892 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 11:11:20 ID:huPeCJo4O
- >>879
LANCOMEとDiorのWPペンシルは全然滲まないよ。
- 893 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 11:59:13 ID:9z3+OZh5O
- 私ランコムの日本未発売のWPは滲んだな。
ボビィは私に凄くあってる。でもソニアにしたい。
ボビィ平気ならソニア平気かな?
- 894 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 12:04:07 ID:ZvZBQE01O
- 渋めの濃い紫で筆ペンタイプのジプシー中。
色はマキアージュのラメ入り良かったけど、あまりに乾き遅くて…。
シャネルが出してくれたら文句なし!なんだけど。
- 895 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 12:14:38 ID:huPeCJo4O
- >>894
REVRONのフエルトペン式のプラム色は?落ちないし乾き早いよ。
マキアージュは確かに乾き遅すぎる。
- 896 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 13:26:38 ID:7uG2/TL20
- このスレで一番評判いいペンシルはランコムでFA?
- 897 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 14:41:31 ID:huPeCJo4O
- >>896
Diorがいいよ。ペンシルのぼかし用チップも使いやすい。仕上がりはLANCOMEと同様。
どちらもWPペンシルね。雑誌に紹介される回数増えた。
クリニークのペンシルは完全なWP処方ではない。滲みにくいように作られてるだけ。
- 898 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 16:20:40 ID:7uG2/TL20
- >>897
把握。dクス。
- 899 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 18:09:01 ID:HgTyYXrj0
- ルミナスのリキッド、ほんといいね。
昨日居酒屋バイトで6時間、汗まみれでかけずり回ったけど、
全然落ちてなかった。
でもクレンジングはすごいラク。あれはいいわ。
ちなみにカートリッジのを愛用してます。
- 900 :894:2006/06/03(土) 18:47:59 ID:ZvZBQE01O
- >>895
マジョも色がピンとこず持ちがいまいち、ジルは鮮やか過ぎ…と悩んでましたがレブロンはノーチェックでした!
プラム色…いいなあ。
ソニプラ行ってきます。
サンクス!です。
- 901 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 19:24:07 ID:GJgq17oD0
- >>884
いや、参考になったよ。
詳しく書いてくれてありがと。
- 902 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 20:16:56 ID:dtVIQh3z0
- DiorのWP欲しいけどあれ、けっこう値段高いんだね。。。
黒の滲みにくいペンシルが欲しくて スレ読みまくって
ほどほどに安い系を調べてるんだけど
「アネッサ」のペンシルも口コミサイト見てたら 色がのりづらくてゴミみたいなんが
ポロポロ落ちるって書いてあるし、「マックスファクター」のWPも滲むって。。
ハァハァ・・・
店に買いに行くまでに 疲労してしまいました。
もう買わずに永遠にスレだけ読んどきます。
- 903 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 21:14:36 ID:huPeCJo4O
- >>900
レブロンはプラムでもダークな紫だよ。そういう意味ではマキアージュに通じるかも。
>>902
明日、早めに店頭で試してみ。
使い方にもよるけど長持ちするし決して損しないよ。
- 904 :メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 22:16:13 ID:dtVIQh3z0
- たかだか1000円の違いだよね。そうそうたかだか1000円。。。
ハァハァ・・・
明日でもパソコンから離れてデパートメンツに行ってみます。ありがとうー
- 905 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 14:39:08 ID:qIZNIPTB0
- この近くのドラッグストア全部回ったけどDiorのライナーなかった・・・
通販しかないか(´・ω・`)
- 906 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 14:45:08 ID:lGSysnC20
- >>905
何故デパコスメをDSで探すっコラッ
デパ池
- 907 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:06:44 ID:FXIyA2JDO
- >>905カワユスww
チープコスメで申し訳ない&今更だけどスプリングハートは落ちない。
自分は上ラインと目頭くの字ラインいれてるけどバイト終わった後も落ちてなかった。
ただ下まぶたは落ちるのとクレンジングで落ちにくいのがちょっと・・・
まぁ落ちにくいペンシル探してる人にはおすすめです。
- 908 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:27:19 ID:u2akNKq80
- 小心者なのでディオールとかシャネルのカウンターに入れない
- 909 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:30:36 ID:04zaQdom0
- 昨日ファシオのウォータープルーフのライナー買ったけど、けっこうにじまないね。
ほんとはアヌエヌエのライナーほしかったんだけど売ってなかった。。。
- 910 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:36:04 ID:qIZNIPTB0
- 免許ないので車運転出来ず電車使うと一番近くのデパートまで40分・・・。駅までチャリでも30分・・・(´・ω・`)
- 911 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:53:26 ID:5ue1wATt0
- >>910
だから何?
- 912 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:55:45 ID:W3XVuo1l0
- >>910
まだ若いお嬢ちゃんなのかな?
Diorなんて基本的に百貨店クラスでないとないよ。
田舎もんはつらいよね。
駅まで車で10分、最寄百貨店がある場所まで快速で1時間
超の私には他人事に思えない。
- 913 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 21:03:13 ID:FWXAqs9a0
- このスレで評判の良かったアネッサのペンシル買ったんだけど
すごい芯が硬くてかきにくいし、発色も悪いし、買って損したよ。
最悪。
- 914 :メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 21:20:03 ID:ph+4eMZ/O
- >>909あたしもファシオの使ってるよ!最近滲みやすいんだケドなんでだろう…右目だけorz
ペンシルで落ちないヤツないかな…ビボは落ちるしファシオのはカスでてくるし
- 915 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 00:07:04 ID:h4fn5IDCO
- キスミーのライナーってどうですか?
本当に落ちない(にじまない)&発色いいですか?
今までKATEのリキッドを使ってたんですが何回も話が出てる通り発色が薄いのが気になったんで変えてみようと思うんですが。
- 916 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 00:08:40 ID:+cr/ukz50
- ペンシルは春心、ケイト、資生堂のザメーキャップ
リキッドはインウイ、エレガンス
ジェルはボビィブラウン
試したけど全滅で、最終的にはマキアージュ(黒)使ってます。
これは乾くの遅いけど落ちない。
で、質問なんですが、マキアージュの黒を基準にして、
黒とそれ以外の色を持ってる方(マキアージュ限定で)にお聞きしたいんですが、
黒以外の茶色や紫って、色、黒に比べて発色どうですかね?
若干薄くなりますか?同じくらい?
教えて下さい。
- 917 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 02:24:28 ID:9Wk1fPcb0
- 最近気づいたけど、アイライナー、マスカラにじむ人って商品よりも、
目の形、まぶたの形が大きい気がする!
なんか友達でくっきり二重で下まぶたぷっくりしてる子はいつも何使っても
「にじむ〜」というのですが、同じもの使っても私は全くにじまず。
私は釣り目で、まぶたに肉がないタイプの目です。
- 918 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 11:03:49 ID:Usjl48xj0
- エリクシールのアイライナー使いやすいし、落ちにくいしよれにくいよ!
- 919 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 12:21:33 ID:vbN3njyQO
- マキアージュ、黒と紫と茶使ってますよ。
発色は黒がダントツです。次は紫>茶
どれも落ちにくいですが、色が濃い分、黒が一番落ちにくいと思います。
でも、どれも気に入ってますよ。
- 920 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 12:24:45 ID:OA1NICpXO
- >>919
マキアージュのアイライナー大好きで茶をたまに使う(次買うならやはり黒か紫は欲しい)
すんごく乾きにくい。
それさえクリアすれば最高。個人的にはインウイと互角。
- 921 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:43:20 ID:1XR0CW/y0
- >>919
筆?
- 922 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 22:34:22 ID:/8qCev4L0
- >>919
黒>紫>茶の順の発色の良さですね。覚えておきます。ありがとう!
>>920
私も今の所マキアージュ、落ちないっていう点では最高。
インウイはパンダになるから私的には全く互角では無いかな。
>>921
筆
あと、マキアージュ使っている方、私は1度塗りして、
乾く一歩手前くらいにもう一度塗って、2度塗りしてるんだけど、
皆どんな塗り方してます?
- 923 :メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 23:01:22 ID:f+R7WoJaO
- しかしライン乾き待ちで薄目にすると、たまに鼻の下伸びてる我の顔は家族からも気味悪いと言われるな。
- 924 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 10:20:56 ID:+zhl5Hf2O
- >>922マキアージュのライナーって描きにくくないですか?
テスター見たら筆も太いし描きにくそうだと思った。
べちゃーってつきそうで怖い。
リキッド初心者には向かないかなぁ。
- 925 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 13:32:25 ID:vFBL9aURO
- ボビィのアイライナーって専用の筆が必要ですか?
- 926 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 17:17:17 ID:3O2rtqHF0
- 大高姐さんオススメのセザンヌ、使用して三日目だけど
もう既に、筆先がへたってしまった
色味が薄いので重ね塗りする為かな??
- 927 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:29:26 ID:QQY7klr70
- エレガンスの黒愛用中だけど、試しにダークブラウン使用。なかなかよい!
- 928 :メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:43:44 ID:BMot3ivQ0
- >>924
大丈夫。毎日使えば上達する。
つか、924がパンダになりにくい目をしてるんだったら、
リキッド初心者には筆が硬めで安定しているインウイかエレガンスを私は勧める。
どっちも描きやすく、発色もいいよ。
- 929 :Mt:2006/06/06(火) 23:59:59 ID:lu343U2K0
- みんなアヌエヌエのサーフィンアイライナーを買うんだ。w
総合的に今までので1番良い。書きやすいしにじまない。
- 930 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 01:00:17 ID:Eq/SyUXmO
- 高めはディオールのリキッド
安めはケイトの極細リキッドとキャンメイクのリキッド
場合により使い分けてますがキャンメイクはパッキリブラックで優秀。
- 931 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 02:06:17 ID:5fDfstQiO
- >>930
キャンメイクのライナーkwsk
落ちにくいですか?
- 932 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 03:10:01 ID:ORbBBLrOO
- 真っ黒で…滲まない…リキッドタイプのアイライナーどなたか教えて下さいッ!!
安いのだと有り難いです…(だいたいの値段も宜しければお願いします)
- 933 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 07:17:41 ID:8zYVlEdbO
- ヴィセのリキッドを、テスターで手の甲に試したら、お湯で洗い物してもお風呂に入ってもまだ消えず1日たとうとしている。
凄いを過ぎて、やや怖いくらい。
だけど、パール多いせいか分離してるみたいで、半透明で色自体は割に薄付き。
昔のテスティモ筆ペンを思わせる濃度。
- 934 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 11:52:54 ID:TOJVd3XOO
- kissのリキッドライナー(ヴィーナスなんとか)買った。
とにかく濃くてぱっちり目になれて満足。
にじまないけど泣いたらどうなるのかな?
しっこくしっこく。
- 935 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:08:59 ID:wlAgXoVpO
- どのアイライナーつかってもすぐにじむ私はなんなんだろう(;´∀`)
- 936 :メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:25:31 ID:uQzgexU9O
- >>935ファシオの恐怖をしらないだろう!
私が使ったのはマスカラでラインはわからないけど、あの威力(絶対落ちない)のシリーズなら試す価値はあると思うよ。
- 937 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 02:59:37 ID:AAxQV232O
- アヌエヌエドラッグストア探したけどなかった。
今月のピンキーのアイライナー色んなブランド別の水、オイル耐久テストで水もオイルも強くて一番優秀らし。
欲しい!!ロフト行ったらあるかな??
- 938 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 03:35:06 ID:a93B2kWb0
- ちょと前にDiorのペンシルがいいって話題があるけど。。。
デパ地下で働いてた頃、地下のでかい休憩室に行く途中に総合のゴミ捨て場が
あるんだけど、そこの危険物のとこにDiorのペンシルとリキッドのライナーの見本ケースが3ケースほど
捨ててあった
ケース内の見本のペンシルは本物だったので、超はずかしかったけど、その場で掃除のおばちゃんと
ケースガリガリあけて、黒と茶色のペンシルライナーをWPとそれぞれ4本をゲトした
で、リキッドライナーはケースのビスを抜いたときに穴があいてもれてきちゃったので断念した。。。
芯やわらかくていい感じだね
でも、ちょっとにじみやすいかな
- 939 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 14:14:54 ID:pvwvg03JO
- 下のラインをリキッドで引くと、
目が小さく見えるって本当?
- 940 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 17:34:32 ID:M+jjRYrLO
- 安めのペンシルで落ちにくいのはどれでしょう?
色々試したけど
すぐ目尻に溜まってしまう…
二重線にも溜まるし…
本当に30分も保ちません!
良いのあったら教えてください
- 941 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:48:15 ID:RSSSCJ7kO
- 935です、今日さっそくファシオのペンシルアイライナーを使ってみたところかたくてうすくて使いにくすぎる((;・Д・))まぶたいたくなった……。もうファシオのものは一生使わないだろうなぁ(´・ω・`)
- 942 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:58:54 ID:gdY+l+kQO
- >>940
過去レス嫁
- 943 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 22:56:25 ID:jkWjzPqn0
- えぇ!ふぁし尾そんなに硬いの?
目を酷使する仕事だから
今のなくなったら
落ちにくいと言われてるファシオにしようとおもってたけど。
落ちにくさではKissの筆ペンタイプ結構よかった。
でもオイルクレでも薄っすら色が残るくらい落ちにくすぎ。
- 944 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:09:27 ID:Q2rBE5yJO
- 私はだだのスポーツビューティーだった頃から、
今のファシオスポーツビューティーまで、リキッドアイライナーの黒を使っている。
以上、失礼しました。
- 945 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:11:10 ID:RsQPP3CuO
- ちふれのリキット安いしすごくかきやすい☆筆もずっときれいだし♪♪高校の時からずーっと愛用中(*^_^*)
- 946 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:12:25 ID:aSQGEmSZ0
- ファシオの使い方のコツ
ちょっとでも表面が乾燥するとNG
使用後は絶対にキャップをしっかりはめよう!
皮脂・ファンデ・アイシャドウがついてもNG
まめにシャープナーでといで、新しい面を出すと良いですよ。
私も使い始め「薄い、書きにくい」と思ったけど、上記を実行して
今ではファシオしか考えられない。
- 947 :メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:36:49 ID:a28pJY3wO
- >>941
936です、ごめんね;
ファシオのライナー使ってる人たちがアドバイスしてくれているので(ありがとうございます!!)、実践してみてください。
- 948 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 02:20:43 ID:D6wgNAA5O
- じゃあファシオのリキッドはどうですか?
使用した事ある方、教えてくださいませ。
- 949 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 04:38:58 ID:6SXUiLd1O
- 先日、ボビィのジェルアイライナー買ったのですが筆は高くて買えんかったわ、と友達に言うと、
「うちの姉、100均の筆使ってるよ」
と言われました…。
確かに綺麗に書けてるんですよ。器用なのか肌に合うからなのか…。
- 950 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 15:54:04 ID:ZdicwXOM0
- >>949
100均はあたりはずれがあるからなぁ‥
- 951 :メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 17:49:36 ID:Baad6QYoO
- >>946さんありがとうございます(*´∀`*)さっそくためしてみます★
>>947さん気にしないでください、946さんの方法ためして報告しますね(*⊃∀⊂*)
- 952 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 11:53:26 ID:2gtjYvPZ0
- >>948
ファシオのリキッドはぜんぜん落ちないからすごいいいよ!!!
- 953 :メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 13:56:59 ID:8CU9P4x4O
- ピエヌのアイラインパーフェクトの36番(ピンクとレッドが1本のアイライン)のピンクに似たアイライナーってどこかのメーカーにありますか?
いろいろ探したんだけど、なかなかしっくりいくのがなくて。
- 954 :メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 12:02:51 ID:ql4lTatF0
- >>953
茶×黄色持ってる。たぶんそれ。
リキッドのうえから重ねてぼかすとマジきれい!!
リピート7本目です。
いつもマツキヨで買ってます。
- 955 :メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 13:08:31 ID:sFBJmTMZO
- 質問の答えになってないw
- 956 :メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 23:31:17 ID:50oSFnnk0
- 二年前の夏、オーブで井川遥がイメガの時に出た、
シャドウつきアイライナーのカーキに似た色のペンシルライナー
無いですか?
今夏同じような形の商品が出たので喜んで試したんだけど
全然違った…
- 957 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 00:00:24 ID:78xsGgnFO
- ファシオのリキッドは筆の当たり外れがあるよ↓↓私はすぐ割れて毛がピンピンはねちゃって使えなくなってしまったよ(>_<)
間違えるとなかなか消えないから朝急いでるときはまじ焦る↓↓
でも夏に海行く時とかは、ほんっっっとに消えないからやむおえず買っちゃうかも(-o-;)
- 958 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 00:04:45 ID:EkPg0WsXO
- 教えてちゃんでスマソ('A`)
下睫毛?にアイラン塗りたくてペンシルがいいのだが泣いても落ちない
最強のペンシルってある?
自分だけかもだが必ず下アイラインひくとパンダになる(´・ω・`)
過去レスみたがファシオは薄いらしいが落ちるの?
今、リキッドで舞子はんのやつ使ってます。
だけどリキッドだと必ず落ちるんだよなぁ
ファシオのリキッドは落ちないんだけどやたら乾燥して不自然な感じになる(´・ω・`)
長文スマソ
- 959 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 02:43:15 ID:fDf3K5o7O
- ペンシルなら三善。コレ最強。黒と茶2色のコンビペンね。
- 960 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 12:49:17 ID:x70bnVvU0
- >>955 人のあげあしばかりとってないで、あんたが教えてあげれば〜W
- 961 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 14:50:43 ID:hA5n2T7OO
- ガイシュツだったらすみません。
いつもケイトのリキッド使用しているんですが滲みもなく1日持ちます。
しかし昨日結婚式に出席して泣いてしまったら綺麗に剥がれてしまいましたorz
リキッドで泣いても落ちないってムリなんでしょうか?因みに泣けるアイライナーはダメでした。
- 962 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 15:37:40 ID:XxPjeLzwO
- エクセルのストロングWPリキッドライナー(←確かこんなような名前)は漆黒だし目薬さしても雨に濡れても落ちないよ!ただ筆が極細でいいんだけどけっこう描きづらい。ナイーブのオイルフリーのリキッドクレンジングで簡単に落ちるので目にも優しい♪
- 963 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 15:59:44 ID:8hHA3SCa0
- 最近ファシオのリキッドにした。
汗かいても泣いてもとれない!
リピートするだろうなー
>959
三善いいよね、ドーランは最強
- 964 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:30:39 ID:hA5n2T7OO
- >>962>>963さんありがとうございます!
ファシオとエクセルのライナーって筆が、かなり柔らかいモノですよね?
いつも筆ペンタイプのものを使用してるのですが初心者でもおKですか?
- 965 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 22:40:38 ID:r9p4H9hpO
- 100均のアイライナーは普通に使えるって聞いたんだけどほんとかな?
アイライナーは部分的に使うだけだから100円でもいいやぁ〜と思ったんだけど。
- 966 :メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 23:19:53 ID:+Uwit2xY0
- >>962
エクセル気になってたんだけど、粘膜に引いても落ちませんか?
皮膚の上に引くだけならセザンヌのウォータープルーフ
(柄が細くてインク部分が大きいやつ)でもよかったんだけど、
粘膜に引くと滲んでしまって…。
ケイトはすぐ落ちる上にインクも薄くてダメですた。
100均のも、私が使ったのはすぐ落ちるし書きにくいしでダメだったなぁ。
○イソーのですが。
- 967 :963:2006/06/13(火) 00:24:51 ID:xbnGEKC10
- >>964
柔らかい方なのかなー?
初心者でも大丈夫と思う。
ただ、失敗したらとれないので注意
- 968 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 07:36:54 ID:o4c54W2XO
- >>966
そっか!ありがとう!
やっぱ普通のライナー買うよ〜
- 969 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 13:16:33 ID:vMCdZdorO
- 携帯からしつれーします。前スレよんでないんで 質問かぶってたらごめん。
下まぶた粘膜の目尻でも落ちないアイライナー教えてください!!
ちなみに ファシオのリキッド ボビィ駄目でした。
- 970 :メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 13:24:10 ID:4W7yl3jJO
- >>967
ありがとうございます。ちょっと失敗が不安ですが頑張ってみます!
- 971 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 00:12:53 ID:GAAfWwoD0
- >>969
だが断る
- 972 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:13:33 ID:qKkZLdUbO
- 今年は黒の浴衣に挑戦するので下瞼に赤のライナーを使いたいのですが、
リキッドで赤の発色が良いやつってありますか?ペンシルの方が色展開は多いのですがなんせ脂性肌なもんで落ちる落ちる…
- 973 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:19:55 ID:5qbn4tM50
- 舞妓はん
- 974 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 20:39:35 ID:Xp5pXnN40
- >>966
私は金の蓋のを粘膜に毎日使ってるけど、大丈夫だよ☆
白蓋より粘膜にはこちらがオススメ。
- 975 :メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:32:24 ID:vCNyCebB0
- >973
アナスイのリキッドは真っ赤だよ
- 976 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 01:04:49 ID:fyXIVlhy0
- パンダにならないのにお湯で落ちるアイライナーってないですか?
できれば、高くない商品でお願いします。
- 977 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 04:52:34 ID:rjLOdxgnO
- ちょっと質問。
春心ペンシルライナーの茶とピンクってもしかして廃盤?
ネイビーとか新色3種と黒はあったんだけど、茶とピンクだけ見つからず_| ̄|○
- 978 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 09:34:39 ID:XIRiFnXfO
- >>973>>975
ありがとうございます
落ちにくさなどはどうですか?
- 979 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 13:35:29 ID:Novwen+BO
- もう探し疲れた。引くのやめた。
さいならみんな
- 980 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 14:00:00 ID:Sfq3hwIY0
- >>976
キスミーフェルム。700円ぐらい。フィルムタイプだから簡単に落ちる。
大泣きすると剥がれてくるけど、パンダにはならないよ。
何使ってもパンダになってた私でも大丈夫。
大高さん絶賛と噂のセザリキッドのブラウン買ってみた。
色薄いけど睫毛の間埋めやすいし使いやすい。
でも薄すぎ・・・。
- 981 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 16:33:25 ID:FRE+z/ovO
- 粘膜&まつげ間はメイベリンのヲォタープルーフの『 マ ス カ ラ 』で埋めてますwww
- 982 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 16:35:32 ID:FRE+z/ovO
- >>981
× ヲォタープルーフ
○ ウォータープルーフ
スマソ
- 983 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 20:30:19 ID:ejUykPdn0
- サナ パワースタイル スーパーWP使ってる方いますか?
粘膜に引いても滲まずパンダにならないんだけど、
クレンジングで落としにくくて困ってます。
- 984 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 20:35:57 ID:7CaMOICkO
- >>979 すぐに戻ってくる筈さ…
- 985 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 23:55:33 ID:m0KKyYTS0
- 次スレ立ってなかったら立ててくる。
- 986 :メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 23:59:18 ID:m0KKyYTS0
- 立ててきた。
アイライナーについて語るスレ Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1150383472/
- 987 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 00:04:19 ID:ONaPr9PrO
- 散々即出だろうけど
マジョのアイライナー、ありゃ〜だめだわ。
マスカラスレでマジョパンダが良いって見て買いに行ったついでに購入。
引いて少ししたら跡形もなかった…
- 988 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 00:33:13 ID:q02wYu1d0
- クリニークのクリームアイライナーってどうなんですか?
@コスメでは評価高めですが
シュウとどっちが良いでしょう…
持ち重視です。すぐにじんでしまうのが悩みです…。リキッドは不器用なので無理です。
どなたかアドバイスお願いします
- 989 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 01:06:54 ID:8WiTUJvtO
- >>972
MACのリキッドラストライナーに赤じゃないけれども、
フューシャピンクのライナーがあるよ。
落ちにくいし、真っ赤ではないけど発色もかなりキレイ。
- 990 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 10:44:07 ID:yp1kp+sEO
- >>989さん
ありがとうございます
私は地方住みなのですが手に入りますかね?
- 991 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 11:28:07 ID:rAoLz1MNO
- >>987
オートマチックでしょ?私もダメ。てか、あんなに使いにくいのないよ。最悪orz
凄い勢いで回すと液出てくるし引いてるそばから滲むし…
@で好評なのが分からない。
- 992 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 14:24:17 ID:VRTlHYRv0
- >>986
乙です
- 993 :メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 21:25:34 ID:jP7ICSPT0
- 魔女のオートマチック、すごい使い易いと
思う。するする綺麗なラインが描ける
だけど細く描きたい、睫毛の間埋めたい
っていうのは確かに無理
あと油瞼には乗っからない
- 994 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 01:02:33 ID:qOnSO2ZP0
- 梅
- 995 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 04:49:49 ID:7qE94SbLO
- 埋めついでに
私も魔女使いやすいと思うよ。ペンタイプでは一番綺麗に引ける。
- 996 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 09:53:40 ID:wq3h2r4Q0
- 魔女、細く描こうと思ったら描けるよ?
- 997 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 12:22:40 ID:RFgyXcE/O
- >>986さん乙!
そして埋め
- 998 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 15:32:49 ID:J3g3tW18O
- ファシオのリキッド使用してる方、下瞼は粘膜に引いてますか?
今までは、下睫毛の生え際に引いてたんですけどファシオの筆はシナって睫毛と絡んだりして引きにくいんです…コツってありますか?
- 999 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 15:59:07 ID:v9BeaQQUO
- 999
- 1000 :メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 16:00:20 ID:v9BeaQQUO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)