■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆髪油◆椿油◆ヘアオイル◆
- 1 :メイク魂ななしさん:04/12/05 23:18:34 ID:3XHWZbSB
- 椿油を愛用している方のスレです。
効果的な使用方法、こんな椿油があった、
精油とのコンビネーションなどなど、椿油関連の情報交換をしましょう。
●過去スレ
1 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1070447901/l50
2 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085730273/l50
●関連スレ
【黄楊】 つげ櫛 5本目 【柘植】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1097487472/l50
>>2-3 椿油メーカー一覧
>>3-5 様々な使い方の代表例
>>5-7 おせっかい美容師
- 952 :メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 16:37:10 ID:qhX/betn0
- >>951
私も(・∀・)人(・∀・)
- 953 :メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 18:12:38 ID:nZi0dADS0
- 落とし油のあと流してフィニッシュしてる人、効果ある?
漏れも流したいけど効果ウスれたらいやだから流してないんだけど・・・・
とくに肌トラブルとか発生してないからいいけど気分的には流して終わりたい。
- 954 :メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 19:19:44 ID:qhX/betn0
- >>953
軽〜く流してるよ。1回お湯をかぶる感じで。
ロングだから、多めにお湯に落としてるので
流して余計な分が落ちてる気がするw
個人的には(・∀・)イイ!!感じですよ。
1度試しに流してみたら如何でしょう?
- 955 :953:2005/08/26(金) 19:31:34 ID:nZi0dADS0
- どうも説明が悪かったので連投カキコスマソ。
多めの落とし油のちすすぎ vs 落とし油でフィニッシュ
どっちが効果が高いか知りたかったんでつ。自分でやってみよう・・・・
- 956 :953:2005/08/26(金) 19:36:33 ID:nZi0dADS0
- >>954 ありがとです。試してみます。
しかしあれだね、洗髪〜乾燥のプロセスにどれだけ椿油を混ぜるか試行錯誤することがこんなに楽しいなんて・・・・・・
偉大だ、椿油!
- 957 :メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 20:20:35 ID:nVcLt2LZ0
- リンスに4滴だけではまだパサパサするので、これもやってから
落とし油の後流してフィニッシュも加えたら
ちょうどよくなったから効果あると思う。
- 958 :メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 01:05:25 ID:NQbBdLC80
- 顔に油がついたら
紫外線によって時間がたてば酸化→シミそばかすの原因→肌の老化を早める
ってことで気を使ったりするのかな?
日焼け止めもオイルフリーが主流っぽいし、いろんな広告ですごく振り回されてます。
- 959 :メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 01:21:26 ID:jLDC8sGJ0
- >>958
ログ読めばわかるよ。
- 960 :メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 08:15:20 ID:l5qubrvX0
- 次スレどうすんの?
- 961 :メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 09:19:44 ID:I51LRhoA0
- 私は固形純石鹸シャンプー、リンスなし、のあとに2パターン。
1.落とし油に大島椿数滴、もう一度流して、タオルドライ、
2.しっかりすすいでタオルドライ、
ソンバーユ無香料にティートリーとローズマリーオイル入れたものを
手のひらに伸ばして顔に軽くハンドプッシュ後、少し足して髪全体に
水飲んだり化粧水等のケアをして髪が乾きかけた頃にドライヤ〜
酢は臭いがアレだし、クエン酸は合わないので思い切ってリンスなしにしました。けっこういい感じです。しっとりつやつや、でも濡れ女じゃないよ
- 962 :メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 03:45:08 ID:sQPIySn50
- >>960
そろそろ立てたいですね。
>>970あたりでどうでしょう?踏んだ方が立てるってことで。
皆さんテンプレはどうされますか?
前回ちょっとごたつきましたが…。
- 963 :メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 09:08:39 ID:FM5B7K2E0
- そうそう、スレタイもテンプレも決めておけば次スレたてやすいよね。
- 964 :メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:42:27 ID:cn3uN22p0
- もうちょっと意見がほしいあげ
- 965 :メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 22:15:44 ID:Dqn2JhGF0
- >>964
バブバブ
- 966 :メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 23:05:27 ID:nF12O65RO
- 使ってみたけどほんとに2〜3滴でいいんだね…
タオルドライのあとに揉むように付けてます
- 967 :メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 11:33:23 ID:o5B5gCF+O
- ちょっと長い気もしますが、テンプレ今のままでもいいと思います。
スレタイについては970よしなに。
他の皆さんはいかがでしょうか?
- 968 :メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 12:48:49 ID:Yc1OK7i/0
- 1のアンカー指定がちょっとずれてるかな?
>>2 椿油メーカー一覧
>>3-4 様々な使い方の代表例
>>5 おせっかい美容師
でいいんじゃないかな。
個人的に >>5おせっかい美容師 は要らない気もするけどね。
(椿油だけ特別に押し売りに弱い立場な訳じゃないし。)
- 969 :メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 12:50:16 ID:ouGqFeq10
- バブバブ
- 970 :メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 12:58:21 ID:7UvtNdHh0
- >>968
1のアンカー指定はあれでいいのでは?
2get厨とかが来てズレる可能性もありますし。
- 971 :メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 13:07:14 ID:GVBzFiG50
- >>2-10くらい
テンプレ←必読
でいいんじゃまいか?
細かく分ける意味ないとオモ
- 972 :メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:12:47 ID:BQEKVk0c0
- やっぱり、あの油っぽいにおいが出るので普通なんですか。
洗面所に置いてるんですが、においが気になるので、1ヶ月くらいで残りは捨ててました……。
今も少し臭いがするようになってきたのがあるんで、ティーツリーオイル入れてみます。
- 973 :メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 01:16:04 ID:Txmwszap0
- 中蓋に黒い点々が…
捨てるべきでしょうか?
- 974 :メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:34:57 ID:p84OU4sq0
- 今日初めて買ってきました
ちゃーんと髪が綺麗になったらお友達に勧めたいです
その為にも上手にケアできますようにー
- 975 :メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:30:49 ID:W+OXUlp90
- >>972
日に当てない、酸素になるべく触れさせない、涼しいところに保管する、
一度瓶の口から出たものは戻さない。
これを守れば油っぽいにおいが
ひどくなるのはずいぶん防げると思うけど。
気になるなら最初から冷蔵庫保存でどう?
>>973
捨てるべきだと思う。
水分でも入ってカビちゃったんじゃない?
- 976 :メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:40:15 ID:kuxIaVVM0
- シャンプー前のオイルトリートメントが好きなのですが、
髪に整髪剤がついてない状態が一週間に1回ぐらいしかないから
その時にしか出来ません。
みなさん、髪に整髪剤がついてる時でも、オイルトリートメントってしちゃいます?
なんか頭皮マッサージをした時に、整髪剤も頭皮についちゃうし、あまり
よろしくないような気がして、してないのですが・・・。
- 977 :メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:42:56 ID:pKCiHxHJ0
- >>976
私はしません。
まぁ、素髪率が高いから必然的にそうなってるだけだけど。
ところで次スレは980ってことになったんですか?>>970
- 978 :メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 04:06:43 ID:VpA8oTX+0
- >>976
…言われてはじめて気が付いた。
ただ整髪料も油だし、最終的には洗い流すから大丈夫なんじゃない?
私はそう思ってやっていたわけだがw
そうそう、スレタイもどうすんの?
【髪油】椿油 2瓶目【ヘアオイル】
とかどう?ひねりもないし、実質的には4スレ目だから4瓶目かもしれないけど。
- 979 :メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 04:13:30 ID:aRpPpu3u0
- 濡れ女にならないように2滴目とか(4滴目かも)
- 980 :メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 04:49:13 ID:rBY7OWA10
- つーかこの板でいいの?
美容向きじゃない?
- 981 :メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 17:45:49 ID:uRlWl0V90
- 次は4スレ目だよ。
いままで3スレこの板で続いてきたし、
クレンジングとかに使う話もあるんだからいいんじゃない?
シャンプー関連スレもいっぱいあるしね。
ということでよろしく>>980
- 982 :980:2005/09/07(水) 00:41:49 ID:1mOkZouf0
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1126021031/l50
遅くなってごめんなさい。
コピペしただけだけど立てました。
移動よろしく。
- 983 :メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:17:06 ID:RpdhG5dr0
- >>982
乙です。
- 984 :メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:06:30 ID:68m2D80SO
- (((((((っ・ω・)っ バブーン
- 985 :メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 20:33:22 ID:XQe7fippO
- このスレを読んで、今日初めて椿油を○イエーで買って来ました( ´∀`) 早速今夜使ってみます。
ところでここの皆さんはいつ頃から、椿油を使い始めましたか?
実は今日レジのおばさんに「若い人でも(椿油を)使うのねぇ」と笑顔で言われたので気になって(当方20歳)
買った場所が○イエーだったからかな……。
- 986 :メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:06:31 ID:MxNmi2Pz0
- 15くらいから。母とスーパーで買い物してて、たまたま下のほうにあるのを見つけて
ノリで買ってみたらすごくイイ!と親子ではまりました。
はじめはタオルドライ後に馴染ませる派だったけど、今はトリートメントに混ぜるのがお気に入り
- 987 :メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 11:09:25 ID:+iu+UOlG0
- >985
気にスンナ!
洩れもon & offだけど高校生の時から使ってるよ!今31だけどな!
ああそうさ、薬局のカウンターで薬剤師相手に「椿油ってオレイン酸が多くて酸化
しにくいんだよねー」とかご高説ぶってご満悦だったよ悪いかこら
こんないいものヴァヴァーだけに使わせてたまるか
- 988 :メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 15:15:26 ID:RYHxlX350
- 同じ31歳として恥ずかしいと思った
- 989 :メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 18:48:38 ID:WawLMPkJ0
- 年寄りばかっかだなこのスレ
- 990 :メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 19:33:32 ID:4Gyw+SPMO
- バブバブ
- 991 :メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 19:35:15 ID:bgB79Mif0
- >>990
wロス
- 992 :メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 19:42:53 ID:bgB79Mif0
- >>5
雑誌にも毎回出てる予約困難の有名美容師に
「仕上げはいつも何使うの?」と聞かれたので「椿油だけです」って言ったら
「し、渋いなぁ〜」と言われて苦笑された。
- 993 :メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:06:18 ID:jtYULvAy0
- でもそれ割といい反応じゃない?
あんまりなじみじゃないところではうっとおしいから「まあ色々」みたいに言ってる
- 994 :メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 02:07:42 ID:DmkKqtAw0
- カメリアオイルですぅ〜(ほほほ)
と答えてみるとか。
- 995 :メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:17:15 ID:bvxlkn+G0
- >>993
バブバブ
- 996 :メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:02:38 ID:y4DohNYlO
- >>985です
あの日から早速使っています。
やっぱり年齢に関係なくいいものはいいですよね。
ちなみに私は本島椿を使っています。それしか見つからなかったので。
あと、常にボリュームのない(ペタっとしている)私の髪質を考慮して、ヘアパックは特に痛みの激しい毛先にのみしてみましたが、なかなか良い感じです。使う椿油も少しですみますし。
- 997 :メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:00:51 ID:GzfUWvezO
- 使ってビックリ
すごくサラサラする
続けよ〜
- 998 :メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:00:03 ID:YhUbT1HfO
- あら、もう1000じゃない
- 999 :メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:11:17 ID:XV+dPXJ/0
- まだまだ999
- 1000 :メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:19:02 ID:nz/G3+8X0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)