■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♪愛♪アイライナー全般(・∀・)スッドレ!7♪愛♪
- 1 :メイク魂ななしさん:04/10/09 20:11:12 ID:Epwv9Hbi
- アイライナー全般スレッド7です。
過去スレは>>2参照
- 2 :メイク魂ななしさん:04/10/09 20:12:11 ID:Epwv9Hbi
- 過去スレ
1 http://life.2ch.net/female/kako/972/972301308.html
2 http://life2.2ch.net/female/kako/1009/10098/1009864511.html
3 http://life2.2ch.net/female/kako/1031/10317/1031761923.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037277167/
5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1051813284/
6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078018736/l50
- 3 :メイク魂ななしさん:04/10/09 20:20:27 ID:5glidxKq
- スレタイ・・・。
ボディショとソニアに続く悪夢か・・・。
- 4 :メイク魂ななしさん:04/10/09 21:38:15 ID:qX9Y7CdJ
- 立て直す?
- 5 :メイク魂ななしさん:04/10/09 21:57:34 ID:K4AzIaWh
- 乱立とか言われかねないと思うが。
- 6 :メイク魂ななしさん:04/10/09 22:16:04 ID:1WVC6sxv
- (・∀・)
- 7 :メイク魂ななしさん:04/10/09 22:43:09 ID:wJTzQMfS
- うん、乱立って言われそうだし
何より荒らされそうだから立て直さない方がいいとオモ。
ボディショスレ立てた基地外のせいで関係ないとこにまで
荒らしがきてうざいなあ…。
おつむ弱いやつは早く消えればいいよ。
- 8 :メイク魂ななしさん:04/10/09 22:50:16 ID:1WVC6sxv
- 愛♪愛♪愛♪愛♪愛♪愛♪
愛♪愛♪愛♪愛♪愛♪愛♪
- 9 :メイク魂ななしさん:04/10/09 22:56:22 ID:Kdx9K0rB
- 私は結構このスレタイ好き。
かわいい…と思った。
- 10 :メイク魂ななしさん:04/10/10 00:02:37 ID:yjQFEOX/
- >>9
私もスレタイかわいいとオモタ
ついでにちふれのリキッドライナーをおすすめしとく。
- 11 :メイク魂ななしさん:04/10/10 00:44:25 ID:Rr3IGV3o
- 私もこのスレタイ微妙に気に入ったよ。
別に検索とか不便ではなさそうだし。
ポルトA(ダイエーとかによく入ってる)
のアイライナーが結構良かったです。
300円で安い。落ちにくいと思う。
- 12 :メイク魂ななしさん:04/10/11 12:00:14 ID:0wEkA9yt
- このスレを立て直すかどうか、以下のスレでご意見ください。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096370306/104
- 13 :メイク魂ななしさん:04/10/11 12:20:30 ID:ffyrhMjw
- スレタイ云々なんてどーでもいいやん。自己中やなー
- 14 :メイク魂ななしさん:04/10/11 15:07:45 ID:N38OQkw/
- 立て直すとうるさいから立て直さなくていいって。
- 15 :メイク魂ななしさん:04/10/11 18:41:23 ID:+ll8wDZX
- えーでもボデショとかソニアは立て直してるよ
- 16 :メイク魂ななしさん:04/10/11 18:53:33 ID:UUZRmR3q
- まー検索も引っ掛かるし、ちゃんと7って書いてあるし
過去ログも貼ってあるのでいいんじゃない?と思う
荒れちゃう方がいやだなー
- 17 :メイク魂ななしさん:04/10/11 18:56:46 ID:+ll8wDZX
- みんな立て直してるのに私たちだけ我慢することはないとおもわれ。
- 18 :メイク魂ななしさん:04/10/11 19:10:12 ID:ooodrDT3
- 別に検索に不便なわけじゃないしどうでもいいじゃん……ちょっと愛ってついただけでしょ?
- 19 :メイク魂ななしさん:04/10/11 19:11:13 ID:UUZRmR3q
- んーでも他のスレは明らかに検索できなかったり
過去ログが貼ってなかったり、何スレ目か、と言うような
情報が無かったんじゃなかったっけ?
ここは普通に使って、次はまたいつも通りにする方が
穏便でいいかなーと思うんだけどな
- 20 :メイク魂ななしさん:04/10/11 19:15:02 ID:UUZRmR3q
- ところで、そろそろまとめサイトというか
情報のまとめがあると便利かなーなんて思ってます
ブログとかで作ろうかと思うのですが
手伝ってやるよ!とかイラネとかあります?
- 21 :メイク魂ななしさん:04/10/11 19:22:26 ID:kNLS6G+W
- ID:+ll8wDZXは一連の重複スレ立てた荒らしだよ。
- 22 :メイク魂ななしさん:04/10/11 19:29:46 ID:J7k1xJ4t
- >>11
ポルトAのアイライナー、私も以前使っていました。
落ちにくくて色がクッキリ出るのが好きでした。
でも筆がヘロヘロで描くのがかなり難しかったです。(今は改善されたかな?)
私はKATEのスーパーシャープライナーを愛用中。
描き易さにびっくり!
色は墨色っぽいけど、真っ黒より馴染むような気がする。
クレンジングは丁寧にしないとたまにラインが残ってる…。
- 23 :メイク魂ななしさん:04/10/11 19:56:37 ID:+ll8wDZX
- でもソニアも正式ブランド名は入ってて
過去ログも張られたのにスレストされたよ。
どうせスレストされるんだから立て直しても
大丈夫でしょ。私たちだけ我慢するの損する。
- 24 :メイク魂ななしさん:04/10/11 19:57:37 ID:w9xp2Z/B
- このスレタイイイと思うけどなぁ…
- 25 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:04:04 ID:+ll8wDZX
- 「愛」だからまだいいけど、少しづつ変な
文字に変わってったらどうするの。
最初が肝心。厳しくしないといつか荒らしにつけこまれる
- 26 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:04:35 ID:p4LA7/mZ
- いいじゃんこのままで
検索にも引っかかるし
- 27 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:07:56 ID:+ll8wDZX
- 次スレになる度に愛→心→体→腰→尻
とかなってったらやばいでしょ。
愛はいいけど心は駄目なの?
心はいいのに体は駄目なの?
みたいな突っ込みが始まったら面倒なことになるよ。
- 28 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:09:41 ID:p4LA7/mZ
- >>25 ID:+ll8wDZX
わざと新しく立て直させて、荒らそうという魂胆ね(・∀・)
185 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:04/10/11(月) 14:57:29 ID:+ll8wDZX
|∀・)・・・
'`,、(`∀´) '`,、
186 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:04/10/11(月) 15:02:06 ID:+ll8wDZX
スキスキ(・∀・)SONIA!〜SONIA RYKIEL〜
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095888339/
こちがさきにたった本すれですよ!!!
復帰屋さんにおねがいしで本すれ元に戻したほうがいいえdすよ!
このままだとたいへんなことになりますよ!!!!!!
まだちゃんすはあります!
190 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:04/10/11(月) 18:39:06 ID:+ll8wDZX
みなしゃん、私のために喧嘩するのは
やめれくらさい。。。U;´д`)バビバヒ
- 29 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:10:04 ID:p4LA7/mZ
- 193 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:04/10/11(月) 19:09:35 ID:+ll8wDZX
まあ本すれスレストしちゃったのはまずかったでつよね。
自ら選択肢をなくしたようなものでつ。
がんばって復帰屋さんにお願いして、
本すれ元に戻してもらうしかないでつね。
このままでは恐るべし厄災が降りかかるまつよ。。。
194 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:04/10/11(月) 19:44:09 ID:+ll8wDZX
「ソニアリキエル書・終末の章より」
2004の年、10の月。かつてない災厄が訪れるであろう。
囚われ人は一方が他方を食い、
その後偽りの都市は荒廃する。
生きてはいるが、囚われ人たちはその意味をついに掴めず、
その大きなコンタードは滅びていくだろう。
美しい乙女の輝き、それはもう、輝くことはない。
- 30 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:12:31 ID:EXFVS0Lv
- そんなツッコミが始まらないことを、そっと願います。
- 31 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:14:40 ID:+ll8wDZX
- 今は愛でも、ちょびっとづつ変な文字に変えられたら
言い訳出来なくなるから、いまのうちに立て直して
そういう心配はなくした方がいいと思われ。
- 32 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:17:24 ID:p4LA7/mZ
- いいよ、愛でも体でも腰でも尻でも何でも好きなのつけな
それより>>31、アイライナーの話しようよー
- 33 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:19:00 ID:+ll8wDZX
- U;´д`)バビバヒ
- 34 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:22:22 ID:rqOeLy5d
- また2つスレ作らせてごちゃごちゃケチつけたり
メンヘル仲間&携帯自演で他スレと衝突させたいんだろうね。
裏で全部証拠とれてるよ。
運営板で化粧板ごと糞サーバに移転させようとしてあっさり却下されたのも。
キティ固定(今日のIDはID:+ll8wDZX)の発言はオール無視で。
- 35 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:24:03 ID:+ll8wDZX
- ↑あ、私のおっかけの人だ。
- 36 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:43:39 ID:/4wowIEP
- クレドのリキッド・レブロンのペンタイプは落ちないよ♪
- 37 :メイク魂ななしさん:04/10/11 20:48:45 ID:N38OQkw/
- みんなブラウザ使ってるだろうから、
ID:+ll8wDZXを透明あぼーんしよう。
>22
スーパーシャープライナーってほんとしっかりクレンジングしないと
跡残るよね!
色素沈着しそうで怖くて今は別の使ってるよー。
- 38 :37:04/10/11 20:49:56 ID:N38OQkw/
- >みんなブラウザ使ってるだろうから
みんな専ブラ使ってるだろうから です。
- 39 :メイク魂ななしさん:04/10/11 21:08:18 ID:DFIehI4P
- 専ブラって何?
- 40 :メイク魂ななしさん:04/10/11 21:18:07 ID:+ll8wDZX
- 貧乳専用ブラ、AAカップのこと。
- 41 :メイク魂ななしさん:04/10/11 22:02:04 ID:7zII9++T
- ライブや夜遊びでも落ちないアイライナー(ペンシルタイプ)なんかいいのないですかね?今ファシオ使ってるけどすぐ落ちます。
- 42 :メイク魂ななしさん:04/10/11 22:12:14 ID:/4wowIEP
- ペンシルタイプならディオールが落ちないよ。
- 43 :メイク魂ななしさん:04/10/11 22:24:27 ID:owCu93jS
- 私の場合、ディオールやシャネルは柔らかいので
メイク中下瞼についちゃうよ
でもシャドウを重ねるとあんまり落ちないね
でもペンシルタイプはどうしても滲み易いと思う
- 44 :メイク魂ななしさん:04/10/11 22:27:30 ID:+ll8wDZX
- ファシオでもすぐ落ちると言ってる人にディオール勧めるなんて。。。
何考えてるんだろ。
- 45 :メイク魂ななしさん:04/10/11 22:41:44 ID:owCu93jS
- アイラインとかって落ちない人は全然落ちないんだよね
ペンシルで落ちにくいもの・・・考えているけど思いつかない
リニュ前のイプサ(いつだよ)のペンシルは落ちなかったんだけどなあ
- 46 :メイク魂ななしさん:04/10/11 23:59:38 ID:VNHg7rcv
- ボビイのシマーアイコールパレット、4色も入ってるし
リキッドより使用期限も長そうだけど、
こういう水溶きタイプって初心者には難しいですか?
最近やっとアイライナーデビューして、
どうせ引くなら滲まないものをと、リキッドしか経験ないんですが・・・
- 47 :メイク魂ななしさん:04/10/12 00:18:01 ID:g5PiXhN0
- ファシオとレブロンだとどっちがWP強いですか?
- 48 :メイク魂ななしさん:04/10/12 02:05:31 ID:Rmo1Tmj7
- 私も落ちないペンシルライナー探してます!!
カネボウのアリィーもいいって聞いたけど使ったことある人いますか?
ファシオのペンシルは硬すぎでかけませーん。
- 49 :メイク魂ななしさん:04/10/12 16:01:33 ID:DhiKOFVC
- カネボウのアリィのペンシル使ってるけど、一日たつとラインがほとんど消えてる…。
でも、きたない落ち方ではないので、なんだかんだと出番は多いです。
サナのパワースタイルのライナー類気になる。落ちなさそうだが、使ってる方いますか?
評判のいいキスミーフェルムのリキッドも、結構消え落ちる…。
- 50 :メイク魂ななしさん:04/10/12 17:50:35 ID:C4fVmTd4
- >>46
水溶き、むしろ初心者さんに向いていると思います。
リキッドよりも極細ラインが簡単にきれいに引けますよ。
滲みも今までのところまったくなかったです。
含ませる水の量の調節が最初は分かり難いかも
しれませんがすぐに慣れます。
ちなみに今使っているのはシックショックのものです。
シマーアイコール、私も買おうと思っています。
- 51 :メイク魂ななしさん:04/10/12 18:44:16 ID:Rmo1Tmj7
- 水溶きって、外で直せませんよねー!?
アリィー買うの悩みます> <
インサイドとかも書けますかね??
インサイド用のペンシルってないのかな?
やっぱ水溶きですか?
ビボのアイライナー、インサイド用って感じで書いてあるのにだめだしぃーー
- 52 :46:04/10/12 19:38:50 ID:bYKYMAEH
- >>50
レスありがとうございます。
やはり水の加減が大切なんですね。
でも、すごく勇気付けられて、やる気マンマンです。待ち遠しいなァ。
今は、エスティから出たピュアカラーリキッドアイライナーを使用中。
ブラウンはパールがきいていてキツイ印象にならず、
ネイビーは明るめの色だしで、どちらも乾きが早くて
初心者にも使いやすくて気に入っています。
他を使ったことがないので、比較できなくてスマソ。
- 53 :メイク魂ななしさん:04/10/12 22:28:53 ID:eb3nhhIH
- MACのペンシルが今までで一番落ちなかった気がします
- 54 :メイク魂ななしさん:04/10/13 00:31:47 ID:hxXe7Puw
- 自然にぼかせるペンシル使いたいけどペンシルって
まつ毛の生え際の凸凹で上手く書けないよ…
で、いっつもリキッドで済ませてる
- 55 :メイク魂ななしさん:04/10/13 01:28:08 ID:/xmpFsOr
- MACってパワーポイント?あれパンダに即なって落ち込んだなぁ〜私は。
- 56 :メイク魂ななしさん:04/10/13 01:41:08 ID:UKe2YIy9
- リキッドアイライナー使うと、夜にはまぶたのまつげの生え際が腫れます。
うっすら腫れて、硬くなる感じ…。
皮膚科からもらった薬塗ると2,3日で治るけど、もうこんなんヤだよう!
単に今使ってるの(資生堂ザ・メーキャップ)が合わないのか…。
ペンシルだと無問題なのに。
こんな人、他にも居ますか?
- 57 :メイク魂ななしさん:04/10/13 03:13:38 ID:WqVBQWc+
- いや、そりゃ合わないんじゃないの?
他の使ったときはどうだったか思い出してみ。
- 58 :メイク魂ななしさん:04/10/13 03:17:18 ID:AZlkgg4L
- >55タン、パワーポイント普通に落ちますよね?自分だけかと
悩んでました。確かにアイコールよりは落ちにくいけど、落ち
ますねー。アイコールが滲んで落ちるなら、パワーポイントは
ポロポロ落ちます。WPのペンシルってポロポロ落ちが多い希ガス。
クラランスもポロポロ系だったし。やっぱりペンシルはあきらめ
るしかないのかなぁ…
- 59 :メイク魂ななしさん:04/10/13 15:09:17 ID:0OSU3vQG
- 今日ペンシル見に行ったんだけど、レブロンとマジョリカマジョルカが良さそうって思った!!
2つとも繰り出しタイプで芯柔らかかった。マジョマジョの方が太かったからなー。
どちらか使ったことある人いませんか?情報欲しいです。
- 60 :メイク魂ななしさん:04/10/13 17:25:52 ID:T9reltxl
- レブロン、手で試したときはなかなか落ちにくくて(・∀・)イイ!! と思って買ったけど、
使ってみたら奥二重のせいもあり、すぐににじみました。
あと、後ろに削り器がついてるんだけど全然削れませんでした。
- 61 :メイク魂ななしさん:04/10/13 17:42:31 ID:Dqf3Kswj
- >59
魔女のペンシル愛用虫。
広め二重だけど私は全然滲まないよ。
奥二重の友人も滲まないって言ってた。
芯が固すぎず柔らかすぎずで個人的には好みです。
発色もなかなか。
ただ芯が太いのが難点かな。
- 62 :メイク魂ななしさん:04/10/13 20:03:09 ID:xlob6aB2
- >>20
手伝えたら手伝いたいのですが、何をしたら良いですかー?
- 63 :メイク魂ななしさん:04/10/13 20:28:59 ID:dU1uxzpq
- >>62
それでは、お言葉に甘えて。。。
とりあえず、AAAcafe!を借りてWiki設置してください。
- 64 :メイク魂ななしさん:04/10/13 20:29:28 ID:ixWkOups
- ちょっとすいません、質問があります。
某スレッドで100均のアイライナーが落ちなくて(・∀・)イイ!
と評判なのですが、そんなに落ちにくいのですか?
私はいつもラインを粘膜ぎりぎりの所で引いているのですが、
それにも耐え得る落ちにくさなのでしょうか…。
ちなみに今はファシオを使っています。
慣れたと言えどやっぱり使いにくいので、
代用出来る物があれば乗り換えたいと思っています。
宜しくお願いしますm(_ _)mナガナガトスイマセン
- 65 :メイク魂ななしさん:04/10/13 21:37:34 ID:eTDJG8Jz
- ID:dU1uxzpqは荒らし。
- 66 :メイク魂ななしさん:04/10/13 22:20:28 ID:0OSU3vQG
- >60 >61
情報ありがとうございます。
レブロン私も手に書いただけなのでいい!!って思ったんですが。
駄目なんですか> <
マジョはちょっと太いですよね。下のラインとかは難しそうだなー。
でも、落ちにくいんだったらいいな。
- 67 :メイク魂ななしさん:04/10/13 23:39:21 ID:7qVwXFM6
- >>66さん
下のラインは直線で引かずに、まつげの隙間を点々と乗せて綿棒でつなげるように伸ばすといいですよ
これなら細いラインが書きにくそうなのでもいけそう
今月のビーズアップの記事に写真付きでありますよ
- 68 :56:04/10/15 02:39:15 ID:3VpQa4ad
- >>57さん
レスありがとうございます。
資生堂以前のものではこんな症状でなかったですが、資生堂のも使い始めてしばらくは、こんな症状出なかったです…。
魔女のカラーリキッドライナー使って一発で腫れて、以来、過敏になった気もします。
他のメーカーのに鞍替えしようと思うのですが、また合わなかったら…と思うと orz
刺激の少ないリキッドアイライナーってないのかなぁ…。
- 69 :メイク魂ななしさん:04/10/16 22:08:08 ID:j4IH0c6P
- 夏に出たオーブのアイライナー
書きやすくて気に入ってます。
ただセットになってるアイシャドウが粉飛びひどくて
全然使えません。
同じような使い心地でライナー単品の商品、
他にありませんか?
- 70 :メイク魂ななしさん:04/10/17 00:30:54 ID:OehGOqRt
- 魔女ペンシルのブロンズと似た色のペンシルってありますか?
あのゴールドブロンズの色がすごい好みなんだけど芯太すぎorn
知ってる方いたら教えてください。
- 71 :メイク魂ななしさん:04/10/17 10:19:07 ID:kTCzToij
- 芯を細く削って使ってください。
- 72 :メイク魂ななしさん:04/10/17 11:18:43 ID:s2z+GwWm
- リキッドとペンシルの違いって何ですか?
瞼の粘膜のところに入れたいんですけど、この場合どっちがいぃんでしょう?
- 73 :メイク魂ななしさん:04/10/17 22:11:26 ID:CYnuW4uQ
- リキッド初心者なんですが、初めてでもかきやすいリキッドアイライナーありますか?
- 74 :メイク魂ななしさん:04/10/17 22:52:03 ID:zNHWiH1Q
- >72
鉛筆っぽいのがペンシルで、液状のがリキッドです。
乾燥肌の人・脂性肌の人・敏感肌の人など人によっても違うので、
どちらがいいとは一概には言えません。色々試してみてください。
- 75 :メイク魂ななしさん:04/10/18 22:40:36 ID:qOQT6mD8
- @でエクセルのWPアイライナー、評価高かったから買ってみたら
かなり良かった!目薬してもビューラーしても剥げたり落ちたりしないし、
でもクレンジングではちゃんと落ちて感動しました。
落ちにくいのを求めてる人にはおすすめ。
- 76 :メイク魂ななしさん:04/10/19 22:17:39 ID:h9i0lMYn
- 下瞼のインサイドに描いても落ちないライナー教えて下さい。
描いても描いてもすぐに落ちてしまいます…
ビボのアイフルアイライナーは1時間もしないうちにラインが消える。
ケイトのスーパーシャープライナーは色が付かない。
メイベリンのリキッドライナーはうっすら色付くんですがすぐに消えてしまいます。
粘膜の水分が多いのかな…
- 77 :メイク魂ななしさん:04/10/20 00:21:29 ID:yeGwqQc2
- インサイドは落ちるものだと思うよ
落ちたら直す、くらいの勢いで
あれってきれいだけど、撮影用の技術と言う気がする
でもギャル雑誌とかでは残ってる子もいるね
あれはリキッドぽいけど、ちょっと不自然だなあ
- 78 :メイク魂ななしさん:04/10/20 09:02:52 ID:MF+OOWIO
- ファシオとか
- 79 :メイク魂ななしさん:04/10/21 13:04:07 ID:nhsxe3kH
- ファシオだと色が乗らないんだよなぁ、下瞼
- 80 :メイク魂ななしさん:04/10/22 19:44:28 ID:WyJqhe9v
- サナ パワースタイルリキッドアイライナーのゴールデンブラックを買ってみたけど
筆がやわらかすぎるし液がボテッと付きやすくてて塗りにくい。
こんな筆だと知ってたら買わなかったのに。
ラメが入ってるのかアイラインがキラキラしてる。
ラメというより砂金て感じ。
ゴールデンブラックというより砂金入りグレーだと思う。
はっきりアイライン入れたい人には向かない。
でもこれくらい薄いラインは新鮮だった。
滲みにくいとは思う。
- 81 :メイク魂ななしさん:04/10/22 22:54:26 ID:CQ6C3lzq
- 下ラインを書くとパンダになる・・
ライナーの所為?マスカラの所為?ファンデの所為?
- 82 :メイク魂ななしさん:04/10/23 01:36:55 ID:ujac9Ikg
- どなたかこげ茶色のペンシルアイライナーで、
おすすめがあったら教えて欲しいです。
滲みにくくて、発色のいいものありませんかね?
それで、できれば安いやつ。1500円以内で…。
やっぱりないかな?
教えてチャン&携帯からなんで変なとこあったらすいません。
- 83 :メイク魂ななしさん:04/10/23 03:07:41 ID:eshCpFfx
- >>81
肌質のせいかもしれない。
脂性だったりしませんか。
ケイトの極細いやつは色が薄いけどにじみにくい(と個人的に思う)ので下ラインにはいいかも。
インサイドは引かないので知らない。
明日エレガンスのリキッドを買ってくるぞー。
- 84 :メイク魂ななしさん:04/10/23 18:26:57 ID:39+Ok+qb
- >82
ケイト、フーデルはどう?
- 85 :メイク魂ななしさん:04/10/23 18:29:00 ID:RPakRVA1
- >82
クレージュとか。
妹のを少し使っただけだけど発色、描き易さはなかなか良さ気でしたよ。
確か840円。
- 86 :メイク魂ななしさん:04/10/23 19:35:42 ID:U4QCwZ9R
- 発色の良いリキッドアイライナーで、色展開豊富なのってありますか?
ボルドーとか紺とか( ゚д゚)ホスィ...
- 87 :メイク魂ななしさん:04/10/23 20:32:45 ID:ujac9Ikg
- >>84、85
82です。
教えくれてありがとうございます!
早速ためしてきます。
- 88 :76:04/10/23 20:54:01 ID:/ThOYyNV
- 色々教えて頂いて、有り難うございます。
早速、ファシオのライナーを使ってみる事にしました。
ペンシルは芯が硬くて描き難いものの、
ぐりぐり描いているとなんとか色付いてくれました。持ちはビボよりは全然良いです。3、4時間はイケます!
リキッドは、中々付き難いですが一旦付くと落ちません!
でも乾いてから目をつぶったときに妙なペットリ感があります。それを気にしなければかなりイイです。
只、落ちにくすぎて、専用のリムーバーがないとかなりツライです…
今日はペンシルで描いた後にケイトのリキッドで上から塗ってみましたが、
コンタクトを入れた時に出た水分(涙かコンプリート)で速攻滲んでしまいました…
上手くペンシルとリキッドを使い分けていきます。
次は上用にエレガンス買うぞーヽ(´∀`)ノ
- 89 :メイク魂ななしさん:04/10/23 21:09:00 ID:BKzXr/G6
- >>86
魔女とか?あとなんだろ…。
- 90 :メイク魂ななしさん:04/10/23 21:46:39 ID:vr04S2M6
- シックショックの愛用してる。
お手頃価格の割に滲みもなくもちがいいから。
周りからもどこの使ってるの?とか
アイライン引くの上手いねといわれる事多しです。
このアイライナーのお陰です。ありがとうシックショック。
- 91 :メイク魂ななしさん:04/10/23 22:42:20 ID:RPakRVA1
- >86
あとエテュセとか。
魔女と同じかちかちタイプのやつ。
- 92 :メイク魂ななしさん:04/10/24 02:09:40 ID:KlrzBDDX
- リキッドのアイライナーで、1番滲みにくいと思うものを教えて下さい。
現在使っている魔女リカ以外のもので、色は黒が良いです。
- 93 :メイク魂ななしさん:04/10/24 02:11:19 ID:KlrzBDDX
- 滲みにくいと言うか、落ちにくいもの^^;
- 94 :メイク魂ななしさん:04/10/24 05:37:17 ID:2Gwxyb/d
- 高いの使えば、今よかマシになる確率が高くなるんじゃねーの( ´_ゝ`)
- 95 :メイク魂ななしさん:04/10/25 00:50:26 ID:hwV/pOS8
- 今までペンシルタイプを使っていたんですが初めてKATEのリキッド黒を買ってみました。 けど使ってみると黒というより緑っぽい… これって変ですよね? 携帯から初カキコなんで変になってると思います。 すいません(iдi)
- 96 :メイク魂ななしさん:04/10/25 08:19:24 ID:cRVIOLhf
- エテュセのリキッドアイライナー(コスモシリーズ?のやつ)のブルー買ったけど
最高! 程よいラメ感が大人でも使える。
他の色も欲しいよー!
- 97 :メイク魂ななしさん:04/10/25 14:11:46 ID:qp7cCDr0
- エレガンスの筆ペンは落ちないし、色出しもキレイ。
- 98 :メイク魂ななしさん:04/10/25 21:32:07 ID:unZGiI7g
- エスティからもいろんな色のリキッドライナー出てたね
あれで落ちにくかったらいいなー
今度カウンターで試してきます
- 99 :メイク魂ななしさん:04/10/26 14:06:56 ID:PjTlzlvE
- ピエヌのラメラメリキッド使っていましたがいまいち持ちが…
汗にもつよくてラメ多し!のリキッドおすすめありませんか?
高くても構いませ〜んm(__)mぺこり
- 100 :メイク魂ななしさん:04/10/26 16:36:59 ID:xRrpn9Jq
- 雑誌ではシャネルのリキッドが評価高かったよ
でもそこではピエヌも高得点だったからなあ・・・
- 101 :メイク魂ななしさん:04/10/26 18:35:28 ID:A4G4XPvb
- .>>99
ピエヌはラメかな?キラキラしているけど。
キラキラするリキッドライナーは、アナスイ、エスティローダー、RMK,
ゲランは金、銀のみ。サンローラン、ランコム、エレガンス、ジバンシーにもある。
冬のコフレに、サンローラン、とボビーブラウンに3〜4色のキラキラの
リキッドアイライナーのセットが発売予定。私はボビーに予約の予定。
どのリキッドライナーも結構優秀で落ちにくい。
魔女は発色わるし。
雑誌のマキアの最新号にアイライナーの比較がしてあって、ピエヌ
がお勧めみたい・・。
- 102 :101:04/10/26 18:38:58 ID:A4G4XPvb
- マキアの次のページに、「どんなアイライナーでも滲む人にはぜひ試して
欲しい一品」と言うことで、アナスイのリキッドライナーが書いてあったよ。
- 103 :メイク魂ななしさん:04/10/27 14:49:31 ID:sfHUrqxK
- 99です。
みなさんありがとうございます。
ボビブラいってみようと思います!
あの筆は難しそうだけど頑張ってみますね
- 104 :メイク魂ななしさん:04/10/27 16:00:08 ID:ex/CIHwF
- レブロンのペンシル良いよ
ブラックブラウンは濃すぎない、茶色でもないちょうどいい色。
マスカラしてないけど、目がくっきり見える。
下睫毛の生え際に軽く引くと睫毛が自然におおく見える。
柔らかくてかきやすい、発色がいい、繰り出し式、やすい。
脂?でにじむ人いるみたいだけど、乾燥肌なので大丈夫でした。
目薬さしまくってるけど、落ちません。朝から夜まで濃いまま。
でも強力なクレンジングじゃなくても落ちる。
想像してたより芯太くないので削らずに使える。
誰にもきかれてないのに、熱くかたってしまいました。
使っていただきたいです
- 105 :メイク魂ななしさん:04/10/28 17:31:41 ID:3DT2m3HQ
- ペンシルで1日にじまないライナーありますか?
- 106 :メイク魂ななしさん:04/10/28 19:26:28 ID:jqCEELEL
- >104
なんか良さそうだねー。
そんなペンシル探してたんで、気になってきた!
- 107 :メイク魂ななしさん:04/10/29 01:16:37 ID:6VhCF2Db
- なんだかんだで、魔女の黒ライナーがいいかも。ライブで汗かいても、汚く滲まないし、お湯で簡単に落ちるし、安い。
- 108 :メイク魂ななしさん:04/10/29 04:26:23 ID:9c+jDn+k
- フーデルの黒買った。
なかなか書きやすくて良い。
値段も◎
- 109 :メイク魂ななしさん:04/10/29 07:47:01 ID:yC36M07t
- インウィIDのリキッドの滲みにくさ、液のテクスチャ、タール色素を使っているのかが知りたいのですが使用中の方いらっしゃいますか?
- 110 :メイク魂ななしさん:04/10/29 19:40:22 ID:v3nNeXZO
- 魔女の黒持ってるんだけど、液が薄い(?)というか、ムラになってしまうので
活用してない・・・。よく振ってるし、液もボタボタ出してはいないのだが・・・。
キレイにびたっと黒のラインを出す小技があったら教えてくらはい・・・。
- 111 :メイク魂ななしさん:04/10/31 07:11:19 ID:UfLW8BjV
- すごい油目なんです。
目頭とか目尻から、油が滲み出てくる感じです。
他にこういう方いらっしゃいますか?
リキッドアイライナー使うと、わりとどこのでも滲んでしまうので
どこかお勧めのがありましたら教えてくださいませー
- 112 :メイク魂ななしさん:04/10/31 09:35:41 ID:8Ut+MrPH
- >110
私はカチカチやってもきれいにペン先に液が広がらないから鏡のカバーの部分で一度ペン先を整えてから使ってます。
私の場合このやり方だとあまりムラになりません。ただ鏡が汚れるからすごくいい方法とは言えないです。
- 113 :メイク魂ななしさん:04/10/31 09:36:47 ID:qyTEx2o3
- ポーラドルフのトランスフォーマーとやらの存在&クチコミを知ったら、
ボビイの限定のシマーアイコールパレットへの萌え萌え度が低下・・・
- 114 :メイク魂ななしさん:04/10/31 14:36:57 ID:WKAqPJmD
- >111
ちょっと前に出てるアナスイとか他にもシャネルとかリキッドでも
フィルム系っぽい感じのは油にも強い感じです。
以前のスレに書いたけど落ちてるのでコピペ。
694 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:04/08/25(水) 23:36 ID:sgbgT287
皮脂に強いのはやっぱりマジョとかに代表されるフィルム系かなぁ。
はがれたりしちゃうこともあるけど。
個人的にフィルム系かと思われるのはマジョ、コーセードゥセーズ、ヴィセ、
ゲラン、アナスイとか?シャネルのはリニュ前のはフィルムっぽかったけど今のは
不明。今期のだとエテュセのもフィルムっぽかったような。美的によると
ウォーターベース処方でにじみ防止とあり。ヴィセもリニュか新製品か
不明だけどスプラッシュシャインライナーとかエスティからも新リキッドが
出るから勝手に期待。
あと水溶きは面倒だけど皮脂には基本的ににじまないけど商品がほとんど
ないのが難。まぁそこでトランスフォーマやミウの出番なのですがw
695 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:04/08/26(木) 00:36 ID:Sds5wx9E
>>694
ピエヌの伊東美咲のやつもじゃない?手につけて水たらしてこすったらにじまずとれたけど
- 115 :メイク魂ななしさん:04/10/31 17:19:16 ID:IJWyls0Y
- ジェルライナー気になってるのですが
脂性の方、使い心地いかがですか?
落ち具合と商品名など知りたいです。
- 116 :メイク魂ななしさん:04/10/31 22:01:28 ID:PxpwpBqp
- ナリス化粧品の
ウインクアップ マキシグレードアイライナーは、
にじみ難いし、一日持つよ。
リキッドなので、修整が難しいのと、色が黒しか無いのが難点だけど。
- 117 :メイク魂ななしさん:04/11/01 01:57:09 ID:K48KZ65H
- ミュークって廃盤になってたんだね!!
アイライナーのラメ加減好きだったからショック!
誰かミュークのシルバーに似た色味のもの知ってる方
教えてください。。。
- 118 :メイク魂ななしさん:04/11/01 02:01:51 ID:Od6qdJF1
- 友達が持ってたんですが、赤いボトルで、筆が細くて
液が入ってるとこが小さいアイライナー、なんとなく
かきやすくて(下ラインによさそう)ドラックストアに売ってる
安いよ〜って言ってたんだけど、何のアイライナーかわかる
方いますか?
- 119 :メイク魂ななしさん:04/11/01 02:20:48 ID:1VudjZiR
- >>118
ゴーオンかな?
ttp://www.kissme.co.jp/product/makeup/makeup03.html
…友達に聞いたほうが早いと思うんだけど。
- 120 :メイク魂ななしさん:04/11/01 02:21:40 ID:QPIWUK9g
- Go onじゃない?
- 121 :メイク魂ななしさん:04/11/01 02:22:05 ID:QPIWUK9g
- あ、かぶったスマソ。
- 122 :メイク魂ななしさん:04/11/01 07:06:45 ID:mgXPGt12
- いまだにパンダノンを使ってる自分。白ライナーだけ大量に余ってる_| ̄|○
シャドウぶち込んでピンクライナーとかグリーンのライナーとかにしてみたりしてるけど
やっぱりそんなに用途ねえ・・・
- 123 :メイク魂ななしさん:04/11/02 20:02:49 ID:Ncor1D4p
- 舞妓さんから黒と赤出たねー
- 124 :メイク魂ななしさん:04/11/02 21:15:43 ID:Lmo5TOK1
- 今パウダースレと舞妓スレみたし、舞妓といえばおしろいだから
黒と赤の粉?Σ(゚Д゚;)
まあ、赤みが強い粉あるし、黒はシェーディング用かって考えた
- 125 :メイク魂ななしさん:04/11/02 22:15:34 ID:NX+TSS9+
- >>124
アイr(ry
- 126 :メイク魂ななしさん:04/11/02 22:46:14 ID:6454xcxF
- 脂性の肌なんですが、
脂性でもパンダにならないリキッドアイライナーありますか?
- 127 :メイク魂ななしさん:04/11/02 22:49:12 ID:c5hbACwv
- CANMAKEのリキッド使ってる。
- 128 :メイク魂ななしさん:04/11/02 23:05:19 ID:6454xcxF
- この前CANMAKEのアイライナーペンを使ったんですが、
リキッドアイライナー
とアイライナーペンの
落ちにくさは同じくらいなんでしょうか?
- 129 :メイク魂ななしさん:04/11/03 00:01:38 ID:vbkqs+cx
- >>124
ごめん
ワラタよw
- 130 :メイク魂ななしさん:04/11/03 00:09:32 ID:5J52PLDf
- 舞妓アイライナー売ってないよ(´・ω・`)
- 131 :メイク魂ななしさん:04/11/03 15:35:23 ID:D6Q1Ca1g
- アユーラの筆が描きやすいし滲まなかった。
替えも1000円と百貨店ブランドにしてはリーズナブル!
リキッドデビューの私に親切なアユーラ(´∀`)・・・
- 132 :メイク魂ななしさん:04/11/03 19:39:51 ID:p5xW7uD9
- クレージュのリキッドライナー、上からチップでシャドーのせるとぽろぽろ落ちる…
フィルムタイプってみんなこうなの?
- 133 :メイク魂ななしさん:04/11/03 21:53:46 ID:dCLjdH+e
- もうそろそろ買い替え時かな〜と思って、なんとなくザ・メーキャップの
ファインアイライナーを1ヶ月前購入(カコイイ容器に憧れて><;
しかし@見たら、評価あんまり良くないですねぇ・・・
にじみやすいとか。
買った時にレフィル入れてもらっちゃったけど、オクに出そうか迷い中
(ってか売れるのかな?
ボビブラにすれば良かったと激しく後悔
- 134 :メイク魂ななしさん:04/11/04 01:04:41 ID:6Kha8Rjo
- 舞妓ライナーどこにもないねぇ。
ふつう発売日には並んでるもんだよねぇ。
- 135 :メイク魂ななしさん:04/11/04 01:11:20 ID:iUAvJ3J/
- >>119 >>120 どうもありがとう。画像見たらそうみたいでした。
友達が安すぎと言ってたからもっと安いのを想像してました。700円・・。
でも色んな色があるんですね。買ってみようかな〜。
- 136 :メイク魂ななしさん:04/11/04 02:32:47 ID:c1ypjBYp
- インサイドラインの上手なメーク落としの仕方ってありますか?
メーク落としが目の中に入っちゃうし、デリケートな粘膜の部分だから
ごしごしできないし。
- 137 :メイク魂ななしさん:04/11/04 03:13:40 ID:2rTOczZb
- >>136
シートタイプだと楽ですよ。
地味に評判のいいポルトAの300円の買ってきました。
@のどっかにもあったけど、筆…割れてるorz
- 138 :メイク魂ななしさん:04/11/04 15:20:35 ID:3brksmxY
- 舞妓ライナー売ってた。
でも箱に入ってたし、テスター出てなかったから試せなかった。
箱の感じでは、結構小さいような…
- 139 :メイク魂ななしさん:04/11/04 18:16:49 ID:T//LX03c
- 舞妓アイライナーけっこう小さいんだね〜
買おうかどうか迷う…
もう使ってみた人はいないのかな?
ぜひレポをお聞きしたいです
- 140 :メイク魂ななしさん:04/11/05 21:35:12 ID:Bn/D1tUu
- 111 :メイク魂ななしさん :04/11/04 11:47:03 ID:ANgcvCST
舞妓アイライナーすっごく使いやすい!!
私は気に入ったけど色はうっすいよー漆黒を求めてる人には不向きだと思う
サナ初めてでこんなにいろいろあるとは知らず何買っていいかわからん
状態だがとりあえずビューラーも買った
永年まつパーかけ続けてたけどこっちの方がいい
サナスレより。
舞妓ライナー買うかどうか迷う…
色薄いってケイトくらいなのかな?
- 141 :メイク魂ななしさん:04/11/05 23:25:31 ID:mLu3pkGg
- 今日舞妓さんのライナーみました。
テスターもありました。
手にすっとひいてみただけですが、
書きやすく、なかなか落ちませんでしたし、
パッケージも可愛いのでかなり心ひかれました。
でも、本当にさっと、手に書いただけですが。
- 142 :メイク魂ななしさん:04/11/05 23:29:58 ID:U5HUe8Kn
- 私も舞妓ライナー手の甲に試しました。
乾きが早かったし、完全に乾いてからゴシゴシしても
ボロボロはがれたりせず、落ちにくいです。
今度試しに買ってみる。
- 143 :メイク魂ななしさん:04/11/05 23:51:51 ID:N+smeVPV
- 舞妓ライナー、色薄くないですよ。確かに漆黒は言い過ぎだ
と思うけど、普通の黒。赤は真っ赤ってより、朱赤。目尻に
使え、との事だけど色混ざるから一回ずつ拭かないと…
リフィルのあるタイプじゃないし、特徴がはっきりワカランし。
もう買う事はないでしょう…
- 144 :メイク魂ななしさん:04/11/05 23:52:24 ID:F+90dSxT
- レブロンのペンシルアイライナーほんとにいいですね。
するする描けて全然消えない!!ビボがいいと思い込んでたけど
レブロンですな。
- 145 :メイク魂ななしさん:04/11/06 01:50:39 ID:jWZfCTAM
- レブロン、目薬さしたらまぶたがまっくろににじんだよー(つд`)
- 146 :メイク魂ななしさん:04/11/06 16:35:06 ID:pnwFm8DH
- ちょっとすいません、質問です。
ファシオ以外で、物凄く落ちにくい!っていう
リキッドアイライナーはありませんか?
多少書きにくいものでも構いませんので…。
- 147 :メイク魂ななしさん:04/11/06 18:57:36 ID:etigqtgx
- >>146
ffのプラネタリウムアイズ。
紺っぽいの持ってるけど、
メイク落とす前に、お湯シャワー顔に浴びせても落ちなかった。
でも皮脂にはどうかわかんない。
そして乾くのが遅い。
きちんと乾けば最強。乾いていないと地獄。
- 148 :メイク魂ななしさん:04/11/06 22:37:22 ID:riC/vp2H
- >145
私もレブロンのペンシルアイライナーは滲んでしまいます。
夕方ぐらいになると、目の下にクマができたようになっています。
今はテスティモのワンタッチアイライナーを使っていますが、これは滲みも無くて
書きやすいので快適に使えています。
- 149 :メイク魂ななしさん:04/11/07 01:25:42 ID:cZ/uINaC
- 茶のアイライナーでしっかりつくのはないでしょうか?レブロン茶は
黒に近くて望んでる感じじゃなかったし、ヴィセは薄くて色がつきにくかった
です。しっかり茶色がつくリキッドアイライナーさがしてるんですが。
- 150 :メイク魂ななしさん:04/11/07 02:19:56 ID:YymHMLn9
- >>149
安物で申し訳ないのですが・・・
私は100均(ダイソー)のWinmaxの茶リキッドライナー
大好きです・・・
ブルベの私にはしっくりくる深い茶色。
しっかり黒のようにはっきり、でも柔らかな発色。
筆も描き易く混合肌の私にはにじまず落ちないです。
何より100円だからダメならスパッと捨てやすいのも良し!!
- 151 :メイク魂ななしさん:04/11/07 04:17:09 ID:F7FH35Fq
- エクセルのストロングアイライナーWPが今までで一番落ちなかったです。色も漆黒です。
- 152 :メイク魂ななしさん:04/11/07 21:56:53 ID:JITfBqvt
- >>146
私は落ちにくいって評判のフィルムタイプが苦手で。
コンタクトなので目薬差すとボロボロに。
で、私のお気に入りはffのリキッドです。
- 153 :メイク魂ななしさん:04/11/08 08:12:35 ID:1eq7ZvLn
- >>133です。
ザ・メーキャップのファインライナー、使ってみました。
コシのある筆で書きやすかったです。
ハネも書きやすかった。色は薄い黒。
重ね塗りするとしっかり真っ黒になります。
しかし、ビューラーすると薄くなっちゃいます。持ちもあんまり良くはないですが、汚い落ち方はしないので許容範囲かな
持ちを良くする方法を研究しながら使っていこうと思います。
- 154 :メイク魂ななしさん:04/11/10 16:51:41 ID:M9GODMZu
- 揚
- 155 :メイク魂ななしさん:04/11/10 17:16:07 ID:5B0KIjhB
- ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~zawanet/mailbbs/data/1100074327-SH510031.JPG
- 156 :メイク魂ななしさん:04/11/10 17:25:27 ID:2ezga/sk
- ありがとう!
アユーラのルミナスティックライナー!
インサイドライン落ちないよ。
ペンシルで探してる人、おすすめです。
- 157 :メイク魂ななしさん:04/11/10 18:28:49 ID:MRY60VO+
- 彼女がアイライン入れている現場を見てしまった。
下瞼をさげて赤い粘膜のふちにラインを入れているんだけど、
正直怖かった。女性はキレイのためにここまでやるのか!!って。
それであのライン目に入らないの?どうやって落とすのかな?
- 158 :メイク魂ななしさん:04/11/10 18:55:51 ID:jT2uumJ6
- セザンヌのペンシルアイライナーをJJ読モの平山玲ちゃんが
紹介してて、買ったんだけど、にじむ・・。なので、目尻側の
くの字に使用。いい具合に滲んで、テクいらずでたれ目メイクに。
よく読んだら玲ちゃんも、目尻に使用していた。
- 159 :メイク魂ななしさん:04/11/10 20:11:42 ID:mTI56S2D
- テスティモワンタッチライナーの茶をかったけど、ぜんぜん茶じゃないね-TT
こげ茶でも茶!ってわかる良いライナーないでしょうか?
- 160 :メイク魂ななしさん:04/11/10 21:34:17 ID:Z0k5DltY
- >>149
KATEのリキッドアイライナーはどうよ。
落ちにくいし書きやすいよ。
>>156
私もルミナスティックライナー愛用してます。
芯が柔らかい割に落ちにくい。
減りが早い気がするのは私だけ?
かれこれ6本目突入。
- 161 :146:04/11/10 21:51:20 ID:4Q79oXB+
- >>147>>152
少し遅いですがレスありがとうございます。
ff良いんですね、初めて知りました。
明日早速見てきます(゚∀゚)ノ
- 162 :メイク魂ななしさん:04/11/11 00:40:49 ID:F7PxXl2H
- 外出だと思うケド、パワースタイルゎまぢいいょ☆★
発色いいし、落ちにくいと思う!!筆ゎ書きにくいケド…馴れたらまぁまぁかな〜
安いから落ちないのがほしい人ゎ買う価値あるとおもわれ〜
- 163 :メイク魂ななしさん:04/11/12 11:55:39 ID:qo/RZ3+j
- 駅のベンチで化粧している女の子が
ぺんてるのサインペンでアイライン引いてたんだけど
大丈夫なんでしょうか?
ただ、サインペンのようなアイライナー
使いやすそうだなとは思いました
- 164 :メイク魂ななしさん:04/11/12 23:06:28 ID:zSr01eF7
- 舞妓見てきた。
黒はまぁよくある感じかな。自分も漆黒ではないとオモタ。
赤は魔女より赤く(明るい)アナスイより薄い。
ラメ・パールはたぶんなし。
- 165 :メイク魂ななしさん:04/11/12 23:42:35 ID:VqkX1MrF
- >163
大丈夫じゃないよ、多分…
色素沈着しちゃうんじゃん?
- 166 :メイク魂ななしさん:04/11/12 23:48:24 ID:b10kN2yE
- >>163
コギャルかヤマンバのどっちかが流行ってた頃に、
マッキーの細いやつでアイライン引いてる人を
雑誌かなんかで見たことがあるなあ。
サインペンタイプのアイライナー、なかったっけ?
サインペン型の化粧品をどこかが出した記憶があるけど、
あれはリップだったかな。
- 167 :メイク魂ななしさん:04/11/13 02:05:17 ID:aapA029S
- >>163
サインペンでライン引いてる奴いたけどブツブツになってたよ。『書きやすいしぃ〜安いからぁ〜』とか言ってたけど、醜かった。
- 168 :メイク魂ななしさん:04/11/13 02:09:35 ID:qgvLFT1F
- クレージュのリキッドアイライナーはサインペンぽい(笑)
粘膜とか塗りやすいよ。
- 169 :メイク魂ななしさん:04/11/13 02:30:02 ID:YZw+Ewb2
- ペンシルタイプのアイライナーで落ちにくいやつってあります??それでいて発色の良い物で…
- 170 :メイク魂ななしさん:04/11/13 09:08:57 ID:Z0QRlRb8
- >>169
MACのウオータープルーフのアイライナーいいよ。
- 171 :メイク魂ななしさん:04/11/13 13:10:34 ID:YZw+Ewb2
- ありがとうございます☆ 下まぶたにラインひく時どーしても涙(?)でだんだん滲んできちゃうんです リキッドだと濃いからペンシルの黒がいいのですが…
- 172 :メイク魂ななしさん:04/11/13 16:59:21 ID:YWOPslhg
- 私の友達は油性ペン使ってるよ
かぶれたりしてないけど・・・・女の子としてどうなのかと
- 173 :メイク魂ななしさん:04/11/13 17:04:24 ID:aapA029S
- >>172
禿同!!
- 174 :メイク魂ななしさん:04/11/13 17:24:00 ID:Epr0fLQ9
- 10代のころ一度油性ペンで試してみたけど
あの独特の油性のニオイが目から漂うのはハッキリ言って怖い。
目もスースーしたから恐ろしくてあれから二度とやってない・・・。
今はKATEのスーパーシャープアイライナー、リピする事3本目。
以前は濃く、しっかりラインをひいていたけど
最近はチップでぼかしてからもう一度目の際に細く引くのが気に入ってます。
シャドウでグラデーション作って、
最後にアイライン引くと目が引き締まる、あの瞬間が大好き。
- 175 :メイク魂ななしさん:04/11/14 16:29:24 ID:4bwYm4pH
- age
- 176 :メイク魂ななしさん:04/11/14 17:14:17 ID:KwIlb5Vw
- スティラのスマッジポッドジェルアイライナーがすごくよいです!
粘膜に入れても一日おちないし。
当然、泣いても落ちません。
- 177 :メイク魂ななしさん:04/11/14 20:44:37 ID:ovi73aXS
- バレリーナご用達のコスメは?
- 178 :メイク魂ななしさん:04/11/14 20:47:46 ID:bj1wSCD7
- アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラっていうコスメです
- 179 :メイク魂ななしさん:04/11/14 21:14:04 ID:Es8B5yHW
- チャコットや三善じゃないの?
- 180 :メイク魂ななしさん:04/11/14 22:40:23 ID:WCLo+bsx
- ランコムのアイライナーは滲みやすいですか?
あとブルー系のライナーを買おうと思ってるんですが・・・。
- 181 :メイク魂ななしさん:04/11/15 09:26:22 ID:OCGEwOTW
- こげ茶色のリキッドライナー探してます。
テスティモのブラウンだと黒すぎなのでもう少し茶色いものがいいです。
ピエヌのブラウンだとちょっと明るすぎな気がします。
この中間色くらいものってないでしょうか?
できれば2000円前後で買えるものがいいです。
- 182 :メイク魂ななしさん:04/11/15 12:49:21 ID:oQwembrz
- カルディナーレとか…。テスティモとピエヌに比べてどうかはわからないけど。
ラメ入り黒(実質パール入りこげ茶)や瞳の黒(濃いブラウン)とかが評判いいよ。
- 183 :メイク魂ななしさん:04/11/15 15:37:35 ID:o9KjHH98
- みなさん、下ラインって黒ですか?茶ですか?黒だと目立ちすぎちゃうので、
茶のほうがいいのかな?
- 184 :メイク魂ななしさん:04/11/15 21:16:53 ID:koFnO/VM
- ゲランの年明けに出る、限定のアイシャドウは6色あり、水溶きで、アイライナーにもなる代物。
凄く欲しい。
今年冬の限定のボビーやサンローランのアイライナー買わなくてよかった。
- 185 :181:04/11/16 01:02:10 ID:wy8SoDnu
- >>182
レスありがとうございます。
地方に住んでいるのでこっちではカルディナーレ売ってないんです・・・
残念です。
- 186 :メイク魂ななしさん:04/11/16 16:38:22 ID:veg+tSp3
- >>183
下睫毛にマスカラが面倒なときは
ペンシルで薄めに黒ライン書いてる。
よく見ると分かるけど、一見マスカラしてるように見える気がするのでw
- 187 :メイク魂ななしさん:04/11/17 02:25:45 ID:74vZRUWa
- 上のほうでアユーラのペンシルが良いってレスを見て、
昨日買ってきました。で、今日早速使ってみたんですが…
これ、ほんとににじまないですね!凄く優秀!
私は仕事上化粧直しが出来ないんですが、
朝書いたラインが夕方まで落ちずにくっきり!
コンタクト用の目薬差しまくってたのに…って感動しちゃいましたw
購入したのはグレー(でも強くなぞればブラックに近いですよね、この色)
だけだったんだけど、今日急遽ブラウンも買いに走りました。
上のほうでアユーラオススメしてくれた人たちのお陰です。
勝手に真似っこしちゃってごめんなさい…でも良いもの教えてくれてありがd!
- 188 :メイク魂ななしさん:04/11/17 02:38:34 ID:0wTormFW
- コージーのアイライナーコートいいね。
ありえないほどのにじみ方でお蔵入りしかけてた
シャネルのアイライナーが復活。不気味なほどにじまない。
でもつけたてがマブタにしみるな〜。一体何が入ってるんだろう。
- 189 :メイク魂ななしさん:04/11/17 21:14:05 ID:gr6E4HSt
- エクセルのリキッド感動した!!!
コンタクト使ってるから目薬よくさすんだけど
しっかり夜まで残ってる!!感動した!!
- 190 :メイク魂ななしさん:04/11/18 03:14:51 ID:Jq+2P0k3
- レブロンのカラーステイアイライン買いました。
にじまないし落ちない。
書きやすくていい。
教えてくれた人達に感謝!
- 191 :メイク魂ななしさん:04/11/18 03:26:53 ID:w5IRMWQ1
- テスティモのワンタッチライナー色薄いね・・・
クレージュのリキッドは最悪だったし
- 192 :メイク魂ななしさん:04/11/18 04:09:16 ID:4CH7oZrl
- >>191 フエルトペンっぽいね、クレージュ
- 193 :メイク魂ななしさん:04/11/18 05:26:53 ID:G0VjoHz4
- アユーラ、ペン、気になるなぁー
奥二重で皮脂多目なのですが大丈夫でしょうか??。。
- 194 :メイク魂ななしさん:04/11/18 09:14:05 ID:EDf/GMaD
- シックショックのアイライナー使用してますが、クレンジングしてもなかなか落ちない…
- 195 :メイク魂ななしさん:04/11/18 10:43:16 ID:5PNJ+DBa
- >>184
水溶き用のプレートまでついてるなんて、すごくいいわ!
白黒以外はラインとしては少し薄めかな?
私も、アイコールパレット、パスしてよかった。ゲランに期待。
- 196 :メイク魂ななしさん:04/11/18 13:44:59 ID:LcZlqKuQ
- ゲランの画像探してるんだけど、どこかにないかなあ。
雑誌見に行ったほうが早いかしら…
- 197 :メイク魂ななしさん:04/11/18 13:54:09 ID:vqIIVLD5
- クラランスのウェータープループアイライナーを使っているんだけど、
これ、フィット感が優れすぎているのですごいぼかしにくいですね・・・。
落ちにくさは秀逸だと思うんだけどね・・・。
今度はエレガンスのペンシルアイライナーを買ってみようかな。
- 198 :メイク魂ななしさん:04/11/18 16:32:17 ID:vBIxQkru
- >>198
@に出てるよ。
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=342219
- 199 :メイク魂ななしさん:04/11/18 16:38:49 ID:LcZlqKuQ
- >>198
ありがとう!ひろえもんとか公式で探してたよ…
ももも萌え〜(;´Д`)
- 200 :メイク魂ななしさん:04/11/19 00:08:49 ID:bZXPDWbz
- >198
( Д ) ゚ ゚
ゲラン先生やりすぎです!すげー!
- 201 :メイク魂ななしさん:04/11/19 01:16:33 ID:0xLlmJN9
- ゲランパレット、淡い色はいらないなぁ〜
水溶きライナーにできるんだったら
濃い色ばかりなら買いだったのに。
- 202 :メイク魂ななしさん:04/11/19 02:46:41 ID:fBUJY0kN
- 混ぜ混ぜすればいけるんじゃないかな。春夏に向かうし。
これポーラドルフのトランスフォーマーで溶きたい。
- 203 :181:04/11/19 09:11:31 ID:AB9zjLJa
- カルディナーレ、Winmax以外でこげ茶のリキッドライナーってないでしょうか?
- 204 :メイク魂ななしさん:04/11/20 00:56:44 ID:8LuhM1ce
- レブロンの茶色のリキット色は好きなんですけどすっごく描きにくい orz
似たような色みで描きやすく(筆がほそく柔らかい)落ちにくいのありますか?
- 205 :メイク魂ななしさん:04/11/20 01:03:31 ID:UEQdtEUG
- エクセルのストロングアイライナーは本当に落ちない!今までランコム
エスティーメイベリン(WP)KATEと試してきて全部落ちてきたけど、
これはインサイドライナー入れてもほんと一日中落ちません。私で落ちないなら
落ちる人はいないかと。教えてくれた皆々様ありがd!
この調子でアユーラのペンシルも買ってきた。落ちませんように・・・
- 206 :メイク魂ななしさん:04/11/20 01:22:51 ID:B3to/Tj3
- >>193
アユーラのペンシルアイライナーは
脂性肌には向かないと思う。
私は、凄く滲んだ。
個人的には、ファシオが落ちないと思うけど、
普通にメイク落としたんじゃ、まったく落ちないから
どなたか、これを簡単に落とせるクレンジング、ご存知でしたら教えていただきたいです。
- 207 :メイク魂ななしさん:04/11/20 07:38:46 ID:v1p6k1SK
- >>203
Winmxかと思った。。
- 208 :メイク魂ななしさん:04/11/20 11:37:09 ID:eJacs2ZP
- ttp://up.pandora.nu/img/110081329100.jpg
この女の人女から見ても綺麗だしょ?
- 209 :メイク魂ななしさん:04/11/20 14:55:36 ID:np1Cvm/O
- 私は落ちやすい体質ですが、落ちないペンシルライナーを買いたいです。
@コスメを見て、イプサかマックを考えています。
どちらが落ちにくいよとか、買った方の話とか、
そういうのあったら聞かせてください。
- 210 :メイク魂ななしさん:04/11/20 23:17:25 ID:/tk8ltub
- セザンヌのリキッドよかった。
今までエスティとかシャネル使ってたのはなんだったんだろう
- 211 :メイク魂ななしさん:04/11/21 01:00:28 ID:m3xj9eJo
- >>210
安くて合うものが見つかったときって、
過去を振り返って悲しくなるよね…
スレ違いだけれど、ランコム使ってたのにビューコスの方が良かったとか。
- 212 :メイク魂ななしさん:04/11/21 01:27:48 ID:7Mn6AZ8E
- >>210
極細でつか?
私は最近極細買ったんだけども、イマイチ。。
カルディナレにすればよかったかな〜
- 213 :メイク魂ななしさん:04/11/21 10:38:03 ID:Qg9us2np
- ヘアメークの富士藁路子が、上瞼のインサイドラインをリキッドで
いれるのがメーク上級者なんてテレビでやってるから真似してみたの。
いや〜瞼を持ち上げてる自分の目の絵はさながらホラー映画。すぐ粘膜に
着いちゃうし、時間たつとコンタクト汚れるし。モデル用メークと
一般人用メークを混同しているね、富士藁。
- 214 :メイク魂ななしさん:04/11/21 13:15:35 ID:jdKiXEM5
- 舞妓はんのアイライナーちょっと水っぽいけど描きやすい。落ちない。
テスターだけどエクセルも良かったな。
乾燥してたせいか描きにくかったけどいい感じの色で落ちない。
- 215 :メイク魂ななしさん:04/11/22 19:25:54 ID:5NVL+k0T
- ピエヌの茶リキッドはどうですか?買おうかどうか悩んでます…
- 216 :メイク魂ななしさん:04/11/22 19:39:59 ID:QgrFptXL
- アイライナー初心者の者です。
コンタクトをしていて目薬をさしたりするので、
滲みにくて書きやすいアイライナーを探してます。
お勧めがあれば教えていただけないでしょうか?
- 217 :メイク魂ななしさん:04/11/23 10:49:13 ID:Tz8NgwKL
- ピエヌのフォルミングパールアイライナーのBK987はもう売ってないんでしょうか?
何軒かお店まわったけど見つかりません
DS・DS風店じゃなくてデパードまでいこうかな?<・・・マンドク(ry遠ry
フデペンタイプはどこにでもあるんだけど、つけペンがいいんだよなー
フデペンは筆先が傷む(綺麗にしてもやっぱりシャドウがつく・・・)のが嫌で。
色もキラキラしてて深みある黒で、すごく気に入ってたのに〜
筆ペンも一応試したけどなんか薄い・・・
つけペン特有のコッテリな色がホスィ・・・
- 218 :メイク魂ななしさん:04/11/23 14:00:34 ID:WuYKuvm+
- アユーラってどこに売ってますか?入ってるデパート等教えて下さいm(__)m アユーラがブランド名ですか?資生堂の…とかではなく??
- 219 :メイク魂ななしさん:04/11/23 14:02:48 ID:rQGEhdpQ
- >>218
スレ違い。
・・・百貨店ならたいてい入ってると思うよ。
地域もわからんし答えようがない。
- 220 :メイク魂ななしさん:04/11/23 17:37:22 ID:PpSRaxAv
- >218
ttp://www.ayura.co.jp/jp/AyuraShop/index.html
ここで探せ
改行できてないから携帯?
- 221 :メイク魂ななしさん:04/11/23 17:38:54 ID:WuYKuvm+
- アユーラのペンシルがいいってここにレスしてあったのでここで聞いたんですが、スレ違いでしたらすみませんでしたm(__)m
- 222 :メイク魂ななしさん:04/11/23 18:35:37 ID:BvgVQmKL
- >>216
私はエレガンスのリキッドをずっと使ってます。
書きやすいし落ちにくい。
おすすめです
- 223 :メイク魂ななしさん:04/11/23 21:21:59 ID:2y6u/mOo
- >>221
そです。アユーラがブランド名(資生堂系列のお店ですけども)
- 224 :メイク魂ななしさん:04/11/23 21:39:39 ID:WuYKuvm+
- >>220さん>>223さん
ありがとうございましたm(__)m
- 225 :メイク魂ななしさん:04/11/23 21:46:38 ID:c6rSYVue
- ボビーブラウンのライナー買ったんですがどうやって使うんですか?
- 226 :メイク魂ななしさん:04/11/23 21:48:18 ID:s1MA/8c5
- >>217
私も好き!だから新しいアイライナー出たときに廃盤になる?って聞いたら
ならないって美容部員が言ってたよ。
デパートまで行かなくてもジャスコとかダイエーとかの大型スーパーなら
普通に売ってると思うんだけど...もしかしてスーパーよりデパートの方が
近くにあるならデパートに行った方が確実だろうけどね。
- 227 :メイク魂ななしさん:04/11/24 00:19:30 ID:pXi2XVJ7
- ファミマのMFCのライナーを買ってみた。
ぜんぜんWPじゃないです。
でも同じようなケイトの繰出しタイプより芯が折れにくい。
- 228 :メイク魂ななしさん:04/11/24 06:26:47 ID:Qd6cbTj/
- ペンシルは何使っても落ちるんで、リキッドしか使えませんでしたが
スプリングハートのペンシルライナーはほとんど落ちませんでした!
やはり若干落ちるんで汗だくの八時間労働とかはだめですが、
四時間くらい走り回っても下の目尻が黒くなるくらいでした。
DSで400円未満です。安いから買ってみて下さい。
私も@で評判見て買ったクチです。
- 229 :メイク魂ななしさん:04/11/24 07:00:23 ID:Nrf8MAhJ
- スレ違いかもしれませんが、アイライナー引いてからビューラーすると
アイラインが少し取れちゃうんです。
なにがいけないんでしょうか…?
一応乾かしてからビューラーしてみたり、上からペンシルでなぞったり
してるのですが、どうやっても落ちてしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに使用してるアイライナーはインウイです。
- 230 :メイク魂ななしさん:04/11/24 10:19:17 ID:0rHBukQY
- 今、クラランスのWPペンシルアイライナーを使っているのですが、
全くぼかせなく困る程です・・・。
上記の理由で使いづらい為、他のペンシルアイライナーにしようと思っているのですが、
エレガンスとRMKとマリークワントで迷っています。
混合肌なので滲みやすいと言うのは重々承知していますが、
ほど良くぼかせ、あまり滲まないのはどれでしょうか。
また、他にもオススメの物があったら教えて下さい!
ちなみに、茶色のものを探しています。
- 231 :メイク魂ななしさん:04/11/24 12:41:55 ID:ktxLqBhd
- エレガンスがいい感じだったようにおもう。
- 232 :メイク魂ななしさん:04/11/24 22:32:26 ID:EDu/g4Xb
- サナエクセルストロングアイライナー スーパーWPのレス何個かありますけど、
本当に良いです。蓋、本体共にゴールドのパッケージの方です。もう、一種類の本体が黒いのは液がモッタリしているのであまりオススメできません。でも、ストロングは液がサラサラしていて描きやすいです。なんせ、落ちません!リピ買い8本目♪
- 233 :217:04/11/24 22:55:44 ID:JAqZtULO
- >>226レスありがとうございます
フォルミングパール自体は見かけるんですけどね・・・
黒だけないんです。あるのは青と茶色だけ・・・
杯盤になってないんですか、もうちょっと歩き回ってみようっと
- 234 :メイク魂ななしさん:04/11/25 00:03:20 ID:fGjwC6J7
- >217
完全には廃番にはなってないけどもうあまり出回ってないのでは?
DSでも完全に在庫がなくなってなければ取り寄せ頼めるから
取り寄せお願いした方が歩き回るより簡単に入手できると思うよ。
- 235 :メイク魂ななしさん:04/11/25 00:05:19 ID:+wsbJnFd
- >>232
今日ストロングの方と間違えて普通の買ってきてしまったー
まだ使ってないけどあんま良くなさげなのですね。。
- 236 :メイク魂ななしさん:04/11/25 00:05:44 ID:APACw5Xt
- KATEのくり出し式ペンシルアイライナー、
引いた後にシャドウを重ねると最強に落ちない。
クレンジングでもなかなか落ちない…。
- 237 :メイク魂ななしさん:04/11/25 01:01:01 ID:G4Ge8ykq
- レブロンリキッドよかった
- 238 :メイク魂ななしさん:04/11/25 03:09:38 ID:HdJEtbHL
- 落ちにくいペンシルでグリーンを探してます。どなたかご存じないですか?
ちなみに(茶系ですが)クラランスのペンシルは落ちにくくて良かった。
ただ、コストパフォーマンスはちょっと・・・
- 239 :メイク魂ななしさん:04/11/25 03:34:20 ID:6n67zM3q
- シックショックがお勧め。
細いから書きやすいし、落ちにくい(´∀`*)
- 240 :メイク魂ななしさん:04/11/25 06:18:34 ID:YbqonZyV
- 何度かペンシルのアイライナーに挑戦してるけど
いつも痛くて挫折・・・。
初リキッドアイライナーを試そうと思って、
@で評判のいい、ボビィ・ブラウンかエレガンスを使おうと
思ってるんだけど、両方使ったことある人いますか?
どっちがお勧め?
- 241 :メイク魂ななしさん:04/11/25 11:42:00 ID:3TaarLPt
- >>240
両方持ってるけど、私はボビィをおすすめするよ。
最初にエレガンスを使っていたんだけど、確かにひきやすくて
良いんだけど、液が出過ぎたり筆が駄目になったりしちゃった。
それでボビィに変えたんだけど、こっちは別筆を使わないと
いけないし、筆でラインなんてひいた事ないし難しいかなあ
なんて思ってたんだけど、それが全然難しくもないし
筆もそれほど面倒でもなかったの。
アイラインをひくのがとても楽しく思えるようになったよ。
ちなみに筆はボビィは高いから、白鳳堂の人にアドバイスをもらって
K-5(1500くらいだったかな?)を使ってます。
おすすめするよ。
長文スマソ。
- 242 :240:04/11/25 23:27:31 ID:YbqonZyV
- >>241
筆のおすすめまでありがd。
みんな筆高いって口コミしてたからそれも気になってました。
ボビィの方が色もいっぱいあるし、試してみます。サンクス
- 243 :メイク魂ななしさん:04/11/26 00:23:02 ID:fYxFY7/H
- 下まぶたのリキッドを浮かないようにするのってどうすれば良いのでしょうか?
ようやく落ちないリキッド(エクセル)を見つけたはいいけど、色がこっくり黒
すぎていくら細く引いても浮く浮く。いかにも「引きました!」になってしまいます。
でもシャドウでぼかそうとするとシャドウ落ちてパンダ。エクセルはぼかせない。。
- 244 :メイク魂ななしさん:04/11/26 02:02:47 ID:cXjdqMsm
- >243
私はブラウンのペンシルで引いて、その上からコージーのアイライナーコートを引いてるよ。
そうすると浮かないし落ちない。
- 245 :メイク魂ななしさん:04/11/26 05:11:09 ID:MX8YbbkH
- 上ラインを引き終わったあとのカスカスの筆で何度もこすってる。
薄いラインを気が済むまで重ねてく感じ。いいよ。
- 246 :メイク魂ななしさん:04/11/26 09:19:59 ID:Xn57ieIh
- 下のラインは、点で描くと良いって聞いたことがあります。
- 247 :メイク魂ななしさん:04/11/26 10:02:12 ID:5zaUhNmL
- >>241
ちょっとお聞きしたいのですが、
ボビィのジェルアイライナーってぼかしやすいですか?
@をみると乾きが早いとあったので、あまりにも速乾性がよすぎてぼかせないのかなぁと・・・。
- 248 :メイク魂ななしさん:04/11/26 21:48:07 ID:I51S7/LM
- 一重でアイプチしてるんですけど、アイプチしてるからラインが引きにくいんです。接着部分に引っ掛かってなんか線がまばらに引けてない部分とかあって。リキッドでいいものありませんでしょうか?
- 249 :メイク魂ななしさん:04/11/26 22:00:35 ID:zKT5LGnP
- チェジウの使ってるような、漆黒のサインペンのような濃い
アイライナー探してます。テスティモ、インウイ、レブロン
キャンメイクはこれに比べ薄かったです。
- 250 :メイク魂ななしさん:04/11/26 23:15:05 ID:OzuF33hZ
- >>248
アイライン引いてからアイプチしては?
- 251 :メイク魂ななしさん:04/11/27 03:11:49 ID:8VIz9Auy
- 今年30本ぐらいアイライナー買ったけど(←まさにコスメ馬鹿w)
やっぱテスティモ最強!!!!!!!!
- 252 :メイク魂ななしさん:04/11/27 03:16:48 ID:Lvd6LveN
- テスティモって、リキッドですか?あれ、パンダにならないからいいよね。
ってか、1年ぶりくらいにあいらいん引いてみたら
凄い顔が変った。。。。
やっぱ、みんなもそう???
- 253 :メイク魂ななしさん:04/11/27 03:23:11 ID:8VIz9Auy
- >>252
そう、リキッドのワンタッチライナー。
@コスメでも相当評価高いよね。
もうこれ以外買う気しない。
- 254 :メイク魂ななしさん:04/11/27 03:28:19 ID:IYU8NAMq
- >>249
ゲランのアイライナーか、シャネルのリン エクストレム。
この2つは、かなり漆黒だと思う。
ただ、両方とも筆ペンタイプじゃなく、筆が瓶に入っているマニキュアみたいな形(?)なので、
引きにくいと感じる人と、引きやすいと感じる人に分かれるかも。
- 255 :メイク魂ななしさん:04/11/27 07:29:37 ID:jrfqgihP
- 質問なのですが。
着物を今度着ることがあるけれど、アイメイクを考えていて
佳つ乃に似ていると言われたので真似したいんですが・・・
やり方や使用品を詳しいかた、教えてくれませんか。
ttp://up.sussiweb.com/up2/img/10466.jpg
黒リキッド結構太めに下にボルドー?!のアイシャドウしてるよね。
下まつげのラインは水溶き黒ラインなんだろうか。。
- 256 :メイク魂ななしさん:04/11/27 09:51:16 ID:E/V0NwrW
- テスティモがいいんですかー、5年ほど前に使ってましたが、その頃あまり化粧に興味がなく使いきらないで、乾燥してしまったよ…
で、最近また興味が湧いてきて見てきました。 たくさんありますねー!やっぱ筆ペンタイプが使いやすいな
オーブが黒が濃くて良いなとおもったけど、マスカラも愛用してるファシオ買ってみました!細目だけど落ちにくくてGJ!
- 257 :メイク魂ななしさん:04/11/27 10:43:11 ID:ORLcz9Sz
- 舞妓アイライナー、水でにじむね…
目薬使いには厳しい。
赤は、他のものでライン引いた上で部分使いでならいけるかもと思ったが
アジアンメイクは難しそう(´・ω・`)
- 258 :メイク魂ななしさん:04/11/27 14:16:33 ID:dHveG6SK
- >>255
着物メイクスレにもどうぞ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1094963413/l50
- 259 :メイク魂ななしさん:04/11/27 16:10:05 ID:jrfqgihP
- >>258
ありがとう!
レスさせてもらいました。
- 260 :メイク魂ななしさん:04/11/28 13:32:32 ID:R1AiynaI
- @で、エレガンスの『パーフェクトアイライナー』と『アイライナーリクィッド』
というのがありますけどどう違うのかわかりますか?(´Д`;
値段は違うけど、『アイライナーリクイッド』の方はオフィシャルに載ってない
気が…
- 261 :メイク魂ななしさん:04/11/28 18:44:14 ID:XFiTKz+B
- 主にギャルメイクの方に質問します。
ズバリ なに使ってますか?
私はギャルでもゴスでもないんですがアイメイクだけはガッツリしたくて
今はファシオのWPライナー黒なんですが、
これでも下まぶたはにじんで汚くなるし囲みの目尻は皮脂で落ちるんです。ちなみにたっぷり引きます。
シャドウも黒系が主なのでもしやシャドウが下まぶたに?と思い、シャドウなしで試しましたがやはりライナーのせいだった模様。
水には最強に強いんですけど…。
資生堂28℃も使いましたが、下まぶたはすぐに落ちました。
エクセルも使ってみたいけど県内にありませんでした。
もう困ってます…。
- 262 :メイク魂ななしさん:04/11/28 19:02:57 ID:R1AiynaI
- 県内に多分あると思う、九州の片田舎のパルコとかドラッグストアに
あるぐらいだし。なければネト通販で。漏れ楽天でソニアのマスカラ
今注文してる。Excelもあると思うよ〜。
- 263 :メイク魂ななしさん:04/11/28 19:33:24 ID:XFiTKz+B
- >>262
サナに問い合わせてくれた方がいて、あなたの県内には取り扱い店がないようだと言われました。
サナ扱ってる店で取り寄せてくれるかな。ネット購入は送料が邪魔臭いです(貧乏なので;)
でもそれ以前にこの商品の普通よりゴツイメイクしての持ちがわからないので…。
ギャルメイクやパンクメイクしてる方とかここにはいないかな?
- 264 :メイク魂ななしさん:04/11/28 19:48:23 ID:SGODK4+Q
- こりゃ落ちない!!っていうライナー教えて下さい!
ペンシルでもリキッドでもOKです
学校行くのにラインひいて行きたいんだけど落ちたらえらいこっちゃなんで・・
- 265 :メイク魂ななしさん:04/11/28 19:54:42 ID:GqppB+LO
- >>261
100均のライナーいいよ。
- 266 :メイク魂ななしさん:04/11/28 19:57:51 ID:IWm/N7AA
- >>263
ある程度がっつりメイクしてると思しき、ヴィジュアル板の化粧スレでは、
ダイソー(エバビレーナ)、メイベリンのフェルトタイプとか挙がってた。
(ダイソーのはマンバ雑誌にも載ってた、らしい
そのスレ内で「コスプレ板のメイクスレではGO-ONってのが落ちない」
との書込みも有り。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1094866793/
- 267 :メイク魂ななしさん:04/11/28 20:22:36 ID:XFiTKz+B
- >>266
情報ありがとう!!
実は昨日百均スレでエバビ評判良かったなぁと思って見に行ったんだけど
ブラックがなくて…
ブラウンを落ちにくさ試し用に買ったんだけど、ちと弱いかな…
(頑張って)泣いてみたらば見事に全落ち。
水やこすりに弱いと拍子抜けしちゃう。
でもピエヌのアーなんたらに比べたら全然落ちにくいと思う(あれは私的にもう論外)。
100円だしブラック探してみます。スレも参考にしますね!
- 268 :262:04/11/28 20:23:15 ID:R1AiynaI
- >263
あ、送料かー。漏れも金無くて送料払いたくないんだけど
定価が下がってるのが多いからソニアも送料代引手数料税込みで
ほぼデパートと同じ値段で買えたよ!どうしても困った時は(・∀・)イイ!!
漏れもヴィジュ板住人だけどGO-ON良いって言われてるよね…
探してみようかな。エレガンスより多分安いしさw
- 269 :メイク魂ななしさん:04/11/28 20:28:22 ID:XFiTKz+B
- >>268
なるほど、本品が定価割れしてたら定価くらいで入手できますね!
PCないんで厄介ですが最後の手段として参考にします(・∀・)
- 270 :メイク魂ななしさん:04/11/28 23:55:29 ID:L6Sz7t25
- GO ONって何年か前に祭りになってなかったっけ。
自分それにつられて買った覚えがあるから。
ちなみに今でも使ってる。
- 271 :メイク魂ななしさん:04/11/29 00:00:31 ID:avemYiDM
- 私もあぶら性でアイライナーはことごとく落ちますが、
(28℃ ファシオ テスティモワンタッチ インウイ メイベリン あと忘れたが全滅)
そんな私が落ちなかったものはカルディナーレ。
瞳の黒っての使ってます。
GOONはにじまないけどポロポロ落ちます。
とにかくソニプラやDSなどを片っ端から試してみる。
一つはオッ!ていうのがあるから。
(デパ系や外資は片っ端から試せる値段ではないからね)
@を片っ端から試すのもいいかも。
ちなみに私も元バンギャだ…
オリビア大好きだったなぁ(知らないよな)
- 272 :269 などw:04/11/29 17:58:01 ID:38TPjQZa
- カルディナーレですか、ノーチェックでした!
しかしこれも私の住んでるとこにはなかったり;
県外でることがあったら買ってみます。
あなたを信じたい(`・ω・´)
もうこの目やだよ〜
- 273 :メイク魂ななしさん:04/11/29 21:43:58 ID:W0No2liP
- ブルジョワの深緑のペンシルいいですよ。優しく見えるし
柔らかくて書きやすい。その分、まばたきしたら、下の粘膜に
うっすら付いてます。でもそれはテクいらずのメイクって感じで
いいです。魔女の若草色のライナーを重ねても、いいかんじ。
- 274 :メイク魂ななしさん:04/11/30 00:57:05 ID:qmW8Xo//
- ギャルメイクしてるんですけど、ボビィのジェル?ライナーいいですよ。
個人差はあると思いますが。
粘膜・下まぶた・まつげの内側・目尻私は全ておちません。
前はエレガンスの筆ペンタイプを使ってたのですが、色が薄くて・・。
今は下地にエレガンス、その上からボビィつかって完璧です。
ライナー重ね塗りしてみたら、意外と使えるかもしれません。
でもぼかすタメの黒シャドーは探しまくってます。
マジョの黒本使ってるのですがすぐ滲んでしまう・・orz
ちなみに、筆先が細いライナー知ってる方いましたら、教えて欲しいです。
目頭・下まつげ書く用に探しています。出来れば落ちにくいといいんですが・・。
- 275 :メイク魂ななしさん:04/11/30 17:38:41 ID:sNw1n+71
- 下まぶた用にフィルムタイプを探してます
ブラックで
フィルムタイプのうちで落ちない度が高い物を教えてほしいです…
ギャルメイクです
初心者ですが
魔女はすぐにはがれてしまいますた
- 276 :メイク魂ななしさん:04/11/30 21:21:49 ID:yN8iQ6YL
- 黒のリキッドアイライナーを探しています。
発色が良く、持ちが良いのはイロイロと調べてみて分ったのですが…。
なおかつ「細く」ではなく「太く」引けるものを探しています。
シャドウの一番濃い部分として太くラインを引くので…
- 277 :メイク魂ななしさん:04/11/30 21:29:38 ID:zmgTNu3J
- このスレ読んで、エクセルのライナーが欲しくなりました。
…ドラックストアを何軒もまわりましたが、みつけられません。
どこに行けば売ってますか?
- 278 :メイク魂ななしさん:04/11/30 21:41:09 ID:aHXkyYgv
- エクセルのライナーは、ソニープラザとかにはないんですねぇ。
ローズマリーにありますよ!!
- 279 :メイク魂ななしさん:04/11/30 21:43:52 ID:sNw1n+71
- ゴー・オンって一体。
どんなやつか詳しく教えて下さいませんでしょうか…?
DSにあるんですよね。今日探したけどその名前は見かけませんでした。
携帯しかなくて画像とか見られないんです…スマソ…
- 280 :メイク魂ななしさん:04/11/30 22:18:57 ID:7DuNMfxK
- ぐぐれば出てくるのに<エクセル
サナ系列だからサナの公式からエクセル公式行けば店舗案内アリ
- 281 :メイク魂ななしさん:04/11/30 22:38:54 ID:JvqvVbmp
- 11月中旬に出たミスエレのリキッドライナー使った人いますか?
下まぶた用にコシが強そうで発色具合を調整できるリキッド探してて
いいかな?と思ったんですが@のクチコミもエレガンススレにも情報がなくて持ちがわからなくて…
- 282 :メイク魂ななしさん:04/12/01 10:20:45 ID:0fJG7W89
- ttp://www.horiagency.co.jp/hori/image/talent/pic/mitsutani/mitsutani_pic1_01.jpg
こういう風に、下ラインは自分のラインよりも下に書いた方が確実に
デカ目になるようですが、自分がしたら不自然になりがちです。みなさんも
自分のラインより下にひいてますか?
- 283 :メイク魂ななしさん:04/12/01 11:16:38 ID:Ls53onJz
- 流れをぶちっとするのですが、私もテスティモ、ボビィ、エクセル、インウイ
などなど、いいと言われるものを全て試してみました。しばらくはテスティモの
ワンタッチアイライナー使っていたのですが、ある日ドンキでプロメイクとかいう
安いアイライナーを購入。これいい!!
エクセルのストロングアイライナーと同じくらい細い筆で全然落ちないし、
書きやすいです。初めに黒を買ったのですが、茶も買いに行きました。
最近はもっぱらこればっかりです。試してみる価値はあると思います。
- 284 :メイク魂ななしさん:04/12/01 11:41:46 ID:XIWW07dF
- ゲランのデヴィノーラだっけ?金のふたのリキッドが最高。
ほんと黒光りしそうなくらいの真っ黒で、フィルムタイプだからにじまない落ちない!
時々ビューラーにくっついて落ちちゃうのと、高杉なのがアレだけど…
これにしてからよくアイライナーどこの?って訊かれます
- 285 :メイク魂ななしさん:04/12/01 15:18:00 ID:7T171rK7
- >276
チャコットのリキッドとかはどう?
筆自体は細いんだけど、舞台用だから太くもひける気がする。
- 286 :メイク魂ななしさん:04/12/01 20:10:59 ID:VOULnj9u
- チャコットのリキッド使ってます。
つやもあって細くかけます、太く書くときは何回かに分けて重ねてます。
多分ですが一度に太く引くと、乾くのを待つ時間がかかりそう。
今までボビイのジェルを使っていたので、それに比べると乾きがちょっと
遅いかなって感じです。
- 287 :メイク魂ななしさん:04/12/01 21:19:24 ID:HdIrBSLH
- >286
持ちはどう?舞台用だから良さそうな気もするし、気になる…。
- 288 :メイク魂ななしさん:04/12/02 03:33:54 ID:hRu0sxC5
- >>274
私もボビィ使いですが、お蔵入りしてた魔女のライナーを筆代わりにして使ってます。
以前ここかどこかのスレで見たんですが、細くしたい時は凄く書き易いですよ。
- 289 :286:04/12/02 09:47:08 ID:mbJIM1XR
- にじまないし、朝8時頃から23時頃まで付けてる状態ですが
しっかりきれいについてます。
ファンケルのマイクレで、クレンジングしているのですがフィルムタイプなのか
まとまった状態?で洗面器の中に浮いてます。
リムーバーなしで、切れに落ちてます。
- 290 :メイク魂ななしさん:04/12/02 22:20:45 ID:ZdYz9rR1
- ファシオのペンシル使ってる方、どうやってあの堅さを克服しましたか?
落ちないと聞いたからできれば下まぶたに使いたいんだけど
堅くて何もできない・・・
- 291 :メイク魂ななしさん:04/12/03 00:29:59 ID:NvcB0qD2
- ライターで一瞬あぶる。
- 292 :メイク魂ななしさん:04/12/03 12:16:31 ID:62Qd0DDp
- レブロンの方が良いよ。
ブラックブラウンで睫毛の生え際を軽くなぞるようにするだけで、睫毛が濃く見える。
落ちるひともいるみたいだけど。
ファシオから乗り換えました。
今、マジョのリキッド使ったんだけど、かわくまで目閉じてたら目の中に流れ込んだ・・・
目薬さした直後で、その水をつたってきた。
目の内側に黒い線が出来た。
- 293 :メイク魂ななしさん:04/12/03 20:10:36 ID:ng+FD4Eo
- 私は一回削ったらかきやすくなったよ
- 294 :メイク魂ななしさん:04/12/03 23:41:34 ID:Jr3ZeuDK
- くりだしのライナー使ってる人居る?
私あれぽきぽき折っちゃって駄目なんだよねーorz
- 295 :メイク魂ななしさん:04/12/04 00:13:12 ID:RRJk9XAh
- 何cmくらいだしてるの?
ケイトとかレブロン使ってるけど一回も折ったことない。
芯の長さは3ミリしかださないけど描きやすい。
- 296 :メイク魂ななしさん:04/12/04 00:23:25 ID:yM7gywYt
- 芯は2〜3cmくらいしか出してない、
使ったのはカネボウメディア
- 297 :メイク魂ななしさん:04/12/04 03:41:15 ID:an4towtQ
- 限定スレで話題に上ってる、パラドゥライナーが禿げしく気になる。
大高ネエサマオススメだしな、やっぱりいいのか。。。
- 298 :メイク魂ななしさん:04/12/04 21:34:10 ID:gAjZZ6Th
- 漆黒!!っていうぐらい濃い色、筆ぺんタイプのリキッドで
奥二重でもラインが瞼に付かないっていったら、エレガンスの
パーフェクトライナーでは力不足ですかね…
@とかも色々見たけどなかなか決まらなくてorz
買う前に確かめようにも売ってないからネットで買ってみるしか
ないし。高くてあれもこれもという風にはいきません(´Д`;
リサージ?のライナーは評価高かったけどソフトなブラックと書いてあったので。
漆黒を求めるならどれがお勧めですか?アドバイス下さい…。
- 299 :メイク魂ななしさん:04/12/06 01:29:41 ID:yYuIismO
- >>296
ちょっと出しすぎじゃないかなぁ。
- 300 :メイク魂ななしさん:04/12/06 02:09:46 ID:uL/DEnUM
- >296
2〜3ミリじゃなくて2〜3センチなら明らかに出しすぎ。
- 301 :メイク魂ななしさん:04/12/06 07:05:25 ID:sRDPcuaJ
- そりゃ折れる罠
- 302 :メイク魂ななしさん:04/12/06 08:28:55 ID:BE8oC4m7
- 1000円前後で買える、落ちにくい濃い茶色のリキッドライナーってないですか?
ダイソーの以外でお願いします。
- 303 :メイク魂ななしさん:04/12/06 13:34:41 ID:A45B1YxI
- シャネルの2色のケーキアイライナーを使ってます。
上手くラインが引けません。時間がたつと消えてしまいます。
誰かいい仕様方法を教えて下さい。
- 304 :メイク魂ななしさん:04/12/06 13:53:19 ID:f5v+Eygh
- 最近買ったのではシックショックの激細ペン型アイライナーめちゃ書きやすかった!
落ちなさすぎてイライラするのと、使ってるうちにすぐインクが薄くなるのが嫌で
2回リピして買うの止めた。
- 305 :メイク魂ななしさん:04/12/07 17:09:41 ID:uONMUleh
- 茶色のペンシルを探しています。
比較的安価で繰り出し式のものがいいのですが
メイベリンのライン アンド デザイン アイライナーってどうですか?
- 306 :メイク魂ななしさん:04/12/07 17:12:50 ID:193KbFhk
- >>302
マリクワなんかどうですかね?けっこう濃い目の茶色ですよ。
- 307 :メイク魂ななしさん:04/12/07 17:41:23 ID:gfGW+D5+
- パラドゥのアイライナー使ってます。
腫れぼったい奥二重、どんな謳い文句のアイライナーでも
100%の確立で滲む私でもこれは全く滲まない、取れない。
なのに洗顔で簡単にポロポロ取れるので感動しました。
ただ筆にボテっと液がつくので、加減が難しいことと
ティンカーベルがブラブラしてるので少し使いにくいかも。
濃紺と紫が角度によって変色してとても綺麗ですよ。
- 308 :メイク魂ななしさん:04/12/07 18:54:03 ID:tDhxP+4c
- >>307
それってフィルムタイプではないですか?
マジョのは良かったんだけどフィルムタイプだったから
摩擦に弱くて、こすったらすぐ落ちちゃったんで・・
- 309 :メイク魂ななしさん:04/12/07 20:40:05 ID:UUALHu6t
- 友だちが使ってるリキッドを借りたらすっごくイイ!
漆黒でこってりとついて、まったく落ちないしにじまないし、筆も書きやすい。
チープコスメの福袋に入ってた物なので、どこのかわからないというんだけど、
Pa とシルバーの文字が書いてあり、黒の容器にシルバーの蓋。
検索してもPaだけじゃ辿りつけなかったのですが、DSとかで普通に売ってますか?
- 310 :メイク魂ななしさん:04/12/07 20:47:22 ID:m3PFvToI
- >>308
フィルムタイプですよ。
普段意識的に目をこすらないように意識しているので
摩擦に強いかどうかはわかりませんが今日1日ほとんど落ちませんでした。
- 311 :メイク魂ななしさん:04/12/07 21:43:21 ID:9hi6MmsE
- 地味だけど、ルナソルのリキッドアイライナーイイ!
テスティモのワンタッチライナーとそっくりだけど、
それより落ちにくい。
- 312 :メイク魂ななしさん:04/12/07 21:46:30 ID:RhSktM+f
- 初心者なのでどれも書きにくかったり
落ちやすかったりでなかなかこれだ!というものにめぐり合えない。
片っ端から試してみるしかないね。
- 313 :メイク魂ななしさん:04/12/07 23:47:28 ID:ln5Gp5Fn
- 繰り出し式の黒いペンシルライナーでおすすめありますか?
マジョとケイトでずっと迷ってたんですが、@では2つとも
かなり落ちやすいと書かれてて、また悩んでます。
- 314 :メイク魂ななしさん:04/12/08 00:33:55 ID:ZiuEUysg
- >>313
舞妓さんのアイライナー
- 315 :メイク魂ななしさん:04/12/08 01:05:55 ID:QMwqGrml
- >>311
テスティモにそっくりという魅力的な言葉に曳かれてサイトみてみたら
1色しかないんですね(´・ω・`)
ブラウンブラックってどんな感じですか?
ほとんど黒かむしろ焦げ茶なのか教えていただけると嬉しい…
- 316 :メイク魂ななしさん:04/12/08 10:16:29 ID:hS11PjQU
- フィルムタイプ滲まないしスゴク良いんですが
ビューラー使ったあと一部剥がれたりしませんか?
そこを修正しようとするとカールされた睫毛が邪魔で・・・
エレガンスのマスカラ買ってみようかな。なんかレス抽出
したらよさげですよね。@の評価も高いし。
- 317 :313:04/12/08 22:01:04 ID:y+t/kodt
- >>314
レスありがとうございます。今日さっそく探してみたのですが
舞妓さんのはリキッドライナーしか見当たりませんでした。
2ヶ所ともなくて、売り場も目立たないところに移されていたし
もしかしたら廃盤になったのかも、と思いました。(´・ω・`)
- 318 :メイク魂ななしさん:04/12/09 03:06:26 ID:gVkpzE9c
- 舞妓さんのリキッド、テスターで手に試しました。
その後、気にせず普通に手を洗ったりして生活してたんだけど、後で見たらなんか変な色になってたよ!
化粧崩れた時にそんな色になってたら…と想像したらかなり嫌。
その時一緒に手にテスターした、ポール何とかってのの筆ペンタイプのリキッドは、落ちずに残ってた。
液はシャピシャピ系だったけど、際のラインとは別に、まつげの隙間を埋める用のを探してるから良さげかも。
ちなみに今使ってるリキッドは、コーセーのスポーツビューティーってやつ。
小さいから最初は書きにくかったけど、慣れれば問題ナシ。
前はマックスファクターを使ってたけど、これにしてからアイラインが落ちるという心配はしてない。
- 319 :メイク魂ななしさん:04/12/10 13:56:34 ID:jHIX3Rfq
- 舞妓アイライナー
ケイトの細いリキッドと似てる気がする
液は粘り気が無くて、透明感のある液
水っぽい
擦ってもポロポロと落ちたりしない
ただ皮膚の細かいキメに沿って滲む(?)
あと、かなり薄い色味でした。
・7000円以内で筆内蔵タイプ
・漆黒
・滲み難く艶のある液
のアイライナーでお勧めありましたら教えて下さい
幅広の奥二重
多少油目で、上下とも割とはっきり書く派です
コンタクト、目薬も使用します
- 320 :メイク魂ななしさん:04/12/10 14:06:57 ID:jHIX3Rfq
- 連続ですみません
>>318
スポーツビューティーは汗、水に強くて良いですよね!!!!
汗だくになるジムとかでも滲まずに重宝しますね。
ただ私の場合はリキッドファンデーションやクリームタイプのアイシャドウ使った時は下目尻だけはどうしてもパンダになっちゃいます;
油目の方には目尻は違うライナーを使った方が良いかも知れないです
- 321 :メイク魂ななしさん:04/12/10 14:26:43 ID:EFQzuyK7
- >319
有名すぎますけどエレガンスはどうでしょう?
私も油目なんですが、これは滲まないです(インウィは滲んだ)
色もブラックはかなり濃いですよ
- 322 :319:04/12/10 14:37:27 ID:jHIX3Rfq
- >>321
エレガンスですか
私もインウィは禿しく滲みました…
有難うございます(´・∀・`)早速試してみます!
- 323 :メイク魂ななしさん:04/12/10 15:32:38 ID:8eqGfyZY
- リキッドアイライナー、テスティモかルミナスで迷っています。
不器用なので、簡単にラインが引けてにじまないものを探しています。
どちらも使用されたことある方いらっしゃったら、アドバイスお願いします。
- 324 :302:04/12/10 15:59:17 ID:i4oBvlNB
- >>306
遅レスですみません。
ウィンク ウィンクとゆうやつですよね?
良さそうなんですが3000円近くするので、
できればもう少し安い物がいいのですが何かないですかね・・・
- 325 :322:04/12/10 16:01:28 ID:jHIX3Rfq
- ルミナスもテスティモも滲みます。
ただ、テスティモは割と綺麗な崩れ方、一時期お世話になってました。
水には禿しく弱く泣いたり、目薬をさすと、一瞬で黒い涙の跡ができます。
皮脂にも強く無いけど、消えて薄くなる感じで、ベターっと汚く寄れたりはしないので
コマメにお直しできるならば普段使いにはアリかと思います。
ただ、ライブやジムや泣ける映画には禁物です。
私個人的な観点ですが
・黒さ ルミナス>テスティモ
・艶 ルミナス>テスティモ
・耐水 ルミナス=テスティモ
・油 テスティモ>ルミナス
とわずかな差ではありますがこんな感じかと…
ご参考になれば。
テスティモは人によっては全く取れない!滲まない!なんて意見も過去レスにはあったとは思いますが…
水にはめっきり弱いです
- 326 :323:04/12/10 16:04:35 ID:8eqGfyZY
- >325
テスティモもルミナスも水には滲むんですね。
どうもありがとうございました。とてもよくわかりました。
- 327 :メイク魂ななしさん:04/12/10 16:09:39 ID:FJG5Fj7+
- 今から1時間以内にレスが800まで付けばティムポUP
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1100264739/l50#tag224
支援おねがい!!
- 328 :メイク魂ななしさん:04/12/10 16:25:55 ID:CnWVhlQ8
- 絶対滲まないのってありますか?
- 329 :325:04/12/10 16:31:30 ID:jHIX3Rfq
- 状況や肌質や使用されている基礎化粧品にもよると思いますが
・耐水性においては
(汗・水・涙)
・KOSEスポーツビューティー
・SANA ExcelストロングアイライナースーパーWP
がやはり最強かと…
皮脂とかには多少弱いけど耐水性だとこの2つが最強だと思います
ライブやジムでも落ちませんでしたよ
- 330 :329:04/12/10 16:34:08 ID:jHIX3Rfq
- sage忘れ申し訳無いです;
- 331 :メイク魂ななしさん:04/12/10 16:47:55 ID:fxncd1+m
- 327のリンク先見ちゃった(><)
旦那よりすごいかも・・・orz
- 332 :メイク魂ななしさん:04/12/10 18:24:31 ID:dKpTYa7I
- スプリングハートってやつのペンシルアイライナー、良すぎ。
@で絶賛されてたからなんとなく買ってみたんだけど、とにかく滲まない。
必ず滲む私の目でも、描いたままのラインがメイク落とす時まで残っててビックリした。
ただ、芯が柔らかいから極細ラインはムリだろうな〜‥。でも睫毛の間を埋めるのには最高。
マツキヨで480円ぐらいだし、一本買って損はないと思う。
- 333 :メイク魂ななしさん:04/12/10 19:11:03 ID:cj73Z64J
- >>310
ありがdです
フィルムなんですね。
確かにマジョもこすらなければ持ちは良いと思います
- 334 :メイク魂ななしさん:04/12/11 02:35:57 ID:pfA0K+VO
- パンダノンの白黒アイライナーが筆も液も好きで、ここ何年か使い続けているんですが、
白ライナー激しく使い物にならないので、そろそろ違うものを使いたいと思ってるんですが、
パンダノンと似たような感じで2000円以内のものをご存知の方、おせーてください。
- 335 :メイク魂ななしさん:04/12/11 09:40:38 ID:Du752+wx
- あまり名前を聞かないけど、リンメルっていうところのペンシルタイプは
柔らかくて書きやすいと思った。私は茶系を使うんだけど、色んな色味が
あるし。たしか安かったし。でも使ってる人見たことないなぁ。好きなのに
- 336 :メイク魂ななしさん:04/12/11 16:23:21 ID:4MgsQELi
- >332
あれいーよね。私も何使ってもだめだったけど…ってクチ。
あまりにいいんで、あえてここに書き込まなかったのにw
品薄になってもやだし。
- 337 :メイク魂ななしさん:04/12/11 20:40:44 ID:nmd9Fnvq
- 少し疑ってる自分がいる
その値段で落ちないなら神コスメだね
- 338 :メイク魂ななしさん:04/12/11 22:25:55 ID:NUTKLhnN
- >>332・336
私も何使ってもパンダ…@見てもアテにならん‥・゚・(ノД`)・゚・。
とジプシーを繰り返して居ましたが…
これだけは最強wwww
既に全色3本ずつストックしてますwwww
- 339 :メイク魂ななしさん:04/12/12 17:52:02 ID:o0Z+U2B7
- ファシオの茶のリキッドライナーって濃いめの茶なんでしょうか?
テスターがないので色が確かめられない・・・。
- 340 :メイク魂ななしさん:04/12/13 00:08:25 ID:sJsF5HKE
- スプリングハート今日買った!明日ドキドキw
- 341 :メイク魂ななしさん:04/12/13 10:13:28 ID:Ss71kajK
- >>315
亀レススマソ。
ルナソルのやつはほとんど黒に近いです。
どっちかというと焦げ茶が良かった自分は、そこだけが不満(´・ω・`)
春に限定色出るらしいでつが、色はカーキグレーらしいです。
- 342 :メイク魂ななしさん:04/12/13 22:59:01 ID:qZyTeq9T
- 別のスレで質問したのですがアイライナースレを発見したのでこちらで質問します。
ベージュパールのペンシルアイライナーを探しているのですが、どこのメーカーが
出してるか教えて下さい。予算は1000円位で。ゴールドでもベージュっぽい感じなら
構いません。ラメはなるべくなら入ってない方が良いです。
宜しくお願いします。
- 343 :メイク魂ななしさん:04/12/14 14:42:01 ID:fQslHmVB
- 向こうでレス付いてますよ
- 344 :メイク魂ななしさん:04/12/14 16:13:19 ID:IUj1vUwj
- 近くのDSとか外行くときもDS見てまわってんのにスプリングハートみつかんないorz
欲しいなー
- 345 :メイク魂ななしさん:04/12/14 16:23:48 ID:RfXWbzm6
- 池袋サンシャイン通りにある
マ◯キヨには一階にまで春心あったよ…
店員@見てるんじゃないか?w
- 346 :メイク魂ななしさん:04/12/14 16:41:00 ID:Lyp5jt2F
- そりゃ@くらいチェックするだろ。
- 347 :メイク魂ななしさん:04/12/14 16:46:30 ID:Ey3O0308
- スプリングハート、私はメーカーHPに載ってたお問い合わせ番号にかけて
近くで置いてる店を教えてもらったよ。感じのいい人でした。
どうもマツキヨにはだいたい置いてるみたいだよ
- 348 :メイク魂ななしさん:04/12/14 17:08:56 ID:dEirGlTC
- 更なるスプリングハートのレポを待とう
- 349 :メイク魂ななしさん:04/12/14 18:49:10 ID:0sd6RTzo
- 早速スプリングハートを近所のマツキヨで買ってきた。
確かに安いねーダークブラウンだけにしたけど
黒も買ってみればよかったかな…
- 350 :メイク魂ななしさん:04/12/14 20:37:30 ID:pEEibJBN
- スプリングハートが滲んだわたしはどうしたらいいんだろ?
上のみの使用で半日。下マブタにファサーっと色が落ちてきました。
奥二重でアブラは何しても無理か?
まばたきによるマブタの皮の移動で
アイラインゾーンがこすられている気がしてならない。
- 351 :メイク魂ななしさん:04/12/14 21:55:00 ID:RfXWbzm6
- 私も奥二重でかなりな油目
しかもアイゾーンの乾きが禿しくてクリームと美容液塗ったくりで
アイライン滲みまくりなんだけど…
スプリングハートは平気でしたよ。
そこまで滲むなら線を細目にする
とか、アイラインコート塗るとかはどうですか?
- 352 :メイク魂ななしさん:04/12/14 22:18:03 ID:8zjy9sXT
- ただ、コート使うんだったら別にスプリングハートである必要は無いんだよね…。
奥二重の油目だけど一縷の望みをかけて買ってみよう。
ところで、下まぶたにリキッドライナー使うときに大概がかすれるんですけど
同じ状態になる人いませんか?
液たっぷりめに着けても、液質の問題なのか太くなるだけだし…。
目尻1/3に引いてペンシルもしくはシャドウでぼかすってのやろうとしたら
筆がマツゲの生え際に引っかかるんです…。
- 353 :メイク魂ななしさん:04/12/14 23:13:35 ID:RfXWbzm6
- スプリングハートかなり落ちない方だよ。
私はもう手放せない…
今までかれこれ100本は軽くアイライナージプシーしてるから
これは久しぶりに定住できそうで嬉しい!
油目って本当みんなが「滲まない」って大絶賛して居ても
あっけ無く滲むから悲しいよね…orz
- 354 :メイク魂ななしさん:04/12/14 23:43:20 ID:tQoCRUTH
- >>340ですがスプリングハート(・∀・)イイ!! 当分コレでいきます!
評価は散々既出なので省略。長いジプシー生活が終わったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 355 :350:04/12/14 23:52:07 ID:pEEibJBN
- うー悲しいよ。
スプリングハートすっごい書きやすいのに。
コート使ったり書き方研究してみる
- 356 :メイク魂ななしさん:04/12/14 23:54:42 ID:+z53Wr1M
- ラインの上からシャドウ重ねてみてもだめ?
- 357 :メイク魂ななしさん:04/12/15 00:16:28 ID:+WYZmMuU
- 私も油目で更に涙目だけど、皮脂や汗に強いファンデを
赤ちゃん綿棒で油っぽくなる目のきわにつけてからラインを引いて
アイシャドウかルーセントパウダーを重ねると滲まないよ。
- 358 :メイク魂ななしさん:04/12/15 06:30:42 ID:r4/NSlib
- スプリングハート、落としやすさはどうですか?
- 359 :メイク魂ななしさん:04/12/15 11:07:29 ID:ekGHO8Vq
- スプリングハートって保ちはどの商品に近いですか?
- 360 :メイク魂ななしさん:04/12/15 11:17:21 ID:pBu65EVV
- 明日スプリングハート買って来ます(・∀・)
ピンク、茶、黒ねらいで!
- 361 :メイク魂ななしさん:04/12/15 22:58:25 ID:EXIX6HGX
- スプリングハート滲んでしまう者ですが
本日右にアイライナーコート(コージー)
左にシャドウ(っていうかマットになる粉)を
重ねてみました。
気持ち耐久性があがったけどやっぱりダメでしたー。
安いし書きやすいしですごくいいのに。くやしい。
本日ボビーブラウンのジェルのやつをカウンターで
つけてもらいました。
つけたてはすごく感動しましたー。
が、やっぱりよれるというか、まぶたの上に転写されてしまう。
- 362 :メイク魂ななしさん:04/12/16 01:04:33 ID:QtTmswXt
- スプリングハート気になります♪マツキヨの店員さんに聞けば分かりますかね?あと、アイラインコートってペンシル&リキッドタイプとありますよね?どちらも使うと滲まなくなりますか?使ってる方ぜひ教えて下さい。
- 363 :メイク魂ななしさん:04/12/16 01:05:52 ID:QtTmswXt
- スプリングハート気になります♪マツキヨの店員さんに聞けば分かりますかね?あと、アイラインコートってペンシル&リキッドタイプとありますよね?どちらも使うと滲まなくなりますか?使ってる方ぜひ教えて下さい。
- 364 :メイク魂ななしさん:04/12/16 01:39:16 ID:i7NTQPx8
- >>362-363
527 :メイク魂ななしさん:04/12/16 00:53:50 ID:QtTmswXt
アホくさー。人間誰でも同じぢゃないんだからDHCにかぎらずどんな物でも合う・合わないがあるだろ。合わなきゃ使わなきゃいい!それだけのことじゃん。ココでカキコすんなら消費者センターに直接でんわしろ。そしたら改善されんぢゃね?
- 365 :メイク魂ななしさん:04/12/16 06:05:08 ID:vpYeiAqJ
- http://ticket999.hp.infoseek.co.jp/051201192631.jpg
これってたれ目メイクだよね?マネしても変になる・・。
- 366 :メイク魂ななしさん:04/12/16 15:20:41 ID:zXsGYgEn
- 誰この変なおばさん。
- 367 :メイク魂ななしさん:04/12/16 21:16:19 ID:KPlACMBF
- ガクトか〜一瞬分からなかったよ
- 368 :メイク魂ななしさん:04/12/16 23:20:13 ID:eYZkVFR8
- 元々タレ目だと思うけど、さらにタレ目メイクか。
ヴィジュ板のコススレで訊いた方が良いかもね。
- 369 :メイク魂ななしさん:04/12/17 00:54:19 ID:Vhjxsqf6
- スプリングハートの、落ちないし滲まないのはいいんだけど
化粧落とす時もなかなか落ちてくれない…_| ̄|○
- 370 :メイク魂ななしさん:04/12/17 01:16:28 ID:0xn/mlfu
- ボルドーの芯がやわらかめのペンシルアイライナーってありませんか?
MACのを使っていたのですが、色が廃番になっていました(泣)
- 371 :メイク魂ななしさん:04/12/17 16:18:48 ID:e0VqlxE+
- >>370
今、kissのデュアルペンシル?っていう二色組のやつ使ってます。
ボルドーとパールピンクのやつ。けっこう柔らかいし色もキレイ。
だけど、自分には悲しいくらい滲みます。
油目だからかもしれないけど。
- 372 :メイク魂ななしさん:04/12/17 23:09:57 ID:a9OvyQD5
- 今日ソニプラに行ったらフーデルの新しいアイライナーが出てました。
色は黒しかなくて、3種類ありました。
だれか試した方はいらっしゃいますか?
- 373 :メイク魂ななしさん:04/12/18 00:40:40 ID:qA4GRnxn
- パラドゥの限定のアイライナーのシルバーグレーって、
ピエヌのアーティスティックアイライナーのシルバーと似てるのかな?
全然違うんだったら買ってみようと思ってるんだけど
- 374 :メイク魂ななしさん:04/12/18 08:06:46 ID:stCrSMZl
- >>373
全然違うよ。パラドゥのほうが濃くて青みのある感じです。
両方持ってるけど現在パラドゥのほうが出番多し。
- 375 :メイク魂ななしさん:04/12/18 10:48:10 ID:ShHRT+Lb
- >>370
ボビィブラウンにもボルドー系の色あるよ。
やわらかくて書きやすいけど、ちょっと落ちやすいかも。
油目の私には下まぶたや粘膜には使えませんが。
- 376 :373:04/12/18 11:33:28 ID:qA4GRnxn
- >>374
レスありがd。全然違うのね、やっぱ買ってこよー
- 377 :メイク魂ななしさん:04/12/18 21:48:32 ID:8zo/lS+q
- あのーピエヌのアーティスティックアイライナーって中のカートリッジを変えて
色変えることできるんでしょうか?
- 378 :メイク魂ななしさん:04/12/19 00:09:19 ID:3FNMJVod
- 目に恵まれてない気がする352です。
今日スプリングハート(黒)買って使ってみたんですが
綺麗なパンダが出来上がりました。
今使ってるMC2に比べたら落ちなかったけど(´・ω・`)
リキッドも綺麗に引けないのにどうしたもんだ。
- 379 :メイク魂ななしさん:04/12/19 03:26:13 ID:cmTPdX8R
- レブロンのラッシュライトというペンシルアイライナー愛用してます。
小さなラメ入りで、ひいたあとぼかすとキラキラ光る!
やわらかい芯でひきやすくて落ちにくい優秀ライナーだけど、もう売ってない。
芯が異常にやわらかく減りも早いので、どんどん短くなって憂鬱…。
同じような、芯が柔らかいのに滲みにくく、キラキラ系のペンシルライナーってあるんでしょうか。
- 380 :メイク魂ななしさん:04/12/20 10:57:35 ID:9GCPV1mq
- 絶賛する人もいればパンダになる人もいるので
実際に使ってみなければ!と思いスプリングハート使ってみました。
当方奥二重の油目。
仕事から帰ってきたら結果報告します。
ちなみに中国地方の方、DS「ひまわり」に売ってましたよー。
- 381 :メイク魂ななしさん:04/12/20 11:27:45 ID:CrDRYRHN
- >>378
もし色合いが好みに合えばパラドゥ限定の鉛筆グレーのリキッドがお勧め。
すごく引きやすいしフィルムタイプなのでパンダにもなりようがないです。
パール感があるので線がガタガタな感じもしませんし黒よりナチュラルですよ。
- 382 :メイク魂ななしさん:04/12/20 13:01:27 ID:tWgn7F8K
- (スプリングハートいいね。ブラックブラウン、なんかあの色すごく目がでかくみえるよ!
黒×ビビッドピンクの外観もかわいい。好きなんだこの色の組み合わせ。
とても気に入ったあまり大声でいいたくないw声にださずにお読みください)
- 383 :メイク魂ななしさん:04/12/20 13:23:20 ID:lGmXdJxl
- メイベリンの繰り出し式のペンシルライナーはなかなか良い。
ブルーブラックがいい色で、白目を綺麗に見せてくれてデカ目効果もすごい。
- 384 :メイク魂ななしさん:04/12/20 14:18:17 ID:SztJT2wa
- 隠しラインって皆様引いてますか?
殆どのタレントは引いているそうで
あたいもマネしてスプリングハートでやってみたが
みごとに1h後にパンダのできあがり!
西山さんがペンシルでっていってたんだよな〜
いいのねーかな?
- 385 :メイク魂ななしさん:04/12/20 15:49:27 ID:HmWq4WDD
- 隠しラインするとコンタクトの汚れ激しくて・・
ハードの人はツライね
- 386 :380:04/12/20 18:33:01 ID:N4CqD7bh
- >>382
(私にとってパンダにならないペンシルアイライナーに出会ったのは
これが初めてだぁ。)
- 387 :メイク魂ななしさん:04/12/20 19:34:54 ID:9qflpVyo
- 380おめ!
(近所のマツキヨで残り2本だったのでとりあえず買い占めた)w
- 388 :メイク魂ななしさん:04/12/20 23:04:07 ID:8iWSRy/s
- 352ですが、今日は殆ど落ちてませんでした。
多分>378の日はあくびしまくってたから落ちたのかも…。
とりあえずブラウンも買うの決定。
(381さんありがとう。実はコソーリ気になってたので財布と相談して購入いたします(・∀・)
>>384
どうせほとんど隠れちゃうからエバビのリキッドで粘膜埋めてます。
睫毛多く見えていい感じ。
- 389 :メイク魂ななしさん:04/12/21 09:51:14 ID:vb3PuXzr
- 3日ぐらい前に、マツキヨでスプリングハート買って来ました。
とりあえず黒とピンクを購入。
パンダにもならず、しっかり発色してくれて良かった〜!
書きやすいし。
ピンクは目頭から黒目あたりの粘膜部分を少しはみでるぐらいに
ちょと太めに書くといい感じ゚+.(・∀・)゚+.゚
次はブラウン買ってこよっと
- 390 :メイク魂ななしさん:04/12/21 16:23:40 ID:2p7jWBhj
- スプリングハート以前使っていたメイク落しでは全部落ちなかった。
- 391 :メイク魂ななしさん:04/12/21 19:07:08 ID:oK/ZiGPd
- マジョの黒リキッドは泣いたらにじみますか??
- 392 :メイク魂ななしさん:04/12/21 19:58:43 ID:O7XvLQkb
- フィルムタイプは滲まないよ。涙+こするとすぐ落ちる。
- 393 :メイク魂ななしさん:04/12/21 23:40:54 ID:GXo/j3FU
- わたしもメイベリンのペンシルが意外とよかったよ!
買ったのはブラウン。こちらもデカ目効果あると思う。
なによりも芯が柔らかくてとても描きやすい!
600円くらいで安いし。
- 394 :メイク魂ななしさん:04/12/21 23:49:07 ID:mJskyarv
- メイベリン、パンダになりませんか?
ffですぐにパンダになってしまって・・・。
- 395 :メイク魂ななしさん:04/12/22 04:18:42 ID:kC/nMccc
- スプリングハートのピンク、ただ汚くなるだけだった・・。
- 396 :メイク魂ななしさん:04/12/22 12:42:34 ID:jq0+Wib0
- スプリングハートのピンクシルバーは上手く書けないよね?
こう、上手く皮膚に付かないと言うか…
付いてもマダラになる…し、汚く乾いたみたいにボソボソした印象…
上手く綺麗に書ける白系のペンシルがあれば教えて頂きたい…
目頭にくの字を綺麗に書けて、落ちにくい…
- 397 :メイク魂ななしさん:04/12/22 13:21:12 ID:kC/nMccc
- >>396 私も探してます。今はビボの白を使ってる。発色が悪いので、
汚くつくこともなく、ぼんやりつけて、ケイトのベージュパールっぽい
アイシャドーで上からぼかしてる。クレージュ、グランサンボンの白は
つきすぎてギャルっぽくなるし、ffの白パールは激しく汚くなる。
このスプリングハートのピンクシルバーのようにパール系はどれも
似たように汚くなる。クレージュのM1も。
- 398 :メイク魂ななしさん:04/12/22 13:46:59 ID:jdxgUcn1
- シャネルのリン エクストレム #35に似ているもの探してます。
黒で目元がパキっとしてしまうのが苦手なので
程よく引き締めてくれるシルバーグレーが良かったのですが
しばらくシャネルから離れているうちに廃盤に・・・
- 399 :メイク魂ななしさん:04/12/22 13:53:12 ID:b9wMbEfA
- >>398
私もアイスベルグ大好きで、廃盤に困っている一人です。
限定物になってしまうけど、パラドゥのティンカーベルのシルバーが似ています。
少し書き味がシャネルに比べると落ちますが、色味は近いです。
今まで試した中では、かなり似ている方だと思います。
まだ売っているところも多いと思うので、セブンイレブンへ!
- 400 :399:04/12/22 14:37:37 ID:b9wMbEfA
- >>398
あと、来年の春になってしまうけど、ソニアからでるアイライナーで、
シルバーメタリックがありました。
ビーズアップで見ただけなのですが、濃いめのシルバーなので、良さそうな感じです。
- 401 :396:04/12/22 14:59:43 ID:jq0+Wib0
- >>397
そう!あまりにもハッキリと出すぎてギャルっぽいのでは無くて…
繊細且つ、綺麗に、でも主張し過ぎ無くて、でも薄くない…
そんなパール系のペンシル無いかしら…
よく美的なんかのメイクコーナーにあるアップ写真の様に
わざとらしく無いのを目指して居ます…
値段はこの際幾らでも良い…
今は良いペンシルが無くてソニアのシャドウを小さめの筆でぼかして居ます…
- 402 :メイク魂ななしさん:04/12/22 15:12:22 ID:HKlfeT4r
- セザンヌスイーツのベージュのペンシルは?
パール入ってるしいいよ。
- 403 :メイク魂ななしさん:04/12/22 18:01:38 ID:x+0JM2q4
- パール入りの茶のリキッドを探してます。
VISEEのグロッシィステイライナーかエテュセのリキッドで迷ってます。
どちらがおすすめでしょうか。
おちにくさ、パール具合が気になります。
ちなみにマジョは色が好みじゃなかったです。
- 404 :メイク魂ななしさん:04/12/22 22:39:05 ID:nAwPyO+n
- ファシオのリキッド筆がどうにかなれば最強なのに・・・
うまく線が引けないし落ちないから毎日格闘。
でもこれじゃないと滲む(´;ω;`)ウッ
- 405 :398:04/12/23 02:23:37 ID:yvA3kCsm
- >>399
ありがとうございます!
あんなに綺麗な色が廃盤って・・・ショックですよね。
さっそく明日の朝一番でセブンイレブン駆け込んできます!!
廃盤や限定なことを考えると
アイスベルグのような色って、需要無いのかな?
でも私の貧相な目元には、ぬりすぎ感が出ずピッタリなんです。
この先どうしたらいいんだろうと悩んでましたが
ソニアのアイライナーにも希望を持って、春を待ってみます。
- 406 :399:04/12/23 03:54:06 ID:d8V+9o9z
- >>405
ちなみに、2月発売のソニアのも限定ですorz
ホントに需要ないのかも・・・。
写真では、アイスベルグより濃いめな(黒っぽい)感じがします。
シルバーというよりは、グレー。メタリックではあります。
ルナソルからもグレーがでるけど(筆ペンタイプ)、雑誌によると、グリーンがかったグレーだそうで、
個人的には求めているものと違うという印象です。
ティンカーベルシルバーは、アイスベルグにかなり近いけど、
すこーしだけアイスベルグより青味がかってるかもです。
これはあんまり気になりません。
ただ、シャネルのように細く書けなくて、少し太めのラインになってしまいます。
重要なポイントを書き忘れたので再度書き込みしましたが、遅くてゴメン!
値段もシャネルに比べたら安いし、ティンカーベルかわいいので、買う価値アリです。
- 407 :メイク魂ななしさん:04/12/23 07:54:41 ID:bstnGUEd
- リキッドで低刺激かつにじみにくいものってあります?
あるときから急にリキッドのみカブれて腫れるようになってしまって使えるのを探してます…
- 408 :メイク魂ななしさん:04/12/23 09:02:38 ID:HDrUAJYu
- 揮発性の成分が駄目ならシックショックの水溶きライナーは
油目なら滲みにくいかな。特別水に強いってわけじゃないので
目薬刺したりする人にはつらいかも
- 409 :メイク魂ななしさん:04/12/23 15:18:37 ID:7/9AtAK7
- >>406
見当違いなこと言ってたら申し訳ないですが
ボビィブラウンのジェルライナーでグレーって無いですかね?
限定とかもあるけど顔から浮かないカラー展開多かったよなって思って…。
- 410 :メイク魂ななしさん:04/12/23 21:52:30 ID:thX3fry3
- >409
ボビイにグレーあります。グラニトインクって色。
黒に近いけど完全な黒より柔らかく仕上がります。
- 411 :398:04/12/23 22:15:55 ID:JKBTS2QW
- >>406
う・・・ソニアも限定なんですか
廃盤にならなければ、こんなに悩むこともなかったのになぁ。
今更、黒を使うのも抵抗があるし・・・。
さっそくティンカーベル買ってきました!
かわいいし、安いのに量が多いのがイイ!
筆が太いので、なかなか細く塗るのは難しいですが
青味がかった色が何気に冬に合うかも・・?
買いませんでしたがブルーのほうもちょっと気になりました。
- 412 :メイク魂ななしさん:04/12/23 23:25:50 ID:7/9AtAK7
- >>410
(・∀・)ソレダ!!
昔姐さんもイチオシしてたような。
というわけで>>398さんと>>399さん、延命処置の一環としてよかったらドゾー。
- 413 :メイク魂ななしさん:04/12/24 08:49:58 ID:OXo3SETT
- イプサのコールアイライナー(カーキ、ボルドー)を持っています。
書きやすさ、持ちともに満足しているので
来月発売されるリキッドアイライナーが気になっています。
お試しになった方がおられたら使用感など聞かせて頂けると嬉しいです。
- 414 :399=406:04/12/24 13:14:31 ID:oNYYcSex
- >>409さん、410さん、412さん、ありがとう。
ボビィのグラニト(グレー)、ちゃっかり持ってます!
シャネルの廃盤になってしまったアイスベルグとはだいぶタイプが違うアイライナーだけど、
これはこれで、持ちもいいし、重宝してます。
これでメタリックな感じのとか出ると嬉しいんだけどな。
似ているものを見つけようとすると、なかなか見つからないもんですねー。
関係ないけど、最近、つけペンタイプより、筆ペンタイプの方が多いですね。
- 415 :メイク魂名無しさん:04/12/24 21:34:35 ID:uCl8+cqd
- 落ちないアイラインオススメあったら教えてくださいNA
- 416 :メイク魂ななしさん:04/12/24 21:36:43 ID:4yFniZw2
- スプリングハートつってんだろうがよ!
- 417 :メイク魂ななしさん:04/12/24 21:51:53 ID:pmTJ75x8
- 下まぶた用に薄いグレーか薄い茶色の
にじみにくくてもちがよいアイラーナー
おすすめありましたら教えて下さい
- 418 :メイク魂ななしさん:04/12/25 10:24:38 ID:P+yP2PtJ
-
背が高いデメリット。 男。180cm〜。
・足腰や間接、骨がかなり弱りやすく若いうちから寝たきりになったり介護が必要になる。
・マルファン症候群などの遺伝子疾患の可能性が高い。
・知能が比較的低い。とても幼稚である。
生物学的には、一般的な知能は体の大きさに比べて脳がどれだけ大きいかで決定される。
(モンゴロイド>コーカソイド>ネグロイド)
・虚弱体質。
大きな身体を維持するためには大きく丈夫な内臓が必要である。
大柄ではない人と同じ大きさの内臓の場合がほとんどで明らかに虚弱体質となる。
大きな身体は維持するだけで余分なエネルギーを必要とし、常に疲れを感じ、後々重い病気となる。
・激しい頭痛が頻発する。
・ガンの発病率は低身長の数倍
・循環器系の内臓を悪くする可能性が非常に高い。
・長生きしない場合が大変多い。
・多少の事でイライラしてしまう体質。短気。
・注 ※※※ 在日朝鮮人である可能性が非常に高い。
- 419 :メイク魂ななしさん:04/12/27 09:52:23 ID:E1l83ciL
- 初歩的な質問かもですが、失礼します
ペンシルタイプのライナーで、しっかりラインひいている最中に
細かい破片みたいなのが落ちてくるライナーは
芯が乾いてしまってるとか、問題があるんでしょうか?
それともテクの問題なんでしょうか。
- 420 :メイク魂ななしさん:04/12/27 10:50:19 ID:K6Fvpu7D
- 芯の柔らかさの問題では無くて?
- 421 :417:04/12/27 12:10:12 ID:JflwCKT6
- >>アイラーナー
アイライナーだった。まちがえました
ちなみにリキッドでもペンシルでもいいです
できれば1500円以内でよろしくおねがいします
- 422 :メイク魂ななしさん:04/12/28 01:54:14 ID:FQ2fhxFv
- >419
そういうアイライナーありますね。
自分の持ってるアイライナーで水色は平気だけど、ダークグリーンはよれてカスがでるというのがあります。
なんでだか分かりませんが、テクよりも品質の問題だと思います。
もしかしたら、固まっている可能性もあります。
その場合はティッシュで表面をこすって柔らかいところを毎回出してから使えば問題が解決するかもしれません。
- 423 :メイク魂ななしさん:04/12/28 20:43:18 ID:otpAL/47
- >>413
BAさんにラインを引いてもらいました。
化粧を取るまで、ラインを引いてから約7時間後でも
滲まず、取れずで良かったです。(ブラウンでした)
自分で引いたらどうなるか分からないけど、買おうと思ってます。
- 424 :メイク魂ななしさん:04/12/28 23:11:01 ID:wL0ulxmY
- >>417
スプリングハート茶色あるよ。
- 425 :メイク魂ななしさん:04/12/28 23:30:59 ID:+EkMXBoC
- >>424
でも、うすい茶色ではないかも。こげ茶だよ
- 426 :417:04/12/29 11:55:30 ID:eTRYsJ4s
- >>424>>425さん
ありがとうございます
いかにも描いてます、なかんじですか?
安いみたいなのでためしてみます
いつも上のまぶたはけっこうしっかりアイライナーも
マスカラもつけるので下にもうすくアイライナーを
入れた方がいいかとおもうのですが薄くてナチュラルな
ものががなかなか見つからないです
ちなみにいまはケイトのを使っているのですが
下のまつげのあいだに埋め込む感じでやってみるのですが
どうしても自然なかんじにならないですね
技術の問題でしょうか
- 427 :メイク魂ななしさん:04/12/29 12:10:52 ID:vD6YwswJ
- 落ちないアイライナーありますか?いつも落ちちゃってパンダ状態だし。
- 428 :メイク魂ななしさん:04/12/29 12:27:22 ID:psnVXZu9
- >>426
スプリングハート(誰か略語かんがえて〜)は、ブラウンて言ってもほとんど黒に近いからナチュラルさとはほど遠いかも
書きやすさ・落ちにくさ・値段・ビジュアルは◎
- 429 :メイク魂ななしさん:04/12/29 16:24:03 ID:vD6YwswJ
- やっぱファシオのアイライナーでしょ!落ちないし
- 430 :メイク魂ななしさん:04/12/29 19:48:23 ID:MHt+wXvj
- >>428
ノ< ング で。
- 431 :メイク魂ななしさん:05/01/02 00:04:22 ID:Ea5CvNkS
- ファシオのアイライナーって、リキッドの方ですか?ペンシルの方ですか?
- 432 :メイク魂ななしさん:05/01/02 02:02:38 ID:ntTUBiNj
- >>429
リキッド使ってたことあるけど
私にはダメだった。
滲みにくい方かもしれないけど。
クレンジングする時は落ちにくいし厄介だった。
舞妓さんのアイライナーのテスターを試してみたけど全然滲まないし落ちない。
現品、買おうかな。
- 433 :メイク魂ななしさん:05/01/02 04:11:09 ID:Gyqezf4/
- >>428
マジレスすると、やはり春心がいい<<略語
何だか乙女ちっくですきだ。
- 434 :メイク魂ななしさん:05/01/02 04:25:59 ID:HUwM3V3q
- 下ライン用にシックショックか、ブルジョワの細いリキッドライナー
買おうか、迷ってます。どっちが最適だと思われますか?
- 435 :メイク魂ななしさん:05/01/02 20:11:30 ID:Fl0DHHjX
- 春心に一票。
- 436 :メイク魂ななしさん:05/01/02 21:43:14 ID:Ub9jHQuL
- 略語ってなんだかマジョスレのようですねw
私は特別長い名前でもないからそのままで良いと思いますが。
- 437 :メイク魂ななしさん:05/01/03 00:47:07 ID:5BKSQKZs
- いかにも化粧っぽいというか無理矢理感かでるのはいやなんですが、ナチュラルに垂れ目に見せるにはどうひいたらいいのかな??
- 438 :メイク魂ななしさん:05/01/03 00:57:42 ID:Pkb01wQz
- 上手いタレ目メイク、私もしたい!
たまたまうまく書けた日はめっちゃ評判いいし。
- 439 :メイク魂ななしさん:05/01/03 03:29:19 ID:9j7tgdUU
- >>437・438
レスチごめん!タレ目にするには下にアイライン入れないほうがいいよ!
アイライン入れちゃうと『ココまで!』ってなっちゃうからタレ目メイクには向かないよ!
まず、肌に馴染むオウド色っぽいシャドウを下まぶたの目の真中から自然に目じりの方
が太めになるように置きます。そして、オウド色を入れたとこの際に茶色をぼかしなが
ら入れていきますが、ここでも目じりの方を太めに置いていきます。
あとはマスカラで下マツゲを下に下にして完成です!
スレ違いでごめん!
- 440 :メイク魂ななしさん:05/01/03 03:54:09 ID:bgdhRI7q
- フィルムタイプとそうではないものって、どうやって見分けるのでしょうか?
- 441 :メイク魂ななしさん:05/01/03 04:10:48 ID:Hxtkfbuf
- 匂いで分ける(マジレス)
フィルムとそうで無いタイプのマスカラは違う匂いがしますよね?
- 442 :メイク魂ななしさん:05/01/03 08:41:39 ID:DoG+Yao+
- アイライナーの違いって
描きやすさと色の濃さだけだよね?
- 443 :メイク魂ななしさん:05/01/03 08:58:13 ID:1GHKpFhN
- エレガンスのBR21がイイ!
これ以上のものを見たことがない。
- 444 :メイク魂ななしさん:05/01/03 14:12:41 ID:Ys974Zoz
- >>439 オード色シャドーのおすすめありますか?際とは
まつげ寄りの方ですよね?
- 445 :438:05/01/03 14:31:53 ID:mc4SuT8t
- >>439 すごい!詳しくどうもありがdです!!
- 446 :メイク魂ななしさん:05/01/03 17:30:49 ID:YUuoII1p
- 落ちにくいペンシルアイライナーてどれがオススメですか?
- 447 :メイク魂ななしさん:05/01/03 17:43:39 ID:Hxtkfbuf
- >>446
春心
- 448 :メイク魂ななしさん:05/01/03 18:54:42 ID:F6gVikym
- 脂性肌で涙目なんだけどスプリングハート凄い!
ぼかしにくいのは難点だけどホントにヨレない、崩れない。
時間の経過につれて目尻は多少崩れたけど崩れたってよりボカしてあるって感じだし。
マジ凄いわ。オススメ。
- 449 :メイク魂ななしさん:05/01/03 18:55:27 ID:Ys974Zoz
- おくじゅん愛用のセルフィットのリキッドアイナーを使ってるんですが、
気のせいかもしれないけど、目の下が黒くなってる気がする。
- 450 :メイク魂ななしさん:05/01/03 19:02:36 ID:q3E1Lam/
- >>448
隠しラインで睫生え際の粘膜に入れても落ちませんか?
今ビボ使ってるけど時間経つと眼球が黒ずんでる_| ̄|.∵;. --==≡≡≡○
- 451 :メイク魂ななしさん:05/01/03 19:03:05 ID:UBKX6lsU
- スプリングハートって普通はドラッグストアにありますか?
- 452 :メイク魂ななしさん:05/01/03 19:05:48 ID:YUuoII1p
- 448
スプリングハートってどこのメーカーですか?
- 453 :メイク魂ななしさん:05/01/03 19:20:01 ID:Hxtkfbuf
- 過去レス読むと解りますが…
春心はドラッグストアに売ってます。
マツ○ヨなんかでの目撃が多いかも
- 454 :メイク魂ななしさん:05/01/03 19:24:27 ID:UBKX6lsU
- >>453
ありがとうございます
外出でしたかorz
申し訳ありません
スプリングハート愛用者に聞きたいのですが細く引けますか?
- 455 :437でしゅ:05/01/03 19:25:12 ID:Drotmf4y
- 439さんぁりがとう☆さっそくやってみます♪♪
- 456 :メイク魂ななしさん:05/01/03 20:31:21 ID:00IgWTj5
- >>450
448じゃないけど、私は粘膜部分にひいても全然落ちません!
目薬さしてもおkでした。
>>454
私はあんまり細くひけなかった…orz
削ってもそんなに細くはひけない。
だから粘膜に引くときにしか使ってません
- 457 :メイク魂ななしさん:05/01/03 21:08:50 ID:YUuoII1p
- スプリングハート今度行った時探してみます☆これってブランド名ですよね?いくらくらいですか?
ところで隠しラインてなんですか?
- 458 :メイク魂ななしさん:05/01/03 21:32:19 ID:UBKX6lsU
- >>456
ありがとうございます
そうでしたか…
落ちなくて且つ細いライナーないですかね
- 459 :メイク魂ななしさん:05/01/03 22:11:26 ID:li3bTlLH
- >>457
ちょっとはググれよ
冬厨がわいてますな〜
- 460 :メイク魂ななしさん:05/01/03 22:18:39 ID:Hxtkfbuf
- ぐぐって欲しいし
散々ガイシュツなので過去レス読んで欲しいね…<春心
- 461 :メイク魂ななしさん:05/01/03 23:03:38 ID:5KjJHkBW
- エスティローダ?から出たピュアカラーリキッドアイライナー
ってまだ売ってますかね?
- 462 :メイク魂ななしさん:05/01/03 23:37:26 ID:lhmSyA44
- スプリングハート昨日買って今日下瞼に使ったけど
滲んだ〜!乾燥肌なんだけどなー。
- 463 :メイク魂ななしさん:05/01/04 01:53:06 ID:yc8AdEM/
- 春心、しっかり公式まであるじゃまいか
ttp://www.koji-honpo.co.jp/newproduct/n007.html
- 464 :メイク魂ななしさん:05/01/04 12:12:59 ID:BkODNEO5
- スプリングハート、崩れないんだけど
下まぶたがかなりパンダになる…。
- 465 :メイク魂ななしさん:05/01/04 12:57:13 ID:9JP4uPqX
- ファシオのアイライナー買いに行きます
- 466 :メイク魂ななしさん:05/01/04 16:35:37 ID:JxhqUjp8
- ファシオ落ちなくていいんだけど描きにくいと思った。
春心に戻る
- 467 :439:05/01/04 20:54:23 ID:ln4FQ628
- >444
私はケイトのディープアイズのオウド色使ってます。際とはマツゲ側です。
みなさん、ぼかすのがポイントですから、是非やってみてください!
- 468 :メイク魂ななしさん:05/01/04 21:07:23 ID:88YR5+ay
- >>467
↑なんだこいつ?
- 469 :メイク魂ななしさん:05/01/04 21:14:09 ID:Pca/bhWn
- ファシオはさきっぽ丸くして手であっためればスルスルかける(´∀`)
少し太くなるけど落ちなくてイイ(・∀・)!!
主に下瞼に使用(`∀´)
- 470 :メイク魂ななしさん:05/01/04 21:17:20 ID:uDi7SBhP
- フーデルからでた新しい新商品のライナーどうでしょう?
(ピンクと黒のパッケージです)
筆がとても書きやすかったのですが
持ちはどうなのか…
使われた方いらっしゃいましたらレポお願いします
- 471 :メイク魂ななしさん:05/01/05 00:26:36 ID:9Bdx5h/I
- 春心が売ってない〜((+_+))
- 472 :メイク魂ななしさん:05/01/05 05:09:05 ID:MXk081XY
- >>471
スマソ、私が買い占めたw
- 473 :メイク魂ななしさん:05/01/05 13:22:17 ID:rAIDC5ue
- みんながスプリングハートがイイ!イイ!ていうから買ってきたのに・・・
話題になってるのはペンシルの方かよー!
リキッド買ってきちゃったよ〜でも使うの楽しみ。
次はちゃんとペンシルのスプリングハート買う!茶にしようかな
あとパラドゥのティンカーベルシルバーも購入予定
- 474 :メイク魂ななしさん:05/01/05 13:33:56 ID:Dwccft54
- セザンヌのリキッドいいですよ〜
細いんでラインとってもひきやすいです。
それにとっても安いです☆
マジョのリキッドは使いにくいしなんとなく
水っぽくなる気します!
- 475 :メイク魂ななしさん:05/01/05 13:58:57 ID:cfk2FDPK
- >>473
リキッド気になってたのー!レポお願いします。
ウチの近所スプリングハートどこにもないんだけど
マツキヨにさえ置いてない・・・・。
- 476 :メイク魂ななしさん:05/01/05 21:22:54 ID:I+ZzclWl
- 明るめの茶色で薄くて目立たなくて落ちにくい筆ペンタイプを探してたんですが
GO ONの筆ペンタイプがズバリでした。
筆が固くて薄付きなので本気のアイラインには使い物にならないけど
固いペンシルみたいな使い心地でペンシルより落ちにくい、まさに探してたのはコレって感じ。
時代のニーズとは逆方向な気がするけどwそういうのをお探しの方いらっしゃったらお試し下さい。
- 477 :メイク魂ななしさん:05/01/06 00:28:02 ID:+xAmk3k+
- 476さん、それは下瞼に良さそう!!
上と一緒のライナーで下を引くと、どうしてもきつ目になってしまうので。
あと、フィルムタイプの安いライナーで皆さんのおすすめは何ですか?
- 478 :メイク魂ななしさん:05/01/06 18:15:10 ID:GMrp4Ead
- ゴーオンのロングステイアイライナーとエクセルのストロングアイライナーとちふれのアイライナーSでどれを買おうか迷っています。
どれか使っている方がいらっしゃったら使用感を教えていただきたいです。
今ケイトのリキッドを使っているのですが液がだんだんモッタリしてきて薄い色になってきました。
筆は使いやすかったのに残念・・
- 479 :メイク魂ななしさん:05/01/06 18:56:51 ID:7dRfLQqo
- >477
パンダノンは安いし書きやすい。DSで600円くらい
- 480 :メイク魂ななしさん:05/01/06 23:36:25 ID:FJCw5eQG
- >>479さんありがとうございます。
安いですね。早速試してみます
- 481 :メイク魂ななしさん:05/01/06 23:56:39 ID:ru67i0Gl
- 春心の黒と茶買ってきたつもりが、
茶色のアイブロウ買って来ちゃった・・・orz
- 482 :メイク魂ななしさん:05/01/07 08:29:21 ID:eFR1Y3PP
- え!アイブロウもあったんだ!買ってこよ〜っと
緑のハートマークがアイブロウなんだね
知らなかったよー
- 483 :メイク魂ななしさん:05/01/07 20:17:26 ID:XK6q7V1/
- 資生堂のアイブロウペンシルって、アイラインには向いてないかな?
黒・焦茶・薄茶・灰があるけど。
200円だから、試してみようかなー。
- 484 :メイク魂ななしさん:05/01/07 20:22:07 ID:2JfcTMCU
- 春心リキッド使ってみました!
長いことKATEスーパーシャープライナー使い続けてましたので
その辺感覚がちょっとズレてるかもしれないので。。。
まず太いなーと思い、
描いてみる。かたい、ちょっと痛いと思う。筆ペンていうかフェルトペン。
ガタガタになったけど治せるしぼかせばいいし別に気にしない。
色はマットな黒かな。よくわかんないけどKATEの色じゃない。
なんとまぁタイミングよく今日はビデオ見て号泣してしまいました。
今日くらい泣いたらいつものKATEでは落ちてますが全く落ちない。
これにはびびった。
使用感は良いと思わなかったけど、
リキッド好きの私は落ちない対策組にいれてスタンバイさせておこうかなと。
マスカラでのファシオみたいな位置づけにします。
- 485 :メイク魂ななしさん:05/01/07 21:10:09 ID:ffyIZ8HD
- シックショックのリキッドアイライナーが細くて、下まぶたに書きやすい。
しかも落ちない。
- 486 :メイク魂ななしさん:05/01/07 22:25:45 ID:2JfcTMCU
- >>485
あぁ!ずっと欲しいと思ってたんだった
いつのまにか忘れてたよ ありがとう
早速買っとこう
- 487 :メイク魂ななしさん:05/01/07 22:47:37 ID:cyrMbSCV
- >>484
レポthx!落ちないのか〜、いいなぁ。
固めのフェルトペンタイプ嫌いじゃないし買っちゃおうかな。
その前にどこで売ってるのさ。近所10件以上回ったけどどこにもないorz
明日新宿行くんですけど、売ってるとこ知ってる方いませんか?
- 488 :メイク魂ななしさん:05/01/08 01:39:00 ID:SJYtwrh9
- 私も春心のリキッド買いました。
ラインにはスポーツビューティー使ってて、春心はまつげの隙間を埋める用なんだけど、ちょっと液が出過ぎて濃くなりすぎちゃうのが悩み。
ほんとは隙間を埋めるのにはペンシルがいいんだけど、春心のテスター、芯が無くなってた…。
白だかピンクっぽいパールのはテスターあったんだけど、すごく書きにくくてキタナイ感じになった。
黒いのとかも書き味同じかんじ?
- 489 :メイク魂ななしさん:05/01/08 02:30:49 ID:NwS/wD+E
- 落ちにくさで有名なファシオですが
普段使いはやめたほうがいいかな?
肌に相当負担かかりそうだよね…
- 490 :メイク魂ななしさん:05/01/08 03:10:12 ID:fYprzqTV
- アイライン、リキッドもペンシルも試しましたが、
どうもアイライン引かない方が自分的にはマシに仕上がるようなきがします。
アイライン似合わない顔ってあると思いますか・・?私が下手なだけでしょうか?
どうしてもケバクなちゃう・・
- 491 :メイク魂ななしさん:05/01/08 03:26:35 ID:ARsDd6QI
- >>487
春心アイライナーだったら新宿のマツキヨ(伊勢丹の近くにあるやつ)
の上の方の階の隅にひっそりありましたですよ。
私も鬼のように探し回って、やっと見つけました。
・・・ってもう遅いかしら。
- 492 :メイク魂ななしさん:05/01/08 04:43:24 ID:c2zqiG8r
- 最近買ったのですが、テスティモのワンタッチアイライナーが書きやすかったです。下に引いても滲まないし。しかも割引券など使って1300円でかえたから、ラッキーでした。あくまでも個人的な意見ですが・・・
- 493 :メイク魂ななしさん:05/01/08 11:38:57 ID:q7asRviT
- 元旦に発売になった、イプサの筆ペンアイライナー使った事
ある人いますか??
@でも口コミ少ないし、カウンターの上にどんと置いてあって
自由に試せるコーナーに置いてないので試しづらいYO。orz
- 494 :メイク魂ななしさん:05/01/08 12:40:25 ID:9eYCX6u2
- シックショックの02 ナチュラルで肌馴染みのよい色、細く書きやすい筆、値段、落ちないパンダにならない。自分の中でキング。
- 495 :メイク魂ななしさん:05/01/08 12:43:47 ID:9eYCX6u2
- アイライン似合わない人は色選びを間違っているのでは?
ブラウンにしてぼかしたり、色々方法はあるはず。
- 496 :メイク魂ななしさん:05/01/08 14:42:31 ID:LMt1Yb6i
- 睫毛にライナーの液が付かない、サラっとした感じの液のアイライーを探しています!
今使ってるのはKATEので、なかなか良いんですけど、小さいせいかすぐ無くなってしまいます。
オススメがあったら教えてください!
- 497 :メイク魂ななしさん:05/01/08 14:59:45 ID:4DdARFqE
- 私はペンシルでもリキッドでも、ビューラー使ったら剥げちゃうし、
脂性だからあぶたの脂で夕方にはにじんじゃう。
でも上睫のインサイドと下睫インサイドならきれいに夕方まで残るんですよね。
それで今使ってるのはレブロンの茶ペンシル。
でもここで何度か出てきたエクセルが気になってきました♪
ビューラー使っても剥げないか試してみた〜い
ソニプラ近いからちょっくら買ってこようかな!
- 498 :メイク魂ななしさん:05/01/08 15:25:31 ID:Y1uaoZI/
- ア豚の脂…
- 499 :メイク魂ななしさん:05/01/08 15:58:49 ID:AlKZnaA+
- ワロタ
- 500 :メイク魂ななしさん:05/01/08 18:40:57 ID:5zH7Eona
- >493
イプサのアイライナー、イプサスレでは結構好評っぽいですよ。
- 501 :メイク魂ななしさん:05/01/08 18:43:53 ID:x4WLBOz6
- >>494 01 02 03ってどれが一番濃い黒なんでしょうか?
- 502 :メイク魂ななしさん:05/01/08 19:27:18 ID:9eYCX6u2
- 03なんかあった?01が黒で02が焦げ茶です。濃いのが良いなら01が良いと思います
- 503 :メイク魂ななしさん:05/01/08 19:37:08 ID:x4WLBOz6
- >>502 間違ってました。ありがとうございます。
- 504 :メイク魂ななしさん:05/01/08 23:53:55 ID:5HlpZ2aI
- >493
結構描き易いです。細いラインもラクラク。
乾きも早いので描いてすぐビューラー使えるし、滲み難い。
とにかく一度試してみるのをおすすめします。
- 505 :メイク魂ななしさん:05/01/09 02:51:33 ID:567ERVpF
- すみません、コージーのアイライナーコートについてなんですけど・・・
ペンシル専用とリキッド専用って何が違うんですか?パウダーが付いてる以外。
私リキッド使ってるんですがなんだか300円の差って微妙に大きいような・・・w
- 506 :メイク魂ななしさん:05/01/09 03:19:59 ID:sogtFx9a
- ルナソルのアイライナー、カネボウだし使いやすいのかな?
新色が気になります。
- 507 :メイク魂ななしさん:05/01/09 12:24:50 ID:oxNfLmuO
- >>490
目が大きいのかな?
それなら若いうちは、アイラインなしでマスカラ重視でもいいと思うよ。
でも、細ーいラインを上手に入れると、狸にならずに
目力アップすると思うので、いろいろチャレンジしてみるとよいかも。
- 508 :490:05/01/09 17:02:41 ID:1DC/ZIOq
- >>507さん
ありがとうございます。
目、たぶん大きい方かと思います。
鼻も口も小づくりでないので、すぐ派手になるタイプみたいです。
アドバイス参考に細いライン、練習してみます!
- 509 :メイク魂ななしさん:05/01/09 23:59:50 ID:G1ybBglW
- スプリングハートの茶、買いました。レブロンの茶に似てるかも。
書きやすい。レブロンが欲しかったので、良かった。化粧したまま
寝てしまったけど、パンダになってませんでした。
- 510 :メイク魂ななしさん:05/01/10 01:03:08 ID:g7Hic6Wt
- ルミナスのペンシルアイライナーはどんな感じですか?
ウォータープルーフでBAさんがすすめてたんですけど…。
- 511 :メイク魂ななしさん:05/01/10 13:30:17 ID:udPGLi8I
- フーデルから出たケーキライナー試した方います?
奥二重なんでボビィの代理に使えないかな、と思ったんですが。
- 512 :メイク魂ななしさん:05/01/10 20:01:30 ID:dnnlva0J
- 春心のペンシルも滲んで狸になる…
私の旅はまだ終わらないみたいですorz
- 513 :メイク魂ななしさん:05/01/10 20:49:23 ID:rt0OFhlm
- 春心、太いしにじむ。いろんなの使ったけど結局メディアの繰り出し式ばっかり使ってる。
使い易いから微調整できて、すごく自然な仕上がりで、もとから目がぱっちり丸目みたいになる
- 514 :メイク魂ななしさん:05/01/10 21:10:23 ID:UaY9Qe3R
- >>510
カートリッジ式のやつだよね?
脂目の私は滲みまくりました。しかも速攻で。
皮脂にも強いって聞いて買ったのでしょぼんぬでした。
- 515 :メイク魂ななしさん:05/01/10 22:09:34 ID:UrAiNcT7
- 下のラインを最近書いてるんだけど、今日写真を見たら、バケモノっぽくなって
ました。似合わないなら書かない方がいいよね(鬱)
- 516 :メイク魂ななしさん:05/01/10 22:15:19 ID:oBMsFaM9
- 私も貼る心普通に滲んだ。上瞼は大丈夫だったけど。
下に引いても滲まないペンシルはないものか・・・
今のとこアユーラが一番ましかな。ほとんど落ちないYO
- 517 :メイク魂ななしさん:05/01/11 16:12:36 ID:DcZmMVwc
- 地元のローカルTVで美女紹介みたいなコーナーがあって、
そのコーナーではたいしてキレイな人は出なくて、
髪型やメイクで良く見せてる人が出てるので参考にしてます。
昨日の放送ではみんなリキッドでがっつり囲みラインだったので、
皆何を使用してるんだろう?と気になりました。
ブルジョワの細いリキッドっぽい仕上がり?下ライン引いてる方、
何を使ってますか?
- 518 :メイク魂ななしさん:05/01/11 16:24:13 ID:cFeSVxj4
- 100均のリキッドアイライナーをペンシルでぼかしてます☆がっつり囲みらぶ☆
- 519 :メイク魂ななしさん:05/01/11 16:28:25 ID:DcZmMVwc
- >>518 下ラインですか?
- 520 :メイク魂ななしさん:05/01/11 16:39:08 ID:96iVWqbg
- 下用にリキッドでしっかり引きたい人はキャンメイクのリキッドおすすめですょ!!絶対にクマなならないし☆
でも私ゎクマにならないペンシルライナー探し中。。。
- 521 :メイク魂ななしさん:05/01/11 16:39:17 ID:cFeSVxj4
- 519
上も下もです☆
下は、黒目の真ん中から目尻にかけてリキッドでひき、ペンシルでぼかしタレ目にします。
目頭は、白でかきます☆
- 522 :メイク魂ななしさん:05/01/11 17:06:41 ID:WwkUga5D
- >>506
ノシ
新色じゃないけど、ルナソルのリキッド愛用してるよ。
液が真っ黒じゃなくて、灰色がかった焦茶みたいな絶妙な色で自然に目が大きく見えてすごい重宝してます。
描きやすいし、にじみにくいと思う。本当色がイイ!(・∀・)オススメ。
今んとこ値段以外は文句ない。
ちなみに粘膜とかには引いたことないです。
- 523 :メイク魂ななしさん:05/01/11 18:48:57 ID:/ve67/LM
- >>517
スレ違いですがそのTVみたい。
なんていう番組ですか?
- 524 :メイク魂ななしさん:05/01/11 23:02:18 ID:ss5v3Hlm
- >514 >522
ありがとうございます。
でも実はもう買っちゃったりしてますorz
まだ使ってないのでこれから使ってみます。
色はブラウンで、ほぼ黒に近い落ち着いた色で
色だけ見ると理想的な色なんですけどね。
- 525 :メイク魂ななしさん:05/01/12 07:36:29 ID:FDPZWUb5
- 春心にじんだ
ちょっと汗かいたのもあるけど
たぶん下ラインがにじんだ
- 526 :メイク魂ななしさん:05/01/12 16:55:42 ID:YDm09LCw
- アイライナーは絶対パンダノンです。
こすっても滲みません。
痛くなるくらいこするとポロポロ剥がれますが、普段はそんなことありません。
チープコスメだけどかなり良いです。
脂性でウォータープルーフものが滲んでしまう人も滲まないからオススメだよ。
- 527 :メイク魂ななしさん:05/01/12 22:39:37 ID:wC+1xIsV
- 漏れもパンダノン。いいよね
- 528 :メイク魂ななしさん:05/01/13 10:45:37 ID:ZYVslf0U
- ボビィのジェルアイライナーってぼかす事は出来ますか?
速乾性があるとの事でぼかすのは難しいかな・・・と思っているのですが、
引いた後にすぐ綿棒でぼかせば対丈夫なのでしょうか・・・。
お使いの方がいたら教えて下さい!
- 529 :メイク魂ななしさん:05/01/13 16:08:09 ID:h86QLqTd
- アユーラ買おうとしたら隣にあったアウェイクでアイライナーペンシル買ってしまいました(>_<)
これ良いんですかね??誰か教えて下さい。。
- 530 :メイク魂ななしさん:05/01/13 17:11:02 ID:aG8vi4n1
- なんで買ってから良いか悪いか聞きたがるんだろう。
- 531 :メイク魂ななしさん:05/01/13 17:51:12 ID:Dd7F5lRm
- >>530
しかもアウェイクのスレにマルチw
- 532 :メイク魂ななしさん:05/01/13 23:44:09 ID:aTdcQXBM
- >>528 ANNASUIのリキッドみたいなフィルムタイプではないので
ぼかしづらい事はぼかしづらいですが、ぼかしできますよ。
ぼかせるのに滲みにくいので重宝してます。慣れると使いやすいのでリピしてます。
私はぼかして使う時はエスプレッソインクでライン描いてラインの際をチップでぼかし
ぼかした上からさらに茶シャドウでグラデ作ってます。
私は未使用なのですが、ボビィのと同じタイプのスティラのスマッジポットは
スマッジ(ぼかし)ができるのを売りにしてますね。
- 533 :メイク魂ななしさん:05/01/14 03:18:52 ID:AAxlYEOH
- >>529
何で質問するのかよく分からんが…
私持ってるよ。真っ黒で芯も柔らかくて書きやすいけどにじみやすい。
パンダになったから使うのやめた。
ちなみにアウェイクのリキッドアイライナーも書きやすいけど水に弱すぎ。目薬さしたらエライことになった。アクビもできん!
- 534 :528:05/01/14 09:58:39 ID:XnIbfqRB
- >>532
ぼかせるんですねー。
それを聞いて安心しました!
これで心大きなくジェルアイライナーを買いに行ってきます。
レスありがとうございました!
あぁ、でも532さんのレスにあるスティラも気になってきた・・・。
- 535 :メイク魂ななしさん:05/01/14 13:17:48 ID:iOp66DaE
- 529です。
すみませんm(__)m買ったのですがまだ使ってないので良くないのならば交換してこようかと…だから聞いたのです。
滲むのですか…店員さんに聞いたら滲まないって言ってたのに。まぁ、普通言うのかな↓
- 536 :メイク魂ななしさん:05/01/14 13:46:07 ID:QYPmoVYK
- なんてヤツだ
- 537 :メイク魂ななしさん:05/01/14 16:59:59 ID:s3rEmMR2
- >>535
是非「にちゃんねる見たら評判悪いみたいなので返品します」
とBAさんに言って返品してくださいねww
「滲まないと言ったけど、あれ嘘ですよね?にちゃんねるで滲むと聞きましたよ」
なんて言葉も添えてあげればダブルパンチですww
貴方の人格も疑われる事間違い無しですwwwww
- 538 :メイク魂ななしさん:05/01/14 19:51:47 ID:AJ0YpjCj
- 隠しアイラインのやりかた求みまする
m(_ _)m
- 539 :メイク魂ななしさん:05/01/14 20:28:49 ID:Y/WxaXE3
- >>538
スレ違い。
- 540 :メイク魂ななしさん:05/01/14 23:22:28 ID:r3Ll8woP
- 薄茶(薄グレー)のリキッドライナーってないですかね?
うわ、うっす!ってぐらいの…(うまく表現できなくてすいません)。
エレガンスのライトブラウンは値段がネックで、
マジョマジョの茶が好きなんだけど、あのメタリックさがうざいので…。
上のほうのレスにゴーオンが出てたけど、その他に知ってる方いたら教えてください。
- 541 :メイク魂ななしさん:05/01/14 23:43:11 ID:x+L6MkXe
- >>540
薄墨系だけどケイトのスーパーシャープは?
- 542 :メイク魂ななしさん:05/01/15 00:12:17 ID:XrxQWwPg
- >526>527
パンダノンは何処に売ってます?
ドラッグストアでパンダノンと言えば分かるのかなー
春心もまだ見つけられない…
- 543 :メイク魂ななしさん:05/01/15 02:52:13 ID:zKWQeSy5
- パッケージにパンダが書いてあるよ。
- 544 :540:05/01/15 03:33:23 ID:OVzrDg3q
- >>541
ケイトのは持ってるんですが、あれはまだまだ個人的に黒く感じるので…。
黒とかブラウンで引くとものそいケバくなってしまうのです…。
- 545 :メイク魂ななしさん:05/01/15 03:43:01 ID:9HOVm/5a
- >>544
薄グレーでオススメはパラドゥの限定コフレ、ティンクのライナー。
少量のラメが入ってて綺麗だし、全く落ちない!
コンビニスレでプチ祭りですよ〜。ラメ嫌じゃなかったら一押しです。
お値段も1200円くらいですし。
- 546 :メイク魂ななしさん:05/01/15 05:04:55 ID:XrxQWwPg
- >543
542ですが、ありがd!
探しにいってきます
- 547 :メイク魂ななしさん:05/01/15 06:49:44 ID:m/V1agfz
- 544
ケイトのアイブロウをたまに使ってます。
アイライナーと同じタイプのやつです。
結構薄い茶色ですよ。
- 548 :メイク魂ななしさん:05/01/15 08:28:22 ID:rI20eM/2
- キャンメイクのリキッドアイライナーのシルバーパール入りが良かった。
パール入りでラインがガタガタでもばれにくい。
乾きが速くてひきやすい!
- 549 :メイク魂ななしさん:05/01/15 08:37:50 ID:zlMqK0mf
- >>544
パワースタイルのアイブロウをアイライン代わりにしてるけど
うすずきでイイ!しかも落ちない
グレーもあるから試してみてはいかがかな?
- 550 :メイク魂ななしさん:05/01/15 08:44:15 ID:5Wlbmow4
- マジョマジョっていくらですか?あと、一重にはペンシルの方がいいのかな??
- 551 :メイク魂ななしさん:05/01/15 09:16:27 ID:jKWHhbkF
- >>550
@コスメで検索したら値段も評価もわかるよ〜
一重なら、リキッドだとまぶたについちゃいそう。
しかも初心者ならリキッドよりペンシルから始めたほうがうまく描けると思う。
- 552 :メイク魂ななしさん:05/01/15 10:27:12 ID:PzxbvwNo
- @だとブルームのアイライナー評判いいのに、ここだと全然出てこないね。
なんか成分的にイマイチらしいけど現品みたことないからわかんない。
「これは成分安心よッ(η‘∀‘)」っていうの持ってる方いますか〜??
- 553 :メイク魂ななしさん:05/01/15 11:09:44 ID:5ZsEs3au
- メイベリンの細い芯のペンシルアイライナーが好きだった。
KATEみたいなやつでそれより柔らかくて書きやすかったんだけど
もう売れてないみたいでショック(;´Д`)買いだめしとけばよかった〜
今はMediaのアイライナー使ってます。これもなかなかいい!
- 554 :メイク魂ななしさん:05/01/15 11:50:51 ID:rI20eM/2
- 薄いリキッドアイライナーがわりにキャンメイクのリキッドアイブロウはどうでしょう
- 555 :メイク魂ななしさん:05/01/15 19:40:39 ID:5Wlbmow4
- 551
ありがとうございました☆
- 556 :メイク魂ななしさん:05/01/15 20:21:46 ID:bXxKnOdi
- >>540
キスミーフェルムの筆ペンタイプのリキッドブラウンが
かな〜り薄づきです。でも落ちなくて良かったです。
- 557 :544:05/01/15 21:21:02 ID:TrqpK3z2
- みなさんいろいろ教えてくださってありがとうございます。
なるほど、アイブロウを使うのか…それは盲点だった。
パラドゥ、ケイト、パワースタイル、キャンメイク、キスミーフェルム…メモメモ。
片っ端から当たってみます〜〔´・∀・`〕
- 558 :メイク魂ななしさん:05/01/15 21:37:22 ID:a+f/1OkL
- イプサ、だめだめだ・・
- 559 :メイク魂ななしさん:05/01/15 22:33:51 ID:wfs+0sqr
- >558
どうだめだったのかレポ(・A ・)キボン!
次ルナソルかイプサ使って見たかったので…
ルナソルの限定ででるカーキも気になるんだよなぁ
今のお気に入りはシャネルの筆ペン型の奴です。
滲まないし、筆にこしがあって書きやすい。
パープルとかもでるといいのにな
- 560 :メイク魂ななしさん:05/01/16 00:01:31 ID:PzxbvwNo
- パラドゥのティンカベルアイライナーみたいなつフィルムタイムで、
色が黒!って言うのありませんか???
できれば少量で安いのがいいんだけど…
心当たりのある方お願いします!
- 561 :メイク魂ななしさん:05/01/16 21:44:16 ID:UK3NzFo+
- かなり前のヴィセの、1本にリキッドライナーとリキッドシャドウが
ついているものをずっと使ってきました。
フィルムタイプで気に入っていたのですが、また買おうと思っても
私の周りで売っているところを見ない…
フィルム派の私には痛いぜ…!!
こんな私にフィルムタイプのおすすめをご教授ください…
- 562 :メイク魂ななしさん:05/01/16 22:44:50 ID:R4uQu+FF
- 滲むから下まぶたにもリキッドで描くけど
何かすげー変だ。
道具が悪いのか自分のちっさいタレ目が悪いのか・・・
- 563 :メイク魂ななしさん:05/01/16 22:59:44 ID:4hyktojg
- 細いのが欲しいんだけど、シックショックとゴーオンと
ブルジョワに悩んでる。下ラインに引きたいんですが。
- 564 :メイク魂ななしさん:05/01/17 02:35:37 ID:swoDJ6yx
- >>563
多少滲んでもいいなら、インウイのアイライナーが書きやすくて馴染ませやすい。
下瞼なだけに滲ませたくないなら、パンダノンの3Dのほう(白がないほう)がおすすめ。
極細の筆先が書きやすくて、滲まない。
- 565 :メイク魂ななしさん:05/01/17 02:44:07 ID:5RaxPEFB
- >>560
キャンメイクのがフィルムタイプだったと思。
筆がちょっと方向性違うけど。
- 566 :メイク魂ななしさん:05/01/17 03:35:30 ID:saryLXV6†
- まつげ育毛アイライナー、使ってる人います?
- 567 :メイク魂ななしさん:05/01/17 05:39:44 ID:yHR47Ep8
- キャンメイクすっごい黒!!って感じになるけど、塗装?みたいにならない??
他のリキッドと液の感じが違う気がする・・
けど安いからたぶんこれからも世話になるかな〜
下ラインは絶対ファシオ!!細筆で描きやすいしほんっとに落ちない★
下まぶたの目尻は黒シャドーでぼかしてる。
- 568 :メイク魂ななしさん:05/01/17 06:53:40 ID:VPbzGk9X
- >>560
ゴーオンに黒無かったっけ。
仕上がりはかなりマット目だとオモ
- 569 :メイク魂ななしさん:05/01/17 12:21:45 ID:S9DOZKwI
- >>563
シックショックおすすめ。
下まぶたならBK02が自然な感じです。
- 570 :メイク魂ななしさん:05/01/17 18:22:05 ID:ak1ILcb1
- >>567
あなたはパンダですね
- 571 :メイク魂ななしさん:05/01/18 15:41:28 ID:shkDFDVt0
- マジョのアイライナーだめだった・・・。
にじむし、目の中に入ってくるし、全く持たないし。
ライン引くときは、目にしみてちょっと痛いくらい。
@で1位だったから買ってみたんだけど、惑わされた。
ブラウンなんだけど、ゴールドに近い色で、
目力UPにはならなかった。もったいない買い物したよ(´Д⊂グスン
- 572 :メイク魂ななしさん:05/01/18 15:45:56 ID:Ov6L661hO
- マジョ寝ても目薬刺しても眼球に
書いちゃっても大丈夫だった。
舞妓って最初液が出ないんですが
しばらくティッシュとかに書いてたら
濃ゆく出ますか?
- 573 :メイク魂ななしさん:05/01/18 20:48:06 ID:n9xG0sqi0
- 私もマジョで滲んだ事ない
フィルムで滲む人は瞼のキメが粗いんじゃないかな
保湿しっかりしても滲むもの?
今日はここみてゴーオンの茶を買って来た
明日が楽しみ
- 574 :メイク魂ななしさん:05/01/18 22:27:10 ID:MuypG1g+0
- >>573
マジョでにじむ私が変わってるんだと思います。
化粧品、合う合わないがはっきり分かれるので・・・。
何かだめな要素が入ってたようだった。
保湿はしっかりしてるので、多分体質的なものかと。
- 575 :メイク魂ななしさん:05/01/19 22:30:40 ID:X8cVoO6N0
- 573のゴーオンれぽを期待。
かく言う私は、春心のリキッドを買ってしまい、失敗した感。
色もなかなか濃くつかないし、落ちやすい。フィルムタイプではなく。
ペンは硬すぎずやわらかすぎずだけど、買わなきゃよかった。
- 576 :メイク魂ななしさん:05/01/20 11:08:56 ID:Aj8kxbdV0
- >>575
573タンじゃないけどレポ。ちなみに私は黒です。
硬さはふにふにしてなくて書きやすかったです。
でも発色が薄めな気がするのでそこが個人的には×。
もう少し濃かったらリピするのに。
573タンではないのでsage
- 577 :メイク魂ななしさん:05/01/20 11:10:12 ID:Aj8kxbdV0
- さがってなかったので逝ってきます…
- 578 :573:05/01/20 12:36:09 ID:8TeCsjWE0
- 呼ばれて登場
>>575タソはオートアイライナーの方だよね?
私は普通のアイライナー24の茶を買いました
パラドゥティンク以来このタイプにハマりかけなんだけどティンクの筆より描きやすくていいっす
色は赤みの少ない茶で、黒だとくどくなる人にオススメ
乾くのに少し時間かかるけど乾いちゃえば落ちないしヨカッタよー
ブルーブラックも気になるわ
- 579 :メイク魂ななしさん:05/01/20 13:21:50 ID:P/pXjFzcO
- 私も魔女のアイライナーだめだった
黒なんだけど、すぐ滲むし落ちるし
今は舞妓使ってます
書きやすいし落ちにくくて私には合ってた(*´∀`*)
- 580 :メイク魂ななしさん:05/01/21 02:01:54 ID:wWrS/aG1O
- ペンシルでよいのないかな?
- 581 :メイク魂ななしさん:05/01/21 02:09:26 ID:Ed0aaf+GO
- 私魔女の茶買った。書きやすいけど色薄いよね。こげ茶みたいなのがよかったな↓
- 582 :メイク魂ななしさん:05/01/21 02:44:17 ID:1VNmbbkH0
- アイライナー落ちないように、ダイソーのアイブローコート
使うのってOKだと思う?
- 583 :メイク魂ななしさん:05/01/21 10:49:56 ID:mR/Me6Ew0
- >>581
同じです。私も魔女の茶買って、後悔。
もっと色濃いかと思ったら、ゴールドっぽい色ですよね・・・。
- 584 :メイク魂ななしさん:05/01/21 11:21:33 ID:aZZd2t39O
- 舞妓、ちふれ、S&CO、ダイソーだめだったー
今はエレガンスに落ち着きました
- 585 :メイク魂ななしさん:05/01/21 14:58:36 ID:nZEYyh+a0
- パラドゥのチンカーベル買おうか悩んでるんですけど、
あれはマジョのライナーみたいに睫毛の上に引いて主張させる使い方がいいのかな?
私は睫毛の下、粘膜ギリギリ〜睫毛の間を埋めて、少しだけ黒目の上を描くんだけど
そういう使い方には適してない?なんか色を見る限りそんな気が…。
どなたか、私はこういう使い方ですよーって教えてください。m(¥_¥)m
- 586 :メイク魂ななしさん:05/01/21 19:02:13 ID:7PkuCcwJ0
- やらしいなぁチンカーベル+.゚(・∀・)゚+.゚
- 587 :メイク魂ななしさん:05/01/21 21:49:36 ID:dfYir3at0
- ワロスw
- 588 :メイク魂ななしさん:05/01/22 02:37:49 ID:RZ6T4iAi0
- >>585
私は魔女のライナーみたいな使い方しています。
というか、ティンカーベル、色も見た目も好きなんだけど、細く入れにくい・・・
ちょっと太めになってしまうということもあって、普通の黒のアイライナー入れる感じでなく、
主張させる感じで使ってますよん。
- 589 :メイク魂ななしさん:05/01/22 04:05:56 ID:GeaYDxS50
- ティンカーベルのライナー、グレーを買った。
けど私が不器用なのか、使いにくいです。
まつげの生え際にボタっと液がたまる。
ダマになったのを取ろうとすると、うまく描けたとこまではがれてしまう。
ダマにならないように筆に薄く液をつけると
今度はかすれる上に液が固まってしまって描きにくいで
どうも使いこなせません。
しかもビューラーを使うとはがれます。
忙しい朝には乾くまで待ってられないよ。
- 590 :メイク魂ななしさん:05/01/22 10:30:40 ID:gUyUXDBz0
- ティンカーベルほしいんだけど
ティンカーベル使用料とかで高くなってんだろなーって思うと
もったいなくて買う気にならない
どうせ外すし
- 591 :メイク魂ななしさん:05/01/22 10:47:51 ID:+UuwIEp70
- ffのリキッド、ネイビー使ってるけど私的にいい感じ。
でもイエベの私にはあまり色があってない気がしてきた・・・
茶色買ってみよっかな。でも取り扱ってる薬局が少ないよorz
- 592 :585:05/01/22 10:53:37 ID:gFT0DVHr0
- チンカーベル誤字すんまそん・・・(恥
レスありがとうございました。朝時間ないから厳しいなぁ。
マジョっぽい使い方するならマジョ買おうかなと思いました。
なので今回はティンク♂購入ならず。
ゴーオンの黒(not筆ペンタイプ)でも探してきます。
- 593 :メイク魂ななしさん:05/01/22 11:50:50 ID:KUkSkO7AO
- >592
コンビニコスメスレにもレポたくさんあるからそっちも見るといいかも。
- 594 :メイク魂ななしさん:05/01/22 17:58:30 ID:ASnYd49PO
- ボビイブラウンのロングウェアジェルアイライナーと、スティラのスマッジポットジェルアイライナーどちらが落ちにくいですか?調べたら値段が同じだったので、どちらにしようか迷っています。
- 595 :メイク魂ななしさん:05/01/22 18:15:57 ID:G0i8J1dy0
- ティンカーベルせっかく買ったのに好きじゃなかった(>_<)
細くかけないし、太くかいたらアイプチの上からアイライナーひいた人
みたいなてかり感がでる・・・。
- 596 :メイク魂ななしさん:05/01/22 18:26:48 ID:rcvH+OefO
- ティスティモ?のヤツいいですか?
- 597 :メイク魂ななしさん:05/01/22 19:02:48 ID:UzhgNTbNO
- チンカーベル大爆笑
- 598 :メイク魂ななしさん:05/01/22 19:14:48 ID:HlK81Pj70
- >>582 たまにやってる。落ちない事は落ちない。
でも、万が一目に入ったりして何かあっても責任は取れないのておすすめはしない
- 599 :メイク魂ななしさん:05/01/22 20:08:01 ID:jOf5hdamO
- フーデルの限定使った人いますか?
激しく気になる…
- 600 :メイク魂ななしさん:05/01/23 03:19:48 ID:dGlN2mO00
- 舞妓は朝つけると夜まで落ちてない。でも目薬には激しく落ちるなぁ・・
落ち方はあまり汚くない。ティッシュで拭けばパンダにならない。
- 601 :メイク魂ななしさん:05/01/23 04:59:42 ID:/ql7mNoy0
- 携帯性重視で繰り出し式のペンを探してるんですが、
モロモロするのは製品の性質?
説明がうまくできないんですが、しっかり書いてるうちに
塊ができてくる。
削るタイプのライナーみたいにスッとついてくれない。
チープしか使ったことがないからかな…
- 602 :メイク魂ななしさん:05/01/23 08:14:40 ID:5Wd7ONw8O
- フーデルの新しいの使いました
カートリッジ式のもので書きやすくて良かったと思います
もちですがまだ長時間使ってないのでなんともいえないですが…
- 603 :メイク魂ななしさん:05/01/23 10:47:58 ID:/EhdHFbl0
- >>596
まだ見てるかな?テスティモのライナー持ってます。リキッドです。
細く書けるし初心者だった私でも綺麗に書けました。
全く落ちないし、にじまないしいいですよ〜
- 604 :メイク魂ななしさん:05/01/23 12:52:21 ID:2zvbRTjc0
- マジョの茶色使用の方。
自分はメイベリンのペンシルタイプ(下のとこまわして長さ調節するやつ。削らなくていい)
630円くらいのがあるんだけど、それで描いておいてからマジョの茶で描くと
色も濃くなるしきれいに仕上がります。
値段も安めなので試してみてください。
- 605 :メイク魂ななしさん:05/01/23 17:22:41 ID:BfxsJgOxO
- 604さんありがとう。早速買いに行って来ます!
- 606 :メイク魂ななしさん:05/01/23 17:24:56 ID:Mq71CccE0
- テスティモのリキッドライナーは今でも販売してますか?
- 607 :メイク魂ななしさん:05/01/23 17:27:26 ID:OyEQ8wtaO
- ティンクのライナー、まさにアイプチ効果!
ン十年来の中途半端な奥二重(つまり一重)が完全な奥二重になったw
誰も気づかないがな…orz
- 608 :メイク魂ななしさん:05/01/23 18:36:31 ID:4JeQLBQG0
- エレンガスのリキッド、高いから今まで躊躇してたんだけどやっと買いました。
が、液漏れがすごい・・・。
そこまでノックしてないし、余分な液はコットンで拭いてポーチの中に入れたんだけど、
次の日使おうと思ったらまた液漏れ・・・。
そういやテスティモもインウィも液漏れしたなぁ。
こう言うタイプは液漏れは仕方ないと思ってあきらめるしかないんだろうか・・・。
- 609 :メイク魂ななしさん:05/01/23 20:30:22 ID:m1iNhlmL0
- >>608
エレンガス ワロタ
液漏れ、私はしないけど(持ち歩いた時も)
きちんとセットされてない悪寒
- 610 :メイク魂ななしさん:05/01/23 20:33:19 ID:hVBDjTBj0
- 魔女の限定ゴールドアイライナー買ってもーた。
どう考えても普段使いには向かないよなー。
「欲しい」ってだけで買うから引き出し一杯アイライナー墓場になってるのに・・・。
色は殆ど感じないうっすらキラキラからクリームっぽい色出しのキラキラまで
液の調節によって好みで引けます。でも、濃い色のインサイドライナーは必須かな。
摩擦には強いけど、水分には弱そうです。
シャドウ代わりに液を瞼に乗せてから手早く指でのばすっていう使い方なら
普段も使えるかも。まあ、これじゃアイライナーじゃない罠。
- 611 :メイク魂ななしさん:05/01/23 22:15:04 ID:+bnsErhm0
- >>607
私もアイプチ効果実感してる!
このアイライナーが一番奥二重になりやすい為つい3本も買ってしまった・・・
限定じゃないといいんだけどなぁ。
- 612 :メイク魂ななしさん:05/01/23 22:59:25 ID:2zvbRTjc0
- >>605
あくまで私のやり方です。またやってみての感想も教えてください。
- 613 :メイク魂ななしさん:05/01/23 23:53:08 ID:ZL30GWLk0
- >>607 ティンクのライナーって正式名称は何でしょうか??
下まぶた用にシックショックの細いリキッドライナー買おうと
思ってたけど、フーデルの限定の細いのもいいかんじ。
そちらは1000円ちょっとだし。でもシックショックの方が
より細くキレイに書ける(力を入れると太くもなる)どっちにしようかなー?
- 614 :メイク魂ななしさん:05/01/24 00:09:02 ID:P6RfuEbqO
- マジョ最悪だった。ダッポリと必要以上に液が出たり、筆太いし、滲むってか落ちるし。そんなウザいアイライナーやっと使いきった。明日舞妓はん買ってくる。
- 615 :メイク魂ななしさん:05/01/24 00:15:13 ID:HyQlNQ6B0
- >>610
2、3本ください…
- 616 :608:05/01/24 09:56:12 ID:FXJ/y2ZG0
- >>609
誤字スミマセン!
エレンガスってなんだろう・・・。
ちなみに私は持ち歩きはしてないです。
セットもエレガンスのBAさんにして貰ったのですが・・・。
たまたまかなぁ。
- 617 :メイク魂ななしさん:05/01/24 14:35:42 ID:ED/Xx4AD0
- ゲランの限定水溶きライナー、待ちきれなくて巴里波で通販しました。
早く届け〜
- 618 :メイク魂ななしさん:05/01/24 17:58:33 ID:1Odxm5sdO
- 少し前に祭りになっていた春心が
やっとマツキヨで入荷されたのですが
ブラウンとダークブラウンはどちらが濃い(黒に近い)ですか?
テスターなかったので…
- 619 :みゅ:05/01/24 18:06:40 ID:g5C0sdfIO
- 魔女は一回カチ・・・ん?出ない・・・
二回カチ・・・ボテ・・・筆の横から滴状に出てくる。だからふたで液を馴染ませてやってるんでふた汚ねぇよ・・・でも書きやすいんだなコレ。なんかいいアイライナーないですかねぇ・・・
- 620 :メイク魂ななしさん:05/01/24 18:43:53 ID:G3M1O9rZO
- 無印のこげ茶ペンシルは以外といいよー
値段も380円で安いし
- 621 :メイク魂ななしさん:05/01/24 18:45:33 ID:uYRiEYEU0
- >>620 目の下真っ黒にならない?二度と買わないよスレにも
何度も出てたから要注意かも。
- 622 :メイク魂ななしさん:05/01/25 19:51:19 ID:APjEWyOw0
- >618
春心ってブラック、ダークブラウン、パールピンクの3種類じゃなかったっけ?
とりあえず、ダークって付いてる分、ダークブラウンのが濃いと思うけど。
そんな自分も最近やっと見つけてダークブラウン買った。
でも、なんか書きにくい…?
クレヨン使ってると小さな塊がちょっと出た。
自分の筆圧濃いのかもしれないけどorz
- 623 :メイク魂ななしさん:05/01/25 21:38:08 ID:af+dljf8O
- >>622
ダークブラウン=焦げ茶
を意味するのであって
色は本来最も暗い濃いのが黒
反対が白
ダークの意味間違え杉
- 624 :メイク魂ななしさん:05/01/25 22:11:39 ID:APjEWyOw0
- >623
622でつ。
あなたちゃんと文章読んだ方がいいよ。
私は618の
>ブラウンとダークブラウンはどちらが濃い(黒に近い)ですか?
の質問の答えとして、ダークブラウンのが濃いって答えたんだよ。
茶と焦げ茶を比較してるんだから焦げ茶のが色は濃いよね。
あと622の
>クレヨン使ってると小さな塊がちょっと出た。
↓
春心の描き心地がクレヨンみたいで、使うと小さな塊がちょっと出た。
って言いたかったんだorz
頭で書きたいことと思ったことがごっちゃになって訳わかんない文章になった。
- 625 :メイク魂ななしさん:05/01/25 22:15:37 ID:af+dljf8O
- >>624
三色しか無いから黒と焦げ茶を指してるかと思いました
スマソ
- 626 :メイク魂ななしさん:05/01/25 22:47:52 ID:DVTKmAGmO
- 初めて買ったアイライナーが魔女だったけど、使い難い。
黒を購入しようと思ったんだけど、誤って茶を購入。ゴールドっぽいけど私はその色好きでした。
散々挙げられてるけど、液が一気に出て仕舞うのが難点。賛否両論だけど私は今後買いませぬ。
良い黒のライナーないかなぁ。
- 627 :メイク魂ななしさん:05/01/26 02:47:02 ID:lI/fDVCD0
- 春心って確かにクレヨンみたいな感じだね〜。
均一に乗せるのが難しい。
乗せた後にムラやダマや睫毛の間に入り込んだのを麺棒できれいにすれば問題ないけど。
- 628 :メイク魂ななしさん:05/01/26 03:19:23 ID:80YoeUgGO
- アイライナーって決まらないよね。漏れ2ヶ月ぐらい買い渋ってるよw
インウィが涙と皮脂につよけりゃ買うんだがなぁ。
聞きたいんだけどインウィとインウィIDって一緒だよね?
- 629 :メイク魂ななしさん:05/01/26 05:12:11 ID:ZvVZr++O0
- 愛用していたテスティモのリキッドアイライナーがなくなったぁ!(つД`)
でも、パラドゥのティンクライナーが恐ろしく使えるのでショックは軽減されたけど・・。
最近使ってなかったしいいんだか悪いんだか・・あの黒!好きだったのにな。
- 630 :メイク魂ななしさん:05/01/26 07:17:40 ID:YuOttBvr0
- >>628
違うよ。
インウイが濃いグレーでIDが漆黒じゃなかったかな。
あと筆も微妙に違うとかなんとか(インウイ&IDスレで見た
ffのリキッドの耐性そのままで、乾きが早いものがあるといいのに。
- 631 :メイク魂ななしさん:05/01/26 15:19:29 ID:3Avf4H/jO
- カートリッジ式のアイライナーって、レフィルと本体が違うメーカーだと使えないんでしょうか??
- 632 :メイク魂ななしさん:05/01/26 15:51:35 ID:/2Nj/W840
- 春心使ってみたけれど、確かに落ちない。
だけどビューラーかけるときにベッタリくっついて剥がれる。
しかも、全然ぼかせない。
ちょっと削りすぎると折れる。
ぼかせないからキツイ印象になってしまうのだけど、
何か対策はありますか?
とりあえずなくなるまでは使うだろうけれど、リピするか微妙。
- 633 :メイク魂ななしさん:05/01/26 16:33:18 ID:Pa8BFk8kO
- 春心ってブラックマニアだかなんだかから出てるねっちりした
ペンシルの落ちない版って感じなのかな。
- 634 :メイク魂ななしさん:05/01/26 16:43:40 ID:QvKCDLOJO
- 春心私も書きにくい。汚く書ける。
ライン書いて、チップにブラウンのパール入りシャドウを少しつけて、ラインをぼかすようにつけると多少良くなる。
- 635 :メイク魂ななしさん:05/01/27 11:06:21 ID:YRJeMTIT0
- サナのストロングアイライナーWP評判通りいいね。
細い線がキレイに描けるし、まつ毛の隙間も埋めやすい。
ただ、私は色々なアイライナー使ってきたから慣れてるけど
舞妓はんアイライナーみたいな作りの方が、初心者にはいいと思った。
- 636 :メイク魂ななしさん:05/01/27 12:08:38 ID:cmVl0nCnO
- 春心は下瞼に転写はしないのかな?
ある程度ガッツリかけるやつって水にも油にも強いけど、
こするとダメってやつ多いよね
- 637 :メイク魂ななしさん:05/01/27 14:39:55 ID:QT5+APWb0
- ティンクのライナーってどこに売っているの?
- 638 :メイク魂ななしさん:05/01/27 14:41:20 ID:abVcYYTPO
- ファシオとエクセルのリキットどちらかを買おうか迷っているんですが、落ちにくさと筆の丈夫さだったらどっちが優秀ですか?
- 639 :メイク魂ななしさん:05/01/27 15:17:58 ID:Wx2vefU20
- >637
セブンイレブン
- 640 :メイク魂ななしさん:05/01/27 16:31:00 ID:I7CZ0b8F0
- >>636
転写されたよ…(´・ω・`)
ツリ目だからちょっとでも柔らかい印象にしたかったけど
春心でもダメだったから諦めてリキッド使ってる。
- 641 :メイク魂ななしさん:05/01/27 17:51:48 ID:mEIFElLNO
- >630
違うの(゚Д゚)?インウィのスレ見てきます、マリガトン!
- 642 :メイク魂ななしさん:05/01/27 21:56:51 ID:MHMkiS+yO
- 横レスなのですが、>603サソはワンタッチアイライナーのことを言ってるのでしょうか?
私ワンタッチアイライナーの方使っていて書きやすいんだけど滲んでしまう…
違うなら試してみようかな(`・ω・)g゛
- 643 :メイク魂ななしさん:05/01/27 22:05:58 ID:lzaU6E4hO
- >>633
メイクマニアソリッドのことかな。
リキッドの方は愛用してる。
ペンタイプで書きやすいし滲みにくい。
でも舞妓はんのアイライナーの方が発色よさげだからリピは迷う。
- 644 :メイク魂ななしさん:05/01/27 22:16:14 ID:8m3SLvyIO
- フーデルのアイライナー最近買ったんだけどイイ!
- 645 :メイク魂ななしさん:05/01/28 01:11:17 ID:D0BJDhx9O
- マジョの黒ペンシルライナー買ったんですが
肌に合わないのか瞼がピリピリします
でも柔らかさとか発色がすごく気にいったので、
これに似たアイライナーどうか教えてください
- 646 :メイク魂ななしさん:05/01/28 05:26:19 ID:GU68GMJz0
- ffのプラネタ、紺使ってるんだけど書きやすい、にじまない。
しかし時間が経つとラインが薄くなってる。
太目に入れてもしばらくして見ると、
まつげ際ぎりぎりの細いラインしか残ってません。
消えたラインがにじんだり、下まぶたに写ったりしないだけ
マシだけど、色がかなり気に入ってるだけに残念です。
- 647 :メイク魂ななしさん:05/01/28 08:17:43 ID:J0jAIeMP0
- >>644
ボビィタイプとエレガンスタイプとどっち買いました?
今気になってます・・・使用感とかレポください。
@には載ってないようですね。
- 648 :メイク魂ななしさん:05/01/28 09:05:17 ID:M2ejH5UeO
- >>640
やっぱそうなのか。。ありがとー
滲むと言うより瞬きしてるうちにぼやけて
アチコチについちゃうんだよなぁ。
- 649 :メイク魂ななしさん:05/01/28 10:27:48 ID:2Sgti5htO
- まつげの際、粘膜もはっきり引けるおすすめペンシルはなんですか?
ダークブラウンがいいんですが…
今はセザンヌの繰り出し式のライナーです。
- 650 :メイク魂ななしさん:05/01/28 15:06:44 ID:iJ4MZQwK0
- ボーテ・ド・コーセーのペンシルアイラインが一番使い易いんだけど、
これハイライトもくっついてくるんだよね。
ハイライトいらん。
- 651 :メイク魂ななしさん:05/01/28 15:30:04 ID:2RI9VT0v0
- スポーツビューティーファシオペンシルタイプは普通のラインならパンダにならないが
インサイドに入れるとパンダになる。
ペンシルタイプでインサイドに引いても下瞼につかないのないでしょうか?
とりあえずここに書いてあった魔女とスプリング心を試してみようと思ってます。
- 652 :メイク魂ななしさん:05/01/28 18:31:35 ID:IU+RfvKG0
- 魔女は横から液が出てどうにも使いずらい、それさえなければ満足。
液の色や持ちが魔女に似ていて(フィルムタイプで)いいライナーって無いですかね?
- 653 :メイク魂ななしさん:05/01/28 23:43:22 ID:CPFc41vU0
- リキッドはなんといってもエクセルのストロングWP(だっけ?)が最強。
ほんとに落ちない。でもコンタクトについちゃって落ちなくなったorz
ペンシルは未だに神の品を見つけられていないけど・・・(´・ω・`)
- 654 :メイク魂ななしさん:05/01/29 10:20:42 ID:t4MC+rxK0
- 落ちないといえばファ塩のリキッド。
海で泳いでも落ちなかった。
でも落ちなさ杉て落とすのが大変だった
- 655 :メイク魂ななしさん:05/01/30 14:54:24 ID:eJf6Kl5j0
- 下瞼にアイライン(ペンシル)入れる時は、ダイソーのアイブロウコート
塗ってます。最初は本来の使い方で眉だけに使ってたんですが
書いた眉が本当に一日中落ちないので、試しに下瞼にも塗ってみたら
予想通り一日中落ちませんでした。
(塗らない日はラインがどっかに消えちゃってます)
コージーのライナーコートを使ってたんですが、それより使いやすいし
効果も変わらないです。
肌に良くないかな?と心配してましたが、肌にも目にも異常はないので
平気みたいです。
- 656 :メイク魂ななしさん:05/01/30 15:09:21 ID:iNy2m0fs0
- 一度はうわさで「Nu SKIN」聞いたことがある?
聞いた話は気にしないで、使って試してみたら?
タレント・モデル・スチュワーデスも使ってるし、
製品力は確かにずごい。
テレビCM、デパートで聞くほど効果が出ない化粧品とは違うよ。
別に高くないし、将来の肌のことを考えれば・・・・。
http://wingspan.jp.nubeauty.com
- 657 :メイク魂ななしさん:05/01/30 15:34:17 ID:vO09s/Df0
- 俺にとってはルミナスのリキッドアイライナーが最高。
- 658 :メイク魂ななしさん:05/01/30 15:52:09 ID:Gs5EjE7WO
- 私にとってはフーデルのペンシルが最強
- 659 :メイク魂ななしさん:05/01/30 16:25:17 ID:YR76fAWdO
- フーデルの筆で付けるタイプのライナー、どんな感じなんだろ。
使ってみたいような失敗するような
- 660 :メイク魂ななしさん:05/01/30 16:44:22 ID:eKgqdQqM0
- レブロンのアイライナー!
あたし的には、凄くよかった!
やわらかいし、裏にはシャープナーもついてて、わざわざ買う必要ないし・・。
ブラックブラウンとブラウン悩んだ末に、ブラックブラウン買いました。
今まで芯が堅くていつも目が痛かったんだけど
これはスルルーっとかけて痛くなかった。
モチもよかったです。
1200円ぐらいだし、、いいもの見つけたかも。。
- 661 :メイク魂ななしさん:05/01/30 17:44:02 ID:vO09s/Df0
- 黒のペンシルアイライナーで
はっきりと黒色の美しい、やわらかめのペンシルを
探しています。
おまけに滲みにくいものであれば尚良いです。
気になるのはシャネル、ランコム辺りなのですが、
黒の発色が良くてもパンダになると聞いたので躊躇しています。
どなたかオススメありませんか?
- 662 :メイク魂ななしさん:05/01/30 17:51:08 ID:bZ3xk1zwO
- kパレットは?
- 663 :メイク魂ななしさん:05/01/30 18:01:44 ID:Q7hYYR9aO
- リキッドでシルバーのアイライナーでおすすめってありますか?
ティンクでよれまくったのでフィルムタイプ以外の物でお願いします。
- 664 :メイク魂ななしさん:05/01/30 21:32:04 ID:uCmW/dHy0
- マジョのリキッドの茶みたいな感じの濃く無い茶色のリキッドライナー
ってありますかね?今日色々見たが黒に近い茶が多くて。
>>661
既出だがレブロンのカラーステイアイライナー良いよ!
綺麗な黒がスーッと引ける。1260エン。
- 665 :メイク魂ななしさん:05/01/30 22:38:52 ID:vO09s/Df0
- >>662
>>664
thx!明日早速試しにいってみます!
レブロンもKパレも安くてよさそう。
特にレブロン綺麗な黒引かれる。ありがとう
- 666 :メイク魂ななしさん:05/01/30 23:18:15 ID:KfA7mWhO0
- 私もマジョの茶みたく、ちょっとキラキラするゴールドブラウン探してます。
店頭で新ヴィセのダイヤル式の色がそんな感じで気になってるのですが、誰か
試された方いますか?レポきぼんです
- 667 :メイク魂ななしさん:05/01/30 23:57:14 ID:EciTjjdJO
- >>666
ブロンズもってるよ。
魔女と違ってビューラーしてもとれない。
使用前にちゃんとおもいっきりふればちゃんと液が先っちょにでてくる。
ただダイアル式の運命なのかもしれないがやはりティッシュなどで余分な液の調節をしないとダメぽ
持ちはそこそこ。
色味などは気に入ってるしドラストでは千円くらいで買えるから私は好きです。
- 668 :664:05/01/31 04:33:37 ID:K5zcl4fXO
- >>667さん
ヴィセですか!なんか毛糸やファシオみたいな什器に変わったよね!
今日見たらモーブっぽい色は見かけたけどブロンズ有ったかなー?
明日また見て、感想書きます。
- 669 :メイク魂ななしさん:05/01/31 11:22:39 ID:fsDj0XIJO
- エテュセのアイライナー買ってみました。
なかなかいいと思いましたよ。前までファシオ使ってたんだけど、
んまぁファシオよりは水とか脂には多少劣るけど、
汚い落ちかたしないし、パンダ目にもならない。
化粧落とすの忘れて寝ちゃってもw、パンダに絶対なってないし。
普段使いでも、まめに化粧直ししてたら良いと思いますよ。
因みに筆ペンタイプのあたしは黒を使ってます。
色もなかなかいい発色してると思うし。
参考にして頂けたらなと思い書いてみました。
- 670 :メイク魂ななしさん:05/01/31 14:50:51 ID:BpReZOrqO
- アウェイクのアイライナー滲まないし、くまに絶対ならないよ!!
硬さも硬すぎず痛くなくてなめらか(^-^)
ペンシルタイプのものです!!
- 671 :メイク魂ななしさん:05/01/31 23:07:46 ID:YBQV5GhW0
- スレ違いかもだけど…
永久アイライナー←目の際にいれるタトゥーみたいなものらしい
ってどう思う?
- 672 :メイク魂ななしさん:05/02/01 00:14:40 ID:N1+XHHC3O
- ((((゚Д゚;))))コワイヨー
- 673 :メイク魂ななしさん:05/02/01 00:19:01 ID:UTMNq0SQ0
- ヴィセ買ってみた。ブロンズ可愛いけど、、付けてもあまり
目立たなく効果がよく分からなかった・・・こんなものなのかな?
667さんは普通の黒ライナーみたく睫毛の間を埋めるように引いてる??
それとも結構ぶっとく引いちゃってる??
- 674 :メイク魂ななしさん:05/02/01 01:20:38 ID:BrS2VjnQO
- 671サン、あたしもそれ気になってます!
友達が永久マスカラ(?)をやってて、ちょーイイ!って言ってた。
これさえやれば毎日毎日の化粧の時間省けるし、
ライブの時だって化粧崩れ気にしなくて済むし、
アイライナー買わなくて済むんだろうなって。
でも高いからいろいろ悩み中。。。もうちょっと安けりゃやってたのにな。
あとあたしはエクステまつげがものすごく気になる!(・∀・)
- 675 :メイク魂ななしさん:05/02/01 07:11:45 ID:vFqJCQa00
- >>671,674
アートメイクのこと?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1066139108/
関連スレドゾー
まつげエクステ、友人がやってたけど洗顔とかめんどうらしい。
ていうかまつげはスレ違いか。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1072875541/
ってことでまつげエクステスレドゾー
- 676 :メイク魂ななしさん:05/02/01 10:51:27 ID:6gmClBrJO
- >669
d!エテュセ気になってたところだった。
レブロンのカラーステイペンシルは滑らかでいいんだけど
インサイド入れると滲んでしまう。
つーかインサイドライン自体滲み必須なのかな、やっぱり。
- 677 :メイク魂ななしさん:05/02/01 22:05:36 ID:pKK9BRoE0
- >>659
ミニプラにあったので、試してみました。
筆でつけるやつは、私はすぐ落ちました。
電車乗る前につけて、電車で爆睡で駅ついてみたらパンダ_| ̄|○
逆の目には上にカートリッジのやつを下に細いやつを使ってみました。
リキッドのほうはどちらもおちてませんでしたよ。
結局細いヤツをかいました。夕方になっても、あんまり色落ちなし。
細くひけるものをさがしてたのでかなり重宝してます。
- 678 :メイク魂ななしさん:05/02/02 15:57:13 ID:E9iPsO6LO
- インウイアイディー使ってる方いますか?
@じゃなんか意見割れてて…滲まないのであればデザインも
大好きだし買いに行こうと思うんだけど、何せこのアイライナーと全く同じ値段の
交通費を使って隣の県まではるばる買いに行かなきゃならないorz
だったらここの人の意見を聞いてから行こうかなーと。ちなみに
よくライブ行って汗だくになるんですが耐えられるくらい滲まなくなったのかな(´・ω・`)
- 679 :メイク魂ななしさん:05/02/02 16:06:59 ID:kneBCXB40
- >>678 全く滲まないし、いいかんじだよ。今はテスティモも
試したかったので換えたけど。同じような感じ。
一生インウイでもいいくらい、バッチリだよ。
- 680 :メイク魂ななしさん:05/02/02 18:10:10 ID:KMPRSR7K0
- >679
そうですか!!ジ・アイライナーからやっぱり進歩したみたいですね。
ありがとうございました(´∀`)
- 681 :メイク魂ななしさん:05/02/02 18:45:00 ID:x3LdPuUg0
- >>680
人によるのかな…。
目薬さしたり涙出したらにじんだ。私は。
涙を心配しない時&OA機器に長時間かかりっきりにならない時は
とてもいいんだけど。
- 682 :メイク魂ななしさん:05/02/02 22:06:30 ID:KMPRSR7K0
- >681
あぁ、人それぞれなんですかね(´Д`;
それじゃ冒険で買ってみることにしようかな…合う事を願いつつ。
ありがとうございました!!
- 683 :メイク魂ななしさん:05/02/02 23:59:34 ID:Xg1JhVpY0
- 奥二重でアイラインがかならずよれてなくなっちゃいます。
インウイとフフぐらいしか使ったことないですが両方だめでした。
リキッドでもペンでもいいのでそこまで高くなくて綺麗にひけて
にじまないアイライナー教えて下さい。
スレ読んだところではテスティモ、アユーラが良さそうですね。
- 684 :メイク魂ななしさん:05/02/03 01:06:02 ID:qnPEkPtF0
- 奥二重だったけど、フィルムタイプは滲まなかったよ。
マジョとかカルディナーレとか。
- 685 :メイク魂ななしさん:05/02/03 04:42:52 ID:pPWFrRFEO
- 春心のパール入りピンクを下まぶた粘膜に入れたら、
「目うるんでる」
と言われた。
- 686 :メイク魂ななしさん:05/02/03 19:19:53 ID:zVEBjNAY0
- >>685
落ち方汚くなかった?
そこが最重要ポイントじゃ
- 687 :メイク魂ななしさん:05/02/04 00:27:46 ID:R/CNCSvP0
- 春心ってなんて読むの?
- 688 :メイク魂ななしさん:05/02/04 00:45:49 ID:XhP9pijw0
- >687
スプリングハート=春心
- 689 :メイク魂ななしさん:05/02/04 19:58:14 ID:pTFxneem0
- >>683
私は一重で脂性肌なのでなかなかいいのが見つからなかった。
今までアイライナーは滲んでばかりで使えなかったけど
リキッドのカネボウ レーヌアイリニヤは滲まなかった。おすすめはブラウン。
500円くらいで安いけど、ペンタイプではないから使いにくいかも。
選がすごく細くひくこともできるのでうまく使えばすごくいい。
私はかなりへたくそなので白目に色が付くことが…。
それとカネボウのお店でも置いてない所もあるみたい。
友達が言っていたけど伝説のアイライナーと呼ばれているロングセラー商品らしい。
このアイライナーもいいけど、ペンシルタイプでいいのないか探してます。
アユーラのを購入しようかと思ったけど近くにお店がない。
ネットで購入しようかと思ったけど滲んだというレスを見たら
送料も高いし買えない。やっぱりリキッドしか無理なのかなあ。
- 690 :メイク魂ななしさん:05/02/04 19:59:10 ID:pTFxneem0
- 選が ×
線が ○
の間違いです。すみません。
- 691 :メイク魂ななしさん :05/02/06 13:51:19 ID:nO9pToLa0
- こちらに誘導されました。
アイラインがうまく引けません。芯が硬く黒がこい、お勧めのライナー
教えてください。マツゲの間を上手く埋めるように描きたいのです。ま
だまだ練習が必要なのでできるだけ安めのもので お願いします。
- 692 :メイク魂ななしさん:05/02/06 18:42:18 ID:jmFfXmAr0
- ルナソルのリキッドアイライナー、いろんな雑誌で評判いいし
大高さんも「落ちないわよ!!」と絶賛してるんで気になる・・・
明日買ってみようかと。
下まぶたにアリィーのペンシル使ってるんだけど、やっぱりというか当たり前というか、すぐに滲む。。
アイラインよくわからないのですけど、やっぱ下まぶたにはリキッドが常識??
上まぶたにはほとんどつけないから、下まぶたにきれいにつけたいなぁ・・・
- 693 :メイク魂ななしさん:05/02/06 19:26:29 ID:pdFaajsa0
- 舞子さんのアイライナー、目薬でばっちり落ちた。
- 694 :メイク魂ななしさん:05/02/06 20:14:41 ID:COuxuiqK0
- >>693
私なんて近くの店でテスターつけて、自転車で家に戻ったらもう陰も形もなかったよ…。(その間、5分)
- 695 :メイク魂ななしさん:05/02/06 21:42:38 ID:QbGhiH/b0
- シャネルの水溶きアイライナー、使ったことないので誰か感想をお願いします。
何となく良さげですが・・・
- 696 :メイク魂ななしさん:05/02/06 22:06:28 ID:ECAsVY1m0
- いまのおきにいりは
パラドゥのティンカーベルのやつ。フィルムタイプだからはがれることはあるけど
にじまない。色もいいかんじのブルーです。あとシルバーかな?
- 697 :メイク魂ななしさん:05/02/06 22:31:15 ID:Fa1eC6ba0
- >>691
スプリングハートなら380円だよ。
でも、おすすめはレブロン1260円。
- 698 :メイク魂ななしさん:05/02/07 00:19:16 ID:yQYWYA0j0
- エクセルかシックショックかセザンヌで迷っています。
黒で発色がよくかきやすいのはどれでしょうか?
- 699 :メイク魂ななしさん:05/02/07 04:51:54 ID:fvwwT/HQO
- 滲まないアイライナー探してます。
ペンシルでウォータープルーフあるんでしょうか?
粘膜によく引くのですがいいものあったら教えてください。色は茶色希望です
- 700 :メイク魂ななしさん:05/02/07 15:05:30 ID:1X+BQavN0
- 私も今滲まないアイライナー探してます。
奥二重・油目で何使ってもダメだったけど
エレガンスがやはり最強なのかしら?
雑誌でイプサのリキッドアイライナー(新製品・発売してる?)
が滲まないと絶賛されてたのも気になる・・。
- 701 :メイク魂ななしさん:05/02/07 18:35:29 ID:5GRs2G04O
- 私は奥二重だけど、サナエクセル愛用中(・∀・)
これは初めてリピートしてる。
- 702 :メイク魂ななしさん:05/02/07 19:36:06 ID:0SGboQEw0
- セルフィットのペンシル 5本目リピーター
- 703 :メイク魂ななしさん:05/02/07 19:40:58 ID:b/mJVYyn0
- みんな滲まないアイライナー探してる。
私はペンシル
- 704 :メイク魂ななしさん:05/02/07 19:45:54 ID:iF5SLzPc0
- ボビィブラウンのジェルタイプが最強!
シャネルの水溶き含めありとあらゆる物を使ったけど
全ての面でダントツ。
通常のリキッドより簡単に綺麗に入れられますよ。
難点は持ち歩く方は不便なところかな。
- 705 :メイク魂ななしさん:05/02/07 21:16:25 ID:GXszWcMD0
- エクセルのアイライナー、今サナのサイトで注文すれば送料いらないらしいので
早速注文してみた・・・・。エレガンスに比べれば安いからこっちに決めたがどうなんだろ
- 706 :メイク魂ななしさん:05/02/07 23:37:51 ID:cTX1GOUu0
- >>701
私もエクセル愛用中(・∀・)
今は普通のなので次夏に向けてはストロング買おうと思ってる。
普通の方は他の(KATE、セザなど)に比べたら落ちにくいけどバイトしてるとやっぱり落ちてくる…
- 707 :メイク魂ななしさん:05/02/08 00:03:17 ID:Q+QYHpR/O
- こちらでも評判の良い、レブロンのペンシル(ブラックブラウン)を買って、今日一日付けてみました。ちなみに私はオイリー気味です。
前半は持ちは良かったですが、昼過ぎぐらいから色が薄くなってきました。下瞼はパンダにはならなかったけど、夜には殆どとれてしまいました。
でも描きやすいし、当分はこれでいきます。
- 708 :メイク魂ななしさん:05/02/08 02:32:46 ID:ukUdBbgp0
- ファシオのペンシル硬い芯なので大丈夫かと思ったら
下まぶたにべっとりついた。・゚・(ノД`)・゚・。パンダや。
たぶんインサイドに引いたのが落ちたんだと思う。
>707
レブロンはインサイドに引いてもパンダになりませんか?
- 709 :707:05/02/08 18:00:38 ID:Q+QYHpR/O
- >>708
私はコンタクト使用してるので、インサイドラインは入れられないんですよー。
下瞼に入れたときの様子から見ると、落ちるかもしれないけど、ベッタリパンダにはならないかもですね。
正直よくわかりません、すみません
- 710 :メイク魂ななしさん:05/02/09 15:16:47 ID:O1bMF3/20
- サナの今ネットで注文してみますた・・・
今まで色んなの買いまくったけど、
滲まないのに出会ったことないので、
今回はそれに終止符打てることを願っています。
- 711 :メイク魂ななしさん:05/02/10 16:16:11 ID:CkIT/iPu0
- マジョのリキッド、フィルムタイプみたいでお湯が付くと
ポロポロ落ちる。それが目に入る。イタタタ
- 712 :メイク魂ななしさん:05/02/10 16:28:27 ID:qDa3LRLxO
- シックショックならインサイド粘膜に入れても滲みナシ
- 713 :メイク魂ななしさん:05/02/10 16:42:38 ID:SUnAd/WG0
- >>711
普通に過ごしてたら、お湯は付かないんじゃ・・・?
顔洗うとき?
- 714 :メイク魂ななしさん:05/02/10 16:59:40 ID:3oPX7YMb0
- 友達でアイラインをハネ気味に長く書いてる人がいる。多分若干たれ目なので
だからと思うんだけど、向かい合ってる時気になって仕方ない。
私は奥二重なのでどんなラインを入れようとあまり、肉に埋まって見えないのですが
その子は二重が広めなんで、引いてるラインが目立つのかも。
ちょっとアート系というかビジュアル系というか、男の子にはそう見えるんじゃない
かな?深キョンとかだとめちゃ可愛いんだけどね。
ラインはゴーオン使ってるらしい。細くキレイに引いてるので、気になるアイライナー
ではあります。
- 715 :メイク魂ななしさん:05/02/10 17:30:04 ID:k7cTi4A90
- フェルトペンタイプの愛ラーナーの存在意味がわからんとです
良いこと一つもないじゃろ?
- 716 :メイク魂ななしさん:05/02/10 17:44:52 ID:5jTUQCen0
- >713
そう、顔洗う時。
あとこれ使いだしてから、よく目に黒い小さな粒が入って痛い。
- 717 :メイク魂ななしさん:05/02/10 18:38:46 ID:Z9Mpq4eM0
- "KATE"のリキッドアイライナーゎオススメですよ♪
そんな高くもないですし、私はまつ毛の間を埋める派です!
帰って洗顔するまでにじみませんよ〜っ!あくまで私の意見ですが・・・
気になった方はぜひ使ってみてはどうですか?
先も細くて使いやすく、ばっちし活用できますよ!!
- 718 :メイク魂ななしさん:05/02/10 18:43:26 ID:5CLAkz/B0
- >717
- 719 :メイク魂ななしさん:05/02/10 18:59:41 ID:qDa3LRLxO
- ケイトは滲むしあの色が嫌い 瞳になじまない
- 720 :メイク魂ななしさん:05/02/10 19:31:28 ID:x4c8xWYk0
- >>715
先が割れないとか、先が割れないとか。あと、先が割れない。
- 721 :メイク魂ななしさん:05/02/10 19:41:07 ID:HY1Lp0SpO
- やっぱレブロンのリキッドがオススメです。
インウイリピーターだったけど下瞼はすぐ落ちるし。レブロンにしてから全然落ちないけど、ペンが硬くて目痛い(ノ_・。)
やっぱりインウイのブラシはいいですよねぇ。うーん
- 722 :メイク魂ななしさん:05/02/10 20:48:59 ID:QbZEHX+CO
- >>716
実はソプかヘル嬢ですか?
- 723 :メイク魂ななしさん:05/02/10 20:51:54 ID:tmMV7YHh0
- >722
お前は冷水シャワーでも浴びてろ
- 724 :メイク魂ななしさん:05/02/10 22:18:37 ID:BzT8Gz+V0
- シックショックのリキッド買いました。
初リキッドで巧くかけたんだけど色が薄いような・・・細いから仕方ないのかな?
- 725 :メイク魂ななしさん:05/02/10 22:51:25 ID:6TNBIhWNO
- 715
私は、リキッド(ちなみにサナエクセル)の下書きに使ってる。
目尻の跳ねを左右対称にするのが苦手だから丁度良い感じ。
でもこれ使いきったらもう(゚听)イラネ
- 726 :メイク魂ななしさん:05/02/10 23:03:41 ID:ZsVcFrsT0
- インウィーなんてすっごい滲むじゃん!!
二度とかわね
ボビーも少しにじむがまだ良い
なかなかいいの無いな
- 727 :メイク魂ななしさん:05/02/10 23:08:48 ID:vj2xoO8y0
- >726
インウイじゃなくてインウイアイディーは滲まないらしい。
買ったのはインウイ?
- 728 :メイク魂ななしさん:05/02/11 02:06:15 ID:hwicFtMNO
- テキトーに買ったサナエクセルが良かった…
WPのやつ
- 729 :メイク魂ななしさん:05/02/11 03:42:12 ID:ft92zLRw0
- テスティモのリキッドアイライナー愛用してます。
滲まないし、書きやすいし、レフィル安いし。黒いし。
ブラウンも買ってみようかな。
- 730 :メイク魂ななしさん:05/02/11 15:42:47 ID:VUK7ox5AO
- 今インウイIDかレブロンかエレガンスのリキッドでどれ買うか迷ってうー。みんなだったらこの中でどれ選ぶ??
値段で言うとレブロンだけど、形状はワンタッチライナーのが楽なんよね(;´Д`)
- 731 :メイク魂ななしさん:05/02/11 18:18:33 ID:QIGKHmvR0
- 有名な
インウィ ジ アイライナー
ってやつはインウィIDのほうなんですか?
- 732 :メイク魂ななしさん:05/02/11 18:38:34 ID:5WLnKfY10
- >>730
有名なのはIDじゃない方。
ケイト細く書けるのは良かった。
でも色が薄い・目薬で滲むのが難点。
サナエクセルWPは目薬や涙(あくび程度)では滲みませんか?
- 733 :メイク魂ななしさん:05/02/12 17:36:39 ID:dyemYrLF0
- 下瞼の睫毛の生え際に使いたいのですが落ちにくいペンシルアイライナーで
オススメのはありませんか??
- 734 :メイク魂ななしさん:05/02/13 14:56:20 ID:pyn1I4Tv0
- >>730 私も、各ビューティ雑誌の評価が良いみたいだからインウイ・ジ
アイライナー買ってみました。ガッカリ残念ながらシッカリにじみます。テクが悪いのか、それとも
肌質が関係するのか・・それとも資生堂のお金にあかしたチョーチン記事なの?
本当に目がパンダにならないアイライナーってないのかな??
- 735 :メイク魂ななしさん:05/02/13 15:08:56 ID:BpynOMBhO
- 100均のアイライナーがイイ!かきやすいし、引くと固まる感じ。
- 736 :メイク魂ななしさん:05/02/13 15:13:44 ID:hkUcLHSU0
- インウイ・ジ・アイライナー確かににじみますね。
私は幅の狭い平行二重なんだけど、化粧の終わりにアベンヌとかスプレーすると
にじむ。にじむけどずっとリピってんですが。
最近は最初にインウイでライナー引いてそのあとアイシャドー塗ってマスカラしてビューラーしてから
最後にボビイのジェルアイライナーでまつげの間を埋めてます。
ボビイだとにじまないし、かなりお勧め
- 737 :メイク魂ななしさん:05/02/13 15:23:46 ID:hg2N434rO
- マジョマジョのピンクライナー、上原歩が雑誌でしてたから可愛くて買ったのに何か雑誌のと色が違う気が…しかも何か汚く見えていまいちなんだよねorz
やっぱ私には合わないのかも↓↓
- 738 : ◆CwWGWJfeBI :05/02/13 19:16:14 ID:AMSSfC6B0
- てすと
- 739 :51 53 ◆CwWGWJfeBI :05/02/13 19:17:00 ID:AMSSfC6B0
- テスト
- 740 :メイク魂ななしさん:05/02/13 19:17:43 ID:AMSSfC6B0
- 続けての誤爆です、本当に申し訳ない
- 741 :メイク魂ななしさん:05/02/13 23:21:20 ID:tUOmJR9p0
- ボビィジェルとファシオリキッドだったら、どっちが落ちにくいですか?
現在、ファシオリキッドを細い筆でとって使ってるのですが、同じ細筆で使うならボビィのほうが扱いやすいかなと思って。
- 742 :メイク魂ななしさん:05/02/14 16:37:51 ID:QrGO+GMwO
- ヴィセの新しいアイライナーってどうなんでしょうか?
最近よく雑誌に載ってるので買ってみようと思うんですけど…。
- 743 :メイク魂ななしさん:05/02/14 20:10:16 ID:ig59Sc0P0
- エレガンスのリキッド落ちにくさは申し分ないんだけど
発色が最悪・・・水っぽい
なんでこんなにはっきり色のらないんだろ
- 744 :メイク魂ななしさん:05/02/14 21:11:52 ID:4lfK6pv70
- 上澄みだけ出てるとか?発色は結構イイと聞いたんだけど…
人によっては漆黒と感じるみたいだし。
- 745 :メイク魂ななしさん:05/02/14 23:44:40 ID:tYe33d3w0
- エクセルWPの愛ライナーを1ヶ月ぐらいぶりに開けたら
何故か干からびていた・・・!!orz
これってマスカラと同じようにヒアル入れたら復活しますかね?
- 746 :メイク魂ななしさん:05/02/15 02:40:02 ID:PU66W/y50
- エクセルでは試した事ないけど復活するよ。
- 747 :メイク魂ななしさん:05/02/15 16:39:18 ID:U0Ib17rJ0
- フィルムタイプだとカルディナーレがいいのか?
でもマジョのパッと見の可愛さも捨てがたい。
イプサは筆タイプじゃないからなぁ…。(不器用なので)
脂目の私は、キャンメイクの鉛筆タイプ(not繰り出し式)で満足してちゃ駄目だよね?
- 748 :メイク魂ななしさん:05/02/15 18:01:09 ID:bJCOFoPZ0
- >>743
グレーとワインレッド?持ってるけど一度書きじゃ薄い。
乾いてから再度ライン引くとハッキリ発色するね。
- 749 :メイク魂ななしさん:05/02/15 22:20:22 ID:KYj2P4D90
- >>742
もう買っちゃったかもだけど、
リキッド良かったよ。自分は黒買いました。
目のつくりがショボイので何やっても滲むんだけど、
夜までもったし。
ペンシルの黒も買ったけどまだ使ってマセン。
- 750 :メイク魂ななしさん:05/02/15 22:35:47 ID:RYJYW7TN0
- >>746
サンクス!!ダイソーに直行するわぁ!
- 751 :メイク魂ななしさん:05/02/18 10:20:49 ID:6Z+X2z44O
- アイライナーひいてからビューラー使うとアイライナーが取れちゃうんですけど、ビューラー使っても取れないアイライナーでオススメありますか?
ちなみに私は魔女のライナー使って上記のようになりました。
- 752 :メイク魂ななしさん:05/02/19 00:37:23 ID:LizoeXBL0
- 洗顔で落ちるアイラインありますか?
通常はもちろん落ちにくいの前提で。
今レブロンのカラーステイアイライナー使っていますが
ポイント落としでも落としにくいんです。。。。
- 753 :メイク魂ななしさん:05/02/19 01:29:37 ID:I4Mo5aJqO
- ウ゛ィセの魔女みたいな形のライナーはフィルムタイプですか?
- 754 :メイク魂ななしさん:05/02/19 04:27:02 ID:RfgWbkm3O
- スプリングハートのリキッドアイライナーの持ちはどうでしょうか??
- 755 :メイク魂ななしさん:05/02/19 05:21:07 ID:V6OwPQweO
- >>741タソ
ファシオの方が落ちないと思います。
でも扱いやすさ、お直しのしやすさはボビィ。
どちらも落ちないけど私は滲むorz
激しい運動とかメイクが落ちやすい環境じゃないならボビィお勧めしますよ。
- 756 :メイク魂ななしさん:05/02/19 10:47:37 ID:tqhdFt2g0
- >752さん チャコットのリキッド、オイルで簡単に落ちますよ。
お湯で流すとひじきがプカプカ、シンクに浮いてます
昼間は居眠りしても落ちませんし(乾燥肌 涙目です)
書き損なったときは、乾いてから綿棒で軽くこすれば簡単に取れて書き直せるし
結構気にいっています。
- 757 :メイク魂ななしさん:05/02/19 14:32:53 ID:rSDEmpMwO
- 私もチャコットっかってる!舞台用だから滲まないで綺麗にとれるから直しゃすぃけど落とす時楽☆ファシォゎぉちにくすぎ!
- 758 :メイク魂ななしさん:05/02/19 15:12:48 ID:4UTj4RWeO
- ヴィセの二色のペンシルライナーはどぉ〜?
ブラウン×ゴールドが気になってるんだけど
@ではカーキが人気みたいだね。でもやっぱり落ちやすいかナー
- 759 :752:05/02/19 21:25:28 ID:LizoeXBL0
- >>756さん
ありがとうございます。でもリキッド使えないんです、、
ペンシルであったら教えてください。
- 760 :メイク魂ななしさん:05/02/19 23:13:16 ID:hu3q0cHz0
- ゴーオンのライナーですごい細く、きれーに引いてる子がいる。
- 761 :メイク魂ななしさん:05/02/19 23:15:06 ID:vkGCvZu/0
- スレタイ、スナックの看板みたいでいいですね
- 762 :メイク魂ななしさん:05/02/20 07:03:04 ID:rUFBnb/d0
- >>755
レスありがとです!
じゃあしばらくはファシオのままで・・・オイリーでコンタクト使用なのでかなりファシオが救いです。
でも普段使い用に1回ボビィも買ってみようと思いました。感謝。
- 763 :メイク魂ななしさん:05/02/20 22:16:19 ID:Jrp2nQWHO
- チャコットのはいくらくらいですか?下瞼もオッケー?
- 764 :メイク魂ななしさん:05/02/20 23:31:42 ID:cZOIASSZO
- 恋からの池田さんみたいながっつり囲みアイメイクしたいのですが、アイライナーはファシオとエクセルどっちが落ちにくいでしょう?過去ログもみたんですが両社とも好評だったもので…絶対落としたくないんです。
ちなみに粘膜までがっつり書きたいです!
パンダノンとキスミーのリキッドと魔女のペンシルは滲みました。魔女のペンシルって粘膜とかまで書くと下瞼に転写しませんか?10分くらいでクマみたいになります(´・ω・`)
- 765 :メイク魂ななしさん:05/02/20 23:55:50 ID:vLMqlipTO
- >>764
自分に合う方。
- 766 :メイク魂ななしさん:05/02/21 02:31:12 ID:j1EOR6Sk0
- グレーのペンシルアイライナーでにじみにくいのってありますか?教えてください。
- 767 :メイク魂ななしさん:05/02/21 03:30:20 ID:gU+dzMh10
- ルナソルの新しく出たグレイッシュグリーンのリキッド、
楽しみにしてたんだけど、色がちょっと期待はずれ。
ただ、手に試したのがかなり落ちにくかった。
無難な色ではあるので買ってもいいかと悩み中…
落ちにくいと言えば友だちが、買ったものの落ちなさそうで怖いとくれた、
K-Paletteのリキッドも落ちにくくて書きやすい。
- 768 :メイク魂ななしさん:05/02/22 14:14:24 ID:PN+Z8Ke60
- パラドゥのティンカーベルのブルー買いました。
なかなかいいかも♪
やはり粘膜引いて落ちないのはリキッドしかないのかな?
これのシルバーはどんな感じになるのでしょうか?
使ったことある方いらしたら感想お聞かせください。
- 769 :メイク魂ななしさん:05/02/22 17:33:08 ID:xDo+0BadO
- >>768
シルバーいいですよ!私はブルーと両方持ってるけど、シルバーばっか使ってます。
ピンクやシルバーのアイカラーの締め色にぴったしです。
- 770 :メイク魂ななしさん:05/02/22 18:27:56 ID:MXokhHfg0
- 同じくシルバー大好き。あのパケからは想像もつかない大人っぽい渋色〜。
これつけてたらそれぞれ違う店のBA2人に誉められたよ。
私はブラウン系メイクの締め色に使ってます。
難点は塗りにくいこと。
- 771 :768:05/02/22 20:28:03 ID:PN+Z8Ke60
- 感想ありがとうございます!
シルバー良いんですね!買ってこようっと。
- 772 :メイク魂ななしさん:05/02/23 11:57:29 ID:507RWwxHO
- 落ちにくいと聞いた、
ケイトのスーパーシャープライナー
→パンダ
エクセル
→パンダ
アユーラのペンシル
→…パンダ
私の目はどうなってるんだ!!!
- 773 :メイク魂ななしさん:05/02/23 22:23:08 ID:Pt8KhCLr0
- >772
自分もアユーラも春心もダメだった・・・
水分にじゃなくて皮脂に強いペンシル探さないと(´・ω・`)
- 774 :メイク魂ななしさん:05/02/24 04:22:55 ID:M54xctbTO
- 落ちにくい水色のペンシルアイライナーを
探しているのですが、どなたかご存じ
- 775 :メイク魂ななしさん:05/02/24 04:30:50 ID:M54xctbTO
- 水色のペンシルアイライナーを探しているのですが
どなたかご存じですか?
今クレージュのペンシルを使っているのですが
落ちやすさと色が不満です。
値段やメーカーは何でも良いのですが、もう少し青みがあって
パール無しのマットな質感のキレイ色が欲しいんです。
クレージュは質感・値段・色のキレイさは良いんですけど…
- 776 :メイク魂ななしさん:05/02/24 04:32:08 ID:M54xctbTO
- 二重ごめんなさい
- 777 :メイク魂ななしさん:05/02/24 09:13:01 ID:LX3VCZCM0
- この間、スティラとボビィのジェルアイライナーを片目ずつ試して、
モチとか見たんですけど、スティラ圧勝。
どっちもクリームクレンジング(洗い流し)で落ちたし。
だけど、ボビィのテスターは、ちゃんとしてたけど、
スティラのテスターは乾いてて、
引く時もすぐ乾いて、何回も筆に取り直してやっと描いた、
ボビィはなめらかーに1回筆に取っただけで描けた、
って事を鑑みると、テスターの状態の差?
どっちがいいんだろう。未だに悩み中…。
- 778 :メイク魂ななしさん:05/02/24 15:01:13 ID:6NtjEmCC0
- 細い線が引けて落ちにくくて発色が良くて値段もそんなに高くないリキッドってありますか?
注文多くてスマソ(´・ω・`)
下瞼の粘膜に細く引きたいんだが・・・。
- 779 :メイク魂ななしさん:05/02/24 18:24:11 ID:zOhPYqun0
- で、ここで出てきたコレを使ってみたんだけど駄目でした〜
みたいに書いてみれば?
- 780 :メイク魂ななしさん:05/02/25 06:32:56 ID:3bOayOlm0
- 人それぞれだからスレ読んで自分で試すしかないと思う
- 781 :メイク魂ななしさん:05/02/25 14:53:11 ID:mIfNf4On0
- レブロン、下の粘膜にひいたら落ちてた・・・
やっぱ粘膜はしょうがないかなぁ
- 782 :メイク魂ななしさん:05/02/25 17:35:34 ID:8TA6cO3SO
- おすすめのカーキーのペンシルライナーってありませんか?
- 783 :メイク魂ななしさん:05/02/25 18:53:44 ID:ZGqDZvlk0
- いまさらだけどマジョリカの限定ビューラーのピンク良い!
使ってる日にまだ汗かいてないから、落ちるようになってからがこわいけど・・・
- 784 :メイク魂ななしさん:05/02/25 19:50:12 ID:fVLazd6wO
- 私はレブロンは落ちはしても滲みはしないからかなり愛用してるなぁ。
夏に下瞼の粘膜にひいても、泣いても滲まなかった。値段も安いしかなりお気に入り。
- 785 :メイク魂ななしさん:05/02/25 20:35:24 ID:ClHPSRgR0
- >>783
ビューラー?
- 786 :メイク魂ななしさん:05/02/25 20:44:00 ID:ZGqDZvlk0
- あー・・・まままちがえました!
すいません。アイライナーです。。。何かんがえとったのかねわし。
エクセルのピンクビューラー買い逃したこといまだにくやんどるのかね。。
- 787 :メイク魂ななしさん:05/02/25 21:54:21 ID:Zv5jJl8PO
- 色々試したけど、今のところはメイクマニアソリッドのリキッドアイライナーが最強。
滲みにくい。
- 788 :メイク魂ななしさん:05/02/26 00:48:06 ID:MM06qaPD0
- >784
それペンシル?
- 789 :メイク魂ななしさん:05/02/26 01:25:52 ID:8gvj24yr0
- >787
あれ、太くひいてたときはメチャクチャ滲んでたけど
細く引くと絶対落ちないね。びっくりした。
- 790 :メイク魂ななしさん:05/02/26 03:51:07 ID:S8EzChl20
- 春心、黒と茶買いました。
黒は滲まないけど、茶はすごく滲む。
芯も茶の方がやわらかく、黒は硬い気がする。
色によって違うなんてありますか?
色味は茶は好きなんだけどなー、自然な感じで。
- 791 :メイク魂ななしさん:05/02/26 15:20:30 ID:i0LkGFlzO
- ボビィブラウンのジェルアイライナー、全然なくならない!かなり使ってるのに。
- 792 :メイク魂ななしさん:05/02/26 15:31:44 ID:iH9NcR/yO
- マジョのピンクライナーってどう使ってる?私何か汚く見えて変だったよorz 使い方のコツ無いかなぁ。
- 793 :あこ:05/02/26 15:48:14 ID:WCh1KbGo0
- エクセルってサナのやつの事ですか??エクセルとかアユーラどこに売ってますか?
- 794 :メイク魂ななしさん:05/02/26 16:22:34 ID:xNI4gaXL0
- セルフィットのペンシルパールブラック
いくら描いても色が殆どつかない
すぐ落ちる
- 795 :メイク魂ななしさん:05/02/26 17:42:03 ID:EPNiyUhA0
- このスレタイ好きです。かわいい!
私はケイトのスーパーシャープライナー(だったかな?)使ってます。
でもちょっと薄いかな?
下ラインも引くのでボビィブラウン気になってます。
- 796 :メイク魂ななしさん:05/02/27 00:44:51 ID:gCYkqF9L0
- コンタクト使用なので、目薬差しまくりで、目をよくこすってしまうクセ
があるんですが、春心とエクセルのWPとパンダノンとエレガンスの
どれを買おうか迷ってます。
普段はMACのペンシルと魔女のリキッドを併用していて、
仕事が終わる夕方になると絶対滲むかパンダになってるのがイヤなんです。
このままで接客していたのかと思うと・・・
仕事中は鏡なんて見れないので。。
目薬でもこすっても落ちないライナー探してます。
- 797 :メイク魂ななしさん:05/02/27 10:32:05 ID:gXpcTkJy0
- >>796
私もコンタクト目薬使用ですが、春心はすぐに滲んでパンダになりましたよ。
ヤパーリリキッドがいいんではないでしょうか
- 798 :796:05/02/27 17:19:49 ID:psopduar0
- >>797
そうですか〜。春心は目薬で滲むのですか。
買うのはペンシルでもリキッドでもどちらでもいいんですけど、
落ちにくいならやっぱりリキッドにしようと思ってます。
エレガンスかエクセル、どっちにするか検討してみますね!
- 799 :メイク魂ななしさん:05/03/01 08:08:25 ID:CNrq+o9G0
- 一重瞼・コンタクト目薬使用で
ボビィのジェルを利用。粘膜に春心のピンク使用。
ボビィ→落ちてない!
春心→うるむ
いい感じでした。
- 800 :メイク魂ななしさん:05/03/01 12:26:40 ID:+3z78FkIO
- 700get
- 801 :メイク魂ななしさん:05/03/01 13:42:20 ID:A9o1ur3Y0
- シックショック、不器用な私でも唯一キレイにラインが描けるんだけど色が薄い。
真っ黒でシックショック風なリキッドってありませんか?
- 802 :メイク魂ななしさん:05/03/01 13:59:48 ID:L2KGz4Lh0
- たしかに色が薄いですね。塗りたてはいいんだけどなぜか
グレーになります。
- 803 :メイク魂ななしさん:05/03/01 20:58:09 ID:CZa1UNtqO
- シックショックと舞妓はんは見た目同じっぽいけど、どーだろ。
- 804 :メイク魂ななしさん:05/03/02 02:46:01 ID:kUFR+IW90
- 見た目的にほぼ一重で、よく見ると奥二重って感じなんですが
アイラインはどうやって入れればいいんですか?
よく言われるまつ毛の生え際だと、上の皮が邪魔して全く見えません_| ̄|〇
- 805 :804:05/03/02 02:47:31 ID:kUFR+IW90
- 見た目的に→見た目は
- 806 :メイク魂ななしさん:05/03/02 05:36:25 ID:V5G/5RODO
- 舞妓はん落ちねぇーよぅ…
クレンジングでも落ちないし困ったよ
- 807 :メイク魂ななしさん:05/03/02 08:54:32 ID:vNZxo6GYO
- エレガンスのリキッドを下のインサイドに使ってるけど、寝たりしないかぎりおちなアい。
私は。
おすすめです
- 808 :メイク魂ななしさん:05/03/02 09:32:48 ID:3gI6b1qgO
- >>804
目をあけた状態で見えるくらいまで
アイラインの線を太くするのが基本らしいよ。
私は逆に生え際ばっちり見えすぎて
上下ともかなり粘膜よりにかかなきゃ不自然。
だけどアレルギー持ちだから
なるべく粘膜ラインしたくないので困る
- 809 :メイク魂ななしさん:05/03/02 15:42:49 ID:7BoajZzAO
- みなさんはアイライン書いたアトビューラーしてますか?
私はアイライン書いて乾いてからビューラーするけど落ちる。。なるべくまぶたにつかないょぅビューラーしてるんだけどorz
- 810 :メイク魂ななしさん:05/03/02 20:08:34 ID:JQoQ/k8R0
- リキッドで筆ペンタイプので落ちにくいのってありますか?
今はケイトのペンシルとファシオのリキッド使ってるのですが・・・
ファシオは先が毛みないなタイプですっごい書きにくい!!!!
書く時安定感ないし、うまくひけないorz
- 811 :sage:05/03/02 20:10:01 ID:hc5HUOGZO
- フーデルのビューティーライナー(カートリッジ)筆先が割れる…私だけ?
- 812 :メイク魂ななしさん:05/03/02 20:45:33 ID:hc5HUOGZO
- 下げ間違え…orz
- 813 :メイク魂ななしさん:05/03/02 21:35:14 ID:/YRNRqHO0
- >>810
ピエヌ
- 814 :メイク魂ななしさん:05/03/03 07:46:43 ID:wu8nVakEO
- 個人的に描きやすいと思うのは
クリニークのリキッド
でも油分に弱いから時々消える
- 815 :メイク魂ななしさん:05/03/04 03:00:11 ID:VRMnfA5g0
- いろんなところの試したけど
メイベリンが今のところ一番イイ。
ウォータープルーフ。
すごいよく泣くんだけど全然平気です。
失敗しても綿棒ですぐペリって剥せるし
剥さなければ(こすったくらいじゃ)落ちないし
決してにじまない。ときどき剥がれても修正しやすい。
さきっぽ細くて割れようがない。
慣れると最高です。
- 816 :メイク魂ななしさん:05/03/04 14:04:36 ID:BbB/C4Do0
- >>815
メイベリンのなんていうやつですか?
目頭に入れたいんだけど、涙目だからきついかな・・・
- 817 :メイク魂ななしさん:05/03/04 15:52:07 ID:VRMnfA5g0
- >>816
メイベリンのultra liner water proofです。
滲まないところがすごいお気に入り。
小さいボトルタイプ?です。
毛先が緩いのでもしかしたら最初扱い難しいかも
知れませんが、書きたいラインの調節も覚えやすいし、
メイベリンは店頭によくテスターがあるので
試してみてください。
- 818 :メイク魂ななしさん:05/03/04 19:30:33 ID:2kHrggkF0
- パラドゥ、チンカーベルのアイライナーもう売ってないかな、、、
今更ながら、シルバー欲しくなってきたよ ママン
明日地元探しに参ろう
- 819 :メイク魂ななしさん:05/03/04 20:10:21 ID:gUY5B8dQ0
- 静岡では、まだ売っていたよ。
- 820 :メイク魂ななしさん:05/03/04 20:21:22 ID:iGHLSIV60
- >>818
シルバー持ってるけど使いこなせずorz
お譲りしたいくらいです…
- 821 :818:05/03/04 22:56:36 ID:MUgdZINtO
- >>819
情報ありがとうございます〜
静岡はちょっと遠いけど、希望の光が!
>>820
ありがとうございます
使いずらいらしいですね、、、
色が良いって口コミに惹かれまして
- 822 :メイク魂ななしさん:05/03/05 18:14:15 ID:yOcqe8nb0
- 目の下に(粘膜?)にインサイドライナーを入れてるのですが、
いつも涙?で、すぐに落ちてしまいます。
色は黒で、ウォータープルーフペンシルタイプのシャネル、テスティモ、
ディオール、レブロンは試してみました。
ここの過去ログ読んでると、ファシオとボビィが良いみたいな事書いてあるのですが、
インサイドでも落ちにくいでしょうか?
ペンシルタイプで何かいいやつないでしょうかね?
やっぱりインサイドはリキッドじゃ無理ですよね?概出だったらすいません。
- 823 :メイク魂ななしさん:05/03/05 18:18:15 ID:RkfQ9Xo+0
- 私はスプリングハート、目薬でも全く落ちない。ただ下まぶたにはしてないから
分からないけど。
- 824 :メイク魂ななしさん:05/03/05 19:00:28 ID:Mrs2TwtI0
- ケイトの1000円くらいの細くて短いアイライナーどう使っていいのかわからない。
液もそんなにでてくないので使うときはいつも手の甲に筆を押し付けて液を出して
から使ってる。
- 825 :メイク魂ななしさん:05/03/06 07:11:31 ID:0WYj9FVBO
- スブリングハートってどこのメーカーですか?
- 826 :メイク魂ななしさん:05/03/06 07:35:01 ID:0WYj9FVBO
- シュウウエムラのリキッドも落ちにくかったよ。スティラのジェルアイライナーが落ちにくいって前の方にあったんだけど使った事ある人教えてください
- 827 :メイク魂ななしさん:05/03/06 11:26:10 ID:sErTcERSO
- ファシオのペンシルアイライナーを4年くらい愛用してます。
書きやすく、落ちません。
今んとこ最強。お勧め。
ただし同じファシオでもリキッドは最悪。
すぐに中身固まってネッチョリしだすし、
シールのようにピラッと剥がれるから、崩れる時は塊で剥がれてしまい恥ずかしいことになる。
ペンシルは芯が柔らかめでインサイドラインもまつげ間もかきやすい。
ただし専用のペンシル削りを使わないとボロボロと芯が折れて一気に無くなるので注意。
あとファシオのオイルで落とすことをお勧めします。
今は乾燥肌ですが昔は超ウルトラ油田だったのでその時からファシオにはお世話になってます。
- 828 :メイク魂ななしさん:05/03/06 17:46:19 ID:20xld3Rh0
- >>826
スティラのジェル、カウンターでやってもらったことあるけど、結構良かった。
私は使いこなせる自信がないから買わなかったけど。
レブロン評判いいから買ってみた。なかなか良い。ただぼかしづらいのが難点か。
- 829 :メイク魂ななしさん:05/03/06 20:00:32 ID:5oIlxpQQ0
- ボビィブランのジェルアイライナーって専用の筆高くないですか他のだと代用できないのかな?
あとこれって粘膜に書いても落ちないのは本当でしょうか?
- 830 :メイク魂ななしさん:05/03/06 20:42:22 ID:LmJGwIawO
- メイベのペンシル好きだけど落ちますね。。書きやすいから使うけど。
インウイ使ってたけどあれいいの?全然出なかった。。今はレブロンのリキッド使ってます
- 831 :メイク魂ななしさん:05/03/06 20:47:28 ID:UBHIX/WZ0
- >829
別に専用筆じゃなくても大丈夫みたいよ。
私は専用使ってるけど。
白鳳堂とかで代用してる人結構いるみたい。
詳しくはブラシスレ、ボビイスレで探してみて。
- 832 :メイク魂ななしさん:05/03/06 21:33:31 ID:B8oaZtnnO
- アイラインがメインつか命の私が今まで使った個人的感想は‥
ファシオ→使い初めはワックスのような使い心地。
散々言われてるけどやっぱり固まってドロドロになり固めのテクスチャーになる。
液が固めだから上ラインには向かないとオモた。
落ち方は滲む。
滲むが落ちないからメイク直しが大変orz
剥がれるよりは目の淵にたまって滲む感じがした。
ボビー
ジェルだけあってテクチャーは柔らかい。
専用筆は高かったからケイトスパイシーアイズの筆で代用w
上にも下にも書きやすい。インラインも凄く引きやすいがファシオと比べたら滲みやすい。
日常使いはお勧めw
- 833 :メイク魂ななしさん:05/03/06 21:44:43 ID:B8oaZtnnO
- >>832続き。
ボビーのBAサンにも言われたが乾燥しやすいので今ではアベンヌウォーターでちょっと溶いた感じで使ってる。
KATE
スーパーシャープライナー
色が淡い!!墨みたいな色合いだから何度もなぞり書きが必要だった。
漆黒的な黒さにはならないが重ねればそれなりに黒くなる。
しかも落ちにくい。
ナチュラルメイクな人には良いと思う。
キャンメイク
筆がフェルトペンタイプなので下ラインは引きやすかったが細かい部分には向かない。
私は筆のが使いやすかった。
色は濃いがインラインにすると弾くというかムラになる。
値段の割には優秀w
- 834 :メイク魂ななしさん:05/03/06 21:54:03 ID:B8oaZtnnO
- >>832ー833続き。
マジョリカマジョルカ
あの形の筆ペンタイプにしては色が濃いと思ったが新生VISEEを使ってないからちょっと比較ができない(´・ω・)
最初は筆に良い感じでインクが馴染むけど使ってる内に一箇所から
ぼたって出てくるようになる。
少し自分なりのコツを掴むのが必要なタイプかも。
色は濃いけど液がやっぱ淡いかな‥?落ちるときは滲まずぽろぽろと落ちる。
メイク治しは楽w
自分の目は平行二重切れ長。涙袋が大きく滲み易い目の形です。
使った色はBKで求めた物は液の黒さと、落ちた時滲まなくてメイク直しの便利さw
- 835 :メイク魂ななしさん:05/03/06 22:04:47 ID:B8oaZtnnO
- 全てリキッドです。
普段使いに向いているのは個人的には魔女かなと思いましたw
トータルはボビィが好きだけど値段も値段ですしね。
日常生活ならボビィとかファシオ滲まないと思いますよ。お化粧直しもすると思うし。
しかし激しいライブとかはダメでした。
寧ろ滲んで落ちないし_| ̄|○
今は上
キスミーフェルムスーパーフィットアイライナー
下はファシオorボビィ
キスミーは落ちやすさ満点だけど液のサラサラ感と黒さが好き。
もっと色んなの使いましたが‥とりあえずこんな感じです。
文章纏まって無いうえに個人的感想を長文でスマソ(´Д`)アセ
- 836 :メイク魂ななしさん:05/03/07 10:36:42 ID:e1MP267T0
- >>835
乙。
詳しいねえ。
かなりジプシーしたのね・・・・。
- 837 :メイク魂ななしさん:05/03/07 16:09:36 ID:hhowdx550
- 粘膜にも書いてもばっちり落ちないのってありますか?
ボビィも良さげかなって思ってたけど、粘膜部分はダメにたいですね。
エクセルがかなり強力みたいなので、一度試してみます!
- 838 :メイク魂ななしさん:05/03/07 21:46:25 ID:swTMFZMK0
- リキッドのアイラインで、
明るいきれいなネイビーのお勧めあったら教えてください。
先日のソニアのブルーはちょっと薄かった、
エスティのインディゴよりもう少し藍色に近いようなのがあれば理想です。
- 839 :メイク魂ななしさん:05/03/07 22:16:54 ID:meAypoqU0
- 魔女の筆ペンタイプの黒を使っています。
細く引けて発色もなかなか良く、個人的には結構気に入ってます(`・ω・´)
でも、どうしても目元がきつくなってしまうんです・・・。
優しい感じにしたいんですけど、やはりペンシルがいいんですか??
魔女のできつくならないメイク法ありませんかね(´・ω・`)
- 840 :メイク魂ななしさん:05/03/07 22:43:45 ID:lUw2U2k30
- >>839
茶色にするとか。
マジョなら緑でもいいかもしれない。ご自身に色が合うなら。
- 841 :メイク魂ななしさん:05/03/07 23:57:14 ID:PEFxTEnS0
- >827
私はファシオ落ちまくりました。
特にインサイドにかくとひどいパンダに。
- 842 :メイク魂ななしさん:05/03/08 16:19:16 ID:JaHg3SRr0
- 暗めのネイビー、濃紺のペンシルを探してます。
先日買ってみたクレージュの11番は明るすぎました。
(テスター行方不明で、外側の塗料の色見た感じでも
ちょっと青すぎるかなーと思いつつ買ったんですが・・・案の定orz)
色が良ければこの際落ちやすいとか気にしません。
デパブランドはしばらく行く時間とれそうにないので、
できればセルフもの希望です。よろしくお願いします。
- 843 :メイク魂ななしさん:05/03/08 17:33:13 ID:PQHUzGCw0
- 今までシックショック使ってたんだけど
新しいのに買い替えようと思ったら見当たらない…なんで!?
仕方ないので他のを買おうと思うんですが使用感が似てるのってありますか?
細く書けて色が薄めな自然な感じで落ちにくいのがあったら教えて下さい。
- 844 :メイク魂ななしさん:05/03/08 17:44:20 ID:y80Q9SWoO
- メイベリンのリキッドアイライナー、囲みラインの私としては仕上がりが綺麗で粘膜にも書けるからイイ!んだけど…すぐにポロポロシールみたいに落ちちゃうんだよね。。粘膜にも書ける落ちにくいライナーなんてないよね?
- 845 :メイク魂ななしさん:05/03/08 18:18:23 ID:3y54vd4/O
- >>838
パラドゥのティンクのアイライナーはどう?
まだ売ってるかは知らないけど。
ネイビーというよりメタリックブルーっぽいかも。
- 846 :メイク魂ななしさん:05/03/08 18:48:39 ID:LD5Tb6fEO
- ビボのペンシルいいね!たぶん落ちるんだろうけど、安いしいい
- 847 :メイク魂ななしさん:05/03/08 18:54:41 ID:YLLNIVgXO
- まだ見てますかね??
チンカーベルのシルバーまだ置いてあるところ結構ありますよ。
私は千葉や都内で結構見ました。探せばあると思います。
シックショックのライナーは消えてませんよ。私がこの前買いに行った時は普通にありました。
使用感が似ているのはケイトのスーパーシャープライナーですがあちらは滲みました。
- 848 :メイク魂ななしさん:05/03/08 19:31:35 ID:O8GCHUZN0
- 私は上はKATEのスーパーシャープライナーで
下はビボのグレイを引いてさらにKATEのスーパーシャープライナーを引いてます。
初めはどちらか片方づつにしてたんですがパンダがひどくて
でもこの2本使いで解決しましたっ!パンダにもならないし色もいぃ感じです!
両方引きやすくて時間もかからないのでオススメです。
- 849 :メイク魂ななしさん:05/03/08 21:16:58 ID:7a+2KF6cO
- アイライナーはちときつくみえちゃうから最近はブラウンシャドーで大きく見せてる。
アイライナー使いこなせる人はすごいうらやましい。
- 850 :メイク魂ななしさん:05/03/08 23:13:55 ID:+P9zFVcfO
- オルビス大嫌いだけどりキッドライナーだけは落ちにくい気がした。
- 851 :メイク魂ななしさん:05/03/08 23:18:39 ID:/F90vXqL0
- アイライナーってどのくらい長めに書いていいものなのかな?
長すぎると変だよね?
- 852 :メイク魂ななしさん:05/03/08 23:19:51 ID:TV9vxz/i0
- うん変。
不自然なのは変
- 853 :メイク魂ななしさん:05/03/09 00:43:21 ID:KcBnlZ8x0
- やっぱインウイに戻ってしまう
- 854 :メイク魂ななしさん:05/03/09 11:23:47 ID:o1WT1rMZ0
- たまにペンシルで書くと、リキッドよりずっと自然に目が大きく黒目がちに見える。
でも目尻まできっちりひきたい派なので、恐ろしく滲むため泣く泣くリキッド使ってます。
アイライナーコートとか使うと、リキッドは絶対落ちなくなるのにペンシルはなんで無理なんだ・・・
あと、シャドウをライン状にひいた方がペンシルより落ちない気がしてきた
- 855 :843 :05/03/09 13:21:03 ID:Xq4Pq4sy0
- >>847
シックショックの情報ありがとうございました。
まだあるなら他のに変えずに同じのを買いたいと思います。
あの〜具体的にどこで買ってますか?(都内なんですが)
私がいつも買ってた某「人の名前のドラッグストア」では
なくなっちゃってたんですが…それも店鋪によるのかな…
- 856 :メイク魂ななしさん:05/03/09 13:26:32 ID:LToBZGsN0
- >>855
シックショックはマイシティに入ってますよ。
たぶんハウスオブローゼと同じ階です。
あと池袋のマルイにもあります。
- 857 :メイク魂ななしさん:05/03/09 13:29:40 ID:I3AVAp/7O
- 私も久しぶりに目にライン書こうと思って、先にペンシルで書いたらあー自然で良いなと思った。でも化粧濃くしたいから上にリキッド。
帰ったら母に変!て言われた。。皆さんどうです?ペンシルとリキッドの違い?とかどっちが自分にはあってるとか。
- 858 :855:05/03/09 14:19:02 ID:Xq4Pq4sy0
- >>856
ありがとうございます。早速これから買いに行ってきます!!
- 859 :メイク魂ななしさん:05/03/09 22:19:46 ID:Hk9cQSlfO
- 先日こちらでファシオのペンシルライナー教えて頂いて購入たのですが
下の粘膜、インサイドライナーにひいたら、すぐ落ちました。
やっぱりダメなんでしょうか?
- 860 :838:05/03/09 22:35:01 ID:pyiSs9r60
- >>845,847さん、
ありがとう。ティンクのついてる可愛いアレですね!
今日はセブンイレブン2件回ってダメだったけど、
私もこの前までよく見かけたので諦めずに探します。
ありがとうございます。
- 861 :メイク魂ななしさん:05/03/10 00:38:41 ID:NVpkDtxfO
- ビボは発色良い!リキッドいらないくらい!
- 862 :メイク魂ななしさん:05/03/10 01:22:57 ID:2vdy710+0
- 上瞼にはインウイのアイライナーで、下瞼には最初レブロンのアイライナー、
その下瞼のラインをヴィセの黒のアイシャドウでなぞって、またその後、レブロン
のアイライナー(アイシャドウがとれないように)で仕上げてます。これで、ほぼ
にじまないのですが、最近化粧が濃いかも・・・と思ってます。しかも上にも下にも
まつ毛が長くなるようにマスカラ(ランコムのアンプリシル)つけていて
目の大きさはとにかく、目のケバさだけはアユみたいなんですけど、正直
化粧濃いですか?みなさん、デカ目メイクってアユみたいな感じを意識してますか?
それともアユみたいなメイクって逆に嫌って感じですか?
ホントは自然な感じでデカ目にしたくて下瞼にペンシル使いたいんです。
知り合いの評判とか、前スレにより、ボビーブラウン使ってみようかと思ってるんですけど、デカ目に
見える化粧の仕方とか教えて下さい。長文スマソ。
- 863 :メイク魂ななしさん:05/03/10 03:55:00 ID:8Bqq1LKsO
- エクセルは落ちにくいですか?
- 864 :メイク魂ななしさん:05/03/10 05:20:47 ID:uJEcs2Y9O
- 紫、赤、緑で発色がよく使いやすいライナーはないですかね??
携帯からなんで過去スレやら見れなくて、前にもあった質問でしたらスイマセン(´д`;)
魔女は液が薄いし使いづらいんだよなぁ…
- 865 :メイク魂ななしさん:05/03/10 08:05:24 ID:ejUildXG0
- みごとに厨だらけw
- 866 :メイク魂ななしさん:05/03/10 14:40:58 ID:Ie52y5YS0
- イプサのオプティマムバランスアイフレームライナーVBKを
お試しの方いますか?
雑誌で絶賛されてたので気になります
- 867 :メイク魂ななしさん:05/03/10 14:51:05 ID:FYNhKPcu0
- ビビッドカラーのアイライン引きたかったらリップライナーとか使うといい。
クレヨンっぽく書けて色もけっこう多いし。
私はDIORのコーラルを愛用中。
- 868 :メイク魂ななしさん:05/03/10 14:55:07 ID:p+V2Y8720
- 私はリキッド派です。ペンシルでやさしくなるとか言う違いがわからない。
私は奥二重なので、ペンシルだと太くなって、濃いアイシャドーみたいになっちゃうので。
- 869 :メイク魂ななしさん:05/03/10 15:22:57 ID:HVoDeqMSO
- 私は奥二重で線がついてしまうから、上瞼にサラサラ系下地とパウダーを塗って対処できるけど、下瞼は滲む。涙目だから余計。下瞼の滲み対処法ってありますか?使ってるのはリキッドのレブロン。ジプシーしてこれが一番だった。
- 870 :メイク魂ななしさん:05/03/10 16:33:52 ID:S1D9tARn0
- ラメ・パールが入ってなくてマットで、黒すぎず赤みの少ないなじむ茶のリキッドを探してジプシーしてます。
ダイソーのエバビ茶の色味が好みなんですが、めちゃくちゃにじむ…
フェルムの茶は全然滲まないけどライン自体が目立ちすぎる気がします。
- 871 :メイク魂ななしさん:05/03/10 18:24:33 ID:C0VmKC5g0
- >>840
ありがとうございます。茶色試してみます!
- 872 :メイク魂ななしさん:05/03/10 19:04:23 ID:OkZekbwI0
- >>863
エクセルのリキッドWPスーパーみたいなやつの事?w
それなら二重なら平気だと思われ。
ただ皮脂に弱いかも。
私二重寄りの奥二重なんだけどダメだった。
それとインサイドラインならちょっと落ち方が汚い。
- 873 :メイク魂ななしさん:05/03/11 02:53:21 ID:dZPDgilh0
- 超強力WPで、インサイドラインも落ちないアイライナーないですかね??
どうしてもビューラーすると薄くなるし、上ラインは目尻が、下ラインも
落ちゃうんで困ってます。
- 874 :メイク魂ななしさん:05/03/11 03:05:34 ID:dZPDgilh0
- ボビーは粘膜に書いても落ちないと書かれてたけど、使ってる人の感想聞かせて下さい☆
- 875 :メイク魂ななしさん:05/03/11 03:31:58 ID:IkqSXvz70
- いつから教えてチャンの為のスレになったんだ、、、
- 876 :sage:05/03/11 04:21:02 ID:lDTaqYgL0
- もう何を使っても落ちるので、アイライナーコートを使おうと思うのですが、
お勧めのものあれば教えてください。
- 877 :メイク魂ななしさん:05/03/11 09:22:34 ID:Stsro4+30
- >>876
今日始めて「コージー」のアイライナーコート(ペンシル用)つけてみました。
筆が細くて使いやすかったです。
リキッドが苦手なのでペンシル使ってるんだけど、
これくらい細い筆のリキッドライナーがあれば私でも使いこなせそう。
乾いた後で軽く指で擦ってみたけど、落ちなかった。
今はまだ朝なので、夜になったらどうなるか、また書きます。
- 878 :877:05/03/11 19:19:02 ID:Stsro4+30
- コートしてから10時間、滲みなし、パンダ無し。
ちなみに夕食は湯気ぼーぼーの煮込みうどん。
目をアップで見たら、ペンシルなのにリキッドのようなつやがあった。
アイライナーコートはこれが初めてだけど、なかなか良い様に思います。
ペンシル用と、リキッド用があります。
- 879 :メイク魂ななしさん:05/03/12 02:01:02 ID:cJYbffEB0
- >>877 レポ乙です。876さんではないけど私も試してみようかな
- 880 :メイク魂ななしさん:05/03/12 12:01:01 ID:gdSNlMUO0
- >>877
使っているペンシルはどこのものですか?
- 881 :メイク魂ななしさん:05/03/12 14:47:30 ID:IoDl5V/GO
- ボビィジェルアイライナーで描いてから、その上にインウイのリキッドでなぞると最強。目頭付近はメイベリンのウォータープルーフのアイライナーで描くと涙で滲む事もかなり少ない!
- 882 :メイク魂ななしさん:05/03/12 16:42:58 ID:sK55A3UF0
- >>842
濃紺ならテスティモスーパーアイライナーのBU11は?
私は3本目愛幼虫です。
色味はいいんだが機能が・・・orz
電車で居眠りとかしちゃうと下瞼がうっすら青熊状態になるので
>>877さんのレポしてるコート使ってます。
この色味でもっといいやつないかなぁ
- 883 :メイク魂ななしさん:05/03/13 10:22:14 ID:HzHfinBh0
- >>881
メイベリンのって>>817さんのと同じやつですか?
離れ目なので目頭にラインを入れるのが必須なんだけどファシオはすごく汚く滲む。
目く○のよう・・・いいリキッドないだろうかorz
- 884 :877:05/03/13 18:42:38 ID:TqTgSSZp0
- >>880さん
亀レスごめんなさい。
使っているアイライナーは、随分前にコンビニ(7−11)で売っていた
カネボウのイットビー「クイックアイライナー」です。
今はパラドゥになってしまって、イットビーはどこへ行ったのか。
- 885 :メイク魂ななしさん:05/03/13 23:53:17 ID:QKSb03Ve0
- >>882
レスありがとうございます。842です。
テスティモ!なぜかノーマークでしたよ。
見に行ってみますね。コートも検討しておこう。
暗ーい紺のペンシルって意外とないですよね・・・
- 886 :メイク魂ななしさん:05/03/14 04:03:37 ID:pEWSi/Gk0
- カルディナーレのオートアイライナーを持ってるんですが
しばらく使わない間に筆先が固まって、液が出なくなってしまいました。
どうやって復活させたら良いでしょうか?
水洗いしても大丈夫かな…
- 887 :メイク魂ななしさん:05/03/14 22:30:56 ID:IF7caWQ80
- アイライナーに凝り始めた当初、ファシオのリキッドアイライナーを初めて買った。
なんであんなに使いにくいのか・・・・・一度も満足いくラインが引けなかった。
その後KATEのスーパーシャープを買ってみた。
!!!! ラインの引きやすさにびくっり。 初心者はこれでGOってかんじ。
自分的に、家からメイクするのなら容器の形状にこだわらないけど、
携帯用のメイク道具はスリムコンパクトがいい。
そういう意味でもスーパーシャープはお気に入り。値段も安。
ここの人は容器形状とか気になりません?
まぁ一番重要なのは使用感ではありますが・・・・
- 888 :メイク魂ななしさん:05/03/15 00:03:58 ID:j+cv0d21O
- >883
私も目がしらに〈いれてます、ずっとファシオだけど、私の場合落ちなくていいけど相当かきずらいですよね。なにかいいものないものか…
- 889 :メイク魂ななしさん:05/03/15 01:19:53 ID:6peKG5YAO
- >>885
濃かはわからないんだけど、フーデルにあったと思う
茶を愛用中ですが、安いし書きやすいしパンダにならなくてお気に入りです。
- 890 :メイク魂ななしさん:05/03/15 01:36:59 ID:2GFsfGsa0
- >>889
おお、またレスが。ありがとうございます。
フーデルもやはりノーマークでした。
・・・私の行動範囲のお店で取り扱ってほしいなぁorz
色だけでなく品質もなかなか気になる感じですね。
リスト入りだ。
- 891 :メイク魂ななしさん:05/03/15 02:45:18 ID:zRKFrSYGO
- 今日テスティモのワンタッチリキッド買ってみた。
くしゃみして涙目になって、おまけに痒かったから微妙な位置を
掻いたんだけど落ちたorz \3000かけるならエレガンス買えば
良かったかなー…
- 892 :メイク魂ななしさん:05/03/15 02:51:07 ID:mO8EDnsR0
- >>886
カルディナーレはわからないけど、ぬるま湯でそっと洗ってから
ティッシュかキッチンペーパーで濃い液が出るまで水分吸わせると使えるのもあるよ。
どっちにしろ液が固まってたら使えないんだから試しに洗ってみ。
- 893 :メイク魂ななしさん:05/03/15 17:46:49 ID:lTWEMdYS0
- 今更だけどやっとスプリングハート見つけて買って来た!
(ペンシル茶・ピンク・リキッド黒)
試しにペンシル2色使ってみた。ピンクは伸び悪いけど茶は
描きやすくてイイ。いつも左だけ涙目なんだけど持ちこたえてくれるだろうか…
今の所リキッドはピエヌの茶が最強だと思ってるけど使ってるうちに
リキッドが筆先から出てこなくなるのが不満。
- 894 :メイク魂ななしさん:05/03/15 20:32:40 ID:d27YRvoP0
- 春心のペンシル黒、上瞼に引いてるけど夜になっても全然落ちない!
けどクレンジングではきちんと綺麗に落ちる!
物凄い汗っかきだから、これが夏場を乗り越えてくれたら大人買いしちゃう。
- 895 :メイク魂ななしさん:05/03/15 20:41:50 ID:OBs6XrUGO
- 春心発色はどうですか?今のとこ発色はビボペンシルがいちばんだけど…
マツキヨで売ってるんだよね?
- 896 :メイク魂ななしさん:05/03/15 23:40:50 ID:5huhcFILO
- 発色はいいですよ〜
みんなブラックよりブラックブラウン使ってるのかな?
確かマツキヨの棚の上?くらいにありますよん
- 897 :メイク魂ななしさん:05/03/16 00:43:01 ID:GjjwDfX40
- 春心いいよね〜!黒ペンシル愛用中。他の色とリキッドは試してないけど。
下瞼(インラインでなく)に描いても皮脂でも涙でも流れない。
描き味はMACのパワーポイントアイペンシルに似てる(春心のほうが若干硬い)けど
MACより断然皮脂に強いと思う。
下インラインに描いてもMACより長持ち。何より値段が五分の一ですよ。
カラーバリエはMACに軍配だけど消費の多い黒は春心をリピします。
ただ、もうちょっと細く引けたらなあ…。
- 898 :メイク魂ななしさん:05/03/16 13:42:01 ID:F08Bo1mFO
- そうなんだ!さっそくマツキヨ見てくる!
ありがと!
でもぅちの地元のマツキヨ小さいからなぁ。。池袋とかのでっかいマツキヨ行かなきゃないか。。
- 899 :メイク魂ななしさん:05/03/16 13:43:16 ID:oHbVxhp00
- >891
私も今テスティモかエレガンスか悩んでます・・。
奥二重、ハードコンタクト使い、油目。
どっちが滲まないだろうって考えます。
この2つで悩んだ人他にもいるかな?
- 900 :メイク魂ななしさん:05/03/16 15:02:35 ID:ADtDpzri0
- 900
- 901 :メイク魂ななしさん:05/03/16 18:59:43 ID:/mufJrEl0
- マジョとかケイトとか色々使ってみたけど
春心ですら夕方には落ちてる…他に比べたら断然マシではあるけど。
マスカラする以上、お直しでアイライン引きなおすのは無理だから
もっと長持ちしてくれたらいいんだけどな…。
KATEのスーパーシャープは引きやすいけど乾くまでが遅い。
インラインに書こうとしたら粘膜に弾かれちゃうし。
>>897
確かに太いよね…。
描く前にティッシュで軽く先とがらせれないかな?まあ申し訳程度だけど(´・ω・`)
- 902 :メイク魂ななしさん:05/03/16 20:18:29 ID:F08Bo1mFO
- ↑なぜか顔文字に萌え(*´д`*)
- 903 :メイク魂ななしさん:05/03/16 20:24:02 ID:oy0l5tg2O
- 茶のリキッドでオススメってありますか?
マジョは、明るい茶色でてかてかすぎて不自然でした。
- 904 :メイク魂ななしさん:05/03/16 20:40:17 ID:8YepyeT4O
- >>903
エレガンス
- 905 :メイク魂ななしさん:05/03/16 21:18:56 ID:Jeu7WAhR0
- 春心、落ちる時と落ちない時とある。下まぶたの目尻1/3のとこ
どうしても落としたくないから、春心+アユーラ(私的に一番落ちない。
でも発色悪い)+エクセルリキッドをキワにほそーく入れると一番落ちないな。
春心、発色イイよね。エクセルのリキッドはどこにどう入れても本当に
落ちないネ申リキッド。
- 906 :メイク魂ななしさん:05/03/17 03:56:29 ID:jl571fxD0
- リキッドタイプで落ちにくくて発色よくて書きやすいアイライナー探してます。
今はファシオ使ってるんですが、書きにくいし線が曲がってたりします。
なにか初心者にもオススメあったら教えてください。
- 907 :メイク魂ななしさん:05/03/17 06:48:44 ID:86dm4wytO
- どなたか黒リキッドで筆ペンタイプじゃなくてフェルトペンタイプのお薦めありませんか?
今までクレージュをずっとリピートしてたんですがペン先が太いのとインク漏れ(?)が嫌になりました。あと化粧惑星のアイライナーは太さは好きだったんですが発色がいまいち…。
インウイを買おうか迷っているのですがもしフェルトペンタイプで良い商品があったら知りたいです!!
- 908 :メイク魂ななしさん:05/03/17 12:34:05 ID:PW8t5/ti0
- >>906
1こ前のレスも見ないの?
- 909 :メイク魂ななしさん:05/03/17 16:10:37 ID:dnP7rTGI0
- 削りカスがでるのとシャープナーの持ち歩きがいやなので、
カートリッジ式のアイライナー支持者です。
今まで使っていた、古いニナ・リッチ(とっくに廃盤)の芯が
なくなっちまいます。どなたか細い芯で書きやすいカートリッジアイライナー
ご存知じゃないでしょうか?WPとかのこだわりは無いです。
細いのはリキッドがいいかとインウイ買いましたが、結果はいつもパンダで
あきらめました。よろしくお願いします。
- 910 :メイク魂ななしさん:05/03/17 22:46:02 ID:saqyEbQt0
- >>905
エクセルの正式名称教えてください。お願いします
- 911 :メイク魂ななしさん:05/03/17 23:16:26 ID:t3UawJXJO
- 落とすのが大変なのを覚悟して、号泣しても滝汗かいても落ちないリキッドを探してるんですが、
オススメを教えて下さい。
出来れば2千円以内くらいので。
- 912 :メイク魂ななしさん:05/03/18 00:17:58 ID:LBITgyq0O
- ノエビア シンクロの選手使用らしい。
- 913 :メイク魂ななしさん:05/03/18 00:26:48 ID:T6wT0pThO
- 春だな…。
落ちないリキッドなんてこのスレざっと読めばわかる事なのに。
同じような質問ばっかで段々うんざりしてきた。
- 914 :メイク魂ななしさん:05/03/18 00:49:01 ID:Bsgr6u+H0
- 安くて落ちないリキッドがいいならマッキーでいいんじゃ?
- 915 :メイク魂ななしさん:05/03/18 01:02:55 ID:h1weTAdGO
- @見ればわかるのでは?
- 916 :メイク魂ななしさん:05/03/18 02:25:49 ID:s80k7t5W0
- 全くだ…
- 917 :メイク魂ななしさん:05/03/18 05:21:33 ID:+FgEq/aCO
- 鮮やかなピンク系のラインが引きたくなり、
フフのペンシルが綺麗な色だったのでピンクを買ったんですが、
アイラインに使うには色味が薄いのと、睫毛の生え際が邪魔になってよれてしまうのとでリップライナーと化しました。
色が綺麗だったので同じフフのローズを買い直したい気もするんですが、
ペンシルはどうしてもよれてしまって上手く引けないので悩みます。
リキッドで何か良い商品ないでしょうか?
またはペンシルでも上手い引き方があるんでしょうか。
イエベなので青みがあまり入っていないピンクを探しています。
アイシャドウをライン使いしようともしてみましたが、どれもあまり発色せず…
- 918 :メイク魂ななしさん:05/03/18 19:25:18 ID:DESsi+PWO
- やっぱ水に強くても皮脂には弱いってのばかりで・・・ファシオもそう。滲むし下まぶたは皮脂で落ちる。
でも水には最強。
28℃は落ちないと言われてるけど私はすぐ滲んでだめだった。
エクセル、入手できずネット購入を考えてます。
皮脂にはどのくらい強いかな?
リキッドだと滲みは仕方ないのかな(・ω・`)
- 919 :メイク魂ななしさん:05/03/19 17:57:19 ID:SeD2iF4R0
- >>918
鮮やかなピンクのアイシャドウを,ポーラドルフの
トランスフォーマーで溶いてライナーとして使うとか。
見たままの色のラインになりますよ。
リキッドの方はわからないのでごめんなさい。
ソニアの限定にどピンクのリキッドがあったような・・
- 920 :メイク魂ななしさん:05/03/19 22:24:45 ID:jChtVHsd0
- >>919
トランスフォーマー、いろんな色のラインが引けるから好き。
パウダーの量によって濃淡が調節できるし
アイラインにしたアイシャドウでぼかしたりできるのも便利。
ちなみに私はインサイドラインはトランスフォーマーブラシ
いわゆるアイラインはアイディファイナーブラシで引いてます。
- 921 :メイク魂ななしさん:05/03/20 09:20:04 ID:XFy0GdHzO
- 今までケイトのスーパーシャープ使ってたんだけ
ども、かわくの遅くて上瞼についちゃう&何があ
っても泣けないので、ここのスレにあった春心試
してみたら…ペンシルなのにパンダにならなーい
(・∀・*)ウヒョー
さすがに下瞼インサイドはとれちゃうけど、汚く
ないからイイ!
もともとペンシルはパンダになるからリキッドに
したんだけど…2000円くらいしたのが400円もし
ない春心に負けるなんて…
- 922 :メイク魂ななしさん:05/03/20 09:47:09 ID:dyDH5JZm0
- シュウウエムラ上に引くにはかなり色薄くてだめだけど、
下に引くには少しナチュラルな感じになっていいよ。
夜中まで起きてても全くにじまないよ。
- 923 :917:05/03/20 10:12:55 ID:62Sw64reO
- >>919、>>920
参考になりました!
ありがとうございました。
ピンクだけでなく色々試してみたい予感です。
- 924 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 12:11:39 ID:m0x/c7gY0
- コージーのアイライナーコートってマツキヨとかに売ってますか??
うちの近くにないもので・・・。
近々都会(池袋)に出る予定があるので、その時に探そうかと思うのですが・・・。
あと、前にも少し出てましたが、ボルドーのライナー探してます。
キスのペンシルを使ってみたのですが、にじんでダメでした。
ペンシルでもリキッドでもいいんですが、2000円以内で、いいものをご存知でしたら教えてください。
- 925 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 12:19:55 ID:vg5BjkkWO
- ピエヌにパールピンクとボルトーがツインになったペンシルがあったよ。
- 926 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 12:42:12 ID:yIusVrhOO
- 春心ってどこにありますか?ペンシルライナーでにじまないんですか?
- 927 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 12:49:27 ID:jYmDFfyX0
- 本当に春だなぁ
- 928 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 13:13:50 ID:Hn9mNxDOO
- >>928
せめて前100ぐらい読めよ
- 929 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 13:32:07 ID:svkmSWJzO
- うん
- 930 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 13:39:24 ID:o6DltYLcO
- 使ったことある人に質問!チャコットのライナー(ペンシルもリキッドも)はどうでしたか?
- 931 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 17:04:15 ID:HtFLHoWg0
- >>924
ミスエレガンスにボルドーあったと思うよ。
キスみたいな2色のヤツで1800円。
- 932 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 20:14:07 ID:LV++IO9W0
- >>930
チャコットのライナー使ってました
今は春心。そういうことだ。
- 933 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 00:26:56 ID:F3UvgKnC0
- >>930
リクイド使ってみました。
落ちなかったけど色が漆黒すぎで私には浮いちゃった。
細くてコシの弱いブラシ?で自分のテクじゃ使いこなせなかったです。
当方ばっきり二重でわざとらしいアイラインが浮いちゃうほうです。
ダブルエンドの茶色×黒のペンシルはちょいパンダになった。
ちなみに今はLUNASOL限定使用。
色が薄めで優しくかつ締まった目元に。今んとこ最強。
- 934 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 14:47:22 ID:oQ0gg68u0
- ffのペンシル探してるんですが、ffを置いている店がなかなか見つかりません!
皆さんどこで買いましたか?
- 935 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 15:59:22 ID:2oPfPkWp0
- たいていのドラッグストアに売ってる。
ってかスレ違い。
どこで買えますか?どこに売ってますか?その12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1099331562/l50
で聞くと良い。
- 936 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 17:45:28 ID:CEs1B8gi0
- >>924
私もそれ知りたい。近くにないよー。
マツキヨにあるならちょっと遠いけど行く。
どんなアイライナーでも滲む・・・
春心は少しはマシだったけど、もうコートに頼るしか・・・。
- 937 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 19:24:35 ID:6bHW36cQO
- 上まぶたに滲まなくても目尻と下まぶたは取れる!んだよね・・・
目元がかなりオイリーな様です。
探すの疲れてパンダノン買ってしまったw 白ついてない方。
細くて短い筆が描き易さを謳ってるけど、逆に描きにくい!
ギャルメイクばりだからもっとでかい筆がいいな。
ほっそ〜く引くなら描き易いかも?
今つけたばかりだから落ちや滲みはまだわからないw
二本使うの面倒だしエクセル買ってみようかな。
- 938 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 21:51:40 ID:jZj0eg9vO
- グレーのペンシルライナーを探してるんですけど、お勧め教えて下さい。マットな感じで落ちにくいの
- 939 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 22:03:42 ID:jNXV1NVMO
- 漆黒って濃い黒ってことですか?
- 940 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 04:38:59 ID:HYt+LZgi0
- >>939そう。でも今度から質問は質問スレでしてね。
- 941 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 01:53:19 ID:ohVup5ty0
- MACからもジェルアイライナー出るね。
色が豊富そうなので期待。
(ボビイで満足はしてるけど)
今更ながらffのプラネタリウムアイズがマイブーム。
- 942 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 17:12:25 ID:nAJ01zSJ0
- リキッドでもペンシルでもいいんですけど、発色が良い
ターコイズブルーのアイライナーありませんか?
- 943 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 01:11:28 ID:IMTB3YIK0
- 質問スレと勘違いしてる奴大発生だな。
聞くなら自分で試してみてダメだった物とか、肌質とか書いて欲しいよ。
ただ「絶対落ちない〜」「○○色の〜」とか書かれても答えようがないよ。
- 944 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 01:16:51 ID:8j4b2kOr0
- 自分で探し歩いたり、メーカーのHP見たりしないのかねー。
- 945 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 09:58:01 ID:Hkebsbzj0
- そんなことしないよ。だからここで聞いてるんでしょ
- 946 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 12:06:15 ID:m2gSFEOZO
- ↑
しろよ。自分で探したりしたり使ってみたり楽しくない?人が勧めるやつしか使わないの?人に合うのと自分に合うのは違う場合あるじゃん
- 947 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 12:24:35 ID:Alcry+Dl0
- 放置しとけ
- 948 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 13:54:18 ID:fY5HE9TaO
- ビボ安くて発色良いし私は良いと思った。
肌質は油性気味だけど落ちなかった。
ビボより高いメイベリンのペンシルは落ちまくりだった…
- 949 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 14:22:11 ID:950yKAIgO
- えビボ超落ちない?
上ラインは平気だけど、下ラインは一時間もたたないうちに滲む所か全落ち…
- 950 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 15:20:57 ID:r0cOjFAzO
- クソババァ達めが!けっけのけ〜お前らなんか黶から長〜い毛でも生やしとけ
- 951 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 15:26:08 ID:60SKSN+1O
- ビボやばかった〜。
すんごい落ちる落ちる。。なんであれ、雑誌に取り上げられてるのかな?
落ちないとかうらやましぃ〜
- 952 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 17:06:03 ID:UPUCLWe20
- ブルームのマルチペンシルのブルーの色に惹かれてつい
コスメコムで注文しちゃったけど、使ってる人いません?
- 953 :メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 20:59:31 ID:Hkebsbzj0
- >>946
そういうのがわからないからここで聞いてるんでしょ
私に当たらないでw
- 954 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 03:04:31 ID:GvVdGQR+0
- あげ
- 955 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 03:14:02 ID:i5bePZU20
- 実際落ちやすさとかは体質にもよると思うし、ただ希望ばかり書かれてもなぁ…
質問スレでもないのによく>>953みたいな事言えるね。
>>953は@コスメに行った方がいいんじゃないかな。いや、きつく聞こえたらゴメン
悪意はないよ。
- 956 :【ファシオ】:2005/03/26(土) 03:33:23 ID:jNVyTJ2x0
- @コスメ
ttp://www.cosme.net/cosme/html/smp/smp.html
- 957 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 14:30:31 ID:NAzAzWwR0
- あと一週間くらいの辛抱だ!
- 958 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 17:56:03 ID:6VXQ/5ZZ0
- なぜだ?なんかイイの出るのか?
- 959 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 21:15:13 ID:2K2L5Rtw0
- 新学期までの我慢だ!
- 960 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 21:21:52 ID:DfsVKYjoO
- なるほどね。
- 961 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 21:26:36 ID:PhRTXNlmO
- ナニ?!
- 962 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 21:27:36 ID:qGTMMa6T0
- >>957-959の流れにワロタ
春心、発色と持ちは好きだけどぼかせねー
クリニークは発色好きでぼかせるけど滲むー
セザは硬すぎて描けない、ffは柔らかすぎて滲みまくる、無印もひたすら滲む。
安いのばっかりつかってるからか?(クリニーク除く)
ちょっとお値段張ってもいいから、ぼかしやすくて滲まないアイライナーありませんか?
あるいは、春心を上手くぼかすコツなどありましたらご教授ください。
当方、若干テカりやすいけれど他は至って普通の肌質です。
過去ログ見た感じだとシュウあたりがいいかな…でも色薄いのかー…どうしよう。
- 963 :メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 22:20:12 ID:DfsVKYjoO
- 漏れ春心硬くて目が痛かった。けど安いし買っても悔いは無いw
粘膜塗り潰したかったけどなかなか色弾いて黒くはなってくれなかった…
ビボに変えようかな。
- 964 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 00:16:29 ID:HPiHYDswO
- ビボはやっぱおちない…。安いし良いな。
でも私は朝から夕方までメイクしてるってことがないからわからないのかも。
今度長時間使ってみる。
- 965 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 00:24:13 ID:5na1/YT90
- サナエクセルのWP(スーパーではない)結構いいよー。
目の周り結構な油田地帯なんだけど、それほど滲まなかった。
アイシャドウと混じってわからないだけかな?w
水に入ることもないし普通のWPで私には十分だー。
筆もコシがあってライン極細で入れられるし使いやすいしおすすめ。
- 966 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 01:40:59 ID:XvMRCxm00
- ファシオの1400円?のペンシルライナー、削ってもすぐに芯がぐにゃ、ってなって使い物にならないorz
やっぱ筆がいいのかなー??
- 967 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 06:41:51 ID:w/1c/o7J0
- 質問ばっかだな、おい。
エレガンス
エクセル
スプリングハート(ttp://www.koji-honpo.co.jp/newproduct/n007.html)
パンダノン(パッケージにパンダ)
ファシオ
皮脂に強い系はこんなもんで桶?
他ウォータープルーフ、目薬OK、など
どなたかまとめて、テンプレに入れてくれるとスレが読みやすくなる鴨
詳しくてエロイ方おながいしまつ。
- 968 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 20:22:54 ID:exSG4AbA0
- >>966
あ〜なるなる。
使えたぶんより折れて無駄になったぶんのほうが多かった。
メーカー専用シャープナーをお使いください、て謳ってるとこ多いけど、
それ使うとちゃんと削れるのかな。
使ってる途中にグニャポキ、だ〜クソ!と削ってるシリからグニャポキてなると
朝なんかほんとイライラするから
自分は繰り出し式に移行しました。
- 969 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 23:51:17 ID:bz0cUwQa0
- http://www.jbook.co.jp/jbook/img/agency/0000009647/4777410765.jpg
こういう感じで、下のラインを一直線にしたいのですが、
目の形にカーブがあるので、どうしても一直線に書くと不自然なのですが、
こういうのって太く書いてるのかな?まっすぐ書いてる人いますか?
- 970 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 23:57:23 ID:0i5q9QdHO
- 知らねぇーよ
- 971 :メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 00:19:50 ID:o6py7PJfO
- 黒シャドーでカーブのあるとこはぼかせば?
- 972 :メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 00:26:08 ID:QNzL1GeXO
- 目の形にもよりけりじゃない?
- 973 :メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 00:42:29 ID:THWj8rg+0
- 次スレ立ててきました。こちら使い切ったら移動よろしくです。
アイライナーについて語るスレ Part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111938069/
- 974 :メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 11:49:18 ID:tMw6VbRT0
- >>973
乙ですー。
今使ってるアイライナーはKATEなんだけどコンタクト使ってるのでよく目薬さすからにじむ・・・・。
この前歌広いったんだけど白ギャルの黒ライナーのひき方がよかったです。
アイライナーひく練習しないとなー・・・。
- 975 :メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 18:48:05 ID:LX9qdN8a0
- いいスレタイでスレ立て乙
- 976 :メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 19:22:16 ID:WJefRAgX0
- >>973
まともなスレタイ乙!
ぼかす事前提ならハードキャンディのペンシルライナーが(・∀・)イイ!!
芯が柔らかくてしっとりしてる。
- 977 :メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 15:07:46 ID:NSOL0A7t0
- アイライン落ちないように工夫してる事ってある?
ダイソーのアイブローコートとか以外で。
私はクリームとかを目周りに塗らないようにするだけで、いまいち・・・
ちなみにレブロンのペンシル愛用中。このスレ見て買ったけど、結構満足♪
- 978 :メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 16:14:47 ID:4oRWBSRmO
- アユーラのペンシル買いました。ずっとペンシルにはご無沙汰だったけど、なかなかいいですね。書きやすいし、滲まない。割と長持ちするし。
色はグレーを買いました。濃く引くと紺っぽく見えたりしてブルベ向きの色かなと感じました。
パールはほとんど目立ちませんね〜
やっぱりリキッドにはない良さがペンシルには有りますね〜柔らかい感じでデカ目になれる
- 979 :メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 17:51:38 ID:TXrSRt3vO
- >>977
リキッド使用なんだけど最後にパウダーはたくとそんな滲まないよ
- 980 :メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 23:25:18 ID:jwaV0fD70
- コンビニで急遽買った化粧惑星の繰り出し式が意外に良かったのでリピしてたけど、
ここ読んでアリーにシフト。
アリー使ってからまだカラオケ馬鹿騒ぎしてないから、
真の実力はまだ分からないけど なかなか落ちにくくて良い!
しかし、
芯の固さ・ぼかしやすさと落ちにくさって反比例するね・・
- 981 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 12:54:59 ID:2IdoWFK10
- アリー(茶)→レブロン(こげ茶)にしたら評判がぐっとあがった。
アリーの茶は色薄いんだよね。すっぴん?っていわれてしもた
- 982 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 21:13:34 ID:wCCZenNb0
- ぬぬ!マジすか・・
レブロンと迷ったんだけど、
アリー2割引レブロン定価だったし、アリーにしたのだが。
次はレブロンにしてみよう。
アリー全色テスター試したけど、確かに薄いね。
- 983 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 23:28:08 ID:htSgaLwB0
- へぇ〜いい事聞いた!
私は逆に薄いの欲しいからアリー試してみよう
- 984 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 02:01:48 ID:AFDojkGiO
- ここで言われてる、春心を探してるんですがなかなかないです。
SpringHeartとは別物なんですよね(>_<)?
- 985 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:06 ID:LKMxmHGV0
- つ、釣り・・・?
- 986 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 03:20:29 ID:/zpKBg7e0
- せっかくだから今日になってから釣ればいいのにーw
- 987 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 13:24:10 ID:QW8skAZXO
- こげ茶のライナーで目かこむと変ですか???今レブロンと春心で迷ってるんですヶド(ι´Д`)ノ
- 988 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 15:45:23 ID:w/KAATp90
- 春ですね・・・春風に吹かれてやるか
>>987
変じゃない。需要があるから焦げ茶が売ってる
- 989 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 16:05:02 ID:lab0HH8Y0
- 下瞼だけじゃなくて上瞼にもインサイド入れてる人いますか?
雑誌とかにたまに載ってて知ってはいたけど、「え〜おかしいよ」と思ってやったことなかったんですが
アイライナーを上瞼に普通に引くと、たいてい失敗して二重の幅が狭く見えてしまうのが嫌で、
この前インサイドに変えてみたら、まわりに「可愛く見える、化粧変えた?」とか
素で「整形した?」「あれ、泣いてた?」とか言われたので、それから上もずっとインサイドです。
泣いたように見えたと言われたのでうるみ目に見えるのかと勝手に解釈。
ちなみに下瞼インサイドでは滲むレブロンカラーステイですが、上瞼インサイドは全く落ちず
しかも下瞼と同様適当にぐりぐりラインを引いていけば上手くできるので時間もかなり短縮しました。
ただ、あくまでインサイドなので目は強調されても大きく見えるかは?ですが・・・
以上長々と失礼しました、私的に嬉しい発見だったので、当たり前のことだったらごめんなさい。
- 990 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 17:01:16 ID:E61VKNF40
- ハァ・・・・
- 991 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 19:27:41 ID:w/KAATp90
- 春うららですね
- 992 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 21:06:18 ID:mN1uH5cU0
- めけ暦ってw
- 993 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 21:12:05 ID:QW8skAZXO
- >>988サン…ぁりがd☆助かりました(>∀<)/
- 994 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 22:51:01 ID:0D3LtmeS0
- 994
- 995 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 22:56:19 ID:uyDp5Ijh0
- 誰も次スレ立てないのなら、
私が「♪愛♪アイライナー♪液♪」スレ立てるけど。
異論ないですよね。
- 996 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 22:59:03 ID:DPevpXOM0
- >995
次スレ立ってますよ。
アイライナーについて語るスレ Part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111938069/l50
- 997 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 23:06:47 ID:uyDp5Ijh0
- >>997
それ早く言ってよorz
- 998 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 23:10:23 ID:uyDp5Ijh0
- では、最後に私のおすすめでも。。。
ラブリー・ボーン(アリス・シーボルド著)
これを見ればアイライナーなんてもう怖くない!!
- 999 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 23:12:46 ID:A5w7wg0/O
- ぬるぽ
- 1000 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 23:13:27 ID:A5w7wg0/O
- 自分でガッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)