■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
服の「あるあるww」
- 1 :ノーブランドさん:2006/09/04(月) 23:56:26
- 「あるあるww」から「ねーよwww」まで何でもおk
給料日に服を衝動買いして、
帰宅してからよく見ると全然着る気がしない服だった
- 2 :ノーブランドさん:2006/09/04(月) 23:57:04
- つまんねぇ
- 3 :ノーブランドさん:2006/09/04(月) 23:57:42
- 服の「あるあるww」
↑ねーよ
- 4 :ノーブランドさん:2006/09/04(月) 23:58:01
- ペニスだろうね
- 5 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:03:49
- ファッションに目覚めた頃の自分の写真を見ると氏にたくなる
- 6 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:08:28
- 俺はタウカンのTシャツにアディダスのシャカパンだったからそこまで死にたくはならない
- 7 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:11:51
- スキニー穿いて妻夫木の気分でいたら実は江頭だった
- 8 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:17:57
- 脱オタファッションを叩くが、自分も脱オタ。
- 9 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:19:35
- どこでも草はやしとけばいいと思ってる似非VIP気取りの>>1が一番ねーな。
- 10 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:21:42
- 9 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/09/05(火) 00:19:35
どこでも草はやしとけばいいと思ってる似非VIP気取りの>>1が一番ねーな。
- 11 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:22:28
- | >>1ってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
(´⊇`)
( 1 )
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
- 12 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:22:50
- 意気込んでサングラスを買うが、結局かけれない
- 13 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:28:46
- よく考えたコーディネートを試してみると結構微妙だったりする
適当にその場であわせたコーディネートが結構よかったりする
- 14 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:32:30
- つまんねぇ
つまんねぇ
- 15 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:32:40
- 家出る前に鏡で自分を見て
「やべ俺オシャレ。」と思う。
街に出て高スタイル高ルックス高センスのイケメンを見て
早々に家に帰りたくなる。
- 16 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:33:04
- コーディネートに突っ込みが入ると必ず値段とブランド名をだしてしまうwww
値段にひくわ、服がもったいなすぎるわ、で恐ろしく逆効果なのはわかってるのに。
- 17 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:37:38
- >>13
あるなあ〜。
値段も安いし、ついでにこれとこれも買っとくかっていうのが、
本命より気に入って長いこと着てる。
- 18 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:38:23
- >>1さんがんばってますねp(^^)q
- 19 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:39:57
- 買う服が完全に次に店いく時用の服になってる。。。
ちなみにDiorだけど・・・。
そういえば初めて直営いったときは事前にオクで1コーデ買ったw
- 20 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:41:45
- 店の袋を自慢気に持つ
- 21 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:43:08
- >>16
あるあるw
俺の場合は、安かったから買った、とか似合ってないのに値段が高かったことを必死で隠してるw
- 22 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:43:52
- シワ加工や中古加工の服が
オカンに咎められる。
- 23 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:46:18
- 街でタキシード着てても違和感なくなるw
突っ込みが入ると「デニムとスニーカーで着崩してんだよ」とかほざいてしまうw
- 24 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:48:06
- >>22
あったあったw
「まぁたアンタ、そんなの買ってきて!そんなみっともないの着ないでちょうだい!」とかねwww
- 25 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:48:21
- >>22
うちのオカンは俺がカモフラを身に着けただけで
「うわっ」とか言う
たぶんカモフラ=好戦だと思ってる
- 26 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:49:51
- とりあえず「SEX」とか入ったTシャツ買ってしまうw
- 27 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:51:07
- ねーよwwww
- 28 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:51:27
- オカンがたまに俺の服を勝手に着ている…orz
- 29 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:54:33
- >>28
あるあるどこの話じゃねーよインナーはほぼ奴のもの
- 30 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:55:18
- オカンが服を買ってくる。
- 31 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:55:38
- 修学旅行の前の日に、オカンが下着に名前書いてしまうw
- 32 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:56:13
- オカンが服だ。
- 33 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:56:14
- なにげに良スレだな
- 34 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:56:59
- オカンがジーンズの裾上げを勝手にしてしまう
- 35 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:57:12
- ヴィンテージのスニーカーを気に入って毎日履いてたら知らない間に水虫になっていた
- 36 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:57:57
- 俺のお下がりを着るオカン
- 37 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:58:33
- 学校のプールの日、着替えるのが面倒で家から水着履いていくと
換えのパンツ忘れて帰り毎回ノーパンだった。。。
- 38 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:58:56
- 厨房は英語がたくさん書いてあるTシャツを買ってしまう
- 39 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 01:00:21
- >>38
新聞柄に突っ込みが入ると必ずガリアーノを引き合いにだしてしまうw
- 40 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 01:01:58
- 中学生の頃は、帽子を被るのにめちゃくちゃ抵抗あったwww
- 41 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 01:05:25
- メガネはロックTが大好き
- 42 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 01:05:25
- ここのレスの2/3は1の自演である
- 43 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 01:09:28
- >>19
一行目、完全に俺そのもの
- 44 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 02:47:51
- 何系の服が好き?と聞かれると困る。
>>19 一行目あるあるwwww
- 45 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 03:26:37
- 「これ買った?」
「うん」
「いいねー。どこのやつ?」
「○○だよ」
「へぇー幾らだった?」
「○○円」
「高っ!!」
毎回値段聞いてくんじゃねーよ糞が(-"-;)
んで最後は絶対「高っ!!」じゃねーか氏ねよ(-_-メ
あるある?ww
- 46 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 03:36:13
- てか帰省して高校の友達と飲んだ、今日ってか
ついさっきあったwww引かれると思って
安く言ってもそんな感じだもんな・・・
- 47 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 03:40:09
- ときどきやりすぎというか個性的すぎる格好してる人を街中でみる
- 48 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 05:30:08
- >>26
この前中学生くらいのやつが、セックスピストルズのバンドTを見て
「うわ〜セックスって書いてある〜」って興奮しながら言ってたよ。
- 49 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 06:37:31
- ここって初めての人お断りすか?入っていいすか?だめすか?
- 50 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 06:42:53
- 町中で自分と同じ服着てる奴を見ると
反射的にその場を離れたくなる。
- 51 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:36:51
- 今朝の電車、下からスニーカー、10年履きこんだジーンズに黒のピチTの俺。
ある駅で、全く同じ格好した若禿オタっぽいのが乗ってきた。
普通同じ格好したのがいたらなるべく離れると思うのだが?
なぜかそいつは俺の横から動こうとはしなかった。
キモ禿氏ね。
- 52 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:39:17
- アッー!
- 53 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:44:00
- ラーメンを思いっきりズズズーッて食えない
- 54 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:45:05
- ↑それはあるかも
- 55 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:51:44
- 街で服がかぶってる奴と目が合うと、お互い化け物でも見たような顔になる
- 56 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:55:27
- 靴下に気を抜いてる日にかぎって、靴を脱ぐイベント発生
- 57 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 09:04:15
- 小学校時代に着てた服が出てきたら妙にノスタルジックになる
- 58 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 09:11:02
- オカンが俺の高校の時のジャージを着る
- 59 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 09:14:27
- オカンのTシャツからブラが透けていたら食欲が失せる
- 60 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 09:16:23
- >>58
「これ着てたらわたしも高校生に見えるか?」、と愚問を投げかけてくる
- 61 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 09:19:47
- 黒のTシャツを洗濯機に入れると大変なことになる
- 62 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 17:34:47
- 学校行事の旅行から帰ってくるとどうでも良い部屋着入れのところに勝負服が入っている
- 63 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 17:46:12
- 親族の発表会や親戚の家に集まったりすると母親は親族の前で俺のファッションに突っ込みを入れてくる
- 64 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 17:51:46
- 東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
東北学院大学参上!エリート集団参上!東北学院大学参上!エリート集団参上!
- 65 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 18:02:46
- 街で人とすれ違うとき
オシャレが発展途上なやつほど目が合ってもそらさない
オシャレに力入れてるやつほど視線を合わせられない
- 66 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 19:30:58
- 目が合ってそらさない奴なんている?
相当なDQNだけじゃね?w
- 67 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 19:48:20
- 「おっ俺注目されてるぜ」みたいなね
- 68 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 19:49:40
- >>66
ノシ
女の子の時だけだがな
- 69 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 20:14:24
- 必ず誰もが最初くらいにタウカンを買う
- 70 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:38:10
- >>19
1行目に加えて、次行く店の試着室が土足厳禁なので
履くのに時間がかかるブーツが買えない
- 71 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:52:08
- 一通り商品を見回し、気になったヤツをもう一度見てみようとすると他人が
その商品をロックオンしてた。すかさず買ってしまう器の小さいお前
- 72 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:55:28
- とりあえずブーツ履いとけな奴
- 73 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:55:54
- >>32
それ何てエド・ゲイン?
- 74 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:57:19
- _人人人人人人_
> ◎←イカリングフライを断念!!!!<
 ̄^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
- 75 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:03:24
- イカリングの面積って番組面白かったな
- 76 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:03:30
- 給料日に服を衝動買いして、
帰宅してからよく見ると( ^^ω)ポッポー
- 77 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:17:13
- _,,,.. -‐''^゙゙''''''''''"゙゙''''― ..,_
,,, -'" '" : `''-、,、
| l
.ヽ /
.ヽ _、 .liiii, ,iiii ,,_,,'
´ :| ゙!llli、 ,lll!゙ .|
! ゙!llli_.illl!′ !
:| ゙llllll!゛ !
;! .iiiiiiilll!′ |
.! . ̄´ !
| : |
! |
.゙''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''′
俺の一張羅
- 78 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:22:00
- 買ってきたジーパンを良く見ると記念センベイだった
- 79 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 23:02:27
- >>78
ねーよwwww
- 80 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 23:09:42
- ちょwwwwwwおまいらwwwwwww
突撃しすぎwwwwwww
- 81 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 23:13:57
- 今までかなりの服を買ったはずだが、気づいたらほとんど行方不明
- 82 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 23:14:55
- >>77
そのyのシャツください(^^ω)
- 83 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 23:18:15
- >>60
いちいち突っ込むのもめんどくさくなるぐらい、それ聴いたw
- 84 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 23:25:17
- >>82
(^^ω)嫌だね
- 85 :ノーブランドさん:2006/09/05(火) 23:59:01
- >84
(#^^ω)ビキビキ・・・じゃ次僕とチャHしましょう
- 86 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 00:00:32
- >>85
(ω^^≡^^ω)
- 87 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 00:28:51
-
_, ,_
:.(^^ω):. ふっふっ………>86
イカリングフライ↓... :.レV):. この雄山を試しおって
,,.., ,,◎ :.<<:. 生意気な小僧だ。
- 88 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 12:36:20
- >>69
俺持ってないわw
- 89 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 13:21:43
- 俺も無い
糞レンジがCMやってたから
- 90 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 14:08:12
- リジットのデニムを育てようと思って買っても、次から次へと買ってしまって育たない。
- 91 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 14:17:47
- >>89
リア厨乙
- 92 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 14:31:59
- ハーフっぽい店員が居たので気を遣ってカタコトっぽく話し掛けたら流暢な日本語が返ってきた
- 93 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 14:37:00
- レザーは味が出て黒くなっていくので、元から黒ではなく茶を買う。
- 94 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 14:37:24
- 俺の頃はまだCMしてなかったかな
とにかくロゴ物が嫌だった
今でも嫌だかw
- 95 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 14:49:37
- サイジングが異様に上手いおじいちゃん
- 96 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 15:06:30
- 中目黒代官山恵比寿あたりにいるスゲーおしゃれな画家みたいなじいさん
- 97 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 18:38:19
- 親がバーバリーやポールスミスにこだわる
- 98 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 19:59:25
- ブランド物はTシャツしか持っていない
- 99 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:52:59
- 自分でイイと思ってても2chで馬鹿にされてるのを見たらもう着れない
- 100 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:57:33
- 着る気ないのに店員が寄ってくると「試着していいっすか」
ってつい言ってしまう
- 101 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:05:48
- 胸に「PLAY」と描かれているTシャツはたいていデブが着ている。
又は普通体型のやつがピチピチで着ている。
- 102 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 23:02:32
- 憧れだったstussyのロゴが、いまやダサく感じる
- 103 :ノーブランドさん:2006/09/06(水) 23:05:13
- あるなー
ステゥーシーに始まり、エイプ、ネイバー、mdy、スワッガー、バル、hectic
そんな俺は21歳
- 104 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 00:21:57
- ボタンのかけちがいに気づいたけどほっといたらいつのまにか直ってた
- 105 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 00:30:29
- リーバイスだと思ってたらバヤリースだった
- 106 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 00:33:12
- 暇さえ有ればちんこいじくる癖が付いてるので
ジーンズのちんこ部分が異常に白い
- 107 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 00:46:46
- お洒落な奴が童貞だったw
- 108 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 00:46:52
- >>103
ネタ乙
- 109 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 01:01:56
- フリフリで着るのが難しいオサレ服に挑戦し、
脱ぐときミスって一撃で伸びる
- 110 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 01:07:52
- >>108
ネタでもなんでもないんだがてめえは何様だ?あ?こら
- 111 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 01:32:12
- 21にもなってヘクティンコ着てるなんてネタだと思ったからさ。
マジレスだったんだねwすまんすまん(プ
- 112 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 01:34:58
- は?誰も今ヘクティク着てるなんて一言も言ってないけどwwwwwww
ステゥーシーと以下6つのブランドは並列の関係ですよwwww文盲って実在するんですねww
- 113 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 01:40:02
- オーバーサイズのシャツ着てた昔の写真みて死にたくなる
それでしゅうがくりょこうに行ったとおもうと・・・
- 114 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 03:02:05
- オーバーサイズシャツにホットパンツみたいな短パンをハイウエストタックイン
そんな基地外小学生だった俺が今Dior着るなんて服が可哀想すぎる・・・
- 115 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 03:06:34
- >>114
小学生なら何着てようと痛いことは無いと思うんだが
逆に気取ったかっこしてる奴のほうが変に見える
服に気使うのは中学生からでいいと思う
というのは時代遅れの考えかね
- 116 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 03:07:58
- >>114どうせディオールのボーダーだろwww
- 117 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 03:15:43
- 40過ぎの真面目なおっさんがバーニングスショー。
- 118 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 03:20:40
- >>115
俺なんてドナルドダックの描いたTシャツをタックインしてましたよ?
流石に効いた
- 119 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 03:26:40
- ディズニーファンタジーでしょうね。
- 120 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 04:30:55
- 膝にダメージ加工がしてあるデニム
はくときに「ビリッ」っと
- 121 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 04:32:10
- 穿くときか?
スクワットの時ならある
- 122 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:04:34
- >>112
ステューシーのことをスティーシューだと思ってた。バック持ってるのに。。。
- 123 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:10:51
- >>122
この低脳バカ何言ってんの?w
- 124 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:12:19
- >>98
やべえあるあるwww
- 125 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:12:53
- >>122
ステューシーwwwwww
(´,_ゝ`)プッ
- 126 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:12:54
- ドンドン痩せてアンガールズになる
- 127 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:16:13
- 迂闊には焼肉を食べれない
- 128 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:35:15
- ブスなヤツに限って露出度の高い服を着ている。
- 129 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:39:24
- スウェットにキティーちゃんの健康サンダルにヴィトンのバックの女
- 130 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:40:44
- 高い服を買うごとに今まで着ていた服の扱いがざつになっていく
- 131 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:46:54
- 駅前でスウェット着てたむろしている中に、何でこんな可愛い子が?っいうのがある。
- 132 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:49:13
- もっさい格好なのに財布はヴィトン
- 133 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:50:10
- おい
誰も>122のバック には突っ込まないのか
- 134 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 11:58:22
- バックでは突っ込むが。
- 135 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 12:13:02
- 脱オタがお洒落になったつもりで孤雑に紛れ込んでいる
- 136 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 12:15:22
- 反りチンはバックで入れにくい
- 137 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 12:20:41
- >>118
それがほんとのダックイン
なんて言ってやらないんだからねっ!
- 138 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 12:24:21
- 山田君、座布団全部持ってて。
- 139 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 14:57:13
- ピンク氏ね
- 140 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 15:06:43
- 妙に高い服着てるのに身長が低い
収入も低い
IQも低い
鼻も低い
- 141 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 16:46:08
- しかし態度はでかい
- 142 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 16:53:29
- トレンチ着ると殺し屋みたいになる
- 143 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 18:30:25
- >>131可愛いけどDQNだからスルー汁
- 144 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:01:14
- 新しい服を買っていくたびに今まで持ってた服がクソにみえてくる
こんな俺は脱オタ発展途上中です
- 145 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:09:46
- 隠れ巨乳を発見したとき心の中でガッツポーズをする
- 146 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:24:10
- >>145
なんだ?隠れ巨乳って?
巨乳の奴ってこれ見よがしに自分の乳
晒すような服じゃね?
- 147 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:35:38
- >>129>>131
福井県民?
- 148 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:37:26
- 試着室で全部脱ぐ
- 149 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:51:42
- ↑ありそうでない
- 150 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:59:16
- >>146
カジュアル系や地味な感じの女は隠してる確率高し
おっ!!!!ってなるよ
- 151 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 20:04:17
- >>99
ありそうでない
- 152 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 20:09:50
- Nハリのタグを母ちゃん婆ちゃんが取りなさいっつって引っ張る。
- 153 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 20:48:18
- >>144激しく同意。
三年前の服とか残ってるが、シンプルなカラーで、ワンポイントのデザインなどになってる。
シンプルがベストだ
- 154 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 22:33:58
- >>150
それを見つけるお前
さすがだな
- 155 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 22:56:40
- >>152
Tシャツのタグ取った俺は間違いなのか?
ブランド名書いてんのださいと思ったんだけど
- 156 :ノーブランドさん:2006/09/07(木) 22:59:33
- どっちでもいいけど一応取らないことを前提にデザインしてるんじゃなかったけ
- 157 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:34:03
- Diorとか正直高すぎて買えない
けどネットやらでチェックしてしまう
- 158 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:36:51
- 画像でオナニーして我慢しろってことだ
本番はまだ早い
- 159 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 02:48:49
- スト系最盛期に、supやhecを着ていた人にありがちな事
並んで入った店内で、サイズ欠け等で買える物や欲しい物が無い。
「やっと入れたのに、何も買わないってのもなぁ。何か買わなきゃ…」
- 160 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 03:08:08
- 試着したままレジに行き精算し、そのまま店をでる。
- 161 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 03:34:07
- あるあ………ね〜よwww
- 162 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 03:41:44
- 服屋の店長かオーナーにしか接客されない
- 163 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 03:50:15
- おっ!と思った服だけ高い。
- 164 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 03:52:36
- あるあるwww
- 165 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 03:55:57
- ユニクロで変な色のTシャツを買う
- 166 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 04:04:52
- パンツを試着したときに店員のお姉さんに前のチャックが閉まらないんですけど、と言ってチャックを閉めてもらう(;´Д`)
- 167 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 04:16:51
- >>162の意味がわからんのだが
バイト店員から嫌われてるって事?
- 168 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 04:17:12
- DIORのデニムを買って帰宅して確認したら赤味噌だった
- 169 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 04:18:32
- つまんねー書き込みばっかだな
クリックして損したわ
死ね
- 170 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 04:21:45
- お前が死んどけ
- 171 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 04:21:50
- 実はライトオンによく行く
- 172 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 06:56:00
- 商品を試着してその上に自分の服を着てそのまま帰る
- 173 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 14:00:54
- 以前その店で買ったものを身に着けて店に入ると怖い
- 174 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 17:23:55
- >>130
あるある
- 175 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 20:23:44
- >>146
太めで巨乳のやつはあまり隠しようがないからアレだけど
着痩せするようなタイプだとパッと見でかいとは気づかない。
そういうのを見つけるのが俺の生きがいだ。
あと巨乳だとバレたくない子もけっこういて
そういう健気さも隠れ巨乳マニアの血がさわぐ。
- 176 :ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:17:07
- >着痩せするようなタイプ
沢尻エリカさいこー
- 177 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:02:44
- 隠れ巨乳の話題はもういい
- 178 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:09:57
- 今月はこれで買い物ストップ、と決めたのに、
今週土日、服買いに行く気マンマンな俺
- 179 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 01:02:26
- 隠れ巨乳もいいけど
丸出し巨乳もいいだろ
- 180 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 01:07:10
- つきあいたくはないな。
- 181 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 02:36:17
- >>162
こぢんまりしたブランドショップではあるかも。
毎回大枚はたいてくれる客として見られてる可能性は高い。
- 182 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 09:31:18
- 電車で無難な格好の人を見るとネラーかと思ってしまう(´ω`)
- 183 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 09:48:12
- >>179
お前ただ巨乳が好きなだけじゃないか
- 184 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 11:00:55
- >>142
あるあるw
夜に黒のレザートレンチ着て歩いてたら職質された
- 185 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 11:46:14
- マトリックスっていわれね?ww
- 186 :ノーブランドさん:2006/09/09(土) 11:49:27
- フルレングスだったらありえるなw
- 187 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 00:50:35
- 母ちゃんが皺加工のシャツにアイロン
- 188 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 01:01:58
- 最近しわ加工が効いてきたお前の顔
- 189 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 04:46:12
- ババアのしわしわおっぱい
- 190 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 10:43:34
- 店員の前でプライスカードを見るのもちょっとアレなんで、
試着室にパンツ持ち込んだ隙にすかさず確認
- 191 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:14:58
- 受験前にゲームばかりして試験に落ちる
- 192 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:16:52
- ここ何気に良スレだな
- 193 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:24:50
- かわいい女子高生ほどブラが透けない
- 194 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:26:01
- 色使いまで気にして街に出て、無難な服のイケメン高身長を見ると氏にたくなる
- 195 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:30:15
- あるあるw
イケメンの服装はどうみてもファ板で言う脱オタなのに負けた気がする
- 196 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:35:20
- >>195だよなw
昨日の夜、堺正彰がしてる料理番組のゲストもそんな感じだった
- 197 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:42:20
- でもイケメンの無難な格好と脱オタとじゃ全然違ったりもすると思うがw
- 198 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:44:52
- 脱オタはブランドアピールに必死
ブラレとかタケオとか
- 199 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:45:29
- 格好自体はそんなに変わらんよ
顔とスタイルと雰囲気が違う
- 200 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:46:58
- >>198
服に着られてる感じなんだよな
でも同じコーデをイケメンがすると着こなしてる感じになるから不思議
- 201 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:47:54
- 襤褸は着てても心は錦
- 202 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 11:49:11
- 意味分かんね
- 203 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:05:20
- 低身長でも、顔と体格さえ良ければオサレに見えるよな!?
- 204 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:06:54
- 低身長の時点で体格よくないじゃん
まあそこは腕の見せ所だけどな
ってスレ違いじゃね?
- 205 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:19:59
- 入部しようと部室をノックしたら、服部さんが出てきた
- 206 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:27:37
- 朝練しようと部室に行ったら、マネージャーがアンアンしてました…
その日は休みました。
- 207 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:34:58
- ちゃんと試着して買った服を帰ってからまた着てみると
サイズが少しあっていないことに気付く
- 208 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:50:57
- 電車で前に座っている男の穿いている靴は、俺と同じアルフレッド・バニスター
- 209 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:56:25
- >>208
気まずいなw
- 210 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 15:40:07
- バニスタも気付けばネタブランドだよな
- 211 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 15:42:59
- アバハウス系自体がネタブランドだし
5351とかバニスターとか
- 212 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 20:25:34
- >>1=>>33=>>192
- 213 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 21:40:56
- >>212
ちげーよばか
- 214 :ノーブランドさん:2006/09/10(日) 21:42:11
- 良スレっていうのはファ板の中では珍しく
荒れてないから言ったんでしょ
- 215 :ノーブランドさん:2006/09/11(月) 18:11:03
- ティンバーは実際合わせにくい
- 216 :ノーブランドさん:2006/09/12(火) 03:45:41
- とりあえず「NIKE」と書いてあれば安心する
- 217 :ノーブランドさん:2006/09/12(火) 03:47:09
- ダブルジップが上がらない
- 218 :ノーブランドさん:2006/09/12(火) 03:47:22
- とりあえずこれ貼っとくわ↓
【裏原人の特徴】
・タックインとブーツインとトンガリ靴が無理
・スニーカーに異常にこだわる
・他人の服のタグをチェックする
・行列を見ると並ぶ
・プレミア物が好き
・すでに落ち着いてる
・当時それ以外のファッションはありえないと思っていた
・NIKESBには興味がない
・「ストリート」という言葉に固執する
・裏腹ブランド叩かれるのは許せても、ヒロシが叩かれるのは許せない
・ロゴはデカイ程良いと思ってる
・裏腹ブランドのコアな裏話が好き
・コラボレーションに目がない
・スウェットが好き
・アメカジ好き
・昔のほうがモテた
・Tシャツは2枚重ねが基本
・色は黒が好き
・スターウォーズフィギュアを集めている
・フジロックとサマソニはおれが育てた
・パクりではなく、サンプリングだと言い張る
・クラブの音楽はダサいと思っていた
・ばさらかラーメン
・お兄系は人間のクズだ
・何らかのボードスポーツに挑戦した事がある
・九州は今きているらしい
- 219 :ノーブランドさん:2006/09/12(火) 03:49:38
- >>211
ねーよww
- 220 :ノーブランドさん:2006/09/12(火) 04:19:10
- 厨ブランドユリウス
- 221 :ノーブランドさん:2006/09/12(火) 07:10:06
- 電車の中で短いスカートを直視したいのにできない度胸のない俺。
- 222 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 04:54:04
- 電車の中で短いスカートを穿きたいのにできない度胸のない俺。
- 223 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 15:17:15
- 秋冬物を買って、やっと着れる気温になったときはもう飽きてる
- 224 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 15:18:47
- 次の入荷の商品の方が良いんじゃないかと勘ぐり過ぎて
結局秋のアウターを買うのが10月とか
- 225 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 15:34:21
- >>224
そんで10月頃いざ店に行ってみると欲しいサイズや色が見事に完売してるorz←去年のオレ
- 226 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 15:44:24
- ワイズみたいに、前後編を分けるブランドはそういうジレンマに陥りやすい
- 227 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 15:58:27
- 電車の中で短いスカートを直視したい時はサングラスをかける
- 228 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 18:54:53
- >>217
あがらないっつーか、Wジップが
はまりにくい服はよくあるね。
- 229 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:17:28
- 自作やリメイクの服に対して『どこのブランド?』っていわれると
めっちゃうれしい。
どーいう意味かはわからんが‥w
- 230 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:22:28
- そういう友達は、たいがい何着てても聞いてくるから。
- 231 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:29:43
- 社交辞令
(うっわなにこいつきも)←本心
- 232 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:39:50
- そーかもねw
まあ社交辞令でも、始めて作ったM65に、『ヴェロニクって言われてもしんじるよ!!お前にぴったりにできてるね!すげぇすげえ、本当に一から作ったの!?』
みたいなリアクション取られたときはマジで嬉しかったわw
- 233 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:40:31
- なんかまたきもちわるいやつが現れたな
- 234 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:42:50
- 良かったね。気が済んだら出てってね。
- 235 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:42:50
- その友達の顔すげー見てみたいw
- 236 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:44:29
- 今月のメンノンにいそうなやつが参りました。
- 237 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 20:46:58
- それは君なんていう気持ち悪いことだろう
- 238 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 22:34:12
- 既製の洋服を買ってけっこう高価だったにもかかわらず、家に帰ってからこの裾があともう少し短ければ!スカートの丈があと少し短ければ完璧なのに!と思って自分で切ったり縫っちゃったりした方いらっしゃいますか?
- 239 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 22:35:44
- 女は改行も出来ない馬鹿だから困る。
- 240 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 22:35:52
- あるあるwレイヤードの服なのにウザくて切ったりとかw100%失敗w
- 241 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 22:38:18
- ねーよ何言ってんのこいつら
- 242 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 23:10:10
- 毎日電車で通学して学校に着くとスカートに白いカピカピが付いてる
- 243 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 23:15:59
- お嬢ちゃんスカートに精子ついてるよ
- 244 :ノーブランドさん:2006/09/13(水) 23:36:07
- いやこれは木工用ボンドです
- 245 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 00:10:52
- 服が決まらない時はスーツを着る。
- 246 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 00:11:36
- 男は迷ったらスーツっていう逃げ道があるからいいよな
- 247 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 00:18:21
- 漏れは黒ジャケにジーパンだお
適当にインナー入れ替えれば何とかなるから楽でいいお
靴もオールスターでいいし
寒くなったら短丈トレンチにマフラー、手袋足すだけ
- 248 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 00:19:12
- マルイで買った二万のジャージ。一年未着用。
ライトオンで買ったセールで二千円のパーカー。一年ずっときててボロボロ。
- 249 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 00:52:22
- >>248
ある
- 250 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 13:28:18
- >>248
あるあるある!!
お気に入りの高いデート服を1回ポッキリ着ただけで、その後日の目を見ないのと似てるのだろうか
デート用の服は着合い入れたデザインなのでデイリーにはきついしな
- 251 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:16:54
- ぽっきりて
- 252 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:28:51
- ポッキリじゃなくてキッカリだろw
- 253 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:31:44
- スーツっていうよりセットアップだろ?
別に男に限られた選択肢じゃないじゃん。
- 254 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:43:29
- >>250
デザインが凝ってるのに限って飽きると全く着る気しなくなるんだよね。
合う服もあまりないし。
それに懲りたら懲りたで今クローゼットの中がモノトーンの無地の服ばっかりな件
- 255 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:53:02
- 普段は絶対ありえないのに
白いシャツなど着てる時にコーヒーこぼしてしまう
- 256 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:58:20
- デザイン性の高さと比例するかは知らないけど
飽きやすい服はあるな
銀ボタンとか
- 257 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:04:52
- ショップの鏡で見たときは最高にかっこよく思えた服が
家の鏡でじっくり見るとダサく思えてくる
- 258 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:14:12
- これはギリギリ大丈夫 と脳内フィルターをかませて買った服は大抵ダメ
二度と着ない
- 259 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:16:17
- >>255
あるあるw
あとカレーもw
- 260 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:19:23
- 試着室のランプが暑い
- 261 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:23:45
- 服に興味もち始めたとき背が伸びることや太ると想定してオーバーサイズな服買っちゃう。
- 262 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:23:56
- 周りに人がいるとサングラスの試着を拒んでしまう俺
- 263 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:30:07
- >>257
>>260
ショップの鏡(試着室含め)って自分が格好良く見えるよね。
ランプ多くしたりしてそう見せる様にしてんのか?
家帰って着たら超似合ってないんだけど
- 264 :ノーブランドさん:2006/09/14(木) 23:37:57
- ヒント:試着したら目をつぶって深呼吸してもう一度鏡を見る
- 265 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 00:14:12
- 洋服選びに悩んでるとウンコがしたくなる。で店を出ると直る。
- 266 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 00:22:27
- レジで財布を見たらお金が足らないことに気づいたけど
「妹が、、、」とか「あ、オカンが言うてたんこれと違う」
など家族をダシにつかって買うのを断る
- 267 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 00:26:09
- それは無い。おまえ馬鹿?
死んだほうがいい
- 268 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 00:29:17
- とか言うやつ
- 269 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 00:30:22
- >>267
すぐ死ねとか言っちゃだめ!!
- 270 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 00:31:06
- いるいるwwwwww
- 271 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 03:02:38
- とりあえず全身同ブランド(ユニ含む)だと安心する。
- 272 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 11:06:27
- 外でつゆの多い料理が食えない
- 273 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 13:22:06
- お金がないならカードを使えばいいじゃない。
パンがなければ(ry
- 274 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 18:39:04
- >>1
ねーよwww
- 275 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 19:58:11
- 買った商品を店員が入り口まで持ってお出迎えしてくれる行為が
未だに申し訳ない
- 276 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 22:00:47
- それでもたまにしてくれないときもあって
そのときは軽くへこむ。
- 277 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 22:03:20
- ユニクロ着てたら友達とそろった
- 278 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 22:04:45
- >>273
おまいは今まで食べたパンの枚数を(ry
- 279 :ノーブランドさん:2006/09/15(金) 23:59:11
- 店員に見送ってもらった直後に
他の商品を見ようと思ってたのを思い出し
店の中に舞い戻る。
- 280 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 00:01:50
- 店員と客の区別がつかない
- 281 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 01:16:03
- ・タケオの鞄もって、何故かタケオに入れない
・帽子かぶると汗が気になる
・服買いまくろー ヽ(`Д´)ノ と思って、結局戦利品ゼロ
- 282 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 01:17:49
- 店員に間違われたことがある
- 283 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 01:58:10
- 見送りの儀式を知らず、カウンター越しに紙袋を奪おうとしたことがある。
- 284 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 02:00:40
- 見送りの儀式w
- 285 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 02:01:27
- >>283
ちょw誰がうまいこと言えと(ry
- 286 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 02:16:51
- >>283
あれって速効あるいていったら、追いかけてくるんかな〜
- 287 :ノーブランドさん :2006/09/16(土) 02:41:58
- >>263
縦長に移る鏡。
太陽光や家の光とは違う店の照明。
- 288 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 02:59:06
- 帽子試着後、変な髪型になってるのを慌てて直す。
- 289 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 03:09:48
- 広げた服を戻すとき完璧にたたむ
- 290 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 03:34:39
- 俺も。
なんか適当に戻すの嫌だ。
- 291 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 03:37:16
- ぐちゃぐちゃになってる服を思わず直してしまう
- 292 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 03:37:27
- 行く前に「買おう、買おう」と思って行って
いざ見て試着してみて「やっぱ買わなくていっか・・ ちょっと高いし」
とか思って買わないことはよくある
- 293 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 04:09:57
- 色んな店舗を見てから買おうと決めて行くも
最初に入った店で買ってしまう。
特にマルイ系の粘着接客あると更にその傾向大。
- 294 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 04:19:03
- >>292
でもやっぱり気になってまた買いに行く
↓
欲しかった色だけ売り切れ
- 295 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 05:09:12
- 他に客がいないと入りづらい
- 296 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 05:11:56
- 男だけど、試着室に入ったときに隠しカメラがあるかもしれないと不安げに見回してしまう。
- 297 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 10:17:41
- >>296
あるあるwwwww
でも結局見つからない
- 298 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 15:05:56
- 試着室で本来チャックのところがボタン式になってるズボンをはくとき、
もたもたして「よろしいですか」と何度も声をかけられる。
結局ボタンを全部留めないで一箇所か二箇所あいたままそとにでる。
- 299 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 15:55:25
- >>298
あるある
ノンウォッシュとか手の打ち様がねえw
- 300 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 15:57:04
- >>298
関係ないが、ボタンフライと言って欲しかった
- 301 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:00:17
- >>300
脱オタ乙
- 302 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:13:03
- >>298
「お客様,いかがですかぁ〜?」
ちょ,早ぇよ。まだ着れてねぇ。
そういう時お前らなんて返事する?
- 303 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:15:10
- >>302
少々お待ちください。と言う
- 304 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:20:07
- >>303
噴いた・・・w
- 305 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:35:08
- @服買いに行くつもりがオタショップで散財 Aまた今度買えばいーや B @に戻る
- 306 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:47:08
- >>305
ねーよ
- 307 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:52:00
- 昨日の夜まで猛烈に欲しいと思っていたアノ品が
朝起きたら大して欲しくなくなっていた
- 308 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:53:21
- >>305
それはないわ
- 309 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:55:41
- ラブレスだから大丈夫だと自分に言い聞かせて大して欲しくもない物を買う。
- 310 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 16:59:16
- 昨日の夜まで猛烈に欲しいと思っていたちんぽが
朝起きたら勃起して欲しくなくなっていた
- 311 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 17:04:23
- 給料日から数日間は折角入ったばっかりのお金がもったいなくてなかなか1着目を買う勇気が出ない
でも1着買えば勢いに乗って次々と・・・そして金欠('A`)
- 312 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 17:40:43
- 店員にこれいいよ 似合いそうじゃんとため口で話しかけられてるのに
え そうですかと敬語を使って店員を見たら なんか年下くさい
ぎくしゃくして舞い上がってしまい変な服を買ってどっさり疲れて
ゲーセンでうさばらし
- 313 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 17:47:21
- 試着してる時にふと店員を見たらスカイラブハリケーンをしていた
- 314 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 17:48:57
- 試着してたら勃起し始める
- 315 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 17:50:03
- そのままオナニー
- 316 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 17:57:30
- そしたら妙に色っぽい女店員が中に入ってきて
- 317 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 18:00:14
- >>305
オタショップで買い物してから服屋行くと、試着のときに袋を預かられたらどうしようと思う。
服屋行ってからオタショップ行くと、紙袋浮く。
- 318 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 18:05:05
- ルーズなジーンズかって、やっぱジャストにしとけばよかったと後悔する
- 319 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 18:10:55
- オシャレになって気まぐれにユニクロ行くと優越感が得られる
- 320 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 18:12:40
- >>261
アルあるあるあるあるあr5うあるあるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 321 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 19:37:10
- オタショップがなんだか分からない俺
そしてそんなトコに言った事のアル奴がファ板に居ることにびっくり
- 322 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:07:49
- いつのまにか店員より詳しくなっていて、
店員のトークがあたりまえなことしか言ってなかったりしてうざくなる。
例:「この服はピークドラペルになっておりますからたいへんドレッシーな印象になっております」
みりゃわかるっつーのボケ
- 323 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:12:43
- >>322
それを店員も大変ダナーとおもって流せるようになれるといよいよ念願の脱オタ
- 324 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:27:38
- HDDのエロ動画を整理しようといるのといらないのを分けてたら
そのまま抜いて整理できなくなる
- 325 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:28:51
- 裾上げで前かがみになった店員の巨乳谷間でおっき
- 326 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:32:02
- >>324
あるあるw一発抜いちゃうと整理すんのが面倒臭くなるよなw
- 327 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:34:36
- ピークドラペルってなんやねん
- 328 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:39:10
- とんがったラペルのことじゃないの?
- 329 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:46:32
- とんがったエリって言ってあげようぜ
- 330 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:55:09
- 客のいない店に俺がに入ると、とたんに客が増えだす
- 331 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:56:47
- >>330
あるあるw
一人じゃ入れないんだろうなw
- 332 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 21:35:27
- 鏡の前で服合わせようとしたら髪弄ってる奴がいて見れない
- 333 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 21:37:36
- 一人で買い物にいくと
友達と買い物に来てるやつを見下す
- 334 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 21:41:49
- いつの間にか前身ユニクロ
- 335 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 21:48:37
- >>325
あったあったw
- 336 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 22:13:49
- 店員の視線をモーレツに感じてるのに、
それに気付かないフリをする。
- 337 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 22:55:43
- なんか人が手に取った服が気になって自分も手にとってしまう。
- 338 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 22:58:56
- >>336
あるな お互い意識してるのに、ていうのもある
変に数秒目があっちゃったりするとあんまりいい雰囲気じゃない
- 339 :ノーブランドさん:2006/09/16(土) 23:03:37
- いつのまにか全身裸にされてチンコ刺さってる
- 340 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 02:13:41
- 試着後、カーテンあけたらそこは雪国だった
- 341 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 02:18:57
- 店員さんに友達紹介してよと言うと拒否られる。
- 342 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 02:34:26
- 自分が心の中で買うと決めていた服の話を友達としていたら、相手が気に入って先に買ってしまった……
あらかじめ買うって言っとけばよかったお(´;ω;`)
- 343 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 03:50:22
- ふとユニクロに目を向けてみると、あまりの値段の安さに驚愕
- 344 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 04:25:31
- 買いに着ていく服がない
- 345 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 04:32:24
- お世話になった306を物凄い勢いで叩く
- 346 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 09:29:52
- デートで女物の店にいくと、服の安さにびびる
- 347 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 10:52:14
- 普段バッグを持っていてふと手ぶらで出かけると手のやり場に困る(・・;)
- 348 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 10:55:11
- 気合いいれてオシャレした時にシンプルな格好の外人を見かけてへこむ。
- 349 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 10:59:14
- http://c-docomo.2ch.net/test/-/fashion/1157640585/i
こいつらは気持ち悪い
- 350 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 11:44:02
- おまえこの前もそれ着てたじゃんっていわれてへこむ
- 351 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 12:27:31
- >>346
うちの彼もそれ言ってたw
「ありえねwwwwwずりぃwwwww」
ってw
- 352 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 20:02:04
- >>351
なんでわざわざそんなきもい口調でかくのか
- 353 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 20:09:28
- レディース入ったこと無いから分かんない(´・ω・`)
- 354 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 20:17:15
- 女物は確かに安すぎww
パンツ5kとかありえない
- 355 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 20:20:12
- 集中して服みてるとき
いきなり店員に「よろしかったら試着してみてくださいねって」言われると
「はっうぇ」ってキョドってしまう
- 356 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 22:35:49
- >>352
まぁ、半年ROMれ。話はそれからだ。
- 357 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:48:22
- >>351
きもいなぁ・・
- 358 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:50:11
- >>357
まぁ、半年ROMれ。話はそれからだ。
- 359 :ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:53:35
- >>1-358
- 360 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 01:40:44
- 予約して買った商品がセール落ち
- 361 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 14:27:07
- 誰か友人もリチウムでかぶる
- 362 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 14:57:35
- 店でパンツとかを買うために頭の中で
いろいろコーディネートしている時に
店員に話し掛けられるのが鬱陶しい。
- 363 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 16:37:02
- >>362
同じ場所にずっといると話し掛けられやすい
「何かお探しですか?」
- 364 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 17:28:32
- >>363
362だがまさにそれだ!「何かお探しですか?」 と言われて
〜が欲しいと言ったらその商品のおススメをたくさん紹介される・・・
試着してみて下さいと言われるが試着したらアウトだと思うのでそこだけはきっぱり断っている
自分で選べるのに店員は出しゃばりすぎる
- 365 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:17:25
- ・服金買う余裕があるのならパチスロなどのギャンブルをして増やそうと考える。
・結局負けて、今回はいいや
・その繰り返し
・勝っても勝った金でまたギャンブルやって結局マイナスに
・その繰り返し
- 366 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:20:24
- >>364
あるなw
常にうろうろしてなきゃいかんw
- 367 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:22:14
- 口下手なので話しかけられるのはつらいが
二人しかいないときに無言でいるのもつらい。
- 368 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:32:39
- >>364
フォー○スの店員はかなり酷いよ
試着して結局買わないで店出たら、舌打ちされた
- 369 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:37:50
- >>365
負け組乙
- 370 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:51:04
- >>366
うろうろしてても遠くから話しかけてくる店員がいるんだがw・・・
徐々に俺との距離が近くなっていく。
>>368
てか試着して買わないなんてすごいな、舌打ちする店員もある意味すごいが。
- 371 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:55:37
- 店員に馬鹿にされると
店員に馬鹿にされないようにがんばろうって気になる
いまだに馬鹿にされるけどあきらめない
- 372 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:55:49
- ん?試着して買わないとか当たり前じゃないの?
俺いろんな店で一日に30着くらい試着することあるけど
- 373 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:58:43
- >>371
がんばろうって何をだ?
今着てる服がしょぼいから馬鹿にされる。
Dior着ていけ。全身で100万くらい
無敵だよ。
- 374 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:59:32
- >>372
1日にどんだけ試着するんだよw
試着するとしたら気に入った商品の色違いや
気になる商品を複数取って試着してみて1つだけ買うのが普通だと思った
- 375 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:59:33
- 常に目の端で店員の動きをcheck、店員が近づいて来たらスッと別の場所へ逃げてる
でも客だと思って油断してたら店員で不意打ち食らわされることが最近よくある
- 376 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:59:58
- 服の知識あって
いろいろ教えてくれる店員は好きだけどな
こだわりがあるてんいんはあんまいないよな
- 377 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:00:03
- 店員に粘着されると
店員に粘着されないようにがんばろうって気になる
いまだに粘着されるけどあきらめない
- 378 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:00:23
- >>371
どうゆう風に馬鹿にされるのかkwsk
- 379 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:01:24
- 店員が一番嫌なのはカップルで来るやつらしい
1対2だから立場逆転して、一生懸命売ろうとしても
ニヤニヤされてこまるそうな
- 380 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:02:31
- >>379
友達(同姓)と複数で入るのは店員としてどうなの?
- 381 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:02:52
- 適当に受け流して「はいはい」って答えてると
キレてすげー態度悪くなる店員いるよな
- 382 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:02:57
- どうせ俺は一人ですよっと
- 383 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:03:54
- 2chフィルタはヤバイ
- 384 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:03:56
- >>380
それは別に困らんってかほとんどそうだし
カップルだと買わない異性のほうがニヤニヤしたりチャチャいれるから
やりづらいらしい
- 385 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:05:02
- >>381
友達がそれしたけど
店員が友達に「喋るの苦手?」って言われてた
- 386 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:07:56
- >>384
なるほど・・・
いや俺はいつも3〜5人で店に入ってるから店員としては接客しにくいかなと思っただけさ。
- 387 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:09:13
- いきなりタメ語は本当にやめていただきたい
- 388 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:10:49
- 店員の接客が嫌なとき「こんなとき中国語が話せればなー」とか思う。
- 389 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:11:33
- >>388
あるあるw
- 390 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:11:40
- メモとペン持って急になんかメモりだす。店員が近づいてきたらまたメモる。
本社からの調査員を装う俺の友達。
- 391 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:14:00
- >>374
いや好きなブランドは入荷のたびに行って気になるもの全部試着するなぁ・・・
週一で買い物行って毎回少なくとも5,6着は試着する
学生だから月10万も落とせないんだけど、本当にいいものだけ買うにはそれくらい当たり前だと思ってた
- 392 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:15:43
- よく行く店はそうだろうけどさ
初めて行くような店でも何も買わず試着しまくるの?
- 393 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:16:33
- 見てある程度絞れるようになりなよ
- 394 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:17:21
- >>391
たぶん店側からするとうざいかも、
そこで購入してるのなら別だが。
ちなみにどこのブランドよ?
- 395 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:18:17
- >>392
1,2着なら平気ですね
欲しいものがあって初めての店に行ったけど入荷してなかった時に、
2時間くらい話しながら色々着て、結局入荷待ちってことで買ってない店とかある
- 396 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:19:07
- 2時間w
- 397 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:19:27
- >>394
マルジェラとかDIORだったり、
ロイヤルフラッシュやドメ系のセレクトだったり
- 398 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:19:38
- 初めて一人で服買いに行ったとき
女店員に変な服買わされたの思い出した
- 399 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:21:21
- ジーパン買おうとして女店員に「足ながーい」(キャッ」
って言われて買っちまった。
- 400 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:21:57
- >>391
最低5,6って一日でだろ?
全然普通じゃん
- 401 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:22:07
- >>399
メンズビギでの出来事です
- 402 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:22:17
- >>398
どーいう服?
- 403 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:24:06
- >>399
かわいい女のお世辞はやばす
- 404 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:28:02
- >>402
お風呂で背中あらうような生地の
ジップアップの半そで白シャツ
- 405 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:28:40
- 大学生までに服に目覚めないやつは
いっしょう目覚めない
- 406 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:29:07
- >>404
んなもん買うなよw
- 407 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:29:47
- >>404
それに石鹸つけて風呂でゴロゴロすれば体洗えるじゃん
- 408 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:31:08
- しわ加工のある服を着てたら普段喋らないやつに
「服しわしわ」って言われた、ちょっとうざかった
- 409 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:51:45
- 試着室で着替えてたら もういいですか?
みたいなこと毎回言われる、着替えるの遅いのかな
- 410 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:56:49
- 何年か前に着てた服を見て
こんなダサいの着てたのか…と思う
とゆうことは今着てる服も数年後(ry
- 411 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 19:58:09
- >>409
ま あ だ だ よ
- 412 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:07:00
- >>408
オレもあるwwww
皺加工ジャケット着てたら、みっともないよ!!って言われた
女からみたら皺加工なんてわからないのかな?
- 413 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:15:51
- 男のおれも思うんだけどしわ加工ってどこがいいの?
- 414 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:16:58
- クシュっと感
- 415 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:19:19
- やさぐれ感
あるいは、シャツを洗いざらしノーアイロンで着るその感覚に似ている
- 416 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:31:03
- >>410
ぞっとしました。(・ω・`)
- 417 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:16:33
- >>412
おお!藻前かw心の友よ〜
- 418 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:21:55
- >>412
俺の場合
おばあちゃんが母に「可哀相に・・・アイロンくらいしてあげなさい」と
注意してたお。
- 419 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:25:18
- 俺のばあちゃんはダメージジーンズを見て、驚いてた。
- 420 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:25:38
- >>418
ワロタww
- 421 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:30:20
- 俺のばあちゃんB-Girl
- 422 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:31:25
- マネキンを見て
「これ全部ください」という
あるあ・・・ねーよwwwwwwwwwww
劇団ひとりでした
- 423 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:34:08
- 女物にも結構あるよ>皺加工
脱オタして間もない頃買ったけど、手持ちに合う服が無くて
わざわざアイロン掛けて着た…
- 424 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:50:07
- >>422
乙wwww
>>423
失敗を重ねるほどファッション知識は付いていくからそうゆうことも経験しくちゃな
- 425 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 22:10:04
- オレ小学生のとき冬以外ほぼ毎日サンダルで登校してたw
- 426 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 22:17:50
- 小学校の時はティンバーだったかな
- 427 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 23:00:13
- 小学生の時の靴とか2,000円だったな……今じゃ考えられん。
- 428 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 23:05:42
- 小学生の時はハーパンが最強だった
特にプーマとアディダス
- 429 :ノーブランドさん:2006/09/18(月) 23:19:52
- あの頃はGAPとウニクロが俺の主戦力だった・・
- 430 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 00:07:00
- ウニクロは目立たないところでまだ活用中だなあ。
安くて作りがしっかりしているし。
- 431 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 00:19:41
- 俺が着たら全部ハイダーアッカーマンの服に見えること!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
- 432 :daf:2006/09/19(火) 01:35:35
- うん、これならどこ行ってもだいたい平気だろって服装して行ったら、いたる店の
マネキンが上下、自分と同じような服装してたお…
- 433 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 01:51:42
- >>427 この間、無印で1500円のスニーカー買った。けっこう気に入ってるosz
- 434 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 02:04:18
- 試着室でエッチするやつら
- 435 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 02:16:47
- 鹿島アントラ-ズのキャップがメインだった
- 436 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 03:12:40
- Tシャツだからと思い、値段を見ないでレジに持っていったらレジに4万円と表示されたとき。
- 437 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 04:09:03
- 女店員からはなるべく買わない
あいつら感情抑えられないから
- 438 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 06:47:28
- このスレ店員苦手な奴多すぎないか。
- 439 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 06:51:42
- ジーパンを試着後、我がジーパンを穿くとほのあたたかくて心地いい
- 440 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 06:56:11
- >>439
やたらとしっくりくるよなw
- 441 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 07:32:59
- どんなに服があってもcoordinateが偏ってしまう
- 442 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 08:39:39
- ブーツカットのパンツは全部ダサくみえる
- 443 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 08:53:25
- >>398
豚もおだてりゃ(ry
- 444 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 09:54:53
- ジャケット買ったがまだ寒くない
- 445 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 12:55:02
- イケメンが触った服に触りたくなる
- 446 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 12:59:59
- >>445
あるある!
自分女だが、美人が触った服には触りたくなる
- 447 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 13:42:06
- >>436
4万円のTシャツを売ってる店でレジって・・・
- 448 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 16:49:47
- 俺が着たものが流行る!!!!!!!!!!!!111
- 449 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 16:56:55
- 自分がいいと思って買ったアイテムが数ヵ月後にファ板で脱オタ認定アイテムになる
- 450 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 17:01:17
- 綾瀬はるかがアパレルショップの店員だったら、全身コーディネートをお願いしたい。
シャツにネクタイ、パンツにベルト…、総額\50,000以上のアイテムを纏(まと)わせた彼女は、
「すっごくカッコいい!男力がアップですよ!」なんて、決まりのトークでカモ扱い。
「俺には似合わないと思うけど…」って弱気なトコロを見せたらさ、
「渋谷で注目度1ですよ!ほんとカッコいいですもん!」
なんて、俺の童貞まで奪うような勢いで、アグレッシヴに攻め立ててくるの。
「じゃあさ、この格好なら俺と付き合える?注目度1の俺と、渋谷の街を歩いてくれる?」
って詰問したら、(それはイヤ)とでも言いたげに、きれいな顔を歪めたんだ。
「そんな程度のコーディネートかよ?
販売のプロならさ、付き合いたいと思う男に変身させてみろよ!!」
って、負けず嫌いなはるかの性格に訴えてみたワケ。
そしたら彼女、18万もするジャケットに13万のネックレスまで追加して、
「これなら付き合いたいかもー!」
なんて、SM嬢よりも美しい高笑いで、俺に“王手”をかましてきてね。
そこで詰まれちゃオトコがすたる、怒りと意地の24回ローンで“逆王手”を仕掛けた瞬間、
はるかがニヤリと不適に笑い、間抜けなバトルにチェックメイトさ。
- 451 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 17:02:20
- 中学の頃の写真を見るとダサくて笑ってしまう
- 452 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 17:04:27
- 暑いけど秋物をフライングで着ちゃう
- 453 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 17:04:34
- しわ加工の服を下宿先で買って、
実家に帰ったときにアイロンかけられて
普通の服になった時
- 454 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 17:54:06
- 実家居候限定
いつのまにか親父の服になっている
- 455 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:02:53
- 秋物買ったけどまだ暑くて外じゃ着れないから、夜にひっそりと部屋でクーラーかけて1人秋冬コレクションショーする
- 456 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:03:26
- >>455
ちょwwwそれ俺
- 457 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:04:23
- >>455
よう俺
この板見てる人間だと結構多いんじゃないの?
- 458 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:04:50
- イケメンがダサい服を試着してると、センスでは俺の勝ちだと心の中で自分を慰める。
- 459 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:05:18
- >>455
ていうか今してた
- 460 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:06:05
- >>455
常識でしょ
- 461 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:06:07
- クーラーで秋冬コレクションしてる人ら、設定温度は何度?
俺は16度に設定している。
- 462 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:06:51
- 独りファッションショーはだれでもするんじゃないの?
全コーデを写真に収めてPCに入れてニヤニヤ眺めてるキモイ奴は俺ぐらいだろうけど。
- 463 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:07:16
- イケメンでもダサイ時点で羨ましいとも何とも思わないなあ
僻みとかじゃなくホントに何とも思わない脳になってしまってる
- 464 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:07:36
- >>461
なんでそんなに寒くしてんだぜ?w
寒くなってきたときの実戦を想定してんのか?
- 465 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:08:38
- >>461
そりゃあ、やりすぎだw
俺は20度弱だな
- 466 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:09:50
- >>462みたいな奴が晒しスレで晒せばいいのになぁ。。
- 467 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:14:22
- >>464、465
ダウン買ったけど、20度なんかじゃ暑いから
実戦の想定ってのもあるけどね、やっぱ良いねーwって一人で喜ぶ
- 468 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:16:21
- 最近凄い夜冷えてくるから
クーラーいらなくね?
流石にダウンは暑いけど
- 469 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:18:02
- 最近姿見買い換えた
- 470 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:21:11
- いちはやく買った冬物も、独りファッションショーで着まくるので
実際に外に着て出るころにはすでに若干飽きている。
- 471 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:24:02
- 47 :恋する名無しさん :2006/09/18(月) 20:41:23
男の人の気合い入り過ぎたファッションは痛い
シンプルなのが一番かっこいい
59 :恋する名無しさん :2006/09/18(月) 20:50:37
>>47
シンプルな服装でそれなりに見せるには、顔とスタイルとセンスと金がある程度要る。
顔普通低身長の普通の男とかシンプルな服装してもただ地味なだけだったり垢抜けない感じにしかならない。
そういう理由で奇抜な服装に走ったりするんだ。
分かってやってね。
- 472 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:26:15
- いち早くファッションショーして脇汗を付けてしまう俺
- 473 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:26:49
- 来年の夏を見越して暖房かけてタンクにショーツでいきがってる
- 474 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 18:37:27
- 450
クスっと笑ったのは俺だけじゃないと思うよ。
- 475 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:15:49
- オシャレの為に重ね着してるけど、ぶっちゃけ暑い
- 476 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:17:55
- オシャレの為に黒ジャケ着てるけど、ぶっちゃけ暑い
- 477 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:18:25
- オシャレの為に薄着してるけど、ぶっちゃけ寒い
- 478 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:19:38
- どこの国の人ですかw
- 479 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:59:14
- 真冬に、黒ジャケ+カットソー+マフラーって格好のアホ見ると応援したくなる
- 480 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:11:13
- 美人店員と話してたらいつの間にか英会話セットを買ってた
- 481 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:16:43
- 客と思っていた人が実は店員で
いきなり話しかけられてビクる
- 482 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:17:42
- 店員と思っていた人が実は客で
話しかけたらにらまれる
- 483 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:19:20
- 店員だと思ってた人が実はデザイナーで
ちょっとここが・・・とか言ってたら気まずくなる
- 484 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:20:13
- 隣に居るのを友達だと思って話しかけたら、メンチ切られる
- 485 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:20:16
- 店員だと思ってた人が実はマネキンで
周りから危ない人だと思われる
- 486 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:22:51
- 移動中 用もないのに秋葉に寄って安心感を得る
- 487 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:24:59
- >>486 あるあるww
- 488 :ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:51:54
- >>482
ついこの前あったw
気まずくなってすぐその場から離れたけど
- 489 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 00:18:09
- >>483プチワロスw
- 490 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 00:38:38
- まんまん見てちんちんおっきおっき
- 491 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 00:41:01
- あるあるw
- 492 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 00:41:21
- >>490
服もなにも
- 493 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 00:56:16
- マネキンかと思って胸元開けたら
やわらかい女の子が真っ赤な顔してうつむいた
- 494 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 01:14:13
- >>493
キェェェェェェイ!!!死ねぃ!!!!!
- 495 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 01:38:10
- いつも同じ失敗をする。
トップスはタイトでボトムはユッタリというスタイルにずっと憧れているんだけど、
骨太で肩幅が広いせいかいつも寸胴なシルエットになる。
痩せ型で脚長い奴氏ね。
- 496 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 01:40:58
- 友達と買い物行ったときの会話
「これ堂本つよしが着てそう」
- 497 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 02:13:05
- >>495
肩幅広いのは服装によってはプラスだと思うけどな。
ピシッとしたスーツ系で攻めるよろし!
- 498 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 02:18:01
- >>484
想像してワロタ
- 499 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 03:17:33
- 服を選んでいる時に店の外の奴と目が合って気まずくなる
- 500 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 03:24:37
- 何人かで同じ服の周辺に集まってるとき、次の行動に移しづらい
- 501 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 05:50:33
- 百貨店のエスカレーターに乗ると、5段くらい上にいる女の子のパンツが覗ける。
- 502 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 05:59:31
- 店員が服をたたんでいるそばには絶対近寄らない
- 503 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 06:06:48
- 厨ブランドユリウス
- 504 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 08:28:06
- たたまれたシャツを取って戻すとき、
悪いな。と思ってたたんで戻すが、中途半端なたたみ方で
結局、あとから店員がたたみ直す。
- 505 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 10:21:59
- おしゃれして街にでたつもりが街でおしゃれな人たちを目の当たりにして
自分いけてないと気付き急に居心地が悪くなってくる。
- 506 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 10:31:14
- >>504
服屋のバイトやってる俺はしっかりたたんで戻そうとするんだがいつも途中で
「あ、そのままにしていただいて結構ですよー」って言われる
- 507 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 10:42:55
- と、言われるのが嫌で
服屋でたたみ方を必死に練習してたら、
女性店員が
「えへっ、お客さん、こうやるんですよ」
と教えてくれる
夢をみた
- 508 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 10:48:32
- ねえよ
畜生
- 509 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 14:27:14
- なんだと
- 510 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 14:57:51
- レザーを良い塩梅にしたくてこすって手垢をつけまくる
- 511 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 15:08:31
- ネーヨ
- 512 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 15:42:30
- 何十万とするジャケットを買っても、これより遥かに安いジャケットの方がかっこいいし、自分によく似合う
- 513 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 16:49:02
- そんなに金がない
- 514 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 17:04:30
- >>513 あるあるw
- 515 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 18:04:41
- 着たい服と似合う服が違う
- 516 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 19:06:51
- 着たい服がどうもゲイっぽい
- 517 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 19:08:27
- ドレスキャンプ乙!
- 518 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 19:50:52
- タグ見て韓国製だと、買う気が失せる
- 519 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:27:01
- >>516
ある
- 520 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:27:59
- 適当に買った安い服をヘビロテしてしまう
- 521 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:31:59
- 股間部分に歯磨き粉がついてカピカピに乾く
- 522 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:33:25
- 初めて行った店で、店員にシカトされる
- 523 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:36:58
- 店員が微妙な知り合いで気まずくなる
- 524 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:40:24
- 行きつけの店で、バイト君に舐められる
- 525 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:41:41
- >>515
分かるぞ、それ。
>>522
今日やられた。常連と店員だけで馴れ合ってた('A`)
- 526 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:58:48
- 店員に執拗についてこられ、
断りきれずに20分はその店にいてしまう
- 527 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:19:04
- やたら高額な服だけ勧められる
- 528 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:23:14
- 90000位だして買ったジャケがセールに出る
- 529 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:23:17
- 「機能的で幅広く使えるんで、これで2万は安いと思いますけどね」
いや、たけーよ
- 530 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:23:28
- 店出たら買った服すぐに着たいけど我慢
- 531 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:26:01
- >>530
俺はタグ切って貰って、そのまま着て帰りますって言うよ。
すぐ着たい時はね。
- 532 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:28:33
- >>531
そんなことできるのか・・・
店員に変な顔されない?
- 533 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:29:10
- 小物ならそういうこともあるよね
- 534 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:29:14
- おしゃれして街に出てふとショーウィンドウに写った自分に惚れる。が、帰り道ショーウィンドウを見るとそこには生ける屍が…
- 535 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:30:29
- >>532
俺はされないよ?そんなこと気にせず言えばいいと思う
- 536 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:31:58
- >>532
自信を持って置いてる商品なら、客に気に入って貰うのは喜ばしい事だと思うが
それか、問題は君自身にあるのでは?
- 537 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:43:11
- 洋服の生地で良くピアノの発表会とかで着るやつで日本語ではビロードでドイツでは何て言うんだっけ?
- 538 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:50:48
- 独語かどうか知らんけどベルベットのことじゃね
- 539 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:56:19
- 一緒に買い物に行った友達が俺よりも、俺が購入したものの値段を覚えている。
そして他の友達とかと服の話をしだすと俺の服の値段を細かく発表する。
ファッション=値段、ではないと思いつつも気分が悪い。
- 540 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:59:25
- 類は友を呼ぶ
- 541 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:16:02
- 高い服を買ってももったいなくてなかなか着れず、適当に買った安い服をヘビロテする
- 542 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:31:11
- 高い服着てる時こそ、不慮の事故に遭って服を痛める
- 543 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:32:34
- 服の値段を聞かれたとき値段を少し減らして答える
- 544 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:33:06
- 〉〉538度忘れしてました!ありがとうございます!
- 545 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:35:42
- 怒ると、すぐに人の服を引っ張るヤツに色んな服を再起不能にされた
- 546 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:36:39
- ぬるぽ
- 547 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:37:33
- 女に多いよなw
- 548 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:38:07
- これギャル男っぽいっていってるやつはギャル男になりきれてない中途半端なギャル男。
- 549 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:43:32
- >>545
俺なら間違いなく切れる そんな奴と友達でいられるお前は凄いよ
- 550 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:46:28
- >>482
ジーンズメイトでそれやったよ!
- 551 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:47:14
- >>549
友達じゃなくて、嫌いな女の先輩なんだ…
- 552 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:48:01
- >>482
古着屋で店員かと思って話しかけたら、ルンペンっぽいおっさんだった。
- 553 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:49:51
- ヨージヤマモト乙
- 554 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:54:10
- >>541
あるあるwww
俺なんかディオールのデニムよりユニスキニーの方が活躍頻度が多い…orz
- 555 :ノーブランドさん:2006/09/20(水) 23:22:43
- さすがにDIOR買う客層でそんな貧乏くさい奴はいないだろ
- 556 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 02:32:59
- >>541これだな
あと、同じブランドを着て服を買いに行かない
あれ意味わかんね?
A店で買った服を着てA店には決して行かない
- 557 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 02:38:08
- >>556
分かる。恥ずかしいんだよな
- 558 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 02:39:11
- 脱オタしようと、初めて入ったセレクトがパンク専門店だった。
- 559 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 02:42:48
- >>539
友達と買いもの行く時点できもい
- 560 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 02:49:50
- 73 :可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:48:36 ID:H8fFD+0f
>>67
いいとこ行ってるけどここ数年のタイプは違うw
ズッカ ツモリ フラボア ANDA アンカバが好き
上京してきてカフェ巡りが好きとかのたまう
彼氏はごりごりのトレンド君か冴えないバンドやってる人(音楽は全然知らないため)
美容か服飾専門生
学校を出ても3年もたたずに仕事を辞めるが田舎には帰らず、親の援助と同棲で都内に居座る
がんばって生きてる人でもダサければ激しく見下す
体や精神に特別障害や病気もないのに自立ができない
ファッション雑誌を鵜呑みにする
10代の頃、ジッパーを見ていた時期がある
なんだかんだで似たような格好のがいる
精神年齢は実年齢ー8歳
- 561 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 03:03:43
- 鬼女板探したが見つからんぞ
- 562 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 03:07:30
- 【34歳でもロリ】YUKI part3【永遠のパクリスト】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158473544/
ここか
- 563 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 04:27:10
- 買おうと思いハンガーを手に取ったら、隣で同じ商品を明らかに不細工な奴が試着していたので、そのままハンガーを戻した。
- 564 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 08:26:58
- ちょっと背伸びした店で自分より明らかにダサい奴がいると安心する(^^)
- 565 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 11:57:04
- >>563
>>445
- 566 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 19:13:17
- >>559
可哀相に、友達がいないんだね……w
- 567 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 20:24:15
- 友達と買い物に行かないやつは結構いると思われ。
俺はホモっぽくて嫌だから買い物はひとりor彼女と。
先月振られたけどなw
- 568 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 22:46:41
- クローゼットの中が白、黒、ベージュ、カーキの服ばかりだ
- 569 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 22:53:10
- 俺は友達も彼女もいないからいつも一人
店員とからむのが楽しくてしょうがない
- 570 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 23:00:14
- 友達も彼女もいないし
店員とも絡めません
今日も脳内です
- 571 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 23:04:22
- 店員が、隣の試着室の人に、どうですか〜って聞いてるのに、まだ着てませんって答えた
- 572 :ノーブランドさん:2006/09/21(木) 23:06:27
- 人それぞれだけど俺も友達とは買い物行けないな
セール期間とか特にありえない
自分にまったく買う気が無くて友達の付き添いみたいなのなら何も問題は無いが
- 573 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 01:39:54
- 友達とかとは行けない
たとえ自分が気に入ったとしても友達から見たらダサッっていう
状態にもしなってたとしたら
- 574 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 02:11:48
- 俺の買い物すごい長いし
もし友達と行ったらすごいイライラさせそう
- 575 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 02:21:42
- たまにはいいけど友達と買い物行くのは中学で終わりにしろよ
- 576 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 02:56:26
- 中学以来友達のいない俺が来ましたよ
- 577 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 11:30:10
- >>576
2ちゃんねるに一杯居るだろうが!
俺らの繋がりはなんなんだよボケ!
- 578 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 13:26:23
- 男2人で買い物してるやつはほとんどホモカップルだろ。
男3人以上で買い物してるやつはガキ。
男2人女1人の組み合わせを昨日3つも見たけど謎。
- 579 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 13:31:03
- >>578
つドリカム
- 580 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 13:32:28
- じゃあ一人は脱退するな
- 581 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 14:22:36
- 金魚の糞みたいについてくる店員がうざくて店中を逃げ回る。けど奴らはしぶとかった・・・
- 582 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 15:27:27
- いまだに似合う服とか髪形が分からなくてしっくり来てない
- 583 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 15:35:09
- クリーニングに出そうと置いてあった服を、せんたっき(何故か変換できない)で洗われる。
- 584 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 15:44:40
- >>583
×せんたっき
〇せんたくき
- 585 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 15:57:11
- >>582
あるあるww
- 586 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 15:58:58
- >>584
- 587 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 16:00:28
- 実はせんたっきでも変換できるんだぜ!!
一度試してみな!
- 588 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 16:30:55
- 肌寒くなってきたんで秋物をひっぱりだしたが、
選択するのを忘れたのか、汗じみガガガ
しかも白・・・
- 589 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 19:47:07
- 風通しの悪いところに長期保管してたら、
しまう前に選択してても黄ばみが出てきたりするらしいよ。
- 590 :ノーブランドさん:2006/09/22(金) 20:29:45
- 風通しのいいところに長期間保存するやつがいるのかと
- 591 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:17:42
- >>588
あるあr、、、、(つД`)
- 592 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:20:08
- ドラクエのパーティーみたいについてくる丸井店員。
- 593 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:23:40
- >>592
ワラタw
- 594 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:26:14
- >>591
オマイモカwww
汗はクリーニングも無駄な場合が多いからコマルorz
>>592
あるあるwwwwwwwwwwww
- 595 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:26:31
- 買わないと舌打ちする丸井店員。
- 596 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:27:34
- >>592
巧いw
腹が痛いおw
- 597 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:31:36
- 俺>>592ですが、丸井店員の頭の中はパルプンテWWWWWW
- 598 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:32:57
- 調子に乗ったな
- 599 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:33:31
- わざわざ出てくるな
- 600 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:33:49
- >>597
見損なった
- 601 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:37:13
- 本当の>>592ですけど面白い事に。WWWWWWWW
- 602 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:37:21
- お前の頭の中がパルプンテだよ、まったく
- 603 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:40:16
- 試着室で店員の声で焦る。
- 604 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:43:29
- >>603
店員「どんな感じですか〜?」
こういう時ってなんて言えばいいの?
- 605 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:44:17
- 結局どういう系統の服を着ようか定まらず
次々といろんなスタイルの服を買ってしまう。
しかもそれらがお互いに合わないので、またどんどん服を買ってしまう。
- 606 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:45:46
- >>605
わかる。一年前着てたのはかっこいいと思ってたのに
今見てダサいと思う。そして来年も思うのかなぁ・・・
- 607 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:55:46
- 待たし店員だけど、そんなことたまにしかしないよ。接客要らなそうな人からは離れる。
でも、話しかけたのに、ほんのちょっとの愛想笑いとか、会釈とか、うなづきとか、そういうのも無く、完っっ璧に無視された時だけは、ドラクエのパーティーみたいに付いてく。(人見知りっぽい人は除く)
- 608 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:56:05
- レジの前に展示されているアクセサリーがいいなと思っても声をかける勇気がでない
- 609 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:59:35
- 間違って出したリンスを膝の上に置く
- 610 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 01:41:17
- >>609
あるあるwwwwwwwww
- 611 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 01:57:22
- ねーよwwwwwww
- 612 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:01:02
- >>609
あるあるあるあるwwwwwwwwwww
- 613 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:08:19
- 試着室で鏡越しに友達のパンツ見てしまった
- 614 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 03:53:58
- 色が気に入って買ったのに、家で見たら色が変わってた。
店の薄暗い照明のせいで…。
- 615 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 07:40:56
- >>613
アッー
- 616 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 07:45:42
- B-BOY→ストリート→モードへと服装が変化
- 617 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 08:05:27
- 試着して買わないときのセリフは何がいいか迷う
- 618 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 09:16:09
- 本家よりこっちの方がおもしろい
- 619 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 10:59:46
- 自分の持ってたり聞いてたCDと同じのが、かかっててニヤっとする。
- 620 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 11:02:43
- >>604
最悪ですって言っとけ
- 621 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 11:18:10
- >>617
お金がありません
- 622 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 11:41:20
- >621
今すぐサラ金行ってこいと脅される
丸井だとカードに加入させられる
- 623 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 11:46:06
- こわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
- 624 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 13:13:39
- 友人が免税店をどう聞いてもmen's A tenと
発音する(自分も免税店を知らなくて)ので
空港内を探してみたが男性用のそれらしき
店がないので、その友人が通りかかったスチに
men's A tenはどこですか?と(免税店の目の前で)
聞くと 「ここですよ」 と言われ発音の
違いに気が付く
- 625 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 14:15:34
- 深夜の客も店員も居なくなった店で買い物がしたくなる
- 626 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 14:21:55
- >>625
それだ!
- 627 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 14:51:17
- >>616
まさに俺
- 628 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 18:48:21
- 服をたたむのが上手すぎて店員に間違えられる
- 629 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 20:05:28
- ちょっと服を見たいだけなのに入店するなり粘着店員に話しかけられげんなりする
- 630 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 20:08:24
- 後ろに手を組んでると店員と間違われる率UP
- 631 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 20:14:22
- 今日暇だったからBEAMSでも久しぶりにヲチりに行くかと思い行ってみた。
俺(「いやー、ヲタだらけじゃねーかよwなんだよこの上京してきた厨房みたいなガキはww」)
ガキ「すいません、ちょっとこれ試着したいんですけど」
俺「は?俺、店員じゃないんですけど・・・」
ガキ「チッ、まぎらわしー格好しやがって・・・」
はああああああああ!????
まったく最近のガキは教育がなってねーよマジで。
そしてストライプシャツ+ジーンズくらいで店員と勝手に間違えんなボケ。
- 632 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 20:29:13
- ハンチングは店員マークっすよ
- 633 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 20:31:54
- 10万円の服を扱ってる店なのに、メモ書き用のボールペンが明らかに100円。
- 634 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:02:32
- >>631
ビームスの店員ってダサイぞ
屈辱だなw
- 635 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:06:07
- ユニクロで店員に間違われる
- 636 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:21:08
- 試着室はいって10秒くらいで店員に「着た感じどうですか?」とせかされる
- 637 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:22:22
- test
- 638 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:30:43
- >>631
きめぇw
- 639 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:31:53
- オックスフォードシャツ着てたら、エアウォークのTシャツ着てるオタに、『それ、制服の?』と言われる
- 640 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:35:54
- >>639
顔が悪いから
- 641 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:38:23
- ブサメンは哀れだよな・・・
俺はGAP着ててもかなり高級品だと思われるぞw
- 642 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:41:26
- 俺G-UNITのTシャツ着てたら50centと間違われたw
- 643 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 22:03:15
- アヴィレックス着てたらアルファに間違われた
- 644 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 22:05:28
- ピコ着てたらタウカンに間違われた
- 645 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 22:09:38
- >>617
あるあるww
俺は良くサイズを理由にするな。外で試着できるトップスとかも引っ込みつかなくなるの嫌だから試着室入るw
あとわざわざ良さげなのいくつか一緒に持って入れば1つは気に入って買うことになるだろうから断らずに済む…とか考える。
嗚呼おれってチキンw
- 646 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 22:45:25
- >>283吹いたwww
以前服屋の店員してた時そんな客結構居ましたよw
- 647 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 22:48:39
- >>634
631だが、まさにそのとおり。
超屈辱だよ。
- 648 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 22:54:35
- >>645
サイズを理由にしたら「もうひとつ大きいサイズを出しましょうか」と言われる罠。
「シルエットが気に入らない」とか言うのも脱ヲタっぽいし。
- 649 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 22:57:52
- 「俺のナチュラルに合わない」
- 650 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:01:20
- かっけぇww
- 651 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:04:56
- 僕には着こなせません
- 652 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:40:35
- ユニクロとスポタカで店員に間違われたことある俺
- 653 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:41:54
- ニットかゆい
- 654 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:43:26
- 遠く離れたエスカレータまでお見送りされると二度と来るなって意味なのかなと不安になる
・・・なあ、実際んとこどうなんだろ・・・
- 655 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:45:00
- >>652俺はライトンで間違えられた。
- 656 :ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:46:18
- >>652俺の友達はトルネードマートで間違えられた
正直あいつと一緒に歩きたくない
- 657 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:04:10
- 販売員経験者の私が来ましたよ(・∀・)
>>654少なくとも「二度と来るな」とは思ってない筈
DQN客にはお見送りすらしたくなかっt(ry
- 658 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:05:40
- >>654
きっと暇だったんだよ
- 659 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:10:24
- >>640 顔悪くないよ
- 660 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:11:54
- >>283は俺良くするよ
RAGEBLUEで
- 661 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:18:30
- 割と顔見知りの販売員、毎回同じネタの世間話やめてくれ。
- 662 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:20:19
- >>660
>RAGEBLUEで
いいオチだw
- 663 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:22:28
- 見送りの儀式恥ずかしい。ホンの数メートルじゃん、しょーもな。
- 664 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:24:53
- 店で見る→いいじゃんこれ、購入
帰宅後家で見る→これ地雷じゃんorz
- 665 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:26:43
- 一年後に地雷であったことに気づく
- 666 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:29:53
- 店員七年やってるけど
買わない時は考えますと言ってくれるだけで十分だよ
全然何とも思わないよ。
- 667 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:33:09
- 俺は見送りは断るよ。
「スイマセンなんだか照れくさいんでヘヘヘ」とかって笑って言えばノープロブレム
- 668 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:36:28
- 俺は試着して気に入らなかったら必ず「ちょっと考えます」って言うな
で、しばらく考えたフリして「また来ます」と言って出る
- 669 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:39:34
- 前に大学の友達に誘われて断れずに買い物行った。明らか系統違うからしょうがなく古着屋まわってたら、スト系の店知らない?って聞いてきやがった。殺意芽生えた。でもハレ行ったらこうゆうの好きとか言って喜んでやがった。
- 670 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:43:44
- 断りきれないのだせえ
- 671 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 01:19:10
- 品質表示タグが左側にきてる事を確認したにも関わらず、首→腕と通すと何故か前後逆になってたりする。
- 672 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 01:30:42
- >>664
あるね
結局1回も着ない
- 673 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 01:32:45
- >>671
甘いな。
右に来るものもあるんだよ!!
- 674 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 02:03:53
- >670 大学入ったばっかのときだったからさ とりあえず誰でも仲良くしといた方がいいかと思ったんだよ
- 675 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 02:22:48
- その考えがだせえ
- 676 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 02:29:57
- 原宿や表参道の著名なショップを一通り見て回ったあと、結局丸井やアローズで服を買ってしまう。
- 677 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 02:40:03
- >>676
それ嘘だろw
- 678 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 02:49:30
- いや、ファ板住人にはよくあること
- 679 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 02:55:56
- >675 なんかそうゆう言い回しかっこいいとか思ってんの?ダサッ
- 680 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 03:15:57
- 七分袖のTシャツの上に半袖Tシャツを重ね着して行った時に、ロンT見てたら店員が「Tシャツの上からでしたらご試着できますのでどうぞ」と言ってきたので試着室へ。
さすがに三枚も着るとパツンパツンになるから、結局七分を脱いでTシャツの上から試着。店員のチェックも終わり、また重ね着するのも面倒なので七分だけ着て試着室から出たら店員に「あれ?」みたいな顔をされる事はまたにある。
- 681 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 04:17:58
- ↑一行でおk
- 682 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 08:11:11
- 重ね着厨も大変だな
夏は暑いし
- 683 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 10:34:16
- >>577
(´;ω;`)ウッ
- 684 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 14:51:33
- 初めて覗いた店でレディースとメンズの区別が付かずに、
レディースの服を見てしまうこと。
- 685 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 15:50:54
- 丸井行って「どの店も同じような服ばっかでつまんねえな」とか思いながら
たまに良さそうな服を発見し試着しようとすると袖や裾に無駄なデザインが入っていてイライラする
- 686 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 16:15:49
- 試着をするのが億劫なので、新しいパンツはなかなか増えない。
- 687 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 16:27:56
- >>685
あるあるあるwwwwwww
- 688 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 16:29:12
- 丸井スレみたいになってきたなw
- 689 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 16:29:54
- ビームス
オレンジ
袋
- 690 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 16:42:36
- 新しく買ったばかりの服を着て長い時間、電車にのってると途中でタグ取り忘れてないか不安になる。
特に満員電車の中だと姿勢とか変えづらいからうまいこと確認もできない。
- 691 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 19:57:39
- ユニクロに行くと高い服ばっか
買ってる自分に鬱になる。
- 692 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 19:59:12
- ユニクロで高いよな
安い安いっていうから行ってみたけどあまりに高くて吃驚した
あんなもん買う奴は頭がおかしい
- 693 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 20:02:02
- >>691-692のやり取りを理解できない俺は池沼
- 694 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 20:03:19
- >>680
買い物行くときはある程度買いたい物の目星をつけといてそれに合いそうなインナー・パンツの組み合わせでいくといいよな
- 695 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 20:03:44
- 693ってかっこいいよな
隣の席によっちゃんもかっこいいって言ってたし
担任のハゲ山も狙ってるっていった
でも男が男を好きってどうなんだろうね
- 696 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 20:08:26
- 試着室入って着て店員に見てもらおうとドア開けたら他の客でごったがえしてて店員が近くにいなくてキョドる
- 697 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 20:11:21
- 新作の写真が出来たっていうんで見せてもらってると
いつの間にかフロアから店員が一人もいなくなってて
ただ一人でいる俺を店員と間違えた他の客に話しかけられてキョドる
初対面の人間にタメ口で話す奴は地獄に落ちればいい
- 698 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 22:01:27
- 最初の2行は別に要らなかったな。
- 699 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 22:06:20
- 手荷物を預かっててもらうと、店員に間違われる。
- 700 :700だろうね。:2006/09/24(日) 22:31:27
- 700だろうね。
- 701 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 22:32:56
- なんで服屋にエロゲーの袋もって入っちゃ駄目なんだろうね
不思議だよね
- 702 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 22:38:07
- 割り箸がうまく割れない
- 703 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 22:39:52
- 休んだ日に席替え
- 704 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 22:42:36
- この2、3年で、私物の大半が肥やしになった
- 705 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 23:20:04
- >>583
いや、それは変換できる
- 706 :ノーブランドさん:2006/09/24(日) 23:40:17
- ハンパじゃなく亀レスする癖がつく
- 707 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:12:28
- そして快感へ、、、
- 708 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:17:19
- 超お洒落なつもりでいて
ある日ふと合わせ鏡で頭頂部をみるとハゲていた
- 709 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:17:56
- いいんだよ
- 710 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:18:11
- >>708
あるあ、、、、、、、、、、、、、、orz
- 711 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:28:03
- 一人だと思って鼻歌歌ってたら、背後に知り合いが居る。
- 712 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:31:33
- テスト中、ふと顔を上げたら先生と目があう
- 713 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:31:59
- 一人だと思ってヘッドバンキングしていたら、母親とペットに覗かれる
- 714 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:33:06
- 家で大声でひとりライブしてたら、家族が帰って来た
- 715 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:33:49
- 深夜にヘッドフォンをしてエロ動画を鑑賞していたつもりがピンが刺さってない事に気付く
- 716 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:34:29
- 寝ようと思ったら、エロ映画に遭遇
- 717 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:34:41
- 友達等と複数で店を回ると、店を出るタイミングに困り、
同じ服を何度も手にとってみたり、店内を無駄にふらつく
- 718 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:37:25
- 友達と服の趣味がまったく違うため
友達が手に取る服は全部ゴミに見える
- 719 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:37:55
- かっぱえびせんの中に
なんかちょっと違うヤツが入ってる
- 720 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:38:45
- 去年の服がダサくて着れない(T_T)
なにこの地雷だらけのクローゼットorz
- 721 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:39:27
- 「お前が休んでる間にバスの席決まったぞ」
- 722 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:41:20
- SONYだけがウォークマンなんだよ!とやたら細かい奴
- 723 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:42:59
- >>721
ヴィアバスストップ!
- 724 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:47:15
- >>723
騒ぐなボケ
- 725 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:54:45
- 店では丈ピッタリだったのに
帰ってみたら短くなってる
- 726 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:56:18
- 成長したんじゃね?
- 727 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 01:01:34
- いや店では無意識の内に罠にかかってるんだ
それが解けた時真実の自分の姿に気付く
ピザデブだと
- 728 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 01:11:03
- >>718
あるな〜
- 729 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 01:46:13
- よく職場などで「おしゃれですね」と言われても
どんな反応していいか分からない
そして彼女も出来ない
- 730 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 02:10:53
- 好きな女の子の買い物に付き合ったら109できょどった
- 731 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 02:20:30
- TOEICの試験会場で得意げに洋書を読んでいたら
隣が帰国子女のガキらしく俺よりスラスラ解いてた
- 732 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 05:06:13
- AVを借りて家につくまではワクワクだが、実際みている時はそうでもなかったりする
- 733 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 05:59:46
- ソフトなAVが欲しいのにレンタルしたみたらウンコ喰ってた
- 734 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 08:05:12
- 1回借りたことのあるAVがまた観たくなって借りようとしたら店員に「お客様こちらのビデオ以前に借りられてますが・・」と確認される
- 735 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 08:23:49
- AV借りに行ったら毎回前見たビデオに手が伸びる
裏見て、
これ前に見たわ。自分が興味あるタイトルなんて変わらんし仕方ないな。
って心の中で一人納得する
- 736 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 08:27:12
- AVの中身よりパッケージ観たほうがヌける
- 737 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 08:34:43
- DVD全盛の時代になってもAVという呼称が名残りとして残る
- 738 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 10:24:58
- だってAVのVはVHSのVじゃないしな
ばかはこれだから困る
っていう
- 739 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 10:27:20
- だ
ば
っ
- 740 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 10:32:51
- コンビニのトイレで髪セットしてて
用を済まそうと知らずに入って来た女のコにそのさまを見られキョドる
- 741 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 10:39:17
- チョトワロタ↑
- 742 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 11:15:15
- この流れはなんだWWWW
- 743 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 11:29:01
- 自意識過剰すぎて歩いてるときでもインナーがめくれあがってないか気になって触ってしまう
もっとナルシストになると銀行とかの大きなガラスに映る自分の姿にウットリする
「やっぱディオールのデニムは違うな・・・脚メッチャきれいじゃん」とか
- 744 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 11:29:45
- >>733
ウンコの出る作品にはウンコマークをつけてほしいよな
- 745 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 11:35:03
- 薄明かりの下ではいい色に見えたのに
いざ家に帰って見てみると「?」と思いたくなるような
色だった
- 746 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 13:04:36
- 快適さ重視でLサイズの服ばかり買っていたオタ時代
- 747 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 13:06:12
- ブランドやそれ系のセレクトショップで内装もこだわってますよな店では照明が暗かったり暖色系のだったりする
だが古着屋でもそんな感じの照明にしてる店が多いのが困りものだ
- 748 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 15:15:22
- 古着屋が暗かったり暖色系なのは服の汚れを客に気づかせないためだよ
- 749 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 15:40:25
- >>738
AV機器などに使うAVは確かに違うが、エロなどに使うAVはアダルトビデオの略だけど。無知キモすぎ。消えろゴミが
- 750 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 16:19:31
- Videoって例えばVideo GameとかDVD Videoとかって使い方もするから別にDVDだろうとAVはAV
PVだって別にビデオテープじゃないし
- 751 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:12:12
- >>747
内装こだわる店でも試着室ぐらいは普通の蛍光灯にして欲しい
- 752 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:15:06
- 試着室まで明かりに色付いてると、着てるものに合ってるのかどうかさえ分からない。
- 753 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:16:36
- アメリカやヨーロッパでは紫外線対策の為に、蛍光灯はただの一本も使われていない。
室内の明かりは全て白熱灯。
- 754 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:21:31
- >>749
VideoってVHSのことじゃないんですけど
うわwww恥ずかしいwwww消えろゴミ
- 755 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:22:57
- >>749は中卒だろ
可哀想だからあんまり苛めるなよ
- 756 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:23:45
- >>749
さすがにこれは釣りだよね?^^
- 757 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:24:19
- 749 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/09/25(月) 15:40:25
>>738
AV機器などに使うAVは確かに違うが、エロなどに使うAVはアダルトビデオの略だけど。無知キモすぎ。消えろゴミが
ちょwwwww
- 758 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:25:32
- AVのVがVHSテープのことだと思っている池沼がいるスレはここですか?
- 759 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:26:35
- >>749
いいんだよ
- 760 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:27:06
- 「無知キモすぎ。消えろゴミが」って言わなきゃ良かったね
恥ずかしいヤツめ
- 761 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:27:33
- AVが一般名詞化したと考えるんだ!
- 762 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:29:15
- >>749
- 763 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:35:17
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ AV機器などに使うAVは確かに違うが、
| |r┬-| | エロなどに使うAVはアダルトビデオの略だけど。
\ `ー'´ / 無知キモすぎ。消えろゴミが
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 764 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 20:11:26
- 頭悪い奴って大好きだからいじめんなクソども
- 765 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 20:22:35
- フレンドパークで長澤まさみのワキを見て頑張ってください
- 766 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 22:21:53
- 気がついたら全身トルネードマート
- 767 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 22:22:37
- 西武線乗ってたら
「浪花のブランド市がやってきた!」
とかいう悲惨な広告があって暗い気分になった
- 768 :あぷぷくん ◆APPwLY.vDY :2006/09/25(月) 22:22:41
- ( ^ω^)服に金掛けて、「俺ってスゲーカッコいいな、ブヒ」と思っている奴に限って残念がら中身はヘタレ
むしろヘタレだからこそ高い服買って自慢して自分は凄いと思い込んでしまうんだろうが
常人から見たら只のキチガイ
ティーシャツを1万円で買わされて、「いい買い物した!」と、すっかりメディアの情報操作とア
パレル業界の金儲けに騙されてしまっている奴の精神状態が正常だとは思えない訳で。
本当にカッコいい奴は、周りに流されて横に習えの服装しなくても十分カッコいい。
結論
ドブス、腐女子、デブ、不細工が高い服着ても全くの無駄
そんな無駄金使うくらいなら、もう少し有効的に使う方法が幾らでもあるだろうに。。。。
- 769 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 22:23:12
- あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
- 770 :ノーブランドさん:2006/09/25(月) 23:13:04
- おしゃれがしやすい春秋が好き
- 771 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 00:00:53
- >>746
まさに俺
しかし今の俺は完全に意見が変わったが、貧乏人なので昔買ったLサイズを未だに着ている・・・
とっくに脱ヲタしてんのに周りから見たら完全ヲタ・・・氏にたいorz
- 772 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 00:07:17
- >>746 >>771
お前らは俺か。
- 773 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 00:53:06
- >>771
>とっくに脱ヲタしてんのに周りから見たら完全ヲタ・・・氏にたいorz
きめえwwww勝手に氏んでくださいwww
- 774 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 00:59:35
- な、なあ、AVのVってビデオじゃないのか…!?
ふとこのスレ開いてビックリしちまったよ。
じゃあVってなんなんだよ、教えてくれよ
気になって眠れねぇよ
- 775 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 01:00:48
- >>774
ヴィクトリープリン
- 776 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 01:15:40
- エッチなのがアダルトビデオ
AV機器のAVはオーディオヴィジュアル
- 777 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 01:54:52
- >>771-772が真剣にわからない
- 778 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 03:31:15
- >>774
関連するレスを読み返せば分かるよ
お前の頭の悪さと一緒に
- 779 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 04:10:49
- 今までAVが何の略か考えた事も無くシコり続けた俺は勝ちですか?
- 780 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 05:29:15
- AV=Adult video
VHS=Video Home System
video=本来はテレビジョン技術における電気信号の映像の編集などの技術
現在はテレビジョンの電気信号以外のものにも含まれる(PCで見る動画など)
テレビジョン=映像を遠くに送る方式(テレ=遠く、ビジョン=映像)
テレビジョン放送=本来はテレビジョンを電波を使って不特定多数に映像を送ること
現在はケーブルなど電波を使わない放送もある
AVのVはVHSのVではなくVideoのVだけど
言葉だけでみると同じことだ。
ちなみにVHSとビデオ規格を争っていたベータの語源は。
BetaMAX=最高性能の「ベタ」書き
- 781 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 05:30:46
- ちなみにDVDのVは
Digital Versatile Disc(デジタル多用途ディスク)
- 782 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 08:51:23
- 乙です 実際分かりやすかったです
- 783 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 09:49:57
- >>781だけは嘘だけどね
DVDは何かの省略じゃないよ
いろんな説はあるけど結局のところDVDはDVDでしかない
- 784 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 09:55:23
- DVD規格決定時にはDigital Versatile Disc(デジタル多用途ディスク)や、
一部ではDigital Video Discの略とされていたが、略称は設けず正式名称がDVDだった。
DVDフォーラム設立時にDigital Versatile Discと正式に定められたと言われているが、
一方でDVDフォーラムはDigital Versatile Discを正式名称とする合意には至ってないと言う主張もある。
いずれにせよ、現在は「DVD」という普通名詞として市民権を得ている。
一般的に「DVD」という場合は、DVD-Videoを指すことが多い。
- 785 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 10:00:26
- >>771
俺も今買いなおしつづけている。ストレスで死にたいお
- 786 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 10:06:55
- 高校時代にB-BOYになると、
高3あたりからこれって恥ずかしいかもと思い始める
- 787 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 10:13:01
- >>786
気付くの遅すぎだろ
- 788 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 11:21:11
- ウォシュレットを浣腸代わりに使う
- 789 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 12:47:41
- この板を参考にすると無難でありきたりな服になる
ついでに自分の趣味でしか評価しないから訳分からなくなる
- 790 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 13:13:13
- オクで適当に入札した微妙な服を落札してしまう
到着するのが不安で、家で着てみたらやっぱり微妙だったとき
- 791 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 14:00:26
- 服がとにかく臭い
- 792 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 14:02:20
- >>791がワキガ臭い!w
- 793 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 15:41:33
- HIPHOP聴くわけでもねえのにBスタイルな小僧がムカつく。
フェイバリットが大塚愛とかふざけんなファック野郎。
- 794 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 15:53:51
- >>793
高校の頃は格好だけB系ですみませんでした
フェイバリットはエミネムでした
- 795 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 17:06:13
- コモン最高
- 796 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 17:26:50
- >>794
素直に服気にしてなかったって認めろダボつきが
- 797 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 17:27:57
- 気に入って買う
着てみて思う、
自分には似合わない
- 798 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 17:54:20
- 服買うなら、
異性の友達連れテクノが一番だな。
100%カポーにはならないな、ってな人をw
- 799 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 19:57:37
- 服に興味を持ち始めるとヤンキーっぽい服をきる。
- 800 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 20:08:32
- おしゃれデビューはSTUSSY
- 801 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 20:16:32
- 着たい服と似合う服とのギャップの現実に悩み続ける
- 802 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 20:27:41
- お金が無いから黒ジャケ買って生地を縫い付けてドッキングジャケを着た気分になるもすぐほつれる
- 803 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 20:54:39
- 濃紺のジーンスが気づいたらケミカル状態に
- 804 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:07:15
- ユニクロのパーカーも意外に悪くない
- 805 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:08:00
- オクに出せるようにタグを几帳面に取っておく
- 806 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:08:04
- シマムラは意外と穴場
- 807 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:09:18
- >>806
あるあ…………あるあるwwwwwwww
引越してしまむら近所になくなって若干寂しい
- 808 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:18:25
- 先生を間違えて「お母さん」と呼んでしまう
- 809 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:20:20
- >>808
それはやったことある。
というか俺にいたっては厨房のときに部活のマネージャーをママと呼んでしまったことすらある。
思い出すだけで死にたい。
- 810 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:23:02
- かっこよすぎる
- 811 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:23:12
- 厨房でマネージャーいるなんてテラ(´・ω・)ウラヤマシス
- 812 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:25:55
- 俺も母親のことはママってよんでたなw
友達が家に遊びにきたときとか困ったよ。
- 813 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:26:51
- 母親を名前で呼んでたからいろいろと困った
- 814 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 21:30:21
- 母親の呼び方遍歴(年齢はおおよそ)
〜12歳 ママ
12〜17歳 かあさん
17歳〜23歳 ババア
23歳〜 おふくろ
- 815 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:23:58
- 友人の前では親父がさ〜とかいっているが
かえるタイミングが無いからお母さん、お父さん
- 816 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:29:10
- 〜17 お母さん(人前では母親or親)
おそらく日本人のスタンダード
- 817 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:36:39
- もはや単なる「あるあるww」スレ
父親、本人に対しては「父さん」と言うが友達の前では「オヤジ」と言ってしまう。
- 818 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:42:06
- うちはマミー、ダディー
- 819 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:46:25
- 俺は母親のこと本名でよんでるよ。田中さんて
- 820 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:48:48
- ・脱オタ乙wとかやってるが実は自分が脱オタ
・○○はダサいwとかやってるが自分はその○○以下のブランド着てる
正直スマンカッタ
- 821 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:50:28
- >>820
脱オタ乙
- 822 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 23:02:01
- >>819
田中乙
- 823 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 23:16:55
- 日本語入力忘れてて「やほー」と入力
- 824 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 23:43:18
- >>823
「やほお」なら分かるが。
- 825 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 23:43:38
- まんまんみてちんちんおっき
- 826 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 23:47:56
- ファ板に影響されすぎて金銭感覚が変わる。
- 827 :ノーブランドさん:2006/09/26(火) 23:56:27
- >>826
あるあ…orz
全身しまむらに偽ヴィトン。
- 828 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:00:45
- 母上って呼んでるのはウチだけじゃないはず
(´ー`)y―
- 829 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:03:42
- お母堂さま、とお呼び致しております。
- 830 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:11:22
- 雨の日用にとナイロンアウターを探すが、意外にいいのが見つかったため
もったいなくて雨の日にはあまり着ない
- 831 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:18:57
- ファ板見ててムカついたことがある
- 832 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:23:47
- >>831
あるあr・・・・・あるあるあるwwwwwwwww
- 833 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:25:48
- >>831
常にムカついてる
- 834 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:28:12
- なんだかんだでとりあえず、黒ジャケ、生デニム、タイトパンツは持っている
- 835 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:29:46
- て言うかファ板は真剣には読まない ネタとして楽しむ為のもの
- 836 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:32:12
- >>834
まあな
タイトパンツは持ってないけど
- 837 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:36:14
- ファ板の中では30万以上のジャケットを10着、15万以上の靴10足、3万以上のシャツ30着
持ってることになってる
- 838 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:38:24
- >>835
おい、しらけるだろ。マジレスすんな
- 839 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:39:27
- ファ板のせいで丸井をおしゃれだと思ってる奴を
リアルで見下している
- 840 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:47:52
- >>835
と、自分に言い聞かせながらムカつくスレを読み続ける。
- 841 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:49:59
- >>800
オレの事?
- 842 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:50:21
- >>840
最初からネタと思って目にするからムカつくということは有り得ない
- 843 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:50:48
- >>840
図星
ムカつくわお前のレス
- 844 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:52:01
- 俺もファ板の中じゃ毎シーズンお目当てのブランドに50万投資してることになってる
- 845 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 02:44:23
- 本人はマザコンではないが
母親のほうがテレビとかに出てくる、いわゆる「マザコン息子の母親」っぽいタイプである
- 846 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 04:25:54
- お洒落に目覚めて、最初に買った物はサングラス
- 847 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 04:31:43
- >>846
オレは財布
- 848 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 08:06:46
- リアルだと他人の服の値段におどろいて
「いい服着てるね〜」とか言ってるけど実際は自分の着てる服のほうが全然高い。
そのために値段聞かれると実際の値の半額程度の値段と嘘をつく
- 849 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 10:49:30
- >>848
あるあるwww
てか丸井とかの人に「うわwwジャケットに3万ブルジョワwwww」とか言ってからかっといて
自分は8万くらいのコートとかで「え?俺のは安物だから」とか答えんの
家帰ってから自己嫌悪になるわ
- 850 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 10:57:58
- >>846
俺時計
- 851 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 11:22:09
- >>846
俺はプレゼントプレイっていうエロゲーかな
- 852 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 14:52:36
- 親の金盗んでハイブラのジャケット買ったカスはオレだけでいい
- 853 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 15:30:45
- お前だけでいいわそんなクズ
- 854 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 17:03:15
- 着た事ないくせに
ごわつく などと感想を書く
- 855 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 17:05:14
- とりあえずモード=ディオール、アバンギャルド=ギャルソンと答えておく
店入ったことすらないのに
- 856 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 17:06:32
- 買ったことないのに略称で呼んで知ったかぶり
- 857 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 17:25:36
- 生地をチェックするふりして値札を見る。
- 858 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 17:29:31
- することがないのでとりあえず服に触って誤魔化す
- 859 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 17:32:09
- 店員に散々進められても買わないとき罪悪感がわく
- 860 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 18:03:28
- 値札を必死に探して、コネコネ探してやっとたどり着いたのになぜか値札に値段が書いてなくて焦り、絶望し、恥辱を覚える
- 861 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 20:04:45
- >>860 たまにあるかもw
- 862 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 20:07:34
- >>860
あるある
- 863 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 21:26:06
- >>860
思い切って店員に聞いてみるけど
僅かに予算オーバー
- 864 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 21:42:09
- >>863
値段聞いた以上は買わなきゃいけない的な雰囲気になってきて焦る
- 865 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 21:45:19
- >>864
あるあるあるある
- 866 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 21:47:14
- しかしホントに金が無い
泣きたくなる程に焦る
- 867 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 21:53:32
- まずかねないのにみせにいくなといいたひ
- 868 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 21:58:52
- 郊外とか人通りの少ない所にあって
あまり頻繁に客が来ない店には
勇気がなくてなかなか入れない
で、そういう店に限っていいものを売ってたりする
- 869 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:01:29
- 客が大勢いる店には入りやすいから客が集まる
逆にいない店には入りにくいから客が集まってこない
今流行りの2曲化だな
- 870 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:13:01
- いい店は客が少ない
- 871 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:44:10
- 試着してる最中なのに『どうですかぁ?』とか聞かれてもリアクションに困る。
- 872 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:45:57
- 女の店員に今彼女とかいるんですか?と聞かれて困る
- 873 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:49:21
- >>872
あるあるw
- 874 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:51:40
- >>872
潔く笑顔で「いませんよ」と答える
- 875 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:54:31
- >>872
「いませんよーアハハハ(どうせ彼女いなさそうだなーとか思ってんだろうな)」
- 876 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:59:16
- >>872
「ごめんムリだよ ほんとゴメン」
- 877 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:01:29
- >>872
「え?俺の童貞もらってくれんの?」
- 878 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:08:22
- 男の店員に今彼女とかいるんですか?と聞かれて困る
- 879 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:10:22
- >>878
「俺のアナルヴァージンもらってくれるんですか?」
- 880 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:15:41
- 「今彼女とかいるんですか?」
服屋の店員にしか聞かれない
- 881 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:16:58
- >>880
ヒント 社交辞令
- 882 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:19:19
- まあ社交辞令にせよ、まだそう訊かれるだけマシなんじゃないか?
本当にヒドかったら訊かれんだろう 多分
- 883 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:22:21
- イケメンの男店員or可愛い女店員に「カッコいいですよね」
それは無い、社交辞令だとしてもいいすぎ
- 884 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:24:00
- >>883
しゃこう-じれい ―かう― 4 【社交辞令】
世間づきあいを円滑にするために用いる決まり文句。普通はほめ言葉。
また、内実の伴わない空々しい言葉。
「内実の伴わない空々しい言葉」ってあるから言い過ぎることはないんだよ。
- 885 :ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:27:24
- 粘着店員は商品を買わせるためとあらば如何なる手でも用いてくるでしょうな
- 886 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:28:16
- 粘着接客に疲れきった後に、フラッとUNIQLOやライトオンに寄るとまるで我が家のように快適に感じる。
- 887 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:37:10
- 丸井って何だかいまだにわからないw
- 888 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:24:52
- >>886-887
ねーよ
- 889 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:31:10
- 石野真子、いしのよう子が姉妹だったってだいじょぶだぁ全盛期をリアル体感してたのに今まで知らなかったOrz
- 890 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:48:06
- それジョンカビラと川平慈英が兄弟なのと同じくらい常識だぞ
- 891 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 02:33:40
- それを言うならアディダスの創立者とプーマの創立者が兄弟って事くらい常識だ
- 892 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 02:54:12
- 「こういうの流行ってるから彼女喜びますよ」
という童貞の俺に対する彼女がいる設定の接客
- 893 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 03:03:11
- >>892
あるあるあるwwwwwwwww
- 894 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 04:16:15
- タイトなTシャツほどヨレヨレにしてしまう
- 895 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 04:53:51
- チャリとか乗ってるとき
「なんで俺だけこんな首回りとかヨレヨレなんだろ」とヘコむ
- 896 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 10:05:44
- それはあるようなないような
- 897 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 10:40:21
- ちょっと出かけるだけなのに頑張っちゃってコンビニで浮く
- 898 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:22:16
- 寝坊して、パジャマで学校行く。
- 899 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:33:54
- 最近モテない内気な俺に店員さんが
「カッコイイっすね。よくナンパとかしますよね?」
いや、したことないし
- 900 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:44:07
- 内定がもらえなかったのに蹴ったフリをする
- 901 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:44:32
- コンビニ行くのに着替えるって理解できない
- 902 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:45:34
- 彼女が上下スウェットで学校来て、こっちが泣きそうになる。
- 903 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:54:31
- 友達は店員とグルになる
- 904 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 13:02:13
- >>903
美人局か
- 905 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 13:05:49
- ギャルっぽい女の部屋着はなぜか上下グレイのスウェット
- 906 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 13:13:08
- むしろジャージ
- 907 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 15:08:17
- カーチャンが買ってきた服にシルバーアクセの中3
- 908 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 15:49:35
- >>903
あるあるwww
友達がよろしければ手にとってごらん下さいっていってきた
- 909 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 16:40:14
- 鏡の前で服合わせようとしたときに限って髪弄ってる奴がいる
- 910 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 16:45:32
- 店員に「どんなのお探しでしょうか?」と話し掛けられない前にさっさとレジに持って行って服を買う。だから無駄買いするのさ。店員はレジに一人で充分。
- 911 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 17:13:28
- 大宮に行ったら、いきなり後ろから自転車に乗った奴に
瓶で後頭部殴られた
- 912 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 17:15:03
- 埼玉クオリティ
- 913 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 17:15:40
- >>911
あるあるw
- 914 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 17:41:15
- あんの?(゜д゜;
- 915 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 17:53:29
- >>914
普通にある
- 916 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 17:58:06
- 服を広げるたびに睨む店員
- 917 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 18:18:28
- おしゃれになるとお洒落じゃない我が強い人におもむろにジェラスされますね
- 918 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 18:49:13
- 店員に「これ、流行ってますよ」
って言われると欲しくなくなる俺は天邪鬼
- 919 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 18:49:29
- げにまっこと男前じゃのう
- 920 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:53:03
- >>918
そう言われるとかぶるの嫌だから避けるよなー
- 921 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:57:43
- 馬鹿みたいな価格帯の店で「これ人気ですよ」とか言われると引く。
お前、それ15万すんだぞ?どんな客に人気なんだよって思う。
- 922 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:01:10
- 女店員と試着室でニャンニャンする
- 923 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:03:30
- >>921
そんな逆ギレするくらいなら分不相応な店に行くのやめた方がいい
- 924 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:15:23
- >>923
別にキレてない、引いてるんだよ。
分不相応なのかなと思うこともあるけど、置いてるもんは好きなんで。
- 925 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:21:55
- >>924
小力乙w
- 926 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:26:25
- 15万くらいならコートくらいなら普通な気がする俺は麻痺してるんでしょうか
- 927 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:28:40
- その前に文章推敲してくれ
- 928 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:39:32
- チン毛が皮に挟まってものすごい痛い
- 929 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:44:56
- >>928
一人の時ならすぐ直せるけど、人前でなると最悪だよね。
- 930 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:45:05
- >>928あるあるw
- 931 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 22:05:28
- このパーカーかっこいいでしょ?って言われて、いや今パーカー探してないんですよ。って言うと苦笑いされて有利な立場に立てた気がする
- 932 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 22:21:25
- 一度だけだが、まじで20くらいの女性店員にフェラしてもらったことはある。
- 933 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 22:27:38
- kwsk!!!!
- 934 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 22:28:48
- >>931
逆でしょ
- 935 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 22:30:27
- 接客されていくうちに
最初は二万のカットソー→それに良く合う6万のパンツ→雑誌で話題の14万のジャケット・・・
といつのまにか誘導され、今更断れず、ジャケットだけで勘弁してもらう
- 936 :ノーブランドさん:2006/09/28(木) 23:07:11
- ウホッいいカモ
- 937 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:10:54
- >>935
それはねーよww
- 938 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:15:02
- 逆じゃねーの?w
- 939 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:17:54
- 服屋の接客ぐらいで断り切れなくなるやつなんて
ホントにいるのかな
人が良すぎっつーか、俺にはちょっと考えられないな
- 940 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:25:37
- 昔、友達がそれで変なタンク2枚6000円で買わされてた
あほだと思った
- 941 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:27:17
- それじゃあ、無地のタンクに1万出してた俺はもはや異常者だな。
- 942 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:28:58
- 店にいると思考が麻痺するので
迷ったら、家に帰ってじっくり考えることにしている
が、また買ってしまう
- 943 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:29:56
- インナーのタンクといえども安物にしたくない
- 944 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:32:29
- 更衣室でついオナニーしてしまう
- 945 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:41:10
- >>944
ライトオンは、更衣室に監視カメラ付いてるらしいぞ。
- 946 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:41:57
- 一度は購入を諦めるが、次の日に買いに行く。
- 947 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 00:57:20
- >>946
あるあるwwww次の日はさすがにいかないが次の週にはいく
そして完売してるwwwwww
- 948 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 01:08:37
- >>947
完売が不安でちょっと早足で店に向かう
- 949 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 01:34:15
- 「着回しが利く」という言葉は‥麻薬のように危険で‥甘い‥
- 950 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 01:39:12
- リバーシブルのを買っても結局片側しか使わなかったりな
- 951 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 03:57:00
- >>950
あるある。むしろそれが普通。
- 952 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:08:17
- 茶色の商品が気になったが、
「合わせやすいのは黒ですよね」
「黒は人気なので、これが最後なんですよ」
「今日の服装には黒が似合ってますよ」
などと言われて黒を買う
- 953 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:17:14
- 気がついたら全身黒
- 954 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:20:15
- 気がついたら全身ユニ黒
- 955 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:31:44
- 靴下がダサい
- 956 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:44:30
- 試着して鏡で確認する時はなぜかキメ顔になる
- 957 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:46:36
- 店員にバレないように試着室に隠れて煙草吸う。
- 958 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:50:30
- 試着室で鏡に向かって独り言
- 959 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:51:46
- 「考えます」と言って本当に考える事は
ほとんど無い
- 960 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:52:02
- まだ着替え終わってないのに、試着室の外で店員が「どうですかー」と
声かけんの早いんだよ
- 961 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:54:31
- コラボと言うのが恥ずかしい
- 962 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:56:10
- 店員のお世辞が下手くそだ
- 963 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 05:01:48
- 女店員のパンチラを見たら
ズボンのシルエットが変化
- 964 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 05:04:58
- 女店員のパンチラを見ようと必死で
肝心の商品を見ていない
むしろ肝心なのはパンチラと胸チラ
- 965 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 05:11:13
- 盆や正月に地元へ帰省するときは格好つけて帰ることが楽しみだ
- 966 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 07:09:17
- >965
将軍様の成田コレクションですか?
- 967 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 07:54:12
- >>964 あるあるwwwwww
そして家についたら。。。
- 968 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 09:29:18
- 女店員と試着室でH
- 969 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 09:30:58
- 「ベルト見せ用」の短いTシャツを持っている。
- 970 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 09:38:20
- あるあるwwってねーよwww
- 971 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 09:51:53
- Tシャツの丈が長かったから、つめたらへそだしルックになってた
- 972 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 11:04:02
- 彼女のほうが股下が長い(;-_-+
- 973 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 11:06:01
- ジャケを買う
すると店員「それにはこれがよく合いますよ、こちらもどうでしょう」
インナー買う
すると店員「そうするとパンツはこうしたほうがいいと思うんですよね」
パンツ買うorz
- 974 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 11:34:16
- リアルではckとコムサメインだが
ファ板では安物乙とアンチやってる
- 975 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 11:45:42
- 女店員の胸チラが楽しみ
- 976 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 11:49:24
- ペイズリー柄をパイズリー柄と勘違いしてた
- 977 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 11:57:33
- 眼鏡とネクタイとベルトだけ超一流ブランド
- 978 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 11:58:07
- ロゴとタグ取ったら、同じ値段でこれ買うか?って服。
- 979 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 12:28:01
- 買った服を帰ってから観察していると、
ちいさい糸のほつれを見つけ、プチ鬱になる。
- 980 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 13:51:55
- 黒ジャケ、ジーンズの格好がファ板で馬鹿にされたのでジーンズの色を黒にしてみる
- 981 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 14:00:04
- 試着するとき鏡を見ると必ず髪型が気になる
- 982 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 14:06:20
- 同じクラスの奴と色や柄が被ると話題になる。
又、迷彩柄が3人以上居ると軍隊にされる。
- 983 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 14:17:43
- 全身通販
- 984 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 14:25:04
- ファ板ですぐにディオールを引き合いに出す奴
- 985 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:26:36
- セイント精子
- 986 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:42:30
- セイント精子
- 987 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:45:34
- y
- 988 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:47:08
- e
- 989 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:47:59
- x
- 990 :ノーブランド:2006/09/29(金) 15:48:46
- あなた随分えらくなったわね
- 991 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:49:16
- おお
- 992 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:49:46
- クンニリングス
- 993 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:50:39
- セイント精子
- 994 :ノーブランド:2006/09/29(金) 15:50:44
- とにかくSEXしよ
- 995 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:51:33
- セイント精子
- 996 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:52:10
- むしろそれが普通
- 997 :ノーブランド:2006/09/29(金) 15:52:36
- 我輩はチンポである
- 998 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:52:49
- 997
- 999 :ノーブランドさん:2006/09/29(金) 15:53:01
- 1000ゲト???
- 1000 :ノーブランド:2006/09/29(金) 15:53:07
- まんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
145 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★