■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆おすすめのジーンズ 42本目☆★
- 1 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:29:43
- 復活させました。インポートでもレプリカでも何でもアリで語りましょう。
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1118678826/
- 2 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:30:46
- スーパータイト
SKULLJEANS<最高の細身シルエット。特にロック的な細さ。生地は軽い>
SOMET<質、シルエットとも文句なしのストレートデニム、ソメットじゃなく染め>
ラウンジリザード<独特の粗野感あり。ワイルドなデニム>
オッサモンド<最上級のスリムジーンズ、孤高のデニム>
ディオール<キメたい人におすすめ、ナルシスティックデニムの雄>
ドルガバ<ガタイが良ければキマル、ハイクオリティなデニム>
アトウ<キメたい人におすすめ>
適度にタイト
505<裾も細いテーパードシルエット>
タブロイド<最高級の質、が、股上は深いようで浅くない>
ヘルムートラング<ニュートラルなジーンズだが、露骨に膝が出る>
Gスター<立体裁断の老舗、エルウッドが特におすすめ>
ジルボー<立体裁断の老舗、値段も比較的安い>
スペルバウンド<1万円台前半でお手ごろ。が、ヒップにややもたつきアリ>
TMT<高いがシルエットの美しさは否定できない>
アールジーン<きれいなパイプラインシルエット>
フルカウント1108<最高級の質、股上も浅い、ポテンシャル高し>
リーバイスプレミアム<現行物とは一線を画す質とシルエット>
エドウィン503ZZ<良質の現行モデル>
ゆったり
ラングヴィンテージクラシックブーツカット<きれいなパイプラインシルエット>
リヴゴーシュ<リラックスフィットで穿き心地、ドレープ感は素晴らしい>
グッチ<ノンウォッシュの質感が最高、ラグジュアリーデニム>
ディーゼル<世界中で人気、が、加工が派手>
リプレイ<ヨーロッパの若者の定番ブランド>
トゥルーレリジョン<ポケットが特徴、高級感漂う>
エドウィン503Z<お手ごろ価格>
二ール・バレット<レザーの装飾あり、洗濯時には注意を>
ブランデッドB<マイナー派におすすめ>
ローガン<独特の雰囲気>
ジルサンダー<股上は浅くはないがたまに穿くと安心するリラックスデニム>
- 3 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:31:44
- シルエット 色落ち 質感 ラインの種類 股上 裾 腰まわり
501(フィリピン製) C↑ B B 普通 普通 軽テパ ガニ股
501(南米製) C↑ C C 普通 普通 テーパー ガニ股
505 C↑ B C タイト 普通 テーパー タイト
517US B B C ブツカ 深 軽広 タイト
702(日本製) D A B 太め 深い バギー ガニ股
APCイングリッシュ B↑ A C ワイド 浅 パイプ 太だがすっきり
ラングの定番ライン A A A タイト 浅 パイプ タイト
タブロイド A↓ A A タイト 深 パイプ タイト
SOMET A↑ A A タイト 極浅 パイプ タイト
キャピタル(カクタス) B B A ブツカ 普通 軽広 タイト
オムニゴット B S A タイト 普通 軽テパ 小もっさり
- 4 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:32:16
- おすまんBこん
- 5 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:32:18
- シルエット 色落ち 質感 ラインの種類 股上 裾 腰まわり
ユニクロ C↓ B↓ B 普通 普通 パイプ もっさり
アールジーン A↓ B B ブツカ 浅 パイプ 独特
ATO A C C タイト 浅 パイプ タイト
グッチ A C S ゆったり 普通 パイプ タイト
101 C C↑ C↑ 普通 普通 パイプ もっさり
フル1108 A↓ S A タイト 普通 パイプ 普通
PP1 B↑ B↑ B 普通 普通 軽テパ ガニ股
トルネードマート B C↑ C↓ ブツカ 浅 軽広 タイト
エンジニアド<レギュ> B C B 普通 深 軽テパ タイト
- 6 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:33:05
- 復活より復刻と書けばよかった
- 7 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:33:19
- Eでなしブルース
- 8 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:34:18
- Gの巣
- 9 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:37:31
- ずれまくり・・・ orz
- 10 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:40:41
- ローガン×2 フル×1 PRPS×1
キャピタル×1 501×1 エビス×1
人にあげた奴やデニム以外も数えたらもっとあるぜ
- 11 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:40:52
- ズレまくり・・ orz
- 12 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:44:24
- 俺なんか
リーバイス×3 ハリラン×1 ユニ×1
ショボいわー
- 13 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 14:52:11
- セブンがおすすめ
- 14 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 17:12:57
- 質問です。リジットリンスって一度洗ってるのでしょうか?
- 15 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 17:36:36
- 質問です。セレブジーンズってまだ賞味期限内ですか?
- 16 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 19:05:15
- セブン最近一番はいてるわ
ローガン欲しい
- 17 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 19:06:12
- 俺はブルーカルト
足太いから。
- 18 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 19:23:50
- CostumeNational×3
commecacollection×3
Commecadumodemen×1
ATO×1
Lee×1
Levis517×1
517が一番評判良いな...
- 19 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 19:39:01
- セブンってさ〜
太ももの前側と後側の色が違いすぎじゃないか?
なんかわざとらしすぎてきらい
ペッパーなんかが好きだな
- 20 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 19:56:09
- 今日本で流行(?)のセレブジーンズ(笑)より
リーバイス、リーといった老舗ブランドの上級ラインを穿く方がかっこいいと思いますよ(笑)
- 21 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 20:05:20
- おれは517とトゥルーしかもってないが
はっきりいって「いかにもっ」ってわかるような
有名どこはくより
リーバイスとかはいてうまくコーディネートするほうが女も股開くと思う
- 22 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 20:08:15
- 馬鹿野郎!てめえらトチ感狂ってんじゃあねえのか?
何がセレブだよ!
ラングラーが一番にきまってんじゃねえか!
- 23 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 20:12:08
- Levi's 702 ×2
503B×1
47501×1
SUGARCANE 砂糖黍沖縄 蛇パッチ×1
G-STAR ×1
FOB F191×1 穿き込み中
改めて見ると偏ってんなぁ〜
変わった物好きなんだろう。。。
- 24 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 20:12:32
- ネイバーフッドのデニムはおすすめ!ちと高いがな
- 25 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 20:12:44
- >>18
全て定評のあるブランドばかりですね。
>>19
そろそろスティッチーズも語られそうですねw
- 26 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 20:19:02
- ジョーカーのプレゼントコーナーの頭に載ってたラグ&ボーンのブラックジーンズはかっこよかった
- 27 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:27:55
- エナジー、エターナルってどうなんですか?教えて下さい!
- 28 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:08:45
- 何言ってやがる、ドルガバが最高なの!
- 29 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:18:56
- エナジー、エターナルって全然路線ちがうデニムじゃん!
- 30 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:20:50
- デュアルテのクルーズ買ってきた。結構薄手だから春まで放置だが。
- 31 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:27:37
- ラング×1
ペーパーデニムGTO×1
グリーン×1
501×1
がP×1
グリーンばっか穿いてる。
- 32 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:56:13
- ジーンズ辞典みたい本なの探してるんだけど、そんな感じのないかな?
- 33 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:59:22
- >>31
ラングと501は捨てていいかも
- 34 :ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:12:00
- ナンバーナイン
- 35 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:24:06
- すいません、ここのテンプレの用語の意味を教えていただけませんでしょうか?
分からないのを書いときます。
テーパー バギー パイプ もっさり
- 36 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:32:31
- テーパー=テーパード
バギー=バギーパンツ
パイプ=パイプドシルエット
もっさり=もっさり
後はググレ
- 37 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:42:53
- ありがとうございました
- 38 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 01:52:13
- デペートのデニムパンツ欲しいんですがどこで売ってるかわかります?
- 39 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 01:54:52
- ナンバーナイン
- 40 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 02:57:51
- リーバイスでブツカつったら今では517だけか・・・
- 41 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 17:16:00
- 527があんじゃん
- 42 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 20:01:47
- デペールのデニム履いてる方いませんか?
- 43 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 21:14:08
- トゥルーレリジョンって大阪ではどこで売ってるんですか?
- 44 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 21:43:23
- 大阪では売ってません
- 45 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 21:44:18
- >>43
お前の彼女のマンコ画像うpしたら教える。
- 46 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 21:56:15
- Levis517 4本
Lee ユーロライダース 2本
DIESEL 2本
PLEDGE 1本
ENERGIE 1本
最近はユーロライダースしか履いてないわ
- 47 :40:2005/12/19(月) 22:34:33
- >>41 え、今まだ527ある? 黒のブツカとしてはアレかなりいい候補っぽいんだけど。一度試着しただけだけど・・・
- 48 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 22:55:10
- 高校生でトゥルーレリジョンは変ですか?
- 49 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 23:34:23
- >>48
氏ね
- 50 :ノーブランドさん:2005/12/19(月) 23:43:59
- ただのギャル汚でしょうね
- 51 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 00:01:45
- >>50
今日オカンに無理示威して買ってもらったのに(T T)
- 52 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 00:15:05
- >>51
自分が履きたいと思ったものを履けばそれでいいじゃないか
少しは自分を信じろ
- 53 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 07:21:16
- 今まで丸井とかの安物しか買わなかったから、今度sometかフルカウントに行ってみます
至高のジーンズとやらをぜひ履いてみたい
- 54 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 08:08:06
- >>53
somet…試着したら脱げなくなって買っちゃった
フルカウント…比較にならないカス
- 55 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 10:54:49
- >>54
無理して穿くから……。
- 56 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 11:50:29
- でもSOMETとかステッチとか無いから、タックインでもしないと気づかれないかも
見せつけて自慢したいなら・・・フルカンなのかな オレはSOMETしか持ってないけど
- 57 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 12:30:47
- ハリランかリーか。
どっちか買って来るぜ
- 58 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 14:30:50
- ANTIKって履いてる方います?履き心地どうですか?
- 59 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 14:38:19
- ナンバーナイン
- 60 : :2005/12/20(火) 15:14:16
- >>58
俺履いてるよ。
ブーツカットのタイプは記生地も柔らかくて
履きやすいよ。
- 61 :ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/20(火) 16:25:19
- ブーツカットは邪道って>>60が言ってた。
- 62 :ノーブランドさん:2005/12/20(火) 23:01:52
- 前スレで、はくと沈庫が2cmのびるっていわれて
ディオールのジーンズ買ってきた
- 63 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 00:09:15
- ナンバーナイン
- 64 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 02:23:05
- こんにちは
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber9600_d60.jpg
- 65 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 11:31:47
- どなたか21オンスのアイアンハートを穿いてる人いませんか?
穿き心地の感想を聞いてみたいです。
- 66 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 12:20:53
- DiorHOMME×4(03/SS黒・004/SSコーティング黒・05/SS生青・05/AWブツカ青)
VERONIQUE×2(04/SS・05/SS共に青)
McQUEEN×1(05/AWパッチ黒)
LANG×3(青2黒ストレッチ1)
YSL×1(03/AWカサンドラ黒)
女受けが一番良いのははYSL、自己満足を得られるのははDior、LANGは何も
考えずに履ける(合わせやすい)。
McQEENはパッチ取れそうになってる。
VERONIQUEは殆ど履いてない。
- 67 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 12:24:36
- >>66
金持ってるな〜素直にうらやましい.。リーバイスやLEEなんかは穿かないの?
- 68 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 12:33:02
- Levis505 1本(ヴィンテージ)
tabloid 2本(グレー、アイスブルー)
lang 2本(ブルー)
rip van winkle 2本(ブラック)
seven 1本(ブルー)
zara 1本(ブルー)
rip,lang,tablodがメイン。
tabloidはやっぱ履き心地良いよ。
チンコ周りが俺的にはもっさい感じだけど。
- 69 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 12:53:28
- お前らジーンズといえば忘れてないか?あのブランドを・・
おおっと教えられねえ
- 70 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 12:57:53
- >>66
greenを持ってないなら君もまだまだ…
- 71 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 13:24:08
- ナンバーナイン
- 72 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 15:05:19
- ヤフオクの浜崎ジーンズテラタカスwww
なんだよ残り6日で4000kって
- 73 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 15:14:24
- >>72
url貼って
- 74 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 17:29:43
- >73
すまん、携帯からだ
チャリティーオークションだからすぐ分かるかと
- 75 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 18:05:45
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/best_jeanist_charity?alocale=0jp&mode=1&u=best_jeanist_charity
残り五日余りあるのに・・・。
- 76 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 18:06:22
- >>74
あった。見つけた。
ノーパンで一週間履き続けてマンカス、マン汁、マン毛付とみたね、俺は。
- 77 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 18:47:43
- どうでもいいけど浜崎、老けたな・・
- 78 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 19:48:44
- >>75
熱烈なアユフリークじゃねえの?
たまにAのマークたくさん貼った車みかける。
・・・4000000なら、俺なら好きなジーパンのブランドに頼んで自分のオリジナル
別注モデルつくってもらう。
- 79 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 20:33:33
- 「おすすめのセレブジーンズ」じゃ人来ないわな・・・
- 80 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 20:47:52
- <ご注意>
出品のジーンズは、日本ジーンズメーカー協議会がベストジーニストオリジナルジーンズとして
製作したものにサインを入れていただいたものですので新品未使用品でございます。
- 81 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 21:01:28
- W28インチ以下で極細の男物のホワイトデニムを探しているのですが、該当するものはありませんか?
- 82 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 21:06:59
- まあ、水に突っ込む奴もいるくらいだから600万近くなってもおかしくないのかなあ
狂ってるとしか思えないけど
- 83 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 21:10:25
- 600万あるならあゆ似の泡姫探して、200回エッチした方がまし。
- 84 : ◆TmFiSHOne. :2005/12/21(水) 22:58:26
- ;^^)omdt
- 85 :ノーブランドさん:2005/12/21(水) 23:08:58
- ナンバーナイン
- 86 :ノーブランドさん:2005/12/22(木) 00:27:15
- これオススメ
つhttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber9645_d60.jpg
- 87 :ノーブランドさん:2005/12/22(木) 02:56:35
- ぷっ きたねぇけつwww
すたいるもわりぃし 何がおすすめなのかわけわからん ( ´゚,;_;゚`)プッ
- 88 :ノーブランドさん:2005/12/22(木) 03:16:16
- ホリエジーンズ
- 89 :ノーブランドさん:2005/12/22(木) 19:19:21
- スカルジーンズってどうよ?
- 90 :ノーブランドさん:2005/12/22(木) 23:42:43
- つ>>2
somet行ったけど、サイズがなくて無念
渡りまでは大丈夫なのに、ケツがでかいのでウエストがきつくて28が入らなかったorz
ついでに少々歩いてフルカンまで行ったけど、細さとウォッシュ加工の色落ち具合で個人的にsometに軍配
- 91 :ノーブランドさん:2005/12/22(木) 23:58:24
- どうでもいいが、浜崎ジーンズが7000万超えてる
浜崎引退しかねんな
- 92 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 01:24:47
- さすがに7000万はキャンセルするつもりの愉快犯だろ〜
熱狂的な浜崎オタだとしても、本人は未使用でしょ?ありえん
- 93 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 09:26:06
- なんだ?国家の陰謀か?
- 94 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 10:06:40
- >>90
ケツがでかかったらウエストは緩いんじゃないか、とか少し思った
ソメあんま伸びないけど、その分馴染ませたときの履き心地は最高
フルカンは試着しかしたこと無いけど、あれはあれで履き心地よかったなぁ
- 95 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 12:35:30
- ソメは、どこを取ってもサイーキョ。デニムオタも絶賛。
フルは何で、丁寧に穿いてるのに、あんなにステッチが切れるのか分からんが、あれもサイーキョの部類だな。
やっぱデニムはドメに限る。
TSUBIとかヌーディーとか持ってるが、やっぱソメと比べると丁寧さが劣るなぁ。
ディーゼルとかトゥルーとかは問題外
- 96 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 12:42:27
- >>95
最近ソメオタ大杉
別に普通のデニムだよ
- 97 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 14:09:50
- リーバイス901 タイプワン 売ってるお店どなたかご存知ですか。
もしくはデザインが似てるジーンズがあったら教えてください。おねがいします。
- 98 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 14:17:44
- ナンバーナイン
- 99 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 14:23:39
- ジーエルハート
- 100 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 17:22:37
- 日本ジーンズメーカー協議会wwwwwwwwwwwww
- 101 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 18:17:01
- 浜崎ジーンズ2奥…漏れの家7000満…
- 102 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 18:27:18
- http://newsstation.info/up/img/ns2648.jpg
- 103 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 18:28:00
- 問題はアユの【マン毛・マン汁・おしっこ・ウンコ】が付着しているのかってことだと思う(・ω・)
- 104 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 19:54:37
- ワタリ幅がひろい太目のジーンズでトルゥーかD&Gでさがしてるんだけどどっちがいい?
- 105 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 20:17:17
- >>104
ピザ乙
- 106 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 20:27:57
- >>105おめーだろ!俺は細いから逆に太いジーンズほしいんだよ
- 107 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 20:28:49
- ネギ乙
- 108 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 20:31:07
- 細い人が太いパンツ穿いてんのは痛いw
- 109 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 20:37:02
- 細い人ってなんでタイト穿かないの?
リーのナローライダースとかなんて最高におしゃれじゃん。
- 110 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 22:16:53
- つーかエビスのあのすそ上げいけてんの??
- 111 :ノーブランドさん:2005/12/23(金) 22:56:42
- エビス
http://newsstation.info/up/img/ns2670.jpg
- 112 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 00:36:02
- ナンバーナイン
- 113 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 00:39:35
- チンピラゲイまだ板のか
- 114 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 12:31:44
- levi's 901(type1)どこかで入手できますかね・・。
- 115 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 12:38:04
- おいでぃおーるのじーんずはいててもちんこのびねーぞ
誰だよ前スレで変なアドバイスしたやつ
- 116 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 16:58:27
- 大阪でチップ&ペッパーどこでうってるの?
- 117 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 17:42:40
- 浜崎ジーンズ1億いきそうだな・・
これはもう冗談としか思えん
- 118 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 18:37:07
- 事実冗談だしな
- 119 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 19:08:27
- マン汁やマン毛、おしっこ・ウンコが付着しているならまだしも、1億は…
- 120 :ノーブランドさん:2005/12/24(土) 19:31:50
- /|:: ┌───────┐ ::|
/. |:: |街中は今年も. | ::|
|.... |:: |クリスマスムードに. | ::|
|.... |:: |包まれており・・・ | ::|
|.... |:: └───────┘ ::|
\_| ┌─────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 121 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 09:44:03
- http://www.tomaru.jp/yen/jeans/15.htm
これはひどい・・・
- 122 :ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/25(日) 11:49:29
- >>121
その5万てのがよくわからんな・・・・。
デニムで作ったミリタリーパンツみたいな?
俺等みたいなオタクが買うね。
- 123 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 11:57:29
- ジオン軍にいながらも、父オン・ズム・ダイクンを葬ったザビ家に復仇を誓い、
特異な存在で味方をも欺き目的を達したシャア・アズナブル。
本名、キャスバル・レム・ダイクン。
ジーンズ業界にいながらも、本来の生き方である大量生産システムに嫌気がさし、
特異な存在で呪縛からの開放を目指すエン・ジーンズ。
復讐を誓ったシャア・アズナブルと開放を目指すエン・ジーンズ、
その目的は違うものの置かれた立場は酷似しているとみた。
偶然とは思えないこの両者の状況下、
エン・ジーンズは誠心誠意を込めてシャア専用エン・ジーンズを作り上げた、
こだわりの逸品を、「赤い彗星」に捧げたいと思う。
- 124 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 14:17:08
- ナンバーナイン
- 125 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 14:23:17
- firetrap
gas
- 126 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 14:42:02
- リーバイスの復刻シリーズの501XXの大戦モデル、47、55が好きではいてるんですが、僕は上に着る服が少し大きかったりするので下とのバランスがよくありません。赤耳があり、色落ちがいい感じで少しゆったりしたシルエットのデニムとかありますか?
- 127 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 14:44:50
- くだらない質問ですみませんが・・・
自分男でやや足が太いんですが、太めのジーンズとなるとどういうのがいいんでしょうか?
自分のサイズより大きめのものを買えばいいんでしょうか?店員さんに聞いてみようと思っているんですが・・・
- 128 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 14:47:02
- エヴィス2001
- 129 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 14:59:18
- 確かにエヴィスがいいな。
リジッドで腰履きが来年の気分
余裕ができたら俺も試そうと思ってる
- 130 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 15:11:31
- 絵ヴィスは色落ちがショボイ
- 131 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 16:24:22
- ふつうのジーンズにダメージつけるにはどうしたらいいの?
- 132 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 16:33:34
- 34だとウエストはかなり余裕があるけど足がきついのですが、36くらいのなら大丈夫?
- 133 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 16:53:07
- アンダーカバー
ナンバーナイン
ハリウッドランチマーケット
ディオールオム
グリーン マン
マーベリック
リー
AG(インポート)
- 134 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 17:08:39
- アンダーカバーはレディースがいいね♪
- 135 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 17:29:39
- 何だか雑誌とか見てると色落ちしたジーンズはいてる人が少ないんですが。
ワンウォッシュくらいの青ジーンズとかも持っておいた方が良いんでしょうか?
- 136 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 17:32:12
- 加工モノはもう食傷気味なんだろ。
そこまで差がつかなくなってるしな。
- 137 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 17:37:42
- うん加工物は飽きたなあ。
さらにいうと激しい色落ちも。
- 138 :135:2005/12/25(日) 17:40:25
- わかりました、一つ普通のを買おうと思います。ありがとうございました。
- 139 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 22:12:20
- rag&boneはみんなどう?
10,5オンスすぐ破れるか?
- 140 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 22:13:03
- むしろリジッド系しか持ってないオレはどうしたらいいですか
- 141 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 22:13:26
- NYでは既にノンヲッシュが来てるってメンノンに載ってた
- 142 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 22:18:07
- リジを穿くのが流行るとして、それは「リジから穿きこむ」のが目的じゃないんだろう?
ヒゲやアタリは邪魔にすんのかな。
- 143 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 22:26:07
- 俺もそこ気になるなあ。
ノンウォッシュが流行り始めたらヒゲ、アタリが出た時点で賞味期限切れなんだろうか・・・
- 144 :ノーブランドさん:2005/12/25(日) 22:29:41
- でもそんなにすぐアタリとか出ないべ。穿き込むのに合わせて流行が変化していったりすんのかな
- 145 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 03:55:32
- みんなノンウォッシュの色移りってキニシナイの?
- 146 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 07:26:17
- アイスブルーのジーンズでかっこよいブランドご存知の方いましたら教えて下さい。
ガリアーノ以外でお願いします。
- 147 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 08:02:37
- ナンバーナイン
- 148 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 09:10:34
- 福岡でEVI'S売ってるとこ教えてください。
- 149 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 11:44:06
- ていうかね、流行追わされ過ぎ。
いくつなのかしらんが、少し落ち着いたら?
- 150 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 11:51:54
- >>145
気にしないというかどうやっても移る^^;
リジッド専用アウター準備です。
- 151 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 15:04:37
- スペルバウンド見てきたんだけど、なんていうか、
リーバイの505みたいな感じでなんとなく嫌
- 152 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 15:21:41
- あえて雑誌は見ないようにしている。流行て基本的にファッションの幅を狭めるよね。
- 153 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 15:32:38
- >>149
学生のうちは流行追いたい
普通の良い物買うだけのお洒落ならオッサンになってからでいい
- 154 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 15:37:04
- >>148
福岡はオンリーショップあるじゃん。そこ以外って事?
- 155 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 21:12:06
- ディオール×5
ディースク×1
ドルガバ×1
チップ×1
リヴゴーシュ×1
ローガン×1
A.P.C×2
エターナル×1
とりあえずディオールが一番気に入って穿いているんだが、彼女受けがいいのは、ドルガバ。
- 156 :ノーブランドさん:2005/12/26(月) 21:39:02
- セルフォンティーンはどんな感じ?
- 157 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 02:42:22
- ジーンズの持ち込みでチェーンステッチで丈詰めしてくれるトコってないんかな?
- 158 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 03:54:53
- ライトオンは?
- 159 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 04:47:31
- >>158
サンクス。
ライトオンってチェーンOKなんだ?
行ってみるわ
- 160 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 04:51:56
- ライトオンwwwwwwwwwww
- 161 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 05:05:11
- >>160
え?釣られてる?オレ
別にチェーンで裾上げしてくれるならどこでもいいんだが・・
- 162 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 05:25:24
- 郵送でやってくれそうなところもあるっぽい感じだけど
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ジーンズ チェーンステッチ 裾上げ&btnG=Google+検索&lr=
- 163 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 05:28:56
- ここ郵送でやってくれるみたい
http://www.jeanspro.net/index.html
- 164 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 05:55:54
- >>162>>163
サンクス。ありがたいんだが
できれば持ってってその場でやってくれるトコがいいんだ。
ライトオンって服買った事ないんだが
チェーンで裾上げしてくれるなら平気なんだけど
ほんとにできるのかな?
- 165 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 06:09:00
- ライトオンでチェーン裾上げって聞いたことない
- 166 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 06:12:22
- >>165
そっか、ありがと
やっぱ量販店系では無理かな
- 167 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 07:11:47
- >>148
大名に直営店があったはず
あとはD-STOCKかな
- 168 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 07:45:22
- つーか量販店だと高価格のジーンズの裾上げは受け付けないみたいだね
黙ってれば大丈夫かもしれないけど、いまいち信頼性に欠ける
- 169 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 08:09:26
- ナンバーナイン
- 170 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 08:35:07
- ナンバーテン
- 171 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 09:06:52
- 昨日、二枚のジーンズを重ねばき?してるみたいな感じで履いてる人みたんだけど
フロントのファスナーとバックのループが重なってるやつ
詳しい情報知っているかたいませんか?
ダブルウエストではないみたいです。
- 172 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 10:01:06
- マルチやめれ
それは二枚穿きじゃねぇ
- 173 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 11:27:45
- >>171
ニールバレットじゃない?
- 174 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 11:50:30
- 寅壱
- 175 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 11:55:37
- >>164
量販でやってるわけね〜だろ。
ビンテージ売ってる古着屋とかならやってる。
ちなみに愛知の俺のバイトしてる店もやってるよ。
- 176 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 12:05:41
-
韓国の歴史捏造は世界一
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
- 177 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 12:33:49
- >>152
同感。
- 178 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 12:35:12
- >>164
レプ売ってる店とかならヴィンのミシン使ってチェーンステッチやってくれる
だろ。
- 179 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 12:49:52
- 現行の雑誌も読むが一年前の雑誌も暇潰しに読んでるので流行には左右されない。
というより俺は雑誌を読んでても流行がわからない。
- 180 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 13:06:03
- いちいち加工が、とかリジットが、とか言ってる時点でおわってるな
- 181 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 13:25:04
- ロック&リパブリック安いとこ知らん?
- 182 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 16:45:49
- ペンキ買っきて、ジーンズに使おうと思っています。
一般的にはペンキを散らすのが多いですが、文字等を書いたりするのはどうでしょうか?
実際にやられた方はいらっしゃいますか?
- 183 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 17:16:08
- >>182
ちんちん
- 184 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 17:23:10
- いいなぁ。皆ジーンズいっぱい持ってそうで。俺はいつも同じのでボロボロだよ。30本は欲しい。
- 185 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 17:38:45
- 20本くらいあったのをフリマやオクで処分して3本に減らした
結局持っててもはかなきゃタダのゴミ
- 186 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 17:58:20
- いつのまにやらsometのスレなくなってるんだね
- 187 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 18:28:29
- ナンバーナイン
- 188 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 19:09:37
- SOMETスレが無くなってて寂しい
- 189 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 19:19:06
- いらんやんべつに
- 190 :ノーブランドさん:2005/12/27(火) 19:19:10
- レッドイヤー履いてる人いる?
- 191 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 01:04:21
- でにむの色落ちしない洗剤ってのを見かけたんだが、そんなもの本当に効果あるの?
- 192 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 07:49:58
- >>191
水で洗う限り、そんなの無理だろ。。。
- 193 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 11:29:53
- >>191
しにくいというだけ。本当にしないって書いてた?
それと、蛍光剤が入ってなくて、天然成分が殆ど、という謳い文句のはず。
- 194 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 21:02:52
- 色落ち早いのってどこのがオススメですか?
今はダルチ履いてるけど全然落ちなくて・・・
- 195 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:50:37
- 今まで加工物にしか手を出したことなくて、一度はリジッドからと思いそめかすかるかふるかうんとで悩んでたんだけどさ。
結局そめにしようと思ったの。で、大阪のソメにいこうとしたらあそこレディースだけ?らしいじゃん。さすがに東京にはいけないからさ
次はスカル5508にしようと思ったわけよ。限定も出てるしさ。でもスカルってパンクって感じじゃん?俺ロックって感じだから
最後にふる1108にしようとスレ覗いたらなんかめっさ脆いらしいじゃん?そんなので色落ちは楽しめないでしょ
もうどうでもよくなったからおまえら決めてくれ。
- 196 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:20:54
- >>194
フラヘ3005
- 197 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:22:56
- 初めてちゃんとした(ユニクロなどのでない)ジーンズを
買おうと思うのですが、お勧めの品を教えていただけないでしょうか?
タイトで、年月を重ねると味が出るものが良いです。
自分の足は短くて太いです。
先日、ジーンズメイトで見た感じでは
Levi'sの517が一番イメージに近いと思いました。
- 198 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:25:12
- それでいいじゃん。
- 199 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:31:39
- それで間違いない!絶対似合うよ!
- 200 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:32:15
- ナンバーナイン
- 201 :ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/28(水) 23:34:10
- お!517いいね!
- 202 :ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:42:49
- >>195
すかるがいいかも ソメは丈夫だけど加工物が好きな人には焦れったいかも、色落ちが
>>197
517でいいんじゃんマジレス でもどうせ穿き込むならブツカじゃなくてストレートの方がいいんでは?
その方が合わせやすいし靴も選ばないし 同じ価格帯なら地味にリーバイ505とか501でも
もしくはもっと詳しい人の意見を
個人的には太めの人にはタイトじゃなくてドッシリと迫力のあるのを穿いて欲しい ブツカならツルレリとか?
- 203 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 01:53:37
- SOMETスレたてました
【染め】SOMET Part3【ソメ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1135788437/
- 204 :おっさん:2005/12/29(木) 11:00:02
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63172118
こういうジーパンって今流行ってるの?えらいボロボロでほつれもあるけど。。。
知人がボロボロの加工されたジーンズ欲しいって言ってたからプレゼントしようと思うんだが適正価格はコレくらい?
ジーンズは詳しくないので、スレ違いとは思うけど教えれ。たのむ。( ´-`)
- 205 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 11:01:45
- >>204
すでに終焉を迎えました
ほんとうにありがとうございます
- 206 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 11:18:01
- ユニデニの生地は悪くないと思う
- 207 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 16:07:19
- 517でいいんじゃない?リーバイスが一番無難だと思う。
レプとかまでいくと、ジーンズマニアになっちゃうから。
- 208 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 22:08:27
- >>204
もっと安いのもあるし、こんぐらいもある。古着屋行くとリメイクとか言って置いてあるよね。
でも安いとタダのボロいジーンズになる。自分で穴の裏から別な生地を縫いつけるのも楽しいとは思うが。
- 209 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 22:22:49
- ジーンズ買ったんですがサイズでかくて糊落としした後、また洗って乾燥機かけて
そしてまた洗って乾燥機かけちゃいました・・・もうアタリや色落ち望み薄でしょうか・・?
- 210 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 22:24:40
- >>209
何個のスレにマルチすれば気が済むんだ?
- 211 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 22:26:15
- >>209
おしえてgooあたりで聞きなさい
- 212 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 22:26:53
- ナンバーナイン
- 213 :ノーブランドさん:2005/12/29(木) 22:30:09
- >>210
だってだって・・・ううう・・・ううううううう・・・ううう・・・・ううう・・・
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんんん(泣
- 214 :ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:47:29
- sometのホワイトデニムってどうですか?
持ってる人いたら教えて
- 215 :ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:49:20
- ♀初心者ですがジーンズの穴開け方を是非とも教えていただきたいのですが…
- 216 :ノーブランドさん:2005/12/30(金) 16:04:22
- ホワイトデニムならソメじゃなくても…ラングとかDiorとかのミニマル系のシルエットを重視してるヤツの方が良いお
- 217 :ノーブランドさん:2005/12/30(金) 16:05:29
- >>215
ジーンズに穴を空ける機械があるドンキーホーテに売ってるから買ってくるべき
- 218 :ノーブランドさん:2005/12/30(金) 20:10:27
- >>217
あれなかなか良い出来になるけど、一個穴空けるのに時間かかって、すぐ電池切れね?
- 219 :ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:09:31
- >>216
ありがと
- 220 :ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:27:39
- ナンバーナイン
- 221 :ノーブランドさん:2005/12/31(土) 01:08:45
- 雑誌でもインポートジーンズの特集ばかりだから、あえてドメスティックでいいトコないか
探している俺はあまのじゃくかね??
今んとこKATO’がかなり気になる。だれか持ってる方おらん???
- 222 :ノーブランドさん:2005/12/31(土) 02:10:43
- >>217
わざわざ買わなくても縦糸だけカッターで切って
ヤスリかければいいだけでは。
- 223 :ノーブランドさん:2005/12/31(土) 09:44:17
- 縦糸だけ切って、洗濯機で洗うといいよ。そんでリメイクジーンズ作りまくって売りまくった。ただオンスが低いジーンズだと大穴空きます。
- 224 :ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:57:00
- TOPSHOPのジーンズをネットで買えるところありませんか?
- 225 :ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:59:14
- >>197
ヴィンテージやレプリカじゃない限り味とは無縁だよ
いまのは品質がいいから
- 226 :ノーブランドさん:2005/12/31(土) 20:08:23
- 215です。
皆さんありがとうございました。縦糸だて切ればいいんですね?
それでは良いお年を…
- 227 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 02:29:40
- ナンバーナイン
- 228 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 02:38:39
- 高オンスで細いジーンズのおすすめありますか
- 229 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 08:11:36
- >>228
サムライは?細いのでも17〜19ぐらいあったはず。
穿いたことないけどちょっと気になってる。
- 230 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:39:26
- 俺2万のシュガーケーンのGパン買った。
スソ直ししようと思ったんだけど、店員さんが家に
持ち帰って数回選択して詰まられてからのほうが良いというので、
家で洗剤使わないで洗濯して乾燥機で乾かして詰まらせて、
一週間後にまた同じことしました。(計 洗濯2回)
これならスソ直ししてももう大丈夫でしょうか?
もう洗って極端にちじむことないですかね?
ジーンズって数十回〜100回洗っても少しはまだ縮んでいく
もんなんでしょうか?
初めて2万もするジーンズ買ったので
裾直しには慎重になってます。
- 231 :230:2006/01/01(日) 19:41:23
- 選択→洗濯です。
- 232 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:57:05
- シュガーケーンてのがどんなのかしらんが生デニムなら縮むな。
ウォッシュかかってるのはちょっとしか縮まんと思う。
一度洗ってしまえばそんな縮まない。
履いて伸びた分洗濯で元通りになる。
あくまで俺の意見だが参考にどうぞ
- 233 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:01:11
- ラグ&ボーン穿いてる人いる?どうですか?
- 234 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:02:31
- デザインはいってる「これだ!!!」ってジーンズ探しているんですけど
みんなの意見教えて下さい。
自己満の世界に辿り着きたい・・・。
- 235 : 【大吉】 【804円】 ◆TmFiSHOne. :2006/01/01(日) 20:05:18
- だいじょう
ぶたとぉもぅヶれ
どシンパィなラもぅいっ
かぃ.
アラゥちぢむ穿ク
のびル
のくりヵぇ
し.
- 236 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:08:50
- ジーンズのすそあげしたいんだけどどーしたらイィかな?
- 237 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:09:14
- 洗ってたらコインランドリーの強力乾燥機で一気に縮ます。
これ最強にして基本。
- 238 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:15:27
- 237 サンクス!
- 239 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:21:23
- リーバイスレッド × 2
グリフォーニ × 1
ウェアハウス × 1
マッコイ × 1
ダルチ × 1
チビだから、加工物や立体裁断は膝位置がおかしなことになってるorz
- 240 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:34:37
- すんません初心者なんで教えてもらいたいんですが
アバクロのジーンズはどうなんでしょう?
- 241 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:46:09
- はきたきゃはけよ
- 242 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:49:00
- リーバイスの501を買ったんですけどダサいですか?
- 243 :ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:56:21
- コーディネートによる
- 244 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:03:49
- 501はお洒落にはむかない
- 245 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:39:03
- ナンバーナイン
- 246 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:52:05
- >>244
作業用だしな
安いしバイト用にしてる
- 247 :ノーブランド:2006/01/02(月) 01:36:52
- 質問です!
裾をハサミなどで切った感じにする加工法の名前を教えてください。
お願いしますm(__)m
- 248 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 01:39:40
- >>247
やめとけ
- 249 :ノルマ:2006/01/02(月) 02:28:40
- 某所で10000円の福袋を見てたときに店員が「これ気持ちなんで受け取ってください」とか言って渡してきたのを買ったんだけど、
中に55501リジッドが入ってた。
確かに飛び上がるほど嬉しいけど、当たりを故意に常連に渡すってどうよ・・・・・。
まぁ、いいや。
- 250 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 02:37:16
- 受け取った奴の台詞じゃないな
- 251 :ノルマ:2006/01/02(月) 02:51:39
- 「気持ちだから買ってください」って言うセールストークだと思ったの!
中に55501が入ってると知ってたら受け取ってなかったよ。
俺だってその辺は理解してる。
と言う設定でよろ。
- 252 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 03:03:57
- だから、福袋は買えん!(いろんな意味で)
- 253 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 08:11:27
- ナンバーナイン
- 254 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 11:55:24
- DENIMEが色落ちしすぎたので10年ぶりくらいに新しい
ジーンズ買おうと思うけどDENIMEってブランドもう無くなったん?
当時は神ブランドだったのに。。
- 255 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 11:56:49
- リーバイス606の裾がボロボロになったから自分で裁縫したよ
- 256 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:02:52
- >>254
いまでも神ブランドとして君臨してますお( ^ω^)
- 257 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:10:37
- リーバイスで裾のあたりにジッパーが付いてるモデルってなんていうの?
- 258 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:28:57
- サムライってどー?
- 259 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 13:59:41
- デニムってジーンズと違うの?
- 260 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 14:13:26
- 生産国
- 261 : ◆TmFiSHOne. :2006/01/02(月) 14:33:01
- >>247
きりっぱな
しorカットォフでゎ
なぃの
>>249
om
dt
>>257
591
とかそのへんでゎなか
ったヵ(チョィ前
>>259
だぃ
たぃ
同じ(@最近
- 262 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:03:02
- さっき散歩がてらセール覗いてたら、かなりカコイイデニム見つけました。
定価40000円っていうオレ的には普段ならまず手出さない値段が、新年セールで25000円。しかもマイサイズ。
BlueBloodっていうブランドなんですが、どなたか知ってます?
ザリガニ?がトレードマークの英国ブランドのようです。
明日買いに行くかどうか迷ってます。
- 263 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:06:48
- ブルーブラッドは結構有名じゃないかな?
ナノとかジャーナルで見た
- 264 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:09:10
- ドゥニームとフルで迷ってる・・・
- 265 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:05:35
- 俺もフルカウント買おうと思ってんだが、冬は寒いってマジ?
- 266 :247:2006/01/02(月) 22:34:09
- ありがとうございます。
- 267 :262:2006/01/02(月) 23:10:52
- そうなんですか。ググってもあまりヒットしなかったんで、マイナーなメーカーかと思ってました。
明日ゲットしに行こうと思います。ありがトンです。
>>264
両方持ってるけど、どっちも良いジーンズだよ。
育てるにはズニの方が時間かかるけど。
真冬のフルは関西でギリギリ。以北は厳しいのでは?
- 268 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:13:19
- >>267
やっぱフルは寒いですかー!!
コットン使いまくりってとこが気になって
ズニは値段のわりにコスパ高そうですし
ズニにしようかな。
- 269 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:20:16
- 501×1
ディーゼル×1
トゥルー×1
最近はトゥルーばっかり
- 270 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:31:37
- コットン使いまくってないジーンズって、今まで見たことないわけだが
- 271 :ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:56:37
- 細身で縦落ちするジーンズって何がありますか?
(元から色落ちしてるのは不可で)
- 272 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 00:19:04
- ズニ805
フル1108
ソメ(根気必要)
エタ、ダルチ、スカルの細いモデルとか探せば結構ある
- 273 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 00:21:16
- マルチになってしまい申し訳ないのですが・・・
メンズでローライズかつブーツカットのジーンズを売ってるお店って東京では
どの辺に売ってますかね?お願いします。
- 274 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 00:28:24
- 20〜30代男性をターゲットにしてるショップをハシゴすればイヤという程ある。
- 275 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 00:29:29
- RNAのジーパン買お、バーゲンで('A`*)
- 276 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 00:31:24
- >>274 例えばどういう地域(場所)ですかね?当方アウトレット系でしかボトムス
はかったことがないため知識皆無なもので・・・OTL
- 277 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 01:13:22
- アクネジーンズが欲しいんですけど、
渋谷・原宿近辺で取り扱ってるとこ知ってますか?
- 278 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 01:29:10
- >>272
一通り見てみました
どれもいいですね
色落ち具合はエターナルがよさそうなんですが
ジッパーがいいのでドゥニームにしようかと
- 279 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 01:43:11
- >273
ttp://www.nifty.com/cgi-bin/mapview.cgi?map_x=139.42.24.3&map_y=35.38.42.3&map_szx=520&map_szy=420&map_zoom=5&map_center=1
このへん
- 280 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 05:19:53
- ナンバーナイン
- 281 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 10:15:15
- スペルバウンドが好き。
- 282 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 11:16:28
- nudieの太めのやつのW34かW36って都内にどこか取り扱いないですかね?
- 283 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 11:23:17
- フリークスストア ラグシー エリミネイター廻ってみれば?
- 284 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 11:29:32
- ありがとうございます。行ってみます。
- 285 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 11:32:09
- >>282
ピザ過ぎ
- 286 :282:2006/01/03(火) 14:14:23
- >>285
格闘技歴18年なので空手の角田さんみたいな体型なんですよ。
一度ボコってあげようか?
- 287 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 14:30:19
- >>286
ピザ乙
- 288 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 14:43:13
- >>286
ラグビーやってる俺に勝てるとでも?
- 289 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:03:59
- 日本でラグビー
競技レベルは空手に劣るな
- 290 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:10:34
- 厨房共乙
- 291 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 16:30:35
- 釣れた釣れたっとw
- 292 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:01:10
- 花柄プリントを施したジーンズ探してます。
楽天で検索しても高かったり、ダサかったり、ワイルド過ぎたりで、
なかなか好みのものが見つからない。
手頃な値段で多く取り扱ってるショップ知りませんか?
- 293 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:07:50
- 女性用で、ノンストレッチ・ピュアインディゴ・ストレートの
オススメってありますか?
- 294 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:08:03
- ブーツカットでおすすめのジーンズありませんか?
LEEの30102買おうかなって思ってるんだけど。
- 295 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:43:34
- 501のような感じのゆるめストレートで
ローライズなジーンズを探しています。
リーバイスブラックはどんな感じでしょうか。
また、他に良いブランドありましたら、ご教授ください。
- 296 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:45:04
- インディゴブラックでおすすめのある?
- 297 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:52:11
- >>294
>>296
リーバイス527
これ最強。
- 298 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:05:34
- 今までリーバイスとエドウィンだったんだけど
一万強の値段でいいのない?というか、どこで買えばいいの?
- 299 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:09:45
- 527のシルエットは最高だと思う。
色移りは最悪だけど。
あのシルエットで、セブンの色落ちというジーンズがあればいいのだが・・・
- 300 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:10:21
- スカルジーンズとか細身穿いてるヤツ、次はエゴトリッピング買え!
- 301 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:10:46
- 丸投げイクナイ
まずは過去嫁
そして意見を添えて再質問汁
- 302 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:10:52
- >>298
俺も同じ
今までエドウィンの安いやつしかはいたことないからもっとレベルを上げたい。
- 303 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:12:42
- うすいピンクで太さはルーズめ、ストレート
こんなかんじのオススメあるひと紹介してください
おねがいします
- 304 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:13:36
- また上浅い細いのはどこがいい?
スカル?
- 305 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:43:03
- >>292
TKは?
- 306 :292:2006/01/03(火) 20:16:50
- >>305
それ、店の名前ですか?
- 307 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:40:56
- >>302
っていうかジーパン=ファッションって感覚ならリーバイスと江戸でいいんじゃない?
丈夫だし無難だし。
そこから先はマニアの世界だよ。
- 308 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:08:56
- 初心者にお勧めのジーンズってなんですか?
ジーンズショップマルカワってどうなんですかね?
現在 厨房です
- 309 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:12:53
- 江戸ってどこいけば売ってる?都内
- 310 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:14:27
- ナンバーナイン
- 311 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:14:54
- >>306
TKタケオキクチ。
- 312 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:42:25
- 世間で質がいいといわれているコアファイターのデニムは本当にいいのか?
- 313 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:47:35
- >>308
趣味の世界は自分で調べて体験しながら覚えるんだよ。
ハナから失敗臆病の手取り足取り君じゃ周りの成長に置いてきぼり食らうぞ。
- 314 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:53:26
- >>311
俺も今日和柄のジーンズかったお。左の前ポケットと右の後ポケットが和柄の布でリペアしてあるやつ。13k位だったかな。
- 315 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 22:04:05
- >>313
同感。みな失敗して自分のサイズ、シルエットなど学んでいく。
だけど初心者っていう事から言えばやはりリーバイス、江戸はいいんじゃないか、と思う。
リーはちょっとビギナーって感じじゃないし。
あとユニクロデニムも馬鹿にはできないと思う。
- 316 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 22:17:33
- うん。とりあえずリーバイスなら問題無いね。
エドとユニクロは偏見がきつい、、物は良いんだけどね。
- 317 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 22:26:39
- 黒のブーツカットで縦落ちがいい感じでシンプルなジーンズといったら
どんなのがいいですかね?
- 318 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 22:42:58
- >>317
>>297
- 319 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 22:51:56
- ユニクロ今年の春までにタイトデニム発売らしいな 気になる
- 320 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 22:58:25
- >>317
リーバイスの527がええと思う。
- 321 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:10:01
- みんなレスありがとうごさいます。
次はリーバイスを一本買おう思います
また質問です、ダメージデニム?(最初からリペア加工?や使い古した感じのやつ)を買うのは邪道ですか?
- 322 :中年のおじさん:2006/01/03(火) 23:10:03
- >>308
ま、リアル厨房みたいだからマジレスしてやる
最初に買うなら
Levi's501か502、LEEのライダース101にしとけ
超定番だ マルカワで売ってると思うぞ
おしゃれがんばれよ厨房!
宿題も忘れるなよ!
- 323 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:21:42
- >>321
who are you?
- 324 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:25:38
- つ>>302
- 325 :ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:40:21
- Serfontaineの太いステッチが入ったジーンズ買ったんだけど、
6cm位裾上げしたいんだけど、裾にも太いステッチが入っているので、悩んでます。
ステッチは、チェーンステッチのチェーンになっている方を表側にした感じです。
裾上げ時にチェーンになってる方を表に持ってくる事ってできるんでしょうか?
- 326 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:07:11
- 俺もセルフォンの持ってるけど、あれの太ステッチはよそでは無理じゃないかな
とりあえず乾燥機に掛けて縮ましてみたら?
- 327 :ノーブランドさん :2006/01/04(水) 00:27:43
- 今日、半額セールでセブンの47101を買いました。
長さを床スレにしたんだけどブーツカットは初めてなんで、
標準的な長さが分からないんで若干不安なんですが・・・
皆さんはどの辺にしてます?
- 328 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:40:16
- ナンバーナイン
- 329 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:55:03
- ディーゼルがいいお
- 330 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:02:01
- >>327
どんな靴に合わせるかによるんじゃない?
ハイヒールに合わせるなら少し長めで、スニーカーなら床でOKだと思います。
あ、男性かな?したらハイヒールははかないかな。
ブーツカットって、あんまり長くして裾がもたついてると、ものすごくカッコ悪いから、床ピタが一番きれいに見えると思う。
- 331 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:17:08
- >>321
邪道も糞も個人の好き好みじゃね?
加工穿きたい奴は穿く、リジッドから穿きたい奴は穿く。
ただそんだけ。
加工加工っていっても一応色落ちそれなりにしてくもんだよ。
- 332 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:30:36
- >>330
男です。
ローテクを主に履いてまるんで、床を擦らないギリギリで良さそうですね。
初めて1万超えのジーンズなんでちょっと安心です。
- 333 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:33:33
- スペルバウンドいいよ
- 334 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:37:54
- >>331
加工物って色落ちするの?
どこかのスレでしないって書かれていたし俺もそう思っていたんだけど...
- 335 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:41:26
- >>321
いちおう来年はリジット(生デニム)が流行るって言われてるけど
まぁ、そこは>>331の言う通り自分の好みで。
- 336 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:42:45
- >>334
今までに色落ちしない服というのを私は見たことがありません。
ジーパンに限らずです。是非その技術をTshirtsに応用して欲しいですね。
色が落ちにくいジーパンはスカルジーンズが有名ですが、囲う者は作ってないみたいですね。
ところで、皆さんはスカルジーンズのようにタイトなシルエットのジーパンのメーカーを
他にご存知でしょうか?存じ上げているのならば教えてください。
- 337 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:00:35
- つ>>2
- 338 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:06:04
- 加工物でもけっこう色落ちはするよ
- 339 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:18:53
- >>338
thnx
- 340 :339:2006/01/04(水) 02:39:51
- いちおう>>336にも(´・ω・)ノd
- 341 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 07:50:15
- 504Rが4800円で売ってたので衝動買い。
これって・・・どうなんだ?
- 342 :325:2006/01/04(水) 08:26:26
- >>326
やっぱそうですかね。
取り合えず乾燥機にかけて、それでも長かったらチェーンステッチできるお店に
聞いてみようと思います。
ちなみに>>326さんは裾上げしちゃいました?
- 343 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 09:36:52
- 自分の体型に合うジーンズにお目にかかったことがない。109の某ショップのジーンズ全滅したことあり。そんな私は冬でもスカート派
- 344 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 09:50:09
- >>331,>>335
レスありがとうごさいます。
俺はダメージデニムの方が好きなんでダメージデニムを買おうと思います。
- 345 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 12:55:52
- 身長190センチあるんですが、股下90以上でブラックのジーンズって何かありますか?
因みにウエスト84センチです。
いくら検索してもわからないんで、詳しい方お願いします。。
- 346 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 12:58:01
- ディオールは?
- 347 :345:2006/01/04(水) 12:59:34
- >>346
金額的に厳しす。・゚・(ノД`)・゚・。
- 348 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 13:00:32
- アンドルウウマツケンジーは?
- 349 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 13:47:53
- >>345
ラング
まだセールで残ってるぞ
- 350 :326:2006/01/04(水) 14:02:16
- >>342
自分のはブツカットなんで若干裾をする程度なんで、そのままにしてます
履ける靴が限定されてしまうんですけどね
- 351 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 14:18:32
- >>350
私は履く靴の数が2種類しかないんで、裾丈はジャストを求めたいんですよね。
ブツカをローテクに合わせるのが微妙って言われるかも知れないですが・・・
- 352 :326:2006/01/04(水) 14:56:27
- >>351
ブツカとローテクは合うと思うよ
ダメージ系なら変に違う糸で裾上げするより、
裾は切りっぱなしでも良いかと思う
- 353 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 15:26:08
- 突然すみません。質問なんですが、なんのジーンズか分からなくて。
知っている方がいたら教えて下さい。
どこのブランドか分からんのだけど、
去年からちょくちょく見かけるメンズのコシバキ用。
濃紺ノーダメ−ジで、ストレート。
異様にステッチが少なく、ポケットとヒップの1ライン以外はない。
(黄色/ヒップにタテ1本、ポケットにもライン1本のみって感じ)
シンプルでかっこいいやつなんですけど・・・
たしか右ポケに赤いタグがついていたが、
リーバイスの赤タグではなかった。「E」って読めたような・・・?
- 354 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 15:36:43
- ビッグジョンじゃないのか?
あとマニアックにエイトGとか?
- 355 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 15:52:49
- 354さん、ありがとうございます。ビッグジョンではないようなんです。
しわなどは全くない、きれいめのストレートで、
雰囲気的にはEDWINの503ss、カラー3って感じで、
それをめちゃくちゃシンプルにした感じなんです。
- 356 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:01:56
- ttp://www.rakuten.co.jp/super-rag/427216/517764/
これのストレートで、ポケットのWはなく、2センチくらいの縦線が入っているだけ。
超シンプル、イメージ的にはもうちょっと細い感じなんですが・・・
キャメルっぽいブーツと合わせて履いている人を何度か見ました。
- 357 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:12:58
- スカルとかってステッチはいってたっけ・・??
- 358 :無知:2006/01/04(水) 16:16:44
- 突然ですけど
「セブンフォーオールマンカインド」
って、ブランドの名前にどんなコンセプトというか意味づけがされているか
御存知の方います?
(うがった見方をすると「全ての人類に幸福を」とかそんな意味か?
それとも語呂だけでなんとなくつけたのか?)
- 359 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:18:20
- トゥルーレリジョンと、セブンフォーオールって
あえてそれぞれの特徴と言うか違い・個性をあげるとしたら何?
どっちかにチャレンジしようと迷っているのだが…
- 360 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:22:59
- 21歳の男です。
今度、都会にお出掛けするのですが、
人前に出しても恥ずかしくないジーンズが欲しいです。
1万円以内で買えるお勧めのジーンズを
教えてください!
- 361 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:32:49
- >>360
マジレスするとユニクロ
あの値段であの加工と色落ち具合はもはや神レベル
うちのタンスにはディオールとユニクロが並んでますwwwww
- 362 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:36:21
- >>360
無難にリーバイスの502とかでいいんジャネ。ユニは・・・
- 363 :293:2006/01/04(水) 16:39:57
- 誰か…。
(´・ω・`)ショボーン
- 364 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:41:04
- 白のジーンズを履きたいんですが、ギャルオっぽくなりたくないです。
何か方法はあります?ちょっと色染して古着っぽくしたりとか…
- 365 :293:2006/01/04(水) 16:41:38
- 誰か…。
(´・ω・`)ショボーン
- 366 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:44:40
- >>359
トゥルーは流行すぎたからセブンにしといた方がいいんじゃないかな。
あとチップアンドペッパーとかもいいんじゃない?
俺はあまりセレブジーンズははかないがいいと思う。
- 367 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:45:02
- 白デニム履いた時点でギャルオ化確定
しかも白を染めた時点で白デニムじゃないし
- 368 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:46:12
- >>361
俺もユニクロ薦める。
俺もフラッドヘッド買ってから同じ日にユニクロ買った。
リーバイスの変な加工ものよりはいいと思う。
- 369 :293:2006/01/04(水) 16:47:56
- 二重カキコスマソ。
- 370 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:55:20
- >>361,362
アドバイスありがdです。
ユニクロだと2,3本買えますね。
リーバイスは1本。
取り合えず、ユニクロとライトオンに行って来ます!
- 371 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:11:06
- リーバイス503、502ならライトオンで6000円くらいのセール品があるよ
流石に中国製かフィリピン製だけど、特に色落ちとかにこだわらなきゃ問題ないゼ
- 372 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:13:14
- 今セール時だから安く買えるんじゃないかなリーバイスとか。
別に501じゃなくても502でもいいやつあるし
- 373 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:22:10
- あと江戸とか。ラングラーとかはいきなりはやめた方がいいと思う。
- 374 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:22:48
- 白デニムっていいのか?
ラーメンの汁ついたら終わりじゃね?
- 375 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:41:30
- ラーメン食うなよ
- 376 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:52:29
- >>374
脱いで食えばいいだけの話
- 377 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:54:15
- 汗かいたらきばんでこないか?
小便しにいって仮についたら目だたないもんなのか?
- 378 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 17:58:29
- いつの間にか我が家のジーンズは
ラングラーが大半を占めている・・・・・
気がつけば買ってるんだよなぁ・・・・・・
- 379 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 18:35:28
- お気に入りのジーンズに1cmほどの穴がパックリと開いちゃったんだけど
これって穴広がる?
- 380 :359:2006/01/04(水) 18:46:52
- >>366
早速のレスありがと!!
やっぱトゥルーのが浸透してるのか。
セブンにあってトゥルーに無い売りとかってあります?
両者とも足のラインがキレイに見えるのは
狙い的にかぶってますよね?
- 381 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 18:56:48
- おまいらが履いてるようなオシャレジーンズってどこで買ってるの?
- 382 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 18:58:31
- >>378
ラングラーいいよねー!
俺はヴィンテージのラングラーほしー
- 383 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 18:59:57
- >>380
詳しい事はわからないけど、トゥルーって一発でわかるよね。
その点セブンは多少控えめのとこがまた味があっていいとおもうよ。
俺も一回実物見たことあるけどかっこいいなーって思った。
- 384 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:00:48
- >>379
穴ってだんだん広がってから早めにリペアに出した方がいいと思うよ。
たしか3,4000でやってくれると思う。
- 385 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:07:12
- トゥルーもセブンも一発でわかる希ガス
- 386 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:14:04
- >>385
詳しく!!
- 387 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:15:14
- >>381
丸井でフツーに売ってるよ!
- 388 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:16:58
- エドウィンかっとけ
- 389 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:18:22
- for all mankid(かな?) 7 ってかいてあるジーンズってどこのメーカーのえdすか?
- 390 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:29:17
- 今ここで話題になってるセブン
- 391 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:30:26
- >390
そうなんですか。一番上のジーンズのリストのところに
それらしきものがなかったので・・。わかりました。どうもです^^
- 392 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:35:11
- >>386
トゥルーはバックポケットが派手目なのが多い
んで「ひ」の刺繍が入ってる
シルエットは太目のブツカがメイン
ソフトなデニム
セブンはバックポケに独特の刺繍がしてあって
そのバックポケの上の先端にもfor all man kindって縫ってある
それか刺繍の代わりにスタッヅされてるのもある
どっちも偽者多いから要注意
- 393 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:37:01
- >>366
>俺はあまりセレブジーンズははかないがいいと思う。
「セレブジーンズははかないが、セブンフォーオールはいいと思う。 」
「俺はあまりセレブジーンズははかない方がいいと思う。」
どっち???
- 394 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:37:48
- いわゆる"セレブデニム"のほとんどはバックポケットで判断できるよね
それがやならペーパーデニムとかがシンプルでいいかもしれない
- 395 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:38:06
- 誰か「空」を穿いてる方はいませんか?
- 396 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:39:18
- ブルーカルトお勧めします
値段もデザイナーデニムにしては手ごろだし
何よりシルエットが最強
- 397 :386:2006/01/04(水) 19:40:44
- >>392
ありがと!
どういう層がどちら(トゥル−・セブン)に向くんだろう?
例えば、K-1MAXに出るような人はトゥルーレリジョンは履いてそうなイメージとか
そういう観点で(あくまでも例えね)
- 398 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:43:52
- >>394
あなたの意見では、バックポケット以外ではセレブデニムの間では
大差無いってことですか?
(それならそれで、完全に(自分の好みで)なんとなく選べばいい
ってことで決着つくけど)
- 399 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:43:54
- >>381
各取扱店。近くにあるなら直営店に行くけどね。
直営店のが在庫多いだろうし
- 400 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:54:13
- >>397
そりゃ違いはあるよ
生産国も違けりゃ質も違うし
加工もシルエットも様々
ただどのセレブデニムブランドも重点を置いてるのは
足長効果とかシルエットやらで
リーバイスや江戸みたいに加工や耐久度などは狙ってない
- 401 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:54:45
- ↑アンカーミススマソ
>>398ね
- 402 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:56:50
- >>397俺の勝手なイメージだけど
トゥルーはギャル男がよく穿いてる希ガス
セブンはセレカジ系の女って感じ
- 403 :397:2006/01/04(水) 20:00:36
- >>402
ありがと!そういう情報が知りたかった。
クレクレ君ですまんがセブンを男が履いてもまあいいよな?
- 404 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 20:01:55
- まあありだろ
俺も穿いてる品
- 405 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 20:11:07
- >>394
ペーパーデニムってこれ?↓
ttp://store.yahoo.co.jp/mellow/ppd2mod03x-vt3.html
トゥルーレリジョンとかと確かにかぶってるね(ページの下半分はトゥルーだし)
- 406 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 20:13:37
- ペーパーデニムならGTOマジお勧め
女にあるかわからんが
- 407 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 20:21:15
- APCのいいよ
一万じゃ買えんが金入ったら買ってみることをすすめる。
- 408 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 20:23:27
- ttp://www.fashion-net.com/b_salon2/000161.html
銀座三越のニューヨークランウェイではスタイリッシュ系が未だに好調で、
“ペーパーデニム”“ヤヌーク”等、カラーや加工にこだわった目新しいブーツカットタイプに
人気が集中。しばらくはOL層でユルいワイド系が主力になる事はないと見ている。
これは伊勢丹でもほぼ同じ様だ。
- 409 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 20:25:11
- 一方、ユナイテッド・アローズではブーツカットタイプの動きは完全に止まり、
裾にたるみをもたせるスーパースリムタイプやストレートタイプが人気上昇中とか。
UAオリジナル別注の“リーバイス606”はタイトフィットテーパード・シルエットで
ユーズド加工とリジット(未洗い)の2タイプを揃え、カップル買いが好評だ。
“ラングラー”のノンストレッチのシームレスタイプや
“A.P.C”
の生っぽいベーシックタイプ等、
メンズライクなストレートシルエットも売れている(SHIPSはあえてブーツカットタイプに
移行し、他セレクトショップの流れと逆行している) 。
NYのバーニーズでも大御所セレブジーンズが根強い人気をキープしているが、
目新しいデニムを求めるお洒落な女性にはゆったり目ストレートで着古した感じが新鮮な
“スラブ・バイ・リック・オーウェンス”(最新ブランド)や“ローガン”等が
売れている。
日本と同様、米国でもシルエットは二極化しているようだ。
果たして今後、スタイリッシュ系デニムとルージー系デニムの人気は逆転するのだろうか?LOHASの流れが強まる来春には答が出るのかも。
- 410 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 21:25:22
- ナンバーナイン
- 411 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:06:59
- Gパンの裾上げ方法なんですが・・・・・・
脚が短いもんで裾上げするんですが、裾が
カッコ悪くなるじゃないですか。
特殊加工したみたいにするにはどうしたら
いいですか?
どなたか、ご教授くださいまし。
- 412 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:20:44
- マルチ乙
- 413 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:59:34
- 俺ヤコブコーエン気に入ってるんだけど、まったく話題にならないね。ダメダメなのかい?
- 414 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 23:31:08
- そんなの存在しないからな
- 415 :ノーブランドさん:2006/01/04(水) 23:45:21
- >>371-373
アドバイスありがdです。
自分としてはやっぱりジーンズの王様501が欲しいです!
色は加工物が良いでしょうか?
それともリンスを買って色落ちを楽しむのが良いでしょうか?
- 416 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 00:02:56
- 両膝にぱっくり大穴の開いたジーンズなんですけどリペアってかなり金かかりますかね?
- 417 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 00:20:59
- 415
お前....
そんなもん自分の勝手だろ?
最近の奴って....ジーパンの穿き方にビビってんのかよ
自分が思ったようにはけや。
- 418 :325:2006/01/05(木) 00:48:57
- >350
なるほど。私はあんま靴持ってないので、ジャスト位がよさそうです。
早速、乾燥機にかけて来ました。
ジーンズの洗濯絵表示では、タンブラは低温と書いてあったのですが、
行った先の乾燥機は80度固定で、温度高いだろうなと思いつつも40分位かけて来ました。
結果として、89cm位から86cm位(3cm)になりました。
後1-2回位やれば、希望の長さになりそうですが、痛まないかがちょっと心配です。
- 419 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 02:03:11
- ステッチを見ると(・∀・)ニヤニヤとしてしまう細身ストレート(できれば黒)を教えてください
- 420 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 02:11:19
- トゥルレリ虹の新作
「うわ!今頃こいつこんな物に無駄金使ってるのかよw」
ってニヤ
- 421 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 02:15:26
- kelenっていうメーカーのジーパンが雑誌に載ってたんですけどめっちゃよかったんです。
どこで売ってるか知ってる人いませんか?
http://www.kelen.jp
ホームページあるんですけどみれません
- 422 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 04:03:46
- 501xxの復刻シリーズこれみんなどうおもってる?さぶい,よい
めちゃいい!ちなみにおれはめちゃいい!!みんなの意見ちょ
- 423 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 04:27:41
- >>422
201XX、22501、44501、47501、55501、20201、辺りを持っているが、どれも気に入ってるな。 太いのが多いけど… 生地は22501が薄い生地だけどイイみたいだけど201XX を最近は履いてる。
- 424 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 04:30:58
- 俺も復刻すきだぜ、高いのがネック
- 425 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 04:37:41
- 他のブランドのも履くけどなんか落ち着くのは復刻シリーズだな。
確かに現行にくらべたら高いけど。何故か魅力を感じる。
- 426 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 04:43:03
- 古畑のイチローのジーンズかっけーな。イチローが穿いてるからかもしれんが。
- 427 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 05:11:37
- 逆に
裾を伸ばす方法ってありますか?
- 428 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 06:04:09
- アーネストソーンどうよ?
- 429 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 07:39:29
- 174cm62kg脚は細くてO脚気味の俺の場合、
どんなジーンズを選らんだら良いでしょう?
予算は15000円位迄で。サイズはW31です。
- 430 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 07:54:32
- >>429Wサイズ30でした↑
- 431 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 09:59:28
- ナンバーナインの ブラックデニム
サイズ2×32
を勧めます!
値段18900円。
買う価値はある!
- 432 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 10:50:41
- >>426
イチローかっこよかったね。
演技も思ったより普通だったな。
- 433 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 11:29:48
- 古畑見てて犯人の方を応援してしまうのは俺だけかな?
- 434 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 11:58:04
- >>417
そうですよね・・・。
人に影響されてるようではオサレとは
言えないですよね。
自分でイイ!!と思ったのを買おうと思います!
- 435 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 12:09:51
- 皆さんの初ジーンズって何ですか?
僕は量販店で売ってたラングラーです。
- 436 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 12:15:30
- 僕は306で買ったリーバイスです
- 437 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 12:17:39
- >>435たぶんボブソンかビッグジョンだったw
- 438 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 12:19:42
- リーバイスの復刻
ヘルムートラングの98年以前のもの
アーペーセーのキュア、スタンダード
が好き。
サムライミと裸に手を出してみようと思う。
持ってる人いたら感想頂戴?
- 439 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 13:44:29
- GAPのジーンズってどうですか?質・シルエット等
- 440 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 14:05:47
- >>439
GAPのセールは値引きが半端ないから、セールで3千円くらいなら買う価値あり。
俺はバイトとかキャンプに行くときに履くジーンズとして重宝してるよ。
普段履くとしても、着こなし次第じゃ余裕ではける。まあシンプルだから当然だけど。
セール時に自分に合ったサイズ、好きな色味のやつがあれば買えばって感じ
- 441 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 14:12:39
- 早速のレスありがとうございます
GAPは値段度外視した場合でも履く価値有りですかね?それとも安さだけが利点?質的にリーバイスとかの方が上ですかねぇ
- 442 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 14:18:31
- 値引きしてるのに度外視しなくても。
自分で判断汁。
- 443 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 14:19:50
- >>441
GAP買うならユニクロを勧めるよ。
- 444 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 14:22:56
- >>443長い間行ってないけど、ウニクロはローライズありますか?
- 445 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 15:21:29
- 行けばいい
- 446 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 15:24:18
- リーバイスブラックっていうジーンズがとてもよかった。
ちょっと加工が薄いけど
- 447 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 15:32:28
- GAPのセールは価格のギャップが激しいね。
嬉しいけど。
- 448 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 15:44:15
- 1万くらいで売ってた品が
何ヵ月後には1900やら2900になってるからな
しかもその25%引きとか
- 449 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 16:00:09
- http://www.imgup.org/file/iup141807.jpg
これはなにかね?
- 450 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 16:10:54
- あまりカッコよくないね
501じゃないよね
- 451 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 17:00:54
- トゥルーは結構女性誌で取り上げられてますよね
- 452 :326:2006/01/05(木) 21:41:39
- >>418
2回目以降はあんまし縮まない気が・・・
自分のは普通の太ステッチなだけなだし、少しダメージがはいってるやつなんで
もし裾上げするなら業者に出さずに、自分で切るだけにしようかなと考えてたりします
- 453 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 21:50:52
- シルバージーンズってどうよ?
- 454 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 21:56:36
- ナンバーナイン
- 455 :ノーブランドさん:2006/01/05(木) 22:19:12
- フルカウントの1101ってどう?
- 456 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 00:32:41
- リプレイがいいだろが
- 457 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 01:30:31
- リプレイ神
- 458 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 02:39:20
- リプレイ太すぎ
- 459 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 10:51:35
- >>444
ありますよ。
取り合えず行ってみて下さい!
- 460 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 10:53:51
- >>277
原宿のビームスにいっぱいあった
- 461 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 16:28:53
- >>268
ワロタ
- 462 :325:2006/01/06(金) 20:09:38
- >>452
ですかね。
取り合えず一回やってみてから判断します。
- 463 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 21:18:15
- セックスする時に動きやすいジーンズで
どれがお勧めですか?
マジレスです。
- 464 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 21:25:23
- ヨロピコ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82450272
- 465 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 22:49:00
- ナンバーナイン
- 466 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 22:53:06
- エナジーなかなか置いてない
- 467 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 22:59:44
- ORIGINAL Levi's A-Type
ってどう思いますか???
- 468 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:04:14
- マルチ
- 469 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:05:15
- >>467
あのポケット嫌い
- 470 :ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:20:11
- APCは色落ちがカッコよいと思います
- 471 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:03:20
- >>463
フルカウント
- 472 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:34:11
- わざとらしいほどの縦落ち希望なんだけど、
ダルチとエターナルのほかにお勧めある?
- 473 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:41:19
- >>472
フラッドヘッド!
あとリーのレプリカ。左綾は縦落ち確実だよ。
- 474 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:41:02
- 今日古着屋で
ホワイトパッケージの502とLGBとかいう
の買ったんだけど
客観的に見てこのジーンズどう?
- 475 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:58:27
- タイトシルエットで足首かなり細め、生地が薄過ぎない、ダメージ加工無し、
生ではないが色味濃いめのインディゴかブラック、値段3万位まで。
こんな条件に合うものをご存知でしたら教えて下さい。
Diorは生地が薄過ぎて寒そうでした。
- 476 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 02:06:12
- >>475
スカルジーンズ、SOMET
- 477 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 02:10:16
- >>447シャレ?親父ギャグ?
- 478 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 02:48:47
- 476サンありがとう。
両方とも名前は聞くんですが、自分が回る店には無かったよーで。都内だとどの辺で扱いありますかね〜?
手持ちは5351やトゥルーですが、ブーツカットもそろそろ飽きてきました。
- 479 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 03:08:31
- ナンバーナイン
- 480 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 13:50:11
- スペルバウンドばっかり履いてますが
初フルカウントで1108を通販にて注文しました。
正月太りしたからベルトの上に肉が乗るかも。
- 481 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 14:07:43
- 5351いいよな〜、変な刺繍とかイラネから普通の出せよ。
コーティングジーンズは特に良かった、緑と赤があった。
緑買ったけど光沢が取れて程よく剥げて来ていい感じ。
もう一本欲しいからまた作ってくれよ。
ここのコーティングはどこよりもよかった。
- 482 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 14:14:53
-
ネットで見ただけだが
フルカウント0108B
って、どう思う?
- 483 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 15:01:15
- ATMOS×Levi'sのコラボのB503が25200円なんですが買いだと思いますか???
- 484 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 15:02:47
- 結局好みの問題だと思うけど・・・
ATMOSは嫌いw
- 485 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 15:21:57
- ここ見てたら527欲しくなってきた
都内で売ってるところないかな?
- 486 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:12:54
- 527って綿7ポリ3の奴?
- 487 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:16:36
- 今日バーゲンでドープアンドドラッカーの1210を店員に薦められるままに買いました。このメーカーってどうなの?
- 488 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:37:07
- グッチやYSLのジーンズって、どうなの?
- 489 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:43:00
- ラウンジが最高だな
- 490 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:43:46
- ボタンフライって上まで締める?
ウエストジャストサイズのボタンフライジーンズ腰穿きしたい時わざと一番上のボタン外して腰で穿いてるんだけど、この穿き方してるヤシって結構いるか?
- 491 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:54:00
- セブンが豊富にあるショップはどこですか?
- 492 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 17:22:51
- 中高生の頃、学生服のズボンで同じような事してた。
- 493 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 17:45:26
- >>490
腰穿きの時もするしたくさん食う時もそうするよww
- 494 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 18:07:26
- >>492>>493
即レス感謝。
実はリーバイスの復刻47501を買ったんだが、ボタンフライは初体験だったもんで。
- 495 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 18:51:29
- おいらもいっつも一個空けるで
- 496 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 18:57:30
- ナンバーナイン
- 497 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 18:58:09
- spell bound
マジいい
- 498 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 19:04:05
- こないだラングラー買いました
エドウィンとどこが違うのでしょうか・・・?
- 499 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 19:08:16
- FOBの色落ちした後の色ってどんなかんじ?
フルカウントみたいに綺麗な水色?
それとも緑っぽいとか黄色っぽい感じ?
もちろん洗濯はちゃんとするという前提で
- 500 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 19:28:13
- 一個上空けてもベルトしる?
- 501 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 19:51:50
- Z−BRANDってどう?
あのくたくた感がたまらないわけだが。
- 502 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 20:09:22
- >>498
ラングラーはブロークンデニム
- 503 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 20:10:03
- >>494
初ボタンフライが47モデルとは・・・通だな。
- 504 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 20:12:13
- 身長165cm、体重48sでウエスト、腿ガリガリの俺が穿けるジーンズってありますか?
NOTIFYが気になってるんだが。
- 505 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 20:33:55
- >>504
レディース
- 506 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 21:15:05
- ナンバーナイン
- 507 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 21:19:26
- ナンバーナイン厨ウザイw
- 508 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 21:23:46
- スカルジーンズ
- 509 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:14:21
- ほんと初心者なんだけど、ビンテージってなんですか?
- 510 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:15:08
- >>509
君の父ちゃんや爺ちゃんのころのじーんず
- 511 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:23:42
- >>507
よほどナンバーナインに思い入れか恨みがあるんだろう。
ま、ほっとけや。
こいつがいる限りナンバーナインを買う気は失せるな。
- 512 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:43:37
- 鬼デニムを持ってるって人いますか?
実際どんな色落ちになるのか教えてください。
- 513 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:45:10
- 本人登場!ナンバーナインはいいと思うよ!細身の人間にはかなり履きやすい!まあむかつく気持ちはわかるけど俺はナインを勧めます!
ナンバーナイン
- 514 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:47:07
- デニムでは今はナインよりUだろ
- 515 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:15:20
- >>512
俺はもってないがゴツゴツとした生地で点で落ちてくみたいだね。
- 516 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:19:53
- 初心者でどういうジーンズがいいのかも分かりません。
ファッションに自信のあるひと教えて。
値段は7000円以下で色は黒・青・薄い青でピシッと
してるんじゃなくてすこし太い感じので
メーカーはリーバイス(?)がいいです。
教えてください
- 517 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:20:24
- ハードな加工はもう終わりだね。スリム系が増えるよ
- 518 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:22:30
- >>516
リーバイス、セールで安くなってない?
503とかなら安くなりやすいと思うけど・・・
7000以下ならビッグジョンとか。
何気にユニクロデニムを俺は薦めるが。
- 519 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:28:16
- >>518 ユニクロのデニムって良品なんですか?
ユニクロだからって馬鹿にしてました^^;
今日チラシが入ってきてたんですけど
イージーファットシーンズとか言うのはいいんでしょうか?
- 520 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:30:30
- >>519
値段のわりには質がいいと思う。
リーバイスとかと比べたら格は下がるけど、生地や縫製も結構凝ってるからね。
俺もジーンズ色々穿いてるが安いからなぜかユニクロデニム買ってしまうw
イージーファットジーンズってルーズなやつなんじゃない?
- 521 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:30:43
- ユニクロは穿きこんでいくと他のジーンズからは想像もつかないような
所に穴が開いたので面白いと思う。
- 522 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:32:41
- >>521
確かにw
色落ちはさすがにメリハリはないけど、ファッションとして着るならいいと思うよ。
- 523 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:35:12
- 皆さんありがとうございます。
明後日にでも買いに行きたいと思います。
- 524 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:52:47
-
>>513
だったら最初からそう書けよ。
しかし簡単に炙り出されてきたなw
- 525 :ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:59:03
- なあお前らってノンウォッシュのジーンズはく?
買ったときの色をできるだけ長持ちさせたいんだけどなんかいい秘訣ない?
- 526 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 00:03:09
- >>525
塩水に漬ける
- 527 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 00:04:40
- ここのスレ見てLEVI'S 527欲しくなって探したんだが、売ってなかった。
ひょっとして、527って販売終了しました?
ところで517と527のラインってやっぱり全然違う?
- 528 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 00:26:36
- 本人再登場!確かにUのデニムはいい。85は試着だけ。38は最高に良い!ナインのノン加工デニムは素材がいいんだよ。ストレッチデニムとしては素材がやたら滑らかで、細身のデニムに起こりがちな肌との摩擦の違和感を感じさせない!ナンバーナインとネイバーフッドは良い
- 529 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 01:06:00
- 割とローライズで、耳付きで、隠しリベット有りで、ボタンフ
ライのジーンズない?
超ハードな加工か、ノンウォッシュでお願いしまつ
- 530 :529:2006/01/08(日) 01:07:35
- あ、バックポケットは小さめで…
- 531 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 02:07:50
- エターナルの851買ってみた。
意外と良かった。
- 532 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 02:51:31
- エターナル、もうちょい細いの出さないかね。
あの縦落ちはすごすぎだろ。
シルエットさえもうちょいよければ神レベル。
神つっても王道ではない邪神だがw
- 533 :531:2006/01/08(日) 02:59:48
- 851細くない?俺が下半身デブなだけかしらん。
細いなーて思って買ったんだがw
- 534 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:06:19
- >>527が527探しとはomdt
- 535 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 04:59:42
- >>533
あああ、811と勘違いしてたスマソ。
846/851って811並に強烈な縦落ちするのかな。
安いし欲しいかも。
- 536 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 10:47:30
- 赤耳ってなんですか?
- 537 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 10:51:48
- 恥ずかしい思いしたときってよく耳赤くなる、あれのことじゃないかな?
- 538 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 11:28:43
- 赤面・・・
- 539 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 13:21:59
- 出先まで電車移動して歩き回るだけじゃ良い落ち方はしない。
車やバイクに乗れば自然とヒゲもハチの巣も出てくる。
加工モデルなんてオートマ車やビッグスクーターみたいなもの。
道具を使いこなす腕の無い連中が○○ゴッコに酔い痴れる類のアイテム。
- 540 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 13:27:58
- コピペ厨乙w
- 541 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 14:23:33
- 貧乏人で暇人は頑張って高級ジーンズ リーバイス を
育てましょう。
ヴィンもボロ雑巾ではないので
お勧め。
- 542 :527:2006/01/08(日) 15:57:23
- >>534
( ̄□ ̄)!!
気付かなかった・・・
もし気付いていたなら、ちょっとは気のきいた事が書けただろうに・・・
- 543 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:11:18
- バイクに乗るとホントいい落ち方するよね。
- 544 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:18:35
- >>527
517は古臭い感じのブツカだね。
527のほうが今風。
- 545 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:27:07
- 都内でケミカルウォッシュのジーンズ売ってるとこないかな。
できれば新品で欲しいけど、無ければ古着でも構わないんだが。
ここには知ってる人いないかもしれないけど、他に適当なスレが見当たらないので・・・。
知ってる方いたらお願いします。
- 546 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:44:36
- リンスかリジッド買って漂白剤でケミカルになるまで色を落とす
そうしないと新品で買うのは不可能だよ
まぁそれでは霜降りにはならないだろうけど
- 547 : ◆TmFiSHOne. :2006/01/08(日) 20:05:26
- 大きめの量販ふるぎや
ならさがせばある
かも
ね(きょねん2本くら
(ぃ買った
- 548 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 20:10:38
- スカルのタイトストレートで腰履きしたらかっこいいと思いますか?
- 549 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 20:35:35
- >>539
同意
- 550 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:01:46
- エターナル色落ちすごすぎて逆に手がのびんていうか・・・
- 551 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:05:59
- >>527 よかったな!!
お前の方が、ナウいってさっw
- 552 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:11:39
- 3万円以内で買えるのならどのジーンズが良いと思いますか?
主観でお願いします。
- 553 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:15:25
- リーバイスやリー
- 554 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:17:19
- エナジー
- 555 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:19:13
- フルカウント
- 556 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:20:58
- エターナルの加工ものの825いいなと思ってて買おうと思ってんだけど
ここのって加工ものも結構激しく色落ちしてくの?
- 557 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:23:50
- トゥル−レリジョン
- 558 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:30:55
- エターナルの811はいかがなものですか?('A`)
- 559 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:50:01
- ナンバーナイン
- 560 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:54:02
- セブン
- 561 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:54:23
- >>558
かなりシルエットイイ
- 562 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:01:09
- オムニゴッドは良い
- 563 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:01:33
- 811って太いヤツ?
エタのホワイトデニム持ってるが、結構綺麗な形だ。
これと同じ形のって846とかいうヤツかな?
- 564 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:12:04
- >>563
811見た感じ細めだが、846bのほうが細いのか?
調べてみる
- 565 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:14:38
- シルバージーンズってどう思いますか?
- 566 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:25:52
- >>556
色落ちが凄いってのは早いとかどんどん落ちていくって事ではなく、
落ち方が凄いって意味だと思うよ。遠目に見ても縦落ち!って感じ。
やりすぎなのでこれは嫌いって人も多い。
>>558
俺は細めが好きだが普通のがいい人にはいいかも。
色落ちはとにかく凄い、ドギツイ縦落ちで多分一番だと思うよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/bears/607832/516160/519002/
つかテンプレにエタとかダルチとかズニとかFOBも入れた方がいいんじゃね?
トルマが入ってるぐらいなら・・・
- 567 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:27:03
- >>564
エタは夏用に買ったホワイトデニムしか知らないんだよ。調べてくれるのか。ありがトン。
ちなみにこのホワイトデニム、太ももをズタズタにした後に裏から当て布してある。
去年はホワイトパンツが大流行りだったが、どこの見てもピンと来るのがなくて個性あるの探してたらこれに行き着いた。
- 568 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:28:02
- ホワイトデニム、タブロイドの結構いいと思った。
- 569 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:29:38
- ライトオン別注のリーの加工は
ここの住人からいうと良い方でしょうか
今日買ってきてライトオン別注ということを知って
返品しようかどうか迷ってます
- 570 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:30:52
- エタって一番ほそいの811じゃね?ごめん違った?
- 571 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:34:14
- 鬼デニム履いてる方いませんか?
- 572 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:35:04
- ハリランのPP6ってスタイリスト履きまくってるけど 実際シルエットいいの? フレアきつすぎじゃない?
- 573 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:37:16
- エタで一番細いの846でしょ?
ただ生地が811と違う軽いオンスだけど
- 574 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:38:12
- 569
返品してこい
そして二度と自分の意志で服を買うのは止めとけ
- 575 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:39:19
- ラングラーのホワイトデニム細目で良くない?
- 576 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:43:54
- >>574
なんで?
- 577 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:56:48
- >>571
青鬼はいてる
- 578 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:02:29
- >>576
いちいち絡むなよ
- 579 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:03:22
- 846・・・型は”811”よりも細く、0.5オンス軽い生地になります。
タイトな感じで、ジャケット等にも合わせやすい形です。
811・・・縦落ち、ヒゲ、アタリはこれ以上ないくらいに出ます。縦落ちが好きな人はたまらないと思います。型も従来のジーンズとは違い、
テーパードが弱くより真っ直ぐな感じのストレートです。
811のほうが太い。846のほうがほそい。まぁあまり差はないようだ
。
好みの問題だ。自己解決汁
- 580 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:05:32
- >>577
鬼デニムはどんな感じですか?
超ローテンションみたいな事書いてあったんで買ってみようかと。
青鬼はオススメですか?
- 581 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:14:51
- 正月に帰省したんだが、最近はトゥル−レリジョンって田舎のヤンキーでもはいてるw
もうトルネードマートと変わらんなw
- 582 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:16:13
- ナンバーナイン
- 583 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:25:38
- moussy23か4くらいでウエスト?が小さいです
ほかにいいデニムメーカーあれば教えて下さい
- 584 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:26:16
- >>580
赤鬼は太すぎるから青鬼の方がお勧め
素材は最初すごいゴワゴワってかボコボコだけど
はいてるうちに柔らかく馴染んでくる。
独特の色落ちが好きな人にはいいんじゃない
セルビッチのやつはどっちのがモデルなのか知らんけど面白そう
- 585 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:27:12
- blue bloodってはいてる人いますか?
マイナーなんでしょうか?
- 586 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:32:06
- ま、最高は・・・・・、・・・・・、
おっとこればかりは教えられないな
- 587 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:33:38
- 間に読点の挟まるブランド名なんて知らない
- 588 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:46:12
- >>584
アドバイス有難うございます。
それと買ったら一回洗った方がいいんですか?
やっぱ洗ったら縮むので1サイズ大きいのを買った方がいいですか?
- 589 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:49:17
- ナンバー、ナイン
と言いたいんだろ
- 590 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:52:23
- >>585
ちょっと前にそのブランドの話してたヤツがいたな。
実物見たことないんだが、そんなに(・∀・)イイ!!のか?
察するにディーゼルみたいな感じ? それともローガン?
- 591 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:13:31
- 170cm、60kg、28才のオヤジにもあうようなシンプルな感じのジーンズて何がいい?
値段は3万円以内ならおk
色はブラックとか濃い目の方がいいかな
- 592 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:15:07
- 28ってオヤジなのか
- 593 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:17:20
- >>591
色落ちとか拘らないなら5000円で売ってるリーバイスとかでいいと思うよ
- 594 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:18:57
- >>588
リジッドなら洗ったら縮むだろ
ウエストサイズは縮んだときを計算してあるので基本
普段のサイズでいいと思うけど
- 595 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:19:20
- リーバイス×2
ロンドンデニム(バーゲンで¥5,000。値段の価値も無し。買うなよオレ。)
G-Star(よく履く。)
ジルボー×2(バイクに乗る時に履きたくなる。あわせにくい。)
ディーゼル(デザインがわざとらしい?でも履く。)
スティッチーズ テキサス(衝動買いしてしまった。)
エバー(気に入ってるが、皆さんはこのブランドどう?)
ユニクロ(他のメーカーも見習いなさい。)
偏りすぎですか?
最近サボタージュ見ないけど、会社潰れた?
ジーンズじゃないけどアンダーカバーも見ないな。
- 596 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:25:38
- 孤独スレでもスレ立て依頼スレでも立たない・・・誰か頼む
【スレタイ】
2ch Denim PrΦject Vol.4 【デニプロ乙】
【本文】
( ゜д゜)<住人たちで最高のジーンズを作り上げよう
プロジェクトページ
http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage
3代目スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1133578536/l50
2代目スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130660701/l50
初代スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1127959339/l50
みんなが知らなかった参考ページ
10年ジーンズ
http://denim-junkie.com/main.html
- 597 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:30:58
- LVC 2本
517古着 4本
LEE 3本
ディーゼル2本
ナンバーナイン 2本
エヌハリ 2本
HGXXX1本
持ってるが履くのは517とLEE、HGくらいだ
19になってからゆるいデニムは履かなくなったので、ディーゼルとかローガンは出番なくなった
- 598 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:45:50
- ロンドンデニムそんなに悪い?
- 599 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:48:02
- >>590
去年、新宿のシップスで見たよ。
試着まではしなかったけど、青みがとても綺麗だった。
ジャーナルにも置いてあったかも。
- 600 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:54:09
- オレはそんなに悪いと思ってないなー。
まだセールやってるのか知らないけど、明日見に行って安かったら買ってくる。
- 601 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:54:36
- >>590
結構ひっかかった
http://search2.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=blue+blood&cat=23188&auccat=23188&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
レベルタケー
- 602 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:51:29
- >>597
若いのに金の無駄遣いしてんな
- 603 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 02:05:31
- 目も判断力も甘いのは若いからだろ
- 604 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 02:07:42
- ローガンとディーゼルくれ
28〜31インチくらいなら
- 605 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 02:11:57
- 漏れのホワイトデニムすぐに膝裏に皺がつくんだけど、安物だからかな?
- 606 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 03:19:22
- 膝曲げるからじゃね
- 607 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 03:22:00
- >>606
いや、加工や極細ではこんなことなかったんだ。
買ってすぐ一回洗って次の日穿いただけで普通に蜂の巣が入った
- 608 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 03:31:35
- 白デニで蜂の巣て何だ??
- 609 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 03:32:29
- 初心者なんですが、505が気に入りました。
それだけです・・・
- 610 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 08:35:10
- ウェストもレングスも29インチしかない漏れには
やっぱり517みたいなブツカは無理?
- 611 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:19:05
- 29インチ買って裾切ればいい
- 612 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:31:48
- ラングラーって、どうなんですか?
買おうかどうか迷ってるんですが、ふんぎりがつかなくて
- 613 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:36:07
- じゃ、買うな。
- 614 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:37:59
- つめたいな、あんた・・・
- 615 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:45:43
- 迷ったら買わない。庶民のお買い物の鉄則。
- 616 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:53:42
- 評判とかを聞きたかったんですが・・・
庶民なりに情報収集したいんですよ、わかってやってくださぇ(-Д-)
- 617 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 10:23:18
- ノンウォッシュって穿く前に何かしないとだめなんですか(・・?
- 618 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 10:24:19
- 糊落とさないといかんね
- 619 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 10:26:39
- ここ読んでみるとええよん
http://jeanslabo.s33.xrea.com/
- 620 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 12:20:41
- ローガンは兄弟ブランドもまた増えて、
伊勢丹、アローズ、ビームス、ナノ、BNY他いろんな店に広まって、セールもかかりまくり。もう虫の息。
- 621 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 12:25:20
- エタ811買って来た。初めての生デニハアハア
帰りのコンビニでメンノン立ち読み。生デニブーム到来か?とかかいてあんの。
流行を先取りしてやんのコイツとかまわりに思われるんですかそうですか・・・・
('A`)
- 622 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 13:32:37
- ナンバーナイン
- 623 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 14:32:54
- よくユニクロのジーンズの話はでるけど、
GAPのジーンズはどうなんでしょうか?
- 624 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 14:41:28
- >>821
エタ811って生あるの?前はあったみたいだけどどこにあった?
- 625 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 14:42:27
- >>821に期待がかかる
- 626 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 16:24:05
- >>623
形が綺麗だから、後は加工が気に入ったら買う。
まぁ、シルエットがたまたま私の体型に合ってるだけかも知れないけど。
シーズン毎に一〜二本購入します。安いし。
あ、レディスの話ね。メンズはわかんない。
- 627 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 16:55:55
- フルカウント新宿に置いてる所ありますか?
- 628 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 17:31:54
- エタ811はワンウォッシュでつ
- 629 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 17:36:57
- レディスってユニクロもギャップもいいよなあ
ユニクロのはディオールのパクってるって噂
メンズはシルエットそんなよくない
しかし女はどうしてあそこまでプリケツ強調したがるの?
パツパツじゃん マジで謎
- 630 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 17:47:35
- 女のプリケツはいいじゃないか。ムラムラするぜ。男のプリケツは拷問だが。
- 631 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 17:51:03
- いやいいんだけどさ
なんつか女でもタイプってあるじゃん?
胸強調したり露出多目タイプみたいなのがプリケツジーンズなのはいいんだよ
でも大人しめの子でも決まってジーンズだけはピタピタパツパツなんだよな
おまえどうしてジーンズだけはそんなに大胆なのと問い詰めたい
自分がどんだけプリケツ強調してるかわかってるのかと
- 632 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 17:52:21
- せめてケツだけは強調させてやりなよ
- 633 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 18:01:04
- >>631
そんなプリキュア見て興奮してんだから。おまえも
おれも
- 634 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 18:12:14
- PRPS穿いてる奴いねーの?
- 635 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 19:39:33
- いままでかなりいろんなジーンズ試したけど結局飽きたりするし最近はユニクロが一番いいんじゃないかという気がします。
ちなみに♀です。
- 636 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 19:43:06
- 全てを履いてから言ってくり
- 637 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 19:43:54
- >>635
女を捨てちゃだめだお
- 638 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 19:46:59
- スカルでピチピチに限るね
- 639 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 19:53:02
- セレブジーンズで
一番いいのはなんだと思う?
ちなみに俺はシルバージーンズだと思う
- 640 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 19:53:59
- >>590
ディーゼルもローガンも持ってないんですが、via busではいたらやや太めくらいでした。
加工の具合が、やりすぎず品のある感じでよかったです。
- 641 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 20:18:29
- 俺今ジーンズ買おうかと思ってるんだけど
太ももの一番太いとこが47cmあります。身長は169cm。やや短足
数字を見てもらえば最悪なスタイルだということが分かるのですが・・・
今504のジーンズしか持っていないのですが、ちょっと細めのジーンズにも挑戦してみたいです。
で、足が一番太いとこで47cmなんですが細めのジーンズって大丈夫なんでしょうか?
ここのスレは詳しい方多そうなのでよろしければ教えてください・・・お願いします
- 642 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 20:18:55
- >>590
以前このスレにカキコした者でつ。
セールでゲットしたブルブラ穿いてまつ。
オレが知ってる加工ジーンズの中では最高峰。
まぁ、これは主観的判断なんで置いとくとしても、一度見に行く価値はあると思ふ。
ただ、一番高いモデルだけはちょい???だったお。
- 643 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 20:34:23
- PRPSってどう?
高いけどあんだけの金だす価値ある?
生地とか履き心地が気になるので持ってる方教えてください。
ちなみに上のほうにいるやつとは違います
- 644 :641:2006/01/09(月) 21:01:10
- ネタとかそういうんじゃないんで・・・念のために
すいません
- 645 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 21:03:01
- 意味がわからん。なにお前
- 646 :642:2006/01/09(月) 21:20:01
- あ、言い忘れたけど、他人とカブりにくいのも良い点
- 647 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 21:24:56
- >>639
セブン。ただ折り目ついてるけどw
- 648 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 21:39:38
- っていうかビッグジョン一番いいと思うが。
あレアのほうね。
- 649 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 21:40:35
- まあ、ラングラーはやめといたほうがいい
あれはダメすぎる
- 650 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 22:38:05
- おまいらジーンズどこで買ってるの?
- 651 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 22:53:41
- びーむす
- 652 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 22:55:47
- ユニクロプラスのシャトルデニムってまだ買えます?
- 653 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 22:56:15
- ヒノヤ
- 654 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:02:16
- トゥルーがいいと思います。
- 655 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:04:12
- アーネストソーンがいいお
- 656 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:07:53
- >>641
504ってリーバイスの504?
俺も168cm 51kg もも47cmだけど、どういう意味で聞いてるか解らん。
ガリでも穿ける細めが欲しいならLEEのユーロライダースのナローカット。
俺は穿いてないけどね。
でもリーバイス504を穿いてるなら違和感がありすぎて穿けないとおもうので
EDWINの503zzくらいでちょうどいいと思う。
でも、そんなに細くないよ。レギュラーストレートよりちょっと細いだけ
細めが似合うか似合わないかと聞いてるならピザよりは似合う。
- 657 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:12:58
- ギャルがはいてるような色落ちのブーツカット探していろいろ見ましたが
EDWINがいい感じだったyp
orz
- 658 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:18:30
- >>650
地元の店
- 659 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:24:16
- やっぱオレモデルっしょ!!
- 660 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:39:12
- テンプレのリーバイスプレミアムってのは、
国内で売ってるリーバイス プレミアムレッドもふくむの?
- 661 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:39:44
- >>649
詳しく
- 662 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:41:02
- >>660
あんなポリ混と一緒にしないでくださいw
- 663 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:42:50
- Levis5033本
エド503z4本
Levis5171本
ダセエなオレ
- 664 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:46:07
- クラッシュジーンズってもう廃れる一方なんかね?
あれブーム終わったら使い道がないよな。
穴ふさいでリメイクするとか・・・
- 665 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:49:06
- リーバイのプレミアムレッドタブのポリ混ってどんな色落ちするの?
- 666 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:50:37
- 666げっとおおおおおおおおおおおおおおおお
- 667 :ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:53:31
- >>663
いや、逆にカッコいいよ。
嫌味が無くて。
- 668 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 00:35:40
- >>663
リーバイス 5171本かと思ったw
- 669 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 00:37:18
- Diorのデニムって縫製どう?何年もはきこめるかな?
- 670 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 00:42:18
- >>669
糞
- 671 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 00:45:55
- >>669
君にはリーバイスが合ってる
- 672 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:27:12
- >>671
669を貶すのは良いがリーバイスの名前出すな。
リーバイスはピンキリだから。良い物は良い。
出すならユニクロ当たりにしてくれ。
- 673 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:39:58
- >>672
おまえも同じ事やってるじゃん。ただのリーバイスヲタじゃねーか。
ユニクロ持ってるのか?俺もはいた事ないけど
いろんなスレ見る限り、値段の割りにかなりいい出来みたいだぞ。
- 674 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:43:04
- 結論 ディオの縫製は他のどのブランドと比べるべくもなくクソ。
- 675 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:02:05
- 厚顔無恥もはなただしいな
- 676 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:11:56
- デザインが入ってるジーンズてどゆ店に売ってますかね?
- 677 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:12:27
- アンティックデニムってここの人達の評価はどーなの???名前ぐらいしか知らん・・・
- 678 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:16:00
- アンティークね。
- 679 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:25:48
- デニムファクトリー
- 680 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:27:53
- ナンバーナイン
- 681 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:28:52
- スカル5508がお気に入りです。
- 682 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:31:45
- アンティークですか。。とある雑誌にアンティックって書いてあったもので。 ここのスレじゃ全然話になってませんがどうなんでしょうか?
- 683 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:36:57
- いんじゃね?
今更セレブ気取るには。
- 684 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:41:41
- セレブジーンズはチャラ男ジーンズか汚兄ジーンズに呼び方買えた方がいいな。
売り上げ下がりそうだがw
- 685 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:47:59
- あっ。アンティークも思いっきりセレブジーンズなんですね。。う〜んなんかそー言われるとなぁ。
- 686 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:51:11
- >>685
思い切りセレブだよ。
でも嫌いじゃない。
- 687 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:59:53
- グリフォーニ
- 688 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 03:25:34
- ホリエジーンズはセレブジーンズなのか?
- 689 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 03:32:35
- ブーツカットどこがいい?2満くらいで
- 690 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 03:43:30
- ホワイトジーンズはクラッシュ加工有りのほうが今風かな?
- 691 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 03:49:26
- リーバイスも江戸もそんなに変わらないと思うんだけど、なんで江戸は評価悪いの?
- 692 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 03:59:34
- Levis
501×1
503×2
505×1
507×1
517×2
525×1
527×1
577×1
907×1
APC
bootleg×1
Diesel
zathan×1
G-STAR
A-Loose×1
M+FG
DIKARO×1
Abercrombie&Fitch
Porter Destroyed Vintage Straight×1
我ながら節操なしだなぁ
- 693 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 04:09:52
- >>692
惚れた
- 694 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 04:12:46
- ブランドによって品質や縫製は違うかもしれないけど、形はブランド内で色々あるから、好みでしょ。
- 695 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 04:38:53
- ナンバーナイン
- 696 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 04:50:12
- それだけはないなw
- 697 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 04:55:01
- 人それぞれだと思うけど、メジャー所は一通り履いたけど、フルとセブンがいい感じでした。
- 698 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 08:36:04
- >>691
いや江戸の方が評価は高いだろ
安いからファ板的にはダメだけど
- 699 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 09:08:58
- モンツキの金糸を織り込んだデニムが欲しいのだが、
京都のトゥモローランドではサイズが無かったんだけど、
どっかか関西方面で置いてるとこ知りませんか?
- 700 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 09:43:03
- >698
この板ウニのジーンズもokだよ。その専用すれもある。
- 701 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 10:24:34
- なにウニって
- 702 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 10:27:32
- PRPSはデニムの質も良い。Bの匂いを纏わせたい時に穿く。
ブルーブラッドは去年の1月のセールで買ったけど、弟にあげた。
自然な加工ではないが、確かにどっか品がある。なんかデニムがしっとりした質感だった。
- 703 :641:2006/01/10(火) 10:28:31
- 文が変ですみません・・・
504はエドウィンのやつです。足が太いので細めのは似合わないかな〜と思いまして・・・
- 704 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 10:29:42
- 2chオリジナルジーンズ
シルエットがディオールオムと同じで、生地がFOB。ただいま鋭意製作中!
- 705 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 11:36:32
- ナンバーナイン
- 706 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 12:02:58
- >>641で足太いのか・・・
おれなんて170で56だぞ
- 707 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 13:24:44
- 〉701
あれだよ。
海にいるトゲトゲした高級食材。
色はクロっぽいな。
漢字で書くと「雲丹黒」
- 708 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 13:44:58
- PRPSほしい
- 709 :656:2006/01/10(火) 13:53:54
- >>703
67cmならともかく47cmは普通に細い。
それで太いというから質問の意味が解らなくなるんだよ。
細めのジーンズはデブよりは似合う。
ただ細すぎるやつはトップスとのバランスが難しくなるよ。
- 710 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 14:20:21
- なるほど。ありがとうございます
美脚パンツとやらものに挑戦しようかと思いまして・・・
短足だから太く見えるのだと思います・・・
- 711 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 15:29:47
- SOMETのジーンズ、スーパータイトに分類されてるけどそんなに細いの?
通販サイトのサイズ表見る限りでは66程度におもえるんだけど?
どなたか教えてください
- 712 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 16:13:45
- >>704
2ちゃんのデニム生地に崇高なるFOBをつかわんでくれ・・・
Gハートぐらいのやつとコラボってくれ・・・
FOBと2ちゃんなんて結びつけようにもつかない・・・
- 713 :587:2006/01/10(火) 17:04:33
- >>711
ttp://www.lwf.jp/Report/SOMET/SometF.JPG
ttp://www.lwf.jp/Report/SOMET/SometR.JPG
ローライズの大家が履くsomet
これ見てよく考えて
- 714 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 17:09:54
- >>712
FOBの生地ってそんなにいいの?
>>713
ローライズ杉
- 715 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 17:10:22
- マムコ臭さそ
- 716 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 17:15:12
- >>715
いや、大先生は♂なんだな
- 717 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 17:19:41
- 女みてーな肌だな
- 718 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 17:24:32
- test
- 719 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 18:53:28
- >713
サイズあってないとかじゃないよね?つか男?
- 720 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 20:31:18
- フルカウントって値段高いですけど
それ相応の価値はありますか?
- 721 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 20:39:43
- 何ゆえに高いのか、じっくり考えることだ。
- 722 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 20:40:09
- 明日お年玉もらったから
フルカウントとディーゼルの
ジーンズ買ってくる。
あんまり似合わないようなら買わないけど。
- 723 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 20:45:02
- 初めまして。
当方、今ファクトタムの生デニムかA.P.Cの生デニムにするかまよっています
どちらのほうが作り&質がいいんでしょうか教えてください。
- 724 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 20:49:04
- >>720穿けば分かる
- 725 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 20:55:05
- やっぱりこのスレにいる人はイケメンばっかりなんですか?
- 726 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 20:58:41
- イケメンは俺と後2.3人だけだな
- 727 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 21:57:48
- 俺とあと1人は誰なんだろ
- 728 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:01:24
- 729に決まってる
- 729 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:03:29
- ナンバーナイン
の俺だけ!
- 730 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:05:34
- ジーンズと言えば、リーバイスとエドウィンしか知らないのですが
他に詳しいメーカーがあれば教えてください
- 731 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:08:41
- 話題にもあがらないけど・・・JOHNBULLは?
俺的には好きなんだがな、スリムだし
- 732 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:12:51
- スカルより細いとこってありますか?
- 733 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:40:02
- フルカウントでリーバイスってどういうことですか?
FUJITSUやSONYがWINDOWSをつくるようなものですか?
- 734 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 23:55:01
- ヒントはレプリカ
あとはググれ
- 735 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 23:55:45
- リーバイスのエンジニアジーンズ、スリム黒の新品が4900円で売っていました
今までは501しか履いたことありませんがこのスレ的にどうなんでしょうか?
あれはいわゆるサルエルというのですか?
今19才です
- 736 :ノーブランドさん:2006/01/10(火) 23:57:51
- >>733
levi'sの501のコピーを作ってるってことだよ
- 737 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 00:04:17
- >>733
>>736
ありがとうございまみこ!
- 738 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 00:06:28
- ドゥニームの縫製が悪いって本当ですか?
- 739 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 00:51:04
- ほどよくタイトなシルエットで、バックポケットの位置が特徴的に低い感じのデニムってないすかね?
何か限定的ですんません。
できれば色は濃いほうがいいです。
- 740 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 02:25:31
- コーパス!
アメリカのブランド。
価格帯は28000前後。
- 741 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 02:39:19
- ナンバーナイン
いつもこればかりでごめんなさい!先日リーバイスブラックの5001ー03を試着したが、かなりタイトだよ!股下浅くてオンスもヘビーだった!いつもナンバーナインばかりでごめんなさい(^ε^)
- 742 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 02:43:59
- >>713
オレが持ってるのはこんなにパツパツのみっともないやつじゃないぞ。
これはレディースじゃない?
- 743 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 02:51:32
- ナンバーナインてそんないいの?
俺、数年前のクラッシュのイメージしかないんだけど。
タイトな感じのブラックデニム(加工無し)探してんだけどナインて見る価値有り?
- 744 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 03:11:47
- ナインにはタイトなブラックデニムたくさんあるけど、ストレッチデニムばかり!そこんところ我慢できれば最強馬!
- 745 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 06:49:02
- ナインwありえない。他全て履いたか?貧乏人が吠えるなカス
- 746 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 06:50:44
- H&Mのジーンズはどないや?
- 747 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 07:32:54
- リラックスフィットでチャコールくらいの
おとなしめの色落ちなブラックデニムって無いかな?
どうにも良い物が無くて困ってる
- 748 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 09:50:48
- ナイン?無駄に高いだけだろ?
- 749 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 12:14:31
- 確かにそうかもね!俺は今までリーバイスとリーのデニムばかり履いてきたけど、これに比べると正直ナインは劣ると思う。けどネイバーやナインのデニムもなかなかいいんだよ!最後はたぶんリーバイスに戻ると思う。でも今だけは
ナンバーナイン
- 750 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 12:56:54
- ここであんまり名前があがってないですけど
アーペーセーのジーンズってどうですか?
- 751 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 13:25:40
- ブラピのために始まったシッピージーンズ
なんとなく流行しなさそう
- 752 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 15:23:41
- H&Mはどないやっ どないやっ
- 753 :ノーブランド:2006/01/11(水) 15:29:10
- ラングのジーンズがあこがれでした。
まさかなくなるとは・・・。
- 754 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 18:15:17
- で、結局オススメのジーンズは何なのよ
- 755 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 18:20:21
-
それは君の心の中にある
- 756 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 18:24:20
- >>755
ナルシスト?
- 757 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 18:27:55
- ナルシシスト
- 758 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 18:30:30
- エンターテインメンター
- 759 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 20:57:33
- >>758
真ん中の「ん」て余分なんじゃないか?
>>754
お前リアル厨房か?
んな事はこのスレ参考にして自分で選べ。
ここに出てるジーンズは全部それなりにおすすめだ。
答えが1つじゃつまんないだろ。
もし、答えが一つなら
1:○○の××のジーンズがおすすめだな。
2:そうだな
END
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
になるだろ。
- 760 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 22:26:43
- そうだな
- 761 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 22:46:42
- Dolce & Gabbanaのジーンズはどうなのよ?
DSQUARED2のジーンズはどうなんですか?
- 762 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:14:50
- 二重人格?
- 763 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:16:27
- エターナル811はいてるんですが、ボタンフライのせいか股間がふくらみます!
先生どうすればいいですか?(・∀・)
- 764 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:25:16
- つまんない文章だね
- 765 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:41:01
- 普段30〜31インチのジーンズをはいています。。ウエスト67くらいなのでお恥ずかしいのですが
私くらいでも、きれいにというか、まだマシに見えるジーンズってどのメーカーのですか?
ふくらはぎが激太いので、それが悩み…ふくらはぎでつっかかるんです。。
ちなみに23歳、女です。
- 766 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:52:23
- >>765
ストレッチ素材のジーンズだと見た目やばそうですねw
リーバイス501とかでボーイッシュなスタイルだと足の太さは目立たないけど・・・色気は無くなる
- 767 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:52:59
- エターナル54378買った。太目のストレートがほしい人にはお勧め
- 768 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:54:04
- >>765
あなたならどんなジーンズでも似合いますよ。
そのふくらはぎもそそられる。
- 769 :ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:55:15
- 正直ぽっちゃり系も好き。そんな話はおいとくにしても
女だったらぴったしで穿くから、太めの人はブツカ穿かない方がいいよね、足がごんぶとに見えるし
地味にW501とかが好きですが、何にせよテーパーのかかったやつがよいのかな
でもそれでもふくらはぎで困るなら何とか入るストレートを探すか、わずかだけフレアしてるブツカかね・・・
- 770 :765:2006/01/12(木) 00:04:26
- >>766ありがとうございます。リーバイス501は持っていないので、今度見てみようかと思います。
普段ストレッチ入り…のはけるやつをはいてる感じなので…
でも、なんていうか原宿っぽい、ボーイズMIXっぽいのもかわいいなぁって思うんですけどね。
でも小さくて華奢だから太いジーンズが似合うのかな。
>>768( ̄□ ̄)釣られるー
>>769ありがとうございます。え、私がもってるの殆どブーツカットでした…orz…ストレートのほうがいいのかな。
テーパーっていうのがわからなくて…今度教えてください
- 771 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:11:10
- 質問スレと迷いましたがここに書きます。
今ジーンズを一つも持っていないのですが、「とりあえずこれがあればいい」
って感じのを教えてください。
- 772 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:12:52
- >>771
身長・体系は?
- 773 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:13:06
- >>735をお願いしますm(__)m
- 774 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:19:37
- D&Gのジーンズ履いてる男性タレント、女性雑誌でよく見かける
速水もこみち似合ってたよ
- 775 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:24:30
- >>735
あれってスナップボタンなんでしょ
絶対やめたほうがいい
- 776 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:27:34
- 男なんですが今、どのくらいのサイズのジーンズが主流?
ファッションこの頃気にしだしたもんでげす。
よく分かんねーでげすのでおしえてください。
てめーの好みで買え!は無しよ
- 777 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:28:50
- 777げっとおおおおおおおおおおおおおおお
- 778 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:31:53
- ttp://image.www.rakuten.co.jp/paty/img10012581713.jpeg
↑
このジーンズのメーカーわかる人いますか?
- 779 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:40:40
- LAMOS
- 780 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:42:18
- LAMOS・LUI
- 781 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:42:44
- 501若干細目だと思ってたけど、47501って何気に太くないか?
- 782 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:48:52
- 47501みたいなジーンズはおしっこする時大変だね。
- 783 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 08:17:20
- もしかしたらスレ違いかもしれませんが、以前から探してるジーンズがありまして、
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけたらと思い、書き込みさせていただきました。
後ろのポケットのステッチが、
 ̄\/ ̄
こういう感じのステッチで、リーバイスなどなら革製のタグ(?)が、確か黒(っぽい色)だったと思います。
以前ジーンズショップの方に同じ質問をしたら、それはReplayかもといわれたのですが、
Replayはステッチの形が少し違いました。
履いてるのを見かけた芸能人では、XジャパンのYOSHIKIさんという方、
あと、元宝塚の紫吹淳さんという方が履いてるのを雑誌で見たことがあります。
おそらく海外のブランド品だと思うのですが。。。
- 784 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 08:45:17
- >>775
あらがとうございます、スナップボタン(銀で彫りがないボタン?)はかっこわるいのですか?
4900円でフラボアっぽい形なので買いかと思ってました…。
- 785 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 09:36:35
- ヨシキのファンサイトで聞いてみれば?
- 786 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 10:49:49
- そのステッチだと普通にディーゼルかゲスじゃない?
- 787 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 12:19:02
- ナンバーナイン
俺もディーゼルだと思う。
- 788 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 12:48:04
- >>783
ディーゼルしかありえんだろ
- 789 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 13:43:50
- グッチのジーンズって普通水通ししてるもんなのかな?
オクで買おうと思ったが
生デニムの状態か聞いたら「わからない」
洗って縮みそうか聞いたら「洗ったこと無いからわからんがクリーニングに出せばいいんじゃないか?」
という返答で・・・・
楽天とかではよく「水通し済みです」とか書いてあるんだがそこんとこどうなんですか?
教えてエロイ人!
- 790 :771:2006/01/12(木) 15:34:07
- >>772
153cm、40キロです。
- 791 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 16:08:49
- 人が履いてなおかつ洗ったこと無いジーンズを買いたいのか
- 792 :789:2006/01/12(木) 16:27:23
- なんでも試着以外は未使用とか言ってたし
まあそれくらいならこっちで洗えばいいかなと思いまして。
で、さっきの質問をしたら・・・・orz
- 793 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 20:25:45
- >>789
オクで買ったらパチかもしれんよ?
正規で買った方がいいと思う。
- 794 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 20:52:32
- >>789
やめておけ。
- 795 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 21:16:01
- メンズのセブン、アーネストが豊富に売ってる所はどこですか?
- 796 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 21:26:28
- >>789
自分で決められないからってココで聞くなよ・・・
オススメスレであっても背中押しスレじゃないんだから
- 797 :ノーブランドさん:2006/01/12(木) 22:05:01
- グッチのデニムなら平行輸入してる店で結構安く買えると思うけどね…501何十本も買える値段であることは間違いないが。イブサンローランのデニムもいいよ!グッチより安く買える。
- 798 :789:2006/01/12(木) 23:25:35
- そうか、みんなありがd
なんか違うもん買ってみるよ。
- 799 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 00:07:22
- ちゃんちゃん♪
- 800 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 00:10:21
- 800げっとおおおおおおおおおおおおおおおお
- 801 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 00:41:51
- 2万くらいで買えるシルエットが細目のデニムって何処がありますかね
- 802 :ノーブランド:2006/01/13(金) 00:49:25
- YSLのJEANSが欲しい!!!
- 803 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 00:57:51
- >>802
おまえは
ユニクロがお似合いだよ
- 804 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:03:01
- >>771です。お願いします。
- 805 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:03:48
- >>804
ユニクロ
- 806 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:12:39
- >>771
>>790
その体型だと、女の子かな?
だとしたら、レディース全くわからないからアドバイスできないや。
誰かレディース詳しい人、アドバイスよろしく。
- 807 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:18:00
- >>771
最寄りの店で試着して好きなの買え。
ママン付き添いで一着だけ買っていいと言われたんか?
- 808 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:32:18
- >>771
一先ず、ブーツカットなのは基本。
- 809 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:38:41
- >>771をあまりいじめんなよ
とりあえず501や505みたいな定番買ってればいいよ
でも501はションベンしずらいからやめとけな
- 810 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:42:45
- セブン
- 811 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 01:56:04
- いちばん穿いた時のシルエットがきれいだと思うのはどこのジーンズですか?
- 812 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 02:02:46
- 好みによる
- 813 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 02:59:29
- 体型による
- 814 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 03:00:25
- 細め、股上浅め、ストレートで自分で色落ちさせていきたいんだけど、
皆のオススメはどこ?予算は大体2万5000くらいまで。
- 815 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 03:02:50
- >>814
ドゥニーム
- 816 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 03:05:43
- >>814
スカルジーンズ
- 817 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 03:06:24
- >>814
フルカウント
- 818 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 03:28:09
- >>814
ハリラン
- 819 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 03:31:31
- >>814
ラウンジ
- 820 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 03:43:43
- >>814
ファクタン
- 821 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 04:13:15
- >>814
ザ・ジョンソンズ
- 822 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 04:17:21
- の提供でお送りいたしました。
- 823 :771:2006/01/13(金) 07:18:51
- えっと〜どれがいいんだろ…ありがとうございました。
- 824 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 07:40:30
- うほ
- 825 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 07:43:01
- ナンバーナイン
- 826 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 08:43:39
- >>814
女だったらトゥルリかリーバイスのブーツカット。
男だったらユニクロかライトオンとかで特売してるリーバイスかエドウィンで初ジーンズなら十分。
- 827 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 10:03:49
- ユニクロの安ジーンズを買おうと思うんだけど、東京で
チェーンステッチで安く直してもらえるところ知りませんか?
- 828 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 10:13:16
- ユニクロの安加工ジーンズをチェーンステッチするんですか?
- 829 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 10:27:46
- >>828
だって、普通に裾上げしたら色落ちしたとき恥ずかしいじゃん。
- 830 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 10:34:26
- えっ…
釣りじゃないなら凄い奴が来たな…
- 831 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 10:39:31
- >>830
釣りじゃないよ
今まで、デュニを履いてたけどそろそろ買い換えたい。
仕事してると学生のように毎日履くものじゃないから安物(ユニクロ)でいいかなと。
でも、裾上げとかのディテールにはこだわりたいんだよ。
1000円以内でチェーンステッチにしてくれるところ無いかな?
- 832 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 10:50:53
- >>831
ユニクロごときにこだわるなよw
ユニクロは使い捨てだと思えw
- 833 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 11:07:44
- >>831
いままズニでそっからウニ?
落差激しすぎて結局履かなくなるぜ。
安いかもしれんが、無駄金使うくらいなら少し足して
まともなの買ったほうがいいよ。
- 834 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 11:19:10
- 背低、足太短、なんですけどいいジーンズってありますか?
- 835 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 12:08:20
- うるさいよ負け組
- 836 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 12:17:04
- ナンバーナイン
けどユニクロのデニムの色落ちかなりかっこいいと思う!俺みたいな不細工に限ってナインのようなデニム履きたがるけどイケメンならユニクロで十分なのだ!
- 837 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 14:54:41
- オーバーエッジって
ブランドありますか?
後ろポッケにかわいい刺繍があるんです
- 838 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:02:26
- 質問なんですが、BEAMSとかアローズとかって裾あげできますか?
- 839 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:04:17
- >>838無理
- 840 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:05:14
- >>838
マルチ氏ね
- 841 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:05:48
- >>838
裾あげできない店なんてないよ。
- 842 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:08:14
- >>838氏ね
- 843 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:09:26
- >>838
裾上げなんてできないに決まってんじゃん。
- 844 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:10:08
- 日本でトップマンとかH&Mのデニムを入手出来ないかな?
というか日本進出してくれ。ありゃ売れまっせ。
- 845 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:11:42
- >>838 イラクに行けば
- 846 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:14:09
- ジーンズは絶対に裾上げしない派。
長さが気に入らない物は買わない。
- 847 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:25:18
- >>846
なんで?
- 848 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:31:03
- >>847馬鹿だから
- 849 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:31:45
- >>847
裾上げのお金が無いです><
- 850 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:32:05
- >>847シルエットがくずれるとかじゃないの?
おれは気にしない。好きなメーカーのが股下90以上あるから。
- 851 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:40:09
- 裾あげしたらシルエット崩れるからしないってよく聞くけどさ
長さがあってないならしなくても崩れてるよな
- 852 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:41:39
- いま>851がイイ事言った
- 853 :846:2006/01/13(金) 15:45:11
- 俺は少しゆったり目で穿くから裾あげいらない
裾上げすると短くなりすぎる
- 854 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:46:05
- >>853はダサイ
- 855 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:46:39
- ホワイト見に行ったら2色(タンニン、アンティークウォッシュ)あった。
502買う予定ですがどっちのが無難ですか?
- 856 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:51:20
- 746 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 13:25:58
ホワイト見に行ったら2色(タンニン、アンティークウォッシュ)あった。
502買う予定ですがどっちのが無難ですか?
- 857 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:53:45
- ゆったりめと長さの関係がわかんねぇーーーーーーー
- 858 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 15:59:13
-
安くてかっこいい国産のジーパンは何ですか?
ちなみにわたくし普段はリーバイス501ですが…
今の501は値段も高くなっちゃったししかもフィリピン製でなんかダサい
何年か前はめーどいんUSAだったのに…
- 859 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 16:11:14
- 858
江戸じゃね?
次点でズニとケーン。
でもビッグジョンのレアもいいよなー
- 860 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 16:51:07
- ナンバーナイン
今は倒産してしまったが、CANTONのデニムは履きやすかったね!
- 861 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:23:29
- レアはいいよ
今度祭りがあったら2本はストックしたい
- 862 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:32:21
- >>857
腰穿きしてるジーンズの裾がクッション無しだったらダサいだろ?w
- 863 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:37:48
- >>862
あ〜 よく街で見かける、膝までずり落として穿いてる厨だったのか
- 864 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:42:48
- パンツ見えてる奴どうにかして欲しい
腰骨に引っ掛けるくらいで勘弁してくれ
この前便所の鏡の前でトランクスが半分以上見えた状態で位置を調整してる奴がいて
あまりのひどさに笑えなかった
ショート丈×腰履きの奇跡
- 865 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:44:48
- 俺は腰で引っ掛けて穿く
上まで上げて穿く昭和時代スタイルは勘弁
- 866 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:47:12
- 極論
- 867 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:51:28
- クッションはせいぜいワンクッションまでだよな
下げるにしても、ケツの半分まで下げてちゃ変だて
- 868 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:56:29
- ユニはたまにしか穿かなくても穴が開いてくる
ファスナーの付け根に空いてきて、なんじゃこれと思った
- 869 :デニコ☆:2006/01/13(金) 17:57:17
- DIESELA
レリジョンA
BLUECULT@
セルフォンティーン@
ANTIK@
SEVENB
Levi's@
Joie@
ジョーズjeans@
SLY MOUSSY など…
月Dしか休みがないので実際履かずに眠っています(_ _).oO
- 870 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:57:56
- 俺はノーパンでケツの半分以下まで下げてるよ
- 871 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 17:58:49
- >>870
捕まらないの?
- 872 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 18:00:19
- はいはい
- 873 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 18:23:37
- >>869
売ってしまえば?
- 874 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 18:25:22
- 俺は腰骨の横か下
- 875 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 18:59:41
- 江戸ってジーンズメートで売ってるの?
- 876 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:20:35
- 女で腰履きするならどれがお勧めですかね?
- 877 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:23:26
- >>876
505 か 501 だな
- 878 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:24:50
- >>876
ttp://www.truereligionbrandjeans.com/Womens_Daisy_Shorts__Destroyed_Wash/pd/p/90440015.html
- 879 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:26:54
- >>876
どれが?
何が?だろ。
- 880 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:30:51
- >>869
ちょい細目のデニムで、黒の25000円くらいで買えるおすすめのブランドありませんか?
- 881 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:32:47
- EDUN
- 882 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:33:33
- GP6
- 883 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 20:29:29
- 履く奴が履くとユニクロは最高だが
俺達みたいな奴が履くと所詮ユニクロなんだよ。
- 884 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 20:32:40
- あなどれないかもしれないけど最高ではないでしょ。
- 885 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 20:37:05
- ペーパーとペッパーってべつものなのか?
- 886 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 20:51:05
- H&Mのジーンズ買いたいんだけど大阪で売ってる所ありますか?
- 887 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 21:01:44
- ぐぐった結果はどうだった?
- 888 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 21:05:32
- >>887
全くhitせずでした('A`)
- 889 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 21:18:45
- ググり直しなさい
- 890 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 21:59:37
- 結局欲しい情報も無いし手にも入れられね〜じゃんかyoヽ(`Д´)ノ
- 891 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 22:06:15
- >>770
返事遅れましたが501おすすめですよ。流行に流されない定番だし一着もってても損はしないよ。
テーパーというのは太モモからスソに上から下にいくにつれてだんだんと細くなっていくシルエットのことです。
腰骨にひっかけて履くとカッコよく決まります。
- 892 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 22:08:52
- >>770
503のホワイトパッケージもかっこいいっすよ。
- 893 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 22:40:56
- 右綾織りと左綾織りっどっちがおすすめ?
- 894 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 22:43:03
- >>893
無骨にはきたいなら右綾
きれいにはきたいなら左綾
かな。左の方が柔らかいし、色落ちも縦にすぅーっと綺麗に落ちるしね。
- 895 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 23:01:42
- ジーンズ穿くとき少しずらしてベルトを見せたいんですけど、ウェスト大きめなのを買ったりベルトをナナメにかけたりすればいいんですかね?コツとかありますか?
- 896 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 23:07:01
- ロムってました。。。
ジーンズって、高いのと安いのでそんなに差があるの?
いつもウニの私ですけど、高いのってそんなにかっこよくなるの?
42本も立ってるということはそういうことなんやろか…。
- 897 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 23:11:03
- 42本も立っていると言うことは、答えなんか人それぞれでまとまらない、と言うことです。
- 898 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 23:12:29
- そんなこと言ってるうちは意味無いからウニ穿いてなさい。
解るようになったら自分で選んで好きなのを穿きなさい。
- 899 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 23:14:01
- >>895
ベルトスレでどうぞ
- 900 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 23:22:01
- >>894
なるほど、ありがとう。違いがあまり知らなかったので。
たぶん1回も履いたことのないはずの左綾織りの買ってみよっ。
- 901 :ノーブランドさん:2006/01/13(金) 23:26:32
- LEEいいよ。あの独特の柔らかさは一度体験してみるといい。
- 902 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 00:24:06
- Leeの102Z棚の中
いつか売っ払おう。
- 903 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 00:24:37
- ナンバーナイン
俺もリーを勧める!それから加工デニムはなんつーかキモイ言い方だけど芸術作品みたいな感じだな。リーバイス青山限定100本のようなデニムはただのゴミか芸術作品か、ピカソの絵に通ずるものを感じるね!俺偉そうなこと言ってんな!
- 904 :デニコ☆:2006/01/14(土) 00:40:58
- 現在ジーンズ所有本数25本以上☆
デニムに恋しています(^ー^)
1本約3〜4万として…×25=75〜100万の貯金ができていました…_(x_x;)_
Levi's501.ヴィンテージの味のあるのが欲しいのですが、150p前半の♀なのでなかなか巡り逢えず(>_<。) 泣
- 905 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 00:44:34
- ナインオタウザ
- 906 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 00:46:37
- つ【ちらし】
- 907 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 00:51:50
- 最近結構気になってるのがスウェーデンのブランドのヌーディジーンズ!
春の流行はやっぱノンウォッシュだけどこのブランドのデニムは
かなり完成度高いと思うし買ってソンはしないと思おう
- 908 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 01:09:45
- バックポケットが低い位置についてるジーンズでいいものを紹介してもらえませんか?
形はストレートかテーパードで。
今は、501、507、ジルボー、ディーゼル、A.P.C、green等を所有してます。
- 909 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 01:19:19
- りー
ゆーろ、ぶらすて、れっど
- 910 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 01:23:57
- ディーゼルのファルコでいいんじゃない?
- 911 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 01:26:53
- おまえらグリーン穿いてみろって
- 912 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 01:49:36
- ジーンズのWはウエストでしょ。Lはなんですか?
今まで試着してから買ってたけどふと思って
- 913 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 01:53:16
- レングスだよ。股下の。
- 914 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 01:54:21
- へぇ〜。軽く勉強になりました。サンクスです
- 915 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 02:15:56
- レングスは32がいいな!
- 916 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 02:28:47
- パラスコ
- 917 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 02:42:14
- スカル5508×4
スカル5507×3
スカル5510×1
リーバイス525×1
リーバイス606×1
ただのスカルおたくです。
- 918 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 02:51:00
- >>907
ライトンで半額のあれか
- 919 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 11:49:46
- セレブジーンズってほかのジーンズと何が違うの?
- 920 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 12:59:53
- すみません,
下のデニム,メーカ分かる方,どうか教えてください。。
http://v.isp.2ch.net/up/5d3d703f5079.jpg
- 921 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 13:02:44
- >>920
グロ
- 922 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 13:40:47
- >>921
ありがd
- 923 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 14:13:24
- >>919
はいた時のシルエットじゃね。
と、いうことでBODY BUTTERのジーパン買ってみた。
ANTIK DENIMで1本よさそうなのがあった。
ネットでしか見てないから実物見てないけど。
今は全部安物w
リーバイス
516
517
Lee
ブーツカットX2
ラングラー
ブーツカット(黒)
- 924 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 15:11:32
- ここで出てくるようなオシャレジーンズてどこで買えばいいの?
お勧めの店教えて
- 925 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 15:14:31
- 楽天
- 926 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 15:18:34
- 質問させてもらっていいでしょうか?
自分今高校2年の男で、身長169cm、54`なんですが
以前エドウィンの504を買って履いてたんですがいまいちぱっとしません。
あまりスタイルがよくないんです。
で、一回ブーツカットのジーンズ買ってみようかと思うんですが、股下74〜75.脚囲48
こんなスタイルでもブーツカットってだいじょうぶなんでしょうか?
- 927 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 15:23:00
- そこまでスタイル悪くはないと思うけど…派手目なブーツカットにローテクスニーカーとか合わせちゃうほうが危険な気がする。
- 928 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 16:04:46
- ブーツカットってやっぱりバイカーのイメージがあるよね。
セレブがブーツカットはいてると、なんか説得力あるが一般人がブーツカットにスニーカーはいてると・・なんかしっくりこない。
マスコミの魔力というやつか・・
- 929 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 16:39:47
- 923です。
俺バイカーでもブーツ履きでもないけど、
ブーツカット普通にはいてますよ。
スニーカーというよりもズックのときもあるしw
若いころは501が多かったけどね。
ブーツカットに慣れてしまったからかな。
- 930 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 16:41:25
- >>929
羨ましい。
俺ブーツカット似会わないんだよなー
似合う奴はとことん似合うよねー!!
- 931 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 17:40:31
- 俺もブーツカット好きだけど、俺の場合アンガールズ体型(あそこまでガリじゃないけどw)だから
太目のジーンズ穿きたくても全然似合わないんだよなorz
なんとなく必然的にブーツカットに落ち着いた。
- 932 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 17:54:44
- 試着して自分の目で確かめることすらしない人は
いつまでも見ず知らずの他人に従って生きていくんだろうか
- 933 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:02:00
- ジーンズの生地の良し悪しってどういう基準?
俺は縦オチしてたりムラ感だったりなんだけど
ノッペリはカッコ悪いよね
- 934 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:07:51
- 基準なんか無い
自分が好きか嫌いか
- 935 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:09:46
- >>933
それは良し悪しでなくて好みだろ?
- 936 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:16:23
- ノッペリもかっこよかったりする。
だからラングラーの色落ちとか結構好きかな。
あのブロークンデニムのやつ。
古着屋で叩き売りされてる501とかは最悪だと個人的に思うが。
- 937 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:19:05
- >>936
どこの古着屋行っても501はズラーッと並んでるよね。
あれどこから持ってくるんだろ。海外?
- 938 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:21:15
- タカシマヤタイムズスクエアのレノマの横にメンズブルーカルト&セイクリッドブルーコーナーができてた
けどセールしろよ。
てかタグの輸入元ライカだし、それ倒産品引っ張ってきただけだろ。
- 939 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:23:55
- >>937
多分アメリカとかで大量に買い付けてくるんじゃないかな。
- 940 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:27:21
- なんで501って人気あるんだろ?
俺的には505の方が好きだけど・・・
- 941 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:28:25
- その意見に同意しない人が多数派だからじゃない?
- 942 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:30:07
- 人気なんて造りを知名度が上回る事がザラにある
- 943 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:33:48
- だからか・・・だからあれは・・・
そうか・・・
- 944 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:36:32
- http://shop02.so-net.ne.jp/selectsquare/shop/productDetail.aspx?shop_cd=00000002&sku=422100558561918&url1=http://www.selectsquare.com/&url2=http://www.selectsquare.com
こんな感じの色落ちで細身のシルエットが良いジーンズ、15kぐらいまでで教えてください。
ストレートかちょっとブーツカット気味が良いです。
- 945 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:40:24
- >>944
その色落ちがカッコイイと思ってるの?
- 946 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:43:03
- >>944
江戸とかにありそうじゃないか?
- 947 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 18:45:17
- >>944
ダサw
- 948 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 19:10:40
- >>944
spellbound
- 949 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 19:12:08
- >>944は普通にカコイイし見る目無いおまいらに頼んだ俺が馬鹿だった
- 950 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 19:15:12
- >>949
おまえが良いと思えるならいいんじゃない
まぁ俺もださいと思う
- 951 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 19:17:26
- >>944
m9(^Д^)プギャー!!ダセェw
- 952 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 19:20:28
- >944
tabloidのアウトレットから適当に拾ってみた。
細すぎるかもしれんけど。
http://www.outletpeak.com/user/ItemDetail/detail?svid=2&_check=do&sc=MENTBM&sp=OTP&prd=14440465&index=7
- 953 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 19:39:51
- スペルバウンドこの間たまたま店で見たんだけど
13000円くらいの安いヤツってダサくない?
オムニゴッドってヤツはよかったんだが。
- 954 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:26:19
- >>944
ケーンの加工でそんなようなやつあったような・・・。
- 955 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:27:59
- >>944
まあでもその値段でそれなら結構質高いんじゃない?
そのジーンズそのまま買ったほうがいいと思う。
確かに目利きからしたらあまりいい色落ちではないと思う。
安っぽい感じするし。
- 956 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:39:42
- すんません。
都内で伊勢丹以外でSBU買える店を教えてくらさい。
- 957 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:42:25
- >>944
尻の色落ちがありえないくらいダサいな
- 958 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:43:30
- >>952
それリンク先開いた瞬間買おうと思ったらサイズ3の在庫がねえ…OTZ
- 959 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:46:34
- >>957
俺としてはそのジーンズ買うなら、まだ現行501の加工モノ、あるいは縦落ちにこだわるんならLEEの加工モノとか薦めるかな。
- 960 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:50:31
- >>957
一瞬裏側の写真が載ってないと思ったw
たしかに尻はやりすぎだな。
- 961 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:50:36
- まだ加工ですか?
自分で動いてみませんか?
その偽物から卒業しませんか?
- 962 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:55:36
- いや俺は生派だが加工はありだと思う。
ズニの林さんも言ってたけど白黒はっきりしてていいと思う。
逆に穿きこみが流行って皆一斉にやり始めたらちょっとキモくね?
雑誌とかも最近、リジッドが熱いとかくだらないこと煽ってるし。
- 963 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 20:57:35
- そういえば最近あまり見ないけどクラッシュジーンズってどうなった?
古着屋が大量在庫を抱えることになるんだろうかw
- 964 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 21:04:43
- >>962
加工は流行の産物だけど
リジッドやリンスは本来の穿き方だよ?
キモイと感じる理由が解らない…。
- 965 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 21:08:26
- >>944
m9(^Д^)プギャー
- 966 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 21:08:28
- >>963
今は冬で寒いからみんな穿かない。
- 967 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:01:58
- >>962
好みは流行に流されてないが、感覚は流されちゃってるなぁ。
- 968 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:13:04
- ブルーカルトってどう?
女性誌には常に上位に来るブランドだと、女友達が言っていた。
調べてみると、メンズは2005年春夏からというニューフェイスみたいだね。
買った人いる?
- 969 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:20:40
- 造りに何か売りはあるの?
無いならただの宣伝効果だけかと。
- 970 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:21:30
- >>968
いやもっと前からあるでしょ
2002くらいからじゃね。
セレブ系?では一番好き。
- 971 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:25:52
- ブルーブラッドってメーカーも合ったよな。
でもブルーカルトよりGすたーとかディーゼルのほうが男らしく良くないか。
- 972 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:28:09
- ブルーカルトは男らしさないね。
本流はレディースのとこだしカワイイというかキレイというか
そんなカンジ。
シルエットも尻デカに腿太に優しいジーンズ。
- 973 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:29:26
- >>969
詳しくは知らんけど、そいつが履いていてカッコイイと思ったので聞いてみて判明した。
そいつのレディース物はかなりカッコ良かったけど、メンズはどうなのかなーとオモテ。
店には見に行ったけど、履いてシルエットを見るには至らず。
なんか、試着してから買うの断るの苦手なもので。
>>970
あー、じゃあ今度は試着もしてみようかな。
ブランド的にはメジャーなんですかね?
今月なんて、結構色んな雑誌がジーンズ取り上げてるのに
ブルーカルトの名前だけは無い・・・
- 974 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:32:01
- 綺麗なシルエットが売りなんかな。
シルエットは試着してみないと相性あるからね。
- 975 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:32:35
- >>971-972
男らしさが無いのは困るなww
ディーゼルは既に持ってますね。
Gスターは名前を知ってる程度なので今度チェックしてみます。
- 976 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:34:42
- >>973
何故か名前あがんないよね。なんでだろ。
一般的には魅力がなくて自分のセンスがずれてるんだろうか。
メジャーだと思うけどなあ。
メンズは輸入量が少ないのかな?
- 977 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:37:02
- 爺☆はデニムよりチノじゃ?
- 978 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 22:55:55
- GASジーンズって穿いてる人いる?
メジャーじゃないのかな…
- 979 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 23:14:47
- >>978
セールで安くなってたから一本買ったよ〜。
裾上げ中だからまだ穿いてないけど。
- 980 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 23:22:08
- >>979
それどこで買ったの?やっぱり直営店(?)なのかな。
- 981 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 23:41:31
- 貧乏人は根性履きして
育てるべし
- 982 :ノーブランドさん:2006/01/14(土) 23:41:57
- 股上深めのおすすめジーンズありますか?
- 983 :979:2006/01/14(土) 23:51:09
- >>980
直営だよ〜
- 984 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 00:05:51
- 不器用者はニセモノで我慢すべし
- 985 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 00:29:41
- ブルーカルトよりも兄弟ブランドのセイクレッドブルーのほうがデザインとか加工がいいと思う。ブーツカット今まではいた中で一番きれいにシルエットでた。でも生地がだめ。一回洗うとペラペラになりすぎる
- 986 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 01:04:31
- ナンバーナイン
はもういいや!リーバイスブラックのデニム明日買います。さらばナンバーナイン!またどこかで会おう!
- 987 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 01:12:14
- >>982
ウエアはオムツだよ〜
- 988 :944:2006/01/15(日) 02:22:36
- >>952
すっごい希望どおりです。
で、実物を見てみたいんですがどこに行ったらタブロイドってありますかね?
アローズとかにありましたっけ?
- 989 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 02:29:08
- デニムといったらネイバーフッドだろ
- 990 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 02:58:37
- ナンバーナイン
ネイバーフッド…嬉しいこと言ってくれるよ!こいつ!今期のライトニングあれは本当に凝ってるよ!おいらミディアム買ったけれどもね!でもナンバーナインやネイバーフッドともお別れだ!悲しい限りだよ!明日俺はリーバイスブラックへと旅立つよ!
さようなら、ナンバーナインとネイバーフッド!またどこかで会おう!
- 991 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 06:24:18
- >>990
若いね
- 992 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 06:29:34
- 本当に俺もひよっこだよなo(^-^)o
リーバイスブラック
- 993 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 10:09:57
- エタの生地がなかなかなじまなくて、耐え切れずに穿いて2日ほど寝てた('A`)
ねずらかったけど結構なじんできた。
- 994 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 10:31:07
- 武士ジーンズ最強
- 995 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 10:45:43
- 次スレは〜?
- 996 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 12:27:59
- た
- 997 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 12:30:29
- あ
- 998 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 12:34:29
- だめ?
- 999 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 12:35:21
- ↓次スレ
- 1000 :ノーブランドさん:2006/01/15(日) 12:35:29
- や
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)