■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ch Denim PrΦject Vol.3 【デニプロ乙】
- 1 :ノーブランドさん:2005/12/03(土) 11:55:36
- プロジェクトページ
http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage
2代目スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130660701/l50
初代スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1127959339/l50
みんなが知らなかった参考ページ
10年ジーンズ
http://denim-junkie.com/main.html
- 952 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:14:00
- >>951
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C0%A1%BC%A5%C4&kind=&kwassist=0&mode=0&all.x=38&all.y=11
- 953 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:30:12
- >>950
ポマエは>>948で十分だろw
つかソメとFOB全然違うんですけど・・・
- 954 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:51:24
- もう今後の展開見えたなw
次の試作がうpされた時点でシルエットをとにかく叩いて、ディオールと
同じ位置にダーツ入れろとディオール厨が怒涛の如く自演するよ。
次に試作画像をうpする時は、ダーツがあるのかないのか、ある場合は
どこにあるのか分からないように画像を加工する事をお勧めする。
ブラインドテストって奴だ。そこまでしないと駄目なスレだここはw
ほんとデニプロ乙だよ・・・。
- 955 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 04:27:14
- もうダーツはいいんじゃね、デニプロ本人がああ言ってるんだから決定事項。
気に入らなきゃ買うな、スレからも去ってくれ。荒れるだけだ。
- 956 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 05:03:14
- ダーツがあってこそのディオールのシルエットなのに
ダーツを入れないってなら全く意味が無いと思う。
>>955
気にいらなきゃ買うな、って
気に入るような物に近づけるためにここで議論してるんじゃないか
まだ出来上がっても無いのに「気にいらなきゃ買うな、」って
なんで君はそんなに短絡的なの?
デニプロが言ってるからどうだこうだって、
そんなん2chデニムでもなんでもなくてデニプロのオナニーデニムじゃないか。
- 957 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 05:41:29
- >>956
ダーツは無しかディオールと異なる位置と決まりました(>>861)
荒らさないで下さい
- 958 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 05:48:09
- >>956
んじゃ気に入るようなものに近づけるためにまた生地とシルエットからやりなおすのか?
もう荒れる元だから決まった事にごちゃごちゃ言うなよ。
- 959 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 06:01:18
- これだけ色々要望取り入れてくれたデニプロに対して、
ダーツ一つでデニプロのオナニーデニムってキチガイですか?
ディオール厨マジで消えてくれよ。
↓これも百回読み返しとけよキチガイ野郎
584 :Denimproject:2006/01/02(月) 14:12:26
ディオールの完コピーですか…自分はシルエットだけ参考にさせてもらえれば…というレベルです。
実物買ってみて、あまりの金額と品質のギャップに驚きましたからね。
ディオールという名前が金額の大部分を占めているのでしょうね。
- 960 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 06:22:32
- 腰のダーツあったらいかにもでやだな
腰や背中のダーツはディーオールの特徴だけどバックヨーク部分に分散させれば同じシルエットでるから
ダーツはいらね
- 961 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 09:08:16
- >キチガイ野郎
こんな事いうヤツの意見がまともだとでも?
- 962 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 09:10:44
- なんでそんなにダーツをなくすことにこだわるの?
そもそもお前は買うのか?買いもしないくせに粘着してんじゃねーよ
- 963 :Denimproject ◆fY8bKq1O9Y :2006/01/08(日) 10:49:14
- おはようございます。
ダーツの話題が尽きませんね…
3次試作の出来を見て、シルエットがどうしても再現できないようであれば導入も考えます。
ですが、極力ダーツの導入は避けたいです。
この企画で、まんまのディオールのコピーを作るつもりはありませんし。皆さんの本意も其処ではないのではないでしょうか?
最初の目的を思い出してください。
私見で失礼しました。
- 964 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 10:57:53
- そもそもシルエットから考え直すべきだろ
Diorシルエットでいる間は安くDior作ろうとしてるだけのクズが粘着し続けるんだから
Diorやめれば粘着する理由もないから去るだろ
デニプロも半端に民主主義的にやろうとするからダメなんだよ
半端に投票とかやるから「もう決まった」だのと理由を与えちゃうんだよ
- 965 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 10:59:46
- >シルエットがどうしても再現できないようであれば導入も考えます。
はい、失言。これDior厨に根拠につかわれるよ、多分
- 966 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 11:07:34
- 決まってるというなら、ディティールはXX系でと決まっているわけで。
ディオに決まったのは、あくまでシルエット「だけ」。
- 967 :Denimproject ◆fY8bKq1O9Y :2006/01/08(日) 11:20:07
- Product Spec のページ追加
http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/Product%20Spec?wiki_id=5168
トップページ等の少変更を加えました。
パッチデザイン投票所をリンクから外しました。
開設してくださった方、ご協力ありがとうございました。
- 968 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 11:32:41
- IDがない分言いたい放題
- 969 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 11:36:55
- あれ?ちょっと違和感。
□ ディティール
ディオールタイプ
□ その他
XXディティールを導入 隠しリベットなど
基本ディティールはディオールでXXはオマケ的に付けるの?
あと
□ ボタン
ドーナツ鉄ボタンを使用 (コストの関係でノーマーク)
ボタンってノーマークに決まったっけ?
- 970 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 12:52:12
- スペックのページだけでなく、
ここまでのプロジェクトの流れや
現在どういう状況なのか、何が進行してるか等も
わかったほうがいいのでは?
今後宣伝して売ってくことを考えたら
はじめてこの企画を知る人の立場などをもうちょっと
考慮してもいいのではないでしょうか?
- 971 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 12:58:46
- >>969
それは議論して決めるまでもなくコストの関係なんだからどうしようもないってことなんじゃね?
なんか以前ボタンに刻印すると最低何個から何円とかって話でてたよ
- 972 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 13:28:14
- >□ ディティール
> ディオールタイプ
「ディティール」というか「シルエット」では?
- 973 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 13:41:39
- あ、変わった。
- 974 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 13:42:33
- >>972
自己解決しました。
- 975 :Denimproject ◆fY8bKq1O9Y :2006/01/08(日) 13:42:55
- >>969
ご指摘ありがとうございます。
ディオールはシルエットでした。修正しました。
鉄ボタンに関しても、費用の関係で刻印は断念することにしました。
その点も追加。
>>970
アドバイスありがとうございました。
早速考えます。
- 976 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:01:07
- >>963
デニプロ乙、いいよそれで。
気が早いが3月ぐらいには出来上がるのかな、試作がすんなりうまくいったとしたら。
10年は極端にローライズすぎるし、15ozで細身で綺麗なシルエットって完成したらかなり貴重。
- 977 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:13:44
- あとMLかメルマガ作ったほうがよくね?
最初の方にいた人でいなくなってる人や忘れてる人もいそうだし。
ある程度、数売れないと採算で困るんじゃないかと。
予約期間にうっかりスレしばらく見なかったらもう終了なんて悲しすぎるので。
- 978 :535 ◆Xc9h1AbN.c :2006/01/08(日) 16:29:00
- >>975
できれば、紙パッチも是非検討して欲しいです。
理由として、取れたときとかかっこいいから
- 979 :535 ◆Xc9h1AbN.c :2006/01/08(日) 16:30:08
- >>977
ハゲ同
しかし、これ以上デニプロの負担増やすべきか
- 980 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:33:02
- ハンドメイドなので受注生産にしてはどうでしょう?
パターンや生地などのベースだけ決めてあとディティール(パッチの有る無し、ネルスレキ、アーキュエイト有無など)は選択可能。
勿論サイズ(ウエスト、レングス共に)も選択可能にする。
大部分は共有しつつ個人の個性を大事にするなんてコンセプトも2chらしくて良いかなと思いました。
投票でディティール絞るのも良いですが個人の好みを反映させる余裕があると購入希望者としては嬉しいですし。
- 981 :535 ◆Xc9h1AbN.c :2006/01/08(日) 16:39:16
- orzパッチ選考中でしたか
てか、次スレ建てチャレンジしてみるお^^
- 982 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:40:55
- イージーオーダーみたいのいいね
だらだらとディティール決めていくより早く欲しいよー
- 983 :535 ◆Xc9h1AbN.c :2006/01/08(日) 16:45:24
- 駄目だったorz
テンピレこんなんでいいかな?とりあえず、よろ
( ゜д゜)<住人たちで最高のジーンズを作り上げよう
プロジェクトページ
http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage
3代目スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1133578536/l50
2代目スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130660701/l50
初代スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1127959339/l50
みんなが知らなかった参考ページ
10年ジーンズ
http://denim-junkie.com/main.html
- 984 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:46:43
- 俺は革パッチがいいよぅ・・・無地革パッチ
- 985 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:52:07
- 希望言えばヤンピの革パッチがいいなあ
無地でもそのうち読めなくなるし、縮んだり変色した表情も好き
- 986 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:57:57
- 皮パッチの素材はズニがいいなぁ
フルみたいなフニャフニャのはよろしくない
- 987 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:15:20
- 受注で実装する予定のものを一部省くのはできるにはできるだろうけど
少なからずデニプロには負担になるし、絶対問題もでてくるからあんまやらないほうがいいと思うよ
レングスも自分で直しに出すほうが後でごちゃごちゃ問題でなくて済むのでわ
まぁどこまで融通利かせることができるかはデニプロと職人さんの判断次第だが
- 988 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:29:38
- >>987
俺もそう思う
- 989 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:39:59
- 受注いいね。希望者にだけダーツ入れればいいじゃん
- 990 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:49:01
- 結局ボタンはプレーンだし、パッチは無地だしショボショボのになりそうだな
レプ生地の細身はここだけじゃないし、オリジナリティっていえばスレキぐらいか?
Dior厨を叩いてるけど、ここの住民も大差ないだろ。
- 991 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:54:48
- やっぱりオプションでパッチの有無、その他諸々を追加料金でできたほうがいいのかね
デニプロさんと職人さんは大変だけどそのほうが数捌けそうだし
- 992 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:56:29
- >あとMLかメルマガ作ったほうがよくね
何人くらい登録すんのかな?
最初っからレプ路線でいきゃこんなに過疎らなくてすんだのにな
- 993 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:57:28
- 次スレまだ〜
- 994 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:58:38
- 1000本もうれないだろうなぁ
- 995 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 18:01:04
- >やっぱりオプションでパッチの有無、その他諸々を追加料金でできたほうがいいのかね
そうだな。俺パッチいらないし。その分安くしてくれんだろ?
- 996 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 18:01:36
- こんな穿き手を選びまくるジーンズで1000本は有り得ない
30本売れりゃ良い方だよ
- 997 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 18:02:03
- >1000本もうれないだろうなぁ
100本もぁゃιぃ
- 998 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 18:02:34
- >>996
はいはいレプ豚乙w
- 999 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 18:03:09
- 10本ですね
- 1000 :ノーブランドさん:2006/01/08(日) 18:03:32
- 998!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)