■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
美人だけどラフな格好をしている女は最強
- 1 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:33:28
- だとは思わないか。
あくまで自分の意見だが、
美人でお洒落にばかり気を遣う女→美人だけど意識し過ぎていて気持ち悪い。
ブスでお洒落には気を遣わない女→なんかサバサバしてそうで好感持てる。
ブスでお洒落にばかり気を遣う女→正直痛いです。コメントする気にもなれません・・・。
美人でお洒落には気を遣わない女→これは稀少です。自分の美貌に対して、
いちいち考えないのは見ていて凄く好感が持てます。
- 2 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:34:20
- 衰弱イケメン
- 3 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:34:23
- ↑ちなみに、男で大生です。
- 4 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:35:25
- >1
逆に男でも同じだね
- 5 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:37:24
- hydeがそうだね。
スタイリストがいなかったらただのオサーンだよ
- 6 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:40:10
- むしろ男の方がこれあてはまるな。
- 7 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:46:48
- >>1
本当の美人はラフな格好をしていても映える。
ブスは如何に誤摩化すか?にかかっている。
- 8 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:51:08
- 俺の好きな格好も夏はジーンズにTシャツが似合う人だな
- 9 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:53:01
- >ブスでお洒落には気を遣わない女→なんかサバサバしてそうで好感持てる。
これはない
- 10 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:54:15
- ブスほどブランド物を身につけ、
自分の価値の無さを補おうとする。
- 11 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 15:58:26
- まあ中の下ぐらいのブスならば
ギャルなんかやってるより、気取らないで
清楚なかんじの女の子のほうが好感もてるわな
- 12 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:05:49
- wwwwwwww
- 13 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:07:27
- でも男ってこれ見抜けてない気がする‥
- 14 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:09:59
- 人は見た目が7割
- 15 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:10:18
- wwwwwwwwwwwww
- 16 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:30:52
- まさにアンジェラアキじゃん
- 17 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:32:25
- アンジェラアキは微妙だな。キレイな方だと思うけれど、歌っているときも
Tシャツにスニーカーとかで貧乏くさい
- 18 :スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:37:03
- なんかアンジェラアキは清潔感がない
俺の理想は日経新聞のおねぇさん
- 19 :スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 07:51:34
- >>1
美男美女は服装抜きで惹かれるってことですネ
納得だけど現実は・・・
- 20 :スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:27:17
- ジーパンとTシャツサイコー
- 21 :スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:29:27
- ギャルもてるお
- 22 :スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:31:03
- アンジェラアキはブスって時点で既にアウト
- 23 :スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:38:09
- アンジーは子供のころめちゃカワ
- 24 :スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:48:37
- アンジェラは眼鏡取れば
絶対美人だ
- 25 :スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:57:55
- アンジェラって誰です?
- 26 :スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:03:42
- 俺の場合服装って、補うとかそういうのじゃないんだよね。
自分のセンスを試したいって感じかな。個性云々じゃなくて、センスね。
イケメンでごめん。
- 27 :スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:05:45
- 確かにエビちゃん風で決めてる子は
スタイルと髪型と服でごまかしているブスが多い
- 28 :スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:08:35
- modelや美人は普段ラフな格好が多く
自分を飾る必要がない
- 29 :スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:13:56
- >>1
気を遣わないって言うか、意識しすぎてない程度がいいな。
いくらなんでもダサい格好はマイナス。
なんか良い嫁さんになりそうだよな。
家計のやりくり上手くて、料理うまくて・・
とにかく家庭的な女なんだろうな〜って想像してしまう。
結婚するならこういう人がいい。
- 30 :スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:20:01
- >>29
とにかく都合のいい女なんだろうな〜って??
自分も相手に都合のいい男ならいけるお。
- 31 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:19:21
- 大嫌い。
すいません嫉妬なんですけど。
あたしのこと振った最愛の元彼の好みがそうだった。
いつもジーパンにスニーカーで、髪もくしゃくしゃで、でも
顔はキレイでみたいな。
あたしは身も心もブスなんで着飾ってごまかすしかなかった(;´Д`)
元彼の好みは知ってたのに、あたしできなかった。
振られて当然なんで逝って来ます。ハァ・・・
- 32 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:38:53
- ↑その書き込み方は正直痛いな・・・。
- 33 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 15:26:19
- ネカマ乙
- 34 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 15:47:22
- >>1さんみたいな人っているんだ〜
私いっつも超がつくくらいラフな格好なんで浮いてたんですよね…
夏場はジーパンやショートパンツにシンプルなキャミかタンク
ちょっと出かけるくらいならカバンは持ちません
髪の毛もちょっとねぐせ直すくらい
ブランドとかお金もかかるしめんどくさいし買ったことないです
男の人も今はかなりおしゃれになってますよね
正直Tシャツにズボンのラフな格好でいてくれた方がいいんですけど…
似合う人限定でね!
- 35 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 16:18:23
- で(^ω^)?
- 36 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 16:33:01
- 飾らない。
それが美しいのではないでしょうか。
- 37 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 16:39:38
- >>34
勘違いしてるよ。
決してあなたのことじゃない。
美人な人がってかいつある。
イタイなぁ。自分の事だって思える人。
ある意味羨ましいが…
- 38 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 16:41:19
- 彼氏に何万もするブランドや服をねだる女は…
ラフな女だと誕生日は手作り料理とかそんな感じだからかなり楽だしそっちの方が愛情を感じられていい
外国だと誕生日プレゼントのスケールが違うよ
映画館貸し切りとか
実際にフランス人の友達は薔薇を350本買ってきて彼女が寝ている間に周りに置いたらしい
そこまではフランス人らしくてよろしいんだがなんと自分はなぜかスーパーマンの仮装してバラくわえて待ってたらしい
彼女ドン引き
- 39 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 16:42:47
- >>34
顔が美人じゃなきゃただの手抜き( ^ω^)
- 40 :スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 17:03:16
- ケバいのもラフなのも好みじゃないな。
個人的にはスーツをキッチリ着てる人とか好きかも。
- 41 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 16:14:36
- >>37
美人なことは承知で書いたんですけど
自分で美人だなんて書いたらどうせまた叩かれるだろうと思って書きませんでした
まあ顔の見えないネット上で自称美人なんて無理ありまくりですけどね
- 42 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 16:23:30
- ラフなのはいいけど、たまに全然見た目に気をつかってない人いるよね。
垢抜ければ可愛くなれそうなのに、努力してないっていうか・・・
そういう人を好むのってヲタ男だけだよ
- 43 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 19:07:12
- ジーパンとTシャツサイコー
- 44 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 20:45:23
- >>1
花男信者乙
- 45 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 20:53:01
- おしゃれしまくりの普通〜ブサ女と、安い値段のラフな服そうの美人なら
間違いなく後者を選ぶ。
逆におしゃれして小奇麗で金持ち風の装いの男と、イケメンだが安物の
ボロイ服着てる男なら、女は前者を選ぶと何かの統計で見た記憶が・・・
まあ女は男の金や地位を重視し、男は女の素材の良さを重視するって現実を
考えたら当たってる感があるがな。
- 46 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 22:55:30
- >>45それ明らかに主旨違くないか?安いのはまだいいにしてもボロいのはありえないよ、今時。そりゃあー小綺麗の方が清潔感あっていいじゃない、顔をどうこうの前に。
- 47 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:19:09
- 私の場合顔重視だから
いくらブランド物着飾っても意味ない
- 48 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:34:26
- でもこれ、男受け最強って知ってて、狙ってやってたらやだよね。>美人だけどラフな格好。
- 49 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:35:05
- 美人な友達、いつもラフな格好なんだけど、すごくかっこいい。
黒やカーキのタンクにジーンズにシルバーのビーサンとか。全部ZARAやGAPで安く買ったものらしいけど、彼女の場合スタイルも杉本彩並にいいから、それで十分なんだよね。
- 50 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:41:07
- >>49
たまにそういう女性見かけるけど、やっぱり彼氏?も長身の美男でラフな感じ
- 51 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:46:06
- >>49
私も大体そんな格好
美人じゃないけどwww
・・・('A`)
- 52 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:57:20
- >>51
人生あきらめるなよ!
- 53 :スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:59:00
- すっげーわかるわ
- 54 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 00:07:22
- またアンジェラアキスレか
- 55 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 01:47:39
- 大体美人が着ると安物も高く見える罠
- 56 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 01:57:27
- ブスな子でブランドがどーのとか言ってると
失笑もんですよ
- 57 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 11:27:23
- ブランドショップにタカってるのは大抵ブスばっかり
- 58 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 11:34:58
- 私も今ラフな格好か似合う様に頑張ってる。
とにかくナイスバディてのが一番。でまずダイエット。
髪も伸ばしてツヤツヤに。で、簡単にまとめたりしたい。
顔が美人ではないが…_| ̄|○…
- 59 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 11:52:14
- >>58
身の丈にあったことした方がいいですよ?
止めることをおすすめしますね、非美人ならば
- 60 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 11:59:50
- >>55
激しく同意
美人はユニクロとかギャップ着てても高い服に見える。
逆にブスが高い服で着飾っててもジャスコみたいに見える
- 61 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 12:14:15
- 美人だけど手に届きそうな感じがいいって事だよね。
- 62 :スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 12:34:43
- >>61
ちょっと違うんじゃ?
ブスの中にいると美人が引き立つように、
ラフ地味スタイルだと素材の良さがより引き立つってことだと思ったけど。
- 63 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 13:12:47
- 顔ブスでもなく美人でもない女の服どんなのがいいんだ?
- 64 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 15:43:12
- アメリカのTVで見たけど、美女のビキニ対決みたいなのがあって
最初は出場者美女全員ガウンで体隠してて、順番順番にガウンとってビキニ姿披露。
その中の最後の美女がガウンとったら、薄茶色のビキニで観客男達は凄い大喜びw
結局観客がジャッジだったらしく、その女性が優勝。
あれはズルイとおもたよ・・・遠目で見りゃ裸じゃんw
他の美女達は綺麗なラメやチェーンのついた鮮やかでゴージャスなビキニ
でも、そういうポイントをついたことをすれば容易に男受け狙えるってことの手本w
服でも同じ意味合いで参考になるかも
- 65 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:02:26
- ビキニ(´ Д`)ハァハァ
- 66 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:10:29
- こんなスレあったんだな。けど周りの友達にここに書いてあるような人いいよなぁ、って聞いても反応微妙なんだよなorz
まぁ現役工房だからかもしんないけど…
- 67 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:17:07
- ラフで美人な友達がいる。
まつ毛がめっちゃ長くて、マスカラを塗るとかならず、
「つけまつ毛。」
って思われているが、自毛。
元々センスがいいのでユニクロのシャツを着ていてもお洒落に着こなし、
「いつも高価そうな服を着ている。」
と、彼氏のお母さんや、年上女性にはウケが悪い。
食べても太らない体質で細いけど健康的なのに、不健康そうとか、気取ってるとか派手だとか、昔から誤解される人には誤解されてた。
その友達は、結構小心者なので、ラフな格好や地味な格好しかできない。
精一杯地味にしても、日本人にしては目立つから。
スレチだけど、こんな悩ましい美人もいる。
- 68 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:20:05
- そして男は顔で選ばなかったら本当の美人
- 69 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:33:43
- うーーーん???
それは判断基準とは関係ない、ただの>>68の希望のような?
まぁ見た目に騙される浅はかさってのは美人のイメージでは確かにないけどさぁ…
- 70 :スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 19:07:30
- 勿論、いい女があっさりした格好してるのは、かっこいいと思うよ。
でも、生地や仕立てのいい服、シックなアクセサリーこそ、キレイな人に身につけてほしい。
と、アパレル勤務の自分は思ってしまう。
- 71 :スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 12:58:57
- ブスでオシャレ→大抵、田舎者
美人でラフ→都会の女性
そう思うのは俺だけか??
- 72 :スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 14:14:53
- >>71
あー、なんかそれわかるw
ブスでオシャレって言うか、着飾ってるブス。
- 73 :スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 14:55:53
- >>70
顔立ちが美人な人ってより、品のある上品なしぐさ、物腰の人に着て欲しい
- 74 :スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 15:15:44
- すごい美人なんだけどTシャツにジーンズにキャップって格好の人がいた かっこよかった
- 75 :スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:50:58
- ここは未知の生物「美人」について語るスレですか
- 76 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 00:51:51
- >>73
それもそうだね。同意です。
試着をしてもらって、ホントに似合う人を見たときは、フツーに感心してしまう。
「お似合いですよ」がお世辞じゃない場合だってあるのだ。
スレちがいゴメン
- 77 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 01:06:22
- 実際、美人で可愛ければあまり着飾らないんだよな。ラインが綺麗なカジュアルでシックな感じの人が多い。
アクセサリーや靴、時計は高価な物だったり。
蛯ちゃん系とか裏原系、とにかくゴチャゴチャ着飾ってるのはブスばかり。
- 78 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 12:23:58
- でも、現実にイイ男連れてるのは派手な女ばっか。
- 79 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 12:28:15
- 10代〜20代前半のうちは派手で明るい子がモテる。
結婚を考える年頃になっても、条件の良い男と結婚したり玉の輿に乗るのは
派手系の女なんだよな。
地味系の女は顔可愛くても報われない。
- 80 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 12:50:13
- 女はオシャレさを求められないのに、何で男は高い金出して良い服買って
オシャレしまくらなくちゃモテないの?
普通、女の方がオシャレさは重要だと思ってたんだが違うのか?
- 81 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 12:58:17
- 男は学歴と収入と顔が良ければ毎日ジャージでもモテるよ
- 82 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 13:19:40
- >>48
ラフな美人って男受け最強じゃないだろ。w
- 83 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 13:27:01
- ラフは美人はダイヤの原石って感じだな
- 84 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 13:30:34
- 美人な人の家った時ラフなシャツに短パンのカッコで出てきた
外で見かける着飾ったカッコの時より新鮮でかわいかった
もちろんその子の家でSEXやりまくりだっだけどwww
- 85 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 13:38:43
- >>84 最後の一行妄想乙
- 86 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:47:07
- >>84
いいなー
- 87 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:17:32
- 自分を安売りしたければラフな方が良いかもね。
- 88 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:24:47
- レイプは犯罪です
- 89 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:25:31
- 美人なのにラフな女って
単に金がないかセンスがないだけだと思う
- 90 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:29:32
- 地味な女は女としての魅力がない。例え美人でもな。よって恋愛する資格なし!
- 91 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:34:37
- 地味・派手関係なく美人がいいよぉぉぉ!
- 92 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:36:16
- ファッションセンターしまむらのスレはここですか
- 93 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:40:38
- はい!
- 94 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:56:54
- 顔レベルの高い可愛い女ならどんな服装が好きだ?
個人的に、多少地味で気取ってない清楚なお嬢様系が好きだけど。
- 95 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:00:18
- 不細工な諸君には関係無い
- 96 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:01:46
- ちょいギャルっぽいのが良い
- 97 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:04:20
- シンプルにデニムとタンクトップがいい。
- 98 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:04:51
- 2ちゃんは地味な奴多いから清楚系が人気なのかな?
- 99 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:07:18
- 清楚系の彼氏は冴えない男ばっか。これはガチ。
- 100 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:10:08
- >>98
2ちゃんはもうt大衆文化だから地味な男に限らず色々いる。
- 101 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:12:24
- でも、清楚系好きなのってアキバ系ばっかじゃん。
- 102 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:12:26
- ここで言われてる「ラフ」の具体例みたいな画像
どっかにないですか・・・?
- 103 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:14:30
- 清楚系&アキバ系はお似合いのカップルだな。
- 104 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:14:55
- 今の時代にシンプルで清楚な服を着てる子はちょっと珍しい。顔が可愛ければ俺も好きだな
- 105 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:18:22
- 俺的に「ラフ」は、りょう・真山景子・SHIHOあたりかな。
>>102具体的な画像じゃなくてごめん。
- 106 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:18:43
- http://p.pita.st/?3uwopia6ラフ
- 107 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:21:41
- お前ら秋葉系だろww
- 108 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:22:43
- V系やってます
- 109 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:24:19
- は?じゃあうpしてみろよ
ヴィジュアル系よ
- 110 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:28:13
- 秋葉系乙
- 111 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:48:50
- 2ちゃんは匿名という事もあり、建前ではなく本音が飛び交う場所。
ラフな美人が最強だという事を認めたくなくても、ここに書いてあることは男の本音だからね。
- 112 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:53:49
- てめえの趣味を一般論みたいに語るなよ
ギャルが好きな奴もいれば
エビちゃん系じゃなきゃいやだって奴もいる
- 113 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:55:28
- 俺はセクシーな美人が好き
パンツとかジーンズばっかはいてる女は顔が良くてもつまらん
- 114 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:06:04
- アンジェラアキは損してるよ。あれは地味すぎ。
女なのにジーンズによれよれのTシャツって
- 115 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:09:23
- エビちゃん系はわかるけど、ギャルはなぁ…
せめて高校までで卒業してくれ。このスレが何歳を対象としているのかは分からんけど。
- 116 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:09:49
- 俺のタイプはリーディゾン、加藤夏希、キーラナイトリー、hydeなど
- 117 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:12:21
- 30過ぎのオヤジでもギャル好きな奴多いよ
- 118 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:13:02
- >>114
同意w
- 119 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:13:35
- 貧乏男どもがwwwwww
- 120 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:17:05
- ギャルはもうこりごり…(´;ω;`)
つむじが臭いよ。。。
- 121 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:22:40
- 綺麗で自慢できるけど、自分が気後れしなくて済む相手がイイ!って?
良い根性してるなw
- 122 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:24:17
- ダサ男どもがwwwwww
- 123 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 19:02:41
- ( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ みなさん お茶がはいりましたよ
/ ´_ゝ`)
| / 一緒に飲みませんか?
| /| |
// | |
U .U
- 124 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:25:01
- >111
オタ女乙。
ちなみにラフな美人を賞賛しているのはお前と同類の地味なオタどもだよ。
- 125 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:28:43
- >>100、>>111
特に恋愛関係に関しては2ちゃんと世間一般の認識は異なることが多いみたいよ。
処女崇拝、黒髪崇拝なんかが良い例で、2ちゃんでは処女・黒髪が最高みたいなレスが多いけど
現実には処女派・黒髪派はそんなにいなくて、2ちゃんと現実世界の認識の違いに戸惑う
女性の書き込みも結構多い。
- 126 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:45:17
- 一つ言えるのは、派手なギャルはブスでも彼氏がいるが、オシャレに気を使わないブスは
喪女である確率が非常に高いということだ。
- 127 :スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 21:35:09
- 女子バレーの菅山かおるが素ですごい清潔感と透明感だと思う。飾りがいらない人だね
ちょっと老けてるけど
- 128 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 00:36:16
- キーラナイトレイです。
- 129 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 02:27:57
- >>1
はお洒落に気を使わない人が好きみたいだけど
無頓着の女は嫌だな
手入れとかちゃんとしてなさそうだし部屋も汚そう
- 130 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 05:54:58
- >>105
真山景子いいね。モデルの人だよね?
無頓着は嫌だけどああいうラフさはいいな
- 131 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 06:08:15
- >>127
菅山かおるは、最近 水分が抜けちゃってて、かさかさ感がある。
かさかさ感があると、どうしても清潔感と透明感があるようには
見えないよ。
みずみずしさが大切だよね。
(あとは、トーク番組で雰囲気を読めていないのが嫌だった)
スレタイに関してだけど、TPOに合わせてラフにでも、めちゃくちゃ
おしゃれにでもできる女性が最高だと思う。
- 132 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 09:52:32
- >>131
うん、TPOに合った格好が出来ると素敵だよね〜
- 133 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 10:41:11
- カシミアのセーターをさらっと着こなす人がいい
- 134 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 12:41:16
- >>125 本音と建前。
つーか処女が好きなんてリアルで言うのはマズイ気がするが。
- 135 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 12:42:07
- ↑
と思ってるオタ女
- 136 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:22:50
- エビがGAPで決めていたら最強だね
エビ洋服で頑張りすぎw
- 137 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:31:48
- >>82
ここで言われてるような男の本音を見抜いて、ラフな格好してる女もいるだろう?
- 138 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:33:39
- 本音っつーか自分に自信のない男はダサイ女を好む
オシャレで池面ならオシャレな美人を好む。
あたりまえ
- 139 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:07:30
- ラフ+美人=気取ってなくて好印象
ラフ+ブサ=もっと工夫しろ、もっと着飾れ
派手+美人=意識しすぎでイラッとする ケバい
派手+ブサ=努力が垣間見れて好印象
これでどうだ?間違ってたら修正頼む。
- 140 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:11:31
- 女どうこう言う前にそう言う美人捕まえる為に己で努力しろ
- 141 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:16:47
- >>140 お互い頑張ろうな!
- 142 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:26:37
- >>136
今の海老ちゃんGAPゎ似合わないょう〜
メイクとヘアスタイルをナチュナルにしないと無理ぽ
- 143 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:28:25
- もっと早く気付けばよかった
私がこんなに必死になってファッションやメイクで頑張っても
寝起きスッピン、しまむらTシャツさえ高級品に見せる超美人の友人には敵わないことを…
- 144 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:37:10
- >>143 そんことはない!君は努力している姿が武器になるじゃないか!
- 145 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:44:10
- 男前でラフな格好最強!
- 146 :スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:49:32
- >>139
派手+ブサは俺的に好印象ではない
なにブサイクのくせにオシャレしちゃってんの?痛いよ^^
みたいな感じだ
- 147 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:21:14
- >>1
>美人でお洒落には気を遣わない女
これは違うだろ。
お洒落に気を使わないのと、ラフでカジュアルなのは違う。
いくら美女でも、ダサいカギ編みセーターに三つ折ソックスだったら引く。
- 148 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:25:20
- ラフな服を安っぽくならずお洒落に着こなすのはかなり難しい
ラフ=テキトー、ほったらかし
とは全然意味が違うんだと
前に誰かが言ってたよ
- 149 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:30:03
- >>147 なるほど。
>>1とスレタイが矛盾していたからこのスレで意見の衝突が起きたのかも。
そう思ったらすべて解決できた。ありがとう。
- 150 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:34:57
- てことで、最強は「カジュアルを嫌味なく着こなす美人」と。
- 151 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:40:01
- Tシャツも型とデザインにこだわってる
ジーンズもクタクタじゃない
アクセサリーは無し
スニーカー汚れてたらだめ
一見ラフで気をつかってない感じ。
でも清潔感があって、よく見るとお洒落。
清潔感がある。
こんなんがいい感じかね
- 152 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:51:34
- >>147
かぎ網流行ってんですけど?
三つ折りソックスなんて探す方が大変じゃん
あの商品の山から探し出す人が居るならその執念に脱帽
てか
センスもないくせに流れを少し汲んだ陳腐なコーディネートより
そのセーターに三つ折りソックスっていう感覚が寧ろ好印象だわ
ラフな恰好っていうのは計算し尽くさないと完成されないのよ
男性諸君
幻想を抱くのもいいけどそれを無意識でやってのける女は無意識で差し引きを考えてるのよ
- 153 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:53:57
- >>152
自信満々って感じだな…
なんか「男なんて所詮そんなもんよ」とか言ってそう
- 154 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:07:39
- >>152
申し訳ないが何に噛み付いてるのか分からん。
今までの流れちゃんと読んだ?
お前の言う通り計算し尽くしたラフな美人が最強とさっき話しまとまったはずだが。
- 155 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:08:21
- >>153
あら
わかる?
いい女気取ってるから口にしないけどそう思ってる
- 156 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:14:08
- なんだネカマか
- 157 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:19:39
- >>154
>>147みたいに女のファッションに2chの男が突撃するのは無謀だって言ったの
女の服飾文化は一般の男の手の届かないところに行ってるのよ
>>148w
- 158 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:22:44
- あ
間違った
>>155w
だわ
- 159 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:27:18
- >>152の言う通り無意識でそんなラフな格好は出来ない
- 160 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:28:19
- >>157
別に女のファッションに突撃したつもりはない。
ただ男の自分から見てどういう女が最高かを話し合ってるんじゃないのか?
- 161 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:35:50
- それも一理あるね
だけどこのスレ見て苦笑いっていうか失笑したわよ…
男の底の浅さが露呈するだけだからやめなさい
- 162 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:37:43
- >>152 >>159
無意識にラフな恰好してる奴がいいとは誰も言ってないってwww
ちゃんとオシャレに計算されたラフがいいと言ってるだろう?俺はね。
- 163 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:43:09
- ID無いから判らないよ
それにこのスレには話の解りそうな人は居ないと思う
- 164 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:44:05
- >>162に女難の相が見えまつ(´・ω・`)カワイソウニ・・・
- 165 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:46:40
- >ブスでお洒落には気を遣わない女→なんかサバサバしてそうで好感持てる。
ないない
1はオサレコンプレックスがあると見た
- 166 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:47:36
- >>162
それじゃあこのスレ自体がナンセンスでおk?
スレタイかどっかに無頓着でどうたらって出てたよ
- 167 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:48:52
- >>165
吾もそう思ったw
- 168 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:51:03
- なんかね、思ったんだけど
そもそも頑張っちゃってる感が出てる人をお洒落って言わないと思うの
お洒落って絶妙なバランス感覚が勝負だと思うの
あとは好みの問題でしかないと思うの
- 169 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:51:39
- 服装なんてどんなんでも、本人と付き合ってる相手がそれで良けりゃいい。
ラフだから良いとかいう、その感覚が変だと思う。
- 170 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:55:28
- >>165 >>166
確かに>>1に書いてあるようなお洒落に気を使わないのは微妙だとおもうが、
タイトルに書いてあるラフな恰好には賛成ということ。俺の主観だから全員がそうとは限らんが。
- 171 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 03:17:22
- >>138
禿同。
イイ男を捕まえたかったら、とにかくオシャレでお高くとまってそうな格好を
することだな。
美人でもダサい格好だとキモいのしか寄ってこないよ?
- 172 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 04:34:09
- スレタイ読むとカジュアル系の格好の事かとおもった
>>1には同意しないな
おしゃれに無頓着なのは嫌
ギャルやお姉系よりカジュアル系のファッションは好き
- 173 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 06:59:48
- >>172
> スレタイ読むとカジュアル系の格好の事かとおもった
> >>1には同意しないな
> おしゃれに無頓着なのは嫌
> ギャルやお姉系よりカジュアル系のファッションは好き
そんなの個人の趣味だろ
- 174 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 07:14:33
- お前の趣味はなんだよ
- 175 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 16:27:33
- age
- 176 :スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 22:09:24
- >>151
「ラフ」と「服装に無頓着」の違いを見抜けるのは、結構なオサレさん。
それ以外のダサ男に自分と同類だと思われ、隙を作ってしまう。
- 177 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 03:35:31
- はぁ〜?普通にわからないの?
髪型とか化粧とかパッと見で違うし
- 178 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 18:30:02
- 着飾ってる女は物欲や自己顕示欲が強そうで嫌なんだよ
結婚して子供が生まれても夫や子供より自分の欲望のために生きそうで
- 179 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 18:40:06
- >>178 正解!
- 180 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 18:49:38
- 着飾るってのがどの辺からなのか知りたい
- 181 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 18:54:14
- 俺的には見た目がごちゃごちゃしてる時点でアウト。
- 182 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 18:55:03
- 小物をジャラジャラ付けてる人はだらし無いイメージがある。
男なら女々しい。
シンプルなカッコにワンポイントとかなら理解できる
- 183 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:01:39
- わかりやすいところで言うと、CanCam系なんかは着飾るに入るのかな?
- 184 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:05:38
- >>183
エビは着飾るにはいるとおもう。
- 185 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:06:25
- 顔はかわいいが。
- 186 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:11:34
- 結論:
安い服をセンス良く着こなす美人最強
ぱっと見派手じゃないけど
良く見るとセンスいいな〜って言う。
だっていくら美人でも疎すぎて
オタファッションみたいなのはマズイよ。
- 187 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:11:44
- ジッパー系とかはどうなん?
重ね着やらアクセでごちゃごちゃしてると思うけど
- 188 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:12:51
- 流行るものは廃る。
時代はシンプルの流れでしょ?
- 189 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:14:31
- 白いシャツにジーンズみたいな人でしょ?
美人で肌が綺麗で髪がさらっさらで。
確かに憧れるわ。
- 190 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:14:54
- >>187
昔は好きだったから彼女たちがお洒落にこだわってやっているのは分かるが
今はラフな女がいい。(主観)
- 191 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:16:47
- 靴まで見てくる男って何なの?
服装チェックしてるみたいでキモイ。
- 192 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:16:57
- カジュアル系はあくまでカジュアルで、着飾る域に入らないって事かな
- 193 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:19:13
- >>191
ほとんどの男は見てる。
ただ口に出さないだけ。
- 194 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:20:23
- 着飾り系とか、ただ思いっ切り流行に乗っちゃってる人は、内面を疑われる。悪魔で疑われるだけの話だけど。でもまぁ女ってのは着飾る生き物だけどな。
アイデンテティーの問題でもあるけど、「本当に個性を主張したい人は服装では主張しない」傾向が強いと思うわないか?
- 195 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:24:05
- 男の服装も気にしたら。
ひどいのばっかだよ。
- 196 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:27:59
- おっさんとかには誰も無関心だから話しかけられることもないから
「その服装いいですね」なんてお世辞も言われない。
コンビニ前のヤンキーもそう。
パンツ見えるくらいに下げたダボダボのズボンなんかみっともねー。
誰も野郎の臭そうなパンツなんか見たくねー。
よれよれのジャージやスウェット姿のおっさんも、気抜きすぎだろ。
- 197 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:30:54
- う〜ん、でも実際、総体的に見ると日本の男がお洒落に気を使いはじめたのは女性に比べてかな〜り最近のことだからな。
男のカッコが酷いよりも、
女のカッコが酷い方が気になる。酷いってのは不潔とかね。
- 198 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:32:47
- >>194
いや、それはまたちょっと違うと思う
単純に好きな服、着たい服を着てるだけの人もいると思うんだ
それが他人から見た時、着飾る人になろうが、ラフな人になろうがさ
ただ思うのは、ラフな格好ってのは着飾ってるように見えないだけで、
お洒落しようとしてない訳ではないよね
- 199 :☆:2006/08/23(水) 19:37:21
- たしかに…着たい服を着てるだけか…。
でもどんな服装の人でも最低TPOをわきまえて欲しいよね
- 200 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:39:18
- タイムプレイスオッカション
- 201 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:43:51
- ハイ、みんないっしょに〜
- 202 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:57:21
- ラフな格好でもさすがに肌、髪、ムダ毛の手入れなど美容面には
気を使ってる人の事でしょ?
あと靴が綺麗とか。
- 203 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:59:58
- 靴が汚い人は玄関も汚いんだろ〜な、とか歩きかたが悪いんだろ〜な、とか考えてしまう
- 204 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 21:20:03
- 要は仲間由紀恵最強って事で
- 205 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 21:42:58
- >>183-184
むしろ、反CanCamがラフ
男に媚びる為のファッションだから。
- 206 :スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 21:55:55
- >>205
ん、どういう事?
CanCamが男に媚るフアッションって事でいい?
- 207 :スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 15:02:44
- 身だしなみテキトーなのとラフは別物
要は>>1は美人ぶってないナチュラル、シンプルな美人が好きなんだろ
例えば、菅野ちゃんや仲間由紀恵さんみたいな
- 208 :スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 15:10:55
- 芸能人なんて美人ぶってないヘアメイクの人ばっかじゃん。
派手なのってモデル系ぐらいでしょ。
- 209 :スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 15:57:06
- ラフでもおしゃれってのはあるんだよ ただ気にしてないとは違う そんな人がいい
- 210 :スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 18:30:09
- 私のためのスレと聞いて飛んで来ました!!
- 211 :スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 20:22:08
- >>210
場違いなのでお引き取りください
- 212 :スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 20:49:25
- こんな感じドウ?
http://sbox.cocolog-nifty.com/sbox_so/images/so_050412_03.jpg
- 213 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 00:37:20
- >>1
そういうけどね。
ラフな格好、スッピンでもキレイなのは賭け値なしの本物の美女なんだぞ。
普通レベルの女は着飾ってきちんとメイクして毎朝ブローて・・と毎朝1時間かけなきゃ見られたもんじゃない。
- 214 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 11:14:34
- >>213
だから陰ながらそういう努力をしてるのに
男目線からはラフに見える子が最高って意味じゃないの?
仲間由紀恵だって陰ながら美白、美髪に気を使って
メイクだってナチュラルに見えるように時間かけてるんだよ。
男にはそれが分からないんだろうけど。
- 215 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 11:16:23
- 俺男だけど仲間由紀恵とかキモイというか全然綺麗に見えないが
- 216 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 11:49:45
- でっていう
- 217 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 13:09:42
- スレからはずれる話なんですが・・・
エステで仲間由紀恵みたけど、肌、ブツブツだよ。
不規則な生活だろうし、ストレスもあるんだろうけどね。
- 218 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 14:41:00
- 沖縄の人は気候上、美肌になるのは難しいから仕方ないんだよ!!
- 219 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 14:43:55
- ここのスレの人たちで合コンしませんか?幹事は>777にカキコした人がするということで
- 220 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 15:21:41
- >>215
仲間由紀恵もお前の事キモイって言ってたよ
- 221 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 15:25:09
- 仲間由紀恵は美人だけど、かわいくはない
- 222 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 15:52:31
- 仲間鼻の形悪い。全体的に地味な顔。
- 223 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 16:04:44
- 正直な話、何を着るかよりも誰が着るかの方が重要なんだよね
- 224 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 20:54:19
- >>218
沖縄の人って肌綺麗な人多いよ
- 225 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:02:34
- 仲間ってどんな男から見ても最強ってイメージだったが違うんだ、
すごく意外。
- 226 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:04:47
- >219 この書き込みのペースだと >300 でいいな
- 227 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:37:20
- 仲間由紀恵は男顔で濃いから好みが分かれるんじゃない?
ラフな格好した美人って言ったら長澤まさみが最強
- 228 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:40:26
- この1週間で3回美人って言われた私は美人なのかな?;;
- 229 :スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:16:14
- 仲間由紀恵でも好みで無ければキモイとか地味だとか言われるんだから、
228が美人なわけ無い。
- 230 :スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 04:21:06
- いい加減髪型替えればいいのにって思う<仲間
- 231 :スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:30:02
- 仲間は肌弱いみたいだね。皮膚科で見かけてーとかどっかに書いてあった。
ポスターとかだと修整するからノペッとして見えるのかもね
- 232 :スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:40:31
- 恰好普通の美人いいね
- 233 :スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:53:03
- >>1
「美人だけど俺にも手が出せそう、俺でも相手にされそう」
な所がいいんでしょ?
コンパ好き馬鹿女が
「イケメン医師には遊ばれそうだけど、ちょいブサ医師ならゲット出来そう」
と策略を練っているのに通ずるものがある
- 234 :スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:55:32
- 男って馬鹿だなあ。濃いメイクよりすっぴんに見せるメイクの方が実は難しいし
気合い入れまくる格好よりラフな格好の方が実は金も手間もかかるんだよ
だから騙しやすいんだけどね
- 235 :スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 01:45:25
- >>233
だいたいオシャレな女を敬遠するのは、自分に自信のない地味な喪男タイプが多い。
長澤まさみ、石原さとみ、仲間ユキエは喪男の三大アイドル。
- 236 :スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 01:56:08
- おしゃれな女は敬遠しないよ。
派手な女は敬遠しまんせー
- 237 :スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 09:36:59
- おしゃれと派手は似て異なるもの
ラフと手抜きも似て異なるもの
- 238 :スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 10:47:26
- >>234
そのとおりです!!
ナチュラルに見せる化粧ほど難しく厚塗りしてます。
そしてシンプルでおしゃれに見える服ほど素材を上質にしないと
安っぽく見えるしラインもキレイに出ないので、高いのです。
- 239 :スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 17:22:41
- >>235
石原さとみは人気ないじゃん。
上戸なら分かるけど。
黒髪でメイク薄いし。
- 240 :スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 17:24:50
- ラフ+美人=気取ってなくて好印象
ラフ+ブサ=常に前に出過ぎない謙虚な感じがgood
コンサバ+美人=どんな人にも良印象
コンサバ+ブス=前に出過ぎない謙虚な感じに生きよう
派手+美人=ミーハ−男には良印象
派手+ブサ=頑張ってる感がキモイ
やっぱハデブスが一番キモイ、自分の立場をわきまえてない点が痛いよ
- 241 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 04:04:17
- でも、コンサバ美人・ラフ美人は冴えない男と付き合い、何故か派手ブスは
そこそこのイケメンと付き合っている悲しい現実。
- 242 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 04:10:48
- ラフっていうか、真面目で大人しそうな子はどんなに可愛くても恋愛関係では
報われないよね。
その点、着飾ったチャラい子は結構レベルの高い男と付き合ってる。
- 243 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 04:26:18
- 確かに美人で派手だと完璧すぎて高嶺の花みたいで近寄りがたいわ。
でも美人でラフだと俺でも手に入りそうって思っちゃう。
その結果、ラフな美人にはレベルの低い男が集まり、派手な美人には自他共に
認める自信たっぷりのイイ男が集まるわけだ。
- 244 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 08:12:09
- >ラフ+ブサ=常に前に出過ぎない謙虚な感じがgood
というより、そもそも審査対象から離脱しているので
存在自体が透明だと思う。
- 245 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 13:19:59
- ラフな服もドレスアップした服も着こなせるのがいいと思うけど
- 246 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 13:27:02
- ブサなくせに派手な女見ると、そんなに服や髪、化粧に金かける暇あるなら整形しろよって思う。どんなに着飾ってもブサならすべてが台無し
- 247 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 13:52:24
- ラフでブサ=空気でFA?
- 248 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 14:24:10
- 空気もなにも存在しないもの
- 249 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 14:43:54
- ふつう+ラフは?
- 250 :スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 22:03:33
- ラフ+美人=気取ってなくて好印象
これが間違ってるんだよな。ラフで美人って男に媚びてるんだよね。
スッピンに近いメイクとラメ入ったメイク、どっちが男の視線をうまく計算してるか
前者に決まってるじゃん。なんで男って分からないんだろ…。
髪型、肌、化粧、下着…とにかく見えないところで人一倍金かけてるよ。
でも美容について人前では言わない。引かれるのが分かってるから。
実は一番計算高いのがこのタイプ。
- 251 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 02:57:32
- でも、美人で服装に気を使わない子とブスだけどお洒落な子だったら
意外と後者の方がモテるし、カッコいい人と付き合ってるんだよな。
特に美人でも地味な子って性格も大人しいから、なおさら「モテる男」とは
縁がない。
- 252 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:13:04
- みんな!早く合コンしようよ!!
- 253 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:13:57
- 何か古谷実の漫画のヒロイン系はいいな、Gパンでラフで可愛い
- 254 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:27:37
- 大学でサークルやってた人なら分かるだろうけど、テニサーやバンド系みたいな遊び系の
お洒落なサークルは可愛い子が多く、逆に地味な音楽系サークルや美術系サークルの子は
年中ジーパンにスニーカーみたいな子が多くて可愛い子がほとんどいなかった。
やっぱり、お洒落に気を使わない子ってのは、その程度の見てくれにしかならない。
- 255 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:46:47
- >>254そんな事はない
外人なんてノーブランド、カジュアルが支流
日本人はセンスないからね、美人でラフというより美人でセンスイイ人が良いね
- 256 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:59:57
- >>255
>美人でラフというより美人でセンスイイ人が良いね
地味な音楽系サークルや美術系サークルの子ってそういったセンスさえも
持ち合わせてないでしょ。
いかにも「喪女」って感じだったし。
- 257 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 04:06:06
- >>256
お笑いの女2人組で最近いるよそういう系
コイツラ
http://www.tbs.co.jp/10carat/cast_p08.html
- 258 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 05:05:03
- シンプルなカッコがいいって事。
だいたいゴチャゴチャしたカッコしてるのって、必死こいた田舎モノかブスが多い
- 259 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 06:47:27
- >>257
春菜、ツッコミだったのか・・・。
- 260 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 12:26:44
- 美人でもダサかったり大人しかったりしたらモテないよ。
- 261 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:45:41
- ラフな服っていうと、プチバトーのTシャツとか?
値段は安いよね。
ジーンズはまあ、高いのがいいんだろうけど。。。
服よりも靴やアクセサリーが、シンプルでもそれなりのもじゃないと安っぽいカッコに見えると思う。
- 262 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 15:46:48
- おっと、のもじゃなかった。「もの」だった。
- 263 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:53:29
- どうでもいいカッコしてても美人とばれる女はそうとうな美人だよ
- 264 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:56:12
- angelina jolieはアフリカで活動するとき
超ラフな服装でノーメイクなのにかっこいい
- 265 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:00:28
- オシャレなラフ>オシャレな着飾り系>>>>>無頓着なラフ
- 266 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:01:36
- >>263
まっ、まじで?
- 267 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:37:09
- ラフのイメージが一人一人違うね
ラフとシンプルと地味はどれも別物だよね
- 268 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:59:06
- >265 そうそう。
ただ地味でダサいだけの秋葉系が、
「ラフが一番。都会ではみんな地味。東京でおしゃれするのは田舎者だけ」
とかいってオシャレさんをバカにしてたりしてた(IN茨城)が
それこそ勘違い。お洒落な奴のラフなかっこと、ただ地味でダサいのとは違う。むしろ両極端。
- 269 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:08:21
- 本当の美人はユニクロの服で合計5000円以下のものを着ていたとしても輝くものだ
容姿に自信がなく高いブランドでかためて自信あり気に歩いてるチキンなブサ女とはレベルが全く違う( ^ω^)
- 270 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:12:06
- 派手な方が美人率高いよ。
ここの住人が考えるようなラフな格好ってどんなのよ?
- 271 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:13:51
- ジャージだろwwwwwwwwww
- 272 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:16:21
- >>270
りょう
- 273 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:17:40
- 中谷美紀
- 274 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:17:41
- 何着ても似合うと言われる私はどうなんだw
- 275 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:20:22
- >>274
このスレでの合コンに参加決定。判定致します。
- 276 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 19:22:28
- >>275
勝手に参加させるなw
- 277 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:33:21
- 漏れも参加させて・・・
- 278 :スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:05:16
- 美人がジーパンに白いシャツ着てると本当にクラクラするな
- 279 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:31:44
- >>300は合コン幹事お願い
- 280 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 01:25:22
- おもしろそうだね。
つまり・・みんな、全国から集まるってことですかっ?
- 281 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 01:51:49
- 女って普段着でジャージ着る?
- 282 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 06:18:08
- パジャマ代わりに着てる人は結構多いと思うけど
今の高校生くらいはスウェットってのを着てる人が多いからあまり着ないんじゃないかな。
私の周りでは、少なくともそう。
- 283 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 06:21:41
- スウェットって
こんなの?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/rds/item/champion/champion-1102swpants01.jpg
- 284 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 06:39:05
- >>283
それ。でも見かけるのはスポーツメーカーのロゴが入っているやつでなく色も紺色なのではなく
ユニクロで売ってるような無地のダボダボしているやつで、色は黒、白、グレーが人気らしい。
例えば
http://www.buzzer-beater.net/shop/photo/an-w77_3.jpg
これのロゴマークが付いてないバージョンのような感じが多かった。
プレイボーイのスウェット着てる人もちらほらいたなぁ。
- 285 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 06:43:03
- >>284
ャンキーとか汚ギャルがキテルねw
- 286 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 06:50:35
- >>285
ラフな格好してる人が必ずしも美人って訳ではないよ。
汚ギャルは別としてヤンキー系統な人は美人率高いけど
- 287 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 11:33:09
- >>284
マジでそれいいとおもってんのw
- 288 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 11:34:45
- 釣り釣り
- 289 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 11:46:32
- UNIQLOでいうとこんな感じ
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w55295&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=00GEYJEZGLD&hdnColor=02
- 290 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 13:45:01
- >>287
いや、着てる人が多いと言っただけ。
ビジュアル的な面はともかく、機能性を重視しているんだと思うよ。
まさか普段着がいつもスウェットな奴はいないよ。
- 291 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 14:20:02
- 美人だけピラフな格好をしている女は最強
- 292 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 15:47:29
- ギャルがラフな格好してるけどああいう感じ?
TシャツにパンツとかTシャツにジャージとか。
- 293 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:05:52
- 美人だけどラフな格好は香椎由宇
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/imadoki/graph/05/14.html
ジーンズやぶれすぎ。
- 294 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:11:16
- >>293
この格好ってラフなうちに入るんだ。
ここの住人の凝っている定義がイマイチ分からない。
- 295 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:22:29
- >>293
香椎由宇はラフ美人のイメージだが、この服はラフには入らない。スケスケお断り。
- 296 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:44:09
- simple is best!
http://www1.nisiq.net/~lala/idol/sonin11.jpg
- 297 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 18:56:20
- シンプルすぎwww
- 298 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 19:03:05
- Tシャツにジーパンとかのことでしょ?
- 299 :スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 20:08:21
- いや、裸にエプロン
- 300 :スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:32:20
- 確かに。たまにジャージやパジャマみたいなの着てるDQN女いるけど
あれもラフな格好だよな。
- 301 :スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:35:15
- >>300
ちゃんと今までの流れ読んでから書き込もう。
そして、合コン幹事決定!よろしく!
- 302 :スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:47:47
- ラフって言ってもお洒落ならいいけど
ただお洒落に興味ないラフさは嫌だ
- 303 :スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 07:45:22
- オシャレなラフって相当センス問われるんだけどな
- 304 :スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 13:01:39
- オシャレなラフはいがいと金もかかってたりする
- 305 :スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:18:48
- そうか
- 306 :スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 12:39:35
- あがっ
- 307 :スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 22:33:46
- スレタイトルが間違ってるんだ。
「ラフな格好をしてても美人な女は最強」が正解
- 308 :スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 22:50:01
- どうせ裸になるんだから美人ならなんでもいいだろ
- 309 :スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 23:13:17
- グータンの江角マキコみたいな事だろう
- 310 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 00:34:39
- >>300
よろしく頼んだぜ
- 311 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 01:49:09
- >>308なるほど。
- 312 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 13:34:21
- 化粧バッチリでジャージはきもい?
- 313 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 13:35:39
- キモい
- 314 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 13:53:12
- ヤンキーの女可愛いね、俺の彼女沢尻エリカをヤンキーにした感じ。
- 315 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 13:56:09
- このスレの「ラフ」とヤンキーを一緒にするな
- 316 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 13:56:25
- 美人で裸婦最強
- 317 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 13:58:06
- ここでいう「ラフ」な服装うpしてくれ
- 318 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:03:31
- ラフっていうのは家にいる時の普段着だと思う。
- 319 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:06:16
- >>317
http://gazou.sakura.ne.jp/aidori/siraisi/Picture/002.jpg
http://gazou.sakura.ne.jp/aidori/siraisi/Picture/020.jpg
- 320 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:07:48
- >>318
ファッションに興味なさそうって言われるでしょ
- 321 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:08:52
- 美人のパーカージーンズキャップでスニーカー散歩スタイル最高
白人がよー似合うわ
日本人は似合う奴少ない
- 322 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:10:06
- 中卒ヤンキーって美女が多い不思議
なんで?チヤホヤされて顔でくってけると思ってんのかな
- 323 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:12:33
- 美人でズンドーと普通でスタイル最高
どっちがいい?
いや、顔は美人だけどズンドーで
性格に問題があるから(自意識過剰。)
全くモテない人が知り合いにいるんだが。
- 324 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:22:22
- ズンドーってどのくらい?
身長と体重は?
- 325 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:35:49
- 身長は160ぐらいだと思うけど、肩の広さから低く見える。
お尻が平べったくて横に広く、肩幅がなんし広いから
キャミとか似合わないし。胸も無い。
和服が似合いそうな体系かなww
顔はいいんだが、脱いだらげんなりしそうだ。
- 326 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:38:09
- その子の友達に、顔は普通だけど、背が高くて手足が長く、
バレーやっててすらっとした体系の子がいるんだよね。
その子は胸もそれなりで身のこなしがエロいw
でも顔は普通だね。
- 327 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:41:57
- お前らの言う「ラフな格好」とはどんなんだ?
- 328 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 15:12:49
- シンプルな格好
- 329 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 15:14:58
- >>326
顔が普通ならスタイルいいほうがいい
もしスタイルいい子がブサだったときは
寸胴の子の勝ち
- 330 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 15:15:35
- ジーンズにTしゃつ似あう子っていいね
- 331 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 15:30:54
- ,/` : : __,,,,,,,,,,,,,,_: : `'ヽ,、
.,,i´_,,,,―'''"^: : `゙゙゙''ー、,,\
,,彡'" : : : : :; : : `''〈i、
,〆` : : : : : : : : :;: .゙ヽ
,/`; : :;: : : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ : :;: : : ヽ
/: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_: ; .ヽ
│ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、: .゙i
.| : ,r'";:,,+ニ--、,、 _,-ー'''"゙`''-,\ |
l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .| ラフな格好をしている女好きだぜ
.|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ | ファッキンライト!
.|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
.|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙ ゙l,゙'―--.-/ ‖: ;;;;|
.|:;;: : ; | `''"゛ : ,r: : ..'-,,゙l、 |゙l : │
|;;; | ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!: : : : .|゙゙l ィ゜
゙l;;: : ;│: : ゙-゙”'''"~.┘ : : : } ゙l l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : : : ,,―-―、、 : : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,, `彳: : .-'゛: : : : : : :゙'' : : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l : `'" ̄ ̄ ̄~" ,l゙:;: ,,ll゙゙,
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、 ,/ ,ill゙`,i!゙、
: ゙゙゙lll,,,,゙゙゙llli、゙゙゙lllll,,,,'゙l、: : : : : : : : : .,!_,/ ,,,lll゙゙,,lllll゙,il゙゜
- 332 :スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 16:21:16
- 美人ならシンプルな方が似合うだろうね
顔が引き立つ
- 333 :スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 12:07:30
- 全盛期の山口智子が最高
- 334 :スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 14:21:52
- イイと思う画像くれくれ
- 335 :スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:17:37
- FF7のティファ最高
- 336 :スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:21:52
- ぶっちゃけ天然の美形はジャージ姿も様になる。世の中不公平だな
- 337 :スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:31:44
- ZARDが浮かんだ
http://p2.ms/tqlj5
- 338 :スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 02:00:48
- 昔のカヒミカリィが浮かぶ。 もう若者には知らない人も多いだろうな・・・。
悲しい。
- 339 :スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 22:55:17
- カヒミカリィって背が低いのが難点
顔と低身長があってなさすぎ
- 340 :スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 13:27:15
- そうだね。
十人並みレベルの美人は、
服装や髪型で、美人になったりならなかったり。
でも本当に顔立ちの整った美人は
シンプルな服装でも垢抜けて美しい。
しかも身長があれば最強、と思う。
- 341 :スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 13:48:26
- フランス人ってラフなのにきれいって感じするね。
って言うかがっつりおしゃれしてる人あんまいない
- 342 :スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:18:10
- やっぱ女はオシャレさが重要だろ。
ブスというか、顔は大したことないけど茶髪でオシャレ系の雰囲気美人が
美形男と付き合ってるのはよく見る。
逆に黒髪でいかにも地味系の美人はキモい彼氏しかいない。
- 343 :スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 19:08:32
- オシャレ系て
- 344 :スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 23:30:05
- 綺麗な人って意外と面食いじゃないみたいだよ。
自分が美しいから?
- 345 :スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 15:00:56
- キレイな人は外見のいい男の浅さをよく分かっているから。
内面もイケテルなら、カッコいい方が良いにきまってる。
でも、そんな人なかなかいない。
- 346 :スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 17:39:50
- いくら美人でもセンスのないラフな格好はダメだろ。
知り合いで、いつもGパンにスニーカー、色あせた古臭いジャケットを着ている
美人がいるけど、正直女を感じない。
それよりも普通顔で膝より上の丈のスカートで、パンプスやブーツを履いてる子
の方がずっと魅力的に映る。
- 347 :スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 23:31:27
- 改めて問いたいのだが、
ここでいう「ラフ」の定義って何なのだろう。
私は具体的にあげると
・髪は黒か、濃い茶
・肌は綺麗でナチュラルメイク
・シンプルなTシャツやカットソー(質・仕立てよし。ユニクロも可)
・アクセサリーはふたつまで
・ペディキュア可(シックな色味のもの)
・ジーンズか、スカートはシンプルなもの
・靴はスニーカー、サンダル、パンプス、好みで(合皮などのチープではないもの)
・バッグは安物でもデザインが下品じゃなくて、素材がそれほど悪くないのならなんでもいい
(同じ高級バッグでもヴィトンやグッチは不可。クロエやバレンシアガは可)
かなあ。でもあんまりハイブランドだとラフにはならないね。
お金はまあ、ごてごて着飾る人よりは、たいしたかからない程度。バッグ高かったらかかるけど。
- 348 :スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 08:06:44
- >普通顔で膝より上の丈のスカートで、パンプスやブーツを履いてる
男受け狙うならこっちだよね。
- 349 :スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 09:40:47
- 加藤ローサしかいないだろ。天然美人、オシャレなのにラフ。
最強。
- 350 :スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 22:21:56
- ラフな美人は最強というより、ラフなカッコがサマになるのは美人だからこそ。
って気がする。ふつうのルックス以下だったら、やっぱり愛嬌のあるオシャレしないと。
でもまあ、確かに流行のカッコで着飾る女って自己顕示欲強くて見栄っ張り
ってかんじするから嫌だな。
- 351 :スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 01:12:17
- じゃらじゃと着飾るファッションが多い中で、
シンプルなもの着てる人を見ると新鮮でオシャレにみえる。
大体、ちらちら見てしまうタイプはスタイルよくて、キレイなタイプの女性だ。
自分に合った服のサイズを知ってるってのも大きい。
- 352 :スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 01:25:04
- >>1
ZARDの坂井泉水が思い浮かんだ
- 353 :スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 19:51:44
- じゃ、倉木麻衣は?
- 354 :スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 21:04:03
- 江角マキコ最強。
これガチ
- 355 :スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 22:20:14
- とりあえず、ほっせー女じゃないと似合わないだろ。
デブやおばさん体形じゃ無理だ。
- 356 :スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 23:04:00
- 美人な上に細くて背が高くないとラフな格好をしても貧乏臭いだけだし、
シンプルに束ねた髪もケアが行き届いたストレートだから映える。
- 357 :スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 14:47:27
- お姉系シンプルは意外とモテ路線狙ってたり男なれした人が多いよ
- 358 :スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 20:09:46
- >>354
江角は顔がマジドブスだからなー。
- 359 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 10:38:35
- >>357
同意
- 360 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 10:51:10
- 学生限定だけど、
美人がラフな格好で学校行く→本当に勉強したいから学校に来てるんだな、好感
ブスが着飾って学校行く→何の為に学校来てんだよ、不快
って思える。
- 361 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 10:53:17
- アンジェラアキはわざとらしいくらいラフ
「私、美人だけどこんなにサバサバしてるのよ」て感じ
顔はココリコ田中
- 362 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 10:55:44
- >>325
肩幅広い方が背は高く見えるもんだし。
広いと和服は似合わないもんだし。
- 363 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 17:39:57
- >>360
アホくさ。
これだからオタクは(ry
- 364 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 17:43:08
- 美人でオシャレに着飾ってると自分には手の届かない存在に見える。
その分自分に自信のある男だけが集まってくるんだろうがな。
逆に美人でラフだと安っぽいというか、俺みたいなダメ人間でもどうにかなる
かもという希望と安心感がある。
- 365 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 17:44:46
- >>360はろくな大人になりませんな
- 366 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 18:11:46
- 美人でボーイッシュな子もいいね
- 367 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 18:15:30
- 今更だけど、
>>51に好感がもてる笑
- 368 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 18:33:09
- ホント美人だといいな〜
デブスなオイラがラフな格好したら、ただのオタ…orz
- 369 :スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 19:46:45
- >>364
着飾ってる=たんに金がかかりそうでイヤだってだけだろ。
貧乏人
- 370 :スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 02:38:52
- 364>逆に美人でラフだと安っぽいというか、俺みたいなダメ人間でもどうにかなる
安っぽいのは着飾ってる方だろ?中身が無いって事じゃねえ野か?
普通にしてる美人の方が落としにくそうに思うけどな、着飾ってんのはセレぶすっぽい
- 371 :スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 04:23:35
- 個人的趣味を述べればいいんだな。
- 372 :スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:14:42
- 彼女にしてー
- 373 :スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:34:47
- >>370
地味な女なんて恥ずかしくて連れて歩けない。
- 374 :スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:43:22
- ラフな格好=安いって時点でとうなの?
ジーパンだってTシャツだってピンキリでしょ。
- 375 :スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 01:08:47
- 顔が綺麗なら、ラフでもシンプルでもかっこいい、ってことなんでしょ、要するに。
それは認めるよ。スタイルいいんなら、かえってシンプルなほうが粋に見えるから。
- 376 :スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 10:25:40
- ラフな格好=おしゃれに気を使わないとは限らないよね
ラフでシンプルでもすごくカッコいい美人が着てるのって、
だいたい実はすごく高いブランド物だったりするんだよね
マルジェラとかさ
- 377 :スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 16:09:30
- >>1
同意
- 378 :スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 17:44:24
- >>1
が典型的アニヲタの考えな件
確かに漫画にはそういう女の子いっぱい出てくるけど現実と混同しちゃだめだよ
- 379 :スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 01:48:10
- 前の職場に居たよ。ラフな格好だけど顔は人形みたいに
可愛くスタイルもいいから服装なんか全然気にならないって子。
でも、ちょっと変わってて何考えてるのかわかんない時があったw
- 380 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 02:29:34
- オシャレに気を使わない女なんて美人でも女とは見なしたくないな。
ましてやブスでオシャレに気を使わないなんて終わってる。
- 381 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 03:13:12
- 私の友達でも、エビちゃんみたいにとにかく流行乗って服も髪も化粧も派手って子がいちばん男をとっかえひっかえしてたり平気で二股かけたり「私美人って言われるの。」とかよく言ってたりする。
もちろん女性だけでいるときと男性が混ざったときは性格変わる。
でもなんか、寄ってきてる男の人を見ると中身がない人が多いと思う。
結局似た者同士がつきあうのでは?
女性も男性も、自分に似合った、人を不快にさせない程度に肩の力抜ける服を着てればいいのでは?TPOをわきまえるのは大事だと思うけど。
私は美人ではないと思う。
でも、まだ自分には不相応だと思うからブランド品も持ってないし、流行も取り入れたい程度にしか取り入れない。
化粧は薄いほうだけれど、スキンケアは大事にしてるからすっぴんでもまだまだいけると言われる。
20代後半だけど、会社内でも合コンでも、私より若くてお洒落ばっちりな子よりも、いつもいちばん人気にはなる。目立つことも何もしてないんだけど。
女の子たちはみんな不思議がるけど・・・
自分を持ってる人だ、と思われるのが強いのかな、と思ったりもする。
- 382 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 11:08:45
- 必死すぎて痛い・・・
- 383 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:29:31
- >381
君のスペックを見ると会社のオヤジには受けそうな感じだよね。
でも、若い男にはモテないでしょ?
- 384 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:34:07
- 美人な人は自分の見せかたを知ってるんじゃないのかな?
シンプルだけど質のいいものを着たり。
やっぱりごたごたしてるよりシンプルな物の方がその人の綺麗さを引き立てる気がする。
- 385 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:35:03
- 本当の美人より中途半端な美人の方が、気後れしないし落としやすそうだから
モテるっていうのはよく言われるけど、381がお洒落ばっちりの子よりモテる
のはそれと同じじゃないかな?
もちろんお洒落をばっちりしている子にはそれ相応のイイ男が寄ってくるし、
地味な女には程度の低い男しか寄ってこない。
- 386 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:39:19
- >>381
わかる人にわかってもらえればイイって考えは共感するよ。
みんなに好かれたがるチャラ子より断然イーネ(・∀・)
- 387 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:39:27
- 女の意見と男の意見がハッキリ分かるスレだな
そりゃあブスはどんなにお洒落しても着飾っても化粧しても
ラフな美人にすら叶わないからな…
- 388 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:40:11
- オタクは清楚で地味な女が好きだけど、それって結局ギャルやオネエ系に手を出す
自信がないからなんだよね。
そして、「清楚が一番。ギャルは糞」とネット上で主張しまくる。
地味女の魅力は「こんな俺でもどうにかなるかも」と思わせるところにある。
- 389 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:42:37
- 茶髪の肉便器女が書き込んでるみたいだが、なんもわかっちゃいねーな
えびちゃんみたいなケバい女は女には支持されるけど
実際男人気があるアイドルはあんまゴテゴテしてない
- 390 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:43:18
- >>387
俺は男だけど、ラフな仲間ユキエとお洒落な雰囲気美人の大塚愛だったら
断然後者が好き。
てか、お洒落な男は顔だけきれいで服装地味な正統派美人より、顔はプチブスでも
髪型や服装で可愛らしさを出している女の子を好むし、実際そういうカップルはよく
見かける。
- 391 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:44:16
- と肉便器が申しております
- 392 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:46:34
- すっぴんTシャツジーパンですれ違いざまに振り向かれるあたしは勝ち組
- 393 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:47:31
- >391
何でも派手女の書き込みにするなよ。
俺は地味な女は嫌いではないが付き合いたいとは思わないな。
付き合いたいと思うのは大塚愛とかエビちゃんみたいな子。
自分も一応服装等には気を使っているので、381みたいなに特に努力もしてな
いようなヤツは嫌。
こんな女にデート代払ってやるのは馬鹿馬鹿しいわ。
- 394 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:48:06
- >>392
いいね、そーゆーの魅力的。
- 395 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:49:33
- >>393
そうか良かったな
でもこのスレはラフな美人が好きな人のスレだからスレ違い。
お前は女だけど
- 396 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:49:59
- パフィーみたいなゆるい感じが好きだ〜
- 397 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:52:53
- >395
そういうお前はファッションの「ファ」の字も知らないオタクだろ。
芸能人ならまだしも、一般レベルで地味な格好してて可愛く見える女なんてほとんど
いねーよ。
お前の大好きな二次元の世界にはたくさんいるだろうがな。
ファッションに関して多少の知識があれば、スッピン&シンプルな服装で可愛く見える
女なんてほとんどいないことぐらい分かるはずなんだが?
- 398 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:52:54
- >>395
はげおな
- 399 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:53:19
- >>384
美人がゴテゴテ飾り立ててるの見ると、もったいないなあーって思います。
わたしはたいして美人じゃないけど、キレイってよく言ってもらえるんですね。
ラフとは違うけど、シンプルで質のいいものがすごく好きで、
脚がきれいに見えるジーンズにTSEのきれいなベージュのニット一枚で
アクセサリーも何もなしとかが多いんですけど、
ある大人の男の人に「上等な肉を塩だけで食べてる感じ」って言われたことがあって、
すごく印象に残ってます。
- 400 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:56:23
- 393=397なんてそんなに必死なの?
まあ金かけて必死になっても美人には叶わないんだよ。可哀想
- 401 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 13:57:37
- とりま
>>397は熱苦しい(^∀^)
- 402 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:00:11
- >397このレスアンカーつけてるやつ必死過ぎw
美人をおとしめてすぐオタク認定する短絡思考が
馬鹿女そのものだw
- 403 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:01:31
- へいへいへーい反論しなよー(^Д^)
- 404 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:02:46
- 全角レスアンカー自称エビちゃん系のブス
顔真っ赤にして早く反論しなよ
- 405 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:03:54
- >403
反論も何も、お前の方が議論では負けてるぞ。
反論してほしかったら、まず397を否定してみろ。
- 406 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:04:57
- デター女特有の勝手に勝ち認定
- 407 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:06:14
- >>397
> >395
> そういうお前はファッションの「ファ」の字も知らないオタクだろ。
>
> 芸能人ならまだしも、一般レベルで地味な格好してて可愛く見える女なんてほとんど
> いねーよ。
> お前の大好きな二次元の世界にはたくさんいるだろうがな。
>
> ファッションに関して多少の知識があれば、スッピン&シンプルな服装で可愛く見える
> 女なんてほとんどいないことぐらい分かるはずなんだが?
>
ソースなしの自分の主観で展開されたものは議論でもなんでもありません。
頭悪っ
- 408 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:07:36
- イケメンにモテるのは派手な女
オタやキモ男にモテるのはラフな女
- 409 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:07:52
- > 反論も何も、お前の方が議論では負けてるぞ。
議論?何言ってんのこのオバサン
- 410 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:08:52
- >407
んなこと言ったら、ラフな美人最強ってのも本人の主観でしかない。
- 411 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:09:21
- >>405
ちょwwwww
俺はお前の意見に賛成して、アイツを煽ってただけwwwwwwwww
- 412 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:09:31
- > イケメンにモテるのは派手な女
> オタやキモ男にモテるのはラフな女
だからソースは?まさかお前の脳内ソース?
議論でそれはないだろうw小学生じゃあるまいし
- 413 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:10:00
- >409
だから俺は男だと何度言ったら(ry
オネエやギャルにイイ男取られて、このスレでようやく希望を見出した地味な
オタ女か?お前は。
- 414 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:11:18
- >411
すまん。アンカーつけてなかったからてっきり俺に対するレスかと思ってた。
- 415 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:11:29
- 肉便器の馬鹿なデブスがなんか言ってます
- 416 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:11:48
- >>410
そーゆうのは揚げ足取りよん(^∀^)その意見もあんたの主観にすぎないし
- 417 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:13:25
- >>412
ではそれらを否定するソースは?ハヤクハヤク(・∀・)
- 418 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:15:29
- >>416
腐女子乙。
池袋でやおい本買う金があったら渋谷で服買えや。
- 419 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:18:52
- >>412
意見の提示の根拠を否定する意見の提示の根拠は?
根拠が無い意見を避けるべきという根拠は?
- 420 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:22:08
- ブスでも化粧や髪型、ファッション次第では可愛くなることも不可能ではないし、
諦めないでほしいと思う。
むしろブスでファッションにも気を使わず暗くてひねくれた性格の腐女子の方が嫌だ。
- 421 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:22:21
- >>418
低能は苦しくなったらすぐそれだ〜(^Д^)ギャハハハハハハハハハハハハハハ
もうちょいディスる方法学びなよ!
- 422 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 16:01:20
- ディスクシステム?
- 423 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 17:55:26
- やればやるほどディスクシステム!
- 424 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 20:29:49
- >>390
おしゃれ=センスが有るってことだから、
ファッションは顔よりも雄弁に内面を物語っている。
でも、大塚愛は変な重ね着とかしててセンス糞悪いぞ
- 425 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 20:41:54
- >>393
私はただのアパレルのねえちゃんだけど
べつにエビちゃん系の派手なカッコをしていることがファッションの全てではないでしょ。
ラフでシンプルなのもひとつの確立されたスタイルなんだから、
エビOLやもえカジじゃない女がファッションを知らないっていうのは乱暴にすぎると思う。
べつに↑こういう女の子が嫌いなわけじゃないんだけど(たまには可愛くていい人もいる)
後ろや遠くから見るとみんな一緒すぎてわからないんだよなあとは思うよ。
「街でよーくみーるターイプーのきーみよおー」というサザンの歌を思い出してしまう。
- 426 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 20:58:12
- 可愛いのもラフなのも似合って使い分けられるのが最強でしょ
正直年取ってからのラフはただの無頓着にしか見えないし
色んなパターンのお洒落ができたほうがいい
- 427 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 21:27:23
- >>393
オイ、肉便器
http://newsheadline.tripod.com/sports/20060928-00000025-san-fi.html
- 428 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 21:47:13
- 私は高校までは制服で自分で言うのもなんだが他クラスや他学年や塾で超モテた。
でも大学行ったら私服で友達に会うと服装馬鹿にされるし。
これはどうやら服の趣味ぢみ&悪い+買えないでUNIQLOとかきてるせいでダサイ系女認定ですかね?着飾りまくった同性の女の冷ややか馬鹿にした目線や嫌味な言葉に腹立ちますよ。大学も制服ならいいのに
イケメンはおしゃれなが良いなら負けたくないなあ!
- 429 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 22:37:56
- >イケメンはおしゃれなが良いなら負けたくないなあ!
ここ意味不明。
- 430 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 22:40:47
- でも、やっぱ女はオシャレに着飾ってるほうが可愛いよ。
男は変に着飾るよりシンプルなほうが良いけどさ。
- 431 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 22:44:08
- 街のカップル見ても、男ダサ・女オシャレの組み合わせは結構見るが
その逆は少ない。
やっぱ女のオシャレは重要と思われ。
- 432 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:38:29
- >>429化粧濃くて着飾ったおしゃれな子に喪女扱いされてむかついたから負けたくないなあということ
- 433 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:48:37
- トータルコーディネイト@ユニクロ女をどう思いますか?
- 434 :スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:57:43
- >>424
雄弁は銀、沈黙は金
この諺を知ってますか?
- 435 :スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:05:17
- 流れ豚斬って横レス
俺はおしゃれ故にラフって女がだ〜い好き♪
イメージはかなりアバウトかもしれないが、化粧品のCMに出てそうな人。
- 436 :スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:05:35
- 自分の着たい服を着ればいい
- 437 :スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 04:07:05
- >435
少なくとも、1の言う「オシャレに気を使わない女」ではないわけだ。
- 438 :スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 11:52:24
- とりあえずさ
ここでラフ女をマンセーしてる男は自分が何系かを書けや。
オタで“ラフ女最高!!”なんて言ってても
何の参考にもならん。
- 439 :スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 11:56:06
- 1はオタっぽいよな。
つーか、ファッションに興味無さそう。
- 440 :スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 19:51:43
- >>428
可愛い、綺麗な人だったらユニクロみたいな地味な服でも様になるんだけどね。
学校で綺麗な子が無地の黒ロンTにジーパンっていうシンプルな
コーディネートしてたけど、不思議と洗練されたお洒落に見えるんだよなぁ。
そして周りのギャルっぽい派手系な子も、その子に触発されてか
段々シンプル系になってきた。
- 441 :スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 21:25:39
- 良スレあげ
- 442 :スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 01:58:39
- 流行を取り入れる程度ならいいんだけど
あんまり流行りの服しか着ない女もちょっと・・・。
(今だったらラップワンピとか短めのパンツ)
基本的に見栄っ張りで面白い人がいない。
それに比べるとラフな方がまだいい。
- 443 :スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 02:14:34
- 同じ学科にTシャツに細身のジーパン、髪はバレッタであげただけっていう
シンプルな服装してる子が居るが顔綺麗でスタイル良いから凄い好印象。
態度も変に人に媚びてない(むしろ笑いとってる)から周りにも人気ある
美人て得だよな…羨ましい
- 444 :スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 03:13:14
- >>1みたいな奴って、
自分は冴えないキモヲタ系な癖して変に理想だけ高いから、
見栄は張るけど実は中身が劣等感の塊で、
自分のレベルにあわせてくれる女じゃなきゃまともに話せもしないんだろw
- 445 :スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 09:08:41
- 私は1じゃないんだけど
444みたいな書き込みはもういいよ。
「あくまで自分の意見」っていってるんだし。
釣りにしてもなんかしつこいなあと思ってさ・・・。
- 446 :スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 12:33:54
- コンプレックスが噴出してるんですな
- 447 :スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 02:08:04
- 美人でラフ=スパモの私服姿
- 448 :スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 10:40:34
- スパモじゃなくてもモデルってそういう人多いよね
- 449 :スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 12:16:55
- オシャレな服は仕事で着てるから、その反動かもね
- 450 :スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 02:00:40
- 欧米人は男女ともゴチャゴチャ着飾らずにシンプルな格好してるけど、もとが
いいから様になってる。
もとが良い人は男女ともゴチャゴチャ着飾るより、シンプルな格好をして素材を
引き出したほうが良いのかも知れないな。
- 451 :スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 02:17:02
- ブスとか6頭身ぐらいでスタイルの悪い女は
シンプルにしてればただ地味なだけだし、着飾れば
ゴチャゴチャとして見苦しいだけだし、損だよね
- 452 :スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 02:26:44
- 人間は生まれた時から平等じゃないんだよ
- 453 :スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 02:40:27
- あたりまえじゃん
皆に平等なのは死だけ
- 454 :スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:15:55
- USで生活していたんだけど、
シンプルで体のラインが女性らしい服装しか出来なくなった。
日本の女の子はエビちゃん?みたいに洋服がチャカチャカし過ぎ
- 455 :スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 14:05:19
- エビちゃんって、あんなピラピラしてても似合うからいいんだよね。
洋服が彼女自身のルックスに合っているから。
流行ってるから皆マネしてるけど、本当は人を選ぶカッコだと思うなあ。
- 456 :スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:25:01
- そうだね。
あの服にちゃんと顔がついていってるもんね。
エビちゃんの顔とスタイルだから許されるんだろうけど、
一般人だと難しいかもな。
- 457 :スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 22:56:46
- ああいう格好って長身である必要は無いけど、小デブだと自爆だね
- 458 :スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 02:05:56
- 顔とかスタイルも大事だけど立ち振る舞いとか雰囲気って重要でない?
下品な話し方で服装エビちゃんとか1番感じ悪くなっちゃうパターン。
ポーティスヘッドのベズみたいなカコイイ!女ってラフで不健康な感じいいなあ
なんか悪態ついても様になるような雰囲気でさ。
- 459 :スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 04:34:13
- 悪態はつかないように
ノッペリ顔で悪態ってまずサマにならん
- 460 :スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 05:16:24
- >>458
同意
- 461 :スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 01:06:18
- >>459
悪態つかないように気をつけます。ありがとう!
自分が悪態ついたらただ単に余裕のない人って思われるだけっぽい…
おしゃれな人とおしゃれしてる人の違いって大きいね
- 462 :スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 21:02:04
- センスを仕事にしてる人はCancam系の服装はしないだろう
- 463 :スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 22:40:38
- >おしゃれな人とおしゃれしてる人の違い
461いいこというね。
- 464 :スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 02:23:38
- >>381
こういう女って自分は他とは違って特別だと思ってて痛い。流行も追わない個性派気取り。
お前も中身無いのバレバレ。
- 465 :スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 11:03:06
- ラフな格好はいいんだけど、あんまりいっつもラフだと
「せっかくキレイな人なんだから、たまには着飾ればいいのに」
って思うことはある。メイク研究して着飾って努力?してるフツウの子にしてみたら
そういう女がムカツクことはあるのかもしれない。
普段はラフにしといて、デートだのなんだのっていうときには
自分なりに着飾ればいいんじゃないの。
よく知らないけど、外国人とかそうじゃん。パーテーのときとか、
ドレスアップするじゃん。
少なくとも私のまわりには、パーテーなんかないけどね。
- 466 :スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 14:23:51
- ヨーカドーとかダイエーetcに行くのは
ラフな格好(髪メイクはきちんと)で行くけど、
それ以外のとこはちゃんとおしゃれするようにしてる。
まぁスタイルの良さが最大のアクセサリーだw
- 467 :スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:01:55
- >>454
でもチャカチャカな服は日本女性の体型の悪さを
カバーするのに最適なんだよ。
エビちゃんは当然シンプルな服でも抜群に似合うだろうけど
服屋はパンピー女子に売らなきゃいけないからさ。
エビちゃんに着せてパンピー女子に夢を見させるんだよ。
- 468 :スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 13:15:16
- 女から見ても(ていうか私から見て)美人ラフは憧れる
エビちゃんみたいなのはせいぜい大学生までじゃないのか?と思うんだけど
- 469 :スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 14:23:21
- 会社には30代の「エビちゃん」も沢山いるよ…
- 470 :スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 14:24:55
- >>465 なんかワロタ
- 471 :スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 14:26:32
- >>469 なんかワロタ
- 472 :スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 14:27:50
- 実際cancam系の服のほうがモテるでしょ
- 473 :スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 22:44:50
- 30代のエビちゃんはモテないね。
- 474 :スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 00:46:39
- モテと言ってもいろいろあるからねー
自分の好みの男のタイプにもよるんじゃないかな。
よく女性誌に「グロスたっぷりの娘はダメ」とか「無駄毛の処理は常識」
とかいちいち下らんコメント言って手で×マーク作ってる様な男子こそ
常識はずれな顔してる。あーゆー男子はエビちゃん系好きだろうね。
- 475 :スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 08:31:52
- 男も男だからね。
なんかエビちゃん自身はさすが「牛農家の娘」っていうか
そんなに性格悪そうには見えないんだけどね。
他のcancamモデルに比べればいい人そうには思えるんだけど。
・・・真似してる人達が性格悪かったり(意味なくエラそう)するんだよね。
なんでだろ。性格のスレではないのでここでやめるけど。
他でたてたいくらいの疑問ではある。
- 476 :スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 14:23:03
- >いちいち下らんコメント言って手で×マーク作ってる様な男子
しかめっ面して手で×マーク作ってるんだよねw
ホントおめぇらには言われたくないや!と思う。
子持ちエビちゃん系はイタイよ。
あたし子供産んでもイケてるし〜って
私を見て見てオーラがにじみ出てる感じ。
こうゆう場ラフな美人系のが好感持てるのに。
- 477 :スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 14:23:49
- ×こうゆう場
○こうゆう場合
- 478 :スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 23:03:52
- 身長がエビ並でも痩せてないと、パステルカラーのツインイットなんて絶対似合わないね
- 479 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:00:13
- 下がりすぎage
- 480 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:21:37
- 黒のVネックニットに細いジーンズに黒のピンヒール、白のショール?マフラー?を首にひっかけて颯爽と歩く美人を見た。
長い黒髪をゆるく巻いてて素敵だった。
イタリアの都市部にはこういう格好の人が多そう。
- 481 :↑↑↑:2006/10/17(火) 05:10:12
- そういうのは全然ラフじゃないと思うがね。
CanCam系でよくみるコーディネートだわ。
- 482 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 05:25:14
- 後ろ姿がえびちゃんけいで
顔が40代とか20代後半?みたいなおばさんが
多いね。
エビスタイルって若い女よりもおばさんに人気あるね。
10代とか20前半あたりの若い子がやると最強だけど、若い子って、結局こうだみたいな
ギャル系とか、B系に走るよね。またはジッパー系。
- 483 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 05:26:19
- 自分がそうだと思いこんでるオバはイタイね
マドンナくらい綺麗ならジャージとかサマになるけど
- 484 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 05:27:54
- 若いこは自分がエビスタイルが似合うかどうか分かってるからね
おばさんたちは…
- 485 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 08:29:55
- CancamやJJってオシャレじゃなく受けが良い身嗜み的服装だから。
オシャレを追求すると古着系やギャル系に走る。
- 486 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 10:41:34
- ↑がしかしそんな自分に酔ってるだけで全然良くない
- 487 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 10:50:02
- 女の子のB系は可愛い!
男はちょっと・・・
- 488 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 10:51:27
- 着る人そのものが美しければ何着ても似合うことを知った女です
- 489 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 10:55:17
- 雰囲気大事だよね
上品なおばあさんとか憧れる
- 490 :スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 15:45:06
- >>485
古着でも綺麗に着こなせると程よくラフになるね。コテコテの古着は10代までかな
シンプルなトップスに生地のいいカーゴパンツ合わせて
足元がラウンドトゥのパンプスとかバレエシューズ
だとラフだけど大人かわいい感じがするなあ。
トップスがシンプルでスキニーとかだと全部ユニクロに見られそう。
- 491 :スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 05:24:19
- お前のコーディネートは聞いてねーよ
ブスww
- 492 :スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 05:25:57
- ↑
この時間のレスわろた
- 493 :スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 14:06:56
- ↑お前もやんけw
- 494 :スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 00:43:35
- ちょっと前の暑い日にスレタイ通りのシンプルな服のナイスバディの女を見た。
胸の大きさとウェストのくびれを強調するピッタリしたTシャツ
長い足を強調するジーパン
同じ学科にいる女だけど、外人の血が入ってるみたいな体型してる。
- 495 :スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 06:37:24
- 半年にいちどぐらい目がねやにくる28さいの女がいるけど
その人、まじで20前半にしかみえない。
しかも、多分仕事中とかみたいで、だぼっとした黒い汚いズボンに
上は適当なかんじ 多分化粧してない。
でもかわいいような美人っぽい感じで、1度見てからなぜか
忘れられなかった 私は。普通は客の顔なんてあんまり覚えてないのだが
そのおねーさんの事は覚えている。なんていうか、普通の顔じゃないというか
オーラ−っていうのか? 何かが違う感じ
- 496 :スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 23:13:42
- オーラ醸し出している人って半年に一度ぐらいの割合で見る。
丁度こないだ電車の中で見たんだけど、洋服の着こなし→大抵シンプル
なのにオシャレで目立つ。髪型とか顔つきとか、
何度もチラチラ見てしまった。きれいな人だったな。
オーラって本当にあるのかな?
- 497 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 05:32:40
- あると思う
顔が整ってるていうのあるけど、雰囲気がキラキラしてるよね
逆に顔の作りが良くても、なぜだか凡人ていう人もいる
- 498 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 05:37:22
- オーラってなんだろ
- 499 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 05:39:08
- なんか江原さん呼びたくなるような話題だな…
- 500 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 05:53:11
- オーラを醸し出してる人は総じて品がいいんだよね
- 501 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 06:27:57
- オーラの種類にもよらない?きたなっぽいけどオーラある人もいる。
おしえて江原さん!
- 502 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 06:32:50
- おしゃれというか、オーラのある人って
ダサい格好してても、
おしゃれに見えるよね、と、昔友達がいっていた。
髪形とかも関係あるのかも あとは 体系
まあ、体系は絶対だろうな
- 503 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 07:24:15
- 雰囲気(オーラ)ない人芸能人てワッキーの相方とか?
- 504 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 07:25:43
- 大久保さん
- 505 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 08:37:19
- ユニ黒悪くないと思うの前提ね。
シンプルな服ってぱっと見は同じに見えるのに、着ると違うんだよな。
高い服のシルエットって、やっぱり何処か違う。
(違いはいい素材だったり細かいパターンなんだけど)
- 506 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 15:54:20
- シンプルで形のいいロンT探してるけど、
どこのがいいかさっぱりわからん
ユニクロや、無印はターゲット層ひろいから、
せっかく値段にしてはいいのが見つかっても
袖丈短いし、身幅もひろい…
値段が高いところいけば
形は好みでもこの素材でこの値段?(原価知ってるから)みたいな…
…と、ラフになれば惨めになるだけの私がほざいております
- 507 :スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:01:35
- ジャージを着こなしてる人はラフかつお洒落な感があっていいと思う。
スウェットはヤンキーっぽくてダメ。
- 508 :スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 21:55:16
- >>506
形はギャル系のがいいけど、ダサいロゴやいらない飾りが付いてる
- 509 :スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 12:43:57
- 学生の時ベスト・ジャージストと呼ばれた私が来ましたよw
ジャージはある程度の背丈がないとカッコ良くない。
あと痩せ気味でないと単なるモサいカッコになってしまう。
ついでに化粧が濃いやつは似合わない…です。
- 510 :スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 11:52:18
- 大石恵好きの自分としては無理だ。
- 511 :89:2006/10/28(土) 01:33:24
- 大石恵、さっきテレビで観たけどコワくないか?
なんか長い時間、見ていられない顔だった・・・。
小林アナのほうがいい。
- 512 :スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 01:34:43
- あ、89っていうのは間違えました。
- 513 :スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 01:40:48
- 大石恵見たかったな。テレビでてるんだ。
ハイドとケコンしたての時、カラコンしてハードな革ジャンとか着ててサムかったw
- 514 :スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 02:04:03
- 全然関係ないけど、黒のウールのロングスカートがめちゃめちゃ
素敵だと思った。ちょっと正装っぽくて品があって。
黒ストッキングにブーツ合わせたら最高
- 515 :スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 03:01:33
- >>514を想像すると、どうしても、
アムラーとビジュアル系混ぜた不可思議なおばさんか、
黒装束の未亡人ってイメージになる…('A`)
- 516 :スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 03:08:09
- 化粧に限れば
ドブスの厚化粧は余計ブス度が浮き彫りになるよね
ドブスは清楚なナチュラルメイクがいい
ナチュラルブス>>>>>気合い系ブス
- 517 :スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 03:45:33
- >>490の服装いいなあ。ちょっと話がそれるけど
近所を赤ちゃんと散歩してる若いお母さんで、こういう感じ(YOU系?)の
服装してる人多い。camcan系でキメてるお母さんより可愛い。
- 518 :スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:32:53
- >516
でも、結局どっちも恋愛対象にはならないんだろ?
- 519 :スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 09:34:06
- CanCam系がおしゃれと思う人って・・・
- 520 :スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 14:00:03
- >>516 メイクも服もちょっとはアソビを残しておいたほうがいい。
がっつり、いっぱいいっぱい着飾ってるのはちょっと・・ね。
時にそれがヌスなら「そんなに頑張ってその仕上がり??」痛々しくなるし。
- 521 :スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:04:25
- フランスの女優みたいのがいい
- 522 :スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 01:57:55
- Cancam系の女って努力してそーですげぇ良い
でも俺は古着系なのでYOUとかみたいな雰囲気の、いい感じに気の抜けた子と付き合いたい
- 523 :スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 02:02:49
- たしかにエビちゃんみたいな服の子はかわいい。でも顔がブスだったら死んでほしい
ブスでも許されるのがカジュアル。カジュアルは雰囲気可愛ければ良い
- 524 :スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 10:46:35
- 昨日新宿の道端に座って美人観察してた。 若いこより24〜29くらいの落ち着いた雰囲気のお洒落さんて素敵で憧れる!! お水系は綺麗な人多いけど下品なイメージだから憧れないな。 やっぱり美人ラフ最高〜
- 525 :スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 11:29:28
- 道端に座ってちゃダメ〜!(でも楽しそうだからアンタ好きよw)
でも美人観察と言うか人間ウォッチングは楽しいね。
ところでここの皆さんはどんな服着てる?
ブランド・メーカーなど、どこで買うかも教えて欲しい。
- 526 :スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 00:36:46
- 私自身はベツにラフではないです。
バーゲンとか行って、そのときに気に入ったものを買います。
特に選んで買うっていうとプチバトーくらい。パンツはシマロンとか
ディーゼル、ザラやユニクロものぞきます。
ヴィヴィアンやアローズもたまーに買います。なぜかシビラも好きです。
高くて手がでませんが。バラバラですね。
- 527 :スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 01:10:57
- ほっしゅ
- 528 :スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 01:23:17
- 化粧してなくて可愛い人が好きだ
- 529 :スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 01:30:32
- 歌手の藤あやこって
普段はすごいラフで
バイク載るとかで
オフショット見たことあるけど
ジーンズにライダージャケットで
着物より美人度が増してた
ライダ-ジャケットに
- 530 :スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 01:30:35
- 美人でラフ。
いつもすっきりしていて涼しげな印象だな。
どんなにおしゃれをしようとも暑苦しい印象では美しいとは思えないよね。
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)