5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じるじるじる〜青汁〜じるじるじる

1 :青汁大好き:2006/04/19(水) 15:17:46
みなさん!青汁飲んでますか?


2 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 15:18:42
飲めるかそんなまずいもん

3 :青汁大好き:2006/04/19(水) 15:19:01
今まで、ファンケルの「ストレート 青汁」を買ってましたが、
最近、供給ストップになってしまい、不便してます。
どうして?なんで?裏事情知ってる方いらっしゃいますか?


4 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 15:20:07
青汁はちゃんと選ばないと「ただの青い汁」を掴まされる事になるぞ

5 :青汁大好き:2006/04/19(水) 15:44:39
>>4
へぇ〜、お宅はどこのメーカーの青汁?
昔は、キューさーいを頼んでたけど、1時期、ケーる以外のものを使っている
ことが判明した事件があってから、信頼できなくなって、やめました。


6 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 15:59:14
ニュース速報見ろ
ケールは問題になってる。

7 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 16:15:58
前にキリンの「はっぱのミルク」てのをサンプルで頼んだ。おいしかったよ。あれは青汁違うんかな。

8 :青汁大好き:2006/04/19(水) 17:03:31
>>6
すいません、そのニュースは今日のですか?
よろしければ、ソースをおねがいしたい。

9 :青汁大好き:2006/04/19(水) 17:11:30
http://www.netlaputa.ne.jp/~etoile/wwwbbs/bbs/231.html

これかな?

10 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 17:17:58
ケールそのものには害はないって思っていいのかな。

11 :青汁大好き:2006/04/19(水) 17:23:54
日本産の指定農家と契約してる青汁は大丈夫と、思われ。


12 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:04:15
ファンケルの青汁はツイントース入りの
「スーパー」にリニューアルしたからでは?

13 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 19:48:45
>>12
うん、それもファンケルに聞いたよ。
それとは、別に今までの「ストレート青汁とミックス青汁」は製造停止ではないそう。
セブンイレブンとかでは、今まで通り販売してるらしいよ。
こちら、1袋100円で続けるには理想的な値段なんだよ。
今日、そのファンケルの青汁はツイントース入りの 届いたから、早速飲んでみたけど、やっぱり
粉っぽいね。いつもの冷凍のほうが数段、おいしい!


14 :スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 15:49:26
青汁は苦手だけど、牛乳ときな粉を混ぜると、抹茶ミルクみたいで、
おいしくなるよ。

15 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 02:49:07
インスタントより、生の方が甘いよね。

16 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 15:23:28
俺も、インスタントは草っぽい匂いがして駄目だな。

17 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 15:41:01
うちキューサイの青汁

18 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:22:43
キュー才は今は大丈夫なのかな?品質。


19 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 00:09:56
青汁って、飲むと、肌がしっとりするんだよねー。
しばらく、飲まないでいたら、肌が乾燥して困った、困った。

20 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:33:32
キュー歳は中国農薬ケール使ってる

21 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 09:06:58
飲み始めて、2週間ぐらい好転反応で吹き出物が一杯できたよ。


22 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 11:20:03
寝る前に「青汁」飲むと、よく眠れるよー。不眠気味の人、おすすめ〜♪

23 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 11:39:45
野菜ジュース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青汁

24 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 19:34:55
>>23
なんの野菜ジュース?
抗酸化物質は青汁の方が上だよ〜。

25 :青汁大好き:2006/04/26(水) 13:32:15
昨日、やっと、みつけました。
近くのスーパーで販売再開してました。助かりました。
しかも、新処方のツイントースもので、7袋860円、値段も多少UPで
懐にも、やさしい。ありがとう、イオングループさん!
ということで、このスレもあま、意味なくなりました!

26 :スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:21:05
中国では農薬を規制する法律がないから、
農薬をめちゃくちゃ使ってるぞ。

>>20 キューサイは中国産か、最悪だな。

27 :スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 07:54:59
キューサイは国内産だよ。残留農薬に対するチェックは厳しいだろ。
あんまり変なうわさたてるなら当局へ通報するよ。風説の流布で。
あと今日の日経新聞の九州版の記事ね。(日経インターネットでも見れる)
キューサイは食品の残留農薬の検査事業を強化する。高精度の農薬分析機器を整備するなどして、
国内最大の450種類の農薬を一斉に分析できる商品を業界で初めて開発した。
食品衛生法の改正に伴い需要が増加すると判断、2006年11月期に前期の約2倍の5億円の売上高を見込む。
検査事業はキューサイのグループ会社、キューサイ分析研究所(福岡市)を通して展開している。
これまで農作物の残留物を一度に検査できるのは最大で410種類だった。
このほど約1億円を投入し、農薬分析機器を増設、さらに40種類広げて検査できる体制を整えた。
450種類の検査にかかる費用は22万8900円。
分析対象を450種類以上に拡大する体制にすることも検討している。
同研究所では、すべての検査品目で農薬以外の成分をできる限り除去して鑑定、最短4日で報告書を作成している。
扱う食品は野菜や果物など生鮮品から、焼酎、アイスクリームまで幅広い。昨年末から検査依頼が増え
、今年に入って毎月200―300件と前年より2―3倍のペースで受注が増えているという。

28 :スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:41:16
青汁飲み始めたいんだけど
色んなメーカーが出しててどこのがいいのか分からないです

29 :スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:08:42
>>28
私はファンケルのツイントース配合の青汁ですよ。
甘くて、飲みやすくていい。
次の日、肌のしっとり感とハリが違う。失って、始めて気が付きました。


30 :スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 11:15:52
ファンケルでも出してるんですね
買って帰ります、ありがとう。

31 :スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:11:43
>>27
検査の機械の事とか詳しいね…
まさかQ才社員?

32 :スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:48:42
Qサイは昔、飲んでた。けど、偽装があってから、やめた。
牛乳もそう、森永だったけど、偽装があってから高原牛乳など普通のに変えた。
スーパーの棚に並んでる割合も森永少なくなってるよー。
赤いパッケージもうっとおしいくらい。1度、失った信用を取り戻すのって難しいよね。
特に、食品は。

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★