■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇◆◇理・美容師の方に質問です!19店舗目◇◆◇
- 1 :スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 23:11:33
- 理容師・美容師の方たちに質問するスレッドです。
髪型や、髪に関する質問、美容室のサービスなどなど
わからない事を質問させていただくスレッドなので
理容師・美容師の方、よろしくお願いします!
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1116664637/
Q.イメージが伝わりにくいんですが、どうしたらいいでしょうか?
雑誌やヘアカタログの切り抜きをもってくると、イメージが伝わりやすいです。
質問12スレ429さん
「どんなに言葉を尽くしても写真一枚には絶対にかなわない。
やりたいスタイルについての悩みは、
実際に美容師にカタログを見せる以上の解決策はありません。」
過去スレ、他よくある質問などは>>2-10あたり。必読!
次スレは950の方にお願いします。
- 418 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 10:07:05
- 美容師さんいるよ
けど土日の忙しい時に2chにレスできるほど暇じゃないのでは?w
1日やそこらでレスがないと思うのはどうかと思いますよ。気長に待ちましょう。
- 419 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 14:49:24
- 美容師さんに質問です。
仕事が忙しく、プライベートの時間も少ないと聞きますが
何歳で処女喪失しましたか?
また他の美容師さんはどうですか?
- 420 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 20:11:07
- >>419
私は美容師じゃないけど、職業はあまり関係ないような・・
- 421 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 22:23:13
- いきなりですみませんでした。最近担当の美容師さんと仲が良くなってメールなどもするように
なりました。でも女性同士とはいえいきなりそんなことは聞けないので・・
というのは私はデザイン関係の仕事でいつも家と会社を往復するだけで徹夜も当たり前なので
全く出会いがなく、未だに男性経験がありません。
美容師さんは華やかなイメージがあるのでとてもモテると思うのですが、それとも私と同じように
出会いがないのかちょっと知りたかったのです。
- 422 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 22:24:30
- お前キモイ
- 423 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 22:27:42
- 男女関係の前に
人間関係構築できるスキルを身につけた方がヨロシ
- 424 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 22:49:30
- 禿同
- 425 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:17:20
- 美容師の方でタトゥー入れてる人いますか??
- 426 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:20:58
- 入ってるよ胸割りで九分
玉も五粒位ヒーヒー言わしてるw
- 427 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:26:23
- きもい・・・
- 428 :425:2006/04/17(月) 23:39:25
- 仕事上タトゥーしてても問題ないのですか??
- 429 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:52:17
- 全然無い
見せない
自分の女にしか
- 430 :スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:54:35
- 理美容学校は勉強のできないアホが行くところだから
- 431 :スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 01:11:29
- 俺はまぁ世間ではお坊ちゃま校を出ていて
選択肢は広かったが俺の脳内デザインを表現できるのは
この世界しか無いと思い扉を叩いた
今はすべてひっくるめると4M位有りそうだ
美容師よ上を目指せ上は果てし無く
俺も未だに追っている追着く事が出来るのならば・・・
- 432 :スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 02:43:26
- 質問です、タバコを吸うため髪の匂いがとれません。一日二回きちんと乾かせば洗うのは平気ですか?
- 433 :スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 19:43:07
- 2回も洗わない方がいい
- 434 :スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 20:28:21
- タバコをやめればいい
- 435 :スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 21:08:12
- たしかに
- 436 :スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 21:17:20
- 喫煙するなら髪の匂い気にしてんなよって感じだなw
- 437 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 00:23:12
- 3日前の16日にカラーしたのですが、次にカラーをしに行くのは大体どれくらいあけて行けば良いでしょうか??
- 438 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 01:58:23
- >>437
3日前にカラーした時に美容師さんに聞けばよかったのに。
カラーって色によっても持ちが違うよ
- 439 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 07:43:28
- 質問です、
もみあげ全体の長さは長く、毛の長さ自体は短いもみあげのことを
総称で言い方ありますか?
「もみあげ全体の長さは耳たぶにいくぐらいまで、でも毛は短く」
だとまどろっこしいので、一言で言えるのならそういいたいです。
- 440 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 12:34:44
- >>437です
>>438ありがとです
色もちとかではなくて、大体みなさんどれくらいの期間間隔でカラーしてるのかなと思いまして。。
- 441 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 15:14:30
- >>439
一言で言うよりも詳しく説明したほうが美容師も嬉しいと
思うんだが。
髪触りながら、『全体的に短くしてほしいですが、
このへん(もみ上げ)は長いめにして下さい』とかじゃだめ?
- 442 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 15:16:30
- 言うのが嫌なら、暇だったんで書いてきましたと、簡単なイラストに注釈いれると解ってもらい易いぞ
- 443 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:32:51
- やはりかわいめの子はキャバでバイトしてるんですよね?
- 444 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 20:36:59
- >>441
そうですか・・・それでもなんか言い方ないですかね・・・?
>『全体的に短くしてほしいですが、
>このへん(もみ上げ)は長いめにして下さい』とかじゃだめ?
これだと、もみあげの毛自体も長くなっちゃいませんか?
それとも長くのこされてたら切ってもらえばいいのか。
例えばああしたいわけじゃないんだけど、
オリエンタルラジオの髪短い方みたいな、
だんだん下にいくほど薄くなっていく感じのとか、なんていうんだろう。
- 445 :スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 21:00:13
- >>440
毎週カラー入れなおしてる人も居れば半年に一度の人も居るだろ
それ聞いてなんになるんだ?
ここはアンケスレじゃなくて美容師に質問スレなんだけど・・・
そもそも>>437のような書き方で>>440の(みなさんどれくらい〜)とは読めないが。
- 446 :スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 06:54:07
- 今までセルフカラーしかした事なかったのですが、
近々美容院でカラーしてもらおうと思ってます
そこで質問なのですが、
プリン状態になった髪の場合でも
全体染めというカラーメニューを頼んでよいのでしょうか?
それとも根元染め+全体染めじゃないとダメなのでしょうか
教えていただきたいです
- 447 :スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 07:36:19
- 美容師ではないけど
全体染め料金でプリン部分も綺麗に染めてくれるよ
- 448 :スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 09:11:14
- そぉなんですかぁ、ありがとう
助かりましたっ
- 449 :スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 09:12:40
- プリンなら安いんじゃないか
- 450 :スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 09:35:00
- >>449
プリンだけならね。
しかし>>446の文面を読む限り全体を染めるんだろう。
- 451 :スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 09:57:37
- 縮毛とストパーだと、やっぱり縮毛の方が痛みますか??
- 452 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 00:20:50
- カットモデルは美容室に行ったら、してほしい髪形を注文してもいのですか?
- 453 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 08:25:47
- エクステンション 7本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1143653381/
- 454 :U*A*U ◆UAUtonosik :2006/04/21(金) 10:28:13
- ポジションを真横に来て切るときあるじゃん
で、女の美容師だと腰に手を回したくなるんですが・・・もちろん好みの子
美容師にセクハラで訴えられることってないのかな?
出禁とかにならないのかなあ?(´з`)
- 455 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 10:29:47
- >>451
傷む
- 456 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 10:39:21
- テンプレに「おまかせ」は迷惑がかかりそうって書いてあるんですが…
テンパな俺は全く髪型に興味ありません…だからどうしたいかとかいいずらい…
でも床屋行きたくないしなぁ…
どうしたらいいですか?
- 457 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 11:29:36
- 前髪は長めがいいんですけど、後はおまかせで。
ていう頼み方でも大丈夫ですか?
- 458 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 12:06:42
- >454美容師に聞いてOKならいいんじゃない。
>456髪型に興味なくて、いいずらくて、いきたくない、でどうしたらいいかって
他の人にわかるわけない。
>457おまかせであとで文句なければいいけど、最低でも希望の長さ、段をつけるか、
つけないか、等好みのヒントがほしい。
- 459 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 12:18:24
- >>458
ありがとうございました。
- 460 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 12:41:23
- あまり細かいとこまで求める客は嫌われるのかな
- 461 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 18:50:20
- 3ヶ月位前に切った時の髪形のような感じで、でも
長さはこのまま、って通じます?もっといい言い方ありますか?
- 462 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 20:42:54
- 質問です
現在ロングでトップがマッシュルームカットなんですがトップをもっと軽くしたいんです
前から見ると形が丸くて前髪が重いのが嫌で、もっとサラッと軽くおろせる感じにしたいのですが可能でしょうか…?
理想はエクステの子のロングというか…スカスカしてて軽くおろしてるようにしたいんですが、マッシュルームにされた為サイドの毛が丸く短いと思うので、無理でしょうか…?
美容院に行って無理と言われる前にご意見伺いたいので、良かったらレスお願いします
説明下手&長文すみません;
- 463 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:04:38
- カットモデルは美容室に行ったら、してほしい髪形を注文してもいのですか?
- 464 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:09:41
- そんなうまい話があるわけねーべ
- 465 :スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:19:19
- たすけて
もともと傷んで金ムラのある髪に美容院でカラーしたら毛先が金髪になっちゃった(;゚Д゚)
もう黒に近い色にしたいんだが、この場合美容院でするべきかな?美容院のだと限界あるのかな?
市販のターンカラーでする方が色入るかな?
- 466 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 11:04:05
- アシ=アシスタント ですよね‥?
- 467 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 11:15:18
- >>466
( ´,_ゝ`)プッ
- 468 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 13:53:11
- 連休前の今の時期はやはり忙しいですか?
むしろ連休中はお客少なかったりします?
- 469 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 14:22:37
- 美容師さんとお話するときって、
鏡ごしに相手の顔を見ていた方がいいのか
下向いて雑誌を見たままの方がいいのかどっちなんでしょう?
- 470 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 15:25:25
- >>469
ヘッドバンキングしながら、が正しい作法です
- 471 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 16:35:19
- >>465
お前はアフォかと・・・
美容室と市販のどっちが効果あるとおもってんだ
- 472 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 16:39:39
- アシ=アシスタント ですよね‥?
- 473 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:24:25
- >>472
( ´,_ゝ`)プッ
- 474 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:27:59
- >>463
いいわけない
- 475 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:56:09
- うんこしてきます
- 476 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:56:22
- マッシュの人は可能だよ
市販のカラーはやめてください
鏡ごしがいいです。振り向かれたら困るし。まぁ雑誌みながらでもいいけど、あんまりしゃべりたくないのかなぁと思っちゃいます
- 477 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 20:52:34
- >まぁ雑誌みながらでもいいけど、あんまりしゃべりたくないのかなぁと思っちゃいます
と受け取ってくれる美容師が少ないです
困ります
- 478 :スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 21:10:54
- 夜11時までやっている美容院があるのですが、
実際夜9時過ぎに予約を入れられたりしたら迷惑なのでしょうか?
- 479 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:14:32
- >>478
こういう質問ってさ実際その美容院に聞かなきゃ分からなくない?
このスレにその店の美容師が居る訳じゃないんだし
普通に電話して聞くのが良いよ
- 480 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:37:15
- 店によって受付時間って違うしね
- 481 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:24:16
- なんでみんな美容師さんに直接質問しないの??
書いたことそのまま聞けばいいのにって内容多い気がする
- 482 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:29:15
- そりゃコミュニケーション能力に問題があるからだよ
- 483 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 04:47:05
- スプレーで髪の毛固まってるのに
いつも美容院行くと
シャンプーやらずにカラーやられるんですが
これって大丈夫なの?
ちなみに名古屋の有名店デス
- 484 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 16:50:48
- そのとききけばいいじゃない?
- 485 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 16:52:17
- だいじょうぶ?自分できめれ。仕上がりは、どうだったの?
- 486 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 16:57:25
- どうすれば前髪が真っ直ぐなりますか?
- 487 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 18:03:03
- >>486
自分でアイロンで伸ばすか、美容院でストレートかける
- 488 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 19:06:30
- >>483
前の日にシャンプーして、髪固めずに行けよ
当日シャンプーすると皮膚に薬剤が浸透しやすくなるから
やらないほうがいいの
むしろあんたがマナー違反とも言える
- 489 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:01:41
- え・・・
行くまでダサい香具師と思われるのイヤジャン
地肌保護クリームとかも有るし
手抜きしてるんじゃないの?
そんなのマナーと言えるのか?
- 490 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:15:17
- >>488
>当日シャンプーすると皮膚に薬剤が浸透しやすくなるから
>>483じゃないけど知らんかった
- 491 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:30:22
- 薬剤使用前のシャンプーは賛否両論あるよ、マナー違反は言い過ぎだな
- 492 :スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 23:35:29
- 491さん、優しいなぁ☆
- 493 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 00:00:24
- 髪のすき方の種類を教えてください。
段つけって何なのでしょうか…?
- 494 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 00:03:20
- そんな専門的なこと知ってどうするの?
- 495 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 01:09:22
- 前、美容院へ行って髪をすいてくださいとお願いしたら
『段つける?つけない?』って言われて
意味が分からなかったんです
- 496 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 01:18:15
- 段ってどんなのですか?って聞けばよかったのに。
段っていうのはレイヤーのことだよ
上のほうが短くて下が長い髪型。動きが出やすく軽くなるの。
- 497 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 07:27:35
- ありがとうございます!すきかたは二種類ですか?レイヤーと…あれ?段をつけないすきかたは何と言うのでしょうか?
- 498 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:35:13
- 先日美容室で上戸彩風ショートにしてもらいワックスでパンクっぽく(彩ちゃんのドラマの役みたいな)してもらったんですが自分ではできません。コツを教えて下さい
- 499 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:38:19
- カットした人に聞いてみれば?
- 500 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:34:41
- 美容室にスタイリングの仕方だけ教わりにいくのは失礼ですか?
- 501 :スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:38:13
- はい
- 502 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:20:13
- プロ意識のある都内の優良店なら少しは対応してくれるはず。
田舎や地方はクズばっかでダメだね。
- 503 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:30:57
- どんな優良店でもタダでスタイリングを教えるほど暇ではない。
失礼かもしれないと思うのならシャンプーかトリートメントだけでも注文してから
ブローする時にアドバイスもらえ。
- 504 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:32:07
- えぇ〜、私の行ってるトコは
必ず最後にスタイリングの仕方、教えてくれるよ。
担当が違ってもだからそういう教育になってるみたい。
- 505 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:35:19
- >>504
おい、それは普通のことじゃんw
上の奴が言ってるのは、スタイリングを教わるだけの為だけに店に行ってもいいのか?
ってことでしょ?w
- 506 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:35:28
- >>504
よく読め
- 507 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 12:14:07
- 美容師のかたに教えてもらいたいのですが、髪を切るときに携帯の画面をみせて切ってもらうのはだめですか?やめてほしいですか?
- 508 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 13:27:58
- あたしも雑誌を写メとってもってった事あるんだけど迷惑だったかな…?
- 509 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:19:58
- わかれば何でもいいと思う。
- 510 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:32:32
- 縮毛かけてカラーと前髪パッツンにしたいんだけどなんて言えばいいのかな?
- 511 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:39:24
- 以前カットモデルをして、カットとカラーとかしたくなったらいつでタダでやってあげると言われたんですけど、お言葉に甘えて1ヶ月ごとにカットとかカラーお願いするのは迷惑ですかね?アシさんだからむしろ練習なっていい?
- 512 :鑑定お願いします:2006/04/25(火) 21:17:15
- 当方 サロン勤務5年目 の技術者27歳
基本給 120000
能率給 53000
歩合給 20484(10%)
役職手当て 5000
有給買い取り 6000
交通費 4680
合計 ¥209164
月5休
…スレ違いとは思いますが、純粋に意見求めます。
みんなこんなもん?
- 513 :鑑定(略:2006/04/25(火) 21:20:51
- ついでに
>>507&>>508
分かり易いものであれば歓迎
>>510
そのまま言えばOK
>>511
いつでも と言っている間はOK
たまにお菓子など持っていかれるとよいでしょう。
- 514 :たお ◆mJdfIXPvzM :2006/04/25(火) 22:18:27
- >鑑定お願いします
こっちで聞くといいとオモ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1142162912/l50
とりあえず、有休買い取りは例外はあるけど違法なのでそれをネタに(以下略
- 515 :鑑(略:2006/04/25(火) 22:33:28
- たおさんありがと(´∀`)
凸てきます-
- 516 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 22:58:06
- 511です。回答ありがとうございます。なるほどお菓子ですか…何回目ぐらいに持ってくのがいんでしょう?あと、お菓子ってどんなものがいいんでしょう?
ちなみにもうすでにカット2回、パーマ、カラーをタダでやって頂きました。
- 517 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:02:39
- いちいち人に聞かないと自分じゃ何も判断できないお子ちゃまが増えたね
- 518 :スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:08:45
- アシとアシスタントの違いって‥?
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★