■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セルフカット10
- 1 :スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:20:46
- 〜セルフカットを初めてする人へ〜
とにかく確認しながら ゆ っ く り 切って下さい。
質問、アドバイスをする時は男女の区別がつくように書き込みしてください。
前スレ
セルフカット9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125121840/
_, ,_
( ‘д‘) <ちょっとずつ切れって言ってんだろうが!
⊂彡☆))Д´)
- 952 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 10:37:43
- 初めまして。セルフは三回くらいやりましたが、未だに切った髪をどこに捨てるかわかりません(>_<)
それと、皆さんは風呂場で切りますか?それとも部屋に新聞紙を敷くとか?
- 953 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 11:04:51
- >>952
ゴミ箱。
ベッドの上に新聞敷いて切ってる。
- 954 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 11:51:40
- 環境に害はないですよね?(笑)
- 955 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 12:13:14
- 机のうえに新聞紙しいて切ってる。
終わったらゴミ箱にポイ!
- 956 :k:2006/05/28(日) 12:18:26
- 切らせて女性★
- 957 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 12:29:44
- 洗面所にチラシしきつめてる。
風呂に流すと詰まるよ
- 958 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 13:06:37
- なるほど。じゃあ部屋で切ってゴミ箱に捨てます☆
- 959 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 16:01:12
- ダッカールピンってあんまり見かけないんだけど、
100円ショップにも売ってる?
- 960 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 18:41:09
- >>959
ダイソーにあるよ。スーパーの、髪ゴムやらヘアピンやらのコーナーにも
あったりする。
- 961 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 19:54:00
- >>952
風呂で切ってたら「何2時間も長風呂してるんだ!!」って怒られた。
以後、自分の部屋で新聞紙敷いてこっそり切ってる。
- 962 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 20:31:31
- 髪切ってないんだけど・・・明日テストだから学校行かなきゃ行けない上に卒アル撮影。
噛み切らなきゃ
- 963 :スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:38:54
- >>960
ども。今度探してみる。
- 964 :スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 03:21:15
- >>962
心の底から応援するww
- 965 :スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 13:09:29
- うぉぉぉぉ
もみあげながいからちょっときったんだけど・・・
こんなにもいめーじかわるかぁあああ
なんかもさ男になっちゃったw
- 966 :スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 15:47:41
- プロの美容師がセルフカットするとうまくいくのかな
- 967 :スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 19:59:38
- へんなとこきったらへんになったー
- 968 :スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 21:10:34
- どこ?
- 969 :スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 21:23:20
- >>968前髪の生え際
- 970 :スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 03:03:04
- 髪を立たせたいので根元から剥こうと思います。
この場合の根元って生え際の何センチくらいがベスト?
根元過ぎると変だよね?
- 971 :スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 22:42:43
- >>970
オレは髪立ててて、長さは微妙だけどミディアムくらい。
この長さで根本から3〜4cmのとこですいてる。
- 972 :スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 15:11:40
- 前髪切りすぎた鬱鬱鬱
- 973 :スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 15:16:50
- _, ,_
( ‘д‘) <ちょっとずt
⊂彡☆))Д´) >972
- 974 :セルフカット初心者:2006/05/31(水) 20:56:36
- 慎重に切ったつもりが、右側がとてつもなく変になってしまった。
散髪屋に行きたいんだけれど、
一応、左も整えてから行くか、この右だけ変な形の頭で行くべきか…
やっぱり後者だろうな…orz
- 975 :スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 20:59:19
- うん、後者だね
- 976 :スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 21:07:28
- ありがとう。明日行ってきます( ノД`)
- 977 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 06:43:25
- 束感がうまく出せん
どう切れば
- 978 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 07:22:36
-
- 979 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 09:22:48
- 均一に切るんじゃなくてところどころ穴をあけるように切ると
切らなかった部分が束になる
・・・はず・・・
- 980 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 15:13:55
- >>977
毛束を引き出してねじり、スキバサミで斜めに切ります。
- 981 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 15:36:03
- 髪の毛が多いのか直毛なのか・・・
もみあげがもっこりしてくるんだよ・・・
あごぐらいまでのばすか かりあげるかしたほうがいいよね・・・?
- 982 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 16:03:55
- おしゃれなアシメめざしてるのにただのスポーツ狩りなったんだけど…
- 983 :k:2006/06/01(木) 21:11:44
- 切らせて女性^^
- 984 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 21:14:17
- >>983
またおまいか。氏ね
- 985 :スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 21:18:49
- 人に切ってもらったら、失敗のリスクをおかしてまで得たい
「自分のイメージ通りに切れる」っていうメリットがなくなるじゃん
意味ないんで終了
- 986 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:41:42
- >>974
確認しながら ゆ っ く り 切らなかったのか?
- 987 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 06:09:53
- 次スレの季節
- 988 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 10:33:03
- ですね
- 989 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 11:36:20
- やってきた
襟足ぐだぐだ
もうだめぽ
- 990 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 14:41:15
- 次スレの>>3あたりに
神動画
ttp://www.salonnavi.com/douga1/sawayakahair.wmv
追加ね
- 991 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 18:50:21
- 前髪がまとまらないのですが、どのように切ればいいでしょうか?
- 992 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 20:14:14
- >>991
性別、髪型、髪質、全体の長さ、前髪の量、どういうふうにまとまらないのか、
どのようにまとめたいのかも書いてクレ。
- 993 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:48:29
- >>991
前髪だけカットに行ったほうがいい
1000円以内だと思うから
- 994 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 22:01:33
- >>992
性別…♂ 髪型…トップを立たせています。ほかに特徴らしい特徴がありません…
髪質…細いです。昔は何もつけなくても立ったのですが、最近髪質が変わったのかあまり立たなくなりました
長さ…前髪は約7センチ、トップは約10センチくらいです
量…人並みか、すこし少ないかも
前髪がまとまらず、一本ずつ別れてしまいます。少し束感がほしいです
長文すいませんm(__)m
- 995 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 22:14:14
- >>994
束感を出すには、束にして切る。少しずつ束にして、スキバサミで先を斜めに
切っていくと束らしくなります。仕上げに少しワックスつけてね。
- 996 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 22:30:30
- >>955
今夜、挑戦してみます
斜めというのは、ほとんど縦に入れる感じでいいのでしょうか?
- 997 :スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:20:13
- ↑>>995でした
- 998 :スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 01:25:09
- はさみどれ使ってる?
- 999 :スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 03:09:48
- 世の美容師よ…
もっと職人並の仕事をしてくれ…
何の為に美容室行ったかわからねえ
そんなこんなでセルフカッター
意外と美味くなったw 縮毛矯正ぐらい今は自分で出来るし、美容師モウイラネ
- 1000 :スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 03:15:50
- イエーイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
176 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★