■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★合法的に誰かが金を貸してくれるスレ その37★
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:26:40 ID:0OKMHvH30
- 年利109.5%以下の利息で貸し、合法的に回収するスレです。
借りたい人は、>>1-10あたりと関連ページをよく読んで、書き込んでください。
・関連ページ
合法スレで借りるためのQ&A
PC用 http://black.jp.land.to/kanekase.html
携帯用 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/business/4244/1140083618/1-
金を貸してくれるスレ付属倉庫 http://black.jp.land.to/
携帯用過去ログ倉庫http://shylock.ojaru.jp/log/index.html
にくちゃんねるhttp://makimo.to/2ch/life7_debt/index.html
★合法的に誰かが金を貸してくれるスレ その36★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1165062453/l50
- 372 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 02:58:01 ID:B6lzmSZxO
- >370
いえ、両親も働いているのですが、両親合わせて月に15万円いかないほどですので、
家賃も含めて生活費で消え、貯蓄する余裕がうまれておりません。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:02:04 ID:zD1t4htQO
- >>371
もう諦められては?
あなたの嘘はもうバレバレですし、誰も検討してませんし
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:06:23 ID:pBqLvzNHO
- >>372
ご両親の収入15万
島本さんが入れた3万
手持ち現金1万
節約すれば19万で3人暮らすには充分だと思います
借金してまで生活水準を維持する事を考えるよりは
ひと月くらい節約して耐える方が健全だと思います
- 375 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 03:14:25 ID:B6lzmSZxO
- >374
本来ならおっしゃる計画で生活できるのですが、私の給料が入ることを計画して
両親が支払いをしてしまっていた為、難しい状況です。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:20:33 ID:zD1t4htQO
- 何でそこまで意地でも借りようとするのか?
言ってる使途以外に使おうとしてるようにしか見えない。
ギャンブルとかギャンブルとかギャンブルとかね。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:21:19 ID:pBqLvzNHO
- >>375
生活費の何が足りないのですか?
詳細を教えてください
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:23:01 ID:BPDdSg6NO
- たぶん誰も貸さないよ
あきらめなさい
時期の無駄。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:27:18 ID:pBqLvzNHO
- >>378
友人への3万は貸す気ないし生活費に7万も必要とは思えない
でも最低限で不足してる分があるのなら
検討しようかと思ってる
- 380 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 03:37:25 ID:B6lzmSZxO
- >377
3人の食費と勤務交通費、光熱費に遣います。
両親の給料日と、使用した内訳なのですが、詳細が職種と経歴に触れないと解りづらい為、
出来れば掲示板以外で述べたいのですが、いけないでしょうか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:43:33 ID:pBqLvzNHO
- >>378
今の残金と食費、交通費、光熱費の金額を出してください
あと、まだメール交渉をする段階ではありません
詳細を出せないなら俺は終了します
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:44:28 ID:pBqLvzNHO
- >>380へのレスでした
すまそ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:49:36 ID:1ciUIiBb0
- >>382
すまそ?
もう寝るわ危機感無さ杉
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:51:46 ID:pBqLvzNHO
- >>383
すまそは俺が書いた
島本さんじゃないよw
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:56:37 ID:BPDdSg6NO
- サラ金借入2件20万だったら貸してくれるとこあるんじゃない?
最近は延滞ないんでしょ?本当に無理なら正直に話して親にサラ金から借りさせれば?親も金が無いって言えば何とかするのでは?
まさか親が借りてまで生活費入れろって言うかな?
- 386 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 03:57:19 ID:B6lzmSZxO
- 両親の給料日は二人とも15日です。
私の手持ちを合わせ、現在の残金が5万円です。
光熱費が3万円、交通費が1万円、食費が5万円です。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:03:16 ID:pBqLvzNHO
- >>386
光熱費の内訳をお願いします
融資の際には請求書を確認します
あと、1月15日までの食費で5万円は高くないですか?
もっと切り詰められませんか?
- 388 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 04:05:00 ID:B6lzmSZxO
- >385
去年の時点でサラ金は4件40万円、以前住んでいたマンションの家賃滞納20万円がありまして、
ようやく返済の目処が立った今、両親には借金の話はしたくないのです、申し訳ありません。
また、その頃に重ねてサラ金の返済を滞納していた為、今現在でも審査が通らないようです。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:06:05 ID:BPDdSg6NO
- としさん=島本さん
てしか思えないが
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:11:10 ID:BPDdSg6NO
- 親に肩代わりして貰ったの?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:12:53 ID:pBqLvzNHO
- >>386
あと、交通費も融資の際には利用駅と出勤日数を確認させていただくので
もし多めに申告してるとしたら今のうちに訂正しておいて下さいね
- 392 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 04:14:09 ID:B6lzmSZxO
- >387
光熱費の内訳は、今手元に請求書が無い為(両親の寝ている場所にありますので…)、朝以降でよろしいでしょうか?
おおまかな内訳では、電気代13,000円〜15,000円、水道代10,000円、ガス代6,000円ほど
だったと思います。
食費は3人で一人一日1,000円計算、20日で6万円、1万円切りつめて5万円と考えました。
- 393 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 04:16:35 ID:B6lzmSZxO
- >391
少し多目に申告してしまいました。正確には通勤定期で9,110円です。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:17:25 ID:pBqLvzNHO
- >>388
3人の足りない生活費を融資するんだから
今回成立の際にはご両親にもお話させてもらうつもりだったんだけど大丈夫?
- 395 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 04:18:45 ID:B6lzmSZxO
- >390
兄から提供してもらいました20万円で家賃の滞納は支払いました。
2件20万円は、この一年で給料より返済しました。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:19:18 ID:uIKn2Hcc0
- >食費は3人で一人一日1,000円計算、20日で6万円、1万円切りつめて
え?
すんごくウソくさい。
親子三人で暮らしている家庭の話には不自然すぎる。
外食、弁当類しか買わない人の言うセリフ。
つかあなたが家計を預かっているわけ?
答えておけば借りられるとおもってテキトーに書いてる?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:23:33 ID:pBqLvzNHO
- >>392
食費、一日1000円て・・・
俺はそんなに使ってません
俺より贅沢する為のお金を融資する気にはなれないです
さすがに眠くなりました
いったん落ちます
明日、また来ますので誰とも成立してなかったら
また検討します
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:25:34 ID:EJciDGHk0
- 証書ローンと無担保キャッシング(50万程度)の
違いってなんですか?
- 399 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 04:26:17 ID:B6lzmSZxO
- >394
申し訳ございません、家族には知らせずにお貸しいただくつもりでした。
この一年、心労をかけつづけた両親に、新しい借金の話はどうしてもできません…
ご契約いただいた時にこちらの不履行があれば、もちろん両親にお話いただくことは当然だと思いますが、
お貸しいただく際の条件として、どうしても外せない物でしたら、諦めざるを得ないです。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:26:36 ID:EJciDGHk0
- 誤爆しましたすみません
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:31:42 ID:pBqLvzNHO
- >>399
ご両親に相談しなきゃ生活費を切り詰めるなんて無理じゃない
今までの話は借りるために話を合わせてただけとしか思えませんが・・・
俺は終了します
お疲れさまでした
- 402 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 04:35:31 ID:B6lzmSZxO
- >401
遅くまで相談にお付き合いいただき、ありがとうございました。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:41:26 ID:BPDdSg6NO
- 最後に島本さんへ
一度これ見て考えたら?
http://up2.viploader.net/spoo/src/spoo6611.jpg
- 404 :島本 ◆TVDpqXBt1Q :2006/12/27(水) 04:47:01 ID:B6lzmSZxO
- >403
無職では無いですw
ですが、改めて皆さんに相談にお付き合いいただいて、自分の甘さがよく分かりました。
もう一度よくお金を借りるということを考え直し、親や周りの人達とも相談したいと思います。
皆さん、遅くまで本当にありがとうございました。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:48:52 ID:4NU2pXzX0
- こんな黒ばかりの世の中じゃ・・・
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:34:54 ID:z9oh88YDO
- 甘すぎる、クリスマスケーキのくいすぎ。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:04:00 ID:FLJAwo7AO
- >>405
つポイズン
- 408 :吉田:2006/12/27(水) 09:43:31 ID:V2iYUeZnO
- >>407
一分考えた後にワロタ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:10:52 ID:T8uTrZJF0
- 無職だと借りられないと学習して
本人は職有りだけど、以前貸してくれた友人がピンチ
という新パターン開拓か
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:09:40 ID:QxVbCUL/0
- オレは実家住まいだけど18000円しか入れてないよ。
みんな実家に入れすぎじゃね?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:11:26 ID:8Xt+WiZ90
- >>410
1、親も黒が多いのでお金がない
2、見栄、見得、みえ
3、実はうそw
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:29:04 ID:QxVbCUL/0
- >>411
そうか必ずしも本当の事とは限らないかw
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:39:18 ID:pBqLvzNHO
- >>412
家に入れる金額は明細が出ないからウラ取れないし
浪費を隠すには都合がいいよね
返済は家に入れる金額を減らしてもらうと言えばいいしw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:09:19 ID:XwgKcf4T0
- >>419
え、マジで?
高卒で働き始めたけど3万入れてる。
払いすぎなのかなあ・・・。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:20:06 ID:pBqLvzNHO
- >>414
一人暮らしする事を考えるば3万は高くないでしょう
俺はメシ無しで5万入れてる
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:39:52 ID:QbqJOXCpO
- 家に入れたお金は、親が働いているなら
親は使わなくないですか?
俺は結婚して家を出る迄、毎月5万入れていたけど
家を出る際に、約6年間毎月5万ずつ積み立てた通帳を貰いました。
友人に聞いても、みんな同じような事してもらってました。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:45:10 ID:DoTjtHBn0
- >>416
それはお前や友人の親がいい親なだけだ。
お年玉も家に入れてるお金も「お母さんが貯金しとくから」とか言いながら
家を出ようが結婚しようが戻ってこないよ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:30:48 ID:wVzfQerT0
- うちの実家は兄(独身)が同居してるが母は兄が入れた生活費を
別に貯金するようなことはしてないそうだ。
兄は多分月平均7万程度入れているらしい。
ただ新卒の時は2万だったな。
つーかそこで通帳差し出されてもらっちゃう所が何ともw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:50:29 ID:2G6hlSKYO
- 素直に受け取らせて頂くが正解じゃない?
親の愛情だし。貯金なしで親から金貰うなら駄目だけどね。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:00:43 ID:ysdpkY4/0
- 一人暮らしのOLの4割は親から仕送りもらってるって
なんかのアンケートだか調査だかにあったな。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:08:13 ID:QbqJOXCpO
- >>417-419
もちろん俺自身も、貯金はありましたよ。
普通に結婚祝いだと思って、有り難くもらっちゃいました。
でも、そうしてもらった事で、自分の子供にも同じようにしてやろうと
思っていますね。
家に金入れてくれるかわかりませんがw
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★