■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【過払い】いやあ、やっぱり依頼してよかったよ!
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:50:51 ID:46jwsHKT0
- 過払い返還を弁や司法書士に依頼した人のみ。
結果や経過を報告しあって希望に満ちるスレ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:09:49 ID:DGgyjF4m0
- 誰か次スレ立ててん
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:13:22 ID:aG6o/4dhO
- あたしもそう思います。
地元の弁護士会や自治体の相談窓口なんかで信用出来る所を紹介してもらいましょう。
何しろ消費者金融関係は弁護士にとっては手の掛らないアルバイトみたいなもんやから、相場よりかなり安い所はちょっと信用できないかも
- 954 :952:2006/12/15(金) 00:14:38 ID:DGgyjF4m0
- >>950
あ、そうそう。
俺も三和相手に弁護士事務所に頼んでかれこれ
1年とちょっとだけどいまだ履歴すら取れてません。
1回ウソの開示あったけどこっちが証拠見つけて出すと
あとはひたすらシカトだと。弁のやり方もともかくちょっとひどすぎね?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:42:55 ID:PayUDiOtO
- >>954
ヒドイ〜遅いですよ!その弁ダメっすよ。俺は1ヵ月半で履歴出てます。契約書あったから早かったのかな?しかし履歴出てもそこから遅いんすよ!
引き続き三和経過報告よろしくでーす
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:51:28 ID:kU7wiVN60
- 三和はマジで潰そう!
- 957 :952:2006/12/15(金) 00:54:58 ID:DGgyjF4m0
- 努力しています
一人でも
多くの方に
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:30:54 ID:XejWmdUkO
- 郡さんの評判はどうでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、どんなことでも教えていただけませんでしょうか?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:32:24 ID:CDAuHdxx0
- 三和は三洋と同じ目に遭わせないと改善は望めないですね。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:50:22 ID:7C1cNRLz0
- 訴訟費用(報酬とか印紙とかか?)で赤字、足が出るってオカシイだろ。
履歴出すことや過払い返還するのは本来、サラ側が任意で応じるべき事。
そうでないがために提訴せざるを得なくなった訳で、その責(費用)はサラが
負う。
たとえ返還金が少額であったとしてもマイナスに成り得ない。違うの?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:35:41 ID:CVtp7Ppp0
- >>960
個人ならあんたの言う事が正しい、
業者に依頼するのは個人の選択です、
じゃ無かったら、
業者さん今よりウハウハだよ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:16:54 ID:edsFCCTU0
- >>960
お前みたいな個人訴訟するやつばっかりだったら、サラも社会もここまで過払い金を重要視してないだろ。
一般個人ではなく、弁護士や司法書士、つまり法曹界が動いているからこそ、グレーゾーンが世間に知れ渡ったんだよ。
個人でやるなとは言わないが、個人でも請求できるのは、こういうスレの先人以前に、法曹界の動きがあったからこそ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:29:43 ID:XOWweQASO
- >>960
つーか少ない額をわざわざ弁の費用出してまで訴訟、するか、弁だって受任しないだろ
まさか和解で訴訟費用取るなんてマジですか?
慰謝料とか上乗せ?
訴額数万で判決ですか?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:38:27 ID:CVtp7Ppp0
- >>962
笑った
1月の判決は明らかに、
裁判官の裁量だけだよ。
京都のおばちゃんしかり、
裁判や訴訟を神格化して、
個人で出来ないと、
マインドコントロールしていた、
弁護士(この場合は司法書士は省くべきだろう)の行為が、
社会をココまで曲げて来ているのよ。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:45:06 ID:edsFCCTU0
- >>964
っで?
まずは、落ち着いてスレタイをよみましょう。
- 966 :960:2006/12/15(金) 17:50:34 ID:7C1cNRLz0
- >>962
>>961
誤解を招く書き方だったらスマンかったです。
自分の場合も本人でやってるんじゃなくて、弁護士さんに依頼しています。
当然、訴訟費用別ってことで受認していただきました。
ただ別つっても、その分は結局サラに請求することになるんだろ?と。
そこは自力でしょうけども。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:56:08 ID:mmVrEYe0O
- ライフカードと戦っている、または戦った方って居られますか?
平成12年より前の取引分の過払いを請求出来た方って居ますか?
やはり泣き寝入りするしか方法は無いんですかね。。。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:06:11 ID:7C1cNRLz0
- 960天才現る.朝鮮金貸一掃
- 969 :M:2006/12/15(金) 18:07:31 ID:rhzcJ+FX0
- ↑かなりめんどくさいですが、プラス少しなら可能です。
再生が・・・という理由だとは思いますが・・
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:49:20 ID:siq7lmbT0
- >>965
962のようなゴミみたいな事かいといて何戯けてんだ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:17:39 ID:btV/Frb80
- 総額の2割以上の所は回避シロヨ!
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:51:17 ID:/VagQZC90
- >>967
弁依頼なら和解するよ。ライフは厳しい判例があったので心配してたけど、和解
即入金だった。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:19:26 ID:yL3yx7Qx0
- >>972
いつからの借入だったのですか?
現在されている集団訴訟の判決を待って、自分も動こうと思ってたのですが。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:32:41 ID:HFjZeB32O
- >>972
詳しく知りたいです。
自分の場合は、平成12年より前の方が取引が沢山有るので、どうしても返して欲しいんですよ。
たぶん200万近くは有ると思うので、それがパーになってしまうと悔しいんです…。
助けてください。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:42:51 ID:idmiVg190
- 三和は マジやばいの?3ヶ月前に50マソ完済していあす。司に依頼してるけど 長い戦いになるのかなあ・・。
- 976 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/16(土) 17:47:46 ID:2/Eg7+rf0
- 三和は、ヤバイ。
何がヤバイかと言うと、会社自体が潰れるかもしれんよ。
知り合いの弁護士に聞いたら、三和は資金繰りに相当切羽詰っているらしい。
もし潰れたら、俺らの過払い金はほんとに戻ってこなくなるぞ。
だから、急いだ方がいいと思う。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:59:07 ID:RRgdZLIs0
- 三和 マジでヤバイよ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:31:27 ID:acss91VJ0
- 今のこの流れって正直、早い者勝ちみたいな感じがするからな。
この勢いで過払い請求が続いたら、大手だって数年であぼーんじゃね?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:33:46 ID:s+3Gxw6d0
- >>978
あと2年で、ほぼ全滅だろ。
先日、可決された新法案が施行されたら、収入に応じた明確な貸出制限ができて、利息は最高でも20%
大手の銀行と手を組んでいる所は生き残る可能性もあるけどそうじゃない、武富士とかは、あぼーん確定状態。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:35:25 ID:acss91VJ0
- だよね、俺は来年あたりでも危ないと踏んでる。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:38:32 ID:s+3Gxw6d0
- >>980
このペースで言うと、中小はあと半年も持たないだろうね。
来年の3月決算期が中小サラ業者の死体の山となるだろうwww
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:41:52 ID:acss91VJ0
- まさか、サラ金の死屍累々っぷりを見ることができるなんて
10年前には想像もしなかったなぁ・・・
・・・感慨深いわ、ほんと。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:58:44 ID:mlLrtN3WO
- さて、そろそろ次スレの時期だが…おかわりする?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:07:41 ID:oV+X+o2X0
- でも、あぼーんしたら債権が危ないとこに移るんじゃないの?
売って廃業になるような・・・
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:13:47 ID:6FHvVphtO
- >>983もう一杯おかわりクレクレ(・∀・)ノ旦
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:42:37 ID:9gK/piUFO
- 次スレよろです。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:31:54 ID:MUEk7WsH0
- テンプレは?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:37:25 ID:fQMfkPiyO
- 対応のいい業者はSランクや、三和みたいなとこはEランクとか付けたらどう?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:11:09 ID:D/OalwyM0
- >>967
オレの依頼した書士は全体計算の中から9割で話をつけてくれた。
依頼時に>>967みたいなこと聞いたけど「そういう話になったこと無い」と。
基本8割のところだけど、「ライフは厳しめで」とお願いした。
後日電話が来て「6〜7割でなんて言ってきたから9割にしときました」と
笑いながら言ってた。ちなみにライフ・デミカードですが。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:03:17 ID:cP0qKUIqO
- ライフ2年前に完済済みですが、個人では過払い請求は難しいですか?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:06:34 ID:XUwAtG20O
- >>989
ちなみに何時から借り入れが有ったのですか?
自分が頼んでる司法書士は、平成12年より前の分は、最高裁の決まりで免責がどうこう言って無理としか言わないので…。
何と言えば良いのやら。。。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:22:11 ID:OuidZxCaO
- 11月初めに司に頼んだんですがまったく何の動きもなく、連絡もない。
電話しても担当はいないと言うしまだ履歴取り寄せ中ですとしか言わない。依頼したとこは武・オリコ・シンワ・三洋なんですが
こんなもんなんでしょうか?ここを見てると皆さん展開が早いように見えるんですが…
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:30:35 ID:UNnNH+s5O
- 個人でやると解決早いのに、なんで弁護士や書士に依頼すると時間かかるんだ?
時間と金の無駄なんじゃね?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:06:02 ID:805QW8eOO
- みんなガンガレ!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:42:37 ID:1zMNgdfc0
- 社数、相手によって変わるんじゃないかな。
自分は借り入れ13社で自転車が崩壊、死ぬしかないかと思って
弁護士に相談した。
やっかいなところも「(相手が)ふざけてるから、もうちょっと待ってください」
と言って、裁判でがんばってくれた。
結果は過払い6社400万、それで残債務を処理して、自分の手元には
170万戻ってきた。
これは自分ではできない。
今でも生きているのは、この弁護士のおかげだと思っている。
以来、借金はしていない。
貯蓄のある状態で精神的にも安定している。
しかし、俺のように面倒じゃなければ個人でやるのが
いいのではないかな。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:05:13 ID:J0pvxozU0
- 司に依頼 7社。1ヶ月 1社 開示あり90マンの過払いあり年内なんとかなるかな・・。他はまだだけど精神的に楽だよ お金かかるけど依頼してよかったなって思う自殺考えたもん私も・・。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:17:54 ID:tKITUCDl0
- >>992
俺も武、アコムの整理を11月上旬に司に依頼。
履歴がまだ武から来ていない状態。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:25:44 ID:UVgo6/TbO
- >>993
たまに不当利益返還事件で全国で一斉にまとめて何億か訴訟してるから
そこにまとめられると、皿は負けると分かってても億の金の金利と
弁護士費用を比較して判決まで粘ってる案件とかもあるんじゃないすか
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:27:46 ID:8zt3V0/z0
- あなたがこのテストを気に入ることを約束します。
ちょっと考えて答えてね。
終わったらあなたは笑みがこぼれすっごい幸せになることを
保証しちゃうよ。ちょっとした楽しみ。
だけどきちんと問いに従って。ズルはしてはダメ。
クイズを始める前にお願い事をつくってください。
注意:読みながらクイズをやること。
問いは4問。もし終わる前に最後の答えをみたら、
このテストの意味はなくなってしまいます。
だから答えをみようと先走らないで。
ゆっくり画面を下にズラし一問づつやって、
ペンと紙を用意して書き残していって下さい。
最後にその答案が必要となります。
偽りのないクイズで、本当の自分を知るでしょう。
1.あなたの好きな順に下記の5つの動物を並べて下さい。
牛、虎、羊、馬、猿
2.次の単語に1つづつイメージを再現して下さい。
犬、猫、ねずみ、コーヒー、海
3.次の色でイメージする異性人物(相手もあなたを知っている人)を書いて下さい。
黄色、オレンジ、赤、白、緑、
4.最後にあなたの好きな数字と週のうちで
好きな曜日を答えて下さい。
終わりましたか? いいですか、あなたの答えが
あなたが本当に何を感じてるか・・・
これが最後のチャンスですよ・・・。 さて、解答です。
ですがその前にもう一度自分のお願い事を確認して下さい。
1.あなたの人生の優先順位について
牛は、キャリア、職業を意味します。
虎、プライド。 羊、愛。 馬、家庭。 猿、金。
2.犬 あなたの人格について
猫 パートナー、 ねずみ 敵、
コーヒー SEXのさま、 海 人生。
3.黄、あなたを決して忘れない人
オレンジ、あなたが密かに好きな人。
赤、あなたが本当に好きな人
白、あなたの事が好きな人
緑、あなたが今後の人生でいつも思い出す人。
4.あなたは、あなたが答えた数字分これを知らせなければなりません。
するとあなたのねがい事はあなたの言った曜日にかなうでしょう
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:29:52 ID:J0pvxozU0
- 時間は 少なからず 掛かってるみたいだね。でも 最後はきっと あーよかったにお互いなると思うから信じて待ってみよう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
323 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)